サード存命王任天堂Wii三六四生目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード生還王任天堂Wii三六三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300697330/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※世情を鑑みスレタイは自粛中です。
  話の内容はいつもと同じでどうぞ。

※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が激減したので
 ファースト、サード含めたWii市場の今後についてや、
 Wiiの現状が任天堂に与える影響、
 任天堂ハード全般でサードが売れない原因の考察もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:00:42.50 ID:iH/R/GLl0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:00:56.06 ID:iH/R/GLl0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:01:09.98 ID:iH/R/GLl0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:01:24.31 ID:iH/R/GLl0
6名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:02:34.31 ID:iH/R/GLl0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/32777   ※PS3戦国3Z 224012/300384
▲02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/271930
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
03/24 イケニエノヨル
7名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:02:41.03 ID:iH/R/GLl0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
8名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:03:34.00 ID:iH/R/GLl0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

04/21 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
未定
アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2011年 デカスポルタ4
9名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:04:33.73 ID:iH/R/GLl0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

04/21 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
未定 アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2011年 デカスポルタ4
10名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:07:07.23 ID:Mb08cMix0
モノリスを拾ってくれた事に感謝する
以下、轟音hageレス禁止
11名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:46:22.44 ID:o0jd6JQq0
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000LXD7HO/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar

俺らが結束すりゃアマゾンやら和田ですら動かすことができる。
12名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:51:27.52 ID:bfD0JMDtO
>>11
お前最悪だな
13名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:52:20.03 ID:rvao6ziK0
急速にハードもソフトも売れなくなると追加したものも売れなくなりワゴンとなる。
だから小売にとってはほったらかし過ぎにされると困るだろ。
いきなり市場が変わってスタートダッシュしてほしいのはファーストだけで
サードと小売はオーバーラップしながら市場が徐々に変わっていくのを望んでるだろうな。

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034423.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034424.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034428.jpg
14名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:28:31.99 ID:6vgE5x6oO
>>1乙です

もう事実を語ることすらPSよりになってしまうんだな
世の中敵だらけだわ
15名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:43:11.13 ID:HNLDRtNO0
>>13
任天堂は凄いな。ワゴンの中でまでスマブラを体現するとは
16名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 18:27:47.99 ID:4owyadiA0
>>13
急激に市場が死んでることを小売が実感してるからこそ「ジワ売れ」などという
妄言を否定するかのように任天堂のいわゆる定番ソフトのワゴン化が進んでる
んだろうね
17名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:01:39.41 ID:E7ZshCTe0
勝ちハードの移行期って大体元々のハードのタイトル郡に下支えされるもんだけど
3DSはそれが薄いよなー。DSのソフトが妙に頼りない
GBA→DSのときはちょっと特殊な事情だったとはいえ、GBAのタイトルは多かったし
PS→PS2なんて、PS2が発売してからFF9とかDQ7とか出た
PS2→PS3は言うに及ばず、PS2のタイトルが強い&PS3高杉で移行失敗したけど
18名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:24:42.42 ID:JsrRE8pJ0
■ 深刻だね、GCのサード離れは ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014640079/1
GCでセガ惨敗。

サードのソフトが売れない特殊な市場なのがバレてしまったGCはサード離れ深刻。
64時代よりひどいな。

21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 21:38 ID:B4nLedDu
売れないソフトしか出さないサードが悪い。

88 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:15 ID:uiJhSpsB
サードの糞中心で
似たようなゲームしか出ないPS2信者出川のヒガミスレですか?

131 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:58 ID:tO2PNWft
しょがねえよ任天堂にとってサードは寄生虫だから

198 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:02/02/25(月) 23:55 ID:Rdq6USWC
糞ゲーまで構ってる暇ないから、中途半端なサードは要らん。
19名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:25:52.00 ID:VSnDQJKH0
DSはPSPに客取られて落ち目真っ只中だからなー
せめて当初の予定通り3DSが昨年末に出せてりゃPSPの躍進を多少防げたかもしれないのに
20名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:31:08.52 ID:/pNZAQe/O
いや、DSの客は取れていないだろ。取れてたら、モンハン以外にもミリオンが出ている。
21名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:34:29.58 ID:aNGRXKFK0
>>18
分かってはいたが、やっぱり言ってること変わってないのな。
末路も同じになりそうだ。
22名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:38:05.87 ID:A0bBgoJR0
DSって何で急にソフトが出なくなったんだろ。
普通は次世代ハードが出ても暫くは旧世代機が元気なはずなんだが。
3200万台普及してるはずのDS市場が急速にしぼんてしまったよね。
元気な旧世代機というポジションがPSPに取られてしまったという感じ。
23名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:39:33.51 ID:SK4Bp0li0
>>20
何故基準がミリオンなんだ?
24名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:44:09.28 ID:6vgE5x6oO
任豚だから
25名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:45:53.47 ID:Sn5d3bx+0
ミリオンの数だけ主張して
それが何に影響するのかを言わないのが任の人
26名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:46:12.20 ID:BvYNZLrD0
>>22
単にPSPに流れてしまっただけでは
なぜ流れてしまったのかは、やはりスペック不足じゃないかな
27名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:46:25.40 ID:/pNZAQe/O
>>23
幅広い客がいる事の証明になる。DSはそれが出来てたからこそ、
あれだけ売れた訳だし。
28名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:48:03.27 ID:BvYNZLrD0
>>27
幅広いの意味が違うと思うけれど
29名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:51:41.23 ID:Sn5d3bx+0
ミリオン=ユーザー層が幅広い、というのが本当なら

ミリオン12本あるWiiのこの悲惨な現状は、一体なんなんだって話にならないか?
幅が広いならサードソフトもっと売れるんじゃないか?
30名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:54:27.11 ID:8Glle0CI0
>>27
なぜそれが幅広い客層の証明になるのかわからないんだけど…
31名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:55:47.94 ID:JsrRE8pJ0
3DSロンチソフトが海外で酷評中

戦国無双クロニクル 平均57点 ※PSP版戦国以下
http://www.metacritic.com/game/3ds/samurai-warriors-chronicles

スティールダイバー 平均66点
http://www.metacritic.com/game/3ds/steel-diver

パイロットウィングスリゾート 平均72点
http://www.metacritic.com/game/3ds/pilotwings-resort

Nintendogs + Cats 平均71点 ※前作83点
http://www.metacritic.com/game/3ds/nintendogs-+-cats-golden-retriever-new-friends

リッジレーサー3D 平均78点 ※PSPリッジは88点
http://www.metacritic.com/game/3ds/ridge-racer-3d

ウイイレ2011 3D 平均74点
http://www.metacritic.com/game/3ds/pro-evolution-soccer-2011-3d
32名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:57:13.44 ID:/pNZAQe/O
>>30
そうでなければミリオン達成は極めて困難だから。
33名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:57:35.59 ID:8Glle0CI0
>>32
はあ?
34名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:00:40.74 ID:BvYNZLrD0
>>32
いやね、別にミリオンタイトルが出ない方が良いとか言ってるわけじゃないからね
タイトルは売れた方が良いに決まってるから
そこは誤解がないようにして欲しい

で、ミリオンがある方が客層が広い
これは違うんじゃないか?とみんな言ってる
なぜならば、一般的に「客層が広い」というのは、
「ユーザーの好みのばらけ方が大きい」という意味で使われるから
35名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:05:16.39 ID:/pNZAQe/O
>>34
と言うか、もともとはDSの客層がPSPに流れたかだろ?
俺はモンハン以外にミリオンないPSPにそれが出来てるとは思えないだけ。
逆に流れてるって根拠があるなら聞いてみたいよ。
36名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:07:03.58 ID:E7ZshCTe0
DSの客層が〜ってのはともかく
DSから客が逃げて、PSPの客が増えてるのはデータからはっきりしとるね。
37名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:10:49.40 ID:BvYNZLrD0
>>35
なにがと言うかなのか微妙だが
ミリオンが客層の幅の広さを言わないってのはOKなのね

で、DSのユーザーがPSPに流れているかどうかだけれど
知育でDSを買った人達はPSPに流れてないと思う
それは同意する

後、流れていないと思われるユーザーは、
小学生の低学年(ポケモンなどが好きで買った子供)
これはPSPではなく他の遊びに移ってるだろう

元々任天堂ハードが好きな人、
これも流れてないと思う

流れたと思うのは、今までゲームが遊ぶ手段の一つで
とりあえずゲーム機としてDSを買った人達
この辺は流れてると思うよ
38名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:11:28.50 ID:SK4Bp0li0
幅広い客層というか
WiiやDSのミリオン売れたソフトを振り返ると
任天堂の定番のキャラ物以外は
WiiスポとかFitのような体感系
DSだと脳トレとかみたいなのでもうブームはとっくに去ったようなもの
サードだとドラクエやFFだし
ミリオン売れたというより一時期のブームで売れたっぽいのが多いような
この客が次も同じの買い続けてくれるのならいいけどね
39名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:14:21.11 ID:ic6x/1+N0
メーカーは流れちゃったかもね
40名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:14:53.99 ID:n3WR/9yv0
      DS   PSP
2007 2705.7  442.7
2008 1858.0  706.5
2009 2116.2  670.0
2010 1745.0  1254.9

そもそもDSが急にストップしたって印象が特にないな
もちろん食われた部分もあるだろうがDSの減速とPSPの加速は同じ現象じゃないと思う
DSはただの寿命
41名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:17:20.73 ID:QVQXclYLP
つうか、任天堂ハードであっても
任天堂、ポケモン、ドラクエ、FF本編、モンハン以外で
ミリオンそんなに無いと思うけど?
42名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:17:24.07 ID:/pNZAQe/O
>>37
具体的にはどんな人達?どんなソフトを買っていたのだろうか。
DSでもテイルズやウイイレのようなソフトは売れてなかったぞ。
もともと来てないのなら流れようがないからな。
つまり、この層も流れたとは言えないって事になる。
43名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:19:43.16 ID:C0YUqSkV0
DSは普通にサードも売れてるからWiiの
煽った市場とはまた違うよ
Wiiは異常すぎる
44名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:22:02.45 ID:BvYNZLrD0
>>42
ウイイレとかテイルズ、両方が必ず好き
と言う人は少ないと思うよ
そういう人達を合わせると結構な数にはなると思う
その人達が流れたと思うよ
45名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:26:14.55 ID:/pNZAQe/O
>>44
で、結局どんな人達なのよ。そんな曖昧な言い方じゃ分からん。
46名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:29:59.13 ID:BvYNZLrD0
>>45
やはりシンボルを与えないとダメなのかね

ドラキュラとか、ルーンファクとか
世界樹とかやった人達

分かりやすく言うと、
こだわりなくゲームする人
47名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:31:03.19 ID:VSnDQJKH0
>>40
去年の売上的にはまだまだ元気なんだけど、今年入ってからのソフトラインナップのスカスカっぷりを見るとね
3DSへの移行にしては急すぎるし、PSPに食われてるとしか思えない
48名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:35:34.55 ID:Sb8OuIXb0
だって冷静に考えて欲しいんだけど
3DSって普及台数0なのにPSPと同レベルの性能なんだよ
そんでもってNDSが引退を決めた一方でPSPが凄く元気なんだよ
特に高額ROM代とかも取られやしないし

NDSも3DSも選ぶ意味が無いでしょうお
49名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:37:30.26 ID:/pNZAQe/O
>>46
要するにゲーマーと言われる人種か。
しかし、その層はソフト重視でハードにこだわりはない雑食種な訳で、
DS層とするにはやや無理があるんじゃないか?
50名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:38:42.48 ID:Y1DdwcJCO
俺も一応DSからPSPに流れたクチだけど、
多分一番わかりやすいのはスパロボだと思う。
DSを買うきっかけがスパロボWだったし、PSPもスパロボAPだったんだよなぁ。
51名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:39:38.43 ID:mC+Px2hiO
>>45
人に対してはやたらとつっこむね
今の任天堂に対してどう思ってるの?の質問に、
漠然と頑張ってるなあって感じと答えただけはあるw
曖昧に答えないで具体的にどう頑張ってるか答えて欲しい
52名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:40:09.95 ID:BvYNZLrD0
>>49

>>37

ユーザーが流れたというに類することは言ったが
DSのメイン層が流れたとは言ってない

知育系でDSを買ったようなメイン層は多分
ゲームやってないと思うよ
53名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:42:09.30 ID:A0bBgoJR0
ひとつはっきり言えることは移行期での新型ハードのソフトの数字は
そんなに好成績を収める事はできない。
そのマイナス面は旧ハードで補わなければならない。しかしDSがガタンと落ちてる。
DSがよちよち歩きの3DSを全然支えきれていない。
DSが今の状況になってるのは晩年で狂い咲きしてるPSPの存在が大きいと思う。
54名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:42:59.28 ID:/pNZAQe/O
>>52
なるほどね。まあ、全く流れてませんってのも有り得ない話だから、
一部は流れたとするのが妥当なところなのかな。
55名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:44:13.15 ID:n3WR/9yv0
>>47
ソフト自体が移行してるって事ね なら少しは納得
今年入ってからDSで出てもよかったけどPSPが好調だからPSPで出るソフトってなんだろ
俺の趣味のうちで思いつくのはエルミ3とかアンチェインとかかな
移行期への不安感があったんだろうな
56名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:44:27.50 ID:6vgE5x6oO
>>51
だてに言質君の名を持ってないよ
人には具体的だのハッキリした答えを求めるくせに、自分の意見はぼかしまくり
57名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:45:04.62 ID:qUVF2DGL0
>>53
その状況ってそのままWiiにも当てはまるよね。
Wiiの次世代機が出るときにはWiiがまだ現役でいるはずだったんだけど
次世代機が発表される前にもう死にかけてるという・・・
58名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:48:32.30 ID:/pNZAQe/O
>>56
お前らが勝手に名付けたんだろうがw持つも何もあるかよ。
59名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:51:33.33 ID:BvYNZLrD0
>>57
その点がDS, Wii共に問題だと思う

FC、SFC、PS、PS2、
どれも次世代機が発表されて、業界が次世代機に移って
前世代機が廃れてた

その点、DSはかろうじてそれに合うし、
また期間が期間だけに寿命ってのは分からんでも無い

しかしDSは本来はトップシェアだったのだから粘って良いはずだし、
Wiiに至っては言わずもがな

原因はハードが低スペック過ぎたことと、
ライバル関係にあるハードのシェアが大きすぎたこと(これはDSのみ)

混沌とした状況ができたのは据え置き、携帯機共に今世代が初めてなので
サードが分散、マルチ路線に行ってしまったのはしょうがないが、
次世代はどれだけシェアがばらけても軸に据えるハードが出てきそう
60名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:55:13.86 ID:A0bBgoJR0
>>57
Wiiで次世代機を作る場合、Wiiの遺産はほぼセロだと思ったほうがいい。
完全に市場が死んでるからね。1100万人のユーザーは何処かへ行ってしまった。
状況的にはGCと同じなわけだけどWiiみたいな斬新さで気を惹くやり方が
そう何度も通用するとは思えないから厳しいだろうね。
任天堂はWiiに人気があるうちに次世代を発表するべきだった。
61名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:06:45.19 ID:BvYNZLrD0
>>60
ま、「奇襲」って同じ相手に何度も通用するもんじゃないしね

3DSも3D機能はおまけで、
基本スペックを引き上げて
「3D」S、なんて名前を止めて
17000円ぐらいで売っておけば
有無を言わさない勝ちハードになっただろう
62名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:08:45.73 ID:E7ZshCTe0
任天堂はあくまで玩具として3DSを売りたいのは分かるけど
それなら尚更値段がネックなんだよな
ソフトを収益の軸にするか、ハードを収益の軸にするかどっちかに絞らないと
63名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:10:08.48 ID:bF63mQXFO
3DSのスパロボってどうするんだろ。
今までは、声無しショボグラだから、あの売り上げでも許されてたけど。

声有りでグラ向上させて今までのDS並の売り上げで利益でるのかな。
64名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:11:45.71 ID:/pNZAQe/O
過剰な高スペックは開発費の高騰にも繋がるから難しいと思うなあ。
ましてや、携帯機なんだし。
65名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:13:05.04 ID:pWrdNa4a0
NGPを過剰なスペックと見るか、PSPから6年、妥当なスペックと見るかだな
適切な値段で出してくれるなら問題ない
66名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:16:00.14 ID:8tUhT+m60
残飯ゴリラ、営業時間外でも一応活動してるみたいだな
このスレの規定時間は一体何なんだろうか


【総合】ドラゴンクエストX part22 【DQ10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300443988/340

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 21:14:07.87 ID:QqYT/ozO0
PS3発売前から客寄せに使われてたGT5がゴリラに軽くひねられる時点で
推して知るべきなんだけどな
67名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:17:34.34 ID:4k4Y9ndP0
妊豚て原価8,000円の3DSを2万5千円なんかで買わされてなんで怒らないの?

宗教オソロシス
68名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:17:36.17 ID:Y1DdwcJCO
NGPはサードの要望に応えてるのに、過剰もなにもないんだが…
69名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:18:36.84 ID:nGLghESE0
サードってスペック要求するけど、同時に開発費にヒーヒー言うんだよね
よくわからん
70名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:20:23.85 ID:BvYNZLrD0
>>64
時代が変化する以上、データ量が増えるのは避けられない
低スペックに落とし込んだところで単なる延命に過ぎないよ

大量の良質なデータを如何に簡単に作るのかという技術が
進んでいるし、そういう流れになってる(汎用エンジン)
技術について行くというのはゲーム業界に限らず、
IT周りでは当たり前のこと

ちなみにそういった事に漏れた受け皿として、
ガラケーのアプリがあるが
それはゲームメーカーのやる仕事ではない
71名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:20:35.96 ID:pWrdNa4a0
>>68
流石に、NGPが「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむき」なせいで
おい、コレまともな値段で売れるのか?というギモンはどうしようもないんだぜ
72名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:20:57.28 ID:qUVF2DGL0
スペックを要求してるのはユーザーなんだよ。
ユーザーが求めるから仕方なく開発者も求める。
73名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:21:11.90 ID:/pNZAQe/O
>>69
開発陣と経営陣の違いじゃね?
74名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:22:35.62 ID:BvYNZLrD0
>>71
NGPの価格については噂が色々でてる

逆に言うと噂から万単位で異なった価格になったら
死ぬと思うわ
75名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:23:26.08 ID:bF63mQXFO
任天堂は金持ってるとかよく言うけど、
それってユーザーから吸い取った金なんだよな。
それを自慢するのがよくわからんな。
76名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:26:20.09 ID:BvYNZLrD0
>>75
企業は消費者から得た利益で成り立ってるから
任天堂が資金を持ってることを非難するのはお門違い

が、そのユーザーが企業の内部留保を自慢するのは
意味が分からないがね
77名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:26:49.43 ID:/pNZAQe/O
>>74
ファミ通だと、25000〜30000円を希望する意見が多かったな。
とりあえずは3万円を切るかがカギかね。
78名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:28:51.01 ID:C0YUqSkV0
普通にそれぐらいの値段で出してくると思われ
79名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:39:09.98 ID:uiloerA00
NGPって26800円だよ。
80名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:57:39.46 ID:4owyadiA0
,>>40>>43
NDSとWiiは分けた方がいいね
Wiiはかつてないほど異常な市場だったわけだし
3DSはWiiと同じ轍を踏むのか市場が立ち上がりもせず終わるのか
81名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 21:59:08.36 ID:bez1Am2d0
>>61
それにプラスしてハードの形状はDSと同じ形にしてはいけなかったと思う

ゲーマー以外ではDSで3DSのソフトが動くと思っている人はいるし
小学生層は母親に「同じのもっているでしょ」と買ってもらえない可能性もある
82名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:02:51.27 ID:bF63mQXFO
結局3DSの原価がそんなものってことは、
宣伝とかに金使ってユーザーが必要としてる部分は二の次ってことなんだよな。

それなら逆ざやでも出来る限り高性能なハードをだしてくれるメーカーを支持したいな。
83名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:17:49.58 ID:fGO7JclK0
2週も4ケタンはさすがにマズかろう…
84名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:20:05.20 ID:KFUalIFV0
任天堂もやる気ないしだめだろ
85名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:23:44.17 ID:BvYNZLrD0
>>83
縁日で売られるおもちゃみたいなもんだよ
寿命
86名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:29:48.16 ID:Sn5d3bx+0
年末までずっと低空飛行だろうなWiiは
任天堂は3DS注力でそれどころじゃない
87名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:33:02.44 ID:Y1DdwcJCO
しかしこんな状況なのに、次の据え置きの噂一つもないのはな…
恒例のリーク画像すらもないし。

本当にこれから先2年以上も続けるつもりか?
88名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:34:55.40 ID:BvYNZLrD0
>>87
本当はあったんだけれど、
その次世代機のスペックがしょぼすぎてキャンセルしたんだと思う
89名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:38:49.56 ID:Sn5d3bx+0
今年のE3で何もなければ
来年の次世代Wii発売はない
90名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:43:02.70 ID:BvYNZLrD0
>>89
GDCで無かった時点で来年の今年のホリデーシーズンには無いのはほぼ確定だと思う

E3なら早くて来年のホリデーシーズン
つまり今から2年後
91名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:43:41.42 ID:8tUhT+m60
つーか新しい据置機出して何が変わるんだ?
またゼロから普及し直しになるだけだし次は前みたいな糞ブームは起こせるわけないから詰んでるよな
92名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:46:11.08 ID:JsrRE8pJ0
次世代Wiiはアメリカ任天堂のレジーが
Wiiを北米で4500万台売るまで考えないと答えているぞ

まあいずれ出したいと思ってるようだが3DSを普及させたいとか何とかで
タイミングを見計らっているんだろう
93名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:52:26.32 ID:8tUhT+m60
北米で4500万台って多分今年中に達するぞ
94名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:56:46.16 ID:JsrRE8pJ0
>>93
達成したとしてもそこからの話しだから今年中はまずなかろう

再来年のE3でお披露目され2012年冬か2013年にリリースという感じだろう
95名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:07:29.62 ID:9S3FkS+T0
イケニエノヨル凄いやりたいのだがWii買かったほうがいいかな?
96名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:10:49.76 ID:aNGRXKFK0
やりたいなら買えばいい。
97名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:11:35.29 ID:9S3FkS+T0
>>96
ありがとう買ってみる
98名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:12:11.21 ID:Sn5d3bx+0
4時間ちょいでクリアできるらしいけどなイケニエ・・・
99名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:12:58.39 ID:C0YUqSkV0
勿論やりたいなら買うべきだね
少しでも売れればサードにとっちや有難い
100名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 00:23:52.99 ID:gTC/2KEQ0
マベちゃんを救えるのはおまいだけだ
101名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 01:26:06.63 ID:QaZG09FT0
●週間ソフト販売数 (3/14〜3/20・メディクリ調べ)

PS3 125,000本
PSP 125,000本
DS   76,000本
3DS  67,000本
Wii   54,000本
360  データなし(1000本未満)
102名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 01:39:18.16 ID:v6R+sA2Z0
しかし3DSは恐ろしいほど流行らないな。

すれ違い通信という強制的に口コミを発生させる仕組みを作ったのに
(そういうのはもう口コミとは言わないが)
数が出ないんじゃあ張りぼて機能だからな。

3Dで釣って本命はすれ違い通信というつもりだったんだろうが。
103名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:08:38.79 ID:jN4TtAsT0
3DSのためにWiiがほったらかしになったということは、Wiiの後継機を出そうとすると3DSがほったらかしになるわけだ。
だから3DSがほかっといてもサードがソフトを出してくれて安定するようにならないとWiiの後継機がだせない。
そしてそうはなりそうにない。ということは・・・
104名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:12:35.45 ID:z6PgHWJQ0
PSPと3DSがPS2とWiiの関係の再現になりそうでゲーマーから避けられてるんじゃないかね
WiiはPS2より高性能だったはずだけど短命に終わり結果的に高い買い物になった
ゲーマー頼みのサードも寄り付かないだろうしな
105名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:47:48.42 ID:I/Wb4sGl0
任天堂ハードに対するゲーマーの失望感が大きい
106名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:58:45.85 ID:O9BkPNdTO
×ゲーマー
○自称ゲーマー
107名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:00:19.79 ID:ZKG3rBgHO
>>106
それも間違い。
実際には一般人に離れられた。
108名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:00:22.09 ID:SQZD6Mqx0
アトリエとかのゲームとか
龍や無双ウイイレプロスピをありがたがる層は
ゲーマーではありません

ということらしい
109名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:08:20.47 ID:u0QCXKjK0
一般人を巻き込んだ単なる任天堂ブームだったからな
こいつらが永続的についてくるとでも勘違いしてたのかね
一般人ほど今後はケータイ・スマフォでゲームするよ
ゲームは趣味ではなく単なる話題、暇つぶしだから
110名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:23:57.85 ID:xV2nxze30
最近ゲームショップで3DS本体の中古をよく見るようになった
でもなぜかほとんどの品でSDカードが欠品になってる
売った奴が抜いてるんだろうけどセコいな
欠品のある中古なんて販売しても誰も買わないだろ
店側も欠品を理由に買い取り断ればいいのに。これじゃ不良在庫かかえるだけだよ
111名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:31:25.07 ID:u0QCXKjK0
一応データが残ってるからユーザーが取っておくんでしょ
ぶっちゃけ2GB程度のメモリなんて後々考えたらゴミだから無い方が親切かもしれんよ
店としてもメモリ一緒に売るチャンスだろうし
112名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:35:00.79 ID:I/Wb4sGl0
>>102
結局DS市場の凋落をそのまま引きずってるのだろ
立体視じゃ誰も踊ってくれない
113名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:38:14.45 ID:PwO32tAg0
NGPはもしかしたら29800ってこともあったかも分からんが、
もし3DSがこのていたらくを年末頃まで続けたりしたら、
俺当分はPSPでいいや、NGPとりあえず4〜5万ね、ってことに
なったとしても全然おかしかないな
114名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 04:05:09.15 ID:nNoOi16Z0
>>110
大手のゲーム屋だと、客にSDカードだけ返却してる
3DS本体での完全な初期化ができないし、店のPC使うと
万が一ウイルス入りだった時にダメージがでかすぎるから。
115名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 04:09:19.28 ID:PwO32tAg0
そんな程度の話とは全く別次元の大問題を抱えてる以上、
SDが抜けてるとか誤差にもなんないから大丈夫です
116名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 04:11:56.56 ID:PwO32tAg0
あ、そんな程度の〜ってのはSD抜けてる話ね、
ウイルスがどうの〜のことじゃなくて。まあ分かるだろうけど
117名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 07:38:44.93 ID:CWIKvtB20
>>17
でも3DSのすれ違い通信で最近やったゲームを見ると
スクエニのドラクエリメイクとかDSのゲームをよく見かけるよ

それより多いのが内蔵ソフト(本体設定とかMiiとか)で3DSの市販ゲームをやっているという人が一番少ない
118名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 08:17:48.01 ID:jN4TtAsT0
3DSだとDSと同じかより綺麗な画面でDSのゲームができると思って3DSを買ったら
ボケ画質でガッカリして売った人もいるだろうな
119名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 08:19:10.12 ID:I2XFJmMz0
3DSは任天堂がマリオとポケモン出すから、必ず普及するけど
あとはサード製が売れるかどうか、Wiiと同じような課題が。
120名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:42:55.55 ID:nr/AcRfs0
Wiiだと任天堂ですらミヤホン&マリオ関連タイトル以外は死んでるの多いけどな
121名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:51:08.39 ID:Rkmp8OeW0
年間ソフト販売本数〔万本〕 (※ファミ通年間TOP500集計、2010のみTOP424集計)

     Wii   PS3  PS2  XB360  DS   PSP
2006.  190.    40  2200   58  3780   566
2007 1127   266  1127   87  3704   603
2008 1308   459   .576   125  2619  .903
2009 1248   747   .254   157  2646  .885
2010 1009   832   .*25   *98  1840  1308

参考;2009年ファミ通年間TOP1000集計
2009 1299   796   .308   199  2771  .969
122名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:55:10.80 ID:1jCwxlBYO
>>121
PSPも入れた方がよくない?
123名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:11:32.68 ID:Jc/KYD8EO
>>120
罪罰2、どうしてああなった…
124名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:25:21.54 ID:Rkmp8OeW0
89 名前:名無しさん必死だな投稿日:2009/08/12(水) 07:37:15 [朝] ID:yee8kDq2O
今さらPS3を勝ちハードにするより、
Wiiに従来のファンを集め直す方が楽だという経営判断。  

244 名前:名無しさん必死だな投稿日:2009/08/12(水) 08:15:35 [朝] ID:cLDGJrFb0
BASARAはグラに力入れたゲームじゃないからな。
(口パクもないし) Wiiでおk

522 名前:名無しさん必死だな投稿日:2009/08/12(水) 09:36:58 [朝] ID:rrtxGaZW0
wiiにようやくゲームが集まってきたな
ペルソナも多分wiiだしDQ10も控えてる
名実ともにwiiが覇者となった

554 名前:名無しさん必死だな投稿日:2009/08/12(水) 09:47:17 [朝] ID:FVc45ucl0
wiiにサードの流れ来たね
まぁ持ってるから別にいいけど

867 名前:名無しさん必死だな投稿日:2009/08/12(水) 11:30:23 [朝] ID:B0RXAXm90
国内向けタイトルがWiiに集結しつつある件
戦士さんたちゴメンね!!

993 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:47:59 [昼] ID:oX1VAESW0
これだけWiiに流れてるのを見ると、ペルソナ5もWiiっぽいな
125名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:31:09.84 ID:nNoOi16Z0
やめなよ
126名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:37:03.65 ID:R9SQEBYg0
>>109
同意

DSやWiiのブームになびいた一般人ライト層とやらはスマホやタブレットに取られたと考えていいと思う
この層が3DSやWii2で戻ってくることは恐らく無い・・・
127名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:01:51.07 ID:lPD7Eo/vO
wiiDSを買った一般人はゲーム好きになったわけではない
流行ってるから、ちょっと面白そうかな〜くらいでwiiDSを通過しただけ
128名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:06:17.97 ID:axyM8s6G0
3DSを流行り物に出来るかどうかだよなー
サードの未来もほぼそれで決まると言っていい
129名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:44:32.97 ID:IRi1XTnD0
【PS3】龍が如く OF THE END   3/17→
【PS3】モーターストーム3     3/17→
【PS3/X360】クライシス2      3/24→4/01
【PS3/PSP/3DS】プロスピ2011  3/24→4/14
【PS3/X360】TROY無双      3/31→
【PS3/X360】nail'd          4/07→4/21
【PS3/X360】トップスピン4     4/07→
【PS3/X360/PSP】MLB 2K11   4/14→
【X360】DragonAge: Origins    3/17→
【X360】オトメディウス X      3/24→4/21
【X360】ESCHATOS         3/24→
【X360】ファイターズアンケージ  3/24→
【3DS】スティールダイバー     3/17→
【3DS】ザ・シムズ3          3/24→4/01
【3DS】DOAディメンションズ    3/24→
【3DS】ワンピース          4/07→
【PSP】スプリットセカンド      3/24→
【PSP】涼宮ハルヒちゃんの麻雀 3/31→
【PSP】どきどきすいこでん     4/07→
【PSP】AKIBA’S TRIP       4/14→5/19
【Wii】アースシーカー        4/07→
130名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:18:51.99 ID:Rkmp8OeW0
豚は10年前から相変わらずサードは糞といい続けてるのが
もはや怨恨、執念の域だな

そのくせいざWiiに無双やらグレイセスやら投入すると手のひら返しで
持ち上げ作業に入る

無双は宮本がバックアップしてるだのグレイセスはバグがあっても神ゲーだの
PS3に完全版が出たらゴミのように扱ってなかったことリスト入り

豚の習性はこのパターンの繰り返しだ

そして本当はサードがのどから出るほど欲しいという本音が見え隠れする

131名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:29:17.90 ID:u0QCXKjK0
>>130
それとて、別にサードのゲームがやりたいという理由じゃないだろうな
任天堂の利益、覇者の条件として欲しているだけな気がする
132名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:30:31.01 ID:O9BkPNdTO
脳内信者作り出して、勝手に敵視されてもなあ。
133名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:37:44.62 ID:NM4OBShvO
これはこれはガチ信者さんすみませんでした
134名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:39:24.20 ID:nNoOi16Z0
>>132
もしかして言質君?
135名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:40:23.65 ID:O9BkPNdTO
分かればいいんだよ。信者と言っても、ソフトあってのもんなのはゲーマーと変わらんのだぜ。
136名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:52:02.07 ID:hNeRDmC60
ソフトなくてもWiiはマンセーしますw
137名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:54:40.36 ID:O9BkPNdTO
ねーよ。
138名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:03:37.82 ID:8DM4iato0
ソフトなくても突撃するのが豚
139名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:03:58.82 ID:hrVWi7CP0
任天堂信者はWiiがほったらかしにされ過ぎてWiiの勢いが落ちすぎる危機感の
小売の文も 取り上げる理由がない と文句言うからなあ。

実際に任天堂のソフトすらとても少なくなってるのに任天堂信者はよくWiiを擁護するもんだ
140名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:10:14.44 ID:O9BkPNdTO
>>139
アホか。実際にそこの店員ブログの文章があちこちに貼られて、
叩きのネタにされてる訳だが。
141名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:12:39.44 ID:hrVWi7CP0
>>140
ゲハでソフト少なくて叩かれないなんてことあるわけないだろ。
142名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:16:04.58 ID:O9BkPNdTO
>>141
それは純粋に不満から来る叩きではないだろ。
WiiやWiiユーザーへの煽りや嘲笑も含まれている。
要は悪意があるって事だな。
143名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:17:50.93 ID:xlutiurUO
ブログに書いた事が問題なんじゃなくて
任天堂ですら発売日が決まったソフトがないのが問題なんでしょ
144名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:18:13.55 ID:8DM4iato0
任天堂への批判を全て認めないのが豚
他はどうでも良い
145名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:21:42.57 ID:O9BkPNdTO
>>143
もちっと早くから情報出せよって不満は確かにあるな。

>>144
そういう台詞はまともな批判をした上で言えよ。
146名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:23:28.39 ID:axyM8s6G0
ここの言う通りにサード爆死してWiiソフト減りまくってるのに
観視スレ立てちゃう人たちだもの

「ただ気に食わないから」という理由で突き進むんだよ、これまでもこれからも
147名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:24:18.59 ID:8DM4iato0
豚とは会話になりません。
何度このスレが突撃を受けたと思っているの
148名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:38:31.29 ID:axyM8s6G0
ここに喧嘩腰で突撃してくるのも今は固定メンバーだから
ある種の惰性の状態だけどな
149名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:41:22.10 ID:8DM4iato0
最近の突撃で酷かったのは末尾0の人
150名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:03:04.22 ID:nvyncW7A0
3DSが売れない理由として、ソフトをろくなもん用意してないからと言っている任豚がいるけど
ロンチでニンテンドックスとレイトン用意しておいてロンチソフトがダメだって任豚は脳がおかし過ぎやしないか?
ニンテンドックスとレイトンってDSでは売り上げて的にかなり大きな弾だったと思うんだけどさ。
売れないと、とたんにダメなソフトとして扱うんだな。
151名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:04:07.54 ID:8DM4iato0
無双も大絶賛だったなぁ
152名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:07:00.96 ID:hrVWi7CP0
>>142
PS3も箱○もされてるだろ。
ゲハじゃ特に多いのがPS3叩きだ。

まあつまり任天堂信者は悪意があるってことか。
153名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:11:05.07 ID:nNoOi16Z0
悪意の無い叩きなんて存在しうるのか
154名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:16:29.44 ID:O9BkPNdTO
>>150
そんな意見、見た事無いんだが。勝手に作り出してないか?
155名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:16:42.16 ID:G/LyHkls0
ニンテンドッグスなんて所詮一発ネタゲーって感じだよな
あんなの、ゲーマーからすればiPhoneで無料ならダウンロードするレベルのソフト
156名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:17:26.05 ID:xcqeMKOP0
無料でもいらない
157名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:25:39.23 ID:O9BkPNdTO
何だ、駄目なソフトとして扱ってるのは、ここの住民でしたってオチかよ。
158名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:26:39.33 ID:8DM4iato0
ミリオン以外はクソそれが豚です
159名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:26:51.69 ID:F+W4zWpC0
>>151
豚は任天堂ハードで出れば何でも絶賛するよ
160名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:30:56.00 ID:O9BkPNdTO
また脳内信者か。勝手にいもしない信者像を作り出して、それを敵視してりゃあ世話無いわい。
161名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:32:37.54 ID:8DM4iato0
ID:O9BkPNdTO

典型的な豚だよね、存在してますね。
162名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:32:53.15 ID:1jCwxlBYO
犬猫はまぁライトユーザーを狙ってるからいいんじゃないの。
実際低空とはいえ売れてるわけだし。
他のソフトの売上もそこまでひどいとは思わない。

ただ…弾を豊富に用意できていないね。ワンピースも延びたしなぁ。
ま、俺は3DSは買う気ゼロだけど。
163名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:46:14.80 ID:ZKG3rBgHO
>>161
自分で豚の典型的な行動しといてそんな奴はいないとか言っても説得力ないよなw
164名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:47:09.86 ID:nv20vnB00

まるで成長していない・・・


■ 深刻だね、GCのサード離れは ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014640079/1

21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 21:38 ID:B4nLedDu
売れないソフトしか出さないサードが悪い。

88 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:15 ID:uiJhSpsB
サードの糞中心で
似たようなゲームしか出ないPS2信者出川のヒガミスレですか?

131 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:58 ID:tO2PNWft
しょがねえよ任天堂にとってサードは寄生虫だから

198 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:02/02/25(月) 23:55 ID:Rdq6USWC
糞ゲーまで構ってる暇ないから、中途半端なサードは要らん。
165名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:47:50.12 ID:lThimyzl0
>>150
犬の失敗は直接タッチできない仕様と
DS版と大して変わり映えの無いグラ
166名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:52:29.46 ID:W2B2cj/mO
>>159
あれだけ草刈りとか批判してたのになw
戦国3と3DSのはキッチリ持ち上げとる
167名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:52:54.18 ID:Yhii8VNz0
脱糞ヨンケタン豚は
Wiiがあまりにオワコンだもんで
ついにサード爆死スレのスレタイを
変える方向にいってたのかw
168名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:53:44.21 ID:O9BkPNdTO
>>163
>>158とか>>159みたいなねじ曲げた意見を作り出してんなと言ってるんだよ。
169名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:00:29.51 ID:qjpWqFfGO
そういう意見は俺も良く見たけど何故捩曲げた意見を作ったと断言するんだ?
170名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:02:00.17 ID:nvyncW7A0
犬猫ソフトにハードを引っ張る力がたいしてないのは分かっていたが、
任豚がロンチのソフトはろくなもんじゃない。
と言うのがいかにもな手のひら替えしで、任天堂ソフトでさえ無能あつかいを始めて無茶苦茶になり始めたなと。
ハードを擁護するために任天堂ソフトを無能扱いするという究極の選択なのかもしれないが。
少なくとも、任天堂は自社ソフトとして大きな売り上げをあげたソフトをロンチに持ってきたんだし、DSにおいてサードでもっとも成功した新規シリーズも持ってきた。
売り上げ的には大暴落したけどさ。これがFFだったら任豚はどんだけ叩いたんだかと思うよ。
171名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:03:27.35 ID:O9BkPNdTO
>>169
3DSの無双を高く評価してる人に対して、任天堂ハードだから褒めてると解釈するのはおかしいだろって話。
大体、人に対して豚なんて呼ぶ事がおかしいんだがな。
172名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:04:37.19 ID:9c09wp1P0
発売前はこんな充実したロンチは無いって豪語してたのに。
DSのロンチなんて3DSに比べたらたいした事なかったとまで言ってた。
それが数字が思わしくないと見るや手のひら返して本気じゃないって言うのはね。
173名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:15:09.56 ID:IqsnDkm10
174名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:18:53.52 ID:vMQGZPJ10
最近は都合の悪い事はGKのなりすましのみならず架空の存在にするんだな
175名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:22:31.85 ID:Rkmp8OeW0
>>173
売りスレって
売り上げを見守るというより
豚の
任天堂ハードから出るソフトを見守るスレッドになってるよなあ

アースシーカーとかロデアとか
詳細の分からないパンドラの塔なんか勝手に妄想して過剰に持ち上げちゃう
176名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:22:58.15 ID:O9BkPNdTO
>>174
人の意見をねじ曲げて勝手にいもしない信者像を作り出してるって話だよ。
違うと言うなら、レスを持ってきてみればいいのに。
177名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:24:34.50 ID:O9BkPNdTO
言ってるそばから、>>175みたいのが出てくる訳だw
178名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:27:07.02 ID:W2B2cj/mO
売りスレに居ると現状が納得行かないんだろうな
あそこでは任天堂の上げとPS下げ話題しか許されないから


結果任天堂キチガイがあそこで培養され、ゲハ中に拡散する
179名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:28:45.07 ID:Rkmp8OeW0
>>177
売りスレの過去スレとかそういうレスがいっぱい出てくるけどなあ

豚コテであるムキュとか他のコテもそういうレスしてるのも無視?

まさかそいつらまでGKの成りすましにする気じゃないだろうなw
180名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:30:29.69 ID:O9BkPNdTO
やれやれ、自覚があるのか無いのか知らんが、ねじ曲げを止める気は無いみたいだな。
ところで何で「売りスレ」って呼ぶんだ?
ゲハだと「売上スレ」と呼ばれる場合が多いのに。
181名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:33:42.14 ID:IqsnDkm10
>>180
ところで何が捻じ曲がってるんだい?
182名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:34:04.27 ID:F+W4zWpC0
なんかブヒッチ入ってるっぽいけど何かあった?
183名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:34:12.35 ID:O9BkPNdTO
「売りスレ」でぐぐったら、萌えアニメ関連のスレが沢山出てきたw
なるほど、そういう事か。
184名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:35:37.06 ID:O9BkPNdTO
>>181
既に>>171で言及した。
185名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:35:43.57 ID:9c09wp1P0
>>180
捻じ曲げた部分というのは具体的に言うと何?
いつもこのスレの連中はとか抽象的な事言ってないで具体的に頼む。
186名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:37:05.05 ID:NRSNNXzC0
毎回ソース求めて、返されたら
「それは一部だ」だのと言ったり、
場合によっちゃあ無視、
それが言質くん

相手するだけ無駄だと皆わかってきたから
馬鹿正直にレスする住人はいなくなった
何を答えてもレッテル貼りしかしないなら
からかうほうが面白い
187名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:37:51.71 ID:W2B2cj/mO
Wiiソフト日照りとヨンケタでンで頭おかしくなった豚さんかw
188名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:38:28.26 ID:IqsnDkm10
>>184
>>171に関しては実際そうだろ
このスレで言えば残飯くんがその例だ
189名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 15:43:31.41 ID:WGXjXegP0
よくわからんがNGPに対する期待を話すと
PSハードだから褒めてると思い込んでる人がなにか言ってるのかな?
190名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:43:31.49 ID:F+W4zWpC0
イケニエノヨルの生贄にされた豚さんだったのかな?

http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2430.html
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2422.html

そりゃ数少ない弾がコレじゃ発狂もするよね
191名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:44:03.86 ID:lPD7Eo/vO
都合の悪いことはナリスマシから都合の悪いことはナカッタコトにレベルアップか
さすが豚さんハンパない
192名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:44:17.62 ID:O9BkPNdTO
>>188
そいつがどんな事を言ったかは知らんけど、そんなのは個人的意見で収まる範疇じゃん。
3DSの無双を評価してる人は他にもいるでしょうに。
193名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:45:49.71 ID:IqsnDkm10
>>192
いるのは事実だよね?
それを捻じ曲げてるのはあんただろ
194名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:49:13.16 ID:lPD7Eo/vO
>>192
お前が言うか言質君よ・・・
一つのレスに「このスレの総意てことでいいね」みたいなこと言ってたくせに
195名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 15:50:40.45 ID:WGXjXegP0
誰が何をいったかしらんのに、

「このスレの連中は」と事実を捻じ曲げる人がいたな。
196名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:51:22.56 ID:O9BkPNdTO
>>193
知らんよ。その場にいた訳でもないのに。
どちらにしても、3DSの無双が評価されてるのは任天堂ハードだからだなんて繋げるのはおかしいだろって話だ。
197名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:51:29.14 ID:xlutiurUO
言質君や残飯君のお陰でスレが活性化してるから有難い存在だわ

言質君はこのスレの奴等は3DSが売れないと思ってるんだなとか文句言ってたけど
結果は言質君が立て直しが必要と考えるぐらいの出足
198名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:51:38.79 ID:ZKG3rBgHO
3DSの無双って明らかに他機種に劣るレベルの面白さなのに
何故か異常に高評価なんだよね。
ちなみに他機種のより面白い無双はこれまた何故か異様に叩かれてる。

この状況から何も読み取れないなんてアホな奴はいくらなんでもいないよな?
199名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 15:53:34.43 ID:WGXjXegP0
ずーっと注意されてたのに
無視続けて壊れたように繰り返してたのになあ・・・。
200名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:55:48.17 ID:vMQGZPJ10
ブヒッチというより、今後情勢が好転しそうにないから
過去散々暴れた事自体を無かったことにするつもりなんじゃねーの
201名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:56:12.02 ID:KQ6Ksk7T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110310/dDRqWWxHajRP.html

このころは楽しそうだったのにね
202名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:56:43.26 ID:IqsnDkm10
>>196
まあ要するに自分も含まれてる任天堂好きな人を馬鹿にするなって言いたいだけなんだろ
203名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:57:22.69 ID:ZKG3rBgHO
>>200
ネットに一度拡散した情報を消却するなんて不可能なのにな。
204名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:58:51.69 ID:O9BkPNdTO
>>196
言ってるそばからねじ曲げか。そんな事は言ってないし、
無双を評価してる人を任天堂好きに繋げるのもおかしいだろ。
205名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 15:59:51.63 ID:IqsnDkm10
>>204
落ち着けよ
206名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:00:26.81 ID:O9BkPNdTO
アンカミス。>>202だな。
自分にレスをしちまったw
207名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:02:15.74 ID:9c09wp1P0
>>204
この「スレの連中は」でひとまとめにしちゃうお前が一番捻じ曲がってるだろ。
その自覚が無いから一番始末に終えない。
208名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 16:02:23.87 ID:WGXjXegP0
そうだね。

でも他の無双やサードのソフトを評価するとなぜかPSファンに認定されます。
209名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:02:37.19 ID:lPD7Eo/vO
>>202
まあ結局それに集約されるね
210名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:03:16.72 ID:O9BkPNdTO
>>201
この時は震災前だったんだなー。何か妙に懐かしい気分。
211名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:04:49.18 ID:Grqw+GGa0
11日を境に世界が一変しちゃったからなあ…。
212名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:05:21.69 ID:xlutiurUO
>>206
人の意見にケチばかりつけないで、たまには自分の意見を書きなよ
213名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 16:09:09.83 ID:WGXjXegP0
いや、こないだも
NGPの話をしてたときにPSハードだからと事実を捻じ曲げてたよ。

結局、
自分の好きなものが叩かれるのは許せなくて、
自分が認めたくないものは事実を捻じ曲げてでも叩きたいんでしょう。
214名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:11:02.96 ID:ajbYp18IO
6万台が100%確実にコケることなんて最初からわかってた
215名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:13:06.07 ID:42ylR+cx0
別に3DSの無双の評価が高いことは悪いことじゃないんだよね
むしろ良いことだと思う

しかしここに突撃してきた人がやたらと3DSの無双を褒めていたとき、みんなが、
「無双がそれなりに面白いのは知ってるよ」
「据え置きの無双の方が、敵もリアルだし、数も多いから楽しいよ」
「携帯機で無双は微妙だろ」
なんて言ってたら、3DSの無双が初だったとか

そんなのでWiiでサードのゲームが売れない理由を
サードが悪いって連呼してるんだからおかしな話しだよな
216名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:19:37.20 ID:h0LjLU110
サードも責任があるのは間違いないんだけど
それ以上に任天堂の責任のが重い
DSではサードは普通に商売できてたわけでWiiでここまで売れないってのは任天堂がこういう煽った市場が作ったのが一番の問題だよ
217名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:22:32.49 ID:l5Yd3x7s0
218名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:23:11.99 ID:O9BkPNdTO
>>212
すまん。とりあえず3DSの立て直しをどうするのかが気になる。
GW商戦辺りが狙い目だろうか。
219名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:26:02.12 ID:nr/AcRfs0
>>216
いや、任天堂の作る市場というのがどういうものかわかってなかったサードが悪い
本体台数が多いからって理想郷とはなりえないってのが良くわかった今世代
220名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:28:38.74 ID:G/LyHkls0
3DSは、新型+値下げ+マリオ投入で売れるようになるだろ
旧世代スペックでいまの値段は高すぎ
221名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:28:42.90 ID:vMQGZPJ10
次世代ではその答えが明らかになるね
222名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:31:05.64 ID:hrVWi7CP0
従来ゲーに関してはサードはPSPでいって徐々にNGPって流れが無難か。
普及台数やサードの注力があんだけDSにあったのにPSPの方が従来ゲーは売れるからね。

DS SDガンダム GジェネレーションDS バンダイ 94,317 44,257 05/05/26
PSP SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル バンダイナムコ 278,702 149,237 06/08/03
DS SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ バンダイナムコ 263,076 126,694 07/08/09
PSP SDガンダム ジージェネレーション ワールド バンダイナムコ 290,936 227,790 11/02/24
223名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:40:34.90 ID:qjpWqFfGO
モバゲーもPSPも広告戻ってきたな
少しは日本も明るくなるかな
224名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:43:44.24 ID:nr/AcRfs0
>>222
みたいな例を出すと「オタクゲーが売れるPSWは〜」みたいなレスを良くみかけるが
ゲハでは知育よりかはオタクゲーの方が人気あるんだから煽りにもなってないって事がわかってないのかね
225名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:58:08.29 ID:hrVWi7CP0
>>224
オタゲーを批判してるだけあって任天堂機ではPS系よりオタゲーは売れない。
そこをサードはちゃんと理解して

そのソフトとユーザーの相性のいいハードを優先して出すってことをしないとね。

226名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:06:04.13 ID:wa9rDsDe0
>>217
定価6090円…
227名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:15:43.55 ID:wa9rDsDe0
ビリーはDL500円が妥当
228名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:16:13.87 ID:1jCwxlBYO
>>219
じゃあずっと前から任天堂ハードに出していたサードが逃げたのも、
サードが悪いってことになるの?おかしくね?
229名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:20:17.12 ID:8DM4iato0
ID:O9BkPNdTOここの住人をひとくくりにしてる時点で説得力皆無だしな。

豚とくくるのは許さん、でも自分はここの住人とひとくくりにしてKってかww

230名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:31:43.05 ID:ofjlaV7X0
>>152
叩きの多さではPS3>>>(越えられない壁)>>>Xbox360>>>Wiiだよ

ただWiiの場合叩かれないんじゃなくてもはや関心を持たれなくなってるだけなんだけど

Xbox360マンセースレの異常な多さがゲハの現状を物語ってる
231名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:35:03.58 ID:ofjlaV7X0
>>178
三年前くらいまでの売りスレはおかしいのもいたけど割と話が通じるスレ
だったんだがなあ・・・

今は異常者しかいない・・・
232名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:38:27.32 ID:nr/AcRfs0
>>228
GC時代から任天堂のみが売れるという土壌は出来上がってたわけなんだから
GCで一番売れていたサードのソフトは、移籍できないトミーナルトだったw
233名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:38:49.10 ID:lPD7Eo/vO
>>229
ここでは人を豚と呼ぶのはおかしいと言いつつ、他で人をゴキブリと呼ぶのはOKて奴だからな
234名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:39:54.73 ID:Rkmp8OeW0
ゲハではアンチPSが特に多いが昔に比べると減ったという印象
売りスレもかつては勢い2000〜3000はあったが
いまや勢い1000以下

コケスレも全盛期は凄かったが今は見る影もないほど落ちぶれフェードアウト
360総合もふたばに篭ったまま出てこない

スレもPSにマイナスなスレはぐんぐん伸びるが
360/Wiiにとって都合の悪いスレは勢い伸びず

ただ糞スレはどんどん減ってるよ
235名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:46:55.64 ID:nr/AcRfs0
いくらでもなりすましがいるであろうこの板で、スレの量や質を語るのはナンセンスだと思うが
236名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:58:30.79 ID:ItqJBIjs0
>>161
たとえID:O9BkPNdTOがいなくても
典型的な豚は確実に一人存在するよ

岩田っていう奴だけどね
237名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:59:30.43 ID:2Y3yEH090
>>231
その頃までは、店員コテが結構いて最新の売り上げ情報投下してて、いい意味でも
ゲーム・業界板の名にふさわしいスレだったんだよな。
それが、任天堂に不利な情報が出ることが多くなったとたん、情報を捏造呼ばわりしたり
コテそのものを糾弾する住人が多数派になって、店員コテが軒並み愛想つかして出て行った。
本当にあれは残念だったし、豚のガチさを思い知らされたよ
238名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:02:57.75 ID:qjpWqFfGO
それは店員スレでは?
売りスレとは別だと思ったけど最近見てないので自信が無い…
239名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:03:48.95 ID:ItqJBIjs0
>>237
店員コテが結構いて最新の情報を投下してたのって
店員スレという印象があるけど売り上げスレもそうだったっけ
240名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:05:12.04 ID:ItqJBIjs0
売り上げスレは馬鹿とキチガイの溜まり場という印象しかない
241名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:08:38.12 ID:Rkmp8OeW0
売りスレにも店員00というコテが出入りしてた

でもそいつも任天堂総合に移ったかな
242名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:24:27.32 ID:xPKJRcE/0
そういや店員スレもみなくなったな

あそこもWiiDSが売れなくなった辺りから荒れだしたけど
243名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:50:29.48 ID:ofjlaV7X0
>>217
MiiがWiiの糞グラ感を増長してるんだよなあ・・・
ハドソンのパーティ100のアバターなんてかなり良く出来てるぜ
Miiもあのレベルだったら使う気になれたのに・・・
244名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:52:09.32 ID:ofjlaV7X0
>>228
おかしいね
Wiiの市場はGCと比べてもあまりにも特殊すぎる

もっともGCではヒットシリーズだったナルトが死んだのはタカラトミーの責任だが
245名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:57:48.26 ID:ofjlaV7X0
>>237
そういやコテハンがいたなあ
猛烈な罵倒を浴びせるヤツがいてそのうちそのコテハンは現れなくなっちゃった
246名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:59:31.57 ID:ofjlaV7X0
>>242
もっと前でMH3激速ワゴンとBASARA3マルチ発覚が契機だと思うぞ
あの時期から豚の発狂が始まった


あと豚に元GCユーザーはほとんどいない
豚の大半は元PS2ユーザーだよ
あいつらは「勝ち馬に乗る豚」だから
247名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:26:13.98 ID:8p3PXcfV0
>>190
イケニエノヨルクリアしたぜ!

クリアタイムは4時間20分でした!

俺がイケニエだッ!

http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2430.html


糞ワロタwwwwwww
豚さん、生贄にされていたwwwww
248名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:35:43.77 ID:1jCwxlBYO
>>246
勝馬に乗るなら今頃はネオGKになってると思うけど…
今でも擁護してる元PS2ユーザーじゃないような気がする。
249名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:51:39.52 ID:PTXdlx/q0
クライシス2って言うFPSが凄いと聞いて、PC用のプレイ動画を見てみた。
パッと見て、ゲーム画面が本当の街のように見える。凄い時代になった、と思った。

子供たちに対し、Wiiのゲームのような貧しい物しか残せないとしたら、それは悲しい事だ。
グラフィックはゲームの面白さには関係ない、という意味不明な精神論。
そんな物に縋っていれば、子供たちにWiiのようなクソゲーしか残せない。そんな事を思いました。
250名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:14:24.53 ID:jN4TtAsT0
最近は任天堂のハードや任天堂のハード用のソフトは価格に見合う価値はないと
みられるようになってきた感じだな。最近のゲームがどんなものなのか知らない層に
イメージだけで売りつけてたけど、そういう層でもゲームを買って今のゲームのハードやソフトがど
んなものなのか知識がついてこれば、任天堂がボッタクリ価格なのに気づき始めるわけで
いつまでもしょぼいハードやソフトを売り続けるのは無理だということだな
251名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:17:26.91 ID:+pQR8P9c0
もう殺されるソフトもなくなってきた
252名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:18:06.22 ID:/pX1wU6JP
PS2全盛の時でやっと同等レベルだよ・・・
勝ち馬に乗る連中もいるだろうけど
いま暴れてるのはGC時代からいる声の大きい面々でしょ
253名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:20:11.74 ID:/pX1wU6JP
>やっと同等レベル

勢力の事ね。
出川、妊娠って今と大差なかった。
現実社会でPS2が圧倒的なシェアを持ってたけど
ゲハでは同等、下手したら妊娠の方が強かった印象
254名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:23:01.91 ID:ofjlaV7X0
このスレに居る突豚を見れば分かるだろw
あいつらにGCの知識は全くと言っていいほどない
255名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:27:37.89 ID:8p3PXcfV0
>>251
サードだけじゃなくて小売りまで殺されそうになっている件について

ついにWii本体が9980円で投げ売り開始wwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/2774889.html
256名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:28:48.77 ID:9c09wp1P0
最近の豚はDSで入ったにわか豚のような気がする。やたらと数字や勝ち馬に拘る。
最近の豚は任天堂が苦しかった時代や迷走してた時代をまるで知らない。
DSから入ったから勝ってるイメージしかない。任天堂をあまりに信用しすぎてる。
257名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:31:51.24 ID:xcqeMKOP0
売り上げスレの豚なんかその典型だろうな
今の売り上げじゃなくてwiidsが売れ捲くってた時代の数字や、
無駄に楽観的な未来の妄想を繰り広げてる
258名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:35:08.89 ID:7UMo2Iwu0
Wii って何を残したんだろう
負債しか思い付かない
259名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:36:36.95 ID:ZhLRnE7h0
申し訳ないけど数字だけ見て勝ち馬に乗るなら
とっくにWiiDSは見放してないとおかしいよ
260名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:48:52.74 ID:axyM8s6G0
年間売上でPS3以下が確定して、彼らがどういう論調になるかだな
261名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:51:47.46 ID:u0QCXKjK0
そりゃお仕事でやってるだけだからな
262名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:51:54.72 ID:h0LjLU110
Wiiが発表された当初の妊娠の盛り上がりは凄かった
革命が起こる、開発費が安いからサードが集まる、リモコンを使った斬新なソフトがたくさん生まれるなど
任天堂の未来に期待していた妊娠がそこにいたんだな
今の現状を見て妊娠は何を思うのだろうか
263名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:54:24.95 ID:9c09wp1P0
>>260
決まってる。壊れたテープレコーダーみたいに
歴代売上ランキングのコピペ貼ってミリオンタイトルまだですかーとか
Wiiの台数をいつ越えるんですかーって言うだけだよ。
264名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:55:19.48 ID:axyM8s6G0
発売当時の話なら、俺もWiiに期待してた
現実とのギャップが凄いからこのスレに来た・・・
265名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:55:34.25 ID:Grqw+GGa0
そういや最近PS3完全勝利のコピペが貼られなくなったな。
心境の変化か?
266名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:57:49.25 ID:axyM8s6G0
>>263
ソフトが集まらなければ、普及台数など無意味だということに
いつになったら気づくのだろうね・・・
267名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:00:03.88 ID:W2B2cj/mO
俺GC世代までは任天堂信者だったけど、ここまで酷いのは少なかったよ
不遇が続いたから打たれ強かったし波風立てないようにしてた

今売上スレに居座ってる豚どもはDS以降のにわか任豚と、
それままで耐えてたのがWii発売で情勢変わって本性現したやつら

どっちも勝ち馬に乗ったつもりが今の現状なんで、
やたら打たれ弱くて被害妄想が強くなってしまったw
268名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:00:40.70 ID:7UMo2Iwu0
自分は嬉しそうにリモコンを振る宮本を見たときに
やっちまったなと思った
次に驚異の低スペックが判明したとき
終わったなと思ったなぁ
レボリューション何てコードネームの頃は
期待してたんだけどな
269名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:03:53.52 ID:h0LjLU110
GCまでの任天堂は従来路線でまだ良かったんだがな
Wiiはほんと過去最低ハードだわ
270名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:06:52.06 ID:raJogAUt0
Wiiの新しい操作性自体はありだと思ってた
が、WiiFitを出した事で、一気に従来ゲーのフォローが遅れたのが失策だったな

Wiiはむしろ被害者の類
271名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:08:22.49 ID:W2B2cj/mO
>>260
据え置き全滅論とルイケイルイケイ、3DSに話題そらし
最後のはちょっとまずい情勢だが
272名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:10:11.40 ID:h0LjLU110
新しい操作ってのは別にいんだけど
それをメインにしちゃうと操作性の幅が狭まっちゃうのが問題

273名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:14:32.20 ID:W2B2cj/mO
>>272
2Dマリオやマリカ、ゴリラなんて良い例だね
リモコン横持ちってw
274名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:52:57.56 ID:8DM4iato0
Wiiは新規を重視するあまりゲームを日常的に買う層をほったらかし、結果不毛の大地に。
275名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:01:04.62 ID:8p3PXcfV0
発売日決定タイトル数

  PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 16  11  3
3月  7    2  1
4月 11  10  2
5月  4   3  0
6月  3   3  0
7月  1   0  0
計  50   40  8
276名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:02:16.17 ID:MjnaMsa50
クラコン「専用」のソフトで一番売れたのって何?
277名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:14:28.15 ID:epjK0Hl90
Wiiってまたヨンケタンだったの?
前にPS3がヨンケタンって煽ってた人はどんな気持ちなんだろ
278名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:42:49.98 ID:wXQl/tA80
>>255
正直この値段でも高いと感じるよ今のWiiは
ゲーマーはとっくに所有してる(してた)だろうし
この先のソフトラインナップ見てWiiを欲しいと思うわけないし
一般層も今は地震や原発で大変だし
Fitとかもブーム去っちゃったしね
何の魅力もないハードだよWiiって
279名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:52:36.14 ID:PTXdlx/q0
今の任天堂に期待するやつは、よっぽどの間抜けだよ。
八百長の相撲を、紳士の国技だと思って見てた老害くらい間抜け。
280名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:12:01.39 ID:O9BkPNdTO
俺は期待してるけどなー。それはそうと、スパ4のWi-Fi対戦で5連勝しましたよっと。
281名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:15:38.34 ID:RF2qlKjz0
据え置き 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2010のみTOP424集計、2011は〜03/13まで。

     PS2  PS3  GC   Wii.  箱○  他   合計  SCEシェア 任天堂シェア
2004  3165  ----  -472  ----  ----  --23  3660   86.5%   12.9%
2005  2656  ----  -287  ----  ---6  ---5  2954   89.9%   -9.7%
2006  2200  --40  --68  -190  --58  ---6  2562   87.4%   10.1%
2007  1127  -266  ----  1127  --87  ---8  2615   53.3%   43.1%
2008  -576  -459  ----  1308  -125  ----  2468   41.9%   53.0%
2009  -254  -747  ----  1248  -157  ----  2406   41.6%   51.9%
2010  --25  -832  ----  1009  --98  ----  1964   43.6%   51.4%
2011  ----  -146  ----  -165  --18  ----  -329   44.4%   50.2%

参考;2009年ファミ通年間TOP1000集計
※TOP500から増加分は8%程度
2009  -308  -796  ----  1299  -199  ----  2602   42.4%   49.9%
282名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:18:26.13 ID:42ylR+cx0
>>279
ゲームというものを先進的なもので引っ張っていく
そういう気概はもうないよね
N64のころは、あれはカートリッジでこけただけで、
ハードそのものは良くできていた
今はそういう、コンピューターシステムの先進性なんてのは見る影もなく、
なんかソーシャルエンジニアリング的な手法で
如何に釣るかという方向にしか目が向いてない
283名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:23:19.80 ID:O9BkPNdTO
>>281
これはこれは…お疲れ様。
今年と去年でシェア率にそんなに変化が無いのが意外だなー。
284名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:23:42.06 ID:RF2qlKjz0
携帯機 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2010はTOP424集計、2011は〜03/13まで。

     PSP  GBA  DS  3DS  合計  SCEシェア 任天堂シェア
2004  --52  1647  -117  ----  1816   02.9%   97.1%
2005  -375  -623  1142  ----  2140   17.5%   82.5%
2006  -566  -277  3780  ----  4623   12.2%   87.8%
2007  -603  --41  3704  ----  4349   13.9%   86.1%
2008  -903  --20  2619  ----  3542   25.5%   74.5%
2009  -885  --13  2646  ----  3545   25.0%   75.0%
2010  1308  ----  1840  ----  3149   41.6%   58.4%
2011  -328  ----  -131  --64  -523   62.7%   37.3%

参考;2009年ファミ通年間TOP1000集計
※TOP500からの増加分は6%程度
2009  -969  --13  2771  ----  3754   25.8%   74.2%
285名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:28:02.00 ID:O9BkPNdTO
>>284
凄いな、携帯機だとSCE陣営のシェアがこんなに優ってるのか。
286名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:34:13.66 ID:RF2qlKjz0
>>283
龍が如くが出てれば、PS3がwiiのシェアで抜いてただろうね。

>>285
このデータを売上スレに貼ったら、滅茶苦茶叩かれたw
あのスレはソフト売上なんて語る気ないな。
287名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:38:21.67 ID:/pX1wU6JP
>>285
叩く理由がわからんな?
データとしてとても分かりやすいのに。
288287:2011/03/26(土) 23:39:13.20 ID:/pX1wU6JP
安価間違えた
>>286
289名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:40:50.12 ID:O9BkPNdTO
>>286
叩かれたのかwそれはちょっとおかしいな。
携帯機の方はまだまだ分からんが、据え置き機の方はシェア逆転も時間の問題だろうなー。
290名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:47:53.08 ID:hgyYT4B3O
しかしPSPも粘りに粘ってよく任天堂の牙城の一角を崩したな。
PS3もそうだけど、やっぱり性能がネックだったのかな。
291名無しさん必死(元稼働率):2011/03/26(土) 23:52:54.09 ID:WGXjXegP0
任天堂だけの売上げだと50%に達しないから
携帯機もサードを取り込まんと厳しいね。

まあそれが3DSでサードを取り込もうとした理由かもね。
さすがにほぼ独占状態だった携帯機市場の売上げを(年間売り上げであろうとも)逆転されたくないだろうしね。
292名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:59:05.74 ID:xPKJRcE/0
まあ、ターゲットにしてる客層が違うかったからなあ

脳トレで新規層相手に大儲けしたもんだからお手軽路線を重要視したものの、
もっと手軽な携帯アプリに客が奪われ四苦八苦ってのが現状じゃないの
293名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:03:48.96 ID:k27A+YboO
脳トレブームの時は多くのメーカーから脳トレ系ソフトが出たけど、
あれはさすがにウンザリだったなーwあれ、下手したら市場が壊れてたろ。
294名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:09:16.20 ID:RF2qlKjz0
>>288>>289
こんな事言われた。
任天堂に有利なデータ以外は、あそこに書いちゃ駄目なんだよ。

>しかしGKもよくこういう限定戦考え付くよなあw

>無職・フリーターだから、こんな馬鹿なことを考えてる時間があるのか
>馬鹿だから無職・フリーターなのか

>ぶっちゃけ、煽り目的以外の何の意味もない数字な気が
>各ハードごとに見てきゃまだ意味はあるんだろうけど
295名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:13:06.77 ID:k27A+YboO
>>294
うーん、これは酷いな。俺は分かりやすい良いデータだと思うよ。
296名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:16:57.14 ID:RfFufBcB0
ていうかこれ以上ない客観的なデータだと思うが、限定戦?
豚の脳内は理解不能だわ・・・
297名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:22:08.21 ID:f+i1k2zQ0
国内限定にするなって言いたいのかもね
298名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:25:30.56 ID:oOtgBt4dO
>>297
スゲーなw
あそこは国内のソフト売上を見守るスレなのにww

あいつらキチガイとは知ってたがスレタイ通りの話しをして
ここまで叩くとはw
299名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:25:40.28 ID:nsYXlSrV0
ありのままの客観的なデータじゃねーか・・・あのスレ異常者だらけだろマジ
300名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:28:31.71 ID:7STFQtlS0
というか>>284のデータは、別にPSPとDS(3DS)の比較で
何か意味を持ってるとは思えないんだけどな
煽り目的って見える方が、被害妄想が過ぎるような

単にPSPはライバル機が低性能だったから
今が旬になってるだけで、
DSは役目を終えて終演期、それを受け継ぐ3DSはいま立ち上げ中
だからシェアが一時逆転してる
これがDSの頃のようになるには3DSの今後がどうなるか
そういう事ぐらいしか数字の意味はあまりないと思うんだけれどな
301名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:31:22.27 ID:nsYXlSrV0
>>300
携帯機に関してはそうだろうな
シェアの優劣は流動的になるんじゃないかと思うよ
302名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:34:59.85 ID:HAKQJjsS0
事実を書いたらネガキャン!の良い例だな
303名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:38:34.29 ID:uvAKBNdU0
基地外任天堂信者の巣とはしってたが


Wiiと3DSの現状がヤバ過ぎて
自分たちが何のスレに居るかすらわからなくなったのか
304名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:43:06.02 ID:f+i1k2zQ0
そんな売上げスレから態々このスレに出張ってくるんだから会話にならんわね
305名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:44:39.65 ID:nsYXlSrV0
数字見ずに結論ありきで語る連中に、話は通じないわな
306名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:48:00.26 ID:k27A+YboO
>>304
さすがにこれの擁護は出来んw俺も>>284のデータを煽り目的だなんて言うのはおかしいと思うし。
被害妄想ってのもその通りだと思う。
307名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:48:03.87 ID:3dpAoBVj0
Wiiはもうボロカスなのは分かってたけど、3DSも思った以上に酷かったな。
もう少し馬鹿が買うかと思ってたけど、意外と見る目がシビアになってきたのかと思った。
308名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:48:10.75 ID:oOtgBt4dO
連中も特定会社の信者なんてやめれば気も楽になるだろうに
なんで任天堂に執着するんだろうな
309名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:55:09.64 ID:eyMx3Uw+O
わかりやすいデータをありがとです
3DSが出たとはいえDSの落ち込みが酷すぎる
64やGCの時は携帯機のおかげで余力があったと思うけど
スマフォやNGPSPがあり携帯市場がどうなるかわからないので
Wiiの次世代機は性能含めて本気で考えて欲しいね
310名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:56:40.10 ID:BGzBuBoL0
一般人は馬鹿だけどその分行動原理が素直だからな
イランもんはイラン。これが現時点での評価
311名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 01:04:26.14 ID:MkIaZrse0
>>281
1世代前ってマジで任天堂にとって暗黒の時代だったんだな
GCを親にせがんで買ってもらえなかったのが懐かしい
どうせ買ってもスマブラ専用機になってただろうが
312名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 01:24:05.52 ID:Nry2sgQo0
>>308
連中の「俺は分かってる」という自意識の過剰がそうさせるんだろう。
色物を選んでそれが受けたことで「俺は分かっている人間」という自意識が肥大化した。
そのくせ自分達が選んでいるのはゼノブレみたいな超旧来ゲーだったりするが。

ああいう連中は自分が間違っていましたとは――ネットでは絶対言わないな。
313名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 01:28:06.21 ID:07LqdAyt0
暗黒の時代を乗り越えた結果一覧
任天堂:強くなった
SCE:エロに甘くなった
セガ:堅実になった
スクエニ:リメイク地獄
コナミ:ゲーマーを頼らなくなった
ナムコ:DLCがえげつなくなった
テクモ:KOEIに吸収
ふむ
314名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 01:39:23.07 ID:nsYXlSrV0
>>312
ファッションとしてしかハードを見てない、というのはあるかもな
だから都合の悪いデータを全てネガキャン扱いする
315名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:03:06.30 ID:MxH++2tF0
>>308
それが豚の豚と呼ばれる所以だよ
316名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:30:16.60 ID:RidkWLM+0
任天堂はアブク銭と引き換えにゲーマーの信用を失った
317名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:32:20.36 ID:nsYXlSrV0
サードの信用を失ったのが一番大きいんじゃないの
こと据置に関してはね

次世代Wiiはどうやって展開していくか、凄い興味あるわ
318名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:39:44.52 ID:RidkWLM+0
Wiiの後継というだけでむしろ敬遠されるのに
任豚はなに勘違いしてるんだか
DS後継の3DSですら今のところ微妙なのに
319名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:58:01.89 ID:5dpSA4Xp0
コテ付けてる訳でもないのに
「言質?誰それ別人だし」とか言わない辺り
言質君も律儀な豚さんだよね。
まあ今や残飯か言質くらいしか突撃来ないし
どうせ文体で丸分かりなんだけど。
320名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 03:10:48.67 ID:MxH++2tF0
にんてんどうは Wiiを となえた。 テレレレ!

ゲーマーの しんようを うしなった!

サードの しんようを うしなった!

りゅうつうの しんようを うしなった!

アナルリストの しんようを うしなった!

カジュアルは ねむっている。

フェザーは きょうみを うしなった!

にんてんどうは シンサクを となえた。 テレ!

MPが たりない!

ぶたは モントラを つかった!

モントラは ワゴンに はいっている!

サードは サードを となえた。 テレレレ!

つうこんの いちげき!

ぶたに 4000000の ダメージ!

ぶたは こんらんしている! ←いまここ
321名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 05:37:25.41 ID:KWxLzkBEO
とんらん
322名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 05:44:13.23 ID:hpwXL/nB0
しかし任豚の団結力はすげぇぜ
あちこちのブログやスレでちょっと任天堂に否定的なことを
書けば叩きまくったり荒らしたりする
そしてその罪をあれはGKがやったと罪をなすりつける
323名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 05:55:24.93 ID:5dpSA4Xp0
お仲間の忍に突撃してたのは笑った
324名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 06:57:25.27 ID:rhPZuIlz0
Wiiが生ける屍になることはここで予想されてたことだし
3DSも近いうちにこkの予想通りになっていくんだろうな
325名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:05:15.98 ID:RipUNqR+0
>468 :名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 13:50:07.73 ID:M8PkLAmb0
>>>273
>の言っているバルサンレスを持ってきた
>
>
>ほんとにサードを心配してるなら
>どうやれば任天堂がかき集めた大勢のライト層に売れるものが作れるのか?
>くらい考えてやればいいのにね
>どうせ見てるサード開発者だっているんだろうしねw

>もう完全に「所詮サードにはライトに売れるものなんて作れない」と諦めているのか
>「サードまで自分たちを見捨ててライトなんかに媚びて欲しくない」とでも思ってるのか
>ライト向けでガバっと稼げればその金でオタク向けだって作りこめるだろうに
>任天堂がそうであるようにさ

続く
326名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:06:04.68 ID:6x1jhqs90
生ける屍ってか、植物状態やね
少し指が動いただけで豚がよだれ垂らしながら
「生きてる!勢いがある!超元気!」とか喚いてるだけ
327名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:08:51.08 ID:RipUNqR+0
>469 :名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 13:52:18.75 ID:M8PkLAmb0
>もうひとつがこれ
>
>
>ずっと思ってたんだが
>奴等が本当に「サードのため」を思っていて「任天堂アンチじゃない」って言うなら
>Wiiは当然持っていてサードのソフトをしっかり買っているはずなんだよな?
>だったらハード貶ししたりソフトが売れなかったことを喜んだりするなんておかしいんだが
>
>ほんとにサードに頑張って立ち直って欲しい、という気があるなら
>そんな誰にとっても何のプラスにもならないようなことやってる間に
>自分がいいと思ったWiiのサードタイトルの一つでも取り上げてその良さを少しでも広めるように努力してみろよと
>んで「こんな面白いソフトが埋まってるなんて勿体無いんだからお前等もやってみろよ!」くらい言ってみたらどうかと
>その方がよっぽど建設的だし少しでもサードの利益に貢献してることになるわけだし
>このスレも建たないどころか協力者、賛同者だって現われるだろうに
328名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:09:51.27 ID:RipUNqR+0
>>325>>327
本スレのストーカースレより抜粋
あいつらいわく、これに答えられない奴はゴキブリらしいですwww
329名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:21:53.52 ID:f+i1k2zQ0
サードにWiiと心中しろと言うのは酷な話よね
330名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:16:55.04 ID:tBUbR6uK0
>>328
いちいち貼りに来るんじゃねえよ。一人で他のしんどけ。
331名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:29:08.15 ID:g0zs5s6CO
>>328
どう思われようと構わんなぁとしか
持っているハードに不満を言ったらアンチなのか…


で、ここを反面教師としているらしい向こうの方々はイケニエ買ったんかなぁ…みんな買ってあげてるんかなぁ…
332名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:34:36.13 ID:3dpAoBVj0
まあ任天堂アンチというより、信者が嫌いなんだけどな。
任天堂がしょぼいゲームでヒットを出すのも、サードがそれに乗っかるのも別に良いが、
それは業界としては禍根を残す事になる。マーベラスのように消えていくわけだからな。

ゲームを後世代に残したいから、その意味では任天堂は害悪だと思う。
グラフィックは要らない、お手軽操作でミニゲームなんて、最初から勝負を捨てて
内向きになった姿勢だ。そんなんじゃ粗末なゲームしか残せないじゃないか。
333名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:41:40.11 ID:7STFQtlS0
>>325
まだこの程度の思考で止まってるのか
それが相手にされてないだけって分かって無くてドヤ顔って
正気かよw

Wiiでサードが売れる条件なんてここで散々語り尽くされたじゃないかね
そしてそれがサードには不可能だって事も
条件外の「どうやったらヒットするミニゲームが作れるか」
そんなの分かったら神だっての

それになぜ当然Wiiを持ってるかが前提なのか分からないな
期待が持てるハードならまだしも、
発売された当時から期待が持てないハードだったし
自分は買わなくて正解だったよ

そしてサードに売れて欲しいのであって、
「Wiiで無理にサードが売れなければならない」訳じゃない
それにWiiのソフトを他人に勧めるなんて事は自分にはできないわ
他でもっと良いものが有るのだからね
それこそ宗教的思考だな
334名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:07:40.12 ID:HAKQJjsS0
>>328
あのスレでさえもろくに答えが出ない出さない出せないレスですな
朧とラスストしか持ってない俺には分かんないや
335名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:09:44.37 ID:0EfDrhGI0
それよりwii本スレが反省会を通り越してこの世の終わりみたいな雰囲気になってるぞ…
あそこは売りスレなんかと違って話のわかる奴が多いだけに見てて辛いな。
336名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:11:10.83 ID:Nry2sgQo0
Wiiのフェザー層にゲームをかわすことは
サーファーに登山グッズを買わすくらい無理。
基本的にWiiの「商品」はゲームじゃないんだから。だから売れたのに。
最初からお互いに交わるわけがない人間。

Wiiフェザー層を「ゲームハードと呼ばれているもの」を買ったから「ゲームもする客」
と思ったのがそもそもの間違いだった。
337名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:16:07.69 ID:MQpdsDcl0
このスレで数年前から言われていたことが概ね正しかった。
お花畑だ、GKだとレッテル貼っていまや引っ込みがつかなくなってる
悲惨なスレもありますがw
338名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:18:48.40 ID:oOtgBt4dO
>>335
もうキチガイ達が売りスレやお花畑へ逃亡したから、
すっかりアクが抜けてるんだよな

Wii本スレの人達には「Wiiは諦めた方がいい」と言ってやりたいが
Wiiを諦めきれない好きな所があるか、純粋な任天堂信者だろうから、見守るしかないな
339名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:28:00.98 ID:pd9jvlyE0
wii本スレの人たちと、それ以外のにんしんさんの違いはなんなんだろうな。

久しぶりにwii本スレを眺めたら、突撃がない時のここに雰囲気がそっくりだと思った。
340名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:31:19.92 ID:9VMCKM6r0
任天堂も3DSで作るのはかなり苦戦してるな
というか3DSは緑の75点以上の良ゲー評価が少なすぎだろ。

ttp://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/3ds?sort=desc&year_selected=2011
パイロット ウイングス 71
犬 70
スティールタイバー 58
341名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:46:27.16 ID:oOtgBt4dO
>>337
■このスレが言い当てたこと
・サードがWiiのソフトを出さなくなる
・WiiはSD低性能だから液晶テレビ普及に伴い魅力が下がり易く、製品寿命が短い
・任天堂ソフトでもRPGなど既存ジャンルのゲームは売れないだろう
・PS3は値下げ後からWiiと売上で良い勝負をするようになる
・ソフト日照りになり任天堂専用機化して先祖返り、ハードも売れなくなる


あと他なんだっけ?
342名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:01:04.54 ID:uvAKBNdU0
>>341
これも適当な予言でたまたま当たったんじゃなく
ハードスペックやユーザー層、各社CM戦略
ソフトラインナップや前機種の動向を加味して
長い間議論した結果だからな
343名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:03:25.59 ID:uvAKBNdU0
肝心の売上データを入れ忘れ
344名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:11:54.57 ID:hxAhv/7H0
3DSは25000円のくせにソフトも機能もアレだもんなぁ…
PSP買ってくださいと言ってるようなもん
345名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:40:38.26 ID:VppkCGiXO
そのPSPが売ってないんだが…
3DSは何処でも買えると言うのにorz
346名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:49:03.17 ID:nsYXlSrV0
>>336
大体同意だな

Wiiはアイテム的な方向に行き過ぎたせいで、ゲームを買う客を集められなかった
何事もバランスが大事だ、と気づかせるハード
347名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:50:28.50 ID:3dpAoBVj0
ハドソンがコナミに吸収されたらしいけど、桃鉄のチームは
「既存の桃鉄のシステムや開発メンバーを変えられるなら辞める」とか言ってるらしいね。
前進する事を止めたら、あとは終わるだけじゃないか。

任天堂と任信にも同じ事が言える。ゲームにおいて、前進を止めた連中。
そしてそれを認めるでも無く、逆に「サードが」前進を止めたとほざく。それは嘘でしか無い。
前に進むのを止めたのは任天堂だ。
348名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:52:40.92 ID:teCuGp370
>>347
てか桃鉄自体がもう飽きられてると思うの
349名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:54:13.40 ID:7STFQtlS0
スゴロクゲームがここまで続いたことの方が驚きだよ
桃鉄を見ていると、なぜかぷよぷよを思い出す
350名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:55:23.58 ID:3dpAoBVj0
Wiiは、ゲームの一線から引退したハードだ。
それは新しい何かをもたらさない。ただただ、既存のゲーム文化を食いつぶすだけだ。

だからこそ、Wiiが革新であるという考えは、全く間違っている。間逆に間違っている。
任天堂はかつてゲームの中心とも言えた。だが今は、ただの外野である。
ただの外野を、ゲームの中心だと言い張っても、それは虚勢であり嘘である。
351名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:58:05.26 ID:UppON0d/0
桃鉄は数年に1回買うと結構変わっていて面白い
毎年買うものではないな
352名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:05:18.01 ID:nsYXlSrV0
ハドソンはもう桃鉄しか残ってないもの
デカスポ新作もボンバーマン新作も中止になった
353名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:07:00.44 ID:teCuGp370
>>352
桃伝がアプリに・・・
354名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:12:47.89 ID:sUMtUXgA0
桃鉄は、据え置きは早期にWiiのみで出したのは失敗だったと思うな

しばらく、Wii/PS2/PS3の3機種マルチで出して、今年あたりからWii/PS3マルチで出すのが正解だったと思う
355名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:19:11.05 ID:UIsDx+hy0
桃鉄と太鼓はWii独占が問題じゃなかったと思うけどな
メインな購買層が毎年買うような連中じゃなかったから
携帯版と並行して出してたりしてたし
356名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:19:39.41 ID:1VTXkKmD0
もうパッケージで桃鉄買う人なんてほとんど居ないと思うんだよなぁ。
大転換しないのなら1000円くらいにしてVCとかPSNで細々やるしかないのでは
357名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:22:26.70 ID:teCuGp370
桃鉄はDL配信レベルだわ

ハード問わず全盛期より売り上げ落ちてるし
配信で細々とやっていくしかあるまい
358名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:22:59.24 ID:UppON0d/0
Wiiに新作が出たのって2009年末に出た桃鉄2010が最初だろ
これが早期か?
興味ないのは別にいいが興味ないなら語るなよ
359名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:37:30.83 ID:UIsDx+hy0
2007の桃太郎電鉄16が最初らしいよ
Wii独占、という意味なら桃太郎電鉄2010が最初だね(というか現在時点でこの一本のみ)
360名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:41:04.70 ID:UIsDx+hy0
ああ、16は360でも出てたのか
GOLDっていう名前だけしか覚えてなくて、現行機はWiiだけだと思ってた
361名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:45:01.22 ID:9VMCKM6r0
桃鉄16はPS2Wii箱○で出てるんだよな。
現状全部サード市場がなくなってるんだからハード選択した奴は馬鹿だわ。

初期は箱○とWiiに注力してるサードばっかだったからなあ。
362名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:59:46.07 ID:b5tqdq8O0
桃鉄みたいのは定番パーティゲームとしてそれほど変わらなくてもいいだろう
基本的に同じ人に買わせ続けるよりは新規に売り続けるタイプだし
ただ、今後の新規がフルプライスで買ってくれるかとなると厳しくなっていくだろうな
それに今後はゲーム機よりもスマフォ・ケータイの方が合ってると思う
363名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:38:51.93 ID:4NbRIsVeO
ハドソンといえば、ジルオールと一緒に買ったウェルト オブ イストリアが好きだったな…ジルオールともども、交互にやりまくったもんだ。
PS2にリニューアルを望んでたんだが…
アーカイブは出てるけど、今世代のグラフィックでやりたいもんだね。
364名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:39:23.21 ID:wb+unUnW0
★新作の初日結果

売れた順に

FF4・・・まずまず

クラシックダンジョン2・・・売り切れ

ガンダム3D・・・1本

イケニエノヨル・・・1本完売

アルカニア・・・1本完売
ttp://ameblo.jp/potysan/entry-10840744399.html



やっぱりイケニエは入荷1本じゃねーか
しかしガンダム3Dが1本とか…
365名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:41:14.10 ID:wb+unUnW0
クラシックダンジョン>ガンダム3Dなら笑える
366名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:44:38.56 ID:1VTXkKmD0
今年のE3、Wiiに触れない訳にはいかないだろうけど、どんな話題になるのかね?
>>90あたり見ると次世代機も厳しそうだし、DQ10も怪しい。
ほかは脈拍計とか「WiiでもGBできるよ!」くらいしか浮かばないけど、それで現状がどうにかなるとも思えないし
367名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:46:46.66 ID:nsYXlSrV0
Wii復活させるならNewマリ2しかないんじゃないの
368名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:48:13.32 ID:wb+unUnW0
クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜 日本一ソフト 7,466 7,466 10/02/18

この売上で続編出したのか
これより売れないガンダム3D…
369名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:49:21.77 ID:wb+unUnW0
>>367
何をもって復活というのか
ニューマリ2で本体売上回復するとは思えんわ
370名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:50:46.18 ID:lSSeQ7nM0
>>368
ゲーム内容を見る限りそれでも大丈夫だったってことなんだろうね
まぁ中身は面白いゲームなので俺は楽しめてるが

ガンダム3Dもいいが
やっぱりここ的には一番はイケニエだろう
371名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:53:28.36 ID:wb+unUnW0
イケニエの売上って、
初週1500本ぐらいじゃないのか?
372名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:57:56.35 ID:b5tqdq8O0
>>367
復活じゃなくてせいぜい延命だろ
しかもかなりの確率で前作割れするだろうし
373名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:02:38.29 ID:1VTXkKmD0
>>367
ドンキーは売れてるからNewマリ2出せば普通に売れてそれなりに本体も牽引するかもしれないけど
結局それだけで終わりそうなんだよなぁ。
任天堂も開き直って専用機で行くつもりなのかもって気がしてきた
374名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:03:26.10 ID:C6SEEBIk0
375名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:05:08.00 ID:teCuGp370
376名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:09:36.06 ID:7STFQtlS0
>>374
シェーダー処理、テクスチャ解像度
それとAAが効果出してるね

まあ当然と言えば当然
7年前のハードだし
377名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:09:52.44 ID:XPCvGx9e0
http://www.youtube.com/watch?v=swfJlwxn9bc&feature=related

3DSってこんな姿勢でやらないと立体視にならないのか
めんどくさいな。肩こりそう
378名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:10:02.34 ID:2pxY7ODF0
最大の武器が最大の弱点になる
Wiiのリモコン、3DSの3D

それを武器にしちゃったら、ユーザーに見切られると終わってしまう
武器を持ち替えられるような仕様にすればいいんだが
379名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:17:32.15 ID:7STFQtlS0
>>377
あの頭の位置がどうもあのパネルのスイートスポットみたいだね
どの人も同じ位置だわ
380名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:18:42.28 ID:k27A+YboO
3DSはサウンドも向上してるよ。SDカードにお気に入りの曲を入れて聞いてる。地味にゲームウォッチみたいなゲームも出来るし。
381名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:24:02.29 ID:lSSeQ7nM0
>>374
やっぱり同じゲームでもシェーダとAAで全然違うね
スポーツゲーは興味ないけど、どちらがいいかといわれると3DSかな
しかし窮屈に感じるのはカイゾウドカイゾウドのせいだろうね
文字だけはどうがんばっても画面領域占有しちゃうしね

>>377
リアルな話スパ4でコマンド入力しようとしたり
犬猫で下画面を見てペンあててると左手で支えてる本体がちょっとブレる
そのちょっと本体がぶれるだけで2つの絵がダブるようになる
まぁここらは慣れがおおきいだろうけど
それとも俺の目が3Dとして認識できる範囲が狭いのだろうか
382名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:27:12.91 ID:XwwhM5JW0
>>374
精細差は3DSの方が下だよ
シェーダで誤魔化してるだけ
383名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:28:29.27 ID:XwwhM5JW0
どうせPSP版より3DS版の方が売れない
PS2とWiiのパワプロと一緒
384名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:29:32.76 ID:k27A+YboO
>>381
俺は3Dオフにして遊んでるよ。60fpsになる恩恵もあるしね。>スパ4
フィギュアを見る時にたまにオンにするくらいかな。
385名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:32:40.97 ID:sUMtUXgA0
>>374
7年前のハードにちょっと勝ったことを自慢してどうするんだ?
いまどき7年前のハードをちょっと上回った程度の性能なことを反省しろよ
386名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:34:37.67 ID:k27A+YboO
ちなみにオプションの方で3Dをオフにしないと60fpsにはならない。
つまみでオフにするだけでは60fpsにはならないって事ね。
387名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:34:49.57 ID:UGo1vvtfO
発売前から言われてたが案の定3DOFFが基本か。
唯一の売りなのにな。
388名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:37:07.34 ID:k27A+YboO
>>385
見たままを述べる事が自慢だって言うの?それは違うでしょ。
それに反省しろってのも意味が分からない。
389名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:37:29.66 ID:lSSeQ7nM0
>>384
申し訳ないが60fpsで遊ぶなら据え置きでやってるってね
エフェクトとか別にどうでもいいことだが
そんなとこも省略されてたり、やっぱり全体的にチープだから
ちょっと起動した以来やってないけどね
390名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:39:20.64 ID:07LqdAyt0
格ゲーはスティック派だから携帯機は眼中にないわ
391名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:42:07.89 ID:k27A+YboO
>>389
そうか、それは残念。昨日、スパ4の稼働時間を調べてみたら、45時間も遊んでたわw
392名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:51:34.75 ID:UGo1vvtfO
本物を遊んだ事の無い人間にゲーム談議されてもな。
まるでカニカマ食べながら北海道のカニを語る人を見てるみたいで滑稽だわ。
393名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:01:31.13 ID:k27A+YboO
今、改めて見てみたら、

遊んだ時間 45:50
遊んだ回数  31回
1回に遊んだ時間 1:28

となってた。
394名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:01:54.93 ID:XPCvGx9e0
スト4はゲーセンでやるのが一番楽しい
携帯機はやる気もおきない
395名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:06:33.96 ID:hi22/Usk0
3DS版はスト4の敷居をどんどん下げてていいと思う
ワゴン価格のおかげで
396名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:09:31.03 ID:k27A+YboO
>>395
価格が崩れてたのはGEOだけじゃん。ま、俺はそのGEOで発売日に買ったのだがw
397名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:13:18.75 ID:gnAor9P10
期末で在庫減らしたいからワゴンは増加気味
398名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:30:00.33 ID:2rZ/UPY70
48 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日)22:49:35
ID:y5Du3OoL0
150万の半分は1週目で消えるんちゃうか

83 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:08:33
ID:D2VEU67V0 [5/6]
犬以外にもハーフ越えの常連レイトンいますが!?
それに犬はDS爆発前だったからな。
森みたく初週30万本〜40万本、累計200万本超えも今ならありえるよ。

99 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We22011/01/09(日) 23:13:56
ID:N4dd5pp30
とりあえず初週に100万台は出荷して欲しいな
俺が買えるように

399名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:32:05.98 ID:2rZ/UPY70
107 名前:名無しさん必死だ2011/01/09(日) 23:16:03
ID:HSeSWzG2P
>>82
1台も無いと思う
GBAの初動611,504 1月累計1,367,434が最高記録だと思う
ただ、個人的にはGBAを抜ける気がするんだよな何となくだけど

109 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:16:31
ID:zqR9x49vP
>>99
初週50万で、後は毎週25万くらいじゃないかなーと見てる
予約できればしたいけど、初週50万くらいだと予約は難しいかなぁ?
やっぱ並ぶ事になるかも



   DS     3DS
1週 441,485 374,764
2週 181,231 209,623
3週 220,295  96,463
4週 252,919  61,394


どうしてこうなった.........
400名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:41:01.85 ID:k27A+YboO
>>399
DSの方は年末だったからなあ。3DSは任天堂の得意時期から外れてる上に、
震災で勢いが完全に削がれた。
401名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:50:50.73 ID:b5tqdq8O0
言い訳ができて本当によかったな
402名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:54:53.26 ID:k27A+YboO
言い訳とかそういうんじゃないだろ。影響を受けたのは3DSだけじゃないんだ。
403名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:56:52.86 ID:25YxAmbkP
PS2 3月4日土曜発売 5週間合計 1,134,862
期間内ソフト売上 1,543,847+α

GBA 3月21日水曜発売 5週間合計 1,367,434
期間内ソフト売上 1,267,092+α

3DS 2月26日土曜発売 4週間合計 742,244
期間内ソフト売上 705,874(MC)

春発売ハードを比較。
さて5週目でどうなるか。
404名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:05:45.63 ID:J/yWdrrt0
>>402
でも他のハードもせいぜい売上1〜2割減くらいじゃね
ただでさえ出荷カツカツだったPSPは大きく影響受けてるが、3DSは在庫潤沢にあったから関係ないだろうし
405名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:06:05.35 ID:nsYXlSrV0
2月4週   371,326  371,326
3月1週   206,087  577,413
3月2週   96,463  673,876
3月3週   61,394  735,270
3月4週

3月末までに150万が目標らしいが
震災抜きなら倍売れていた、とはとても思えない

他ハードは震災の影響が限定的であることを考えても、
やはり震災を原因とするのは、適切な考えではないと思う
406名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:08:47.59 ID:k27A+YboO
>>404
他のハードに影響が少ないのは、もともとの数字がそれほどでもないのに加えて、
既に発売から年月が経ってるからだろう。
407名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:14:00.36 ID://XosjJ/0
まぁ今の2倍売れたとしても100万届くかどうかで150万とか夢だったのは間違いないな
408名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:15:14.11 ID:b5tqdq8O0
影響はゼロではないだろうけど、やはり3周目から2割減程度と見るべきだろう
元々年度末までに100万台行くようなペースではない
409名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:16:35.11 ID:PEPWQ5KIO
先週PSPが出荷されてたら確実に3DSより売れてたよなw
410名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:19:08.19 ID:nsYXlSrV0
PSPはかなりの供給不足だからね
ヤフオクは2万以上の即決価格ばかりだ
411名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:19:57.89 ID:k27A+YboO
一応言っとくが、150万は出荷目標だぞ。
まあ、出荷でも150万達成が厳しかったのは同意だけどな。
412名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:24:04.17 ID:PEPWQ5KIO
PSP出荷再開で3DSより売れた後の豚ちゃんはなんて言うのかな?w
413名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:31:18.82 ID:k27A+YboO
>>412
PSPスゲー!って感じ?でも、国内だけとは言え、素直に凄いと思うよPSPは。
414名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:36:29.71 ID:9VMCKM6r0
任天堂のソフトも評価低いし150万はどのくらいでいくかね。
ゼルダやアビスの移植とか今後も弾は弱いがCM爆撃を再開すればそこそこ早く行くか。

ttp://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/3ds?sort=desc&year_selected=2011
パイロット ウイングス 71
犬 70
スティールタイバー 58

Pilotwings Resort Video Review (3DS)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DukuwIVCYGM
264 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:43:15.07 ID:VMIVBI/M0 [7/20]
>>193
・機体が3種類(プラスマイナーチェンジ版)しかない
・ミッションの違いがあまりない
・ベストタイムとかにこだわらないのであれば、数時間で
 全面クリアできる
・長く遊び続けられる要素と、バラエティーに欠けている
・1996年のパイロットウィングス64の方がよかった
415名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:44:32.94 ID:hi22/Usk0
150万は秋までかかりそう
416名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:53:32.97 ID:b5tqdq8O0
内製開発力が落ちているのは明白だしな
特にゲームを作りたかったコアな人材が抜けてるんではないか?
417名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:56:50.55 ID:18ra6w9D0
PSPの品薄は異常
何年前のハードだよ
418名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:06:05.37 ID:CuLQ9PmS0
まぁ150万出荷はハードル上げすぎちゃったよね任天堂も

しかしモンハン効果はやはり大きいな
各陣営が必死で欲しがるわけだ
419名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:07:26.27 ID:PEPWQ5KIO
ぶっちゃけ来年末に150万台達成するかどうかギリギリだろ
今年だけだとまず不可能
420名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:32:09.91 ID:9VMCKM6r0
DSの犬みたいにメタスコア83くらいあってCM爆撃できる環境をどれだけ早く作れるかかなー。
今のショボいラインナップが続くようだとキツイね。

まあ8月前後に実売150台と予想してみるか。自身ないけどw
421名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:33:23.41 ID:gnAor9P10
震災の影響っていうのはいい訳でしかない
確かに震災の影響で減っただろうが
150万台が目標だ、震災がなくても目標実達でしょ。
422名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:56:06.70 ID:8SEGAiBc0
無双クロニクルがなかったらやばかったわ
今のところあれだけで50時間以上遊んでる
まだイベントとか半分も集まってないからまだまだ遊べそう
423名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:01:49.32 ID:7STFQtlS0
>>421
なんか、震災の影響でCMを大量に流せなくなったから
ローンチのハードとしてこの売り上げはしょうがない

なんて言ってた人がいたよ
どれだけ前からやってたんだって
424名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:05:04.89 ID:8SEGAiBc0
今はCMできないことよりソフトが延期になったことのほうが痛そう
発売一年後とかならまだしも、まだソフトがほとんど出てなかったから何もするソフトがない
425名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:18:30.86 ID:/3SYexvxO
任天堂ハードて最初から勢いつけてドバっと売れないと、そのままじり貧なイメージだわ
個人的には3DS自体の魅力の無さも相まって、微妙な任天堂専用機で終わるんじゃないかと予想してる
426名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:22:32.56 ID:8SEGAiBc0
でもDSは勢いついたのがLite出てからだからな
NGPが出るまでに状況が良くならなかったら駄目だとは思うけど
427名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:27:32.37 ID:prXbwMJt0
>>426
脳トレだろ
428名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:28:15.84 ID:prXbwMJt0
3DSは値段が高すぎる
25000円はボッタクリだろ
429名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:34:38.54 ID:6x1jhqs90
価格発表されるまで豚は散々「携帯機は2万まで!」だの、
「原価安いだろうから2万は超えない!」だのほざいてた

でも結果2万5千ってわかると「妥当!」だの「利益考えれば当たり前!」だの
「2万5千が高いと思うのはゴキブリだけ!」とかetc

天才やで…。
430名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:35:54.38 ID:hmZee49c0
>>426
>>427
脳トレ、Lite両方が後押ししてる
Liteは正直自分も飛びついたし(非尿液晶ドット欠け皆無の超当たり品だった)

しかし過度にCM依存になると、こういう時に弱点が露呈しちまうなぁ
431名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:36:15.22 ID:7STFQtlS0
普通に3Dパネルを外して
12000円で売ったらまた売れると思う
3D対応ソフトは基本的に2Dモードを持ってるんだから
互換性も問題にならない

まあその場合名前が足かせになるけれど
432名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:36:40.54 ID:9VMCKM6r0
TOP500を見るとDSLが発売された06年がソフト売上のピーク。
06年は2年目
Wiiも2年目の08年がピーク。
433 ◆3zNBOPkseQ :2011/03/27(日) 17:39:55.58 ID:4AwZSZT1O
ドラクエ9と10の話が出たのもその辺りだっけ
434名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:41:28.11 ID:JghaObNb0
ドラクエ論争が最近随分と熱いな。DQファンは泣けるだろう
435名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:43:47.87 ID:8SEGAiBc0
その論争してる人達はソフトを買うつもりは無く内容とかには興味ないんだろうな
436名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:46:09.39 ID:9VMCKM6r0
>>433
ググッたらその通りだわ。

スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表
Wi-Fiで4人同時プレイに対応したオンラインアクションRPG
2007年 発売予定
(2006年12月12日)

次回作『ドラゴンクエストX』がWiiで開発中であることも明らかに
2008/12/10
437名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:50:54.61 ID:83WtNfHe0
>>429
性能が高ければまだ分かるけど
PSPにも劣る解像度で
PS3の実売価格並の値段とか
438名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:51:35.40 ID:Slugcj4L0
>>429
3DSは2万円越えるかもしれんねって色々なスレで発言した事あるけど
総攻撃だったな。そんなわけない!ネガキャンゴキブリ乙!って言われた。
正直な話今彼らは3DSの価格をどう思ってるんだろうか。
439名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:55:05.08 ID:7STFQtlS0
>>438
心の中では、高いよ
ゲハに書くときは、妥当

ちなみに自分はまさかあのスペックで2万超えるとは思わなかったので、
15000〜20000円とここで言ってた
440名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:59:03.56 ID:/3SYexvxO
ガンダムのCMやり始めたね
ゲーム関係で初めてじゃないか
売れてないからなのか、今日だけで良く見るわ
441名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:37:33.37 ID:E4qT88fd0
値下げされたって要らないものは要らないけどね
442名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:39:14.43 ID:sVvSmtg00
任天堂は早期に3DSの新型を値下げして出さないとやばいだろ

NGPが出る少し前に、2万円以下にした新型を任天堂の強力ソフトとともに投入してくるとおもう
443名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:42:11.91 ID:8SEGAiBc0
まだNGPの値段が発表されてないから何とも言えんけど
NGPが2万5000円なら値下げしないとな
444名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:49:30.50 ID:MQpdsDcl0
3DSは早い段階で16800円に値下げすると思うよ。
445名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:50:19.43 ID:nqMyvDVi0
NGPがでるときに任天堂の方がかませてくる商品の方が気になるな
NGPが気にならないという意味ではないがもう正体が発表されているし謎めきは少ない
446名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:53:04.44 ID:ZXxBZ15T0
>>445
ソフトでかぶせてくるんじゃね?
具体的にはマリカかスマブラ辺りかな
447名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:54:42.53 ID:E4qT88fd0
>>446
豚専用ソフトだけじゃ任豚囲い込みにしかならないけどねw
448 ◆3zNBOPkseQ :2011/03/27(日) 18:58:22.58 ID:4AwZSZT1O
DS互換バッチリのを2万なら買ってもいいんだけど
449名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:42:12.19 ID:2rZ/UPY70
450名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:45:10.73 ID:PEPWQ5KIO
マリオやらポケモンやら物森やら、もうかつて買わせた層も飽きてるだろ
発表されても「またかよ」って言われるのがオチだよな
ドラクエにしても似たようなもので任天堂ハードに出されても「ハードごと買わなきゃいけないしなあ」で購買意欲を削がれる
これがPSPやPS3やNGPなら、ドラクエ云々は抜きにハードは買われるからすんなりと売れるんだけどな
任天堂は"わざわざハードを買わなければいけない"って思わせる時点でもはや何をしても成功はせんよ
451名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:45:52.26 ID:gnAor9P10
原価は安いという話もあるから値下げは可能だろうがあんまり早くやると反感かうからなぁ
一年は難しくない?
452名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:46:20.70 ID:DDapdeqW0
今の所、目新しいゲームの一つもないからな
3Dにしただけっていう
453名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:48:39.92 ID:PEPWQ5KIO
>>451
高い高いと言われすぎてるから任天堂も意地になって2年経っても値下げしないと思うぞ
むしろ新モデル出して値上げしそうだがw
454名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:50:27.30 ID:pnnQLSIo0
>>451
つ 震災復興応援とか称して値下げ
455名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:51:09.70 ID:Slugcj4L0
>>449
なんじゃこりゃ。最新ハードがこんなに中古で溢れてるのは見たことない。
456名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:52:17.90 ID:g0zs5s6CO
そもそも始まってすらいない
457名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:53:14.53 ID:8SEGAiBc0
ちょっと発売を焦りすぎたって感じがする
458名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:57:48.62 ID:k27A+YboO
3DSはスタートダッシュには躓いたが、まだまだ立て直しの余地はあるだろ。
発売1ヶ月で結論付けるのは早計過ぎる。
459名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:00:01.22 ID:eDL5T9rJ0
いや、もう無理だから
低性能ハードはスタートダッシュでコケたら二度と立ち上がれない
460名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:02:09.24 ID:uxr2EvSl0
>>457
地震よ予測して発売を早めたのかもしれないね
461名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:04:55.02 ID:8SEGAiBc0
>>460
早めるなら12月まで早めるか、
もっとソフトが揃うまで待つなら今年の12月まで待てば良かったのに
まぁ地震が来るなんて誰も予想してなかっただろうけど
462名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:04:57.10 ID:gnAor9P10
はやく立て直すためのソフトを示さないとな
463名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:07:45.08 ID:PEPWQ5KIO
3DSも年内には週販で4桁になるんだろうなw
いや発売年にまさか2桁もあながち無いとは言えないレベルか
464名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:09:35.89 ID:k27A+YboO
>>459
それは願望だろ。
465名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:12:05.90 ID:PEPWQ5KIO
3DS立て直せるソフトなんてないだろ
マリオ?ポケモン?ぶつ森?トモコレ?脳トレ?
どれもとっくに飽きられてる上に乱発の印象が強いから「またかよ」としか言われないだろ
ハード買わせるどころか更に3DSへの関心を薄れさせる効果しかないよ
466名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:15:16.38 ID:k27A+YboO
脳トレに関しては、再びブームになる事は無いと思うが、他は違うだろ。
467名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:16:38.29 ID:GxhcnAHxO
ポケモンが飽きられたってのはさすがに無理があるわ
468名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:18:54.06 ID:uxr2EvSl0
パケットモンスター3D出せばやるだけ課金できる
469名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:21:11.89 ID:8SEGAiBc0
ダンボール戦機がどれくらい売れるのか気になる
かなり力入れてるけどレイトンやイナイレみたいに成功しない気がするんだよなぁ
470名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:21:27.19 ID:07LqdAyt0
まあ新しい型番を作って売るしかないな
で、コストダウンが進みましたとか言って12800円くらいにすると
そうすればそれなりに戦えると思うよ
471名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:28:33.01 ID:J/yWdrrt0
とりあえずマリオみたいな軸となるソフトを出すだけで大分変わると思うよ
任天堂ハードを買う人はサードじゃなくて恒例のニンテンソフトに期待してる訳だから
任天堂の目論見がどうであろうとこの現状じゃサードゲーやりたい人はPSP買っちゃうだろ、間違いなく
472名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:33:50.45 ID:18ra6w9D0
やっぱ任天堂ハードって任天堂ありきなんだよなあ
マリオかなんか出さないことにはずっとこのままの調子だろうな
473名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:34:15.21 ID:PEPWQ5KIO
普通のハードメーカー→新型番=値下げ
任天堂→新型番=値上げ

3DS系は最終的には\28900になるんだろうなあ
474名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:36:25.65 ID:k27A+YboO
PSPやNGPに対して楽観的過ぎだろ。
確かに今のPSPに勢いはあるが、それが続くかは不透明だ。
475名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:38:15.46 ID:PEPWQ5KIO
マリオ発表→「今さらマリオかよ」
マリカ発表→「またマリカかよ」
ポケモン発表→「いくつ出すんだよ」
ぶつ森発表→「出しすぎだろ」
トモコレ発表→「今あるので十分だろ」

これらは世の中の一般人の反応だが、ニシくんの場合だと全て絶賛しますw
476名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:41:42.09 ID:ZLtvWYcyO
今となっては、3DSって名称も裏目に出てる気がする
単なる3Dが見られるDS、つまりDSの亜流と思われてるような気がするんだよな
477名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:42:57.48 ID:25YxAmbkP
>>449
こんなに在庫あるのに23500円とか
馬鹿じゃないの。
すでにオークションで2万割れ、価格comの半数が
新品でこれ以下の値段なのに。
478名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:43:03.67 ID:k27A+YboO
ID:PEPWQ5KIO
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110327/UEVQV1E1S0lP.html

分かりやすい程にアンチ任天堂だな。
479名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:43:08.29 ID:PEPWQ5KIO
>>474
一行目と二行目が繋がらんぞ
一行目は普通に読めば任天堂が油断してる内容にとれる、二行目はソニー陣営が油断してるようにとれる

ちなみに3DSは完全にDSの勢いが無い状態で発売されてる
NGPはPSPが最も勢いある状態で発売を控えてる
楽観的どころか、むしろ磐石の態勢だろ
480名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:48:47.29 ID:PEPWQ5KIO
任天堂にしろニシくんにしろ、マリオやらポケモンやらが出ればハードごと爆発的に売れると信じて疑わないのがまず誤りだろ
そろそろ任天堂ブランドの力に陰りが出てるのは気づけよ、と言いたい
その証拠が3DSの勢いの無さだろ

任天堂だけで売れてる頃なら3DSは発売から品切れ続発のはずだぞ?
481名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:49:21.25 ID:k27A+YboO
>>479
任天堂を叩きたいだけの奴と会話する気は無い。
482名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:52:15.12 ID:PEPWQ5KIO
>>481
俺のレスがただの任天堂叩きにしか見えないなら何も言うことはないよ
俺は間違いなく事実しか言ってないから、それに目を逸らすならどうにもならん

おまえがこのスレを開く必要もないけどな
483名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:52:28.12 ID:HAKQJjsS0
勢いなんていつかは衰えるものさ。そこを不安がることは無い
問題は勢いをつけられるかどうかだな
さて3DSはどうなるか…というのが今。
484名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:05:34.45 ID:IYLkGp1J0
>>478
お前は分かり易い任天堂信者だな。
485名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:05:49.63 ID:WVRMc4ox0
>確かに今のPSPに勢いはあるが、それが続くかは不透明だ。

そりゃ確かにそうだが
今現在勢いがあれば今後も売れていく可能性は高いだろ

まぁ主力ソフトも無いのに3DSコケたとかもどうかと思うが
486名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:20:39.37 ID:3dpAoBVj0
3DSがスタートに失敗したのは確か。
挽回できるかどうかだけど、それを検証するだけの材料はまだ無い。
少なくとも、挽回できそうなソフトの情報は無い。
487名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:21:13.60 ID:PEPWQ5KIO
3DSコケたと言われるのは主力とおぼしきソフトがまだ出てないからじゃないだろ
ハード発売後に驚くほど動きがないからだ
任天堂はサードに配慮して新作発表をしてないんだろうが、肝心のそのサードからほとんど新作発表されてないからな
各社E3まで温存してるとか言いたいかもしれんが、普通は新ハードが発売されたら毎週なにかしら大手から新作発表されるもの
それが3DSはハード発売から一ヶ月で10本も新しいタイトルは発表されてない
残念ながら3DSはサードから売れる市場とは思われなかったってことだ
もちろん発売後の勢いの無さを理由にな
これは任天堂タイトルが出て盛り上がったとしても変わらない
その盛り上がり方では結局、任天堂タイトルしか売れないハードってのを改めて示すだけだから

発売初週の時点で"サードが売れるハード"に出来なかったのが最大の失敗
488名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:12:23.68 ID:WVRMc4ox0
>>487
3DSがサードが売れる市場だと思われなかったってのはあるだろうな
任天堂ハードの先例は有り余ってるし

ただロンチもサードは結局PSで生まれ育ったタイトルばかりだったし
他機種でできるものを今更っていうのも少なからぬファクターだったと思う

まぁ出足は鈍足だが、冬にでも再ロンチで猛ダッシュ…という期待はできる(特に任天は
489名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:18:31.38 ID:nsYXlSrV0
サードに道を譲ってこれだからな
3DSはDSほどサード売れないんじゃないかと強く思う
このままなら任天堂専用ハードになって、最悪Wii化もありえる
490名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:25:33.76 ID:nQbrfp+j0
Wii化しても利益は出るから任天堂にとっては問題なかろう
491名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:39:49.24 ID:JPT6QoanO
サードも必要って任天堂自身がことあるごとに言ってるのに
サードなくとも任天堂は問題ないとか言う奴ってなんなんだろうね
492名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:41:52.51 ID:IRi9r7+g0
>>449
これ全国的なのかな?うちの近所のTSUTAYAも3DSの中古が8台あったぞ、いなかなのに。
493名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:43:40.81 ID:ZXxBZ15T0
利益がギリギリしかでずに毎年トントンが続く状態でも潰れはしないが
今の状態からそういう状態になるのは問題あるぞ
494名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:50:23.42 ID:Slugcj4L0
任天堂一社でやってくことの最大の問題は途中で息切れしてしまう事。
任天堂だって年間出せるタイトルは限られる。
Wiiは実質任天堂一社で支えてるようなもんだから予定表がスカスカなのも当然。
3DSもWiiみたいなスカスカの状態になったらあとはゆっくり死ぬだけだよ。
495名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:50:23.87 ID:TdmnjRBy0
3DSってもう発売されてんの?
496名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:52:25.76 ID:I3+qkedz0
CM打てないだけでこうもモロいとはなぁ
4ケタンなのは明らかにCM釣りできてないからだろ
ボロが出たらこんなもんだな
497名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:03:52.13 ID:nsYXlSrV0
まぁ震災直前は週販1.1万だったんですけどね
498名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:05:59.31 ID:DlM0NpSf0
WiiがAppleにトドメを刺される
http://d.hatena.ne.jp/eeepc/20110327/1301196700
499名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:10:22.88 ID:iIewRtoZ0
CM打てないで苦しいのは任天堂だけじゃないだろ。
延期どころか中止になったゲームもあるんだしな。
500名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:12:48.52 ID:HAKQJjsS0
ボンバーマンだっけか
501名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:14:19.08 ID:iIewRtoZ0
絶体絶命都市とか。
502名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:14:56.31 ID:7STFQtlS0
>>498
とうとうピピン@が積年の思いを果たすのか、胸熱

という冗談は置いておいて、
無いでしょうな、それは

まずゲーム機として「ボタン」ってのは相当重要
それ無しに今まで展開してきているから、
iPhoneユーザー = 据え置きゲームユーザー
となることはあり得ない

同時に、Apple製品でのゲームユーザーというのは、
そう言ったボタンなど要らないおおざっぱなゲームプレイヤーなので
据え置きに食いつくことはないし、Apple製品を買っていない新規ユーザー
を取り込む要素もない
503名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:21:00.22 ID:t3l/3guj0
>>499
一番苦しいのは普段ゲームやら無い人を相手にしている任天堂じゃね
504名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:23:43.73 ID:iIewRtoZ0
>>503
それでも体力も他よりあるから耐える事は出来るだろ。
505名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:35:05.13 ID:UIsDx+hy0
確かに任天堂だけは利益出せるかもしれないが、そんな事はこのスレには関係ないんだよね
506名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:36:31.07 ID:nsYXlSrV0
任天堂は儲かっているが、市場は死に体だからなWii

プラットフォームとしてどうなのか、という視点が最も重要だと思うね
507名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:37:29.79 ID:7STFQtlS0
別に任天堂がどうなろうとどうでも良いしな
あるサード1社がどうなっても良い

サード複数社だから意味があるんだもんな
業界って意味で
508名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:50:41.42 ID:Slugcj4L0
今年の任天堂はかなり苦しいよ。赤字になってもおかしくない。
TV局にスポンサー料払ってるのにも関わらず自粛空気でCMが流せないという
まさに無駄金を垂れ流してる状態なわけでCM枠を多く持ってる任天堂は苦しい。
北米でポケモン発売するし海外で3DSが馬鹿売れすれば穴埋めできるだろうけど。
509名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 00:20:11.14 ID:1976NzRY0
でもここまでなっちゃうと>>8
あんまりサードって関係なくね正直w
510名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 00:21:06.82 ID:VEZP7I9J0
>>509
据え置きのゲーム業界からは
違った存在だよな
511名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:08:52.08 ID:qUWQ/Okq0
「ありがとう任天堂」で有名な妊娠、忍さんがまた3DSをディスる

最初のうちは3DSでプレイしていたのだが、
画面が大きい方がショットが打ち易いかと思い
DSi LLに差し替えたところ、印象が激変。
発色の良さも画面の鮮明さもショットの打ち易さも別物のよう。

「リトルチャロ」を遊んだ時にも思ったのだが
3DSのDS互換はあくまでも「ちゃんと動く」というだけで、見映えは正直悪い。

DSのゲームはDSで遊べ、ということなのか。

忍之閻魔帳
ttp://ameblo.jp/sinobi/
512名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:09:54.16 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|   忍・・・初志貫徹しろよ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|   愛想がつき始めたのはよく分かるけど
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
513名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:21:20.29 ID:r0CN4fe1O
3DSのコンセプトは世の中の流れとまるでズレてる
この路線の誤り方はPC-FXと全く同じだな
514名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:24:51.97 ID:hUshDIDSO
>>512
訳分からん。何の初志貫徹なんだ。
515名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:26:26.36 ID:hUshDIDSO
>>513
悪いが、ゲハの人間が世の中の流れを語っても、説得力が無いよw
516名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:27:36.27 ID:VEZP7I9J0
>>514
任天堂信者なら、最後まで任天堂信者でいろって事だろ
ただおまえが言うなって気はするがw
しかし無理もないとも思うけどな

3DSは中身はともかくとして
インターフェースがダメすぎるんだよ
3Dパネルが縦横で3D可能なパネル(サブピクセルセットは正方形になる)
そして高解像度(DSを整数倍で表示できるぐらい)
これなら最低限の条件を満たしていたと思う
517名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:32:41.43 ID:GUtB9yH/0
インターフェイスがダメとか言う以前の問題だろ
何故かってインターフェイスの問題とかそういうのは「買ってから」気づくもんだ
3DSは商品としてネックになる部分を抱えすぎ

とりあえず、3DつけただけのDSをイメージさせるCMと
DSの新規層を入れたいなら25000って値段は流石に無いだろ
518名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:33:10.11 ID:1976NzRY0
ゲーマーにとっての最低限なんて
任天堂のお客様には関係ないことなんだろう
519名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:33:58.44 ID:vY4LpDtt0
>>516
その条件満たしたとしても何も変わらないと思う
一部のゲーマーにしか違いは分からないだろ
520名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:34:43.08 ID:hUshDIDSO
>>516
おいおい、忍が任天堂信者なんてのはゲハ連中が貼ったレッテルでしかないんだぜ。
勝手にレッテル貼っといて、初志貫徹も無いもんだ。
521名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:42:15.12 ID:RUWGeL8e0
任天堂にふりなデータが出ると
別のデータをみることによって不利な情報にマスクをかける
サードが売れなくなったのが明るみになってきたのが原因かなにかで
アイマスとかいうコテと同じく初日のデータを出さなくなる
このころからゲハではWiiではサードが売れないという印象が強くなった
ありがとう任天堂は別に任天堂信者発言とは思わないが
上二つは十分レッテルじゃない気もするな
522名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:09:32.34 ID:rXjQn3/90
>>364
むしろAV神が気になった。かなりの猛者だな
しかしガンダムェ…
523名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:14:53.66 ID:r0CN4fe1O
>>515
ゲハの人間が〜とかじゃなく、現実として3DSが関心を持たれてないのがなによりの証拠だろ
524名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:42:02.60 ID:nOlGEY1F0
525名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:43:23.51 ID:nNEq/o4A0
忍はあのFFの件以来
任天堂批判的な記事が増えた気がする
批判というか今までは思ってたけど言ってなかった本音が出るようになったという感じだが
526名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:45:25.11 ID:nNEq/o4A0
>>524
最近そのCM結構見るけど
逆にやらない方がいいと思う
あまりのショボさに驚くから
527名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:46:43.36 ID:nOlGEY1F0
CM命のハードがCMで伝わらない要素をウリにしたら駄目だろ
528名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:53:37.60 ID:v8PP6dcN0
こんだけ不安要素あっても、任天堂のキラータイトル出れば台数は売れるだろう

でもその先にあるのは、任天堂専用機化だ
同じ過ちを繰り返すだけだ
529名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:56:29.88 ID:hUshDIDSO
何つーか、3DSではサードも上手く行くと良いねとは思わないんだな。
本当にサードの事を心配しているの?
530名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:04:41.99 ID:r0CN4fe1O
>>529
サードが上手くいくかはサードのタイトル次第だろ
しかし3DSでは既に任天堂しか売れない可能性しか残されてない
この先、任天堂タイトルが発売されて3DSが売れてもそれは任天堂でしか売れない証明にしかならない
任天堂ハードは任天堂タイトルしか売れない土壌ってのを、3DSが明確に示したんだよ
サードはもうハードの選択の余地は完全に失せたってこと

そんな3DSでサードに頑張らせようとする方が悪質でしょ
531名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:07:15.51 ID:dnbnHKXK0
なんだっけ、バルサンレスとやらにあったけど、サードのこと心配してるなら宣伝しろだっけ?
向こうの連中の何人が実践してるんだろーね
532名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:07:16.52 ID:RUWGeL8e0
はっきりいってうまくいくとおもってないから3DSじゃなくて
他にいったほうがいいよって思うわけ
お前みたいなボンクラとちがって根本が違う
お前→任天堂ハードで!
俺→どこでもいいから成功できるところで成功しろ
533名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:13:06.95 ID:r0CN4fe1O
3DSを含む任天堂ハードってのは、ソフトの内容云々以前の部分で売れない
任天堂製以外のソフトは売れない土壌なんだよ
ゲーム機じゃなくて、ニンテンドーゲーム機なの
任天堂以外のゲームがしたけりゃ、任天堂以外のゲーム機を買うってだけの話だ
534名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:13:48.17 ID:hUshDIDSO
>>532
どこでもいいなら、任天堂ハードでも問題無いんじゃないのか?
任天堂ハードで売れるのが嫌だとしか思えんわ。
535名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:14:44.81 ID:USZqYvZo0
任天堂ハードは任天堂タイトルしか売れないって、
いまんとこ3DSは任天堂ですら売れてないんですけどね
536名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:16:45.74 ID:r0CN4fe1O
任天堂製じゃないの時点で売れないのがわかってるハードに向けてサードに出せと言う方がよっぽど嫌がらせだろ
537名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:18:14.34 ID:hUshDIDSO
>>535
およそサードの心配をしてる人間の吐く言葉とは思えんな。
結局、任天堂ハードでは売れて欲しくないってだけじゃないか。
538名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:22:52.63 ID:r0CN4fe1O
>>535
だから3DSの残る可能性は、って言い方にしたろ
この先本体が売れてもそれは任天堂タイトルが出たから、でしかあり得ない
どんなに本体が普及しても売れるのはマリオポケモンぶつ森トモコレ、もしくは任天堂の他のタイトルのみ
3DSの発売一ヶ月でそれは既に示されているだろ
発売後にサードからの新作発表も極めて少ないのは、サードがそれを見極めた証拠だ
539名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:28:07.62 ID:r0CN4fe1O
>>537
だから何度も言うが任天堂ハードではサードが売れる余地が無いの
任天堂がソフト供給を控えた結果、出てきた結論がユーザーは任天堂タイトルが出るまでハード購入を控えたんだから
任天堂が控えた分サードタイトルが売れた、にはならなかったんだよ
540名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:29:10.32 ID:USZqYvZo0
なんか今日は変なお客様が来てるね。
心配がどうのとか急に言い出してるけど、一体何の話なんだ?
ここは別に、サードを心配して一生懸命対策を考えてあげるスレとかじゃねえのに。

>>538
まあ、お前の言いたいことはだいたい分かった上で
ちょっとからかってみただけなんだけどね。別に悪意はないよ
マリオとか出たら売れるってのは分かりきってるもんな
541名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:30:40.48 ID:USZqYvZo0
試しに抽出してみたら「心配」って表現使ってるの一人だけじゃん
どっから迷い込んだお客様なのやら…
542名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:31:02.02 ID:v8PP6dcN0
言質くんじゃないの?
543名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:33:34.31 ID:r0CN4fe1O
>>540
マリオが出たら売れるってのも、そんなに極端にはならないと思うけどな
あーマリオ出るのか、やってみようかな、って思っても、でも本体が\25000だし…
って思考になるからな
544名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:47:06.90 ID:vOYg8+JcO
>>541
いつものケータイ君でしょ
このスレにきてるって事は、彼はサードの心配なんてしてないんでしょうな
545名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:48:05.75 ID:USZqYvZo0
ああ、言質くんってこれか。

マリオは売れるよ、だって比較対象がいまだに13万ぐらいでウロウロしてる犬とか、
それより遥かに爆死することが確定してる潜水艦とかなんだもんよ
546名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:59:41.70 ID:vY4LpDtt0
3DSはGCみたいにまだサードがある程度は売れる道は残されてると思う
さすがにWiiほど売れないという事は無いだろう
547名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 07:23:36.07 ID:ADJshJd40
>>525
単にソフトの出ないWiiDSでは稼げなくなったからじゃない?
548名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 07:35:07.86 ID:WZWSoJbb0
GCはディスク容量はPS2より少なかったけど、グラフィック等、それ以外の基本性能はPS2より高性能だったからな
3DSはあらゆる性能でNGPに負けるのは確定してるから、GCとは異なるだろ
549名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 09:00:31.67 ID:BahZWvKr0
心配なのは、Wiiのサードのソフトが売れることじゃなくて、Wiiで出ることによって
ソフトの質が下がるってことだって事に、彼もわかってるんだろうけど、あえて目を背け続けているんだよ
550名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:06:58.06 ID:IjNnzyYN0
amazon
Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
価格:¥ 740

ドラクエオワタ
551名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:09:48.39 ID:z15JMw3e0
>>548
チンコンェ...
552名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:28:54.55 ID:qUWQ/Okq0
>>550
ドラクエ10オワタ
553名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:40:57.11 ID:ruv7soMPO
>>550
新品?


モンハントライだってワゴンの脱出はなかったけど
値段は980円が最安値だったよね…
554名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:11:09.43 ID:TWEmJYrG0
ドラクエは9をDSに出した時点で終わったな
つかスクエニの和田と福島が焼き畑でFFとDQのブランドを著しく損ねてる
好調なPSP市場でDDFFの半減っていうのは象徴的な出来事だろうね、モンハンが400万本越えてからもあのじわ売れだし
アトラスがキャサリンが売れたあたり確固たるブランド築いたのとは対照的
555名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:36:29.36 ID:RUWGeL8e0
>>534
任天堂ハードでもいいよ
レベルファイブとかはがんばれよっておもう
ただ任天堂ハードは今のところ失敗しているパターンが多いからね
556名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:42:26.00 ID:YJpD06Dt0
Wiiのイナズマってどんぐらい売れるか予測が付かんな

DSほどは売れないとは思うが
557名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:24:07.73 ID:TWEmJYrG0
全くソフトでてない状況だからある程度は売れるだろうな
LV5は商売が上手いというか運も強いな
段ボールも延期して正解だったな、TV連載開始で順調に予約集めてる
558名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:29:43.30 ID:G4a88+y6O
wiiに関してはこれしかない需要なんて無いに等しい
イナイレがどれだけ売れるかはわからないが、周りにソフトがあるなしには左右されないだろう
559名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:31:26.33 ID:wARiswAU0
5月からは新シリーズのイナズマイレブンGOが始まってるわけで
いまさら夏に旧キャラのゲームが発売してもたいして売れないだろ。
本来ならアニメ終る前に発売してなきゃならないゲームだったわけで
レベルファイブとしては大誤算。
560名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:38:11.61 ID:TWEmJYrG0
レイトン3DSの損益はやばいだろうな
メンツ見ただけでもコストかかりすぎw
561名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:50:33.94 ID:GzWmC4Y60
Wii THE LAST STORY(ラストストーリー) スペシャルパック(Wii本体同梱版)
販売価格 23%off 19,800円 (税込)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/187517

ソフト無料ですねえ
562名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:56:09.79 ID:F6ro3MBM0
1.[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 323pt
2.[PS3]真・三國無双6 ? 171pt
3.[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー ? 66pt
4.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 52pt
5.[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 49pt
6.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 48pt
7.[PS3]侍道4 ? 35pt
8.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 26pt
9.[1273]GUNDAM THE 3D BATTLE ? 26pt
10.[PSP]学園ヘタリア Portable(通常版) ? 24pt
11.[PSP]クラシックダンジョンX2 ? 23pt
12.[1273]戦国無双 Chronicle ? 22pt
13.[1273]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 18pt
14.[Wii]マリオカートWii ? 17pt
15.[PS3]龍が如く4 伝説を継ぐもの PlayStation3 the Best ? 16pt
16.[NDS]ポケットモンスター ブラック ? 15pt
17.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 14pt
18.[Wii]毛糸のカービィ ? 14pt
19.[PSP]華鬼 ?恋い初める刻 永久の印? 通常版 ? 14pt
20.[PSP]メタルギア ソリッド ピースウォーカー PSP the Best ? 14pt
563名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:59:20.88 ID:F6ro3MBM0
14.[Wii]マリオカートWii ? 17pt
17.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 14pt
18.[Wii]毛糸のカービィ ? 14pt


何が起こった?
564名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:00:11.73 ID:F6ro3MBM0
毛糸はジワゴンか
565名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:01:23.21 ID:F6ro3MBM0
9.[1273]GUNDAM THE 3D BATTLE ? 26pt

ガンダム3Dは大惨敗だな
566名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:07:07.21 ID:F6ro3MBM0
ガンダム2万も売れてないんじゃないのか、これ
567名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:08:13.53 ID:6f9rM4lH0
>>565
ガンダム系が高めに出るコングでこれって下手すりゃ1万も売れてないんじゃ…
568名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:08:30.81 ID:RUWGeL8e0
すげーwなんだこれw
めぼしい新作が軒並み延期になったから
普段はランク下のほうで隠れてたのが現れたかんじ?
569名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:09:41.19 ID:F6ro3MBM0
8.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 26pt
9.[1273]GUNDAM THE 3D BATTLE ? 26pt

PSP モンスターハンターポータブル 3rd(同梱版含む) 14,773
http://www.m-create.com/ranking/



さっそくサード脂肪か…
570名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:12:39.95 ID:F6ro3MBM0
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/0/0/001cf7c7.jpg

毛糸のカービィはワゴンだぞ
571名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:15:53.38 ID:F6ro3MBM0
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト 累計146,199 初週30,051 06/11/11

ターゲットインサイトは初週3万
572名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:18:10.92 ID:F6ro3MBM0
ターゲットインサイトは
本体88000に対して3万だからな

ガンダム3Dは既に本体70万以上出荷されてる状態で
これだから
573sage:2011/03/28(月) 13:27:53.79 ID:6Zo5Xzus0
任天堂はもうハード撤退してソフトメーカーに特化してほしい
ハード作る能力はソニーが圧倒的に優れている。
マリオとFFが同時に出来れば爆発的に売れるだろうね
そうなればマイクロソフトだって太刀打ちできないだろう。
574名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:33:33.76 ID:F6ro3MBM0
任天堂は原価安いボッタクリハードで利益を上げているから
ハード事業やめると衰退する
575名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:36:53.36 ID:8VtU0FHP0
http://blog.esuteru.com/archives/2783426.html

下手をすれば職場での立場が危うくなる3DS…
こんなのバレたら恥ずかしすぎて仕事辞めるしかないな…
576名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:40:24.28 ID:u0Ofcb4c0
>>575
それは別に3DSのせいじゃないだろ
577名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:40:55.48 ID:YJpD06Dt0
任天堂ゲーム機 年間ソフト販売本数〔万本〕※ファミ通年間TOP500集計
     GC.   Wii.  合計.   任天.  サード  任天シェア
2004  -472  ----  -472   -348  -124   73.7%
2005  -287  ----  -287   -183  -104   63.8%
2006  --68  -190  -258   -213  --45   82.6%
2007  ----  1127  1127   -851  -276   75.5%
2008  ----  1308  1308   1049  -259   80.2%
2009  ----  1248  1248   -851  -397   68.2%
2010  ----  1009  1009   -868  -141   86.0%
     GBA  DS.  合計.   任天.  サード  任天シェア
2004  1647  -117  1764   1197  -567   67.9%
2005  -623  1142  1765   1125  -640   63.7%
2006  -277  3780  4057   2992  1065   73.7%
2007  --41  3704  3745   1777  1968   47.4%
2008  --20  2619  2639   1203  1436   45.6%
2009  --13  2646  2659   1149  1510   43.2%
2010  ----  1840  1840   -915  -925   49.7%
578名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:44:32.98 ID:RUWGeL8e0
>>575
こういうので煽るのは無理がある
てか、別に職場でゲームしてるばれてもいいだろうに
579名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:47:50.65 ID:z15JMw3e0
PS  ロード激長4万糞ハード。
PS2 読み込み不良多発、故障多発、開発困難糞ハード。
PSP ロボタン、割れ糞ハード。
PS3 一兆損失、6万、安すぎたかも(笑)、開発困難超絶糞ハード。

馬鹿「ハード作る能力はソニーが圧倒的に優れている。」(キリッ
580名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:51:55.81 ID:IjNnzyYN0
3DSも6万!?
581名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:57:04.77 ID:TWEmJYrG0
たかがギャルゲーやってるのバレて人生終了は無いわなw
小さい子供は学校が世界がすべてだと思ってるからそこら辺は親が教えてやらないとだめだけど
582名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:02:06.17 ID:GzWmC4Y60
>>579
ユーザーからすると、原価割れや原価ギリギリで高性能ハード売ってくれたほうが、
利益たんまり乗った低性能ぼったくりハードよりましだろ
583名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:05:06.73 ID:h5kVl8M/0
3DSって本当に作りやすいの?
糞グラ糞ロードだけど
584名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:11:03.27 ID:wARiswAU0
>>563
意外とWiiって震災に強いかも知れんぞ。
震災で一番世の中が混乱してた時期のWiiの本体売上は前週より微増だった。
定番ソフトを多く持っていてワゴンソフトが多いWiiはお買い得とも言える。
俺は今週のWiiの売上が1万台に回復しててもそれほど驚かない。
585名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:13:07.45 ID:G4a88+y6O
任天堂ハードは作りやすいとか作りにくいとか関係ないから
任天堂以外は高性能だろうが、トップシェアだろうが売れない
586名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:13:33.34 ID:IjNnzyYN0
任天堂ハード全般が震災に強いんだろ
DSも全機種増加してたしな
3DSは勝手に失速したが
587名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:16:06.46 ID:wARiswAU0
>>586
3DSは出たばかりで定番ソフトが無いのが辛いな。
しかしDSソフトの失速ぶりは何なんだろう。震災下ではむしろWiiのが頑張ってる。
DSには多くの定番ソフトがあるはずなんだが。ワゴンも多いし。
588名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:18:48.19 ID:GzWmC4Y60
PS3は、値下げした薄型投入っていう第2のロンチでハードの勢いが上向いたし、
3DSも、値下げした新型投入っていう第2のロンチをNGPより先におこなって
ハードの勢いを復活させるしかない
589名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:23:04.58 ID:F6ro3MBM0
>>584
17 マリオカートWii【任天堂】
6072
http://www.famitsu.com/news/201103/24041593.html


マリカは地震直前のランキングから
この辺にいる
板が売れなくなってマリオだけ売れてるのが
最近のWii
590名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:35:10.64 ID:89ajLGJB0
板買うような層はいま買い占めに必死だろうからな
591名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:42:05.63 ID:mmPjKuoT0
今のWii本体の売上げを支えているのはほんとに既存作マリオだけって感じだな
592名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:54:27.62 ID:mMXR5V2XP
7.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 35pt
13.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 18pt
14.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 18pt

5.[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 49pt
9.[1273]GUNDAM THE 3D BATTLE ? 26pt
12.[1273]戦国無双 Chronicle ? 22pt
13.[1273]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 18pt

先週よりは数字が伸びてるから
ガンダム効果が少しは出てる?
3DS本体も7〜8万いってかも
593名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:24:11.25 ID:wARiswAU0
>>592
先週より伸びてるのか。3DS案外凄いな。
状況的には最悪なのに伸びるってのは他から見たら異常だが。
人がバタバタ死んで放射能に汚染されててもゲームは売れる。
ゲーム業界が不況に強いって話は本当だったようだ。
594名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:25:45.15 ID:QAFXVYpY0
またキチガイ不謹慎厨が来たわ
595名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:27:52.91 ID:u0Ofcb4c0
ゲーム業界が不況に強いってのは
昔はゲーム機が手頃で安価な暇つぶし方法だったからで
今はそうではないぞ
596名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:37:55.98 ID:F6ro3MBM0
レントン先週は2万も売れてないぞ
ガンダムは初週2万以下だろうな
597名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:47:20.83 ID:z15JMw3e0
予想通り?FF4がさみしいことになってそうだな。

[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション – 323pt
598名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:51:49.36 ID:mmPjKuoT0
今はロンチでゲーマー中心に売れているのだろうし影響はそれほどないだろ
むしろ停電の影響でゲーマーにとっての携帯機需要は上がる
ただ、今後任天堂のメインの客層に対してはどう転ぶか未知数
599名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:11:25.48 ID:V0QABIVJ0
任天堂ソフトの売上推移
※ファミ通年間TOP500集計、2010のみTOP424集計。

     〔販売本数(万本)〕    〔市場全体に対する任天堂シェア〕
     据置  携帯  合計..   据置.  携帯.  合計
2004  -348  1197  1545   -9.5%  65.9%  28.2%
2005  -183  1125  1308   -6.2%  52.6%  25.7%
2006  -213  2992  3205   -8.3%  64.7%  44.6%
2007  -851  1777  2628   32.5%  40.9%  37.7%
2008  1049  1203  2252   42.5%  34.0%  37.5%
2009  -851  1149  2000   35.4%  32.4%  33.6%
2010  -868  -915  1783   44.2%  29.1%  34.9%
600名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:22:40.96 ID:V0QABIVJ0
携帯市場では、任天堂自体が衰退(バブルが終わった)しているから、
3DSではサードを取り込まないと厳しいな。

任天堂もこういうデータを知ってたから、サードの誘致に懸命になってるんだろう。
信者が任天堂ソフトだけあれば、3DSは売れるとか言うけど…
本当にそうかな?
601名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:23:53.78 ID:F6ro3MBM0
602名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:34:10.69 ID:z15JMw3e0
2004    1197   65.9%  
2005    1125   52.6%  
2006    2992   64.7%  

自分でデータ出しといてろくに分析できんのかよ。
これから見ると初めは任天堂がひっぱらにゃダメだってことだろ。
FC、SFC、GB、DS、Wii皆一緒だわ。
サードに妙に気を使い始めたのが躓きの始まり。
603名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:37:52.44 ID:mmPjKuoT0
任天堂のソフトだってもうDSやWiiのようには売れないよ
任天堂自体がブームだっただけだし、まあ元通りになるだけだな
604名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:39:09.39 ID:wARiswAU0
>>602
何で任天堂がサードに気を使う必要があったのかその理由を考えた事あるか?
サードが気の毒だと思って気を使ってるわけじゃないのは理解できるよな?
605名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:21:03.33 ID:z15JMw3e0
>>604

http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

>私はこれまでソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。
>やるのも、やめるのも自由。
>むしろ(多くのソフト会社が次世代機にソフトをつくることは)やめてほしい
606名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:22:41.53 ID:V0QABIVJ0
>>602
DSやWiiの頃の任天堂ソフトはブームと組み合わさって、
任天堂ソフトがハードを牽引できるだろう本来の数字より大幅に増加している。

3DSは25000円と本体が高いし、PSPなどのライバルが台頭している。
そんな状況で、ブームのなくなった任天堂ソフトだけでは、牽引効果は弱い。
サードの力が必要なんだよ。
607名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:23:36.87 ID:vlZZbs0/0
当時は圧倒的勝ちハードだったからソフト製作をお願いする必要がなかったんだろ?
GCのときは結構お願いしたんじゃないかね?

Wiiも、任天堂が特に優遇した戦国無双とかモンハンとかはお願いしたんじゃね?
608名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:27:02.25 ID:G4a88+y6O
>>605
今後もそうあって欲しいね
他のゲーム業界とは関係ないところで、任天堂は任天堂だけでやればよい
そうすることでみんなが一番幸せになれる
609名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:33:40.35 ID:tBqj7X7Z0
3dsは少なくとも見た目を変えるべきだった
これから発売されるNGPも同様に
610名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:34:19.18 ID:OukbwzKbO
>>605
これ見ると、何となくわかる気がする。
いわっちよりは理解できる。
611名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:35:44.70 ID:z15JMw3e0
>>607
結局結果がついてこんかったからな。
モンハンとか無双とか、Wiiでなくても良かったろと。
発売が決まって誰しもが、体感操作のモンハンやら無双を期待したのじゃなかったろうか?
こびてクラコンプロ(笑)なんてもんまで出しおるし。
Wiiならではを無視しては、ユーザー的にもメーカー的にも作りなれたPS2で良かったんじゃないの?
ってなってしまうわな。
612名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:37:02.97 ID:RUWGeL8e0
まぁWiiとDSの(任天堂の)大成功の裏に隠れている
サードの大失敗は結構これから結構響くとおもう
613名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:39:45.46 ID:G4a88+y6O
>>611
まあそれは間違いではないね
戦国無双なんて、無双6やったら残念すぎる出来だし
wiiならではではない限り、wiiで出すべきではない
614名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:43:27.79 ID:fOveYr3uO
>>613
体感させるにもwiiじゃ明らかにスペック足りないからな。
唯一の売りが詰み状態。
615名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:53:43.53 ID:QvIW8Y7s0
3DSは任天堂ですらメタスコア低いしヤバいな

Super Street Fighter IV: 3D Edition 84
Tom Clancy's Ghost Recon: Shadow Wars 77
Ridge Racer 3D 75
Pro Evolution Soccer 2011 3D 74
Nintendogs + Cats: 71
Pilotwings Resort 70
LEGO Star Wars III: The Clone Wars 68
Rayman 3D 67
The Sims 3 67
Steel Diver 58
Super Monkey Ball 3D 57
Madden NFL Football 56
Samurai Warriors Chronicles 54
Asphalt 3D: Nitro Racing 43
616名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:54:23.40 ID:csY67KdT0
悪いけど、サードいなかったら任天堂一社でもやっていけないと思うよ
ポケモンとマリオとWiiパーティを同時に出した年でも赤字になるんだから
617名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:01:04.33 ID:vlZZbs0/0
単に外貨建て資産が円高で帳簿上目減りしただけの赤字で、
本業の赤字とは関係ないのをいかにも本業の赤字かのごとく誤解させるのは良くないだろ
618名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:05:57.47 ID:hUshDIDSO
>>617
分かっててやってるんだよ。任天堂を叩く為なら何でもやるのさ。
619名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:06:04.06 ID:RUWGeL8e0
俺は経済の事はよくわからんが
その変換しただけで赤字になるってのもよくないんじゃないの?
変換しても黒字じゃないと普通はダメなわけでしょ?
620名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:06:05.64 ID:wARiswAU0
>>605
これ改めて見ると組長は偉大な人物だったな。
組長が諸葛亮だとしたら岩田は姜維。優秀だが国を滅ぼすきっかけになる。
岩田の小物臭は半端ない。
621名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:14:35.46 ID:QvIW8Y7s0
4月はメタスコア出てるものは低評価だし、マルチはPSPの方が売れるだろうし
出てないものは売れるとは思えない。
3月中に150万台は無理だから3月末からどのくらい遅れてしまうかだな。
150万出荷なんてしたなんてことは言わないだろうから実売がいつ150万台になるか
その点で3DSの4月のラインナップのショボさから4月中も無理そうだ。

◆4月1日
67 ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4,980円
◆4月7日
 Cubic Ninja (AQインタラクティブ) 3,990円
 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング (IEインスティテュート) 3,990円
◆4月14日
71 パイロットウイングス リゾート (任天堂) 4,800円
 プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5,800円
◆4月28日
 デカスポルタ 3Dスポーツ (ハドソン) 5,040円
発売日未定
58 スティールダイバー (任天堂) 4,800円
622名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:20:31.52 ID:xs7ra93n0
>>619
ちょっと違うが毎年続く赤字と今年だけ事故った赤字を一緒にしたら駄目って事
623名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:15:47.99 ID:8spqtvNtO
今買ってる10000人の為にも、任天堂はWiiで毎月ソフト出してやれよ
据え置きでは一番新型だろ?責任持てや糞企業
マリコレとかベストでお茶濁すんじゃねーぞ屑
624名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:17:41.96 ID:HfYWY8mo0
>>623
金持ちは無駄なことしないから金持ちなんだと思うわけですよ
625名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:42:02.99 ID:6rN975u40
>>607
MH3は否船の暴走の棚ぼただからなあ・・・

おかげでカプはそのツケを数年かけて払わされるハメになりそうだけど
626名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:45:37.60 ID:U78kUKOf0
>>492
週末に近所のツタヤにいったら先週6台だった3DSの中古が
なんと16個に増えてたw
買い取りも23000円だったのが20000円になってたw
売上落ちてるのは震災の影響だけじゃないだろうな
それならこれほど中古があふれるのはおかしいから
購入者には「期待はずれ」の印象をあたえたのだろう
嵐のCMが大げさすぎたんだよなw
627名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:54:56.86 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  しばらくはソニーの時代だろうな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  
|::::{        /::::::「):::::::|  ただファーストはどこも追い詰められると本気出すからな
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  5年後ぐらいの任天堂はより強力になって帰ってくるぞ
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
628名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:08:52.79 ID:b/L4Apah0
追い詰められて出した本気が奇策だから
性能でガチ勝負できない時点でいつか詰む
奇策はそうそう出来ないから奇策

ミヤホンの講演で
「俺らはソニーやないんやから無理やで」
と社内で自虐的に笑うと言っていた
任天堂がガチ勝負できないから出したのがWii
利益吐き出してガチするか、新たな奇策があるか
任天堂も岐路に立ってる
629名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:31:13.50 ID:udSGcLs70
ソニーの本気ってのはサードとの連携っつうか需要の汲み取りだったんだろうか
いわゆる製造業+サービス業らしい感じの御用聞き
最初はユーザー、サードを無視してたけど、ここにきて土俵際の粘りを見せたな

任天堂は品質もアレなんだけどマーケティングがテキトーになってきたのが危ない
CMだけ垂れ流しとけば済むと思ってるように感じられる、これも成功体験のせいだな
630名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:34:16.21 ID:6rN975u40
>>628
任天堂のハード設計は基本的に「引き算」だからなあ
対してソニーハードは「足し算」

ところが3DSとNGPじゃこれが逆になった印象を受ける
631名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:39:40.23 ID:o6OZlR950
任天堂の場合、成功体験が強烈だったからまた同じパターンで来ると思うな。

普通の会社の場合社風を変えるには大赤字を出して、
トップが変わって再スタートって感じが多いと思う。
632名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:11:16.24 ID:W/7urPBQ0
>>626
今日近所のビックカメラに3DS売りに行ったら既に8台くらい並んでた
その近くにあるツタヤにも6台並んでた
ちなみに買取値は19000円ですた
ttp://nagamochi.info/src/up61700.jpg
633名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:11:44.82 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  SCEもクタがハード至上主義で来てコケて
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  平井社長になった途端御用聞き路線になったからな
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  任天堂も岩田が変われば変わるさ
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  資金力は並じゃないし、またいいときが来る
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
634名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:50:47.09 ID:kqmg+3M30
まあ業界的にも抜きつ抜かれつの方が良いだろうしな
ユーザーは損しないようにちゃんと欲しいソフトが出たときにハード買うべきだな
635名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:13:57.14 ID:csY67KdT0
PS3はもう少し伸びが欲しい
さすがに今の数字じゃさびしい
636名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:22:15.68 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  もうPS3は大きくは伸びないだろ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  以前のライト層がゲーム買わないし
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PS3は国内1000万台に届くか届かないか・・・
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
637名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:30:11.22 ID:pAsW2qal0
PS3をいつまで続けるかしらんが一年で100万台そこらだから5年で500万台か
これからソフト次第でどうなるか分からんがこれといった弾がないのがなあ
638名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:36:37.80 ID:W/7urPBQ0
来週、もしくは再来週PSPの売り上げが3DSを超えるかもしれないね
今尼で普通に買える状態だし、大量出荷来たみたい
639名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:43:33.15 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>637
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  まあ台数よりもビジネスとして健全であるかが重要だろ
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PS4が出せるレベルの利益を出してかないとな
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
640名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:46:22.22 ID:VEZP7I9J0
>>639
ひとまずPS2の利益ははき出してしまったが、
本社に吸収されて、一端負債はグループが受け持つことになったし
年度単位では、今年度ゲーム事業だけで+500億の純益を出した
十分な利益は出してると思うよ
641名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:48:51.10 ID:VEZP7I9J0
それにPS3の利益構造は複雑過ぎる

BD事業(ハード製造、ソフト製造)、3DTV事業(ソニーピクチャー)、
ネットワークコンテンツ事業(音楽DL、レンタルビデオDL、DLソフト)
そんなものにも影響してる
642名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:51:41.59 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>640
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  PS1とPS2で1兆円稼いで全部PS3に溶けたんだろ
|::::{        /::::::「):::::::|  ある意味贅沢なゲーム機だ。
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  利益構造が複雑かは知らんが平井が副社長になって
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  その辺の関係ありそうなの全部統括したから
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  ゲーム合わせたどんぶり勘定で黒字ならOKになるかもな
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
643名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:55:22.23 ID:mMXR5V2XP
>>637
2009年・176万、2010年・162万だよ
今後5年間今のペースなら+800万
値下げがあれば1000万もあるんじゃない?
644名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:59:03.75 ID:VEZP7I9J0
>>642
ただね、これは個人的な考えだが、
CELL路線は技術的には間違ってないと思う
色々なところが足りなくて微妙な立ち位置になってしまっているが、
シングルコアの性能はもう3年ぐらい前から頭打ち
リッチなコアでマルチコア化はダイサイズが大きくなりすぎて無理
だからああいう小規模な半ベクタプロセッサを大量に積むというのは
今後ゲームプロセッサには必要になると思うよ

しかし、GPUもCELLでというのに夢が過ぎた感はあるし、
自社工場で汎用CPUを生産というのももう無理だったのにやっちゃったというのが問題
だから高性能路線が悪い訳じゃなく、その他のマネージメントが悪すぎた

後、どんぶり勘定な訳がないw
影響なんかは、信頼性は別として、
係数計算して分析してるよ、普通
645名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:06:00.88 ID:VEZP7I9J0
追加しておく

性能戦争は、一端次の世代で終わると思う
これは、ポリゴンを使用したゲームはここが限界ということ

この先に性能競争が必要になるには、「オクタゴン」や「パーティクル」を使用した
モデリングが必要になってくると思う
しかしそれを満足にするには性能が圧倒的に足りないし、実現するめどがない
なので、次世代はどれもマイナーチェンジ的な物になると思う
そして余った余力を、3Dや、他との関連機能(Onとか、いろいろ)、に使う事になるんだと思う

そういうステージに立てないと、無理だと思うわ
携帯機に事業集中するなら別だけど
646名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:06:21.00 ID:pAsW2qal0
>>643
そんなに売れてたんだな
それなら行けそうな気がするな
647名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:10:23.43 ID:VEZP7I9J0
>>646
ただ、一般人には「代わり映え」というインパクトが必要なのは間違いないので、
ここらで、PS2の極薄ハード並みのモデルチェンジか、
インパクトのあるタイトル(CMで周知した)がないとそんなに伸びないのも事実だろうね
そういう事をして世代交代を演出する必要はあるだろう
でないと、サードもちょっと厳しい
648名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:10:26.28 ID:v8PP6dcN0
まぁ1200とか1300とかだろPS3は
ただ寿命は間違いなく長い、Wiiの倍近く持つと思う
649名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:13:09.73 ID:BU6uDnY+0
イケニエノヨル絶賛発売中
650名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:14:59.11 ID:wARiswAU0
PS3の寿命は360次第だろ。あそこが続けるつもりならPS3もダラダラ続く。
本来ソニーはもっとPS2で商売したかったが
360の登場で仕方なく次世代を出したって感じだったからな。
はっきりしてるのはWiiはもう限界。次を出さざるを得ない。
651名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:16:11.01 ID:VEZP7I9J0
>>648
逆にWiiがあったから寿命が長くなったんだと思う
でなければ、そろそろというかもう各社次世代機の話しがあってもおかしくない
XBOX360は噂は出てるけど、2年後とかいう話しだし

E3でWiiの次世代機がどういうスペックで出てくるか
それが重要だろうなぁ
出ればだけど
652名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:17:01.57 ID:BHQUkkKf0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  BD市場立ち上げのための
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  ソニーによる戦略的投入がPS3だと
|::::{        /::::::「):::::::|  2006年前後によく聞いた記憶があるのだが・・・
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  あそこで出してなかったらHD-DVDとかいうのと
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  泥沼の戦いしてたかもしれんぞ
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
653名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:21:19.07 ID:VEZP7I9J0
>>652
なので、色々な事業を抱えたところは特に
半導体の技術進歩的にもも踏まえ、
今期は過渡期
654名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:24:25.74 ID:cIgOBmTR0
>>573
>マリオとFFが同時に出来れば爆発的に売れるだろうね
無理無理。
任天堂商品が売れるのはハードイメージと抱き合わせ売りしているからで
ソフトメーカーになってしまったら売上激減は必至。
つまり今までは任天堂ハードをかったらマリオ等を買うものという先入観を
作ってこられたが(1ハード、マリオ本編1作戦略などで)ソフト屋になったら
ただの一本のソフトに成り下がる。
655名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:26:01.94 ID:zKWkEKOp0
>>652
そりゃPS3はBDを広めただけで十分役割を果たしたからな
逆に360にHDDVDが最初から載っていたらわからんかった
映画みたいなゲームなんぞ死ね的な人からBDが叩かれた理由でもある
656名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:27:26.11 ID:zKWkEKOp0
ってか萌えぶー最近またいんのかい
メルなんちゃらのアトリエも買うんかな
鳥取より更にグラがあがったとか言う噂も
657名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:29:51.00 ID:VEZP7I9J0
>>656
PhyrieEngineをガストはロロナの時から使ってるからね
ずっとPEはバージョンアップされてるから、
従来方法でも無理が利くようになってきてる
658名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:32:22.25 ID:V0QABIVJ0
>>648
1500万台くらいは最終的にいくと思うよ。
PS3の値下げと勝ち馬効果で、ライト層への今後さらに普及すると思う。

PS2からPS3への移行は失敗して、PSPに移った人や未だにPS2やってる人が多いってよく言われるけど、
その人達がPS3を絶対に買わないってわけじゃないからな。
むしろそういう人達こそ、値段が下がれさえすればPS3を買う可能性が高い。
659名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:53:23.11 ID:udSGcLs70
いくら勝ったとしても弾がないと無理

今や携帯ゲーム機にブランドが分散してるから
たとえPS3が勝ちハードになったとしても、歴代よりも随分と落ちる水準の可能性
そうでなくてもサードの数も手数も減ってきてるのに
660名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:02:43.57 ID:OukbwzKbO
PS3はメディアやネットワークだけじゃなく、TVそのものも革新の時期に生まれたハードだからな…
まぁ、これからは革新も落ち着くだろうし、性能も限界までは来てないし、
ゆっくりやってくだろうね。なにも焦る必要はないな。
661名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:07:02.83 ID:ZgUd478f0
これ以上性能上げても極一部の大手しかついて来られないのが今のHD機の現状だしな
性能的な面では完全に停滞期だしPS3も箱もまだまだ現役続けそう
662名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:11:36.86 ID:3kTF6ZEf0
業界がこれ以上のスペックアップを望んでないように見える
Wii程低スペックだと、すぐに寿命来るのはわかったけども
663名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:14:56.56 ID:gNA4GKgA0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>656
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  他に6月のPS3で何買うんだよ。
|::::{        /::::::「):::::::|  つーかWii含めても・・・
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
664名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:16:52.21 ID:Xo7wRngm0
>>662
ぎりぎりまで性能を出し尽くして、
フォトリアルなCGを作り出さ無いといけないというのならそうだけど
別にそうじゃない

それで上手くやってるのが任天堂のようなトゥーン系
ただ、トゥーン系にしても解像度、輪郭処理、陰影のリアル系から離れる処理
そんなことについては性能がいる(例はあれだがアイマスキャラが10人単位で動いていない)

性能も技術もいるのは間違いないが、
必ずしも絞り尽くさないといけない訳じゃないし、
モデリングに時間と手間がかかるフォトリアル系じゃないとダメなわけでもない
665名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:19:55.21 ID:Xo7wRngm0
>>663
エルシャダイ買ってやれよ……w

でもまじめな話し、アクションは良くできてると思う
666名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:24:30.94 ID:gNA4GKgA0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>665
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  エルシャダイか・・・
|::::{        /::::::「):::::::|  まあ消費に貢献しないと日本がやばそうな感じだし
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  それも買ってみるか
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
667名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:25:50.03 ID:kKeRhzb10
さっきゴキペディア見てきたけど マジで頭おかしいだろアイツ等
俺ゲハ舐めてたわ
668名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:32:01.85 ID:/azKsKG00
萌豚もすっかりGKに…(ID的な意味で

俺もメルルはもちろんだが、アースシーカーも待ってる…が、いつ出る事やら
669名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:36:43.73 ID:evutmmmSP
ゴキペディアで検索したら
「ゴキペディア」 が流行っているらしい」って題が延々出てくる・・・
フライングディスクと同じ手法?
670名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:39:58.01 ID:bVLQExtH0
ゴキペディアなんか一回も見たことないが
そんなにひどいのか
何が楽しくてやってるのか知らんけど
671名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:41:40.76 ID:Xo7wRngm0
ゴキぺディアとかどうでも良い
672名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:46:59.08 ID:bVLQExtH0
ちょっと見てみたらゴキブリ四天王て項目にこのスレが入ってたわ
やっぱこのスレがソニー信者の巣窟だと思ってるんだね。まあどうでもいいけど
673名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:54:39.38 ID:3kTF6ZEf0
現実がこのスレの住人が言ってきた通りになってるので
悔しいから中傷してみました、みたいな
程度が低い
674名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:01:28.29 ID:QIBN2v3w0
自分達に都合が悪いからでしょ、このスレがそういうのに認定してるのは
監視スレもたってるのなんてここ位なもんだし
相当イライラがたまってると見える
だからといって売り上げや数字なんかで反論できず
ここに居る奴の人格を否定するくらいしか
アンチ的な意見だせないでいるのが彼らの現状
で、wikiなんかを作っちゃうと

さて明後日(明日)にはイケニエの売り上げが出るんだな
久々のWiiサードの売り上げが楽しみだ
675名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:04:29.21 ID:DfFtjZmv0
>>662
処理性能だけは時流にあわせていくらでも上げてもらって構わんけどな。
ロード時間の短縮と処理オチに関してはよすぎるということは無い。

グラフィックに関しては不気味の谷現象もあるし
システムの洗練その他も作家の腕上昇待ちという感じ。
676名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:07:10.55 ID:4TJBrbtDO
>>667
そうか?ジョークサイトとして面白いと思うがな。
あれに腹立てるのはPSファンボーイくらいのもんだ。
677名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:12:21.84 ID:6jmB6XE7O
そしてあれをおもしろく思えるのは…
678名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:12:27.15 ID:wdfQPIpTO
まあ豚はジョークじゃなくまじでやってんだけどね
679名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:13:32.45 ID:3kTF6ZEf0
ジョークに大切なユーモアが欠片も無いように見えるがなぁ・・・
まぁいいや理解できないし
680名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:15:31.77 ID:fHZ6JIlY0
まあ豚が陰湿で気持ち悪いのは今に始ったことじゃあないw
驚きもしないよ。
681名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:18:46.36 ID:nZPltmcr0
ジョークサイト的なのは、いまは消えたけどgamerbookとかだろ
ゴキペディアはジョークサイトじゃなくガチでやばい人がやってる
682名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:22:04.20 ID:Xo7wRngm0
イヤ、本当にどうでも良いんだが
683名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:23:08.40 ID:QIBN2v3w0
ジョークサイトというか
こんなの作ってるのバカだなー暇だなー
ここまで真剣になってゲハに肩入れできるのがうらやましいなぁっていうのを
嘲笑するってのである意味ギャグ的な面白さ
ただやってる彼ら自身は恐らく真剣なんだけどね
684名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:25:45.55 ID:4TJBrbtDO
どうでもいいって割には、ジョークサイトで済ませたくないのねw
685名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:27:45.62 ID:wdfQPIpTO
まあwiiの失速、3DSの残念さで現実が辛いだろう
686名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:28:13.75 ID:3kTF6ZEf0
ああそうか
ありゃ一種の現実逃避なんだな
687名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:32:26.84 ID:wdfQPIpTO
>>686
まあwiiの調子がいい頃は豚も余裕あったしね
でも今のゲハ見ても余裕無さすぎでしょ
ただ、こうなってからああいうことすると、すごい負け犬ぽいけど
688名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:36:03.72 ID:wdfQPIpTO
悪い、負け犬じゃなくて負け豚だった
689名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:43:12.48 ID:KhnZq10E0
よくあんな女の腐ったような事はできるなと思うわww
690名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:45:33.96 ID:xsrlbaD/0
任天堂信者が3DSの宗教的なwikiを立ち上げる
http://blog.esuteru.com/archives/2520852.html


任豚は絶対に頭がおかしい
691名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:20:05.35 ID:+4Kt+uan0
PS3の3D対応は袋叩きでも3DSは絶賛
メガネ要らなくてもフレーム数半減じゃ普通にガッカリだろ
692名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:23:37.14 ID:hlI1cDn40
>>689
豚って腐女子なんじゃね?
693名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:30:02.82 ID:+4Kt+uan0
>>674
どうせ測定不能だろ…
694名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:34:11.05 ID:+4Kt+uan0
695名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:36:23.56 ID:hlI1cDn40
3DSのソフト売上から考えると豚が腐女子ってのも本当にありえるかも
696名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:37:55.44 ID:4t9IpxMb0
おとなしくドット絵にすれば綺麗になるのになぜポリゴンにするのか
と思ったがこのご時世にドット絵を求めるのは酷かな
697名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:39:43.50 ID:hlI1cDn40
ドット絵といえばスパロボは今後どうなるんだろか
今度PSPで出るようなレベルのは数年に1本しか出せないだろうし
698名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:42:36.25 ID:+4Kt+uan0
今週は3DSだとブレイブルー、ナルト、ファミスタが出る
699名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:44:57.94 ID:hlI1cDn40
CM全く見ないけど大丈夫か?
700名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:48:19.73 ID:+4Kt+uan0
ブレイブルーはPSPとのマルチだからな

PSP 20000
3DS 5000

こんなもんだろ
701名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:56:25.12 ID:3kTF6ZEf0
>>696
3Dにするためじゃないの

てか今更だけど2Dゲーム出しにくいな3DSは
ブレイブルーとかマルチする意味あるんだろうか、売上ちょっと楽しみだわ
702名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:13:10.63 ID:hlI1cDn40
2Dのペラペラした絵も奥行きがポリゴンより分かりやすくて意外といいよ
703名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:15:23.62 ID:+4Kt+uan0
>>702
まさにバーチャルボーイなんだがな、それは
704名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:16:14.29 ID:n/t3o/jM0
謎の新ハード1273はいつの間に登場してたんだよ
705名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:19:38.02 ID:hlI1cDn40
>>703
バチャボはやったことないんだよな
無双クロニクルのムービーの場合はポリゴンより2Dのほうが立体って感じがした
ペーパーマリオはかなりいい感じになると思う
706名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:25:39.07 ID:+4Kt+uan0
3DSはメガネが要らないバーチャルボーイカラー
707名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:31:53.93 ID:n/t3o/jM0
>>696
これキャラはドットじゃね?
てか、ドットで左右の絵を描き分けるのって至難の業なんじゃないかと思うんだが。
ドットでやるにしても3Dでレンダリングした奴を落としこむスタイルにしないと難しいキガス
708名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 04:12:29.84 ID:piN0iHTNO
大抵のソフトハウスは書き分けなんてしないで単純に左右反転してる
709名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 04:37:49.41 ID:zZp+eCef0
3DSは震災の影響はでかいかもな
いつもどおり発売前にCM打ちまくって
発売後に、大人気ですってメディアで煽っとけば、思惑どおり売れたかもしれんが
今回は発売後に震災で間が空いて
消費者が冷静になってしまったから
この後に大人気ですってやっても売れないかもな
710名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 04:41:18.47 ID:n/t3o/jM0
そうじゃなくて右目用と左目用の絵の描き分けの話ね
711名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 05:34:16.11 ID:piN0iHTNO
そういう事かw
それなら書き分けしないでも板ポリゴンに2D絵を張り付けて実際の3D空間に配置して立体視用の左右のカメラで写せばいいだけだから簡単
712名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 05:37:58.18 ID:8KRv5SKu0
他のハードも震災で数字そんなに減ってないし
3DSだけ震災のせいにすんのはアレだな
713名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 06:30:49.23 ID:n/t3o/jM0
>>711
それだと平ぺったい絵に距離が付いてるだけじゃないですかー
といっても陰影がつけてあればある程度立体感は得られるか…
ていうか実際多分そういうゲームだよねスも3
714名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 08:23:17.64 ID:zZp+eCef0
>>712
3DSは消費者に勢いで買わせないといけないハードだと思ってるんで
715名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:19:54.38 ID:/l9LPTmV0
新商品って概念がないアホがいるとかで。
ほとんどはお前らみたいにネガキャンするためにも
熱心に情報を仕入れてくるような客ではないわけで。
まぁ自分たちが買うもんはろくに調べんで勢いで買う、どうしようもないやつらだがw
716名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:25:08.15 ID:K1O6EkNy0
お前ら・・・
717名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:26:57.68 ID:A2bw+6W10
>>715
そう自分を責めるなよ、8-19時クン
718名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:28:04.34 ID:3kTF6ZEf0
なんだ残飯くんか
719名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:53:04.81 ID:A9cs55Q10
熱心に情報を仕入れてくれないからCMできないのがキツイんだろうに
720名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 10:54:58.30 ID:/l9LPTmV0
>>712に言ってあげて。
721名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:01:33.86 ID:A9cs55Q10
ああ、残飯かよ
エンガチョ
722名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:02:44.24 ID:jdv3IHv00
金曜日に欧州で、日曜日に北米で発売されたニンテンドー3DS。
様々なゲームメディアが伝えたところによれば、一部の本体で
ゲームを遊んでいると、突如画面がブラックアウトし本体を再起
動しなければならないという旨のエラーメッセージが表示される
ことが多数報告されているとのこと。
これは特定のゲームに限ったものではなく、幅広いゲームで同
様のエラーが確認されているとのこと。ゲームには本体に内蔵
されているゲームやアプリも含みます。
723名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:07:20.48 ID:m6X885Fb0
アップデート頼りか知らんが、今回はハードの完成度がかなり低いな
724名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:08:47.85 ID:FL5bjgxXO
>>722
初耳だな。海外版のFWにエラーがあるのかな?
3DSを持ってる奴に質問だが、3DSのFW更新ってどうやるんだ?
725名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:11:36.23 ID:cFoBuf/Y0
3DSは、改良して値下げした新型+任天堂の目玉ソフト発売っていう
第2のロンチやらないと、DSみたいには大ヒットしなさそうだね
726名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:30:47.26 ID:80w4VBEk0
サードに遠慮しすぎて、任天堂の目玉ソフトをロンチに投入しなかったのは失敗だな

あとnintendogsなんて、たまごっちみたいに一時の流行で、
前作を買った人が今度も買う率は非常に低いんじゃないの?
727名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:36:35.48 ID:FL5bjgxXO
>>726
単に犬猫主力ユーザーには25000は高すぎるだけかと
初手に掴めなかったら冷めちゃうもんだから、これから大変そうだ
728名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:41:28.48 ID:/l9LPTmV0
犬は日本以上に欧米では売れてねえみたいだな。
どう考えてもロンチに持ってくるもんじゃねえわな。
耄碌してやがる。
729名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:22:52.09 ID:Q1j7QYJt0
>>726
遠慮なのか?
単に見切り発車なだけだろ
730名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 14:02:25.12 ID:/l9LPTmV0
>>729

SFCロンチ
1990.11.21 スーパーマリオワールド
1990.11.21 F-ZERO
1990.12.01 ボンバザル
1990.12.16 アクトレイザー
1990.12.16 ポピュラス
1990.12.21 パイロットウイングス
1990.12.21 グラディウス3 -伝説から神話へ-
1990.12.21 ファイナルファイト

発売前から勝利確実のSFCの時は同時発売は任天堂しかねえし。
多かれ少なかれ遠慮があるだろ。
731名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 14:18:57.19 ID:/QCeBt7z0
任天堂無双が問題の本質ではない事を認めない限り何をしても無駄
本当に遠慮しているだけなら悪手としかいいようがない
俺は開発が間に合ってないのもかなりあると思うけどね
732名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:29:33.57 ID:48YiT/ut0
3DSに注力してるせいで任天堂のWiiソフトが出ないらしいが
Wii2に注力したらどうなるの?
733名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:41:39.09 ID:kZ2J3X2c0
PSPがかなりの数を出荷してきてるね
昨日の尼、ソニスタ、ジョーシンに続き、今日はビックコムと淀コムにて全色出荷
こりゃもう確実に週販で3DSに勝つと思う
734名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:42:45.97 ID:Q1j7QYJt0
スパロボ出る頃には勝ってもおかしくないな
735名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:46:42.47 ID:kZ2J3X2c0
いや、来週には勝ってる気がする
736名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:06:23.61 ID:CE1rEqqT0
犬やレイトン等DSで育ったタイトルはいつも通り売れるだろうけど
PSで育ったタイトル陣は厳しそうだね…
737名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:17:30.82 ID:zwnL0M5y0
>>733
まあでもPSPが3万、3DSが5万ってところじゃないかな?
738名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:20:07.33 ID:zwnL0M5y0
>>734
スパロボの週はそうなる可能性あるよなぁ
739名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:21:50.01 ID:A5rwn5dM0
スパロボは本体を牽引する力をもったソフトだとは思うけど
スパロボ週にちゃんとPSPが出荷されてるという条件は必要になってくると思う。
740名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:28:27.49 ID:zwnL0M5y0
しかし3DS難しいな
E3で仮にWii2みたいなものが出れば
空気になっちゃうだろうし、
かといってE3でも3DS メインにした
らNGPとどうなるか
741名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:29:32.71 ID:/l9LPTmV0
わざわざ携帯のスパロボやる為にいまさら買うやつはおらんだろ。
PSPなんてネットで売れるだけのニッチ商品になりつつあるんじゃねえのかね?
一般人は売ってなきゃ人気ねえから撤退かとしか思わんだろ。
742名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:29:34.80 ID:CE1rEqqT0
TSUTAYA
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
1. [PSP] ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
2. [PS3] 真・三國無双6
3. [PSP] ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
4. [PSP] ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
5. [PSP] モンスターハンターポータブル 3rd
6. [3DS] GUNDAM THE 3D BATTLE
7. [3DS] レイトン教授と奇跡の仮面
8. [PSP] SDガンダム ジージェネレーション ワールド
9. [PS3] 侍道 4
10. [PSP] フェアリーテイル ポータブルギルド 2
11. [DS] パワフルゴルフ
12. [PS3] 戦国無双3 Z
13. [3DS] 戦国無双 CHRONICLE
14. [PSP] ワールドサッカーウイニングイレブン2011
15. [PSP] 学園ヘタリア Portable
16. [Wii] ドンキーコング リターンズ
17. [PSP] るろうに剣心−明治剣客浪漫譚− 再閃
18. [PSP] クラシックダンジョンX2
19. [PS3] 魔界戦記ディスガイア 4
20. [3DS] nintendogs + cats 柴&Newフレンズ
743名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:36:44.31 ID:CE1rEqqT0

一般人に人気が無いらしいハードの半分も週販で売れないWiiとは何なのか
744名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:40:15.96 ID:/l9LPTmV0
今週も半減とかあったりしてな。
745名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:42:29.42 ID:Q1j7QYJt0
ガンダムは2万売れてないかもな
746名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:47:25.05 ID:CE1rEqqT0
747名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:02:52.76 ID:4TJBrbtDO
しかし、3DSのネガキャンをする時は実にイキイキしているな、このスレ。
748名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:04:54.30 ID:vNQ9e3T20
オフィシャル動画貼っただけでネガキャンになってしまう事実。
749名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:06:54.80 ID:g+zAZrGE0
こいつは売りスレのポークか
3DSが大コケしたのが悔しくて悔しくてしょーがないんだなw
750名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:07:08.04 ID:CE1rEqqT0
>>747
君はこのスレを批判するときが一番イキイキしてるな

因みに746は3DSのネガキャンのつもりで言ったわけじゃないぞ
751名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:09:22.85 ID:W8qHOJ4I0
まぁ一番青ざめてんのは3DSに注力しようと開発レーン大量に敷いたトコでしょ
PSPとマルチに方向転換するソフト大量に増えるわコレじゃあね
752名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:10:29.60 ID:4TJBrbtDO
>>750
いや、>>746を見て言った訳じゃないから、ご心配無く。
でも、スレ違いに変わりは無いような。
753名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:13:05.51 ID:wdfQPIpTO
俺の行ってる店は今日もPSP無かったけどな、店員の姉ちゃんが電話でありませんて答えてたし
ほんとに出荷されてるのかね
754名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:13:09.10 ID:6jmB6XE7O
コノスレハーオマエラハー
755名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:14:59.51 ID:W8qHOJ4I0
WiiDSのカジュアル層バブルはとうの昔に弾け
従来ゲーム層はPSPに固まって

3DSのパブリッシングが全く見えてこない
またスクエニがDQFFリメイクを連発するマンネリ未来しか見えない
756名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:15:44.00 ID:wdfQPIpTO
また来たよ言質
こいつダブスタが酷いから嫌いだわ〜
757名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:15:52.70 ID:A5rwn5dM0
>>752
ガンダムは2万も売れない→出来に問題あり(動画)って話の流れなのに
それをネガキャンと捕らえてスレ批判する言質君こそスレ違いでしょうに。
あんたは存在その物がスレ違いだ。
758名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:17:06.28 ID:W8qHOJ4I0
3DSの早すぎる失速という現実の前では
それを予見してたこのスレを叩くことなど実質不可能

Wiiの時と同じ、何も学習していない
759名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:17:51.71 ID:/QCeBt7z0
>>746
ガンダムも酷いが、プロ野球スピリッツもヤバげだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=bwii0pUyC1g
3Dオフで30、オンで15フレームくらいなのかな?
ちょっとグラフィックに凝ると3DSはパワー不足みたいだな
760名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:20:04.33 ID:4TJBrbtDO
へえ、震災が起こる事まで予見出来てたって言うのかな?
761名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:20:56.93 ID:kZ2J3X2c0
3DS版にだけ人物に影がついてないんだっけ?
762名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:21:46.04 ID:CE1rEqqT0
震災が無ければソフトラインナップがもっと増えてたとでも言いたげだな
763名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:22:37.21 ID:U6+llLn80
>>759
うわ、なにこれガクガクじゃん
ターゲットインサイトをバカにできないわ
764名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:24:28.09 ID:CE1rEqqT0
>>759
グランプリモードというのも3DSだけ無いと聞いたな
765名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:24:28.16 ID:4TJBrbtDO
>>762
実際、いくつかのソフトは延期されたし、CMが打てなかったり、
消費心理の落ち込みもあったじゃないか。
766名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:25:00.87 ID:W8qHOJ4I0
発売1ヶ月で、本当に立体視がライト層にインパクトを与えブームを生むのかを見るには十分な期間

もう分かっているとは思うが、立体視でブームは生めない
それが確認できただけで今後の数字も読みやすくなる
767名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:27:13.23 ID:zpZlnuuEO
震災のせいで出なくって売れそうなの スティールダイバーとデッドラくらいでしょう
そんなに売れるタイトルとは思えんのだか
よくてハード+五万台かな
768名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:27:37.50 ID:4TJBrbtDO
プロスピは明らかに最適化が出来てないって感じだな。
コナミもこんなんじゃあ客を掴めないぞ。
769名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:27:39.59 ID:/l9LPTmV0
モンハンがWiiに来ることを予期してたか?
ドラクエ10が来ることを予期してたか?
ニューマリが400万超えることも予期してたか?
ゴリラがGT5に勝つことを予期してたか?

ここの連中は単なる願望を垂れ流してるだけだろ。
770名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:29:52.62 ID:CE1rEqqT0
>>765
3DS発売が2月26日で東日本大震災が3月11日
震災後に発表が予定されてたタイトルが今週や来週に発売されてるとはとても思えないが…
771名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:31:10.28 ID:W8qHOJ4I0
レイトン、犬猫、申し分ないミリオンタイトルのブランドが出た
在庫切れも心配ない、まさに準備万端で発売数週間過ぎた

フタを開けてみると何もブームを生み出せていない、ライト向け商売でこれは致命的だろう
772名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:32:52.47 ID:4TJBrbtDO
>>770
何を言ってるんだ?俺が言ってるのは、3DSは震災の影響を強く受けたって事なんだけど。
773名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:34:49.32 ID:W8qHOJ4I0
>>772
ハッキリいうが、カジュアル向け商売とCM釣りやってるからそういうことになる
リスキーな商売ってのを証明しただけ

まあ3DSだけ影響受けたなんて妄想もいいとこだがなw
774名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:36:58.95 ID:W8qHOJ4I0
ゲームを趣味にする比重の高い従来層
ゲームに縁のないカジュアル層

震災後、市場がどのように推移するか興味はある
無論、カジュアル層をターゲットにした商売は厳しい未来が見えてくる
775名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:37:08.82 ID:/l9LPTmV0
申し分ないっても14位と34位だぞ。
PSPで言うとアイルー村とGジェネになるんだわな。
NGPロンチでアイルー村やらGジェネ出されてもなぁ...
776名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:37:48.90 ID:A5rwn5dM0
>>772
仮に震災が無いとしたら今頃3DSは週何万台売れてたというんだ?
本体を買うにはまずソフトを一本買わないといけない。
まるで震災が起こってなかったらレイトンや犬猫がもっと売れてたような言いよう。
この2本にそれほどの力がなかったから3DSは今の位置なんだよ。実力どおり。
777名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:39:19.35 ID:CE1rEqqT0
>>772
ああ、もっとCMが打ててれば成功したって話かな?
778名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:39:18.82 ID:4TJBrbtDO
>>774
あのさあ、その従来層とやらは、どんな災害に見舞われようがゲームを優先するのか?
779名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:39:45.25 ID:W8qHOJ4I0
>>775
100万本売ったブランドが新ハードのロンチという絶好の機会を得てどういう数字を出したか

それだけだよ
数字は嘘をつかない
780名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:41:12.90 ID:W8qHOJ4I0
>>778
お前が言い出したんだろ
震災で3DSだけ強く影響受けたってなw
781名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:41:26.08 ID:g+zAZrGE0
200万本クラスの犬
60万本クラスのレイトン
20万本クラスの無双ウイイレリッジ

歴代最高クラスのローンチだろ
782名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:42:20.55 ID:4TJBrbtDO
>>776>>777

売上が伸びたのは間違い無いよ。
継続的にCMを打てたし、消費心理の落ち込みも無かった訳だから。
783名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:44:07.73 ID:4TJBrbtDO
>>780
お前の言い方だと、従来層とやらは影響を受けないかのように聞こえる。
784名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:44:36.87 ID:CE1rEqqT0
というかPCのいつもの人は、この前犬が世界で一番売れたタイトルだって威張ってなかったか?
785名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:45:31.63 ID:W8qHOJ4I0
だからお前が3DS以外は影響あんまないって言い出してんだろうがw

786名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:46:26.02 ID:4TJBrbtDO
と言うか、3DS「だけ」なんて言ってないのにな。
本当に意見のねじ曲げばかりやりおる。
787名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:47:37.70 ID:W8qHOJ4I0
>>786
他はそんなに落ちてないってことは3DSは単純にダメってことじゃん
788名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:47:42.60 ID:CE1rEqqT0
3DSが売れないのはいいとして、中古に売る人が続出してるのはなんなんだろね
789名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:49:00.74 ID:W8qHOJ4I0
[震災まとめ]

震災で3DSは強く影響を受けた!

他はそんなに落ちてないし、それなら今後3DSは厳しい状況が続いてダメだな


ハァ?従来層が震災でゲーム買うのかよ!

いやお前が言い出したんだろ
790名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:49:40.77 ID:4TJBrbtDO
>>787
PSPも半減しているようだが。それに他のハードは発売から年月が経ってるから、
ある程度は数字が安定してるってのもある。
791名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:51:25.65 ID:W8qHOJ4I0
>>790
PSPはモノがねえんだよw
しかも結局は自分から3DSはダメだって言ってるじゃねえかよw
792名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:51:27.58 ID:g+zAZrGE0
>>788
初週・2週目に買った転売屋が転売失敗して中古に売り出した
793名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:51:53.55 ID:4TJBrbtDO
>>789
そうやって、故意にねじ曲げたままに纏めようとするから、
このスレでは議論が出来ないって言われるんだよ。
794名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:52:05.50 ID:/l9LPTmV0
795名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:52:20.08 ID:CE1rEqqT0
>>783
震災だけじゃなく…というか、さすがに震災には影響を受けるだろうけど
ライト層は様々な要因に流されやすいってことじゃね?

ソーシャルゲーとk
796名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:53:12.19 ID:4TJBrbtDO
>>791
知ってるよ。それに他の理由も述べただろ。
797名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:53:16.07 ID:+UU3TnBtO
日本では震災の影響を強く受けたというなら、海外の出足に注目すればいい。

今のところ品薄感はないように感じるが、海外でどれだけ受け入れられるのか
798名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:54:39.17 ID:W8qHOJ4I0
>>793
だからどっちなんだよw
震災でダメになったんなら今後も厳しいし、それほど影響ないならまだ何とかなるだろ
799名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:55:34.44 ID:kZ2J3X2c0
俺は昨日3DS本体を売ったけど、転売屋じゃないぞ
理由としては「3,5インチ画面で見る裸眼3Dのショボさに絶望した」のと、よく考えたら焼き直しソフトばっかで
遊びたいのがあまり無かったってことかな
あと本体の作りが玩具っぽくて所有する喜びを感じられなかった
800名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:57:44.70 ID:A5rwn5dM0
震災を不調の理由にしちゃったら3DSは今年立て直すきっかけがなくなるぞ。
今年はずっとこんな調子が続くんだから。
801名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:58:08.08 ID:Zt51zd850
みんな震災の影響は受けてるよ。
震災の影響を受けたうえで、いらないものから順に買われなくなっていった。
結果3DSが落ち込んだ。ただそんだけの話。
802名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:58:44.11 ID:W8qHOJ4I0
悪いけど3DSの数字は全く楽観視できないどころかコケ臭までしてるよ
サードが爆死する以前にソフト自体が集まらない可能性大だよ
803名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:58:51.33 ID:CE1rEqqT0
しかし、仮に震災がなく犬猫やレイトンのCM打ちまくってハード普及させたって
それって結局Wiiと一緒じゃない?

数種類のタイトルが売れても後続ソフトが無ければまたいつか砂漠化するぞ
804名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:59:59.28 ID:6jmB6XE7O
>>793
議論ができない?
じゃあなんでここに来てんの?
805名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:59:59.49 ID:/l9LPTmV0
サードが売れてもソフトが集まらないハードへの嫌味か?
806名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:01:03.12 ID:Zt51zd850
>>805
どこにそんなハードがあんのよ?
807名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:01:30.32 ID:4TJBrbtDO
>>803
そうはならんだろう。大体、発売から1ヶ月しか経ってないんだぞ。
808名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:01:51.67 ID:c1eCM9k30
ここ二週間のWii販売台数の数字を貼らないのはこのスレの優しさ

突撃クンはそういうのに気付いていない
809名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:02:39.06 ID:4TJBrbtDO
集まってる割には売れてないハードなら知っている。PS3の事だけどな。
810名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:02:52.35 ID:/QCeBt7z0
3DSをもう売ってるのってレイトンユーザーなんじゃね?
クリアしたし他にやるものないから高いうちに売ってしまおうと
ゲーマー層が新ハードを早々に手放すってのは正直あまり考えられない
まあ、実物使ってガッカリしたってのはありそうだが
811名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:03:42.63 ID:/KAUgYhg0
スペイン 2010年
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3631894.html

プラットフォーム別ソフト販売金額
・全体 6億3100万ユーロ ← 6億3344万ユーロ(-0.4%)
・PS3 2億1800万ユーロ ← 1億7200万ユーロ(+27%)
・Wii 1億6200万ユーロ ← 1億6700万ユーロ(-3%)
・NDS 7000万ユーロ ← 8200万ユーロ(-15%)
・360 6600万ユーロ ← 6100万ユーロ(+8%)
・PSP 4400万ユーロ ← 4300万ユーロ(+2%)
・PC 4400万ユーロ ← 5200万ユーロ(-16%)
・PS2 2700万ユーロ ← 5700万ユーロ(-53%)


プラットフォーム別ソフト販売本数
・全体 1789.4万本 ← 1790万本(-0.0%)
・PS3 436.9万本 ← 336.1万本(+30%)
・Wii 385.0万本 ← 363.2万本(+6%)
・NDS 278.0万本 ← 315.9万本(-12%)
・PC 220.0万本 ← 255.8万本(-14%)
・PSP 173.0万本 ← 154.5万本(+12%)
・360 151.5万本 ← 131.7万本(+15%)
・PS2 145.0万本 ← 233.9万本(-38%)
812名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:03:54.37 ID:/l9LPTmV0
>>806
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301115799/l50
↑来てもこんなんばっか。
完全にメーカーになめられとるわな。
クソゲーでも嬉々として買うアホ信者ばかりだから自業自得だが。
813名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:04:01.92 ID:c1eCM9k30
Wiiという船に大きな穴があいて沈みかけているのに
はるか向こうの3DS船のことを気にしている

それが突撃クン
814名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:05:13.60 ID:CE1rEqqT0
>>807
ロンチ直後なのに発売予定タイトルが微妙だし

4月末まで碌なソフトがない
815名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:07:45.73 ID:4TJBrbtDO
>>814
だからまだ1ヶ月しか経ってないだろ。発売直後から、ソフトラインナップが充実してる方が珍しいぞ。
816名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:10:04.76 ID:Zt51zd850
>>815
ふつうは発売前に予定とか含めてタイトルでまくるんだよ。
817名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:11:34.91 ID:4TJBrbtDO
>>816
その普通とやらは、どういう普通なんだ?
818名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:11:39.43 ID:c1eCM9k30
まだ発売直後だろ

まだ1週間しか経ってないだろ

まだ1ヶ月しか経ってないだろ←いまココ

まだ3ヶ月しか経ってないだろ

まだ半年しか経ってないだろ

まだ1年しか経ってないだろ
819名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:13:28.82 ID:c1eCM9k30
まだ分かってねえようだから教えてやるわw



25000円が高けぇえええんだよw DS並に売れるかよアフォw
820名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:13:54.13 ID:4TJBrbtDO
しかしまあ、見事なまでに>>747の通りになってるよなあ。
ゲームするより3DSを叩く方が楽しいって感じだ。
821名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:14:30.65 ID:/KAUgYhg0
ID:/l9LPTmV0

がんばるね〜〜
無駄な足掻きだね〜
822名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:14:58.16 ID:c1eCM9k30
25000円の3DSが15000円のDS並に売れると思ってたか?w


ヴァァ〜〜〜〜〜〜〜カwww
823名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:15:42.76 ID:Zt51zd850
>>820
はいレッテル貼り北。ゲームじゃなくてスレに四六時中粘着してブヒるのが君の楽しみなわけね。
ゲームやる時間を削ってやってるほどだからあんた相当だな。
824名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:15:51.90 ID:/KAUgYhg0
■ 深刻だね、GCのサード離れは ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014640079/1
GCでセガ惨敗。

サードのソフトが売れない特殊な市場なのがバレてしまったGCはサード離れ深刻。
64時代よりひどいな。

21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 21:38 ID:B4nLedDu
売れないソフトしか出さないサードが悪い。

88 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:15 ID:uiJhSpsB
サードの糞中心で
似たようなゲームしか出ないPS2信者出川のヒガミスレですか?

131 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/02/25(月) 22:58 ID:tO2PNWft
しょがねえよ任天堂にとってサードは寄生虫だから

198 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:02/02/25(月) 23:55 ID:Rdq6USWC
糞ゲーまで構ってる暇ないから、中途半端なサードは要らん。

豚はこの時代からなんも変わっちゃいない
825名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:16:24.64 ID:bW+KQOiX0
>>820
で、お前さんは3DS擁護に必死と
826名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:17:04.39 ID:c1eCM9k30
ゲームするよりSCEを叩く方が楽しいって感じだ。


809 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 18:02:39.06 ID:4TJBrbtDO [17/20]
集まってる割には売れてないハードなら知っている。PS3の事だけどな。

812 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 18:03:54.37 ID:/l9LPTmV0 [11/11]
>>806
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301115799/l50
↑来てもこんなんばっか。
完全にメーカーになめられとるわな。
クソゲーでも嬉々として買うアホ信者ばかりだから自業自得だが。
827名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:19:04.94 ID:c1eCM9k30
ねぇねぇ
マジで3DS売れると思ってた?w ねぇ思ってた?w

ねぇねぇ
マジでWii4ケタンないと思ってた?w ねぇ思ってた?w
828名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:19:05.67 ID:CE1rEqqT0
とりあえずサードの件については
PS3がサード売れてるのか売れてないのかアンチの意見を統一してくれ><
829名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:19:57.45 ID:wdfQPIpTO
171:03/26(土) 15:03 O9BkPNdTO [sage]
>>169
3DSの無双を高く評価してる人に対して、任天堂ハードだから褒めてると解釈するのはおかしいだろって話。
大体、人に対して豚なんて呼ぶ事がおかしいんだがな。

676:03/29(火) 01:07 4TJBrbtDO [sage]
>>667
そうか?ジョークサイトとして面白いと思うがな。
あれに腹立てるのはPSファンボーイくらいのもんだ。

人を豚と呼ぶことはおかしいが、人をゴキブリと呼ぶことは正しい
まあ言質てこういう奴だから
ゲハの豚そのもの
830名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:20:02.17 ID:4TJBrbtDO
>>826

ゲームする方が楽しいに決まってるだろう。そんなのは考えるまでもない事だ。
831名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:20:46.56 ID:Zt51zd850
>>829
改めてみるとひどいダブスタ。探せばこの手の発言わんさか出てくるんだろうな。
832名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:21:27.44 ID:bW+KQOiX0
メーカーになめられてるのは、他機種に完全版だされちゃったWiiと箱じゃん
833名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:21:31.85 ID:c1eCM9k30
>>830

809 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 18:02:39.06 ID:4TJBrbtDO [17/21]
集まってる割には売れてないハードなら知っている。PS3の事だけどな。



820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 18:13:54.13 ID:4TJBrbtDO [20/21]
しかしまあ、見事なまでに>>747の通りになってるよなあ。
ゲームするより3DSを叩く方が楽しいって感じだ。
834名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:22:16.76 ID:/l9LPTmV0
2007年年末、値下げで勢いづくもフィットの前に大敗。
2009年年末、値下げ+FF13で今度は安泰だと思うもニューマリの前に敗北。
2010年年末 満を持してのチンコン、GT5の登場で今度こそはともくろむも
チンコンは初めから空気で、頼みのGT5はゴリラに番狂わせを食らう。

サード限定のスレの引き篭もり
「Wiiという船に大きな穴があいて沈みかけているのに、はるか向こうの3DS船のことを気にしている、それが突撃クン」(キリッ


こんなスレにいると症状が悪化するぞ。
835名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:23:50.70 ID:4TJBrbtDO
>>829
豚と呼ぶのもゴキブリと呼ぶのも、どっちもおかしいよ。
大体、ゴキブリと呼ぶのは正しいなんて一言も言ってないぞ。
836名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:24:01.98 ID:c1eCM9k30
悔しそうwww

400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/29(火) 09:29:52.71 ID:4TJBrbtDO
PSPやPS3も売上自体はたいした事ないもんな。
Wiiよりマシくらいにしか言えないし。
837名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:25:52.13 ID:c1eCM9k30
マジかよ豚ちゃん息してない

280 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/29(火) 17:12:28.86 ID:4TJBrbtDO
そもそも、「サード」と一纏めにされてる事がアレだよな。
838名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:25:57.46 ID:y9ovF2acO
もうWiiがダメだからPS3を叩くしかないのか…
次のハードも期待出来そうにないしね。
839名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:26:03.60 ID:wdfQPIpTO
そもそもゲームを楽しむつっても、そのゲームが全く出ないハードがあるんだが
楽しみたくても楽しめないよね
かわいそ
840名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:27:17.79 ID:bW+KQOiX0
ギャルゲーがない末期状態っていうのを教えてくれたのがWiiでした
841名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:27:17.68 ID:4TJBrbtDO
俺のレスを貼るなら、チェッカーを貼った方が早いんじゃないか?
842名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:27:52.74 ID:/KAUgYhg0
テンプレどおりの豚だな

843名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:29:56.38 ID:c1eCM9k30
>>839
イケニエノヨルあるじゃんw
844名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:30:04.73 ID:wdfQPIpTO
684:03/29(火) 01:25 4TJBrbtDO [sage]
どうでもいいって割には、ジョークサイトで済ませたくないのねw

草まではやして・・・
豚て言うな!ゴキブリどもてか
845名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:31:39.35 ID:wdfQPIpTO
>>843
4時間半くらいで終わるらしいけどね
846名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:31:58.11 ID:c1eCM9k30
>>841
このスレはジョークだからw
あんま気にスンナwジャストジョークだってw
847名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:32:24.53 ID:CE1rEqqT0
据え置きで生き残ってるのはPS3だけだな


3DS 61,394
PS3 26,623
PSP 22,911

====ヨンケタンの壁====

Wii 9,724
DSi LL 7,452
DSi 6,513
PS2 1,638
Xbox 360 1,619
848名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:36:01.27 ID:4TJBrbtDO
>>847
>>836で貼られた俺のレスの通りの事をしてくれるとは…。
あ、もしかしてジョークスレとしてのサービスって奴か?
849名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:37:06.87 ID:A5rwn5dM0
>>820
本気でそれ言ってるのかジョークで言ってるのか分からないけど
君ら言質君や残飯君がいるからこのスレは生き生きしてるんだと思うぞ。
お前ら二人がいない時なんてこのスレは淡々としたもんだ。
あえてこのスレを活性化させたくてやってるのならありがとうと言っておこう。
850名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:37:22.91 ID:c1eCM9k30
まぁマジレスしてやるけど、マジで3DS叩きに命かけてたら海外版フリーズとか尿液晶で
煽りまくってるからw そーゆーのやんない時点で気付かないとダメだよw
851名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:39:07.96 ID:Xo7wRngm0
ID:4TJBrbtDO さんは3DSというハードがダメなんじゃない
CMが打てなくなった震災が原因だ

だから落ち着いた来月あたりからはバカ売れするよ

と仰ってるんだよ
そうなんだよね?
852名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:41:36.18 ID:wdfQPIpTO
まあ簡単に言うと神たる任天堂と神のしもべたる信者を叩くやつは悪である
そういうことだ、わかったな
853名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:44:23.25 ID:c1eCM9k30
●週間ソフト販売数 (3/14〜3/20・メディクリ調べ)

PS3 125,000本
PSP 125,000本
DS   76,000本
3DS  67,000本 <PSPやPS3も売上自体はたいした事ないもんな。
Wii   54,000本 <Wiiよりマシくらいにしか言えないし
854名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:44:32.63 ID:CE1rEqqT0
>>848
つまりWiiは死んでるってことだよね?
855名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:44:42.77 ID:/l9LPTmV0
そりゃ命かけるどころか本スレ行って叩くことなんて出来んよな。
サード限定の引き篭もりにはな。
結局ここの連中はPS3、PSPやらNGPへの不安を忘れたいってだけ。
Wiiのサードよりマシだから大丈夫とか、3DSコケたから大丈夫とかな。
まぁPSPやらそのものを見ると全然大丈夫ではねえんだがな。

http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
856名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:46:15.68 ID:Xo7wRngm0
発売される前から3DSは、徐々にスペックが分かってきた段階で
「あれは大丈夫なのか」とここでは危惧されていたのに
突撃兵は(多分同じやつだわw)実機を触ったのか?
出る前に叩くとか、等と散々スペックを褒めていたが

結果こうなってしまったな
きちんとスペックを考えて危惧していた身としては
やはりなぁという感想しかでないが
彼は震災のせいと言い張るつもりか

他のハードにほとんど影響が出ていないのに
857名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:46:24.73 ID:CE1rEqqT0
>>855
なんで3DSとPSPを同列に扱ってるんだよw
何年前のハードだと思ってるの?
858名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:46:49.02 ID:c1eCM9k30
>>855
ヴァ〜〜カw

もうWiiでサード限定にしたら箱○以下になっちまうから
ファースト込み込みでデータ出してんだよw
859名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:50:34.77 ID:Zt51zd850
>>855
ちゃんとゲームが出てるな。

860名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:51:39.18 ID:/l9LPTmV0
ID:c1eCM9k30←こいつは学習せんのかねぇ
この時期くらいまではリードなんてことは去年でもその前でもしてたんだが。
この時期は病状が改善されるが、年末になるとスレタイヨメだとか病状が悪化するのがいつものパターンなんだが。
861名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:53:53.37 ID:c1eCM9k30
>>860
ほう
去年のWiiも4ケタンでニューマリも売れてなかったと…

俺なんか違う国に来てんのかな?かな?w
862名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:54:25.75 ID:4TJBrbtDO
>>857
PSPと3DSでは、普及台数が全然違うでしょ。
863名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:54:35.24 ID:vom7y3BZ0
もう住人叩きはいいから3DSとWiiの復活プランでも練ってろよ
どうせWiiは切り捨てだろうけどな
864名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:54:56.86 ID:A5rwn5dM0
>>860
ようやくこのスレの本題っぽい話題をふってくれたな。
お前は本気で年末Wiiが逆転すると思ってるのか?ぜひ見解を聞きたい。
865名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:55:52.18 ID:CE1rEqqT0
>>860
去年はソフト売り上げはWiiの方が勝ってたし、
ハードもPS3が上回ったのはもっと後だったが…
866名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:56:32.57 ID:c1eCM9k30
小売はMH3から何も学習していない…


二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
レベルファイブ

参考価格: ¥ 6,800
価格: ¥ 1,870
OFF: ¥ 4,930 (73%)
867名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:57:00.57 ID:feE0W7rW0
2011年ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
2009年;-197,835台差、2010年;-136,918台差

        PS3     Wii      月間差   年間差
2011/01.. 218,165  189,140...   29,025.   29,025
2011/02.  99,508.   54,380...   45,128.   74,153
〜03/06.  25,918.   11,654...   14,264.   88,417
〜03/13.  32,406    9,519...   37,151..  111,304
〜03/20.  26,623    9,724...   54,050..  128,203
----------------------------------------------
累計...   402,620  274,417            128,203
868名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:57:41.17 ID:/l9LPTmV0
あぁ去年はニューマリの影響で一年中スレタイスレタイ病だっけか?
まぁ今は元気になってファーストどころか3DSまで持ち出してくるほど元気になってなによりだ。
869名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:58:17.64 ID:v7aQ5UYd0
>>866
最終的に500円まで下がる
870名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:59:04.84 ID:c1eCM9k30
>>868
数字も読めねえバカの席はねぇから!w
871名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:00:04.91 ID:CE1rEqqT0
>>862
そうだな。

WiiとPS3もな
872名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:00:54.87 ID:A5rwn5dM0
>>868
だから見解を教えてくれよ残飯君よ。Wiiは年末で逆転できるのか。
君は常に任天堂に絶大な信頼を置いてサードをゴミ扱いするスタンスだ。
年末に何か任天堂の隠し玉が来ると期待してるからそんなに強気なんだろ?
873名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:02:20.63 ID:4TJBrbtDO
>>871
その返しはアホ過ぎる。PS3とWiiは発売時期がほぼ同じなんだから。
874名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:02:49.07 ID:feE0W7rW0
2010年 ハード販売台数比較 (PS3-Wii)

        PS3     Wii     月間差   年間差
2010/01  272,512  385,452  -112,940  -112,940
2010/02  110,154  141,543.   -31,389  -144,329
2010/03  155,917  133,290    22,627  -121,702
2010/04  119,069  104,318    14,751  -106,951
2010/05  119,584  118,667.     917  -106,034
2010/06.  73,380.   77,566..   -4,186  -110,220
2010/07.  77,315.   89,899.   -12,584  -122,804
2010/08.. 161,397.   97,482..   63,915.   -58,889
2010/09.  83,924.   62,852..   21,072.   -37,817
2010/10.. 110,895.   63,009..   47,886    10,069
2010/11.. 142,536  119,947..   22,589..   32,658
2010/12.. 197,385  366,961.  -169,576  -136,918
----------------------------------------------
累計.   1,624,068 1,760,986.           -136,918
875名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:03:23.71 ID:c1eCM9k30
年末はNGPとFF13-2で任天堂アボンやろ…分かりやすすぎて面白くも何ともない
876名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:04:50.24 ID:Xo7wRngm0
>>873
つか誰も3DSのソフト売り上げに言及してないぞ

何と戦ってるんだよ

おまけにPSPのラインナップ貼り付けて何が言いたかったんだ
「マリオが出ない」とか言いたかったのか?
877名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:06:51.16 ID:jdv3IHv00
3DSはスパ4やリッジの2980円に加えてこれらも新品が値下がりか
つーかガンダム3Dは発売日が先週じゃ
ソフトの値下がりで3DS本体が売れそうだな

3DS ガンダム ザ 3Dバトル

希望小売価格6,090円のところを
メディアプライス3,980円(税込)
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4582224494118


3DS 戦国無双 クロニクル

希望小売価格6,090円のところを
メディアプライス3,980円(税込)
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4988615039423
878名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:08:52.91 ID:Xo7wRngm0
ぴたり、19時……w
879名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:09:23.87 ID:y9ovF2acO
>>877
値下げが早すぎるな…
勢いがいいならこんな時期に下げるものじゃないんだが…
880名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:09:43.66 ID:CE1rEqqT0
>>873
PSPは普及してる分タイトルが集まるべきだ!ってことだよね?
同じことじゃん

まぁ他のハードよりはソフトあると思うけど
881名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:10:03.50 ID:/l9LPTmV0
>年末はNGPとFF13-2で任天堂アボンやろ…分かりやすすぎて面白くも何ともない

はぁ、値下げ+FF13、チンコンとGT5・・・毎度毎度のワンパターンで面白くもなんともない
明らかにどんどんしょぼくなってるし。
882名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:11:26.91 ID:jdv3IHv00
貼り忘れた

3DS ウイニングイレブン 3Dサッカー
希望小売価格5,800円のところを
メディアプライス3,980円(税込)
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/35/4988602156133
883名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:12:20.38 ID:A5rwn5dM0
>>881
何故残飯君はWiiの勝利宣言を恐れる?実は自信ないの?
884名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:13:01.23 ID:c1eCM9k30
>>881
Wii年間サード売上げが箱○に負けちゃう瞬間に立ち会うことになるんだけど
今からどんな気分?w ねえどんな気分?w

箱○に負けちゃうってどんな気分?w
885名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:14:00.59 ID:Xo7wRngm0
>>881
3DSが、値下げ、マリオ、新版ハード(値上げ)
してきたら笑って良いんだよ?

ってことかよ
886名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:14:56.35 ID:CE1rEqqT0
年末にWiiに大きな弾はあるのかね
去年もDKだけだったし、見放されつつあるような…
887名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:16:24.67 ID:c1eCM9k30
>>886
ニューマリ2
カービィ

書いててゲップ出てきたw
888名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:17:05.82 ID:Xo7wRngm0
>>886
いや

岩田 「Wiiではソフトが途切れることがあった〜〜」
レジー 「今は3DSに注力している」

もう開発的には切られてるだろ
889名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:19:09.43 ID:y9ovF2acO
ところで今年のWiiの目玉ソフトってゼルダ以外あるの?
アースシーカーもパンドラもたいした弾はならなさそうだし。
星のカービィとかそんぐらいか?
年間200万本越えるといいね?
890名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:20:03.10 ID:CE1rEqqT0
ニューマリ2は何か発表あったの?
出そうではあるけど

あとはゼル伝があったか
891名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:22:16.75 ID:y9ovF2acO
ニューマリは元々DSソフトだし、2をWiiに出すなら、
3DSマリオを移植させるでしょ。
892名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:24:47.09 ID:Xo7wRngm0
>>891
Wii、DSでサードの信用とハードの性能を失わなければ
3DSにもシェアがあるんだからWiiにもどかどか出してくれたろうにな

N64の時より大きな信用を売り飛ばした気がするわ
893名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:27:27.61 ID:/l9LPTmV0
>>883
Wiiの勝利宣言?
PS3の間違いじゃねえの?
発売前から恒例なんだが、未だ年単位では達成されんのだが。
なんでサードを必死に買い支えてるのにろくなソフトが集まらんのか?
なんで新型値下げ+FF13でも勝てんのか?
なんでチンコン+GT5でも勝てんのか?
なんでなんだ?
サードで圧倒的大勝利でも任天堂だけで逆転してしまう。
なんでなんだ?
894名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:28:54.26 ID:Xo7wRngm0
>>893
今年もWiiがハード、ソフトで売り上げでPS3を上回る
とは言いたくないらしいw
895名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:29:07.03 ID:Zt51zd850
>>893
じゃあ今年の年末楽しみだね。
896名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:30:25.15 ID:c1eCM9k30
負けハードが勝ちハードに勝ったらもう負けハードじゃないだろw
今年は王手かかってんですよ
897名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:31:35.96 ID:4TJBrbtDO
俺はハードもソフトも今年はPS3が上回ると思ってるけど、
それでPS3の未来が明るいかと言うと疑問だな。
898名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:32:12.76 ID:CE1rEqqT0
ソフトは年末でWiiが盛り返すだろうけど、ハードは微妙だよね。
899名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:33:14.08 ID:Xo7wRngm0
>>897
そりゃシェアが足りないからね
国内専用タイトル(実質も含め)でやってるところは厳しいだろう
しかし焼け野原Wiiでやるよりはまだマシ
900名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:35:03.64 ID:c1eCM9k30
PS3の数字が物足りないってのはあるな
勝ちハードとするにはまだ足りない
現状まったく満足できる数字じゃないのは確か
901名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:36:14.68 ID:+UU3TnBtO
今の任天堂は夏休み期間と年末という売れる時期にしか、ソフトを出す気がないんじゃない?

902名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:39:56.01 ID:A5rwn5dM0
>>893
Wiiが勝つと断言できないのが残飯君の弱い部分だな。
俺はこのままいけばPS3が2011年はWiiより売れると思ってるよ。
ゼルダやカービィじゃこの差は埋まらないからね。
そもそも5月の予定タイトル0本のハードでどう逆転しろと。ハンデが大きすぎる。
903名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:40:05.69 ID:/l9LPTmV0
>>894
任天堂がまともに仕事をすりゃ今年も十中八九Wiiが勝つだろうがな。
ただ明らかに迷走してるからな。
マリカWii2、ニューマリWii2とか出せば間違いなく売れるだろうに。
盛り返すのは難しくないんだよ。
PS3が挽回することを思えばな。
何故か痛い目に合ってるゼルダとかDSに続いて作ってるしな。
904名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:44:27.52 ID:Zt51zd850
>>903
逃げるな腰ぬけ。
905名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:45:30.84 ID:c1eCM9k30
任天堂に無理いうなよ…3DSに注力するだけでいっぱいいっぱいだろ…
だからサード捨てると大変なんだよ
906名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:50:13.45 ID:c1eCM9k30
SCEなんか特になにもソフト出してないのに勝手にサードがTOXやらニノ国やら出してくれる
任天堂は二つのハードにそれぞれソフト出していかないといけない

これで任天堂が仕事してないとか言い出したらアフォだろ
元から1社で市場を支配することが無理なんだよ
907名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:52:24.23 ID:Xo7wRngm0
任天堂の迷走か……

そりゃ己様ハードでプラットフォームホルダー生業やってることだろ
908名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:56:33.45 ID:4TJBrbtDO
>>906
去年は任天堂よりもソフト出してたし、今年も今のところは上回ってるよ。
ただ、売上が振るわないだけ。ついこないだ、ガチンコヒーローズってソフトが出たんだけど、知ってた?
909名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:58:19.05 ID:A5rwn5dM0
>>906
ニシ君達はプレステの事をよくサード頼みだと馬鹿にするけど
サードが勝手にソフト作って勝手に宣伝してくれるならこれほど楽な事はない。
売れなくてコケても損害はサードが被るわけで。ファーストの懐は何も痛まない。
ファーストはサードのロイヤリティで設ける方がビジネスとしては最も安全。
自分のソフトが売れることしか考えずにサードを遠ざけたら
無理がたたって最後は追いこまれる。Wiiがそれを端的に教えてくれた。
910名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:14:01.40 ID:CE1rEqqT0
なんか、SCE叩きが無理矢理になってきたなw
911名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:17:40.29 ID:/l9LPTmV0
912名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:19:41.40 ID:AbC3yYN0i
残飯くん残業か
913名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:27:46.53 ID:LYgA5A+LP
>>903
その挙げている2タイトルだが、
親がゲーム代の支払いをしている家庭が多いことと、
Wiiの残りの寿命を考えれば、
それぞれ前作の3分の1も売れればいい位だよ。

子供はだいたい飽きて遊ばなくなってるわけで、
そんなタイトルの続編に親は支払いなんかしないよ。
914名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:29:48.56 ID:02KfwPaQ0
>>903
そういうのがまともな仕事とは思えん
915名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:37:50.73 ID:CE1rEqqT0
二番煎じが売れなくなるのはWiiの特徴だからな
続編だろうが同系統のタイトルだろうが
916名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:45:01.44 ID:p+U+NqExO
アンチャ3とインファマス2楽しみです(^^)
917名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:47:03.50 ID:OLApv/or0
>>915
マリギャラ2も前作超えてないんだっけ?
ワゴンに積まれてるのちょくちょく見るから超えててもおかしく無いと思うけど
918名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:57:25.74 ID:vom7y3BZ0
Wiiは手の打ちようがない
単発で売上を叩き出すだけなら可能だろうが、マリギャラ2とNewマリでも何ら意味がなかった

任天堂の戦略では多面作戦をやると洗脳CM枠が塞がるから3DSとWiiのどちらかを選ぶべきなんだよ
ソフトの開発ラインだって多いわけではないし
919名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:21:49.89 ID:gNA4GKgA0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  3DSの値崩れはまあDSから引き継いだ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  リピートの遅いシステムの問題も要因ではあるんだが
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  NGPはその辺解決してくるんだろうか
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  解決できないとNGPでもワゴンがあり得る
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
920名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:24:00.15 ID:pYn1IGbv0
いや3DSの値崩れは
噂レベルの話だけど本体1に対してソフト2っていうのが原因なんじゃないの?
で、小売は初動で売れそうなスパ4とリッジを多めに仕入れて値崩れ
921名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:28:57.21 ID:Xo7wRngm0
>>919
DL版が必ず併売されるようだと、
リピートの問題は無いと思うが

パッケージのみ販売が許されるなら、
DSと同じシリコンメディアなので
UMDよりは時間かかるかも知れない

ちなみにワゴンは、需要予測が外れた大量発注か、
メーカーが小売りに押しつける形の過剰出荷が原因なので
シリコンメディア(リピートの遅さ)とは関係ないと思うよ

おまけに任天堂の4週単位のリピートってのは
それ以外(シリコンメディアであると理由意外)の理由があるかと
922名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:36:15.12 ID:AbC3yYN0i
需要予測が外れて、売れるタイトルを少量しか入荷しなかった時に
機会損失が起きるので多めに入荷しておくのが「リピートが遅い」場合
リピートが早ければ、即発注すれば需要が冷える前に入荷できる

矛盾はないけど?
923名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:40:05.65 ID:Xo7wRngm0
>>922
ああ、なるほど
傷が深いか浅いかってことか

ただそれを踏まえての需要予測と思っていたので
924名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:19:24.88 ID:+617jmVf0
2010年度の売り上げ台数は、PS3>Wii になったね
年末年始で粘ったけど、結局逆転されてしまった

このままでは、来年度は圧倒的に引き離されそうだから、
ニューマリ2、マリカ2の早期投入が必要だね
925名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:27:42.93 ID:pYn1IGbv0
それやりゃまた本体は売れるけど
結局今と変わらずサードは売れるようになるわけではないからな
まぁぶっちゃけサードに関してはもうダメだとおもっている
その上で俺はずーっとこうなることをMH3とかの前から思っていたから
今もこれからもそこに焦点を当てるっていう点で見続けてはいるが
926名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:27:44.08 ID:BVDpW5nc0
豚はよくゼルダ、ゼルダ言うけどあれって
20万ほどであとはワゴンで格安セールで40万とかいく
二の国と同じで店泣かせのゲームだろ実際
927名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:32:54.37 ID:wMCUo0wFi
たしかに通販限定だったGCトワプリ以外はワゴンで買ってるな
928名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:42:37.07 ID:gNA4GKgA0
    c    __
.  C   , '´::::::::::::`丶
.    /::::/:::::〃ハl、::ヽ\
    /:::!:::::|:::::/ィ´ !トヽ::|::::..   ロンチをサードに任せてゲーマー確保
    !::::|::::::L/     lj::::::i   が3DSで盛大に失敗したからな・・・
    !:::!|::::::| ○   ○ ! ! ::|
    V‐|:\!      レ|r┘   Wii2でもゲーマーは確保できんかもしれんなぁ
    ト.|::::::|   △   ノ|
     |:::ハ:::::ト    イl:::|
929名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:45:05.06 ID:pYn1IGbv0
いやしかし任天堂はすごい、任天堂はすごすぎる
そのせいでこうなってしまったのだろうか?
絶対にミスった力のつけかただよな
セル戦でトランクスが力まかせの変身をしてしまったような
930名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:53:52.17 ID:Xo7wRngm0
>>928
いや、ゲーマーを本気で相手にするなら
スペックどうにかしないと
931名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:58:02.51 ID:haykbg/10
週アス立ち読みしてたらアースシーカーの広告に4月7日発売予定と
書いてあって「あれ?延期したんじゃなかったっけ?」と思ったら隣の
ページの紹介記事では発売未定になっていた・・・
とても複雑な気分になれるので立ち読みオススメ!
932名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:59:21.97 ID:yVGKIWZd0
被災地で3DS&Wiiが大人気キャンペーンでも張れば
売れるんじゃね?
933名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 00:13:09.00 ID:mFDkgzJU0
持っててよかったPSPのコピペシリーズのごとく3DSで地震や津波から生還とかやってみるとか
934名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 00:27:36.16 ID:lRHGiJSJP
3DSのすれ違い通信で救助を呼ぶことができました!
おかげで命が助かりました!
ありがとう3DS、ありがとう任天堂!

こんな感じですか?わかりません><
935名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 00:28:18.41 ID:kreZCa7sO
3DSは大コケし、wiiはヨンケタン
詰んだなこりゃ
936名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 01:53:47.71 ID:UfNkxLNJ0
立体視はキャラに陰影がついてないとペラペラの板みたいに見えてしまうから
無理してキャラに性能を使いすぎて、背景がしょぼくなったりフレームレートが
低くなったりするんだろうな。3DSは立体視を扱うには性能不足だったな
937名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:00:31.58 ID:P/M0DvlQ0
Wii本スレが完全に反省会場と化してるわけだが
それでも妊娠サンは擁護し続けるんだろうか
938名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:03:04.04 ID:5BNdmHfT0
>>936
プロスピ3DSが
ターゲットインサイ並にガクガクなのは衝撃だった
939名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:10:33.50 ID:N3NBz2fo0
>>759
これは思ってた以上に酷いな。パラパラ漫画で野球してるみたい。
思わず「うっわ」とか声出ちゃったよ
940名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:12:27.25 ID:N3NBz2fo0
オン対戦がないのはともかく、アドホック対戦もないのかw
やっつけにもほどがあろーwww
941名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:17:03.84 ID:N3NBz2fo0
>>936
草とかも従来の表現方法が通用しないし本当最悪。
いっそのこと実写ムービーにリアルタイムのキャラ重ねて、
バイオみたいに視点変更の出来ないタイプのゲームを作ったほうがいいんじゃないか
942名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:17:34.79 ID:P/M0DvlQ0
プロスピやべーな、なんだこれ
出していいのこれ
943名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:30:02.30 ID:30oC5vMg0
>>936
そりゃ元々3D前提で見積もってなかったスペックに後乗せ3Dだからな
3Dをゴリ押しした岩田も馬鹿だしスペックを見直さなかった開発も馬鹿
944名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 02:49:57.59 ID:N3NBz2fo0
任天堂からしたらマリオを作るには十分、ってぐらいにしか思ってないんだろう。
本当俺様主義なんだよな。

「サンプルになるゲームを作ってるつもり」とか真顔で言っちゃうぐらいに
アレなんだもん、仕方ないよ、どうしようもない。
サンプルの基準が間違ってるんじゃないか、なんてことは露ほども思ってない。
945名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 03:20:10.42 ID:7zqXBgBP0
3Dだと、2枚の画像をレンダリングして、
しかも同時に表示しなきゃ3Dが破綻してしまうから、
ティアリングがまったく許されないのではないだろうか。
そのせいで盛大に処理落ちが発生してる気がする。
946名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 04:19:23.03 ID:30oC5vMg0
大幅にポリゴン数減らさないとフレームレートが維持できないんでしょ
単純に倍の表示能力が必要とされるのに3D表示を想定していなかった時のスペックのまま、
下手すればバッテリーの持ちの問題で当初はクロックダウンしていなかった可能性だってある
3DSは3Dがすべてのバランスをぶち壊している
本気で3Dやるならスペック全体を見直さなければならなかったのにやらなかった
慢心、環境の違い
947名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 04:38:21.67 ID:w8EvBg6U0
おdsヴおうおうれおうとうえいおれいおヴう
くsどうvdしゅおうryをうおうえうおえwぶうぇうお
948名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 04:53:20.76 ID:8iuACEH+0
>>932
NHKでうつる被災者は、
みんなPSP持ってる件

いつのまにDSからPSPに
時代がうつったん?
PSPは売れないって
イメージだったから
最近みんなPSP持っててちょとびっくり
いつあんなに普及したん?
おれ時代に取り残されてる?
949名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 07:03:09.53 ID:WRkh+BaDO
>>948
PSPが売れてないなんてネガキャンの印象操作によるものだな。
実際はそうとう売れてるし、今日本で一番商売になるくらいゲームを買ってくれるユーザーが多い。
950名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 08:03:00.05 ID:hBhWEClNO
>>943
スペックはアレで良いけど、解像度だけしっかりしてほしかった
DSソフトとの完全互換を狙って欲しかったわ…
951名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:22:00.65 ID:PzU12aBl0
>>948
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
ハードはともかくソフトはモンハン以外売れてねえな。
ハードの普及も半分なのにタイレシオまでDSの半分の割れハード。
日本でもこの体たらくだが、海の向こうでは空気になってるし。
952名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:28:32.74 ID:WH7be9wd0
>モンハン以外売れてねぇな

つまり、ミリオン以外は売れてない扱いといういつものパターンですね
953名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:30:52.03 ID:e+PMEgPd0
今年の3月7日までのソフト売上(ファミ通TOP30の合計)
--- 総売上  サードのみ
PSP 3,276,986 3,219,827
Wii 1,649,791 *,161,300
PS3 1,475,421 1,374,649
NDS 1,307,265 *,829,243
3DS *,635,473 *,496,707
360 *,175,482 *,167,055
954名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:32:31.66 ID:djUBkJ+u0
PS3のがwiiよりソフト売れてねーのか。意外だな
PSPが好調なのは当然だけど
955名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:39:18.02 ID:DrWyga580
PSPは元気だなー

883 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 09:35:30.60 ID:MdZVRS0+O [4/4]
今週はレビュー中止やで!
新作
バイオ PS3/XBOX360
PSP新作
ガンダム(ガンダム無双3みたいなグラ?)
俺屍リメイク
バニラウェア新作

目次はまぁあれやね
956名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:40:45.71 ID:qhTCgZe30
>>955
3DSが出たらPSPはオワリだってポークが言ってたけど嘘だったの?
957名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:43:14.62 ID:djUBkJ+u0
ポークは都合のいい妄想しかせんからね
958名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:45:18.41 ID:PzU12aBl0
>>952

50万以上

PS2 70本
DS 64本
PSP 14本
Wii 22本
PS3 7本

20万以上

PS2 221本
DS 143本
PSP 52本
Wii 42本
PS3 36本

10万以上

DS 265本
PSP 128本
Wii 66本
PS3 72本

ミリオン以上は慈悲。
959名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:52:18.69 ID:WH7be9wd0
いや、別に慈悲とかいらんよ?w

>>948は最近は〜って言ってるのに全ハード累計出しちゃう当たりちょっとアレかなこの人
960名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:53:42.45 ID:q9IZhcUO0
商売にならなきゃサードは逃げるってだけの話だな
961名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:56:28.59 ID:PzU12aBl0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_h?pf_rd_p=99274389&pf_rd_s=center-3&pf_rd_t=2101&pf_rd_i=home&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0CVNCR36SKDXZ75BWA06

必死すぎだろ。
ギャルゲまで持ち上げてくるし。
PSPは終わってるわな。
信者が一番よく分かってる。
962名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:00:32.15 ID:qhTCgZe30
Wiiの目次がついに0行になったか・・・・
963名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:01:36.97 ID:P/M0DvlQ0
今週のファミ通、Wiiのソフトの記事が完全消滅だそうです
とうとうここまできましたね・・・
964名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:01:50.73 ID:qu9Wx9MXO
こんな時間から必死ですね
965名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:03:36.53 ID:JBGOZEAFO
勝ちハードヨンケタンに続き0行達成
wiiは歴史的勝ちハードやで〜
966名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:09:22.60 ID:FmWLkJ6r0
>>953からすると今年のWiiの売り上げのうちサード売り上げって1/10しかないのか
967名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:11:24.53 ID:P/M0DvlQ0
Wii2にゲーム出してくれるのか?サードは
968名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:18:05.07 ID:e+PMEgPd0
>>966
ソフトがまったく出てないからね

無双3猛将伝とかルンファクが売り上げ貢献してるんだろうけど
それでも16万も売れてること自体が驚き

今週のファミ通で目次が0行になってしまった・・・
てかWiiの項目がないとか笑えん冗談だな
969名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:20:39.52 ID:P/M0DvlQ0
総合誌だし、普通配慮して何かしら載せると思うのだが
0だからそれすら出来なかったってことか
970名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:27:04.97 ID:DrWyga580
任天堂信者は2年前はサードはWiiに注力してる。PS3撤退と言ってたんだよなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1475049.jpg

Wiiで売れないからサードはWiiで出さなくなった
971名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:27:47.62 ID:JBGOZEAFO
徹底攻略ビリーズブートキャンプ
余計に悲しいぞ・・・
972名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:34:06.51 ID:PzU12aBl0
FF13が爆売れしたからスクエニ様がFF13-2を作ってくださるそうで。
糞箱版は全然売れんかったのに、何故だかマルチだが...
973名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:41:51.77 ID:DrWyga580
スクエニはインアンラスレムSO4と箱○に注力してたからなあ
サードが無理矢理注力してもユーザー層に合わせないと爆死するって結果になった。
974名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:44:55.16 ID:nbglJV+CO
>>972
ホント煽りが毎回一緒でつまらん

ミリオンがFF13とモンハンだけ、13-2がどうのこうの、発売予定がギャルゲ
たまにはWiiを擁護してくれんか
975名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:00:53.19 ID:os1bE2jD0
416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 09:58:21.19 ID:6yNgnDdO0
Wii 0行
DS 2行

こんな時代になりました


うわあああああああああ
976名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:04:15.89 ID:XclcXVUK0
>>961
震災のチャリティソフトまで煽り叩きの材料か。
心底クズで安心するわぁ
977名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:07:32.95 ID:gMlwykY50
PSPが終わってるって発言は現状が全く見えてなさ過ぎて相手するのすら無駄だと思える。
978名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:08:16.01 ID:P/M0DvlQ0
残飯くんもそろそろキャラ変えたほうがいいな
979名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:08:32.55 ID:MsSVyKYD0
そろそろ先週の3DSの売上台数を予想しましょう!

俺は46000台と予想!
980名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:11:43.92 ID:qhTCgZe30
ガンダム出たんだから下がることはないだろ
75000台くらいかな
981名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:12:34.33 ID:vaSTrEAVO
またこのスレが言ってた通りになってしまったか…
データを元に冷静に考えればある程度予想は出来たよね

頭に血が上った豚さん達は単なる任天堂アンチスレと思ってるようだが
982名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:13:21.30 ID:PzU12aBl0
そろそろ先週のPSPの売り上げを予想しましょう!

俺は12000台で放射性ヨウ素の如くと予想!
983名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:13:39.56 ID:XclcXVUK0
54 Wiiフィット プラス (バランスWiiボードセット)
71 Wii パーティー
79 Fitness Party
93 ドンキーコング リターンズ
94 カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題! (マイクDXセット)

豚ちゃんWiiのネガキャンでアマラン貼ってんのか?


>>979
Wiiの予想もしてあげて
984名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:13:53.07 ID:rQcoTiiD0
次スレ

サード安息王任天堂Wii三六五生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301451050/
985名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:16:05.16 ID:XclcXVUK0
>>984


まだスレタイ通常運行はキツイか
じゃあ次はサード避難王辺りで頼むw
986名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:19:15.74 ID:TZcOwJHw0
>>984
スレ立て乙です
987名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:19:24.08 ID:MsSVyKYD0
>>983
Wiiですか!
んーーーーーーーーーーーーーーー、7900台!
988名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:20:55.69 ID:PzU12aBl0
>>976
俺はギャルゲを買いたいわけじゃない。
被災地の支援をしたいだけだ(キリリッ

メーカーが被災地を支援してるだけでお前は単なるギャルゲーマーだってえのw
989名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:23:06.06 ID:rQcoTiiD0
>>985
別にこのままでもいいんじゃないの?
もうサードはみんな脱出しちゃったわけだし
ドラクエ以外は
990名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:26:11.98 ID:DrWyga580
あんだけ持ち上げられたラブプラスも前作割れだからね
まあ任天堂機でギャルゲー作るのはやめたほうがいいでしょ。

ラブプラス 244,730
ラブプラス+ 191,541
991名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:26:29.85 ID:MsSVyKYD0
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 11:22:02.50 ID:MdZVRS0+O [2/2]
バニラウェア
http://imepita.jp/20110330/405270
http://imepita.jp/20110330/407100

これは結構売れそうですねぇ
992名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:27:24.47 ID:rQcoTiiD0
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1301449688910.jpg

全体的に少ないな
地震の影響か?
993名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:29:13.00 ID:XclcXVUK0
「お前」?いつ俺がギャルゲー買ったんだっけな
あいかわらず脳内妄想で発狂してますなあ
やたらギャルゲーに拘るのは君の個人的な趣向でしょ?
994名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:30:22.33 ID:PzU12aBl0
http://www.amazon.co.jp/Key-Sounds-Label-planetarian-soundtrack/dp/B000KECFMM/ref=pd_sim_vg_1

この商品を買った人はこんな商品も買っています

・・・。
やっぱ単なるギャルゲーマーだったか。

馬鹿「震災のチャリティソフトまで煽り叩きの材料か。心底クズで安心するわぁ 」
995名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:30:48.26 ID:qu9Wx9MXO
>>982
さすがにこれはドン引きだわ
996名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:31:16.47 ID:XclcXVUK0
>>991
うわあああ
朧村正に次ぐ第2段って言い切りおった
997名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:31:33.45 ID:OI7IvPFV0
W i i 0 行
998名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:32:09.40 ID:OI7IvPFV0
>>982
GKハードル下げ汚いな!
999名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:33:38.52 ID:lbAxdfLV0
1000名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:34:19.34 ID:P/M0DvlQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。