無双は、スライドパッド使いまくりだな。
操作性は凄くいい。軽く動かせるしストロークもある。
スライドパッドなんて親指の腹で操作するのにどうやって爪で傷つくんだ
どんなだけ親指の爪伸ばしてんだ、オカマかよ
>>946 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>945 あれ?そんなコメントありますか?幻覚?
ああ、ID:LiqsA0aV0の話?
確かに彼ならやりかねない。
>949
進化時の堅さには定評があるお
姪っ子に、ボールペンでDSの画面を破壊された事がある。
子供は何するかわからないよ〜
かたくなる
いやあの、
>>946ってあの
ラッピングギフト指定の3DSのメッセージカードなんですけど
おね3DSの発売日当日に今回と同じようにしてうpしたんですけど
あなたたち、発売日でなんか興奮しててなんか全力スルーされて悲しかったので
再度うpしてみました。
パックマンもオンラインランキング対応してるのかね
エミュかなんかで当時のままならパターンで永久に続けられるのに
>>960 でも悟り開いたらやわかくなっちまうだろ
>>963 ラッピングギフトのメッセージカードってこんなに寂しい感じなんだな
今後使う機会があるか分からんがかなり参考になったわ
まぁパックマンみたいなゴミは1万売れて終り程度だが
>>967 せめてセンタリングして真ん中に書いてほしいよね・・・
>>955 俺の地方でもDSiLLにざっくりと縦筋入ってたことがあった。明らかに大人の力だと思う
いま試遊台おいてる店はカメラ設置して監視した方がいいかもね
ギャラガ買うぜ
3DSはこう、宇宙的なゲームが欲しくなる。ナムコはいいとこ突いてきた。
パックマンとかは海外で売れたらOKって考えだろ?
向こうのほうが根強いファン多いし
>>972 wiiのパックマンパーティは海外でも完全死亡しましたよ?
名前だけで売れると思ってんのは甘いなぁ
>>969 せめてね
祝う気持ちが全くない無味乾燥な雰囲気
貰っても嬉しいどころか悲しくなってくるわ
まぁあれだロンチというのは本体と同時発売だけじゃないし、
ガンダムはE3以降に急遽開発を始めたタイトルだから
6〜7ヶ月でよく発売できたと思うわ
>>934 ワンピアンリミの移植も妙に早かったしね
中さんのロデアはWiiと3DSのマルチだっけ
>>969 今年はハゲロダにメリクリメッセージが飛び交いますよ
>>976 6ヶ月延期して作りこめばいいだけだろw
アホかw
>>974 一応、今回の奴は名前だけじゃないだろ?
しかし、記事を見せてもらったが、Xbox360のDLゲーを纏めた奴か…。
まあ、価格分の価値はありそうっちゃありそうだな。
>>963 発売日の3DSスレは結構チェックしてたのに、全然気付かなかった、ごめんね
確かに子供は怖い
Wiiのストラップとかいらんだろと思ってたが、田舎の親戚の子が超本気でリモコン振り回すの見て考えが変わった
>>979 アホっていわれても・・・
商売には商機とか会社としての全体のスケジュールというものがあって、
開発期間を長くして作り込めば良いというものでもないんですよ
>>978 ハゲロダがエロ化してきてるから、
チチクリメッセージの方が可能性高そう
>>984 作りこんでないものを6000円で出して爆死させてるんだから笑えるなw
自業自得ってやつだわw
>>982 こっちこそごめんねホントごめんなさいね(´・ω・`)
>>988 ハゲロダのクリスマスは危険になりそうだなw
ゲハだからハード信者・アンチばかりに目がいくが
ソフトメーカーアンチも大概だな
>>984 PSPでまたガンダム出すんだよね
だから3月末に3DSで出したんだよ、バンナムェ・・・
>6ヶ月延期して作りこめばいいだけだろw
これを軽く言えるのは有る意味うらやましいw
人生楽しいんだろうなID:6P79SEgQP
>>990 地雷ソフト踏んだ時の印象が長く残っちまうからな
それで俺もコーエーも好きじゃなかったが、
3DSの評判良いから懲りずにやっちまったぜw
>>991 ガンメモにもウニコーン出しちゃうからねw
どうしてもメモの前にゴミを出しちゃわなきゃいけなかったんだよなw
まぁ正常な頭があるなら3DSのゴミガンダムを延期してメモクラスまで作りこんで出せばいいだけなんだがw
>>986 爆死っていっても利益が上がればいいわけで・・・
震災は不幸な出来事ですが。
ソフト1本でバンナムに入るお金はしらないけど仮に2000円とすれば5000万ぐらいの売り上げ
アートディンクへの外注だし、登場作品を減らして版権料を削っているし、
たぶんペイしていると思いますよん
>>990 カプコンは昔から絶対移植しませんと言ったものを何度か他ハードに移植したり、一度
発表した物を別のハードに変更したりとアンチを増やしそうなことをやってきてるけど、
あまりアンチいないよね
3DSガンダムは、少人数で移植した感じがプンプンする。
>>990 いや、バンナムを嫌う気持ち自体はすげえ解るんだ、俺。
やっちゃいけない事を、何回かしてるから。
でも、まあ、ソフトを量産する力ならありそうだし、
3DSもといゲーム業界を盛り上げる力になるなら、
ちょっとだけ過去に目を瞑ってやっても良いとは思うね。
○ l |
. \ .l |
`ヾ_| _.rーく\
〈 \ \\
〉 \ \\
〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n ∩_\::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL / \ / \:::::::::ノ /:::\
\ ) | (゚)=(゚) | 、{ ノ:::::::::∧
}==ハ | ●_● | V::::::::ノ .ハ
|::::::∧ / ヽ V彡'' |
|::::::::∧ | 〃 ------ ヾ | |
|::::::::::∧ \__二__ノ \ | ┼ヽ -|r‐、. レ |
. l::::::::::::::}ヽ、_ノ'"i´¨ ヽ |. d⌒) ./| _ノ __ノ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。