1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:55:38.04 ID:MpHKCpoU0
注意書き
1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
スレタイ見れば誰でもわかる通り
任天堂にあまり好意的なスレではありません。
任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。
2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:55:46.22 ID:MpHKCpoU0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。
4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。
5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:55:55.16 ID:MpHKCpoU0
5 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:56:02.19 ID:MpHKCpoU0
6 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:58:02.55 ID:MpHKCpoU0
2011年
初週/累計
●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル メディクリ圏外
▲02/10 戦国無双3 猛将伝 24549/32777 ※PS3無双3Z 初週224012
▲02/24 SDガンダム Gジェネワールド 28,119/ ※PSP 初週192,981 (メディクリ)
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ 10,495/ ※PS3 初週28,939 (メディクリ)
7 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:58:10.01 ID:MpHKCpoU0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)
06年+07年 08年 09年 10年
●計測不能(初週500未満)、1万本以下 50本 47.6% 73本 68.2% 62本 70.5% 38本 77.6%
▲1〜3万本 18本 17.1% 11本 10.3% 6本 6.8% 6本 12.2%
△3〜10万本 30本 28.6% 15本 14.0% 13本 14.8% 1本 2.0%
○10〜20万本 5本 4.8% 4本 3.7% 2本 2.3% 3本 6.1%
◎20〜30万本 1本 1.0% 3本 2.8% 3本 3.4% 0本 0%
☆30万本〜 1本 1.0% 1本 0.9% 2本 2.3% 1本 2.0%
105本 107本 88本 49本
8 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:59:04.05 ID:MpHKCpoU0
今後の発売予定Wiiソフト 全16本
サード
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
2011年 デカスポルタ4
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10
任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)
発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
9 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 20:07:56.58 ID:lqbx836c0
>>1乙
Wiiは正真正銘のゴミ
買わなきゃよかった
リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
PS3 115本(SCE 16本 サード 99本)
360 109本(MS 10本 サード 99本)
Wii 59本(任天堂 11本 サード 48本)
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
Wii 1038.2万本(任天堂 887.0万本 サード 151.2万本)
PS3 861.4万本(SCE 113.6万本 サード 747.8万本)
360 140.6万本(MS 26.9万本 サード 113.7万本)
ハード売上台数
Wii 172.8万台
PS3 155.8万台
360 20.9万台
※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年12月26日時点
13 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:30:12.59 ID:duK9cJrc0
Wii、3DS共に任天堂発売のタイトルが少なすぎる
いくつか隠してると思われるがE3より前に発表されるとしたらいつ?
>>1乙です。
いあ、任天堂のソフトラインナップはいつもこんなもんじゃない?
結構発表されてるほうだと思うよ。発売日未定なのが多いけど。
もともと任天堂の開発ペースは速くないよ。
ライン自体も数は少ない。
まあ宮本一局集中の開発体制がまずいんだろうな。
それでwiiDSは外注で本数水増ししてたけどシングとかいっちゃったからね。
さらにこれまで発注出来た会社でも3DSの開発規模は対応不可。そりゃ本数も減るわ。
>>1乙
2位侍道とかそんなに売れてないだろうし、レントンも伸びてないな
レイトンだった
Wiiの侍道はどれくらい売れたんだっけ?
レイトン6万ぐらいかな
初期出荷がレイトン12万で本体37万だったから
3倍の18万で、初期に買った人が追加でレイトンをかったことも考慮して、
3DS 16万前後かね
侍道4が前作と同等って書かれてるので8万ぐらいかな
レイトン以外は先週と近い数字なのかな?
豚は年末年始だけ騒ぐだけだったなあ〜
1月のゲンテイ煽りがやたら酷かったが
無双3Zが出てからはダンマリ
煽りはパタッと止んだ
豚は頭が悪いから現実を直視で危難だよなあ
現実逃避して妄想で煽るしか能がない哀れな動物、それが豚
>>15 不気味の谷もようやく越えてきたという感じがする。
ゲーム用グラフィックも確実に進歩しているね。
>>23 煽れればなんでもいい、って感じだな最近の彼らは
ゴキペディアといい、なんか必死すぎて怖いわ
同じゲハ民だけど理解ができなくなってる
>>25 ゴキペディア、3DSwiki
もはや宗教と言わざるを得ない
作ってる奴は重症だよ
そのサイトにはちまがどうたら書いてるが
作ってる本人は
はちまと同類ってことに気がついてない
結局同じ穴の狢
27 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:45:28.70 ID:zXSXcp8q0
というかもうWiiはなんも語る事無いな
イナズマは夏に延期なんだっけ?
夏商戦までマジで何も無いも同然だね、Wiiは
↓は全部爆死だろうし
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
ゴキペディアとか作ってる奴らで手に負えないのは
自分はまともだと思ってそうなところ
E3でWIIの次世代機の噂があるけど、仮に発表するとしたらどういう路線でいくのかね。
まあ最低でも性能はPS3・360よりも同等以上にしてくるだろうから突撃が増えるだろうけど。
30 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:48:57.58 ID:duK9cJrc0
>>29 SCE・MSが今やっと3万で売ってるのにボッタクリ堂がその2機種より高い性能にできるわけないでしょ
31 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:48:59.44 ID:zXSXcp8q0
>>29 仮にそんなもん出してもBD見れないから誰も買わんよ
少なくとも日本じゃ
というかパンピーも手出さないだろ
任天堂じゃ小型化も出来ないだろうし
もう
>>1の
※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
最近はWiiサードの発売本数が激減したので
ファースト、サード含めたWii市場の今後についてや、
Wiiの現状が任天堂に与える影響、
任天堂ハード全般でサードが売れない原因の考察もどうぞ。
この部分に、「3DSの今後や展望についても話されることがあります。」って入れたほうが潔くないか?
33 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:51:24.32 ID:zXSXcp8q0
まあどうせWiiがD4出力に対応するぐらいだろ
新型あっても
「Wiiがハイビジョンに対応しました」
みたいな感じで売るんだろうよ
もうすぐアナログ停波だからな
その潔さは誰に対して示さなきゃならんの?
35 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:55:18.22 ID:zXSXcp8q0
3DSも語る事あんまり無いなあ
ロンチ需要で本体は売れるんだろうけど、
当分は大したソフトも出ないし
ガンダム3Dバトルとかファミスタ3Dなんかは爆死しそうだけど
>>27 今日遊戯王のCM見たけど持ってるカード読み込む機械付いて8000円オーバーとか売れるのか?
あれってソフトだけのバージョンもあんのか?
>>30 そうなんだが、今さらPS3や360と同等の性能ってのも厳しいんじゃね?
>>36 無いよ
ハードがWiiという時点で爆死だろうよ
こないだ出たDS版が初週21000だから
Wiiだと10000も売れんだろ、きっと
>>28 まともではないけどゴキよりはマシって思ってるんじゃない?
自分より下がいるから安心、みたいな
>>37 スペック上回るのは可能だろうけど
本体デカいだろうな、きっと
41 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 23:06:00.42 ID:zXSXcp8q0
Wiiの4〜5倍ぐらいの体積のハードを
Wii2とか言って売り出すのは無謀だわ
おまけにBDも見れないだろうし
だから新型あるとしても
WiiにHDMI端子追加したぐらいで終わる
彼らのやってることはもうゲームのことですらないからなあ。
いつから対象が「人」になってしまい、
なぜ道を踏み外したんだろうか。
Wiiの後継機は中々厳しいんじゃなかろうか
・Wiiと同じように性能は抑えて革新的な要素→必然的にライト向け、猛追のソーシャルと真っ向対決
・高性能路線→PS360との差異化、コスト面等で問題
>>38 マジであれだけなんか。
結構金かかってんじゃないのかあの機械。
>>41 いや、ソフト内容ではなく物体としての重厚長大路線という可能性も。
Fitの箱はなんだかんだ言っても迫力はある。
まあ単純にスペック上げたハードとか出さない、というか出せないと思うな
それこそwiiて何だったの話になる
新しい客層を定着させることは諦めましたという宣言じゃん
>>42 ゲームの話になると都合が悪いから、じゃないかな・・・
なんか分析するのも嫌だけど
まあ確かにたまにゲームの話をしたかと思えば
やってもいないゲームをクソクソ連呼するだけだからね。
実際に色んなゲームをやってる人が多いと思われるこのスレで
そんなやったこともない人間の情報になんの意味も無いってことがわからないんだろうな。
さあ後30分か風呂でも入って準備しよう。
Wiiの後継機が出てももう任天堂ってだけで買う気がしない・・・
もしPS4が出なかったらもうゲーム業界は終わりだな
もうすぐ着弾か
どんだけ落ちてるんだろうねえ
Wiiは見る影もないが
侍道は前作初動8万。初日とかは前作よりいい動きらしい。
ただ購入した人の評価がとんでもなく悪く
フリーズ連発、処理落ちとゲームシステム以前の問題。
次回作がもしあるなら、極端に落ち込むだろうね。
53 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 23:53:29.93 ID:zXSXcp8q0
正直Wii本体の週販4桁突入ぐらいしか見所が無い
まあWiiはソフト日照りだから時間の問題だと思うけど
4ひどいらしいなぁ
3は凄く面白かったから楽しみにしてたが、パッチ配信待ちかな
55 :
名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 23:57:21.02 ID:R5xImetz0
健康器具を買った人にゲームを売りつけようとしても買うわけがない
侍道4は起動すらしてないなあ。
まあ本当はいけないことなんだろうけどパッチ待ちかな。
>>12>>15 >今回のデモは,NVIDIAの「GeForce GTX 580」を3枚差したハイエンドPCで行われた。
デモも凄い出来だが、それを動かすハードも凄まじいな
性能はHD機の30倍、消費電力は10〜15倍くらいだろうか
早くこれがコンソールで動かせるようになればいいな
3DS 209,623
PSP 76,246
PS3 25,918
Wii 11,654
任豚きも過ぎる
いくらやるソフトが無いからって侍道4叩き始めるとか・・・
お、21万か。
62 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:05:08.08 ID:zXSXcp8q0
>>60 同梱が出ただけで単色出荷は変わってないと思う
3DSは想定範囲か
追加出荷はやっぱ20万程度っぽいなぁ
今週は割と満遍なく売れた方だね
デジモンが3万本のヒットを飛ばすとは思わなかった
このスレ的には大した話題が無いな…
Wii本体の4桁突入って時間の問題だと思うけど
Wiiの台数予想当たりました><
PSPのGジェネはあるのにWii版・・・
>>63 でも「在庫がなくて週販二万本に落ち込む」よりははるかにいい
年度内に150万は達成出来そう?
71 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:10:20.25 ID:yJ17ue0o0
2/17 15,028
↓
2/24 12,221
↓
3/3 12,159
↓
3/10 11,654
着実に落ちているのは確か
後もう一息なんだが
3DSのロンチタイトルは「とりあえずハード買っちゃったけどソフトがなきゃしょうがないんで
何か買うか・・・」って感じの低調さだよなあ
ウイイレが四万本近く売れたりとかロンチ特需はあるんだがトップのレイトンですら未だに
二十万本超えてないという
2週目の出荷数が20万か30万かで3DSの21万台の意味は大きく違ってくるな
前者なら好調と言えるが
後者だった場合はマズイ
在庫が十分だったのに2週間で60万台(圧倒的勝ちハードの後継機PS2&GBAの初週売上60万台)に届かなかったわけだからな
PSPがむしろ加速してる件
3DS 209,623
PSP 76,246
PS3 25,918
Wii 11,654
DSi LL 8,951
DSi 7,388
Xbox 360 2,353
PS2 1,750
PSP go 1,080
DS Lite 757
3Zは三十万本突破おめでとう
ディスガイア4の十万本突破は翌週にお預けだね
3DS山積みでマジやばす
まあ40→20は初週よりの販売傾向と似てるから
ハードローンチとしては、いささかどうなんだという気はするね
初週よりのソフトの売り上げに似てる
つまり、ハードの機能があるソフトのタイトルと同じとらえ方をされてるように見える
寿命、相当短いかもな
PSPは変態だな
生きの良いゾンビ過ぎ
3DSはロンチ需要がいつまで続くかだろ
大したソフトが見当たらないからな
アビス移植みたいなのしか無い
解像度とポリゴン性能で3DSはPSPに劣ってるからなw
Wii以上の短命ハードになるのは間違いない
PSP 480×272
3DS 400×240
3DSもWii爆死か
PSPとPS3の新作ソフトに負けるなんてだせえ勝ちハードだな
そろっと任天堂による情弱の洗脳が解けてSCEの時代が来るな
83 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:16:25.93 ID:1U6qt3+W0
>>72 ロンチなんて3DSに限らずいつもそんなもんじゃん
いきなり看板ソフト投入されたWiiが例外だっただけ
3DS本体の売上はまぁまぁなんじゃない
150万はキツいけど、100万は年度内に売れる
Wiiはもう何も言うことがない
3月も4月も本体引っ張れそうなソフトないし落ちるだけ
>>81 そういやGBAは短命だったんだよな
3年で足らずでDSに切り替わった
ウイイレが約四万本ってのを見るとヒットしてると錯覚してしまうのはちょっとやばいw
コナミはウイイレを他機種に徹底的に分散させてPS3版の売上を落とそうという意味不明の
経営戦略を取ってるからなあ
PSP、3DSの影響を全く受け付けていないな…
むしろ逆に影響してる?
88 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:20:06.84 ID:yJ17ue0o0
上海3Dキューブ
サンソフト
2011年3月3日 パズル
スーパーモンキーボール3D
セガ
2011年3月3日
そういや猿玉爆死か?
爆死続きでソフトが出なくなってしまったから話題がないな
PSPはディシディア同梱があったしね
しかしWii4桁ギリ回避かあ
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::| 3DSは2週目として妥当な推移じゃないか
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::| それよりPSPが7万台+1500万台なのに
|::::{ /::::::「):::::::| ソフトの動きが悪いな
lハ::仆 .._ − /:::: /´:|:::::::|
Y::::ソ勺 7:イV_ |:::::::|
|::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
ソ /‐―一弋{、 |:::::::|
>>85 しばらくは併存してたけどGBAの市場は急激に消滅したね
たしかにそう言われるとGBAの寿命は驚くほど短かった
DSしか知らなかった消防たちにとっては、
PSPは圧倒的な高性能でかつ、DSより安いという夢のような次世代機と感じているに違いない
俺はDSみてしょぼいと思ってたから携帯機はPSPしか持ってないけど
解像度とポリゴンでPSPに劣り、10000円も高い3DSなんて魅力はないわな
>>92 7万って半分くらいはディシディアの本体同梱だろ
PSPはディシディア同梱版があった影響で増えたね
にしても、7年前のハードとは思えない勢い
3DSは来週も20万をキープするのは難しそうだね
猿玉が6500以下なのは残念
ああ、3DS新作出てたのか。
ランキングを見てロンチのソフトだけしかないと錯覚してた。
>>92 累計といっても7年間の累計だからとも思う
7年っていったら、小学生が中学生になる時間
モンキーボールはやたら持ち上げられたけど全然続かないで終わってるな
01/09/14 スーパーモンキーボール 累計72,790 初週16,755
GC本体初週 133719
猿玉3DSは爆死だな
DDFFってまたいつもの完全版商法かって思われて半減したと思う。
レイトン無双を筆頭に3DSのサード有力ソフトは好調だな
逆に唯一の任天堂ソフトの犬猫は不調か
やはり3DSは一般人様の喰いつきが悪いようだな
本来ならGBAの後継機もDSと別ラインで出すって言ってたんだが
DSの大当たりでおかしくなっちゃったな任天堂。
今じゃ開発費高騰よくないゲーム人口を広げるとか言って
低性能アイデア一発ハード頼みだし
そうかと思えば、同じ路線上にあるグリーやスマホに対して
は敵対心剥き出しだし。
まあこのスレ的には
ガンダム
DOA
ファミスタ
プロスピ
ブレイブルー
この辺の売上が気になる
>>102 つーか焼き直しっぽいらしいね
前作のストーリー+新キャラ8人のストーリーっていう内容
まあそれでも50万ぐらいは売れそうだけど
>>92 累計で考えるんならWiiはどうなるんや・・・
DSはここから脳トレがあったからあれだが
3DSはちょっと、これからどうするんだろうな
任天ソフトが一般人に対してハードをあれほど牽引するとは思えないし
ガンダムはダメだろうな
気になるのはプロスピ
リアルグラが売りになってるシリーズだが3DSでどう出るか
まあ初週5万超えそうなのは見当たらんか
ディシディアはぼっちだと一週間ももたずに飽きる
スクエニは窮地を救ったソニーを足蹴りして泥をかぶせたあげく、
ゲーマーからもFF14中華丸投げや360版FF13発売強行で信用を失った
DDFF新作が半減ですんだのはまだマシなほう、信用崩壊の結果が出るのはまだまだこれからだよ
>>102 名前が解りづらいし実際に完全新作って感じでもないし
ブレイブルーはPSPとの初マルチ対決になるね
>>108 GK乙
任天ソフトを買うから一般人を名乗れるというのに
ウリの3Dが単に見え方の違いでしかないから
革新的なゲームってのは難しいだろうね
通信関係のほうが可能性は残ってそうだ
プロスピは監督モードがあってそのすれ違い通信が据置並なら買ってみるかな。
あの監督モードがすれ違い通信である程度できるのは魅力的するぐ。
そういやDQMJ2の完全版もやばいよなw
DQ9が散々な出来だったし、ドラクエブランドも相当和田手抜きイズムで傷ついてると思う
Wiiのドラクエも速攻ワゴンだったし
今月の3DSサードはプロスピくらいだな
あれがどこまで売れるか
>>104 >同じ路線上にあるグリーやスマホに対しては敵対心剥き出しだし。
たしかにソニーはそうだよな
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
>>107 /::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::| PSPはゲーマーの割合が大きいはずだから
|::::{ /::::::「):::::::| Wiiとは累計の持つ意味が少し違うと考えており
lハ::仆 .._ − /:::: /´:|:::::::|
Y::::ソ勺 7:イV_ |:::::::| まだMHP3をプレイしているのか
|::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::| あるいはコア層がダウンロード版にシフトしているのか・・・
ソ /‐―一弋{、 |:::::::|
>>92 TOP20合計774,489本のハード毎割合
PSP 421,971 54%
3DS 182,034 24%
PS3 109,730 14%
NDS 51,918 7%
Wii 8,836 1%
これでソフトの動きが悪いとか言っちゃうと
勝ちハードWiiはどうなるんだよw
>>110 PS3で本格的に作ればいいのに
キャリバー世界で200万本売れたんだから売れるだろ
オリジナルで無謀な勝負するよりは余程勝算ある
>>111 その辺の事情まで熟知してるユーザーなら、野村が関わってるPSPに関しては
クオリティ保ってることも知ってるハズだから崩壊まで行かんよ
>>118 NGPが発表されてからは、売る気のないソフトはDL版買ってるよ
>>119 つか主力の情弱騙しの体重計入れてこの数字かよw
騙したツケは後々大きいだろうな
>>118 はあ?
ここWiiスレなんだけどww
お前等糞豚って空気だけじゃなくて日本語も読めないんだなw
Wii本体週販4桁突入のXデーはいつになるのだろう
>>125 しかし、この講演に対する北米ゲームメディアの記者などの評価は、お世辞にもいいとはいえなかった。
ある記者は「任天堂は間違ったメッセージを発信した」と述べた。
「新しいプラットフォームでリリースされるゲームは質が低いと本当に言えるのだろうか。
岩田社長はきっと、アングリーバード(AngryBirds)を遊んでいないに違いない」と語る関係者もいた。
質が低いはダメだろw
完全に敵に回す発言だぞこれ
三国無双6予約するの忘れたw
尼で欠品かよ
ボールペン欲しいから地元のゲーム屋行脚するか
サル玉って3DSとか関係なく完全にブランドが死んだみたいだな
これだけ選択肢が少ない段階でも全く売れないとは
本体発売数を見る範囲だと
3DS発売の影響を一番受けてるのは、NDSとWiiみたいだね。
このスレの予想通り。
>>121 DDはこりゃあんまり代わり映えしねーなと思ったので廉価までスルーしようと思ったら
やっぱりそうだったって感じw
ゴキブリのネガキャン虚しく3DSは21万台かw
1週目は土曜日発売だろ
それが2週目は20万
このままだと年度内150万はおろか、
100万がギリギリの線になるんじゃないのかね
プロスピの公式HPみてきたら
すれ違い通信はプロフィールとオリジナル選手の交換だけだった・・・。
3DSの機能ではすれ違い通信でのカードゲームでの対戦は無理なのか・・・?
「だから何?」wwwww
参考程度に
2011年 ソフト販売本数TOP20累計(メディクリ)
PS3 Wii 箱○
2011/01 170737 981355 65072
2011/02 775486 169757 85741
〜03/06 109730 8836 0
------------------------------------------
累計 1055953. 1159948. 150813
まあ数字が出た直後なんて
この程度の豚しか来れんわな
>>138 任天堂は違うなんて一言も言ってないからそれ貼られても「だから何?」としか言いようがないんですよ
3日発売のソフトが2本あったみたいだけど爆死してる
しかし散々パーティゲーみたいな質の低いソフト出してるの棚に上げて
よく他のこと言えたもんだな、任天堂も
累計58万
残り3週で42万売れれば年度内100万到達
平均14万は微妙な線だね
来週17万くらい売らないと
もしこのスレでネガキャンが行われてるなら
影響するのはこのスレの人間だけじゃね?
先週のTOP20合計1,092,262本のハード毎割合
PSP 462,303 42%
3DS 340,562 31%
PS3 195,160 18%
Wii 38,614 4%
360 34,621 3%
NDS 21,002 2%
先週に比べて全体で317,773本落ちていて、先週→今週の差でみると
PSP -40,332
3DS -158,528
PS3 -85,430
Wii -29,778
360 -34,621
NDS 30,916
プラスになっているのがNDSだけで3DSが大幅に下げている
>>140 これから無双6、龍OTEが発売されるPS3
片や今年目ぼしいタイトルが一本もリストされていないWii
考えただけでもユーザーの頭が痛くなりそうな感じだな
もっとも、あいつ等の脳味噌は文字通り豚肉で出来てるからあまり問題無さそうだがw
>>142 だったらソニー「も」だよね
もっとにほんごがんばろうね
>>149 ソニーはそうだね、(任天堂もそうだけど)
でもいいんじゃないですかね?
もっとにほんごがんばろうね
あんまりブヒッチ押しすぎるなよー
>>140 Wiiはやっぱ年末年始で稼ぐしかない状態だな
今月でソフト売上は間違いなくPS3に逆転されるし
年末にデカい弾持ってこなきゃ、ソフトもハードも年間売上で負けてしまうね
E3でNewマリオ2、あると思います
そういえば、装着率がまた1を切ってるw
やっぱり、サードのソフトが3DS購入者とマッチしてないんじゃないかなぁ
Wiiよりマシなんだろうけどさ
>>150 うんそうだね、はじめからそうかけばよかったのにね
まあ次の見所はプロスピの売り上げ割合がどうなるかだな
3DSだけ後発だから単純比較できないけどな
同発マルチならPS3、PSP、3DSでどんな割合になるのか興味深かったのに
猿玉は爆死か
やはり立体視でジャイロは無謀だったようだな
>>153 転売もたぶついてるみたいだしな。
まぁ今はまだ参考にはなりにくいけれども。
>>154 それは俺の自由でしょ
お前が釣られただけw
>>153 3DSはマジでソフトが少なすぎるから本体だけ売れるのも分かる
とりあえずハード買ったらこれ買っとけ的なマリオみたいなソフトが無いし
任天堂ソフトが無い任天堂ハードがどうなるかというデータとしてはいいかも
指摘されたら、釣りをしていただけと述べており
画面の前でID:yxGpVFen0がどんなキモいツラ晒してるか容易に想像ついちゃう時点で、もうね…w
まさしくトンヅラだわな
結局150万出荷は無理かな
まあソフトと違いいつか掃けるから出荷だけなら出来るかもしれんが
まあ小売りが発注しないか
DS以上とか妙に自分でハードル上げるから、結果微妙に見えてしまうね
163 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:17:52.14 ID:nTfN1NE00
>>144 ソフト開発に金かけない主義なんだから質が上がる訳ないじゃん
しかも据え置きと携帯機出してるからさらに手薄になるわな
CMに使うしか金の使い道知らないバカばっか
この連帯感まさに宗教
とりあえず宗教と言うのがお約束
166 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:25:42.00 ID:FwzT3/dY0
3DSは目が疲れるから駄目だろ
3DS目が疲れるってのは3Dボリュームを真ん中くらいにしとけば意外と無い
最大にすると疲れるってか見にくいけど
CMドーピングが切れたら、定番ソフトまで奈落に落ちちゃったな。
またこのスレの予言が当たったようだ。
>>164 連帯してくれる仲間呼んできたら?
ドンキーが8000売れて本体10000ちょっとか
ほんと末期だな
スパ4、6万本超えかー。今日Wi-Fi対戦をやったら、当たる相手が皆初心者みたいで、
Wi-Fi対戦3連勝のメダルが取れちゃったよw
てめーの日記はブログにでもかいてろよクソ豚
あんな十字キーかアナログで操作するだけでいらいらするゲームはそう無い
目押しもやりにくいしな
>>169 ほんとにCM連動だから
やっぱりサードにCM枠回す余裕なんて無いんだろうなw
すんませんでしたあ!><
いやー、それにしても楽しいわー。
何故か3DSで格ゲーが結構でるよね
そんなに楽しいならHDハードで「本物の」スパ4をやるべきだとおもうがね
177 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:40:51.61 ID:FwzT3/dY0
HD機で遊べない人の妥協でしょw
一応PP3000くらいの自分からいわせてもらうと
あんなので満足してるやつがいるってのにイラっときてしまう
3DSで出したのは客層を広げる為だろうからな
本格派はアーケードじゃないと駄目なんだろうか
>>178 3DSでお手軽操作もあるってことで帰ってきたようなユーザーもいるだろうしな。
先細り著しい格ゲーで新規・復帰層邪見にしてどうすんだよw
枯死を座して待つつもりは作る側にもないのだろうよ。
ロンチの客層ってコアばかりだから結局はあまり広がらないような
まあ任天堂のハードしか買えない層なら新規になるか
いややったことある人ならわかるとおもうんだけどさ…
あの操作性ったらないのよ、ほんとに
箱の十字キーよりも劣悪な反応
前Jするつもりなのに垂直Jとかさ
面白いと感じているなら、あれで満足してほしくないんだよ
183 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:57:04.08 ID:nTfN1NE00
>>180 3DSでスパ4する人間が格ゲーするようには思えないがなぁw
スパ43DSは店で体験して本体ごと回避したよ
据え置き版でアケコンでやってる方が良い
操作面以外でも、全く動かない背景はなんか寂しいな
>>177 GBAまではそうだったんだが3DSを買う金でXbox360(ただしHDDなし)が買えて
お釣りが来ちゃうんだよね・・・
凄い時代になったもんだ(注:任天堂への皮肉たっぷりです)
そもそも30fpsなのがありえんわ
格ゲー人気を高めるにはもっとキャラゲー的な人気のほうを伸ばしていったほうが早いと思う
BASARAみたいな感じで
3DSの無双もキャラゲー的な面があるし
お前らWiiの話しをしろよ…と思ったが、24日まで新作ソフト出ないのか
戦国無双3は後発のPS3版がほぼ同等の売上だし、ルンファクはWiiで育てたタイトルのはずなのにPS3版に同発で負けてるし
サードにとってはほんと存在価値の無いハードだわ
3DSは意外と堅調に売れていくかもしれないなぁ
ロクなソフトが無い現状でこれだし、
落ち込みそうなポイントにうまいことパイロットウイングスやゼルダを置いている
結局は任天堂ソフト頼みになってしまいそうではあるが
191 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 02:39:15.17 ID:JovXt3UQ0
>>190 ゼルダとかDS時代に散々ワゴンに叩き込まれてるだろうが
パイロットウイングスは偽リゾートとして売るのかw
>>189 任天堂にとっても存在価値無いよw
今となってはw
まあ本体売上が4桁突入するXデーを待つばかりだな
パイロットウイングスで大丈夫か?
たった2週で堅調とかどんだけ視野狭いんだよ、豚
3DSやり過ぎて目の焦点合わなくなったか?
白石教官が出るなら買うよ、パイロットウィングス
パイロットウイングスは結構うれると思う
見た目がスポーツリゾートにすごく似てるしな
毛糸のカービィみたいな売り方が好きじゃないけども
昔のは好きなんだよね
197 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 02:49:18.97 ID:1U6qt3+W0
>>187 キャラゲーにしたら、日本での格ゲー人気は上がっても世界で人気が下がってトータルでマイナスだろうし、
基本あまりキャラよりじゃない今の路線でいいだろ
>>193 神は言っている
ここで爆死する定めでは無いと…
>>194 コングの予約ランキングに3DSのソフトが全く見当たらない
普通にHD機の格ゲーが売れてる海外では
携帯機の格ゲーなんて逆に売れんだろ
>>198 その台詞が聞けるのは1回爆死した直後だろw
グリーとかモバゲーみたいなんが世界中で流行る素地を作ったのは
他ならぬ任天堂なわけで、ソニーやMSが言うんならともかく
お前がカジュアルを批判してんじゃねーよっていう話ですよね
>>201 任天堂がいうには「スマホのカジュアルゲーはハードメーカーが責任を持たないので
その値段ではクオリティが維持できなくなり
粗製乱造になるので駄目」なんだそうです。
WiiDSで不良品同然の、クソゲー以前の商品未満のものが
出ていることは知らないんだろうか。
カジュアル層の価値観が変わるとぼったくれなくなるから嫌なんだろうな
任天堂はお手軽なゲームに金をかけすぎで、多くのカジュアルユーザーはぶっちゃけそこまで求めてないんだよ
コアゲーに対して言っていた事と全く同じ事してるってわからないのかね
そのクォリティを求めているのはカジュアルではなく任天堂ゲームファン
>>202 なるほど、客を赤ちゃんか何かだと思ってる任天堂らしい。
玉石混交の中からダイヤモンドが見つかる価値を理解してねーんだな
でもDSも装着率0.92だったんだな
でもソーシャルゲームは実際ひどいと思うぞ。
無料と謳っておきながらこの手のゲームは武器買うにしても回復するにしても課金しろの嵐。こんなのにバンバン金落とす学生とかがいっぱいいるんだから任天堂とかソニー関係なく真面目にゲーム作りしてるメーカーは浮かばれない。
でもつまらないゲームには課金しないでしょ
>>208 いや、それはそうなんだが特に携帯ゲーは課金しても請求が携帯料金と一緒にくるんで軽い気持ちで課金できる。
学生なんかは結局払うのが親なので平気な顔してドンドン課金してしまう。某怪盗ゲーとかそれで問題になったしね。
あーいうのはなんだかなーって思う
つうか、仮に3月の残りの週全てで20万売れたとしても
150万にとどかないからな
目標未達だとマスコミが手のひら返すぜ?
WIIの話なら噂の次世代機をE3あたりで発表してNGPとかにいった話題を再び任天堂にもどすことかなあ。
いつ発売するかにもよるけど性能はまあPS3や360よりも上げてくることは確実か。
性能、路線、他にもいろいろ注目する点はあるだろうけど、360は次世代機の開発人員募集してたっけ?
213 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 07:57:16.47 ID:TA2uVRbS0
毎週20万出荷し続けたら確実に値崩れするな
そんな馬鹿なことしないだろうけど
二週目20万は好調と言っていい数字だけど、年度内150万は無理だなあ
結局ベスト20にゴリラが舞い戻り、昨日騒いでた馬鹿の願望達成されずか。
216 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 08:09:22.39 ID:LntJKMfd0
任天堂はブランドゲー。
ダイエット商法で普及できた、Wiiを簡単にでばなすかねぇ?
サードがWiiにソフト出さなくても、任天堂は自分のところだけ儲かれば言い訳だし。
次世代機といってもWiiに、何か+するだけだったりして。
結局、Wiiの中身もGCと変わらないって話だし。
>>217 822 :名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 15:43:05.03 ID:6hRlwl/w0
>>818 完全に消えたやん。ソフトランキングトップ20からWiiが消えた。
それって新しい芸を生み出せずテレビから消えたのと同じ事。
しかし段々脳みそが足らんようなスレタイになってきたな。
暇殺って暇がないってことだろ。
>>218 それ今年発売したソフトの累計売り上げのことじゃね
知らんけど
残飯くん、時間通りの出社
>>214 実売じゃなくて出荷だから問屋に卸した時点で達成する
問屋に押し付けてでも間違いなく達成する
そういや倉庫に移しただけで出荷と言ってたとこがあったな。
>>60 3DSの新作が一本もない・・・
3月3日 ? 上海3Dキューブ メディクリTOP20圏外
3月3日 ? スーパーモンキーボール3D メディクリTOP20圏外
残り92万台か・・・今週の動き次第だな
見たところ31日までめぼしいソフトも無いからロンチソフトでどこまで繋げるかだな
強いて言うなら今週はSTEEL DIVERくらいか
あまり良い噂を聞かないけど
まあ150万は無理でしょ
年度末に問屋も小売りも在庫抱えたくないだろうし
Wiiに隠れているが、3DSもまた4月以降のソフト発売スケジュールが酷い
サードがいつものように任天堂専用機になることを警戒したまま、本体発売を迎えてしまったんだよね
発売を3ヶ月ずらしても解消しなかった。
Wiiは先週一番売れたのが8,836でソフトもハードもひどいことになってるね
こんだけひどいとさすがに霞むよね
PS3 Wii
2011/01. . 218,165.. 189,140
2011/02 99,508. 54,380
〜03/06 25,918. 11,654
------------------------------------
累計 343,591 255,174(mc調べ※補正あり)
>>230 GK乙!
WiiのソフトはTOP20圏外で爆売しているのに(棒)
定番ソフトはTOP20圏外にいるのは確かだろうけど
どうして新作が売れない市場になったのだろう
ハード台数は据置TOPなのに?
Wii版Gジェネ、ルンファクどこいった…
[PS3]龍が如く OF THE END ? 336pt
[PS3]真・三國無双6 ? 305pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ? 205pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 136pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 79pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 77pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 62pt
[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 45pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition ? 37pt
[PSP]るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- ? 35pt
[PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ? 33pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ ? 33pt
[PSP]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II ? 30pt
[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE ダブル入隊パック ? 24pt
[PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス ? 23pt
[PSP]Starry☆Sky ?in Winter?ポータブル ? 23pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 23pt
[PS3]テイルズオブエクシリア ? 21pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) ? 21pt
[PS3]絶体絶命都市4 -Summer Memories- ? 20pt
ギャルゲ好きにはなw
>>235 [PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ? 205pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 62pt
[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 45pt
売れそうなのはこれくらいか。あとパタポン3もある
さすがにPSPで煽るのは無理があるぞ、いくら50万クラスの弾2本撃った直後だからって
うち一本は移植、一本はリメイク、一本はPS2でだした方が売れるだろう的なやつだろうからな。
どこからその強気が出るのか。
何でPS3で煽らないのかと思ったら大型タイトル2本も控えてるのかw
そこでPSPとは苦渋の選択だなw
Wiiは言うまでもないが3DSも大差ないだろ
Wiiには言われたくない。
移植程度のもんに期待してるやつらに言われたくない。
キモイ宗教なんか脱して真女神転生SJ買った方がよっぽど体にいいだろうにな。
3DSのデビサバやスパ4やMGS3、TOA、ワンピ、ゼルダ時オカなど多くの3DSの移植作品を批判か
ああ移植リメイクはダメだという任天堂信者の考だと
3DSは糞みたいなラインナップだから3DSは比較に
持ってこないでDSのソフト持ち出したのか
ダメつうか、そんなもんに期待を抱くしかないやつらが憐れなだけだがな。
この決算の時期は3月にどこもラストスパートをかけるからその分
どこのハードも4月〜6月は中だるみになる。
そんなことも知らんのか。
流石残飯君
PS3の残飯を煽れなくなったんでPSPに乗り換えか
残飯ハード代表の3DSはスルー、流石宗教ですな
Wiiも3DSにも期待できるものがない任天堂信者は哀れだわ
DSの過去のソフトを例に出すしかないという
247 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:04:55.17 ID:rweqx5d80
あまり知られてないが
ソニーアンチ≠任天堂信者
自称高級レストランの客がファミレスの残飯をあさってるのとこが笑いどころなんだが。
アーカイブスで配信するようなもんにガッツクやつらも滑稽だし。
まぁこいつらは贅沢言ってたらギャルゲしかないんでしょうがないが。
というか3月予定2本なんて過去遡っても最低だけどな
ドラクエが発表されればというが、されないんだからwiiが最低は任豚お墨付きになったな
250 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:09:52.14 ID:UvHpTN7J0
任豚は絶対に否定するが
アンチ任天堂≠GK
>>247 任天堂機のソフトライナップがひどい事実言われてるスレで他ハード叩くのは任天堂信者だろw
252 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:15:15.53 ID:rweqx5d80
>>251 いや、ソニーを叩きたいからって勝ち馬に乗っかってるってのがほとんどよ
>>250 アンチ任天堂ならPSW擁護するのはおかしいだろうに。
まぁオレは任天堂の擁護はしないし。
時オカとか全く期待してないな。
風のタクトの裏ゼルダでも一回やっただけで放置だし。
スタフォにはジャイロやらオン対応に淡い期待はしてるが
パイロットウィングスの仕様を見てると期待持てねえし。
254 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:19:19.96 ID:rweqx5d80
>>248 アーカイブスとVC否定すんなよ
中高生が簡単に昔のゲームを遊べる唯一の方法だぞ
割れと違ってエミュは少し敷居が高いからな
あまり知られてないが
ソニーファン=アンチSCE
>>252 サード全滅、任天堂だけ生き残るとか言ってる奴らが任天堂信者じゃないとか無理ありすぎw
>>252 オレもそう思う
任天堂のゲームなんて一般人ぐらいしか興味ないでしょ
とてもじゃないけどゲハにいるような人間が満足して擁護するわけがない
PS3やPSPを叩きたいがために任天堂をダシにしてPS3やPSP叩いてるだけだと思う
258 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:29:14.35 ID:rweqx5d80
>>256 俺はソニーアンチ全員が任天堂信者ってわけじゃないっていってるの
ソニーを叩く信者ももちろんいるとおもうよ
>>258 でどうやってそれを判断しろと?
俺はWiiが縮小してる事実を言ってるスレで他ハード叩きしてる奴を任天堂信者と判断してるけど
まあゲハにも色んな人がいるでしょうよ
ただここに突撃するやつは任天堂信者でいいと思うけどな
会話がちゃんとできるなら、何信者でも何アンチでもいい。
262 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:06:32.26 ID:rweqx5d80
>>259 まぁ、
>>256みたいに任天堂が売れればそれで〜って言ってるのは信者でもいいけどね
ログ見れば分かると思うけど
Wiiが縮小してる事実を言ってる"だけ"じゃないんだよなこのスレ
>>260 ここに突撃してくる奴は任天堂信者というより、殺王スレアンチだと思っている
しかしあんまり残飯残飯言っていると、3DSで出ている残飯で楽しんでいるケータイ君が可哀想じゃないか
ログを見るまでもねえだろ。
30 :名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:48:57.58 ID:duK9cJrc0
>>29 SCE・MSが今やっと3万で売ってるのにボッタクリ堂がその2機種より高い性能にできるわけないでしょ
31 :名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:48:59.44 ID:zXSXcp8q0
>>29 仮にそんなもん出してもBD見れないから誰も買わんよ
少なくとも日本じゃ
というかパンピーも手出さないだろ
任天堂じゃ小型化も出来ないだろうし
37 :名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:59:27.53 ID:+Ya50zxL0
>>30 そうなんだが、今さらPS3や360と同等の性能ってのも厳しいんじゃね?
完全に願望だわな。
怨念と言ってもいいレベルだわ。
クッタリスペック持ち出して3DSはPSPよりもポリゴン性能低いとかだし。
実際問題、思ったほどポリゴン性能高くないのは現状のソフト見ればわかるけどな
PICA200の大幅クロックダウンと3Dで実行性能がかなり落ちているのは事実
つまり
・任天堂なら現行HD機より高性能ハードを3万以下で出せる
・しかも小型化されてて、BD見れなくても一般人にバカ売れ
おまえばかだな(´・ω・`)
Maddenの開発者がHD機版の素材を使ってるって発言を受けて、
3DSはHD機並みと大喜びしてたころが懐かしい
サードはNGPのゲーム作るのに時間割いてるから3DSどころじゃないだろう
>>264 まあログ見なくとも、お前は突撃してくる任豚の中でも最下層の屑というのはこのスレの共通認識ですね
3DSは在庫の山、爆死爆死は最近のこのスレでもよく見かけるけど
任天堂の定番は無く、価格は25000だからよくやってると思う。
品切れになることなく普通に売ってる新作ハード。
いいじゃん、恒例の転売連中は軒並み死んでるし。
ただ、なんとなくこのまま終わりそうな雰囲気があるよね。
3DSって。
ファミ痛を見ると「時代は3DS!他社ハードはもはや終焉!」って感じなんだがなあ
痴漢豚こと伊集院も連載で「3DSがこれで25,000円は安すぎる!さすが任天堂!」と
褒めちぎってたし
PSPのゲームも急増してるけど大半が「若干綺麗になったNDS」レベルだからなあ
Gジェネだって六千円なんて高値をつけていいレベルじゃないぜ
>>260 せめて「狂信者」にしてくれよ
しょせんヤツらは「勝ち馬に乗る豚」なんだから
274 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:43:23.50 ID:M3Tu8asD0
「目潰し機能の付いたPSP」レベルそのものの3DSよりはマシじゃね
>>262 現状任天堂信者はゴキだけの意見を取り上げ任天堂叩きスレ認定しまともな奴はいないことにしている
そしてSCEMS叩きにはいろいろいるんだからソニーアンチ≠任天堂信者にしたいとw
どっちかに意見を固めよwww
276 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:51:54.37 ID:EGhSBo4J0
>>271 3DSは若干シェーダが向上して若干解像度が劣化したPSPとしか思えん
>>270 コングの予約ランキングに3DSソフトが1本も無い
絶対正義の任天堂を叩く事は、例え正当な意見だろうが許されないんだよ。
悪の企業ソニーは不当な意見だろうが叩かれて当然。
281 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:05:06.43 ID:rweqx5d80
>>264 俺はそれのちょっと前のログを見て欲しかったな
任天堂叩きはこのスレの本質だし別にいいんだよ
任天堂以外も叩いているのが問題
>>282 PSPとPS3はあるのにWiiのGジェネもルンファクもねえな
>>281 そういうのはゴキ本人にレスつけて言えよ。
ゲハをわかってるのは豚痴漢ゴキが言うこと聞かないのわかってるからスルーするから
その問題を指摘しても誰もなんともしないよ。
まあがんばれ。
オレの頭の中に住みつく任豚が言っていたとおり、ルンファクWii版はジワ売れでPS3版を逆転するね(棒
286 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:23:22.48 ID:Unp33Ui70
ID:0FAye8Iw0
今日は8時から19時までだから11時間擁護か。
頑張れ!
>>282 Wiiサード一本もない・・・
Gジェネもルンファクもたった1週で30位以下か
しかしまぁこのスレほどスレチだとかモラルだとか言われてるスレも珍しいなw
反応なしか。
図星だったようだな。
ルンファク ジワ売れでググってもそれらしきもん、ヒットせんかったし。
>>288 もうスレ自体を叩く事しか、Wiiを擁護する方法が残ってない
あとはゴキペディアを必死に広めるくらいか
叩くのがないと妄想でトップ20には何もないとか言い出したり、頭の中で仮想任豚を作り出しちゃうような連中がよく言うよ。
ルンファクPS3版は初週はちょっと出荷足らない感じだったな
店ではあちこち売り切れてた。評判も悪くないからもったいない
Wii版はどこもあった
事実を言ったら叩いたことになるのかよ。
難儀なことだな。
俺たちは妄想をいくらでも言うが、それを突っ込むことは許さん。
>>270 品薄商法やろうとして出荷絞ったのに
普通に買えるのがやばい
3DSは予想以上に人気がない
>>297 いや絞ってないよ。150万はそんな簡単な数じゃないよ
そういう風に思ってなきゃ精神の安定を保てないんだろ。
勘弁してやれよ。
出荷は潤沢にあるからな
レジカンでもしない限り売れてるかどうかは分からんだr
6年目にしてようやく巡ってきたPSPの春だしな。
すぐ冬になりそうだが...
ID:0FAye8Iw0
何でスイッチ入っちゃってるの?
3DS21万台も売れたぞ、喜べよ
Wiiは氷河期突入ってかんじですね。
もう春は来ない・・・
明けることのない氷河期に突入したWii
ソフトの数、3月はたった2本、4月もたった2本
まぁ列島では春を迎えたPSPにも海の向こうではその氷河期なんて目がじゃない寒さがあるわけだがな。
>>305 海外で生活してるお前さんには分からないかもしれないが
ゲーム売り場はPSPのスペースがかなり拡張されてWiiはどんどん隅に追いやられてる。
お前さんにも見せてやりたいよ。今日本でWiiの売り場がどうなってるか。
任豚「カイガイカイガイ.......」
誰かと勘違いしてるのかね?
海外なんかに住んだことねえが。
例えばAKBや嵐、映画、家電、食料品とか
ふつうは自分の身近な話題で話すと思うんだけど
その度に海外では売れてないとか言っちゃう人?
しかし、今はPS3が叩けないからって
PSP叩きにして海外持ち出すとかまさにアンチの鑑だなw
そのくせGTとDKを比較するときは国内限定だもんなぁ
>>298 初回44万台+2週目30万台という数字
少なくとも発売から2週間は品薄狙いの出荷だったのは明らか
>>309 海外のゲーム市場なんて所詮他人事だからな
各ハードの発売タイトル見ても知らないものばっかりだしやりたいとも思わん
Wiiは海外で売れてもほとんど洋ゲーが移植されなかったしな。
まあされても売れなかったのでもうほとんど移植もされなくなったが。
海外で売れている恩恵もユーザーにはないといっていいWiiDS。
>>311 それは店頭消化率から逆算した数字じゃないのか?
卸売含めればメーカー出荷はもっとあったと見るべき
海外で売れてないとギャルゲばかりになっちゃうわけだが。
PS3も海外で売れてなければ酷いもんだぞ。
発売予定表から洋ゲー全部抜いてみればいいが。
>>311 つか、その数字はどこソース?
それに他のハードとの初動と比較しても好調なんだけど。
洋ゲーはジョガイ(キリッ
>>317 >それに他のハードとの初動と比較しても好調なんだけど。
ちょっとまて
PS2・・・初週約63万台
GBA・・・初週約61万台
DS・・・2週累計約62万台
ソースは脳内。
>>316 そもそもこのスレ自体が日本市場の話のスレだ。
日本のWiiはサードが全く売れず、日本のサードが全くゲームを出さず
日本のWiiのカレンダーは真っ白。日本のWiiの売り場は縮小。
目に見える部分で衰えてるんだから「Wiiは売れてない」と語らざるを得ない。
海外の事なんて知らないよ。英語のサイトなんて見ても分からないし実感も無い。
日本人が海外事情を実感するなんて不可能だ。所詮人は目で見た物しか分からない。
海外見ろだの洋ゲー抜けだの注文が多い叩き方だな笑
>>319 DS 441,485 → 181,231
PSP 166,074 → 81,355
Wii 371,936 → 109,068
PS3 88,443 → 43,378
箱○ 62,135 → 12,320
3DS 37,1326 →209,623
>>323 3DSの累計は2週で58万台程度
GBAやPS2、初代DSの2週累計には劣ってるだろ
まあ、2次出荷が20万台程度だったとすれば品薄で伸びなかった可能性もあるが
>海外で売れてないとギャルゲばかりになっちゃうわけだが
ギャルゲもある程度売れるハードだから
発売されてるんだと思うが
それすら許せないのかな
いよいよ意味がわからない
わざと言葉足らずにするのが荒らしの手法らしいが
>>324 ごめん、そのカレンダー見ても新作ソフトが2本しか見えないんだけど。
次の月も2本しかないよね。イナイレ夏に延期になったもんな。
その白い部分に本当は何か書かれてるの?
トウィンクルクイーンェ…
>>325 何故2週累計なん?しかも、PS2とGBAだけと比較する意味は?
>>324 サードの新作ソフトが2本も出るのか
これが売れなきゃいよいよwiiは引退だな
初週は確か2日間しかなかったんだよな。
その分2週目にも需要がいくはずだから、20万ってそんなに褒められた数字でもないよな。
ほぅ、2本は真っ白とか全くないになっちゃうのかね?
4月にも三本あるし。
だから日本語が不自由だと言うわけだが。
国語の授業から初めなければならんかねぇ...
ヤレヤレだわ。
限りなく白に近いグレーみたいな?
>>333 なんだ。そういう突っ込みかw
ごめんね”2本も”出るのに真っ白なんて言っちゃって。
そりゃ”2本も”出るんじゃ真っ白なんて言えないね。
ゴマのように一点でも黒があれば白なんて吹き飛ぶもんね。
ノンゲームとか言って煽ってたころが懐かしくなるじゃないの?
ハイハイそれじゃPSWではミリオンソフトは全くないってことになりますが
よろしいですか?
まあwiiのミリオンはゴミゲばっかだからどうでもいいな
1週間遊んだらまだ持った方だね
残飯くん意味が分からないよ
ごめんね”1本も”あるのに真っ白なんて言っちゃって。
そりゃ”1本も”あるんじゃ真っ白なんて言えないね。
ゴマのように一点でも黒があれば白なんて吹き飛ぶもんね。
wiiは引退、3DSは初っぱなから大コケ
豚が極限発狂するのも仕方ないな
今日も楽しく豊富なゲームをPS3とPSPで楽しんでます
ありがとう任天堂
1ユーザーからすれば、100万、200万売れようが1本だけどな。
ミリオン売れないゲーム楽しめないの?
言い返せず、最後はPS3罵倒で憂さ晴らし・・・と
ミリオン出すたび新作ソフトが減るハードに意味はない
DQ10が発表されればPSPのラインナップが一番酷いって叩いてたのに
Wiiにソフトが月に2本発売されると粋がる任天堂信者ェ…
日本語を教えてやってるのに逆切れかよ。
何を言い返す必要があるのか。
都合のいい時だけ全くないとかいい、逆の場合はいやいやちゃんとあるだろとかな。
お花畑すぎるだろ。
>>343 豚はゲームが楽しいんじゃなくて
任天堂のソフトが売れてるのが楽しい
任天堂が黒字なのが楽しい
豚はゲーム業界の癌だな
日中は毎日毎日ほんとしょーもねー展開になってるな
ファミ通期待の新作でWiiドラクエ10よりPS3テイルズオブエクシリアの方が上だったりするわけでw
アクティブユーザー10分の1もいねえな
スクエニ和田らしくDQ9とWiiドラクエで手抜きで信用切り売りした総仕上げとしてこのままWiiに出した方が面白いなw
346 :名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:56:59.23 ID:0FAye8Iw0
日本語を教えてやってるのに逆切れかよ。
何を言い返す必要があるのか。
都合のいい時だけ全くないとかいい、逆の場合はいやいやちゃんとあるだろとかな。
お花畑すぎるだろ。
と、都合よく洋ゲーをジョガイしていた人が言っております
>>351 何を言いたいのかよく分からない。
現状のラインナップで据え置きで一番普及してる勝ちハードの責任果たしてると言えるの?
343 :名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:53:50.57 ID:KbZaWrESO
1ユーザーからすれば、100万、200万売れようが1本だけどな。
ミリオン売れないゲーム楽しめないの?
351 :名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 17:07:03.07 ID:0FAye8Iw0
>>343 タイレシオでググってみろよ。
これは酷いw
結局数字見て喜んでるだけじゃねーかw
まぁゲームに興味無いみたいだってのは
ここ最近ずっと終日このスレ監視してる時点でなんとなく想像がついたけど
PS3の洋ゲーを除外したところで、Wiiのスッカスカのラインナップの見栄えが良くなることなんてあるわけねえだろ
そもそも今月だけで無双6と龍OTEが出るっていうのにね
下手したら、この2本だけで今年のWiiサード総計より売れちゃうんじゃないの?
しかもPS3はこれ以外にTOXとか二ノ国、FF13-2まで控えてるし
3DSはこけたのか、こけてないのか、普通なのかすらちょっと判断付かない
よくDSと比べる人が居るけれど、以下の点を考慮する必要があると思う
1.DSは年末年始、3DSは2月
2.DSはほぼまっさらな状態から、3DSは前世代が売れた状態
3.DSの価格は15000円、3DSは25000円
発売時期では、DSの方が売れる要素があるけれど、知名度的には3DSの方が圧倒的に高い
価格的には、DSが有利で、3DSは不利だが、基本的に年末年始というのは、金の問題
なので、ユーザー資金的にはDSが有利で、知名度的には3DSが有利だったと言うことになる
まずロンチ台数についてだけど、このような理由から初期出荷時にDSとほぼ同じ台数を用意したのは、
多からず、少なからずと言ったところで、少なくとも品薄商法なんて言われることは無い
次にDS並に売ったことは、金銭的には良くやったが(高くても売れた)、
知名度的には芳しくないと思う(DSユーザーを引き継げたかは疑問)
次に2週目のDSの18万を超える20万台、これは単純に初週消化率が高かったため、
店にあったら買おうと思ってた人達が、初週から第二週に移ったからだろう
こうして見るとDSのロンチに飛びついた人達は3DSを買っているように見える
そして、これが継続して売れるのかどうか、DSの新規ユーザーが買ってくれているかどうかは
DSの販売が落ち着いた6週後、つまり、初期に買ってくれるユーザー約140万がはけた後、
DSが本格的に売れ出したDSL後の販売数の約12〜15万程度で常的に売れるかどうかだろうと思う
結果的に、6週後、または140万台以降どうなるかを見ないと
3DSがこけたかどうか、分からないと思う
もし140万台行かずに落ち着いてしまった場合、
また、140万台を超えて伸び悩んだ場合(週販5万程度になった場合)
あまり成功したとは言えなくなると思う
今日は残飯君ハッスルしてますね
ママにでも怒られたかな
>>356 大体同意だな
3DSのサードソフトの売上にしても、結論出すのは早計だ
>>352 1ユーザー当たり新品で買ってる本数がWiiより少ないのがPS3なんだよ。
それも300タイトルくらい出てても新品で買ってるのは平均4本強という。
そんなんで何が新規発売タイトル数なのか?
まぁお布施好きの信者やら発売予定表でニタニタするキチガイやら以外にとってはなんら重要ではないってことだな。
日経平均が低いところで株買ってても、
それが任天堂株だったら大損こいてるわけで
金がらみになると人間血相を変えて必死になるからなw
ほぼゴミゲーなんだけどな
まさに膠着状態
>>356 ソフトがハードの伸びに釣り合ってないから、DSのネームは大きいんだなと感じる
その横でPSPが7万売ってる辺り、3DSvsPSPはなかなか面白い展開になりそうだわ
Wiiに付いては、良くソフトランディングができるかどうかと言われてた
理由は、従来のハード寿命というのは約5年程度で、あるため
すでに寿命を迎えているという見方が大きいからだろう
この点Wiiは失敗していると見える
それは、通常ハードでソフトが出なくなる、売れなくなっていいのは、
大前提として次世代機の情報が出始めている場合だから
Wii2の情報は何も出てきてない、にもかかわらず
ソフトは出されなくなり、販売台数も軟調になった
今年は、まああまり関係は無いとは思うが、TVは地デジに完全移行し、
残された少ないSDディスプレイもほぼ消えることになる
次世代機の情報を出すなら情勢、ハード寿命として今年しかないのだが、
技術よりのカンファレンスGDCでも何も出てこなかった
通常次世代ハードは1年ぐらいの周知期間が取られるので、
もしE3(夏)でも何もでなかったら今年はほぼ次世代機が出ることはないだろう
BASARA3のガチンコ対決でPS3が5倍の差でWiiに圧勝したからなあ
あれは決定的な出来事だったなw
なんてちょっとまじめにWiiと3DSを考えてみたり
>>355 初週の消化率はDSより低いぞ
2週目の販売台数が多かったのは初週が2日しかなかったからその分がスライドしただけだ
しかもDSLが毎週15万台とか売れたのは品薄商法によるものだし
3DSは店頭に在庫の山があるのにこの惨状
6週間or140万台以降なんて待たなくてもコケているのは明らか
>>359 うん、PS3の性能的にゲーム目的外で買うって言うの不思議に思わないけど。
あのラインナップでなんにも感じないなら、もう言うことないなー
タイレシオ(笑)
糞豚は去年のタイレシオ知ってるか?w
そしてサード製タイトルの本数比率とか理解しているのか?ww
年々ソフトが売れなくなるWiiの現状を語るスレで、カビ臭いタイレシオの話なんかし始めるからバカって呼ばれるんだよw
Wii2って言葉で言うのは簡単だけど、はっきり言って出すのは難しいと思う
少なくともWii互換を切らなきゃ話にならないわ
HD機にリモコンを積むだけでそれなりの値段になるからなぁ
とはいえ、今更HD機とのマルチ狙っても客がついてこないし、
超HD機、みたいなポジションを目指すと予測お値段が凄い事になる
マジでどんな方針で次世代機出すのよ
コケてはねえだろ。
流石に無理があるわな。
携帯ゲーム機の主な購入層は子供だろうし
子供が買いやすい年末年始を外したのは痛すぎるし
DSの時と違ってスマフォブームも重なってるわけだし。
ソフト的にはともかくハード的には好感触だしな。
兎に角コケたか、もしくは不明かにせんと落ち着かんみたいだが。
>>372 まだ判断がつけられないという理由はきちんと述べたつもりなので、
こけてないという理由をきちんと述べてみてはくれないか
PSPに週販抜かれたりするとヤバいと思う
初動としては良い感じの数値は出してるね>3DS
ただ、隣でPSPが伸びてる以上、GCの道を辿る可能性はまだあるわけで
現行携帯機とどう差別化するかって所かと
>>370 据え置きはソニーと共同でハード開発した方がいいんじゃないか。
Wiiでサードの信用をだいぶ落としたから次世代で付いてくるところはほとんど無い。
ほぼ任天堂だけでハードを引っ張っていくのは流石に限界だ。
>>375 PSPは今後はギャルゲハードとして差別化していくみたいだがな。
>>376 MSでも可だと思う
任天堂が自主ハード作る強みがホントなくなったわ
>>378 もう既にPSP/3DSマルチは結構見えてるんだぜ?
あと、NGPの初動はどうなるんだろうか。
3DSを超える初動を売り上げる事が出来るのかな?
>>370 PS3箱〇以下のなんちゃってHD機に斬新な(笑)コントローラつけて25000円で出すんじゃねーの?
>>376 Wii2をまた出オチハードで出してきたら、
確実にロンチタイトルでも用意するのが困るぐらいサードからはそっぽを向かれると思う
まあセカンドを増やしてそこに出させるという事をすれば
用意できるかも知れないけれど
>>377 上記で自分はそれを否定してるからな
内容も上のレスで足りてない部分もない
3DS対NGPじゃなくて3DS対PSPなんだよね…
ロンチのうちはいいけど、
3DSにはサードはもちろん
任天堂にも大したソフト無いわけで
一方でPSPはラインナップ充実している
本体も品薄状態で依然人気
4月以降にPSPに週販抜かれたりしないのかって事だよ
>>379 ファミスタ3DSがアマガミPSPに負けたりしなきゃいいんだがな
>>381 それらを予測するには情報が不足しすぎてる
3DSとは抵触しないだろうなくらいしか読めないかな
>>383 セカンドを充実させたって結局任天堂が開発費を払わないといけないから
それもまた大きな負担になる。Wiiより厳しい状況になるのは明らか。
ソニーと組むくらいしか方法ないんだよ。お互いの弱いところを補えられるし。
任天堂ももうちょっと先の事を真剣に柔軟に考えて欲しい。
小手先のオモチャじゃ進化するキネクトに対抗できない。あれは軍事技術なんだから。
>>387 3DSから約一年あるから金銭的に食い合う形にはならないだろうね
問題はそのとき(多分年末年始)ユーザーが資金をNGP、3DSどっちに振り分けるかだね
ただそれには、NGPに 1.ホリデーシーズンに発売を間に合わせる、2.価格は同価格帯にする
という条件がつけられるが
この辺がまだ不明なので何とも言えない
>>373 2週で60万近く売ってコケたかどうか分からんなら、どうすりゃ分かるんだ?
これからコケるかも知れんが、スタートダッシュとしてはまずまずだろ。
だから少なくとも今はコケてないことは明らか。
ちなみにPS3はロンチ8万な。
初めは転売屋大儲けだったが一月持たずに暴落、だだ余り。
>>390 スタートダッシュについて判断できないなんて言ってないんだけど
的外れな部分にかみついていたのか
豚が必死なところを見ると3DSの今週は在庫山積みになりそうだなw
>>381 初動のみを比べるなら確実にNGPのほうが低いと断言できる。
SCEは初動からハードをいっぱい揃えられたのは今までPS2くらいしかないし、
NGPは年末に無理やり発売を強行するだろうから3DS以上の数を揃えられるわけがない。
>>391 未来のことなんて予知能力でもなけりゃ分からんだろ。
初週100万売れれば絶対コケんのか?
お前の方が的外れなんだよ。
PS3みたいに明確に失敗してりゃ別だがな。
NGPには例のマリオあるいは有力タイトルをぶつけてくるだろうね
>>387>>389 情報が足りないのに、何で食い合わないなんて言えるの?
それに情報が足りていようがいまいが、3DSとの初動比較は間違い無くされるよ。
>>394 今こけたかどうか、未来こけるかどうか
そんなレベルの話しじゃないんだけどなぁ……
>>394 お前は現状から未来のことを推察することすら超能力扱いなのか・・・
超能力なんてそんないいもんじゃない
競馬の予想屋と同じ
>>397 ならなんの話なんだよ。
スタートダッシュのことでもなく、未来のことでもないってな。
Wiiが終ってるって部分は一ミリも譲るつもりは無いが3DSはまだまだこれからだろ。
あのしょぼラインナップで60万台売ったってのは逆に凄い。
ほぼ3DSの本体の魅力だけで売ったって事だからな。
レイトンや犬やスパ4がどうしてもやりたくて3DSを買ったって人はいまい。
3DSという本体が欲しくてじゃあソフトは何買おうって事で仕方なく選んでるだけ。
それだけ3Dが物珍しかったという事。今のところは任天堂の思惑通りと言える。
3DSに関しては豚くんの意見に賛同する。
>>398 未来のことなんて話せば、なんだって分からんと答えるのが正解だろ。
当たったとしても結果論にしかすぎんわ。
論理的に説明できることなら別だがな。
俺の場合は、年末年始商戦後にとりあえずの判断はつくかなって感じだな。
DSの時も爆発的に売れ始めたのは、2回目の年末年始商戦を経てからだし。
まあ任豚安心しなよ
任豚は任天堂さえ売れてりゃ幸せなんだから、その点においては心配なく売れるよ
NGPとか気にする必要もない
出張多いな
何かあったんか?
こいつらは競馬の予想屋と同じ
外れたら知らん顔、文句言われたら「あくまで予想ですから」と言うだけ
当たったらこれみよがしに「5レース的中!」と触れて回るだけ
408 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:15:22.47 ID:M3Tu8asD0
3DSって去年9月の発表会の後まるで新作発表されてなくね?
>初めは転売屋大儲けだったが一月持たずに暴落、だだ余り。
3DSは一週間持ってないけどなw
21000円台もチラホラ
410 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:17:18.46 ID:AbaYQKIj0
>ほぼ3DSの本体の魅力だけで売ったって事だからな。
大成功ハードDSという親の七光り効果だよ
>>402 自分が全くそれだね。本体は買ったけど特にやりたいのもなく犬猫をなんとなく・・・
潜水艦は期待してたが微妙そう・・・次の期待ソフトはパイロットウイングスかな。
ただ今でのゲームショップとか量販店とか行くけど、少なくとも
>>366の言うように在庫の山なんて見たこともない。
運がよければ売ってることもあるレベルだと思うが(都内在住)、勝手に捏造して爆死したことにする人はどうかと思う。
>>407 当たり前じゃん
こんなところの予想で、ハズレたからって責任負う必要なんてないだろ
いちいち責任負ってたら豚さん絶滅してんじゃん
>>409 初めは10万オーバーだったからな。
一月持たずに4割減ってどんだけだよと。
>>412 その豚とお前らは同じレベルってことだな。
まぁ、ちゃんとそう認識してりゃ救いもあるが。
>>412 発言には責任を持ったほうがいいぞ
うかつなこと言ったら逮捕されちゃうこともあるからな
適当なこと言ってるとそうならないとも限らんぞw
豚がワラワラ湧いてきたな
ま、豚がブヒブヒ鳴いたところで
wiiが死に、3DSがコケた現実は変わらんがな
>>415 まじで言ってんのかよ
まあ逮捕wされるなら豚さんからだから、そうなったら気をつけるよ
3DSは今週でついに在庫地獄に陥りそうだな
本当に分かりやすいw
ルーンファクトリーオーシャンズはwii版の消化率が悪すぎてwii版は値崩れ始まったようだね
wii版が値段下がると消化率のいいPS3版もあわせて値下げするはめになりそう
これなら最初からPS3だけで出しておいた方が良かったかも
wii版は全然売れてないしな
>>411 2次出荷30万説が事実であれば、消化率80%程度だから普通に買えるレベルのはず
2次出荷が20万だと運がよければ買える程度になるけど
>>418 そういうこともありうるってこと
そうならない保証などどこにもない
その時になって「あれは予想だから!」と警察で泣き叫んでも無駄だから
まあ、自己責任のもとってことでw
二週で60万なら出足は上々と言っていいんじゃないの
でも巡航速度になるのは結構早そうな予感
>>424 豚系の人に三週目の予想を聞くと割りと高い数字を言うんだよね。
大抵の人は15万以上売れると予想してる。中には21万とか言ってる人もいた。
もし予想に反して10万くらいだったらどういう反応をするんだろう。
このスレ3DSは失敗すると言ってたよな
外れまくりだな
豚は3DSが発売されてPSPS3は死亡
このスレは3DSが岩田のが言うようにDSほどは売れない
ゴキは3DSは失敗
どれが当たるかねー
3DS発売週でPSP大量出荷すれば勝っちゃうかもとか言ってたアホもいたしな。
>>428 うむ、あの発言は確かにアホだったな。君と同じくらい。
周りからすぐそんなことは有り得ないと言われてたのはなかったことですか?
一般人は3Dに興味ない
はずだった
>>429 簡単に工作出来るな。
で任豚みんなで言質君になって騒ぐわけか。
逮捕www
例の任天堂法務部()かw
>>425 3週目の数字は重要だな
ここですんなり10〜13万程度に落ちると
ちょっとヤバイ。
もはや言質取りしか出来ないのか突撃サンは
>>428 >>430 どうせならレギュラーのお二人に予想を聞きたい。
PSPが3DSを週販で抜くことはありえるかありえないか。
436 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:54:24.19 ID:M3Tu8asD0
ゲームボーイアドバンスは2週で100万台売ったらしい
任豚の予想なんて全敗中なのに逮捕wされてないしな
逮捕wとかまじあほだわ
>>435 予想ってのは「ありえる」って答えるしかないんだよ
「ありえない」ってのは100%確定していることでしか言えないのだからな
440 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:56:49.14 ID:vpVx1Gkj0
サードも3DSが25社にたいしてNGPは82社だから、それがサードの答えなんだろうな
3DSは園児と小学生が流れそうなのでまたそういう市場になりそうな気がするw
逮捕って言えばポケモン大好きな任豚が新ポケモンを任天堂公開前にアップロードして
逮捕されて涙目になってたなw
>>438 じゃあ確立で言うと?ほぼ無いと言っていいくらいの確立?
>>436 GBAは3週間で100万台だった気がするが
>>442 確率ってのは何年かのあるいは何ヶ月かのデータを元に出すもので
今、確率なんて出せないな
3DS自体まだ発売して間がないのに週販でPSPと3DSの売上どちらがどうなるかの確率なんてなんとも言えんわ
このスレには予想でも言質をとり、自分達は曖昧にごまかし予想ですら自分の意見を言わない
豚は相変わらず屑ですな
逮捕wされればいいのに
自分は予想しないくせに人の予想には文句いうカスか
安全な場所からしか叩けない奴と話ても無駄だろ
>>444 普通だったら6年目で今年定年を迎えるハードにそこまで慎重にならないよね。
つまり3DSにまだ確信がもてないという事か。底が見えるようなハードだな。
結局、3DSを叩きたいだけなのが見え見えだからなあ。
データのないものの確率を出せとか
ほんとキチガイってよくわからないこと言うよね
451 :
◆IFQSknf/N. :2011/03/10(木) 19:13:15.34 ID:sK6IjT7h0
お前ら今日も任天堂叩きか?
関係ないけど、平井とうとう副社長になっちゃったよ
Wii2ってのやめないか?
PSハード以外知らない子が多いんだろうけど任天堂はそういうネーミングしないから
ID:t4jYlGj4O = ID:y2z3L8igO
325 :名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:28:30.52 ID:y2z3L8igO
最近のPSPの元気っぷりは、むしろNGPの方に悪影響を与えてると思うのだがなあ。
331 :名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:32:03.63 ID:y2z3L8igO
>>328 「NGP?PSPでいいや」みたいな事になりそうじゃん。
UMDが無いから、買い替えも見込めないし。
↓
448 :名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:09:17.28 ID:t4jYlGj4O
結局、3DSを叩きたいだけなのが見え見えだからなあ。
wwwwwwwwwwwwwww
>>450 そりゃ、相手は叩きありきで聞いてるからね。
どう答えようが、3DS叩きに繋げる気マンマンなのが見え見えだからなあ。
457 :
◆IFQSknf/N. :2011/03/10(木) 19:16:48.25 ID:sK6IjT7h0
3DSすごい売れてるけどどんな気持ち?w
>>450 結局自分の意見や予想も言えないヘタレてことだろ
>>454 あれ?そんなんがNGP叩きになっちゃうの?
UMDが非搭載なのは事実なんだし。
>>458 ならお前は何%だと言うのか言ってみなさいな
>>453 Wiiの次世代機、
任天堂の据え置き次世代機
Wii2
意味が通って短くて楽じゃない
462 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:18:46.35 ID:TbRnKc+PO
>>457 旧世代のハードを25000円で掴まされてどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww
>>459 >「NGP?PSPでいいや」みたいな事になりそうじゃん。
>なりそう
ただの妄想でした笑
俺はちなみに予想はしたぞ?
「ありえる」ってな
466 :
◆IFQSknf/N. :2011/03/10(木) 19:20:27.71 ID:sK6IjT7h0
旧世代って?w
PSPより全然性能いいし
3Dもいいしお前ら買わないの?
買ってるやつも結構いるぞ。
NGPは長期的に普及する可能性があるハード
3DSは長期的に普及させようとするとコケるハード
理由はDS/PSPと違うゲームが出来るかどうかで、
3DSは普及が遅れるとDS/3DSマルチやPSP/3DSマルチが増える可能性が大だから
>>463 そりゃ、まだNGPは出てないし。出てもいないのに、断言はしないさ。
それこそ、叩きたいだけになる。
>>465 何でそんなに3DSに自信もてないの?
旧世代機が次世代機に週販で勝ったらまずいでしょ。
そんなんじゃDSどころかPSPの1700万台も越えられないよ。
>>470 予想通り過ぎて吹くなwどう答えようが、3DS叩きに繋げてるw
472 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:27:09.02 ID:TbRnKc+PO
>>466 解像度やポリゴン数で劣ってるし、見た目大して変わらんからPSP世代だろwwww
7年後発でこのスペックとかwwマジ任天堂ボッタクリwwwwwwww
473 :
◆IFQSknf/N. :2011/03/10(木) 19:27:31.33 ID:sK6IjT7h0
DSは超えられないっていうのは分からんでもないが
あれは歴代最強ハード出しな
でもDSのユーザーはついてくるだろうし性能もあるし
コアユーザーもついてくるんじゃないの?
>>470 確率ってのは妄想や願望で出すものじゃないだろ馬鹿か
自信とか関係ねえし
競馬の予想屋が大穴を予想してもそれが自信満々だったとしてもそれと確率は別
確率論云々以前に、ルートが見えてるって感じだなぁ
今夜の荒れ方は凄まじいな
残飯くん、お疲れ。
また明日。
>>474 ラインナップ見ればだいたいの予想はつくだろ。
例えば3DSのパイロットウイングスとPSPのスパロボが同じ発売日だ。
過去の実績から言えばスパロボにかなり有利な条件が揃ってるから
PSPの販売週に有利な数字が出ると予想はつく。
その程度の予測も出来ないならお前は何も喋る資格ないわ。
>>478 過去の実績?
未来人か?
3DSに「過去の実績」など存在せんのだがw
とにかく手持ちのうんこをどれだけ相手に投げつけられたかが勝負の分かれ目、みたいになってきたな。
いいぞ、もっとやれ。
この先どんなハード出しても、DSの壁は越えられないと思うわ。
ゲームにまったく興味ないうちの家族まで、いつの間にか買ってたし。
そして今放置されてまったく触られていない。
いったん離れたライトを呼び戻すのは、新規を釣るより困難だよ。
>>481 流行りものから遅れているものに格下げされたら悲惨だな。
HD機で作ってるクリエイターに
400×240の解像度で頑張れっていうのは
松井にソフトボールやらせるようなもんだろ
>>460 PSPが3DSの週販抜く可能性だろ
俺の予想は90%だね
ただ夏までに抜けなければ10%だ
>>481 >ゲームにまったく興味ないうちの家族まで、いつの間にか買ってたし。
>そして今放置されてまったく触られていない
うちの親戚と同じだな
その親戚には、Wiiという置き物もある
子供たちはPSPやってる
486 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 20:09:50.29 ID:h7UtL49c0
3DSいまいちだろう
正直Wiiの時のほうが過熱感あったと思わん?
>>486 個人的にはWiiSportsとリモコンの組み合わせへの期待感はかなりのものだった。
購入後のリモコンへの落胆も激しかった。
Wiiの最初の熱とは比較にならないレベルだな
1月も品切れまくりだった。
ソフトも12月いっぱいで200万本売ってる。
◆12月の初動&月間売上
Wii Sports 176,880 553,214
はじめてのWii 171,888 503,185
ゼルダの伝説 145,068 285,274
>>486 体験会が客引っ張れなかったんじゃないかな
>>488 任天堂のハードに求められてるのは、サードに遠慮する事じゃなくて、結局任天堂のソフトなんだと思う。
自分もマリオかゼルダがあれば初日に買ってた
>>488 wiiスポやfitのないwii
それが3DS
終わってるな
492 :
◆IFQSknf/N. :2011/03/10(木) 20:35:04.21 ID:sK6IjT7h0
それだけ売れる任天堂ソフトってやっぱ凄いじゃん
サードもモンハンのように化け物ソフトを頑張って作るしかないよ
Wiiでも売ろうと思えば売れる。
なんでもかんでも任天堂のせにするのはよくないよ
>>492 三十年近く続く業界最大のブランド力や年間数千億かけた広告費を見なければ
売ろうと思えば売れるって言えるのかもしれないけどさぁ
むしろWii市場においては何でもかんでもサードの自己責任にする論調の方がどーよって感じじゃね?
>>492 じゃあ今までサードは売ろうと思ってなかったの?
てか任天堂は
>>10でミス認めてるだろ
全責任をサードに押し付けるのは、岩田の発言の否定と同義だ
496 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 20:44:01.57 ID:2x2KR61A0
3 D S 山 積 み
何でもかんでも任天堂のせいにするのはよくない
↓
住民「サードに全責任を押し付ける気か」
飛躍し過ぎじゃね?
3DSは旧DSシリーズだと思ってる人多そう
>>484 で、その%は何のデータを元に言ってんの?
それを提示してくれないとただの妄想
新品は値下がり、中古も多い、スタートダッシュは出来なかった。
勿論任天堂にも責任はある
実際俺はWiiは失敗だと思ってるしfitだとかは興味もないし、
Wii=マリオ、パーティー市場にしてしまったは駄目だと思ったよ
でも海外じゃそんなWiiの市場で数少ないヒットを飛ばしてる会社もある。ジャストダンスとかね
まあとりあえずこの失敗を反省して3DSに注力してほしいもんです
>>497 それが今まで任天堂信者達が主張して来た事じゃん
それが間違ってたって認めるか自分はそういう意見を共有してないけど
って前置きがあるとしても、文脈としてはサードのミスが大きいって言ってるようにしか読めないと思うんだが?
まぁWiiでサードがコケた原因の一つは
任天堂がこれ買っとけばおk!みたいなハイクオリティーのソフトを早期に出しまくったのもあるし
3DSはその点反省してるかもね
まぁWiiでサードがコケた原因の一つは
任天堂がこれ買っとけばおk!みたいなハイクオリティーのソフトを早期に出しまくったのもあるし
3DSはその点反省してるかもね
ソフトを出すのはサードの責任
市場を作れなかったののはファーストの責任
レベルが高いと誤爆率もUPなんだぜ…ゴメンナサイ
>>504 正直クオリティーはあんまりだよ。
ただ宣伝は凄かった。それが任天堂。
508 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 20:56:35.28 ID:2x2KR61A0
よーく読むと任豚丸だしだよなw
体重計のどこがハイクオリティなんだかwww
3DSではロンチも控えめでサードには遠慮してるからだいぶ反省したのかなって。そうだといいけど
海外の成功例ガチでジャストダンスしかないのか。
ジャストダンスだけで何年遊ぶんだよw
>>499 単なる俺の意見だからデータなんかないよ
別におれアナリストでもないし、妄想でも構わんよ
というか豚さんがwiiにサードが集まる、PS3撤退、PSP2は出ないと盛んに言ってた大ハズレ予想、これはどんなデータに基づくのよ
>>509 それもあるが、3DSのロンチソフトは評判の良いのが多いのも好印象だと思う。
これは後々にも良い影響を与えるんじゃないかなあと。
俺の知ってるかぎりではそれしか知らん
まあWiiは終わってるのは確かだ。これは認める
あとはゼルダを待つのみです
>>507 まぁHD機なんかと比較すればそうだろうけど、Wiiの中じゃやっぱり良質だし
そもそも突然リモコン渡されて作らされるサードと
何年もの構想を経てるファーストでクオリティに差が出るのは自明の理だからね
>>510 あとはEAのパーソナルトレーナーくらいしか知らんな
日本では売れなかったけどな。長谷川理恵使ったCM流したのに
>>512 完全にフィルターかかった好評なんて意味ないわ。
wiiがそれでやらかしたばっかでしょ。
年度内に150万さばくのは絶望的だな
>>516 そのレス自体にフィルター掛かってない?
519 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:08:05.61 ID:2x2KR61A0
現状の裸眼3Dで引っ張れる客なんてこの程度だよね
だいたい予想通り
任天堂はサードなど不要。
サードが無くても儲かりまくってる。
サードソフトがプレイしたきゃ他機種を買え。
サードが任天堂機で売りたきゃもっと努力しろ。
↑
これが任天堂の本心だと思うんだけどなぁ
>>10は本気で言ってんだろうか?
まあ無双が好評といっても携帯機にしてはという程度としか思ってないし、
スト4にしても店頭で体験したけどHD版のスト4(ノーマル版)もってるから回避したしな。
>>518 言質くんほどフィルターかかってる人なんていないよ!
PS系にフィルタをかけてきた批判してきた豚。
>>522 スーパーじゃない方だと、キャラが少ないんじゃないの?
>>518 フィルターかかってんのはあんた。
そこを理解出来ないから駄目なんだよ。
強制課金フィルタに気づかない言質君
ソフトの良し悪しは次回作の売り上げに確実に影響するからね
ロンチだと単純比較はできないかもだけど
>>525 まあ、そうだね。
完全に乗り遅れてはいるけど据置のスーパーを買おうか今だに迷ってはいる。
>>526 俺が買ったのはスパ4だけで、他の好評を受けてるソフトは伝聞でだよ。
しかし、そこに嘘は感じなかったけどなあ。
逆に聞くけど、何を見てフィルターが掛かってるなんて決め付けるの?
>>528 ソフトの良し悪しが次回作に反映されるなんて任天堂ハードではありえない現象。
まだわかってないのか。
伝聞って売りスレでしょ?さすがにそれは…
しかし、サードソフトの評判の良さを否定しようとする意味が分からんなあ。
ユーザーもサードも損する要素なんて無いじゃん。
・過剰にNGPを叩く
・3DSの批判は認めない
・NGP強制課金を繰り返す
・言質をとったと脅迫
・スレの総意を勝手に決定
こんなことするからだろ
>>511 予想を聞いて妄想で返すなんてキチガイの鏡ですなw
>>534 本当に評判がよくて本当に評価されるならいいが
お前みたいなのが任天堂ハードで出ただけで劣化移植を持ち上げてるだけなのは心底うざい。
>>534 皆得するから良い部分しか信じずそれを真実だと主張するのか
凄い精神構造だな
これがPS系なら無条件でクソになるから性質が悪い
>>538 いや、本当に面白いから褒められてるんでしょうよ。
むしろ、前評判で言うなら、無双やリッジは好評とは言い難かったし。
しかし、蓋を開けてみればって奴だね。
好評で楽しんでるのはいいことだよ。
サードのゲームを好きになってくれればいい。
こちらも楽しんでる人たちの中にわざわざ乗り込んで水を差すようなことはしないしね。
叩かれてるのはその他人の情報でどや顔で居座ってる人でしょ。
やってもないゲームを「蓋を開けてみれば」って…
>>540 >というか豚さんがwiiにサードが集まる、PS3撤退、PSP2は出ないと盛んに言ってた大ハズレ予想、これはどんなデータに基づくのよ
↑これに対してこう言ってるのなら
「なんで後半を無視すんの? 」と言ってるなら俺には全く関係ないから
俺は豚さんというが誰だかわからない上、仮に任天堂信者全般を指しているのならそんな蔑称で呼ばれて答える気にもならない
いやまあその前に俺には関係がない予想なので答える必要もないわけだがな
それを聞くなら言った奴に聞くのが筋ってもんだろ、俺に聞くなよって感じ
無双とかスパ4は評判いいのに
スパ4は操作性がちょっとあれだけど無双はいいよかなり
それでフィルターがかかってるからだとかって言いかたはひどくないか
普段無双はクソゲーだって叩いてる連中が任天堂ハードで出たからって
劣化なのに良ゲー扱いとかフィルターが酷すぎるわ。
>>543 コーエーの評価は確実に上がったと思うな。
>>544 スパ4に関してなら、自分の言葉で面白いと言えるよ。
豚はPS3やPSPに出るゲームは何でもうんざりするほど叩いてきたから、
今更媚びるようなこと言われてもね
任豚のせいで任天堂嫌いになったくらいだ
ファルコムインタビューより
・コンシューマに移行する際、PSPを選んだのは、今のようなPSPが好調な状況を読んでいたわけではない
・移行の決断をしたのはDS・PSPが発売直後の段階、ファルコムが進むべきハードは何か?と考えた
・ゲーム好きでコアなユーザー、PS2がメインだけど、次世代機に移行しきれていない人たち、彼らがどこに行くか考えた
・PSPは手に取ったとき「ゲーム好きな人たちが優越感に浸れるハード」という印象を持った
・据置機も気になったが、まず携帯機できちんとしたものを作ろうと思いPSP参入を決意
・その後、軌跡シリーズのヒット、PSP-2000で本体普及が進んだので、PSP路線続行と決定した
・PSP参入当時、他社さんがあまりPSPでRPGを出していない、出してても移植ばかりだったので、
そのRPG不足の隙間を「空の軌跡」が突けたと思う。運も良かった
・「空の軌跡」も移植ではあったがPCゲームだったので知名度が薄く、結果的に新規タイトルとして
扱ってもらえた面もあった。これも追い風となった
Wiiに移行した会社はこういう分析はしなかったのかね
戦国無双3Zのとき オワコン
戦国無双クロニクル 良ゲー
>>547 俺は叩いたことはないけど、無双とて
みても面白いよ
いつもの無双とは違うけどこれはこれで面白い
>>548 なんで今更コーエーの評価が上がるんだよ。
劣化なんだから下がるのが普通だろ。
これでフィルターないとか笑わせんな。
>>545 あなたのお仲間のストーカーさん達も言ってましたからねぇ
まあ任豚さんはなんのデータもない妄想を垂れ流すキチガイということですね、わかりました
逮捕wされないよう祈ってます
>>548 無双はあたりはずれもあるからね。
そのことを知ってる人はいちいち評価を変えたりしないだろうけど。
まあ今までの無双が好きでない人の評価はあがっただろうね。
あと、しかもスパ4が面白いのは昔から知ってるから・・・。
他のゲームもね。
だからサードスレにいるんだしょ・・・。
コーエーは無双以外で評価上げんとな、まだ無双が売れるから良いが。
>>554 俺はそいつの母親でもなければ学校の先生でもありません
むろんお前の母親でも学校の先生でもありません
聞いたら何でも答えてもらえるなんて思わないでください
俺にはそいつがどんなデータを元に書いたのか知らない
そしてそもそもお前がどの書き込みを見てそう言ってるのかもわからない
そんなものに答えろなんて頭のおかしな人か、俺のこと聞いたら何でも答えてくれる
優しい近所のお兄さんだと勝手に思ってる人ぐらいです
俺は地に落ちたガンダムバトルシリーズが3DSで評価爆上げする事を期待してるよw
任天堂フィルターがかかれば何とか誤魔化せるかもしれん。
>>555 そうなんだ。何にしても、サードソフトの評判が高いのは幸先良いなあと思ったね。
ジルオール面白かったんだけどねぇ
>>550 単純に普及台数しか見てなかったんだろうね
Wiiに出したサード各社の最大の責任はWiiに出したこと
ここに突撃するような人の評価はあてにならん
シブサワコウ復権で
提督や太閤立志伝の新作は期待できる
あからさまに半島に配慮した結果だよな、これw
昔からの光栄ファンとしては提督と太閤が好物なのに
信長の野望の秀吉の能力弱体化とかあからさまだから、古き良き時代の光栄の頃の天翔記と烈風伝ばかりやってるw
言質くんを信用するやつなどいない
突撃突撃うるせーよ
つか3DSのしょぼ無双に1000円足せば至高のPS3三國無双6が買えちゃうんだよなw
一応突撃してる自覚はあるんだな
>>557 ああそう、任豚の総意としての意見だと思ってたよ
ここにもいるじゃん一つのレスをスレの総意にしたいやつが
3DSのソフトは好評っていうのなら、もう少しどっしりと構えとけばいいのに
それにしても、好評とか言う割りには未だにスパ4しか買わないんだな
ブレイドストームもジルオールも面白いんだけどね。
戦国ブレイドストームの発売はまだですか・・・?
俺的には3D切らなくてもストレスなく遊べたのがパズルボブルだったな。
それ以外は3D切らないとダメだった。まぁゲームの出来は悪くなかったけど。
572 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:16:41.83 ID:Oh6/xcHQO
DSはDSLの頃かったけど、結局三国志DSだけ面白かったなぁ
そう言えばWii、何のために買ったのか忘れた
任天堂も面白いゲーム作れなくなったね、ニューマリだけはさすがだが不満も結構ある
結局零とバイオ4だけだったな、面白かったの
UK:
Week 9, 2011
01 (_) NDS Pokemon White Version (Nintendo)
02 (_) NDS Pokemon Black Version (Nintendo)
03 (_) 360 Fight Night Champion (Electronic Arts)
04 (01) PS3 Killzone 3 (Sony Computer Ent.)
05 (_) PS3 Fight Night Champion (Electronic Arts)
06 (02) 360 Bulletstorm (Electronic Arts)
07 (03) WII Just Dance 2 (Ubisoft)
08 (04) 360 Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
09 (06) 360 Fifa 11 (Electronic Arts)
10 (05) PS3 Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
オランダ:
Week 9, 2011
01 (08) [PS3] Killzone 3 (Sony)
02 (01) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
03 (03) [PS3] Call of Duty: Black Ops (Activision)
04 (02) [PC] The Sims 3 (Electronic Arts)
05 (04) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
06 (_) [360] Bulletstorm (Electronic Arts)
07 (06) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
08 (_) [NDS] Pokemon White (Nintendo)
09 (07) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
10 (10) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
France:
Week 8, 2011
01 (_) [PS3] Killzone 3 (Sony)
02 (03) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
03 (_) [PS3] Killzone 3: Edition Collector (Sony)
04 (_) [NDS] Mario Vs Donkey Kong: Mini-land Mayhem! (Nintendo)
05 (_) [WII] Mario Sports Mix (Nintendo)
Italy :
Week 8, 2011
01 (_) [PS3] Killzone 3 (Sony)
02 (_) [PS3] Killzone 3 Collector's Edition (Sony)
03 (_) [360] Bulletstorm Epic Edition (Electronic Arts)
04 (03) [WII] Mario Sports Mix (Nintendo)
05 (_) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
06 (02) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
07 (04) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
08 (05) [WII] Wii Party (Nintendo)
09 (01) [360] Kinect Adventures (Microsoft)
10 (09) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts )
Germany :
Week 9, 2011
01 (_) [NDS] Pokemon White (Nintendo)
02 (_) [NDS] Pokemon Black (Nintendo)
03 (01) [PS3] Killzone 3 (Sony)
04 (02) [WII] Wii Party (Nintendo)
05 (_) [PS3] Fight Night Champion (Electronic Arts)
06 (05) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
07 (03) [PS3] Dead Space 2 (Electronic Arts)
08 (07) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
09 (_) [PS3] Call of Duty: Black Ops (Activision)
10 (10) [NDS] Mario Vs Donkey Kong: Mini-land Mayhem! (Nintendo)
Spain :
February 2011
01 (05) [WII] Wii Party (Nintendo)
02 (01) [PS3] Call of Duty: Black Ops (Activision)
03 (_) [PS3] Killzone 3 (Sony)
04 (04) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05 (02) [PS3] Gran Turismo 5 (Sony)
06 (_) [NDS] Inazuma Eleven (Nintendo)
07 (03) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
08 (06) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
09 (07) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
10 (_) [PS3] Starter Pack (Move) (Sony)
>>510 ギターヒーローとか音ゲーが大ヒットしたじゃん
まあ、Wiiの続編死亡の法則からは逃げられなかったけど
FPSって日本のゲームに馴れてる身だと敷居高く感じるんだよね
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
>>550 /::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::| あとがない企業は真剣になるからな
|::::{ /::::::「):::::::| 中小や負けてる企業ほど自分ってもんが見えてる
lハ::仆 .._ − /:::: /´:|:::::::| 外したら即死だし
Y::::ソ勺 7:イV_ |:::::::|
|::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::| 零の軌跡は良かったぞ
ソ /‐―一弋{、 |:::::::|
582 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:55:41.12 ID:bZyVy4FW0
まあ考えて見れば任天堂のハードは任天堂が
任天堂のゲームを売るために作ってるわけだから
サードが自分たちが強い分野のゲームを出しても売れるわけないわな
ふと思ったんだけど、3DSでポケモンって
相当大変じゃないかな
今までは2D画像できたんだけど、
3DS対応にするためにはあの増えすぎたポケモン全部
3Dモデリングしないといけないんだよな
凄い時間かかりそう
584 :
名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:59:21.26 ID:M3Tu8asD0
任天堂はハード屋としてはもう限界
Wii2が爆死して撤退するだろう
残念でした(・∀・)
>>583 ポケモンは2Dのままでしょ。ドラクエユーザーと同じで保守的だから。
下手にポリゴンにしたら批判されて人気が落ちる。
>>583 無双やった感じだと2Dのペラペラした感じでもなかなかいい感じだった
ポケモンが出るとしたら来年の冬くらいにBHの三色目としてだろうな
>>583 作業量的に大変ではあるな
でもポケモンは儲かるから出来なくはない
あと一度3Dモデル作ったら据え置きソフトへも反映させるつもりだろな
ポケモンはバトルだけでいいからポリゴンにしてほしい
大容量にも対応したし不可能ではないはず
>>585 立体視できないポケモンなんてあり得ないと思うけど
2D画像で立体視させるなら、
位置的な視差つけて配置するぐらいだけど、
この方法だと、紙ペラが並んでるようにしかならない
普通に3Dモデルを作るんじゃないかな
ってBHじゃなくてBWか
>>550 古い話だがファルコムはSFCで失敗した苦い思い出があるからあえて
任天堂ハードを避けたってのはあるかもね
Wiiで出したバトルレボリューションとかの3Dモデリングを流用したりしないのかな?
気持ち的にはポケモンは2Dの方が好み
据置のポケモンゲームは3Dモデリング使ってるから、やれないことはないんだろう
>>592 エピックミッキー作ったウォーレン・スペクターも
Wiiでは任天堂以外のメーカーが成功しにくいって言ってたしな
このスレであげられてるWiiの問題点は、向こうでも普通に言われてるんだろ
Wiiは任天堂しか成功できないってのは世界共通の話のようだね。
「Wiiで成功できないサードが悪い」なんて事をよく言う人がいるけど
任天堂以外全部悪いって話になってしまう。そこまで言ったら逆なのではと。
>>454 遅レスだがPSP買うような層がPSPの性能に満足しているわけ無いだろ。
ロードも長いしグラフィックもPS1.X程度。
PSP層が順当進化のNGPを買う可能性は非常に高い。
>>597 PSP初期から買ってる層ならそうかもしれないけど
最近のモンハンブームで入った層はそうでもないんじゃないか
>>598 むしろモンハン目的で買った人ほど性能不足は感じているだろう。
モンハンは性能に依存する部分が多い。
>>598 7年前のハードを今頃買ってる人は元々初期には買わないだろうし
3DSやNGPが流行れば流されて買う層なんじゃない?
MHP3が流行る前でも1400万台ぐらいは売れてたんだし、初期はその人達が買うと思う
PS3ユーザーにも売れるんじゃないか
俺はPSP、というか携帯機持ってないけど小島監督の言う連動には期待してるな
まあまだわかんないけどE3楽しみにしてる
>>601 トルネ目的で買う人も少なくないだろうね。
何気に有機ELってのが気になる。
「モンハンが綺麗で大きな画面で、更に右スティックで快適プレイができる」
ってだけでも、かなりの売りになりそうな気がするけど。
604 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 02:09:36.34 ID:BhgvUfDS0
というか開発者側が限界だろ
これ以上PSPで新しい事は出来んよ
それは3DSに乗り換えても解決しないから
3DSじゃPSPとほぼ同じ事しかできないよ
無いとは思うけどモンハンブームが去ったりしたら大変かも
>>605 それは3DSもポケモンブームさったらって事でしょうに
だからそういう物が多いのが良い
つまりサードが多く参入してくれることが良い分け
レイトンなんてその良い例だよ
10年後まで売れるかどうかは分からないけど
ブームというよりは長期に渡って築いた感じなので
漢検ゲーム62万→29万→1万
お料理ナビ 95万→0万(測定不能)
みたいな極端な下がり方は無いと思う
608 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 02:29:54.15 ID:BhgvUfDS0
609 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 02:32:27.20 ID:BhgvUfDS0
>>607 グラの向上という概念が無いとブーム終わるな
岩田が軽視してる所
モンハンはNGPで出せば従来層が買うだろう
逆に3DSなんかに出して劣化したら客離れる
>>609 グラフィックスの向上は3DSでもちゃんとやってるよ
立体視、シェーダーと
ただ、それらの機能って基本的なスペック(解像度)が
あってこそ映えるものなんだよな
3DSのポケモンやマリオはDSよりは落ちるだろうな
モンハン続編がNGPでどれくらい売れるかは楽しみだな
NGPの解像度がぴったりPSPの四倍ってのは
間違いなくPSPユーザーの移行を狙ってるだろうね。
特にモンハンを発表会で動かした所からしても。
そういう意味で過去を振り返ると、
PSPgoは盛大にこけたけど、DL版を増やすと言う役割として
無駄にはならなかったし、旨い事つじつま合わせたなと。
今の時代、ネットで情報が繋がり時間が過ぎても情報は残るので、
行動に連続性があることが何より重要だと思う。
モンハンブームが落ちてきたら、ゴッドイーターが化けたりしないかな
バーストで遊びやすくなったんで、2を本気で作り込んでMHP2みたいな流れになるのを期待してるんだけど
まぁ出るかわかんないけどねw
3DSにはモンハンフォロワーの発売予定ってあったっけ?
>>611 『仮に』の話だが
NGPが常識範囲の価格で、
そして、NGPにモンハンが出たら、
めちゃくちゃ売れると思う
モンハンやって、PSPの解像度に疑問を抱かない方が
おかしい
>>614 もしNGPが2万5000円でMHP4が出たらどうなるだろう
モンハンが500万本とか600万本突破もありえるかな
>>613 GEはベンダー規模がねぇ
GEでかなり儲かったろうから、
強化してNGPでより高品質で出てくれたら言うこと無いけどね
そうしたら、地道系のモンハンと、スタイリッシュアクション系のGEで
ハクスラゲームの双璧ができる
地味系の無双とスタイリッシュのBASARAも同じようなもんか
>>617 両者が共に成り立ってるのは
そう言うのはあると思うわ
ただ、無双がスタイリッシュ系を目指してないかと言われると
少々疑問だけど
だからTroy無双は「売れないだろうが」俺は期待してたりする
モンハンに関しては3DSで3D化も結構楽しみにしてたりもする
Wiiのモンハンは全く期待してなかったしそのとおりの出来だったが
同様にドラクエのWiiも全く期待してない
620 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 03:00:02.08 ID:BhgvUfDS0
3Dモンハンは移植で出せばいいだろ
どうせコケるだろうけど
>>619 10分できつくなるのに、3Dでモンハンはねーわ。
あと、モンハンは大画面であったこそだよ。
小さい画面じゃ見づらくてしょうがない。
嵐はアンドロイド携帯と3DSのどっちに魅力を感じてんだろう?
任天堂が敵対心を感じてるスマフォのCMに出てるっていうのも、不思議な巡り合わせだよね
>>619 3DSのスパ4ってタイトル画面の前に30分ごとに休憩しろってメッセージ出るんだけど
クエストの制限時間50分がほとんどのモンハンは仮に出るとしたらどうするんだろね
>>485 お前は俺の親戚だったのかw
俺の親戚も(ry
>>624 無双の場合は全くそういうのはでなかったな
余程優秀なところに外注にでも出さない限り、
あのトライを作った会社が3DSの機能を生かしたモンハンを
作れるなんて言う想像が全く浮かばないんですけど
>>628 素直にあれがWiiのスペック限界と思った方が良い
>>583 奥行き感出すだけなら板ポリゴンに2Dイラスト張り付けて3D空間に配置すればOK
そんな手抜きをするとは思わんけどなw
>>630 でもそれはそれで結構好きだわ
ペーパーマリオみたいなゲームはかなりいい感じになりそう
そんなもん戦闘シーンは全部下画面に映しちまえばいいんだよ!
うそですそんなことしたら暴動おきます
>>629 スペックがどうのというよりPS2から一歩も進化していないゲーム性とか
クラコン差してもポインタを強要する頭の悪さとか、そういう部分のダメさ加減の話
多分PS3で出てたとしても、絵が綺麗になるだけでゲームの中身は
やっぱり1ミリも進化しなかったと思うよ
ペーパーマリオは確かに良さそうだな
意外と需要あるかも
>>632 3DSの機能を生かす
ってジャイロ? ペン? カメラ?
モンハンにどうやって生かすのさ
全部相容れない
635 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 04:16:43.89 ID:BhgvUfDS0
>>634 タッチ操作はNGPに完全にお株を奪われた
ペパマリ的なゲームでペパマリ的な事をしてる分には許されるわな
許されるどころか歓迎されるだろう。
>>634 そうそう、多分カプンコのモンハンチームってこんな感じ
従来作のモンハンの形をかたくなに守ろうとするからそーなる
ジャイロやカメラに関しては、相容れないならバッサリ切ってもいいだろう
でも3DSを使う限り、立体視と下画面だけは何らかの利用法を考えて
それに合わないのであればゲーム内容の方を変更するべき。
なんでかっていうと、それをしなければ3DSなんてのは、ただの解像度が
低くなっただけのPSPでしかないからだ。そんなモノは無価値だ。
でもモンハンチームにはドダイ無理な要求だ、
実際Wii版はテレビに映せるってだけで内容的にはむしろ
オフマルチが出来ない分PSPに劣ってたっていう程度のモノだからな。
>>636 立体視は、OFF機能がある以上組み込めないんだよ
下画面はメイン画面じゃなくなったからオプションでしか使えないんだよ
特にアクションゲームでは視線が外れるのは致命的なので頻繁には使えない
頭おかしいのか?
どんだけスペック上がってもマップをシームレスにはしなさそう
バイオ4みたいに一気に変えるときが来るのかな
変なのに触ってしまった…もう放っておこう
>>639 いや正当に判例をあげてるんだが
無いものは作れないし、できないことはできないんだよ
なんか任天堂好きな人って、
無理なものは無理っていうのが分からないよな
次世代機についても、散々難しいっていわれてて
それらの具体的な理由を挙げられても
任天堂なら何とかしてくれるだもんなぁ
ナンバリングの方をバイオ4みたいに一気に変えるのは難しかろう
とりあえずコードベロニカみたいに外伝ってテイで何かやってみたらどうか
そういう意味でも本流ではない3DSでモンハンの外注外伝をやるってのは
そこそこ理にかなってんじゃないかな
>>642 3DSの無双はそれが偶然いい感じにはまったって感じだな
>>637 こんな明け方からそんなキレるなよw
立体視自体はロンチタイトルも組み込んでるだろうに
そりゃそうだ、じゃないと
>>636の言うとおり劣化PSPで終わっちまうからな
3D常時ON必須なゲームデザインはそりゃアウトだろうが
>>644 そう言う事を言ってたんだよ
だから立体視なんて、2重にレンダリングするぐらいしか工夫の余地がないわけで
「モンハンチームに立体視を生かすことなんてできない」なんて言ってる人が、
3DSの立体視がどういうものか、生かすと言うことがどういうことか
そんな具体的なものをスポイルして
ただの感覚で無責任に「生かせ」とか「どだい無理」なんて言ってるのが
どうなんだってこと
PSPとの違いにはまだ下画面というのもあるじゃないか
まあ確かにモンハンチーム憎しで言ってる部分はどうかと思うな
>>647 別に憎くはねーんだよ、駄目なチームだと思ってるだけで。
まああそこまでボロクソに書けばそう思えるかもわからんが、
別に憎くはないな。単純に能力を評価してないってだけ。
あら、触っちゃダメなのはこっちだったか
まだ修行が足りんな
そういえばキネクトが世界1000万台突破したらしい。
もともと軍事技術の活用だったらしく
これも性能に比して異常に安い買い物なんだそうだ。
Wiiは相当お株を奪われているだろうな。
実際やってみるとあんまり面白くねえんだけどな、キネクト。
チンコン(卓球)の方が面白い。
ブームも終わっちゃったみたいだし。
652 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:35:12.38 ID:9bS1vdBjO
3DSでモンハンタイプのゲームなら、スクエニに頼んで
ロードオブアルカナを出して貰えばいい
あれはもうPSPじゃ売れないし、2画面あるなら
片方は斜めでも逆さでも好きなようにできるだろ
>>651 まあ、この手のものは目新しさが価値だろうから。
「こんなことが出来るんだ!」と思わせた時点で一応仕事は終わっている。
実質Wii2みたいな立ち位置でしょう。
キネクトはダンスセントラルはやりたいがそれしかないんだよなあ
まあでもWiiリモコンMoveキネクトとどれも中途半端すぎ
Wiiリモコンは低性能すぎて論外だし
Moveは視点移動エイムを同時に快適にできない
キネクトはコントローラーなしでは底の浅いのしかできない。
最低限キネクトとMoveにアナログスティックつけた組み合わせ
じゃないと市場として長続きしないだろ。
Moveだけキネクトだけじゃ進化が足りない。
>>653 こんなことができるってのがイメージしてたのとかなり違ってるんだよな。
一見バーチャルリアリティーの進んだ形に思えるけど、全然体感してる気がしない。
水漏れやら宇宙遊泳とかやってるとむなしくなるし。
フィットのミニゲームの方がよほど体感してるという感じがする。
卓球とかダンスとか、リアリティ追及してくと
結局本物やればいいって話になるしな
バーチャルならではの物がないと
キネクトはFitの販売ペースは超えてるんだっけか
まあFit対応ゲーも爆死ばかりだし結局Fit専用周辺機器。
体感ゲーでカジュアル釣るのはいいけどつまんねーの出してたら客が逃げるっつうの。
つうか体感のデバイスが微妙すぎて面白いの作れないってのが一番だな。
WiiリモコンFitMoveキネクトが微妙ってのが体感ゲーの縮小が早い原因だろ。
>>654 >最低限キネクトとMoveにアナログスティックつけた組み合わせ
>じゃないと市場として長続きしないだろ。
そうは言ってもキネクトですら年間7000億(!?)も研究開発費かけて
ようやく市販レベルまで価格まで落とせているんだから
次の高級デバイスを安々と出すのは難しいだろ。
任天堂の貯金だって二年持たないレベル。
MSとしては家庭用ゲーム以外の市場への売り込みも考えているから
これだけの投資が出来ているんだろう。
>>658 寿命が短いデバイス出されてもサードは困るだろ
開発はじめて製品になったころにはその市場はなくなってましたとか笑えない。
Fitなんかまさにそれだろ
>>659 だから
>MSとしては家庭用ゲーム以外の市場への売り込みも考えているから
>これだけの投資が出来ているんだろう。
ということ。
もともとこれだけの投資を家庭用ゲーム市場だけで回収するつもりもないだろう。
前にも将来的ビジョンが無いのは任天堂だけと書いたこともあるが
ソニーもMSも複数のメディア展開を視野に入れて戦略を練っている。
そろそろ明らかになってきた感じだと思うが。
そういえば3DS発売の際に「任天堂がこれほどあせっているのは見たことがない」
という旨の発言がまことしやかに出ていたが
確かに任天堂のやっていることは他社に先手を打たれたらどうしようもないものだから
一匹目のドジョウを取りに行くという発想で出したと考えれば納得がいく。
板は単品で安価に販売して、
同時に複数使えればゲームへの応用もできたのだろうが、
ゲームで一人しか乗れないのは対象ユーザーのことを考えれば無しだよ。
>>660 まあお前が語ってるのはファースト視点
俺が言ってるのはそのデバイスの継続性のある市場とサード視点って違いだな
22位で6400本と考えるとWiiはやっぱ厳しいなあ
4 PSP SDガンダム Gジェネレーション ワールド(限定版含む) 45,989
34 Wii SDガンダム Gジェネレーション ワールド(限定版含む)
25 PS3 ルーンファクトリー オーシャンズ
WiiはTOP50圏外
発売2週目となった3DSは、累計の装着率は初週とほぼ変わらない0.95となっている。
新作では『スーパーモンキーボール 3D』の6,400本が最多となっており、
市場を支え続けられる有力なタイトルの発売が待たれる。
>>659 まだ売れ続けてるのに何言ってるんだ?
ソフトが出なけりゃソフトが売れるわけねえし。
>>662 何を言っているんだ?
まずハードを売ってくれないとサードとしてはどうしようもない。
そしてハードが売れる牽引力として
商品価値の高いハードと言うのは非常に大切になる。
複数メディア展開を視野に入れることで複数の収益構造が見込めるので
単体事業で考える場合に比べ本体価格を安く抑えることができ普及に有利に働く。
3DSがあの性能であの値段で出さなければならなかったことと
PS3が実売\29000以下まで下ったこと、キネクトをあの値段で出せたことで
それが立証されていると思うんだが。
>>666 そこで見るのは低性能で安価で出したWiiはPS360よりさきに寿命がくるということ。
最初少し高くても企業努力でコスト落として長く遊べるほうがいい。PS360のように。
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年2月28日〜3月6日)
http://www.m-create.com/ranking/ 15 PS3 戦国無双3 Z
32 Wii 戦国無双3 猛将伝
4 PSP SDガンダム Gジェネレーション ワールド
34 Wii SDガンダム Gジェネレーション ワールド
25 PS3 ルーンファクトリー オーシャンズ
測定不能(51位以下) Wii ルーンファクトリー オーシャンズ
>>666 29000円以下になろうと2010年の年間売り上げではWiiに負けてるわけだが。
いくらトップシェアになろうとも、サード売上げではPS3が上回ってることが
サードにとって問題なわけだが
まあ、もうサードは結論出してWiiにはゲーマー向けソフトは出さないか他機種とのマルチで出す決定をしたけどな
>>668 うむ
マルチ最弱の名に恥じぬコケっぷり天晴れ
>>670 もうPS3とのマルチも勘弁して欲しいけどな
PSPとかなら別にいいけど
>>670 大手のバンナムやらセガは確かWiiの方が多いんだが。
17 Wii ドンキーコング リターンズ ACT 任天堂 101209 5,800円 8,836
21 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) ETC 任天堂 100708 4,800円
27 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) HOB 任天堂 091001 2,000円
32 Wii 戦国無双3 猛将伝 ACT コーエーテクモゲームス 110210 3,990円
34 Wii SDガンダム Gジェネレーション ワールド(限定版含む) SLG バンダイナムコゲームス 110224 6,090円
38 Wii Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック) SPT 任天堂 101111 5,800円
39 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円
41 Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻(みんなのおすすめセレクション) TBL ハドソン 110120 2,800円
48 Wii 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(同梱版含む) ACT バンダイナムコゲームス 101202 5,040円
ちなみに20位で6,527本。
何が酷いって、今年のゲームがわずか2本。
両社はHD機で海外デベロッパーと組んで爆死しまくったからな
あと641本の下痢パブとか
>>673 それは単にソフト総数の話か?
「ゲーマー向けソフト」もWiiのほうが多い?
多かろうが少なかろうがもう結果は出てるしな
パーティーゲーとかならどうでもいいし
バンナム11年3月期3Q累計
プラットフォーム別販売本数と新規タイトル数(ローカライズ控除後)
・PS3 9本 370.3万本 ← 5本 201.5万本(+83.8%)
・NDS 25本 342.3万本 ← 26本 308.3万本(+11.0%)
・PSP 18本 264.4万本 ← 13本 335.1万本(-21.1%)
・Wii 11本 205.2万本 ← 9本 376.5万本(-45.5%)
・360 1本 159.5万本 ← 5本 125.6万本(+27.0%)
セガサミーの2011年3月期第3四半期
プラットフォーム別タイトル数と販売本数
・360 11本 148万本 ← 8本 79万本(+87.3%)
・PSP 11本 144万本 ← 7本 107万本(+34.6%)
・Wii 9本 142万本 ← 18本 465万本(-69.5%)
・NDS 9本 134万本 ← 15本 313万本(-57.2%)
・PS3 7本 113万本 ← 8本 112万本(+0.9%)
第2四半期
プラットフォーム別タイトル数と販売本数
・PSP 9本 113万本 ← 2本 21万本(+438.1%)
・PS3 5本 62万本 ← 2本 35万本(+77.1%)
・360 5本 58万本 ← 2本 21万本(+176.2%)
・NDS 4本 41万本 ← 9本 62万本(-33.9%)
・Wii 6本 34万本 ← 11本 110万本(-69.1%)
第1四半期
プラットフォーム別タイトル数と販売本数
・PS3 4本 59万本 ← 2本 31万本(+90.3%)
・360 4本 56万本 ← 2本 20万本(+180.0%)
・NDS 3本 32万本 ← 3本 18万本(+77.8%)
・Wii 4本 26万本 ← 6本 55万本(-52.7%)
・PSP 2本 16万本 ← 2本 11万本(+45.5%)
>>676 ゲーマー向けソフトって例えば何?
ゲーマー向けか知らんが魔人やらは売れんかったみたいだが。
>>679 確かにWiiの方が本数多いね
しかし減り方がハンパねーな…
>>681 今年度累計はこう
バンナム
PS3 370.3万本
Wii 205.2万本
360 159.5万本
セガ
360 262
PS3 234
Wii 202
683 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:10:30.08 ID:qhnVAPs70
三国無双6やると
3DSの戦国無双クロニクル の最低レベルの糞ゲーっぷりを叩きつけられるんだが
そこに触れずに3DSで一番遊べるソフトって評価をそのままに しておくのは、豚共へのやさしさなのか
それとも
>>682 セガはまだ龍エンドが残ってるから、それでPS3がトップになるのかな。
☆PS3専用ソフト売上TOP20☆
@メタルギアソリッド4 [KONAMI]
Aグランツーリスモ5 [SCE]
B龍が如く4 [セガ]
C龍が如く3 [セガ]
DみんなのGOLF5 [SCE]
E白騎士物語 -古の鼓動- [SCE]
Fグランツーリスモ5 プロローグ SpecV [SCE]
G龍が如く 見参! [セガ]
H機動戦士ガンダム戦記 [バンナム]
I白騎士物語 -光と闇の覚醒- [SCE]
JAnother Century's Episode:R [バンナム]
K無双OROCHI Z [コーエー]
L実況パワフルプロ野球2010 [TOGASHI]
M劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 [バンナム]
NDemon's Souls [SCE]
Oリッジレーサー7 [バンナム]
P機動戦士ガンダム ターゲットンサイト [バンナム]
Q戦場のヴァルキュリア [セガ]
RRESISTANCE 〜人類没落の日〜 [SCE]
SNieR RepliCant [スクエニ]
世界でのセガのWiiゲームの売り上げは確かソニックがほとんどだったような
マリオが売れるのと同じような状況だな
結局Wiiで売れる物はそういう物ばかり
売れたものは売れたものだ。
その辺はちゃんと評価してやらないと
問題はコレを他に繋げれるか?だよ
繋がらないからそういう結果になってるんでしょ
まあサードとしては売れそうな特定のキャラやジャンルを出すしかない
サードは利益の出ない物、将来性のないものは絞込み
安定した物の利益で完全新作をちょっと出すくらいにすべきでしょう
どこでも売れない企業は倒産するしかない。
>>668 ルンファクWiiマジで50位圏外じゃん
もうWiiで出す意味ないわ・・・
>>669 お前等豚の大好きなタイレシオではPS3にボロ負けしてんじゃん>2010年Wii
しかもこのスレの趣旨の「サードタイトル」だと、PS3が700万でWiiはたったの100万ぽっち
今年は更に差がつきそうだけど、どんな気分?
>>689 そんな事を続けてきた結果現状のサードの凋落があるんじゃないの?
>>692 お前は完全新規タイトルを新品で定価くらいでどんどん買ってるか?
完全新規タイトルの爆死率の高さがヤバいんだよ。
完全新規タイトルが好きなら発売日に新品でどんどん買え。応援するよ。
695 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:14:46.53 ID:GWlfykreO
本体台数よりどの層が本体買ってるかが重要
キモヲタだろーがゲーム好きでソフト買う層が重要
この層がウィーには、ほとんどいません
>>694 月1〜2本新規タイトル買ってると思うぞ?
働き始めてからはソフトを中古で売った事ないし
よほど古いソフト以外は新品しか買わない
>>694 こういう発売日に売らねば的な市場だと新規タイトルはそりゃ売れんわ。
評判が良くても、入荷絞ってて売り物がなく商機を逃すとかな。
>>696 続編の新作でなくて完全新規タイトルだよな?
お前みたいなのが少ないから完全新規タイトルが爆死しするんだ
その爆死ばかりする物ばっかだしてたら会社傾いてそれこそソフトすら出なくなる。
お前のことは応援するよ。
ゲームって言ったら子供が多いからだろうが
評判も聞かずに食いつくパブロフの犬状態の情弱が増してるな。
イノベーターやアーリーアダプター批判かw
完全新規は買うの待て。続編は糞。
そしてWiiは縮小を続けるのであった
まあ客がいないところで商売することがもっともあほらしいからな
今のwiiの現状がサードの答えじゃん
任天堂信者のソフト購入者叩きが止まらねえw
今日も流れが変だなあ
単にMSとXbox360をマンセーしたい人が中立を装って暴れてる
ここはそういうスレじゃないんだが・・・
706 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:18:29.32 ID:fhy13ALC0
>評判も聞かずに食いつくパブロフの犬状態の情弱が増してるな。
意味がわからないな
パブロフの犬って、ある行程を行うときに特定の刺激を与えていたら、
刺激を与えるだけで、そのある行程の結果を示す、というものだったと思うが
おまけに評判というのは誰かが買わないと生まれないものだと思うけどな
雑誌の評価でいいなら別だが
任豚はやらなくてもゲームの出来がわかるスペックの持ち主だからな
>>706 ファイナルファンタジーとか無双とかウイイレとか聞くと糞だろうとなんだろうと飛びついちゃうの。
まぁでも犬もそこまで馬鹿ではないな。
だからアリと。
任天堂の続編はいい続編
710 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:36:20.13 ID:fhy13ALC0
>>710 マリオとFF、無双、ウイイレの初動率を調べてこい。
そしてマリオの評判等もな。
マリオやゼルダやFEやドンキーはナンバーにすると幾つぐらいになるんだろうな
評判ね…
熱心な信者さんたちが必ず神ゲー認定してくれるので参考にならんのよ
他機種のゲームは全てクソゲー認定
ゴキも任豚も害悪でしかない
714 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:45:30.22 ID:fhy13ALC0
>>711 マリオさんに出演してもらったら何でも売れるってのを
揶揄してるんだけどw
>>713 熱心なハードの信者はそうなるが、熱心なソフトの信者だったら糞なもんはちゃんと酷評してくれるよ。
むしろ他よりも目線は厳しいだろ。
716 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:48:44.87 ID:fhy13ALC0
熱心なソフト信者だらけだったから
メトロイドMやゼノブレイドは糞認定されました
これで合ってる?
人の評価が良くないと楽しめないかわいそうな奴
>>716 売上=評価では無いだろ
アザーMは酷評されてたけどゼノブレイドは概ね好評だったろ?
JRPG好きじゃないけどあれがダメだと言うのはさすがに無理があると思うよ
719 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:52:21.68 ID:fhy13ALC0
レギン、ラススト、クソゲーだらけやね
721 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 14:55:07.91 ID:tU66uPiZO
自信だった
大地震だった
東京もかなり被害でてっぞ、これ
>>716 ゼノブレイドまで糞だったってことにしたいの?
ヨダレでてるけど。
まぁストーリーはメトロイドM同様、臭かったが。
メトロイドMの場合世界観まで否定してたからな。
724 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 15:03:05.85 ID:fhy13ALC0
>>723 糞にしたいとか、したくないとかないんだけどw
糞にしたのはあなたですがな
>>724 脳みそツルツルになってるんじゃないの?
糞だと評判だったら買わないけど、買うつもりのないもんが評判が良くても知らないでしょ?
フィットやらドラクエ、モンハンやらポケモンのようにブームになれば別だが。
726 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 15:10:51.61 ID:fhy13ALC0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そんな評判の良いゲームを買わないwiiユーザーてクソだな
しかしまあ今日もすっごい荒れてるなあ
おまえら 今は地震と津波でそれどころじゃないだろ
このスレの人は無事かー?
業務の人大丈夫かなあ・・・
725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:07:33.62 ID:z9+KJhCS0 [16/16]
ちょっと心配だな
ホント大丈夫か?
残飯の人パッタリいなくなったな
任豚やネトウヨの精神構造って本当にアレだなあと、つくづく思う。
流石にこのスレ叩くより地震を優先したか。
もしくはヤバいところに住んでたか。
もし後者なら心配だな。無事だといいが。
ところでふと思ったが絶体絶命都市4延期して正解だったな。
もしちゃんと発売されてたら昨日だったぞ。
737 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 20:20:42.35 ID:a9vLQKlJ0
Wiiは発売スケジュールにゆとりがあって良心的だな
しかし地震をネタにしてPRするわけにもいかんだろうし
アイレムも複雑だろうなw
739 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 20:53:08.12 ID:jJg58ZhJ0
以前震度6体験したが、あれでも腰抜けたのに、
今回は本当に酷いな
今年出張でお世話になったし、ふるさと納税しようと思う
俺みたいな末端の庶民にできることはこれくらいだ
740 :
名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 20:58:28.85 ID:oVEsbZOI0
地震wwwwマジキチwwwwwwwwwww
何だこれはwwwwwwwwwwwww
煽り合いや言葉遊びしてたのが懐かしく感じる…
東北や関東地方のスレ住人は大丈夫だろうか…
また、つまらん事を言い合いたいね。
俺もN7見てビビった
マジでやばい
関東都心ど真ん中在住だが、
ビルの窓ガラスは、古めのビルが時々割れている感じ。
そういうビルは警備員や社員が近寄らないように警備してた。
ただしビルのエレベーターは軒並み停止。
電気ガス水道が全て稼動しているのが救い。
都心勤務者の同僚の多くは帰宅できないので、会社に泊まることに。
自分は近くに住んでいるので何とか帰宅できた。
大通りは同様の徒歩帰宅者が多数。
高速が通行止めなので、大通りは大渋滞。
自宅は棚倒壊で部屋が大変な状況。整理中。
東京でこれなので、全国規模で完全普及には相当時間がかかる。
娯楽どころじゃないよ。洒落になってない。
東京は大変そうだけど愛知から西は全く影響ないよ。
自分ところは揺れは長かったけど物が落ちるほどじゃなかったし。
ゲームの話しようと思ったが、3DSの売上げにとんでもない悪影響が出そうだなぁくらいしか思いつかない。
全然書き込みないが本当にみんな大丈夫か?
自分は新潟県だけど多少揺れがあったくらいで大丈夫
皆さん、特に災害地域の方は津波・余震には十分注意して下さいね
>>745 仮に3DSの売上の影響出るとしたら全てのハード、ソフトに影響出るのでは。
全体的に落ち込んでたとしたら地震の影響があったと見ていいだろう。
さすがにこの状況でゲームのことを話す気にはなれないな・・・
関東の人も結構いそうだからみんな家に帰れなくて住人少ないんじゃないかな。
>>747 うん、もちろん全部に影響出ると思うけど3DSは出たばっかりだからね。
タイミング的に悪いなぁと思っただけで。
みんな無事でいることを祈って今日は寝る。
んー、この大地震は3DSの売り上げに大きく影響を与えそうな気がする
マジでゲームどころじゃない・・・
だから、3DSだけじゃないだろってば。
俺は逆にゲームの売上は伸びるんじゃないかと見ている。
こういう大惨事が起こるとテレビは少なくとも2週間は地震ばっかりになる。
サッカーも野球も中止になって娯楽が消える。そうなると皆ゲームを求めるようになる。
天皇崩御の時にレンタルビデオ屋に人が殺到したって話もあるくらいだしね。
766 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:39:23.74 ID:XkyznJfn0 [7/7]
出るかどうかすら分からないソフトに期待する信者ってP○Wに異常に多いよね
サードに信頼リストとか誇らしげに貼りまくった挙句
たくさんのタイトルに裏切られたのに懲りずにまあ…
出るかどうかすら分からないという以前に
出ないというスッキリ解決のWii市場が羨ましい
ゲームなんか買う金は募金に回せ
3DSの予定リストもなりすましかな
クリエイターに支持されてるとかいうやつ
856 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/11(金) 20:34:59.72
ID:Nou1C1+80
東北の金土日分だけ売上が減るわけか
3DSの売上台数にどのくらい影響あるかな
10万台切ったら東北民のせいだな
916 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/11(金) 20:56:08.50
ID:Nou1C1+80
>>904 仮に地震がなくてスティールダイバーが初週3万売れたとして
東北民がそのうちの何割かって話だよな
ジジババばかりで貧乏な地域だから1割ぐらいだといいんだけど
>>909 無双とか龍のほうが母数がでかいから影響大きそうだな
任天堂としてはうれしい誤算だな
http://hissi.org/read.php/ghard/20110311/Tm91MUMxKzgw.html 任豚は本当に終わってるな.....
うわ・・・ドン引き・・・
わざわざ他のスレから豚を叩くためだけに持ってくるのもどうかと思うが
こいつはすげえな
どうすればこんな風になるんだろ
大好きなゲームのことすら語れないな今日は
つか10万人くらいは・・・・・だと思うな
あの津波と火事はやばすぎる
2隗に上れば大丈夫だと思ってた人がほとんどだろうから・・・
>>663 ロンチ直後だというのに弾がないにもほどがあるなあ
>>744 愛知というか静岡以西は津波が心配なだけで揺れはそんなに問題ないでしょ
首都圏にしてもJRと私鉄がストップして帰宅難民が多数出たことを除けば被害は
それほど酷くないんだし
ただ気仙沼市をはじめとして宮城県や岩手県はどうなっちゃうんだろうという・・・
>>759 リンク見たらもっと過激な発言しているな
北海道は今だに津波が押し寄せてる
海岸線はみんな通行止めだ
ライブで車や家が流されるのを見てたわ
>>759 真性にしろ成り済ましにしろ
こいつは真のクズ
それは疑う余地無いわ
禿同
俺は社会の底辺だし、ゴミクズだし、ゲハで煽ったりするけど
これとは一緒にされたくない
他のスレの発言をあまりこっちで取り上げん方がいいと思う。
自演で不謹慎なネタをこっちに書き込んで
「あいつらこんな事言ってた」ってコピペする奴が絶対に現れるから。
つーか普通に不快だわ
いちいち道端の糞を拾って見せにくんな
ここは別に豚の発言を叩くスレじゃないから。
本筋を履き違えないようにしないと。
>>759 そう言うのはそのスレで叩け
ここにはるな
教祖様の利益は至上の喜び
777 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 07:08:24.39 ID:FUy4+wHg0
ここは任天堂ってかWiiを叩くスレなんだよな
信者やユーザーを叩くのはお門違いだよ
ゴキペの連中とかここの一部のゴキは坊主憎けりゃ〜みたいになってる
テレビずっと見てるけど民法で全然CM流れないね。いつまでこの状況が続くのか。
任天堂の楽しげなCMなんて今流した不謹慎だしCM量命の任天堂としては痛手だな。
779 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 07:50:51.77 ID:rnCada520
780 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 07:56:38.15 ID:FUy4+wHg0
わざわざ貼らなくてもいいつってんだろカス
お前もそいつと同じだ
ここはWiiと任天堂だけを叩くスレ
そんで3DSのサードがダメになったら3DSも叩く
そういうスレなんだよ
え?
CMなんて全然やってないし
>>782 任天堂がCMを取りやめた場合、売上にどれだけ影響があるのか
今回が一つのモデルケースになると思う。
ID:tgPYFsLu0が一番不謹慎
黙ってろ下衆野郎
言質君ちっす
色々なスレで火事場泥棒的に豚が暴れてるな
被災者に3dsを配って普及台数を上げるべし
3DSが売れなかった時の言い訳ができたな
789 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 12:39:28.57 ID:/+rFM9EIO
携帯機配るのはいいかもね。
目疲れるからDSかPSPのほうがいい気はするけど。
任天堂が激減するだろうな
売国左翼政党が政権を握ると大災害のジンクスができたな・・・
しばらくゲームの発売自体が出来なくなったりするのかな
電気は貴重なんだからカードゲームとかの方がいいよ
トランプや花札、まさに任天堂の出番だろ
794 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 14:04:19.24 ID:Kejz82cP0
今こそ任天堂はディザスターのCMを流すべきだな
大災害を救ったヒーロー気分になれるぞ!
黙れよ
土曜日になるとどの板も狂人だらけになるよなあ・・・
それはともかく
>>793 確かに被災した人の気を紛らわせるために娯楽器具を提供するのはいいと
思うんだが携帯型ゲーム機はどうしてもバッテリーがなあ
だからやっぱり配るならトランプや花札だろうなあ
真面目に水か食料。まずはそれからだ
>>791 自民党以外が与党になった場合、その政権が末期になったころ大災害が起きるって感じ。
さらにこの混乱に乗じたテロが起きたら、ジンクス完成。
800 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 16:45:38.65 ID:z8Kul19P0
国籍問わない実質的な朝鮮こども手当3兆円ばらまきのために緊急災害の予算4千億円をパフォーマンス仕訳で削ったから、
激甚災害の認定とかできないんだよな
朝鮮人の生活が第一。っていう点では全くぶれてない民主党
大災害という緊急時、経済的にも大事な時期に売国奴に政権握らせたのが日本の不幸
蓮舫 「二百年に一度にしかこない大津波に備えて、 お金を使う必要があるんですか?」
802 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 16:49:10.10 ID:6uC1BKch0
蓮舫に投票した東京都民は100万人超えてる
都民はキチガイ
スーパー堤防の予算も全部削ったんだよな
ブーメラン売国奴政権だな
朝鮮人の生活が第一。民主党
政治話をこのスレでやるなよ
蓮舫は子供にマジコンを使わせてたらしいからな
>>805が上手いこと話を軌道修正させたがそれはともかく政治話は板違いだな
807 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 19:10:40.25 ID:FhAWUPd60
冷却失敗 全手段尽くすも・・ (16:20) 作業員全員も緊急退避へ?
燃料棒半分以上露出 (16:21)→水蒸気発生 ※※※※※危険※※※※(16:23)
通常の96倍の放射線漏れ ※※Danger※※ (16:27)
第一原発爆発 非常に多くの白煙・・東電社員28名以上負傷 重体者も・・・・(16:48) 死者出てしまった
爆発が再び発生 広島原爆500倍の放射能漏れ ここでマスコミは報道規制された模様 (17:02)
マスコミはまだ報道しませんが、現在チェルノブイリ事故と同様 大 変 危 険 です
福島県半径150KM以上離れていないと被爆して 死 に ま す。
200KM以内であっても、被爆して 非常に苦しい生死をさ迷いながら生きることになります。
逃げてください 走ってください 伝えてください 助けてください 落ち着かないでください
訓練ではありません。わずかな油断で死にます。ただちに離れてください
ただちに離れてください ただちに離れてください
デマ?
809 :
名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 19:43:18.19 ID:zZo400he0
コピペにマジレスwwwかっこいい
いいからまず落ち着けよ。
冷静にならないとデマやパニックが起きるから
だいたい下手に外に出るより室内の方が被爆しづらいしww
避難は大事だけど公式の発表の通りでいいって
福島県から150kmとかデマ乙
まるでゲームやる気分じゃねぇ・・・。折角の休みだったけど、八丁堀から帰るので精一杯だったわ。
実家の方でも震度6とか落ち着ける暇が無い。
>>807 やっぱそう思うよな
建物ふっとんで核容器が無事なわけねーし
口蹄疫でも露骨なマスコミを使って情報隠蔽してたよな・・・・・
東北の被災3県で車使える環境なら肌の露出をなくして速攻で県外に逃げる
命がなければはじまらない
どっかの民放の専門家が4時半くらいかなマスコミの情報だけじゃなく自分で考えて行動してくださいって言ってた
カミングアウトだろうな
中国地方は平和だ
デマ流す奴は早目に自首しとくように
釣りだったのか
まあでも自分で判断して行動しなきゃいけないと思う
最悪の事態は避けられたようで良かったよ。
原発の建物が吹き飛ぶ映像が流れたときにはもう駄目だと思ったけど。
やっぱり被爆じゃん
俺はガチだと思うな、これ
水蒸気とか言ってるけど水素爆発なのかもしれん
口蹄疫や尖閣で民主党の隠蔽体質は明らかだしな
>>812 真面目な話あまりにも自分の周囲に影響がないから他の国の話のような
錯覚すら受けない?
うちは関東だから一応被災者の内に入らなくもないんだがお店は普通に
営業してるし・・・ただ食料品が極端な品薄で複雑な気分だわ
もちろん被害者を悼む気持ちがあることは大前提だけどね
これからゲーム業界どうなるんだろうな。
Wiiが売れないとか何とかっていう次元の話じゃなくなってきた。
それ以前に日本がヤバイけど。
>>817 TV番組がかなり影響受けてるからな
TVが普通どおりやってたらそうなりそう
アマゾンで絶体絶命都市が急激にランクアップしてるのは
やっぱりアレなのかな…
不謹慎な話だけど…
BSJAPAN見てたら突然WiiのCMが始まってビックリした
>>819 普段テレビ見ない人だったらホントにいつもの何の代わり映えもしない
一日なんだろうなあ
自分も阪神淡路大震災の時は全然現実味がなかったもの
>>820 ゲーム自体はアレだけど、災害情報は役にたつよ
>>820 そのソフト、たしか災害被害者関係の団体が協力してたはず。
防災ソフトの側面もあるので、何でも一律に「不謹慎」で
かたづけるのは早計だと思うよ。
825 :
名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 03:46:51.48 ID:l5KNYaG+O
俺が防災関係意識したの絶体絶命都市やってからだし
あのゲームはためになるよ。
サスペンス色をもちっと薄くしてくれれば言うことないんだけどな。
防災ゲーなのにラスボスとか要らんよな
終盤が超展開過ぎる
なるほど。
防災の勉強にもなるし
ちょっとやってみるかって感じか。
にしても地震前日68位から今4位って
今回の件で、関東東北は他人事じゃないと大勢の人が気づいたわけだしな。
明日から東京電力管轄地域は輪番停電だってよ。3時間。
うちガス止まってるから停電までされると洒落にならんわ。
練炭と、七輪で勝つる
まじめな話し
パチンコ屋全部操業停止命令だせば電力間に合うような気がするがな
いまカセットコンロ引っ張り出してる。
これでとりあえず頭は洗える。
火事には十分気をつけてくれよ
九州地方は平和です
837 :
名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 10:26:01.40 ID:RuI101EyO
近畿も何事も無かったからあまり実感ないけど、帰省してた友達からようやく電気が通じたとか聞くと人事じゃない気もする。
>>836 火山の方は大丈夫なのか?
地震に比べれば範囲は狭いだろうけど
>>838 九州でも北のほうは平和
南九州である宮崎とかは火山灰の影響があるけど
収まってるばい
>>839 そうか、平和なのは何より
ちょっと調べてみたら桜島噴火しすぎだろ
一日何回爆発してんだよw
堀江とひろゆきが日本脱出ってまじ?
長崎も平和です。
午前中は子供と遊んでた。壁登り10mを達成。
いつでも来いサバイバル
2011年1、2月サード売上(GEIMIN)
PSP 2597097
PS3 *965714
NDS *778040
3DS *275286
360 *167075
Wii *117041
Wii最強。
(自分で計算したので多少のミスがあるかも。)
PSPの出荷全然追いついてなかったのに無双状態だな
845 :
名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 13:37:02.01 ID:0ikRlEOt0
廃棄になったゲーム機も万単位なんだろな
3DS死んだわ
>>832 それ賛成だわ
鉄の玉も凶器になるしパチ屋は強制的に閉鎖させた方がいい
247 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage]:2011/03/11(金) 16:12:02.16 ID:xWZJlBzCO
ビックウェーブきてる
635 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage]:2011/03/11(金) 17:08:35.66 ID:xWZJlBzCO
なに波って、激烈光波って言わせたいんでしょう
780 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage]:2011/03/11(金) 20:11:25.93 ID:xWZJlBzCO
とけてーしまいーそーおー
758 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage]:2011/03/12(土) 18:13:50.37 ID:LSbUEqueO
もう天皇陛下に京都に移っていただいて
大阪中心に日本立て直すしかないですよ・・・
ここにいるやつもだけど
何で2chでコテつけるやつってキモイやつがおおいんだろうな
まぁ「匿名」掲示板なんていってるなかで自己主張するんだからわかるけど
稼働率さんdisってんの?
あぁそうだよ?何か問題でも?
俺はそいつの発言に異論などはないけど
そうやってお前らが稼働率「さん」なんて賞賛するのも目障りだから
なんで鳥つけないのかなといつもおもっている
NGにしたいからね
前にそれを言ったらNGにしたい人がいるなら考えておくなんていってそのままだしね
まぁ別にいいけどさ
トリ付けなくても「元稼働率」でNGにすりゃいいだけじゃないの?
名前欄の稼働率でNGすればいいんじゃ?
まぁそうなんだけどな…
そういうコテってのがいる限り
そのコテに構ってしまう流れってのがあまり好きじゃなくてさ
噛み付くやつ、持ち上げるやつっていうの
いわゆる馴れ合いにちかいのかな…
まぁここはもうゲハで唯一見てるスレだから我慢するわ、変な流れにしてすまん
元稼働率って稼働率を示さないのにわざわざコテつける必要あるのか
アホすぎワラタ
「さん」づけ=賞賛って感覚がもうおかしい
そういやWii>>>>pswのエセ稼働率いつのまにか消えたな
賞賛は自分でもちょっとおかしいとおもった
まぁ馴れ合いっぽくみえるのが気持ち悪いなっておもうだけだよ
Wi>のやつは
WiiとPS1とDSとGBM持ちの携帯くんじゃないのか
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
日本の尊師 世界の尊師 地球の尊師
尊師 尊師
光を放ち 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 麻原尊師
あんまり酷いと水遁するよ
災害時に役立つことが書いてあるトランプとか
>>863 そんな絵柄が超見辛いトランプ売れないだろ
カレンダーにしとけ
このスレ毎日ツートンセルが来てて賑わってたのに震災後全く来なくなったな。
何かあったんだろうか。いるとウザいけどいないと何か物足りないような気もする。
866 :
名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 19:38:13.49 ID:gX8Bvlee0
視力体力を奪う〇DS は被災地でも不要です。
>>865 どこの板も過疎化してるんじゃない?
皆、ニュースに釘付けになっていて。
こういう状況では、煽ろうという気分になる人も少なくなるのが、
自然だと思う。
>>866 視力悪くなるのはどのゲームも同じだけどな
3DSは下痢嘔吐がやばいらしいからなw
着ぐるみのピカチュウ100体くらい派遣して被災地の子供たちの気を紛らせてやるくらいすればいいのに
任天堂ってまだ義援金すら出してないんだったっけ?
550 名前:名無しさん必死だな :2011/03/13(日) 19:33:26.59 ID:NsQltriFO
そうだな
ソニー神は300億円ぐらい寄付するべき
554 名前:名無しさん必死だな :2011/03/13(日) 19:35:43.30 ID:NsQltriFO
ソニー神にとって一億円なんてゴミカス子会社のSCE一つ分
300億円は軽い
560 名前:名無しさん必死だな :2011/03/13(日) 19:38:00.19 ID:NsQltriFO
天下のソニー神がゴミ三粒分しか寄付しないのはおかしい
ガ ス 復 活 !
マジ助かった。風呂はいろ。
ソニーが寄付するラジオすげーな、携帯の充電が出来る。
停電始まると携帯ゲーム機売れるんじゃないのか
まあゲーム産業というか日本経済全体が活気無くなりそうだけど
出生率は上がるとおもうよ
生存率が下がると出生率が上がる
自然の摂理ですね
停電でやることないからみんなはげんで出生率あがるってこと?
今はそんな時代じゃないと思うがね
ゲハ民らしくソフト1本分寄付してきた
883 :
名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 00:19:09.06 ID:qt33YgxA0
寄付ぐらいしろよ守銭奴企業・・・
自分も寄付しようかなぁ〜。
ゲーム1本分の寄付はいいね
自分もやろう
寄付は赤十字が良いかな?
経路がよくわからんとこからはしたくない・・・
このスレの趣旨とはズレるが
マジで色んなゲームの企業が色々やっているなか任天堂みたいな世界に誇れる
ゲーム企業が何も動かなかったらちょっとな…
まぁ明日あさってにでも何かしらあるとおもうんだけど
少し前に山内が病院つくったくらいだから、それの意思を継いでいるとおもいたい
ゲーム一本分はすごいね
俺なんてほんとスズメの涙程度だよ…
任天堂は前の地震の時にDS5000台ほど贈ったんだよな。
でもDS本体って原価から考えたら数千万もしないだろうし
こっそり本体の宣伝になってる。
さすがに今回はゲームやトランプとか送ってる場合じゃないと思う
さっさと現金か食料でも送るべき
ポケモンカレー1万食だな
レベルファイブって何もしないのかな
セガは何故リコーダー?
>>891 それ阪神淡路って書いてあんじゃん。今回は金にしとけよ。
金は必要な時、必要な分、必要な所に使えるから、一番ありがたいって言うし。
ゲームだけあっても電気ないんだから邪魔になるだけ。
ソニーが寄付した手回し発電機付きラジオでゲーム充電してる場合じゃない。
おまえら偉いな
俺もアマゾンで予約してる龍キャンセルして寄付するかな
こっちは北海道だからどうせ流通アポンしてるし
そういうのは黙ってやるもんだぜ
俺はしないけどw
897 :
名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 02:37:55.06 ID:i0U1MmM80
赤の他人にお金寄付しようなんてよく出来るねおまいらは
俺は一円も寄付しようなんて思わないし、もっと死者出て被害拡大して欲しいぐらいなのに
どんなイヤなことがあったら
そんな事を平気で書き込めるのか気になる
誰からも相手にされない人間なんだろ
冗談でも普通そんな事書く気にもならんよな。
煽りにもならない。
だけどお前みたいなヤツでも被災したら色々助けてくれる
人がいるんだよ。
902 :
名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 04:54:59.96 ID:qt33YgxA0
クズ企業だな
今頃被災地の為に3DS量産してるのかな
これから円高になるから任天堂も大変だな
年度内150万売るんだっけ?
達成できなかったら豚は地震のせいにするだろうな
地震あろうがなかろうが推移みりゃ無理だし。
もし達成できたとしても地震のおかげ
>>901 批判しとかないと、あそこの住人は云々とか言い出す馬鹿が出て来るかも知れないけどね
あぁそういうことか…
それが狙いなわけか…
世の中が節電の流れになってるから
ゲーム産業全体にとってマイナスだと思う
3DSでも充電して電気使う事には変わりないからな
4月いっぱいまではゲームあんま売れねぇだろうなぁ
まぁ仕方ない
>>904 岩田はそう言うだろうな
信者もそれに従うと
節電とか言ってんのは東京だけw
他地域は節電なんてしてません
60Hz地域のほうが人口多いからね
913 :
名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 13:09:37.92 ID:OYUPrDON0
>>911 多分、他地域から送電して
関東の不足分を補う事になるだろ
そうなると全国的に節電になる
関東だけでも売上にはだいぶ影響あるけどな
あとみんな地震関係のニュースばっかり見るから
ゲームやらない
特にゲーマーでは無い一般層は
よく考えるとこれが大きいな
みんな地震のニュースが気になって
ゲームから興味離れると
まあ任天堂とソニーどっちにも影響あると思うけど
>>913 お前何にも知らないんだな
もう送電はしてる
しかし西日本と東日本では周波数が違うの
周波数が違うからいくら送電しても変換器の上限容量いっぱいまでしか送電できんのだよ
だから特に西日本ではいくら市民や企業が節電しても無意味なの
>>913 60Hz地域から50Hz地域への送電は限度がある
変換できる量に限界があるため
60Hz地域での節電は無意味ではないが効果は薄い
>>915-916 増やせばいいんじゃないの?
どのぐらいの時間が必要なのか俺は知らんけど
まあスレ違いだがな…
>>917 増やすとか簡単に言うな
50Hz地域は関東、東北、北海道
柏崎原発が停止したとき、東北電力が関東に送電して
関東の電力不足を凌いだ
今回は東北が被災したので、東北電力からの送電には期待できない
中部や北陸は60Hzなので送電できる量に限度がありどうしようもない
>>917 そうだな、増やせばいいんだが言うように時間や費用の問題があるから
まあそう簡単にはいかんだろうな
それより東電が一刻も早く復旧させるほうが最優先事項だな
増やすって送電線と変換装置を増やすってことだろ
専門家でもないし工事にどんだけ費用かかるかよくわからんけど
>>918 だから簡単には言ってないよ…
でも関東の原発は当分動かせないだろうからな
それの復旧を待つよりは
送電量増やす作業の方が時間的にマシだと思っただけ
俺は専門家じゃないから実現性については知らんけどな
まあ関東だけでも
売上的には十分な打撃だと思うよ
>>914 そう考えると、カジュアル層多いWiiはソフトハード共にガクッと売上落ちるだろうな
結構イラツイてる人も多いんだし「ぼくのかんがえたかいけつさく」を
嬉々として貼るのは辞めとこうぜ
書き込み内容も中学生レベルだが態度に余計イラッとくる
>>923 一般層 ゲームから興味離れる
据え置き機 停電だと使えない。遊んでるとテレビでニュース見れない
こういうデメリットがあるな
DSは一番目、PS3は二番目が当てはまる
両方当てはまるのはWiiだな
>>923 ここずっと任天堂のCMを見てない。こんなに長い事任天堂のCM見ないのは初めて。
任天堂にとってCM量は生命線だから影響はかなりあるだろうね。
任天堂の客層ってのはゲームが趣味の一番手って人じゃないから
震災の影響でゲームの優先順位が更に下がる。
うむ、やっぱ一番被害被るハードだよな
携帯機は停電時でも出来るから、その方面で需要が増える可能性はあるけども
据置はどうしようもないだろう
その上CMが売上に大きく関わるWiiは、大打撃受けるのが簡単に予想できる
>>913 四国の人間だがこっちから送電はしないって電力会社が明言してるぞ?
だから節電とか意味が無い
本職が送電するよりも復旧の方が早いって判断なんだろ
>>927 アトリエシリーズとかは
世間がこういう風潮でも売上変わらんような気がする
今週出る龍が如くどうなるんだろ
スチールダイバーは…
2011年3月13日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く OF THE END ? 404pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ? 223pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 182pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 83pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 77pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 72pt
[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 49pt.
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition ? 38pt
[PSP]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II ? 35pt
[PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ? 35pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ(通常版) ? 35pt
[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE ダブル入隊パック ? 30pt
[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 25pt
[PSP]Starry☆Sky ?in Winter?ポータブル(限定版) ? 25pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) ? 24pt
[PS3]プロ野球スピリッツ2011 ? 23pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 23pt
[PS3]テイルズオブエクシリア ? 22pt
[PS3]絶体絶命都市4 -Summer Memories- ? 21pt
[PSP]華鬼 ?恋い初める刻 永久の印? 通常版 ? 20pt
2011年3月10日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く OF THE END ? 354pt
2011年3月11日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く OF THE END ? 366pt
2011年3月12日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く OF THE END ? 381pt
2011年3月13日閉店時点でのランキングです
[PS3]龍が如く OF THE END ? 404pt
地震直後でも一応伸びてるな…
コングって新潟だっけ
そうなると地震はかなり気になるはず
>>929 龍はライト層多いからガッツリ減ると思う
PS3なら無双もだな
1.[PS3]真・三國無双6 ? 896pt
2.[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー ? 180pt
3.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 90pt
4.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 86pt
5.[PSP]るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃 ? 75pt
6.[PS3]侍道4 ? 68pt
7.[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 61pt
8.[PS3]戦国無双3 Z ? 33pt
9.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 32pt
10.[PSP]フェアリーテイル ポータブルギルド2 ? 28pt
11.[1273]戦国無双 Chronicle ? 28pt
12.[PSP]STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 ? 26pt
13.[PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス ? 26pt
14.[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー ? 26pt
15.[1273]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ ? 25pt
16.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) ? 23pt
17.[1273]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 23pt
18.[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ レッド ? 21pt
19.[Wii]ドンキーコング リターンズ ? 16pt
20.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(通常版) ? 15pt
>>932 [PS3]真・三國無双6 ? 896pt
[PS3]戦国無双3 Z -- 650pt
どうやら無双6は売れたっぽいぞ
戦国より売れてる
初週25万ぐらいは売れてそう
>>928 四国からじゃロスがでか過ぎて送電をやるだけ無駄だしね
四国民や九州民は「何事もなかったかのように」平時の生活を続けることが
むしろ日本経済のためになります
日本経済が沈むと被災地の復興もままならなくなる負のスパイラルに陥るよ
コングって新潟の店だからな…
新潟って東北電力の管内でしょ、確か
そこのランキングで影響出てないのなら
普通に売れるんじゃないのか?
>>934 無双って比較的長く売れるタイプのソフトだから
こっからは鈍ると思う
コング見る感じ、確かに初週はあんま影響なさそうだけどね
>>928 変換機の容量考えれば、中部電力が余剰分回せば足りるだろうからな
そして北海道から東北へは一度直流に変換する必要あるから西日本から回すのよりも送電できる量が少ない。
結果的には東北と関東で節電するしか意味がない。
今週
7.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 61pt
11.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 28pt
15.[3DS]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ ? 25pt
17.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 23pt
20.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(通常版) ? 15pt
先週
8.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 90pt
11.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 40pt
13.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 31pt
14.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 27pt
15.[3DS]リッジレーサー3D ? 26pt
3DSは先週と比べて勢い無くなってるような気がする
>>936 新潟って東北電力なんだな
北陸電力かと思ってたわ
>>939 金曜までは普通に販売できたからな
本格的に影響でるおは今週だ
>>941 じゃあ来週のランキングでは
もっと下がるんだろうな
3DS
今週出る任天堂のスチールダイバーは
ますます売れなさそうな気がしてきた
案の定プロスピも3DS版だけ予約ランキングに入ってないし
>>930
ちょっと売り上げのはなしに戻っていつものようで安心できる
ニュースを見れば地震、ネットのそこらのサイトみても更新は停止
スレを開いても活気がない、ちょっとさすがに息がつまる…しょうがないけどね…
>>943 いやまだ安心はできんよ
ただ節電なんて話が出てきたから
ゲーム業界にも直接的に関係してきた
>>944 いやなんていうか
ただどこにいってもその話題なんでちょっと違う話題でもして
気を紛らわしたいなっていう感じ
俺は関西で今のとこはあんまり関係ないんで
被害にあわれている人にはがんばってくれとしかいいようがないです
Wiiの今週の売上はギリギリ1万台保つかもしれん。やはり影響でるのは来週だろう。
来週四桁になる可能性はかなりある。むしろ来週1万を割らなかったら驚く。
俺は今の時期にWii買おうって人に心境を聞きたい気分だよ。
何を見てWiiを欲しいって思ったのかをね。
>>946 Wiiで災害情報提供とかやっても
遅すぎて何の役にも立たないだろうからな
世間のトレンドは今や完全に防災になってるよ
こういう状況でもゲーム遊んでくれるのはゲーマーだけ
ソフトの発売日なんて気にしない層なんだろ
ソフト発売直後の盛り上がりを除けば、
本体をロォーンチで買っても今買っても同じことだし
むしろソフトとかが安く買えるという点もある
少なくとも高い金払ってFitなんてやる層は激減する
>>938 北海道からはすでに60万キロワット送電してるって聞いてる
フィットネスクラブとかの月会費とかと比べたら安いだろ
ゲームってのはコストパフォーマンスの良い安い娯楽だと思うぞ
>>947 ゲーム業界不況の時代を支えてきたのはコアゲーマーだからね。
こういう時代だからこそコアゲーマーを大事にしてるハードが生き残る。
もう世間はダイエットどころじゃないよ
もちろんゲームどころでもない
ゲーマーを除いては
明日食べるものも無い人が大勢いるのにダイエットなんてする気はおきないよな
>>954 俺普通にいつも通りジョギングしてるわw
この手の災害時はレンタルビデオ屋とかが物凄い繁盛するのにゲームは例外なのか?
被災地の人たちはゲームどころじゃないだろうが
その他の地域の人までそんな深刻な状況な訳無いだろ
一般層ならWii買わずに迷わず電池買うだろ
>>956 今回は首都圏も被害受けてるから
他人事になってないんだよ
おまけに節電なんて話も出てきたわけだし
>>956 それゲーマーの話でしょ?
一般人が大勢いるWiiは購入意欲が激減するという話
現にここ数日は地上波からCMがほぼ消滅したからな
CMで売ってるWiiには大問題だろう
>>958 首都圏関係ない人には他人事だろ
関西以西は殆ど被害受けてないぞ
>>959 一般人の話だよ
ビデオ屋が繁盛するのとゲーマーにどんな関係があるんだよ
>>961 関西ではレンタルビデオ屋繁盛するかもしれんが、
関東ではまず無いって事だよ
もちろん東北や北海道でも
>>956 西日本の住民は萎縮せず普通に金を使うべき
日本全国民がお通夜ムードになってしまったらそれこそ日本が沈没する
>>961 西日本だけでゲーム業界支えられるわけないでしょ。
関東の人口考えたら三分の二のユーザーが集中してるわけで。
例え西日本の人が暇になってゲームに殺到したとしても減った分を穴埋めできない。
金はいつもより使われてるよ
防災方面に
娯楽どころじゃないっていう話
今スーパーとか買占め殺到してるから間違いなくお金は大量に動いてるわな
ではどこが削られるかというと
首都圏の被害は普通に軽微だからね(いばらぎと千葉の海沿いは大変だけど)
停電ショックがなかったら物流が滞ってるくらいで普通に生活できる程度の被害だもの
金を使える人は積極的に使わないと被災者の復興に金が回らないぞ
関西は阪神淡路大震災の事があってから
地震関連に対しては昔から金使ってるよ
南海大地震だってあるある言われてるし備えを怠るほどみんなボケてない
津波に関してだけは想像を絶してたし正直あんなもん対処のしようが無いだろ
969 :
名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 15:11:42.20 ID:SjJdCq050
イバラギじゃなくてイバラキな
今回の地震は500キロにわたって断層ズレて日本全体が揺さ振られてるからいつ何処で地震発生するか判らん
だから西日本の人も備えだけはしておけ
スーパーやコンビニはいつもより繁盛してるよ
ガソリンスタンドも
>>946 それはPS3たら言う電気ぐいに言ってやれ。
何を思って電気が足らんという時に買うのやら。
アドホック馬鹿ぐいルーターとかアホかと。
そういや関西のガソリンスタンドも繁盛してたな
普段ガラガラのスタンドが車でいっぱいだった
スーパーはあせってかいだめてる人いないからそんなかわらんかったが
>>972 PS3本体も売上は落ちると思うよ
でも龍が如くの予約は増えてるようだがな
Wiiは4桁かねえ
つかTVで色々と情報が出てるのにTVゲームなんかやる気にならんわ
下手したらPS3もヨンケタンの可能性あるな。
被災地以外でも、日本中ゲームどころじゃない雰囲気になってるし。
絶対絶命都市発売中止か。
地震より核の方が今は怖いよ
最初はどうせすぐ治まるんだろと思ってたが
日に日に悪化してるし
最悪関東もヤバイんじゃないのか
もう気になってゲームどころじゃねーよ
原発はドカンとなってもならなくてもあそこはもう使えないだろうからな
電気の問題が長期化するのは確実だろうな
海水注入始めた時点でもう廃棄決定
絶体絶命都市発売中止があまりにも悲しかったから
ソフト代にオマケつけて1万円寄付してきた。
阪神大震災経験者の俺が全シリーズ楽しめるゲームだから(ためにもなるし)
せめて延期くらいにして出しても良かったと思うんだけどなぁ。
>>984 中止になったの?
どうすんだろうね、これ
>>985 乙です
絶体絶命4は仕方ないような気もする
自分も無期延期でよかったとは思うけど
アイレムにとって大打撃だろうから心配だな
無期延期で来年とかに回すのは無理だったのかね
絶体絶命都市4なぁ
内容がまじめなだけにもったいないという気が
まあ被災地でないところでヒステリックに叩くバカが居るので
しょうがないと言えばしょうがない
龍が如くも延期かよ…
モーターストーム3も延期…
逆に今ゲーム出て楽しめる奴いるの?
災害が気になってゲームどころじゃないし
>>992 関東、東北、北陸、北海道の住人はそうだろうな
死ねクズ
気晴らしになるならやった方が良い場合もあるよ
出来る環境にあるなら
只、節電は意識してね
>>992 むしろ全国一斉に自粛ムードになる方がまずい
平気なやつは今まで通りにするべき
過剰な自粛は必要ないと思うよ
経済的に考えても
どうやら遊戯王カードが売れてるらしい
電気使わないからか
1000なら一番いいのを頼む
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。