早くも3DSがマジコンハックされた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どうやら中国人が3早くも3DSをマジコンハックに成功したようです
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?xl=xl_blazer&v=rXU2W0ZOyNo
2名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:55:28.27 ID:pgR6/UQD0
ハックする3DSを持っていない
3名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:55:40.87 ID:UikPIUeX0
さすが中国人
4名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:56:10.27 ID:HAJUQlaA0
いやもう日本人がすでにマジコン試してるし
http://ayasuke.exblog.jp/
5名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:57:19.80 ID:HFDqbYTGP
ハックの動画見たが、速すぎるでしょ

中華の技術力、恐るべし。
6名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:57:25.92 ID:eePfd5HVP
ゲハは豚に都合の悪いスレは伸びない。
7名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:57:55.35 ID:lCu4gWPO0
発売前に完成しているってのは嘘じゃなかったのか
8名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:59:55.86 ID:zVU+JLDQO
これは囮よ!
9名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:00:00.90 ID:saj4I6+t0
まぁ随分前に本体流出していたしな、また割れハードと化すのか…
10名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:00:43.73 ID:+LOx492E0
3DS用のマジコンが登場するのも時間の問題かね
11名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:00:48.61 ID:ah4DAH6j0
本当にマジコンハックされてりゃもっと騒ぐだろw
12名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:01:17.25 ID:FrZaWddY0
>>4
マジかよ
任天堂はやっぱりダメだな
マジコンと一生付き合う運命だねw
13名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:01:18.01 ID:BsymHIc+0
>>1
動画が見れない・・・
14名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:01:32.19 ID:m22dABJ90
15名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:01:42.54 ID:cbs93w4M0
マジでハッカー(笑)死ねよ
ゴミ犯罪者が
16名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:01:53.79 ID:/onxnOGi0
マジコン対策をちゃんとやらんかったのか
ザル企業任天堂
17名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:02:32.41 ID:UgGQjpec0
これで3G回線によるネット認証を使えるNGPに風向きが変わるな
ネット認証必須のソフトを出せるならサードが乗り換えてくるはず
18名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:04:09.64 ID:qnFYYxIgP
所持自体が犯罪になるっていうのに
発表してて大丈夫なのか?

なった途端に逮捕ってなりそう
19名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:05:08.67 ID:RwTq2XFRO
これでざまあとか思ってる奴はゴミ
20名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:05:59.07 ID:h24JqlvL0
違法化することで3DSのマジコンが出回ることは防いでるな
21名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:06:32.03 ID:6FIziGghO
マジコンが違法化されるかもって時によくやるよホント

でもいつの間に通信とやらで対応できるんじゃね?
22名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:07:02.84 ID:FrZaWddY0
まぁ、また任天堂がアップデートで対策するだろうけど
23名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:07:57.64 ID:5cz85JQE0
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:32:33.33 ID:yfizvt5Q
中華解析blogから和訳して転載

ファームを適当に眺めてみたら、外部ROMの特定部分のハッシュを計算して、その値が内部ROMのテーブルに存在しているかどうかの確認処理があった。想像だが、全ての過去タイトルのハッシュ値を内部ROMに持っているのかもしれない。
あと確認失敗すると、内部ROMに何か書き込んでる。本体起動不可フラグかと思って一瞬ヒヤッとしたけど、今のところは何でもないようだ。
しかし将来的に、すれ違い通信禁止とかの制裁処理に使用するフラグかも知れないから、一般ユーザーは完全に解析されるまで、非公式ROMを使用しないほうが安全かもしれない。

24名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:07:58.58 ID:jJ/iv5Lm0
3DSではプレイした記録が残るから、それとセットで今後の対策でも練る気なのかね
25名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:08:56.26 ID:+LOx492E0
DSソフトについては完全に諦めたってことだな
互換性を保ちながらマジコンを弾く機能を載せる気が無かったんだろう
26名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:09:18.57 ID:l4NKjhXq0
マジコン買ってまでもやりたいソフトないでしょ
発売されてだいたい実力わかったし
やっぱNGPは必要だね
27名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:09:50.48 ID:/onxnOGi0
任天堂は怠慢すぎだ
初日に割れるとかアホか
28名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:10:09.47 ID:76Ysml+M0
3DS・・・どうしてこうなった
29名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:11:32.89 ID:qnFYYxIgP
>>21
ほんとだ、いつの間に通信でファームを勝手にアップするような事言ってるらしいね

ttp://20080603.blog32.fc2.com/blog-entry-288.html
30名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:11:53.97 ID:FrZaWddY0
いっそうのことDSの互換を無くせば良かったんだね?
従来型のDSは普及してるしね
31名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:12:01.38 ID:POdnqk5G0
まだ所持じゃ違法になってないしいつの間にかカット、ダウングレードやらまたイタチごっこの始まり
販売違法化してどれくらい抑制出来るかにかかってるな 海外通販でのらりくらり逃げられそうだけど
32名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:12:11.86 ID:aWNq+7C60
SDハックじゃなくてマジコンハックなのか
33名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:12:30.49 ID:JbAsDDNS0
>>30
企業の損害より、ユーザーの利便性を優先した結果だろ
34名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:12:43.30 ID:LUcDUEub0
スト4の持ってなくてもいっしょにプレイできるとかいう機能あったよな
それ関係でなんか処理してるんだろうか
35名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:13:56.64 ID:jJ/iv5Lm0
>27
自動で本体更新となると違法化が可決したとたんに>23で出てるように、本体に何かしらのアクションを起こす可能性もあるってことか

36名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:15:04.03 ID:FrZaWddY0
>>33
>>30
>企業の損害より、ユーザーの利便性を優先した結果だろ
つまり、やっぱり任天堂はサードの事は考えなかったのかな
37名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:16:13.76 ID:Kwd5WYKE0
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 00:14:37.82 ID:0WhB+x2W0
利用規約読んだ?
今回うpデートが自動的に行われることがあって、
マジコンとかCFWとかPARとか任天堂の承諾がないもの使うと
そのうpデートによって本体起動しなくなる事あるけど文句言うなよって言ってるぞ
38名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:16:14.80 ID:xCJabzvZ0
>>36
どっちを取っても叩く某ミリデレを思い出すレス乙
39名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:16:55.44 ID:LXUKmMQNO
いつのまにBANか
40名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:17:25.43 ID:HRKYyMKW0
マジコン対策の為にハード新調して、おまけで3D付けたのに

もう割られたんだwww
41名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:17:35.58 ID:+LOx492E0
>>37
スペインやフランスで違法判定されて
その機能省くことになるだろうな
42名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:17:41.17 ID:daj2ay3j0
通信で自動更新って
そんなのオフにされるだけでしょ
43名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:18:07.77 ID:E47oDaIw0
ハッカーも糞だが
勝手に通信して情報やりとりするようなスパイウェア仕込んでる任天堂も糞だな
44名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:18:59.84 ID:aWNq+7C60
>>43
それはつっこまれたくて言ってるのかw
45名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:19:15.73 ID:35F8Hvl0O
散々PS3の時にハッカー応援しまくった奴はどういう顔してこのスレ見る訳?
46名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:19:40.82 ID:FrZaWddY0
>>42
>通信で自動更新って
>そんなのオフにされるだけでしょ
任天堂の事だから、Wi-Fiに繋がった瞬間に強制更新する様にするんじゃね?
47名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:20:12.64 ID:kYOMQv+Q0
どっちもどっちって言う奴はより悪質な方の味方
48名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:20:17.29 ID:+LOx492E0
>>44
海外じゃマジで違法になる可能性あるよ
ハードの権利は購入者の物だから、任天堂が勝手にファームを書き換える権利が無い
49名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:20:29.18 ID:jJ/iv5Lm0
>41
地域で限定的に仕込めばいい話だろ

少なくとも日本では違法化は目の前
50名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:20:57.82 ID:z2F/sciL0
動画見れないけど3DSソフトが動くのか、単にDS用マジコンが使えるだけなのかどっちなん?
51名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:21:09.26 ID:h24JqlvL0
>>44
PS3の勝手な通信は綺麗な勝手な通信
52名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:22:02.85 ID:jKN3SeBx0
>>45
SCEの自滅と同列に語られても
わざとなんだろうが
53名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:22:07.55 ID:FrZaWddY0
>>50
いまの所はDSのソフトが動くだけ
54名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:22:19.95 ID:ddMDz74S0
Wiiも自動更新とか言われてたけど
結局何の意味もなかったよね
どうせこれも全く無意味な対策になるんだろうな
55名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:23:12.44 ID:mAPGTQwX0
このスレも伸びない何故なら
56名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:23:35.69 ID:QWRQQmo70
うーん・・・
海賊版対策に力を入れるって明言してたのにこれは残念

まぁ今後の対策次第か
57名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:23:52.47 ID:/onxnOGi0
任天堂はマジコン対策を真面目にやる気が無いことが証明されたな
本当にクソ企業だ
58名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:24:24.96 ID:+LOx492E0
割れ厨の3DSのファームを任天堂が勝手に書き換えて割れ厨が裁判、
任天堂が負けて割れ厨に損害賠償を払う
そんな理不尽にも思える結果も十分ありえる機能
59名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:24:26.60 ID:35F8Hvl0O
>>52
一日で割られたハードと同列にされるPS3の気持ちも考えて下さいね
60名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:24:47.44 ID:wBFGE/4zP
でも実際任にとってはお得だよな
マジコンの使用履歴が残るそうだから事実上導入した3DSは個人でコソコソ楽しむ他無い訳で
と、いう事は大多数の人間は正規使用(に見せ掛ける為の)品をもう1台買うし
61名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:01.07 ID:00SitlnV0
DS互換取った時点で、マジコン回避はできないだろ。

問題は、3DSソフトが割られるか否かだ。
62名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:01.71 ID:Vu/fdJMz0
もはや任天堂が推奨してるとしか思えないな
DSもマジコンのおかげで売れたようなもんだしな
63名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:26.11 ID:FrZaWddY0
>>57
PS3やPSPだっていまだにハックされていますけど
64名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:39.58 ID:tkAhCvCT0
いつのまに通信を使って任天堂側から自由自在にファームアップデートができるから無意味
65名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:45.63 ID:1xFixDEW0
新しいハードやOSがでたらだいたい世界のどっかで解析したがるヤツがでること自体は
騒ぐことでもないな
3DSは特に今回はひさびさの新ハードだしいろいろ試すヤツがでるだろうw

>>56
利益考えてもやっぱりユーザーの利便性>海賊版対策ってなるしな
まあ任天堂ハードはそのへん毎度のことってのあるけどさ
66名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:15.96 ID:6FIziGghO
>>49
3月上旬にマジコン違法化が決まるんだっけ?
67名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:24.91 ID:+dm60z3u0
つーか、普通にDSマジコンのファームで対応してくるでしょ
DSのときもそうだったし、互換を残すとこうなるのは仕方ない
68名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:28.69 ID:oEo2pCSC0
販売が違法なだけで、個人で使うのは合法だろ?
wifiにつないだならともかく
無理矢理FW書き換えて起動不可にしちゃうなんて
できっこないだろ?
それこそ自作ソフト作ってたと主張されたら
任天堂は負けるぞ
69名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:51.01 ID:h24JqlvL0
割られたって言ってるけど
DSの一部のマジコンが互換性で起動してるだけだからね
70名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:57.42 ID:8l6OdCrz0
まぁ、マジコン違法化も今年中に法案通るか微妙だけどな・・・
71名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:27:02.69 ID:POdnqk5G0
まぁ本格的にハッカー、クラッカーの手元に届いてからでしょ 
ホントに時間の問題だと思うけど 海外は良くも悪くもそういう文化が成り立っちゃてるのがねぇ
72名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:27:20.29 ID:c8fzAPDi0
日本で使ったら完全アウトで牢獄行き。
73名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:27:35.20 ID:Jdo4OPOs0
>>63
初日に割られたハードがあったかね?
74名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:27:46.06 ID:z2F/sciL0
>>53
ああそういうことね
DS用マジコンは防げんだろうな
75名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:27:56.34 ID:g7xBx2ApP
>>19
発売前にハックされる珍天堂はゴミ以下だな
76名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:28:12.12 ID:l4NKjhXq0
wifiオフで事足りるじゃん。
任天堂は通信対戦に重きを置いてないように見えるからだいたいの遊びは出来るよね。
PS3や箱○はオンが出来なくなるとマジでつまらんから。
77名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:28:42.97 ID:wBFGE/4zP
>>69
つっても既に割れDSソフトがそのマジコン使って3DSで起動出来ちゃってるから
割れたに等しい
78名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:28:49.25 ID:jJ/iv5Lm0
>73
ん?いつ3DSのソフトが割われたんだ。
79名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:29:11.64 ID:BF68vZ4v0
>>4
なんかいやなアドレスだ
80名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:29:22.89 ID:Vu/fdJMz0
>>33>>65
さすがにその擁護は無理があるだろw
めちゃくちゃな理論で擁護するなw
81名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:29:29.10 ID:ddMDz74S0
その使用履歴ってのも一瞬で突破されるんだろうな
今までの任天堂のハードの割れ対策のザルさを知ってたら
そんな対策くらいじゃ全く期待できない

というか、今日発売日初日だぜ
初日突破されたハードとか前代未聞だろ...
82名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:29:41.46 ID:35F8Hvl0O
>>63
SCEはハッカー訴えたりアクション起こしたり頑張ってるじゃんww
妊娠にとっては「自滅」らしいがハッカーのサイトが閉鎖したりしてるし、既存のマジコン対策すらしてないハードよりは対応してるだろ
83名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:29:57.32 ID:u6HCt50K0
これDS用かびっくりした
84名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:00.05 ID:xCJabzvZ0
すれ違いファームとかできないのかなw
85名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:25.06 ID:h24JqlvL0
>>82
頑張ってるのがどんどん裏目にでて泥沼状態ですね
86名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:34.38 ID:uVUpZcJ40
>>81
まだ3DS用ソフトは突破されてないけどな
87名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:40.87 ID:MnF4XAMr0
なんだ結局捏造か
3DS割られてないじゃん
88名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:46.71 ID:u6HCt50K0
>>82
いつの間にか通信とか対策の一環やで
89名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:47.69 ID:gYZZKw8l0
DSは開発費が安かったからみんな目を瞑ってたがどうなるかな
90名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:54.64 ID:Jdo4OPOs0
>>85
PS3ハックは全く進展なくなっちまったぞ
91名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:30:59.05 ID:Vu/fdJMz0
今回はDSソフトだけど3DS用ソフトも時間の問題だろうな
92名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:31:30.49 ID:E0JJdg3w0
>>14
画面ちいせえな、PSPGO以下じゃねーの?
93名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:31:33.40 ID:YOOsXkEk0
>>90
あれ以上の進展って何?
94名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:31:48.53 ID:wBFGE/4zP
>>90
あれはSCEEとEAの動きを警戒して潜ってるだけで
フォーラムとか覗くと相変わらず活発
95名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:31:48.50 ID:8l6OdCrz0
>>81
GBAの発売前エミュ流出に比べたら・・・
96名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:31:52.20 ID:0WhB+x2W0
利用規約読んでない奴多いな
今回自動うpデートがあって、不正な機器やFW使ってた場合
それによって色々と使えなくなっても文句言うなよって言われてるんだが
97名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:01.68 ID:+dm60z3u0
3DSソフトも時間の問題ですな
98名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:05.49 ID:QSZvT7LZ0
またマジコンの力で普及させるつもりか任天堂は
99名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:10.02 ID:h24JqlvL0
ルートキー割れる以上に酷い事はないわな
100名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:19.31 ID:MnF4XAMr0
>>90
そりゃもう出来ないことなくなっちまったからなw
101名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:19.87 ID:ZRPd95130
dsソフトだけじゃすまんだろうな
これは終わった
102名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:20.78 ID:jJ/iv5Lm0
>84
自動で判定して新ファームをばら撒くってことか

できるなら面白いけどなw
103名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:32:27.83 ID:Vu/fdJMz0
PS3の割れで大喜びしておいてマジコンにキレる人間はさすがに宗教だと思うわ
104名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:00.20 ID:VnfGvb1g0
ハック用と通信用2台要るな
105名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:03.93 ID:35F8Hvl0O
>>85
裏目に出たとは言い難い
結果が出てるし、まだ過程だし
こういうのは結局裁判で勝った負けた、でハッキリするから一段落つくまで判断しない方が良いだろうよ
ただ既存のマジコン対策すら、『何もしない』よりは数倍誠意があるんじゃないのってだけw
106名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:04.54 ID:upzMtluV0
>>82
表向きの活動が見えなくなると裏で何されるか分からないし交渉も出来なくなるんだけど?
つーかハッカーとクラッカー混同してる?
107名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:07.13 ID:Jdo4OPOs0
>>93
CFW3.60
不正アクセス禁止法に抵触しないでPSNに繋ぎ続ける方法

>>94
フォーラムとか活発でもずっと動きないけどなw
108名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:17.26 ID:QWRQQmo70
>>103
それは逆も言えるから何の意味もないよ
109名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:17.90 ID:YOOsXkEk0
>>103
それと同じことをゴキちゃんはやってたんやで
110名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:19.41 ID:HRNyGRwT0
マジコンじゃなくて
マザコンでよくね?
111名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:31.89 ID:/onxnOGi0
互換を決めたのだから割れ対策は当然やるべき事案なのに
それすら行わずスカスカのザル状態で販売した任天堂 

正真正銘のカス企業
112名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:34.68 ID:9mi0nYkn0
どうせ勝手に通信でファームアップされるよ
113名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:42.19 ID:ddMDz74S0
3DS自体はまだだけど、DSが初日突破されてるのに
この状態で何を期待してるんだ?
これで3DSだけは突破無理とか思ってるなんて脳味噌お花畑過ぎるだろ
DSだけとはいえ初日に突破されたって現実を考えてみろよ
114名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:33:47.57 ID:h24JqlvL0
>>103
ごめんね
ブーメラン刺さったのがおかしくておかしくて
115名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:14.54 ID:+LOx492E0
それにすれ違い通信は諸刃の剣だぞ

もしハッカーがすれ違い機能自体を乗っ取ってしまったら
他人の3DSにウイルスを流し込んだり
個人情報を垂れ流しにさせたりとやりたい放題される可能性がある

正直かなりリスキーな機能だと思う
116名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:17.89 ID:pO31O7jm0


      ┏┳┳┓     ┏┓             _ _(_)/ i.\    / i\
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓         l_j_j_j^⊃\ \/ / ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |    >   <    | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓  ヽ|  /  へ  \ ゜ ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  / ヽ l_/    \__| /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /   \________/ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
117名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:20.07 ID:QHg6bDTjO
3DSの原価って多分10000円以下だから任天堂的には本体さえ売れれば何ら問題ないだろ
118名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:29.71 ID:MnF4XAMr0
>>113
DSはずっと前から突破されてるだろ?w
119名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:34.67 ID:oEo2pCSC0
3DSでマジコンが動作って事自体、相当ヤバイわけで
DSだからいいだろって事でもないんだが。
120名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:34:42.66 ID:wBFGE/4zP
>>107
「動き」っていうのが「新しいソフトやアプリが出る」って事ならもうちょっとしたら出るんじゃない
懸案だったPSN繋いだらBANも、メモリ書き換えてID偽装すれば通過出来る様だし
121名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:01.72 ID:S/ownoymO
勝手にアップデート阻止するパッチ出るのかな
122名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:06.86 ID:+dm60z3u0
wifi必須じゃないし
123名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:10.42 ID:YOOsXkEk0
>>107
俺は割れに詳しくないからわからんけど
現状だとPSNには繋げられないの?
なんか他人を盾にしてBAN回避するとかって見たけど
124名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:11.56 ID:uVUpZcJ40
ちなみに、動画で使ってるよく分からん機械はなんだ?
それがないとマジコンも動かないって感じ?
125名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:12.46 ID:0WhB+x2W0
>>113
利用規約10条を読めよ
ちなみに同意しないと通信関係一切使用できない
126名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:33.29 ID:QSZvT7LZ0
割れの概念を一般人まで浸透させた任天堂の罪は重い
127名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:43.07 ID:9mi0nYkn0
>>107
3.41の時に一回塞がれて大勝利してた人達がいたけどあっさり再開されて更に酷い状況になってたから
いたちごっこだよ
3DSはまだwi-fiやすれちがい通信でどういったファームウェアの差が生じるのかわからないからな
128名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:47.36 ID:jJ/iv5Lm0
>118
彼が言いたいのは3DSの互換は完璧でしたって皮肉なんだろ

世の中には「互換は美学」とか言ってた馬鹿もいたけどなw
129名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:35:52.17 ID:8l6OdCrz0
>>113
3DSのROMイメージってもう吸いだされてんの?
130名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:03.95 ID:6y3735aQ0
なんだもう割れたのか
131名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:14.42 ID:Jdo4OPOs0
>>120
ブリックするからリリースできないって情報のまま途絶えてるな
ID偽装したら不正アクセス禁止法に抵触するっての
それで他人のID騙っちゃったら早朝ノックくるよw
132名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:25.82 ID:qnFYYxIgP
>>103
マジコンで大喜びしておいてPS3の割れにキレる人間はさすがに宗教だと思うわ
133名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:34.13 ID:ZRPd95130
任天堂ってセキュリティーに関してはほんとに無能だよね
世界最アホレベル
134名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:35.12 ID:NdzlMaqu0
動画よく見たら
正規のROM刺してマジコン通してるだけじゃないの?
135名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:43.63 ID:wBFGE/4zP
>>129
うん、中華がやったみたいだけどどうやって吸い出したのかが不明
3DSを使ったのか、何かのライタを使ったのか
136名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:55.18 ID:YOOsXkEk0
>>131
どうやって犯人特定すんの?
137名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:56.40 ID:35F8Hvl0O
DSのソフトが突破された、で思考停止するのではなく
3DSのDSソフトが突破された、と考えるべき

何も対策をしていなかった分だと任天堂がいかにユーザーを舐めているかわかる
138名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:37:09.85 ID:Vu/fdJMz0
>>108>>109
そもそもその思考が宗教なんだけど
139名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:37:09.92 ID:nc1+6yHl0
クソゲを八苦wwwゴミアプリをコピーwww貧乏暇なしwwwww
140名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:37:18.66 ID:oEo2pCSC0
>>124
R4も動いてるみたいだぞ。
今回と同じくDSソフトだけだが。
141名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:37:25.97 ID:+LOx492E0
>>115に書いたとおり、
もしすれ違い機能をハッカーに乗っ取られたら
任天堂はすれ違い機能そのものを
削除する必要に迫られるかもしれん

そうなると、任天堂が3DSで描いた通信サービスは完全に破綻する
142名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:37:41.51 ID:lFteo7rS0
いつのまにか通信で他人の3DSのファームを更新できるとなると
今後もし3DSがハックされた場合に3DSが起動できなくなるファームを
ばら撒かれる可能性もある訳か
143名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:01.31 ID:3yEWn2L90
マジコンに大喜びしてPS3の割れでキレるID:Vu/fdJMz0
144名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:06.29 ID:YOOsXkEk0
>>138
ソニーの割れは綺麗な割れっていいたいわけですかw
宗教だなw
145名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:14.04 ID:gYZZKw8l0
現状携帯ゲーム機で一番高級品の3DSが
146名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:27.38 ID:1xFixDEW0
>>80
実際本気で海賊版のみ念頭においたら多分DS互換おけないんじゃないか。
そういう意味じゃやっぱりユーザー優先になってるんだろうとは思う。
まあ毎度シンプルなせいか、ガードがぶっちゃけ低いのは否定せんよ
147名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:32.58 ID:h24JqlvL0
>>138
PS3のハックにキレてマジコンで喜ぶのは宗教じゃないのか
148名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:38:52.78 ID:xqABwUjX0
機種問わずハックする奴使う奴滅んで欲しいわ
149名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:01.14 ID:QWRQQmo70
>>138
すまんw
さすがにそれは意味分からんww
150名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:11.55 ID:0WhB+x2W0
だから利用規約読めって
CFWとかマジコン使う奴は最悪本体使えなくなる覚悟で使うのか?

>>142
いつの間に通信を誤解してる
151名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:12.13 ID:+LOx492E0
>>136
通信履歴なんかいくらでも残るだろ
PS3使うたびに離れたフリースポットにでも行く気か
犯罪に使われたらISPだって警察に全部提出するわ
152名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:40.37 ID:6FIziGghO
>>82
「自滅」というか「やっちまったな」だな

お前がゲハで怒るようにハッカーも怒るんだぜ
153名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:43.90 ID:jJ/iv5Lm0
>142
そんな事考えてたら何もサービスなんて生まれないよ

その時はその時だろ
154名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:46.10 ID:up9oDmpe0
割れが進んだら勝手にウイルスばらまかれる可能性もあるのかよ。。。
任天堂やっちまったな
155名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:52.32 ID:Jdo4OPOs0
>>136
同じIDで二つのPS3から繋がってる
PSNに登録したアカウントの持ち主のIP記録
登録したIPじゃない方がアウト
156名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:00.05 ID:uVUpZcJ40
>>140
機械通さず動いてる動画とか画像ってある?
というか、まったくの対応なし?それとも対策があったけど突破されたの?
157名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:14.51 ID:35F8Hvl0O
いつのまにウィルス通信に改名すべき
158名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:20.13 ID:qnFYYxIgP
>>136
全家庭固定IP化で本体IDとヒモ付け
159名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:20.74 ID:Vu/fdJMz0
>>143
大喜び?
任天堂のセキュリティの甘さを責めてるだけだぞ
どのハードでも割れはゲーム業界のマイナスにしかならないのに
任天堂はそれを怠った

>>144
誰かPS3の割れが綺麗な割れなんていったか?
160名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:48.79 ID:qCFrm0Zl0
>>41
ならねぇよ
説明書に書いてるんだから
161名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:40:55.45 ID:Xm1oztoo0
コードフリークType3かこりゃサイバーガジェッド訴えた方が早そうだな
162名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:06.70 ID:l4NKjhXq0
wifiオフでいつのまにか通信もすり抜けられるね・・・
163名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:11.95 ID:MnF4XAMr0
てか互換ある以上DSのマジコンを動かなくすることなんて不可能なわけだが
164名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:13.39 ID:8l6OdCrz0
>>135
ROMイメージが流れるのは時間の問題ってことか
まぁ、さすがに今回は流したら他方から目をつけられそうだがな
どうせ捕まるのは流した張本人じゃなくその孫コピーぐらいの人間だろうが
165名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:14.45 ID:z9edDcAQ0
マジコンの販売に刑事罰を設ける法改正へ・・・年内施行を目指す
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/21/47509.html

海賊版対策(マジコン等)は?
→「いつの間に通信」で、ネットワークを通じて本体の自動アップデート予定です。
また新しく買ったソフトのROMカードからも本体の機能がアップデートできるような仕組みもあります。
166名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:20.16 ID:YOOsXkEk0
>>155
それは妄想?
167名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:44.71 ID:ZRPd95130
これじゃ今新作ソフト買う奴馬鹿じゃんw
後からいくらでもタダゲーできるのに
168名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:41:56.74 ID:u6HCt50K0
屁理屈な批判ばっかで気持ち悪いこのスレ
169名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:42:01.68 ID:y65PQZUn0
>>159
Root Key固定してたソニーに一言
170名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:42:02.65 ID:Jdo4OPOs0
>>166
内情なんてソニーしか知らんがな(´・ω・`)
171名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:42:04.03 ID:YOOsXkEk0
>>159
自分の言ってる事の意味もわからないのかお前w
宗教家は考えが普通とかけ離れすぎてて笑うわw
172名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:42:44.95 ID:NdzlMaqu0
改造板によると
フェイク動画らしいぞ
173名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:42:58.61 ID:jf251cd8O
割れハード3DSはこうやってまた普及台数を増やすのだった
174名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:11.37 ID:MnF4XAMr0
>>172
ソース
175名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:13.05 ID:BrvRuNO30
>>172
ちょっと怪しいよね
176名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:16.30 ID:FrZaWddY0
>>172
それ本当か?
177名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:16.68 ID:gYZZKw8l0
あんま煽る人がいなくて気持ち悪いな
豚が勝手にキレてるし
178名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:35.50 ID:vmBDQscm0
これマジだったら任天堂自身が対策する気ないんだろうね
179名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:49.58 ID:YOOsXkEk0
>>170
なんだよ妄想かよ
犯人捕まったって聞いたことないもんな
180名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:54.80 ID:35F8Hvl0O
妊娠はPS3が海外のハッカー逮捕に動いた時に「逆ギレ」「自滅」とか言ったけど、GKも任天堂がこの中国人訴えたらしたら「逆ギレ」って言っていいの?
181名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:55.89 ID:8E+a5E1a0
割れたこと信じたくないだけ
182名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:43:58.33 ID:0WhB+x2W0
>>165
それ+、そのうpデートによりシステム自体使えなくなっても文句言ったら駄目ってのに同意させられる
同意しないと通信関係が一切できない
183名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:00.75 ID:6FIziGghO
>>162
バージョンアップしないと最新作が起動しないとかあるんじゃない?
184名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:08.57 ID:NdzlMaqu0
185名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:19.09 ID:MnF4XAMr0
>>178
てかDSに関しては対策できないから
186名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:20.50 ID:ddMDz74S0
どうせ一ヶ月もしたら割れ放題状態になってて
ここで必死に反論してる連中も何もなかったのようにしてるんだろうなw

そもそも必死に現実逃避してる奴は今までの任天堂のどこに期待してるんだ
全て一瞬で突破されて割れ天国状態だったんだぜ
そして期待の3DSのDSマジコン対策もたったの1日で突破
残るは3DS自体のみ、それももはや秒読み状態
187名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:44.77 ID:r7KrrsUQ0
改造コードが使えたってだけじゃないの?
188名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:44:52.06 ID:M6OpXv3D0
紙プロテクト
189名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:02.84 ID:y8xEiZUg0
法改正で刑事罰だっけか
これからは、きびしくなるよ
190名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:29.38 ID:daj2ay3j0
じゃあ同意する前の状態でマジコン使われたら…?
191名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:34.38 ID:jLbm2zZE0
3DS説明書より

違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、
または任天堂が承認していない改造を行った場合は、本体機能更新により
ニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、
事前の告知なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、
ソフトが起動できなくなる可能性があります。

中華解析blogから和訳して転載

ファームを眺めてみたら、外部ROMの特定部分のハッシュを計算して、その値が
内部ROMに存在しているかどうかの確認処理があった。
想像だが、全ての過去タイトルのハッシュ値をROMに持っているのかも。
あと確認失敗すると、内部ROMに何か書き込んでる。将来的に制裁処理に使用する
フラグかも知れないから、一般ユーザーは非公式ROMを使用しないほうが安全かもしれない

______________________________

任天堂、本気過ぎだろ
192名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:34.54 ID:2lBA3P/r0
任豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:35.33 ID:oEo2pCSC0
>>156
動画はあがってるよ。
公式サイトかどうかしらんが、R4iDSNでぐぐったらでるサイトにある
194名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:45:59.20 ID:ZeUpDHoa0
一年ぐらい泳がせて、
マジコン使用者は全員死刑とかになったらおもしろいのにw
195名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:01.34 ID:mu3nmWY00
またブーメランかよ・・・
もう頼むから騒ぎ立てないでくれ
サードに迷惑
196名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:06.16 ID:jf251cd8O
DSマジコンが普通に動くからなw
もうどうしようもないw
ほんと割れ推奨の任天堂は腐ってるなw
WiiDSも割れ放題で放置だし
197名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:15.32 ID:0WhB+x2W0
あと、権利譲渡も禁止されてるから、
例えばCFW入れてヤフオクで転売すると規約違反になる
198名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:16.50 ID:qnFYYxIgP
>>155
それはちょっと辛くね?
偽装してるやつがPSNに接続したい時に同時接続してる可能性が非常に低い
199名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:19.81 ID:+LOx492E0
>>187
>>23
中華はROMイメージの起動まで確認してるな
まあ本番は3DS用ソフトだろうけど
200名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:21.54 ID:Vu/fdJMz0
>>169
それは別に悪いことじゃない
俺が言ってるのは割られたこと(これ自体はある意味仕方がない)よりも
それの対策を取ってるかの話だ
ソニーは色々と対策を検討しているのに
任天堂はマジコン放置の上3DSでも使えるようにしたからな
201名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:21.54 ID:HpJCEBSu0
発売日当日にHomebrewが動く3DS
動画投稿者はマジコンやら吸出しなどの紹介してるblogの人
http://www.youtube.com/watch?v=ba8xtznXIzQ&feature=player_embedded
202名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:25.62 ID:9Icyjldg0
>>23
> 内部ROMに何か書き込んでる。

故障時の神対応に影響するんだろう
不正使用者だけ部品代とか技術料とかしっかり取られる
203名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:35.55 ID:Jdo4OPOs0
>>179
不正接続者に警告きてID偽装って選択肢が出たのが最近だからな
204名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:37.64 ID:Z/GOZuAq0
>>182
利用規約に同意したからなんでもありとでも思ってるのか?
いくら何でもそんな著しく消費者に不利益を与えるような条項は裁判で争われたら下手すりゃ負けるが
205名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:42.05 ID:xqABwUjX0
少なくともゲハにいる奴はゲーム好きだからハックする奴は総じて嫌うんじゃないのか?
蔓延したら業界自体が危うくなるし
206名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:47:04.86 ID:BP0EQWt60
プレイ記録が残るってのはどういうこと?
ワイアレスで送信されたリスtルンだろうか?
それでマジ婚などを使った形跡があったら捜査されちゃうのかもしれないね
207名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:47:06.80 ID:4U1ADKln0
また割れたのかよ
208名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:47:30.14 ID:0WhB+x2W0
>>190
今後も通信一切しないならいいんじゃね?
ソフトに入れられたうpデートで終わるけど
209名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:48:15.50 ID:ZynwF5sH0
>>202
というか取り扱い拒否じゃないの?
210名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:48:16.15 ID:l4NKjhXq0
任天堂ハードって通信なくてもあんま困らないでしょ。

そもそもウイイレさえ実装してこないんだからw

アップデートしないとソフト起動しないとかも絶対ない。

なんせ情弱向けだからwwww
211名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:48:40.02 ID:y65PQZUn0
>>180
任天堂が以下のような発言をしてたらいいじゃない?

・だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから。
・PS3というコンピュータの上で、トップガンの(プログラマの)人が腕をふるってもらいたい。
・PS3というコンピュータを皆で共有してもらい、その上で、ガンマンというかトップガンの(プログラマの)人に腕をふるってもらいたい。
・ひょっとしたら、もっとCellネイティブな汎用OSが、出てくるんじゃないかと思っている。
・たぶん、(PS3のコンピュータとしての)使われ方が、皆の日常生活の中に当たり前に入っていくと変わる。
212名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:48:47.63 ID:35F8Hvl0O
>>204
「こんな危険な利用規約に同意しないと通信できないなんてやり過ぎ!」

アメリカなんかは割とこれでドヤ顔で訴えてきそうだから困る
213名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:48:48.51 ID:1xFixDEW0
>>204
そういうのはその国の法律による、じゃないか?
日本は多分通じる(というかこの手ので裁判するような流れがまずない)が
214名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:04.52 ID:0WhB+x2W0
>>204
自分の意志で同意してる時点でそれはない
しかも普通に使ってれば不利益は被らないんだし
215名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:09.18 ID:4U1ADKln0
割れてニシくん大勝利やん?
216名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:09.35 ID:8JPeWKAh0
>>208
マジコンつかうやつはソフトかわないんじゃないの?
217名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:23.73 ID:MnF4XAMr0
>>23
最新ファームにしないとソフトの方を起動しないように若しくはゲームが途中で止まるようにするのかな
218名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:24.72 ID:D+/B+WL50
豚逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







割れ3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




219名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:26.50 ID:2lBA3P/r0
改造自体は違法じゃないから、それだけでBANしてたら日本はともかくアメリカじゃボコボコに訴えられるよ
改造した本体でWiFi接続となると不正アクセス禁止法(刑事罰)に当たるから訴える奴はいないけど
220名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:49:44.32 ID:+LOx492E0
>>213
北米じゃたぶん負けるな
フランスやスペインだと確実に負ける
221名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:02.40 ID:OAcAuDI80
>>125
任天堂HP上の説明書にも書いてあるかなそれ?
ハードは所有者の自由と言ってもハード上のソフト・OSはライセンスで動かしてるわけだから
ブリックするんじゃなくてあくまでもそちらを殺すって方針で動いてるのかな
222名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:06.96 ID:0XZu8Qf+0
>>219
不正アクセス禁止法は、他人になりすましてログインのことだろ。
223名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:08.93 ID:ZRPd95130
まぁハード事業は技術力のある会社にしか無理って事だな
花札作りが任天堂の限界w
224名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:15.07 ID:Vu/fdJMz0
>>214
お前アメリカの裁判とかしらんのか?
めちゃくちゃな理屈でも負けるんだぞ
225名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:24.61 ID:ZynwF5sH0
>>219
日本の不正アクセス禁止法に当たる法律が無い国ってあるのかな
226名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:30.00 ID:vmBDQscm0
PS3のハック対応騒ぎあってすぐに、今度は3DSか
ゲーム業界が力合わせて対応すべきじゃないのか
227名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:30.47 ID:oEo2pCSC0
初代DSもGBAスロット型のマジコンが出て
丸裸にされたからな
M3とかSUPER CARDな
3DSも時間の問題じゃね?
228名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:34.75 ID:gYZZKw8l0
割れてんどう
229名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:35.61 ID:FrZaWddY0
>>210
Wiiは定期的に最新のソフトにアップデートデータいれてたよ
しかもアップデートしないと起動出来ないし
230名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:50:56.41 ID:8l6OdCrz0
>>204
今後はセキュリティ系回避が入った時点でアウト
今後通るって話の法案でもCSS回避でのDVDリッピング自体が違法になるし
その辺を考えての利用規約なんだとは思う
231名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:51:07.26 ID:0WhB+x2W0
232名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:51:14.80 ID:2lBA3P/r0
近い内にマジコンなしでハック可能になるだろう
業者はマジコン売りたいからやらないだろうけど、ハックする個人が必ず出てくる
233名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:51:21.04 ID:jf251cd8O
PSPのアップデートでも完全に防げてないからな
互換の穴に突っ込まれて確実に割られるな
しかも出回ってるマジコンにさえ対策出来てないとか
本当に糞企業だな
234名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:51:33.32 ID:35F8Hvl0O
>>211
>>任天堂が以下のような発言をしてたらいいじゃない?

以下のような発言をしてたら何故いいのかの理由が少しも語られてないから同意できないな
235名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:51:37.88 ID:jJ/iv5Lm0
>206
Wiiので内部にプレイ記録が残るのと同じと考えていいよ
ゲームだけじゃなくて、設定をいじっただけでも残る
236名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:52:20.43 ID:ZynwF5sH0
>>232
>ハックする個人が必ず出てくる

既に殺到してるぞ
237名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:52:21.55 ID:Vu/fdJMz0
>>226
任天堂にはそもそもハック対策をするつもりがあるのか
今じゃ小学生でもマジコンやってるんだぞ
3DSじゃ対策すべきだったのに
そのまま使えるとか全く対策してないとしか思えないわ
238名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:52:37.40 ID:XD/eN6Xr0
まだ3DSソフトは割られてないんだろ?
なんのための3DSソフトなんだか
239名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:53:35.64 ID:Z/GOZuAq0
>>214
消費者契約法調べてみたら?
同意していようと何だろうと、第10条に引っかかる条項は裁判して認められれば取り消されるんだが

まぁそれがこれに引っかかるかは、誰かが裁判起こさないと分からんがね
240名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:53:50.35 ID:oEo2pCSC0
PSPくらいの頻度でFWをアップデートすりゃいいけど
任天堂だからしないだろな
イタチごっこというよりも
ハッカーが遥か彼方で待ちくたびれてる状態になりそうだ
241名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:53:55.72 ID:35F8Hvl0O
憲法9条バリアーがあるから日本は大丈夫!って根拠も無しに言ってる護憲派と全く同じだなコレ

憲法9条と日本を利用規約と任天堂に当て嵌めても意味が通じるっていう
242名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:54:10.97 ID:Lt4Sl9Q8P
このスレは、はちまとjinに利用される。
243名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:54:52.09 ID:up9oDmpe0
豚が火消しに必死www
244名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:54:53.20 ID:MTsrecj40
で、これもツイッターで拡散する馬鹿を出すのか?
245名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:54:58.63 ID:27fx11TX0
>>234
同意できないなら使うなこの馬鹿
お前みたいのを屁理屈こきって言うんだよ
周りからも嫌われてるだろ
246名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:55:31.13 ID:8l6OdCrz0
>>242
その記事を見て3DS買ったら
自分のマジコンが動かなくて任天堂死ねってコメントが書かれるパターンだなw
247名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:55:35.40 ID:2lBA3P/r0
>>222
そんな限定的な法律じゃないよ
セキュリティを破って認証サーバにアクセスするって行為自体が含まれる
248名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:55:40.39 ID:N4uAlDVg0
いつのまに通信で勝手にアップデートされて本体BANて流れじゃないの?
249名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:56:02.44 ID:4U1ADKln0
ニシくんは割るよ
250名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:56:06.80 ID:ZynwF5sH0
>>240
つまり敢えてノーガードを晒す事でウサギのハッカーを爆走させて
暫くは来ないだろうなという事で今度は爆睡してるウサギを横目に
亀の任天堂が追い抜いて、ウサギが気付いた頃には突破不可能な鉄壁のセキュリティが出来上がってると
251名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:56:23.77 ID:Vu/fdJMz0
>>245
もう少し世間を知ったほうがいい
屁理屈で負けてる裁判なんて山ほどある
252名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:56:23.64 ID:XD/eN6Xr0
>>239
あとその辺の話は一応PSWにもそっくりそのままブーメランするぞ
253名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:57:28.00 ID:35F8Hvl0O
>>245
使うな?何を使うな?言葉を使うな、か?
意味がわからない。
お前勘違いしてるだろ
254名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:57:51.89 ID:+LOx492E0
3DS用のマジコンは速い段階で出てくるだろうな
それともCFWが先か
255名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:57:55.83 ID:jJ/iv5Lm0
>251
海外ならまだしも、国内では限りなくアウトに近いから無理だろ
現状で既にグレーなのに
256名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:58:06.49 ID:ywXZ8/DQ0
3DSのソフトだろ、本気で対策したのは。DSはしゃーないんじゃないの。
あと、ハックされた後の制裁処置に力を入れるんじゃないの。
257名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:58:07.15 ID:0WhB+x2W0
使用できなくなるのは、「不正に改造された、もしくは任天堂の承諾を受けていない」
3DS本体、周辺機器、DLコンテンツのソフト及びデータ
だから、不正しなきゃ実害ゼロ
258名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:59:04.31 ID:hMZn6AkY0
>お前みたいのを屁理屈こきって言うんだよ

ふつう格言とか例えとかことわざとかを当てはめる言い回しだろこれ
そのまんまじゃねーか
259名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:59:16.20 ID:MnF4XAMr0
>>256
まあ互換ある時点でDS側の対策なんて無理だからな
260名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:59:38.61 ID:Z/GOZuAq0
>>252
ブーメランもクソも、PSW擁護してるつもりなんざ微塵もないんだが
そもそもSCE自ら死地に突っ込んでるんだからブーメランすら要らないだろう
261名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:59:54.47 ID:0WhB+x2W0
>>257
この状況で訴える奴、いるの?
自分は悪い事してますって自白してるようなものだし、
そもそも改造した本体でネットつないでいいのか?
262名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:00:06.12 ID:EcNXTQm/0
尿液晶に続きマジコンとか任天堂はなにも勉強してないんだな
263名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:00:25.18 ID:NdzlMaqu0
http://ayasuke.exblog.jp/
動画UPした奴は日本人だったのかw
264名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:00:26.57 ID:qZZeTU5P0
>>223
あなたにとっての技術力のある企業とはいったいどこですか?
265名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:00.78 ID:Vu/fdJMz0
>>255
そうだな。日本だけならな
266名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:23.47 ID:gYZZKw8l0
ジュンサーさんはいつになったらロケット団逮捕するの
267名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:26.77 ID:35F8Hvl0O
>>261
いるだろうが。
268名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:44.63 ID:jf251cd8O
>>248
それは難しいんじゃない?
PSPのアップデートでも出来てないんだし
いつの間にかにアップデートは不可能
PSPでさえアップデートで途中中断できないように同意が必要
アップデート中に電源落ちると運が悪いと本体が起動出来なくなる
269名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:47.40 ID:HpJCEBSu0
>>263
昔から有名な人だよ そのblogの人
270名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:56.45 ID:oEo2pCSC0
あれだよな
DSだからおkとか考えてるが
そういう脇の甘さが命取りになるのにな。
今頃ハッカーどもはマジコン経由でごにょごにょアタックしてるだろうに。
ホント任天堂もやる気ねーなww
271名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:01:58.37 ID:ENN4DeDO0
完成したら
3DS買う
急げ
272名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:02:01.12 ID:rB4Yja9+0
初日に割られるってどんだけヘボイの
273名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:02:02.51 ID:upzMtluV0
3DSと同時発売の 「ネガキャンオンライン」 楽しそうだな^^
274名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:07.37 ID:ZRPd95130
これは確実にソフトをちゃんと買う人が悲しい思いをする事になるね・・
ツイッターで注意を喚起しないと
275名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:13.69 ID:z9edDcAQ0
はちまが記事にしてるな早速wwww
276名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:22.21 ID:0WhB+x2W0
>>268
難しいも何も、通知なくもやるって書いてある
277名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:29.00 ID:2IFj+bB60
ビックリした、3DS用ソフトが割られたのかと思ったわ
でもDS用のマジコンも3DSだと対策済みとか言ってなかったっけ?
この感じだと3DSも割られるの早そうだけど
278名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:31.35 ID:QWRQQmo70
>>275
そりゃ当然だろwww
279名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:38.98 ID:MnF4XAMr0
>>268
アップデートしてないとソフト動かない仕様にするのかねえ
280名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:52.83 ID:Y1PdynOq0
ID:ZRPd95130
281名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:03:57.25 ID:XD/eN6Xr0
>>259
DSソフトを動かすときは完全にDSモードで動作しているようだ
282名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:04:01.13 ID:kN460ysF0
>>270
そんなことはない。
DSと互換がある以上DSソフトは仕方ないが
3DSソフトに関しては今回万全の準備で臨んでるみたいだぞ。
283名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:04:07.44 ID:jJ/iv5Lm0
>274
いっしょに本体に記録が残ることと、その記録は消せないことも拡散しとけw
DSソフトも例外なく記録されるから
284名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:04:51.26 ID:r7KrrsUQ0
そういえばダウンロード違法化とかどうなってん?
オフでの割れも無いとは思ってないけどDLによる被害が相当なんでしょ?
285名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:05:06.04 ID:35F8Hvl0O
>>270
利用規約があるから大丈夫!とか
3DSだから大丈夫!とか

根拠の無い言葉で自分を落ち着かせてる奴が多過ぎるww
まあ妊娠にとっては3Dが目に悪いとかで訴えられないかが心配だったから、初日の出回ってる既存マジコンで割られたのは予想外だったんだろう
286名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:05:15.25 ID:OAcAuDI80
屁理屈で裁判に負ける事はあっても、そりゃそこまで対策が至らなかったからでしょ。
DSでは散々痛い目に遭ったんだからそこらへんは殆どの屁理屈が通らない様に、
世界中の法務部ときちんと整理してるっしょ

しかしはちまとかこんなの記事にしていいのかね?
割れって基本的にコア層のハード売り上げに貢献するじゃん
ましてや現状の3dsソフトがマジコンで動かない状態だとds所持者には得にすらならん
287名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:05:18.98 ID:BrvRuNO30
>>284
DLは犯罪になったよ
288名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:05:31.92 ID:jf251cd8O
>>276
だから携帯機じゃ物理的に無理だって
口だけのただの脅し
なんせ出回ってるマジコンにさえ対策できてないし
WiiDSも割られ放題だしw
289名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:05:35.24 ID:2lBA3P/r0
PL法で商品状態を維持する権利が保証されていたはずだが
でも任天堂のことだからジャップ限定で自動アップデートとかやりかねんな
290名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:06:24.09 ID:upzMtluV0
>>275
ネタ集め(作り)

スレ立て

書き込み

記事アップ


ここまで全部スクリプト
291名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:06:35.89 ID:oEo2pCSC0
>>282
DSLは割れるまでに
結構時間がかかったんじゃなかったか?(持ってないからよくはわからんが)
当日なんて前代未聞だぞ

この調子じゃ3DSだけは例外というのも妄言になりそうなんだが
292名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:07:11.92 ID:Vu/fdJMz0
>>282
つまり任天堂としてはマジコンに関しては対策諦めたのか・・・
対策諦めたにしても3DSで動かないようにする程度普通すると思うがな
3DSソフトも怪しいもんだ
293名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:07:56.03 ID:4U1ADKln0
3DSソフトも割れたらニシくん大歓喜やん
294名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:11.27 ID:+LOx492E0
つかマジコン使用した3DSを全てBANするなんて無茶だろう
現実的じゃない

技術的に不可能って意味じゃなくて
数十万数百万単位の3DSが一斉にBANされたら
社会問題になりかねん
まして任天堂ハードのユーザーはろくに知識も無い(くせにマジコンの使い方だけは知っている)一般層だ
295名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:16.05 ID:MnF4XAMr0
>>292
DSの場合マジコンを動かないようにするとソフトまで動かなくなるからな
296名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:21.17 ID:0WhB+x2W0
あ、この規約は国内のものだった
海外のはまた違うのかもね
297名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:35.47 ID:XD/eN6Xr0
>>292
諦めたんじゃなくて、互換起動時に3DSのデータや機能側に
マジコン側からアクセスができないようにしていると思われる
3DS内部にDSがあって、そこだけマジコンが通されたかと
298名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:39.12 ID:bimzUUBA0
>>82
SCEが面白半分に藪つついてたら、ヤマタノオロチがでてきたでござる
299名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:08:42.55 ID:6PPyzVpvO
3Dに見えない→目が疲れる→マジコン
醜いゴキブリの子
300名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:03.14 ID:jJ/iv5Lm0
>294
初回は警告とか表示して、それでもダメならBANとかな

やりかたは色々あるだろ
301名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:06.44 ID:jf251cd8O
つーか出回ってるマジコンに対策しないなんてただの馬鹿だぞw

ほんと割れ放置とか糞企業だ
302名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:21.31 ID:2IFj+bB60
結局PSPとDSってどっちが割れ被害デカかったんだろうな
市場的にDSかな
303名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:27.34 ID:QulnaepBP
PS3も対策諦めたっぽいしやっぱ割れ対策は無理なんでないの
304名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:34.32 ID:hiJ1w3Be0
>>294
>数十万数百万単位の3DSが一斉にBANされたら
>社会問題になりかねん

社会問題にしたほうがいい
305名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:38.94 ID:Dc9hA+Ir0
すれちがい通信とかニンテンドーゾーンでなんとかならんのかこれ
306名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:09:51.31 ID:bimzUUBA0
>>82
サイトを閉鎖に追い込んだ代わりに、種が無差別に飛んでいきましたとさ。
307名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:10:03.20 ID:35F8Hvl0O
>>294
まず一斉BANがあったら

「え!?マジコンって違法だったの!?」

7割以上はこうなるだろうな
レンホーみたいに国会議員ですら違法だって知らない奴もいるくらいだから
308名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:10:35.40 ID:0WhB+x2W0
>>294
むしろワイドショーに取り上げられてみるのも面白いw
309名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:11:08.16 ID:upzMtluV0
>>294
マジコン対策しない→怠慢だ!
本体BANで対応→社会問題になる!


任天堂も大変だな^^
310名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:11:22.92 ID:QWRQQmo70
>>305
すれちがいBANとか出来たら楽しいだろうけどなー
割れ厨BANできるなら喜んで持ち歩くぞ
311名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:11:53.64 ID:1xFixDEW0
>>306
人々の想いは花の種子のように風に乗って飛んでいく・・・
312名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:11:57.04 ID:Vu/fdJMz0
>>297
つまりDSのマジコン対策は諦めたってことじゃねぇか
313名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:25.49 ID:cVMToKNlO
>>298
つつかなくても出てきたみたいっすよ
314名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:28.87 ID:ZYegFc3a0
任豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:33.80 ID:35F8Hvl0O
>>310
現実的に考えると実際はその逆だと思う
316名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:41.14 ID:rB4Yja9+0
任天堂は技術的に塞ぐ能力がないから
法的に使えなくするしかないんでしょうな
317名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:44.40 ID:GSQMnGM80
>>294
ていうかこんだけ堂々と割れが横行してる時点で社会問題だわ
318名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:49.00 ID:r7KrrsUQ0
GK乙!
今まで割られたことのないハードなんかない
割れ対策に割く費用を神削減しただけだというのに
319名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:12:59.23 ID:XD/eN6Xr0
>>312
DSソフトはじき出なくなるだろう
今PS2ソフトがほとんど出ていないようにね
320名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:13:45.52 ID:2lBA3P/r0
>>310
本体側にBAN機能なんてつけたらそれこそ悪用されて一般人死亡だね
321名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:01.10 ID:hiJ1w3Be0
>>317
ソフトすら買えない層を大量に生み出した格差社会が悪いと思う

322名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:32.93 ID:upzMtluV0
>>316
おい、SCEさんの悪口やめろや
323名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:50.38 ID:OAcAuDI80
>>289
改造しない限り北米のキンドルも同じ方式だし(Syncすると自動アップデート)、
そこらへんは法的にOKな方法が見つかってるんじゃね
324名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:54.07 ID:0mt7bjRn0
3dsのソフトがハックされてないからいまんとこ意味ないらしいけどなあ
まあ防止策は8Gロムだせばいいだけだろうけど
325名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:59.03 ID:0WhB+x2W0
すれちがいでアップデートはされないよ
アップデートはいつの間に通信と新作ソフト
326名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:15:11.25 ID:bimzUUBA0
>>298
Linuxインスコ消したのがヤマタノオロチが出た原因だっての。
327名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:15:13.54 ID:jf251cd8O
2010年、ハード別割れ被害ランキング
Platform breakdown of the most pirated games of 2010.
ttp://paulgalenetwork.com/home/2010/12/29/platform-breakdown-of-the-most-pirated-games-of-2010/

Wii
1) Super Mario Galaxy 2 (1,470,000) (May. 2010)
2) Wii Party (1,220,000) (Oct. 2010)
3) Donkey Kong Country Returns (920,000) (Nov. 2010)
4) Kirbys Epic Yarn (880,000) (Oct. 2010)
5) Red Steel 2 (850,000) (Mar. 2010)

Xbox 360
1) Dante’s Inferno (1,280,000) (Feb. 2010)
2) Alan Wake (1,140,000) (May. 2010)
3) Red Dead Redemption (1.060,000) (May. 2010)
4) Halo Reach (990,000) (Sept. 2010)
5) Call of Duty: Black Ops (930,000) (Nov. 2010)
328名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:15:35.00 ID:Zqru8N6K0
これただのコードフリークじゃん
普通にゲーム屋で売ってるデータ改造w俺サイキョーwツールじゃん。

しかも旧DS用じゃん。


3DSは割れてねーじゃねーかクソが!
329名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:16:08.81 ID:NxI7jZcq0
わざわざ3DSで旧DS用マジコン使ってる連中が知らぬ間にBANされてたら面白いのにな

330名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:16:12.70 ID:MnF4XAMr0
>>327
DSとPSPは?
331名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:16:40.92 ID:rB4Yja9+0
>>322
ソニーはいたちごっこだけど、ことごとく塞いできたじゃん
最後の鍵がバレて最後には法的に出ざるを得なかったけど
任天堂って技術的に塞ぐことを全然しないもの
332名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:16:56.08 ID:jw/zvoDl0
マジコン放置ってことはDS市場はもうどうでもいいのかねえ
3000万台売れるハードなんてもう生まれないかもしれないのにもったいない
333名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:16:59.14 ID:ZynwF5sH0
>>327
100万本以上割られてるのか…
334名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:08.16 ID:2dFRC9Xc0
>>310
いいなそれ。バイトでないかなw
335名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:18.82 ID:Vu/fdJMz0
>>319
いや出ないからって対策をやめていい理由にはならんだけど・・・
336名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:37.73 ID:MnF4XAMr0
>>331
Wiiもアップデートされてるぞ
337名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:45.76 ID:0mt7bjRn0
まあ説明書にまで記載したということはバージョンアップで起動不能にすることは計画済なんだろうが
実際行うかどうかは違反者の数によるな
dsでやったら全体の1割くらいは該当するんじゃないの
338名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:48.78 ID:QWRQQmo70
>>328
ん?
マジコンじゃなくてチートツールなのかこれ?
339名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:58.47 ID:hiJ1w3Be0
ゲハを見ていると基本的に信者はクラック肯定派だから仕方が無い

民度の低さがこういう土壌を生む
340名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:18:47.21 ID:Vu/fdJMz0
>>336
DSは?
341名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:18:49.32 ID:MnF4XAMr0
>>338
コードフリークってなに?
コードフリークとは、秘技コードと呼ばれる文字列を入力することで、ゲーム上のパラメーターやアイテム等、様々なデータを自由に変更することが出来るゲーム攻略ツールの総称です。
342名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:18:54.23 ID:Yjt4gGkv0
3DS用ソフト動かないんじゃあんまり意味無いじゃん
343名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:19:22.59 ID:hyO73qZP0
おい誰か、3DSに色んなマジコン挿して↓検証してくれないか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:32:33.33 ID:yfizvt5Q
中華解析blogから和訳して転載

ファームを適当に眺めてみたら、外部ROMの特定部分のハッシュを計算して、その値が内部ROMのテーブルに存在しているかどうかの確認処理があった。想像だが、全ての過去タイトルのハッシュ値を内部ROMに持っているのかもしれない。
あと確認失敗すると、内部ROMに何か書き込んでる。本体起動不可フラグかと思って一瞬ヒヤッとしたけど、今のところは何でもないようだ。
しかし将来的に、すれ違い通信禁止とかの制裁処理に使用するフラグかも知れないから、一般ユーザーは完全に解析されるまで、非公式ROMを使用しないほうが安全かもしれない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:17:01.98 ID:MSoZqb9H
>>199
釣りかと思ったけど、これ本当なんだな。
ってか、マジコン挿して色々足掻いてみた3DSだと、ニンテンドッグのスレ違い通信が成功しない。
しょうがないから、オクに出したら、すぐ売れたw
344名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:19:31.70 ID:Zqru8N6K0
>>332
頻繁なファーム書き換えはやりたくないんだろ
不具合出るかもしれないし、何よりDSが抱える多数の超ライト層にとって
頻繁なアップデートはかなりの負担をかけることになるし

しかも、そこまでファームアップを繰り返しても、数日以内に突破されるいたちごっこ
いつまで経っても終わらないんだから限度があるわな
345名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:20:10.62 ID:+LOx492E0
>>338
原理は同じだからな
セキュリティの穴を利用して不正なコードを実行させる
346名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:20:32.37 ID:jf251cd8O
>>336
アップデートしてるけど>>327
347名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:20:35.70 ID:40feMuLE0
というか法整備が整うまで肯定するしかない。
個人の良識ではなく法が必要だと思うから。
348名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:20:39.15 ID:hiJ1w3Be0
>>337
バージョンアップで起動不能にするんじゃない

不正な機器から規格外の信号が入力された結果
ファームウェアが壊れてしまっただけ

つまり、不正な機器を使った奴が悪いだけ
349名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:20:47.03 ID:MnF4XAMr0
>>340
DSもされてるな
350名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:21:26.44 ID:SRNQQEEX0
ハッカーはま、あれだ
全員死刑でいいよ
351名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:21:36.19 ID:Zqru8N6K0
>>338
おもいっきり3DSにぶっさしてるバカデカイ機器にCodefreakって書いてあるじゃん

これ普通にゲーム屋で売ってるデータ改造ツールだよ
http://home.cybergadget.co.jp/productslist/codefreak.html
352名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:21:42.57 ID:rB4Yja9+0
DSiでガッチガチに対策してんだと思ったら
発売日の一週間後に対応マジコン発売
DSiLLに至っては普通に起動する始末
353名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:21:42.70 ID:+LOx492E0
>>343
これが事実なら、むしろ今すぐにでも社会問題化しそうだな・・・
354名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:22:51.85 ID:cMaGoiTa0
geohotはクラッカーじゃないし
355名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:23:21.80 ID:hiJ1w3Be0
>>350
そこは難しいところで、自社の製品には手を出さず
競合他社製品をクラックしてくれると利益にはなるからな
356名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:23:24.41 ID:MnF4XAMr0
>>343
とりあえずオクで買うのはイカンな
357名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:24:30.32 ID:mRI0tGmh0
また情弱ゴキちゃんの妄想爆裂スレ立てか
358名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:24:31.60 ID:3x+5Rp4wP
マジコン刺した本体を売る出品者は悪評が付きまくる訳か、胸熱
359名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:24:34.07 ID:hiJ1w3Be0
>>343
民法違反だな
隠れた瑕疵になるが、認識していた場合は相手に告知する義務がある
360名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:25:11.92 ID:Zqru8N6K0
>>354
ハッカーとクラッカーの定義も曖昧だからなんとも言えんけどな

SCE側からすれば完全にクラッカー扱いになるだろうが
361名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:25:17.04 ID:QOSogvdS0
お前らPS3の時はハッカーは素晴らしい何も悪くないだったのに
3DSだと怒るって信じられないわ・・・
362名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:25:35.81 ID:Yjt4gGkv0
ここまでマジコンが動いてる動画一つも無いじゃん・・・
363名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:25:51.99 ID:hiJ1w3Be0
>>354
ああいうのはクラッカーだ
ブラックハットとも言う
364名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:26:14.30 ID:jf251cd8O
まぁ出回ってる既存のマジコンに対策しない糞企業に期待しても無駄だな
一番対策が簡単なはずなのに
365名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:26:23.65 ID:jweT6soQ0
法律について詳しい奴が言うならまだしも
ろくに法律に詳しくもない奴が
あーだこーだ言うのは説得力が・・・・
366名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:26:43.48 ID:hiJ1w3Be0
>>361
そうか?俺は理解できるぞ

自分の信仰するハードと競合するハードをクラックしてくれたほうが
良いのは当たり前だからな

だからゲハの民度が低いといっている
367名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:26:48.82 ID:ZovI3tWX0
>>66
どういう内容になるんだろう?
譲渡、販売も罰金いくらになるかな?
368名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:26:50.54 ID:Vu/fdJMz0
>>361
彼らは完全に宗教入ってるから
369名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:27:21.28 ID:5IBaWF/iO
痩せたら何かチンポが目立って来た
370名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:27:56.65 ID:DfNj5Ok90
>>319
PS2は後継機に互換無かったけど
DSは互換ついてるからな。PS2よりは長くゲームが出ると思うよ
371名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:28:30.93 ID:hyO73qZP0
これ、オマエラか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056295820

ニンテンドー3DS用のマジコンを早く開発してもらうためには何をしたら良いです...

ultrastrikethunderboltさん

ニンテンドー3DS用のマジコンを早く開発してもらうためには何をしたら良いですか。
もし寄付や開発援助金を渡すなら、どのマジコンメーカーにすればより期待に応えてくれるでしょう?
372名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:28:31.55 ID:MnF4XAMr0
>>370
>PS2は後継機に互換無かったけど

373名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:28:32.07 ID:sGSaLq9V0
早いな
まあ発売前に本体が流出するくらいだからしょうがないか
とりあえず割れ厨は死ね
374名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:28:44.34 ID:Vu/fdJMz0
>>366
俺には全く理解できないな
割れは業界全体で見ればマイナスにしかならん
それがわからん人達もいるみたいだが
375名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:28:58.23 ID:hiJ1w3Be0
>>370
あんなもんは互換が付いているとは言わない

ボケボケのスケーリングか、クソ小さい額縁のどちらかを
選べといわれている状況
376名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:29:08.75 ID:5IBaWF/iO
misonoの妹分ってmisonoにクリソツじゃね?
377名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:29:44.34 ID:oEo2pCSC0
またこの流れだもんな。
正規で買うのが馬鹿馬鹿しい、このハードいらねって気分になりそうだ
378名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:29:59.64 ID:0WhB+x2W0
>>375
それ言ったら3DSのDS互換も全く一緒やんww
379名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:30:18.86 ID:DfNj5Ok90
あっそうか。初期型は互換あったのかw
じゃあまぁそこは本体価格6万円とかそういう事に置き換えといてくれw
380名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:30:24.20 ID:hiJ1w3Be0
>>374
>割れは業界全体で見ればマイナスにしかならん

業界全体なんてどうでもいいでしょ
自分の信仰しているハードと競合するハードがつぶれて欲しいだけ

実に簡単な話じゃないか

俺は全く賛同できない考え方だけど
381名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:30:44.68 ID:y65PQZUn0
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:46:10.12 ID:xG7ReSvO0
■ 2011年2月25日(金)15時24分0秒
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: gatekeeper1.scei.jp
IPアドレス: 61.213.152.134
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.114 Safari/534.16
ポート番号: 22110
クエリ文字列: 3DS.jpg

http://victreal.com/news/archives/index.html?hidden1=14760
382名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:30:50.61 ID:CQUQ8T+6O
5月にバージョンアップで
shopやら追加にしたのはマジコン対策だったのか?
383名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:31:15.45 ID:hiJ1w3Be0
>>378
まさにそれを言っている

これでWiiユーザーにSDとHDの違いを説明するのが楽になって何よりではある
384名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:32:01.49 ID:5IBaWF/iO
俺のチンポが目立って来たのを誰か喜んでくれ
385名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:32:19.48 ID:3x+5Rp4wP
>>361
PS3ハッキングの連中は日本人じゃ到底できそうのないことをやってのけたけど
3DSはガキでも持ってるオモチャがそのまま動くお粗末さだし、それを動かす動画をアップロードするガキが居るし
なんか任天堂が不甲斐なく見えるんだよね、何かトラップ仕掛けてたら面白いんだけどさ
386名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:32:24.07 ID:MnF4XAMr0
>>384
顔シューティングおすすめ
387名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:32:34.83 ID:jf251cd8O
ハッカーも割れ厨も消滅して欲しいね
まぁ今回みたいに割れを知ってるくせに対策さえしない糞企業も糞だけど
388名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:34:03.40 ID:Vu/fdJMz0
>>385
確かにすごいがPS3をハッキングした人間を賞賛するのは全く別問題
そもそも他社に不利益を出してる時点でハッカーなんて名乗れる存在じゃない
389名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:34:05.59 ID:BA3d5bJLP
事実だったらあんだけ自信満々だったのにこうもあっさり突破されてちゃイカんでしょ
390名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:34:27.52 ID:0mt7bjRn0
要するに今までのDSは不正を感知するとゲームを進められないとかセーブデータが壊れるとかだったけど
今度は内部ラッシュメモリいじくって起動不可にする命令を3DSに組み込んでいるかどうかじゃないの
パソコンのエロゲで不正コピーでゲームプレーするとパソコンごとぶっ壊すゲームあったらしいじゃない
391名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:35:29.07 ID:b+ODqI930
>>370
あれ?PS3もDSも途中で互換切ったのは同じじゃないっけ?
392名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:35:45.11 ID:2O+IasCj0
>>383
HDとSDの違いというか、HDが何たるかを知らないのは実はあれな方々に多いけどな
シェーダなどの解像度とはまるで関係ない部分をさして、うひょ〜さすがHDは綺麗やで〜とか
PS2に毛が生えた程度のグラをHDレンダリングした物を拝んでみたり
パネルサイズを考慮せずに、総ピクセル数と解像度をごっちゃで考えたみたりとか
393名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:36:05.47 ID:hiJ1w3Be0
3DSはDS互換は要らなかった
まるで使い物にならない
394名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:36:46.60 ID:XD/eN6Xr0
>>389
いやいや、だから3DSソフトは割られてねーだろ
395名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:36:55.22 ID:5IBaWF/iO
お前らが絶対見られたく無い物教えてくれ

1 ウンコをしてる所

2 オナニーをしてる所


3 SEXをしてる所


4鼻くそが飛び出してる所


5 包茎チンポ
396名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:37:54.31 ID:BA3d5bJLP
>>394
ああ、そうなの
動画みてないから
397名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:38:02.94 ID:QOSogvdS0
気持ちは分かるんだが
起動不可になんてしちゃっていいんだろうか
398名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:38:30.74 ID:NxI7jZcq0
DSに関しては変に規制して潔癖を喜ばせても
逆に海外のキチガイを刺激して訴訟とかされたら何もしないほうが良かった状態になりかねないんだろうかね
399名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:38:51.63 ID:hiJ1w3Be0
>>394
そのうち必ずクラックされる
破られないセキュリティは存在しない

>>397
起動不可にするんじゃない
あくまでも不正な機器の信号のせいで壊れただけ

このスタンスは重要だ
400名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:39:05.20 ID:0mt7bjRn0
説明書にわざわざ記載しているつーことはやる気まんまんなんじゃねーの
まあだったら箱の表面かCMチラシにそのこと書いとけとあとあと問題になるかもしれんが
401名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:39:24.55 ID:Zqru8N6K0
>>388
でもGeohot自信は、マスターキーぶっこ抜いただけであって
クラックしてバックアップ起動できるツールや、チートツールを作ったのは別のクラッカーだからな

言い換えれば、マンションのマスターキーをひろって玄関にぶらさげただけでしかないわけで
その鍵を使って強盗したり強姦してるのは別のやつらなわけさ

Geohotが自分は合法と言い切る根拠もここにあるし
402名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:39:26.01 ID:MnF4XAMr0
>>397
それが出来ないのが辛いところだね
403名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:39:39.02 ID:XD/eN6Xr0
>>399
はちま産ゴキかなんか知らんが
そういうのは3DSソフトクラック後の任天堂の対応を見てから
言うんだな
404名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:39:46.00 ID:DfNj5Ok90
とは言えDSが割られたのもGBA互換からじゃなかったっけ?
互換持たせるとこういうところ危ないよね。ユーザーの利便性と互換を切るのと
どっちを取るかってことだけど…
405名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:40:21.04 ID:u3bcVTxs0
こりゃMSと同じくエサだなw
春のBAN祭に期待。
406名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:41:13.22 ID:53X0Nsi80
なんで互換持したんだろ
他のメーカーなら切ってるよ
407名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:41:19.01 ID:Zqru8N6K0
>>397
自爆系プログラムを意図的に混入させるのは違法だったはず
408名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:41:43.30 ID:QOSogvdS0
P2Pソフト作って俺は作っただけ
落としてる連中のことは知らないってな感じか
409名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:41:46.60 ID:Vu/fdJMz0
>>403
DSの状態見てるととても期待できないわ
ほとんど放置するんじゃね?
410名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:42:48.43 ID:d7v9l8JWP
DSは突破されたけど、3DSは突破されてないから大丈夫とか意味判らん
普通は3DSのDSが中々突破できないから3DSも大丈夫だろうとかならまだ判るんだが
3DSのDSがたったの1日で突破されておいて何が大丈夫なんだか、って感じw

DSの時も最初はGBAのスロット利用されて突破されてたよねぇ
これで3DSのDSが突破されたことの重大さが少しでも理解できますか?
411名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:43:20.72 ID:0mt7bjRn0
まあ起動不可になったのはあくまでマジコンのせいにするという手はある
ぶっこわれたぞ無料サポートしろと任天堂に送り付けてきたら、
ゲームプレイ履歴がのこっているそふだからそれみてあなたマジコンつかってましたねと追い返すとかな

履歴リセットしていたら、それはそれであなたおかしいですねで済ます
412名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:43:58.97 ID:XD/eN6Xr0
>>410
その辺はハードウェアの構造の差を理解してから言おうな
GBA-DSは、GBA側からDS部へアクセスできてしまっていたかと
413名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:44:06.35 ID:QOSogvdS0
日本も政治家がマジコン使って増すって言うほどいかれてるもんなぁ
414名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:44:07.90 ID:oEo2pCSC0
DSモードが初日だろ。
これ半分以上諦めてないか?
ホントにDSモードだけですむのかねぇ。
なんか、3DSモードも1ヶ月くらいでhello World表示とかきそうな感じだな
415名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:45:37.37 ID:XD/eN6Xr0
少なくともWiiと同等以上の対策はされてるだろうよ
416名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:03.91 ID:MnF4XAMr0
>>410
GBAスロットを利用できるDSソフトはあったが
DSソフトの部分を利用する3DSソフトは今のところはないな
417名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:04.52 ID:2O+IasCj0
まあ3DSが割られるのを今か今かと待ち望んでる不埒な人は多そうだ
418名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:06.59 ID:TBzKc6kE0
オワタ
クソ犯罪者死ねよ
419名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:11.58 ID:gqi+IM4B0
>>412
おまえおもしろいやつだな
420名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:37.67 ID:Czlx/PXh0
マジコンの開発者をMSが支援してあげないとな
421名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:46:58.92 ID:jf251cd8O
割れがザルな企業に何を言っても無駄だな
WiiDS割られまくり、3DSもマジコン可だし
422名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:47:57.50 ID:mRI0tGmh0
>>421
3DSでDSソフトが動いてるってソースどこですか?
423名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:48:40.55 ID:eT+fL9rAP
ID:+LOx492E0
すげぇな

これがマジコン脳か
424名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:49:11.59 ID:MnF4XAMr0
>>422
このスレ
425名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:49:11.92 ID:jf251cd8O
>>415
>>327だとWiiと同等じゃ割られまくりだぞw
426名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:49:21.81 ID:52EqYRzJP
今日は日曜だし
養殖ゴキちゃんが勝負をかけて来るんでしょうね
427名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:49:56.08 ID:Vu/fdJMz0
>>425
Wiiと同じようにザルってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
428名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:50:35.64 ID:S/ownoymO
GBA互換ないDSiもマジコン使えたってことは
結局割られてたってことかい?
429名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:50:38.57 ID:MnF4XAMr0
>>425
どこにもWiiと同等なんて書かれてないが?w
430名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:50:47.20 ID:eT+fL9rAP
>>427
Wiiってハンダ付け必須じゃないのかい?
431名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:50:57.97 ID:u3bcVTxs0
まあ任天堂がマジコンを試してないわけがないよ
432名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:51:03.32 ID:QOSogvdS0
割れなんてここで話し合ってもどうにもならんし
ファンに尻を叩かれて企業が対策なんてありえないし
喜ぶ奴もどうしようもないしもちろんPSのほうも
こんな話題タブーにするぐらいでいいかも

ファルコムに言わせりゃこれぐらいまだまだとか言いそうだけど
433名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:52:07.86 ID:r7KrrsUQ0
まだ改造コードが動いただけじゃないの?
ROM起動には厳重なプロテクトがあったりしないの?
434名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:52:14.37 ID:0mt7bjRn0
ファーム対策なしでそのまんまやぶられたということは
トロイの木馬なのか
435名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:52:59.19 ID:XD/eN6Xr0
>>429
同等以上な
年代が経過しているんだ、退化しているはずがない

これはNGPにも言えることではあるが
あっちは脱獄って呼ばれそうだがな
436名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:53:04.48 ID:FrYOOyOA0
動画を見ていない人へ。今回のは、DSモードで動いたという動画だ。


3 D S モ ー ド お よ び D S i モ ー ド は 割 ら れ て い な い 。


ちなみに誤解している人も多いが、DSiで動くマジコンもDSモードで動いている。
437名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:53:21.27 ID:53X0Nsi80
ソニーのハッカー訴える対応もドン引きだけど
任天堂の割れ対応の無さもドン引き
MSぐらいがちょうどイイよな
438名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:53:45.91 ID:MnF4XAMr0
>>436
DSiモードもまだ割られてないの?
439名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:54:11.33 ID:+LOx492E0
>>430
全然
USBメモリやSDカードと、スマブラのセーブデータで割れる
440名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:54:25.25 ID:Vu/fdJMz0
>>437
ハッカー訴えるのがドン引きって
当たり前の対応じゃね?
441名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:55:06.55 ID:EqFkuagh0
ゴキブ李まじで必死すぎて笑えるな
そろそろはちまもアウトだろうな
せいぜいネガキャン頑張ってくださいw
442名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:55:41.80 ID:++8X14qo0
まあポークおちつけ
443名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:55:43.57 ID:FrYOOyOA0
>>438
DSi搭載のSDカードやカメラ、DSiウェアが使えるマジコンがまだ存在しない(はず)。
444名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:57:25.14 ID:53X0Nsi80
>>440
バージョンUPで対策すればいいんじゃないの
pspと違って異常だよps3
訴えるのが正しいのか裁判で決まるから、何とも言えないけどね
445名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:58:10.00 ID:MnF4XAMr0
>>443
そうなのか
それなら3DSもしばらく割られることはなさそうだな
446名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:58:26.20 ID:jf251cd8O
>>429

415:名無しさん必死だな :2011/02/27(日) 01:45:37.37 ID:XD/eN6Xr0 [sage]
少なくともWiiと同等以上の対策はされてるだろうよ

たぶん君は日本語が分かってないようだけど、数式にすると
同等以上→≧
超える→>

同等以上は同等が含まれるんだよ?
賢くなったな
447名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:59:16.92 ID:XnhbBwjX0
3DSはもういいけど、DS用の資産は動かさせろよ
早く俺のただのR4対応してくれ
448名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:59:43.67 ID:gYZZKw8l0
豚ちゃん発狂しすぎ
初日からこんなでストレス溜まるんだろうな
布教活動頑張ってね、そのうち買うよ
449名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:03.41 ID:FrZaWddY0
450名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:04.86 ID:Zqru8N6K0
PS3のハックはもうシステムのバージョンアップじゃ対策不能なレベル
ちなみに、PSPもPS3と同じくマスターキー抜かれてるので同じように対策不能レベルに落ちてるぞ
451名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:09.73 ID:fdu8662S0
>>440
ハッカーを訴えるよりもクラッカー訴えろ

3DSの対処法は箱を元にしてそうだけどな
452名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:30.84 ID:E6tmc5mD0
453名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:33.56 ID:u3bcVTxs0
>>447
資産…?
454名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:51.10 ID:MnF4XAMr0
>>446
同等以上に同等は含まれるが、同等以上は同等じゃないんだよ?
x≧3はx=3とは違う意味を持つんだ
賢くなったな
455名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:01:35.42 ID:AsO4WbywO

PS3の割れをばかにするばちがあたああたんだよwwww


俺も3DSでわりまくってちゃつぜー(笑)wwwwwww
456名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:02:19.83 ID:RJre1ASH0
マジコンの対応フラッシュメモリって最大どれくらいなの
2GBは最低あるのか
457名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:03:13.20 ID:u3bcVTxs0
>>455
言語障害?
それとも異国の人?
458名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:04:03.78 ID:RJre1ASH0
とりあえず3DSのソフトを8GBまで上げれば
気軽にコピーされることはなくなるんじゃね
459名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:06:18.75 ID:MnF4XAMr0
>>458
どうして?
460名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:06:43.52 ID:yu9GkEhy0
>>440
ハッカーがセキュリティに穴あけたんじゃなくて、
穴あけたのはソニーだよ。
ハッカーは穴を見つけて、"ここに穴あいてるぞー"って公表したに過ぎない。
本来なら、ソニーがその穴を埋めて終了のはずが、
なぜか、"何、勝手に穴見つけてんだよ。"
"おめぇらが穴見つけなきゃ、ばれなかったのに!!"って、
穴のせいで無茶苦茶に荒らされてるPSNの責任を、
なすりつけようとしている。
461名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:07:30.19 ID:xChUTvFo0
マジコンは既に輸入も販売も日本では出来ません。
勿論個人輸入も犯罪。
スペインならやりたい放題だけどなw

462名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:07:54.94 ID:n73sqScM0
まあハッカーってのはプライド持ってる人が多いからな、PS3は5年全くよせつけなかったが結局突破されたし多少は相手も進化するうえ溶解される部分もあるわけだからな、今はいろいろ動いたりで黙らせれてるが
日本じゃありえないが海外ではビジネスとしてハックが活きるからたちが悪い、プライドでハックしようとするやつらだけじゃないからな

今回は解析で不明の機器を使用するとなにか記録されてるから解析おわるまでマジコンの類を不用意に使うなってことだけど、この辺はうまく隠せなかったのか、マジコン持ち支援にしかなってない
463名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:08:06.19 ID:jf251cd8O
>>454
>x≧3はx=3とは違う意味を持つんだ
賢くなったな


あぁ数学に理解がないのかw
整数なら
x≧3→3、4、5…
x=3 →3
Xに3は含まれるよね?
Xは未知数だから3の可能性もあるよね?

賢くなったな
464名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:08:16.78 ID:FrZaWddY0
465名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:09:09.57 ID:MnF4XAMr0
>>463
集合の概念も理解できないのかw
466名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:10:53.68 ID:PzuO7WUn0
結局ゲハの豚はダブルスタンダードが基本だってのがよく分かる。
PS3の割れはざまーって感じで煽ってたくせに
3DSの事になると「それはよくない(キリ」とか言っちゃって。笑える。
467名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:11:15.18 ID:m4oosHCD0
>>436

だから何?w
468名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:11:50.34 ID:n73sqScM0
>>444
バージョンアップでももちろん対応するが、訴訟は実質ネットにもカスタムプログラムが根本的に出回らなくなるようになる
469名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:11:57.65 ID:KgFJtLKFO
これ結局マジコン販売は違法になったけど、既にマジコン持っている人には対策になってないってこと?
470名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:12:32.61 ID:d8+Mnoah0
ゴキブリの特徴の一つとして、理解力が致命的に欠如しているというものが挙げられる
そのため、>>466のような頓珍漢な返答が返ってくるのである
471名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:12:37.11 ID:MnF4XAMr0
>>468
むしろ拡散してないか・・・?
472名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:12:59.38 ID:m4oosHCD0
マスターキーで何でもできると、思っている知ったかがいるんだなw
現状のP3用のCFW見てみ?どこ彼処に制限や不具合抱えて
出来ないことばかりじゃねーの?
473名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:13:32.50 ID:2mnt3FWw0
ゴキブリ屑すぎ
割れネタで煽るとか
本当最低だな
474名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:13:47.80 ID:oDAcuM7E0
しかしPS3は中華圏でバカ売れだろうな

475名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:13:50.45 ID:S/ownoymO
3DSはマジコン使わずに割られる可能性はあるの?
476名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:14:15.51 ID:MnF4XAMr0
>>475
物理的にやる奴はいるんじゃね?
477名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:14:15.29 ID:RJre1ASH0
いまのマジコンって最大2GB程度のメモリ容量しか扱えないんじゃないの
478名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:14:28.70 ID:H8DHtMlkP
>>472
殆どの事出来るじゃんw
普通じゃ出来ないオンラインチートすら実装されてねえっけw
479名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:15:11.31 ID:MnF4XAMr0
>>477
メモリたくさん積んだらいいだけの話じゃないのか
480名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:15:21.36 ID:xChUTvFo0
>>466
ゴキブリが割れの被害者面し始めた時用

割れザーご用達!XBOX360!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251357855/
箱ってそんな簡単に割れできるの?興味が出てきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256384531/
DQ9ドラクエ9割れ厨神プロテクトに敗退wザマア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246776612/
割れでタダゲーできないからPS3を叩くんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271985697/
遂にきた!割れ放題にチートし放題でXBOX360大勝利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241436052/
箱○2年半ぶりのBAN祭り日本到来で割れ厨顔面RRoD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257372655/
やっぱり箱○持ちはロリコン割れユーザーでしたww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246879813/
やはり箱○は中華の割れ需要でした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257512171/
シュタインズゲート 割れchu☆chu
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271776071/
481名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:15:22.76 ID:jf251cd8O
>>465
集団の概念www

415:名無しさん必死だな :2011/02/27(日) 01:45:37.37 ID:XD/eN6Xr0 [sage]
少なくともWiiと同等以上の対策はされてるだろうよ

425:名無しさん必死だな :2011/02/27(日) 01:49:11.92 ID:jf251cd8O
>>415
>>327だとWiiと同等じゃ割られまくりだぞw


日本語で同等【以上】は同等も含まれるんですよw?
同等を含まない場合はWiiを【超える】って言い方なんだけど?
日本語の勉強になったなw
482名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:15:41.71 ID:FrZaWddYI
まさかここまでスレが伸びるとはw
483名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:15:47.73 ID:RJre1ASH0
3DSはプレイソフトのデータを本体に蓄積しているらしいから
それがプロテクトの要だとは思うんだけどね
484名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:16:32.40 ID:H8DHtMlkP
>>482
そりゃゴキブリ大喜びスレだからなw
伸びないわけねえだろwww

逆にPS3に不利なスレは伸びないじゃんゲハ
485名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:16:33.09 ID:r7KrrsUQ0
>>472
チートが出来ないくらいじゃね?
486名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:16:57.59 ID:yu9GkEhy0
それに、仮に裁判でソニーが勝ったとした場合、「だから、何?」って話だよ。
「ソニーに責任はない。悪いのはハッカーだ。
だから、PSNがめちゃくちゃでも、問題ない。」とでも言うのか?
なんの解決にもならねぇよ。
487名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:17:23.07 ID:MnF4XAMr0
>>481
集団?www
集合のことがわからないんだなwww
488名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:18:17.70 ID:RJre1ASH0
まあパソコンのゲーム市場が萎んだのも割れのせいだというし
コンシュマー機も今後どうするか考え時だな
489名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:18:37.62 ID:PzuO7WUn0
>>484
すんげー伸びてるんだけどさ・・・割れ関係でここまで伸びたスレってPS3以外である?
【割れステ3】PS3で超お手軽割れライフ★66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298307381/
490名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:19:30.73 ID:iMjMPZ060
今持ってる3DSをアップデートせずにずっと持ってたらプレミア付くんだろうなw
491名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:19:49.14 ID:URMoZXK10
>>489
PS3が割れて喜ぶのはPS3ユーザーだろ
492名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:21:09.44 ID:n73sqScM0
もし不明の記録がされてる部分が割れたぐい識別だとしたら、これは鼻から後出しBANでも考えてるのかな
493名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:21:58.38 ID:jf251cd8O
まぁBANされたり、アップデートされた後でもこれだからな…

2010年、ハード別割れ被害ランキング
Platform breakdown of the most pirated games of 2010.
ttp://paulgalenetwork.com/home/2010/12/29/platform-breakdown-of-the-most-pirated-games-of-2010/

Wii
1) Super Mario Galaxy 2 (1,470,000) (May. 2010)
2) Wii Party (1,220,000) (Oct. 2010)
3) Donkey Kong Country Returns (920,000) (Nov. 2010)
4) Kirbys Epic Yarn (880,000) (Oct. 2010)
5) Red Steel 2 (850,000) (Mar. 2010)

Xbox 360
1) Dante’s Inferno (1,280,000) (Feb. 2010)
2) Alan Wake (1,140,000) (May. 2010)
3) Red Dead Redemption (1.060,000) (May. 2010)
4) Halo Reach (990,000) (Sept. 2010)
5) Call of Duty: Black Ops (930,000) (Nov. 2010)
494名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:22:15.49 ID:d8+Mnoah0
集団ワロチ
小学校低学年くらいの子が必死に芝生やして煽ってんのかな
495名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:23:22.57 ID:RJre1ASH0
まあ本気で割れ対策するなら
DSとのスロットと形状変えるか
別のメディアでソフト配給すべきだったのかもしれないが
新機種の普及のためDSとの互換は切れなかったんだろうな
おそらく対策は本体に強制的に残されるソフト起動履歴と、バージョンアップによる起動BAN

NGPが3Gをデフォで組み込むのもコピー対策なのは明白
コピー泥棒の本場欧州だけWIFIもだすよといっているのは割れ機種じゃないと売れないと思っているからだな
496名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:23:40.51 ID:d/79y+MF0
>>493
算数のお勉強について行けなくなったか?w
コピペ始めちゃったら負けを認めてるようなもんだぞ
497名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:23:43.77 ID:QSZvT7LZ0
>>489
どんだけスレ伸ばしてるんだ豚は
498名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:24:33.01 ID:MnF4XAMr0
>>496
別に勝ち負けを競ってるわけじゃないから
499名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:25:22.19 ID:n73sqScM0
>>495
いやSCEの人が全世界に回線ありなしの二種類を販売するって明言してるよ
500名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:25:42.73 ID:jf251cd8O
>>496
日本語と数式も分からない学の無い奴を相手にしても時間の無駄なんですよ…
501名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:25:49.35 ID:PzuO7WUn0
>>495
起動履歴なんて残しても無駄なんじゃないかな。
だって履歴書き換えられたら終りじゃん。
それに起動BANなんてやったら子供たちが泣くから任天堂は出来ないだろ。
502名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:26:32.35 ID:MnF4XAMr0
>>495
しかしNGPの場合はUMD切れるんで
割れ対策はまた1からできるけどな
503名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:26:35.62 ID:FudHiB7Y0
ID:jf251cd8O 「寄って集って叩くなんて酷い><。」

これが、集団の概念
504名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:28:40.86 ID:RJre1ASH0
>>499
日本では3g必須だと
WIFIもだすといっているのは欧州の人だけ
505名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:29:33.45 ID:jf251cd8O
>>489
スレ覗くと割れに喜んでる奴がいてワロタ
506名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:33:17.20 ID:MAbBJ2LW0
>>489
それのおかげで世界最下位プレステ3の売り上げが伸びたんだから
プレステ3に有利なんじゃないの?w
507名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:34:27.28 ID:RJre1ASH0
dsなんて割れているから売れたと散々言われていたからな
508名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:35:51.31 ID:Zqru8N6K0
>>507
PSPなんてほんとそうだよな
海外でCFWしてないPSPの方がめずらしいらしいじゃん?
509名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:36:26.20 ID:MnF4XAMr0
>>508
でも海外でPSPオワコンって言われてないか
510名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:36:38.84 ID:jf251cd8O
割れの普及率は
Wii=360>>>>>>>PS3
なんだよな

携帯機は
DS>PSP
なんだろうけど
511名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:38:09.85 ID:FwCUVzYQ0
>>507-508

PSW民は「自分がそうだから他の人もそうに違いない」
って普通に考えてるのがヤバい
例えそれが非合法でも。
512名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:39:34.65 ID:PzuO7WUn0
>>510
Wiiってそんなに割れてるの?
Wii遊ぶ人って割れの世界から一番遠い人のように思えるから
イメージ的に割れユーザー少なそうに思えるけど。
全てのハードの中で任天堂ハードがセキュリティが一番脆いのは疑いようが無いが。
3DSはマニアも多く触るハードだから割れたら被害凄そうだな。
ゲーム真面目に作るのが馬鹿らしくなるほど損害が出ると思う。
513名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:40:35.28 ID:Jjcfypz30
早っ
514名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:41:39.28 ID:MnF4XAMr0
515名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:42:46.45 ID:0XZu8Qf+0
>>510
どうみてもPS3が据え置きじゃ一位じゃないの?
516名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:43:01.33 ID:rLlJ2Wxh0
>>510
コンシューマで一番割れDLが多いのは
日本でも世界でもPSPなんだが・・・

出典 http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回

http://torrentfreak.com/a-snapshot-of-the-public-bittorrent-landscape-101214/
やはり違法コピーの問題が多いとされるPSP(3万1742個)とWii(2万5770個)。
その後は区分がチョットあいまいになってプレステ全機種(PS3のクラックは難しいので、
おそらくほとんどがPS2とのこと)(2万4240個)、さらにXbox両機種(2万4108個)、
DS(1万8714個)となっています。
517名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:44:22.30 ID:Jjcfypz30
>>495
絶対割れないのは無理だけど、ほぼ絶対割れないようにするには逮捕を厳しくしたらいいんだよね
例えばみんないきなりレイぷしたり万引きしたり車壊したりしないのは捕まると思ってるからだし。全然モラルとかじゃなくて捕まるのが怖いだけ
だからどんどん逮捕したらいい
ネットの犯罪予告もみんな逮捕し出したから書かなくなったわけだしね。
518名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:45:29.12 ID:Zqru8N6K0
>>509
PSPの累計台数は約6000万台

国内が1600万台程度
海外で4500万台程度

海外だけで4500万台も出てるのにオワコン扱いされてる理由が
CFWの多さと、それによって市場が崩壊した結果のソフト不足
519名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:46:07.47 ID:4S6PdfLR0
PS3が割れた時 
 /任_豚\.  n∩n 
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ざまぁwwwww
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  ソフト出す会社なくなるだろうなwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 

3DSが割れた時
                クルッ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  マジでハッカー死ねよ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i これでざまあとか思ってる奴はゴミ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
520名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:46:21.66 ID:2SjJ0/psO
>>511
その考え方が怖いわ。
任天堂のゲームは好きだが任天堂ユーザーは正直気持ち悪い。
特にゲハの連中はな。
521名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:46:30.64 ID:PzuO7WUn0
>>516
仮にその数字を全部信じたとしてNGPで割れを完璧に食い止める事が出来たなら
NGPはビジネスとしては一番伸び白があるハードって話になるな。
ソフトの人気は割れで証明したようなもんだから。
残念ながら3DSは早くも食い止めに失敗したようだけど。
522名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:47:02.87 ID:jf251cd8O
523名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:47:57.94 ID:MnF4XAMr0
>>521
3DSは割れてないけど
524名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:48:56.86 ID:oDAcuM7E0
確かに海外じゃPSPソフト開発してる会社少ないし
もう「終わった」って認識なんだろうな
525名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:50:24.90 ID:BrvRuNO30
PSPは細かくFW更新してるけど、戻せるようになっちゃったしね
526名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:50:28.24 ID:4i6UooQ/O
3DSはファームウェアが吸い出されてるなら、
すでにソフトのデータもすい出されていると考えるべき。
問題はどうやって海賊版防止が出来るかだ。
527名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:50:38.95 ID:nMkofaYS0
購入厨wwww
528名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:51:24.52 ID:2LRZef2s0
3DSでDSのコピーソフトが動作すること自体問題でも何でもないだろ
3DSで対策したとしてPCだとか旧DSで動作するんだったら割れてる事実に変わりはないんだし
そもそも名前が似てるだけでDSと3DSは別のハードの別の媒体だからな。3DSが動いたらまたスレ立てな
529名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:51:28.76 ID:RJre1ASH0
NGPは割れ負担してユザーが3Gの携帯月額料金を払い続け
なおかつ違反した場合は強制的にBANになることを受け入れれば
ソフトメーカーはソフト開発に力をいれるんじゃないかな
530名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:51:44.23 ID:vtk9QSco0
>>521
ソフトの人気はあるのに買わないPSPユーザーの民度の低さが解決するとは思えないが?
無職やフリーター・学生で構成されてるPSPユーザーが割れなかったら金出して買うとか
おつむハッピー過ぎんだろ
531名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:53:32.46 ID:jf251cd8O
PSPはバッテリーとかにCFW突っ込まれたりUMDドライブから突っ込まれたりしたんだっけか
NGPでバッテリー交換不可やUMD排除したから対策はしてるみたいだな
3DSは初日かマジコン作動されたがw
もう対策は諦めてるのかねw
532名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:54:16.83 ID:6hVYstI00
まぁ、3DSはすれ違い通信で本体のUPデートできるし
大乗仏書
533名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:54:32.51 ID:Jjcfypz30
>>528
3DSソフトも時間の問題でしょ
新規のエミュが動いたのではなくて既存のエミュが動いたって事は穴があったわけだし。
534名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:55:52.09 ID:MnF4XAMr0
>>533
DSiモードが未だに割られてないけどな
535名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:55:58.46 ID:4i6UooQ/O
>>531
中国人やアメリカ、ヨーロッパのクラックコミュニティがある限り、海賊版防止は無理だよ。
一番いいのは360のライブのように有料ネットサービスの充実
536名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:56:06.77 ID:rLlJ2Wxh0
>>521
CESAの主催がアレだから信用できないのは分かるけど、
数字に文句言われても困るw
というか、割れの数=人気なんて言っちゃっていいの?
ID:jf251cd8Oが発狂死するぞw
537名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:57:33.12 ID:yJ8SzAbk0
>>533
既存のモードが既存エミュで動いただけだがな。
538名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:57:50.33 ID:jf251cd8O
>>532
他機種がアップデートしても割られてるから問題なわけで…
539名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:57:55.82 ID:iqGeCZ8q0
このスレも★66まで伸ばすんだよね?豚さん
540名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:58:09.58 ID:RJre1ASH0
まず根本的に3DSのソフトデーターを吸い出せるかどうかが問題だろ
その点でまだ難しい
541名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:58:15.73 ID:u+tFe1F/0
これDSのマジコンだよな
なんかTwitterで拡散してるやつに3DSソフトと間違えてるやつがいたけど
DS自体そのまま動くんだからDSのマジコンが動くのはしょうがないと思う
542名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:59:17.35 ID:6hVYstI00
でも今後はマジ紺も違法になるんだよね。
売るほうもm持ってるほうもアウトだっけ?
543名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:01:08.16 ID:jf251cd8O
ハッカーはバッテリーとかUMDドライブどっからでも割って入るからな…

マジコンの互換から突っ込まれたらもう時間の問題だな
544名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:01:23.95 ID:26MzzPpa0
3DSでマジコンが動くってデマが広まれば広まるほど
3DSが売れるから任天堂としても願ったりかなったりだろ
545名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:02:25.86 ID:MnF4XAMr0
>>544
しかも肝心の3DSソフトは割られてないから利益も安心か
546名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:03:59.47 ID:c9OyxzDm0
ゴキさんが騒ぐから一々探す手間が省けるのは良いわ
547名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:04:01.88 ID:+IwP7PNa0
この件で3DS普及させて、肝心の3DSソフトは
完全対策してる任天堂の完璧な立ち回りッスよ
548名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:05:54.92 ID:2mnt3FWw0
おい、ゴキブリ



恥を知れ
549名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:06:12.21 ID:Jjcfypz30
>>537
そこが問題なんだよ
既存モードを積んでるわけなんだからそこからやられるよ
確かGBA積まなくなったのはそこからDSが割られたからだし。
結果としてDS自体が割られたけどそれと同じように今度は3DSが割られるよ
その前にDS積まない3DS出しそう
GBA排除したみたいに。
550名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:06:20.91 ID:jf251cd8O
例の中国のハッカーは発売から一週間ぐらいで3DSマジコン出せるって言ってたんだっけか

さて、どうなる事やら…
普通は完璧に対策してるならDSマジコンも対策されてるけどなw
何にもしてないのが糞企業だけどw
551名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:07:36.27 ID:+IwP7PNa0
てか3DSソフトってエミュできても
裸眼じゃ3Dで見れないんでしょ?
552名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:08:42.74 ID:MnF4XAMr0
>>549
DSiモードが破られてないわけだが
553名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:09:35.25 ID:6hVYstI00
マジコンで本体起動させた瞬間に
本体をロックさせて、ゲーム機として一切使えなくなるようにすればいい。
554名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:09:49.22 ID:4i6UooQ/O
>>550
この世にパーフェクトな海賊版防止策などあり得ない。
本物が動くのなら、その本物に見せつけた偽物を作ればいいだけだから。
555名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:09:57.64 ID:XnhbBwjX0
国内販売が規制されてる時点で結局得するのはチャイナだけじゃねーの?
国内で個人輸入してまでやろうとする猛者は少ないんじゃ?
お手軽に購入できたオクも今は禁止されてるとこ多いし
556名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:11:22.07 ID:Pn+7yeI5O
というかさ、もういたちごっこにしかならねえんだから
ハードもソフトも個別のネットワーク認証起動にしちまえよ
マジコンで起動したらロックかかるようにすれば?
557名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:19:05.19 ID:jf251cd8O
DSマジコン起動されてる時点でDSはもうダメだな

サードからも不信感が募るだろうな
558名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:20:18.25 ID:Jjcfypz30
>>552
うるさい 割れてるよ
サイクロDSでるだろ
559名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:20:52.89 ID:BQcVsDAB0
マジコン刺して動かしたら任天堂に持ち込み修理くらいの対策してもいいと思う
もちろん有償。マジコン持ってないとイジメられる子供がいる世の中が異常

前向きに考えればマジコン動くなら3DSは売れるわw
560名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:22:03.09 ID:BP23A0NnO
最強の割れハード誕生だなw
発売日に割られるとかワラタ
ザルセキュリティでブヒッチオンwww
561名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:24:24.62 ID:Jjcfypz30
親がマジコンを子供に与えてるし、子供は犯罪とかわかってないからマジコンはいろんなゲームが出来るソフトと思ってるし
マジコン動かないハードは故障と思うよ
562名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:24:36.24 ID:x8D1DQwF0
これで3DSが爆売れするのは確定的になったわけだ
563名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:24:44.64 ID:BrvRuNO30
>>531
バッテリー交換不可、UMD排除のGOさんがあっさりと逝ったからな
しかも内臓容量に磯入れて動くように
564名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:25:33.38 ID:x+1n9eKf0
オンによるアップデートが可能となるとイタチごっこだけどな。
しかし発売日に割られるとかギャグでしかないわw
565名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:27:05.17 ID:VKRO4PZp0
割れで3DS勝利!
NGPは今の所0台売れてるw
566名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:28:26.21 ID:RaqoOLO90
3DSはワレテンドー!
567名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:31:40.58 ID:BhR38npa0
DS用のは互換だから仕方ないとして3DSもだったら情けないなw
ただ、割られまくりのDSよりソフトが売れない携帯機は死んだ方がいいw
568名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:34:55.13 ID:RaqoOLO90
ワレテンドー3DS好評発売中!!
569名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:36:33.12 ID:3gRfRaV30
>>555
まだその法律は成立してないぞ・・間に合うのか?
570名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:40:04.13 ID:LKx3Y9t20
3DS用のソフトはまだ割られてないのか
まぁDSと互換を残した以上こうなるわな
>>567
PSPはもう死んだ扱いになってるだろ
DSと違って、なぜ市場が完全に潰れてしまったのかは分からんが・・
571名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:41:19.75 ID:o9szpU5U0
*                       ̄\\
                    (^\.   ̄\ \
 そおい!              ヽ  \   |  |
.       __    /^フ     ヽ   \   
⊂^ヽ、  /任_豚\ / / 三     )   ) PS3割れざまぁwww
  \ \|/-O-O-ヽ|/ / 三     /   / ハッカーgjwwwww
   .\6| . : )'e'( : ./ / ミ    /  /  
     ) `‐-=-‐ ' ノ |  |   (__/ ブンブンブン
    (・ノ  ヽ・  )  \ \_     
    (        )  \ \_  
    〉、  x  /⌒nm, 
   /  ヽ,,(u),_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ  
572名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:45:12.21 ID:jf251cd8O
WiiDSもすぐ割られたからな
割れに対策してこなかったところが完璧にできると思うのがすごい
573名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:47:18.38 ID:Pn+7yeI5O
もうこういう世の中になった以上、カートリッジを止めるしかないな
全部ネットワーク売りにしてソフトの起動にサーバーへのアクセスと認証つけるしかない
574名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:48:08.24 ID:Cxw64Jk90
CFWみたいな感じのが出るのかな
575名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:48:47.63 ID:d8+Mnoah0
まあ3DSだってその内割られるんだろうけど
おバカさん達が勘違いして、意気揚々と頭悪いレス繰り返してるのを見るのは面白いやねw
576名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:50:03.12 ID:slzIrwiH0
いくらなんでも技術力なさすぎだろw
もうちょっと粘らんかい
577名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:51:23.98 ID:BufSHM410
割られてもいつの間に通信で妨害できるんじゃね
578名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:51:46.88 ID:I+ddojpe0
3DSのソフトが割られたのかと思ったじゃんwww
579名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:52:45.13 ID:Cxw64Jk90
まぁ気長に待つか
580名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:53:01.83 ID:Pn+7yeI5O
ここまであっさりし過ぎてると逆に落とし穴がありそうな気がするのは俺だけ?
581名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:55:41.88 ID:n/5/rgo/0
中国人ははったりかますの得意だしな。

本体2万5千もするし、壊れんの怖い
582名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:57:05.80 ID:BsymHIc+0
マジコン禁止だかの法案がどうのって話はどうなったんだろな?
583名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:57:23.70 ID:jf251cd8O
【割れステ3】PS3で超お手軽割れライフ★66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298307381/

チカニシは↑のスレではハッカーや割れを支持してるが、このスレでは否定するダブスタだからな
584名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:01:54.97 ID:MsXq/XfK0
このくらいで騒ぐ意味がわからないな
3DSのソフトが割られたら驚くけどさ
585名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:02:17.75 ID:xyHN6RKv0
>>573
認証がハックされるぞw
586名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:03:27.66 ID:Vu/fdJMz0
>>583
そういう人間はゲームなんてどうでもいいと思ってるんだろうな
任天堂に利益が出ることが全て
ソニーを叩くことが最優先

今回のことはセキュリティがあんまりにもひどい任天堂を叩くべきだろ
587名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:06:20.26 ID:hsgyy1iH0
これで安心して買えるな
ハック用と正規用で一人二台買わないと駄目だな
588名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:08:34.60 ID:EqFkuagh0
558 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 03:20:18.25 ID:Jjcfypz30 (5/6回)
>>552
うるさい 割れてるよ
サイクロDSでるだろ

このゴキブ李どんだけ必死なんだよw
589名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:09:01.79 ID:XD/eN6Xr0
>>586
お前は任天堂を叩ければ良いって感じだがな
ソニーのハードウェアにルートキーしこんでお手上げパターンには
何か言うべきことはないのかね?
590名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:09:14.93 ID:jf251cd8O
>>586
割れ対策したけど、割られたならまだ分かるが、
既存のマジコンに何にも対策しないザル状態は普通はあり得ないな…

信頼も糞もない
591名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:10:51.09 ID:EqFkuagh0
こいつも相当に必死だな
ID:Vu/fdJMz0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110227/VnUvZmRKTXow.html
592名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:11:33.89 ID:Vu/fdJMz0
>>589
それに対して対策は行ってるだろう?
割れは仕方ないにしてもそれを放置して次のハードにも使えるようにしたっていうのがありえないな
企業として問題あるんじゃないかと疑われても仕方ないレベル
593名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:12:15.49 ID:EqFkuagh0
すげー説得力有りますねw

詐欺】立体に見えない人続出【3DS】
267 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 00:09:17.28 ID:Vu/fdJMz0
>>264
他人の感想の何が問題なんだ?
これは医学的にも証明されてることだしな

3D画面初体験 感想スレ
317 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 00:12:22.85 ID:Vu/fdJMz0
正直こんなもんかって感じだな
3D無しで1万安くしてほしかったわ

【詐欺】立体に見えない人続出【3DS】
272 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 00:14:28.07 ID:Vu/fdJMz0
>>271
ああ、こういうスレ見て逮捕逮捕言ってる奴が一番キモイな
594名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:13:10.30 ID:SznuTgb90
調べたらDSiモードも割れてるんだな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S2W8RNvamhI
595名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:13:39.99 ID:EqFkuagh0
もう3DS飽きた奴の数→
28 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 01:45:50.90 ID:Vu/fdJMz0
画面が小さすぎて無理だな
3Dも思ったより微妙だったし
スパ4買ってきたが格闘ゲームを携帯機でやろうとしたのが間違いだったようだ
素直に据え置きでやるわ

スパ4おもすれえええええええええええ
107 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 01:46:49.47 ID:Vu/fdJMz0
まぁ格闘ゲームやったことない人には面白く感じるかもな
携帯機で格闘ゲームとか俺には無理だったわ

ネガキャン必死やね〜♪
596名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:16:07.07 ID:Vu/fdJMz0
>>593
ん?
当然のこと言っただけだけど?
斜視や左右に視力差があると3Dには見えないのは既にわかってることだし
任天堂もそういってるのにそのスレの>>1に逮捕逮捕言ってる奴がいてな

ってここまで書いて気づいたけどお前蔑称使う人間か。
悪いけど蔑称使うような人格に障害がある人間とは会話しないことにしてるんだ
悪いね
597名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:16:36.36 ID:EqFkuagh0
ID:Vu/fdJMz0さんは早くID付でうpして下さいよw
スパ4買ってきたんだから出来るよな?
つーか何でわざわざ自分の買った機種のネガキャンしてるんでっか?
598名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:18:17.45 ID:EqFkuagh0
ありゃりゃな李すめしゴキブ李逃げちゃうの???
599名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:20:14.01 ID:BsymHIc+0
>>592
よくわからんが、ID付で3DSうpれば喚いてるやつら黙るぜ、やったれ!
600名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:20:18.04 ID:MCXinnzJO
わお!ゴキブ李必死だなw
NGPは終わったな、PS3の再来www
ま、はったり発表しただけだから本当に出るか疑わしいがな、NGP
601名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:20:40.72 ID:cuSpoKB/0
>>593
>3D無しで1万安くしてほしかったわ

もう何がなんだか
602名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:20:55.18 ID:U3GN+GF10
DSは既に割れてるからな
DSの割れが動いたところでどうとも思わんが3DSソフトが割れたらちょっとびっくりかな
割れなかったハードはないからいつかは割れるだろ
割れで重要なのは簡単なのか難しいのかという事だよ
603名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:22:42.61 ID:Vu/fdJMz0
>>599
もうNGしたから俺もよくわからんw
ほっとけばいいんじゃね?
604名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:24:07.66 ID:EqFkuagh0
お!負け惜しみゴキブ李戻ってきた
十八番のアーアー聞こえないですかw
さっさとうpしろよ
605名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:25:31.16 ID:EqFkuagh0
液晶黄色いの?
97 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 01:55:48.79 ID:Vu/fdJMz0
マジコンの件といい任天堂には学習能力がないのか?


あら〜持ってるのに液晶がどんなのかもわからないのかよ
凄いっすね!
606名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:25:43.78 ID:jf251cd8O
まぁ>>327のように結局は割れの普及率だろうな

割れの普及のしやすさとお手軽さだろうな
割れが普及しにくければ割られても大して影響ないだろうが、既存のマジコンが使えるとなるのはお粗末すぎる
607名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:27:23.49 ID:BsymHIc+0
>>590
3DSはまだ割られてないし、その発言はおかしくね?
608名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:29:09.86 ID:Vu/fdJMz0
>>607
3DSでもマジコンが使える時点で時間の問題としか思えない
それこそ信頼も糞もないわ
609名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:29:52.94 ID:BsymHIc+0
>>608
割れてから言えばいいんじゃね?
610名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:30:55.67 ID:QOSogvdS0
3DSは絶対破られないって話ー?
611名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:31:19.58 ID:EqFkuagh0
自分の持ってる3DSが割れるのを心待ちしている
ID:Vu/fdJMz0
さっさとうpしろよw
612名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:32:18.30 ID:jf251cd8O
>>607
いや、DSマジコンが使える時点で今のマジコンがまだ使えるようになり、DS市場がヤバイだろ

次世代でも使えるマジコンって最悪だぞ
しかも子供が使えるまで結構普及してるし
613名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:32:22.18 ID:U3GN+GF10
たぶん既存のマジコンは使えないだろ
3DS用DSマジコンはすぐに出るだろう
3DSマジコンはもう少し後だろうな
614名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:33:01.07 ID:MCXinnzJO
へいへ〜いw
ゴキブ李捏造工作中だね
がんばれがんばれ、もっとがんばんないとPS3もPSPもソニーの本社毎消えちゃうよwww
615名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:34:02.11 ID:BsymHIc+0
>>612
まぁな〜、3DSでもDSがマジコンで動くのは驚きだけど
3DSに移行するしいいんじゃ?
いやよくないんだけどね。
616名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:36:36.18 ID:EqFkuagh0
結局口だけゴキブ李かよ
ID:Vu/fdJMz0は

まー上げたら上げたで自分の買った機種を
なぜかネガキャンしてる奇特な人になるんだけどなw
617名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:37:35.43 ID:BufSHM410
DSが割られて3DSが割られてないのって
サードが3DSに移行しやすいな
618名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:37:37.98 ID:BsymHIc+0
>>616
まぁ、彼はあそこまでどのスレでもネガティブな発言してるし
そこまで言うなら、IDつきで画像でもあげないと誰も納得せんわなぁ・・・
619名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:37:59.53 ID:XD/eN6Xr0
ルートキー漏れるとお手上げなんだが、どう対策してるんだか
何度も言うがお前の言い分は3DSソフトが割れてから言えな
DS部についてもファーム上げればとりあえずは対処できるはずだが
DSゆえにいたちごっこにしかならんけど
620名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:38:16.10 ID:/akOTCczO
まあ規制が厳しくなるから普及はしないだろうけどね
621名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:38:44.53 ID:jf251cd8O
>>615
法律で縛るなら既存で普及してるマジコンを使用不可のゴミにして輸入購入禁止にすれば良かったんだけどね
既存のマジコンをそのまま使えるなんてマジコンの寿命を伸ばすだけ
3DSに完全に以降するまで数年かかるし
622名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:38:49.81 ID:XD/eN6Xr0
アンカーないけど誰宛かわかるよな
買ったらクソだった詐欺の彼な
623名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:39:57.26 ID:x+O/+2Gv0
駄目すぎる・・・対策しろよ腹立つ
624名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:40:45.05 ID:y9NMxYWW0
んー、既存ハッシュとかデータ色々拾ってるって事は、なんかクサい事やるんじゃないかなぁコレ、
一端アップデート来るまでの5月までは泳がせて、5月に一気に「変なソフトIDに関してはBAN」やりそうな予感
自動アップデートで変なIDに関しては弾く為のデータ収集と言う目的でやってそうな気がする

(既存マジコンも起動部分に関しては他ソフトからの起動部頂き等色々と不穏当な話があるのは知ってる)
625名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:41:38.80 ID:Vu/fdJMz0
>>619
普通に考えてマジコン3DSは出るだろうな
上で言ってたが8Gロムとか出せば一定の対策にはなるかもな
根本的な対策とは言えんが
626名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:41:50.61 ID:BufSHM410
泳がせてから一網打尽て感じだったら面白いのにな
627名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:41:59.13 ID:QOSogvdS0
しかし政治家もマジコン使ってるからなぁ
628名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:43:00.20 ID:BsymHIc+0
>>621
そこらへんは3DSに移行させるように任天堂が頑張るしかないわなー
そうやってマジコン使ってるような輩は3DSが割られるまでDSから移行せんでしょうなぁ・・・
629名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:43:36.84 ID:2NvV2Joq0
630名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:44:52.72 ID:Vu/fdJMz0
はっきり言って法律は当てにならん
広めてる奴は捕まえられても使ってる奴は無理だろうな
数十万人を一斉に逮捕とか不可能に近い
631名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:45:45.89 ID:XD/eN6Xr0
>>625
マジコンがあれば割れるんじゃなくて
割れた結果マジコンが作られるからな
まぁお手並み拝見といこうじゃないか
632名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:45:59.61 ID:mDQfeN1D0
過去の資産が"割れで使える"という所を問題視しているのに
都合の悪い話はGKの工作にして、話をはぐらかすのはその方が楽でいいからですか?
633名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:48:07.76 ID:x+O/+2Gv0
もうちょっとちゃんと対策してくるかと思ったけど
時間の問題か
一週間くらいかな
634名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:48:08.39 ID:foLptG4AO
どんなハードが出ても、悪用するしないに関わらず
割ろうとする奴は出てくるからなあ。
まあ、しょうがないっちゃあしょうがない。
割れ推奨は全くもってしないけど。
635名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:49:58.96 ID:BsymHIc+0
>>632
3DSでDS割れができるのは「おいおい任天堂」とは思うけど
DS割れを遊ぶために3DSを買うやつっているのか??
636名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:50:07.35 ID:mDQfeN1D0
糞まじめに昔のゲームのダウンロード販売で買う方が馬鹿を見る
嫌な世の中ねぇ('A`)
637名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:50:21.44 ID:Vu/fdJMz0
>>631
言葉遊びかよw
どっちでもいいよそんなの
638名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:50:48.50 ID:EqFkuagh0
>>632
どこが都合悪いのか詳しくw
GKの工作って何?ゴキブ李は工作してると思うけど社員はいるのかな〜
639名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:51:40.81 ID:d7v9l8JWP
GK乙w
DSを割れで使ってた貧乏な子供が虐められないようにという
任天堂の神配慮だというのに!
640名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:52:04.70 ID:QOSogvdS0
李ってなに?
僕は朝鮮人ってアピール?
641名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:52:57.07 ID:6w3a4ajz0
>>639
ありがとう任天堂
642名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:54:08.18 ID:EqFkuagh0
>>639
>>410
ようわからんがまたな李すめししてるの?
643名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:55:36.48 ID:Vu/fdJMz0
>>639
データによっては小学生の7割がマジコン使ってるらしいからな
今度こんなことになったらさすがに任天堂の質を疑うわ
今も半分くらい疑ってるけど
644名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:56:14.89 ID:XD/eN6Xr0
>>637
お前がマジコンを万能のチートアイテムみたいに言うからな
作れない、もしくは使い物にならない可能性も想定したほうがいい
645名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:57:11.11 ID:U3GN+GF10
>>640
李輝明という朝鮮人がいるらしい
SCEの熱いサポーターで本名が割れた
646名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:57:47.72 ID:EqFkuagh0
643 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/27(日) 04:55:36.48 ID:Vu/fdJMz0 (30/30回)
>>639
データによっては小学生の7割がマジコン使ってるらしいからな
今度こんなことになったらさすがに任天堂の質を疑うわ
今も半分くらい疑ってるけど

半分も疑っている所のゲーム機よく買ったな?
んでうpまだ〜?
647名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:58:21.27 ID:Vu/fdJMz0
>>644
使うものにならなきゃそれでいいがな
648名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:01:05.14 ID:QOSogvdS0
それで全員朝鮮人〜か
ネトウヨみたいだなぁ
649名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:01:49.16 ID:EqFkuagh0
ID:Vu/fdJMz0

このゴキマジでNGしてるみたいだな
自分に都合が悪いからNGとかてめーで持ってないと
言ってるような物なのに恥ずかしくないのかな?
650名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:03:40.70 ID:d7v9l8JWP
まぁしかし個人的には割れ云々より
ロンチのショボさをどうにかして欲しいな
このラインナップのじゃわざわざ割る奴なんか居ないんじゃないか?
任天堂は早くマリオカート発売しろってんだ

昨日尼から本体だけ届いて放置してるけど
このままだと誘惑に負けてリッジ買ってしまいそうだ...
651名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:04:03.19 ID:Kv3Yvt0T0
NGされて露骨に悔しがってる奴久々に見たわw
652名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:05:57.47 ID:jf251cd8O
割れ天国になった結果、音楽CD業界は崩壊したからな…
子供〜高坊まで割れが犯罪って意識はないらしいからね
対策しないとマジやばいよ
653名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:09:09.45 ID:KnMGj2lV0
任天堂のそういうとこ見ると業界のことは全く考えてないんだなって思う
これじゃサードも逃げ出すよ
PS3はソニーのゲームだけの理由で足掻いてるんじゃないと思う
任天堂は自分達は売れてるからどうでもいいと思ってるんじゃないか
654名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:09:15.62 ID:U3GN+GF10
>>648
李輝明は自分が朝鮮人のくせに他機種ユーザーを朝鮮人扱いして煽っていたからネタにされてるんだよ
他にも金田延照という朝鮮人の名前も割れている
655名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:10:16.52 ID:PzuO7WUn0
ソニーは数年間PS3のセキュリティが破られなかったって実績を持ってるが
任天堂にはそういうのが全く無いからな。必ず1年以内で破られてる。
予言するが3DSはNGPが発売するより前に必ずハックされてCFWが作られるよ。
そうなったらサードは黙っちゃいない。一斉に3DSから手を引くだろう。
656名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:10:20.27 ID:Vu/fdJMz0
>>652
音楽業界はどうだろうな
はっきり言って今時CDとかオワコン臭がひどいわ
割れがなくても寿命だったんじゃね?
657名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:10:54.65 ID:d7v9l8JWP
後、3DSは零と無茶苦茶相性良さそうなんで
零の版権持ってる任天堂は是非とも発売するべき
幽霊が立体視で飛び出してくると考えただけでwktkし過ぎ
紅い蝶は大好きだけど、Wii版に魅力を感じないだけにね...
(画面がワイドになるのは良いと思うけど、それ以外は...
リモコンも月蝕の仮面で操作性悪いだけで嫌だったし)

零って絶対に3DS向けのタイトルだと俺は思う!
658名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:11:47.73 ID:cyrKBEOg0
PS3が割れた時 
 /任_豚\.  n∩n 
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ざまぁwwwww
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  ソフト出す会社なくなるだろうなwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 

3DSが割れた時
                クルッ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  マジでハッカー死ねよ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i これでざまあとか思ってる奴はゴミ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
659名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:17:22.91 ID:6w3a4ajz0
なんで対策してないの?手抜き?技術的に無理なの?
660名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:18:18.58 ID:GGOLB6CvP
無対策って予想外過ぎる
当然徹底的に対策やるもんだと思ってたわ

3DSもうダメだな何日耐えられるかって感じ
661名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:23:08.67 ID:yX52mlNJ0
なんか勘違いしてるのが居そうだが
これ、3DSのソフトじゃなくてDSのソフトの話なの分かってるんだろうか
662名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:24:45.88 ID:y9NMxYWW0
>>652
それ以外でもそもそもあそこらへんから純粋に「楽曲の魅力」なんてのは地の底に落ちてたようなモンじゃん…

割れ以外にも「PCで聞きたい、持ち出したい」と言う欲求のあるユーザーに対して「んな事されたら商売あがったりじゃボユゲ!」みたいな事抜かしてCCCD作ったのが一番酷いと思うんだがねー
今じゃ中古CD屋にゴロゴロ転がってるわなんだわで、地方民としてみればいい迷惑なんだがなぁ…洋楽なんかじゃインポート版でもRootkitCDだったりとか、
再販されねーから配信版買えやheheみたいな連中もいるわでなぁ
663名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:25:47.30 ID:PzuO7WUn0
俺の予想ではブラウザのアップデートが来る5月が3DSハックのXデーだと思ってる。
ブラウザって凄くハッキングされやすい要素だからな。PSPもそれでやられた。
まぁこのザルっぷりから見てその前にハックされる可能性も十分あるがw
664名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:26:41.33 ID:ohgQtrIK0
一斉BANの為のオトリじゃないのw

無対策って事は無いだろいくらなんでもw
665名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:27:55.38 ID:GGOLB6CvP
DS用が使える時点で終わってる
対策やる気ないんだな
666名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:28:56.47 ID:Vu/fdJMz0
>>662
音オタにもCDは見放されてるからな・・・
以前はCDの方が音が良かったが
今じゃ無圧縮のデータの方が音がいい
デジタルがアナログを超えた時点でもうCDに未来はなくなったな
667名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:31:23.20 ID:U3GN+GF10
対策はしてるだろ
DSTTとかは使えないと思うぞ
ただ、専用のDSマジコンは可能だろうな
それを買う意味があるかは知らんが
668名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:44:24.29 ID:EqFkuagh0
>>651
ゴキブ李仲間かな?
この文章読んで悔しいようにみえるなら日本語勉強し直した方がいいよ?

ID:Vu/fdJMz0はいつまでな李すめしゴキブ李するんだ?
さっさとうpしろよw
669名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:49:39.75 ID:EqFkuagh0
早くも3DSがマジコンハックされた件
586 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 04:03:27.66 ID:Vu/fdJMz0
>>583
そういう人間はゲームなんてどうでもいいと思ってるんだろうな
任天堂に利益が出ることが全て
ソニーを叩くことが最優先

今回のことはセキュリティがあんまりにもひどい任天堂を叩くべきだろ

やりたいゲームが出ないハード
33 :名無しさん必死だな[]:2011/02/27(日) 04:09:31.47 ID:Vu/fdJMz0
こういう人のこと?
PSP触れられないって何か障害でもあるのか?

発売日に速攻買ったのに任天堂叩くことばかり考えて
PSPを擁護とかマジで変な人だな

3DS持ってるんだよな!?
670名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:52:07.28 ID:tlKWfLz+P
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな
671名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:53:53.43 ID:g1aiede/0
何だ割れ需要だったか
任天堂は割れ需要ばっかだな
672名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:54:39.71 ID:KnMGj2lV0
書き込みが狂気過ぎてついていけん
673名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:56:43.98 ID:OAcAuDI80
少なくとも後一年はこんな気違いじみた書き込みしか出来ない陣営があるんだよね
674名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:00:50.29 ID:+iTPl6GR0
>>307
なにこれ?
DSのソフトは普通に今までのDSのマジコンで遊べるってことなの?
675名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:01:34.25 ID:+iTPl6GR0
>>674
307は誤爆
676名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:01:51.79 ID:EqFkuagh0
>>673
全くだ
ゴキブ李どもはすぐにな李すめしするから笑えるよな
アイアムザパニーズニダって本当あの半島人の気質が良く出てるよ
677名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:03:25.43 ID:KnMGj2lV0
マジコンで子供が虐められて自殺で責任取れ?
うーん
ちょっと意味が・・・
678名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:13:29.61 ID:zAXDZSKAO
親が殺したも同然だろそんなもん
基地外の芽が絶たれてよかったじゃないかwどうせロクな大人にならん
679名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:33:39.15 ID:FrYOOyOA0
>>655
発売から2年経過したDSiの「カスタムファームウェア」の情報プリーズ。

あ、マジコン? あれ、ファームウェアじゃないだろ?w
680名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:01:03.24 ID:PzuO7WUn0
>>679
DSiのウェアにしろPSPのアーカイブスにしろあれは本体のキーでしか動かない
DL物を動かしてるからCFWではどうにもならん。DL販売だけは常に安全圏にある。
だからDSiのCFWを作るのが無意味だったってだけの話でしょ。マジコンで事足りるし。
3DSもマジコンで全部事足りたらCFWは作られないかもしれない。
でも3DSは本体で結構色々できちゃうからハッカーの格好のオモチャになるだろうね。
だから将来CFWは作られると思う。ようは彼らのさじ加減、やる気次第です。
681名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:14:55.23 ID:yYjeWHD70
はええな
682名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:19:30.08 ID:c8fzAPDi0
違法コピーしたソフトを使う奴は共産主義者。
683名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:21:13.10 ID:AsO4WbywO
なりすめしとか日本語不自由なのチカくん?
あ、朝鮮半島の方ですのわかります
684名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:24:41.73 ID:SGLSYoQL0
まぁDSモードが割られるのは目に見えてたからな。
互換性を保つ以上、DSモードについては諦めるしか無いだろうし。
3DSであえてDSソフトやるメリットも少ないしなぁ。画面ボケるし。
685名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:26:09.02 ID:BmfPSDAg0
>>683
そんなあなたも日本語の使い方がオカシイデスヨwww

686名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:29:54.47 ID:AsO4WbywO
正しくはなりすましな

覚えとけよチカ君
687名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:30:02.34 ID:oUWQaNcT0
買えよ家畜
688名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:30:04.26 ID:hwaes/w90
>>684
セレクト押しながら起動してみ
画面小さくなるけど等倍になって粗さが消えるよ
689名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:35:38.71 ID:UyL1WRJC0
3DSにとってDSの互換保つメリット薄いよな
足かせにしかなってないし切り捨てても良かった
その点NGPはPSP互換を切り捨てたのは潔いと思う
まあ切り捨てざるを得ないというのが本音だろうけど
690名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:40:09.58 ID:iSDaEzhO0
>>684
つかDS互換なんていらないよね
DSはDSで遊べばいいだけの話だし
2画面もタッチパネルももう過去の遺物でゲームには向いてないって答え出てるし
1画面で3D表示の方がよかった
2画面だけど下画面は3Dじゃありませんって詐欺だろ
691名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:44:15.77 ID:udX0WL6r0
>>689
DL版のみだがNGPも互換はあるだろ
692名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:44:44.25 ID:hiJ1w3Be0
>>690
DS互換は失敗だったな
本スレを見れば分かるように誰も支持していない

WiiをHDTVに繋いでも気にならないとか、ほざいていた信者も
さすがにスケーリングのボケボケと額縁は困ったらしい
693名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:50:38.90 ID:62B7pcKk0
本体に影響が出るようにするなら、怖くて中古のハードは買えないな、
694名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:55:04.20 ID:NdzlMaqu0
PSP割れ
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回

DS割れ
ポケットモンスター プラチナ 200万
ポケットモンスター ダイヤモンド 186万
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 155万
マリオパーティDS 147万
New スーパーマリオブラザーズ 145万
マリオカートDS 144万
ポケットモンスター パール 144万
ポケットモンスター ソウルシルバー 112万
おいでよ どうぶつの森 100万

ソース
http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
695名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:56:21.62 ID:NdzlMaqu0
PSPのほうが被害多いね
今はGOや3000も割れたからもっと多いかも
696名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:58:06.56 ID:NdzlMaqu0
DSはマジコン買わないと出来ないけど
PSPはUSBメモリーで割れるから被害が多いのかもね
697名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:00:07.12 ID:rnpF7bQU0
USBメモリは家電店やショップで数千円ないし1000円切る値段でどこでも買えるしな
698名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:04:32.20 ID:d1cX39M10
あれだけ不評だったGOすら割れた途端売り切れだもんな。
ほんとわかりやすすぎるわ。
699名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:05:28.47 ID:NdzlMaqu0
>>697
PS3持ってたらコントローラー用のUSBケーブルでも出来るw
700名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:06:04.02 ID:XmqD7xdz0
http://psponta.blog11.fc2.com/blog-entry-401.html
罰則規制ができるみたいだが、どこまで効果があるか疑問。
中国やアメリカとか巨大市場で規制しないと無理だろ。
701名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:09:12.63 ID:bxZ6thxI0
発売初日に割られたハードって3DSが初じゃね?
PSPでももう少し時間掛かったぞ
任天堂はソニーよりもスルースキル高いだけじゃねーかw
702名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:11:21.26 ID:FUs1tGfH0
妊娠ふぁびょ〜んwww
703名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:13:42.61 ID:mu3nmWY00
もうやめろ
704名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:18:25.21 ID:g1aiede/0
任天堂ゴミ過ぎ
マジ最悪だな
705名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:23:44.69 ID:105RopCq0
法律できる前に売る作戦か
706名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:28:22.20 ID:gFdH9TKD0
任天堂大勝利wwwwwwww
サード涙目wwwwwwwww

本当、ハード売るためにわざと対策してないとしか思えんのだが
707名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:35:32.57 ID:xChUTvFo0
DSゲー互換はマジコン内プログラム修正で対応できる。
3DSは解析開始したばかりでまだハックは出来てない。

PS3ハックは防ぐのは非常に難しいから3DSハックと書くことで
矛先変えようと必死過ぎ。
708名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:35:40.61 ID:+LOx492E0
709名無しは必死だな:2011/02/27(日) 08:36:50.34 ID:+BrfiwOi0
発見したらでいいんで3DSのROM教えてください
710名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:40:37.98 ID:oVyIuMxg0
お前らバカだな
そういう改造する奴を泳がせるだけ泳がして、一斉に起動不可にしたほうが売れるだろwww
初日に起動不可までやっちまったら、その層は当分買わないだろうがw
711名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:44:54.52 ID:NdzlMaqu0
3DSハックするのは半年以上かかるだろうよ
712名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:46:59.95 ID:XmqD7xdz0
>>711
www何言ってるの?
713名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:49:36.60 ID:y9NMxYWW0
>>666
って言うか一部アーティスト側も「重たいわ環境で劣化するレコードよりストレージに保管してある生音源使える方法あるぜ?」で高額生Wavのがいいってのもあるからなー

>>701
起動初日じゃなくてもPSPなんざhomeblewなら2週〜1月くらいで出来てたはず、当時は結構雑なやり方だったけどねw
「壁紙として表示しただけでHello World!が出る」とか笑うしかねーよw

今回問題なのは、3DSの「DS互換機能が普通にザル」だっただけで、そこの穴はわざと開けてるんじゃあないかなーって印象なんだけどな
714名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:50:44.58 ID:NdzlMaqu0
よく考えたらDSってPCのエミュでも
普通に出来るんだよな
わざわざマジコン買わなくてもいいじゃんw
715名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:58:36.01 ID:iSDaEzhO0
そこまでしてやりたい作品ってないんだよね、DSってw
716名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:02:19.60 ID:bxZ6thxI0
DSは低性能だからエミュの完成度高いよな
PSPは下手にスペック高いからエミュもゴミしか無い
717名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:03:23.76 ID:vUECuCM20
任天堂の技術ってこんなもんけ
718名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:08:59.01 ID:y9NMxYWW0
>>716
良いデキなのもあるけど、結局、HBソフト起動方法自体が変わるから、Verupですらもメンドイんだよな、PSPのエミュって
719名無しは必死だな:2011/02/27(日) 09:13:48.89 ID:+BrfiwOi0
3DSのROMも起動できるようになりますか
720名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:17:02.64 ID:EcN3+hKSP
中国人はこの技術力を もっと他に使えないのか
721名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:25:24.52 ID:X1238wPC0
これはNGPが早々に割られるブーメランのフラグか?
722名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:27:54.09 ID:vUECuCM20
発売日に割られないだろさすがに
723名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:34:08.01 ID:SV4aDzb8O
オワタ…
724名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:37:13.26 ID:NB+JFvkA0
gbaは発売する前にエミュがあった
725名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:54:03.45 ID:Xxzu1Xyr0
>>42
すれ違い通信や対戦でもデータの相互送信は行うらしいぞ?
携帯機でそれすらONにしないって 持ち歩く意味無いだろ
726名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:55:19.91 ID:Xxzu1Xyr0
>>48
利用規約に盛り込んでおけば別にファームを書き換える権利が無い訳じゃないだろ
ゲームは遊べるけど通信機能は殺すとかXBOX360でやってるのと同じ対応なら世界的に見てもOKっぽいが
727名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:58:59.51 ID:bxZ6thxI0
こんなコピペがあった

724 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/27(日) 07:48:10.16 ID:m0u9PzVd0
・GBAが資料流出で本体発売前にエミュ完成

・資料流出した訳でもないGCのエミュが数年もたずに完成

・GBA用のマジコンがそのままDSで動いてしまう

・資料流出した訳でもないDSのエミュも数年もたずに完成

・GCのエミュをちょっとイジっただけでWiiのソフトが動いて作者も驚く

・DS用のマジコンがそのまま3DSで動いてしまう
728名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:06:41.40 ID:TBzKc6kE0
さすが任天堂さん
互換性最強だね
729名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:22:23.61 ID:EqFkuagh0
ゴキブ李なんでこんなに頑張ってるのかやっとわかったわ
割れ需要で売れてるって事にしたいのか無理有りすぎだろw
つまりは売れてるてことは容認したんだな
書き込めば書き込むほど墓穴を掘るのがゴキブ李クオリティ
730名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:24:25.88 ID:8yKVzVTA0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ハッカーを訴えるの幅か!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 ハッカーは屑!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
731名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:25:22.28 ID:EqFkuagh0
>>683
なりすめしの語源も知らないで煽るのか?
初めにゴキブ李が言ってたからネットでしらべてみ
732名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:28:06.33 ID:PzuO7WUn0
>>729
流石に早漏過ぎるよその考えはw
今は出荷したら出荷しただけ売れるんだから何もそこに理由付けなんていらない。
任天堂のセキュリティの脆さを実感してるだけだよ。
こんなザルを見せ付けられたらサードが逃げ出すのも時間の問題ですね。
733名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:30:27.48 ID:Xxzu1Xyr0
>>732
まだ3DS側は割れてないぞ
あとDSにしても>>23を見たらとても割れてるといえる状況じゃなさそうだけど?
734名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:30:55.71 ID:AUYAcbUG0
中国すげー
735名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:37:38.21 ID:rnpF7bQU0
>>733
ゴキブ李がちゃんとソース読んでると思うか?
736名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:37:45.44 ID:8yKVzVTA0
ハッカーを多々耐えれれてた任豚はどこいった?wwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:38:41.00 ID:G2USf2BO0
マジコン販売規制したしな
738名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:39:29.92 ID:8yKVzVTA0
>>616
もってる奴は全部褒めなきゃいけないのかよwwwwwwwwwwwwww
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
739名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:39:50.48 ID:4M727zpp0
起動失敗すると内部ロムに書き込んでいるから
3DSBANのリスク犯して過去の3Dソフトを起動してみようとするあほは少ないだろ
740名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:41:16.82 ID:dAweFHCG0
マジコン対策しなかったのって絶対わざとだろこれw
旧DSソフトだけでもマジコン動くと広まれば、少なくともハードだけはまた売れるわけだし。
3DSのソフトはまだ割れてないんでしょ?とすれば宣伝目的で対策いれてこなかった可能性はあるw
741名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:42:22.50 ID:dAOI251b0
>>735
自分の持ってきたソースで、
「幽霊なんて居ない(IPは偽装出来ない。GKはマジもん)」
と証明するようなアホ揃いだからな・・・

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298620194/312
742名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:44:08.40 ID:rB4Yja9+0
目つぶし
尿液晶
初日割れ

よくこんな糞ハードに25000円も出せますね
743名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:44:46.41 ID:kqeCEj5N0
DSが割れるのはまあ予想してた
既に発売したROMに完全になりすまされたら対処のしようがないし
完全になりすますことは容易に可能だからな

任天堂が対策をしたのはDL販売のソフトと3DS用カセットだと思う
そのうちDL販売したソフトは割れないと思うが3DS用カセットだな問題は
ハックされるまでの時間をどれだけ稼げるか、3年ハックされなければ任天堂の勝ちだろう
744名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:46:56.62 ID:jLbm2zZE0
>>742

対応ソフトの多さも性能のうちだからなあ
745名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:47:08.35 ID:F78jN8RR0
いつのまに通報機能カコイイ
746名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:47:15.03 ID:vUECuCM20
これでちびっこにも大人気ネ
747名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:52:01.19 ID:l28G8fpx0
>>521 そうなるといいんだけどね。実際割れないなら買わないんだよ。そういうユーザー層が割っているんだよ。
748名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:53:55.62 ID:yvV3QLeP0
>>742
割れは購買意欲に繋がるだろ
これからソフトには金を出さなくていいのだから
749名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:54:32.07 ID:PDdPGEnK0
>>4
ちゅーかよ、個体識別できる番号見えてね?

CJM10196455 3

て、これ個体別のシリアルじゃね?
750名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:02:37.85 ID:EqFkuagh0
>>732
>>698でゴキがほのめかしてるぞ

あと尿液晶はまだ良いとして目つぶしは言わない方がいいぞ
751名無しは必死だな:2011/02/27(日) 11:04:25.59 ID:+BrfiwOi0
そのうち3DSのカセットも割られますか
752名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:05:32.74 ID:qnFYYxIgP
ID:8yKVzVTA0
こいつPS3本土韓国人か?
2/3レスで日本語が変
それともファビョってるの?w
753名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:07:47.00 ID:EqFkuagh0
あと尿液晶はまだ良いとして目つぶしは言わない方がいいぞ

これは>>742宛ね
754名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:08:21.06 ID:PJuKI7/E0
売れない新型ニンテンドーDSiとPSP、
不正ソフトによって稼ぐ任天堂と損するSCEI

http://www.makonako.com/2008/11/dsipspscei.html
755名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:08:21.50 ID:aFTEmUrW0
>720
経済大国になっても違法ソフトはネットにあがりっぱなし
マジコンはどんどん作る土人
756名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:11:16.73 ID:SITilqF50
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒーーーーーーーー
757名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:12:02.28 ID:yvV3QLeP0
中国人がその技術を他に使っても太刀打ちできない
マジコンだからできるのであって
裸眼3Dいいから糞グラ向上させてよと言ってるようなもの
758名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:15:40.99 ID:aFTEmUrW0
>756
おまえ愛撫に簡単に反応するなw
759名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:27:47.04 ID:mS3gLMY7i
法的に縛らないかぎり

どんな対策してもいずれ割れる
760名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:29:30.40 ID:Xxzu1Xyr0
>>759
法的に縛っても割れるけどね
中国みたいな国が存在しつづける限り
761名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:35:35.43 ID:hVy2lrFnP
で、対策された新しいR4IDSNはどこで買えるんだ?
762名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:42:37.70 ID:4WwXN6ei0
3DS中古で買えなくね?
だって前に売ったやつがマジコン使ってたらその記録残るわけだろ
763名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:44:04.93 ID:bStCsVKR0
R4で出来るらしいな
3DS終わった
764名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:51:18.73 ID:z+UwxkTg0
中身殆ど同じってことなのかね、早過ぎるだろ
765名無しは必死だな:2011/02/27(日) 11:56:49.57 ID:+BrfiwOi0
DSTTでは3DS無理ですか
766名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:02:36.47 ID:Znj+w+ezO
マジコンのおかげで100本以上遊んだのに一万もかからなかったな
3DSも期待できそうだな
767名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:09:01.81 ID:Z1cFPDdp0
まこなこの気持ち悪さは異常
しかも大したこと書いてないくせにやたら偉そうだし
768名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:10:47.35 ID:4WwXN6ei0
マジコンって犯罪になるのいつよ?
769名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:15:06.62 ID:OAcAuDI80
>>740
宣伝つーかハニートラップでもおかしくは無いな
770名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:28:10.75 ID:vUECuCM20
>>768
ソニーみたいに力でねじ伏せないといかんな
771名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:30:04.52 ID:bl+OQK3a0
ニシ君理論
マジコン→ハッカー許さない
PS3ハック→ソニー許さない

772名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:31:58.28 ID:h24JqlvL0
ゴキ君理論
CFW、ルートキー割れ→ハッカー許さない
3DSでDSマジコン動作→任天堂許さない
773名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:32:21.47 ID:4WwXN6ei0
いやあみんな任天堂だろうとSONYだろうと割られたら怒ってると思うよ
ハッカーに対しても使ってるやつに対しても
使ってたり割られてザマァとか
思ってるやつは本当のキチガイか
心の病気
774名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:33:07.64 ID:FrZaWddY0
>>768
予定は3月だけど、政府がマジコンより予算案を優先するから当分無理
775名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:34:09.00 ID:4WwXN6ei0
まじか・・・・
ほんと割れはいらんわ
金出して買ってるのがアホらしくなる
776名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:34:40.45 ID:oUBF69Fh0
法治国家では法が出来んことにはなんも裁けないんだよな。
777名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:36:59.59 ID:EuZPNwle0
割れが簡単にできるって事実を知ってしまうと、製品を買うってのも複雑な気持ちになるんだよな
真面目に買うのがバカらしくなる
もっとセキュリティには力入れて欲しいよ
778名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:37:56.38 ID:vUECuCM20
力入れてこれらしい
779名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:38:52.21 ID:4WwXN6ei0
でもまだ「3DSのソフト」は
割られてないんだろ?
780名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:39:15.76 ID:r8hj/Fok0
ブーメランってやつか
哀れだな
781名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:40:34.74 ID:t+aOcxtu0
>>779
ハードかソフト、どちらかが動けば解析は格段に捗るよ。
782名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:40:36.78 ID:FrZaWddY0
そう言えば、蓮舫の息子もマジコン使ってたらしいね
これではマジコンが違法化になるのがまだまだ先だな
783名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:44:38.30 ID:dFN0FfMJO
マジコン使用はダメとか言う癖に据置き機の割れやハッカーは絶賛する豚
784名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:46:26.54 ID:SV4aDzb8O
>>783

やめなよ
785名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:47:24.67 ID:h24JqlvL0
NGP発売までにマジコン根絶されてたらいいね
786名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:50:33.19 ID:d0k6xojDP
発売日前にクリアw
787名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:55:29.09 ID:LVsJ43gNO
3DSが25000の理由はまんまDSを乗っけてるからか…
任天堂ハードには別に珍しい事じゃ無いので驚かないが、コレはどうにかした方が良いぞ
788名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:55:48.79 ID:5Cgva5Iz0
PS3のハックは、外部からユーザの情報を抜かれたりできるんでしょ?
それってユーザに不利益を与えるので、メーカが対応すべきで、現状対応してないから
ユーザから叩かれてるだけしょ。はやく穴を埋めろって。
今回の3DSもそれと同じで、任天堂が対応しないならユーザは叩きまくると思うよ。
789名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:59:33.36 ID:LVsJ43gNO
まあ、今回の3DSに関してはFWのアップデートでなんとかなるだろうし……なるよな?
790名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:59:47.80 ID:EqFkuagh0
  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);  
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;   ブーメランってやつか
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   哀れだな
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ; 
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;

元々DSやWiiや360が割れたときにゴキブ李が散々煽ったから
PS3の時にブーメランと言われたのをわかってないんだなw
これだからゴキブ李は・・・
791名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:01:47.37 ID:FrZaWddY0
>>790
お前もそろそろいい加減にしろよ
792名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:04:08.90 ID:LVsJ43gNO
あと、ハックとかエミュとか実質対策不可能だから
基本的にどれくらい時間を稼げるか勝負よ
793名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:06:05.51 ID:4WwXN6ei0
NGPは発売伸ばしてもいいから
そういうとこはちゃんと埋めてもらいたい
794名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:08:14.17 ID:smR/t2aG0
===追記===
ハックとか割れてるとか、勘違いしてる人多すぎ。
動画に映ってるのは、2010年5月15日に発売されたサイバーガジェットの「コードフリーク typeIII」というゲーム攻略ツール。
これには自作ソフト起動のランチャー機能が標準である。
今回はそれを3DS本体で動作させただけ。
街角のゲーム専門店に行けばどこにでも売ってる。
誰でも簡単にこの動画と同じ事が出来る。
ついでに、3ds test(3)動画で動いてるのは正規ゲームじゃない、体験版が動作してるだけだからね。
795名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:09:36.65 ID:4WwXN6ei0
起動できたってことは
他のも起動できるってことじゃないの
796名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:13:11.24 ID:+LOx492E0
>>794
とっくにマジコン起動の動画もあがっとる
だいたいコードフリークとかもセキュリティの穴を利用してるんだから
それが動くってことは自作ツールが動くってことだよ
797名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:13:37.72 ID:FrZaWddY0
>>794
でも、>>1の動画にはR4って書いてあるけど
798名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:18:24.43 ID:QZwtxd3uO
取説読めばわかるけど、今回はマジコン改造対策分は自動アプデだとさ。
799名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:21:10.18 ID:EqFkuagh0
>>795
>>794の言ってることが本当ならなんでわざわざR4の箱を右側に
これ見よがしに置く必要があるんだろうな?
R4起動してない時点でおかしくないか?
800名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:22:46.29 ID:LVsJ43gNO
>>798
FWみたいなものは積んでないのか?
それでもDSと比べれば多大な一歩だ
801名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:25:43.68 ID:QZwtxd3uO
>>800
通常FWはPSPと同じように更新。
マジコン改造対策の場合は「更新しますがよろしいですか?」
とか聞かずに強制アプデ
802名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:27:23.34 ID:XnhbBwjX0
ワイヤレス設定を切った俺に隙はなかった
803名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:29:38.05 ID:rL72i27J0
コードフリークとか仕様見たら、まずマリカDSとかのソフトを持ってないと
駄目なんだな。要は、既存ソフトのIPLをフックして自作ソフトを立ち上げてる
わけか。
804名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:48:34.96 ID:Llm63T8M0
ユーザへの割れ対策って、

箱=LIVE
3DS=すれちがい通信
PS=PSN

ってことだろ。
通信への需要が低いと割れ対策にならないけどな。
805名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:54:33.40 ID:MnF4XAMr0
ちょwwwwww

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:49:54.85 ID:Gv2sLCVO [1/2]
3DSで起動させるとマジコンもソフト図鑑の履歴に載るんだなw

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:53:19.12 ID:VKgqCw4g
>>800
これ、マジコンだけ消せないよ。修理に出せないよorz

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:59:23.55 ID:UqpcSBVE [2/3]
マジか?なんと言う任天堂トラップ!

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:06:30.28 ID:6vtol/Tu
ほんとだorz
俺もやっちまっちー
おわってぃ
たのってぃだよたのってぃ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:10:56.33 ID:29mEGg5v
マジ、なんだこれーーーー???wwwww

消せないぞDSTTとAK2iwwwwww

やべぇーーーーーっ!!!!wwwww
806名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:57:03.97 ID:bJfxcsHG0
うむ
もう中古に売れないし、いつ止まるかもわからん
マジコン厨ざまあああああwww
807名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:58:34.29 ID:/PtwUrxJ0
うはw
3DSにマジコンさしちゃったヤツは御愁傷様w
サポート対象外です
自動アプデで本体BANもあったりして
808名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:02:17.90 ID:ItDjyVME0
履歴トラップはすぐ突破されるんじゃね?
809名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:21:20.91 ID:CK5KriahO
マジコン側かハードを改造しないと消せないから今やっちゃった人はハードの改造待ちだろw
マジざまぁだわw
810名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:28:49.82 ID:IshHKhUa0
3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/
811名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:29:40.62 ID:ItDjyVME0
こういう対策はGJだと思うけど三日天下だったりするので素直に喜べない
812名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:04:58.10 ID:s6EwEQG70
3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/446

446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:04:31.63 ID:IXsPW2T20
>>440
SCEは携帯回線使ってでも割れ潰す気なんだぞ
業界挙げて割れ潰しに本気だよ

のびすぎ
813名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:16:32.30 ID:mretjOjD0
ゲームなんかもうタダじゃねーとやらねぇのに
814名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:21:56.56 ID:LcsE6sLJ0
そういう人はやらなくていいよ
815名無しは必死だな:2011/02/27(日) 15:37:29.13 ID:+BrfiwOi0
永久に残るだけでなんもないんでしょう
816名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:38:28.12 ID:BB02BKkm0
残るから大変なんだよ
817名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:47:25.52 ID:/QIUDhSs0
マジコンて使うだけて違法なの?
818名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:48:31.48 ID:kEfL3GgZ0
ネットにつないだら違法なことした奴は当然Macアドレス収拾されるだろうな。
819名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:50:53.51 ID:MZvmn9q0O
>>804
PSPと同じようにソフトにも仕込めば良い
820名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:04:04.71 ID:eT+fL9rAP
>>802
3DSソフトしたら強制的にアップデートになるけど、
そのときどうなるかな?
821名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:06:32.30 ID:+qciM1Ts0
マジコン使った記録が残るとどうなるんだろう
アップデートさせないとかあるのかな
822名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:09:03.27 ID:kEfL3GgZ0
アップデートするときにメッセージは出るだろうな。

通報しましたって。
823名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:09:18.85 ID:mVs7NXfV0
Wiiは本体改造ばれたら起動不可能になるんじゃなかったか
824名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:11:55.42 ID:Zqru8N6K0
>>821
故障時保障無効 修理拒否
ファームアップ時やオンライン接続時に履歴チェック (正規ソフト以外の履歴があれば起動不能に)
すれちがい通信で、「私はマジコン利用している犯罪者です」とメッセージをばらまきまくる
825名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:13:50.32 ID:/3XlsSYQ0
マジコン履歴が残ると分かったら急に勢い落ちたな
誰が伸ばしていたかは一目瞭然、諦めて買えよ寄生虫ども
826 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:24:56.99 ID:AfTAhrApP
割れ厨は一番割りやすいPS3に移動したほうがいいみたいだな
827名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:25:50.10 ID:FrZaWddY0
アップデートに必要なのはWi-Fi
Wi-Fiに接続しなかったらばれないのか?
828名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:26:32.10 ID:+LOx492E0
マジコンを使用すること自体は違法じゃない
そのマジコンで不正コピーのソフトを使用したことまで分からないと
修理拒否なんて出来ないぞ
829名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:28:28.15 ID:FrZaWddY0
>>826
でも、すぐにソニーがアップデートで対策するしアップデートしないとPSNや最新のソフトが起動出来ない
830名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:29:21.57 ID:rnpF7bQU0
>>828
ライセンス品を使ってるかかで修理拒否はできるぞ
違法とかそんなんじゃなくてもな
831名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:30:58.90 ID:rL72i27J0
マジコンだけをスロットに挿すのは違法じゃないかもしれんが
サポートとライセンス取得外のモノを挿した事で修理拒否は出来るな
832名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:31:10.77 ID:hsgyy1iH0
マジコン使用での製品の保障はできかねますって言えば修理拒否できるっしょ
833名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:31:20.12 ID:eT+fL9rAP
>>781
DSモードと3DSモードは別物だよ
834名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:31:32.87 ID:vBe9lsNj0
>>828
修理自体が義務じゃない
835名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:31:38.51 ID:+LOx492E0
>>830
出来ないって
3DS自体に改造を施したわけじゃないんだぞ
状況的には限りなくグレーでも黒だと判別する方法が無い
836名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:32:23.31 ID:rnpF7bQU0
>>835
PSPだってCFW入れてぶっ壊れたら修理してくれないだろ
837名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:32:37.23 ID:lv1YUBka0
ソニー製品なんて、バラした痕跡だけで修理拒否なのに
838名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:33:13.72 ID:AOXl7gW0O
>>835
マジコンの機械を使った時点で規約違反
839名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:34:09.39 ID:hsgyy1iH0
修理に新品以上の修理代請求すればいいよ
840名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:35:34.16 ID:+LOx492E0
>>836
CFWは明らかに本体に手を入れてるからね
マジコンの場合はマジコンが本体に「本物のソフトだ」と偽装するから
本体自体は無改造
841名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:37:35.62 ID:+LOx492E0
というか、オレは「マジコンが履歴に表示される」ってのもデマだと思うんだけど

それが本当なら、今ごろ誰かが自虐的にでも自慢げに画像の一つでもアップしないか?
中国のハッカーも「ROMイメージの認識に失敗したとき本体に何か記録している」と言ってたが
それ以外は何も発言が無いだろ
842名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:38:13.46 ID:neCyJYD80
>>840
偽装が不十分だから、マジコン使った履歴が残るって話じゃないの?
843名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:39:15.08 ID:rnpF7bQU0
>>840
だからと言って非ライセンス品の履歴があって壊れたとなったら
修理してくれるなんて保証は無いよ
どのゲーム機だって非ライセンス品を使って壊れたなんて言っても修理してくれない
自己責任で片が付く
844名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:39:21.78 ID:eT+fL9rAP
>>835
「ライセンスされてない」ソフト挿入されたんだから・・・拒否は出来るさ
845名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:41:59.27 ID:LVsJ43gNO
>>843
どうにでもなりそうな範囲な気がするけどな

中古やそういうツールに手を出すって事はそれなりの覚悟をしてる奴がユーザーだろうし
と、言いたいんだが、マジコン(R4)は手軽すぎるわ
846名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:42:53.42 ID:neCyJYD80
>>843
確かPSPのバッテリーも、非正規品による故障は修理の対象外だったっけ?
847名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:45:46.78 ID:NJn7T2Ez0
今のマジコンて本物のソフトだって偽装する為に(DSiからのプロテクト)
既存ROMのヘッダ使ってるから法的にやばいんじゃなかったっけ
DSLまでのマジコンは作ってる方もまだ合法と言い張れたけど
848名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:47:43.67 ID:rL72i27J0
まあ盗人がビビる分には面白いし、任天堂GJだなw
849名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:47:47.67 ID:rnpF7bQU0
>>846
PSPもそうだよ
非正規品での故障は対象外
バッテリーくらいなら見積もり含めた修理費ががっぽり取られるくらいだと思うけど
非正規品なんて使ったことないからわからない…
メモステはサンディスク製だけどな
850名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:48:00.52 ID:LVsJ43gNO
>>847
それでも法的には無理
データの違法入手が犯罪であって、
所持ゲームのバックアップツールという建前のマジコンは合法だから
851名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:48:42.03 ID:EsKIr9ga0
>>847
インターフェースには著作権は発生しないという判例があったはず。
852名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:51:02.46 ID:eT+fL9rAP
本体の更新について
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂が承認していない
改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知
なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、ソフトが起動できなくなる可能性があります。

本体の自動更新について
ニンテンドー3DSは、お使いになる方や通信相手が不快に感じる言葉の使用を制限する「NG
ワードリスト」、ニンテンドーゾーンのサービスを利用できるアクセスポイントの追加など、本体を
快適に使用していただくための機能を自動で更新します。
自動更新は事前の告知なく、確認画面なども表示されません。自動で更新される内容は、任天堂
ホームページをご覧らんください
853名無しは必死だな:2011/02/27(日) 16:51:25.28 ID:+BrfiwOi0
3DSのROMもいつごろ出回りますか
854名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:53:05.53 ID:neCyJYD80
>>850
別にユーザー個人を有罪/無罪に持ち込むことが目的ではないでしょ。
非正規品を使ったor使っていないが明確に判別出来れば、保証を差別化出来るってことじゃないの?
その為の規約じゃないの?
855名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:54:31.73 ID:xTgECe3Y0
>>850
だが、そのマジコンももうすぐ違法化
856名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:54:50.09 ID:gFnvKeJk0
>>829
へーw
857名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:55:45.38 ID:8ENBJaxt0
マジコン対策ほぼノーガードで来るとは思わなかったな
履歴なんて消去コード追加してそれで終わりだし

ここら辺の判断を社長が訊くで是非とも語ってもらいたいもんだw
858名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:55:56.03 ID:LVsJ43gNO
>>854
保障は受けれないって、当然だろ?
859名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:57:40.68 ID:LVsJ43gNO
>>855
かなり強引な法的根拠が必要そうだが、まあ大丈夫か

建前通りにマジコンを所持ゲームのバックアップツールとして使ってる奴なんて居ないだろうし
860名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:59:52.71 ID:+LOx492E0
マジコンの違法化は輸入についてじゃなかったか?
それはともかく履歴が残ってる画像とか誰か一人くらいアップしないものか
いまんとこソースが2chの書き込みだけだぞ
861名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:00:05.21 ID:xTgECe3Y0
>>859
販売といたちごっこだったプロテクト破りが違法化される見通しだから
台数は増えないし、ソフトに新しいプロテクトをかければ既存のマジコンも全てゴミになる
862名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:02:11.55 ID:neCyJYD80
>>858
>>828が、そうは認識していなかったようなので。
863名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:05:55.21 ID:pARhgvwt0
スレ伸び過ぎww
864名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:06:13.86 ID:neCyJYD80
>>860
履歴らしき物は画面に表示される訳では無いし。
ROMに何か書き込んでるってことだから、そのROMを吸い出してバイナリ表示させた所で、
何処が該当する内容なのかは判別出来ないだろ。
865名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:07:42.51 ID:Y1PdynOq0
ID:+LOx492E0
必死すぎ
866名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:09:12.73 ID:+LOx492E0
>>864
え?
んじゃそもそも履歴が残ってるって話はどこから出てきたんだ?
867名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:09:33.83 ID:rL72i27J0
>>864
暗号化や複数バイナリを書き換えても解析する奴はやる。
既存マジコンをサポートしてくれるかどうかは知らん。
868名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:11:29.94 ID:neCyJYD80
869名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:15:11.99 ID:+LOx492E0
>>868
いやお前・・・
ひょっとしてマジコンが履歴として表示される具体的な証拠は何もないのか?
まだ解析もされてない内部ROMどうとか誰が見たんだ
870名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:19:02.87 ID:neCyJYD80
>>869
面倒くせーヤツだな。

3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298793328/
871名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:21:11.88 ID:duTLloifP
ソース2chしかも自演くさい
872名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:24:15.10 ID:FENhfhJG0
マジコンが出ないと煽れないゴキブリ必死だなw
873名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:24:50.88 ID:+LOx492E0
>>870
だからそのスレ自体2chのレスだけがソースで
他に証拠が何も無いんだ
やっぱ履歴が表示されるってのはただのデマか
874名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:25:23.55 ID:+nz6okob0
まあ興味半分でもご愁傷様・・・・
@内部メモリに不正ROM記録
 ⇒間違ってでも売ったりすると・・・
  ⇒売れない、→犯罪容疑者として通報
   ⇒すさまじい賠償額により人生破滅
A5月アップデートでBAN
Bすれ違い通信でBAN

まあ、5月まで本体を普及させることで利益を得た後一斉BANだな。
そして、新規に本体を購入せざるを得ないはめになり、結果して
お布施として1台増買による利益を任天堂にくれてやるわけだ。
常識的に考えて犯罪に手を染めないことだな。

ましてや、自分の子供に与えている親がいるとすれば我が子が犯罪
と思わない、異常と認識しない子供を育てていることを認識しようや。

たかが数千円のために我が子を巻き込まないでくれ・・・
875名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:26:42.44 ID:neCyJYD80
>>873
買って来てマジコン挿せば分かることさ。
876名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:30:11.64 ID:rL72i27J0
>>874
@内部メモリに不正ROM記録

既存のマジコンの素性と動作は解ってるから、3DS側で判別したら
NVRAMの一部に記録させて、ソフト側からは手出し出来なくすることは
出来るな。もちろん、基盤まで改造しちゃうような奴にはハードルにならない
けど、内部に持ったマジコン使用履歴をマジコンで消せないようにすることは
可能だわ。
877名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:30:54.38 ID:+LOx492E0
>>875
残念ながらマジコンは持ってないな
878名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:36:04.04 ID:bcIulxPZ0
>>857
その消去コードってどうするの?
それこそ任天堂側から洩れなきゃ判んないんじゃないの?
879名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:43:17.24 ID:rL72i27J0
本体側の特定部位に書き込んでいれば、マジコンで消去コード作っても無理
って言うハードは作れる。極端な話、NVRAMの消去bitが立たないハード
(書き込みのみ、上書き不可)ならソフトではどうしようもない。
880名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:44:12.85 ID:PzuO7WUn0
ハード側に記録されるっていうけどじゃあ何で今までそれをやらなかったの?
少なくともDSiからでも出来たはずだよね。その理由を説明できる人はいる?
881名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:45:38.24 ID:FWAgcWGF0


  3DSちょれぇwww
882名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:48:47.19 ID:+LOx492E0
履歴が表示されるってのはどうやら
必死な連中のたわごとだったようだけど
ROMイメージの認証に失敗したとき内部に何か書き込んでるのは事実みたいだからな
詳細はハックが進まないとわからんか
883名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:50:02.59 ID:GgC8wteH0
>>880
表示されないだけで、実はこっそり履歴が残ってたりして
884名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:50:34.04 ID:Xxzu1Xyr0
>>802
このまま3DSのオンライン機能をOFFにしてすれ違い通信も対戦もしないしROMも挿さないで行くのか?


何のために3DS買ったの?
885名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:52:36.29 ID:Xxzu1Xyr0
>>827
すれ違い通信を利用したファームチェックの話とかあったよね
あとROMの容量にも余裕があればPSPみたいにソフト側からのファームうpも可能じゃね?
886名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:53:09.21 ID:tu7avB9c0
履歴残ってたら買取不能じゃん

いつ起動しなくなるか分からないとか
マジコン使った奴バカだわ
887名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:54:06.94 ID:Xxzu1Xyr0
>>835
任天堂の全ソフトのあるエリアをチェックして返される値をデータとして持っててそれと照らし合わせてNGが出たらあぼん
これだけで黒だと判別可能なんだけどね
888名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:54:23.06 ID:xY3Lg8K/0
あのさ、正規3DSユーザーとして怖いのは接触不良だよ。

DSromのヘッダが正規だったらおk
だけど接触不良でヘッダが不完全にROMIDやゲームタイトルを読めなかったら不正規カセットと認識されて、
ファームを壊されるって可能性はあるな
889名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:56:36.24 ID:Xxzu1Xyr0
>>850
えーと3DSはまだ触った事無いかな?

最初の認証で「マジコンなどが原因の故障はサポート対象外です」って文言があってそれにOKしないと本体動かないはずだけど
890名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:56:36.23 ID:xY3Lg8K/0
DSLite+正規テトリスDSで接触不良の経験あり。

ゲームボーイみたいに Nintendoロゴがバグって表示されて起動できなかった。
掃除したら100%起動するようになったけどね
891名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:58:36.69 ID:rL72i27J0
>>888
無いとは言わんが、ROMIDを認識して、外部ROM側のIPLが立ち上がる前
の時点で、外部ロムの特定部分を走査するとしたら、確率は低いだろ。
892名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:58:53.75 ID:+LOx492E0
>>887
今後発売されるDSソフトに対応できないだろそれじゃ
893名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:03:25.70 ID:y9NMxYWW0
>>720
だって「異常なケチこそが美徳」なトコがあるからな土人連中

>>727
GBAは前代未聞すぎたなw
「発売日にエミュ動くとかねーよwww」>「マジ動作でビビる」ってのがあったw
894名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:04:25.33 ID:rL72i27J0
>>892
ファームは今後もアップデートがあるし、ウィルスソフトと違って
即日対応が求められるものでもないでしょ。

あと、DSソフトもそろそろメガセール期待できるものも少ないだろうから
既存ソフトでマジコンを使いにくくさせるのは効果有るだろ。

何が何でも割ろうと言う連中は無くせないけど、REN4みたいな連中は
無くせるし。
895名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:08:16.45 ID:PzuO7WUn0
>>887
そういう機能を付けるとチェックで起動が遅くなるだろ。
通信してる間に待たされる善良なユーザーの事を考えたら任天堂はやらないと思う。
それに黒い人たちはそれを回避する方法を絶対に編み出すわけで
善良なユーザーだけが意味の無い待ち時間を課される事になる。
896名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:10:33.38 ID:+LOx492E0
>>894
そのデータがファーム方式なら
それこそハックされた時無意味になってしまう
897名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:11:04.45 ID:Xxzu1Xyr0
>>892
ファームは随時アップデート可能だと公式にも書いてあるぞ?
それにすでにR4やそのへんのROMのデータもライブラリにストックして認識するって話もある
898名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:11:44.90 ID:Xxzu1Xyr0
>>896
カスタムファームなどがインスコされてるとそれもチェック対象だぞ?
899名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:13:13.71 ID:rL72i27J0
>>896
CFWハックされたら、ネット認証しない限り無意味だけど、マジコンは
そういう作りじゃないだろ。
900名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:14:15.38 ID:upOm/BZLO
まだ1スレ目かよ
PS関係だったらどんな微細なネガキャンでも一日で数スレは消化するぞ
本気だせよGK
901名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:15:18.82 ID:+LOx492E0
>>898
そこまで偽装してこそのハックじゃないのか
まあこの先あくまでマジコンでの偽装が続くのか
CFWになるかは分からんけど
902名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:15:59.74 ID:PzuO7WUn0
>>898
PS3ってCFW使っててもオンライン繋げられるんだろ?
じゃあチェックなんて何の意味も無いじゃないか。それすらザルでしょ。
903名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:17:18.87 ID:Xxzu1Xyr0
>>901
そしてそれが配布されればさらにそれに対応した新ファームが配布されると
そのたびに割れざーは本体を焼かれると

だれがそんな面倒な戦いに付き合うんだ?
904名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:18:25.57 ID:tu7avB9c0
>>900
マジコン勝利って言ってたGKが
マジコン使った履歴が消せなくなって発狂してる状態
905名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:19:28.18 ID:PzuO7WUn0
>>903
本体を焼くって起動不可にするって意味?
そんな事はどのメーカーもやった事ない強硬手段だ。任天堂がやるかね?
新しい混乱の元になる。
906名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:21:26.15 ID:xY3Lg8K/0
Wiiでhomebrewチャンネル(いわゆる非公式チャンネル)起動履歴を任天堂に送信しちゃった事あるけど、

BANもされてないし警告も来てないw Wiiは他ハードと違ってあまり改造されないからね
907名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:22:08.48 ID:jJ/iv5Lm0
>905
別に本体の停止に関しては、1回目でじゃなくてもいいんだよ

履歴が残っている以上、何度か使用停止を呼びかけてそれでもダメなら停止とかね


最終の使用日時とか、合計起動回数と時間もとられてるから、やり方は色々あるよ
908名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:23:49.54 ID:Xxzu1Xyr0
>>905
別に「焼かれる」と言っても起動不可までをさす言葉という訳でもないだろ?
オンライン不可になる箱○の対策も「焼かれる」って言うし
909名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:29:10.50 ID:vUECuCM20
壊れてもまた買えばいいありがとう任天堂
910名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:30:04.75 ID:+LOx492E0
>>904
その履歴が残るってデマだし
現状分かってるのは
ROMイメージの認識に失敗すると何か内部に書き込んでるってことだけ
911名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:35:19.29 ID:bJfxcsHG0
6時間がんばってる人がいる
912名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:38:05.01 ID:Xr7NMIrP0
取説・・いや伏線

本体の更新について
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂が承認していない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー3DSが起動しなくなる可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
任天堂が承認していない改造に関連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知
なく変更や削除されることがあります。
また、本体機能更新に同意されない場合は、ソフトが起動できなくなる可能性があります。
913名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:41:20.44 ID:tu7avB9c0
>>910
なんでデマって分かるの?
914名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:45:02.74 ID:vUECuCM20
>>912
最初は泳がせといて後からアップデートでどんどん割れ厨を潰していくわけかえげつないな
でも更新しなければイイヨネ
915名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:45:54.66 ID:+LOx492E0
>>913
2chの書き込みのどこがソースになるのか
画像の一つでもアップすれば話は別だけど
916名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:46:07.97 ID:xY3Lg8K/0
>>912
ハック済みWiiで正規ファーム更新したバカをよく見かけるけど、

非公式チャンネル系が消えるだけでblickした報告は見た事無いがw
917名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:46:14.21 ID:PzuO7WUn0
>>912
こういうのは決まり文句としてだいたいの説明書には書いてあるもんだけど
本気で起動不可にしたケースなんてのはそうそう無い。
任天堂が本気で説明書どおりの事を実行したら大変なトラブルになるよ。
小学生の4割がマジコン使ってるなんてデータもあるくらいだし
何も知らずに大勢の人がマジコン使って動かなくなってサポートに電話して
対応がパンクするなんて事になったらそっちのが任天堂には損害になる。
918名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:47:32.84 ID:hiJ1w3Be0
>>917
対応パンクしてもダメージは大したこと無いぞ

せいぜいサポセンの人件費程度
919名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:47:51.40 ID:jJ/iv5Lm0
>913
まぁ実際には証拠となるキャプチャもなければ、>910の言っている状態になる検証動画もいまのところ出てきてない

でも、ネットの設定とか変えるだけでも履歴はとられる現状から、マジコンの履歴が残る可能性も十分にありうる
920名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:50:28.04 ID:dqtalwPf0
>>917
マジコン擁護とか頭大丈夫?w
921名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:50:28.43 ID:+LOx492E0
ROMの認識に失敗すると内部に何か書き込まれる、ってのは
中国のハッカーが言ってたんだけど
逆に認識に成功したROMイメージの場合は何も書きこんで無いらしいんだよな
922名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:51:37.28 ID:PzuO7WUn0
>>918
無知な人達が大量にマジコンを使って起動不可になって
修理で何十万台という規模で送られてきたら?
拒否して送り返すだけでも大変。正規の修理が滞る。
マジコン使いの規模が噂どおりならその修理依頼の規模はえらい事になるぞ。
923名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:54:28.56 ID:jJ/iv5Lm0
>922
そしたら人数を増員するだけだろ

チェック要因だけなら、起動して履歴みるだけだしな
924名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:56:42.85 ID:Xxzu1Xyr0
>>921
今のファームに対応したマジコンが製作出来たとしてそれを販売すると任天堂がそれを購入しチェックして今度は非認証ROMだと登録出来る訳だよね
925名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:58:06.10 ID:PzuO7WUn0
>>923
マジコンを人海戦術で対応するなて最も愚策だろ。中国じゃないんだから。
全然コストに見合ってない。
926名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:58:10.17 ID:Xxzu1Xyr0
>>922
ん〜 最大修理に数ヶ月掛かる時期が来るかもしれないけどそれは対応可能でしょ
北米でのRoDでMSが行った対策に比べれば軽いものです
927名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:58:59.63 ID:7XdC4cBU0
もうすぐマジコン違法化だっつーのによくやるわ

928名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:59:23.28 ID:Xxzu1Xyr0
>>925
「マジコンで動かなくなった本体は修理に出しても直らない」って認知されたら誰も出さなくなるんじゃない?
往復の送料は客に請求されるんだし本体も直らないんじゃ1回マジコン使って3万とか無駄になるって馬鹿でもわかるだろ
929名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:59:36.55 ID:x1zFV+hW0
>>926
MSの割れ対策って、どんなのですか?
930名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:00:40.64 ID:jJ/iv5Lm0
>925
愚作かどうかは任天堂次第だろ

企業側の姿勢として頑張ってますよってアピールも含めるならありうるよ
931名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:03:33.51 ID:/YgEHTwi0
>>6
どう?
932名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:03:44.43 ID:PzuO7WUn0
>>928>>930
つまり認知されるまで人海戦術で徹底抗戦と。
ハイテクな対策じゃなくて人で対策するなんてどうなんだろうなぇ。
色んなものを失った挙句勝利も手に出来ないって落ちになりそう。
933名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:04:01.25 ID:neCyJYD80
>>922
直接任天堂に送り付ける人は少ないでしょ。
修理は買った店に持ち込んで依頼するのが通常だよね。
そこで店員に故障内容を詳しく聞かれるから、修理可能か否かの選別が行われる。
結果、任天堂に送られる修理品は少ないと思うよ。
934名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:04:48.37 ID:Xxzu1Xyr0
>>929
数十万台単位で修理が送られてきた時の対応の話じゃなかったの?
935名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:05:29.68 ID:Xxzu1Xyr0
>>932
客に認知させるのはCMなどで宣伝するとしても限界があるしな

なんか良い方法でもあるの?
936名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:06:57.14 ID:PzuO7WUn0
>>935
最初からコピられない完璧なハードを作る。
結局企業が出来る対策ってのはこれしかないと思う。
937名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:07:34.86 ID:JWPvnmTh0


任天堂の対応
違法な機器や任天堂が承認していない機器を使用した場合、または任天堂
が承認していない改造を行った場合は、本体機能更新によりニンテンドー
3DSが起動しなくなる可能性があります。任天堂が承認していない改造に関
連したソフトウェアやコンテンツ、データなどは、事前の告知なく変更や
削除されることがあります。また、本体機能更新に同意されない場合は、
ソフトが起動できなくなる可能性があります。

だっておおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:08:11.24 ID:jJ/iv5Lm0
>932
んじゃ何もぜずに被害が拡大するのを指くわえて見てろっていうのか
企業として不正行為に対して何かしら対策を練るのは責務
939名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:09:54.18 ID:LcsE6sLJ0
>>936
それができればどこも苦労せんわw
940名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:10:18.49 ID:Xxzu1Xyr0
>>936
そんなものは作れないから現状があるんだろ
世迷言なんて叫ぶ前に今出来る最良を行っていくのが企業って事


つまりあれだ 「寝言は寝て言え」
941名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:12:01.52 ID:XnhbBwjX0
もうこうなったら現地でマジコンチャイナ現地でマジコン買ってくるおwwww
日本に持ち帰りさえすればあとはダウソし放題wwww
942名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:18:46.34 ID:PzuO7WUn0
>>940
策にも上策と愚策があるだろ。少なくとも人海戦術は愚策。
人海戦術でマジコンを撲滅するという無駄な事をするよりは
放置の方がマシだと判断したのがDSの時に任天堂が出した答え。
販売店を訴えたってのはまぁまぁな策。
943名無しは必死だな:2011/02/27(日) 19:19:45.71 ID:+BrfiwOi0
acekard2iとDSLinkではそのまま起動可能みたいですがDSTTも大丈夫ですか
944名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:34:27.12 ID:xY3Lg8K/0
DSTTとか有名なマジコンだとまず無理だろ
最強に近いマジコンと言われるDSTWOは起動しなかったらしい 最強の癖に敗北
945名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:56:14.08 ID:CcDKQJAJ0
履歴のSSないの?
信用できない
946名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:59:33.71 ID:XnhbBwjX0
日本一有名なR4でやられてるわけだが
947名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:07:44.15 ID:egDL3uPX0
3dsが硬いなら逆にソニーはngpをわざと柔らかくしてシェア拡大するんじゃないか?ソニーアタックチャンス!
948名無しは必死だな:2011/02/27(日) 20:16:43.61 ID:+BrfiwOi0
そうですよねR4でできるのにDSTTもできると思うんですが
949名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:18:35.11 ID:1MFvBBRO0
ngpは3Gで強制チェックするつもりだって
950名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:22:10.63 ID:uXP4DJYH0
3DSでググッたら、もうはちまで記事にしてるのはワロタ
てかこのアフィブログが検索の上位に来るのやめてほしいなほんと
ソフト発売表を確認しようとしただけなのに
951名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:02:07.75 ID:FrZaWddY0
>>949
もしそうなると3G回線料金を強制で払わせるのか?
952名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:06:24.99 ID:FrZaWddY0
>>950
本当だw
これじゃマジコンの宣伝になるな
953名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:35:19.98 ID:F89xOFWi0
履歴でマジコン野郎のレッテル貼られる
すれ違い通信でハブられる
本体ブリック
法整備により違法化で逮捕

まぁマジコン野郎は覚悟しておくといいよw
954名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:36:59.81 ID:egDL3uPX0
ps3でいうとトロフィーのところにマジコン!ってでるようなもんか。
955名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:51:58.51 ID:dJQiRQcp0
これ単純にDSとの互換をマジコンの挙動を含めて
実現しましたってだけじゃないの?

>>942
販売店を訴えたのは3DSでの時間稼ぎを含めてやった
と思ってる。
店を国内に出すのと、通販のどっちが普及しにくいかは
購買層から言ってもあきらかだし。
一般人はあんまり中国から直に物を買わないからね。
956名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:22:01.86 ID:jJ/iv5Lm0
>952
その上でマジコン履歴の件もあげとる

まぁマジコン使うやつの本体なんでどうなろうと知ったこっちゃ無いが
957名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:30:01.50 ID:c9OyxzDm0
モンペがまた任天堂に言い寄りそうだな、消せないとかどうとかで(´・ω・`)
958名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:31:58.88 ID:jJ/iv5Lm0
>957
大丈夫履歴は消せるようになってる。まぁ見えなくなるだけで、内部にはずっと保留してるみたいだけどなw
959名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:41:19.74 ID:dJQiRQcp0
>>957
PCのファイルが完全に消えてなくても大丈夫だから
問題ないと思う。
960名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:15:43.89 ID:FrZaWddY0
どうやらこの動画のように3DSもマジコンに汚染されるんだな
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=R7fYZ66-2ck
961名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:47:03.49 ID:mu3nmWY00
もうやめてくれ
サードが逃げる
962名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:48:32.04 ID:BrvRuNO30
どこ行っても割れ地獄だろ
963名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:10:55.86 ID:CcQmWWTN0
5月から本体のソフトウェアがバージョンアップされるらしいので、
ブラウジングとかショップとか不要な人は影響ないだろうけど・・・
964名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:35:47.45 ID:0GXtNCk10
>>942
ハッカー訴えたSCEは愚作極まれりって状態だな
965名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:38:26.86 ID:euiQDppQ0
いっちゃなんだが記録されるって何がかは不明なわけで、そもそもマジコンのたぐいを識別できるなら本体がマジコンはじくくらいできてるはずなんだけど
966名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:45:39.75 ID:CcQmWWTN0
PCゲームでコピーソフト利用率をネットでカウントしてて
後にそのデータを公開した事例があるから、あえてデータとってたりして・・・

どーせなら、ランキング化して欲しいw
967名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:18:29.40 ID:pATohlwN0
既存のマジコンが動くとかマジありえねえ
968名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:42:51.75 ID:SRV8PcUW0
やめろ
969名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:47:25.69 ID:NCgVrsLcP
 
970名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:51:57.14 ID:NGSrfT430
とにかく割れを蔓延させて競合他社を潰しサードも潰すのが目的なんだろう。
任天堂自身も損するけど体力だけはあるからな。
971名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:02:10.83 ID:kJViP6l60
>>970
おたまおかしいんじゃねーのw
てめーらの信奉する債務超過会社がやっているかもしれないからって
余所も一緒とか考えるな
972名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:04:48.61 ID:GpBuyjFq0
自動アップデートはだめでしょ 確認画面が出てからじゃないと。
糧にアップデートで致命的なバグがありましたじゃ、勝手にウイルス入れられたのとと変わらん
973名無しは必死だな:2011/02/28(月) 07:07:50.57 ID:ZXylkPfP0
ROMはまだでないですか
974名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:08:03.48 ID:NCgVrsLcP
 
975名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:15:45.17 ID:GJO82Qf60
>>972
糧に?
976名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:16:29.32 ID:UT20zuOw0
トラップに引っかかった無能揃いw
977名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:18:10.48 ID:NCgVrsLcP
 
978名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:20:08.94 ID:u4TundmN0
すれ違い密告 www
いつの間にかBAN www

5月の本体更新まで+(0゚・∀・) + ワクテカ +
979名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:20:50.10 ID:jeALwPak0
マジハンコックに読めた
980名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:22:14.43 ID:GpBuyjFq0
勝手にですた
981名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:34:23.52 ID:NCgVrsLcP
 
982名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:47:57.34 ID:UT20zuOw0
95 :名前は開発中のものです :2011/02/27(日) 21:27:34.56 ID:bjIh6P4w (1 回発言)

店にFAXで通達が来て、3DS本体を売りにきた場合は来歴を見て、
マジコンの来歴があったら買取拒否をするようにと決まりました。



メシウマ
983名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:50:31.32 ID:G64HvzVI0
>>971
お前もだう
984 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 07:52:09.19 ID:PsLGTCfbP
やっぱり割れ厨の楽園はUSBメモリだけで割れるPS3しかないのか・・・
985名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:23:14.56 ID:9uk6w/Ov0
>>982
またソースは2chか
986名無しは必死だな:2011/02/28(月) 08:29:39.81 ID:ZXylkPfP0
3DSでDSTT動きますか
987名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:56:35.26 ID:ImDqSONv0
マジコンまだ出そうにないのでレイトン買ってしまった。
988名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:01:35.66 ID:ZdnTF+qpi
単純に既存のマジコンを起動させてしまうと
履歴がのこってしまう

あとあとのアップデートにより、制限がかかる?それによって知らない一般人が任天堂にこらーってしたら
履歴からアウトってわけか

なかなかいいんでないか?
989名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:20:57.69 ID:uyiversE0
履歴が残るのは嘘ですよ
どんどんマジコン使ってください
990名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:20:49.11 ID:qsoVJLLX0
マジコン履歴あり3DSが中古買取拒否になるだけですでに飯馬。初期化しても内部にマジコンハッシュ情報が残ってるかもしれないし、中古の本体を怖くて買えない。
ヤフオクも下火になることうけあい。
さっさと日本の小売業者に情報拡散しようぜ。
991名無しは必死だな:2011/02/28(月) 10:23:45.79 ID:ZXylkPfP0
3DSのROMいつ割れるの
992名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:28:17.09 ID:lxn1VLkO0
・3DSのゲームを買う
・ロムをペンチ2本で挟む
・力を入れてベキっと

これで今すぐにでも割れる
物理的割れ画像って、CDのはよく出回るのに、なんでDSのロムのは少ないんだろうな
993名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:11:07.37 ID:NCgVrsLcP
 
994名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:13:56.75 ID:3+AFIF5u0
>>990
これ、意図的に嫌がらせできるんじゃね?
嫌いな奴の3DSに、隙を見て・・・
995名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:16:30.82 ID:NCgVrsLcP
 
996名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:28:02.53 ID:kJViP6l60
>>994
こういう考えをできるところがゴキブ李たる由縁だな
頭が病んでるわ
997名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:52:17.72 ID:cwvR4X6R0
>>994
意図的にやったら器物破損罪かも
998名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:19:53.25 ID:NCgVrsLcP
 
999名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:42:38.40 ID:MA8GJBdi0
次スレ不要
1000 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/28(月) 20:45:35.13 ID:o0NWp66r0
>>1000ならラブプラス同梱版3DSゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。