マーベラス、HD機進出は失敗だったと認める!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/331/20110209-h23tansin3q.pdf
>PS3・Xbox360向けに開発着手していた大作RPGタイトルについて今後の市場環境を鑑みて
>開発を中止することを決定し、開発中止に係る費用として245百万円を売上原価に計上いたしました。

PS3はサードの楽園とか言ってた奴はどうすんのwwwwwwwwwwww

マーベラス、HD機進出は失敗だったと認める!★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297525758/l50
2名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:49:11.91 ID:2HhxpEzf0
ゴキブリはHDグラのゲームは買わないんだな
3名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:57:06.98 ID:Hj0l8SSF0
開発費安そうなPS3版ルンファクO売れてるんだからいいじゃない。
4名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:59:34.03 ID:9vQGnBrm0
>>3
あの程度で「売れてる」とか、ずいぶんと低いハードルだな、おいw
5名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:39:11.67 ID:6ixy+pPs0
>>3
Wii版と合わせても前作より少し伸びた程度だから、そんなに売れた印象が無いだが
6名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:58:20.49 ID:ZmeFfo480
マルチの手間考えればむしろ失敗してないか
7名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 14:11:21.06 ID:nygGTUOo0
CMはPS3のみバンバン打ってたしなぁ

Wiiのみで売ってもたいして総数変わってないんじゃないかな
8名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 15:26:23.58 ID:A/8mYyUu0
>>7
総計で言えば、前作の(見える)最終数値+α程度の初週でしかないので
その通りだとしかw
9名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 17:33:19.95 ID:uiEYtMra0
売れないものはどこ行っても売れないと証明する結果となってしまった
10名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 19:33:15.02 ID:32DxGQQm0
http://www.m-create.com/ranking/

仮に、Wii版ルンファクOを無かった事にしてWii版の売り上げをまるまるPS3版に足しても
ディスガイア4に余裕で負けてるんだよね・・・・・

11名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 19:45:30.00 ID:A/8mYyUu0
>>10
ルーンファクトリー フロンティア マーベラス 41,170 18,240 08/11/27

結局Wiiの客がPS3に半分程度流れたレベルでしかなくて、マルチに
した意味がなかったんだわ

まぁPS3ユーザーは独占じゃないと買わないからねぇ

12名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:17:26.29 ID:CqFOm8RU0
クレクレするだけで買わないが正解
13名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:00:28.02 ID:OvzZLtSK0
PS3への移植も殆ど死んでるしな
テイルズだけ挙げて「PS3に移植すれば売れる!」ってアホとしか
14名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:13:52.94 ID:TC5iVmSt0
HD機はおわこん
15名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:17:27.19 ID:sAiFWSdJO
NMHの糞移植は忘れない。
16名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:22:17.20 ID:LiN2ssL50
PS独占のイノセントライフ新牧場物語を殺してから
任天堂独占のルーンファクトリー新牧場物語を欲しがったわけで
独占だろうと買わないよどうせ
17名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:22:35.67 ID:XlE9itGT0
自分はなにかと買わない理由つけて買わない人間だけど、
NMHのHD移植があったからNMH2は買わなかったし、RFOはマルチだから買わなかったよ。
ちなみに朧村正、RFF、VKEは買った。イケニエノヨルも買う予定。
18名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:26:22.92 ID:sAiFWSdJO
>>17
NMH2は限定版予約したけどソッコー売ったぜ。
サントラも微妙だったしな〜
19名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:17:45.75 ID:XlE9itGT0
本気で売りたいんだったら、まずRFFをPS3に移植して、RFOをPS3独占で出すくらいのことはやらないと駄目だろう。
マルチとか中途半端なことされてもどのみち買う気にならんのだから、Wii版は中止してくれてもよかった。
20名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:01:35.96 ID:8+lRc0hQ0
そんなことしたらマベの寿命がマッハ
21名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:30:18.02 ID:b5SCIdWV0
>>19
あんたの言うことももっともだがマルチだからWiiで開発したので
あのクオリティでも許せるって事なんじゃないの?
Wii版中止したらPS3クオリティ(笑)で作らないとゴキちゃんは納得しないぜ?
22名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:34:00.73 ID:ONOck9G60
いや、実際あのくらいのレベルのPS3クオリティ(笑)のソフトはゴロゴロしてるだろ?
Wiiベースで作ってPS3だけで発売したら「やっぱりPS3で作ったからクオリティが上がった!」って騒いでもらえるよ。
わりとマジで。
23名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:36:04.55 ID:Vv1C+Hyd0
TOXみればわかるだろ?
PS3クオリティなんて、あんなんで充分なんだwwww
24名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 04:48:15.09 ID:qyfEU/g/0
まぁぶっちゃけた話、TOXやらIFガストゲーくらいのクオリティにおさえておけばNGPへの移植が楽そうとかいうのは確実にあるw
25名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:32:44.92 ID:zuRNjPkY0
>>21
ガストや朝鮮一ディスってるのか?
アトリエやディスガイアなんかPS2をちょっと良くした程度でも
馬鹿がありがたがってホイホイ買ってるのが現状なのに
26名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 14:46:05.52 ID:BG0z/nvp0
>>25
大型HDTVでは解像度が何よりも重要
極端な話、Wiiレベルのグラでも解像度を上げるだけでWiiより圧倒的に良くなる
逆にいうと解像度が低い状態で作り込んでも全く無意味
27名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 14:52:10.33 ID:Vv1C+Hyd0
>>26
見た目に関しては解像度より作り込みですが?
28名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 21:28:15.05 ID:MOfCXax60
こっちのマーベラスは「派手にいくぜ!」とはいかなかったんだなあ
29名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:32:10.84 ID:i80T4DaY0
>>26
レンダリング解像度落としてごまかしてばかりなうえ
ろくなスケーラ積んでないせいで1080p出力が苦手なPS3さんディスってんのか?
30名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:33:47.92 ID:NCs+9iPW0
もう解像度が高ければ中身がPS2程度でもいいと開き直ったのか
31名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:41:24.41 ID:SkUrKLq80
和ゲーで売れたと言えるゲームの半分以上はPS2.5レベルだろ
PS3クオリティなんて求められてないんだ
32名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:51:23.94 ID:aTuvr21/0
マーベラスはもっと面白そうなゲーム出せ
33名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 07:59:34.66 ID:7wR4mFBcO
解像度さえ高ければグラが綺麗とか…
中身スカスカだし
トトリなんて解像度に救われてる?があれをSDの解像度に戻したらすごい糞グラになるぞ
34名無しさん必死だな
>>26
TOVはSD画質でもPS3で喜んでたじゃん