■ソフト売上を見守るスレッドvol.5677■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5675■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299233715/
in、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
2ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/03/06(日) 00:23:09.54 ID:2khlhgkZ0
はい
3名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:24:53.86 ID:cOqixkUe0
はいじゃないが
4名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:42:34.01 ID:zH57Q6Y1P
いちおつ
5名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:44:11.99 ID:15ibe03/0
3DS本体はさすがに週末ということでよく売れています。

まだ完売という状況にはなっていないので、とりあえず今のところは色も選べるし、
買いたいと思ってお店に来てくれた方全員が買えるというすばらしく理想の状況となっています(笑)

3DSですがやはり今でもレイトンが人気は高いです。
ですがすべてのソフトがバランスよく売れてくれてまして、どれも完売間近となっています。
よく売り切れるのが戦国無双。

2本目あたりで買っていかれる方が多く、再入荷してもまた売り切れちゃってますね。

3DSに関してはこの出荷量を見る限り4月以降は余裕をもって買える気がします。
3月末は卒業入学祝いで購入の方も多いと思いますので品不足になるかもしれませんが、
そfれを越えれば店頭に常時在庫があるお店もけっこうあるのではないでしょうか。

といっても来客数が多いお店なら即完売かもしれませんが。。。
6名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:44:40.36 ID:cPSovHSP0
いまさらだけどデビルマン無双がほしい(´・ω・`)
7名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:45:21.03 ID:m/hpjXT5P
ピクミン無双だろJK
8名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:45:44.23 ID:ePLFeWOs0
ポケモン無双
敵キャラが雑魚を含めて全部種類が違うの

やったらコーエー神
9名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:46:43.74 ID:cPSovHSP0
モンハン無双を出せば光と闇が合わさり最強に見える(´・ω・`)
10名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:47:07.42 ID:cOqixkUe0
>>7
むしろオリマーいない状態でモンハンだろ
オンラインで50人集めてヘビガラス狩りだ
11名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:47:32.76 ID:gqHZlTgL0
いつの間に通信ってスリープ時のみ有効なの?

無双のアップデートきてた
12名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:48:35.44 ID:r3aO0Fq/0
FE無双はやりたいなあ
13名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:48:59.41 ID:H4kwGeQI0
>>11
無双のアップデートってどんなのだよw
バグ修正程度なのか追加なのか?
14名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:51:30.58 ID:VSIwcOGH0
休日だとバイト量が上がるのか知らんがPSWのキチガイがスレ立てから自演レスまで大量だな
15名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:51:55.51 ID:cPSovHSP0
桶狭間での降雨確率があがって、進軍をさとられづらくなりますん(´・ω・`)
16名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:52:10.69 ID:ePLFeWOs0
スト4もフィギアのパスワード来てたな
面倒だからヌルーしたけど
17名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:52:33.65 ID:VYc3r4jZ0
>>14
轟音だろ
18名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:52:47.91 ID:I/4nsBxPP
ただの無料DLCさ
そういや場合によっちゃ有料DLCのことを該当ソフト買った人には
いつの間に通信でお知らせしまくるなんて所業も可能なのか・・・
19名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:52:59.04 ID:m/hpjXT5P
無双でこんなに早くうpデートとか
マジで開発は肥外じゃねーのか
20名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:53:17.62 ID:8roaSoL40
生活リズムDSがいつの間にか火星に到達してる!
(ノ´▽`)ノ
21名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:54:05.32 ID:gqHZlTgL0
ダウンロードの容量見る限りアンロックくさいけどね
22名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:54:23.38 ID:H4kwGeQI0
>>18
無料DLCってあこぎなコーエーなら有料でやってくると思ってたんだが
そういったのは5月末のアップデートまで封印してんのか?
23名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:54:57.64 ID:cPSovHSP0
はぁまじクラニンポイントが既に310だから10月まで3DS買えない(´・ω・`)

と思ったけど、家族名義で新アカウントとればいいことに気づいてしまった(´・ω・`)

まずは犬あたりでいくべきか・・・(´・ω・`)
24名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:56:00.51 ID:IUzze5PK0
そうか、いつの間にか通信でネット環境ない人にもアンロック解除祭りを
お届けできるのか?タダならそれもありだな。
25名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:56:08.18 ID:Fpa9GlU90
>>23
本体のポイントは期限特に無いから、買っておいて来年度に回せば済む話では?
26名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:56:23.64 ID:/K4Bo2cU0
おーほんとだ、レベル10武器来てる

いらんw
27名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:56:25.38 ID:mz9uorDF0
Alice: Madness Returns 初ゲームプレイ動画

Alice: Madness Returns - Gameplay Demo Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=X7NIZ18nq2c

Alice: Madness Returns Gameplay Demo Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=b8_cly2dgXY

Alice: Madness Returns - Beautiful Insanity Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=up21p1_vTbI
28名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:56:37.51 ID:gqHZlTgL0
3DSでラビラビ落としたいのにショップまだかよksg
29名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:57:03.30 ID:cPSovHSP0
>>25
その手があったか!(´・ω・`)
30名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:57:19.13 ID:gqHZlTgL0
>>24
ネット環境いるだろw
31名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:57:51.77 ID:IUzze5PK0
いつの間にかすれ違いでアンロック解除でw
32名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:58:51.74 ID:H4kwGeQI0
>>30
量販店とかにある3DSステーションやマックとかに行けば、
家にネット環境なくてもできるっちゃできるな
33名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:59:46.77 ID:mz9uorDF0
34名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:00:05.47 ID:gqHZlTgL0
3DSは2GBのSDデフォで積んでるから
アンロック以外もやるんだろうなぁ。
35名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:00:21.98 ID:YlHeYm840
36名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:00:34.67 ID:dGEwUdU70
いい加減コーエーは別の会社につくらせましたと正直に話すべき。
37名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:01:03.25 ID:gqHZlTgL0
>>35
HDのキャッスルどうなったん?
確か小島も絡んでた気がするけど。
38名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:02:04.70 ID:VYc3r4jZ0
>>37
イギリスのランキングで7英雄よりちょっとマシな位置にいました
39名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:02:28.96 ID:15ibe03/0
>>35
3Dクラシックスのことみたいだな
40名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:02:55.61 ID:I/4nsBxPP
DOAなんかは公式製すれ違いAIをいつの間に通信で配信するっていう
すれ違い救済で使う予定があったりするんだぜ

リッジもやってくれよ(´・ω・`)
すれ違ってもゴースト作ってない人少なくないよ
41名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:03:35.93 ID:15ibe03/0
>>37
日本じゃ失敗扱いされてるけど
世界だと100万出荷
42名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:05:09.79 ID:OUG/W05l0
世界での出荷はまぁアレがあるから何とも・・・
43名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:07:08.68 ID:mz9uorDF0
44名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:08:19.83 ID:O6CrOmjO0
>>35
イヤッフー!
新作もよろしく!

で、背景にレジーが写ってるのはなんで?
45名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:09:57.12 ID:TK04n8IK0
レジークラシックス
46名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:10:02.25 ID:IUzze5PK0
おお、こっちに飛んでくるスケルトン実現か
47名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:10:09.83 ID:cOqixkUe0
>>43
まだ出ていない
発売日は2ヶ月近く先

どうだ、驚いたか
48名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:13:46.54 ID:G5tuqJ/bO
>>12
FE無双やりたいな
今回の無双のシステムみたいに指示出せたりしたら面白そうだ
49名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:15:23.07 ID:Ef1iumTw0
>>35
ドラキュラがレジーになってるじゃないかw
50名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:15:42.68 ID:wiPXsZtT0
○○無双とか池沼かよ
51名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:16:39.52 ID:ePLFeWOs0
FE無双
一度死んだ武将は二度と生き返らない
52名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:18:22.33 ID:6+xohkJ1O
>>43
俺、エルシャダイ購入予定リスト入りしてるw

三国、龍終、プロスピ、FF4、ペルソナ2、最後の約束の物語、そしてエルシャダイw
53名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:21:14.99 ID:r3aO0Fq/0
>>35
レジーワロスw
54名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:27:53.12 ID:2iVZ0Kfv0
若鳥のハーブ煮モッツァレッラチーズ添えとワイン、我ながら優雅な食事だ
55名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:30:35.49 ID:VGQHx6EF0
全員裸のエロ無双がやりたい
ただ裸なだけで殴りあうの
56名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:31:53.32 ID:cOqixkUe0
>>54-55
今日は休め
57名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:32:15.60 ID:VYc3r4jZ0
>>55
つエロゲオンライン、らぶデス555
58名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:36:14.26 ID:pc43ETvn0
>>49
マジだw
クソワロタ
59名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:37:20.65 ID:CyGF98eZ0
明日もすれ違い求めて出掛けるか
特に用事ねえんだよなw
60名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:37:51.53 ID:Cl/UXBOM0
無双の今回のこれはDLCと言うべき代物なんだろうか
普通のすれ違いを公式といつの間に通信でやったというような感想なんだが

一応3DSのお知らせに無双の週刊戦国通信というのも来ていたけど
その一発目の内容がマニュアルに間違いがありましたゴメンナサイだしw
61名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:41:38.82 ID:6+xohkJ1O
>>52
書いてから気付いたけどWiiが一本もないなー

なんかいいソフトないかなぁ
62名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:42:25.99 ID:Ef1iumTw0
イケニエノヨルはどうよ
63名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:42:33.75 ID:gqHZlTgL0
DOAの綺麗な対戦動画が有った

http://www.youtube.com/watch?v=YehmiYniLeQ

パンツ見えすぎ
64名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:42:54.24 ID:FmmG03zK0
セガの澤田プロデューサーだと主張している「萌命」を名乗る人物が、
シャイニングシリーズの20周年記念最新作は
キャメロット制作、キャラデザ玉木美孝であると発表

595 :萌命:2011/03/06(日) 01:24:47.02 ID:A0OSkauw0
>>593
それでは公式の電撃発言じゃ
耳をかっぽじって聞くがよい!

シャイニングシリーズの20周年記念最新作は
キャメロット制作でキャラデザは玉木氏なのじゃ!

よかったのう、笑実よ

おぬしの意見が会社の上層部を動かしたのじゃ

これは公式発言じゃからのう

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298459145/595
65名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:43:00.25 ID:Fpa9GlU90
>>61
ゲームソフト購入の相談なら、ゲサロの天界スレが一番良……くないな、ある意味。
66名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:45:25.77 ID:gqHZlTgL0
>>64
まーた高橋の電波シナリオかw
67名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:46:02.51 ID:15ibe03/0
ギャルゲー路線じゃないのか
68名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:46:12.32 ID:Cl/UXBOM0
>>63
けしからんな
69名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:46:58.39 ID:CVvuFLuZ0
>>52
クソゲばっかだな
70名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:48:42.44 ID:15ibe03/0
キャメロットって任天堂ハードでばっかり出してるけど
3DSで出るのかな?
71名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:50:31.96 ID:heqVk5BS0
サターンのシャイニングが一番面白かったからまぁ期待
72名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:51:33.93 ID:6+xohkJ1O
>>62
うーん。俺ホラーは苦手なのよねー

龍終も龍新作じゃなけりゃ買ってないだろうし
まぁWiiはお休みさせます。無理してやるもんでもないし
73名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:52:21.04 ID:15ibe03/0
元スレがわからん
74名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:53:27.71 ID:15ibe03/0
あ、リンクあるじゃん
75名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:53:28.31 ID:2iVZ0Kfv0
玉木美孝が本当なら超期待だな
76名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:55:02.49 ID:H1+vESjC0
3DSって店頭であまりまくってるの?
77名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:55:32.64 ID:gqHZlTgL0
まさかの3Dダンジョンだったりしてw

ホーリーアークは良かった
78名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:56:43.94 ID:Ef1iumTw0
>>71
シャイニングウィズダムっていう奴をクリアしたら
シャイニングファンの友達に驚かれたなw
よくアレクリアしたねって中古で100円の定番だったし
79名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:57:27.42 ID:67xd7ows0
山ずみといったり品薄商法と言ったり
勝手なもんだな
80名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:57:28.09 ID:O6CrOmjO0
予想を裏切ってフェーダの続編。
「きてはぁっっーーー!」
81名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:58:28.55 ID:15ibe03/0
トリップとかないけど信用できるんかね・・・
82名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:59:29.99 ID:2iVZ0Kfv0
別に本当に信じてねーよw
出たらいいな〜程度だ
83名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 01:59:56.26 ID:tpJNulin0
>>78
発売日に買ったのに…
ホーリィアークも予約して買った
84名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:00:58.13 ID:gqHZlTgL0
今のセガがそんな企画通すかね?
85名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:01:08.83 ID:15ibe03/0
サクラ大戦のダンジョンゲーとかあったな
86名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:01:20.47 ID:O6CrOmjO0
通さんなw
87名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:02:00.83 ID:2iVZ0Kfv0
レディーストーカーなら通りそうだ
88名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:02:52.63 ID:gqHZlTgL0
ウィズダムはガチで糞だろw

あの連打システム通した馬鹿は頭おかしい
89名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:21:21.49 ID:Hwcz1cNj0
一応押しっぱなしにも出来るが・・・
ビヨビヨといいなぜ連打推しだったんだろお
90名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:29:50.28 ID:1Z4m9leL0
オクユキガーオクユキガー
91名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:48:30.37 ID:YlHeYm840
思い出記録帳
あそんだ時間ランキング

1位 スト4  24:06
2位 フレンドリスト 2:59
3位 Miiスタジオ  1:10

スト4が面白すぎる
92名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 02:57:56.88 ID:Sc8dpVBs0
スパスト4ってSFCのスト2で止まってる自分でも楽しめるかね
93名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:10:01.07 ID:RfmKU6AE0
スパ4はマリオカート級のソフトやね
5年後、10年後でも昔を懐かしみながら遊べる
94名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:15:39.39 ID:VSIwcOGH0
>>92
スト2を楽しめたなら多分大丈夫だろ
出来ればスパ2とかストゼロ辺りまで知ってた方がスパコンや技で戸惑わないだろうけど

最初のうちは飛び道具に当たりまくる気もする
95名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:17:51.99 ID:N1lVqq7D0
機会がないからやらないだけで、
やったらゲーム自体はそれなりに面白いのはわかってるからね。

更に今回は通信周りとかもキッチリそつなく作られてるから
文句の付け所もなく。

つかなによりタッチ必殺技が良い。
結局上級者さんにボコボコにはされるけど、
コマンド失敗で納得行かずにやられるんじゃなく
やる事やってそれで負けるから、逆に清々しい。
96名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:20:38.16 ID:YFRDCBQDO
無双とスパ4とリッジは出荷既に10万軽く超えてるんだな
ロンチだから多めに取ってるとはいえメーカー的には旨いな
無双に関しては追加もどんどん入ってるみたい
97名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:24:52.06 ID:Sc8dpVBs0
おけ了解した
買って練習しよっと
98名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:26:59.91 ID:nZC0dt0/0
>>97
お、買うかw
俺がまさにそれだがヒィヒィ言いながら楽しんでるわ
上手い人を見てwiki見て・・・モンハンと同じかもしれんなw
99名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:28:07.12 ID:67xd7ows0
>>92
自分も似たようなものだった
でも普通に楽しめてる
やってて思うのはスト3のキャラがつええってことぐらい
100名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:30:15.04 ID:yQ+ZP4rF0
近所のゲオ(笑)は3DSもPSPも売ってるのに
無双とモンキーボールが売り切れてた
101名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:30:46.10 ID:Sfx8/PZc0
>>100
町田ヨドいったらブラックだけ売ってた。
102名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:46:01.62 ID:2YR8th8Z0
3DSのゲームの中だと犬猫の本スレが一番勢いあるのが意外
103名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:46:43.26 ID:ZY3MBIfW0
無双ってあんなに続けて出るのになんで売れるのかね
104名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:55:35.78 ID:N1lVqq7D0
根詰めず気軽に遊べて、ゲーム性もわかりやすく、それなりにボリュームもあり
更に成長要素なんかもあって、プレイするたびに次へ繋がるから
今の客の嗜好・プレイスタイルとマッチしてるんでしょう。
105名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:57:59.55 ID:Hwcz1cNj0
さすがに毎回買う気はしないが、たまにやると無双は無双でなかなかいいもんだと思うよ
106名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:02:01.95 ID:bC9rVbia0
無双は武将オタ、腐女子需要やシンプル操作のアプリゲーみたいな需要だろうな
empireだけ売れないの見ると、恐らく前者の需要のが強い
あれは誰使っても変わらんようなもんだから
ゲハじゃ話題にならない&評判悪いのは後者だからだろうな
107名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:04:44.03 ID:xHqQYJPi0
3DSの無双はエンパの方のファンが結構食いついてるよ
108名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:17:26.51 ID:bC9rVbia0
ネットとかでも、無双オロチシリーズなんかも評価高いんだよな
ストーリー重視で育成や収集要素が増えてて、empire除けば武将てんこ盛りの最大数
でも3人1組の武将切り替えで、個々のストーリーがかなり薄くなってるから
売り上げは本編に全然届かないし、続編も落ち込んでる
109名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:19:30.48 ID:Sfx8/PZc0
>>106
無双2のときはゲハでも盛り上がってたけどね。
110名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:30:58.73 ID:Hwcz1cNj0
三国無双2でブレイクしたんだよな
敵の表示数が多くて次世代機パワーを見せてくれたのは良かった
111名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:33:16.02 ID:Sfx8/PZc0
>>110
それに加えてレベル4,5武器が隠しだったり、限界突破武器みたいな
マニアックな要素があっておもしろかったからな。
112名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:22:09.36 ID:jgR4HDNs0
>>104
ボリュームありすぎじゃないか?これ…
難易度普通の本編でいきなり詰まったから携ゲ板の本スレ見に行ったら別次元の会話が進んでた
難易度地獄とか武将ステ限界突破とか何時間やってるんだあいつら…
113´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 05:25:19.57 ID:J1li2SLD0
何度も買うソフトではないなー
単純だし。やり込もうとすればやり込めるけど。
114名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:26:01.52 ID:T/7ObU5N0
早起きだねムキュ
115名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:27:35.06 ID:6AQJE6re0
>>112
失敗しても経験値やアイテムは手に入るし
前にやったのをやり直しても出来るから、どうにかなるもんよ

武器の強化はちゃんとやることだな
116名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:29:56.85 ID:FjVdC0IA0
今回の3D無双がうけてるのは、3Dよりも「あの」コーエーが
奇跡的に2画面を絶妙に使ってるのが大きい
本当に「あの」コーエーが、DSで何も出来なかった「あの」、
アンチ任天堂だった「あの」コーエーが…なんと

1.全体マップの下画面表示で戦場の状態を常に視認できる
2.タッチパネルで武将の切り替えがすぐにでき、瞬時に場面転換する
3.かつ各武将に指示ができ、その状態も一目瞭然

その他にも難易度や音声、ボリューム、育成要素、通信機能と
予想しえなかった本気度、この衝撃にはショックを受けざるを得ない
117名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:31:02.11 ID:6AQJE6re0
これであとwi-fi協力が出来てたらコーエー本社がはじけ飛んでたな
118´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 05:34:11.27 ID:J1li2SLD0
二度寝するお(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:39:39.94 ID:AZW5xBup0
> アンチ任天堂だった「あの」コーエー

初耳だわ、えーっと、なんかあったっけ?
120名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:44:44.24 ID:FjVdC0IA0
>>117
戦場を戦略的に駆け巡る感覚とマルチプレイの共闘感を
うま〜く満足感に収束できたら、ある意味モンハンライクにアピールできる

が、それよりコーエーは任天堂に早く4GBロムを作らせて三国無双6出してくれ
無双6は国ごとのプレイだから、それこそ選抜チームを編成してコレで戦場を駆け巡りたい
121名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:46:14.64 ID:6AQJE6re0
三國無双6はもうすぐHD機で出るからあかへんで

HD機の展開はHD機の展開で別にやればいい、三國無双クロニクル爆誕だろ
122名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:53:40.87 ID:JovUztqB0
やっぱシミュレーションゲームと相性いいよなDSは
123名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:57:39.80 ID:FjVdC0IA0
コーエーはPS3とPSPには全力で本編持ってくるのに
任天堂にはなかなか本編&三國無双持ってこないからな…(´・ω・`)
124名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:59:43.70 ID:N1lVqq7D0
http://www.4gamer.net/games/129/G012955/20110305007/

>ストーリーがあると,プレイヤーの興味が長続きする。
>ストーリーそれ自体よりも,ゲームが先に進んでいることがプレイヤーに伝わる点が重要である。
>ただし,プレイ開始直後に詰め込んではいけない。
>プレイヤーはまずは「プレイしたい」と思っている。
>その後,ストーリーがほしいと感じるようになるというわけだ。

いちいち説明されなくったって当たり前の事だけど
なぜかその当たり前の事がみなさん出来ない。

フリゲ作者さんですら出来てるのにね。
125名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:59:44.72 ID:6gwvrT2jP
性能的な問題じゃねそれ
126名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:00:26.36 ID:bC9rVbia0
ドラゴンボール無双とかミリオン売れそうだな
ドラクエ無双ならダブル行きそうだ
127名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:00:55.94 ID:Sfx8/PZc0
>>122
シミュレーションはもともとマウスと相性いいからね。
128名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:02:46.84 ID:xVKGV4zJ0
ダンボール戦機 対戦協力型ARPG 5/26発売予定
http://www.danball-senki.jp/

・パーツカスタム
ヘッド/ボディ/アーム/レッグ
合計の重さに応じてスピードランクが変わる(6段階)

・コアパーツ
コアメモリ・・・バトル中の必殺ファンクションの数に影響
CPU・・・得意武器のダメージの安定化
パーツは2500種類以上

・バトルシステム
Vモード・・・特定の条件で金色のオーラに包まれパワーアップ。パラメータが大きく向上する
基本アクション・・・27種。ダッシュ、ガード、二段ジャンプ、溜め撃ちなど
通信対戦・・・4人まで。2vs2、1vs3も可能
武器・・・剣/槍/ナックル/ハンマー/片手銃/両手銃/ランチャー/武器腕/盾 二つまで装備可能
属性・・・斬/貫/衝/火/水/雷/光 ダメージに影響

PV
http://www.youtube.com/watch?v=FpiAMKkXKkc

アニメOP、ED
http://www.youtube.com/watch?v=XoyCp28ShF4
http://www.youtube.com/watch?v=SI0eDEdlRAw

これは売れるで・・・
129名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:04:34.03 ID:JovUztqB0
ほう面白そうだな。スラップスティックみたいなもんかね
130名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:05:04.53 ID:Vxb3ogfXP
ダンボール戦機アニメ1話見たけどマジで売れると思う
131名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:08:21.89 ID:QxTWPRXs0
ストーリーなんて鼻くそ以下のどうでもいい要素だけどな、マリオでストーリーなんて気にしたことねーし
シレンでも気にしたことない
132名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:10:53.72 ID:Sfx8/PZc0
>>131
ゲームによるでしょ。
133名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:15:29.07 ID:JovUztqB0
さてっと龍の体験版でもやるかな
134名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:16:04.72 ID:QxTWPRXs0
>>132
そこは「人による」だろ、俺はどんなジャンルだろうがストーリーのせいで操作できない時間が発生するとイライラする、
例えばムービーとか
135名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:16:15.15 ID:AZW5xBup0
スラップスティック大好きだったなー
136名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:17:43.02 ID:Sfx8/PZc0
>>134
マザーでストーリーがへぼかったら糞だろ。
137名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:18:38.49 ID:QxTWPRXs0
>>136
そんなもんゲーム自体が糞だろ
138名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:18:55.11 ID:JovUztqB0
ダウンロードなが!
139名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:19:37.56 ID:bC9rVbia0
子供がPSPを持ってるかどうか、ダンボールの為に買うかどうか
それ次第でかなり変わってくるな
ハーフが目安か
140名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:20:11.07 ID:AZW5xBup0
ハーフは楽勝だと思うけどなー
141名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:21:22.24 ID:Sfx8/PZc0
どうみても小学生向けだけど、小学生がPSPなんて持ってんのかな。
モンハンは中学生からなイメージだけど。
142名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:24:17.55 ID:AZW5xBup0
ノイズさんには、カスタムロボ3Dを期待しておこう

>>141
そりゃ、本体を買うなりなんなりするんじゃね?
イナイレのときもそうだったじゃん
143名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:28:22.09 ID:JovUztqB0
でも本体売ってないぜ?
144名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:29:16.84 ID:N1lVqq7D0
>>141
最近は結構浸透してるよ。

休日のPSスポットやDSステーションがあるような
ゲームコーナーの周辺とかでアホのように群れてる。
夏冬春の休み期間とか特に。

つかダンボール戦記に関しては延期がまた良い方向に作用するんじゃねーかな?
MHP3に飽きた頃合にスポッとはまってるでしょ。
145名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:31:33.56 ID:QxTWPRXs0
段ボール(笑)
さすがに十万本くらいか?w
146名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:31:36.29 ID:Sfx8/PZc0
>>144
たしかに昨日ヨドいったときもPSスポットの周りでPSPやってるやついっぱいいた。

で、あれって何やってんの? 家で無線LANできない人たちがなんかダウンロードしてんの?
147名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:37:08.95 ID:N1lVqq7D0
>>146
追加クエとか、あと体験版とかDLしてるんじゃない?

子供だけに貧乏だから買えはしないけど、体験版ならタダだからって
落としまくってるとか。

中にはPSPのインフラモードやってる豪の者とかもいるのかもしれないけどw


つかエアコン効いてるからか、夏休みとかすげぇ増える。
148名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:54:35.01 ID:QxTWPRXs0
あいつらなんでソフト買わないんだよw
149名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 06:57:58.04 ID:H1+vESjC0
結局3DSは従来のライト層には買ってもらえず、かといって新規のゲーマー層にも買ってもらえず、
いわゆる「任豚層」にしか買ってもらえなかったってことなんだよな。
150名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:04:08.32 ID:QxTWPRXs0
    ノ L  PS3 LOVE   ミ      人_人_人_人_人_人人_人_人人_人_人_人_人
    ⌒.  丿ヾノノ丿ノノヾノ丿     )
    |   \     /   .|     < ゴキブ李じゃねえ!!GKっていえ!!!
    |   ;;;;;;;;./   ヽ.;;;;;;;;  |      )
   i~`|  ;;;;;;; |。.____.。」;;;;;;;;  |~`i     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/
    | 。 。 )|  │(. 。 。| 
    ヽ____|_│___.ノl!| !
     /   ̄ヽ_ノ ̄  \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
151名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:06:58.16 ID:JovUztqB0
PS3のゲームってなんでこんなにもっさいのばかりなの・・
152名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:08:05.45 ID:l1z3n1LM0
GKはsony正社員だろ
ゴキブリ、ゴキ豚、ゴキブ李は、無職引きこもりニートフリーターが自らの負け組人生をPSWへ重ねて、戦っている人
153名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:14:29.60 ID:S0+7td3V0
>>152
そういう奴らって任天堂みたいに努力して成功した所より
SCEみたいに他人任せでポッと出で偶然成功した所のほうがニートには夢があるんだろうなあ
154名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:15:51.94 ID:TpNs397rO
出て一週間しかたってないハードに結論を求めるのもどうかと思う
155名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:27:45.92 ID:HkQpfzy90
>>154
時間が経てば経つほど彼らが嫌な結論が見えてくるからじゃね?
156名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:41:59.91 ID:S0+7td3V0
>>154
というか初週で見てもそんなに悪くないが


初週
Wii   本体 37万 一番売れたソフト 17万
DS   本体 44万 一番売れたソフト 12万
3DS  本体 37万 一番売れたソフト 11万

PSP 本体 16万 一番売れたソフト 7万
PS3  本体 9万 一番売れたソフト 3万
157名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:45:47.71 ID:6O8EiOT60
おまいらこのブログ盛り上がれよ
打倒はちまだからな!売上スレの総意は。
あと、アンチソニーで任天堂大好きな人はどんどん来てね!!!
ソニーも入れてますが、ソースのみですので安心を^^

http://gehakichi.blogspot.com/
158名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:46:39.67 ID:HkQpfzy90
ゲハでやれとしか言えないな
159名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:46:58.59 ID:AZW5xBup0
最近、雑な俺任が目立つな
160名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:50:17.29 ID:FUNjSrd/O
ニュー速あたりから流れてきたのかね
161名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:03:47.46 ID:/u5VkqBF0
162名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:04:00.59 ID:pavcxirV0
セガの澤田プロデューサーだと主張している「萌命」を名乗る人物が、
シャイニングシリーズの20周年記念最新作は
キャメロット制作、キャラデザ玉木美孝であると発表

595 :萌命:2011/03/06(日) 01:24:47.02 ID:A0OSkauw0
>>593
それでは公式の電撃発言じゃ
耳をかっぽじって聞くがよい!

シャイニングシリーズの20周年記念最新作は
キャメロット制作でキャラデザは玉木氏なのじゃ!

よかったのう、笑実よ

おぬしの意見が会社の上層部を動かしたのじゃ

これは公式発言じゃからのう

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298459145/595
163名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:06:15.83 ID:R4X2p9xo0
>>161
来週も絶対に見ないと
164名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:07:59.70 ID:xVKGV4zJ0
[PS3]龍が如く OF THE END 299pt
[PS3]真・三國無双6 261pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 193pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 121pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 77pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 73pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション 57pt
[PSP]ペルソナ2 罪 44pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition 36pt
[PSP]るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃 初回限定特別生産「絢爛仕様」 34pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ 32pt
[PSP]BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II 29pt
[PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX 29pt
[PSP]Starry☆Sky ポータブル 23pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング 23pt
[PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス 21pt
[PS3]テイルズオブエクシリア 21pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) 21pt
[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE ダブル入隊パック 20pt
[PS3]絶体絶命都市4 Summer Memories 20pt
165名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:16:21.33 ID:JkPdC9Q10
龍が如く強いね
三國はトレボ合わせると280前後か
5はどうしようもない糞ゲーだったが、どんぐらい売れるかね
166名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:19:27.43 ID:S0+7td3V0
>>160
GKなんてこの程度
とニュー速でも思われているんだろなあ・・・
167名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:22:34.32 ID:y+87m91RP
キャメロット制作キャラデザ玉木なんてのが
今どれだけの人にアピールできんのかな
168名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:22:34.82 ID:cOqixkUe0
>>161
ディケイドの反省かしっかりオリキャス連れてきてるなあ
169名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:29:32.90 ID:H1+vESjC0
最近の任天堂関係は任豚が発売前に無理やりに盛り上げにかかって
発売されたら微妙なトーンダウン、ってパターンがあまりにも多いよなあ。
170名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:30:01.07 ID:zeg46WXD0
>>164
コングはこのスレと違ってほぼPSWが制圧してしまってる感じだな
唯一頑張ってるDQMJ2完全版はDQMJ2と同じくらい売れたりするんだろうか
ここではPSPo2完全版はPSPo2と比べて売れてないって言われてたりするけど
171名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:31:52.36 ID:H1+vESjC0
>>170
このスレは一般層ともゲーマー層ともかけ離れてるからな。
いわゆる任豚層がメインだから。
172´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 08:32:12.44 ID:SKFVk6zd0
65 名前:水先案名無い人 [sage] :2011/03/06(日) 00:00:00.00 ID:maKoQo1E0


      / ̄\        ノ⌒)
       | MNO |       (  / ノ⌒)
      \_/         / /   ( ,/
      ___|__ /⌒⌒`ヽ / ./  ミミ∞。
    / #    \ ♯  _ \  / /   ゚●
   / ::\::::::/::: \   / \ ヽ' /
 /  <>>::::::<<> u \/\__.\__ノ  ……じ、自由は死せどもMNOは死せず!!
 |  u  (__人__).    |
 \     `⌒´  u /
   // ̄ ̄ ̄ / /
. //      / /
(_/       / /
         (_/
173名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:34:28.65 ID:aMdxFdT30
PSWがランキングを制圧すると完全にガラパゴス市場ランキングになってしまうな....
174名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:39:24.17 ID:HkQpfzy90
>>170
逆に言えば
商売がいまいちになって来てるとも言えるけどな

まぁ、専門ゲーム屋は中古売ってなんぼだけどな
175名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:40:03.86 ID:6STyQZxT0
>>168
ディケイドでワクワクしながら響鬼さんがでるのまってたのに
へんなおっさんで凹んでみなくなったわ(´・ω・`)
176名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:44:06.53 ID:dGEwUdU70
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
参考価格: ¥ 5,040
価格: ¥ 3,270
OFF: ¥ 1,770 (35%)
37点の新品/中古品を見る: ¥ 3,199より

ワゴンへ。
DDFFも26%オフまでまた下がったる・・・・
177名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:46:17.75 ID:6STyQZxT0
PSpo2が糞過ぎたからなぁ
なぜPSOにしなかったんだ…
178名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:47:17.53 ID:cOqixkUe0
>>168
まああの脚本を本人でやられてもアレなんでアレはアレでよかったと思うわ
明日夢・あきら変身とかセッションとか色々拾ってくれててよかったな
179´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 08:47:46.38 ID:SKFVk6zd0
無双のコンボを決めろってどーやんの?
180名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:48:00.41 ID:6AQJE6re0
コンボを決めるんだよ
181名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:49:31.49 ID:dGEwUdU70
>>179
キャラチェンジしながらでもいいから、敵をぼこぼこにすればいい。
主人公の無双奥義とか使えば簡単にできるよ。
182名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:49:38.11 ID:ny1lW1k80
ケロッグ食べろ
183´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 08:49:44.02 ID:SKFVk6zd0
ケロッグぶちまけたけど何も起きないお!
(`・ω・´)
184´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 08:51:07.62 ID:SKFVk6zd0
キャラチェンジしないといけないのか
まあいいや無視しよう
185名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:52:23.22 ID:6AQJE6re0
別にキャラチェンジしなくてもいいよ
186名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:52:27.89 ID:dGEwUdU70
>>184
しなくてもまあ、敵が多いときならできるよ。
ムキュなら肥し玉なげればいいし。
187名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:57:45.08 ID:cOqixkUe0
セイレーン姐さんかわいいなあ
188名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:58:35.24 ID:dGEwUdU70
クォークさんがアルバイトで無双のナレーターやってるのがなんか泣けるw
189名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:59:19.88 ID:6O8EiOT60
おまいらこのブログ盛り上がれよ
打倒はちまだからな!売上スレの総意は。
あと、アンチソニーで任天堂大好きな人はどんどん来てね!!!
ソニーも入れてますが、ソースのみですので安心を^^

http://gehakichi.blogspot.com/

190名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:05:31.89 ID:cOqixkUe0
>>188
ド阿呆…
191´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 09:06:12.51 ID:SKFVk6zd0
ああ!
いつの間に本陣詰所おとされられらっちゃ!
192名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:06:38.81 ID:aMdxFdT30
アイマス
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0668.mpo
ラブプラス
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0271.mpo
ミク
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0177.mpo
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0662.mpo
JKスク水
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0553.mpo
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0555.mpo
JK制服
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0648.mpo
立体正視表
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0321.mpo

***MPOファイルを3DSで見るには***
SDカードの「DCIM\NNNCCCCC(Nは半角数字、一文字目は'0'以外。Cは半角英数)」フォルダに保存してください。
また、ダウンロードしたファイルがJPEGになる場合は拡張子を「*.mpo」に変更してください。
193名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:08:39.49 ID:aMdxFdT30
194名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:25:00.41 ID:imwtUA8i0
195名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:29:56.00 ID:N5a5eP1i0
>>179
難易度をあげると、敵も固くなるから
コンボ数も増えるよ

しかし、エルシャダイとか買う人がいるんだな
HD機は最近は洋ゲー、特にFPSしか買ってないや
Wiiはイケニヘノヨルとアースシーカーと国内メーカーのを買うけどさw
196名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:43:48.41 ID:q9FgAho5P
>>159
俺ソニもかなり目立つぞ。
197名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:48:10.72 ID:ny1lW1k80
198名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:49:10.11 ID:HkQpfzy90
コンボやるなら主人公で連続無双やって足りそうになかったら
他のキャラ使ってでも繋げれば結構行けるよ
199名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:51:53.56 ID:U25Z9O2K0
そりゃあ雑にもなるさ
折角Wiiが市場的に劣勢なってきたのに
このタイミングで3DSが発売されて3rdタイトル含めて
順調な滑り出しなんだから
200名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:56:25.07 ID:q9FgAho5P
昔はこういった場所の書き込みに大して
「ゲーム開発者にとって耳に痛いかもしれないけどちゃんと聞き入れて
もっと良い物作ってくれや」と思っていたのだが、
最近だと「ゲーム開発者はこんないい加減な書き込みに惑わされないで
もっと良い物作ってくれや」と思うようになってしまった。
201名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:01:46.17 ID:S0+7td3V0
>>200
だって「Wiiに出すなPS3で出せ」とか言われても開発者は困るわな
それで出してもPS3版全然買わないし
202名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:04:57.31 ID:6O8EiOT60
おまいらこのブログ盛り上がれよ
打倒はちまだからな!売上スレの総意は。
あと、アンチソニーで任天堂大好きな人はどんどん来てね!!!
ソニーも入れてますが、ソースのみですので安心を^^

http://gehakichi.blogspot.com/

203名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:07:43.08 ID:rlfBA8T80
新作が爆死するのにWiiもPS3もないと思うが
もっと日野さんを見習えよ
204名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:10:52.71 ID:y+87m91RP
ファミ通と任天堂のダブルプッシュの
アースシーカーは爆売れ…するわけねえなw
205名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:12:16.62 ID:Goh54qUB0
ふもふもねこよ、犯罪だけはすんじゃねぇぞ・・・
206名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:12:28.58 ID:0mpfFVREO
>>203
プロデューサーとしては尊敬する。あとはディレクターとしての腕を見せて欲しい。

レイトンとマクスロ(スロマクだっけ?)とイナイレ3しかやったことないけど、もう少し快適性を追求して欲しいな。
207名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:13:58.74 ID:g1rM+7uW0
もう3DSは普通に買えるみたいだな。
安定供給はいい事だが、GKは売れてないって煽りそう。
208名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:15:27.30 ID:m/hpjXT5P
>>204
まだだ、まだ来週の体験会で触ってみてから
判断しても遅くはない・・・
209名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:15:32.08 ID:3OaWicJs0
逆転裁判シリーズもぶっちゃけインターフェイスはADVとして最悪の部類だから、
日野がコラボでどう作って来るかは気になるな
210名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:16:28.24 ID:1l12hz070
>>128
今はモンハンの流れでPSPが完売祭りだが今年の夏からはダンボールで子供需要が喚起されてPSPの完売祭りが引き継がれるな。
そのままクリスマスまでつづいてPSPがプレゼント人気を制しそうだ。
211名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:18:00.98 ID:Goh54qUB0
>>210
NGP・・・・・・
212名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:19:09.03 ID:g1rM+7uW0
ダンボール戦機買うぐらいなら、カスタムロボか超操縦メカMG買ったほうがいいと俺のゴーストが囁いている
213鳥取:2011/03/06(日) 10:19:19.55 ID:kg+l90PP0
>>211
無かったリストに・・
214名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:21:38.16 ID:y1+x7F7mP
角川ならロデアが気になるなぁ
215名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:22:26.28 ID:zeg46WXD0
>>210
実はPSWはジワ売れハードだったりするなw
未だにPS2も売れていたりするし
216名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:22:40.15 ID:1l12hz070
>>211
NGPが出てからは住み分けがはっきりしてくる。
いまのPSPユーザーはNGPに移動する。
これまでDSで遊んでいたユーザーはPSPに移動する。

小学生〜中学生までがPSP
高校生以上がNGP
217名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:24:51.77 ID:0mpfFVREO
>>212
義体野郎乙w
まだダンボーは出てないからなんとも言えないけど、その2つはよかったなぁ。


そういえば、任チャンのスティールダイバーの操作みてMGの臭いがした。
218ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 10:24:58.60 ID:xzAe6UI/0
>>192
MPO拡張子なんて始めて見たから
そんなの恐ろしくて開けないよ(´・ω・`)
219名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:26:43.93 ID:rlfBA8T80
>>212
MGはないわw
220名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:27:14.06 ID:S0+7td3V0
>>207
売り切れだったら品薄商法って騒ぐからどうでもいい
221名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:27:53.46 ID:g1rM+7uW0
正直、今の3DSで3D効果を堪能できるのはネットからゲットするMPOファイルが中心な気がする
222名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:28:39.41 ID:S0+7td3V0
>>216
中立もコテ付ければいいのになあ
223名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:28:48.78 ID:y1+x7F7mP
ハゲロダ3DS
http://hage.my-sv.net/cgi-bin/mpo/mpo.cgi?
っていう画像掲示板にアップされたデータでしょ
ダウンロードしたファイルを3DSのSDカードの写真フォルダに突っ込めば
、3DSで見られるよ
224名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:29:39.94 ID:cOqixkUe0
>>216
とある狸の皮算用 ってラノベがあったよね
225ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 10:29:54.64 ID:xzAe6UI/0
削除して逃げたらしい(´・ω・`)


バンナムP「業界人から見たら次期覇権はNGP」2
1 :名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:53:14.02 ID:cEaBHSa80
ニュースZEROで携帯ゲーム特集やってんだが、
NGPのすごさって一般人には伝わり難くて、3DSは伝わり易い。
でも業界人から見たら、どう考えても次期覇権はNGPな訳で。
3DSはまた一般人ONLYのゲーム機になっちゃうのかねぇ。iPhone? ゲーム機じゃねぇよw
http://twitter.com/iggyracing/statuses/42952085511221248


@IGGYRACING 直江津高校
関西在住のしがないゲームプロデューサー‥‥のはずなのに、
最近は何屋か分からんくなってきた。シナリオ書くのシンドイよぅ。
最新作はPSP『STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説』です。3/3発売予定、よろしくぅ!
226名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:31:19.12 ID:dAGQP+Lb0
日野さんは購買意欲を刺激するのは上手いんだけど
ゲーム内容は微妙なのが多いから、いきなり飛びつく気にはなれないな
でもダンボールも売れそうだな
227名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:31:27.68 ID:ny1lW1k80
>>225
かっこ悪いな
228名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:33:56.73 ID:HgY5oWHa0
>>225
ネタ提供して反応で楽しんでるのかと思ったら本音だったのかよ
頭悪すぎるだろ
229名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:34:29.02 ID:xHqQYJPi0
面白い人だったからもっと泳がして面白発言引き出せばよかったのに
230名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:35:22.54 ID:dAGQP+Lb0
>>225
ぷろぢゅーさーなのに、一般人に売る気ないんだなw
231名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:37:37.52 ID:Vxb3ogfXP
NPGのアンチエイリアスすごすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=xYtrTdvyVJY#t=1m18s

3DS完全に終わった
232名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:39:04.93 ID:S0+7td3V0
客をえり好みできるのはどんな業界でも極一部の選ばれた者だけだと思うんだけど
233ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 10:39:45.69 ID:xzAe6UI/0
>でも業界人から見たら、どう考えても次期覇権はNGPな訳で。

何かPS3の時も同じこと言ってたな(´・ω・`)
234名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:41:15.51 ID:JovUztqB0
すごいけど誰でもできることだよね
235名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:41:18.69 ID:m/hpjXT5P
シナリオ書きなのに
ネット上にああいったこと書いたらどんな反応が来るかも
まったく予想できなかったのかw
236名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:41:19.31 ID:X0Eqx37i0
>>230
自分が作ってるものを芸術品か何かと勘違いしてるんだろ
PS好き自称クリエイター様(笑)なんてこんなのばっかじゃん
俺の作品を選ぶのは違いの分かる選ばれしものみたいな
237名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:42:52.96 ID:WC0gkIo60
3DSよりiphoneディスった方に上が反応してそう
238名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:43:19.91 ID:HgY5oWHa0
>>231
凄いんだろうけど全く凄く感じない不思議
239名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:44:13.24 ID:+l93PMLh0
画像閲覧はブラウザが来てからが本番だなあ
240名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:44:13.80 ID:g0MOHRwa0
241名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:45:17.05 ID:P0xhcizi0
ようするに一般人に売る気はない
PS3・PSPの現状に大変満足しているということか
242名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:45:28.23 ID:SnHvSmWMP
NGPこのアピールの仕方だとPS3とのマルチソフトしか出ないハードになるんじゃね
243名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:46:31.95 ID:dAGQP+Lb0
NGPは良けりゃ買うつもりだけど、なにもかもが不確かな状態なのと
SCEの今までのハードスペック詐欺の歴史があってなおかつ
よくこんな確信をもって凄い!とか今の段階でいえるなぁと感心する
244名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:46:45.69 ID:qdmmbQta0
>>239
3DSブラウザで見ることに特化した掲示板できたらいいね
もちろん公式で作ってくれてもいいし
245名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:46:51.59 ID:y1+x7F7mP
youtubeに対応してくれれば3D動画が見放題だな
ニンテンドーeショップの動画配信も初めは予告編だろうが次期に本編も流すだろうし。
ゲームのトレイラーも3Dで見られるようになる。
5月のアップデートが待ち遠しいわ
246名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:47:46.31 ID:ny1lW1k80
>>244
いちいちSDカードに入れないで見られると楽でいいな
投稿もできるといいんだけど
247名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:48:17.82 ID:S0+7td3V0
>>242
PS3が携帯で遊べます
だけでは一般人はおろかゲーマーも全く釣れないだろうなあ

かといってタッチパネルみたいな機能を使いこなしてくれるメーカーは
SCEかセガ辺りが最初に子供だましなのを出すだけで
後はなかったことになるだろうし
248ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 10:48:53.24 ID:xzAe6UI/0
>>245
対応って言うか
3DSってネットや動画見たりできるの?(´・ω・`)
249名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:49:45.30 ID:g0MOHRwa0
>>248
VCとかと一緒で5月末からブラウザ使えるようになるんだったかな
250名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:50:21.82 ID:m44+pq4U0
今頃3DSのロンチ感想だけど、ハードに対する装着率がこうなって
32% レイトン
17% 犬猫
13% 無双
12% スパ4
10% リッジ
7% ウイイレ

今年度出荷150万台が4月の中旬頃には捌けてるとすると、
今年度発売のスティールダイバー、DOA、プロスピ分を考慮して1割落として

レイトン 43万本±1割
犬猫 23万本±1割
無双 18万本±1割
スパ4 16万本±1割
リッジ 14万本±1割
ウイイレ 9万本±1割

4月の中旬でこんな感じに落ち着いてるのかね
251名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:50:22.23 ID:y1+x7F7mP
>>248
ホーム画面の一番右上にあるアイコンをタッチしろ
252名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:50:28.72 ID:6+xohkJ1O
>>240
おーガストのアトリエ新作かー

アトリエには興味ないけどアトリエがきた途端ソフトが増えるジンクスは興味あるw
253名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:51:22.19 ID:ZY3MBIfW0
>>225
任天堂に密告したら面白いのに
254名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:51:33.21 ID:m/hpjXT5P
中の人らも、一般人ではないコアな方々に最初から売る気でゲーム開発してて
それでちゃんと採算取れてユーザーも満足してるのなら
別段問題はないんだけどねぇ

255名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:52:00.20 ID:ny1lW1k80
ID:6+xohkJ1O 今日もバカ携帯が来てるな
256名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:53:07.27 ID:qdmmbQta0
PCとの連携という意味で3DSでのevernoteやdoropboxみたいのがほしいな
3D画像のためだけにSDカードを抜き差しするのがめんどい
で、音楽ファイルや3D動画にも対応できたらなおいい
257ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 10:54:47.68 ID:xzAe6UI/0
ホーム画面ってどこにあるんだよ(´・ω・`)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1299376427909.jpg
258名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:54:52.22 ID:4x/q5Ugt0
>>253
任天堂よりバンナムに知らせるべきだとは思った
成りすましなら度が過ぎるし、本物の社員だとしたら
いくらSCEよりの企業でも流石にコレはマズイ

>>252
どんどんアトリエの虚像がでかくなってきているw
259名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:56:08.42 ID:dAGQP+Lb0
あれ、ピンキー3DS持ってたっけ?
LL買ったばかりとかだったような
260名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:58:38.36 ID:WC0gkIo60
撮りためる前提の仕様の3DSカメラ用のアルバムで見てるから不都合あるけど
写真閲覧専用のソフトがあれば楽に見れるようになると思う
フォトフレーム機能みたいなもんが付いてるiwareもあったし
3DSwareでなんか出るんじゃね
261名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:59:39.28 ID:1l12hz070
>>250
発売一週で小売りに在庫があるようなおペースでは150万出荷したらダブつくよ。
これから徐々に失速していくだろうしそのソフトの売上は無理だろ。
ゼルダを買うような人はロンチで買ってるだろうし3DSはマリオが出るまで伸びないよ。
262名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:03:06.76 ID:aJzbR6Qc0
>>240
PS3で売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PS3のゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバック費は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428261/01_o_.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/nov/8/catherine/102.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/jun/19/totori/103.jpg
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg

これを守って安全・安心なPS3ライフを!
263ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 11:05:07.37 ID:xzAe6UI/0
>>259
自分のはブルーのDSiLLだよ(´・ω・`)
264名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:06:23.72 ID:gNFH6m+Z0
マリオポケモンゼルダぶつ森トモコレの投入時期が気になる
265名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:07:16.95 ID:/K4Bo2cU0
桜瀬琥姫呼び戻せや
266名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:07:33.90 ID:hnVEOBQCO
>>250
お花畑だな〜(笑)
267名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:09:50.52 ID:m/hpjXT5P
トトリはワゴン価格になったら回収しようと思ってたが
もうずっと4000円代のままなんだよなー
268名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:15:32.80 ID:xHqQYJPi0
ガスト作品ってそこまで崩れなかったはず(携帯機除く)
PS2ソフトまとめて売ったら結構高かったりするし
269名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:17:29.47 ID:g1rM+7uW0
>223

色々みたけど調整があまくてキツイのが多いな。
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0043.mpo
http://hage.my-sv.net/uploadimg3D/R3DS0603.mpo

このあたりが上手いと思った。
270名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:18:03.77 ID:VAVmtEBGP
ベストを待つほうが確実。
271名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:18:36.60 ID:m44+pq4U0
>>261
では、2割落として120万台にしてみようか?
そうなるとこうなる

レイトン 34万本
犬猫 19万本
無双 14万本
スパ4 13万本
リッジ 11万本
ウイイレ 7万本
272名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:19:00.78 ID:VAVmtEBGP
>>269 お。いいな。
273名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:26:16.73 ID:6+xohkJ1O
アトリエってジャンルRPGだよな?PS3初期はRPGと一番縁がなかったのに今じゃ注目ソフトがほとんどRPGって時代は変わるなー
274名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:26:35.04 ID:ny1lW1k80
3月中に15本ぐらい出るからな
275名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:28:42.28 ID:m/hpjXT5P
>>268
言われて思い出したが
PS2のグラムナートも中古で回収した時は
似たような値段だったような。一応ここいらが回収し時なのか
276名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:31:29.10 ID:YFRDCBQDO
ガストはもうPSWでしか出さないだろうからどこか代わりに3DSでキャラクターが男しか出ない調合か交易ゲー出してくれないかな
277名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:33:47.00 ID:dAGQP+Lb0
でもPSPで出してたヴィオラートはあまり売れてなかったような
なんでだろう、シリーズでも出来は良いほうという評判だったと思うんだが
278名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:38:38.70 ID:m/hpjXT5P
>>276
主人公を男女で選べるだけでもいいだけどねw

>>277
やっぱ見た目じゃね?
PS2の頃からちとヤバかったグラが
時代が変わって更にヤバく見えるようになってるからなー
279名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:39:45.42 ID:S0+7td3V0
>>276
虹のシルクロードをリメイクとな(棒
280名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:40:22.53 ID:g0MOHRwa0
>>276
今そんなの出したら完全に腐向けになるなw
281名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:41:10.00 ID:dAGQP+Lb0
3DSで交易ゲーはすれちがいとか通信機能使って面白いの出来ないかな
282名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:42:29.03 ID:VAVmtEBGP
>>281 想像しただけでも疲れそうだが。
283名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:42:39.90 ID:g0MOHRwa0
>>281
ネオアトラスを出したら面白そうだなぁ
284名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:43:30.88 ID:KTVTHlOb0
ガストの最高傑作はGBAで出た外注のアニスのアトリエ
異論は認める
285名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:46:32.98 ID:VAVmtEBGP
地方ごとに交易品があるとか。
交易品を求めて沖縄から北海道まで・・・

うん。俺無理。
286名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:47:03.44 ID:Ef1iumTw0
ご当地ラブプラスか
287名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:48:40.63 ID:g0MOHRwa0
地方によって寧々さんが違う方言を喋るとか
288名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:49:04.95 ID:m/hpjXT5P
RPGとかシミュ系のおまけ要素として
そういうすれ違いミニゲーがあるのはよさそうだな
289名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:49:35.09 ID:VAVmtEBGP
GBAのマリエリ+アニスが一番面白かったなー
プレミアついちゃって大変だったけど。
290もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 11:49:38.51 ID:HIYZWkrm0
寧々「なまらなまら」
291名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:50:08.49 ID:KTVTHlOb0
そういうご当地交易ゲーはポケモンかマリオかドラクエのおまけにして欲しいわw
それか、ソフト問わずすれ違い出来るか

ドラクエの地図の流通って秋葉原とか川崎とか、そういうご当地要素も結構あったよね
川崎ロッカーが印象的だった
292名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:51:23.77 ID:VAVmtEBGP
沖縄のラブプラスは翻訳ソフトがいりそうだが。
293名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:51:45.42 ID:y1+x7F7mP
任天堂はすれ違い中継所を復活させろー
294名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:51:52.23 ID:Ef1iumTw0
秋葉のルイーダの酒場にいったことあるけど凄かったな
一時間もかからずに50人のすれ違いが達成できた
295名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:53:25.13 ID:VAVmtEBGP
マリエリ+アニスは未経験者にも一回遊んでほしいなー。
今のアトリエと比較しても圧倒的にオモシロイ。
296名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:53:26.50 ID:ZGHaZ0zj0
アトリエって毎回キャラデザ変わるんだっけ?
前の人の絵じゃないような
297名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:54:46.95 ID:imwtUA8i0
>>285
Miiにアイテム持たせておすそ分け出来るってのはどう?

沖縄のとあるイベントで配信されたシーサー帽子
それをすれ違いを使って徐々に広めたり
298名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:55:02.09 ID:qdmmbQta0
調合とか交易とかいうけど
日数制限のある合成ゲーでしょアトリエの場合は
299名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:55:44.89 ID:qdmmbQta0
>>294
地方人って感じがするなそのレス
300名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:55:59.99 ID:VAVmtEBGP
>>298 最近のはなんか違うけどなー。
301名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:58:41.10 ID:S0+7td3V0
>>299
昨日、アキバで3DSのすれ違いやったけどほとんど東京以外の人だったなあ
302名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:59:31.17 ID:dAGQP+Lb0
そういや3DSでDSソフトのすれ違いはできるの?
303名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:59:32.97 ID:R8WhV0ZS0
最近のアトリエは萌え全力すぎて手がだせない。
304名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:59:54.70 ID:VAVmtEBGP
東京に遊びに行ったとき、やっぱりアキバ行ったなー。
大したこともなかったがw
305名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:01:25.57 ID:KTVTHlOb0
そういや、フロミの土田がスクエニやめたって話、本当だったんだな
FMEみたいなばったもんがフロミ最後になるとは…
306名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:02:01.88 ID:dAGQP+Lb0
アトリエってマリエリぐらいのときは、むしろ乙女ゲーよりだったように思うけど
今のはギャルゲーよりなんかね
307名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:03:34.83 ID:N5a5eP1i0
>>294
うちは田舎だけど、昨日は15人とすれ違い出来た
犬は2人とだけだけどさ
来月の東京バス旅行は体がきついから止めるつもりが、秋葉原に
行きたいから行ってしまうかもw

ところで、隠し通路ってすぐに分かる感じ?
308名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:03:44.76 ID:g0MOHRwa0
>>306
日本一もそうだがPS1時代は客層がかなり違ったよねw
309名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:03:53.64 ID:qdmmbQta0
>>300
違うっけ?
RPG部分は簡素
戦闘システムやら成長やら装備やらとにかくシンプル
どっかいって素材拾ってきて合成の繰り返し

こんな化石なゲーム性じゃ売れないから
絵とキャラで華やかにする
310名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:07:11.83 ID:AC6uUzIW0
結局Wiiwareのゲームサウンドステーションとは何だったんだろう
ちょいチェックしてみたらトトリの楽曲とかが追加配信されてるわけでもなさそうだし・・・
311名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:07:36.23 ID:m/hpjXT5P
>>305
なんかソース的なものはない?
前もここで噂になってたが
312名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:07:47.86 ID:KTVTHlOb0
>>308
ザールブルグ3部作やらマール王国シリーズ時代のことかー
313名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:09:37.21 ID:KTVTHlOb0
>>311
そして私の元ボス、土田さんが本日付けで古巣を退社した。さらばFrontMission。
http://twitter.com/#!/DKusano/status/42224449403109376

元部下の人が呟いてた
314名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:12:09.98 ID:m/hpjXT5P
>>313
うっへぇ・・・
315名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:12:28.64 ID:f1OVK+IK0
>>276
フリーゲームでは有名な調合交易ゲーが出てなかったか?
DSに移植されたがタダでできるものにフルプライス付けて
それは見事に爆死なすったはず
316名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:14:11.91 ID:ZGHaZ0zj0
【GDC2011】天才ゲームプロデューサー、マーク・サニーが語る彼のゲームデザイン手法の基礎
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/05/47727.html

小島監督と
http://yfrog.com/4wtvtj
317名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:17:34.52 ID:N5a5eP1i0
>>313
土田さんは、俺の中では小さな王様や超兄貴、ヴァルケンの人だな
アークザラッドのプロデューサーもやっていたっけ?
318名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:20:25.15 ID:0mpfFVREO
>>315
多分「レミュオールの錬金術師」かな?
DSのはやったことないからわからないけど…
319名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:22:51.50 ID:KTVTHlOb0
>>317
アークのPもそうだね
320名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:23:11.31 ID:m/hpjXT5P
あー犬と猫のやつか
海洋レストランとハーヴェストグリーンは未だに良くやる
321名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:23:37.47 ID:edghxyu80
>>318
すげえバッタもんなタイトルwとググったらマジであるのな
322名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:26:11.78 ID:N5a5eP1i0
>>319
まぁ、実際、スクエニは一時ほどの規模でないにしろ
内部開発ラインは何を作っているのってくらい
第一以外は影が薄くなったしな
現場でやりたい人には辛いのかもしれんね
323名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:26:24.38 ID:DYN+Ng4L0
フリーの名作とかはこういうロンチ時期に出すべきだったな
324名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:26:33.12 ID:ZGHaZ0zj0
新幹線はやぶさって、ヨッシーに似てない?
325もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 12:31:47.95 ID:HIYZWkrm0
本当に実力のある会社なら
こういう窮地にこそ良ゲーが出てくるはずなんです
スクエニさん
326名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:34:14.02 ID:P0xhcizi0
窮地を救う人材がもういません
327名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:36:06.09 ID:Ss97fNs30
>>326
奇跡的にあの求人情報に釣られた天才がやってくるかもしれないだろ
328名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:38:53.19 ID:m/hpjXT5P
社運を欠けたような起死回生の
良ゲー神ゲーなんてもう何年も見た覚えが無いな
気づいた頃には潰れてるか合併だな

>>327
未だに募集したまんまだよ!
まったく埋まる気配が無いw
329名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:38:57.58 ID:KTVTHlOb0
>>322
FFシフト以降FF偏重がすごかったけど、本当にFFDQのみになりつつあるからな…
それでも、FF13を立て直した人のうち一人が居なくなったのは痛すぎる
330名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:39:07.48 ID:rgVctUGq0
何人かの知り合いに見せてみたんだが、
3D凄いって喜ぶ人と目が疲れるからOFFが良いって反応だったわ
3DSって3DのON派とOFF派にわかれそうな感じがする
331名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:39:25.16 ID:JovUztqB0
パンドラの箱の情報が一切こないけど大丈夫なのか?
332名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:40:52.68 ID:ny1lW1k80
>>331
来月の商談会で来るらしい
333名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:44:38.64 ID:dGEwUdU70
>>225
近年まれにみるはずかしだなwww
こんなの書いたら任天堂には出入り禁止くらってもしょうがないw
334名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:45:05.47 ID:jBWZEdZG0
コングポイント的にスパロボ2次Zどうなのこれ?
あの手のは予約ポイントたかそうなものだが
335名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:47:54.75 ID:dGEwUdU70
>>334
壊滅的にひどい。
まあ、PS3への移植フラグがたったと前向きにとらえればOK
336名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:49:02.23 ID:B4fTP/NuO
>>334
さぁ…どうだろ。
ジージェネが参考になるんじゃね。
337名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:50:11.41 ID:vDREzpVf0
>>335
いままでだいたい買ってきたけど今度は買わないな
どうせ前後篇合わせた完全版でそうだしな
338名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:53:16.45 ID:Ss97fNs30
>>337
PSPで前後編に分かれてるのに8000円超えは様子見多そうだよな
339名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:53:57.73 ID:nDmXJsoe0
>>176
近所の情弱専用どけち店でも2980円で売ってるお
出荷しすぎたんかね
340名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:55:22.43 ID:dGEwUdU70
[NDS]スーパーロボット大戦K - 62pt  29日前
[NDS]スーパーロボット大戦L - 101pt 29日前

3.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX – 193pt
6.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) – 73pt 39日前

通常版の予約伸びがかなり深刻
341名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:58:11.27 ID:VH/1yMYL0
スパロボAかなんかの数字はないんかいな
PSPでリメイク出てたよね確か

DSは結構係数が違くて比較しづらいんじゃないか?
それともスパロボだと大体一緒なのかな
342名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:58:56.78 ID:nDmXJsoe0
>>225
これもCM見るとエロで釣ろうとしてるゲーだけどな
アニメ自体がそんな感じだけど
343名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:59:32.59 ID:ZGHaZ0zj0
初動型で予約命みたいなソフトだから、限定版寄りになるのはしょーがない

こういうオタ系ゲームは、エロゲなんかと売り方一緒になってきてるね
初回限定版がどんどん豪華になっていって、固定ファン層が買う、みたいな
344名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:59:37.98 ID:g0MOHRwa0
>>341
つ テンプレ
ス-パ-ロボット大戦A ポータブル 93,757
345名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:02:15.27 ID:qisp04Ib0
スパロボZは1やってないから完全版出してくれないと買う気起きない
グレンラガンとか入ってるから興味はあるが
346名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:03:52.35 ID:KTVTHlOb0
個人的には、Zやったせいで興味がもてないんだよなぁ
何でわざわざ余り評判の良くないZで続編作ろうと思ったんだか
347名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:03:58.31 ID:m/hpjXT5P
>>339
出荷し過ぎもあると思うけど
前作で評価落としてたのと体験版で更に評価落としたのも原因かもなー

体験版はLv上限50あたりでインフラも不可なら
まだ新規を騙して釣れたかもしれんが100までだと
途中でウンザリして回避してるかもしれん
348名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:04:27.60 ID:nDmXJsoe0
スパロボはそれこそファンしか買わねーから問題ないんじゃね
先細り云々はメーカー自体があーあー聞こえない状態だし関係ないんでしょ
349名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:05:17.99 ID:ny1lW1k80
[PS2]スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク - 最終86pt
初週2万7934本 累計5万2524本
http://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php
うーん
350名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:06:08.45 ID:VAVmtEBGP
ワゴンって多分に小売の読み違いもあるよなー。
ラジアントとかも新規RPGで10万越えてワゴンに行くとか。
どんだけ売れると。
351名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:07:08.58 ID:nDmXJsoe0
>>347
あー、そういやCMで体験版なのにLV100まで遊べるいうてたなw
352名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:08:03.44 ID:X9VOaD7OO
>>347
前作は評価高かったよwww

体験版も評価悪くなかった
単純に出荷しすぎでしょう
353名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:08:45.93 ID:Kca1j09r0
>>330
自分は買った日に目が疲れると思ってオフにしてたけど
次の日せっかく3DS買ったんだから少しずつ慣れていこうと思ったら
意外とすぐに慣れたなぁー

今日すれ違い通信の為にゲームコーナーに行ったら、3DSの在庫があったけど
体験コーナーはかなり盛況なんだよなー 価格がひっかかってるのかな。
354名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:09:52.57 ID:2YR8th8Z0
「ジージェネ」より予約数が多かったため、
本作を主役にしていた販売店が多かったようですが、
まさかの主役交代にかなり驚かされました。
40万本近い出荷を行っており消化率も5割程度という事で、
やや卸掛率も下落傾向となっているのが残念です。

みたいね
355名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:09:58.01 ID:VYc3r4jZ0
>>353
単純に出荷量が多いんじゃねえの?
356名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:11:36.50 ID:VAVmtEBGP
FFDDは大丈夫かいな。
357名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:14:14.19 ID:KTVTHlOb0
まあ、PSp2iは小売の読み違いだろうな
予約率高かったと言っても、コングだとものすごい綺麗な比率が出てたんだよな

559 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 00:19:45.29 ID:LaoHG3O30 [2/2]
>>461
信用と実績のコンク占いだなw

[PSP]ファンタシースターポータブル2 1177pt
[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 827pt

pspo2 初週286,896 / 1177pt * 827pt = 201,582
358名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:14:28.05 ID:VAVmtEBGP
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーか。
改めて見るとスゲータイトルだな。
359名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:16:52.27 ID:dAGQP+Lb0
意外だな、スパロボ2次Zってけっこう参戦作品豪華じゃなかったっけか
360名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:17:07.23 ID:VAVmtEBGP
>>357 完璧だな。
361名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:17:14.95 ID:Kca1j09r0
>>355
もちろん出荷量も多いとは思うんだけど、体験コーナーに10人以上いたから
是非買ってほしいなーと。


>>347
自分もpsp2iを買うか発売日ギリギリまで迷ったけど、3DSが数日後に出るからスルーした
なんだかストーリークリア後は転生前提でプレイ時間3桁がザラって聞いて買うこと自体スルーしそう
362名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:17:35.70 ID:ZGHaZ0zj0
読み違いって言うのは小売さんが可哀想な気が
セガも当然、前作並かそれ以上を狙ったんだろうし

体験版で100時間遊べる、とか力も入れてたみたいだし
363名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:19:35.28 ID:nDmXJsoe0
3DSはまだスパ4しかやってないけど単純に目の焦点をキャラに合わせるだけで
難しくないし疲れもしないと思うけど個人差があるんかね
昔流行った交作法で立体に見えるやつなんかとは違うと思うけど
あれも上手く見れない人とかいたからそんな感じなのかな
364名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:19:52.88 ID:VAVmtEBGP
スパロボはカットインだけニコ動で見るようになっちゃったなー・・・
DS版も随分買ってない。
365名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:22:56.20 ID:VYc3r4jZ0
拡張版が本編以上に売れるのはMHPだけの特権だな
366名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:24:07.65 ID:dGEwUdU70
スパロボZ2のポイント

いい点
参戦作品が豪華

悪い点
Zの評判悪すぎ
スパロボ坊は携帯機に反対する人も多い
全編後編とか何の冗談ry
367名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:24:13.31 ID:VAVmtEBGP
来週はスーパーモンキーボール3Dか。
グラグラ言うのも嫌だが、もう少し何とかならんかったのかねw
368名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:25:50.78 ID:aJzbR6Qc0
65:名無しさん必死だな 2009/02/01(日) 00:54:34 kmOvoCZM0
それじゃ、KZ2は全世界で最低でもトリプルミリオンは確定って事か?
またハードル上げてきたなぁ
何でPSW住人は発売前だけ元気がいいんだ?

67:名無しさん必死だな 2009/02/01(日) 00:55:42 cCptHq8Y0
>>65
悪いけど最低で500万本だからw
ギアーズを売り上げでも余裕で超えてやるからw
74:名無しさん必死だな 2009/02/01(日) 00:59:42 kmOvoCZM0
>>67
そうか、それじゃ最低500万本売れたとしたら
最高ならどこまで行くんだ?
79:名無しさん必死だな 2009/02/01(日) 01:02:00 cCptHq8Y0
>>74
HALO3超えに決まってんだろドアホウ
369名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:27:37.07 ID:g0MOHRwa0
>>367
もう出てるよ
370名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:27:39.56 ID:dGEwUdU70
>>356
本日発売タイトルで販売数トップはもちろん
「PSP:ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」です。
予約がイマイチ伸びなかった事もあり心配していましたが、
発売初日としては前作を大きく下回るスタートとなっているかも。
初日だけで10万本は超えているとは思うのですが、
前作が初週でハーフミリオン級の動きだった事を考えると、
大きく前作の実績を下回る可能性が高くなりました。
量販店やネット通販のシェアが高い事が想定されますので、
大きな誤差が出てしまった場合はご容赦下さい。
371名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:27:56.83 ID:VH/1yMYL0
>>368
で、結果は?
372名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:28:28.75 ID:kWSUD78Y0
DSLの売れ方が異常だっただけで、あれを基準にしたら「いかなる商品も売れてない」っていう事になるわな。
Wiiだって、地方じゃ発売当初でも品切れで買えないなんていう事は一度も無かったよ。
今回の3DSは、年末商戦時に発売したDSやWiiよりも更に出荷ペースが早いんだから、普通に考えれば
そうそう品薄になることは無いだろう。
ましてこの時期は、年間を通して最もゲームが売れない時期でもあるんだから。
373名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:31:54.84 ID:aJzbR6Qc0
>>371
初週2万6千本だってさ
なんかアイマス2より売れなかったとか
374名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:32:09.71 ID:VAVmtEBGP
>>370 そのままの数字が出たら一直線にワゴンね。
375名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:34:52.48 ID:VH/1yMYL0
>>373
それってKZ3じゃね?
コピペのはKZ2の話で、HALO3と競ってるから世界での数字はどうだったんかって話かと
376ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 13:35:10.92 ID:31k1ye/10
2月、6月、10月はゲームの一番売れない時期だからな(´・ω・`)
377名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:35:45.38 ID:dGEwUdU70
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,527
OFF: ¥ 1,563 (26%)
23点の新品/中古品を見る: ¥ 3,500より

DDFF既に3500円か・・・
378名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:37:56.52 ID:S71PiaVU0
DSLの出た時期を再現するのは無理ゲーすぎる
あの年のDSは1年間で886万台も売れたんだぞ
週平均17万台で年間売れ続けるとか、もうね!
379名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:38:45.31 ID:Kca1j09r0
>>376
2月はなんとなくわかるんだけど、6月10月が売れないってのはなんでだろう。
というか出るソフト・売れるソフトが違えば、年毎に売れる時期が変わるような気がするんだけど。
380名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:38:47.22 ID:dGEwUdU70
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
スクウェア・エニックス
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,527
OFF: ¥ 1,563 (26%)
23点の新品/中古品を見る: ¥ 3,500より

DDFFこっちだった
381ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 13:40:32.95 ID:31k1ye/10
>>378
あの時毎週週末に朝からお店に並んだ報告が来て
お祭りみたいで滅茶苦茶楽しかったな(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:40:53.45 ID:Av8glYgQO
スパロボZ2はマクロスFごり押しがなければ良いや…
383名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:41:04.98 ID:oXSfzENk0
384名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:42:00.24 ID:dAGQP+Lb0
ファイナルファンタジーは
アホみたいな寒いネーミングをなんとかしてくれんかしら
385名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:42:13.22 ID:dGEwUdU70
尼ランキング
12位無双
14位レイトン特典なし
16位柴犬
17位潜水艦
19位レイトン特典あり
20位パイロットウイングス
24位ワンピース
26位DOA
27位スト4
30位リッジ

このあたりのソフトは今後もじわじわ売れそうだな
386名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:42:48.08 ID:fkGqBYGg0
お、潜水艦も上がってきたのか
387名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:43:33.20 ID:KTVTHlOb0
>>378
なんか無茶苦茶な状況だったからなw
かなり出荷してるのにどこ行っても無いとかw

>>379
6月は大型タイトルが夏休みを狙うせいで7月に行く事が多くて、10月は年末商戦狙いで11月以降に行く事が多いからじゃね
どっちも商戦期の都合が原因な気が
388名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:43:40.47 ID:JovUztqB0
うまいこというなw
389名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:44:59.25 ID:5Q7eu2mZ0
潜水艦は良ゲーだと思うけど興味ないんだよな
次何買おうか
390名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:45:00.10 ID:dGEwUdU70
俺はスパロボZよりスパロボOG3にワクテカしている。
今度こそグラキエース登場を期待していいよな!?
391名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:45:44.70 ID:g0MOHRwa0
>>385
無双はネットでの評価の高さが出てるか
392名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:46:26.94 ID:Av8glYgQO
>>390
R組みたいな改変されたらどうすんだ!
393名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:48:01.74 ID:dGEwUdU70
>>392
GBAではRだけやってないから痛くないも〜ん

改変なんてないと信じてる
394名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:48:14.22 ID:1l12hz070
>>383
NGPで出るMHP4はそのシステムでリオレウスとか見れるARカードが付属されるだろうな。
レウスでけえwwwこわいwwwって日本中が驚くな。
すげえ楽しみになってきた。
395名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:50:09.22 ID:ny1lW1k80
立体でないと意味なくね
396名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:50:21.45 ID:Kca1j09r0
>>387
おお、解説ありがとう。いままで疑問に思っててスッキリしたw
397ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 13:52:38.84 ID:31k1ye/10
>>379
自分は昔からファミ通の年間売り上げランキングが掲載される号はいつも買ってるけど
毎年2月、6月、10月は月間4位でも10万切ってることが多いよ(´・ω・`)

お正月商戦、夏休み商戦、年末商戦の合間だから、リリースポイントの隙間という感じだと思う。
398名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:54:18.69 ID:Fpa9GlU90
……ピンキーが話の流れに乗ってる……
399名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:54:33.14 ID:dAGQP+Lb0
3DSのARカードはあのデザインがちょっといやん
400名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:58:30.78 ID:ZGHaZ0zj0
ピンキーは夜中にジャンクフード食ってるだけじゃないんだな

年度替わり前後の春も一応商戦期
夏冬ボーナス時期と、春・GWあたり、その合間の2・6・10月が消費の谷間になる
これ別にゲームに限らずの話
401名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:58:38.63 ID:heqVk5BS0
>>393
まあR糞ゲーやからやらなくてよろし
402名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:01:24.58 ID:Sy8IM8Uy0
大航海時代5を早く出せ
4からどんだけ待たせるんだコーエー
403名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:03:21.17 ID:S71PiaVU0
ファミ通ゲーム白書より、月別ソフト販売数

    2007年  2008年  2009年
01月 *793万本 606万本 *555万本
02月 *591万本 548万本 *424万本
03月 *560万本 627万本 *588万本
04月 *704万本 524万本 *297万本
05月 *457万本 369万本 *420万本
06月 *423万本 517万本 *277万本
07月 *707万本 431万本 *585万本
08月 *538万本 575万本 *569万本
09月 *615万本 467万本 *540万本
10月 *382万本 313万本 *452万本
11月 *549万本 659万本 *509万本
12月 1254万本 969万本 1227万本
404名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:05:15.16 ID:ZGHaZ0zj0
>>394
床に置いて画像認識させるのだと、カードサイズじゃちょっと厳しいんじゃないか
映像見るとわかるけど、ポスターサイズぐらいないと
405名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:05:50.95 ID:yFPYWIBF0
おいパンツの色
406ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 14:06:32.48 ID:31k1ye/10
>>400
忍がコテ外して出てきたかと思ったよ(´・ω・`)
407名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:06:58.06 ID:X0Eqx37i0
>>405
やめなよ(AA略)
408名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:11:04.89 ID:I/4nsBxPP
新鉄人兵団、なんか好評なんだな・・・
やっとリメイク成功か
409名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:11:15.39 ID:1l12hz070
ニンテンドー3DS、ぶっちゃけ買ってみてどうだった? 皆さんの意見を訊いてみました
ttp://www.kotaku.jp/2011/03/3ds_likedislike.html
> ニンテンドー3DSを好意的に受け止めたユーザーは、3D機能や内蔵ソフトを高く
> 評価しています。逆に好ましくないと感じたユーザーは、立体視、バッテリー、
> ソフトラインナップに不満を感じることが多かったようです。


好ましくないと感じた人は立体視を挙げている。
立体視を付けなければ好ましくないと感じた人の意見である立体視とバッテリーの問題は発生しなかった。
マリオ作者の宮本はジャイロとの相性が悪い立体視は否定的だったという話をどこかで見た記憶があるのだが
その宮本の意向をふりきって立体視を搭載したメリットがあったのだろうか。
410名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:14:39.07 ID:m/hpjXT5P
>>402
チームごと解体したんじゃなかったっけ
411名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:14:47.13 ID:4cBlxIx+O
>>409
いいから、顔シューとかARゲームズをやってみ。
412 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:16:13.49 ID:2gStie7AP
>>409
みやほんは3Dに積極的でしょ
カリスマ的な取締役を無視するわけない
413名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:16:19.86 ID:N1lVqq7D0
>>383
地面の紙いらなくね?

「腕を水平にまっすぐ伸ばしてボタンを押してね!」で基準点決めて
あとはジャイロでやりゃいいだけだよね?
414名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:17:05.40 ID:nDmXJsoe0
レスする前にID追ってみるといいですね
415名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:19:08.70 ID:cOqixkUe0
3D機能が好評で立体視が不評ってどういう意味だキバヤシ
416名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:20:12.07 ID:/qhb8goT0
>>415
つまり世界は滅亡する
417名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:21:54.23 ID:Fpa9GlU90
ナ、ナンダッテー
418名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:21:56.54 ID:ny1lW1k80
kotakuみたいなキチガイが工作し放題の場所でも大半が高評価でワラタ
419名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:24:44.97 ID:xxedEaxJ0
NGP関連の必死さ見ると
ガチでモンハン新作の予定が無いのがわかるな
420名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:25:13.23 ID:QhTQ/NYP0
モンキーボールの出来を見てセガの3DSへのやる気がよくわかったわ

セガやコンマイを見る限り3DS向け新ソフトの発表は当分なさそうだな
421名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:25:49.38 ID:rlfBA8T80
内蔵ソフトがWiiに対するWiiSpoのような位置付けって言ってたが
WiiSpoには遠く及ばないソフトばかりだったのはガッカリではある
422名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:27:16.23 ID:dAGQP+Lb0
>>409
一日で飽きたので売りましたとかいうテンプレ意見を採用しちゃうようなアンケートかw
423名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:28:12.57 ID:JlELMtji0
ゲーム業界の認識「PS3は中古ばかり売れる」
ttp://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-3032.html

424名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:28:46.61 ID:1l12hz070
この意見はとくに厳しいね。

>一日で飽きたので売りました。
>画面解像度が、上と下で違うのが変だと感じました。

>3Dは要らない機能だと感じました(携帯電話のワンセグ並みに要らない)。
>ま、これからも売れるのでしょうが正直興味無いですね
425緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2011/03/06(日) 14:29:59.66 ID:2A3pJfK5O
3DS欲しいのに洗濯機と冷蔵庫買わなきゃならなくなった。
426名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:30:04.65 ID:PRhT3lkE0
>>420
コナミはDSの時も「ブームだと思っていた。今は反省している(キリッ」みたいなこと言ってたけど、また乗り遅れるのかね
セガは経営的にまあ仕方ないが
427名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:31:06.66 ID:Fpa9GlU90
画面解像度の差を、明確に上下で感じられるソフトってロンチであったっけ…?

>>425
それはさすがにそっちを買うべきだろうなw
428名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:31:25.92 ID:3HOqRTqD0
>>425
(´・ω・`)

まぁ来月でもいいんじゃない?
429名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:31:59.90 ID:dAGQP+Lb0
>>425
一人暮らしでもはじめんのか、冷蔵庫はまだエコポイントつくんだっけか
430名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:32:19.79 ID:3HOqRTqD0
>>427
無いね
というか、多分感じない

無双クロニクルでも下画面でも十分綺麗だった
431名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:32:41.70 ID:KTVTHlOb0
コンマイはまあ、内Pが何とかするんじゃね
432ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/06(日) 14:33:09.26 ID:31k1ye/10
>>425
おい!緑PS3持ってるの?(´・ω・`)
自分は先月DSiLL買ったけど放課後少年とか滅茶苦茶感動するよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13366594
433名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:33:10.27 ID:3HOqRTqD0
>>419
NGPなんてどんどんボロがでまくって、毎日ソニーが言い訳してる惨状だしなw

434名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:33:53.65 ID:m/hpjXT5P
>>424
ここまで来ると
かえって微笑ましいものがあるぜw
435緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2011/03/06(日) 14:34:06.74 ID:2A3pJfK5O
>429
今までは先輩と暮らしてたんでこの2つは先輩のを使わせてもらってたんだが先輩が引っ越すことになった(*´つω・`)
436名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:34:37.74 ID:3HOqRTqD0
>>377
PSpiも出荷しすぎで値崩れたけど、DDFFは更にやらかしたかな

こりゃハーフも難しいか?
437名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:35:04.46 ID:xxedEaxJ0
解像度違うって画面のサイズの違いにすぎねえじゃん
この前のバンナムのエロゲプロデューサーが投稿してんじゃないのかってレベルの内容だな
438緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2011/03/06(日) 14:36:04.19 ID:2A3pJfK5O
>432
PS3はスト4のために買おうかと思ったんだけど3DSで出るから諦めたんだぜ
ついでに今度同期から360を譲ってもらえるかも知れないんだぜ
439名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:36:54.79 ID:3HOqRTqD0
>>437
実際3DSで何らかのゲームを遊んでいたら、3DSの下画面と上画面の解像度の差が気になるなんて確実に書かないだろうw
寧ろ、やった事無いヤツならその辺をネガってみようか、と思うだろうなと思うわw
440名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:37:13.00 ID:b8jX1OAt0
どうせ3DS叩きなんていつもの組織が工作してるだけじゃん
NGPを持ち上げないといけないから必死みたいだよ
一般人は皆3DS買えて喜んで遊んでるのに
441名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:37:33.27 ID:cOqixkUe0
無双は女主人公のバストアップが3Dで見られないのは絶対に許さないよ(´・ω・`)
442名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:37:46.66 ID:Fpa9GlU90
>>436
さすがにハーフは行くでしょ>DDFF
443名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:37:56.76 ID:7aytJ4TqP
>>438
正直、360譲って貰えるならPS3は必要ないと思うよ
444名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:38:09.17 ID:ny1lW1k80
kotakuはjinを記者にしてる偏向サイトだからな
445名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:38:24.29 ID:PRhT3lkE0
>>435
冷蔵庫はケチらないでそこそこ大きいの買っておいた方が良いよ
後で物はいらなくて度々困ったから
446名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:38:30.95 ID:dAGQP+Lb0
>>441
ナ,ナンダッテー!
447緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2011/03/06(日) 14:42:00.56 ID:2A3pJfK5O
>443
あとはマブカプ3が欲しいくらいだなぁ、PS3じゃなきゃダメ!ってのは今のところない


>445
そうするよ
僕自炊するし
448名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:42:34.66 ID:3HOqRTqD0
>>444
昔からネットメディアはソニー寄りが多かったのは事実だけど、ここ最近はブログという形にして

実際にソニー以外の企業に対する直接攻撃が増えたね
以前より過激になってるってのは、やっぱ任天堂が殆どネットのそういうネガティブキャンペーンについて
スルーしてるからいい気になってるって事もあるんだろうけど、任天堂が本気でこれは問題だと感じるくらい
やらかしたら、結構面白い事になるんじゃないかなーとみてるんで、はちまやjinがもっといい気になってやらかさないかなと思ってる
449名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:43:15.93 ID:yQ+ZP4rF0
DDFFはほんと山積みって感じだな・・・
450名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:45:35.48 ID:7aytJ4TqP
>>449
流石にね、毎年恒例年度末とは言えソフト集中させすぎだよ
今年は3DSもあるので、多くのゲーマーはソチラにも大金使わなきゃいけないので
去年よりも購買率が分散するのは分かってただろうに
それを分かってて特攻させるスクエニもアホだと思うけど
451名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:46:41.00 ID:PRhT3lkE0
DDFFは出来の悪さも響いてると思う
こんなに作業的でストレスの溜まるゲームは久々
452名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:47:19.60 ID:2YR8th8Z0
まあこの時期なら山積みでもそんなに叩かれないし運がよかったね
犬猫が消化率1割強っていうある意味最強の山積みで存在してるんだから
453名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:48:04.83 ID:rlfBA8T80
DDFFを山ずみ爆死させることが3DSロンチでバブボブしか用意できなかったことに対するスクエニなりのケジメなのだろうか
454名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:48:18.34 ID:X0Eqx37i0
>>450
オタ向けのソフトは時期による変動が出にくいから売り上げが欲しい年度末に集中する
3DSとは購買層が違うと判断したんだろ
寧ろ影響が大きいのはモンハンのほうだろ
455名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:49:06.47 ID:VYc3r4jZ0
>>454
それでも3月にソフト3本も集中とかやりすぎだ
456名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:49:54.11 ID:+l93PMLh0
そもそもネームバリューだけで売った売り逃げの典型のようなゲームに続編が出るのがおかしい
457名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:50:06.14 ID:X0Eqx37i0
>>453
× 山ずみ
○ 山積み
山ずみだと爆売れって意味になっちゃうんだぜ
458名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:50:29.98 ID:GOU6Ac+50
3DSに食われてる分は相当あるだろうねー
PSPoiもDDFFもダメージ食らってるし。
459名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:50:56.89 ID:ED7RQGJxO
だいたい2月から3月までがPS関係が一番頑張る時期
でなぜか任天堂が手を抜く時期でもある
決算前なんだからソフト集中させてもいいのにな
460名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:51:25.59 ID:6gwvrT2jP
その2つが売上げ落としたのは3DS関係ない気がするw
461名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:51:40.83 ID:VYc3r4jZ0
>>459
経営に余裕あるのに、売れない時期にソフト集中させてもいいことないだろw
ただでさえライバル増えるのに
462名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:51:56.12 ID:Fpa9GlU90
影響で言うと、MHP3の方が大きいだろうね。
463名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:51:56.37 ID:rlfBA8T80
>>457
あぁ山ずみは売れてる商品の在庫を確保しているって意味だったなw
464名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:52:03.31 ID:dAGQP+Lb0
ここ数年の任天堂は決算前だからって慌てる必要もなかったしな
今年は3DSがずれこんでバタバタしてるけど
465名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:53:15.32 ID:+l93PMLh0
あぁ、ツクールも今月なのか。すっかり忘れてた
466名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:53:51.25 ID:KTVTHlOb0
PSp2iは期待が大きすぎただけで、ダッシュ商法やら完全版商法なんだし、こんなもんじゃね
DDFFは前作の評判の影響な気が

まあ、後はMHP3rdの影響だろうな
467名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:55:14.14 ID:3HOqRTqD0
>>459
この時期はどの業界でも年末商戦期の後でワールドワイドで毎年一番モノが売れないんだよ
任天堂は日本国内だけじゃなくてワールドワイドで見てるから、重要なソフトを投入しないの
まぁ3DSをこの時期に投入したのは異例といえば異例だね
468名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:57:47.44 ID:PRhT3lkE0
>>467
任天堂歴代ハードで言えばGBAが3月だったが、あれも数調達の為のこの時期だったんだろうか
結果として60万台売れたから良かったが
469名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:58:27.19 ID:VYc3r4jZ0
>>467
一応海外のポケモンは毎年この時期なわけだがw
470名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:01:40.61 ID:H1+vESjC0
3DSがガッカリ過ぎてみんないっせいにPSP/NGPのネガキャンモードに入ってるのが笑えるなw
NGPをネガキャンしたところで3DSが売れるわけじゃないのに馬鹿なやつらだw
471名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:03:12.44 ID:xOs6Ym/N0
ゴキさんNGPのメッキ剥がれたから火消しに大変やね
472名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:03:14.73 ID:6+xohkJ1O
どこも年度末にソフト集中させやがるから金が足りんわw

今月だけでPS3ソフト3本とPSP2本買うから2万以上とぶwww
473名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:05:54.15 ID:YxMWK+nO0
279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 14:34:37.05 ID:BllI+uTb0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1211712.jpg
GKどもコレは3DS買うしかないだろ
474名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:06:00.41 ID:Fpa9GlU90
>>472
金よりも、プレイ時間の心配をすべきだろw
475名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:10:54.56 ID:zeg46WXD0
>>458
メディアクリエイト調べ2010年2月22日〜2月28日

1 PSP 喧嘩番長4 ~一年戦争~ 71,504
2 DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ DS 64,805
3 PS3 バイオハザード5 オルタナティブ エディション PS3 47,815
4 Wii ニュー・スーパーマリオブラザーズ 45,369
5 PSP ゴッドイーター PSP 44,717
6 PSP みんなのテニス ポータブル 44,603
7 DS 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 40,703
8 DS トモダチコレクション DS 33,325
9 Wiiフィット プラス Wii 29,787
10 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 DS 26,474

PSP 37,338
Wii 36,241
PS3 27,763
DSi LL 24,605
DSi 15,586
DS Lite 5,029
Xbox 360 2,510
PS2 1,912
PSP go 1,296

一年前の同時期を振り返るとすぐ分かるのがWiiの元気の無さじゃないかな
もちろん一週だけでははっきりと答えが出ないのでもう少し見守っていきたいね
476名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:11:22.89 ID:H1+vESjC0
>>473
こういうキモい層が売り場に集まってくると
女や親御さんが逃げて衰退していくんだよな。
3DSの一般への普及の目は絶たれたかな。

かといって任天堂ハードにコアなキモオタを
PS/箱並みに集客できるとも思えんしね。

3DSはどっちつかずで自然消滅のハードになりそうだ。
477名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:13:18.11 ID:cOqixkUe0
478名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:15:16.54 ID:KTVTHlOb0
ソフト買ってもどうせ積むならベスト待ちで良いんじゃねと言うことで、最近はベスト出そうな奴は後回しにしてるな
と言うことで買うなら次は潜水艦だな
479名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:15:51.02 ID:VH/1yMYL0
PSPにこういうキモいゲームが多いことを憂えているのですねわかります
480名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:16:12.17 ID:S71PiaVU0
任天堂ソフトの国内比率低いからな
決算データだと2009年間にDSで19%、Wiiに至っては7%しかない
年度末駆け込みとかやる意味がない
481名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:18:45.31 ID:K10gFzuK0
>>473
アトリエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
持ってて良かった3DS
482名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:18:50.80 ID:3HOqRTqD0
>>475
一昨年のマリオが需要がハンパなかったその余韻があったけど
去年は本当に年末Wii何もなかったからね
ドンキー1本でどうなるかと思ったが、まぁそれでも一応年間売上げはPS3に勝てたけど

まぁ、毎年この時期はソフトラインナップ数だけでみるとプレステが異常に多い時期なんで
プレステ系が強いコングなんかでもプレステソフトばかりになるのは毎度の事なんで特筆してすごいってわけでもないんだけどね


483名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:20:36.68 ID:rlfBA8T80
>>480
3DSではサードに気を遣っていると言うが
Wiiじゃもうサードの活躍は無理なんだから
任天堂が板・M+・ザッパー使ったゲームをどんどん出して欲しいぜ
国内比率が低いって言ってもそれは国内での努力が足りないだけのことだよ
484名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:21:09.70 ID:xOs6Ym/N0
どうせ今ゴキゴキしてても 年末になったらまた逆転されちゃうんでしょ
485名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:21:48.73 ID:NGpDH6fF0
アトリエ3DSか、ゴキブリ今頃泣いてるな
486名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:22:50.97 ID:KTVTHlOb0
>>473
どうせ、はちまあたりで妊娠がコラに釣られるってのをやりたいだけだろw
出てくるの単発ばっかりだし
487名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:22:57.61 ID:3HOqRTqD0
>>483
任天堂は国内Wiiに関しては、細かいものの売上げとかラインナップより
任天堂の大型タイトルの売上げ重視なんだろうし、メインユーザー的にもそんな感じなんじゃないかな

まぁ、4月のイナズマイレブンとかドラクエは結構売れると思うけど
488名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:23:30.06 ID:AC6uUzIW0
そもそも>>473のどのあたりがアトリエなのかがわからない
アトリエなの?
489´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:23:42.76 ID:SKFVk6zd0
この絵だけでアトリエってわかんのか
お前ら凄いな
490名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:24:18.53 ID:3HOqRTqD0
>>486
なんか、はちまは完全にゴキブリが身内で分かってるネタを必死で盛り上げてるだけになってるな
491名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:24:21.36 ID:xOs6Ym/N0
ただの合成じゃん
492名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:24:24.76 ID:yPRiw+cn0
>>473
ロダに上げなおしている時点で(ry
493´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:26:05.74 ID:SKFVk6zd0
いえーい。はちま見てるー?
494名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:26:14.29 ID:KTVTHlOb0
>>488,489
よく考えりゃそうだなw
先にこれを見てないと判らんわなw

『ロロナ』『トトリ』に続く『アトリエ』最新作のPVが“電撃 感謝祭”で公開! - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/352/352343/
495名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:26:15.78 ID:O6CrOmjO0
合成はともかくとして、このパンモロ画像は存在するってことだよな。
さすがPSユーザーのニーズを理解している。
496名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:27:09.73 ID:yFPYWIBF0
よかったなゴキ
497名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:27:33.45 ID:7aytJ4TqP
俺が呪ってるのではちまはろくな死に方をしないだろう
498名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:28:10.30 ID:H1+vESjC0
3DSは最終累計で国内どれぐらい売れると思う?
俺の予想は200万台ぐらいかな。
これでもちょっと多いかもしれない。
499´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:28:31.60 ID:SKFVk6zd0
>>494
ナルホド。これか。

やっぱパンチラは重要な要素なんだな。アトリエ買う奴には。
500´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:29:26.77 ID:SKFVk6zd0
ガボチャパンツにうおおおおおお!!!!とか言う訳だw
501名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:29:33.12 ID:IeQZdHeW0
少女の体に興味あるなら新鉄人兵団でもみてこい
ヒロインが全裸さらけ出したり、パンツ一枚で包帯まいたりしてるから
502名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:30:55.92 ID:cOqixkUe0
ペンギンがパンツ盗んで柔らかい石を錬成するゲームだっけ>アトリエ
503名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:31:04.88 ID:aJzbR6Qc0
ゲームあんま関係ねぇ!
http://feb.2chan.net/jun/31/src/1299381367348.jpg
504名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:31:52.02 ID:NI5BEY300
>>503
これは・・・
505名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:32:25.16 ID:AZW5xBup0
なるほど、ID:YxMWK+nO0 ID:K10gFzuK0 でセットなのね
506名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:32:52.67 ID:5Q7eu2mZ0
はちまの自演ニュース材料
507´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:33:04.41 ID:SKFVk6zd0
>>503
これをおっさんが書いたりしてると考えると胸熱
508名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:33:26.89 ID:m/hpjXT5P
デモンズとトトリがヨイショされ
次はダークソウルと新作アトリエがヨイショされるのか

どちらにしても
ゲームそれぞれのファンからしたらいい迷惑だろ
次はアトリエスレだけではなくダークソウルスレもゴキに占領されそうだぜ
509´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:33:40.16 ID:SKFVk6zd0
もちろんラブプラスにも言えるw
510名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:34:51.59 ID:8pY0Kd9/0
>>503
なぜ胸とパンツだけ?
これはちょっと引くわー
511名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:35:23.55 ID:3HOqRTqD0
>>508
ダークソウルはマルチなんでそこまでヨイショされない気がする

アトリエはどれだけヨイショされても10万レベルだろうと思う
512´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:36:41.26 ID:SKFVk6zd0
純粋な既存ファンがいたとしても、キモオタがドドドドっとやってきて過半数閉めてんだから既存ファンがマイノリティなんじゃね?
513名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:37:00.11 ID:AZW5xBup0
萌えだのエロだのをむやみに叩くヤツも居るけど、これはこれでひとつのアプローチだと思うがなぁ

自分が買うかっつったら、またちょっとそれは別の話だがw
514名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:38:56.09 ID:Fpa9GlU90
>>513
ただまあ、それが表立ちすぎると、イメージの問題には繋がるわな。
515名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:39:26.44 ID:VYc3r4jZ0
>>511
国内はマルチじゃないよ、一応
516名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:39:45.39 ID:KphUx+3A0
>>513
ゲームらしいゲームといいつつ、こういうのばっかだからじゃねーの
517名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:40:43.32 ID:VYc3r4jZ0
>>513
やりすぎると引く人もいるよ、間違いなく

アトリエは女性ユーザーも多かったとか言われてたのになあ
518名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:40:55.30 ID:KTVTHlOb0
マイナー向けアプローチとしちゃ間違っちゃ居ないよ
メジャータイトルとして持ち上げられるから言われるだけだと思うわ
519名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:41:07.01 ID:aJzbR6Qc0
520名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:41:13.44 ID:K10gFzuK0
>>503
うおおおおおおおお
これを3Dで見れたら最高だろうな
是非3DSに出してくれ
521名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:41:29.54 ID:6+xohkJ1O
>>508
テイルズオブエクシリアとFF13-2のヨイショも良くみるようになったなぁー

まぁ俺も楽しみだけどネww
522名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:42:04.47 ID:m/hpjXT5P
>>512
ただのキモヲタならまだしも
どう見てもゲハくせぇGKがなだれ込んできて
他シリーズの話すらできないときがあるからな
523名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:42:52.32 ID:R5EJLQJV0
アトリエていつからこうなったのかな初期の頃は女性をターゲットにしてなかったけ
524´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:43:34.95 ID:SKFVk6zd0
>>520
釣られないから自分でやり始めた
525´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:44:13.19 ID:SKFVk6zd0
しかもまんま>>500
526名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:44:18.41 ID:NI5BEY300
キャラゲーや萌えゲー好きなユーザーに関しちゃ何もいうことはないが
昨日のバンナム関係者みたくこういうゲームを作ってる側が業界人ぶってるのはどうかと思うけどな
527名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:44:46.94 ID:3HOqRTqD0
>>521
テイルズは兎も角、FF13-2のヨイショなんて見た事ないけど、速報では神ゲー扱いされてるの?

流石にFF13-2やりてぇ!と公言しちゃう人は少なくともゲハでは少数派だと思うけど
528名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:45:54.07 ID:KTVTHlOb0
>523
アルトネリコ当たってからじゃね
後、信じられないかもしれないけど、DSのフリーズはその辺も狙ってたんだぜw
529名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:47:03.16 ID:xVKGV4zJ0
530名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:47:19.66 ID:g0MOHRwa0
パズルボブルをやってる人とすれ違った!やべえええ!
531名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:48:16.86 ID:3HOqRTqD0
>>530
すげぇ確率だな
532´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 15:48:40.91 ID:SKFVk6zd0
>>530
奇跡キタコレ

お前もう今年一杯の運を使っちまったよ
533名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:49:26.45 ID:3HOqRTqD0
>>529
アトリエシリーズは、どうもプレステ3に出だしてから内容が変質してるね

まぁそれで売れるならそういうものなんだろうけど
534名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:50:24.48 ID:g0MOHRwa0
ダイナソーだったら本当に今年一杯の運を使いきってたかもなw
すれ違いでこんなに興奮するとは思わんかった
535名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:51:43.28 ID:8pY0Kd9/0
ダイナソーとパズルそんなにかわんねー!
アトリエはPSPにださないのかな?
そっちのほうが売れると思うんだけど
536名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:52:24.04 ID:VYc3r4jZ0
>>535
PSPでリメイク出してるけど、そんなに売れてない
537名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:52:30.88 ID:R5EJLQJV0
>>530
パズルボブルwロンチで出したおかげだわ
538名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:53:45.62 ID:KTVTHlOb0
チャロをプレイした人とすれ違った俺はどれくらいレアだったんだろw

>>535
最初に出したマナケミアのロードが酷すぎて、その後の道を閉じちまった>>PSPアトリエ
この前出た奴も全然駄目だったし

最初に出したのが酷くて終わったのはDSと同じだわ
539名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:54:29.66 ID:bmR4hGWA0
>>64
ニンドリ年賀状
キャメロット:「待ってろ3DS」

まさか・・・
540名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:54:34.47 ID:+l93PMLh0
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/06/47740.html
海外だとDS下取りキャンペーンとかやってるとこあるんだな
中古のDS売れるのかしら
541名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:55:50.99 ID:6+xohkJ1O
>>527
たしかにテイルズはクソゲーなほうがめずらしいから期待されるのはわかるけどFF13-2はわからんなぁ

でも鳥山が前作の悪い所改善するって言ってたから期待できるってのを何回かみたww
542名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:56:02.43 ID:VYc3r4jZ0
>>540
>しかしPSPは取り扱いがないようでした。

本当に店頭に置いてないんだな、ゲーム屋なのに・・
543名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:56:52.37 ID:L0WzrUJz0
>>540
DSいまだに売れてるからそこそこ売れるんじゃね
544名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:57:06.89 ID:Ef1iumTw0
>>540
低所得者層は未だにGBAやってたりするらしいから
売れるんじゃない?
545名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:58:05.05 ID:rlfBA8T80
>>535
あちらさんはスペックスペック言うだけあってPS3の方が喜ばれるんだよ
546名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:58:13.20 ID:Goh54qUB0
無双つまらんなw
よくもまぁこんな相変わらずのゲームで売れ続けるのぉw
俺はあわんな。

ここ最近のゲームだと今のところ

スト4=ディシディア>>>リッジ>無双

だな。

547名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:58:28.77 ID:R5EJLQJV0
DSのソフトはDSでやった方がやっぱり綺麗だな3DSでやると少しボケる
DSiもってるならわざわざ3DSでDSのソフトをやる必要はないかな
ソフトの取り替えも面倒くさいし
548名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:58:55.08 ID:O6CrOmjO0
しょうぼうは死ぬべきだと思う。
549名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:59:01.64 ID:8pY0Kd9/0
>>540
アメリカはねー
あそこ新型でても旧型も売れるという素晴らしい国
DSあってもGBAが売れてたんだっけ?
PS2なんかはPS3でてからも結構長いこと売れてた
550名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:59:02.35 ID:VYc3r4jZ0
>>547
ひとつだけ利点がある
処理落ちゲーがスムーズになる
551名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:59:30.20 ID:zH57Q6Y1P
>>542
なにをいまさら(´;ω;`)
552名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:00:14.76 ID:VYc3r4jZ0
>>551
量販店とかならまだわかるけどさ
「ゲーム屋」に置いてないとは思わなかった
553名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:00:33.03 ID:D68cD2UE0
>>547
利点はアナログ、ボタンの押しやすさ、サウンドあたりか
解像度の違い以外はかなり完璧なんだけどな
554名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:01:05.36 ID:kWSUD78Y0
任天堂がサードに気を使ったとは言われてるが、単にキラーソフトの開発が長引いてるだけのような気もする。
3DSの発売が年明けにズレこんで2月になった訳だが、インターネットブラウザやVC等のネット関係が
全然間に合ってないところを見ると、相当無理して年度内にねじ込んだんだろう。
ハードもソフトも開発が追いついてないんじゃないかな?
555名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:02:18.04 ID:rlfBA8T80
3DSサウンドとDSiサウンドだったらDSiサウンドの方が良いわ
3DSサウンドで停止ボタン押したときピタッと止まらない不具合修正してくれ
556名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:03:20.20 ID:Goh54qUB0
>>548
簡単に死ねだ死ぬだいうもんじゃない
557名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:03:40.84 ID:CyGF98eZ0
セガはぷよぷよWi-Fi対応出すのが遅すぎた 2年前に出せよ
そうすれば、ぷよぷよ3DSも出せただろうに
558名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:04:23.40 ID:KTVTHlOb0
>>552
ゲーム屋って言っても、大規模チェーン店だからな
向こうのチェーン店側の強さ考えりゃ、弱い商品は棚の確保すら無理ってのは分かる話だわ
559名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:05:04.64 ID:R5EJLQJV0
海外じゃパイロットウィングスロンチなのか日本では4月だからうらやましいぜ
560名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:08:37.57 ID:CyGF98eZ0
>>541
鳥山に修正能力があるとは思えない
561名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:08:54.31 ID:4x/q5Ugt0
>>554
んなこたぁない
562名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:09:16.68 ID:Goh54qUB0
パイウィなんて日本じゃ売れんしな
563名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:09:52.19 ID:d0L4NipO0
アトリエはビジュアルシーンなんて要らないから、リトライ性を上げるために
スキップだのセーブ・ロードの快適性をアップ。周回出来る様に長さの調整。
スケジュールを考えやすいUIの作成を目指すべきだと思うんだ。戦闘なんて5秒で終わっていいのに。
3DSでアニスが出ないかな。
564名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:10:04.29 ID:8pY0Kd9/0
>>559
日本軽視ですか任天堂さん
ふざけんな!日本重視にしる!
まあ買わないんですけどねw
コズミックはまだですか?任天堂さん
565名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:10:46.83 ID:4cBlxIx+O
アトリエって、ギャルゲなのか?
566名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:12:45.02 ID:6+xohkJ1O
そういえばGDCでWii関連の情報はなかったのか?

個人的には3DSよりWiiをどうにかしてほしいのだが
567名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:13:09.50 ID:g0MOHRwa0
>>564
海外ではレギン、ゼノブレ、ラスストのせいで日本重視ズリイイイイイとか言われてるんだよねw
隣の芝生は云々
568名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:13:20.05 ID:VYc3r4jZ0
>>566
ゼルダの新トレーラーぐらい
569名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:14:39.66 ID:4cBlxIx+O
念願だった007GEも出るしなー。
570名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:14:41.97 ID:2YR8th8Z0
Wiiは任天堂の動き的にこれ以上梃入れはせずゆっくり売りながら次世代機を待つだけだと思う
571名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:14:54.01 ID:HgY5oWHa0
>>557
DSのぷよ7は2年前じゃね
572名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:16:21.37 ID:rlfBA8T80
>>567
その3本は買わなかったがエキサイトボッツが出てりゃかってたな
作ってあるんだから出せばいいのに
573名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:16:24.10 ID:ZY3MBIfW0
Wiiプラスが出ても不思議じゃない
574名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:16:51.90 ID:3HOqRTqD0
>>570
まぁ、HDマルチから完全に外れてても、未だに世界で最も売れてる据え置き機なんだから
来年くらいにWiiの次世代機発表、来年末投入でいいだろうとは思ってるだろうな
575名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:18:03.43 ID:xOs6Ym/N0
Wiiはもう任天堂関連のソフトのみでひっぱるでしょ
3DSがWiiの移植できる性能だってわかったので、Wiiからのサードソフトで3DSに変更されてるソフトもあるかもな
576名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:18:17.52 ID:AZW5xBup0
Wiiは、キネクトに対抗する策があんのかね

とりあえず、今年はアースシーカーとゼルダを買う事になりそうだが
577名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:18:37.91 ID:yQ+ZP4rF0
任天堂は5〜6年で新機種だからどの道そろそろかね
578名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:19:24.85 ID:VYc3r4jZ0
>>577
FC、GB、GBAなんかは違うよ
579名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:19:27.26 ID:3HOqRTqD0
多分、PS4は出せないだろうけど、来年くらいになったら360はBD搭載の新型機とか出してくる可能性はあるかもね
任天堂は基本スペックは360と同程度のもので十分だろうけど、何か特別な機能はつけてくるだろうが
まだ当分先の話だろうな
580名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:19:29.21 ID:L0WzrUJz0
今年ゼルダでその後DQ10が最後のデカイソフトになるんじゃね
581名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:19:51.78 ID:AZW5xBup0
あー、007ゴールデンアイを忘れてた、いつ出るのかなー

あと、Just Dance 2を興味本位で買っちゃうかも
全然面白そうに見えないんだけど、なんであんなに売れるんだろう
582名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:19:55.16 ID:D68cD2UE0
>>576
モープラで十分でしょ
むしろキネクト側が差別化してきたんだし
わざわざ奇策を練る必要はなさそう
583名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:20:22.42 ID:d0L4NipO0
>>565
元々はアンジェリーク的な方向のゲームだった。
584名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:20:41.44 ID:xOs6Ym/N0
今のスクエニの状態や和田の発言をみる限りでは
3DSとマルチになってもおかしくないなドラクエは
585名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:20:58.41 ID:3HOqRTqD0
今年のE3は3DSメインにWiiはゼルダメインだろうしな
というか、この調子だとゼルダ年末までひっぱるかもしれんなぁ
586名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:21:43.89 ID:VYc3r4jZ0
>>584
余計なことして発売日が伸びたらスクエニが死んじゃう
587名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:21:49.96 ID:3HOqRTqD0
>>580
まぁ、ドラクエは7みたいにWiiの後継機が出てから発売でもいいとは思うけどね
588名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:22:51.96 ID:3qZ6j4xwO
DQまで壊すの?
589名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:23:32.52 ID:AZW5xBup0
>>584
やらんよ、せいぜい連動ぐらいじゃないかな
590名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:24:00.86 ID:CyGF98eZ0
007まさかのヒットになって、スクエニが後悔する展開希望
591名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:24:09.20 ID:D68cD2UE0
>>588
それはさすがに堀井が阻止する
堀井ができなかったとしても、ほか二人も黙っちゃいない
592名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:25:23.76 ID:ZY3MBIfW0
ドラクエ発売日に14800円ぐらいに本体を値下げしたらいい
593名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:26:09.62 ID:6+xohkJ1O
DQどうなるのかねー。2013年とかになるんだったらもうどうなるかわからんな
594名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:26:38.29 ID:KTVTHlOb0
正直、今のスクエニが何したいのか全くわからんからなぁ
DQをWiiに出すなら、そろそろリメイクで地ならしが必要だと思うんだよな
595名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:26:58.84 ID:YFRDCBQDO
本体の普及は充分だしサードいないから市場独占状態
本体がのびないのとユーザーが不満を言うのを除いたら任天堂はうまうまですよ
次世代機に行くのはもう少し搾り取ってからで充分よ
596名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:27:33.44 ID:OUG/W05l0
DQは任天堂据え置き後継機に合わせるのが一番いい気がする
597名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:27:37.54 ID:R5EJLQJV0
Wiiと次世代機とは互換性があるだろうからDQがWiiの末期になってもいいと思う
598名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:28:13.15 ID:dGEwUdU70
しかし、ドラクエのリメイクはもう3くらいしかやる気おきんのー
5はこの前やったばっかだし。

ロマサガ2のリメイクかクロノブレイクなら欲しいんだが・・・
599名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:29:02.94 ID:6gwvrT2jP
互換持ち続ける限り今後リモコン操作は永久に外れないのか
600名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:29:15.95 ID:VYc3r4jZ0
>>597
そこはどうだろうなあ
フラッシュメモリの大容量化が著しいので、据置機もROMになりそうな気がする
601名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:29:37.04 ID:AZW5xBup0
なんで? そんなにリモヌンが怖いの?
602名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:29:46.08 ID:6+xohkJ1O
ニンテンドー64で予定されてたDQ7をキャンセルしてPSにだしたって聞いたことあるけどあれマジなんかな?
603名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:30:12.47 ID:d0L4NipO0
次回作より発表時にあったアクション版DQ9をWiFi対応で出さないかな。
B&Bっぽくてかなりやってみたかった。
604´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:30:27.30 ID:K65ijJh00
リモヌン便利だけどなあ
605名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:31:12.84 ID:bBl9WHJm0
>>594
今のスクエニにそんな中長期的な戦略ってあるのかな?
もう目先の利益ばかり追い求める姿しかイメージできないw

ところでFF14は今はどうなってるの?
606名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:31:27.99 ID:TqsUzaXX0
ヌンチャクって過小評価されてね?
ちょっとしたゲームならこれだけで快適操作できるとおもうんだけど
607名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:31:55.54 ID:6gwvrT2jP
誰も良い悪いの話はしてない
608名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:31:59.16 ID:VYc3r4jZ0
>>602
少なくとも最初は64で作るつもりだったよ
FF6のキャラでのデモ作ってたし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm63658
609名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:32:23.53 ID:PRhT3lkE0
>>602
DQ7の石板システムが64DDの仕様上で考えられたものだったらしいね
610名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:32:27.65 ID:OUG/W05l0
>>605
アップデートはちょいちょい来てるけど完全に死んでて
立ち直すの不可能なくらいユーザー離れてる

店頭でも毎日セール価格のくせに一向にユーザー数増加しない
611名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:32:59.34 ID:rlfBA8T80
後継機にWiiの互換付けると言うことは
M+付けないリモコン操作も互換させると言うことか
旧式操作形態実装しなきゃならんならWii互換切り捨ててもいいな
612名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:33:16.52 ID:g0MOHRwa0
>>602
堀井が組長にわびいれたんだっけ
613名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:33:19.42 ID:dGEwUdU70
そろそろFEの新作まだですか
614´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:34:03.10 ID:K65ijJh00
>>611
別にモープラ対応してないソフトを切るために互換すてる意味なくね?
615´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:34:54.03 ID:K65ijJh00
モープラ付けててもモープラ互換してないソフト動くし
616名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:35:04.95 ID:Fpa9GlU90
>>611
何を言ってるんだ?
617名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:36:01.46 ID:KTVTHlOb0
>>605
ぶっぱでいきなり出すより、積み重ねて出した方が効果は高いの分かってるんだから、
流石にそれくらいはするとは思うんだけどねぇ…

>>611
WiiのGC互換みたいにコントローラーは別で用意させりゃ良いんじゃね
618名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:36:28.76 ID:Ef1iumTw0
リモヌンはもう外してほしくないな
RPGやるときのベスト
619名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:37:07.91 ID:R5EJLQJV0
リモコンは使いやすくて便利でいいのにな
ゲームにはパットという固定観念はなかなか消えないな
620名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:37:23.29 ID:OUG/W05l0
>>612
堀井は分からんけど本多社長や当時の重役は
きちんと京都の本社まで出向いて謝ったらしいね
621名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:37:47.10 ID:rlfBA8T80
>>616
M+非対応ソフトも動くと言うことは
M+に対応させてこないソフトも出てくるわけで
サードなんか手抜きしたくてしょうがないからそういう質の低いソフトを排除する意味でも
M+を標準にしろってことだよ
622名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:38:47.61 ID:CyGF98eZ0
リモコン嫌いは頭が固すぎ
623名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:39:06.24 ID:6+xohkJ1O
>>608>>609

へーてことはキャンセルなり3DSに移動なりはありえる話なんだな。ちょっとビックリ。

まぁ今はマルチって選択肢もあるからWiiででさえすればべつにいいや
624名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:39:09.23 ID:OUG/W05l0
そりゃま次世代で標準になれば標準になるでしょ
今のWiiの場合は周辺機器だからパっとしないだけで
625名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:39:09.44 ID:ED7RQGJxO
堀井ってSCEが64発売日だったかに、DQ7を発表したいっていったときにそれを断ったのに
PSPの一周年だか二周年の日にDQ9を発表した時は確実にSCEが嫌いだなとは思った
まあ勝手にDQ7の発売をせかすようなCMを作ったのもあるけど

626´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:39:38.28 ID:K65ijJh00
>>621
だから
全部の機能を活用するゲームを必ず作る必要もないだろ

6軸使ってないPS3ソフトなんて山ほどある訳で
627名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:40:13.55 ID:VYc3r4jZ0
>>625
初詣のCMか
628名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:40:16.95 ID:xHqQYJPi0
リモコンは結構楽でいいと思うんだけど何で嫌がる人多いんだろうな
最近はクラコンしか使ってないけど
629名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:40:24.05 ID:Iw8vAZmu0
Wiiリモコンを棒振言ってた輩はモーコン出てきた後ではけっこう消えたが
モーコン自体をホメてることはない。そういう意味で一貫してると言える
630名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:41:04.89 ID:Fpa9GlU90
>>621
やっぱり意味が分からんぞ。
そもそも、それと互換に何の関係が?
631名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:41:30.95 ID:dGEwUdU70
無双2章までクリアー
3章と外伝でてきたぉ

こういうRPG風味の無双もいいもんだね。
三国無双とか幕末無双もでたら買いたいかも。
632名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:42:02.14 ID:QhTQ/NYP0
>>625
そんな事実はない

DQ7の移籍は年末に決定したんで即発表しようとSCEがごねたが
年末に移籍を発表するのは任天堂に不義理すぎる、と言って断った経緯があるが
それは堀井じゃなくて福島。組長に謝ったのも福島。

633名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:44:30.22 ID:8pY0Kd9/0
ドラクエはもう3DSとかの携帯機でいいよ
Wiiではゼノブレとかレギンとかそういうのがいい
だからドラクエソードを作り直せ!
634名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:46:37.97 ID:rlfBA8T80
DQSもタッチペンと音声入力使えば3DSの方が良さそう
635名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:47:04.26 ID:SnHvSmWMP
堀井はどっちが好きとか嫌いとかなさそうだけど。
636名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:47:39.14 ID:dGEwUdU70
ゼノブレもラスストも3DSでいいよw
レギンは据置でやりたいけどね。

ゼルダは携帯機でもやりたいけど、据置でもやりたい。
637´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:47:39.32 ID:SKFVk6zd0
レギン操作のDQSやりたいです
638名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:47:40.14 ID:D68cD2UE0
10には着せ替えがあるのか無いのか
一番気になるのはそこかなあ

というか、10に決まったのって9発売前だけど
3DSの通信機能は9の進化系が見えそうなんだよな
639名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:47:44.57 ID:CyGF98eZ0
ドラクエソードはもっとなんとか出来ただけに惜しい 
640´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:48:30.51 ID:SKFVk6zd0
ウェアとの連動すればすれ違い通信も可能
641名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:49:38.52 ID:8pY0Kd9/0
ドラクエソードに期待してたのがレギンみたいなの
レギンやったときにこれなんだよ堀井さんと心のなかで叫んだ
642名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:49:40.83 ID:QhTQ/NYP0
3DSにDQの移植は来るだろうか
7とかはDSに出してきそうだが

8とか移植向きのような気がするけど
643名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:49:43.15 ID:Fpa9GlU90
>>638
まあ、11にでも期待したらいいんじゃない?
3DSが順調に売り上げを伸ばすようなら、そっちも視野に入ってくるだろうし。
644名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:49:45.38 ID:OUG/W05l0
ゼルダライクなロト3部作を据え置きで作ってくれれば
新作は携帯機でも据え置きでも何でもかまわない
645名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:50:00.78 ID:Sc8dpVBs0
>>635
でもPSWには全然出してないよね
646名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:50:07.08 ID:CyGF98eZ0
11が3DSでいいやん
その頃には普及してる
10は8の進化系でいい 
647´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:50:59.29 ID:SKFVk6zd0
まえも書いたがSFCベースの6までと違って7.8は移植しにくそうなんだよな
648´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:51:51.19 ID:SKFVk6zd0
移植ってかリメイク?
649名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:51:54.15 ID:g0MOHRwa0
7は移植じゃなくて完全に作り直した方がいいよ
主にムービー部分を・・・
650名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:52:02.40 ID:bmR4hGWA0
>>637
レギン操作と言えば以前、そのような書き込みあったね
国民的RPGなんたらって
651名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:52:17.22 ID:Sc8dpVBs0
>>647
7は楽勝だろ
8はボリューム的に難しそう
652名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:53:00.34 ID:C3oEkxH+0
ドラクエ10がWiiで発売さる頃にはスーファミで発売されたリメイク3みたいな空気になりそう
スーファミのリメイク3は個人的に最高傑作だが
653名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:53:05.61 ID:D68cD2UE0
>>649
ムービーはカットで、それ以外に力入れて欲しいけどなあ
6のリメイクがアレな時点で無難なリメイクしか期待できなさそうだけど
654名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:53:21.44 ID:nXdJs6880
>>637
レギンレイヴのシステムってドラクエに合わないから無理だろ
655名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:53:24.84 ID:QfkdQber0
>>520
無双の写真マダー?
656名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:53:57.15 ID:KTVTHlOb0
つか、何で6のリメイクがあんな半端なもんだったんだろ
せっかくの初リメイクだったのに
657名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:54:43.59 ID:T/7ObU5N0
7って叩かれてるけど良作だよな
658´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 16:55:07.57 ID:SKFVk6zd0
>>649
当時のクオリティを完全再現で暗黒舞踏シーンを2時間の大ボリュームに
途中スキップ不可でランダムにQTEを挟みつつ失敗したら最初から

こうですね
659名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:55:44.50 ID:2YR8th8Z0
あのムービー変えたら変えたで批判されそうな予感
660名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:56:11.10 ID:rlfBA8T80
>>656
ぶっちゃけ金でしょ
名作作る気なんてないよ
661名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:57:19.14 ID:D68cD2UE0
>>657
当時のボリューム史上主義、ムービー至上主義
加えて鳥山の初期デジタル絵、PS音源と椙山音楽が合わない
などの不幸が重なりまくってるから批判が多いんだと思う

でもシナリオは良いし、名作になり損ねた感は凄くするので
リメイクには期待・・・したいけど6がアレじゃなあ
662名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:57:57.00 ID:xHqQYJPi0
ミリオン売れるゲームに手を抜けるスクエニかっこいい
663名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:58:10.82 ID:3HOqRTqD0
>>635
ソニー嫌いって事はないけど、任天堂は好きみたい

堀井自身はドラクエ7も64DDで発売したいと思ってたけど
プレステになった時も宮本さんに相談しにいってるくらいだしね

664名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:58:46.60 ID:H2CCEVfm0
>>662
(^ω^#)ピキピキ
665名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:59:03.77 ID:OUG/W05l0
>>657
おれは凄い好き。ショートショート好きにはたまらんなー7は
超大作系望むとガッカリかもしれないけど
666名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:00:01.95 ID:AZW5xBup0
DQ7大好きだよ

最初のスライムに出会うまでに、かなり時間かかったけどなw
667名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:01:20.08 ID:W2C6TEn80
7は石版集めのショートストーリーが終わったくらいが満足度で一番いい
その後のラスボス倒しにいくのが面倒くさすぎる
スキルが強くなりすぎてワンパターンになるのもこのあたりだしな
668名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:01:35.50 ID:cOqixkUe0
まあ大黒柱すら中国産材木だからな
669名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:01:54.95 ID:H2CCEVfm0
石版集めが面倒くさかったな
670名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:02:22.06 ID:nXdJs6880
>>662
スクエニに限らないでしょw
671名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:02:44.02 ID:YFRDCBQDO
ボリューム厨も大満足だったな
672名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:02:55.33 ID:D68cD2UE0
>>670
他はそもそもミリオン売れないので・・・
673名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:03:28.86 ID:3HOqRTqD0
7だけは無いわ

ドラクエで初めてつまねぇと思った最初にして最後のゲーム
674名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:03:58.85 ID:d0L4NipO0
64DDのドラクエって、ネットで配信する週刊ドラゴンクエストとか言ってた奴か。
675名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:09:10.38 ID:CyGF98eZ0
今年ドラクエ記念年なんだけ?
676もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:09:12.29 ID:pTLIjvGH0
7は序盤での盛り上がりがなさすぎるのがダメだね
アレは根幹から作り直さないとリメイクしちゃいけないレベル
当然レジェンダリスムーヴィーは当時を完全再現
+当時の雰囲気を尊重した作りのムービーを10分追加
677名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:10:05.92 ID:Sc8dpVBs0
7の序盤はよかったと思うよ
いつもと違う展開でよかった
678名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:10:53.47 ID:CyGF98eZ0
7のリメイクに力入れるなら、新作作れよと思う
679名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:11:17.77 ID:3qZ6j4xwO
7の漫画なんてなかった
680名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:11:38.89 ID:y1+x7F7mP
>>674
人によってストーリー展開が変わると言われてたな。7の石版が名残らしいが。
おそらく9のストーリークエストの組み合わせみたいな形だったんじゃないかな?
PSの記憶容量不足で実現できなかったのなら、今、リメイクして欲しいな
6リメイク見る限り難しそうではあるが
681名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:14:03.34 ID:d0L4NipO0
DQ7よりFF11の漫画の方が壮絶な消え方したよ。
682名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:14:56.54 ID:bDxYaUvu0
7はパーティーの面子が揃うまでが長すぎる
途中離脱が多すぎ、長すぎ。
683名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:15:11.56 ID:y1+x7F7mP
レギンのところが他社IP使ってゲーム作るとか言ってなかったっけ?
684名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:15:50.40 ID:dAGQP+Lb0
進撃の巨人とかか
685名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:16:28.56 ID:H2CCEVfm0
まんまレギンやんけw
686名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:16:35.07 ID:3HOqRTqD0
>>674
堀井が64DDの話聞いて、これでドラクエやりたいと思って構想してたらしいね
企画中にプレステに決まったので石版だけ残したという
687名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:17:34.92 ID:3HOqRTqD0
>>676
1時間も戦闘ナシで強制的にダンジョン潜らされる苦痛は無いな
後、流石に主人公が幼児すぎるわ
688名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:18:46.61 ID:Sc8dpVBs0
途中で仲間が抜けたのは意味分からんかったな
時を超えた友情というものを見せたかったみたいだが
誰かに能力引き継げばよかったのに
689名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:18:56.22 ID:y1+x7F7mP
>>660
ドラクエ本編・即ベスト、リメイク連発、FF本編発売したのに、現在のスクエニの惨状だからな
FF13の足かせがなけりゃ、もっと時間かけて作ったんだろうなぁ
690名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:19:21.75 ID:xHqQYJPi0
ドラクエの主人公人気ってやっぱり1か4か5なのかね
691名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:20:28.94 ID:3HOqRTqD0
>>690
3じゃないか?
692もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:21:20.50 ID:pTLIjvGH0
種での底上げはアイラに引き継いでたんだっけ?
693ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:22:28.69 ID:BpRAB+HX0
>>690
3だろボケ
694名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:22:31.39 ID:TqsUzaXX0
進撃の巨人は立体機動とか言って飛び回るから、
陸戦のレギンに対して空戦みたいな感じになりそう。
でも脊髄切って倒すとかいう設定だからワンパターンになるかも?
まあ、巨人対巨人なら問題はないけどお互い巨人だと敵に迫力が出ないなw
695名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:22:40.74 ID:nXdJs6880
>>688
そもそもあれだけ過去世界あっちこっち行ってるくせに二度と会えないっていうのが不思議
696名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:22:52.46 ID:D68cD2UE0
主、ガ、ア、メに魅力を全く感じないんだよなあ
主人公はともかくとして、キーファとマリベルは好きなんだけど
後はフォズあたりでも入れて最初から最後まで通せればいいんだが
697名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:24:40.29 ID:3HOqRTqD0
ハァと意見が合った
しにたい
698名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:24:43.35 ID:xVKGV4zJ0
<ゲーム質問状>「レイトン教授と奇跡の仮面」 任天堂からじきじきのオファー 「新しいレイトン」に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw38496
任天堂さんから、3DSへの移行、しかも本体同時発売ということで、直接お願いがありました。
こちらとしては「なんでレイトンが!? レベルファイブにはイナズマや二ノ国もあるのに……」という思いでした。
「DSというハードで、これをやると面白いぞ」などと、他のDSタイトルではやっていないようなことを、
天邪鬼(あまのじゃく)のようにやっていたこともありましたので、開発がはじまった直後は、苦労と迷いの連続でした。
699ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:25:22.68 ID:BpRAB+HX0
ドラクエ73DSでやりたい
7はケータイ向けだと思うんだけどな
700名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:26:19.44 ID:3HOqRTqD0
>>698
>二ノ国もあるのに……


ニノ国も3DSに出したいんだな
701名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:26:30.68 ID:0mpfFVREO
DQ7は当時最初のダンジョンで投げたなぁ……モンスター出て来ないちょっとした仕掛けだけのところで。

漫画の方は割と好き、てか漫画読んでからやりたくなった。
702名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:27:12.78 ID:dAGQP+Lb0
だって一番ゲームとしてちゃんとできてるのがレイトンなんだもん
あと海外展開考えるとな
703名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:27:13.53 ID:3HOqRTqD0
でもまぁ、イナズマ4は3DSに決まったよね

704名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:27:22.85 ID:YsHXFAxa0
リッジの人が今までは
ポリ数少なくてもテクスチャ1枚上手く貼って岩と表現できたけど
3DSだとちゃんと岩作らないとペラペラになっちゃうから大変って言ってた
705名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:27:35.07 ID:R4X2p9xo0
>>698
記事の下にツイッターの反応ってあるけど
これまた・・・
706名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:27:53.21 ID:9l5Dxrvn0
DQ6とか、あんなのそもそも元が面白くないのに
リメイクで化けさせようなんざ無理に決まってるだろ。
707ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:28:31.32 ID:BpRAB+HX0
6はシリーズで9番目くらいに面白い
708名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:30:25.08 ID:CyGF98eZ0
レベル5やっぱ駄目だ
イナイレがロンチ向けではないだろう
二ノ国? PS3版作れよw
他のメーカーにも主力タイトル依頼してるんだろうな
709名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:30:33.05 ID:VVNCZ8kD0
>>700
看板オリジナルタイトルに押し上げたいこととPS3より売れそうだもんな
710名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:31:20.09 ID:PRhT3lkE0
ムドー戦までに限ればシリーズ屈指の面白さだと思う
711名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:32:16.14 ID:Fpa9GlU90
6はDQで唯一途中で投げたなあ。
712ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:32:19.58 ID:BpRAB+HX0
6は本気ムドー戦までは2と同じくらい面白い
けどそれ以降がぐだぐだしすぎてつまらん
713名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:32:45.46 ID:KTVTHlOb0
6は正直、ムドー倒した所でクリアだと思ってる
714名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:32:58.05 ID:xVKGV4zJ0
ドラクエシリーズで一番ファミ通の点数が低かったのがドラクエ6
715名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:33:14.63 ID:kUqsvswA0
>>701
カムイはいつ続きを描いてくれるのかな…
716名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:33:26.07 ID:RfsZ2zcP0
ドラクエ最底辺は7
異論は認めない
717もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:33:36.11 ID:pTLIjvGH0
ストーリーが一番退屈なのは9
718名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:34:03.84 ID:Sc8dpVBs0
8よかったわあ
といっても等身大のDQはこれだけだな
719名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:34:09.14 ID:wAGKsgqN0
6はストーリーで5に、キャラクターで4に敵わなくて地味という印象だったかなあ
あくまで個人的にですけど
720名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:34:29.64 ID:dAGQP+Lb0
ストーリーが嫌いなのは8だけだな
721ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:34:35.25 ID:BpRAB+HX0
>>716
7は面白いだろ
9のほうがツマンネ
722名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:19.87 ID:UORQKN0Q0
6.7はおもしろくないなうん
723名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:22.19 ID:y1+x7F7mP
フィールドに階段があるのが訳分からん>6
724名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:28.34 ID:oO3tjY4D0
うわーん、ラブプラスがエロゲになっちまっただぁ(棒

592 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 20:04:24.32 ID:64taWXB7
エロゲメーカーのTEATIME
バレンタインデー辺りから何かやってると思ったけど・・・

『恋愛+H』
TEATIME/SLG/5月27日/9240円
 シナリオ:相原麻衣子、岸本雅仁、材木航太

TEATIME
http://www.teatime.ne.jp/Set1.html
725名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:35.86 ID:D68cD2UE0
6が一番好きって人も意外といるんだよな
FF8と似たようなポジションかもしれん
726名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:46.51 ID:0mpfFVREO
9はあの当時のすれ違いを体験したかしてないかで評価も大きく変わる。
727名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:52.12 ID:AZW5xBup0
8はちょっと微妙だったなぁ、まだ6のほうがマシだった
728名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:35:56.45 ID:5Q7eu2mZ0
ドラクエ7とかシリーズ最底辺じゃん
729ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:36:04.25 ID:BpRAB+HX0
8も7よりボリュームないし、シナリオは賢者見殺しツアーだし、あんまりおもしろくなかったな
ラスボス戦の音楽だけはよかったけど
730名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:36:05.02 ID:RfsZ2zcP0
>>721
面白くない
薄めすぎたカルピスみたいな出来
731もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:36:31.75 ID:pTLIjvGH0
9は仲間キャラメイクや装備反映がなかったら途中で投げてたな
少女キャラだけを作って楽しかったなぁ
732名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:37:10.81 ID:D68cD2UE0
>>731
あの見た目反映で3リメイクが欲しいよな
733名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:37:34.09 ID:bBl9WHJm0
今後のことを考えてDQMJ2PもレイトンみたいにDSから
3DSに変更してロンチ近辺に出せばよかったのに。
現状の3DSのラインナップの少ないRPGで需要を
独り占めできただろうに色々勿体無すぎる。
734名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:38:06.29 ID:PRhT3lkE0
>>723
それについては堀井自身がインタビューで突っ込んでたような
ただ、それ言うと突っ込み所多いしそれも含めてドラクエかと
735名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:38:19.10 ID:3HOqRTqD0
>>721
9は名作だろ
やっとハァと意見が分かれた
生きてく勇気がでてきた
736もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:38:34.73 ID:pTLIjvGH0
>>732
3、4は装備反映してほしいね
737名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:38:43.95 ID:RfsZ2zcP0
>>733
外注だから機転が利かなかったんでない?
738名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:38:47.24 ID:y1+x7F7mP
>>733
大手なのにロンチにパズルボブルを出す会社だからな
739名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:38:53.01 ID:KTVTHlOb0
>>733
スクエニは任天堂から何も言われなかったんじゃね…
740名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:39:01.72 ID:ED7RQGJxO
一番好きかっていったら違うけど一番やりこんだのは9だな
やりこみ要素が多くて良かったわ
741名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:39:20.89 ID:D68cD2UE0
>>734
フィールドの階段って、むしろ8みたいなグラフィックなら
神秘的な演出ができて良かったような気がする
742名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:39:35.59 ID:ny1lW1k80
>>733
DQMJ2は焼き直しなんだから3DSで良かったよな
743名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:39:56.52 ID:dAGQP+Lb0
9はドラクエの世界は魅力的なんだなと再認識はしたけど
ゲームとしてどうなのかといわれたら、つまらない方だったかも
744ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:40:09.45 ID:BpRAB+HX0
3DSでドラクエ3やりたひ
745名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:40:17.82 ID:PRhT3lkE0
DQMJはポリゴン多様なんだし、どうせなら綺麗な3DSのグラだとどうなるか見たかったね
746名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:40:29.31 ID:AZW5xBup0
9は面白かったな

11はまた携帯機で頼むわ
747名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:40:47.03 ID:CyGF98eZ0
>>739
KH3は依頼されてたんじゃね? FF5でも依頼すれば良かったのに
748もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:41:12.40 ID:pTLIjvGH0
8は卑怯なところがあったからなぁラーミア的な
749名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:41:24.80 ID:Fpa9GlU90
9はクラシカルなRPGとして面白かったと思う。
少なくとも、面白くも無いゲームを、300時間超もやるはずないしなw
750名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:41:25.22 ID:3HOqRTqD0
>>733
任天堂が頼みに行かなかったんだろ、スクエニには

>>698見る限り、めぼしいソフトやめぼしい企業には任天堂が直接頼みに行ってる事がわかったので
任天堂は3DSにとって重要なのはスクエニではなく、レベル5やカプコンだという事なんだろう
多分、カプコンにもモンハン出してくれと言いにいってる可能性は高いと思う
出るかどうかは兎も角として
751名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:41:49.44 ID:m/hpjXT5P
DQ9は結局最後までクエスト配信とふしぎな地図で
遊んだやつはどれぐらい居るんだろうな

俺は早々クリアして
メタルキングの地図取ったら満足して飽きてしまったが
752ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 17:42:26.71 ID:BpRAB+HX0
>>751
呼んだ?
753名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:42:51.84 ID:3HOqRTqD0
>>747
そういえば野村さんに何か出せますか?と言いに行ったかもしれないな
一応、3DSのクリエイターインタビューの動画に出てたし
754もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:43:29.95 ID:pTLIjvGH0
>>753
おにぎりも出ねぇよ
755名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:46:05.84 ID:0mpfFVREO
>>751
呼んだ?
先々週くらいに久々にやったらヨコサーヌさんがヅラフェアやってた。
756名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:46:18.75 ID:AZW5xBup0
ぶぶ漬けって美味しいよね!
757名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:46:50.94 ID:67xd7ows0
オレもなんか特定の敵を倒せってクエストがめんどくさくてやめた
そいつが出る地図もってなかったし
758名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:48:02.83 ID:ED7RQGJxO
そういやドラクエってバーチャルコンソールやアーカイブスで全然出ないな
久しぶりにファミコン版のドラクエ3がやりたいのに
759名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:48:13.49 ID:y1+x7F7mP
ドラクエ9のクエストは、もうちょっと緩くして欲しかったよなぁ
やる気が萎えた
760名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:48:39.89 ID:m/hpjXT5P
Wiiの動画で松野が出てた例もあるからなー

特にテティーダは
発言と立ち居地がコロコロ変わることに関しては定評があるし
761名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:49:11.47 ID:U25Z9O2K0
ファミコン版だったら是非ドラクエ2を出して欲しい
762ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/03/06(日) 17:49:15.91 ID:2khlhgkZ0
歴代ボスが出て楽しかったな9は
続編は同じ手は使えないぞと思ったもんだ
763名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:49:22.12 ID:ny1lW1k80
>>751
たまにやってグリーンオーブ集めてる
764名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:49:42.33 ID:CyGF98eZ0
>>759
同意
クエストが楽しければ、最後までやってたかもしれない
765名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:50:05.81 ID:Ef1iumTw0
>>758
ファミコン版のドラクエ2をやりたい
できれば携帯機がいいんだ
766名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:50:07.43 ID:AZW5xBup0
>>760
松野は、Mad Worldのシナリオやったじゃん
767名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:50:11.90 ID:67xd7ows0
スクエニはまだまだDQのリメイクで稼ぐ気なんだろ
768名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:51:19.16 ID:y1+x7F7mP
10発売前に7リメイクするくらいしか、弾が残ってなくね?
769名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:52:50.95 ID:CyGF98eZ0
モンスターズのリメイクあるで
いたストのリメイクがいいけど
770名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:53:21.43 ID:dAGQP+Lb0
3DSは、リメイクするのも金かかりそうだし
リメイク商法も大変だなw
771名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:53:40.74 ID:Sc8dpVBs0
8のあの広大なフィールドの良さが分かるやつはここにいないのか
ゼノブレでも分かるっしょ
772名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:53:47.35 ID:m/hpjXT5P
>>766
ありゃ松野自らというより
たまたま依頼が来ただけだろ

DQMのテリー〜キャラバンハートまでが
丁度いいリメイク時期になっているぜ!
773もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/03/06(日) 17:55:00.27 ID:pTLIjvGH0
>>771
ドラクエの世界観を肌に感じるにはいいけど
ゼノブレでもそうだけど、NPCがいないのがダメなんだよな
特にドラクエには旅人や旅の商人程度は適当に歩いていてほしかった
774名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:55:27.91 ID:B4fTP/NuO
>>770
移植だけでも手間かかりそうだな。
まぁ安易に移植出来ないというのは良い事かもしれんw
775名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:57:16.26 ID:wAGKsgqN0
任天堂としても、大手すべてがロンチに集中してもらっちゃ困るだろう
スクエニにはロンチはお茶を濁してもらって、他タイトルが手薄な時期にRPGをお願いしてるんじゃね?

セガは単純に無視されてそうだけど
776名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:57:44.48 ID:CyGF98eZ0
>>771
ゼノみたいにフィールド移動を飽きさせない工夫がないのがねー
777名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:59:06.62 ID:67xd7ows0
スクエニに期待するものっつっても
DQ10がWiiなら3DSに出して欲しいものがない
778名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:59:15.47 ID:dAGQP+Lb0
8のフィールドは最初は良かったけど後々鬱陶しさのほうが上にきちゃったかなー
779名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:59:36.96 ID:ED7RQGJxO
リメイクする弾がないっていってもFF4が5回ぐらい移植・リメイクしたことを考えれば
またFFを3DSで1からリメイクし始めるかもしれんw
780名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:59:41.37 ID:m/hpjXT5P
フィールドにNPCとかオブリ思い出すな
アレはアレで騒がしい旅だったw
781名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:00:21.21 ID:U25Z9O2K0
>>777
じゃあドラクエ11で
10も出てないのにいつになるかわからないけど
782ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/03/06(日) 18:02:22.99 ID:BpRAB+HX0
>>779
スクエニにはドラクエ1,2,3,4,5,6,7のリメイクと
FF1,2,3,4,5,6,9,Tのリメイクとロマサガ1,2,3のリメイクと
聖剣1,2,3とバハラグとライブとルドラと天地とワンダープロジェクトのリメイクしてもらわないと困る
783名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:02:38.31 ID:D68cD2UE0
>>777
FF5がまだある
結局過去の遺産だけど
784名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:02:41.67 ID:67xd7ows0
そらまあまたすれ違いを生かしたDQが出るならそれはそれで面白いが
それこそいつになる事やら…
785名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:03:01.10 ID:dAGQP+Lb0
天地創造はそろそろリメイクしてもいいぞ
786名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:04:44.51 ID:m+ZK7w8L0
DSAH3熱いな・・・見に行ける奴は行ってやれよ


前々からこういうイベントを企画しているっていうのは聞いていたんだけど、
DASH3はまだ試作段階だから出展は無理、って言われてた。

今回のプレミアム体験会の話を聞いたとき、俺たちは会社にかけあった。
確かに試作段階だけど、一緒に開発してくれているみんなのためにも、
そしてこのDASH3をより面白いゲームにしていくためにも、
今回のプレミアム体験会に出展させてほしい!!

会社のエラい人たちや、広報チームの答えは…わかってくれた。

だから、29日、ここまで一緒に作ってきてくれたみんなに向けて、
DASH3試作版を出展するよ!

↓以下より抜粋
http://blog.daletto.net/dash3/archives/2598025.html
787名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:05:59.80 ID:m/hpjXT5P
>>782
スクエニが潰れるのはまだまだ先っぽいな
788名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:06:44.72 ID:7aytJ4TqP
>>786
うぉぉ

いきてぇけど地方だしな(´・ω・`)
789名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:07:41.07 ID:ZGHaZ0zj0
米国でもPS3の出荷が差し押さえ?
http://www.gamersdailynews.com/story-22618-Playstation-3-Shipments-to-be-Seized-in-US.html

になるかも、という話
790名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:09:39.53 ID:AZW5xBup0
>>789
LGの報復訴訟だっけ、ソニーにはなんとか頑張ってもらいたいね
791名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:10:20.29 ID:3HOqRTqD0
>>789
どうせ世界最下位なんだから言い訳に使えていいんじゃないの
792名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:10:44.96 ID:ED7RQGJxO
>>786
スパ4もやるみたいだからすれ違いも狙っていってくる
俺はバイオ目当てだけど
793名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:11:45.71 ID:bTyjtJWK0
>>791
糞チョンは消えろボケ
794名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:12:52.15 ID:rlfBA8T80
報復と言っても相応の事実があるから処分喰らうんじゃないの?
頑張る前にまず真っ当になれよ
795名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:13:13.95 ID:bTyjtJWK0
>>698
結局朝鮮堂が土下座した格好か
爆死の上糞ゲーだから救いようがないけど
796名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:14:08.05 ID:nXdJs6880
いきなり日本語が不自由なGK入って来たけど何だこれw
797名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:14:48.44 ID:ny1lW1k80
kingcomg15:08
3DS豆知識。3DSでマジコンすると、プレイ履歴が残り、任天堂への修理は受付不可となります。
もちろん、COMG!でも買取はお断りさせていただきます。
テメエのケツはテメエで拭きましょう。 #3DS #comg_kaga
798名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:15:38.55 ID:bTyjtJWK0
目潰し尿酸デスも定価割れの爆死だし
本命の前座にもなれなくて悔しいわ・・・orz
799名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:16:11.79 ID:ZGHaZ0zj0
嫌韓の人は3DS応援すべき
国産チップいっぱい使ってるオールジャパンなゲーム機なんだから
800名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:16:29.89 ID:AZW5xBup0
なんだ、ウンブルか
801名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:16:57.19 ID:K98Pba3w0
でも任天堂って俺のhomebrew入れたWiiも修理してくれたぞ
修理費は取られたけど
802名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:17:04.03 ID:aJzbR6Qc0
>>797
全くもって正論だ
803名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:17:39.92 ID:R4X2p9xo0
>>797
メシウマ
804名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:17:58.00 ID:cJvXjD1W0
脳トレブームじゃくて尿トレになったのは誤算だったな
805名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:17:59.93 ID:67xd7ows0
修理受付不可ってことはないんじゃない?
正規利用してないから修理費用は取られるだろうけど
806名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:18:01.46 ID:3HOqRTqD0
ゴキブリ日本語喋れよ
807名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:20:03.56 ID:3OaWicJs0
DQ9のすれ違いブームを受けてかDQ6にすれ違い入れたけど全く流行らなかったからな
808名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:20:07.13 ID:bTyjtJWK0
尿液晶は仕様なハードが消えてくれてスッキリンコ
が業界の本音だろうね・・・マリオ無双したらまた逃げられるし・・・オワタ
809名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:20:19.64 ID:aJzbR6Qc0
定価割れって何だ
今、全く新しい言葉を聞いた気がしたぞ
810名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:20:43.63 ID:CyGF98eZ0
>>805
そういう事でなく、違法行為の証拠を掴まれるから出せないという事だと思うが
811名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:21:40.17 ID:K98Pba3w0
>>807
知ってるか・・・・あれすれ違い黒く出来る人数一人までなんだぜ・・・
9の三人まですら少ないって言われてたというのに
812名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:23:08.84 ID:cJvXjD1W0
3月末までに150万個出荷でしたっけ?
2周目のウリアゲに全てかかってるな。糞ゲーしかないし
813名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:23:59.60 ID:nXdJs6880
最近のGKって日本語できないのか・・・
なんか意思疎通が出来る自信がない
814ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/03/06(日) 18:25:38.61 ID:2khlhgkZ0
でたな売上一味!
815名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:25:44.17 ID:K98Pba3w0
確かにダイナソーはクソゲーに見えて良ゲーのフラグと思って買ってみたら
画面を3Dにしただけのクソゲーだった
816名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:26:10.66 ID:3HOqRTqD0
>>807
モンハンでもすれ違い機能あるけど流行ってないだろ

売れててもすれ違いが流行るとは限らない
817名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:27:09.53 ID:ny1lW1k80
誰が売上だ!テメェ!
818名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:27:29.94 ID:67xd7ows0
3DSは万歩計とすれ違いMiiがあるから持ち歩こうって気にはなる
後はすれ違いのソフトがもっと増えてくれればいいんだが
819名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:28:20.46 ID:K98Pba3w0
ポケモンですれ違い妊娠
これは流行る
820名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:28:42.05 ID:i0kvaHFb0
クソゲーのわりにはDS、PSPのロンチ合計より売れてね?
てかクソゲーて言う人ほど遊んでないよな
半分は評判良いのに
821名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:28:51.07 ID:q2QtIaUQ0
旨みがないとすれ違い通信は流行らない
が、旨み入れすぎると田舎者が拗ねる
822名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:28:54.27 ID:3OaWicJs0
3DSの2週目はズバリ5、6桁だな。これ保存していいよ
823名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:29:03.60 ID:U25Z9O2K0
DSドラクエには4の時からすれ違い要素あるけど、
9のものに比べるとホントおまけのおまけだからな
あれで流行らないのも、まあそうだろうなってとこ
824名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:29:21.33 ID:6+xohkJ1O
>>786
開発者が熱いのはいいんだけどぶっちゃけDASH3なんて誰も求めてないのが悲しいな(´・ω・`)
825名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:29:38.15 ID:rlfBA8T80
すれ違いのあるソフトは中古でしか買わない
田舎者を切り捨てたのはメーカー側なんだからそれぐらいの覚悟はあるだろうし
826名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:30:24.91 ID:aJzbR6Qc0
>>822
何その田宮榮一
827名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:31:16.33 ID:i0kvaHFb0
DSの2週目て何台売れたっけ?
828名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:31:31.73 ID:3HOqRTqD0
>>818
ゲームコイン溜まるのがいい

すれ違ってもうれしいし、万歩計みてもいいし、ゲームコインも溜まるので
取りあえず絶対もちあるこうって思っちゃう
829名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:31:57.92 ID:K98Pba3w0
いやDASH3は結構求められてる作品だろ。
830名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:32:26.40 ID:3HOqRTqD0
>>827
>>1
因みに言えば、12月2週目で18万台
831名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:33:08.95 ID:6AQJE6re0
20は売れないと3月までに150出したらダダ余りだなぁ
832名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:33:16.97 ID:CyGF98eZ0
すれ違い伝説はwareでもう少し本格的なバージョンも欲しい
すれ違いはバレンタインでげた箱をチェックする感覚に似てる
833名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:33:21.17 ID:i0kvaHFb0
>>830
うむ、年末というのを考えれば15万以上は欲しいかな
834名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:33:30.24 ID:oohwyxqv0
818で思ったんだが、DQバトルロードは3DSで出したらすれ違いで対戦できたのにな
mottainai
835名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:34:35.19 ID:ED7RQGJxO
>>829
DASHは1と2のリメイクが1万ぐらいしか売れなかったし求められてるかっていったら微妙
836名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:36:35.54 ID:SnHvSmWMP
150万達成する為には2週目30万位は占いとね。
837名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:37:41.38 ID:67xd7ows0
年末販売のDS以上のペースで売るとか
この時期にちょっと無理があるだろう
838名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:38:15.18 ID:m/hpjXT5P
>>807
今はじめてアレにすれ違い入ってたの知ったわ・・・
839名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:41:06.62 ID:K98Pba3w0
出荷台数次第じゃないかねぇ

先週は発売日含むとはいえ、二日で40万弱売れてんだから
七日あれば出荷次第で20万〜30万ぐらいは余裕と思うが。
840名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:41:26.00 ID:i0kvaHFb0
ていうか初週は40万出荷で
そのあと20万出荷ずつらしいから30万は無理じゃね?
841名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:42:03.86 ID:7aytJ4TqP
>>836
勘違いしてるのかもしれないけど、3月末までに150万台売るのが目標じゃなくて
150万台出荷が目標です

なので、ロンチ後は毎週20万台程度出荷だと思われます
842名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:43:53.62 ID:D68cD2UE0
>>838
何でもいいからすれ違わせたいっていう糞仕様な上に
エンディング見れば隠し要素解禁されるから気にし無くていい
843名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:43:56.29 ID:kRVwH9Cp0
いたストWiiかいたスト3DSまだー

ドラクエの名曲、FFの名曲ききながら、プレイしたいぉ
ついでに着せ替えもあれば神
844名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:44:29.78 ID:7aytJ4TqP
>>839
まだ普通にお店では中々見かけない感じなので、2週目も7〜8割程度消化と考えて14〜15万はいってるんじゃないかなと
2週目で実売50万超くらいかな
845名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:45:12.83 ID:0mq833O20
前原いったーーーー
846名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:45:13.14 ID:AZW5xBup0
いたストWiiが出てないことが不思議でしゃーない
847名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:46:41.87 ID:K98Pba3w0
>>841
出荷20万なら売上げもそれぐらいだろうな
10万台後半ってとこか
848名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:46:49.48 ID:YsHXFAxa0
>>797
でも履歴消されたらされたらコングには分からないよね
849名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:46:49.53 ID:xOs6Ym/N0
さすが向こうのモンハンやな
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=152027
850名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:48:01.67 ID:YsHXFAxa0
>>849
クロンボはやっぱり黒のほう買うのかな
851名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:48:14.39 ID:m/hpjXT5P
>>829
個人的には好きなゲームだけど
あれは売れて精々10万前後のタイトルだぞ

それこそどん判さんのどんな判断が無ければ
続編も出なかったと思う
852名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:48:54.45 ID:xOs6Ym/N0
つうか日本より盛り上がってねw
853名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:50:14.58 ID:2YR8th8Z0
結局マジコンの履歴って初期化したら消えるの消えないの?
854名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:50:32.03 ID:4x/q5Ugt0
>>848
確かマジコン使うと消せなくなってなかったっけ
855名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:50:34.59 ID:ny1lW1k80
裏話は2週目出荷は30万弱と言ってる
2週目と3週目以降は違うわな
856名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:50:55.51 ID:rlfBA8T80
>>853
俺らが気にすることじゃないよ
でどうなの?
857名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:51:36.61 ID:6AQJE6re0
まぁ3月末までは70くらい売れれば上等って感じかな
150なんてとてもとても
858名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:51:47.86 ID:4x/q5Ugt0
>>855
ま、はっきりとした数字はわからないんだから売上出るまで待てってことか
859名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:52:54.29 ID:KTVTHlOb0
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 18:37:53.84 ID:szt+5DQb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401341.jpg
ネットで騒げだってよ
ロロナちゃんからのお願いだ

ワロタ
アトラスと言い、最近はネット対策が盛んだなw
860名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:53:17.66 ID:1l12hz070
スクエニは改革をやってるからドラクエのWiiは当然なくなるだろうね。
じゃあ今ドラクエを出すのに一番ふさわしい勢いのあるハードってなんだろ?って考えるとPSPしかないということになる。
直近もモンハンがドラクエ9を越えたばかりだしな。
本気でスクエニが業績を改善させたいならドラクエ10はPSPでだすしかありえない。
ダンボール戦記で子供にもPSPがブレイクするからモンスターズの続編も展開できるしな。
861名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:53:38.34 ID:YsHXFAxa0
マジコンはDSソフトと同じ扱いなんだから消せるよ
内部には残るけどコングには分からないよね
862名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:54:11.92 ID:xxedEaxJ0
>>831
二週目に57万
>>857
残りの二週間で13万と
凄い計算能力だ
863名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:54:46.71 ID:QhTQ/NYP0
>ドラクエを出すのに一番ふさわしい勢いのあるハード

今限定ならDSだろ
モンハン以外さっぱり売れないPSPなんて選択肢はない。
864名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:55:47.80 ID:6AQJE6re0
>>862
何いってんだお前。2週目20も売れないだろうって言ってんだよ
865名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:55:59.64 ID:kRVwH9Cp0
とりあえずポケモンブラックホワイトをモンハンが抜いてからそういう話はしようなwww
866名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:57:18.70 ID:4x/q5Ugt0
つか、ドラクエなんてマスターキー流出の影響モロ受けそうなものだから
現状のPSP何かで出せるわけねぇ
867名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:57:48.41 ID:6AQJE6re0
マスターキーってARにつけるショットガンのことか
868名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:58:07.99 ID:1l12hz070
>>863
DSはもうドラクエ9以上の進化は無理だろ。
PSPならWiiで作りかけてた部分も流用できるし開発途中からのハード変更には適してる。
そしてなにより今ものすごい勢いで売れてるハードだしな。
869名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:59:28.56 ID:Sc8dpVBs0
>>807
あれはゲームに直結する内容だったから受けた
ただコレクションするだけじゃダメだな
870名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:02:55.37 ID:67xd7ows0
DQがPSPね、まあ積極的に否定する材料はないが
肯定する材料はそれ以上にないのが現状
今の所妄想に過ぎない話だからこれ以上語る事はないな
871名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:03:03.23 ID:W2C6TEn80
DQ9は初動から何百万も売れたから「試しにすれ違いしよう」→「すれ違えた」→「続けよう」というモチベーションが続いたからな。
最初にすれ違い成功しなかったらDSですれ違い設定にして持ち運ぶなんてこと次第にしなくなるし
872名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:03:30.14 ID:m/hpjXT5P
キャラモデルのポリ数減らしと
テクスチャの縮小と減色だけでかなりの作業だぞ
プログラムのこととなるとその苦労幾万倍だな
873名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:03:46.49 ID:oohwyxqv0
>>870
海外が弱いから無理ってのは?
売りたがってるんだろ
874名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:04:09.01 ID:K98Pba3w0
マスターソードならわかる
875名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:05:32.33 ID:rlfBA8T80
400万本売れたDQ9ですらまさゆきの地図が出るまではすれ違いなんて出来なかったよ
田舎切り捨てるにも程がある酷すぎる中古があって本当に良かった
876名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:06:42.86 ID:YFRDCBQDO
わざわざ擦れ違うなら見返り欲しいもんな
地図の噂とかもあってネットが無い時代の嘘ネタみたいな楽しみ方もできた
877名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:08:55.50 ID:nXdJs6880
>>870
なんか知らんけどDSの欠点を挙げ続ければPSPに出ると思い込んでいるところが頭悪いよなあ
878名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:08:59.09 ID:D68cD2UE0
DQMJ2はすれ違いそのものは少なめだったけど
一回の恩恵が大きすぎて必死でやってたわ

やっぱり人間って見返りが無いと動かんよな
879名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:09:57.44 ID:Ef1iumTw0
つい先日にWiiでつくってますよって堀井がいってるのに
未だにPSPがどうとか、諦め悪いな
880名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:11:46.43 ID:ZAozm7gi0
ラブプラスですれ違ったら相手の男の子を妊娠してるとかにすればいい
NTR好き大歓喜
881名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:13:13.46 ID:SnHvSmWMP
一回動けばすれ違い自体の楽しさに引き込まれるんだろうけどな。
すれ違いが流行る前は持ち歩く気自体を起こすのに失敗して滝がする。
882名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:13:22.92 ID:9l5Dxrvn0
PSPにDQシリーズを出すとするなら、2006年末に発表された
あの幻のDQ9α版(アクションRPGのやつ?)を今一度掘り返してみるのも
面白いのではと思う。
あのゲームのコンセプトこそ、今まさにPSPで流行の多人数アクションと
完全に合致するし。
883名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:13:25.72 ID:GOU6Ac+50
PSPはマスターキー割れの被害がやばすぎてこれから新作作る会社なんて居なくなるレベルだよ。
マジコンどころの騒ぎじゃないよあれ
884名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:15:49.89 ID:CyGF98eZ0
>>883
スクエニはそんなの関係ねぇみたいだがなw
885名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:15:52.81 ID:nXdJs6880
PSPはまずFF1と2が壊滅的に売れなかった時点でかなり愛想付かされているしなあ・・・
886名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:16:52.43 ID:YsHXFAxa0
>>882
あれはタッチで範囲指定してベギラマ撃つゲームだからPSPには無理だよ
887名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:17:46.76 ID:S71PiaVU0
2作連続で海外だけで100万本以上出荷出来てるのに、海外捨てるわけないだろ
むしろ頭打ちの国内より海外で売る数を増やしに行きたいところ
ただ、そうだとしても3DSでよくね?ってなる。今年出るならWiiの方がいいだろうが
888名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:17:57.01 ID:YlHeYm840
ニンテンドーパワー掲載の洞窟物語3DS初スクショ
http://nintendo3dsblog.com/new-cave-story-3d-screenshots-from-nintendo-power
889名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:18:01.60 ID:dAGQP+Lb0
アクションマルチプレイのドラクエは3DSでよろしくお願いしたい
890名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:18:06.91 ID:QhTQ/NYP0
これからどんなソフトも割れOKになっちゃったからなあ>PSP
PS3と違って改造どころか何も買わなくてもOKという

しかもメモステ起動のほうが快適らしいし
891名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:18:44.22 ID:m/hpjXT5P
PSPo2iとDDFFが売れなかったのは割れのせい!

と思っていたら
ダンボール戦記がめちゃ売れたでござる
とかなったら面白いんだが
892名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:19:37.34 ID:O/LATni40
PSPo2iって追加版でフルプライスだろ?20万も売れればぼろ儲けなんじゃないの?
893名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:20:09.95 ID:6AQJE6re0
セガはぼろ儲けだろうな
小売はしらんけど自業自得だろ
894名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:20:30.13 ID:aJzbR6Qc0
895名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:20:59.17 ID:g0MOHRwa0
>>892
追加版といってもオフは勿論、オンもPSOみたいにロビーが作られたり結構手を加えられてるからなぁ
896名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:21:35.46 ID:ny1lW1k80
>>894
洞窟物語が汚されたというわけか
897名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:21:44.12 ID:bmR4hGWA0
>>894
ゲーム内にも居たら萎えるわー。>プリニー
居なければ買っても良いかも
898名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:22:03.13 ID:m/hpjXT5P
それならDDFFも大きく前作割れしてても
20万近く売れればウハウハだろうな
899名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:22:36.34 ID:E7RCxhX90
そんな煽りしてるとDQMJ2の完全版も売上煽られるんじゃねーの
900名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:23:26.10 ID:YsHXFAxa0
朝鮮一から出る以上それが例えドラクエであっても買わないよ
901名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:23:56.46 ID:QhTQ/NYP0
完全版商法は少し痛い目を見た方が良い
902名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:24:01.85 ID:9l5Dxrvn0
>>886
別にそんなどうでもいい要素は削除すればいい。
今流行の「多人数参加型3Dアクション」×DQというのが見てみたい。
まあリリースタイミング的には今年末迄が限度だったろうから、
少々微妙だがな。
903名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:24:09.50 ID:1l12hz070
>>870
業績が悪化して改革に迫られてるスクエニがこのままドラクエをWiiに突撃させる可能性のほうが薄いからね。
ソードやバトルロードが不発で終わったわけだしかなりのハイリスクだよ。
もはやスクエニにそんな余裕はなくなった。
でWii以外で普及台数が1000万台以上でDQ9より進化したドラクエがつくれるハードってことになるとPSPしかないもん。
今現在はモンハンで大盛り上がりだし5月からはコロコロと一緒にレベル5がダンボールで盛り上げる。
ドラクエを出すならベストなタイミングだと思う。
904名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:25:05.74 ID:GOU6Ac+50
ハードに関わらず完全版商法は気にくわないからなー
905名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:25:44.10 ID:xxedEaxJ0
>>864
ありがとう
それを聞きたかった
証言としてつけくわえてもらおう
906名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:25:44.06 ID:4cBlxIx+O
>>899
どちらにしても、前作割れすれば煽るでしょ、あの手の連中は。
907名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:25:59.61 ID:KTVTHlOb0
>>899
むしろ、前からドラクエで完全版商法とかwって思ってる奴の方が多いから、完全版プギャーにしかならんよw
908名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:26:34.10 ID:YsHXFAxa0
>>902
微妙なのはゲーム性
単調に殴り合ってるだけでつまらないという理由でターン性バトルに戻ったんだよねあれ
909名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:27:08.49 ID:3HOqRTqD0
>>898
スクエニ的には結構な需要見込んでるだろうから、20万じゃウハウハはできねーなw

910名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:27:44.66 ID:xxedEaxJ0
ドラクエがPSPに行くより
モンハンが3DSに来る確率の方が遥かに高いという
911名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:28:45.57 ID:YsHXFAxa0
KHBBBSSSSとPSPo2iとDQMJ2プロは完全版だけど
DDD12FFは完璧に続編でしょう
水曜が楽しみだね
912名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:29:40.09 ID:3HOqRTqD0
>>903
PSPで売れてるソフトってモンハンのみで、他のソフトがモンハン並みに売れてればスクエニも考えたかもしれないけど
他のソフトで100万以上売れたソフト1本もないので、ドラクエがPSPで出る可能性は限りなくゼロに近いと思うよ
折角DQ9で伸びた海外売上げも見込めないしね

ドラクエがPSPで出る可能性より、モンハンが3DSで出る可能性の方が遥かに高いと思うよ
913名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:29:51.27 ID:m/hpjXT5P
今のスクエニが業績の悪化で銭が欲しくて弾を出すのなら
ならPSPにDQ10出すより、DQ9完全版をもう一度DSで出すな
914名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:31:01.91 ID:7aytJ4TqP
>>910
もうハッキリ言い切れるけど、それはゼロだろうと思うよw
寧ろまだPS3で出るという方がゼロではないかなと思う

3DSにモンハンが出る可能性はゼロではないな
915名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:31:02.34 ID:VpgbyTiH0
まーたDQ10クレクレか。PSPで出すわけねーだろ。アホか。
916名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:32:35.98 ID:QhTQ/NYP0
モンハンがNGPで出ない理由はいくらでも思いつくけど
3DSで出ない理由は何があるんだろう
917名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:33:54.23 ID:KTVTHlOb0
開発途中での機種変更はFF13のPS2→PS3で懲りただろ
918名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:35:37.45 ID:7aytJ4TqP
それよりヴェルサスはマルチだろ
919名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:36:04.23 ID:N1lVqq7D0
>>916
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵| モンハン餅 モンハン餅
920名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:36:05.41 ID:U25Z9O2K0
Wiiで出なかったらDSか3DSだろ
グラオタとアニオタばかりのPS3にドラクエ出したってコスパ悪いだろ
921名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:37:24.74 ID:cPSovHSP0
良くも悪くもPSPはモンハン専用機だからなあ・・・(´・ω・`)

ああ、PS1公式エミュとしても性能いいよね・・(´・ω・`)
922名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:37:44.79 ID:kUqsvswA0
怪獣バスターズがかなり進化して先に3DSで出そうだな
923名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:37:52.01 ID:YsHXFAxa0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5678■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299407703/
924名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:38:16.99 ID:KTVTHlOb0
>>923
925名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:38:58.61 ID:Sc8dpVBs0
PS2エミュはどないした
NGPにPS1はくるかもしれんがPS2は難しそうだ
あんな変態的なハード構成にするからだ
PS3もPS4で互換するんだったらチップそのまま載せないと無理
926名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:39:30.49 ID:CyGF98eZ0
>>923
おつー
927名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:40:12.97 ID:cPSovHSP0
>>923
乙(´・ω・`)
928名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:40:25.33 ID:KTVTHlOb0
それよりそろそろSSエミュを公式にだな
929名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:40:29.21 ID:4cBlxIx+O
>>923
乙!
930名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:41:01.77 ID:ED7RQGJxO
ディシディアはどれだけ売れるかな
前作がPSPではモンハンシリーズの次に売れたことを考えると
初動40万ぐらいか
931名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:41:26.08 ID:QhTQ/NYP0
PS2はむしろ3DSにいくんじゃないのかね
移植フルプライス的な意味で
現在既にPSPでやってるし
932名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:41:35.27 ID:9l5Dxrvn0
>>925
ただまあ、PS2はそのお陰でハード末期までマトモに動くエミュを
開発されなかったし、割れ被害を少数にとどめる事も出来たので
その辺は一長一短だな。
933名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:45:43.52 ID:cPSovHSP0
PS2に事業を一本化すればSCEかつる

まで読んだ(´・ω・`)
934名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:47:55.65 ID:nQhFSGwF0
PS3はクソゲばかりだから互換いらないしPS4も安泰だろ
935名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:48:21.40 ID:CyGF98eZ0
塊魂3DS出せばいいのにな
936名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:52:08.88 ID:lT9KF93n0
これはこの板だと影響でかそうだなw

360 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 18:38:10.83 発信元:61.202.16.162 0
どのサーバのレスでも suitonできるようにした。
hato , raicho , toki にsuitonの本体を入れた(suitonできるはず)
他は入れていない(実際にはsuitonされない)。
937名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:53:27.79 ID:6STyQZxT0
どういうことだってばよ?
938名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:53:32.40 ID:aJzbR6Qc0
>>936
どういう意味か教えてくれ
939名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:55:00.96 ID:KphUx+3A0
>>935
塊魂って難しいよね。高得点取れたことない。
940名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:55:23.67 ID:bmR4hGWA0
941名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:57:24.04 ID:k1lbPYQ60
バカゲーに出来を求めてもしょうがない
942名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:57:56.83 ID:7aytJ4TqP
>>919
モンハン持ちって単なる奇形持ちだからな
943名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:58:37.69 ID:cPSovHSP0
3人で写真を撮ると真ん中の人が魂を吸い取られる的なアレか(´・ω・`)
944名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:05:24.77 ID:QhTQ/NYP0
モンハン持ちさせるくらいならタッチパネルを代替ボタンで使った方がましなような
あの持ち方左手に負担でかすぎだろ
945名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:11:52.94 ID:cPSovHSP0
そういえば、PSPのモンハンて視点移動はどうやるの?(´・ω・`)

L押しながらスティックとか?(´・ω・`)

それとも十字キーで視点、スティックで移動?(´・ω・`)
946名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:11:56.81 ID:ZAozm7gi0
3DSにモンハンっていい事ずくめな気がする

・二画面とタッチパネルとの併用で快適な操作性
・Wiiの素材流用でリッチなグラフィック
・立体画面の迫力のあるグラフィック
・ロムによるロード時間の解消


もう出しちゃえよwwwwwwww
947名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:13:11.59 ID:9bGWW6Os0
PS3とWiiの売上差に、衝撃的な真実が判明!!!!!!!

http://www.m-create.com/ranking/

PS3 23,654
Wii 12,159
PS2 1,773

PS3 - Wii = 11,495
Wii - PS2 = 10,386

PS3とWiiの売上差 ≒ WiiとPS2の売上差

?!
948名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:13:28.41 ID:+mzq9WRl0
あの糞長いロードなくなるのは凄いプラスだな
949名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:13:39.54 ID:oohwyxqv0
ヤッフーによると、絶賛サイトには注意が必要らしいぞ!!
お前等も気をつけろよ
950名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:14:39.57 ID:cPSovHSP0
>>946
・単体でオン可能、持ち寄ってマルチも可能

これも加えてもらおうか(´・ω・`)
951名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:14:46.52 ID:6STyQZxT0
タッチ部分にマップとアイテムおいておけばLRで視点移動ができるから全然いけるとおもうがなあ
952名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:16:32.83 ID:cPSovHSP0
アイテムをダイレクト指定で使えたらすごい便利な気がする(´・ω・`)

モンハンはWiiでしかやってないけど、アイテムをカチカチ選ぶのめんどかったし(´・ω・`)
953名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:17:38.72 ID:cO2DID2r0
ただ立体になるんじゃなく、3D効果で画面がスッキリするのもいいよな
954名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:18:31.02 ID:k1lbPYQ60
30 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/03/06(日) 20:15:17.38 ID:BAPv7tUk0
【バイオマーセ GDCインタビュー動画】
・今夏発売
・バイオ15周年を祝う作品
・ストーリーモード有
・ボスキャラも登場
・クリス、ハンク、クラウザー、クレア以外にも多数プレイアブルキャラ有
・スキル/技を新しく覚えアップグレードしキャラカスタマイズ
・タイム内に敵を倒すだけでなく、よりクリエイティブにプレイする要素が含まれる
http://www.gamerevolution.com/manifesto/gdc-2011-resident-evil-mercenaries-3d-interview-4499
955名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:20:05.10 ID:9bGWW6Os0
・スキル/技を新しく覚えアップグレードしキャラカスタマイズ

糞ゲー確定www
956名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:22:23.46 ID:514wkYbM0
なんか3DS出てから売り上げ廃れた感じがするな
ムキュも最近見ないし
もうちょっと盛り上がって欲しかった
3DSいいハードだと思うんだけどな
957名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:22:23.50 ID:OUG/W05l0
>>946
3D画面による恩恵は迫力あるグラフィックよりも
圧倒的に距離感だと思う。MHの場合は特に
958名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:23:13.03 ID:6AQJE6re0
NGPが普及しきれなければ3DSで、普及してればNGPで出るだろうな
ぶっちゃけモンハンが出るかどうかに3DSは関係無い
959名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:23:25.93 ID:cO2DID2r0
バイオはもう主役をウィルス感染者にしてしまえばいいのにね
どんどんウィルスに順応してパワーアップしてくのとかやりたい
960名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:24:16.31 ID:m/hpjXT5P
それこそ映画バイオハザードみたいだな
961名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:24:35.35 ID:bmR4hGWA0
>>954
ほう・・・夏は忙しくなりそうだ
962名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:24:58.47 ID:OUG/W05l0
>>959
ウェスカー主役のバイオになっちまうぞ
最後はドラゴンボールも真っ青な超人になるがよろしいか
963名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:28:23.99 ID:d0L4NipO0
>>959
ProtoTypeって洋ゲーオススメ。多分君が望む内容だと思う。
最近有志の日本語化パッチが完成したらしいし。
964名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:37:51.66 ID:SN7KKiIMO
テキストが画面上でゲーム画面が奥ってなんか気持ち良いよね
965名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:40:53.56 ID:kRVwH9Cp0
>>954
ストーリーモードあんのかよぇおおおおおおおおおおおおおお
絶対買うしかなくなったぉ
966名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:43:24.82 ID:iV+Q3C4T0
レオンは出るんでしょうね
967名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:44:11.03 ID:QhTQ/NYP0
レオン・エイダは出るだろうよ
だってPVのステージにバイオ4の村があったし
クラウザーがいてレオンが居ないわけがない
968名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:45:28.86 ID:HgY5oWHa0
また処刑する日々が始まるお
969名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:45:43.50 ID:iV+Q3C4T0
>>967
ですよねえええええ
4レオンが一番好きだし思い入れもあるから楽しみだ!
970名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:46:15.71 ID:rlfBA8T80
バイオやったことないけど
マーセはは全キャラ競演のゾンビ狩り競争じゃないの?
マイソロとかDDFFとかシリーズごちゃ混ぜのお祭りソフト増えたな
971名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:49:30.92 ID:cPSovHSP0
はぁまじクラウザーさんはんぱねえし(´・ω・`)
972名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:51:16.47 ID:VAVmtEBGP
ごちゃまぜお祭りソフトは昔っからあるけどね。
973名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:59:31.68 ID:bmR4hGWA0
>>971
クラウザーさんの弓は使いやすいよなー(´・ω・`)
ぬ〜べ〜みたいな鬼の手も(´・ω・`)
974´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:00:03.00 ID:SKFVk6zd0
エイヒレってうんまー
いつの間に通信ですれ違えない人救済きたー。いいねこう言うの。
975名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:00:33.77 ID:VAVmtEBGP
VCのFF6何時だろなー
976´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:03:52.17 ID:SKFVk6zd0
あ、戦国無双クロニクルね。
977名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:05:20.17 ID:9l5Dxrvn0
MHPはP3Gを出すなら現行ハードで。
次世代移行はナンバリング更新後だろう。
据え置きの本編との兼ね合いもあるし、ユーザーの期待度的にも
やはり間にP3Gは挟まる筈。
978名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:05:32.72 ID:rlfBA8T80
スティールダイバーってミッション数発表されてたっけ?
ストーリーモードはないみたいだからボリュームが重要になると思うんだけども
潜水艦モードだけで100欲しい
他はどうでもいいけど
979名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:06:51.34 ID:+l93PMLh0
いつの間にですれ違い救済はコーエーテクモのアイディアなんだろうか
DOAもあるんだよな
980名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:07:45.33 ID:KFAY3I7a0
あきらかに個室で二人しか居ない時間にすれ違っている…
なんという気まずさ
981´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:08:03.68 ID:SKFVk6zd0
>>979
他も真似すりゃいいねこれ。
目からウロコだよ
982名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:08:34.55 ID:6STyQZxT0
>>981
kwsk
983名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:09:11.97 ID:kWSUD78Y0
>>979
犬猫もあるみたいよ。
すれ違い出来ない人のために、いつの間に通信でグッズ等を配布するっていう。
地方在住なんで、こういう救済措置は本当に嬉しい。
984名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:09:29.38 ID:cPSovHSP0
そういえば潜水艦て対戦はできるのでしょうか(´・ω・`)
985名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:09:53.86 ID:VAVmtEBGP
>>982
目(め)から鱗(うろこ)が落・ちる
《新約聖書「使徒行伝」第9章から》何かがきっかけになって、急に物事の実態などがよく見え、理解できるようになるたとえ。

986´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:10:20.93 ID:SKFVk6zd0
>>982
すれ違い通信で合戦の対戦があるんだけど、いつの間に通信で対戦相手が配信されるというか。武器付きで。
987名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:10:53.06 ID:15ibe03/0
ムキュは目からウンコが落ちる
988名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:11:05.33 ID:6AQJE6re0
なんでスティールダイバーはオンライン対戦ないんだろう
ロンチだからか?
989´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:12:33.38 ID:SKFVk6zd0
>>988
対戦方法が地味だからじゃね。
990名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:12:56.78 ID:cPSovHSP0
Wiiのパンチアウトもオンライン対戦あればすごい楽しそうなのに(´・ω・`)
991名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:12:58.78 ID:Fpa9GlU90
>>984
公式ページに「ダウンロードプレイ対応(対戦プレイ2人)」ってあるぞ。
992名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:14:02.54 ID:15ibe03/0
いい年したオッサンが回転椅子に乗って対戦してる光景を想像してみろ
993名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:14:07.05 ID:pkd9tRei0
対戦するとしてもSLGモードしか対戦のしようが無いだろ
派手なアクションできないし
994名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:14:08.55 ID:cPSovHSP0
潜水艦ほしくなってきた(´・ω・`)
995名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:15:32.64 ID:Fpa9GlU90
俺は潜水艦のために、早めに手に入れたようなものだ。

昔LSIゲームで、Uボート大作戦ってのがあって(以下略)
996´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:15:34.69 ID:SKFVk6zd0
>>992
うむ…


悪くない…
997名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:16:03.93 ID:6AQJE6re0
地味だからこそじゃね?海戦ゲームCPUとやったって面白くないと思うんだが
Kaiはまだ3DSに対応しないのかな
998名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:16:22.10 ID:rlfBA8T80
>>992
あのモードいらないよね
潜水艦モードだけで良いから超ボリュームであってくれ!
999´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/06(日) 21:16:30.75 ID:SKFVk6zd0
昔ゲーセンや温泉旅館のゲームコーナーにエレメ(ry
1000名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:16:48.23 ID:v3jIANEq0
>>992
いろいろ最悪だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。