3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:49:54.85 ID:Gv2sLCVO [1/2]
3DSで起動させるとマジコンもソフト図鑑の履歴に載るんだなw

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:53:19.12 ID:VKgqCw4g
>>800
これ、マジコンだけ消せないよ。修理に出せないよorz

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:59:23.55 ID:UqpcSBVE [2/3]
マジか?なんと言う任天堂トラップ!

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:06:30.28 ID:6vtol/Tu
ほんとだorz
俺もやっちまっちー
おわってぃ
たのってぃだよたのってぃ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:10:56.33 ID:29mEGg5v
マジ、なんだこれーーーー???wwwww

消せないぞDSTTとAK2iwwwwww

やべぇーーーーーっ!!!!wwwww

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/
2名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:56:28.01 ID:gM4KqEsl0
マジコンの販売に刑事罰を設ける法改正へ・・・年内施行を目指す
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/21/47509.html

海賊版対策(マジコン等)は?
→「いつの間に通信」で、ネットワークを通じて本体の自動アップデート予定です。
また新しく買ったソフトのROMカードからも本体の機能がアップデートできるような仕組みもあり。

名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 00:31:52.20 ID:0WhB+x2W0 [1/15]
利用規約読んでない奴多いな
今回自動うpデートがあって、不正な機器やFW使ってた場合
それによって色々と使えなくなっても文句言うなよって言われてるんだが

125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 00:35:12.46 ID:0WhB+x2W0 [2/15]
>>113
利用規約10条を読めよ
ちなみに同意しないと通信関係一切使用できない
3名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:56:54.66 ID:1plst1DE0
チニカシざまあw
昨日騒でいたやつは自殺しゃちうの?w
4名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:57:19.20 ID:fdV5g/vm0
俺もアイマス2の実績消したい・・・
5名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:57:22.89 ID:gyPybXeg0
>>3
6名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:57:34.09 ID:tFxfPOsbO
7名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:58:07.84 ID:BufSHM410
こっち?
8名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:59:07.19 ID:h24JqlvL0
933 :名無しさん必死だな :2011/02/27(日) 16:44:57.62 ID:mLbA1ASV0
↓とりあえず、取説コピペ

本体の更新について
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂が承認していない
改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知
なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、ソフトが起動できなくなる可能性があります。

本体の自動更新について
ニンテンドー3DSは、お使いになる方や通信相手が不快に感じる言葉の使用を制限する「NG
ワードリスト」、ニンテンドーゾーンのサービスを利用できるアクセスポイントの追加など、本体を
快適に使用していただくための機能を自動で更新します。
自動更新は事前の告知なく、確認画面なども表示されません。自動で更新される内容は、任天堂
ホームページをご覧らんください。
9名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:59:07.45 ID:g0i8hYQJO
ROMアプデで強制ブリックでポーク終了
10名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:59:21.77 ID:G2USf2BO0
11名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:01:16.56 ID:qA2wmabZ0
マジコン関連最近全く見てないから無知なんだけど、マジコン自体は確か合法じゃなかったっけ
12名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:02:48.47 ID:egaIaiaS0
>>1
GJ


ゲーム業界に限らず、例えばMicrosoftでも海賊版について同様の対処はしてる。
代表的なのは『Windows Genuine Advantage』。

海賊版のシリアルコードで登録されていないかなどをチェックしてる。
通信インフラの進展で、ネットワーク利用が当たり前になった昨今では、IT業界で不正利用の撲滅は当たり前の風潮なんだわ。

マジコンに「コピーされたゲームを起動」って機能がなくなれば、それはそれでサードパーティツールではアリだと思う。
13名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:03:08.20 ID:TURCSGnR0
996 :名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:56:50.58 ID:G2USf2BO0
>>984
違法でなくても規約違反
サポートが受けられなくなるだけ
14名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:06:49.98 ID:qA2wmabZ0
ああつまり、例えそれが合法だとしても、任天堂側が拒否を示せばAUTOということか
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:07:58.64 ID:AfTAhrApP
割れ厨は一番簡単お手軽に割れるPS3に移ろう
16名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:08:09.60 ID:FENhfhJG0
オート?
17名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:09:02.13 ID:duTLloifP
ファームアップで対応なんか出来るわけねえじゃん
PSがどんだけいたちごっこ続けてると思ってんだ?
18名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:11:36.99 ID:6SA0yFqU0
>>14
おまえの学力もAUTOだな
19名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:12:17.29 ID:BufSHM410
VIP用語だろ
20名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:12:45.83 ID:+LOx492E0
履歴が残ってる証拠画像って一つも出てこないの?
相変わらずソースは2chだけ?
21名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:13:12.28 ID:AeTW5nCp0
>>17
実際できてるし
PSP-3000とかモンハンP3でそれなりに成果出してるじゃないか
22名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:13:51.18 ID:FENhfhJG0
自己主張(自己顕示欲)の強い割れユーザーがいるのは2chくらいだからね
23名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:14:34.09 ID:TURCSGnR0
自分でマジコン厨ですと画像出す人って・・・
24名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:15:35.15 ID:egaIaiaS0
>>17
PSとDSは別だからなー。

PSP/PS3は本体の最重要項目であるマスターキーが割られちゃったから
たとえ公式FW上でも、自作アプリが動かせるようになっちゃったわけだよ。
けど、PS3はハードで対策しようという動きがあって、現在は新型が開発されてるって噂。

不正利用とのイタチごっこは、DSでも否めないけど
Wi-Fi通信BANは有力な手段のひとつだと思うよ。
25名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:15:55.25 ID:EcNXTQm/0
>>20
私は割れ厨ですって画像を晒すのは勇気いるだろうねw
26名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:17:31.98 ID:+LOx492E0
>>25
2chに報告するような自己顕示欲の強いやつなら
それこそホイホイ画像出すって
27名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:18:20.01 ID:AeTW5nCp0
遊んだゲームの履歴がでるんじゃないの?
PS3とか見たいに
28名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:19:16.64 ID:RhrryxRN0
前スレで発狂してるから本当なんだろう
29名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:23:06.15 ID:eT+fL9rAP
実は俺の家にもR4iが転がってるが、流石に差す気にはなれないわ

・・差す意味もないし
30名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:23:33.36 ID:LxDywATd0
ゴキの中には割れソフトで遊んでアンチ活動してる奴もいそうだったから
これからは安心だな
31名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:23:48.45 ID:Kp/9UzDM0
ていうか、無理に履歴を消そうとすると額に「まじ」の二文字が3Dで浮き上がるらしい
32名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:24:23.10 ID:pBCjMeXR0
>>31
本(マジ)気
なら格好いいけどな
33名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:25:37.06 ID:xQZfwJfY0
なんか内部にデータが残ってることにしたい奴がいるな
ソース出せよ
34名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:26:15.08 ID:R3dEFllvO
まぁマジコン使ってる奴しか証拠画像貼れないわけだし、貼ったら貼ったでマジコン厨だと宣言するわけだし、そうそう貼る奴なんていないわなw
35名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:26:41.21 ID:E9Emvyx00
これさ、たしかMiiの通信で最も起動したソフトアイコンがでるよな?
マジコンユーザーは必然的に、どのソフト起動するにも必ずマジコンだから、確実にマジコンのアイコンが表示されてるだろうな。
36名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:29:54.09 ID:ZVqnfxBa0
>>33
ソースないから、すべて嘘ですよ
だから使っても問題ありませんよ^^
37名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:30:21.84 ID:Lt4Sl9Q8P
>>33
ソースはないな。
任天堂が3DSに標準で、内部の痕跡も綺麗さっぱり消してくれる
すばらしい初期化処理を搭載してくれることを信じてあげよう。
38名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:30:39.44 ID:R3dEFllvO
>>33
自分で試してみればわかる事じゃんw
39名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:31:12.02 ID:GHxRHLrh0
3DSでマジコンが認識できたってところが大きいんだけどな
後で法律が出来れば色んな対策できる
それこそマジコン使ったら逮捕なんて法律出来ればw(まぁ無理だけどね)
40名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:07.83 ID:VCaZC7rS0
しかし、これ、とんでもない対策ぶち込んできたな
ライト割れを粉砕するにはちょうど良いじゃないかw
41名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:08.38 ID:95rxrXv50
てかなんでわざわざ3DSでマジコン使っちゃうかなぁ
今までどおりDSで大人しく使っていればいいものを。
42名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:09.90 ID:Xr7NMIrP0
>>33
きっと嘘だから安心していいよw

うんうんw
43名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:34:09.12 ID:R3dEFllvO
ソース求めてくる奴には全部、自分で試せでレス返すだけで済むなw
44名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:39:57.44 ID:sekUkpSw0
本体の更新について
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂が承認していない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知
なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、ソフトが起動できなくなる可能性があります。
45名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:43:18.34 ID:duTLloifP
そんなのたいていの機械には書いてあることやで
46名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:47:56.95 ID:sekUkpSw0
マジコン起動時ではなくアップデート時に起動させなくするって書いてあるから、どこかに情報を書き込んでありそうだねってこと。
47名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:59:51.30 ID:6WcwgbQe0
さっき説明書に初期化しても記録は残るって書いてあるって言ってなかった?
48名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:14:46.91 ID:LPGXcc2O0
>>45
こういうことは、書いてないよw

>改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
49名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:29:21.47 ID:3AfqaIid0
うーん、マジコンなんかどうでもいいんだけど、以前任天堂が承認していないソフトに対して
故意にプロテクトらしきものを掛けて来た時、独禁法で訴えられてたよな、スーファミの頃だったっけ?
50いたってぃ:2011/02/27(日) 18:37:13.29 ID:k0FtXnUA0



・・・履歴を消せるソフトが



・・・履歴に残る
51名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:40:55.21 ID:XnhbBwjX0
なんでWiFi切っておかないバカばかりなの?
死ぬの?
52名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:41:35.92 ID:QX1WLmsi0
サードはもう言い訳できないけどチャンスでもあるな
53名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:42:44.72 ID:eT+fL9rAP
>>51
なんて無意味な3DSなんだ・・・

おまけに強制アップデートさせるソフトも出てくるし、
オフラインでも履歴は残るし
54名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:48:49.67 ID:UF1rtT6i0
DSLLをマジコン用に発売日に買って、3DSは普通に遊ぶように買った俺最強だな。
最情弱はマジコン使ってない奴なのは言うまでもないが。
55名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:50:31.03 ID:jLbm2zZE0
>>54

使わねーよマジコンなんて。
金払ったソフトじゃないと遊ぶ気にならんのよね。
56名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:52:45.81 ID:xQZfwJfY0
お前らがマジコン使おうが使わまいがどうでもいいんだが
57名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:53:44.16 ID:k0FtXnUA0
>>55
友達に借りたソフトも中途半端に遊んで返しちゃうな
58名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:57:04.90 ID:M+ZpbUh8O
マジコン乞食はチョンと同レベル
59名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:01:28.89 ID:jLbm2zZE0
>>57

そういやソフトの貸し借りって最近聞かないよなw
60名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:03:39.65 ID:K1/Svrw50
だってセーブデータ1個か、もしくは一緒に遊ぶ為にソフトが必要になるもの
据え置きでも携帯機でも
61名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:26:11.20 ID:qdVkkSvX0
>>49
記憶違いじゃない?
別にアップデートもなんにもないSFCでどうやってプロテクトなんてかけるんだ
62名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:43:41.81 ID:JErruPuD0
独占禁止法ならソニーの方が記憶に残ってるがw
PSの価格のやつ
63名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:51:48.17 ID:K1/Svrw50
昨日とか今日とか売られてる本体はコレ注意

3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298793328/
64名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:51:50.03 ID:Rp69xOzUP
任天堂のユニークなマジコン対策ってコレかよw
アンタッチャブルな所に履歴残されたら後はソフト側でチェック
させれば終了だもんなぁ
65名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:55:01.04 ID:SDpiHu1C0
66名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:00:02.54 ID:O+0RgppM0
>>54
バカは自分の犯罪歴をドヤ顔で晒すもんですよね
67名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:04:55.25 ID:XFaaZfFi0
シャットアウトするよりこういう方が嫌がらせ度は高いんだよな
潔癖な奴からしたら、後ろめたいことが残り続けることは精神的ダメージ
68名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:09:04.76 ID:OTmH4/270
潔癖ならマジコン使わんだろw
69名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:11:57.48 ID:xYr416SU0
ファミ通とかPSWクリエイターはマジコン使ってるだろう
70名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:26:19.54 ID:2Iwa87d70
そうだよE2PROMにフラグ立てて、たぶん、次のメジャーソフトが出るタイミングのアップデートでOSバンだろう!
71名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:28:53.17 ID:F89xOFWi0
Xbox360
PS3
3DS

不正行為を働くとブリックできるハードが増えてきたな
72名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:31:19.65 ID:0jy8AGBS0
マジ昆虫ざまぁwwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:32:43.69 ID:IWYTjPtd0
>>62
ソニーが独禁法に引っかかるのは伝統だぜ
74名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:33:01.54 ID:zhn2ziX80
彼女にゲーム機とゲーム数本貸せば
趣味が分かるんじゃないか
75名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:46:15.32 ID:zCvuzPYHP
>>74
普通に聞けば済む話じゃね
76名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:55:25.83 ID:3AfqaIid0
>>61
いや、スーファミ時代にもマジコンが有ったのは確か。当時の媒体は3.5インチのフロッピーディスクだった。
だがそんな事じゃ無くて、当時任天堂が認可していないソフト会社がスーファミのソフトを作る対策だったと思う。
77名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:59:19.61 ID:qSCL5TkW0
ttp://jin115.com/archives/51756763.html

こいつが褒めてるって事は次はまたPS3ハックの件で捏造してMS叩くフラグか
78名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:41:45.19 ID:0Wu/4cYk0
中古で買ったらキズモノだったりするってこと?
79名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:44:10.94 ID:lB+sgzxS0
自宅のネット経由でマジ使って任天堂の鯖に接続するソフトが危険なだけじゃないの?
まぁ自宅IPと認定→所轄にリスト提出→DL違反候補者で捜査ってのは考えすぎかもね。
暖かくなってくるし引きこもってないで元気に外にでて遊んでろってこったw
80名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:04:28.19 ID:lKCKI0hm0
ここのスレは3として再利用


3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/

★3DSでマジコンを使うと履歴に永久に残る★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298793279/
81名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:08:39.21 ID:bxC3wEqJP
なんだ、まともなソースないのか
82名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:10:07.20 ID:bayEyzN/0
マジコンの履歴あるものは買取はしません!
83名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:12:29.06 ID:94buzwM10
大丈夫って言ってないと安心できないやつが多すぎじゃね
84名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:13:44.39 ID:c7K13f5A0
>>81
大丈夫だ、問題ないwwwww
85名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:13:46.51 ID:FUEgdzrZ0
他にも同じ奴がいると安心するだろ
86名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:13:53.57 ID:hxpN0PDR0
>>81
これが釣りだったら、天才だな
一般人は釣りでもマジでも関係ないし、ソース欲しいのはなんでだろねw
87志村:2011/02/28(月) 00:15:29.72 ID:DjiapG8a0
だめだこりゃ〜
88名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:15:34.13 ID:o++hgzgf0
マジコン、気にせずブッ刺しちまえYO!
89名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:15:50.35 ID:spKHr04G0
90名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:16:38.40 ID:bxC3wEqJP
>>86
いや、マジで規制されれば嬉しいからさ
ポケモンとかやりたい放題されてるから
91名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:16:45.47 ID:rgOjIJQA0
マジコン突破されても3DSのソフトを起動できな意味ないで
92名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:18:11.51 ID:h9sezPW50
つーかよくわからんのだが空想の対策について話してる場合じゃないんじゃないの?

機能発売されたばかりの新ハードで、もうマジコンが起動してるとか異常事態でしょ。
まだDS用ソフトも発売されるってのに…考えられないと思うんだけど
これについての文句は無いんだよな…何でだろう。任天堂に怒った方がいいんじゃないのか?
93名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:19:48.84 ID:lKCKI0hm0
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:32:33.33 ID:yfizvt5Q
中華解析blogから和訳して転載

ファームを適当に眺めてみたら、外部ROMの特定部分のハッシュを計算して、その値が内部ROMのテーブルに存在しているかどうかの確認処理があった。想像だが、全ての過去タイトルのハッシュ値を内部ROMに持っているのかもしれない。
あと確認失敗すると、内部ROMに何か書き込んでる。本体起動不可フラグかと思って一瞬ヒヤッとしたけど、今のところは何でもないようだ。
しかし将来的に、すれ違い通信禁止とかの制裁処理に使用するフラグかも知れないから、一般ユーザーは完全に解析されるまで、非公式ROMを使用しないほうが安全かもしれない。


なんかもう解析してるぞ。


94名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:19:55.06 ID:zNnVbypf0
>>92
起動できないよりこれがガセネタじゃないほうがよほど好感あがるわ
95名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:20:28.61 ID:Yt50bOKE0
大丈夫wwwソースはまだ無いからwwwwww
マジコン使っても平気だよwwwww
96名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:20:43.76 ID:Ut/6XB0D0
マジコンは動くが、使用歴が残るんだよな?
97名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:20:46.41 ID:uZUPXMdj0
マジコンか判定できてるから、その判定を使って起動不可とかは余裕
あえてやってないというのがポイントだなw
98名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:21:16.29 ID:zcZVasUO0
マジコンで割れをすることが何故悪いのかが浸透しない限りな……。

割れの何が悪いの?
なんて言ってる人にはその分の報いはちゃんと来るだろうけどね。
99名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:21:37.41 ID:bxC3wEqJP
>>93マジだったらざまあwだな
100名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:21:39.41 ID:v2ZVyZsw0
もし俺が設計者なら、ファームに認可済みソフト一覧を持たせ、ソフト起動時にチェック。
載っていなければ未知のソフトとして初回起動日とハッシュ値を記録する。
ファームアップ時に一覧を更新し、このとき未知のソフトが一覧にあれば未知ではなくなる。
初回起動日から一年経過時点で未知のままなソフトが存在したら、システムエラー発生として起動を抑制。
このときファームアップだけは出来るようにしておき、ファームアップまたは修理を要求。

修理に出されたら未知のソフトをチェックし、マジコンでなければ無償修理。
マジコンならば修理費用20000円の見積もりをだす。
「マジコン使ったから20000円」とは言わず「この故障の場合は20000円」と言う限り、
使った使ってないの水掛け論は起こらない。

マジコン使ったハードを中古で買っちゃった人が泣く羽目になるが、中古ならばやむを得ないリスクかな。
101名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:22:13.63 ID:o++hgzgf0
だから気にせずマジコンつかってろYO!
102名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:22:29.35 ID:hDGp6GE40
>>92
3DSはマジコン使ってる連中を釣るためのものだろ?
103名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:23:28.60 ID:bxC3wEqJP
確かに、中古が爆弾になるのがネックだわ
店と連携してチェックとかしないんかね
104名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:23:32.57 ID:oGMI381c0
通信制御を使ってるなら、解析できても無駄なんじゃない?
今までのは中身をどうにかすれば動かせたものだろう
偽任天堂を立ち上げてダミー通信するようなマジコン作らないとな
105名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:23:38.44 ID:Yt50bOKE0
>>92
ここまでストレートに起動出来てると、もはや「わざとやってんじゃないの」って思わないか?
「マジコン対策は完璧」と銘打っていたのに、何もせずに起動出来たんだぞ?

何もないと思う?
106名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:24:10.79 ID:hxpN0PDR0
>>92
釣り餌なんじゃないw
DSは既に割られてるんだから泳がせて履歴残して、傷持ち3DSに対して何らかの対策をとる
自動更新のおかげで制裁の実行力があり
履歴のおかげで、制裁の大義名分がある

3DSのソフトはまだ割れてないみたいだし、DSソフトの対策は諦めて対策の釣り餌にする
そうするとサードも割れハードのDSから3DSのソフトへの開発へ移行しやすくなるし、いい事ずくめ
今後はDSで充分要件満たしてるソフトも3DSで発売されるんじゃないか?
107名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:25:14.00 ID:Fpmykc+m0
>>93
莫大な利益になるからな、向こうも必死よ
2年前バンキシャでやってたが、中華の何人かは30年遊んで暮らせる分稼いだらしいな
108名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:26:22.60 ID:bS1tumVm0
マジコンが流行ってハードが売れる事による収益よりも
任天堂にとってサードメーカーから来るソフト代金のほうがうまいぞ
ハードなんてあんな精密機械だらけのを作って売ったところで利益はたかが知れてる
ソフトが売れる方が、あんな安価なチップが1枚5000円に化けるのだからウハウハなんだよ
マジコンを認識しながらも起動できるようにしてあるのは、なんかの意図がある事に気づけ
109名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:27:08.67 ID:noZHdjD90
怖い怖いw
えげつない言うたら、えげつないけど
まぁ、相手が相手やし、しゃーないちゃうんかなw

にしても、どや顔で3DSハックに成功した!
とか言うてた、ゴキのお方はどないしはったんやろか?
110名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:28:03.10 ID:s+bvISdG0
マジコン使用→履歴から消せない。今のとこそれだけ。

本体更新時→マジコン履歴のある本体は更新不可? 起動不能になる可能性も。

どこかの天才が突破→その次の更新で対処。お前らに突破する方法が伝わるなら任天堂にも伝わる。

対処されると困るので流布しない→お前らにも入手できない。


ってのを見たけど確かに今みたいに広まりまくるのが抑制出来りゃいいんだよな。こりゃ任天堂本腰入れてるわ。
111名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:28:40.58 ID:bxC3wEqJP
>>103
・・・と思ったが履歴消せるプログラムなんてあったら
利用されて終わるから意味ないなと自己レス

中古対策もかねてんのか。もしや
112名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:29:13.56 ID:qrdU863J0
規約に同意済みなところがポイント
113名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:32:18.52 ID:LOks0w/H0
マジコン使った本体では更新出来ないとかにすれば
中古屋も楽に確認出来るし不良あるので買取出来ませんって
言えるんじゃないかな
114名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:32:36.27 ID:qcenzxl+0
認識しつつ許されてる現状って冷静に考えたら相当怖いよな。
何があるかわからん。
115名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:33:24.86 ID:spKHr04G0
履歴はそのうちハックされて消す方法が見つかるでしょう
そんなに気にする必要はないよ
116名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:33:52.11 ID:s+bvISdG0
まぁマジコン使ってなければ何にも気にすることないんだけどね。
気にするのはマジコン厨だけってことだwww
117名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:34:49.79 ID:bxC3wEqJP
>>113
なるほど
というかそもそも履歴があるのを買い取る時に確認すれば
店側がなんかそれなりの対応できるだろうしな
118名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:34:57.70 ID:SciIidUd0
何の話してるのか分かってるのか
マジコンは既に使用禁止なんだぞ
俺の持ってる銃ヤベエとか俺の育てた大麻売ってぼろ儲けとかと同じレベルの話を
簡単に特定可能な2chでレスしてる
119名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:35:16.33 ID:s+bvISdG0
>>115
すぐに対処されるけどね。
で、その次の更新でBANかもねwww
120名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:35:48.87 ID:hxpN0PDR0
でも、傷物3DSに対して現実的な対策ってなんなんだろうね

1.FWのバージョンアップが出来なくなる
2.バージョンアップ時にブラックアウト→基盤交換
3.ランダムで警察が踏み込む

まずは1からかな?
121名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:36:31.76 ID:bS1tumVm0
俺のマグナムとかなんの話だ
122名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:36:38.55 ID:spKHr04G0
>>119
更新の前に履歴消せばいいだけだから問題ないでしょう
123名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:36:54.54 ID:rQweHilY0
購入厨なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:37:21.09 ID:HSmE7c/E0
>>122
見た目上消えているで済むなら良いけどね・・・
125名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:37:22.71 ID:o++hgzgf0
ソフト起動させなくするんでね。3DSのソフト。
126浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 00:37:26.65 ID:8uayxTYy0
5月末のアップデートで本体の更新がかかるのは間違いないですが、
その前に更新がかかる可能性もあるのかな。
127名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:37:50.54 ID:h9sezPW50
裁判まで起こしたマジコンを、
任天堂は3DSでも意図的に動かせるようにしてるってこと?

考えられないって言うかダメでしょそれ。DSのソフトも出るのに
わざと割れやすくしてるみたいなトンでもない事言ってる人もいるけど。
128名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:37:56.96 ID:Yt50bOKE0
>>120
う〜ん、あんまりやり過ぎると、友達が勝手にマジコン挿して遊んだー、みたいな場合に問題が出るんだよね
まあ、その時点で規則違反だから、友達も本人も何も言えないんだけどさ。
129名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:38:14.46 ID:bS1tumVm0
割れユーザーは開発者に面と向かってそういう事言えばいいのに
130名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:38:49.09 ID:TtxKQwtA0
敵のパラメーターが強くなるとか、実質クリアー不可みたいな、じわじわ来る対策がいいね
131名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:39:25.31 ID:hxpN0PDR0
>>122
履歴表示消すことは出来ても、内部的に消すことが出来るのか?
出来るようになるにしても、最低限の知識は必要になってくるんじゃないか
今後は任天堂も対策をそのままハードに送り込めるんだから
132名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:39:30.38 ID:s+bvISdG0
>>122
そう思うんならそれでいいよwwww
自己責任って奴だね、まぁ頑張れwwww
133名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:39:40.71 ID:spKHr04G0
>>124
当然そこまで平気なのは確認済みでやるでしょう
それにBANはおそらく無いと思うよ
リスクが高い
SONYみたいに賠償金を払う事になりかねないしね
134名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:40:15.93 ID:SciIidUd0
>>127
DSと互換性があるから非対応ってのは難しいだけじゃないのか
なんでも対応できるんならSCEが今あんなに苦労してないわけで
135名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:40:25.84 ID:s+bvISdG0
>>127
何を勘違いしてるか知らんが、3DSのソフトは全然割れてないぞ
136名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:40:59.78 ID:qrdU863J0
規約に同意済みなのでBANに文句は絶対言えない
残念
137名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:41:39.30 ID:HSmE7c/E0
>>127
あんまり対策を講じすぎると、DSの互換性に問題が出るからじゃないか?

DSソフトの動作自体はそのままの代わりに履歴を保持していって、煮るなり焼くなりって形に
138名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:41:45.65 ID:1N2PYDBy0
マジコン使った奴のMiiの額にMが刻印されるようになるとかw
139名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:06.09 ID:l+c16q5U0
ネットつながなくても今回3DSソフトに同梱のファームウェアで強制アップデートあるからな。
マジコンとか使ってる人はご愁傷さま。
140名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:15.10 ID:s+bvISdG0
>>133
もし仮に起動不可になったとしても賠償金なんてことにはなりません。
規約読んでこい。
141名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:18.84 ID:bS1tumVm0
マジコンばかり言及されてるが、SDカードから不正ソフトを起動させる可能性とかについての話題が上がらないな
142名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:20.36 ID:spKHr04G0
>>138
それ面白いなw
143名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:21.98 ID:TtxKQwtA0
マジコン識別できるってことは、マジコン刺さってる時はゲームをロードしないとかできそうだね。
144名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:42:56.63 ID:s+bvISdG0
>>138
スポポビッチかよwwwwwwwwwww
145名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:07.94 ID:LaAIeEa40
>>127
まだどんなことが起こるか分からないんだから、取り合えず動かせるようにしとくだろ?
マジコン完全封鎖しようといらん事して正規ユーザーとばっちりの不具合でも起こったら大問題

ポジティブに考えればマジコンなんていつだって封鎖できる技術があるけど
今は泳がせておいて様子を見ているとも考えられるし
146名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:10.38 ID:HSmE7c/E0
>>133
仕様規約にきっちり書いてあるので問題ないぜ

ソニーが賠償金払った事なんかあったっけ?
147名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:18.39 ID:GUlmTBwe0
いつの間に通信も事前の告知なしにアップデートするらしいな。
これは本気だな
148名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:19.91 ID:spKHr04G0
>>140
前スレ読んできたほうがいいよ
149名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:36.78 ID:Ht1SVzui0
今回すれちがいやるだけでも規約に同意しないと出来ないようになってるからな
150名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:39.58 ID:bS1tumVm0
>>138
ドラゴンボールにそんなのあったな
151名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:46.68 ID:HSmE7c/E0
>>138
それなんてMっぱげwwwww
152名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:43:56.56 ID:SciIidUd0
>>139
DSはマジコンで、3DSソフトは買ってとか、安易な考えでは通らなそうだな
153名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:44:28.53 ID:spKHr04G0
>>146
開封したら規約に従ったことになるってのは無効だよ
あれに拘束力はない
154浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 00:45:14.56 ID:8uayxTYy0
>>136
文句を言うとしたら規約が法律上無効であることを訴える必要があるのかな。
これをできるひとがいるかというと…
155名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:45:30.76 ID:bxC3wEqJP
>>153規約の意味ねーじゃん
156名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:45:52.69 ID:hxpN0PDR0
>>148
マジコンつかったからBANなんて正直に発表せずに
黙って壊せばいいんだよ、修理に出されたときだけ不正プログラムのため故障しました
基盤交換25000円と請求すればいい
157名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:45:59.16 ID:spKHr04G0
>>155
そう、あれには意味が無いんだよ
抑止力みたいなものだね
158名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:46:04.13 ID:HSmE7c/E0
>>139
今回、そんなPSPチックな仕様になったか
内部記録とあわせると素敵な事になるな
159名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:46:15.52 ID:s+bvISdG0
>>148
933 :名無しさん必死だな :2011/02/27(日) 16:44:57.62 ID:mLbA1ASV0
↓とりあえず、取説コピペ

本体の更新について
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂が承認していない
改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知
なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、ソフトが起動できなくなる可能性があります。

本体の自動更新について
ニンテンドー3DSは、お使いになる方や通信相手が不快に感じる言葉の使用を制限する「NG
ワードリスト」、ニンテンドーゾーンのサービスを利用できるアクセスポイントの追加など、本体を
快適に使用していただくための機能を自動で更新します。
自動更新は事前の告知なく、確認画面なども表示されません。自動で更新される内容は、任天堂
ホームページをご覧らんください。



これに同意してるのに賠償金? 馬鹿じゃねぇのww
160名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:46:44.08 ID:spKHr04G0
>>159
はい、さようなら
161名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:03.58 ID:qcenzxl+0
まぁ、賠償金にしても訴えなきゃならないからな。
それ実際起こす奴いるのか?って話だけども。
162名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:07.48 ID:SciIidUd0
>>159
Wiiでも同じようなこと書いてあるけど任天堂が賠償金請求されたって話は無いな
163名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:20.88 ID:yU3801Tr0
>>160
お馬鹿さん、さようなら。
164名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:28.67 ID:qrdU863J0
規約に意味が無いとか何様のつもりだよw

任天堂のサービスを受けたくないやつをはじくだけだ
あほかw
165名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:40.73 ID:vuxBc2+00
>>76
スーファミで出たロックマンで、コピー対策のせいで
重い不具合が出て回収されたのがあったような?
166名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:47:57.76 ID:HSmE7c/E0
>>160
ばーかwwwww
167名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:48:21.57 ID:zNnVbypf0
>>155
もともと意味なんてないんだよ
168名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:48:24.19 ID:hxpN0PDR0
ちなみに今すぐ、対策しないのは法改正を待ってる可能性もある
著作権を守るためより拘束力の強い法改正が行われるのは間違いないだろうしね
169名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:48:25.25 ID:zcwrIhjt0
DS用マジコンが3DSのDS機能部分で動いたくらいじゃ驚かないな
それは任天堂も想定内だろう、DSに関してはマジコン対策は無理と判断したから3DSを急いだわけなんだから
ハックされたと言っていいのは3DSソフトのコピーが動かせてからだな
170名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:48:33.05 ID:SciIidUd0
確かに消費者契約法で契約内容が無効になる場合はある
でもマジコンって違法な物を使ってるわけだからそれの無効を主張するのは限りなく無理
171名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:48:45.06 ID:spKHr04G0
>>161
海外じゃ団体で訴訟起こして賠償金を取っていたね
まあそれとは別にBANという行為自体が反感を買うので任天堂みたいなデカイところはそういうリスクは犯さない
>>159のような取説で脅すだけでも数を減らす効果があるからそれで十分
172名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:12.48 ID:s+bvISdG0
>>160
お前フルボッコだけどどんな気持ち?
173浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 00:49:19.69 ID:8uayxTYy0
>>170
クリーンハンドの原則ですね。
174名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:30.99 ID:vuxBc2+00
ホームラン=バント

燃えろプロ野球のことだな
175名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:35.34 ID:qrdU863J0
マジコンキチガイの反感なんてどうでもいいんですけどw
176名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:36.57 ID:nHzlJIKk0
>>139
それ本当?
今回規約読んだらソフト使用履歴とか
抜き取りますよとか書いてるから
ネット接続なやんでたんだけど
ソフトで自動ファームウェアアップできるなら
ネット接続無しで問題なさそうだ
マジコンなんて持っていないから全然OK
177名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:55.58 ID:bxC3wEqJP
後は誤作動がバグかなんかでマジコンフラグが立たない事を祈るだけだな
178名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:49:56.33 ID:vuxBc2+00
おぉ、誤爆した
179名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:50:12.87 ID:yU3801Tr0
>>171
マジコンユーザーの反感を買う?
そりゃ、いくらでも買いたいわなw
180名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:50:30.25 ID:spKHr04G0
というかシュリンクラップ契約にそんな強い力があるって思っている人がこんなにいる時点で
そういう効果はあるんだろうなと思ってしまった
無知は罪だね
181名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:50:59.91 ID:s+bvISdG0
>>176
まぁwifi使わないならそれでもいいと思うけど、すれ違いとか出来ないのは寂しくね?
182名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:51:37.21 ID:TtxKQwtA0
利用規約に同意は契約成立扱いだからね
訴えの内容によっては無効となるけど、
よほど任天堂が権利の乱用や公序良俗に反すると判断されない限り賠償は無いでしょうね
183名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:51:50.04 ID:uLB9AeOD0
本気でやるなら書き換え不可チップを積んどいて
そこにマジコンフラグを書き込むかな
184名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:51:54.87 ID:spKHr04G0
>>170
マジコンの使用自体には違法性がないのでその主張は通らないよ
185名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:51:54.74 ID:zNnVbypf0
>>176
まあどうせネット接続するのがデフォになっていって
ソフトがバグだらけで発売されるようになっていくよ
186名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:52:24.58 ID:hxpN0PDR0
>>180
俺らは無知で、君は無恥ってかw
187名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:52:28.50 ID:qrdU863J0
違法行為に対する処分だし
完全に正当です
188名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:52:33.16 ID:94buzwM10
>>180
BANされないから安心してマジコン使いなよ
189名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:10.08 ID:s+bvISdG0
>>180
で、それをバラしてまでボク博識って言いたいんだね。
マジコン厨の片棒担いでるよ、お前。
190名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:20.80 ID:nHzlJIKk0
>>181
いつのまにか通信とかがたまらなく気持ち悪い
街中あるいてたら勝手に通信して
この辺歩いてましたよってログが取られるかもしれない
フレンドリストでオンライン確認とかほんとオフに出来るとしてもイヤだ
191名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:30.31 ID:spKHr04G0
>>188
残念ながらマジコンには手を出したことがないんだ
お金は社会人だからそれなりに持っているし労力かけるより尼でポチッたほうが楽
192名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:37.30 ID:bS1tumVm0
>>176
別にえっちなソフト起動したわけでもないならあまり心配するな
使用ソフト履歴とかただのアンケートだから
193名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:56.88 ID:SciIidUd0
消費者契約法10条
>(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
>民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
>消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
>民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
マジコン使用した場合の損害賠償免除規定は
消費者の権利を制限したり消費者の利益を一方的に害するものじゃ無いので有効
194名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:54:05.73 ID:uzZgvO9U0
マジコンそのものプレイできなくすることはできないの?
でなきゃ解決したとは言えないよな 本体が動く限りできてしまうんだから
195名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:54:08.07 ID:zcZVasUO0
>>184
今マジコン使用を違法化しようと動いてるから、
違法化されるまでは対処しないと思う。
違法化されたらいったん警告ののち一斉BANはありえる。
196名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:54:13.24 ID:HSmE7c/E0
>>171
それ、OtherOSのスペインの件か?
ありゃ、SCEの対応が論外で契約以前の事やらかしただけだろw
さらに米国の方の爆弾も待っているが・・・
197名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:54:26.06 ID:qrdU863J0
>>190
ぼっちならそれでいいんじゃね
ローカル対戦も無理になるし
198名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:55:18.22 ID:zNnVbypf0
>>190
携帯持ってないの?w
てかPC使ってる時点でそんな心配無意味
199浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 00:55:19.33 ID:8uayxTYy0
3DSの機能の中に通信機能も当然含まれるはずなのに使えなくなる場合もあることを買う前にちゃんと説明しなかった!
という文脈で売買契約自体が無効だと訴えるのはできるのかな。

でも勝ったとしても3DSの代金が帰ってくるだけか
200名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:55:29.48 ID:h9sezPW50
>>195
使用自体を違法なんてのは出来るわけない
今の改正案はマジコンの販売に罰則つけるってだけでしょ
201名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:55:40.61 ID:yU3801Tr0
>>190
切れば良いじゃないか。
202名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:55:40.69 ID:spKHr04G0
>>193
残念ながらゲームをプレイ出来なくなるのはそれにあたるよ
ゲーム機なんだから
203名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:56:24.85 ID:spKHr04G0
>>195
マジコンの使用自体が違法になることは無いよ
204名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:56:24.77 ID:zNnVbypf0
>>194
それはいくらやってもイタチごっこなのは明白だから
法改正待ちってのが濃厚らしいよ
205名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:56:30.34 ID:uLB9AeOD0
だけどマジコン禁止だとHomeBrewもできなくなるんだよな。
任天堂が個人向け開発環境提供してくれるとは思えないし・・・

206名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:57:11.07 ID:qGRG+n9v0
>>44
でもそれ、モンペアには通用しないと思うんだよなぁ
207名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:57:27.85 ID:uzZgvO9U0
>>204
結局技術じゃどうにもならないのか 割れ厨なんて消えちまえよ糞が
208名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:01.93 ID:zNnVbypf0
>>205
ttp://smileboom.com/special/petitcom/
これでもしてろよw
209名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:26.92 ID:nHzlJIKk0
>>201
切ったらすれちがい通信できないんでしょ?
それともいつのまにか通信だけオフとかにできるの?
210名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:56.97 ID:bxC3wEqJP
やっぱ買い取る店側もちゃんとやるべきだな
いい加減だといざ何かやる時に
「この履歴は中古品買ったからついてました。自分はマジコンやってないです><」
とか言い張られるかも
211名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:59.21 ID:hxpN0PDR0
つか、壊れても保証しませんよってもの(マジコン)を使って
壊れたから賠償しろっていうのはおかしくないか
まぁ、意図的に壊しにいってるんだけどなw
212名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:59:08.63 ID:vuxBc2+00
>>207
100%割られないセキュリティなんてないからね〜。
こればっかりはどうしようもない
213名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:59:17.95 ID:pljVDUI10
>>208
それすごく欲しいw
214名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:59:33.33 ID:HSmE7c/E0
>>206
つーか、マジコンによるソフト使用履歴調べたら普通に著作権法に引っ掛からないか?
215名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:00:49.41 ID:yU3801Tr0
保証してない機械使ってゲームしてるんだから、
それが遊べなくなっても別に問題ないだろ。
正規のゲームが動かなくなるわけじゃないんだしw
それでいいんだろ?
216名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:01:23.30 ID:uLB9AeOD0
>>208
するに決まってるだろw
217名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:01:30.73 ID:bS1tumVm0
実はマジコンユーザーの取締は、今後は完全に法律に任せちゃうつもりで
任天堂側は普通にマジコン起動できるようにしたまま、
実はコピーされたソフトのシリアルを送信し続ける可能性もある
で、勝手にすれちがい通信でソフトを使用不可にされない為に通信環境を念入りに避けてる人でも、
新作のファーム更新で全部おじゃんになる事も考えられる
218名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:02:23.88 ID:p7W2BYsK0
中古本体を買えなくなったな
新品買うしかないから、本体出荷台数激増だろ
219名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:03:18.78 ID:PPr0acm90
買ってきた3DSにマジコン挿したらいきなりBANじゃあんまりだし
情弱共でトラブルが発生しまくるなど問題が起きるから、

マジコンを使用し続けると起動時警告がでるようになる。

無視して使用し続けると本体起動不可になる。

みたいな感じでジワジワ締め付けたりして
220名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:03:43.64 ID:bS1tumVm0
>>209
すれ違い通信したい時だけONにすればいいだろ・・・
221名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:04:13.84 ID:vuxBc2+00
>>218
ソフトの中古は良く買うけど、
本体の中古は恐くて買えないわ。
危険度が段違いだもの

もう新品が出回ってないようなもんなら別だけどな
222名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:04:47.56 ID:hDGp6GE40
>>218
それで店頭に3DSやたらと売ってるのか
223名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:05:42.92 ID:uZUPXMdj0
>>194
現時点ではできるよ、中の人じゃないけど多分ね

使ってるかはわかるんだから、判定して止められるでしょ
224浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:05:47.83 ID:8uayxTYy0
本体のシリアルと起動ソフトの履歴のペアを任天堂に送信してマジコンの起動が認められた物をリスト化して保存。
中古屋は買い取りに来た本体のシリアルを任天堂に問い合わせてリストと照合、これくらいはできそう。

ケータイのシステムもこんな感じだったような。ケータイは盗難と代金未払い端末の問い合わせですが。
225名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:05:49.75 ID:8nZLzZSa0
>>210
マジコン履歴が残るってのが本当なら
既に店に何らかの通達は行ってると思うんだけどな
任天堂側が当面対策をしなかったとしても、マジコン履歴の残った中古品を
買わされたってだけでトラブルになる可能性もあるし
226名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:05:50.51 ID:HSmE7c/E0
>>219
或いは幾らかマジコンでのソフト起動履歴が溜まるとブリック化→有償修理

文句を言われたら、まずは調べるから送ってくださいね→使用履歴から訴訟

位はやってくれるだろう
227名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:06:39.89 ID:5nwelWiC0
あくまで仮定の話だけどさ、
マジコンの履歴が3DSからネット経由で送信されて
同じIPアドレスからnyやダウンロードサイトから同じソフトのDLが確認されたら
もう何の反論の余地もないくらいアウトだよね。
228名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:07:44.41 ID:bS1tumVm0
>>219
マジコン経由でゲームを起動すると、マジコン起動回数分のダメージを与えてくるレアモンスターが出現すると予想
逃げられない、倒しても経験値1、お金1、体力非常に多い
229名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:08:26.29 ID:qrdU863J0
>>227
京都府警と結託はありえるなw
230名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:01.44 ID:yU3801Tr0
>>228
どっちかいうと、法的措置的なモンスターのほうが良いだろ。
そっちのほうががぜん強いだろうし。
231名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:16.57 ID:vuxBc2+00
>>227
IPから完全に特定するのって結構面倒だから、
難しい所はあるかもね。

まぁ大体特定はできるんだけども
232名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:24.96 ID:s+bvISdG0
>>227
そこまでやるなら、ついでに内側のカメラで顔写真も撮ってやると完璧www
233名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:31.03 ID:c7K13f5A0
普通に考えて、マジコン履歴がある本体は直後のFWアップデート時にすでに情報が流れてると思われ。
わざわざ認識してるのに、ノーガードで更新を受け付けるわけないだろうw
234名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:31.77 ID:zcZVasUO0
>>228
そんな対策は今までもやってきてるじゃん。
235名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:46.69 ID:jsH7D34l0
>>209
>>220
http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_network_service.pdf
P12
お客様が別途任天堂が定める方式に従っていつの間に通信の設定を行わない場合であっても、
いつの間に通信の機能を利用して、お客様のニンテンドー3DSと無線LANアクセスポイントとの間で
特定の商業的または非商業的なデータその他のコンテンツの送受信等が行われることがあります。
236名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:10:05.79 ID:MHLK+NUwO
>>138の案が実にいいwww
237名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:10:16.91 ID:nHzlJIKk0
>>220
すみません、初歩的なことかもしれないですが
すれ違い通信といつのまにか通信は排他的な機能なの?
238名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:11:13.04 ID:MoFCTOFL0
これで小学生もゲーム離れ出来るいい機会かもな
239名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:11:16.98 ID:yU3801Tr0
>>236
ま、ゼルダの夢の島で、泥棒やったら、
プレイヤーの名前がどろぼうになるからな。
やってもいいよな。
240名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:12:24.02 ID:qrdU863J0
ゴキブリは訴訟起こすらしいから楽しみだ
241名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:12:31.17 ID:zcZVasUO0
>>238
マジコンできないなら本体買わないっていう親はいるだろうね。
どうぞ買わないでくださいって感じだろう、任天堂的には。
242浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:12:42.63 ID:8uayxTYy0
>>235
無線がオンになってるとマクドナルドの無線LANスポットやらなにやらに勝手に接続するんですよね。
243名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:12:59.04 ID:ByoSwnW60
ゴキブリざまあーーー
244名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:13:32.54 ID:zcZVasUO0
>>242
オフにしてても、ってことじゃない、これ?
245名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:13:33.52 ID:c7K13f5A0
>>238
ゲーム離れしてもらっても全く問題ないな。
生まれた時からタダゲーやってるガキが市場に貢献することなんてありえない。
246名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:13:52.26 ID:MoFCTOFL0
れんほー一家も大変だな
247名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:14:02.61 ID:UdaKU04t0
正規じゃないカセットを挿入したことで、なんらかの不具合動作が起きるのは自己責任にできるかもね。
248名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:15:32.67 ID:zcZVasUO0
マジコン履歴がある場合のみ、いつの間にか通信をオフにしていても
アクセスポイントで通信するようにしたりとかね。
249名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:15:59.57 ID:h9sezPW50
>>223
出来るんだったらそもそもマジコン動かせるようにしてないから。
DSとの互換性を保つ為に出来ないんだよ。
250浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:18:25.01 ID:8uayxTYy0
>>244
恐らくこの場合のすれちがい通信を行わない設定というのは個々のソフトはやらない、という設定なのではないかと。
それと別にハードスイッチで通信のオンオフができるようになっているので、ハードスイッチがオフになっていればさすがに通信はしないでしょう。
ハードスイッチは病院や飛行中の機内など本当に通信しては行けないような場所で機能するものなので。
251名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:18:41.07 ID:JmltfGnj0
>>227
そういうのって通信の秘密がうんぬんで
令状が無いとプロバイダが情報開示しないんじゃなかったけ
252名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:18:44.66 ID:GqLlqw7f0
SCEだったらマジコン止めようとして正規ソフトまで起動不可にするところだったな
253名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:19:44.83 ID:bS1tumVm0
>>237
明確な違いがなんなのかはあまり知らんが
君が心配してるのは、勝手に追跡ツールとして使われるかもしれないから気持ち悪いって事だろ?
自分の意志ですれ違い通信機能をONにしたなら、とりあえず通信相手は居るって事だし、
自分から、そこに居ることを周囲で通信ONにしてる人に教える事に同意してるわけだから別にいいんじゃないかな
そんなに心配ならスリープ機能使わず電源をOFFにしておけばいい
254名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:19:52.18 ID:zcZVasUO0
>>250
病院や飛行中の機内にアクセスポイントあるの?
255名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:20:01.92 ID:u3hcngDV0

256名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:20:28.70 ID:x2V9VJs90
村田蓮舫の子供の情報も
任天堂に届くのですね
サマ
257名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:21:04.72 ID:c7K13f5A0
>>252
おいおい、マジで実行したら裁判沙汰になるじゃないかー
258名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:21:32.18 ID:uZUPXMdj0
>>249
できるはず
いきなりDSが起動するんじゃなくて、3DSのOSから起動するんだから

3DSでチェックだけして、そのあとDS互換部分の動作を開始させればいいんだよ
259浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:21:40.05 ID:8uayxTYy0
すみません、>>250の「飛行中の」は間違ってました。
>>254
舌っ足らずでごめん、無線を絶対切らないといけないシチュエーションの例です。

>>237
両方オンか両方オフしかできないようになってるんじゃなかったかな
260名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:21:42.03 ID:nHzlJIKk0
実はPSPでプレイステーションネットワークに接続しようとしたら
ネット接続中の操作は全て保存しますのでよろしく的なことが規約に書いてあった気がするので
結局ユーザ登録しないですましたという過去がある
それぐらい今の時代にマッチしない損な性格しています
でも2ちゃんには書き込んでるけどね
全部ログ取られてるのわかってて・・・
261名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:23:08.00 ID:zcZVasUO0
>>259
無線を絶対切らないと行けないシチュエーションにおいてアクセスポイントってあるの?
262名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:23:50.16 ID:/MRleJJE0
>>249
マジコンを明確に認識できているのだから出来るに決まってる
わざと起動出来るようにしてるんだって
なんでだか分かるかい?
263名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:28:14.05 ID:uLB9AeOD0
・・・マジコンの具体的な被害統計資料持ってこられたら
法規制に弾みがつくだろうなぁ・・・
264名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:28:25.59 ID:rPMDT+es0
割れ厨涙目www
265名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:30:00.88 ID:zAzsnVN90
>>261
例えば病院外にAPがあったら、病院内からも通信できちゃう場合があるのでは
266名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:30:48.05 ID:bS1tumVm0
>>261
無いよ
それに、無線スイッチ切ってる時はどんな事が有ろうとも、通信しないようにはできてるんじゃないかなぁ?

参考:ニンテンドー3DSを航空機内で利用される皆様へのお願い
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/wireless_info/index.html
267名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:31:15.50 ID:pljVDUI10
色んな意見が出てるけど、結局マジコンを使わない理由は違法だと言う事と、ただ単にパッケージが欲しい!

もう少しすれば任天堂が動き出すだろうから、どうなるか楽しみだな
268浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:32:26.12 ID:8uayxTYy0
>>261
ないない。
規約にある「いつの間に通信の設定を行わない場合」というのはハード的に無線LANがオンになっていて、
なおかついつの間に通信が設定上オフになっている場合だよね、という話です。
設定上だから実はいつの間に通信する場合もあるよというのがP12の内容なのかなと。
269名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:35:23.72 ID:v2ZVyZsw0
「マジコン使ったから動かなくする」のは色々問題が起きる可能性があるからだめなのよ。

「マジコン使うと保証が切れたころに原因不明の故障が起きる」なら問題ない。
故障の原因はユーザにはわからないし、送られてきた3DSを検査して
マジコンの痕跡があったら高額な修理費を請求すればいいだけ。
270名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:35:37.18 ID:8kvTHDVr0
r4は履歴のこらんな
271名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:38:59.01 ID:bS1tumVm0
>>269
もしかしてソニータイマーdisってる?
272浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:39:16.54 ID:8uayxTYy0
まあ、Wiiのニンテンドーチャンネルも「ソフト起動履歴くれれば代わりに映像やランキング見せるよ」な感じでしたから、
3DSも似たような物だと思えばいいのかな。
273名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:41:03.20 ID:mp6X+uGE0
3DSにマジコン差したバカはずっとオフラインでやってれば良いんじゃない?
ファームUP後の3DSソフトが遊べないだけだろw
274名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:41:03.12 ID:y8xCbr4b0
完全オフラインでも他の3DSを介して情報は送信されそう
275名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:41:14.87 ID:CcQmWWTN0
マジコンの痕跡があったら、修理拒否で返却が一般的だろうな。
で、ソフトが動かない3DSで終了。
276浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:43:50.75 ID:8uayxTYy0
>>275
ごねれば修理はしてくれる

※ただし修理費25,000円
277名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:45:28.82 ID:v2ZVyZsw0
「マジコンの使用を検出できてる」ってことは、一度でも使った本体を好きなタイミングで殺せる、ってことでもあるのよね。
発売後一ヶ月くらいは猶予期間として放置しておいて、それ以降にマジコン使ったら一年後に死亡、とか、
マジコンの起動回数をカウントしておいて、友達に貸したときに一回起動されただけで
以後半年間ずっと使ってないようならセーフ、とかいうことだって不可能ではない。

>>269
保証期間内に殺すと修理を拒否するためにはマジコンの使用を立証しなきゃいけなかったり
そもそもマジコンの使用で殺すことの是非を問われたりするけど、保証期間外ならなんで死んだのか
ユーザにはわからないから、しれっと修理代2万円です、と請求できるでしょ。

>>275
修理拒否は拒否理由が必要だから下策よ。単に高額見積もり出すだけでいい。
278名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:46:03.09 ID:vZyjvVXn0
買えば済むのに、割れ厨はなんか凄いな
合法だとか言ってるけど、違法になっても隠れてやりそう
279浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:48:20.59 ID:8uayxTYy0
ネットワーク関連のアップデートが5月末で遅いなあと思っていたけど、
今思うと初期状態でマジコン側がどう対応してくるか、みてるのかもしれないですね。
280名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:48:23.10 ID:CcQmWWTN0
そもそも、故障じゃないから修理する必要ない気がするな。
不正ツールを使用したことによって、本体ソフトウェアに不都合が起きて
起動不可になったとしても、文句言えねーし。
281名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:49:44.07 ID:Fqt+418Z0
iPhoneの脱獄履歴が残るのとほとんど同じ。これユーザーが訴えれば勝てる。
282名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:52:10.88 ID:Zf6hE8V30
任天堂法務部が英知を集結したらどんな裁判でも完敗だ。
3DSでマジコン使った奴、ご愁傷さま。
283名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:52:46.93 ID:Fqt+418Z0
マジコンのIDをニンテンドッグスに偽装するとかして回避できそう。
284浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 01:54:01.81 ID:8uayxTYy0
今回リージョンがついたのもこの問題と関連があるんじゃないかと思うんです。
iPhoneみたいにある一国で負けたとしてもリージョンがあるから、
たとえ輸入してきても言語の壁で阻める。
本体に言語設定ないですよね、そういや。
285名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:54:46.00 ID:mp6X+uGE0
なるほど。今はマジコン解析業者の動向を伺っているのか?さすが、任天堂。
それはともかく、早くバーチャルコンソール解禁してくれ。
286名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:55:03.37 ID:G9BAWb2m0
どういう記録が残るのかわからんけど、
マジコン使用者数、それを使用したソフトまで残るなら、
そのデータで損害賠償を明確に裁判沙汰にしてマジコンメーカーを潰すことは出来るよな。
様々な性能が全部5月に集中してるところから見て、現時点で購入出来ないマジコン馬鹿も、
ある程度5月に出荷が出来るようにして、そこで一斉に使用不可にしたりとかあるかもな。
287名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:56:13.48 ID:GUlmTBwe0
>>285
マジコンのおかげで開始が遅れたんだと思う
苦情はマジコン業者と使用者へ
288名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:58:21.93 ID:v2ZVyZsw0
>>283
中華解析blogの和訳とやらが、もしガセでなければ、だけど、
今回のチェックはタイトルごとにIDを持たせてそこを見てるんじゃなくて
ソフトの特定の部分のハッシュ値を見ているようだから、
ハッシュ値計算に使う部分だけ nintendogs に偽装することで回避は可能。

しかしファームアップでハッシュ値計算に使う部位を変更されてしまうと、
せっかくの偽装がパーになる。ここで生きてくるのがいつのまに通信。
289名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:58:35.81 ID:YQ0sBq7sP
マジコン使う気もないし持ってもいないが
はやくプレイやんfor3DS出してくれw
290名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:59:01.26 ID:7jRUBwluP
マジコン使いざまぁwとか言ってるお前らに1つ忠告しておく



どきどき魔女神判みたいなソフトの起動履歴が消せなかったら泣くしかない
291名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:59:43.34 ID:Fqt+418Z0
いかなる理由があっても、ある日突然3DSが起動しなくなるようなファームアップはできない。
財産権の侵害になる。
292名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:00:14.07 ID:c9V0OxHK0
任天堂法務部とWinnyで名を馳せた京都府警がタッグを組めば鬼に金棒。
293名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:00:29.63 ID:YQ0sBq7sP
>>138
360はチート行為の奴にチーターの称号がつけられたが
それ系はソーシャル命な現代ゲームで結構不正防止に効果あるw
294名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:01:13.92 ID:c9V0OxHK0
>>291
マジコンを動作できなくなるファームアップは可。
295名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:01:20.88 ID:8kvTHDVr0
履歴に残るってどんなふうに表示されんの?
296浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 02:01:45.99 ID:8uayxTYy0
ソフト図鑑の機能をアップデートで解禁する手も任天堂にはあったと思うんです。
もちろん履歴はアップデート前から内部で持っておいて。
もしくはソフト図鑑自体無くて、内部のデータだけ蓄積していきなりBANもできたはず。

それをしなかったのはある種の優しさというか、警告みたいなものなんじゃないでしょうか。
今の時代はネットで情報が広まるのがあっという間だから、「ちゃんと把握してるでー」と意思表示して、
ユーザーに選択の余地を残してるような。
297名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:02:11.56 ID:zZJ/OGEI0
>280
安心しろ。そんな奴のために見えなくすることはできるようになっとる。

まぁ次起動したら合計が全て出てくるがなw
298名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:02:29.12 ID:Fqt+418Z0
>>289
3DSサウンドあるから要らないだろw
299名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:02:42.00 ID:AWIculCJ0
>>281
iPhoneで脱獄してHomebrew使うのと、マジコンでゲームのコピー使うのじゃ
まるで話が違うと思うぞ
300名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:02:46.56 ID:APT4HuT50
いつの間に通信かと思ったらいつの間に通報だった
何を言っているか分かると思うので説明省略
301名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:04:46.72 ID:Wlv9n2740
>>108
というか任天堂の最大の収益源は自社のソフトなわけだが・・・

割れて喜ぶのはソフト作ってない所だけだろ
302名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:05:10.65 ID:Fqt+418Z0
>>299
まぁiPhoneの脱獄履歴に関する訴訟の記事読んでみればわかるよ。
ある日突然3DSあぼーんなんて危険なマネはマズできない。
303名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:05:24.45 ID:YQ0sBq7sP
>>298
動画入れたいんよ
つべとかニコニコの


PSPやiphoneはどうしても表面シート傷つくし
304名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:08:19.71 ID:zZJ/OGEI0
>303
テレビ局がからんで動画配信やるっていってるから、見れるようになるんじゃないの?

要望があるなら任天堂にメールを送るべきだな
305名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:10:02.98 ID:f+p/pmYf0
>>286
プライバシー侵害になるからマジコン使用データを任天堂に転送とかはしてないと思う
そもそもユーザを訴えるなんて企業側からしたら見せしめ以外には何の得もないしな
306名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:11:10.08 ID:G9BAWb2m0
>>302
マニュアルにも警告をしてる時点で、突然じゃないと思うが。
勝手に自分の理屈を作ってまで使いたいなら、使ってればいいんじゃないのか?
どうなるかは、今度の任天堂の動き次第だろ。
307名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:12:22.60 ID:tHU1VAQl0
履歴消せないと何か問題あるの?
308名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:13:25.54 ID:mp6X+uGE0
マジコン厨が財産権の侵害とか主張するんだ。ちょっと驚いたw
どっちが侵害してるんだよwww
309名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:13:27.46 ID:zZJ/OGEI0
>307
やましい行為をしていなければ何も問題ないんだぜ

プライバシー云々言うやつは、何か隠したいことでもあるんだろw
310名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:14:21.82 ID:G9BAWb2m0
>>305
訴えるというか、正規のサービスを受けれなくするんだと思うけどね。
新しい性能や、特定日以降に発売されたゲームソフト。
この辺が起動しなくなる一見故障みたいなので、修理に持ってきたら25000円の修理費とか。
記録のデータは法廷案の改正のためや、マジコン企業を潰すためのものだとは思う。
311名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:14:30.59 ID:/cPXtzGZO
逆にマジコン側からみた場合回避方法はあるのかな?
出荷全ソフトにシリアルナンバー付して管理してたら、ネットにつないだ瞬間違法DLが100%判明するよな。
本体ROMにマジコン使用履歴が刻み込まれるっていうのも、それを消去したことさえ解らないように消し去ることはできるのか?
312名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:15:02.46 ID:c9V0OxHK0
任天堂はいつでも法廷で後出しジャンケンが出来る環境をつくったな。
インターネット以外でも3DSの通信手段を確立してるし、マジコン使ってる奴の身元は直ぐバレル。
マジコン使いたい奴は中国へでも行け。
313 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/28(月) 02:15:05.19 ID:wCjQ8oaS0
 
314名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:16:03.16 ID:zZJ/OGEI0
>311
本体になんらかの操作を加えた時点で、マジコンが法規制から抜けれる出口を自ら防ぐことになる

そうなったら今より規制が厳しくなるだけだよ
315名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:18:10.78 ID:CcQmWWTN0
マジコン使うと通信系の機能が全部使えなくなりそうだな。
通信IDを不正とみなして使用不可。

で、マップやミッション配信を発売後に通信で行いそう。
我慢比べ。
316名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:18:11.22 ID:tHU1VAQl0
>>309
ああ、職質みたいなもんか
何もやってなければ平気だな
317名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:18:28.14 ID:Wlv9n2740
>>311
マジコンの仕様履歴の保存に
ライトワンス型フラッシュメモリを使ってるなら不可能

配線を焼き切って書き込む仕組みなので
CD-Rみたいに消せないし無理に消すと破壊した痕跡が残る
318名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:19:46.79 ID:mp6X+uGE0
でもマジコン3DSのBAN祭で訴訟になったとしても、変な奴らの炙り出しにはなるし、裁判の結果はどうあれ。サードパーティの信頼を得るほうが任天堂にとっては中長期的にメリットあるだろ。
普及台数と訴訟人数の関係上、5月末の大型本体更新がタイミング的にベストじゃない?
319名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:20:00.81 ID:zSwexAlW0
>>290
それでも俺はやるぞこのやろう
というかどきどき魔女神判3DSをさっさと出してくれ
320名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:21:58.65 ID:zZJ/OGEI0
>319
あんまりそればっかりやると、すれ違い通信の時のオススメソフトとして、Miiが持ってるって罠があるから気をつけろw
321名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:22:30.72 ID:YQ0sBq7sP
購入したソフト(或はDS)のクラニンコードとシリアルIDをリンクさせたら
ある程度の購入者情報特定できそうだな
そいつがマジコンも使ってたらその情報も残ると
322浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 02:23:21.77 ID:8uayxTYy0
DSと違って最初からカートリッジ経由で色々しようとしてくる(履歴の操作も)可能性を考えてるだろうから、そう簡単にいくとは思えないなあ。
あって脆弱性をついて云々かな。

マジコンは元々評価用のROMだったそうだけど、3DSは評価用のROM自体無くしてるのでは。
323名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:27:29.29 ID:zSwexAlW0
>>320
たまに実家に帰ったら家族の3DSに俺のMiiが出張してどき魔女オススメしてるとか想像すると胸が熱くなるな
324名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:28:13.17 ID:c7K13f5A0
>>305
見せしめってだけで十分だと思うが?
コピーがどれだけの損害出してると思ってんだw
325名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:30:41.34 ID:qBjmDgc10
>>324
どれだけ損害出してるの?
326名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:31:24.94 ID:GmA4kpfy0
マジコン使わなきゃいいだけじゃん。
327名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:31:41.87 ID:tHU1VAQl0
恥知らずはこれぐらい何とも思わないかもしれんぞ
328名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:34:38.96 ID:NPe3mltK0
>>325
違法複製ゲームソフトの使用実態調査 報 告 書 - CESA
ttp://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
329名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:39:58.93 ID:qBjmDgc10
>>328
マジコン使っていた人たちってマジコンがなかったら全部買っていたの?
330名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:41:25.95 ID:mp6X+uGE0
早く本体BAN祭り来ないかな〜w
331名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:48:45.97 ID:uZUPXMdj0
>>329
ソフト一本5000円の被害額だとして
もともと買わない人が使った>5000円の被害
買うはずだった人が使った>5000円の売り上げ減と5000円の被害になるのではなかろうか
332名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:49:15.40 ID:Oo3boLmZ0
>>329
賠償を考えるときにはそういう言い訳は出来ないらしい
人のものを壊したとして、
「俺が損害を与えたからってお前が必ず得したと証明できるの?」なんて言い訳が通るだろうか
333浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 02:49:48.79 ID:8uayxTYy0
パン万引きしたけど元々食べる気なかったから被害は発生していない

こうかな。違うか
334名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:50:09.31 ID:NPe3mltK0
>>329

お金を払わないと手に入れられない物を、不正にコピーしてお金を払わず所有してるわけだから
損害でしょ?
335名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:50:20.37 ID:LOks0w/H0
>>329
物盗まれた場合原価ではなく売値で被害額出して売れ残った場合とか
考えないもんだろ
336名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:53:08.94 ID:CcQmWWTN0
>>328
これってローカル交換とかP2P/BitTorrentが含まれてないから、
もっと上振れするだろうな
337名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:53:24.45 ID:qBjmDgc10
>>333
パンとは違ってソフトウェアは実態のない複製物だからいくら複製しても元のものは無くならないよ?
パン屋のパンは減らないし
338名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:55:42.41 ID:qBjmDgc10
>>335
盗まれるとなくなるけど、別にパッケージ盗んだわけじゃないよね
339名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:56:16.76 ID:Oo3boLmZ0
>>337
337の個人情報とか戸籍とかもいくら複製しても元のものは無くならないな
情報の文字数は減らないし
340名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:56:36.35 ID:qBjmDgc10
法的な話は別としてこれだけ被害が出たってのはチャンチャラおかしいと思うんだよね
341名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:57:16.70 ID:GmA4kpfy0
>>337
中華みたいな考え方だな、斬新だ!
342名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:57:30.24 ID:qBjmDgc10
>>339
例えに出すのは不適切だね
343名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:57:50.51 ID:2PAGGdCT0
>>337
お前アホだろ
344名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:59:38.19 ID:Oo3boLmZ0
>>342
何が違うの?
345名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:00:12.88 ID:mp6X+uGE0
何はともあれ、ユーザーネームは「どろぼう」に強制変更。
MIIも犯罪者の服をきせる。
ドラクエなどの人気ソフトを遊ぶときにマジコン履歴があるとレベルアップの際に成長が低いなどの嫌がらせをタップリ仕込めばいいね。
346名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:01:05.16 ID:/cPXtzGZO
>>329
マジコン厨は現実にゲームをプレイしうる状態にしているわけだが、
メーカーが正規に販売しないとそれは本来不可能な状態なわけ。
ここに、メーカーの逸失利益の発生とマジコン厨の違法DL間の因果関係が成立する。
どうあがいても負ける。
347名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:01:28.45 ID:oUhegrRD0
これで対策を強めたら強めたで今度は流石ヤクザ企業とか
ユーザーを疑うようになったら終わりとか騒ぎ始める
まぁ批判してるゴキさん達は割れ宙なのかもしれないけどさ
348名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:01:29.95 ID:qBjmDgc10
>>344
ゲームと違って絡む問題の規模が全然広いでしょう
ゲームの目的はゲームをプレイする事にしか他ならない
物が残るとしてもまだパンのほうがマシだよ
そもそも君たちはまともな例え話が出来ないんだからそういうものを持ち出すべきじゃないね
349名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:02:25.72 ID:qBjmDgc10
>>346
別に法律の問題なんて話していないけどね
350名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:02:54.13 ID:LOks0w/H0
別にこんだけ被害総額がって出してる人間もマジコンなければ
その分儲かってたなんて思ってないと思うぞ
ただ実際マジコン使ってる故に買わないって人間も確実に居て
それを取り締まる際に国動かすには著作権がどうのって攻め方より
これだけ被害総額出て国的にも損してますよって攻め方の方が良いに決まってるし
351名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:03:51.68 ID:vrQsoRfn0
マジコン厨とゴキブリおわったwwwwwwwww
352名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:03:54.98 ID:NPe3mltK0
なんで俺のはスルーされたんだ…
353名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:04:38.51 ID:Oo3boLmZ0
ああなるほど、凶悪犯罪に比べれば俺の軽犯罪くらい見逃せってことか
素敵なモラルですね さすがアレな方は違う

>>345
なぜかロード時間が発生し始めるとか
354名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:06:04.83 ID:CcQmWWTN0
マスターを作るのに多額の費用をかけてるんだから、
オフィシャルなコピーでの儲けをタダ乗りされてるわけで、
マスターの価値を貶める行為だから、価値が減らないってのはおかしい
355名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:07:16.23 ID:oUhegrRD0
このソフトの履歴って誰が見れるようになるの?すれ違った知らない人やWi-Fiのフレンドさんとか?
356名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:07:27.84 ID:FH0SC/qe0
法改正迄寝かせとくのか。流石任天堂やることが汚い
357名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:07:41.33 ID:WOYrPJj90
この前テレビでやってた韓流ドラマの
メイキング?みたいなやつをBSでやってたんだが、
その中で韓国の女優?らしき人物がDSやってて、おそらくマジコンが入ってた。。

映像でしっかり映ってたんだが、どうにかならないものかと思った。
358名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:08:25.70 ID:4isyqOj70
359名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:09:08.60 ID:4isyqOj70
これhああ
360名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:09:25.72 ID:BLYOUBTt0
イタチごっこの攻守が入れ替わるな
361名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:11:21.32 ID:4isyqOj70
362名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:13:05.69 ID:c7K13f5A0
>>352
直後から割れ厨が苦しい詭弁を垂れ流してるじゃん。
両手が輪っかでつながるまで罪悪感を認識しないだろうけどね

さて、任天堂が訴えるかどうするか、煮るか焼くか、これから無期限の生殺しが始まりますなー
363名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:14:35.41 ID:mp6X+uGE0
>>361
きゃー、オワタ\(^o^)/
生殺しじゃなく、時限式なのかしら?
364名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:15:49.23 ID:oUhegrRD0
>>361
うはー
365名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:16:44.16 ID:WOYrPJj90
>>361
時限式!!!!!!!!!!?
366名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:16:53.46 ID:VQ0TneEQ0
で、結局は初期化で問題無しでokでしょ。

安心してマジコン使えます。
367名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:17:14.47 ID:Wlv9n2740
>>361
マジコンは任天堂が認めた正規のライセンス品じゃないから
壊れても文句は言いようが無いな
368名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:21:04.21 ID:ZYaFVDU20
本体を問題なく売れて、マジコン使用者だけ時限式にぶっ壊すんなら
任天堂は安定して3DS売れるし、違法ソフト使用で壊れたんだから文句の言いようがない
1番得になる手段を選んだ結果だな
369名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:23:46.35 ID:4isyqOj70
やばい、初期化しても無理・・・orz
マジかw
寝るわ
370名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:24:41.81 ID:oUhegrRD0
>>369
おい待て、詳しく話せ
371名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:25:08.64 ID:aGBjKafN0
>>369
ブツは何を入れたんだ?
372名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:25:55.04 ID:mp6X+uGE0
マジコン履歴による3DS起動不可エラーからどうやって復帰するんだ?
373名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:25:57.61 ID:vrQsoRfn0
詳しく話したらゴキブリが回避するだろうが・・・
もっと被害者増えればいいんだよw
374名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:26:03.73 ID:VQ0TneEQ0
マジコン取り締まる前に中古屋と戦えって
マジコン取り締まった所でタダじゃなきゃやらないって連中ばっかだぞ。
少なくても中古はお金を出してでもやりたいって連中だから
中古が無くなればやつらは新品買うぞ。
たとえば完全インストール方式にするとか
内蔵にでもSDにでもいいじゃんインストールしたら買ったカセットの方は
データーを消去する様にするとか。
ダウンロードには抵抗ある人多いから、店頭で1回インストールタイプの
カセット開発すればいいんじゃないか。
375名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:26:12.67 ID:c7K13f5A0
大事な話なんだからageようぜーw
376名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:27:20.08 ID:VQ0TneEQ0
>>372
おまえGEOの回し者みたいなIDだな。
377名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:27:50.56 ID:S4cj2TdC0
割れ厨ざまあああああああああああああ
378名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:28:15.97 ID:Wlv9n2740
>>374
中古の利益が無くなったら小売が死んじゃう
379名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:28:37.86 ID:mp6X+uGE0
まさかの3DS起動不可エラー発生で情報持ってない中古屋ピンチw
任天堂容赦ないなwww
380名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:30:41.67 ID:NPe3mltK0
>>362
でもアンカー付けて返されたしさ、寂しいじゃない
そりゃ俺も返答できなくて、申し訳ない気持ちになる時はあるけどさ…

>>369
何を挿したか知らないがw、まず電池を抜くんだ
381名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:31:06.96 ID:nWbnyS440
マジコン厨がこの先どうなるのかは知らんが
この履歴機参照してマジコン使った奴とは通信しないようにしておいて欲しい
改造データ渡されたりとかするの防げないかなと
382名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:32:04.33 ID:VQ0TneEQ0
>>378
中古が駄目になったら小売は必死で新品売ってくれるよ。

カメレオンクラブが最高裁で勝っちゃったりするからソフトメーカー大変じゃないか。
383名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:33:22.72 ID:oUhegrRD0
ソフト履歴は第三者に見られるの?
384名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:34:31.08 ID:j5HXh2fH0
>>374
↓をそれぞれ一万回読もうな
http://www.arts.or.jp/judge/judge_tokyo/t_0.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/gemuoosakakousai.htm

まあ俺は新品では定価以下で売ってないソフト・PSPのソフト・PS3のソフト以外はできるだけ新品で買うべきだと思うけどね
385名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:35:50.07 ID:iYKvtFTc0
違う意味で5月が待ち遠しくなってきたな
386名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:36:32.87 ID:qBjmDgc10
まず>>361とマジコン使用の関連性がまったく示されていない
起動エラー画像を手に入れられたら誰でも出来る狂言なわけだ
その関連性も確かめず一喜一憂しているんだからまったくおめでたいな
387名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:37:29.35 ID:ytBeGkPB0
>>361
なにこれ
怖いんだけど
388名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:39:53.38 ID:VQ0TneEQ0
>>384
>>382で言っただろ。当時上昇(カメレオンクラブ)に勤めてたからそんな事は百も承知じゃ
だから中古屋が買い取り出来ないようなカセットを開発する方が手っ取りばやい
と言う提案だよ。
389名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:40:37.78 ID:wGUOFyKB0
ローカルでマジコン起動情報消せたとしても一回でもうっかりネットに
つないじゃったら絶対製造番号差し押さえられてるよね
390名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:42:03.40 ID:HQ/t419V0
>>382
新品の価格を4000円以内にしないと難しくない?
俺はクリアして売って新品を買うタイプだけど 結局2〜3000円くらいしか使ってない事になるし
391名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:42:22.91 ID:iYKvtFTc0
>>386
ずっと示されないといいね
392名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:43:59.18 ID:Wlv9n2740
>>390
新品でやっていけないというのは
新品の利益率が低すぎるのが問題だから
1本1万円以上にしないと無理でしょ

そしたらもっと売れなくなるだろうけど
393名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:45:19.79 ID:c7K13f5A0
>>386
ほんと、自分に都合のいい情報ばっかり求めるからおめでたいよねーwww
394名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:45:25.52 ID:ErAIOl1s0
つかさ、ゲームぐらい買えよっていう
どうせ何本もタダで手にいれても楽しみきれないだろ
395名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:46:41.85 ID:30WPwKib0
DSのマジコンもってるけどDSのソフトが糞すぎてぜんぜん使わなかったな
まあ50本くらいやったけど面白かったのは逆裁とドラキュラくらい
396名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:46:54.88 ID:mp6X+uGE0
任天堂に電話か、修理に出すか。
そのときの対応の温度で任天堂の本気度が分かるな。
>>361 に期待。
397名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:47:12.12 ID:qBjmDgc10
>>393
だからからかう方は簡単だろうな
エラー画面一つで大喜びして釣られてくれるわけだから
やった!割れ厨に鉄拳制裁!ってなw
398名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:48:40.07 ID:LOks0w/H0
マジコン使ってる人間で履歴残るなんて関係ねーよw
俺が証明してやるぜ!ってノリでわざとマジコンソフトの
履歴大量に残して写メ載せる奴が現れてない時点で
実際ある程度抑止力になってんだろうな
399名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:48:43.96 ID:c7K13f5A0
>>397
しまった!釣られちゃったよーwwww
400名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:49:09.59 ID:VQ0TneEQ0
>>392
PS発売当初のソニーが市場価格を強制(定価販売)してた当初はうまくいってた
本体39800で仕入れは29800 ソフトは卸75%でリピート発注(中古が無いから)を
毎週ハンパない数してた。
それが公正取引に指導されてからおかしくなったかな。
それで店は十分回ってたよ。
401名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:49:43.01 ID:qBjmDgc10
>>399
マジかよw
もうちょっと情報待ってから騒ごうな
402名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:50:55.79 ID:c7K13f5A0
>>401
まぁこんな感じで自分の都合のいい情報を求めるわけだw
403名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:51:27.26 ID:iYKvtFTc0
>>397
あれ?あんたからかわれている方の立場なんスか?
これだけ鱈レバ定食かっ喰らっておいて、都合の悪いネタは釣り扱いっスか?
404名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:53:55.08 ID:tmREOlMr0
>>361
○○していない機器が
接続された□□があります。
本体の電源ボタンを〜

○○が判らん、□□は「履歴」か?
405名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:53:57.15 ID:qBjmDgc10
>>402
どちらかというと都合のいい妄想をするほうが問題あると思うぞ
こういう情報は踊らされないためにも確認するのは至って普通だ
406名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:54:11.47 ID:Oo3boLmZ0
>>400
ご提案はよろしいですがどちらが優先する問題でもないし
中古スレ立てて存分にやれば?
407名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:54:26.21 ID:Wlv9n2740
>>400
俺のバイトしてた立場の弱い小売だと無理だった

本体が無いとソフトも売れないんだが
本体の仕入れ1台につきソフト5本仕入れのご提案とかで
売れないソフトを押し付けられて初心会とたいして変わりは無かったし
隠れてでも中古を扱わないと店が成り立たなかった
408名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:55:00.60 ID:MM5/6xBP0
>>404
承認じゃないか?
409名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:55:20.34 ID:q4FwMtKcO
>>404
承認
履歴
410名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:55:23.30 ID:qBjmDgc10
>>403
どちらかというと被害総額のほうがタラレバだと思うけど?
411名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:57:20.49 ID:pNnMSUFC0
まぁどうせマジコンソフト自体にパッチ入れれば簡単に通る仕様に誰かがやってくれんだろw
それまで待てばいい

任天堂よりマジコン制作者のほうが頭いいからw
412名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:57:58.10 ID:tmREOlMr0
>>408-409
あぁ、「承認」だね
ありがと。
413名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:58:24.19 ID:iYKvtFTc0
>>410
あんたそれを計上した人に言えるのか
盗人猛々しいにも程があるぞ

踊らされない為にも確認する必要がある人は大変ですね
414名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:00:13.58 ID:33q6Q8NV0
まあこういうセキュリティ突破に人生かけてるような人っているからな
人間が作ったセキュリティなんだからそりゃいつかは破られる
415名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:00:46.19 ID:qBjmDgc10
>>413
言えるよ?
なぜ盗人猛々しいのかさっぱりわからないけど
違法行為をしているしていないとは別レイヤーで話しているのに感情を乗せ過ぎでしょ
416名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:01:11.68 ID:Oo3boLmZ0
呪われているかを確認しないと靴が履けない、ってことか
何故その靴にこだわるって話だなー
417名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:06:03.58 ID:iYKvtFTc0
>>414
その通りだな
だから開発者側はセキュリティそのものを突破され難くするよりも
突破して不正使用を行った人々に、自発的に身を引きたくなる様な基本設計をした方が賢明なわけだ

すれ違い通信の大幅な仕様変更と強化は、そこいらを兼ねていたわけかねえ
418名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:06:14.00 ID:v2ZVyZsw0
>>361はDSiとかでマジコンが弾かれたときの文章に二行追加したコラじゃね?
エラー理由を具体的に書く場合はエラーコードも併記するはずだし、
不正検出とかで弾く場合はエラー理由は書いてなかったはず。
>>358からの流れもいかにもわざとらしいし、普通に釣りでしょw
419名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:06:22.52 ID:GZVRLmOR0
>>361
181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 04:02:16.30 ID:9s52MgFc0
>>123
の元画像ってコレ?
http://img.pics.livedoor.com/012/a/0/a0d8d3fd601c2cb40922-LL.JPG

183 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 04:02:54.57 ID:nCklGahP0
>>181
コラバレ早すぎだろwwwwwwww
420名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:08:11.66 ID:qBjmDgc10
あっさり釣られちゃったわけだなw
421名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:08:51.18 ID:Oo3boLmZ0
良かったじゃない
youその靴履いちゃいなよ、ってことだね
422名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:08:57.88 ID:iYKvtFTc0
>>415
感情を乗せすぎ(笑
エスパーで話進めるのはよそうや

違法行為をしている事から話を逸らすのに、別レイヤーとか
言葉遊びばかりで言葉に一切の意味がないのが凄いわ
423名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:09:45.62 ID:qBjmDgc10
>>421
キミは例えの能力がないからあまりそういう事を言うべきではないね
424名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:11:10.71 ID:H/D3STeD0
まともな対策してると思えない
425名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:11:29.22 ID:qBjmDgc10
>>422
エスパーでも何でもなく>>413の上2行はまさしく感情論でしょう
426名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:11:56.75 ID:iYKvtFTc0
例えなしに言われたら、いちいち別レイヤーとか言い出すから
からかわれているだけだぞ
427名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:13:56.66 ID:Cr2OiJK/0
NGPが出ても割れなければ買わないゴキ達
428名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:14:03.06 ID:Oo3boLmZ0
あら、モラルの無さを曝け出した生き腐れの小市民殿はまだ気にしてくれていたとは
もう目も合わせてくれないと思いましたのに

何を確認するか知らんけど実体験に勝る理解は無いよ
ここが瓜田ってだけの話だよ
429名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:14:56.33 ID:qBjmDgc10
>>426
随分それにこだわるなw
キミの語彙が少ないだけだろう

まあもう寝るけどね
430名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:15:09.01 ID:iYKvtFTc0
>>425
いやいや
不正利用者が、その不正利用による損失利益を計上した人に
お前の計算は当てずっぽう、出鱈目だと言えるとしたら
それは普通に頭の線がどこか切れた人でしょう
盗人猛々しいはそういう意味よ

感情とかじゃなくて、常識的な話な
431名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:16:05.84 ID:33q6Q8NV0
まともなモラル持ってる奴らに不正使用をやめさせるのが目的だろうから
ここで屁理屈こねてるような奴らには何言っても無駄だろ
どうせどこまでもマジコン使う自分を正当化するクズばっかりなんだし
432名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:16:36.97 ID:BLu+Yl9J0
これはえげつないwwww

所で質問、もし任天堂がいつの間にか通信を
不特定多数から逆探知出来たとして、それは違法になる?

考えたんだが、マジコン使用者を見張る効果よりも
履歴から割られてる方法や規模を把握出来ることの方が
任天堂にとって収穫になるよね?
433名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:18:40.07 ID:qBjmDgc10
>>430
すべてのマジコン使用者がその分のゲームを買ったはずだという事を元に計算した被害総額など
タラレバの世界でしか無いって話だよ
法的にはそういう計算なんだろうがね
434名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:19:05.34 ID:iYKvtFTc0
>>429
眠くなってきたところに引き止めるようなレスをして、悪いね
例えの上手い人の例えは拝借のし甲斐があるもんで、ついね
オヤスミ☆
435名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:19:28.39 ID:Cr2OiJK/0
Androidアプリとかだとアプリ制作者は割ってる奴らの人数把握できてるみたいね
436名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:20:17.35 ID:iYKvtFTc0
>>433
その手法以外にどうやって計算するんだよ・・・…てか寝ろ
437名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:22:58.43 ID:Oo3boLmZ0
行為がマイナスに計算されている事をかたくなに認識しないのなー
「マイナスが無ければプラスがあった」じゃなくて
「マイナスが無ければ、マイナスが積み重なる事はない」なのに

おやすみね!
438wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/02/28(月) 04:30:40.57 ID:9WWTTFAX0
いつかは買う予定だが
中古なんて絶対に買えないな
439名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:50:11.83 ID:1LL/7Tok0
マジコンユーザーの末路
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382926.jpg
440名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:54:10.38 ID:VGnjgEgF0
マジコンの使用自体が違法でなくても
じゃあ今使ってるマジコンはどこで売買したの?ってなる
441名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:10:25.63 ID:p7cgHT8T0
箱○のDVDドライブをハックFWに書き換えた状態でLive繋げると…、
・検知された本体はBAN(締め出し)されてLiveに二度と繋げられなくなる。
・おまけにHDDインスコもできなくなり(DVD媒体の使用は可能←これも使用不可にすることは法律上ムリだとのこと)、
・HDDに保存のセーブデータ、アカウント情報もオシャカに。

↑3DSでもやる気になればこの程度のことはいつでもできるだろうが、そのための入念な仕込み、準備も抜かりなく必要
442名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:14:16.16 ID:qTP5Ey7o0
豚おわってぃw
443名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:23:26.74 ID:gwaGaetC0
未知のROMのハッシュを記録しておくという割れ対策は
「試しに起動してみる」の時点でアウトにできるから効果的だとは思うが
もしこれに今後、本体をブロックするような処理が加わったなら、
「3DSにマジコン入れて起動して抜く」という数秒の手間で他人の3DSを破壊できるようになるな
444名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:23:27.13 ID:0iNeE6kQ0
>>400
>本体39800で仕入れは29800

どこのPSWだ?
力関係で多少上下するが、本体の卸値は95%で、んな儲かった訳ねえっての。
>>366でいきなり「安心してマジコン使えます」とか言ってる辺り、典型的なゴキブリだな。

445名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:43:25.37 ID:iYKvtFTc0
>>443
そこらへんは常習犯かどうかを確認した上でやるだろう
初回のは分布地域やら種別やらを当たるのに使うのかもしれんね
446名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:51:39.42 ID:/mluDfMvO


みんな何をソースソース言ってんだ?
日本人なら醤油一択だろ
447名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:59:33.23 ID:T+dJ5bexO
納豆にもめんつゆですわ
448名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:00:45.61 ID:JrI/LsC7O
ハム「ショーシュ」
449名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:06:27.75 ID:OfXVHKNo0
めんつゆの万能さは異常
450名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:08:06.37 ID:4RCeCepc0
>>400はSSと張り合ってる時PS1売っても100円しか利益なかったこととか知らないんだろうなー
当然人件費や借地代引いたら大赤字だったんだけども
451名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:20:50.48 ID:7EPZaciwO
醤油よりポン酒派だな
452名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:22:25.94 ID:mgL/ezNd0
ポン酢じゃないのか
453名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:44:12.51 ID:+Vk6MxRo0
結局、本体に残るログって言うのは、ROMのIDと名前、アイコンデータなんだろ?
だったら、マジコンのプログラムのID、名前、アイコンを既存のプログラムの物で差し替えてしまえば、
たとえログを取られても、認識できないんじゃないか?
454名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:45:11.20 ID:b5CfiGjD0
とりあえず店のデモ機で確かめようぜw
そんなバイト君居るだろww
455名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:54:17.90 ID:cqjLAl830
マジコンってのは基本偽装ROMなんだよ?
だから海外ソフトの履歴が残ってるだけ
つまり日本ROMで偽装出来るマジコンならば無問題

もし履歴に従来のマジコンアイコンと名前が出てたらアウトかもしれんけど画像が出てないからわからん

もっとも3DSでDSROM動かす価値は殆どない気がするけどね
456名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:58:40.57 ID:Y9sWEr3FO
547/553:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2011/02/28(月) 04:38:59.22 ID:rA07eaJS
残り電力が少なかったらどうするのっと。
けど本当に自動で強制的にアップデートするのなら
世界中で訴訟が凄い事になりそうなんでそれはそれで楽しみだがw

履歴云々も願望でしか無いから問題ないと思うよ。
457名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:00:59.76 ID:UT20zuOw0
はちまの無能っプリはすさまじいなw
458名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:10:41.44 ID:SR7bfYxl0
>>454
クビになるよ?
459名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:35:04.57 ID:UPS0HLvs0
ああ、そっか。
「マジコンをウィルス扱い」にして、その「ウィルス感染で3DSが壊れ」ちゃえば文句は無いよなぁ
サポート品じゃないんだもの、保証対象外だろうし
460名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:37:04.33 ID:sGyn9siQ0
>>459
そんな屁理屈が通用するわけないだろ
461名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:38:14.34 ID:Pfkjl6KJ0
ちゃんとハッカーが解析し終えて便利ツールを人柱が踏んだ後に使えばいいのに
何を急いでいるのやら
462名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:41:07.94 ID:rDelPfbV0
マジコン使うようなやつが発売日に新ハードをホイホイ買うってのもよくわからんもんだな。
463名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:41:53.38 ID:IzNho33T0
騒いでる連中=人柱(自覚なし)
464名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:48:25.27 ID:g3VbkkhC0
>>443
そんな面倒なことしなくても、開いた状態で叩きつければ壊れそうだが
水没させてもいいね
わざわざ「マジコン起動で壊す」事に拘る理由がわからんなー
465 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:51:01.74 ID:PsLGTCfbP
割れ厨は一番お手軽簡単に割れるPS3に移ればいい
466名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:58:00.55 ID:fF+0jHIq0
>>459
そんな強攻策に出たら企業イメージが著しく悪くなる。
少なくとも、中古で入手とか誰かに悪戯された可能性を考慮すれば、
ワンストライクでアウトには出来ない。

むしろ、当面はマジコンユーザーからのサポートも表面上これまで通り対応する。
個体番号と個人情報は控えられるだろうな。
467名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:03:13.19 ID:3Kk5RjOt0
もしもしからだけど
>>460
なんで?
サポート対象外の物を本体にぶっさして起動させてんだから
正規品じゃなかったら壊れるのは至極当然のことじゃない

それの何処が屁理屈なのかが分からんのだが
468名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:08:59.84 ID:zrHORGBr0
恐らく修理拒否はしないと思う。但し修理料金は25000円
469名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:11:27.65 ID:+g9KunDwO
マジコンユーザーが支那頼りなのが笑えるなw
470名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:12:51.90 ID:TOGla9Qr0
>>461
使わないっていう選択肢はないのか
471名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:18:11.67 ID:u4TundmN0
>>466
スリーストライクでアウトぐらいでいいだろ
472名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:20:23.72 ID:rGpgEstUO
とりあえず中古はマジコン履歴の有無で値段に差が付く予感
473名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:21:03.81 ID:rDelPfbV0
中古はマジコン履歴あったら買い取り不可でいいんじゃねーの?
474名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:22:22.88 ID:g32CKw1P0
別に正規ユーザーには全く害ないんだし、正規ユーザーからしたらワンストライクでアウトでも全く構わないんだけど
475名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:23:44.10 ID:yaFIe7At0
ソフト側もそれを反映して
イナイレ4とかで、お前はこれをやってるから遊べねーぞと言わせるとか
子供も涙目(自業自得)の展開とかあるんかねえ・・
476名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:24:11.27 ID:pRrvCPMZ0
>>473
ああ、ヤフオクなんかも質問して「ない」と断言してこない答えられないやつはマジコン厨の判断でいいな。
477名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:24:33.77 ID:SKZ6ML1o0
>>462
ソフトに金使ってない分余裕があるのだろう
478名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:28:55.37 ID:u4TundmN0
でも子供相手の商売だから

一回目は警告で

次やったらBANだよってぐらいでいいだろ

それが任天堂らしいやりかただと思う
479浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 08:30:43.76 ID:8uayxTYy0
保証書読んでたら交換修理をお断りする場合の項目があって、まあ内容は改造やらCFWやらだったんですが、
最後の一行が
"上記に該当するケースであると当社が判断した場合"

これはつまり修理依頼を出した本人がいくら白だと主張しても無駄ですという意味かな?
480名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:33:14.11 ID:mp6X+uGE0
>>475
イナイレ3Dならマジコン履歴ありで出現キャラ全員五条になるトラップでいいだろ。
特典みたいでいいじゃん。
481名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:35:54.95 ID:gwaGaetC0
>>464
自分で壊すか任天堂が壊してくれるかの違いはあるよ
482名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:37:16.68 ID:oMaA+zj3O
>475
今のマジコン率だと

購入厨:A「オマエらもイナイレ買ったよな!やろうぜ!」
マジ厨B:「・・・」
マジ厨C:「・・・」
マジ厨D:「・・・」

くらいじゃね。
483名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:38:40.41 ID:u4TundmN0
>>443
それって犯罪じゃん

器物破損罪

他人のPCに故意にウィルス感染させるのと同じ
484名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:47:10.19 ID:NhjN3ajpO
まあ、ガキにもきっちりお灸据えるべき
485名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:47:43.61 ID:83ZAQ+31O
これ、マジコンは判別できてるから正規ユーザーまでブロックが飛び火することはありませんよってことでもあるな
486名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:49:03.65 ID:hxpN0PDR0
最初は警告文流すだけじゃないか、3DSを使用できなくなる恐れがありますって
それでも、履歴も任天堂に送られてるって少しでも理解できたらやめる人は多いと思う

次に、マジコン使用者に制裁を加えればいい
487名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:49:30.48 ID:EFMDA7OiP
マジコン起動する度に起動画面に小さくカウントダウンの文字が紛れこんでて、0になるとBANとかやってくれねーかしらw
488名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:54:57.44 ID:8kQmNb33i
一万円の商品を盗まれたら被害総額は一万円だと思うんだけど
その人はもともと買う気がなかったら被害総額は0円なのか?? みんなの感情的に
489名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:57:03.17 ID:h6vbR81H0
ハードのソフトウェア更新出来なくするとかやんわりとした締め付けは必要だろうな。
罪の意識が低い奴等(とくに親)が多すぎる。ソフトが高すぎるとか逆切れする奴等もいる始末だからな。
そんな奴はモバゲーとかやってりゃいいんだよ。
490名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:00:44.43 ID:zNnVbypf0
>>485
どうせマジコン側でステルスか偽装機能付けてくるけどなw
491名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:01:57.90 ID:T+dJ5bexO
タダなら遊んでやるけど金出す価値は無いとか言い出すからなマジコン厨は
お客様でもないのに神様気取りだよアイツら
492名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:02:28.81 ID:u4TundmN0
でさあ

マジコン使用でBANされたら

マジコン販売店に文句言ったらいいの?

マジコン製造会社に文句言ったらいいの?

どっち?
493名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:03:40.49 ID:NBVVuaFE0
別に修理とかどうでもいいからやってみたら
履歴になんて残りませんでしたよ
494名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:04:17.28 ID:mdzs2BBQ0
なんというトラップ
ザマァ
495名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:04:24.67 ID:+g9KunDwO
>>490
それが5月までに実現すればいいけどなw
ま、天才ハッカー様にかかればチョロいもんですかね
496名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:04:33.49 ID:TjtrkkG60
たとえ友達同士でも本体の貸し借りは危険な行為だという事だな。
しかも兄弟同士でも危ないっていう・・・。

知らないうちにマジコン使われたらアウトだから世界中の誰にも貸せねえ
497名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:05:07.01 ID:I8JSzhBR0
任天堂アホやな。
ハードだけで儲かる値段なんやし、マジコン大歓迎すればいいのに。
498名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:06:01.75 ID:E4aad0+N0
マジコン厨はなんでそんなに焦ってるの?
使っても大丈夫なんでしょ?
法律上任天堂がやってることは問題あるんでしょ?
499名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:06:11.19 ID:5ZQ7NLELO
>>492
どこも訴訟出来ず自分だけ損する。


科学の進歩に倫理や道徳が追いついていないとはよく言ったもの。
500名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:07:15.57 ID:EFMDA7OiP
>>492
まずは自分に文句言って鉄拳制裁
501名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:07:30.01 ID:NBVVuaFE0
履歴に残るって嘘を言い続けてる人の目的ってなんなんだろ??
502名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:09:56.58 ID:svutcRzBO
残らないっていってる奴なんなの
503名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:10:25.37 ID:zrHORGBr0
>>484
同意 それ+黙認してる親にもな
504名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:10:58.37 ID:KsS+y6Ji0
DSLおいしいです^^
505名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:12:12.83 ID:TjtrkkG60
「うちの子に限って・・・」と思ってる親が
履歴見てショックを受ける図が想像される
506名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:13:05.57 ID:yaFIe7At0
寧ろ、親が買い与えてるケースの方が多そうじゃねw
507名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:13:13.40 ID:Fs1o2uvj0
>>503
子育ては金かかるんだよ
育て終わってもまだ親に金かけさせてるヒキニートにはわからないかもしれないけど
マジコンは中流家庭の子育てには必須アイテムなの
508名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:13:25.62 ID:/CBNdYPvO
電源付けなきゃいいんじゃね?
509名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:14:37.82 ID:4A65tsaM0
>>496
利用履歴残るんだから、弁償してもらえばいいよw
510名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:14:59.65 ID:yaFIe7At0
釣りにしても何にしても
自分が育てて貰った時のマジコンの代用品を述べてからにしろよ
511名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:15:06.54 ID:+elfpbtJ0
履歴に残らないなら実際やって画像なり動画なりあげてみせてー。
512名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:15:09.68 ID:O1Y0SJLU0
主人公「ついに物語も佳境だな…」
ヒロイン「ああなんてこと○○!あなたはマジコンをつかってしまったのね!」
仲間「最低だな○○、見損なったぞ」
ヒロイン「もう私たちの旅もこれまでね」

こうしてマジコンユーザー○○のせいで冒険は終わってしまったのです・・・〜完〜
513名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:15:38.80 ID:h6vbR81H0
>>492
だから、それを逆切れだって言うんだよ。自己責任に決まってるだろ。
訴えが通るかもしれないが、お前も逮捕されるがそれでいいの?
514名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:15:59.91 ID:4A65tsaM0
>>507
お前子育てしてねえだろw
勝手なこと言えたもんだなww
515名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:16:59.26 ID:EFMDA7OiP
>>505
ゲーマーでないかぎりそんな倫理観は無い。
ホント困った事に、ゲームに疎い人ほどネットで拾う事を容認しちまうんだ。
516名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:17:23.29 ID:QCyTafHSO
履歴に残る事が抑止力になるのかどうかが今後の見物だなw
517名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:19:42.24 ID:h6vbR81H0
>>507
じゃあ、ゲーム大好きな親の団体作って主張すれば?必須アイテムって、3DSなんてやらなくても
普通に生活できるだろ。モバゲーでいいじゃん只なんだから。
518名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:19:46.80 ID:1p1Hof7M0
抑止になるかどうかは知らんがマジコン使用機を
買取拒否するゲーム屋が出てきたら少しは変わるかもな
519名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:20:19.61 ID:V/CGpds60
>>492
この手の商品って必ず「これは非正規品です。本製品の仕様で予期せぬ不具合が起きても当社は責任を負いません。」
みたいな但し書きがしてるだろ
それを承知で買うのを前提に売ってるから持ち主の自己責任
520浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2011/02/28(月) 09:21:47.79 ID:8uayxTYy0
使用不能になる「かもしれない」というだけでも中古買取りを躊躇わせる理由になるからいいのかな。
521名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:23:40.14 ID:zrHORGBr0
>>507

子育てに金かかるからマジコン容認しろとか妄言はほどほどにしとけ
そのまえにゲーム機買うのもやめとけよ。所詮娯楽、苦しいなら生活費にまわせ。

お前の言ってる事は、生活費苦しいから給食費なんて払わん。でもちゃんと食わせろ
とか言ってた、馬鹿なゆとり世代の親と同じだわw
522名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:26:09.97 ID:+g9KunDwO
>>507
それは金が無いから万引するのは仕方ないと言ってるようなもん
親が犯罪擁護してどうするw
523名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:27:14.43 ID:zKMB5mmAi
どっちみちチャンコロ工場があり、奴らが関わってるなら近い内に割られるんじゃね?
マジコンというか、違法コピー問題はチャンコロ共の首輪に鎖をつけない限り無くならないだろ。

中華ROMサイトや音楽サイトなんかいくと垂れ流し状態なんだし。
後、hotfileやmegauploadをはじめとするストレージ共有サイトにもなんらかの手を打たんとダメ。
524名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:27:35.89 ID:9hC+IpXl0
とりあえずマジコン販売の規制が始まる来年?までは
何もしないと思う。
525名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:28:19.03 ID:Wzyj6Rsm0
DSもマジコン関係なく全ソフト記録されるのかな?
そうだとすると、海外版を個人で所有している人にとばっちりが行ってしまうような気もするが。
526名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:29:15.12 ID:uyiversE0
元凶の3DSでDSのマジコンが動いたってのはこれだろ?
割れてないじゃんw
http://ayasuke.exblog.jp/14974772/

動画に映ってるのは、2010年5月15日に発売されたサイバーガジェットの
「コード-フリーク typeIII」というゲーム攻略ツール。
これには自作ソフト起動のランチャー機能が標準であります。
今回はそれを3DS本体で動作させただけ。
街角のゲーム専門店に行けばどこにでも売ってる。
誰でも簡単にこの動画と同じ事が出来る。
ついでに、3ds test(3)動画で動いてるのは正規ゲームじゃない、体験版が動作してるだけだから-ね。
527名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:31:19.67 ID:+elfpbtJ0
じみーに名前がどろぼうになる
みたいな罠でもいいけどね。
528名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:31:28.06 ID:kmAY0OL60
>>507
親が良くても子供は犯罪犯してまでやりたいとは思わねーよw
子供を犯罪者予備軍にするな!
529名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:32:25.03 ID:DACooyifO
>>525
DSソフトも、個別のタイトルにアイコンまでついて記録されるよ。

海外版は、3DSのソフトは起動できなくなってるし、
今さら規制はされないんじゃね?
530名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:33:19.52 ID:0N0Yx0Wc0
>>479
それ以外のどんな意味があるんだ
531名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:34:33.16 ID:5iixDyta0
>>21

え?




えっ?
532名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:35:46.09 ID:1p1Hof7M0
533名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:36:27.32 ID:MRMAXwl/0
>>479
友達に貸したらこうなった
中古を買ったらこうなった
誕生日にお父さんにもらったのに・・
おばあちゃんのプレゼントなのに・・

こーゆー泥棒の詭弁にはどう答える気なのかねぇ
534名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:38:06.70 ID:lsnYhX4c0
狼少年だな。
いまさら良ゲーとか言ってもどうにもならん。
535名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:39:17.92 ID:uzrCAQuIQ
>>507
金が無いからゲームを買い与えてるなら分かる
TVゲームは他の金がかかる遊びに比べてコスパが良いからな

金が無いから割るって言うのは
流石に親としていろいろダメだろ。
まぁ釣りだとは思うが…つか思いたい
536名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:39:19.12 ID:9hC+IpXl0
>>533
有料修理でしょ
537名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:39:53.13 ID:bxC3wEqJP
>>533
下2つはどうでもいいなw
538名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:41:45.09 ID:lhr1vY5GO
>>507
マジコン使うこと正当化しようとしてるとかマジキチ
満足にゲームソフトを買ってあげることもできない、それが出来ないなら我慢することを覚えさせんのが親の努めだろーがw
539名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:42:49.02 ID:prTaghsjO
中古でゲーム機は怖くて買えないな
携帯機の中古も改造怖いから買えない
540名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:43:00.38 ID:5iixDyta0
>>61
北米版ファミコン(以降NES)は、勝手にソフト作られないように
カートリッジに認証キーの入った特殊チップを積んでいて、
それが無いと起動できないようにして出した。

これに対して、勝手ソフト制作者側は、認証部分を乗っ取ることで
(正規のROMと勝手ソフトを連結して正規ROM認証チップを拝借する)
NESに正規ライセンス品だと認識させて動かせるようにした
※メガドラのソニック&ナックルズみたいな形状

この方法で認証回避するカートリッジを出したメーカーを任天堂は訴えたけど
最強の法務部前だったから任天堂は負けたんだ


日本のファミコンはそもそもこの認証チップに対応してない。

541名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:43:13.20 ID:zrHORGBr0
>>533
本体が誰のものとか、誰が不正使用したとか関係ない
不正使用された本体に鉄槌をくだすのみ!
542名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:43:20.92 ID:yaFIe7At0
>>533
自己責任で片付く事を
温情で訴えるとか最低なんだけどな
543名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:46:39.33 ID:d597+/In0
>友達に貸したらこうなった
友達に修理費出してもらえ

>中古を買ったらこうなった
中古はメーカー保証外

>誕生日にお父さんにもらったのに・・
>おばあちゃんのプレゼントなのに・・
大切な物なら犯罪に使うな

解決
544名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:47:01.58 ID:uzrCAQuIQ
>>533
有料でのサポートだろ

中古なら買った店に、貸したなら貸した奴に文句を言って
そこと修理代をどうするか決める。

下二つは「だから何?」的なことを
メーカーがまわりくどく丁寧に言うだけ
545名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:48:46.48 ID:Fgj3Nr3O0
犯罪者ファビョり杉ワロタ
飯がうますぐるwww

つーか、任天堂を叩く理由がわからん
恥を知れよマジで
546名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:49:39.85 ID:bxC3wEqJP
>>539で思ったが中古で3DS買う時に
この件が不安だと店員にいえばこの件の真偽とか分かるかな
店員が何も知らないんじゃ意味ないけど
547名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:51:39.74 ID:M4yL4NeS0
>>539
PSPでも同じことだと思うけど、実際に中古は並んでるし買う人もいるけどな
548名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:54:38.10 ID:XJT6BMVi0
>>496
マジコンっていうのは
任天堂の正規ライセンス品じゃないわけで・・・

イヤホン端子にドライバーを突っ込んだら
壊れたみたいな無謀な行為だから
549名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:57:44.59 ID:bxC3wEqJP
だからうかつに貸せないんだろ
550名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:58:08.48 ID:0GsBvlMq0
脊髄反射レス恥ずかしいな
551名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:59:12.46 ID:Fgj3Nr3O0
そもそもDSなんて一人一台のおもちゃなんだから
なんで犯罪者にそうやすやすと貸すの?
552名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:01:49.23 ID:5iixDyta0
MicroSDを使って書き換えする

・カーネルがあって単体で何も入れなくても起動するもの

については、任天堂を騙せないが、

・ROMカートリッジそのものを再現してしまうヤツ (昔で言うF2Aとか)


なら通常のROMと同じ履歴の残り方するんじゃね?


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jXxOlWKSKA0
>3DS test(1)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ba8xtznXIzQ
>3DS test(2)


これの起動を見てたら、起動した時には既に正規ROMカートリッジと同じアイコンだし。



553名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:12:53.20 ID:Wzyj6Rsm0
>>529
DSi拡張機能非対応(=リージョン情報を持たない)のゲームを装うことで起動しちゃうブツがあったはずなんだよね。確か。
554名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:17:42.50 ID:5iixDyta0
>>361
JFIF_APP12 : Duckyd
JFIF_APP14 : Adobe


(笑)
555名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:17:48.82 ID:FF+kcYaT0
はちま「3DSでマジコンが動く件wwwwwwwww」

はちま「3DSはマジコン履歴が残るらしい!任天堂は汚い!!」


犯罪者を扇動しておいて汚いってなんだよ、アホか
556名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:20:05.03 ID:KDGHbyh+0
捏造ブログの連中が先に捕まるんじゃないか
557名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:20:05.44 ID:a7P2UYNm0
>>552
上の奴は問題なさそうだね
ただひとつしかソフト入らないんだったら割れ厨以外に全くメリットがないな
下のは今差さってる事になってるソフトとプレイ中のソフトが一致しているかを調べられれば
例え履歴には残らなくてもなんかしらの制限は加えられるんじゃないかな?
558名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:20:24.34 ID:bxC3wEqJP
汚いのはどっちだよw
559名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:23:26.10 ID:qsoVJLLX0
まずはマジコン履歴3DSの中古本体買取拒否が発動。
ざまあwww
560名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:25:10.85 ID:bxC3wEqJP
>>559
それが一番中古関係じゃ確実かな
561名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:25:19.36 ID:c7fmtory0
少なくともマジコン履歴のあるハードは通信から弾くくらいはやって欲しいな
あれ普通にプレイしてる人にも迷惑かける事あるらしいし
562名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:29:16.05 ID:XJT6BMVi0
>>555
マッチポンプが何なのかという良い例だな
563名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:29:37.56 ID:sKOlKENM0
>>24
公式FW上で割れが動くPS3見せてくれよ
564名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:30:58.24 ID:4A65tsaM0
>>533
> ID:MRMAXwl/0
ミスターマックスwwww
565名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:31:16.11 ID:5iixDyta0
>>557
>割れ厨以外に全くメリットがないな

こういうハードって割れ厨にメリットがあるだけのものじゃないのか?

DSのマジコンもそうだけど、通常のROM買う値段よりも安いからガキが自分で買ったり
蓮舫が子供に買い与えるんであって、SFCやN64のマジコンみたいに、本体価格6万円とか、
アホみたいに高ければ普及しないと思うんだけど、まぁ中ゴキや台ワンの銭ゲバのやることだからなぁ
566名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:31:36.99 ID:E/ROvGgr0
マジコン使用者の本体をブリックさせた場合、クソガキのバカ親が大量にクレーム出しそうだね。
567名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:33:02.76 ID:E/BEBnES0
>>465
結局は豚ってこうなんだよな
PS3の割れスレとんでもなく伸びてるし
任天堂の利益がどうかだけなんだよ
ゲーマーならマジコンだろうがPS3だろうが割れは容認できないはずなのにな
568名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:34:39.05 ID:hbMIzp4w0
>>267
大人になるとタダゲーは経済が回らなくなって後々自分達の首を絞めるって理由が加わる

ゲーム内容的に適正価格まで値崩れするのは歓迎だけど
無料ほど高い物はないからね
569名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:35:17.39 ID:c7fmtory0
>>533
友達に弁償して貰いなさい
中古屋に買い戻して貰いなさい
両親、祖母に謝れ
570名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:37:54.61 ID:nuNZqsQwO
マジコン必要な家庭は中流ではなく下流
571名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:43:58.80 ID:sKOlKENM0
>>567
そもそもWiiもSD一枚でいいのにな
572名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:44:15.37 ID:bznYHhrqO
>>565
日本平和神軍うざい
どさくさ紛れに民主叩きにつかうな


PARもひっかかるよな
誰かついでに実験してくれないか?
573名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:48:27.70 ID:cuGWaHwf0
起動不可はありえないと思うけどwifi不可、通信不可ぐらいはあるかもな
574名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:48:50.53 ID:a7P2UYNm0
>>565
俺はマジコン持ってないけどマジコンひとつに複数ソフト入れておけるのは正直便利だとは思うよ
575名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:51:10.16 ID:Fgj3Nr3O0
便利というのは所詮詭弁で
タダでゲームしたいモラルの欠落したハイエナがほとんどだからなあ
日本マジでヤバイわ
576名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:52:25.39 ID:uzrCAQuIQ
>>574
そう言う利便性を理由に
自分で買ったソフトを自分で吸い出して
自分でマジコンに移して、自分の中だけでプレイする人が
マジコン使用者の大半を占めていれば良かったんだけどな
577名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:54:34.50 ID:oUhegrRD0
履歴ってどこでみれんの?
578名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:56:27.56 ID:c7fmtory0
>>576
割れにしてもひっそりやってろやって話だよなあ
マジコンが動かないと店舗に苦情とか馬鹿かと
579名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:56:54.53 ID:6Wl9aUEgO
NGPにも期待
割れ厨はマジでゲーム業界にいらない
580名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:58:35.24 ID:KEjcn8F80
履歴に残るだけじゃ、売却できないぐらいの対策にしかならなくね?
581名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:59:47.75 ID:FI+ER4BH0
昔は、割れやってる連中って悪い事してる自覚があったから、コソコソとやってたよな。
何かあっても自己責任、その時は諦めるって覚悟もあったし。
マジコンの話題が出る度に、時代は変わったんだなぁと思う。
582名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:01:51.10 ID:SYZkG+iJ0
ある日突然ネットに繋いだ瞬間マジコン使った本体が動かなくなったりしねぇかなぁ
ニンテンソフトにマジコン使った本体を弾くプログラムこっそり仕込んでおくとかしねぇかなぁ
そしたら本体がまたバカ売れするんだろうなぁ
583名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:08:35.43 ID:6Wl9aUEgO
>>581
なにその昔のヤクザは筋が通ってた的な高校生が述べるような意見は・・・
時代と共に成長しないと・・・
584名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:10:23.17 ID:CdkQzRgQi
507が親なら子供が可哀想だな。
585名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:11:43.37 ID:ckigopHx0
>>581
よくあるハック系の本が原因だろうな
なんであれ潰さないのか不思議でならんわ
586名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:12:50.73 ID:bxC3wEqJP
>>585
物凄く堂々と置いてあるよな
587名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:13:15.99 ID:xucd/UBNQ
>>555
はちまって裏で割れ売っているんじゃないかと疑いたくなるんだが。

588名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:19:58.12 ID:uzrCAQuIQ
>>578
>店舗に苦情

そんな奴いたんだ、それは知らなかったw
589名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:24:30.60 ID:c7fmtory0
>>588
たまにソフトが動かないといってマジコンもって来るやつがいるらしいw
590名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:26:28.79 ID:DjqAQaaO0
マジコンには金払ってるわけだから
自分も立派な客であると思ってるらしい。
591名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:32:10.23 ID:bxC3wEqJP
非正規ツール使ってるって自覚がいるな
592名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:37:18.14 ID:E/BEBnES0
豚がマジコン批判とか滑稽にしかみえんな
自業自得
593名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:38:05.34 ID:DjqAQaaO0
著作権(知的財産権)問題のことでテレビで中国人が言ってた
「そんなものは私たちの生活には関係ないのよ。」
ていう絶望的な良識の欠如。日本人としてああはなりたくない。
594名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:39:38.11 ID:fYlNg/u10
履歴って「思いできろく帳」で見るのでOK?
普通にゴミ箱で消せないの?
595名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:42:04.57 ID:5iixDyta0
>>572
おまえは何と戦ってるんだ?


蓮舫みたいな糞台湾人個人を叩いてるだけで
お前の大好きなミンス党は叩いてないが?



これだからミンス脳はwww
596名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:43:00.32 ID:+g9KunDwO
携帯電話やPCのデータと同じでユーザー自身が初期化しても内部に履歴データは残るぽいな
597名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:45:03.01 ID:SqMwC5Pl0
Alexとかなんか知らんけど、アイコンに使われてるゲームの名前になるんだろ?
598名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:45:39.02 ID:0aFwwtpaO
告知無しの無断更新は評価できるわ
599名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:46:01.34 ID:5I4tP87y0
>>594
昨日からのスレで出てきてる情報によると、いったん消した後も、
再度マジコンを使用すると、「以前に使用していた分も含めて」
記録が復活するらしい。
だから、初期化等では消せない領域に情報が記録されてて、ユーザー側から
アクセスできないのではないのかという話が出てる。

600名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:48:54.55 ID:OM+PcxS70
蓮方涙目www
601名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:49:08.35 ID:fYlNg/u10
>>599
そうなんだ、詳しい書き込み有難う!
602名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:51:13.66 ID:0aFwwtpaO
>>594
内部データは普通に残ってる。
もう一度挿したら以前の記録も復活する。
普通のソフトでも。
603名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:52:20.75 ID:eEInqFBt0
クラスのみんなの3DSにマジコン刺しまくる!レイプ魔だぜ!

近づくな!これ以上近づくとお前の3DSにマジコン刺すぞ!

マジコン履歴あると買取できないんすよー、サーセンwww

俺がマジコン使ったとか名誉棄損やぞ!問題発言やな!訴えられたくなかったら保証で直せや!

ヤフオクで3DSを2万円で買ったらレイプ済だったでござる
604名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:53:29.18 ID:1pmcN8CQ0
マジコンはやり方知ってるし使おうと思えば使えるけど、イタチごっこに付き合わされる
はめになるからめんどい
605名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:53:39.32 ID:nYXu03nd0
おとなしくBANされとけ
606名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:53:42.59 ID:SqMwC5Pl0
強姦は犯罪です
607名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:54:02.10 ID:1lFrnUIt0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ノ─(‘  )-(  .)-l  ノ < 本体売れりゃそれでいいんだよ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   | 豚w
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   \_________
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

608名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:55:09.19 ID:znNPjxMs0
豚って工作員しか使ってないのにw
609名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:55:55.17 ID:HOITBCmFP
友達に嫌がらせでマジコン読ませられるっていう事例とかあるだろうから、それでペナルティかけることないだろうし、承認された仕様というよりは、現場エンジニアが仕込んだイースターエッグという気がする。
610名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:56:48.27 ID:qcenzxl+0
お前、そんな友達いんの?
611名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:57:29.93 ID:znNPjxMs0
マジコン積極的に広めてたのソニー工作員だったか
やっぱりね
612名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:58:44.93 ID:fYlNg/u10
>>602
レス有難う。
普通のソフトと同じ扱い?と言う事で良いのかな?
いずれにしろ、マジコン排除が出来るので有ればいい事だ。
613名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:59:06.48 ID:M7vg0K5k0
>>609
最初からBANすると混乱しそうだから
一斉BANの可能性も残しつつ
ギミックはソフト供給側にまかせるって感じだと思った
614名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:59:25.56 ID:znNPjxMs0
角川グループホールディングス:  久夛良木健(元SCE取締役)が社外取締役
エンターブレイン(アスキー):  角川傘下
ファミ通:  角川傘下

株式会社イード:  アスキーが出資
インサイド:  イードが運営
レスポンス: イードが運営

はちま起稿:  レスポンスの運営者の一人 (≒イード社員)
ゲーム速報@刃:  表向きははちまと敵対しているにも関わらず、なぜかブロック用IPを共有

WillVii:  出井伸之(元ソニー会長)が顧問
XNEWS:  willviiが運営
mk2:  運営がwillvii役員

バンダイナムコ:  クターの息子が鉄拳作ってるけどプロジェクトレベルの影響力しかない
615名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:00:20.01 ID:SIhv6R+b0
履歴の画像まだ?
616名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:01:03.16 ID:0aFwwtpaO
>>609
友人は選ぼうな。
617名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:02:07.78 ID:UNqnUFxtO
>>567
なぜ>>465=豚なのか理解に苦しむが
618名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:05:08.77 ID:bxC3wEqJP
>>603みたいになったら

店通すのはともかくヤフオクはもう駄目だな
619名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:25.69 ID:yqgpKRkG0
>>617
豚じゃなければ痴漢だな
620名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:31.31 ID:HOITBCmFP
>>616
友人じゃなくてもさ
小学校とかだとあるだろ
みそっかすの3DSを奪ってギャルゲーやマジコン読み込ませてギャハハみたいな
621名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:10:56.50 ID:eEInqFBt0
>>618
多分

マジコン未使用!
マジコンは使用しておりません!
マジコン未使用のキレイな個体です、安心してお買い求めいただけます!

というコメントが必ず出てきますな
今後ヤフオクで売るなら必須のコメントですわ
622名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:13:58.19 ID:5LFQDSyg0
>>620
ちょっと同意するが
いじめで他人にハード壊されてもそれを保障するメーカーはいない
マジコンを指す=壊すってまでに意識がいくようになればいいんだけどな
623名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:15:33.08 ID:eEInqFBt0
>>620
DQNに
「お前の3DSにマジコン刺してやるから貸してみ?・・・いいから貸せ!」
「男だったら一回はマジコン使わないとな」
「もうそれ売れないぜ、修理も多分無理、よかったじゃんギャハーw」

といった不条理なイジメが横行するだろう
624名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:17:51.20 ID:bxC3wEqJP
こりゃもう器物損壊とかいう方向になるかも
625名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:20:54.91 ID:0aFwwtpaO
中古ヤフオク云々の話があるけど、
そんなの箱○やPS3がBANされたのと同じ話だろ
626名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:21:12.41 ID:H4xD+plB0
ソフト側でマジコン使用履歴本体は遊べなく出来るとか?

スゲーな
627名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:22:30.33 ID:wNIyukNZO
>>623
DQNにそんな知識と知能があるとは思えないんだが
「お前には教えてやんねーよwww」とか言って自爆してそう
628名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:23:01.53 ID:iYKvtFTc0
もうこんなの出てきてんぞw

>本体の上下画面にはデイテル社の保護フィルムを貼ってキレイに使用していました。(貼ったままですので、不要な場合ははがしてください)
丁寧に扱っていましたが、目に見えない傷等あるかもしれません。

ご質問などございましたらお気軽にください(^^ w


(2011年 2月 28日 11時 57分 追加)
ご質問頂きましたマジコンとは?を調べました★

・・・ ゲームソフトを違法コピーできる機器又は違法ゲームを楽しむための機器などの総称。不正にコピーされたソフトが起動しないように施されたプロテクトを解除して家庭用ゲーム機で起動可能にするための機器。
このような物は一切使用しておりません。
629名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:23:15.33 ID:1lFrnUIt0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ノ─(‘  )-(  .)-l  ノ < マジコン使えるようにしといてよかったー
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   | 
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   \_________
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

630名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:24:47.87 ID:u4TundmN0
マジコンで何のソフト遊んだのかまで記録してるみたい
631名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:26:30.63 ID:xfCbzokEO
箱は聞いたことあるがPS3でも本体BANされる?
632名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:28:19.94 ID:xHTD1gud0
このシールをはがすと修理補償対象外となりますみたいなもんか
633名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:28:26.85 ID:1ndOdE5q0
罪悪感のないアホや子供に買い与えてるDQN親とかは
履歴に残っていようが平気で修理に出したりするんだろうな
634名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:28:45.57 ID:LtzKTz9a0
法改正後はBANどころか逮捕できるんだろ?
それまで焦る事ないな
635名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:29:12.06 ID:HOITBCmFP
>>631
される
割れ厨が慌てて
「そのBANのやり方だと冤罪で正規ユーザーもBANされてしまうだろうが糞ソニー!」とか騒いでるが
そんな事はなく、改造CFW入れたPS3がどんどん弾かれてる現状
636名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:29:29.43 ID:TjtrkkG60
>>621
でも表面的には消せるみたいだから意味なくね?
騙されて買って、いずれ故障した時修理出したら>>599,>>602のような事が判明して
「保証適用対象外ですね」って言われるケースもあるかも。
もう新品しか信用できないな。
637名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:29:58.97 ID:MoBw+TBW0
>>361と同様の報告はないのかえ
638名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:31:10.68 ID:u4TundmN0
中古はリスク高いってことだよな

初期化してあっても
639名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:32:17.32 ID:E/BEBnES0
>>617
豚って都合悪くなると話そらすよなw
ねぇねぇ
散々PS3の割れで盛り上がっておいてマジコンについてはなんで反対なの?
640名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:33:04.98 ID:YUMpIUGc0
>>635
CFWでID偽れてそのIDがBANされると
無関係のそのID持ちのPS3がBANされる辺りまで聞いたんだけども
641名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:33:55.37 ID:DjqAQaaO0
>>633
「悪い友達が勝手に使ったのよ、ウチの子は悪く無い」
642名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:34:29.10 ID:m55Cfe0oO
トラックとかにひかれたとかいいわけして
粉々の本体送れば良いじゃない
643名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:37:05.66 ID:Z7jv7yVkO
>>640
そいつはただのチョンだから気にするな
644名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:37:11.69 ID:Fz7Ty0BD0
>>641
誰が悪いかわかってんじゃんw
645名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:37:57.24 ID:uzrCAQuIQ
>>620
まず学校にゲーム機持ってくるなよ…

そんな奴は先生に没収されてしまえ
学校に持ってきたら
「没収+マジコンさし」
ぐらいの罰を先生がしても良いな。
646名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:38:54.31 ID:dvI4UFDP0
なるほど、このための5月のアップデートか。
それまでにマジコン使ってた連中がネットに繋いでアップデートしようとすると…
647名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:39:17.29 ID:shBnmLq80
個人情報保護法的に考えて、履歴データを消せないなんてことは無いだろ
そうだとすると3DS自体が違法です
648名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:39:58.24 ID:bS1tumVm0
ソフト代金高すぎるって言って置きながら、
ソフト代金の数倍する本体は即効で買ってるから言ってることとやってることむちゃくちゃ
649名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:40:32.02 ID:e/qvv57x0
小売が中古を買い取れない、で終わっちゃう話
650名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:40:33.23 ID:DjqAQaaO0
>>645
マジコン親
「先生がマジコンを咎めたせいでウチの子がイジメられた!謝罪と賠償を」
651名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:40:45.13 ID:6VZOeZwj0
>>623
親が本気になれば、民事訴訟ものだな
652名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:41:13.16 ID:M7vg0K5k0
>>647
釣りならあげないと
653名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:42:00.08 ID:shBnmLq80
>>652
北米では確実に集団訴訟が起こるね
販売停止もありうる
654名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:42:30.28 ID:bS1tumVm0
>>647
マジコン刺しちゃった人か、マジコンで遊ぶつもりで3DS予約しちゃった人かな?
ソフト履歴自体、個人を特定する情報にならないだろ
655名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:43:19.82 ID:DjqAQaaO0
「アップデートで対応」はPSにしかないと思ってる?
656名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:44:08.44 ID:C6SHmXCE0
個人情報保護法で保護されてるのって個人を特定できる情報なんですけど
657名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:46:03.17 ID:za3FEPMl0
>>647
保証対象か非対象か分かる系統の履歴なら寧ろブラックボックスに
残せといいたい。

どっかの人がSCEに不正チャージ疑惑で理不尽な対応受けてただろ?
ああいうのが無くなるなら歓迎だわ。
miiを完全抹消出来ない、とかなら話は別だけど。
658名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:49:31.13 ID:DjqAQaaO0
ていうかどうしても消したい人は
着払いメーカー送りで消せると思うんだが。
やましいことがなきゃ。
659名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:50:42.37 ID:XcQtRxmd0
やましいから消したいんだろうw
660名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:51:50.83 ID:ty7MKxCy0
マジコン差したら3DSがキズモノになるとかwww
マジで強姦に犯される処女みたいな話だな。初期化でも完全に消えない領域なんでしょ。
661名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:51:55.62 ID:bS1tumVm0
たとえばマジコンの履歴が残らない仕様だったら、履歴残る事に不満を示す人は多少居るが
個人情報とか騒ぎ立てるバカは居ないだろうな
662名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:52:03.99 ID:uyiversE0
>>653
お前は馬鹿なのキチガイなの?
360が集団訴訟されて販売停止されたのか?
黙ってろ犯罪者!!
663名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:53:17.35 ID:5iixDyta0
ソース画像もムービーも無しでデマながしまくれるって面白いゲーム機だな。

>630 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/28(月) 12:24:47.87 ID:u4TundmN0 [5/6]
>マジコンで何のソフト遊んだのかまで記録してるみたい







マジコンのSDカードの中に過去何がはいっていたか、カードの中の残骸データからも拾うらしい




664名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:53:24.78 ID:DjqAQaaO0
ソフトを1千万種類くらいやれば最初の方の履歴は消えるんじゃね?
665名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:55:02.81 ID:XcQtRxmd0
デマだと立証できないから不安になってる人がいるんだろう。
666名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:55:55.33 ID:DjqAQaaO0
非公開ではあるがマジコン履歴アリマシンが
どこの無線LANポイントを通過してるか
常時情報取得してるらしいよ。
667名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:55:55.29 ID:eEInqFBt0
会社でそれなりの立場である私がギャルゲーしてたことが履歴から情報が漏れた!
これはプライバシーの侵害ではないのか!
立場を揺るがすというストレスで生活にも支障が出る!
実際勤務中も気持ちが落ち着かない!
あのカスタマイズセンターの社員に
「うお、この親父、マジコンでギャルゲーかよw」
などと思われてると思うと気が気ではない!
こんな仕組みはあってはならない!
私の存在、社会的立場を根底から覆す!
違法な仕組み、プライバシーの侵害だ!

という自己中なモンスター親父出てくるかも
668名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:56:16.18 ID:m55Cfe0oO
>>657
ブラックボックスにして修理だしたユーザーに
「あなたマジコン履歴ありますね?修理できないですすいません」
なんて言ったらいちゃもんつけるだろ。
知らなかったとか、そんなこと書いてないとか
挙げ句ユーザーに無許可でデータ集めてるんですかとか言っちゃうバカ
669名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:57:06.96 ID:MzAopyD6P
>>663
それ逆に穴見つかっちまいそうだな
ガセだろうけど
670名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:59:08.94 ID:0aFwwtpaO
未承諾機器使った本体はBANされても文句は言わせません。


て利用許諾書に明記されてんだろ。
671名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:59:33.89 ID:cKtFjCWM0
結局おまえらが無駄にビビらせようとしてるだけでマジコン使い放題って感じだね
つまんない
672名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:00:33.30 ID:GQZn3F0v0
>>667
その光景が脳内浮かび上がり、大爆笑。
まぁ、今現在噂の領域から脱しない、
事柄たちが5月にどこまで現実に近づくのかが見ものですよね。

ただ、PSPのC●Wしかりですが・・・
どこまで、規制できるのか・・・
673名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:01:25.33 ID:XcQtRxmd0
ビビらない奴は是非使いまくってほしい。
674名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:01:55.17 ID:0aFwwtpaO
>>671
予告無し無断自動強制アプデが楽しみですね^^
675名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:01:59.46 ID:O1Y0SJLU0
>>671
どうぞ安心してマジコン使ってね^^
676名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:08:05.41 ID:+g9KunDwO
実は履歴に残る云々はガセでした〜〜ってなってもマジコン使いにとっては疑心暗鬼に陥る罠
677名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:08:15.48 ID:nK1hkqtQ0
これすごい勢いで冤罪とか増えそうだな
ただでさえ友達に貸したとか、友達に起動されたとか、グレーな部分が多いのに
こんなんで履歴あるユーザーを冷遇したら訴訟レベルだぞ

結論:履歴は残るが任天堂は何もしない
678名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:08:36.28 ID:IdNpaJquO
履歴消したくて必死な女が任天堂に電凸www
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287891817/902-925
679名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:08:50.35 ID:bS1tumVm0
修理不可→任天堂製品は意図的に壊そうとしないかぎりかなり丈夫なので利用頻度低いので平気
アップデート不可→新作発売日には、ハッカーを急かして怒らせるマジコン使用者急増
通信BAN→皆と一緒に遊べなくて仲間はずれにされたと苦情を入れるモンスターペアレント増殖
隠しパラメーター変更→ゲームバランスが悪いとインターネット上のレビューでネガキャン
680名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:10:45.13 ID:vNn1Z2Al0
友達がマジコン差しただけで保証対象外の冤罪

とかすごい理論だなw
酔っ払いに同乗しただけでオレは関係ないと警察に訴えろなw
681名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:12:26.58 ID:Gx9buluq0
人に借りたゲーム機でマジコン使うような友達イヤやわあ。
682名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:12:34.19 ID:XcQtRxmd0
>>679
通信BANが見たいなぁ。
子供からの親への印象も最悪になるし、
お友達のお母さんも召還して芋づるまたは、友達の親が正規品を買っているなら
その頭のおかしい母親の立場がさらに悪くなると。
683名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:13:18.20 ID:nK1hkqtQ0
>>680
いじめられっこのDSで無理矢理起動とかな
想像力働かせろよ
明らかな冤罪だよ
グレーゾーンを規制するのはただの横暴で一企業がやることじゃない
任天堂はそんな程度の低い会社なのか?
684名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:13:46.36 ID:6VZOeZwj0
知らぬ間に「俺は割れ厨犯罪者です」みたいな情報を其処彼処に送りまくってる
背中に「俺は割れ厨犯罪者です」って貼って歩いてるようなもんの上に
更新とかでいつゲーム出来なくなるか分からない

俺ならやらないね
685名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:13:47.56 ID:0aFwwtpaO
>>677
利用許諾書にBANするて明記されてるじゃん。
訴えられたら任天堂勝てるだろ。


注意書き読まずに、こんにゃくゼリー詰まらせるのと同じレベル
686名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:14:57.78 ID:vNn1Z2Al0
いじめっこを訴えるべきだろ
おまえんちに泥棒が侵入してPS3でハッカーしたら
お前はソニーを訴えるのか
687名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:15:00.39 ID:M7vg0K5k0
>>683
それ任天堂悪くないよね
688名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:15:31.06 ID:288vFJ3y0
マジコンの履歴があると敵が嫌がらせのように強くなっていくゲームとか出たりしてな
689名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:15:43.58 ID:nK1hkqtQ0
>>686
例えが極端でへたくそなんだよ、バカ
例え話しかできないのは頭悪い奴って決まってるんだぜ?
690名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:15:47.75 ID:C6SHmXCE0
規約に承認させてない機器は挿したらダメよって書かれてるんだから
誰がやったのかってのは意味のない問答だべ
691名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:16:12.21 ID:bS1tumVm0
ていうか本体貸すなんて子供はやらない、状況的に強制的に奪い取られるケースがほとんどだろう
そして、3DSを買い与えたのは親なので、3DSに熱中してた子どもが突然3DSをやらないでしょぼくれてる事に気づいて、
3DS取られたのが発覚して民事訴訟ものだろう。マジコン関係なしに

あと、>>680の酔っぱらいに同乗は、気づいてて乗ったなら飲酒運転幇助で問われる可能性あり
692名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:16:27.16 ID:vNn1Z2Al0
「いじめっこがした場合」というのが例えだろ。
なんでそれに返したらバカ呼ばわりなの。ブーメラン?
693名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:16:35.81 ID:nK1hkqtQ0
>>687
そういう事例を考慮せずにBANしたら、当然任天堂が悪いだろ
694名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:16:53.98 ID:XcQtRxmd0
ゲームに反映は面倒なわりにそういう遊びが増えそうだからだめだろw
履歴がある奴をすれ違い通信で探して、コインをゲットするゲームにするべきw
695名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:21.50 ID:9hC+IpXl0
不正競争防止法、著作権法の改正後だったら
マジコン利用を理由にBANしても
国内の裁判は100%勝てる。
696名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:24.06 ID:0LIbeNej0
いじめられっこが無理やりマジコンを起動させられるとか
そんな例え話がまともだと思い込んでる奴もいるらしい
697名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:30.33 ID:nK1hkqtQ0
>>692
バカじゃないの?
現実に起こりうるかを考えてみろ
任天堂とかどうでもいいけど、お前はバカだよ
妊娠どうこうじゃなくて、「お前はバカ」
698名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:37.70 ID:+g9KunDwO
マジコン厨のいじめられッ子すり替え議論はもう沢山だ
自分のケツ穴ぐらい自分で拭けよもう
699名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:43.34 ID:M7vg0K5k0
>>693
それだと包丁云々の話と同じになってしまうんだが
700名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:18:25.34 ID:xHTD1gud0
勝手にさしたやつが悪いと誰でもわかる話
701名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:18:35.75 ID:lzMV7Wz/0
>>677
友達に貸した、マジコン入れられたは完全に自己責任なんだが
702名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:05.43 ID:vNn1Z2Al0
>>697
現実に、いじめっこがマジコン差していじめて
その被害者が任天堂訴え出るの?
問題は別でしょ。
703名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:11.29 ID:bS1tumVm0
>>688
FF8が、データ改造して遊ぶ人を敵対視して作った結果、一般ユーザーも被害被る事になったって話もあるな
704名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:11.84 ID:XcQtRxmd0
逆にそのいじめられっこの事例が起きれば
それを機に、マジコンとはどんなに恐ろしいものかが世に知れ渡らせることができる。
それもありかもしれんぞ。
705名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:11.94 ID:shBnmLq80
>>656
本体を売る時に消せない状態でしか売れない。
この時に個人情報保護法にひっかかる。3DSの違法性を証明してる
3DSは意外にも早く退場しそうだね!
706名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:14.72 ID:rOZy9FYdO
イジメられてたの?
そうなの?
707名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:25.97 ID:0aFwwtpaO
どう考えても悪いのはそのいじめっ子だろw
708名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:20:16.14 ID:6VZOeZwj0
>>701
企業は関知しないわな
具体的にはマジコン挿したいじめっ子の親とマジコン挿された子の親の場合によっては法的な話になるだけの話で
709名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:20:18.25 ID:nK1hkqtQ0
>>696
簡単に起こりうると思わないか?
いじめられっこの携帯でいたずら電話や変なサイト踏んでる奴を見たことがある
至極現実的な話だよ
任天堂が対策するかどうかはどうでもいい
ただ、vNn1Z2Al0はバカだな
なんかスレ覗いたらバカにめぐりあえてよかったわ
710名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:20:51.56 ID:Gx9buluq0
>>688
Miiの顔がどろぼうヒゲはやしたおっさん顔になる
とか微妙な嫌がらせとかでいいんじゃない?
711名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:20:53.87 ID:EqrRW6XF0
ポークwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:21:01.54 ID:iYKvtFTc0
例え話が下手! って返しする人には面白い人が多いなあ
まあ困ったらそう言って思考停止していれば良いと思うよ
713名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:21:15.30 ID:wLBwSiDo0
インターネット、無線LANスポット、すれ違い通信、MACアドレスで簡単に身元特定。
714あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/02/28(月) 13:21:51.32 ID:M0+rXqJa0
こんなのたいしたことないよ(#^し^#)

履歴なんてどうにでもなるし(^-^)

勝ち誇ってる豚ワロスwwwwwwwwwwww
715名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:22:52.96 ID:0LIbeNej0
企業の問題と民間の問題を一緒くたにしてる時点で
何がどう違うのか理解してないからな
716名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:22:53.55 ID:cDvKxsYZ0
Wiiの時だって自作動かすソフト使うと履歴に残って任天に送られてたじゃん。送るか送らないかは選べたけど。
なんで今更ここまで騒いでんの?
717名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:23:01.32 ID:h55jwhnU0
************************************************************************
3DS対応:「Unofficial R4/R4iTT Kernel v1.18 rev45 日本語版」リリース
************************************************************************

R4/R4i上で最新のROMやHomeBrewアプリが起動可能になるR4/R4i向け非公式カーネル
「Unofficial R4/R4iTT Kernel v1.18 rev35 日本語版」がリリースされました。
ダウンロードしたファイルを入れるだけという初心者向けパックです(・ω・`)

【ダウンロード】
http://www.duckload.com/download/3248953/Unofficial_R4R4iTT_Kernel_v1.18_rev45_.rar


718名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:23:04.91 ID:bS1tumVm0
マジコンユーザーの乏しい想像力を養う脳トレならぬ心トレスレですね、わかります。
719名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:23:42.11 ID:h55jwhnU0
************************************************************************
3DS対応:「Unofficial DSTT/DSTTi Kernel v1.18 rev45 日本語版」リリース
************************************************************************

DSTT/DSTTi上でHomeBrew起動やROM起動が可能になるDSTT/DSTTi向け非公式カーネル
「Unofficial DSTT/DSTTi Kernel v1.18 rev35 日本語版」がリリースされました。
ダウンロードしたファイルを入れるだけという初心者向けパックです(・ω・`)

【ダウンロード】
http://www.duckload.com/download/3248946/Unofficial_DSTTDSTTi_Kernel_v1.18_rev45_.rar
720名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:23:49.89 ID:eEInqFBt0
いじめられっ子が3DS持ってて、いじめっ子がマジコン持ってて
そのマジコンが3DSに刺さるシチュエーションはさほど無いと思うぞw
721名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:01.05 ID:0aFwwtpaO
>>714
自動更新が楽しみです^^
722名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:06.29 ID:tfsnJsgti
小学生のいじめにまで責任とれってか

ゴキブリ頭おかぢいw
723名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:16.35 ID:nK1hkqtQ0
>>702
お前バカだから段階を踏んで説明するな
オレ優しいだろ?
仮にBANされたとして、いじめられっこ本人には理由がわからないかもしれない
まず任天堂に問い合わせるのが自然だ、「なんか壊れちゃったんですけど」みたいな
任天堂「それはあなたが不正な機器を使用したからです」
いじめられっこ「僕はそんなことしてません」
任天堂「履歴が残っています」
この後は知らないけど、いじめられっこに心当たりがあるなら、いじめっこ巻き込んで問題になるだろうな
この時点で冤罪は成立してしまってるのだから、それが証明されても迷惑は被るわけだ
724名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:36.02 ID:wLBwSiDo0
告訴されたく無いマジコンユーザーは3DSの通信を絶対ONにしないことだな。
いずれにせよアップデートでマジコンは使えなくなるがw
725名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:43.68 ID:GQZn3F0v0
>>705
そうなんですよね・・・
任天堂 今までにない、裏をとった良対応と私自身もおもっていたのですが・・・

親がAに殺された!! だから俺は復讐でAを殺した!!
違法な前例を、違法な行為で法的に許可されていないものが、裁く。
もちろん↑の例で俺くんは、犯罪者。

任天堂も現在グレー(といっても黒にちかいとおもわれますが)なマジコンを、取り締まっておきたい
のでしょうが・・・ そのために個人情報(履歴)を閲覧していいかというとそうでもない気がするんですよね・・・

まぁ、アメリカには、メール(携帯&PC...etc)を閲覧するための機械(機関)がある(テロ予防などのため)
こ〜いった犯罪を防止するために、モラルに反する機関をおいているわけで・・・
う〜ん微妙ですね。
726名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:24:53.95 ID:R6NmlWyW0
BANされることが問題ではなく、マジコン使用が問題なんだから
問題点は本人の意志と関係なくマジコン履歴が残ってしまった行為だから
任天堂訴えても仕方ないよね
あと、個人情報云々は敏感になり過ぎだな
727名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:25:06.81 ID:C6SHmXCE0
つか何でいじめっ子の方を訴えるほうに考えが向かないのさ
損害出たんならそっち訴えたら普通に勝てるよ

>>705
いや引っかかんないよ個人情報の定義に入ってないし
そんなんが引っかかるならバンブラDXの中古なんか出回ってない
728名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:25:47.27 ID:CX8FkGeq0
親が任天堂に電話して、いじめ発覚
いじめっこといじめられっこの話合いに発展、じゃないの?
729名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:26:00.47 ID:XcQtRxmd0
BANのみにやたら絞るけど、警察が来たらどうすんの。
いじめられっ子の家には証拠がないからお咎めなし。
いじめっ子がそのまま芋づるになるだけだろ。
730名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:26:13.87 ID:iYKvtFTc0
できるとわかってもいない身元の特定やら、情報の流出に
怯え続けて暮らさないといけない人は大変やね

モンペに絡むような自体になるなら、それはそれで良いんじゃないかな
マズゴミも珍しくモンペについては、そっちが悪いって感じでやってくれるしね
単純に金にならない相手だからだろうけど
731名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:27:26.36 ID:SWvsoFXA0
>>710
Miiの額に「割」ってつけば分かりやすくていいと思う
732名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:27:27.84 ID:wLBwSiDo0
>>705
その前にマジコンユーザーが法を犯してるんだがなwww
733名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:27:28.11 ID:44p25nLiO
マジコン厨を狙い撃つ執念きむしろ吹いたw
734名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:28:19.77 ID:31CQB4Xg0
つかそんな風に子供がいじめられてるんだったら
任天堂に文句言う前に
いじめのことを何とかすべきだろ
735名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:29:24.53 ID:iYKvtFTc0
>>723
>「それはあなたが不正な機器を使用したからです」

ダウト
不正な機器を使用していた場合に、起動不能等になる可能性を提示しているだけで
誰がどうこうとかではなく、3DSはそういう機械ですので了承して使って下さいねという話
仕様って奴です
736名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:29:28.89 ID:XcQtRxmd0
そうだよ、マジコンで不正使用は違法と浸透していけば
いじめっ子はむしろ、いじめられっ子に弱みを握られたことになるんじゃ?w
737名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:30:17.10 ID:nK1hkqtQ0
お前ら想像しろ
結果にばかり囚われるな
結果として「任天堂は悪くない」に帰結するにしても、その過程で問題が山積みなんだよ
そこかしこで冤罪騒ぎが起きてみろよ
それは関わった人間ほとんどが迷惑してるってことなんだぞ
新聞にも取り上げられることになるだろう
その後、冤罪が証明されても復旧にかかった時間は帰ってこないだろう
企業が当然のことをしたとしても、結果多くの人を巻き込む対策を企業がするとは思えない
せいぜい履歴が残ることによる、相互に戒められる環境つくりというのが関の山だ
738名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:30:17.29 ID:zA6JXONJ0
友人のを借りて刺してみたが、確かに履歴は残る。
が、初期化してもう1度刺しても初期化前の回数は追加されてなかったぞ。

個体によって何かあるのか?
739名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:30:24.32 ID:vNn1Z2Al0
「ぼくはマジコンもっていません!他人が勝手に使ったんです!」
「へえ、その友達の名前を教えて」
「更にいじめられるのが怖い、がくがくぶるぶる」
740名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:31:18.19 ID:XcQtRxmd0
>>738
いじめっこだーw
741名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:32:03.12 ID:wLBwSiDo0
>>653
知的所有権を侵害してる奴の集団訴訟かw
任天堂はあぶり出し作戦も万全だな。
742名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:32:04.97 ID:0aFwwtpaO
>>737
どこを縦読み?
743名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:33:01.66 ID:uyiversE0
>>734
まぁ普通いじめられて無理矢理3DSにマジコン刺されて
3DSが動かなくなったら
親がいじめっこの親に賠償請求するのが普通だわなw
744名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:33:14.06 ID:wLBwSiDo0
>>738
見事に泳がされてるなw
745名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:33:32.99 ID:m55Cfe0oO
>>741
任天堂法務部の用意周到さは最恐
746名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:33:46.54 ID:XcQtRxmd0
>>743
25000円でカタがつく話だな。
その後でマジコンを与えている親が任天堂に請求するといい。
747名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:34:01.85 ID:31CQB4Xg0
いじめられて携帯を水につけられたら
会社は無料で修理してくれるのか
748名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:34:40.98 ID:dNKeWQAh0
レイプの話に通ずる物があるなw
749名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:35:19.82 ID:R6NmlWyW0
>>737
そこまで考えられる能力あるならわかるだろう
一番痛手を被るのは任天堂だ
つまり任天堂はマジだってこと
750名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:35:24.28 ID:fCTbUVHw0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
751名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:35:55.22 ID:hbMIzp4w0
>>667
3DSは別にマジコン使ってなくてもいつの間にか通信でどんなゲームやってたか解る仕様だっつーのw
752名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:36:14.79 ID:bS1tumVm0
>>723
「それはあなたが不正な機器を使用したからです」とかいきなり断定することはないだろう
まずはじめに、「不正な危機を使用した形跡がありますが、心当たりありませんか?」と聞くだろ
そこでマジコン使用者が嘘つく可能性も否定はできないが、履歴に残ってる日付と正規ソフトの起動回数の割合で任天堂は判断すると思う。
753名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:37:06.96 ID:GQZn3F0v0
>>747
学校側、もしくわ相互において、Aさんの携帯をBさんが壊した。
という証拠にちかい類のものがあり、
Bさんは、保険に加入しています。
そ〜いった場合保険「会社」が代金面では工面してくれますね^^
754名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:37:52.07 ID:iYKvtFTc0
>>737
冤罪騒ぎになるとしたら、どう考えても諸悪の根源扱いされるのは
不正規品であるマジコンを所持していた側の方ですが、そこはどうなのか

お塩先生のあれだって、麻薬って代物が絡んでなければ
そこまで問題視はされなかっただろうにねえ
755名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:38:18.73 ID:M7vg0K5k0
ただ修理にしても任天堂ってなんか無償でやっちゃいそうなんだよね
ソニーならガッポリ取るだろうけど
こーゆーケースだと後者の方が評価できる
756名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:38:53.88 ID:XcQtRxmd0
不正使用してる奴だけがゆっくりと青ざめていく。それだけでも効果あるわな。
心当たりがありますか?と聞かれるだけで心当たりがある奴は
絶対部屋の証拠品のことを頭に思い浮かべるはず。
二度と修理になんて出せないだろう。怖くなった奴は処分するかもな。
757名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:39:04.44 ID:bS1tumVm0
>>753
>>747の言ってる会社は作ったメーカーの事で、その保険会社は全く別の話だろ・・・
こんな所でトンチきかせてどうする
758名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:41:26.13 ID:uyiversE0
3DSで話しするからわかりにくいんだよ

ファミコンをいじめっこに貸して
いじめっこがメガドラのカセットを無理矢理ファミコンに差し込んで壊れた!
これって任天堂に責任あるんだろうか?w
759名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:41:37.85 ID:2W0hX0dQ0
マジコン・改造する奴はOS起動不可能にしてもいいぞw
うっかり使っちゃった奴はこれから毎日ビクビクしながら遊ぶ事になるんだなw
760名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:45:39.82 ID:m55Cfe0oO
>>758
この場合は修理してくれそうだな、説明書にはかかれてなさそうだし

3DSは書いてあるからだめだよ。
761名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:46:34.56 ID:GQZn3F0v0
>>757
つっこみありがとうございますw
なんとかして、会社に責任をもっていかせるためにはと試行錯誤しましたw
楽しんでもらえました?><b
まぁ、5月が楽しみですね♪
762名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:47:47.34 ID:nK1hkqtQ0
>>758
お前もバカか
そんな例え話なんの意味も無いだろ、バカ
無理矢理ねじ込んで壊したのと、普通に起動して後で任天堂の意志で破壊させるのとが同じ?
少し考えればわかることくらい考えろよバカ
763名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:48:50.56 ID:XcQtRxmd0
3DSを破壊するだけだといいけどねぇ。
いろんなものが壊れちゃうんじゃないかなー。
764名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:49:55.09 ID:9j6Zl6W50
そもそも破壊してないし
765名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:50:19.36 ID:M7vg0K5k0
>>762
普通に起動…?
766名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:50:56.35 ID:uyiversE0
>>762
お前のほうが馬鹿だろ?いやキチガイか!
そんなにマジコンが使えなくなるのが悔しいのか
何必死になってるんだ!
いじめ問題にすり替えるな!
死ねよ
767名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:51:44.12 ID:9j6Zl6W50
ライセンスされてない商品ですよ
予期せぬ不具合もおこるでしょう
768名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:52:27.35 ID:nK1hkqtQ0
お前らはマジコン使ってる奴を憎むあまりに、逆にそいつらにとって最悪の未来「しか」想像できない
現実的に物事を考えろよ
オレは3DSもマジコンも興味ないからどうでもいいけど
お前ら宗教みたいでいらいらするんだよ
769名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:53:12.70 ID:TR3EvxWW0
>>768
おまえもしかして学校でいじめられるのか?
770名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:53:41.86 ID:lzMV7Wz/0
>>768
どうでも良い割に長文ですね
771名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:54:04.03 ID:M7vg0K5k0
>>768
病院池
772名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:54:05.81 ID:uLB9AeOD0
マジコン厨必死だね。
そりゃ手が後ろに回るかどうかの瀬戸際だから必死にもなるか
773名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:54:25.50 ID:nK1hkqtQ0
>>766
マジコンもDSも持ってないだよ
ただお前らの相手を憎むあまりに加速する妄想と、現実から飛躍しすぎた発想が見るに耐えない
現実にどうなろうと知ったことじゃないけど、お前ら異常だよ
774名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:54:48.28 ID:5LFQDSyg0
>>762
確かに不正な機器を接続して不具合が起こるのは
物理的な破壊と違ってわかりにくいから理解を広めるように努力しないといけないな
775名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:55:17.72 ID:9j6Zl6W50
>>768
360も不正改造してコピー使ったヤツは
本体単位でオンラインへの接続が不可能になり
その本体では2度とオンラインできない

既に実例があって行われてることですよ
776名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:55:21.90 ID:nK1hkqtQ0
>>772
よくそういう妄想ができるな
相手がお前の想像するとおりの人物じゃないと困るのか?
777名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:56:17.53 ID:uyiversE0
>>768
3DSは友達とやったほうが楽しい
お前みたいな屑には友達いないだろうから
そりゃ興味ないわなw
778名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:56:40.25 ID:nK1hkqtQ0
>>775
あれは本体のOS書き換えてやる手段だろ?
冤罪で改造されちゃいましたってのがそもそも無理があるんだよ
779名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:56:46.28 ID:cRzDSeAP0
>>773
犯罪者予備軍乙
780名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:57:23.77 ID:XcQtRxmd0
お前らとか言う奴は、大抵返答できないレスは無視してるな。
781名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:57:30.40 ID:nK1hkqtQ0
>>777
こんなところで憎しみぶちまけてるお前はさぞかし友達が多いのだろうな
友達も同じことしてるのかい?
782名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:58:47.11 ID:9j6Zl6W50
>>778
360を勝手に親族が改造したっていえば
許されると思います?
783名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:59:31.82 ID:bS1tumVm0
マジコンユーザーに本体は売ってますがソフトは売ってませんよ、で片付くんじゃないのか?
反省して正規ソフト使うようになれば起動できるようになればいいんじゃね、前科は付くけど
784名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:59:35.62 ID:nK1hkqtQ0
>>779
オレが犯罪者予備軍かは知らないけど、お前も相当だよ
マジコン使ってる奴見たら理性を抑えられないんじゃないのか?
785名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:00:11.34 ID:uyiversE0
>>781
美容師ですが何か?w
786名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:00:12.08 ID:M7vg0K5k0
犯罪者予備軍かどうかは知らんが基地外なのは確か
787名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:01:11.77 ID:9j6Zl6W50
美容師でも友達いないヤツはいると思うw
788名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:01:26.84 ID:uyiversE0
>>786
それも真性のキチガイな
789名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:01:43.07 ID:nK1hkqtQ0
>>785
お前の職業聞いたっけ?
美容師だとなんなんだ?
790名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:02:41.78 ID:uyiversE0
>>787
友達も居ない暗い奴は美容師にはなれないぞw
791名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:02:45.57 ID:TR3EvxWW0
>>787
美容師はおしゃべりもうまくないといけないからよっぽどの事でもない限り友達はいそうだなw
792名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:02:58.20 ID:wC38Qmg40
MSが改造者をLiveからBANし続けてるけど賠償なんて話聞いたことない
やれば集団訴訟になるから〜とか馬鹿な考えを持ってる奴は考え直した方が良いよ
793名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:03:41.99 ID:XcQtRxmd0
想像力ありすぎて疑心暗鬼に陥ってるようだな。
そりゃ目の前のマジコン突込み済みの3DSが怖くて仕方ないわ。
794名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:03:52.85 ID:nK1hkqtQ0
>>790
友達がいて素晴らしいね
友達にマジコンについて熱く語るといいよ
795名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:04:19.10 ID:uyiversE0
>>791
しゃべり口調が
かまっぽくなるけどなw
796名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:04:30.03 ID:9j6Zl6W50
>>792
いやMSは冤罪だと騒いだヤツに
じゃあ本体送ってくれ調べるからっていってるらしい
送られてきたことはないそうだ
797名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:05:57.17 ID:uyiversE0
やべっ
スレ10個もしてる
必死だと思われると嫌だからこのへんで。。
798名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:06:10.20 ID:CX8FkGeq0
友達にマジコンはいけないよねって熱く語る奴と
ネットにマジコンで冤罪がどうたらとか必死に書き込む奴・・・
799名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:06:14.33 ID:nK1hkqtQ0
箱は相当な手順を踏む必要があるから冤罪はほぼないと思っていいだろ
家族が〜なんて奴もいるが、本当に類稀な例だ
DSに差し込んで起動するだけとはわけが違う
800名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:07:47.84 ID:nK1hkqtQ0
>>798
マジコンはいけないよね、なら普通だろうけど
マジコンした奴全員BANされろ!って憎しみこもった声で言われたらどうよ?
801名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:08:14.25 ID:cbTK+Yp0O
任天堂は子供達のことをどう思ってるんだ?
楽しく遊んでいたゲームがある日突然動かなくなる
画面には不正だのなんだの難しい言葉がならんで意味がわからない
いったいどれだけ幼い心に傷が付くことだろう
子供達の絶望した顔を見てにやにやする企業
802名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:08:30.99 ID:9j6Zl6W50
>>799
そしたら任天堂に本体送って解除してもらえばいいよね
803名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:09:14.43 ID:wC38Qmg40
これからオンラインが楽しいゲームがたくさん出てくるだろうに、
任天堂のネットワークからBANされるとかかわいそうだなぁ。

自業自得なんですけどね^^;

>>799
冤罪?マジコンを差し込んだ時点で冤罪も糞もないよ。
貸し出した奴が勝手に刺したって話なら、そいつ相手に訴えるなりなんなりすればいい話。
冤罪だって騒ぐ奴には任天堂に本体を送付してもらえばいいだろ。
804名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:10:47.27 ID:cRzDSeAP0
>>801
楽しければ何をしても良いと考える
素敵な大人に育っていくのですねw
805名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:10:51.50 ID:kD/Ez7MT0
そのまま話してもわからないバカだから例え話を出されてるわけで
たぶん普段から「そんな例え話意味ないだろ!」って言えば相手があきらめるから
口喧嘩には勝ってるつもりなんだろうな
まあそんな奴相手だといじめる奴も出てくるのかもねえ
806名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:10:54.71 ID:vzm+eb9N0
有限な本体メモリがマジコン起動させる度に削られてくのか
ざまぁw
807名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:10:58.39 ID:XcQtRxmd0
そう、一度任天堂に本体を送る手間をするだけでも
マジコンを挿すってまずいことだとわかるしね。
実際は、どういう方法を取るかはしらんが、意識から変えていかんとなぁ。
808名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:11:01.81 ID:nK1hkqtQ0
>>801
それも極端な話だ
楽しく遊んでいただの、幼い心だの、子供達だの、綺麗事ならびたてて正当化するのも腹が立つ
そんなことは関係ないんだよ
現実と鑑みて企業がどうするか、しか興味ない
憎しみまみれで最悪の未来しか語れない妄想狂どもも腹立つが、お前も同じだ
809名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:11:26.58 ID:9j6Zl6W50
罪の意識がないヤツは修理を任天堂へ依頼する
それ自体が踏み絵になる

マジコンの違法性をしらない子供だったら親へ注意を促すだろう
810名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:11:47.76 ID:nK1hkqtQ0
>>802
それはいい考えだね
それでいいじゃないか
811名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:12:12.28 ID:vNn1Z2Al0
もちろん任天堂相手に訴えることは可能。
法律の場は誰にでも与えられている。
勝てる可能性だって0ではない。
さあマジコン厨は任天堂に立ち向かえ!
812名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:12:16.07 ID:bznYHhrqO
>>802
やましいことをしていなければ巻き込まれても問題ないし
マジコン使いとか侮辱されたら逆に任天堂を訴えられるじゃないか
813名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:12:48.82 ID:nK1hkqtQ0
>>805
例え話しかできないくせにさえずるなバカ
814名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:13:40.05 ID:tWDqU0ls0
たぶん任天堂だし、本体起動不可じゃなくてマジコン使用不可程度の制裁処置だと思う。
相手が子供だから壊したら親に買ってもらえないし、そうすると逆に本体が減るからソフトの売り上げも減るからな。
815名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:13:45.57 ID:4A65tsaM0
>>813
おまえがいうな
816名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:14:39.98 ID:nK1hkqtQ0
ただ冤罪による解除が増加して、冤罪かそうでないかの境もあいまいなまま、任天堂が対策に踏み切るかってところが問題だ
十中八九やらないだろうね
817名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:15:27.95 ID:vNn1Z2Al0
ん? 訴えるのが怖くなったの?
後ろめたいから?
818名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:15:28.60 ID:9j6Zl6W50
>>810
解決したな

マジコン使うとオンラインできなくなる

任天堂に送る

任天堂がマジコンは違法と警告する

819名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:16:29.88 ID:uLB9AeOD0
ま、普通なら1回や2回じゃBANしないと思うから心配しなくてもいいよ
自分なら継続期間や回数を記録して「警告」→「通報」とするかな?
自社ソフトが割られてれば被害届出すのも簡単だし。
820名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:16:37.18 ID:nK1hkqtQ0
>>817
あー、バカは黙ってなさい
大人の会話に首をつっこまない
821名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:17:09.15 ID:idynkuBD0
PARとかも履歴に残りそうだなw
822名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:17:23.01 ID:nK1hkqtQ0
>>819
そのやり方なら現実的にありうるな
こういう想像ならいい流れじゃないか
823名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:17:25.01 ID:vNn1Z2Al0
>>820
マジコンをいかに有意義に使うかが、大人の会話ですね。
824名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:17:26.14 ID:9j6Zl6W50
>>816
違法性を認識してる奴は送らないから平気だね
MSの実例もある
825名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:17:41.19 ID:6VZOeZwj0
まあ、ここで必死になることで
マジコン使ってる後ろ暗さと、強制停止、BAN;の恐怖が和らぐなら
いくらでも書き込んでいてくださいw
826名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:18:23.54 ID:XcQtRxmd0
>>818
違法使用者なら、住所が割れたから処分する。
友人にハメられたなら、そいつはその友人に警告をする。
さすがに友人ならマジコンってやばいと気づき、おおっぴらには使用しなくなると。
827名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:18:32.61 ID:bS1tumVm0
>>823
まだ昼過ぎだぞ!
828名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:19:18.73 ID:vNn1Z2Al0
言っとくが、父親のパソコン使って犯罪予告した娘はちゃんと捕まったからなw
829名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:19:21.40 ID:nK1hkqtQ0
>>823
そんな話をオレがしたか?
苦し紛れの煽りをするな、バカ
黙ってろ
830名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:20:40.01 ID:bznYHhrqO
>>814
マジコンとPARに関しては通信は確実に潰すでしょう
ドラクエ9で問題になったし免罪も糞もない部分だからな
陰でガサガサしている分を叩き潰すまでは微妙だな
831名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:21:32.49 ID:7SDuE9rT0
マジコン使用自体は合法の判決の為→初期ファームはノーチェックで全ソフト起動可能
定期的にファームアップで正規ソフト判別→正規購入者は問題なしでファーム更新でここでマジコン弾く
マジコンで割れ中→初期ファームだとマジコン起動できるがゲーム起動不可、新ファームだとゲーム起動できるがマジコンで起動せず
マジコンで真面目に自作ソフト作って使用してる人→初期ファームで自作ソフト試用機として使ってください
これならマジコンで自作ソフト制作してる人(本当に居るとして)も合法の範囲内で割れ規制は出来そう
832名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:21:46.05 ID:nK1hkqtQ0
>>825
現実的に何をどう対策されるかを語らなければ有意義じゃないと思ってるだけだよ
前述したとおり、オレはどちらも持ってない
今までの流れだとマジコンユーザーを憎むだけで何一つ現実的でも建設的でもなかっただろうが
そういう歪んだ連帯感が宗教みたいで反吐がでるっていってんだよ
マジコンは悪だ
そんなことはわかりきってる
833名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:21:57.02 ID:5iixDyta0
非公開だけど、クラニンに登録したシリアルナンバーで、本体の固有IDが特定できるんだ。
つまり、クラニンに3DSのシリアル登録したやつがマジコン使うと、任天堂にはどこの誰が
マジコン使っているかが簡単に解ってしまうわけ。
クラニンに嘘住所登録してるヤツはいないだろうからね。


他人からシリアル貰った場合も同様だから知らないうちにマジコンユーザーにされるかもよw

834名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:23:03.76 ID:tWDqU0ls0
あと、XBOXやPS3は金持ちっていうか大人とか大学生とかそこそこ金ある奴らがターゲットだからな。
たぶんPSPと同じ処置だと思う(起動不可とか新型基板で対策とか)。

>>819の言うような対策もありうるというか可能性が高い。
普通ゲームは最低4回くらいしないとクリア出来ないし、そもそも割れ厨はたくさんソフト入れるから回数もそれだけ増えるからな。

これはNGPやPSP、Wiiなどのゲーム機でも導入するべき。
835名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:23:49.25 ID:iYKvtFTc0
>>800
憎しみが篭っているかどうかは別にして、別にどうもとしか
まともなメーカーの人は明らかに憎しみ持っているだろうけどな
836名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:05.70 ID:nK1hkqtQ0
>>819の対策が今のところ一番現実的だと思うな
オンライン接続時に警告のメッセージ出してな
837名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:09.43 ID:9j6Zl6W50
正直DSは過去の遺産だから
すこし経つと騒がれなくなるので
逆に早くBANして問題をニュース化したほうが
効果がある

あとは3DSの割れをどう防ぐかだけど
838名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:33.08 ID:vNn1Z2Al0
>>832
あなたはどこの宗教の方ですか?
839名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:35.74 ID:O/kOhD4/O
割れ厨の阿鼻叫喚が見たいです
840名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:47.51 ID:2mRxbKh10
マジコンできないなら売れないだろw
今時4000〜6000のソフトかってらんない
841名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:47.74 ID:XcQtRxmd0
その前にマジコンはやばいと知らしめる方が先だな。
意外と早いかその日は。
842名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:25:10.54 ID:M7vg0K5k0
>>832
実際BANされてるわけでもなくも見解もでてないのに
妄想でよくそこまで必死になれるな
お前何と戦ってんの?
現実的とか建設的とか言ってるけど何様だよ
843名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:26:03.92 ID:TAv7pOwK0
任天堂は黙ってニコニコと修理するんじゃないかな。
そのうち、疑惑行為を繰り返してる使用例をいくつか追跡調査。
見せしめのためだから費用は惜しまない。
見つけたら徹底的にいたぶり抜く。

844名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:26:17.37 ID:XcQtRxmd0
ゲーム版ジャスラックみたいなの作るべきなんだろうなぁ。
電車の中のマジコン小僧を注意するだけの機関でも相当変わってくるはずだ。
845名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:26:20.38 ID:WiK0P+J50
>>801
左翼ババアや朝鮮学校みたいな事言ってんな。
キモすぎ
846名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:27:33.47 ID:nK1hkqtQ0
>>838
黙れバカ

>>841
そういう意味でも履歴を記録するのはいいと思う
・履歴の記憶による、ユーザー間での周知徹底
・「警告」メッセージ(3度くらいが妥当か)
・それでもやめないならオンライン利用不可

こんなところじゃないか
847名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:28:42.26 ID:nLS/w9oc0
ID:nK1hkqtQ0がバカバカ連呼してると聞いて
848名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:28:48.49 ID:iYKvtFTc0
>>801
マジコンで楽しく遊ぶ、だなんて
万引きしたカードで周りの子供たちに自慢している奴みたいなもんだな


不正をすると泣きを見る
常識を知る事ができて良いんじゃあないですかー?
849名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:29:20.79 ID:bznYHhrqO
>>840
もともとマジコンユーザーは客じゃないから
仮に全員駆除してもプラスになりこそすれマイナスにはならない
850名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:29:43.76 ID:bS1tumVm0
>>844
天下り先になるだけだし、権力に任せて弱いところから金をせしめるだけ
たとえばメーカーが提供した専用の体験ハード以外を客に遊ばせてるだけで、
被害被ったとか言って訴えてくるよくるよ、ジャスラックみたいに
851名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:30:23.03 ID:94LF00Ua0
>>847
何様のつもりなんだろ  滑稽だなあ
852名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:30:43.41 ID:9j6Zl6W50
>>849
まあメーカーにとっちゃ
中古ユーザーも客じゃないしな
853名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:30:54.20 ID:+UAjBV3R0
これ買い取るときどうするんだ
マジコン云々を確認する為初期化しますねとか言うの?
854名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:31:10.75 ID:XcQtRxmd0
>>850
いや、別に悪いところまでコピーしろとは…w
855名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:32:47.41 ID:9j6Zl6W50
>>853
中古市場が死ぬことは
メーカーにとっていいことですよ
856名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:32:48.31 ID:6VZOeZwj0
>>832
現実的、建設的とか言ってるが
実際にどうするかは任天堂の判断だからな

おまえこそ、何をそんな必死なの?
頭大丈夫?
857名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:33:52.32 ID:RsWz0DXv0
まぁ、当面は「履歴が残る。消えない」ってだけで、任天堂としてはアクション起こさないんじゃない?
(裏で履歴アリユーザの情報収集するくらいは行うと思うけど)

イジメっ子がマジコン勝手に挿して起動したとかの問題もあるから、イキナリにしても3回警告の後でも、BANするのは難しいだろ。

日本人向けに関しては「穢れ観念」があるから、この様な履歴が残るよって噂流すだけで効果がある。
(特にカジュアルコピー層には)

海外ユーザも履歴が残ってプライバシーとリンクするのは嫌がるだろうしね。
858名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:34:17.94 ID:iYKvtFTc0
>>840
本体なんて製造コストかかるものは、普通にソフト買う人だけが買えば良い
買ってる奴がソフトの売上げ伸ばせば十分
てか、それが普通に一番利益が出る
859名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:35:25.03 ID:0GXtNCk10
>>851
相手を侮辱するとき使われるのは自分が言われて嫌な言葉だと聞いた事がある
つまりID:nK1hkqtQ0はバカなんでしょう
860名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:07.03 ID:yxoC+f740
中古は違法じゃないんだから
マジコンと同列に語るのはどうかと思うぞ
って俺は中古ばっか買ってるけどねw
861名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:08.64 ID:uLB9AeOD0
マジコンは一応合法だけど
割れは確実に違法なんで
がんがん被害届け出して立件するのはアリだよね

862名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:15.82 ID:tWDqU0ls0
>>857
客が子供だからな

とにかく任天堂はマジコンだけ徹底的に潰すと思う。
863名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:25.61 ID:5iixDyta0
オンラインで一緒に遊びたくないやつのDSにマジコン入れて起動。
これで嫌いなやつとオンラインで遊ばなくて済むようになるんだね

ありがとう任天堂
864名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:28.49 ID:5LFQDSyg0
マジコンは悪い事
そして、利用してる事が周りにもバレるってのが理解してもらうだけで
どの程度マジコン利用者が減ってくれるかな
865名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:36:37.64 ID:vNn1Z2Al0
電車で人目を気にせずマジコン差してる中学生

http://3ds.zz.tc/
866名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:12.91 ID:WiK0P+J50
ゆとりにはお金と仕事から説明しないと駄目なんかね、、
まるで原始人だなw w
867名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:20.77 ID:iYKvtFTc0
>>843
正直、早期のBANよりもそっちの方が怖いな
大抵のマジコンユーザーは日和見だろうし、安全に使えると思わせたところで
大量に引っ張った方が、マジコンは割に合わないと判断されるだろうし
868名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:32.51 ID:dNKeWQAh0
>>840
違法行為が野放しになっているから、ソフトの値段にシワ寄せが行く。
ソフトの値段を抑えたら、次は開発費にシワ寄せが行く。
結局自分に帰って来るんだよ。
869名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:36.78 ID:GUlmTBwe0
マジコンとか割れに関してはMSや任天堂やソニーが技術協力するべきだと思うんだよ
870名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:56.46 ID:20lHLq7v0
履歴消せないよー、で?
871名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:37:57.46 ID:nK1hkqtQ0
>>859
そんなこといったら有吉やばいだろw
872名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:38:22.96 ID:XcQtRxmd0
>>863
見られてチクられて自分の部屋の不正利用の証拠没収
これで嫌いなやつとオンラインで遊ばなくて済むようになるんだね
873名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:40:03.73 ID:4A65tsaM0
>>871
有吉側に立つなよ
874名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:42:21.70 ID:tWDqU0ls0
>>869
MSと任天堂は昔から割れ関連では協力してたよ

ただし、XBOXが出る前の話し
875名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:42:50.22 ID:zV10dYzg0
ゴキブリで言うとホウ酸ダンゴ喰った段階だな。
もうすぐ本体BANされるwww ざまあwww
876名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:43:53.40 ID:iYKvtFTc0
人のオモチャを勝手に奪って、勝手に紛い物を混入する

こんな話が、なんで冤罪扱いに発展するのかがそもそもわからん
どう見ても、奪って混入した側の仕出かした事だろ
人体に悪いですと明言されている毒を飲ませるような所業だぞ
877名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:51:26.78 ID:AeHDRwEb0
>>859
なんだとハゲ
878名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:52:35.64 ID:4A65tsaM0
>>877
頑張って生やせよ
879名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:54:52.76 ID:eUXjBS7R0
マジコンはともかく「○○の濡れ濡れパニック」とかエロゲも履歴に
残るんだよな・・・
880名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:55:02.67 ID:7g7grsGvi
よく続くな話がw
ループしてる気がする。

どうなるかはお楽しみってことだな
881名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:56:05.27 ID:RsWz0DXv0
>>879
エロげが3DSで出るならなw
882名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:00:18.48 ID:7g7grsGvi
>>881
DSとかはエロゲ出てたりするの?
883名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:00:30.44 ID:FjabNnVj0
3DSのマジコンユーザーはファームアップ時にオンラインBANされて
オフライン独りプレイのみとなりそうだなw
884名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:01:36.57 ID:Cr2OiJK/0
>>857
いじめっ子がゲーム機壊したようなもんなんだからそいつに弁償させろよ
いじめられて故障したから無料で対処してくれとか言う奴いないだろ

つか、そんないじめに遭ってきたのか…。
885名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:05:09.41 ID:aO9urS4/0
>>883
それならこういうトラップ大歓迎だなw
まあ、いずれ突破されるにしてもしばらくは起動できないようにがんばってほしかったが


あと中古でマジコン履歴付き本体を情弱が買いそうだが
中古に手を出すような奴はリスク込みで自業自得だからどうでもいいか
886名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:06:17.12 ID:RsWz0DXv0
>>884
イジメっ子に「弁償しろよ」って言えたら、苛められてないんじゃないか?w
887名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:08:34.81 ID:5LFQDSyg0
>>882
タッチで女の子をいじくるゲームなら出てたはず
888名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:10:21.18 ID:eEYSbyj70
>>857
そんなことが頻繁に起こるとしたら、学校はマジコンの持ち込みを校則で正式に禁止するだろうね
それで、見つかったら没収、生活指導、または場合によっては警察に通報
889名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:10:33.45 ID:eUXjBS7R0
「ラブ+」も履歴に残るのヤだなW
890名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:14:51.10 ID:m55Cfe0oO
>>888
そうかいまやDSは勉強道具になってんだったな

けど私物のDSはおろか、3DSなんか勉強にもつかわねぇし
学校に持ち込むのが信じられねぇわ
891名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:28:17.22 ID:RyqaJf3w0
>>889
僕思いっきりやってる、、、。
892名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:44:33.18 ID:h55jwhnU0

★ 3DS対応:「Unofficial R4/R4iTT Kernel v1.18 rev45 日本語版」リリース

R4/R4i上で最新のROMやHomeBrewアプリが起動可能になるR4/R4i向け非公式カーネル
「Unofficial R4/R4iTT Kernel v1.18 rev35 日本語版」がリリースされました。
ダウンロードしたファイルを入れるだけという初心者向けパックです(・ω・`)

【ダウンロード】
http://www.duckload.com/download/3248953/Unofficial_R4R4iTT_Kernel_v1.18_rev45_.rar

★ 3DS対応:「Unofficial DSTT/DSTTi Kernel v1.18 rev45 日本語版」リリース


DSTT/DSTTi上でHomeBrew起動やROM起動が可能になるDSTT/DSTTi向け非公式カーネル
「Unofficial DSTT/DSTTi Kernel v1.18 rev35 日本語版」がリリースされました。
ダウンロードしたファイルを入れるだけという初心者向けパックです(・ω・`)

【ダウンロード】
http://www.duckload.com/download/3248946/Unofficial_DSTTDSTTi_Kernel_v1.18_rev45_.rar
893名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:46:32.27 ID:g+AR9Zuv0
>>883
そもそもDSのオンラインはつまらない
894名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:47:45.47 ID:cuGWaHwf0
で、結局本当なのこれ?
ガセ?
895名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:49:19.14 ID:5iixDyta0
スクショやムービーが出てない時点で察してやれよw
896名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:50:47.15 ID:XcQtRxmd0
>>893
3DSでの機能が制限される可能性がある。
すれ違いやシェアができないなんてかっこわるい。
897名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:51:06.38 ID:bs17ihCE0
マジコン使ったやつが自分で使ったことをゲハで晒すの?
898名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:02:49.54 ID:p10k5tYh0
マジコンポークは永久BAN
899名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:09:21.73 ID:9uk6w/Ov0
マジコン動作例続々

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 15:40:07.67 ID:KBJAqCXc
Ak2iも起動だとさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N38_1Z2L_IA&feature=player_embedded

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 15:24:05.19 ID:E74kRkYE
CycloDS iEvolution、ニンテンドー3DSも大丈夫、DSLモード100%起動
ttp://www.ninnods.com/index.php?main_page=product_info&products_id=80



「履歴が残る」
なんて騒いでるやつ一人もいないよ?
900名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:10:56.75 ID:yPuLU4Pc0
そりゃ思い出記録帳開かないと見れないしね
901名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:11:53.34 ID:KuEzWjGJ0
初期化すれば履歴も消えるとか
本当に跡形もなく消えてるのかは知らないけどね
902名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:14:04.78 ID:SWvsoFXA0
タダゲー出来ればいいだけの割れ厨がそんなことで騒ぐわけないじゃん
903名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:20:56.23 ID:Asd1zAOk0
とりま、まとめ頼む。
904名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:26:23.53 ID:f5QMEMV50
あいつら俺らが思ってる以上にバカだから、履歴にマジコン残したまま
平気な顔して任天堂に修理依頼出すぞ
で、修理できませんって突っ返されたら逆切れするぞ
905名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:27:59.88 ID:lKCKI0hm0
履歴が残るっていうのはこっちが元ネタかと思ってた

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:32:33.33 ID:yfizvt5Q
中華解析blogから和訳して転載

ファームを適当に眺めてみたら、外部ROMの特定部分のハッシュを計算して、その値が内部ROMのテーブルに存在しているかどうかの確認処理があった。想像だが、全ての過去タイトルのハッシュ値を内部ROMに持っているのかもしれない。
あと確認失敗すると、内部ROMに何か書き込んでる。本体起動不可フラグかと思って一瞬ヒヤッとしたけど、今のところは何でもないようだ。
しかし将来的に、すれ違い通信禁止とかの制裁処理に使用するフラグかも知れないから、一般ユーザーは完全に解析されるまで、非公式ROMを使用しないほうが安全かもしれない。


906名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:43:17.43 ID:+mroNSEZ0
履歴は警告だろうな。
たぶん、いきなり起動負荷とかはやらん。
中華のハックWinあたりと同様に新ファームウェアで、
「今後マジコンを使用したら起動不可になります」
的な警告文でも出してくると思う。
任天堂も様子見なんだろうよ。
907名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:46:48.64 ID:aGBjKafN0
そう考えるとSONYの予告なしいきなりBANは結構凄いことなんだなw
908名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:57:49.79 ID:TjtrkkG60
マジコンはやらないから履歴は残ってもいいけど、
ゲームをプレイしてた時間まで残るのはちょっと嫌だなあ
親に「こんなに長い時間ゲームしてたのかっ」ってバレちゃう
909名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:00:25.56 ID:RxVt0rkg0
何で親に見せるww
どこのお坊ちゃんだよ。
910名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:02:54.24 ID:u4TundmN0
ほとんどラブプラしかやってないのがバレるじゃねーか!
911名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:05:00.58 ID:7xi5oENX0
MHFの初期のチート騒ぎを思い出した
912名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:05:22.32 ID:bznYHhrqO
>>909
親の立場から話すと見せてもらうんじゃなくて勝手に見るんだ
携帯まではチェックしないがPC履歴はたまに見るぞ
913名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:07:26.23 ID:SWvsoFXA0
そんな事が恥ずかしながらゲームなんか辞めちまえw
914名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:10:28.84 ID:Y3UAkLMk0
>>888
警察wwwばかなのかおまえw
915名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:17:01.52 ID:bS1tumVm0
>>889
えっ、あれって挿しっぱなしで専用ハードにするゲームじゃないのか
916名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:17:29.03 ID:pN0uKETwO
さすが任天堂だな
犯罪者をどんどん取り締まってくれ
糞二ーはやられぱなしだなwww
917名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:18:24.87 ID:zn98BwN+0
マジコン使用わ見逃している両親がいる家には100万くらい賠償金請求していいよ
918名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:20:52.61 ID:TjtrkkG60
関係ないけど、尼で買い物すると購入履歴が消せないんだよな。
エロDVDとかエログッズの履歴がいつまでも残って困る。
最近では親に頼まれて買い物をする事も増えたが、
一緒に画面を見ながら買うので「何買ってるか見せて」とか言われたりして困る。
うかつにトイレにも行けねえ。
919名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:01.16 ID:8G9Ua/bn0
>>917
被害額を大きく超えては請求できんだろ。
920名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:26:46.62 ID:UNqnUFxtO
マジコン使用者の修理費は一律25000円で
921名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:34:42.40 ID:DzSoL+070
面白い展開になってきたwwwww
922名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:35:07.41 ID:g1U3SZ630
>>918
俺は使い分けてるよ、シークレット
923名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:39:27.44 ID:TjtrkkG60
>>922
詳しく
924名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:43:44.78 ID:g1U3SZ630
>>923
ID二つ取得すればいい
925名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:55:32.69 ID:TjtrkkG60
>>924
なるほど、単に複垢にして使い分ければいいのか。
コロンブスの卵だ。ありがとう。
926名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:15:44.97 ID:+mroNSEZ0
>>907
収束に向かうDSと現役のPS3って差もあるかもね。
任天堂にしてみれば、将来的には3DSマジコンを封じたいはず。
DSマジコンの封じ込めは、半分実験じゃねーのかな?
927名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:26:54.32 ID:ZT3DE93y0
>>753
トンチきかせたつもりだろうが、友人間の貸し借りの場合に出る可能性はあるが100%じゃないんだぜ?
自演の可能性を調べて遅くなるのが100%、実際に出ない可能性が数%
928名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:37:21.70 ID:h9sezPW50
>>907
いきなりBANはMSな。sonyはアカウントにメール送ってからでしょ
929名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:38:52.73 ID:djp4hz8jI
てか3ds 2台買えばよくね
930名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:39:29.90 ID:rOYa+xEf0
いつのマギカ通信
931名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:49:50.74 ID:nK1hkqtQ0
>>929
てかDSと3DS持っててマジコンはDSでやればいいだろ
なんでわざわざ3DSでDSのマジコン使うんだよ
932名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:57:11.33 ID:djp4hz8jI
>>931
いや、さも当然のようにマジコン使えとか言うなよ
おれはただ、履歴がどうこう言ってる奴は新しいの
買い直せば良いじゃんって言ったんだよ
933名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:09:29.27 ID:FUEgdzrZ0
BANされたら新しいの買うよ
今もう1台買う奴はただのバカ
934名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:13:58.76 ID:m2JbXFI20
誰も今すぐ買うなんて言ってない件について。
つーかやたら「バカ」が飛び交うスレでつね
935名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:07:07.63 ID:DzSoL+070
ゆでだこがゆでゆでしてて面白いスレだw
936名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:09:37.66 ID:3FlcJwqS0
履歴が残るのはあくまで本体でメモカは関係ないの?
937名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:12:57.59 ID:AXHXga9mO
俺お母さん大好き過ぎるんだが3DSってヤバいのか・・・
938名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:24:09.30 ID:bxC3wEqJP
マジコン母さんか
939名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:25:59.15 ID:Q86c+ySsP
>>918
おいおい、18歳以下のガキンチョがエロDVDとか買っちゃいかんぞ
940名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:29:08.27 ID:OQtAA4vC0
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :  それはマザコンじゃない!
  : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :   
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
941名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:32:40.30 ID:HSmE7c/E0
>>940
お前・・・元気か?
942名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:48:37.08 ID:vdT1ALxN0
どうする?売る?
943 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/28(月) 20:54:35.81 ID:nB8WaZM30
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
944名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:55:33.67 ID:DzSoL+070
地図はマジコン履歴がある3DSは買い取らないらしいぞw
945名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:03:50.77 ID:bxC3wEqJP
>>944
マジか
946名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:04:36.08 ID:HSmE7c/E0
>>944
初期化したら、表向きはわからんからな・・・
947名無しさん必至だな:2011/02/28(月) 21:14:10.62 ID:cKMsuKUT0
ってか、3DSいっぱい買っといて壊れたら次の3DSつかえばいいだけだろ?
948名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:17:34.89 ID:dvG4ffkf0
て言うか、DSiはソフト持ち歩くのめんどくて、ak2i使ってたけど
内部に履歴とかすれ違いとか残るならソフトのママも落ち歩けばよくね?
949名無しさん必至だな:2011/02/28(月) 21:21:27.41 ID:cKMsuKUT0
って言うか、任天堂買収すればよくね?万事解決だよな?
950名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:23:50.37 ID:HSmE7c/E0
>>949
MSですら買えなかった会社をどうやって?
951名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:32:20.00 ID:lQDph+ZhO
ソフトが売れない事をマジコンのせいにしてる内はソフトは決して売れない。
メーカーは完全に本質を見失ってる。
952名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:34:31.58 ID:zNnVbypf0
最近の流行りだからな

CDが売れないのをネット動画のせいにするとか
953名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:38:23.15 ID:+mroNSEZ0
「マジコンのせいにすること」と「マジコン対策をすること」は別だけどな。
954名無しさん必至だな:2011/02/28(月) 21:56:46.56 ID:cKMsuKUT0
任天堂さんRADWIMPSを見習おう!!MVとかほとんどYouTubeに公式UPされてるぜ?
955名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:34:20.41 ID:8kQmNb33i
YouTubeは金がかからないからそこにあげるというのもある
任天堂は自社で配信してるじゃん動画
956名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:35:56.55 ID:tWDqU0ls0
>>954
どこの二流バンドだよww
大体ゲームと音楽•動画を一緒にすんな
957名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:51:22.87 ID:wGUOFyKB0
任天堂も事実上つべにBGMだけ挙げてるようなのは完全にスルーしてる気がする
958名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:56:02.57 ID:bxC3wEqJP
>>957
作曲者を騙った投稿はさすがに消えてた
投稿者が消したのかもしれないが
959名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:57:35.48 ID:dSaUrYmo0
3月中にアップデート入れて、釣れたマジコン使いを漏れなく訴えて欲しい。
任天堂ならやれるよね、最強法務部だもんね、容赦なく消し炭にして欲しいな。
960名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:02:21.27 ID:tTD6xFD90
3dsくれよ

マークされててもいいから
961名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:08:02.68 ID:dSaUrYmo0
76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 13:41:10.20 ID:x+6FGXfQ0 [2/14]
変更不可な本体シリアルが任鯖に登録されたんだろうな
で、マリオとかドラクエとか大物が出たときにBAN発動祭り
弁解不能w

BAN祭早く、早くwww
もしかして、同時発売でマリオ出さなかったのはこの為か?
962名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:33:38.94 ID:ZIc9FrYa0
なんでマジコン厨ビクついてんの?合法なんだろ?
963名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:40:41.48 ID:8kQmNb33i
>>962
いやいや、マジコン使用はよくてもサポート外の使い方にはなるからな!
修理断られたら嫌だろ!!!!!
964名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:41:59.99 ID:n0mNc1Mo0
いじめがどうのって言ってるのは子供なんてどうでもいい煽り
いじめなんて教科書ノート運動靴
学校生活に必要なあらゆる物を隠したり駄目にするもんだ

任天堂はマジコンに対する法律がどう変化していくのか見つつ
どうなっても料理できるようにデータとっていくんだろ
965名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:43:32.96 ID:ma553uZJ0
すれ違い通信ですれ違った人が遊んだゲームと出て来るんだが
これが”マジコン”と出てくるのか・・・・・マジに凄いなw
966名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:44:39.68 ID:WncC5krt0
気ににせずマジコン使えよ。
履歴が残るなんて嘘だよ。ソースないだろ。画像ないだろ。安心しろよ。
だからマジコンぶっ刺せよ。
967名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:48:23.61 ID:35eCf5vm0
これPARも残るのか
最近のゲーム機のは持ってないが、
データ改造でアホみたいな遊び方するのも乙なんだがなあ
ネット対戦等ではもちろんやらないけど
968名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:48:43.04 ID:DzSoL+070
マジコンでマジになってどうするんだ?
969名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:49:00.59 ID:6VZOeZwj0
まあ、「僕はマジコン使いの犯罪者です」って看板ぶら下げてても
どうでも良いもんな、気にしなきゃ良いんだし

大丈夫、誰も君の事なんて気にしない
安心してマジコンを使って、違法ダウンロードゲームをしまくろう!
970名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:52:24.52 ID:DzSoL+070
>>969
一応、通報しとくわ
違反行為を勧める書き込みとして 
971名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:01:17.93 ID:vrQsoRfn0
>>969
そしていつの間にかゲームができなくなっても文句言えないけどな
任天堂の注意書きで違反行為でゲームができなくなりますって書いてあるから
972名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:04:35.17 ID:vdT1ALxN0
まぁ、多分皮肉
973名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:08:44.12 ID:BeGQ9JRD0
これ本当なら中古の3DS本体とか恐ろしくて買えないな
974名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:15:02.55 ID:KE5goHJ9P
中古対策も兼ねてます
上でマジコン履歴があるとソフマップが買い取らないってレスあったが
真偽不明
975名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:22:39.21 ID:LxJdZQgX0
記録帳が表の履歴で、
内部ROMにマジコン裏履歴が残るんでしょ。中華解析によると。初期化で消えるのは表の履歴だけ。初期化しても春のBAN祭りの可能性がある。
中古の3DS本体は絶対買うなよ、お前ら。
976名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:30:57.83 ID:onz83wmw0
3DSLLでたら買うよw  
977名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:35:02.32 ID:ILfDftlh0
3DS発売前に一回書いたけどスルーされたんでもう一度書くけど
スーパーハッカー()が3DSを改造して
すれ違い通信した人の3DSに、マジコンで遊んだ履歴を偽造することって技術的に可能な気がするんだが
その辺は対策できてんの
978名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:38:47.35 ID:5ofbHeoh0
仮にできたとしても踏み込むための材料の一つにすぎんさ。
979名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:38:49.73 ID:PF+ma/u50
マザコンって読んだ
980名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:40:04.96 ID:PF+ma/u50
たのってぃだよたのってぃ
981名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:43:04.88 ID:0xcdiM6l0
>>977
履歴をWi-Fi経由で弄るソフトを作れるハカーなら、履歴を残すのも消すのも思いのままだろ。
982名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:56:48.82 ID:CCo1woi+0
マジコン刺しちゃった奴はさっさと初期化して
情弱が多いヤフオクで売っぱらったほうがいいな
今なら2万で売れんじゃね
983名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:59:28.43 ID:u8B8lywk0
割れ厨って、タダゲーにこだわるわりには本体にホイホイ金出すよな
984名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:01:07.90 ID:CByd3NFdO
25000で出品した
985名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:02:07.50 ID:YgtQk63D0
>>984
マジレスするとそれじゃ売れないだろ・・・
986名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:05:54.23 ID:/ensWLSL0
こんな調子じゃ、有名オークションじゃ3DSの取り扱いを規制されかねんな
987名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:09:32.86 ID:Yj/jpAxD0
オークションなんて中古屋以上にメーカーに利益の無い市場ないほうがいい
988名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:37:40.41 ID:/MiN3a320
なぜ爆発するようにしなかったし
989名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:48:54.79 ID:tJcAJZP+0
>>988
そういや昔PSPが爆発した事故があったな
990名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:22:43.93 ID:xBhjfKdd0
はちま、任天堂汚いって書いたな。

犯罪擁護、扇動で訴えられないの?
991名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:25:15.22 ID:U7kOhx+80
マジコン厨ざまあ
肉の烙印を背負って歩けw
992名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:28:56.50 ID:oBx15gOB0
>>989
あれも非正規品使ってたからだろ。
任天堂はソニーを見習え
993名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:45:55.09 ID:LWONcJ4a0
>>990
半年の間に何かが動くとおもうソースは俺
994名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:01:27.18 ID:jIBAbvVK0
任天堂なんか汚いことやったっけ?
995名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:23:49.19 ID:PO4MetYS0
>>983
そこだけは譲れない所だからな
ゲームなんかに金出す気はないがマジコンのおかげで本体だけは買った
それも家族4人分。
wiiなんて興味が無かったが安易な八苦が出来るようになったおかげで
本体とリモコン3つ・ヌンチャク3つ・バランスボード・モーションプラス4つだけは買った
PSPなんて屁だと思ってたがCFWのおかげでPSP2000とPSPGOは買って持ってる。
ってもっとも近い友人が申しておりました。
996名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 04:17:30.98 ID:9tCy45X70
>>977
そもそも物理的にカートリッジが差さってないと
履歴に書き込めないようになってるだろたぶん。
すれ違いでアクセス出来る領域は、かなり制限かけてるだろうし。

技術的に可能っていうんなら、ソース付きで
可能性を指摘してみれば?
997名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 04:52:44.25 ID:I+TSv0Ub0
3DS2はまだか
998名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 05:05:31.42 ID:6UmE0AGU0
ume
999名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 05:05:41.50 ID:6UmE0AGU0
1000名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 05:06:03.19 ID:6UmE0AGU0
任天堂壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。