サード界殺王任天堂Wii三五六殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード海殺王任天堂Wii三五五殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298436959/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が激減したので
 ファースト、サード含めたWii市場の今後についてや、
 Wiiの現状が任天堂に与える影響、
 任天堂ハード全般でサードが売れない原因の考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:03:35.00 ID:t26p4Jtu0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:03:44.12 ID:t26p4Jtu0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:04:01.55 ID:t26p4Jtu0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:04:46.77 ID:t26p4Jtu0
6名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:06:06.12 ID:t26p4Jtu0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
▲02/10 戦国無双3 猛将伝      22,598/      ※数字はメディクリ
02/24 SDガンダム Gジェネレーションワールド
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/23 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
2011年春 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年春 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2011年 デカスポルタ4
未定 ドラゴンクエスト10
未定 天空の機士ロデア
7名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:06:18.94 ID:t26p4Jtu0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
8名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:35:58.61 ID:3YtEPRYY0
のダブルコンボ

お子ちゃま用

&

みんなで遊ぶおもちゃ用
9名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:39:13.79 ID:opjUgAvW0
※このスレの趣旨は任天堂社長の説明と一致しています

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html
>DSについて最初は「任天堂しか売れない」というご批判はあったんですが、途中からなくなっていきました。
>しかし、Wiiでは同じようなシナリオで進めることができませんでした。これはわれわれの反省点です。

ttp://mori7812.blog54.fc2.com/blog-entry-1114.html
>DSとWiiで、ソフト供給に間があいたときなどに ハードの勢いが落ちた反省を活かし、
>そういうことのないように展開していく。
10名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:39:45.26 ID:opjUgAvW0
リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
PS3 115本(SCE 16本 サード 99本)
360 109本(MS 10本 サード 99本)
Wii 59本(任天堂 11本 サード 48本)

ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
Wii 1038.2万本(任天堂 887.0万本 サード 151.2万本)
PS3 861.4万本(SCE 113.6万本 サード 747.8万本)
360 140.6万本(MS 26.9万本 サード 113.7万本)

ハード売上台数
Wii 172.8万台
PS3 155.8万台
360  20.9万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年12月26日時点
11名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:59:01.40 ID:AWGqCH5iO
今更3Dで騒ぐ気はないが3DSは立体表示のつまみが気になる
あれって、にゅ〜んと3Dが出たり引っ込んだりするんでしょ?
ただのON/OFFじゃないってところがナイス
12名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 19:57:24.41 ID:opjUgAvW0
>>1
13名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:05:39.15 ID:/ajlq6hU0
>>1乙です

>>11
体験した限りでは、背景に当たる部分が近づいたり奥に行ったりする感じかな
弱くすると、背景がキャラのすぐ後ろに来るみたいな
14名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:44:16.33 ID:PSnYmVAg0
あのスライダーはいいね
ぶっちゃけあれぐらいしかいいところ無いけども
15名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:54:40.95 ID:zNY0fJqS0
>>1
なんか3DSの良い噂聞かないね
不安材料しかない
16名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:00:32.11 ID:BjVMogPlO
>>13
買っても、全開かオフにするかのどっちかだと思うわ…

さて、いよいよ明日だな。
勝ちハードの後継なんだから土日で40万消化してほしいわ。
17 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/25(金) 21:07:45.02 ID:kM6odO7xO
初週はともかく、初月でまさかのDS以下なんて
展開はないよな。
18名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:11:32.98 ID:CMAM9PeE0
>>17
初回40万台完売とかあったが
小売に完売しても
これを実売に持っていかないといけないからなあ

ニノ国は60万本小売に「完売」しても駄々余りでワゴンになってしまった

ハードがワゴンになることはないが初回で40万台も売れるわけがないな
売れても15〜25万台ラインじゃないか?
次の週で40万出荷分が掃けるという感じだろう

19名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:13:34.74 ID:zNY0fJqS0
3DSにビビりすぎだろ
20名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:14:12.72 ID:XCkLUG1A0
基本的には9割消化が限界
3DSの初動は35万以下になるだろうね
21名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:14:56.77 ID:gyVvzel80
3DSは、初週40万台はほぼ完売するのは確実でしょ?
今年度分150万台もまあいけるんじゃねえの?

そのあとどのくらいまで伸びるのかはしらないが、ハードがだぶついてきたときのために、
任天堂が人気タイトルの投入準備して待ってるはず
22名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:27:00.38 ID:zNY0fJqS0
Wiiの命日まであと約2時間半か
胸が熱くなるな
23名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:31:18.28 ID:gyVvzel80
「電脳戦機バーチャロン フォース」公式サイト・超特大アンケート2011
https://www2.sega.co.jp/vo-ot360/enquete.html

1-7)現在、ゲームを遊ぶときに一番使用頻度の高い場所(orハード)は?
ゲームセンター
SS
DC
PS2
PS3
XBOX360
DS
PSP
PC
携帯
実はゲームはやらない


全機種確認
24名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:36:28.63 ID:7R5jJcp50
どこかおかしいのか? ・・・3DSが入ってないけどまだ発売前だし
25名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:38:15.35 ID:2cfvdrF50
>>23
SG-1000とセガマークIIIがねえじゃん
どこが全機種なんだよ
26名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:39:22.54 ID:DLJyWKyr0
バカヤロウ、メガドラがねえじゃねえか
27名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:41:24.03 ID:ChQM/aKr0
3DOがない
28名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:41:47.72 ID:WAtBoALM0
32XとメガLDが無いな。
29名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:43:52.38 ID:PSnYmVAg0
露骨すぎて笑える
30名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:45:32.36 ID:pVOsNAmO0
旧箱がない。
31名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:58:34.19 ID:zNY0fJqS0
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ
未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁ
ノックしてもしもーし。って感じ

111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだな
PS3並じゃないか

123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・

129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。
3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。


ゴクリ...
32名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:08:38.43 ID:vmJWcsva0
NGPは海外でそこそこ伸びそうだな

ttp://www.industrygamers.com/news/wii-market-not-worthwhile-for-epic-games/
INDUSTRYGAMERS:Unreal EngineがWiiや携帯ゲーム機をサポートすることはある?
Mark Rein:もし君がとても薄いものを伸ばせそうと思えば、それは本当に薄くなるだろうね

IG:多くのサードパーティーが、Wiiにハードコアゲームを出そうとしているけど
MR:その結果、彼らは財政的に失敗した。そんな市場はどこにもないんだよ
EAを見てごらん。君はWiiに(PS3や360と)同じMaddenを見つけることが出来るかい?
もちろん無理だろう。それは低レベルなゲームになっているからね。

ttp://www.industrygamers.com/news/sonys-ngp-a-true-game-changer-says-epic-games/
NGPは、マルチコアGPUとシェーダベースのマルチコアCPUによって、携帯機の
パフォーマンスの水準を押し上げた。これらのことが、NGPをよりUnreal Engine 3
に適合するハードとした。さらに、複数のUE3ライセンシーが、すでにNGP用ソフト
を開発しており、その中のいくつかは、ローンチに合わせていることを表明していた
33名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:43:08.39 ID:KCfwihmW0
そりゃ3DSでまともなFPSは遊べんだろ
どうせ売れるのはマリカとポケモン…
34名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:46:14.92 ID:KCfwihmW0
>>21
>ハードがだぶついてきたときのために、
>任天堂が人気タイトルの投入準備して待ってるはず

ここが妄想じゃなければいいんだがな…

ロンチ近辺はそれなりに景気良く売れると思うけど
初期需要を消化した頃に
PSPに週販抜かれる事があるようならヤバい
35名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:55:06.42 ID:zNY0fJqS0
Wiiは見捨てられるのか
36名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:56:47.33 ID:pcwRCON10
3DS→PSPの乗り換えっていうのが無理な相談だからな
25000円払って解像度劣化&液晶サイズ縮小って…

任豚もまさか400×240の低解像度とは思ってなかったんだろ
>>31の頃には

今は必死で「ゲームの本質と解像度は関係無い」って
自分に言い聞かせてるんだろうけど

それ言ったら
正面からしか飛び出して見えない立体視と
ゲームの本質も無関係なんだけどね
37名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:57:16.01 ID:pcwRCON10
× 3DS→PSP
○ PSP→3DS
38名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:07:45.31 ID:Mb2TnSMK0
アトラスに続きセガまでも・・
これでは今年中にWii後継機が発表されるだろうな
未だ発売時期も明かされないWiiゼルダはまた無理矢理のローンチソフトとか。
39名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:08:43.28 ID:pcwRCON10
安田氏:たとえば、今回NGPに関して3Dとは一言も言っていないのですが、
あれはユーザーさんが長時間遊んだ場合、どちらのほうが疲れないかということを考えた結果です。

編: 3D立体視の機能をNGPに標準搭載しなかったことについてどのようにお考えですか。

安田氏: 私は良かったと思いますよ。ポータブルゲーム機で一生懸命遊んでいただく上で、NGPが
3Dではなく高い解像度を選択したのは皆様に喜んでいただけるのではないでしょうか。
アイキャッチで3Dというのは確かにわかりやすいと思いますが、
現時点では我々はNGPの仕様に大変自信を持っています。

編: NGPに3D立体視の機能を後付けする可能性はありますか?

安田氏: それは分からない。




立体視と高解像度の
どちらがユーザーに求められているかだよな…
40名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:09:50.51 ID:pcwRCON10
>>38
あのヘボグラじゃ誰も見向きもせんだろ…
エルシャダイ以下
41名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:14:08.52 ID:ziMqVMAg0
>>39
あー将来的に付けようと思えば付けられるのか3D
いらねーけどな

なんでアレはハード名にまで3Dなんて付けちゃったんだろう
馬鹿丸出しやん
42名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:16:57.44 ID:D/Vw0miMO
アメリカはPSP値下げ$129.99、その他ベスト版値下げ
日本も値下げくるか?
43名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:19:27.31 ID:ziMqVMAg0
どっちにしろ海外じゃもう売れないし
日本じゃ値下げしなくても売れるし全く意味の無い値下げですな
44名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:29:30.18 ID:pcwRCON10
値下げすんじゃね?
14800円まで下げれば3DSと十分戦えるわ…
子供層も取り込める

つーか今の中高生男子ってみんなPSPだね
DSとほとんど同じ値段で性能良いんだから当たり前か
DSはポケモンに飽きたら用済み…
45名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:31:59.18 ID:hsjxzLuA0
中高生の8割くらいはモンハンやってそう
PSPにとってモンハンは神といってもいい存在
46名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:33:11.48 ID:/KVgQT+D0
>>44
今は小学生もPSPに移行してるよ。
小学3年生の甥も誕生日にPSP買ってもらってた。
PSPがないと会話についていけないとのこと。

もうDSは完全におこちゃま向けってことになってる。
ブームが過ぎたものほど恥ずかしいものはないからな。
47名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:35:47.70 ID:pcwRCON10
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asdj/three/index.html

これDSの間違いじゃねーのかw
ショボすぎ
ファーストがこんなのしか作れないとは悲しいねえ

一番頑張ってるのカプコンじゃん
背景がハリボテらしいけどw
48名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:37:40.35 ID:3nMjDXWP0
>>47
FF7の潜水艦ゲームでいまだに楽しめる俺には良いゲームかもしれん
49名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:39:43.65 ID:hsjxzLuA0
>>47
シミュレーションゲームのようにも見えるな
50名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:40:08.74 ID:pcwRCON10
>>46
ユーザー層の拡大を目指して
ノンゲーマーと女性ユーザーの尻追っかけてたら
誰もいなくなってたでござる
51名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:41:28.05 ID:pcwRCON10
>>48
iPhoneアプリで600〜800円なら買ってもいい内容
52名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:48:53.93 ID:aIyAgFx80
そういえば3ds MAXとかいうPCソフトあったよな
名前が類似してるって事で任天堂が訴えられたりしたら面白いのに
53名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:49:44.93 ID:WAtBoALM0
>>47
これ本編じゃ無いんだろ?
コンテニュー回数増やすミニゲームだろ。
54名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:53:30.61 ID:FGHD4I770
>>50
ハードで離れてソフトで見限ったんだよ
コアゲーマーは
まぁHD機もハードで離れたがまだ見限られてないだけマシ
55名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:54:02.81 ID:r6BCzkOKO
3DSの一番のマイナス点がウリである3Dって言うのがでかいな。なんか矛盾したハードが成功するのは難しいって事すら任天堂信者はわからんみたいだし。
NGPについても3G回線を使うから通信費がかかるって言ってる任天堂信者がいるが、
サードも馬鹿じゃないし、そこらへんがどうやって解消されるか知らないならNGPをあんなに絶賛しないでしょ。
イメエポの御影さんも「NGPのビジネスモデルは良く考えられてる」って言ってるし。

SONYは北米では電子書籍の通信費を会社側が持ったりすらしてるしな。
56名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:55:44.99 ID:hsjxzLuA0
>>55
それはWiiのリモコンも同じようなもんじゃね
57名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:57:29.64 ID:ziMqVMAg0
NGPの登場でPS3に出すのをためらわれていたようなタイトルもマルチで出しても良いという空気になれば
ようやくHD機が日本でも根付くのかもしれない
ソニーには頑張ってもらいたい
58名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:58:29.43 ID:ziMqVMAg0
ただPSPが今あまり売れすぎるとUMDを引き継げないというデメリットが目立つので
NGPへの移行が鈍りかねない
難しいところである
59名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:59:49.41 ID:ziMqVMAg0
日本のHD機は棚を見ると洋ゲーだらけでコアなゲーマー以外は寄りつけない
あれがよくない
PSPに取られたソフト群をNGPにおいてPS3に還元する、これだ
60名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:00:56.06 ID:bQCtWGYf0
3DSはDSの後継って事でなんだかんだで成功しそうに見えるけどねえ
NGPは良く解らん
61名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:01:12.16 ID:j9B6yRJ8O
>>56
確かに、Wiiコンも最大のウリで有りながら最終的に最大の欠点になったな。

ただ今回の3DSの3Dはもう結構駅やゲーム屋に追いてあるから、大分疲れるって言う、マイナスイメージが広まってるぞ。

mixiの3DSに対する記事の日記見てたらよくわかる。まぁソースとしては相応しくないけどね。
62名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:01:22.55 ID:qRAa6jQ70
サードが馬鹿じゃないのに任天堂は馬鹿なんですね、わかります。

成功することが重要なんじゃない、
リスクをとってでも挑戦することが重要であり面白い、というのが任信の考え。
立体視が身近になることでどういう化学反応が起きるか、
立体視があって当然なければ物足りないものになるのか、
ARの認知度はあがるのか、距離感は3D-ACTにどのような影響を与えるか。
またはVBのように「失敗」するのか。
任天堂の言うようにゲーム開発とはギャンブルとは所詮ギャンブルだからね。

真の失敗とは開拓の心を忘れ困難に挑戦する事に、
無縁のところにいる者たちのことをいうのだ、ってやつだ。
63名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:01:35.68 ID:EmNLCQy40
NGPはモンハンさえあればなんとかなるだろ
モンハンブームはまだ続きそう
64名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:01:37.34 ID:D/Vw0miMO
御影がPSPユーザーに救済策がとか書いちゃってたから、何かやるのかもしれん
65名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:03:40.46 ID:EmNLCQy40
UMDが何らかの方法で全て引き継げるならいいけどな
66名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:03:52.58 ID:r6BCzkOKO
67名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:04:31.55 ID:0F33DBuz0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|   NGPはロンチでMHP3G出して
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|   1ヶ月ぐらいしてから他サードがタイトル出せば良いかもな
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
68名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:05:15.42 ID:SwL2YliB0
NPGは周辺機器でUMDドライブ出したり
PSP経由でUMDソフトを認識したらDLソフトを安くするとか
その程度でもだいぶ印象違うと思うけどね
さてソニーはどうするつもりなのか
ってスレ違いだなこれは
69名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:06:05.69 ID:r6BCzkOKO
>>62
任天堂は一社だけだけど、サードは何社もあるだろ。

このサードが何社も絶賛してるんだから信頼性は高いかと。
70名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:08:08.46 ID:j9B6yRJ8O
>>62
あと任天堂はゲーム開発はギャンブルとか言ってハードまで変化球ばかりだから、他サードはついていけないんだよな。
71名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:10:00.27 ID:jlazVt8t0
>>70
ギャンブル好きなマーベラスがついているぞ
72名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:14:07.26 ID:j9B6yRJ8O
>>71
3DSに本気出そうとしてるサードって今のところマベとレベル5くらいでしょ。
あとは外伝と移植ばっか。

まぁこれで3DSもWiiみたいになったら任天堂信者はサードが主力ソフトをださなかったからって言うんだろうな。
73名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:18:46.66 ID:PZL0qnmG0
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
74名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:20:09.20 ID:0F33DBuz0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|   いや、PS3でブランド復活できたのガストだけだぞ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|   1社居るだけでもすごいことかもしれんが
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
75名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:22:04.38 ID:42Js2rrW0
PSP北米でとんでもないセールやってんな
本体$129.99でソフトも$29.99、19,99、9.99で有名どこもり沢山
日本でもこれやればいいのにな
76名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:24:18.55 ID:EmNLCQy40
PSP本体売るのはいいけど、海外って何かソフトは出てるのか?
77名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:28:22.85 ID:j9B6yRJ8O
>>76
ディシディアFFとかだろうな。
あれ、海外でかなり人気あるんだろ?
78名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:28:53.10 ID:jlazVt8t0
> アメリカでPSPが129ドルに値下げ
>
> アサクリ ディシディア LBP MGSPW ラチェクラ レジスタンス トイストーリー3
> これらが19ドルで販売
>
> FF7CC Daxter モンハン キルゾーン SOCOM トゥームレイダー
> これは9ドルで販売
79名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:29:58.18 ID:42Js2rrW0
アサクリ、GOW、LBP、DDFF、MGSPW等など
SCEの有名どこ+和ゲーの有名どこって感じで
まじでうらやましい

http://blog.us.playstation.com/2011/02/25/psp-now-available-for-129-99-new-additions-to-greatest-hits-and-favorites-collections/
80名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:30:08.48 ID:EmNLCQy40
>>78
モンハンって3rd?
81名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:31:30.87 ID:I57LpnjFO
dsじゃリリースが渋くなってきたリアル系のスポーツ物とかよくでてるような
82名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:32:15.37 ID:j9B6yRJ8O
9$って今の為替レートだと800円いかないくらいじゃね。
凄いな。
83名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:33:41.64 ID:M2dXTm5K0
PSPはリージョンフリーだからソフトかえるなら買えばいいんじゃねw
84名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:33:57.33 ID:EmNLCQy40
そこまでして今更PSPを売って意味があるのか
やはり3DS潰しということなのか
85名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:34:21.00 ID:42Js2rrW0
>>80
Monster Hunter Freedom Unite
って書いてある。
86名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:34:34.97 ID:nyfvgYOQ0
>>55
編: というと、アジアではWi-Fi版のみの販売になったりするということですか?

安田氏: いや、3GもWi-Fiも両方出すつもりなのだけど、全部いっぺんに出すというのは
中々難しいのです。当然、日米欧という市場もありますから、各地域で調整しながら
1番早いところに合わせて出せれば、と思っています。

編: アジアでは3GモデルとWi-Fiモデルではどちらが親和性が高いのでしょうか。

安田氏: アジアの各国というのはどこも状況が異なるため、
ハッキリとは言い切れないのですが、Wi-Fiモデルの方がたくさん出ると思います。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110225_429530.html



Wi-Fiモデルも出すって言ってるよ
87名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:36:47.28 ID:wY7ilQXR0
>>79
これを日本でやれよと思う
88名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:37:23.55 ID:EmNLCQy40
>>85
って何なんだろう?
89名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:37:46.89 ID:j9B6yRJ8O
>>86
あっ、そうなのか。そのソース全然知らなかった。

どうりで最近任天堂信者が月額月額言ってないと思った。
90名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:37:53.80 ID:UDBOKRTn0
配信で見たけど3DSのリッジは本当にショボすぎる
バンダイナムコは新ハードのネガキャンが趣味なんですかね
91名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:40:02.59 ID:42Js2rrW0
>>88
リンクの動画みたけど、オトモアイルー連れてたからMHP2Gのことみたいだ
92名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:40:13.33 ID:j9B6yRJ8O
>>90
いやぁ……ただ単に3DSでは処理速度が追いつかないだけじゃない?
93名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:41:49.86 ID:Mze5s4IN0
サードに配慮して任天堂は本気ソフトを出さない

ハードの売り上げが鈍る

やむなく本気ソフトを出す

任天堂のソフトだけが売れる

結局、任天堂専用ハードになる

どちらにしても、こうなる気がしてならない。
94名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:42:35.14 ID:j9B6yRJ8O
>>91
一応、モンハンP3もオトモアイルー連れてけるぞ。
95名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:42:39.20 ID:M2dXTm5K0
>>93
気がする、というか
そうだよ
もうぶっちゃけそういう展開しかないよ
96名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:45:00.58 ID:42Js2rrW0
>>95
MH未プレイだからよくわからんのだが、MH3はなんか和風でしょ。
そういうテイスト皆無だったからMHP2Gかと。
97名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:46:29.97 ID:wY7ilQXR0
3DSは超短期決戦ハードだからなあ
PSPみたいにじわじわシェアを広げるような戦いは無理だろ

しかしその間にWiiの後継機と携帯機の新機種を出さないといけない
98名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:50:02.74 ID:j9B6yRJ8O
>>96
モンハンP3で和風テイストなの集会場だけだけどな……。
まぁ俺も今パソコンぶっ壊れてるから見れないんだが。
99名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:52:37.25 ID:wY7ilQXR0
>>91
おもいっきりP2Gですがな
100名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:56:40.92 ID:42Js2rrW0
>>99
確認してくれて有難う
しかし、ほんと海外のセールってはんぱないよな
日本じゃ絶対にありえない
101名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:56:52.85 ID:Mze5s4IN0
てっきり、飛び出すメイドインワリオとか出すかと思ったら、飛び出す画面はタッチパネルに対応してないんだな…。
つか3Dとタッチパネルって恐ろしく相性が悪い。
102名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:58:45.69 ID:aRKWHyX30
>>97
もともと短期決戦するつもりはなかったんじゃないかな
ところがNGPが出てきちゃって、短期決戦する必要が出てきた気がする
103名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 00:59:32.53 ID:s6Gt2nJ90
期待の新作ランキングでPS3のテイルズ新作がWiiドラクエを抜いて1位に
Wiiにドラクエ出すなんて望まれてないってことだな
和田はついにこのままドラクエまでオワコンにするつもりかな?
104名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:03:28.64 ID:wY7ilQXR0
>>102
SCEの携帯機の3年後くらいをターゲットに高性能な汎用品で固めたハードを
出すつもりだったんじゃないかと思ったんだが
しかし背面タッチを搭載されたのは任天堂にとって誤算だったな
105名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:03:31.09 ID:aRKWHyX30
>>101
「タッチパネル」との相性が悪い訳じゃないんだよ
「感圧式タッチパネル」との相性が悪いだけ
「電磁誘導式タッチパネル」なら相性は良い
ちなみに電磁誘導式タッチパネルというのは、
PCでよく使われるペンタブレットと同じ方式のこと
つまり、3Dパネルを見ながら操作ができる

3DSのあの構造だと一番良かったのは、
静電容量式(指でもOK)+電磁誘導式(ペンを浮かせてもOK)タッチパネル
感圧式は最悪の相性だな
106名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:04:47.99 ID:Mze5s4IN0
ドラクエ、PSPで出せばいいのにな。
どうせ日本でしか売れないしうってつけじゃない?
107名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:06:00.88 ID:EmNLCQy40
>>105
ペンを画面から少し浮かせて操作するってこと?
108名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:08:14.30 ID:wY7ilQXR0
>>106
NGPでドラクエ8ができるだろ
SCEがその気ならロンチに用意する事だって可能だ
109名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:11:17.37 ID:Wo+PMWNO0
今日を持ってPSPが現行最低性能ハードになったわけだな
110名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:11:42.18 ID:aRKWHyX30
>>107
そう
111名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:12:49.18 ID:EmNLCQy40
>>110
そういう製品って実際に何かあるの?
112名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:14:19.08 ID:aRKWHyX30
>>111
だからPCのペンタブレット……

液晶と合わせたものも
ずいぶん昔からでてる
113名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:17:30.76 ID:EmNLCQy40
>>112
3Dのペンタブレットなんてあるのか
114名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:20:57.39 ID:aRKWHyX30
>>113
何いってんだ?
ちょっと意味が分からないです

メインパネルと別な物の場合
電磁誘導式タッチパネルは相性が良いと言ったのだが

分かりやすく言うと


□←3Dパネル
□←静電&電磁の液晶タッチパネル

という構成が3DSには最も相性に問題が出にくいだろうと
そして下のパネルはすでに量産品で存在すると
115名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:23:18.03 ID:EmNLCQy40
>>114
あ、そういうことか
別に下の画面ならペンを浮かせる必要は無いんじゃないのか?
116名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:23:20.99 ID:BJj7WdFl0
感圧式は画面暗くなるしね。
ただでさえ視差バリアで画面暗くなるのに。
あれ3Dだとバッテリー持たないのは、
バックライトのレベル上げてるのかな。
117名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:23:26.60 ID:aRKWHyX30
今の3DSはいちいちどこをタッチしてるのか、
それがどこを刺しているのか、
上下のパネルを目で確認する必要があるから

正直クソ過ぎる
118名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:25:18.63 ID:pyPqCf2x0
3DSは、DS互換がある以上、下画面は感圧式タッチパネルが必須
DS互換を切れば、好きな方式のタッチパネル使えたけど
119名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:26:37.58 ID:aRKWHyX30
>>115
DSの時はメインパネル(主に見る画面のことね)
が下だったから問題でなかった
見ているペン先と、ゲーム内の指される場所が一致していたからね

3DSは上部画面しかメインパネルにできないので
そこがDSとは完全に立場が違う
120名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:29:20.17 ID:EmNLCQy40
>>119
ようやく理解した
少し浮かせた状態で動かしたら上画面で場所が確認できるから、
それで場所を決めてからタッチするてことか
121名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:29:33.20 ID:aRKWHyX30
>>118
ドライバレベルで吸収できそうだけどな
ただ、パネルの生データを開放していたなら
感圧式じゃないと互換無理かもね
122名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:30:25.06 ID:aRKWHyX30
>>120
その通り
分かりにくかったら、すまんかったな
123名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:32:12.31 ID:wY7ilQXR0
そうか、なんで3DSの犬は上画面にカーソルを出さないんだろうと思っていたんだが
むしろ出したくても原理的に出せなかったのか
124名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:33:11.50 ID:EmNLCQy40
>>122
最初、浮かせてタッチする目的が
3D映像に映像とペンが重ならないようにするためだと思ってた
125名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:35:54.60 ID:aRKWHyX30
>>123
一応カーソルは出てはいる(あの手袋みたいなあれ)

がそれの位置を動かすにはペンでパネルをずっとなぞる必要がある
そして撫でるときには、もし感圧式が圧力を高精度に感知できるならぐっとさらに押すか、
そうでない場合は一度パネルからペンを離して(持ち上げて)もう一度下ろす等の動作がいる
でなければ、移動しているのか、撫でているのかの区別が付かない
この操作は非常にやりにくい
126名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:36:51.47 ID:BJj7WdFl0
DSが老若男女にウケタのは、画面のオブジェクトを
直にタッチできるという分かりやすさだったのに。

3DSは、一番の売りである3D画面と
タッチできる画面が別になってしまって、
ゲームデザインに制約が出来てしまった。
127名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:38:44.22 ID:4lz6EnYs0
>>125
タッチペンにボタンつければ解決するけど、任天堂の方針的に微妙だしな…。
128名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:41:23.87 ID:aRKWHyX30
>>127
ここまで考えてなんか
そのペンのボタンをLに割り当てればいい気もしてきたw
129名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:44:38.23 ID:j9B6yRJ8O
いや、まぁタッチペンにボタン割り振るのは原理的に無理だろうけどさ。
あんななくしやすい物にボタン割り振ると大変な事になる。
130名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:45:25.25 ID:4lz6EnYs0
>>128
そうするとテーブルに置いてプレイするのが厳しくなるからダメだなw
3DSは固定してプレイ推奨らしいしw
131名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:46:51.31 ID:s6Gt2nJ90
単純な解像度や性能だけじゃなくて、操作性や快適さにおいてもNGPに劣ってるんだよなw
3DSはゲーム機としてオワコン
132名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:50:37.06 ID:j9B6yRJ8O
未だに3DSがDSの派生機だと思ってる人も多いみたいだし、ネーミングセンスからしても3DSってのは無いと思うわ。
DSがいくら売れたからって、ネーミングを引っ張りすぎ。
133名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:51:27.92 ID:s6Gt2nJ90
>>109
世界最下位任天堂3DSの誕生でもあるw
134名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:57:07.26 ID:4lz6EnYs0
それにしても、マルチのルンファクが出たのにWiiの話が全然ないのなw
バサラの時はあんなに盛り上がったのに…。
135名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:59:47.93 ID:EmNLCQy40
売り上げが出ないとなんとも言えませんわ
136名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:00:19.14 ID:s6Gt2nJ90
PSPの解像度 480×272
3DSの解像度 400×200
だから3DSは最低性能で世界最下位なんじゃねw
137名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:08:33.68 ID:2BC7TkqN0
世界最下位の座は PS3から任天堂3DSへ
138名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:11:03.50 ID:Wo+PMWNO0
3DSの解像度は800×240

相変わらずゴキブリは息を吐くように捏造するな
139名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:12:14.89 ID:s6Gt2nJ90
また失笑ネタを任豚が投下したなw
140名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:16:18.70 ID:s6Gt2nJ90
おっと400×240だったな3DSの解像度
それでも最低性能、世界最下位だが
141名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:17:09.27 ID:9Rbp/ZZy0
3Dにするために半分になる
142名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:21:35.26 ID:n8hxyzks0
ゲハ民から白眼視されてる“隔離スレ”であるここだけが唯一3DSの問題点を
正当に指摘してるってのが何ともなあw
スクエニの問題でも「旧エニックスの方の問題では?」と指摘してたのも唯一
このスレだけだった
143名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:27:13.18 ID:1dGrNFNw0
>>138
それ長方形ドットらしいから無意味だろ
実質的には400×240なんだよ
3Dオフにしても
144名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:27:53.94 ID:Gx5N0/0W0
Kinectの販売台数が1000万台を突破、よりリアルなアバターのプロトタイプを披露
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=11430
USA Todayによると、Kinectの販売台数が発売から4ヶ月で1000万台を
突破したそうです。

 またマイクロソフト最高研究戦略責任者クレイグ・マンディ氏が、
同社研究機関で試験中のアバターを披露。
2Dと3Dモデルを組み合わせて写真並みのクオリティが実現しています。

 マイクロソフトは毎年研究開発に7000億円以上を投資していて、
英オックスフォードのマイクロソフトの科学者らはKinectを利用して
家の内装を仮想的に模様替えするソフトウェアの研究を行っています。

一方、任天堂は宣伝費に金を使ってゲームはずっとマンネリマリオ、マンネリパーティーゲー、マンネリポケモンであった
145T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/02/26(土) 02:43:40.72 ID:D+xDOAH20
>>79
以前、3DS牽制としてPSPの値下げを予想したけど
やっぱりやってきたか。

ただ、日本は普通にPSPが売れてるので
値下げしないのかな・・・?
146名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:51:28.57 ID:I8a3ZUBn0
うわあ地震来た

>>32
正論すぎてグーノネも出ないよトニー
147名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:53:52.96 ID:I8a3ZUBn0
http://www.4gamer.net/games/127/G012796/20110223026/screenshot.html?num=005
しょっっっっぺええええええええええええええええええ


どうでもいいけどコレちょっと和む

http://www.4gamer.net/games/127/G012796/20110223026/screenshot.html?num=044
148名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:58:25.63 ID:BJj7WdFl0
うっわ・・・手抜きにも程があるだろ・・・
149名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 03:00:23.13 ID:EmNLCQy40
>>142
おまえはゲハの全スレをチェックしてるのかよ
150名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 03:21:05.29 ID:1dGrNFNw0
Gジェネワールドすごい出来良いな…
スパロボもこれぐらいの出来なら
3DSなんて誰も見向きもしないと思う
PSPユーザーは
151名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 03:24:04.41 ID:EmNLCQy40
スパロボの出来と3DSは関係ないと思う
152名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 03:25:58.42 ID:I8a3ZUBn0
ボールはコレ、アームって動かせないのかね。
180mmが可動してるのは見て取れるが全員同じポーズ取ってるよコレ

>>148
こんな凹凸の少ないモデルじゃ立体視したときハリボテにしか見えない予感
153名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 04:18:13.11 ID:ecEVoD940
>>152
PSPのガンバトと同じシステムなら、自機はちゃんとアームも動くよ。
たぶんこれ、ボールの分身技の最中のスクショだと思う。
ぽこぽこボールが分身する、シュールな技があるんだけど
分身の方は一応砲撃はしてくれるけどあんまり動かんのよ。
154名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 04:19:52.35 ID:ecEVoD940
ちなみにボール戦の動画。ちゃんとアームが動いてるのが確認できる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1287664
155名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 04:45:10.93 ID:I8a3ZUBn0
分身て…

>>154
えええなにこれどうなってんのw
156名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 04:49:16.20 ID:I8a3ZUBn0
ボールも大概だけど最後無茶苦茶すぎてフイタ
157豚さん:2011/02/26(土) 05:46:12.46 ID:31gx284jO
ここのスレの人達が一番冷静で現実見てるから聞くけど

3DSでセールスポイントの3D全開にしてゲームしてる豚達の目が数ヶ月経過しても何もなかったら俺も買おと思うんだが

まず豚達の実験結果見てからの方が良いよな?
158名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 05:47:47.97 ID:ulvM/7FJO
>>145
日本はまぁガールズなんとかとかDDFF012同梱とかで包囲しているし、
これで十分じゃないかな。販売日にはズレてるけどPSp2iとGジェネぶつけてるし。

まぁ初日は売れるとは思うけど、これから先はどうなるかな…
159名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 05:49:18.80 ID:aRKWHyX30
>>157
大人なら目が疲れるぐらいで問題ない
160名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 05:50:56.70 ID:ipxRNVIEO
>>157
君が7才以上なら欲しいソフトが出た時に買えばいいと思うよ
161名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 05:54:46.12 ID:4izoGGg90
>>157
数ヶ月待てるなら一年待ってもいいと思う
とりあえず、ラインナップの動向を見ないと3DSは評価不能だし、
値下げの可能性も十分に考えられる
162名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 06:48:24.59 ID:ulvM/7FJO
まぁ早くてもNGPのラインナップの発表を待ってからでもいいんじゃね。
今のところファーストしか解ってないし。
163名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:23:57.97 ID:dmPsuzI6O
今日、買えたら買おうと思う人間もここにいるよ。
どんなに売れても、発売日から2ヶ月で品切れしてる店は出なくなるだろうけれど
半年経てばぶつ森のようなゲームを任天堂が出すはず。
それまでに販売予定表が埋まるなら持っていて
ないなら、売る。
164名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:35:42.30 ID:s6Gt2nJ90
尼ランキング
本当に今日3DS発売するの?って感じだなw
165名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:39:33.87 ID:cS1bco4RO
3DSはコケる
100%絶対な
166名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:34:21.40 ID:GPOtU44G0
DSって今まで下のタッチ画面がメインだったんだな
持ってないので知らなかったよ
下画面を800×400ぐらいのタッチ画面にして3Dに疲れたら
上下の画面を入れえてもらったら
このスレでいわれている3DSの欠点ってほとんど解消したんじゃねぇの
NGPが勝つと言うひとはいなかったかもね
ひとつ金をけちったせいでえらいゴミになるもんだねw
167名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:35:26.34 ID:srO4vH3a0
少数の任天堂ヲタとガジェットオタしか興味を示してない感じがするね
168 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/26(土) 08:50:48.80 ID:hSKoT+eDO
秋葉のヨドバシで10時から並んでるって人とか
よくやるよな。
169名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:59:41.01 ID:GPOtU44G0
予約すれば普通に買えるのに並ぶのは
並ぶという行為そのものに価値のある人ばかりなんでしょw
どうせなら障害物レースをやって勝者にだけ買う権利をあげたほうが
喜ぶんじゃないw
170名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:03:07.17 ID:s6Gt2nJ90
視野角の狭さから寝っころがってプレイ不可なのは致命的だな
171名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:09:17.46 ID:hndlJHJs0
>>166

下画面は320x240じゃなく640x480にしとけば、PS2ソフトを劣化する事なく移植できたのにな。

実際は320x240なんて低解像度液晶を採用しちゃったせいで、PS2ソフト移植しても解像度が1/3〜1/4になって別物みたいに劣化しまくるという・・・
172名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:19:00.24 ID:PZL0qnmG0
>>171
上画面と下画面の解像度・インチが違うのも、地味に改悪だと思うのよね
DSは同じだったから上下画面をひとつの縦長画面として使ってるタイトルとかあって
継ぎ目があるので苦しくはあるけど、それなりに面白い効果を狙えた

片方は立体視、片方はタッチパネルなので同じにするのは難しいのかも知らんが
そこはコストかけても良かったんじゃないかと
173 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/26(土) 09:22:25.86 ID:hSKoT+eDO
スネークイーターも移植でなくて作り直しだって
聞いたけど、やっぱりどこかしらは削除され
てるんだろうか。予想では無線会話あたり。
174名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:34:39.92 ID:s6Gt2nJ90
秋葉の行列は実は仮面ライダーメダル目当てだったらしいなw
大コケ濃厚
175名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:46:12.87 ID:DUcHHbHUO
秋淀の当日分は終わったよ。(T_T)
176名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:47:03.94 ID:Ylci2yVpO
ちょっと前に辛坊さん出てる番組で3DSメインで携帯機の特集やってたが、注目製品につきものの、行列を映してなかったな、そういや。

177名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:55:56.02 ID:UDBOKRTn0
行列と売れ行きはあまり関係ないはずだけど
178名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:59:41.99 ID:ulvM/7FJO
>>177
新型PS3も行列はガラガラだったのにあの売上だったしな。
179名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:25:33.88 ID:74FCDMw60
3DSがでるとはいえDS市場がしょぼくなるスピードがハンパねー
サードだとDSはPS3より商売にならなくなってるみたい
これがサードを殺した成れの果てか。WiiはもちろんDSも
PS2市場みたいに10年もつ市場にはなれんかったな

>今週のランキングではPS3のサードタイトルが上位に並んだ事によって、
> 2011年のサード累計販売本数でPS3がPSPに次いで2位にランクアップした。
>つまりサード市場でみるとPS3市場はDS市場を超えたという事になる。
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/o/l/oolongtea2001/MCSS3rd20110214.gif
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-3913.html
180名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:31:10.02 ID:s6Gt2nJ90
>>173
ひっそりとラスストが戦ヴァル3に抜かれてるのなw
PSP市場の好調さを見ると年間の累計では確実に追い越されるかな
Wiiの大作RPGがこのざまかよ
181名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:31:22.14 ID:ExFig+Mo0
まあ3DSは売れるだろ。
任の定番ソフトも売れるだろ。

サードは売れなさそうだが。
182名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:32:14.19 ID:s6Gt2nJ90
>>179だった
しかしPSPソフトのじわ売れがすごいな
183名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:35:37.08 ID:74FCDMw60
>>180
そういえば坂口って完全にPSハードを避けてるけど
何かもめたとかあんのかな?

クリエイターでユーザーに支持されてないハードに肩入れする奴いるけど
あれって何なんだろうな。
184名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:37:06.19 ID:UxQDjMNlP
ここは3DSの爆死を願うスレです
論理的な議論がしたい人は他のスレをお探しください
185名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:38:04.50 ID:Wo+PMWNO0
>>143
早速買ってきたwソフトレイトンとスパ4な
立体視になると解像度によるジャギーとか全然感じないから、実質平面視の800×240以上だな
それにしても立体視スゲーしグラも綺麗、これは売れるわ
残念だったねゴキw
186名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:38:34.63 ID:DUcHHbHUO
>>184
やっぱりそうなのか。
187名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:40:37.81 ID:DUcHHbHUO
>>185
いいなあ。(T_T)
秋淀に行ったけど、玉砕したよ。orz
188名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:42:23.53 ID:mlM4yaRGO
3DSって嵐のCMによると耳元まで飛び出して感じるんでしょ?
3D映画よりはるかに臨場感あって迫力ありそう
189名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:48:50.98 ID:iZJ+X3MtO
なんでこうも3DS賛美の書き込みは嘘満載でまともな事実皆無なのかね?
190名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:52:11.87 ID:ODIkMHny0
>>179
PSPの方が従来ゲー売れるのにDSにばっか出してたのを
売れるPSPに出した結果だねえ

サードはハード台数じゃなくてそのソフトがちゃんと売れるハードをマーケティングしないと

3DSとNGPではその路線からNGPの方が従来ゲーは売れる。
サードはDSやWiiでの失敗を繰り返さないでほしいなあ。
191名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:53:47.75 ID:s6Gt2nJ90
任豚のツートンセルワラタw
192名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:55:31.74 ID:ODIkMHny0
>>187
いってくれば

labi_shibuya
ヤマダ電機 LABI渋谷

10:30現在ニンテンドー3DSの在庫状況ですが、
ブラックとブルー合わせてまだまだ十分ございますので、
ぜひお立ち寄りください〜 #3DS #NDS 12分前

http://twitter.com/labi_shibuya/status/41308266268987392
193名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:55:46.45 ID:s6Gt2nJ90
10:30現在ニンテンドー3DSの在庫状況ですが、
ブラックとブルー合わせてまだまだ十分ございますので、ぜひお立ち寄りください〜

labi_shibuyaヤマダ電機 LABI渋谷
http://twitter.com/labi_shibuya/status/41308266268987392
194名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:57:08.06 ID:Ixdw7HpW0
なんで被るんだよwww
195名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:01:04.16 ID:74FCDMw60
>>190
DSとPSPなんておもいっきり性格が違うのに、昔はDSの台数が多いから
とりあえずDSとか馬鹿みたいな事やってたからね
そういう意味では無理やりDSにいこうとしなかったモンハンは正解か
据え置ではそれやって失敗したけどw
196名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:06:27.88 ID:Wo+PMWNO0
ソフト以外でも3DSカメラは楽しいね
当たり前だがちゃんと立体になるし思わずいろんな物写してる
これはプリクラとか好きな女の子ウケが非常にいいと思う
197名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:08:39.52 ID:A7zqHxx+0
3DSよりオーメダル手に入れる方がずっときついw
198名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:11:26.46 ID:aXf8qzdp0
>>187
ゲハにまで来る正統なる一般人でありながら、
発売当日まであんなに時間があったのに予約すらしてなかったのか!GK乙!
199名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:14:58.04 ID:iZJ+X3MtO
>>196
プリクラとなんの関係があんの?
無知なオッサンは黙りなさい。
200名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:15:07.02 ID:UDBOKRTn0
>>198
単にアンチソニーなだけで3DS買う気はないんじゃないの?
201名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:16:37.17 ID:s6Gt2nJ90
また買う買う詐欺のいつもの豚さんだから
202名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:18:00.51 ID:74FCDMw60
>>196
そんな事をいってるとノンゲーム批判が大好きな奴等にぼろくそにいわれるよ。
203名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:18:22.10 ID:A7zqHxx+0
オーメダルに並ぶ行列を3DSのものに見せかけてやらせ映像撮るとか酷えなw
204名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:18:54.23 ID:MAjsnENg0
>>195
おいおい、GCにバイオを出して
バイオブランドを殺した実績のある
ブランド殺しに定評のあるカプコンですよ?
3DSにモンハンだしてモンハンブランド終了させるのは火を見るより明らか

カプコンに限らずほとんどの大手は
ユーザーのニーズやユーザー層なんかこれっぽっちも考えてなくて
他のハードからユーザーを引っ張ってこれるって勘違いしてるよ
205名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:25:20.90 ID:s6Gt2nJ90
アマゾン在庫ありw
完全にオワコンwww
206名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:25:22.80 ID:DUcHHbHUO
>>192
すまん、既に地元に戻ってきちまった。駄目元で地元巡りしてくるよ。
気遣いありがとうね。
207名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:29:43.56 ID:ODIkMHny0
>>206
あらら。余裕で買えたのに

ttp://twitter.com/labi_shibuya

11:00現在、本日発売ニンテンドー3DS、ブラックもブルーも

まだまだ在庫十分ございますので、ぜひお立ち寄りください〜
208名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:32:27.08 ID:A7zqHxx+0
Wiiと同程度の台数なのにすげえ余裕だわ
やっぱ値段とラインナップに引いたんだな
3D需要も大してなかったと
209名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:32:37.28 ID:GN4Jmg1HO
3DS発売日は仮面ライダー人気がとんでもなく凄かったってのが一番のサプライズだった
210名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:35:54.60 ID:Wo+PMWNO0
買う予定の人は買っといた方がいいよ
DSの時みたいに入手困難になって泣くハメになるよ
211名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:36:15.02 ID:wY7ilQXR0
>>204
機種ごとの客層など理解して最適なゲームを出す方が長く商売できるとは思うんだけど
カプコンはマルチエンジンに味をしめちゃったからなあ
正反対なのはレベルファイブか
212名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:37:25.60 ID:s6Gt2nJ90
1年後の移植なのに絶好調のPS3戦国無双3Zと3DSロンチで爆死の無双クロとWii無双3猛将
いい加減コーエーも気づいてほしいな
213名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:55:28.94 ID:9jowFaUK0
性能が近ければマルチで良いよ
サードはマルチが正義
3DSとPSPでマルチ、3DSとNGPは棲み分けって流れ
214名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:38:19.53 ID:qddWaz1o0
あと何本ソフト出る?
215名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:42:36.96 ID:DUcHHbHUO
地元巡りしたら買えたー!(・∀・)
216名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:43:07.44 ID:A7zqHxx+0
おめでと
217名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:44:31.94 ID:M2dXTm5K0
買えたのはわかったからもうこなくていいからな
218名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:45:07.58 ID:VDtcGG4a0
守銭奴任天堂のことだからまた品薄商法やりたいだろうけどこれからの出荷台数を公言しちゃってるからね
来週あたりもうどこでも普通に買えるようになるだろうね
DSほど入手困難なる事はまずないだろうから当分のあいだ余裕で様子見できるな
219名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:45:56.00 ID:A7zqHxx+0
マリオ64がロンチなら買ったけどな
グラがサンシャイン並の
220名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:49:02.20 ID:ulvM/7FJO
なんか品薄って感じがしないね。
なんつーか販売前に感じた温度差がそのまま出てしまったつーか…
221名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:50:04.85 ID:KlIqK/XsO
>>215
ちゃんと30分ごとに休憩するんじゃよ
222名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:50:26.64 ID:Ylci2yVpO
>>177、178

バージョン違いのハードならそうだが、3DSは次世代ハードだからな…
世間ではDSのバージョンアップ版と、とられてるならまあわかる。

それだと、任天堂の販促がまずかったかもな。
223名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:51:29.63 ID:feEOH0pJO
初っ端爆発(いい意味で)その後意外と伸びないが3DSの予想だったんだが
意外と静かなスタートだな
まあマリオ、ポケモンが出た時が本番かな
224名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:52:21.91 ID:DUcHHbHUO
>>216
ありがとー。

>>221
了解です。


昼飯を食べたら、液晶保護シート貼りの作業だ。
では、これにて失礼します。m(__)m
225名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:52:52.78 ID:aRKWHyX30
>>222
本番(というか伸びないならまずい時期)は3月後半の卒業&入学祝いだろうな
2.5万はイベントがないとおいそれと買ってあげられない値段
226名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:55:56.58 ID:ulvM/7FJO
>>225
問題はそこにPSPという選択肢が入ることだな。
227名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:58:16.49 ID:UDBOKRTn0
Wiiの初動から考えて25000円はふつーに買ってもらえる値段なんじゃ?

DSの次世代機で値段も6万とかじゃなくて買えるものだから初動から売れるだろう
228名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:58:52.59 ID:GPOtU44G0
40万出荷だっけ
32万台、消化率8割とか
大喜びも出来ずけなすことも出来ない微妙なかんじになりそうやね
229名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:59:01.33 ID:aRKWHyX30
>>226
確かにな
しかも性能は大して変わらんし、1万近く安いし、ソフトは山盛りだしな
230名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:00:35.97 ID:aRKWHyX30
>>227
あっちは大人の方が乗り気であったように思うな
子供と遊ぶためって言う感じで

携帯機は一人でしかできないし
231名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:00:38.51 ID:feEOH0pJO
年末年始でPSP+MHPを買ってもらった子供は買ってもらえなさそうだがな
前買ったばっかりでしょ!とか言われてそう
232名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:03:58.51 ID:bIXlvPb20
3DSは興味あるけど
ロンチのソフトに魅力0ってのがなあ
俺は実機で見たのリッジだけだが
びっくりするほどショボかったのが気になる
DSの事もあるしこのクオリティのソフトが高値で連発される予感がする
233名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:04:47.13 ID:EZDft6AEO
また尿液晶…
234名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:25:01.06 ID:wY7ilQXR0
>>230
まあモンハン嫌いな親は多いからそういう需要はあるんじゃないかな
子供はかわいそうだが
235名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:37:46.80 ID:zhbu21YR0
>>185
単にボケボケになるだけだろw
立体視ぐらい見た事あるかわかるわw
236名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:41:00.75 ID:zhbu21YR0
>>171
そもそも下画面の液晶サイズが小さすぎないか?
DSi以下って
237名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:55:34.81 ID:zhbu21YR0
3.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 193pt
9.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 65pt
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 59pt
13.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 43pt
15.[3DS]リッジレーサー3D ? 38pt
18.[3DS]Winning Eleven 3DSoccer ウイニングイレブン 3Dサッカー ? 33pt

[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 193pt
[NDS]レイトン教授と魔神の笛 278pt

レイトン教授と魔神の笛 初週301,290 累計647,162




これだと3DSレイトンは初週20万ぐらいだろうね
本体40万出荷なら装着率2分の1か
238名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:08:47.57 ID:j9B6yRJ8O
>>237
レイトンに限ればロンチと見ると悪くない数字だけど、他のソフトの数字が妙にしょぼいな。
239名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:20:31.85 ID:L7fwzFFC0
犬猫は係数が高いだろうから問題ないだろう。
他は駄目だろうね。
240名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:32:21.43 ID:zhbu21YR0
241名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:35:45.33 ID:zpfTkhlH0
それでもウイイレは比較的ウマイCMだと思うけどね
3Dボレ〜 3Dボレ〜 大事な事なので2回r(
こういうネタは印象に残る
しかしTVの映像では伝えたい事が全く伝わらないがね
242名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:35:51.72 ID:zhbu21YR0
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep74912.jpg

普通に失笑モノだと思うのだがw
どうすんだろ、これからw
243名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:37:51.85 ID:bIXlvPb20
まあ3Dで見たらどうなるのか知らんが
スクショだとほんとショボグラだよな
244名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:39:05.73 ID:zhbu21YR0
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep74911.jpg

奥行きがハンパ無いって言われてもw
むしり画像の荒さが目立つw
245名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:42:04.72 ID:zhbu21YR0
リモコン振って操作してるCM見て
一般層が面白そうって飛び付いたのがWiiだろ

http://epcan.us/jlab-ep/s/ep74911.jpg
じゃあこのCM見て
奥行きがハンパないとか思うのかいなw
やってしまったという感じしかせんわ

最近の任天堂はCM命の売り方なのに、
CMで伝わらない商品を売ろうとしている
246名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:46:09.40 ID:G1/L3xKe0
何この一人で必死にウイイレ叩いてる人・・・
247名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:47:00.81 ID:zpfTkhlH0
岩田もCMで伝えるのは難しいから口コミが重要と言ってた気がする
もしかしたら脱CM路線への意思表示なのかもしれない(棒

いずれにせよ、3DSが思い通りにいかなかった場合のシナリオも当然考えて出したんだろ
そうでなければさすがに無能と言わざるをえない
248名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:51:13.65 ID:zhbu21YR0
>>247
3Dが思い通りにいかなかった時の事考えるんだったら
もっと高解像度の液晶積むべきだな
これじゃiPhone以下だもの
249 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/26(土) 14:52:51.68 ID:hSKoT+eDO
【経済】任天堂が「ニンテンドー3DS」を発売…開店前に行列、会社員(40)「楽しみにしていた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298684892/


目標は3月末までに世界400万と。
250名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:54:21.41 ID:GPOtU44G0
3DSが上手くいかないってのはマリオ・ポケモンがでない場合だけなんだから
あわててマリオ・ポケモンだすだけでしょw
マリオの2D・3Dが通常の半分のボリュームでセットで夏ごろ緊急投入すると予想w
251名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:54:43.75 ID:34g1XJJL0
3DSは任天堂にしてはやっつけ感があるよな〜
液晶サイズが上下で違うのはスイーツでも気が付く欠点だと思う
縦持ちだと立体表示できなかったり下画面しかタッチ対応じゃないとか
WiiDSが急激に落ち込んだせいで熟成期間がとれなかったのかねえ
252名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 14:58:32.75 ID:A7zqHxx+0
>>250
マリオ・ポケモンが25000円の携帯機を引っ張れるか見物だな
あわせて値下げしてくるかもしれんが
253名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:00:20.39 ID:zpfTkhlH0
>>248
俺は、ダブルスクリーンじゃない新型も研究してると思ってる
3DSがDSのバージョンとして定着しちゃったらさっさと自社ソフト一通り出して
新型を早期投入するつもりなんじゃないかと
それくらい3DSはやっつけ感が強いんだよな〜
254名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:01:06.78 ID:aRKWHyX30
ポケモンはもう分割しないんだろうかね
容量に余裕はあるはずだから
255名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:09:15.18 ID:BJj7WdFl0
犬を3分割したくらいだから余裕でするだろ。
店で種類を選ぶところからゲームは始まってるとか何とか、奇麗事を言いつつ。
256名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:23:01.98 ID:jkG12aBh0
劇場公開アニメを登場ポケモンで分割上映には驚いた、あれは思いついてもしてはいけない事。
少なくともゲームでなら許されたかも知れないけど。
3DS自体は細フレームTVの様に折りたたみ部分が殆ど分らない細さで、開いた時に上下を一画面として見れる
両画面がタッチ可能な3D液晶なら爆発的な人気に成る可能性が有った、なのに絶対に投資をしたがらない任天堂自身が死産させてしまったな…。
257名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:23:58.80 ID:YCV8ob4T0
ポケモンは、いつもの2分割+1年後くらいにもう1色で計3分割のパターンだろ
258名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:24:04.99 ID:cS1bco4RO
>>252
3DSはコケるわけだが
マリオですら売上下がりそうだ
64GCの時のように
259名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:32:37.98 ID:YCV8ob4T0
3DSは、DS程の大成功はしないだけでふつうに成功すると思うけどね

でも、ゲーマー向けまでDSで出して苦戦したDSのときと違って、
ゲーマー向けは最初からNGPで出すのが増えると思うけど
260名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:35:46.73 ID:G1/L3xKe0
3DSがやっとアマゾンから届いたのでとりあえず30分ほどやってみた。
3D画面自体はなかなか綺麗で面白い。浮いてる感じがする。
だけどちょっと斜めからみるとクロストークが発生してしまって、またピントを合わせる頻度が多いのが疲れる原因だな。
すでにかなり目が疲れた・・・
261名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:42:45.28 ID:zhbu21YR0
>>253
今の任天堂は期待してもなんにも出てこないと思うが
262名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:50:37.32 ID:zpfTkhlH0
期待はしてないよ
ただ、さすがにどっち転んでもいいように次の手はもう考えてるんじゃないかってだけ
263名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:51:54.52 ID:BVaVsOds0
>>204
お前のようなゴキブリは豚に居座る口実を与えるだけなんだから来るんじゃないよ
264名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 15:52:55.67 ID:BVaVsOds0
>>209
殆どテンバイヤーだけどね
実際オーメダル以外はさほど売れてない
265名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:09:09.97 ID:A7zqHxx+0
転売屋でも遅れを取る3DSw
266名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:28:52.03 ID:s6Gt2nJ90
散髪ついでにいつもゲーム買ってるカメクラ行ってきたら、
普通に24580円で売ってたw
誰も3DSやDSコーナーにはいなかった
PSPコーナーに人はいたけど
267名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:36:24.71 ID:bIXlvPb20
俺の地元も田舎だけど
普通に3DS売ってるよ
田舎だからあまり参考にはならんだろうけど
268名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:41:30.01 ID:s6Gt2nJ90
こりゃ楽しみになってきたな
据置全滅論、すべてのゲームは3DSに集まる(キリッ
現実はGK
PS3が絶好調、PSP無双だもんなw

据置はPS3、携帯はPSPで豊富なサードゲーを楽しみつつNPG待ちだし
269名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:50:58.40 ID:j9B6yRJ8O
これ下手したら消化率80%きるかもな。
新規ハードで消化率80%きるなんて前代未聞だぞ。
270名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:52:30.82 ID:zpfTkhlH0
据置を滅ぼすのではなく、据置と携帯機は融合すべきだよな
プレイスタイルで選んでプラットフォームとしては同一か相互できるものにする
それとは別市場としてパーティ用ゲーム機とかはあってもいいがね
271名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:05:33.48 ID:feEOH0pJO
なんかストーカースレがあがってんな
イライラしとんかね
272名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:40:44.08 ID:9r5AhMgj0
いくらなんでも、ふつうに初回分はほぼ完売するだろ
273名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:44:31.42 ID:qk/ybm7W0
>>268
据え置きはPS360。ヘイローシリーズやギアーズシリーズ、
フォルツァシリーズをやらないのは勿体無い。
274名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:46:40.82 ID:r7kSmO0aO
取りあえず、発売日が決まってるソフトで欲しいと思うのはないな。
最初は好調でもずるずる下がっていきそうではあるね。
275名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:48:36.19 ID:dmPsuzI6O
横浜駅周辺、3DS探索祭りを開始するよ!
予想だと残ってるはずドキドキしますな
276名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:56:37.85 ID:K9vbKStz0
>>275
都市部なら無いだろ
277名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:01:40.36 ID:9r5AhMgj0
ふつうに駅前の家電量販店とかは売り切れてるだろ・・・
278名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:12:58.60 ID:VDtcGG4a0
ゲーム専門店ではどこも売り切れ
家電量販店ではどこも在庫余裕あり

うちの地元じゃこんなかんじだが…
予約した人以外ほとんど買ってないような感じに見えたな
どの店も3DSの特設コナー作ってるけど人がまばらだったもん
279名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:20:58.38 ID:gOk9hsHH0
うちの近所のゲオには本体が売ってたな。
3DSの販促売り場をじーっと見つめてたおっさんが居たから、
買うのかなーと思って見てたら、何故かWii版のルーンファクトリーを買っていった。
280名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:21:38.50 ID:k5MOZXEW0
>>271
いつものことだ
あそこは、ここにイライラしている人たちがイライラしながら立ちあげてイライラしながら書き込んでる場所だからな
281名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:42:38.00 ID:EmNLCQy40
>>278
地方なら売ってるのか?
予約してないけど明日行ってみるか
もし本体買えたら、無双でも買おう
282名無しさん必死(元稼働率):2011/02/26(土) 18:46:40.24 ID:japb34UU0
店にもよると思うけどゲオなら買えるっぽいね。
自分もついさっきゲオで衝動買いしてきた。

さすがに明日には買えないんじゃないかな。
283名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:49:55.21 ID:BVaVsOds0
>>212
3はハードの低性能によるフレーム数の低下というマイナス要因が上位機種への
移植で解消されたってのがあるからなあ
それがなかったらここまで売れてないかもよ
284名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:51:13.64 ID:9jowFaUK0
やっぱり値段が足引っ張ったかなあ
285名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:53:49.50 ID:j9B6yRJ8O
>>283
まぁ何より客層の合致って言うのがあると思うけどな。
そりゃ任天堂製のパーティーゲームと健康ゲームしか買わない客層しかいないハードで出しても、
ホントに欲しい客層には行き渡らないでしょ。
286名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:54:24.29 ID:dmPsuzI6O
全滅!横浜駅前全滅!

ソフマップは予約者限定とか悲しかった。
ワゴンACERあったから衝動買いしそうだったぜ。
287名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:55:40.63 ID:zUqGmWfP0
今3DSってどのくらい出回ってるの?
288名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:56:53.47 ID:zpfTkhlH0
DSの買い替え需要としても、DS用のソフトやるとボケちゃうしなぁ
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01203.jpg
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01204.jpg
DSはDSで持っていた方がいい
289名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:58:06.00 ID:ecEVoD940
俺も個人的な探し物ついでに京王線沿線のゲーム屋をいくつか覗いてきたが
3DSは完売してるところが多かったものの、まだ買えるところがいくつかあったのに対して
PSPは本当に、中古新品問わず在庫が全然なかったな。

これ、任天堂は、いつもみたいに品薄商法&弾の出し惜しみしていたらやばいんじゃないか?
DS以前までは、携帯機では事実上ライバル不在だったからよかったが、
今はソフトがどんどん供給されて、ハードをほしがる人が後を立たない状態のPSPがある。
こんな状態で本体は店頭になく、ソフトも訴求力がないって状況が長く続いたら、
飢餓感を煽るどころか、完全に空気化するだけだぞ。
290名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:59:57.18 ID:Ixdw7HpW0
>>288
もう黒枠付けていいからドットバイドットでやればいいのに
291名無しさん必死(元稼働率):2011/02/26(土) 19:00:03.26 ID:japb34UU0
>>288
これは自分も感じた。
気のせいかとも思ったけどやっぱそうなってるか。
292名無しさん必死(元稼働率):2011/02/26(土) 19:08:24.44 ID:japb34UU0
>>288
>>290
説明書見直しました。

画像を引き伸ばしてるので
元のサイズで表示するためには
「STARTボタンまたはSELECTボタンを押しながら「はじめる」をタッチ」ですって。
293名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:09:02.47 ID:ODIkMHny0
キングダムハーツみたいなディズニーものでも従来ゲーベースなら

DSよりPSPの方が売れるからな。

3DSでNGPに従来ゲーで太刀打ちできないんだからカジュアルゲー頑張らないと3DSヤバいだろ。
294名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:09:03.40 ID:PZL0qnmG0
俺は旧DSを脳トレ前に買ったけど、あの時もそんなに品薄では
なかった気がするがどうだったかな

逆に言えば、3DSにも脳トレクラスのブーストがかからないと
このままになるんじゃないかね
295名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:09:21.93 ID:BVaVsOds0
>>270
ようやく時代がPCEGTやPCELTに追いついたんだな!
296名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:14:34.72 ID:BVaVsOds0
ソフトのパッケージだけ見たが妙な洋ゲー臭がした
何故かLynxを思い出した

ハードとしては底が見えすぎてガジェット的見地からも何の魅力もないんだが
ソフトから漂う妙な洋ゲー臭とマイナー臭が興味をそそるw
297名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:18:42.38 ID:ODIkMHny0
サードがいくらDSに従来ゲーのフラッグシップタイトルをだそうが
PSPの方が売れるようになった。
サードには今度はちゃんとソフトにあった市場に出してほしいもんだ。
298名無しさん必死(元稼働率):2011/02/26(土) 19:21:53.24 ID:japb34UU0
>>292
実際にやってみると

上画面は上左右に黒枠、
下画面は下左右に黒枠がついて一回り小さく表示され
ボケはなくなったけど余計な黒枠が目立つようになってしまった。

DSのソフトで遊ぶならしばらくはDSは手放さない方がいいかも。
299名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:22:27.79 ID:zhbu21YR0
>>294
一時期PSPに週販抜かれたよ
その後は脳トレヒットで挽回したけど

3DSは初期需要が一段落したころに
PSPに週販抜かれるようならヤバいな
300名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:24:25.26 ID:Jb2byoR60
ドットバイドットでやったら相当小さくなるぞ。DSiSS
まあDS持ってなくてボケで見づらくなったらそうするしかないが
301名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:24:49.11 ID:UDBOKRTn0
3DSの問題点は脳トレにあたるソフトが今のラインナップには見当たらないところ
302名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:29:23.07 ID:ecEVoD940
過小評価する奴も多いけど、この時期に
GジェネがPSPベースで開発されて実際にWii版よりもはるかに売れてしまい、
スパロボ本編もPSPに移籍ってのはすげえ大きいよな。
これ、オタ層の中でももっとも強固な地盤が、根こそぎWiiDSからPSPに移動するってことだぞ。
303名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:41:21.54 ID:feEOH0pJO
関西だけど出掛けたついでにいつも行く店寄ったら売り切れてた・・・はいいけど次の入荷3月11日て書いてたわ
遅くね
304名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:44:53.66 ID:BVaVsOds0
>>302
前作ウォーズの(Wii版)大爆死の結果を見てなおWii版の開発にストップを
かけない経営陣の任天堂ハード溺愛ぶりに呆れるばかりです

そういう意味ではスパロボはよくマルチにならなかったもんだわ
後発マルチはあるけど同発マルチってスパロボには存在しないしなあ
305名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:50:14.75 ID:WqD599rK0
>>304
PS2は開発終了したからWiiで出すしかないのでは
俺はいい加減PS3で出した方がいいと思うけど
306名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 19:51:17.08 ID:ODIkMHny0
サードが従来ゲーをDSにいくら誘導しようがDSよりPSPの方が売れるからな

Wii版作るならHDリマスターしてPS3にも出せば良かったのに
Gジェネにしろユーザー層はちゃんと見ないとな
307名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:11:36.96 ID:zqEDWw+v0
ハード云々は抜きにして、あんな牛の反芻みたいなゲームがよく売れるなーと思う
308名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:24:03.46 ID:r7kSmO0aO
据え置き派としては正直微妙だな。
据え置きに本気で取り組んでる海外が羨ましいわ。
309名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:25:11.22 ID:cS1bco4RO
>>304
スパロボはこのままではブランドが崩壊すると気付いたんだろ
PSPで50万クラスまで回復するはずだ
310名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:28:28.63 ID:BVaVsOds0
>>308
国内メーカーでPS3に力を入れてるメーカーは殆ど無いからNGPへの
取り組みでも海外メーカーに出し抜かれそうだわ・・・
311名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:29:46.34 ID:ulvM/7FJO
今3DS初めて触ったけどさ…まぁ気持ち悪くはならなかったけど、
正直3Dに見えたからって何が面白いの?って感じだった。
ハッキリ言ってゲームには不要な機能だよ。これ。
312名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:32:35.91 ID:ODIkMHny0
日本がガラパゴスなのは携帯機が強いからだからねえ。

日本も海外みたいに据置が強かったらもっと市場が盛り上がったろうに
313名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:35:10.52 ID:7WRIrUXy0
>>311
だがちょいと慣れると2Dがホントぺらい平面に見えてくるから困る。
まあ、ゲーム性そのものが変わるなんてのは今んところないな。

そういう意味で立体アスレチックとか奥方向のシューティングとか
早いところ出して欲しいモンではある。

つうか時オカ3Dやパルテナの体験版配信してくれよとw
314名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:40:46.54 ID:iZJ+X3MtO
>>313
ペライのは3DSだぞ。
3Dの表示の関係で張りぼてが何層か重なってるような見た目になっててマジペライ
315名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:55:21.08 ID:74FCDMw60
>>288
うわー、にじみもそうだが、発色もわりーな。
尿液晶とかいってたのはこれか。
316名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:59:37.26 ID:VHkT80YX0
>>304
http://ameblo.jp/kentworld/entry-10805975670.html#cbox

ここにコメしてるRyouって任天堂信者の予想では、
Gジェネはトップ10入りするらしい。
317名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:01:53.59 ID:okRtZdG20
探し回ったけど予約販売のみ、売り切れで全然買えねー
Amazonでは転売屋で高騰しとるし、どんだけ人気なんだよ


ムビにゃんが
318名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:21:52.69 ID:ulvM/7FJO
リモコンもそうだけど、快適にプレイさせようという思想が任天堂にはないね。
極端に言えば一芸で情弱者を釣ろうという目的が見えるともいうか…
こんなことをやってるから、サードがついてこないのは当然だよ。

今日3DSを触って、ハッキリ言ってがっかりさせられたよ。
319名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:23:17.82 ID:jUuf9ZYF0
それは自分が情弱だという告白ですか
320名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:24:36.66 ID:2892dcH20
任天堂のサードなんてイラネって決意を感じたよ3DSは
321名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:29:02.85 ID:ulvM/7FJO
>>319
ん?買ってないけど。
今まで触る機会がなかっただけ。
322名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:30:27.19 ID:74FCDMw60
>>319
よくいわれるが、あの角ばった外形とかまるでユーザーの事を考えてない。
昔のゲーム機のコントローラが角ばってたのってファミコン時代の話だからな。

特に操作する際に力が入りやいゲーム専用デバイスなら、操作感やホールド感を
高めるにはRがついた形状にするなんてもはや常識になってるんだがね。

今度はゲームをする姿勢まで矯正するとか、ほんま任天堂はスパルタやで。
323 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/26(土) 21:40:22.56 ID:hSKoT+eDO
ヤフオクで残り七日の出品はほぼ全部売れ残り
再出品だろね。1円スタート商品は最終的に
どうなるやら。
324名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:08:58.15 ID:hndlJHJs0
>>322

GBAの時はまだ持ちやすかったのにな。

GBA SPから持ちにくい四角っぽくなっちゃった。
しかも任天堂お家芸の十字キーもナナメに綺麗に入らなくなった糞十字キーになっちゃったし
325名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:10:45.18 ID:ndAMZD3O0
>>320
「サードイラネ」で年度末までの任天堂ソフトが
犬とスチールダイバーの2本というのはアレだが
326名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:49:03.86 ID:qBTNYLYB0
立体視にするとピントが合ってないところは2Dの時より見にくくなって同時に見える情報量が減る。
立体視に慣れると2Dの時は見えていたものが見えないことに気づいて場合によっては3Dの方がものたりなくなる
327名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:52:37.19 ID:Gx5N0/0W0
>>324
横井さんが抜けてから任天堂は糞になったよな
328名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:15:30.88 ID:2BC7TkqN0
3DSでサードソフト売れない場合

やはり サード〜王任天堂3DS ってスレ作るの?
329名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:17:36.39 ID:s6Gt2nJ90
しばらくは作らなくていいだろう
半年は結果を見ないことには
330名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:25:15.21 ID:qk/ybm7W0
>>324
GBA SPはそれより致命的な欠点が…。

イヤホンの穴が無いw
331名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:25:36.14 ID:4lz6EnYs0
3DSいまさらビックカメラで体験してきたけど、気持ち悪くなるな…。
なんか昔のホログラムカード見続けてる感じだ。

これゲオタはまだ良いだろうけど、ポケモンショックにやられる様なガキは大丈夫なのか?
332名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:31:58.57 ID:OWIVIVx10
>>331
食い入るように見ると駄目みたいだ
こう手を伸ばして気味に画面を遠くにして
さらに真正面から見るのではなくてちょっと下から見上げる感じ
333名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:32:48.65 ID:+Gxy256Q0
3DS買ったがゴミクズPS3なんかより断然良いわ
334名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:35:52.53 ID:p9ziRs6cP
終了したオークションを調べれるので確認してみた。

今日の午後10時以降の最低価格が23000円で
23000円台は数件ある。
ほとんどの出品者は24000後半から26000円ぐらい
発売前に権利とか売った人が一番儲かってるんじゃないかな
335名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:44:13.74 ID:qBTNYLYB0
ウイニングイレブン プレーメーカー2008 KONAMI 109,895 38,360 08/02/21
ウイニングイレブン プレーメーカー2009 KONAMI 54,454 14,676  09/05/14
ウイニングイレブン プレーメーカー2010 KONAMI 27,954    -    09/12/10
ウイニングイレブン プレーメーカー2011 KONAMI 13,628 9,556  10/11/18

ユーザーの評価も高くジワ売れして売上も伸びていて、普通なら続編を出すたびに
ユーザーが増えていくはずなのに逆に減っていくWiiのウイイレ

3DSではどうかな 
336名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:49:12.50 ID:PblW4FAz0
Wiiイレの当初はリモコンとの融合で良シリーズになりそうだったんだが

客層が全く合わなかった失敗の典型だよなあ
337名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:53:27.10 ID:KS9/vXiO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ba8xtznXIzQ&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?v=K904TycsKcE&feature=player_embedded
DSに対してのマジコン割れ対策はほぼ捨てて、3DSは固めていくのかね…?
338337:2011/02/26(土) 23:59:04.70 ID:KS9/vXiO0
「3DSソフト」は固めていくのかね? でした失礼
339名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:02:05.43 ID:jZPPg4UF0
パワプロもウイイレもWiiでは売れんけど、マリオ野球やマリオサッカーは売れるんだよな
340名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:02:56.35 ID:ZHIl6ghB0
>>335
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011【KONAMI】 PSP アクション 2010年11月18日4980円[税込]
6552
162715
http://www.famitsu.com/news/201102/24040740.html


PSPのウイイレはジワ売れしてる
341名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:08:13.45 ID:9omhNJT/0
メイン客層の親からしてみれば、
パワプロもウイイレも知らんだろうからなあ

買い与えるとしたらマリオブランドになっちまう
342名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:11:02.25 ID:jZPPg4UF0
プレゼント需要のみなのかWiiソフトは
343名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:26:02.81 ID:ENNOw2kl0
パワポケは結構売れてたっけ
あれはサクセスがメインだよな
344名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:36:47.14 ID:yBresgpy0
>>343
パワポケの野球モードは「ヲマケにしては十分遊べる」ものだったはずが近作では
微妙にメインっぽくなってユーザーに「コレジャナイ」判定されてるからなあ

Wiiという市場が丸々なくなったから現場も悩んではいるんだろうけど・・・
345名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:39:21.64 ID:ENNOw2kl0
そういえば13ではリアル野球モードなんてのが入ってるんだっけ
346名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:46:15.28 ID:jZPPg4UF0
任天堂とコラボで、実況パワフルマリオ野球とか、ワールドサッカードンキーイレブンなら売れそう
347名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:17:27.68 ID:N+sfHk3U0
任天堂3DSはGK

NINTENDO 3DSのウイイレやってて…
何かオカシイなぁ〜、と思っていたら…!
http://twitpic.com/43x5f3
348名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:09:45.74 ID:YJLN0AYN0
こういうのって、ゲーム化するときも看板はそのまま使う契約なんだろうな。
349名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:45:23.25 ID:McUaT09E0
コナミだしそのへんは抜かりないだろう
350名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:47:17.29 ID:zdrQ2R1j0
もうイケニエノヨルまで次のWiiソフト無いのか…
351名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:56:09.13 ID:zdrQ2R1j0
丸々一ヶ月ソフト日照りって…
352名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:07:11.18 ID:zdrQ2R1j0
■ DSソフト/DSiウェアは拡大表示。当倍表示も可能

3DSの液晶解像度は、DSi/LLまでとは異なるため、
DSソフトやDSiウェアをプレイすると、通常はタッチスクリーンの大きさに合うように
上下の画面が拡大表示された形になる。
拡大表示時は、多少ボケたように見える。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/429/787/d36.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/429/787/d35.jpg


当倍表示だとショボイなw
でも拡大するとDSよりボケボケになる

NPGだと縦横のドット比完全に一緒だから
キレイに表示できるんだろうな…
353名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:14:15.11 ID:zdrQ2R1j0
例えば、ARカードの模様を背面カメラで読み取り、3D液晶を通した現実世界に、
射的の的やモンスターを出現させる「ARゲームズ」を3D表示でプレイしていると、
射的の的が見える方向に本体を傾けたりする必要が生じる。

その際、”画面を正面から見る”、”目との距離を25〜35cmにする”という約束を守っていれば、
キチンとした立体視を見ながら弓矢を発射できるのだが、どうしても手だけ動かし、
本体を傾けるため、3D表示が崩れてしまう事がある。椅子に座り、きちんとした姿勢で3DSを構えた
上半身の格好のまま、体を傾けたり、伸びあがったりすれば良いわけだが、なかなかこの原則が守れない。

ARゲームでなければ、本体を動かす必要は無いため、こうした問題は小さくなるだろう。
しかし、携帯ゲーム機の場合、どうしても寝転んでプレイするなど、変な姿勢で画面を見る事も多くなる。
この時も、画面との距離や、画面と正対している事などを守らないと3D表示が崩れてしまうので注意が必要だ。

うまく立体視ができないと、目の焦点を何処に合わせて良いかわからなくなり、目が疲れてくる。


大丈夫なのか
354名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:18:43.56 ID:MCjy0YBd0
3DS完成度低いハードだな
コケたらDSのバージョンだったことにして打ち切るかもな
355名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:19:35.35 ID:zdrQ2R1j0
イケニエノヨルまでWiiについて語る事が無いw
356名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:21:04.51 ID:YJLN0AYN0
ほんと中途半端な仕様だよなあ。
儲けのことばっかり考えて、
後先考えてない臭いがぷんぷんする。
357名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:25:16.02 ID:+OwJpdcV0
ハードウリアゲは国内、世界ともに据え置きトップで
ウリアゲランキングにもファーストタイトルは常連のようにはいっているが
1ヶ月近くゲームでない現行機種ってまじで前代未聞だろマジで
358名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:26:45.29 ID:zdrQ2R1j0
あれ?ぶっとびヒーロークラッシュマンって発売中止か?
電撃の予定表に載ってないw

PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11351790
359名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:28:35.58 ID:zdrQ2R1j0
・実験ダミー人形クラッシュマンのハチャメチャ大冒険。
仕掛けたっぷりのステージーをパンチやダッシュ、ジャンプはもちろん、
忍足や壁蹴り回転、武器攻撃、ぶら下がり移動、泳ぎなど多彩なアクションで攻略しながら
悪の軍団に誘拐されたタテイシ博士の娘ミアを助けだす痛快スクロールアクションゲームです。

・ギミック満載のステージ&仕掛け解き遊び。各ステージにはクラッシュマンの障害となる
様々な仕掛けが。ポイントとなる場所にはタテイシ博士からのアドバイスがあり、
詰まることなく心地よくクリアできます。衝突実験、ミニゲームも収録。
また、ユニークな敵キャラがいっぱい登場。そして各ステージの最後には
巨大なボスが待ち構えています。各ボスにそれぞれの攻略法があり、
手に汗握る攻防を繰り広げられます。

・個性的な全キャラクターの声をお笑いコンビ南海キャンディーズのお二人が熱演。
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4904810381174/



南海キャンディーズw
360名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:29:28.24 ID:McUaT09E0
DSのバージョンだった事になってもいいような価格設定でもあるんだろうな
正直これが次世代機という任天堂の本気を感じない
新機能の実験機、ある意味バーチャルボーイの系譜だな
361名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:30:35.32 ID:+OwJpdcV0
>>358
先々週くらいのファミ通に発売中止ってでてたみたい
362名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:32:26.05 ID:zdrQ2R1j0
発売日:2010年発売予定
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/crashman/index.html


去年の5月にサイトが出来てから
まったく更新されてないな
これは発売される事もなく爆死かもわからんね
363名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:34:09.39 ID:zdrQ2R1j0
>>361
発売中止なのかw
じゃあ削除するわ
代わりにマイケルジャクソンが載ってたw
364名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:36:58.94 ID:zdrQ2R1j0
そういやコズミックウォーカーも発売中止なんだっけw
365名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:41:03.86 ID:zdrQ2R1j0
今後の発売予定Wiiソフト 全18本


サード
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
04/28 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年 デカスポルタ4
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 ドラゴンクエスト10
未定 天空の機士ロデア


任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)
未定 100語でスタート!英会話(仮)
未定 ラインアタックヒーローズ(仮)
366名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:43:00.31 ID:yBresgpy0
>>365
ラインアタックはWiiwareに変更済み
367名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:43:46.74 ID:zdrQ2R1j0
今後の発売予定Wiiソフト 全17本


サード
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
04/28 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年 デカスポルタ4
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)
未定 100語でスタート!英会話(仮)
368名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:44:30.08 ID:YJLN0AYN0
全予定が1レスで済んじゃうって凄いなw
369名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:45:28.68 ID:+OwJpdcV0
>>365
さすがに2年半くらい前からスレみはじめた見始めたあのころには
ここまで酷くなるとは想像もしなかった
あのころはMH3もWiiにきまったりして色々元気だったなー
その当時からなんか変な兆候はでてたけど
370名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:46:36.79 ID:zdrQ2R1j0
あと17本で終わりってw
2月発売のPS3ソフトが16本なのにw
371名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:48:38.12 ID:we3cia9c0
>>367
ハドソンはコナミに吸収された事だし、デカスポも出るかどうか怪しいな。
372名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:49:46.50 ID:xW7cLgEZ0
100語でスタート!英会話も発売中止になってるはずだけど
373名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:51:26.25 ID:zdrQ2R1j0
>>372
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/29/45334.html

ああホントだw
じゃあ残り16本かw
374名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:51:32.01 ID:kkc9PDw90
本当にWiiって成功だったのか疑念が沸くような状態だな
こういうと「4年で普通は新機種になるから寿命」とか言う人もいるが、
本来こういう状況になるのはその新機種の話しが出始めてからだよな

新機種の話しのかけらも出ていなくてこの状態って
Wiiってほんと利益だけ生んで何も残さなかったな
375名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:51:49.15 ID:J2IUS06R0
さすがに少なすぎる気がする
次世代据置機にリソース振っているからではなかろうか
376名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:53:19.43 ID:3XS7WlXa0
普通は年内に次世代機だすんじゃねというかもうそんな感じのラインナップだな
377名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:54:13.80 ID:zdrQ2R1j0
■任天堂カンファレンス2008秋で発表された新規Wiiタイトル
『アナザーコード:R 記憶の扉』(2009年2月5日発売)
『タクト オブ マジック』(2009年5月21日発売)
『Wii Sports Resort』(2009年6月25日発売)
『Punch-Out!!』(2009年7月23日発売)
『FOREVER BLUE 2 Beautiful Ocean』→『FOREVER BLUE 海の呼び声』(2009年9月17日発売)
『罪と罰2』『罪と罰 宇宙の後継者』(2009年10月29日発売)
『みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦』→『NHK紅白クイズ合戦』(2009年12月17日発売)
『ダイナミック斬』→『斬撃のREGINLEIV』(2010年2月11日発売)
『ケンサクス』→『安藤ケンサク』(2010年4月29日発売)
『ラインアタックヒーローズ』→Wiiウェアに(2010年7月27日配信)
『スパーンスマッシャー』→『たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス』(2010年11月18日発売)
『コズミックウォーカー』→発売中止(2010年1月29日の決算資料から消滅)
『100語でスタート!英会話』→発売中止(2010年10月29日の決算資料から消滅)


これ凄いな
リゾート以外は全部爆死w
後半は発売もされずw
378名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:55:08.17 ID:xW7cLgEZ0
>>375
少なすぎるっていうか
任天堂はまだそこそこ出す予定だし
まだまだWiiは引っ張る気じゃないかなあ
いかにも焦って用意したようなソフトが多いから
まさかここまでサードソフトが減るとは思ってなかったんだろうね
379名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:55:23.76 ID:YJLN0AYN0
ファーストの予定がすべて時期すら未定なんだが、ホントに作ってんのかコレ?
380名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:56:28.20 ID:J2IUS06R0
でも次世代っつってもHD化しただけでは話にならない
新機軸も入力面視覚面どちらも取れる手段はもう無い
やっぱりオワタかね
381名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:56:28.00 ID:kkc9PDw90
>>375
その仮定が正しいとするなら
まず、今これだけリリースが減ったのは、
少なくとも1年前に判断されたからだ
つまり、次世代機にリソースを振ったのは、
約1年前と言うことになる

新機種の開発では、習熟度も異なるだろうから、開発期間2年とすると、
その新機種は来年度中に発売と言うことになるが
382名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:56:38.37 ID:S4cxKSbXO
>>375
売れないからだろ。
383名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:59:54.32 ID:zdrQ2R1j0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/06.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/07.html

パンドラ、リズム、カービィ、ジャストダンス、ゴールデンアイはここに載ってるw
零はわからんw
384名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:03:15.20 ID:xW7cLgEZ0
>>383
リズム天国って
まさかWiiコン振ってリズム取るのかな
それだと反応が微妙でWiiMusicの二の舞になる気がするけど
385名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:04:11.00 ID:jS15ifn50
>>240
芝は生えてなかったんかwwww

立体視になったせいで従来機での芝の3D表現が使えなかったとか
言ってたからどうなったのかなって気にはなってたんだけど
フルフラットにするというのが結論だったとはね。

まあ、3DS程度の低性能機では是非もなし
386名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:06:26.51 ID:YJLN0AYN0
もうサードは逃げ遅れソフトしかない。
そのなかで唯一異彩を放つドラクエさん・・・。
そんなハードで大丈夫か?
387名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:07:46.23 ID:kkc9PDw90
もし来年度に新機種を出すとして、
PS3、XBOX360ともに二万円台
どちらもほぼ原価を最低価格に据えるモデルであるので
現状利益が出ている状態からさらに値下げもできるだろう

一方任天堂機は、ハードで利益を上げるモデルであるので、
仮に3万円にするとして、原価を25000円程度に抑える必要があるだろう

シュリンクや、部品の内製、継続生産、そんな物を続けてきて、
いま上記のHD機は原価をそこまで抑えられている

同程度の性能で来年度中に、価格3万程度は
相当難しいと思うがね

ただ、無条件に新機種が出せるとした場合は、
来年度アナログ放送の停波と言うこともあり、
条件的には悪くないし、Deadlineとも言える
388名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:09:55.95 ID:kkc9PDw90
>>386
それもあるよな
新機種出して、仮に互換性があったとしても、
旧世代ハードでドラクエを出すのかという
389名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:11:49.01 ID:zdrQ2R1j0
>>386
神は言っている…
ここで爆死する定めでは無いと…
390名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:12:06.95 ID:kkc9PDw90
ファースト(つまり1社)が年間にリリースするタイトル数としては少ない方じゃない、
むしろ予定としては多い方に入るだろう

結論としては、次世代機にリソースを割いた訳じゃなくて
単にサードが抜けすぎて、タイトル数を維持できない状態になってるだけかと
391名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:13:09.87 ID:N+sfHk3U0
さっきもう中古屋に23900円で6台も在庫があったよw
多分、未開封品 転売屋が焦って売ったのかな
http://imepita.jp/20110227/107900
392名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:14:56.78 ID:kkc9PDw90
>>391
転売屋なら入札があれならキャンセルすれば良いんじゃないか?
現物を確保して、転売というのは事前の状況から考えにくい気がする
393名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:21:40.06 ID:yBresgpy0
>>377
開発請負会社も倒産したり事実上消滅したりとさんざんだな・・・
394名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:23:37.82 ID:we3cia9c0
>>387
アップルのように据置きは空気として扱うんじゃね?
もしくはAppleTVのように性能は犠牲にして(PS3以下)体感ゲー特化で価格を押し下げるか。
とりあえずHD出力出来れば、それでOKと言うスタンスは大いにあり得る。
395名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:23:38.42 ID:yBresgpy0
>>383
零新作は出るでしょ
コーエーテクモ内の穀潰しにちょうどいいアルバイトだし
396名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:26:20.12 ID:yBresgpy0
>>390
いややっぱり少ないよ
セガがどれだけ自社ハードに自社タイトルのソフトを出し続けたか

任天堂は「自社ソフトが多すぎてサードのソフトが売れない」などという
勘違いは辞めた方がいい
397名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:33:15.11 ID:3XS7WlXa0
まぁ任天堂も過去タイトルをCM流しまくって売るってことでまかなってたんだが
そう続くかどうか
398名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:36:43.62 ID:jS15ifn50
>>377
なんという壮絶な歴史
なにもかもWiiがポンショボハーなせい
399名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:37:19.15 ID:xW7cLgEZ0
>>392
オクなら転売するにもリスクありだよ
ほぼ定価で仕入れてると思われる本体が
ほぼ定価で落札されたら赤字だよ
オク(特にヤフオクは)無料じゃないからね
出品するにも金かかるし、落札されても手数料まで取られる
発送の手間とか考えたら最低でも定価+3000円くらいでは売れてくれないと
でもオク見るとほぼ定価〜+1000円までで落札されてるから
出せば出すほど赤字だと思うよ
400名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:42:39.64 ID:kkc9PDw90
>>399
いやそういう転売屋の話しと言うより、
すでに中古が出てるってのは何って話し

中にはちょっと触ってみたいけど
25000円使うつもりもないって言う人いるんじゃないかな
(買った値段で売れればレンタル料タダみたいな感覚)
401名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:47:12.93 ID:jS15ifn50
まあ基本は転売屋の失敗だろうけど、
そういうお試し目的で買った人もまあ確かに中には居たとしても別に不思議じゃないな
402名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:07:37.03 ID:GpaeI3+S0
笑ったwwwwwwwwwww
俺も近所のカメクラに行ってきたけど、値引きされてしかも余ってた
誰も3DS/DSコーナーにいなくて、PSPコーナーに人が集中
403名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:42:12.37 ID:J2IUS06R0
>>367
アースシーカーってなんなん?
本当にあと1ヶ月で出るとは思えない
何も情報が無い
既に消えているのでは?
404名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:44:06.06 ID:jS15ifn50
なにしろオクはこのありさま↓だもの。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/frescogoji
(注:2件だけPSPが混ざってます)

そんな中、高値で売り抜けた猛者が。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100847217
落札者は埼玉か。栃木の人に買ってもらいたかったなあw
405名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:58:51.97 ID:GpaeI3+S0
持っててよかったPSP
解像度もPSPの方が上だし余裕でNPG待ちだわ
406名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:03:50.15 ID:GpaeI3+S0
407名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:14:38.82 ID:NtUHcWLbQ
いくらwiiの話題がないからって、スレ違いの話題でスレまるごと消費するってどうなの
3DSやNGPの話がしたいなら他にいくらでもスレ立ってるよ

発売日近辺は仕方ないかもしれんけどさ
408名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:20:29.66 ID:Gcv3tAAT0
Wiiサード売り上げだけじゃなく、Wii以外のサード売り上げも語る、サード売上スレでいいじゃん
Wiiサードのみだと話題がないんだし
409名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:26:59.94 ID:NtUHcWLbQ
だからスレタイ変えるべきだ
そもそも何スレも前からそういう議論があったろ
こうなることは解りきってたんだし
410名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 06:28:25.49 ID:J2IUS06R0
どーでもWii
411名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:00:54.88 ID:NB+JFvkA0
412名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:30:05.65 ID:QWEWcrpz0
Wiiサードのこと以外語りたければ、PS3サード爆殺王でもたてればいいだろいつものように
まぁ豚どもにとってはスレタイだけで目障りでしょうがないんだろうけどなw
413名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 07:46:54.55 ID:GpaeI3+S0
キャサリン、戦国無双3Zまだちょくちょく尼で売り切れ起こしてるのなw
414名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:05:26.30 ID:Wfv6V7+p0
いま3DSにあるアドバンテージは
「勝ちハードの後継機」「新ハード」「任天堂ハード」の三つ

性能とソフトラインナップには魅力がないからな
415 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/27(日) 08:31:09.20 ID:fgvyUrGyO
NGP潰しに発売日ごろの新据置発表あるかな
416名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:33:19.81 ID:R7LTK3fy0
>>414
性能は魅力あるだろ
NGPが軽く飛び越えていった驚きで霞んでるけど普通に順当進化だし

まぁキー配置はともかくちゃんとした従来操作とタッチもあるし
Wiiみたいなことにはならないんじゃね?
417名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:43:15.79 ID:yxXBVXci0
いやいやNGP抜きでしょぼいでしょ
そりゃDSからすれば、順当進化かもしれんが
PSPと比較したら殆ど進化してないように見えちゃう
418名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:55:32.96 ID:GpaeI3+S0
PSPとすらくらべても劣ってるのが3DS
むしろ初代DSに今3DSのスペックがあって当然だったし
DSからPSPに移ったコア層にとってはPSPは破格に安い次世代機って感じだろうね
419名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:56:28.32 ID:Wfv6V7+p0
アドバンテージだから当然なにかと比較してるわけで
まぁ対抗馬はPSPだわな

PSPと比べて性能アドバンテージはない
420名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:57:05.31 ID:GpaeI3+S0
3DSの解像度 400×240
PSPの解像度 480×272
NGPの解像度 960×544
421名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:59:23.32 ID:KwDuSiPJ0
3Dに興味ないなら、3DSよりPSPのが魅力あるだろうな。
同程度の性能なら、画面サイズの差は大きいと思う。
422名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:04:15.26 ID:GpaeI3+S0
しかも3DSはスペックしょぼいから短命ハードになることは必至だからな
PSPは性能が高いからいまだに最前線なわけで、
PS3は当然のことながら最高スペックのゲーム機で機能面でも懐が広い
Wiiも実質的にすでに終わってるし、プラットホーム変更による負担が一番重いサードにとってWiiDSはアレなハードだったに違いない
423名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:22:42.32 ID:8F1uP2IM0
>>422
GBAとDSの性能差を考えると順当かもしれない

…と思ったが、DS発売頃は任天堂は当初「据置・DS・GBの三本柱」と言っていて
GBシリーズの継続と次世代GBの可能性を否定していなかったんだよね
DSが爆発的にヒットしたのでキャンセルされたけど
本来なら十分な性能を持った次世代GBがあったのかも

なのでDSから3DSの伸びが物足りないというのもわかる
しかも今回は携帯ハードに25Kの値をつける異例の事態なのに

当初の期待(据置HD機並)と、現実のスペックのギャップに不満も出るわな
424名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:29:12.22 ID:EvdcTEwU0
岩田は3DSがDS超える可能性があると言ってるね

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110227ddm008020058000c.html
岩田
提供できる体験に見合った価格と考えている。販売目標は言わない。
ゲーム機で日本で最も売れたDS(国内販売3260万台)を上回る可
能性があると野望を持っている。
425名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:32:31.23 ID:67FZRqGE0
>>424
売れないと思っているからこそのあの定価だろうに・・・
426名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:35:27.88 ID:4d7HYyoC0
>>416
>性能は魅力あるだろ NGPが軽く飛び越えていった驚きで霞んでるけど普通に順当進化だし

 それは同意。 NGPがあそこまでの性能を予想してる奴いなかっただろ。
 3DSはスライドパッドもついてるしな(十字キーとの配置は賛否あるだろうが)

 

427名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:37:19.52 ID:BcHylWMP0
>>424
そう言う事言い出すと大概失速するんだよな。
428名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:38:45.72 ID:4d7HYyoC0
スレの伸びが少ないのは複数機種持ちの住人もいつも突撃する人も3DS楽しんでるのかねえ。
前者は楽しんでそうだが、後者は他のスレで工作にいそしんでそう。
429名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:42:30.86 ID:bUBGj4Q/O
wiiDS持ってる職場のパートの子どもたちもPSPに移り気味みたいだよ。
小5の子もモンハンやってるって言われて
最初男の子だと思ってたら女の子だと言われて吹いたwww

未だにPSPでこれだけ効果あるのに
wiiのピーク時に出た3ってなんだったんだ…。
3rdはやっぱ持ち寄ってできるのがでかいのかな。
430 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/27(日) 09:42:35.79 ID:fgvyUrGyO
新聞に岩田のインタビュー出てた

「3DSはDSより多く売りたい、カメラなど
でゲームに興味がない人も巻き込む。」
「映画、音楽業界から提案があり、ハリウッド
の予告編や本編配信、立体図鑑のソフトなどを
検討している。」
「毎月通信料をはらうなら、NGPの販売は何分
の一かになるだろう。スマートフォン向けの
ソフト配信もやらない。」
「携帯との競合は10年前から言われている。
魅力あるゲーム機とソフトを出し続ければ
認められる。」
「Wiiはまだ4年。米国では年700万以上
売れており、限界とは思っていない。開発者が
Wiiで驚きを提供できないという段階で後継機
について判断する。」
431名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:45:55.06 ID:67FZRqGE0
>>430
ソフトのラインナップという意味でこのスレにいつも驚きを提供してくれる
Wiiさんマジパねえです
432名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:47:58.43 ID:mI4L7R+o0
>>427
       / ̄\
      |     |
       \_/
        |
     /  ̄  ̄ \      
   / ノ   \  \    
  /  <●>::::::<●>  \  
  | /// (__人__) /// | その手のコメントってあとが怖いよね
  \    ` ⌒´    / 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
433名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:54:53.05 ID:EvdcTEwU0
DSは発売週でソフトはTOP10で35万ほどか

●ニンテンドーDS(2004年12月02日発売)(集計期間:2004/11/29〜12/05)
●ハード推定販売台数:44万1485台
DS『スーパーマリオ64DS』(任天堂) 12万0062本
3 DS『さわるメイドインワリオ』(任天堂) 11万7677本
4 DS『ポケモンダッシュ』(ポケモン) 5万0011本
6DS『大合奏!バンドブラザーズ』(任天堂) 3万2272本
8DS『きみのためなら死ねる』(セガ) 2万7062本
(14位)DS『直感ヒトフデ』(任天堂)
(16位)DS『研修医 天堂独太』(スパイク)
(29位)DS『ミスタードリラードリルスピリッツ』(ナムコ)
(ランク外)DS『頭脳に汗かくゲームシリーズVol.1 COOL104JOCER&SETLINE』(アルゼ)
(ランク外)DS『ザ・アーブス・シムズ・イン・ザ・シティ』(エレクトロニック・アーツ)
(ランク外)DS『麻雀大会』(コーエー)
(ランク外)DS『ZOO KEEPER』(サクセス)
434名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:00:35.42 ID:thqE7xOG0
DSを超えられるという根拠が立体視の驚きとカメラではなぁ
岩田もずいぶんお花畑になったものだな
435名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:01:22.16 ID:yxXBVXci0
カメラは30万画素だし、さすがに舐めすぎだわ
あんなので需要を喚起とか
436名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:08:12.79 ID:R6j6IWopO
やっぱり任天堂はサードのことなんて考えて無かったな。
ハードで儲けが出るビジネスだし、自社のソフトは充分売れてるから割れ対策はしなくていいってことか。

サードはたまったもんじゃないな。
437名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:11:38.74 ID:4d7HYyoC0
 3DSは売れる。 NGPも健闘するだろうが、シェアでトップを堅持する可能性はまだわかるが、DS超えられるってのはちょっとな・・・
3DSの仕様みるかぎり、ソフトで脳トレ以来のヒットが出ないと厳しいんじゃ・・
438名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:13:10.99 ID:YBWzy7+70
3DSの化けの皮がどんどん剥がれるな

HDレベルのグラ→PS、PSPレベルのグラ
割れ対策は万全→あっさり割られる
セーブもたくさん出来る→セーブ1個〜2個が大半
ロードは無し→ロードあり、長いもので10秒ぐらい待たなければならない
ストレスフリー→30分ごとに休んでくださいと表示される
DS互換があってDSソフトも遊べる→あるのはいいがDSで遊ぶ時より画面縮小

しかしこれは糞ワロタww
ゲーム内広告でこれは酷いww
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/5/15ffcf5c.jpg

439名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:15:41.31 ID:yxXBVXci0
3Dを過大評価してるんだろうな
440名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:18:24.79 ID:YOUtQZT50
結局3年前に出すべきハードを今出したって感じだよな。
いかにハード面で任天堂が技術力不足なのか良くわかるよ。
441名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:18:59.08 ID:thqE7xOG0
目が疲れる
フレームレートが下がる
距離が違うものを同時に見れない

立体視の驚きなんて最初だけですぐにこういう欠点があることに気づいてテンションが下がる

カメラはもうすぐ500万画素で立体動画撮影まで出来るスマホがでる
442名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:33:45.29 ID:NOn8wqLwO
お前ら3DSの話ばかりじゃなくてWiiの話しもしろよw
今週はルーンファクトリーの新作がWii/PS3のマルチで出るんだし
俺の予想はPS3/Wiiで5万/3万だと思う
PS3版の方が売れるだろうけど、Wiiで出てるから多少地盤があるとみて差はそこまで付かないんじゃないかな
PS3はディスガイアとかも出てるから、売り上げも分散してちょっと鈍るだろうし
443名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:35:57.33 ID:yxXBVXci0
PSP/wiiでジージェネもあるな
よく考えると、ジージェネ・ルンファクなんて結構売れそうなサードタイトルが出るのは久しぶりの事だな
ただ誰もがわかってる通りwii版はどっちも爆死してるだろうね

例えPSPには他にハーフ売れるようなPSp2iが出てて、PS3にはディスガイアやらKZ2が出てようと関係ない
444名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:37:09.12 ID:R6j6IWopO
wiiに関しては、もうそんなハードもあったねって状態だからなぁw
445名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:41:28.60 ID:NOn8wqLwO
>>443
Gジェネもあるのか
そっちは勝負にもならんだろうけど

>>444
まあそういうなよ
446名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:45:28.10 ID:/dR4A4Hu0
Gジェネは5倍差、ルンファクは2倍差くらいを予想している
もちろんWiiが負ける
447名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:48:57.22 ID:GpaeI3+S0
そういやスーファミ時代300万売ったにしては
年末のWiiゴリラはしょぼかったよなw
WiiやDSで焼き畑したことによって任天堂ハード避ける子どもとか出てくるだろうし
448 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/27(日) 10:50:37.99 ID:fgvyUrGyO
Wiiについてははやく次を検討する段階に
入れとしか。
449名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:51:03.92 ID:/dR4A4Hu0
64時代とそんなに変わらなかったなドンキーの売上
今年出るカービィも80万ちょいくらいか
450名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:56:44.08 ID:k1/BBTGe0
ゲーム業界とユーザーのためにもう任天堂は据え置きを作るの
やめてくださいお願いします
451名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:57:02.54 ID:KwDuSiPJ0
>>448
むしろ今は次世代機は検討しないで、
このままwiiで2015年まで頑張った方がいいと思う。
452名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:00:26.72 ID:/dR4A4Hu0
任天堂だけは儲かってるからな
次世代機はまだ先だろ
453名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:00:39.13 ID:JD7Ri28Q0
「Wiiは米国でまだ売れてる」とか言われてもねえ…
移住しろってか
454名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:03:08.11 ID:kkc9PDw90
>>453
実際まあ売れてるんだからいいんじゃ
任天堂としては3DS用の担保として確実な収益リソースも確保しておきたいだろう
Wiiで任天堂ソフトやDisneyのような子供向けキャラクターソフトを出せば売れると
分かっているんだから、わざわざ次世代機でリセットする必要もないとは思う
455名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:04:01.73 ID:KwDuSiPJ0
今のwiiの状態より、後継機のが詰んでるじゃん
456名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:07:15.44 ID:YBWzy7+70
Wii2出してもゲームキューブみたいになるのは目に見えてるわ

PS3にサードが集まっている状況
しかも売れている

そしてWii2の投入
サードは初めはソフトを頑張って出すがPS3ソフトのほうが売れるので
Wii2単独供給が減りマルチになりやがてはソフト数も減っていき衰退

ゲームキューブと同じパターンになる
457名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:40:46.67 ID:DRmi2nUz0
>>452
儲かってるといっても、3年連続減益だからな。
そのせいもあって3DS出したんだろうけど…。
458名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:42:07.02 ID:McUaT09E0
2007年にはこんな商売していたら近い将来必ずツケがまわってくると散々言われていたが
結局そのまんまな事になりそうだな
バブル脳になっちまうと痛い目見るまでは目が覚めないんだろうなぁ
なまじ自社ソフトが強いだけに永遠に目は覚めなさそうだ
459名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:18:03.48 ID:9kdUXcCJ0
mist
「人生のツケというやつは、
最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい」
460名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:18:33.93 ID:fSsYImUk0
セーブデータ関連のやり方は汚いなと思う
結局ソフト売ること一番でユーザーは二の次って態度は何も変わってない
461名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:21:42.81 ID:TkNi6Sg+0
>>414
ソフトラインナップは、将来出るであろう、ポケモン、マリオ、マリカー、ぶつ森、トモコレとか
目玉ソフトがたくさんあるけどね

いま出てないだけで、任天堂のDSの人気ソフトが出ることが保証されてる
462名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:22:40.47 ID:yxXBVXci0
そこは任天堂ハードって部分に集約されてるでしょ
463名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:23:51.18 ID:9kdUXcCJ0
>>438
まあ、SCEじゃなくてSONYの広告なら
ゲーム以外の事業のほうがメインだし問題ないだろう



と思ったら、PS3ってモロに書いてあって吹いたw
464名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:26:00.63 ID:DRmi2nUz0
>>461
そういえばウェーブレースとF-ZEROは死んだのか?
465名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:28:12.16 ID:JIVVBC1A0
犬猫は初週10万以下な気がします…
466名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:32:34.66 ID:EvdcTEwU0
電車や自動車など、乗り物内での使用はお控えください。
揺れによって3D映像が綺麗に見にくくなることで、気分が
悪くなったり、めが疲れることがあります。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033290.jpg

実際ちょっと傾けるだけで3Dに見えなくなるし裸眼3Dの視聴範囲は狭い。
適切な範囲外だとすごく目が疲れる。
しかも6歳以下は3Dはやめたほうがいい。

子供向けでしかも携帯機に3Dは活躍の場が少ない。
3D削ってコスト削減したほうがよかったんじゃないかなあ3DSは
467名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:33:40.26 ID:3XS7WlXa0
>>465
まあ3バージョンあるから分ければ10万以下は十分ありうるな
468名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:37:54.25 ID:/dR4A4Hu0
>>461
また任天堂専用機化じゃねーかそれだとw
サードソフト売れるように市場作らんとな、少なくともDS並には
任天堂も考えてるとは思うが
469名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:38:29.68 ID:9kdUXcCJ0
いつものことだと どこかになかったかな
470名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:39:27.91 ID:+OwJpdcV0
だからといって任天堂も投入しないわけにはいかないだろうからなw
DSはそれなりにうまくまわってたが、Wiiはダメだった
さてどちらに転ぶか
471名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:40:52.19 ID:JIVVBC1A0
つか、なんか想像以上に3DS盛り上がって無くない?
マスコミは懸命に煽ってるんだけど情弱層が憑いてこないというか…

391 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/27(日) 04:13:09.87 ID:N+sfHk3U0 [2/2]
さっきもう中古屋に23900円で6台も在庫があったよw
多分、未開封品 転売屋が焦って売ったのかな
http://imepita.jp/20110227/107900

402 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/27(日) 05:07:37.03 ID:GpaeI3+S0 [1/8]
笑ったwwwwwwwwwww
俺も近所のカメクラに行ってきたけど、値引きされてしかも余ってた
誰も3DS/DSコーナーにいなくて、PSPコーナーに人が集中

331 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 11:25:48.88 ID:5X1DgcMt0 [4/6]
ソフマップ本館「ニンテンドー3DS」を緊急入荷してて5人くらい並んでる
http://twitpic.com/446cmg

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 09:08:40.17 ID:EXFkT3QY0
既に・・・
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/0/c00bfc7a.jpg
472名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:40:56.78 ID:RDAAbR5l0
マリオがあるから大丈夫
そういわれていた64はこけた
473名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:42:19.81 ID:LVsJ43gNO
>>416
お値段も順当進化したけどな
そろそろ、任天堂がハード開発する強みが失われつつある感じ
474名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:44:55.10 ID:+OwJpdcV0
>>471
情弱なんかもう付いてくるわけないだろ
PSPまでいかず、DSでおなかいっぱいだろ
3DSなんてもってのほか
475名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:45:15.35 ID:umXdvh/t0
全然ライトというかDSブームを起こした層がついてきてない。
想像以上に食いつき悪いみたい
もうDSってネームバリューないんだな
476名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:47:19.29 ID:JIVVBC1A0
たまごっちブームの末期を思い出します…
なんかもう、持ってるだけで恥ずかしいというあの雰囲気…
477名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:47:43.64 ID:yqOlhaiq0
任天堂ハードって安い価格で新しい体験が出来るってのが長所だったと思うんだけど。
DS→3DSってPS2→PS3みたいに、前世代の成功に驕って失敗する雰囲気が漂ってきた気がする。

ちなみに他スレから拾ってきた価格比較。

ゲームボーイ 12,800円
ゲームボーイカラー 8,900円
ゲームボーイアドバンス 9,800円 → 8,800円
ニンテンドーDS 15,000円
ニンテンドーDS Lite 16,800円
ニンテンドーDSi 18,900円 → 15,000円
ニンテンドーDSi LL 20,000円 → 18,000円
ニンテンドー3DS 25,000円

PSP 20,790円→ 16,800円
478名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:48:11.14 ID:NB+JFvkA0
DSのマジコンが、そのまま使えるというザルっぷりに全サード震撼
479名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:48:12.11 ID:LVsJ43gNO
>>475
逆。DSの名を継いだせいでそもそも後継機種として認識されてない
コレは3D部分しか推してない任天堂の失策
480名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:48:53.00 ID:KwDuSiPJ0
>>472
ハードが普及しまければ、任天堂ソフトも売れないし、
25000円のハードを牽引できるのは、任天堂ソフトでもポケモンくらいだかんな。

481名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:49:54.47 ID:LVsJ43gNO
>>477
GCまではガチで性能勝負してた印象
DSのヒットから変わっちまった感が凄い。
482名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:53:56.53 ID:4d7HYyoC0
>>481
 DSやWIIの路線は評価すべきものがあるんだけどな。 そういう路線で挑戦できるのはある意味任天堂ぐらいだろうし。
483名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:55:34.78 ID:yxXBVXci0
もう後がなかったから出来た事でもあったけどな
484名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:58:26.22 ID:LVsJ43gNO
>>482
こういう変化球に頼ると自分の寿命を縮めるもんなのよ
セガが凄いそんな印象がある
485名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:59:36.02 ID:DRmi2nUz0
DSのライト層はスマホに流れてケースデコってるんだろうよ。
アプリの値段も高くて1000円とかだし。
3Dの液晶付いてる機種もあるしなー。
486名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:07:19.27 ID:4d7HYyoC0
>>484
 いや操作デバイスとしてほぼ完成してる従来のコントローラーと別の可能性を模索するのは悪くないと思う。
 SCEやMSとハードの性能争いで不利だから避けてその方向に結果論として行ったのかもしれんけど。

487名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:13:48.81 ID:LVsJ43gNO
>>486
ああいうのは普通の操作のオマケにすべきで、それ単で突っ走るもんじゃない
自分単体だけでソフト賄うならともかく、それは無理なんだから
488名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:14:57.47 ID:yGfiuzat0
>>485
カジュアル層が流れたのはグリーとモバゲーでしょ。
489名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:17:01.08 ID:DRmi2nUz0
>>488
いやいや、最近のスイーツはガラケーディスってるからなあ。
まあグリーforAndroidとかもあるみたいだけど。
490名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:20:34.50 ID:Z3dvdCBj0
>>430
岩田は本当に強情だな
491名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:23:01.80 ID:Z3dvdCBj0
「毎月通信料をはらうなら、NGPの販売は何分
の一かになるだろう。スマートフォン向けの
ソフト配信もやらない。」


編: というと、アジアではWi-Fi版のみの販売になったりするということですか?

安田氏: いや、3GもWi-Fiも両方出すつもりなのだけど、全部いっぺんに出すというのは
中々難しいのです。当然、日米欧という市場もありますから、各地域で調整しながら
1番早いところに合わせて出せれば、と思っています。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110225_429530.html




岩田wwwwww
492名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:23:51.78 ID:4d7HYyoC0
>>487
それは普段ゲームをやってる奴の意見だよ(個人的にはそうしてほしかったが)
そういうのは難しそうと思って敬遠する層もいるからリモコンで良い意味で単純操作をうりにして新たな層を獲得することはわるいことではない。
ただその新規ユーザー層が次の段階に進んでないのは問題なんだよなあ。 この層がサードのソフトで遊ぶなり任天堂以外の別ハード買って楽しむなりってところまでいくと良かったんだが。
493名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:24:37.55 ID:thqE7xOG0
レイトンでペンの変わりに指でスライドさせて操作してみたら反応したりしなかったりで全然使い物にならんかったな
PSPと比較されてるうちはまだしも、NGPが発売されたら右スティックがないのが致命傷になるかも
494名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:24:48.94 ID:Z3dvdCBj0
>>477
任天堂は値上げする
ソニーは値下げした
495名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:26:12.21 ID:Z3dvdCBj0
>>493
3DSでFPS出してもあまり売れんだろうな
496名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:27:33.72 ID:DRmi2nUz0
>>492
最近流行ってるから村上春樹読んどけって感じで、
他の作家とか読んだり読書家になったりしないような感じだろうな。
497名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:28:21.97 ID:Z3dvdCBj0
2011年2月26日閉店時点でのランキングです
[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー 308pt
[PS3]龍が如く OF THE END 240pt
[PS3]真・三國無双6 187pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL BOX 151pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 92pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 77pt
[PSP]STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 76pt
[PS3]侍道4 62pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 60pt
[PSP]ペルソナ2 罪 PSP 41pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション 39pt
[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー 38pt
[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ レッド 36pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition 35pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ 32pt
[PSP]るろうに剣心 再閃 26pt
[PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX 22pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング 22pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(限定版) 21pt
[PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス 20pt
498名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:31:23.62 ID:4d7HYyoC0
>>496
 まさにそんな感じ。 サッカーとかでも代表とJリーグのギャップがあるしな。
499名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:33:30.07 ID:/dR4A4Hu0
>>498
サッカーの例は実にわかりやすいな・・・リアルだ
500名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:38:04.96 ID:GpaeI3+S0
岩田の発言と豚の発言はリンクしてるんだよな
任天堂社員や息のかかった連中が工作やってるとしか思えないよなw
特にNPG関連は
豚はあまりやりすぎると正体ばれるぞ
501名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:42:31.15 ID:Z3dvdCBj0
>>500
岩田の発想が任豚レベルの希望的観測まで堕してる
コングから3DSとWiiがキレイさっぱり消えたな
502T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/02/27(日) 13:45:34.17 ID:WI4rXwF00
>>501
他社をディスるのもいいんだけど、ちょっと量と質に問題がある気がする。
正直、大会社の社長のコメントにしてはちょっと・・・な感じだね〜。
503名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:46:18.56 ID:+OwJpdcV0
>>497
ディシディアが大きく前作を割りそうだな
Wiiは・・・ないか
DSのデジモンなんて出ることもしなかったし
こんなに予約が取れるほど人気があるブランドなのか

>>500
いやリンクしていないぞ
岩田はWiiはサードがうまくうれてくれずダメだったっていってるのに
豚はサードなんてクソだから売れなくていいなんて言ってるしな
504名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:49:27.59 ID:/dR4A4Hu0
サードに対する考え方は、岩田と妊娠は正反対だね
岩田は、サードが売れる市場作れなかったのは任天堂の失敗って、ハッキリ言ってるもんね
505名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:52:22.62 ID:Z3dvdCBj0
>>503
ディシディアあまり売れないのか?
前作が売れすぎたか

でもこれ売れないと
スクエニは他に売れそうなモノ当分無いぞw
洋ゲーとドラモン焼き直しとFF4のケータイ移植だけだからなw
サガ3は初週2万の核爆死ww
506名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:53:42.10 ID:GpaeI3+S0
岩田がマジでそういうこと思ってたらあそこまでマジコン放置したりはしないだろう
WiiとDSってソフトではなくぼったくり本体で騙し売りするある意味今までの概念を覆したハード
今のWiiの放置ぶりみたら分かっててやってる
507名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:54:02.37 ID:YBWzy7+70
>>497
Wiiソフトはいつランクインするんだろうなあ

しかし
PS3/PSP無双だな
508名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:54:32.02 ID:kkc9PDw90
>>492
例えば、ローンチの時に
「リモコンスターターパック」とかで売れば良かったんだよ
つか、ぶっちゃけクラコンなんて二束三文なんだから同梱にすれば良かった
これで何も問題無い
509名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:56:29.55 ID:Z3dvdCBj0
>>507
ランクインしそうなのはイナズマぐらいじゃないのかw
510名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:56:51.87 ID:UljnpGLs0
>>335
Wiiイレを絶賛していたのは豚だけだったようだな
ほとんどネット工作だろ
511名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:57:23.59 ID:RDAAbR5l0
ディシディアは前作700pt
ほぼ半減ってところだな
コング通りの売れ行きなら大爆死
512名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:57:40.08 ID:/dR4A4Hu0
サードだとイナイレくらいかなぁWiiは
あと桃鉄の新作が出るらしい、Wiiでは最後の桃鉄だそうだ
513名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:58:16.69 ID:+OwJpdcV0
>>505
前作は確かミリオン手前まで売れたはずなんだけど
このコングポイントだといって50万ってところか・・・
俺はあんまり前作面白くなかったし
プロログスもやってみたけどいまいちだった

DSのDQMJ2Pもあるみたいだけど、まぁウリアゲは期待できないだろうな
俺個人的にはFF4&4Aの移植に期待しているんだがねww
Wiiウェアに移植決定したときも、ずっとPSPでだせばいいのにって思ってた作品だし
スクエニはほんと最近やばいね、マインドジャックも昨日ワゴンにはいってたし
スクエニの話すると内部事情に詳しい人がまたでてきそうだw
514名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:58:42.08 ID:UljnpGLs0
>>352
これは酷いwww
ホント行き当たりばったりの仕様
515名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:00:29.65 ID:YBWzy7+70
>>509
イナズマはDS版より売り上げ落とすだろうな

516名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:01:08.50 ID:GlIlHu3M0
360でFF13出してなければ買ってた>DDFF
無駄金使わずに済んでありがとうスクエニ
任天堂関係ない
517名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:02:56.43 ID:UljnpGLs0
>>430
任天堂から魅力的なゲームソフトを全く見なくなったんだけど・・・
518名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:03:31.03 ID:GpaeI3+S0
DDFFの新作もポみた限りじゃ中華製の疑いがあるからなw
FF14の中華発覚と、FF13の360版国内発売強行で我慢してついてきたコアなスクエニファンも相当離れたっぽいね
俺だとRPGで予約して発売日絶対買うっていうのは据置テイルズとペルソナ
零式とヴェルサスは国産っぽいから買うけど
519名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:04:44.83 ID:Z3dvdCBj0
>>513
ファンタシースター2インフィニティは
前作の予約ポイント超えたんだがな…

でも任豚はスクエニ不調をPSWのせいにするからな
FFCCやサガ3の核爆死を棚に上げてw
520名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:05:37.89 ID:UljnpGLs0
>>455
3DS見る限り、もう任天堂には芽がないよな。
技術的にもソフト的にももう出涸らし。
521名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:06:36.77 ID:rc+Ew65AO
てす
522名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:06:53.19 ID:yxXBVXci0
>>518
あれはスクエニで使ってるフォントの問題らしいけどな。DSのサガ3もポだったみたいだし
DdFFはどうなんかね。コングは大分低いみたいだが、ツタやではかなり好調みたいな話だったけど
523名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:07:41.57 ID:Z3dvdCBj0
任豚はPS3と同性能のWii出せば
PS3を駆逐できるとか思い込んでるお花畑だろw
まあどうせブルーレイも再生できないハードなんだろうけどw
524名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:09:37.56 ID:Z3dvdCBj0
GジェネのPSP版はかなり好調っぽいよ
前作のPS2版越えるんじゃないのか?
今のPSPは普及台数から考えて
かなりライト層入ってきてるはずだから
525名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:10:39.24 ID:+OwJpdcV0
>>519
pspo2は前作の評判もいいし、体験版でも前作の不満点を全部まではいかないけど
すごくユーザビリティにパワーアップしていてアッパーバージョンとしては魅力的だったからね
GEとGEBみたいにユーザーのことをすごくわかっているバージョンアップなんだよね
前作1000時間やった俺だけど、今もここみながら片手間プレイしているし
ディシディアはな・・・

まぁちょっと今のスクエニはもうちょっと揉まれるべきだとおもうわ
中華製とかそういうの問わずな
526名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:12:53.32 ID:YBWzy7+70
スクエニはまあ波がある
でもオウガリメイクとかKHbbsではいい仕事した。

スクエニで一番期待してるのはヴェルサスだけだな

527名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:14:26.90 ID:uueDezny0
30分で15分休憩は萎える。でも疲れるから5分は休憩しないと辛いっていうジレンマ
528名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:24:06.67 ID:1LM/yBnw0
タクティクスオウガは
松野が脱Wiiしたから成功したのだろw
529名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:28:31.45 ID:BKmiRyR/0
…話してやりたいのはヤマヤマなんだが、さすがに最近は限界にきてるなw


431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 14:26:22.63 ID:0KxhgvPJ0
>>395
売りスレもwiiは見えない聞こえないだからなw
ぶっちゃけサード爆死スレがいま一番wiiを語ってるスレかもしれないな
530名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:29:19.63 ID:C5fAxmrXO
GCはともかく普及したwiiでもサードが売れなかったってのはな
wiiの後継機が出るとしてサード集まるのかね
しかもHDでは0からのスタート
531名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:32:49.33 ID:GpaeI3+S0
秋葉で3DS緊急入荷とかやってるけど、サクラの客の商品戻入しただけなんだろうね
売れてねえw
532名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:33:20.70 ID:lgKbNVeyO
もう無理にWiiの話題をするとして、
・本体売れなくなったなぁ
・ソフト出ないオワコン
・次世代機は何時だすんだ?

位しかないからなw
533名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:35:17.93 ID:1LM/yBnw0
今後の発売予定Wiiソフト 全16本


サード
03/24 イケニエノヨル
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー
04/07 アースシーカー
04/21 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!
04/28 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年 デカスポルタ4
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
2011年 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
534名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:36:52.85 ID:/dR4A4Hu0
>>529
それマジで間違ってない
ゲハでここだけだろWiiについて真剣に語ってるの
535名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:39:14.74 ID:ZGDZ4F2Q0
ここだけとか真剣とか以前にここでWiiについて語ってるか?
536名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:42:30.14 ID:GpaeI3+S0
さんざんWiiサードのことについて語ってたら、
いきなり、据置はオワコン、サードはクソゲーしか出さないから売れなくて当たり前、すべてのゲームは3DSに集まるとスレ荒らしてたのはどこの豚さんでしたっけ?
537名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:49:44.39 ID:1LM/yBnw0
Wiiって本当に単なるブームだったよな
熱が冷めたら終わり
538名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:55:13.21 ID:iYWfyooe0
Wiiの次出すタイミング難しいよな
PS3と箱○の切り替えタイミングまで
Wii放置で携帯でしのいだ方が良いんじゃねえかとも思ったが
3DSも微妙なスペックだし

また0から始めるのキツイだろ
539名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:57:15.63 ID:1LM/yBnw0
540名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:59:26.25 ID:YBWzy7+70
>>539
これ開発中止にしたほうがいいレベル

541名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:59:27.89 ID:Wfv6V7+p0
Wiiは完全にほとぼりが冷めるまで待ったほうが良いだろう
どっちにしろリモコンの互換性なんて付けるのも難しいし、ソフトの互換性も相当以上に難しいと思う
ハード専業のソニーが諦めて、ソフト専業のマイクロソフトが諦めてっていうのがSD→HDハードの互換系譜だからな

Wiiみたいな変化球なら投入してもいいだろうけど、HDゲーム機で正攻法で戦うなら3年くらい待機?
542名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:00:06.28 ID:qj+gc6TO0
スクエニは頼むからシリーズ殺し(もう手遅れかも・・・)と完全版商法やめてくれ。
543名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:00:45.87 ID:GpaeI3+S0
Wiiは民主党そのものだったなwwwww
冷静に今の生活のありがたさや日本の歩みみれれば民主党なんかに投票できないのにな
544名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:02:23.10 ID:YBWzy7+70
>>542
任天堂にも言えよ
マリオコレクションとか何回もやるもんじゃないだろと

545名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:03:45.63 ID:1LM/yBnw0
>>541
もうソフト会社としての任天堂は骨抜きになってるだろw
3年後とか想像するのも怖いw
メインハードが3DSじゃ時代に取り残されるw
546名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:03:54.53 ID:BzRxfQE40
3DSって液晶は質の悪いの採用してるみたいだね。
尿液晶の報告が多いわ。
547名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:05:20.97 ID:BzRxfQE40
>もうソフト会社としての任天堂は骨抜きになってるだろw


ここ数年のHDゲーム用ライブラリを全然触ってないしな。
今から学習させるにしても、結果が出るのは2,3年後だわ。
しかもライバルはその頃にはもっと先行ってるし。
548名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:08:42.47 ID:BzRxfQE40
>3DSも微妙なスペックだし

ロンチで一番グラを頑張ってるはずのスパIVがしょぼいグラフィックなのがねぇ・・・。
キャラも背景もポリゴン減らしすぎ。特に背景ひどすぎるだろ。
400x240の低解像度でも処理が間に合わないため、フレームレートは30fps.格ゲーで30fpsてw

スパIVはグラもひどいが、それ以上に操作性がクソすぎるのがダメだな。
ソフトも一ヶ月しないうちに2500円〜2980円になりそうだ。
549名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:09:21.50 ID:1LM/yBnw0
どうやら元々のラインアタックヒーローは
広いマップを自由に歩き回るゲームだったけど
Wiiウェアに移行した事によって
ほぼ固定画面のゲームになったようだね
550名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:09:50.76 ID:Wfv6V7+p0
それよりも任天堂はネットワーク系がメチャクチャだと思うんだ
特にアカウント管理とか真剣に投資したほうがいい
551名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:11:54.66 ID:qj+gc6TO0
3DSは流石にアカウントで管理だよね?DLコンテンツとか
552名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:13:46.94 ID:1LM/yBnw0
>>548
3DSの初日結果です

本体、予約完売
次回入荷分も予約で終了

ソフト、予約以外でのフリー販売分なしw
ソフト単品での販売も0でしたw

バックヤードの3DSのソフトを見るのが怖いですw
売り上げ的にはかなり行ったんですけど、単価の高い本体が売れたからでしょうね
利益率はめっちゃ悪いですけどw
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10814690009.html




ヤバそうだなww
553名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:17:30.68 ID:1LM/yBnw0
2011-02-27 14:26:19
3DSの売れ行き

本体を買われた人はソフトは買わずに周辺機器を同時購入。
有難い事にソフトのみ買ってくれた方が数人いたという状況です。

もっと盛り上がって欲しかったのですが、予約を取ってない店だと
結構余裕で買えたみたいですね。
オークション等で35000円ぐらい出して買われた方はご愁傷様ですw

3月末までに150万台とか言われてましたが、来週あたりから
需要も落ち着きそうな感じがするので出荷も抑えてくるのでは無いでしょうか。
とりあえず今日の問い合わせは今のところありません( ´・ω・`)
ttp://ameblo.jp/potysan/entry-10814847855.html
554名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:24:18.87 ID:J2IUS06R0
DSの新バージョンとして買った人が大半だったようだ
555名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:24:56.19 ID:RDAAbR5l0
>>552-553
予想通り3DSはコケたな

本来であれば初回の40万台はあっという間にはけて超品薄大人気を演出できる予定だったのだろうが
556名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:26:39.87 ID:/dR4A4Hu0
30万台前後になるのかな?3DSの初週
ソフトだとレイトンが10万ちょいくらい売れて、あとは数万程度か
557名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:27:09.52 ID:kkc9PDw90
マニア向け使用(タイトル、価格)にしたのは良いが
マニアはどんな物か分かるからな
558名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:27:39.09 ID:BzRxfQE40
>DSの新バージョンとして買った人が大半だったようだ


でもDS互換は画面がかなり小さくなるか、画面がかなりぼけるかのどっちかしか選べない。

国内においてはDSソフトを動作させてる映像や静止画が今まで一度も公開されなかったのはこんな理由があったからなんだね。
任天堂もせこいな。
559 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/27(日) 15:31:08.59 ID:fgvyUrGyO
ヤフオクで1万以上ならもうやめとくよ。
560名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:32:00.16 ID:67FZRqGE0
>>545
DSが当たってから楽して食べたいキリギリスみたいな会社になってしまったからなあ
DSまではアリだったときの蓄えがあったから良かったけど、Wiiでは・・・なあ

一回染み付いてしまった成功体験って、消すのが結構大変だぞと
561名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:38:35.55 ID:9kdUXcCJ0
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーは
今なら買うとしてもDL版だからなぁ〜

ディシディアデュオデシムプロログスファイナルファンタジーもDL購入したし

でも、そもそも前作のディシディアファイナルファンタジーをクリアしてない・・・
562名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:40:56.67 ID:uueDezny0
出荷40万いくんじゃない?中古が出回って伸びないだろうけど
563名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:42:14.50 ID:yxXBVXci0
ファン他シースターも案外DL版に流れてるんだろうか
NGP発表されてから出来ればDL版を買いたいって人も多いだろうし
564名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:59:25.21 ID:RDAAbR5l0
ファンタシースターは前作の段階でDL版がかなり売れてたらしい
565名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:06:07.66 ID:67FZRqGE0
しかし先ほど別スレで知ったんだが、3DSにはマジコンユーザを検出して履歴に残す機能があるらしい
その気になればマジコンユーザにはレアアイテムをドロップしないRPGとか作れそうだ
DS時代の溜飲をサードが晴らせるようになっているなんて3DSをちょっと見直したよ
566名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:14:52.84 ID:lgKbNVeyO
>>565
そういう所は任天堂にも頑張って欲しいな

でも検知出来るなら何で起動停止させないんだろ?
567名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:43:25.68 ID:LVsJ43gNO
>>566
検知出来て記憶出来ても、それを違法ソフトと判断する機構は積めない
今後出るソフトに干渉する可能性が出てくるからな
568名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:48:57.70 ID:qj+gc6TO0
というか割られないようにしろと・・・・まだDSだけどさ先が不安だ
569名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:51:26.57 ID:LVsJ43gNO
本気で割りづらいハードを作ろうと思ったら、
常にオンライン認証を要求するハードを作らなきゃいけないしな。
570名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:58:33.70 ID:+OwJpdcV0
最近のPCゲーとかオンラインキー発行だからなー
そりゃインターネッツは導入してるけどさー
なんかだるいよねww
後は発行鯖がサービス終わったらこのゲームただのゴミになるじゃねーかとかさ
571名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:03:55.17 ID:BzRxfQE40
知り合い(20代)が3DSプレイ直後に、目の焦点があってなくて斜視っぽくなってたのがちょっと心配。
これやりすぎると恒常性の斜視になりそうだ。
572名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:07:03.20 ID:WITI5U+D0
認証ってのは結局買っても自分のものにはなったわけじゃないと言っても過言じゃないから
普通に買って遊んでる人間にとっちゃ邪魔なだけなんだよなあ
573名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:07:42.08 ID:kkc9PDw90
>>571
焦点が合わないことを「斜視」とは言わない
574名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:23:37.02 ID:BzRxfQE40
>焦点が合わないことを「斜視」とは言わない

左目と右目がそれぞれ外側の方を向いてたから「斜視」だと思うぞ。
575名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:27:26.28 ID:BzRxfQE40
絵にするとこんな感じだった

(● )  ( ●)

576名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:27:35.55 ID:fJhrD08l0
>>430
完全にファミコンの理念とは逆方向に激走するんだな
577名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:31.21 ID:fJhrD08l0
>>438
グラはさすがにN64よりは上だがDCにも及ばんって感じに見えるなあ
578名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:32.81 ID:JIVVBC1A0
>>548
スパ4も3Dを切ると60fpsになるみたい
579名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:35:33.89 ID:JIVVBC1A0
3DS本体は40万弱売れたとしてPSPはどれぐらいなんだろうねー
結構出荷されてたみたいだし15万程度は売り切ったのかな
580名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:36:08.69 ID:DRmi2nUz0
目・消費電力・グラフィックのためには3Dボリュームを切りましょう
…って3DSさん高いPSPじゃん…
581名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:37:25.70 ID:GpaeI3+S0
つか解像度はPSP480×272、3DSは400×240
10000円多く出して劣化PSPかよw
582名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:44:42.67 ID:67FZRqGE0
>>570
そのときはオフライン対応パッチくらい出るだろ
風来のシレン外伝はそうだった
583名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:46:51.43 ID:RDAAbR5l0
3DSは初動こそ30万台売れるが、すぐに失速
累計1000万台で市場崩壊開始だろうな
どっかの勝ちハードみたいに
584名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:48:39.29 ID:67FZRqGE0
>>580
3D切ったら上画面の犬が下に移動してきてくれたら面白いのにな
585名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:51:38.50 ID:67FZRqGE0
>>578
何故に60fpsになるんだろう?
視差バリアを取り払うことによって横方向に2倍の解像度になるんじゃなかったのか?
さらにfpsも倍になるのか?ゆで理論なのか?
586名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:04:46.89 ID:+OwJpdcV0
>>581
結局はそこなんだよなぁ
確かに3Dというのは一見すごく魅力だ
純粋にパワーアップも遂げている、今までならこれで十分だったんだよ
でも解像度ってゲームが面白くなるとかそういうのをおいておいても
情報を表示させる領域としてものすごく重要だから絶対はずせないところなんだよね
本当にあと4,5年これでいくのだろうか?割かしマジで途中で解像度あげるとかしないかね
いくらなんでも400x240はすくなすぎるよ・・・携帯電話以下だぞ
携帯電話のアプリで1画面で表示されていた情報が2画面にわたって表示されるんだぞ・・・
なんで解像度で手抜いたんだ
587名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:08:28.82 ID:RDAAbR5l0
3DSの詳細発表前はシャープの新開発3D液晶(854*480)が採用されるとも言われてたのに・・・
588名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:10:48.47 ID:DRmi2nUz0
>>587
それ、ソフトバンクのガラパゴスだっけ?
バイオとかが3Dで出来るってイメージ写真あったなー。
589名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:13:08.84 ID:V/bEUGQt0
3DSがガッカリ過ぎて・・・
590名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:19:51.73 ID:GlIlHu3M0
日テレで3DSを買い集める謎の集団
591名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:23:33.77 ID:JIVVBC1A0
中国に相当流れたのか?
592名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:29:18.81 ID:BzRxfQE40
中島「磯野、3DSを貸してくれよ」
カツオ「いいよ、ほら」

中島、カツオの見てないところでマジコンを起動

あなたの3DSは残念ながら二度と修理できなくなりました。


全国的にこういうケースで一騒動起きそうだな。
593名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:46:06.46 ID:fJhrD08l0
>>446
10倍近い差が出ると思うよ
PSP版はかなり好調みたいだから
594名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:49:19.94 ID:fJhrD08l0
>>456
性能の低い方がシェアトップに立っちゃうとマルチは低い方にあわされるからなあ
PS3やSS360より高性能にしてもマルチソフトだとその仕様ではどこも作ってくれないという
595名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:51:16.25 ID:McUaT09E0
3市色々回ってみたけどどこにも3DSの実機デモ見られる所無かった
せめて一市一店程度ヤマダ電機にデモ機配るくらいしろよ
3DSは実機を見ないと体感できないといいながら、やる気なさすぎ
体験会等で微妙な意見が目立ったから見せないで売る方針に切り替えたのか?
ちなみにヤマダ電機1店と、ゲオには在庫潤沢にあった
596名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:54:23.55 ID:fJhrD08l0
>>477
WSがむちゃくちゃ安かったしGBAはものすごく高価に感じたが・・・
GBASP以降に比べるとそれでも安い
597名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:56:49.04 ID:fJhrD08l0
>>484
DCは高性能だったろ

セガハード市場最も設計の優れたハードだったがそれはNAOMI互換だったから
だったという
どんだけコンシューマ部門がセガ本体の足を引っ張ってたか
598名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:58:33.36 ID:+OwJpdcV0
もうわかったから100レス以上前にレスして何になる
まだ今日はマシだがお前700レス前とかにレスするときあるだろ、ちょっときもいよ
599名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:06:35.98 ID:fJhrD08l0
>>532
先週の「キャサリン初週でラスストを越える」が象徴的だったからね・・・

だからなんだろうなあゲハのキャサリン叩きが異常なのは
600名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:08:11.34 ID:gnWtpcAV0
キャサリンなんて単なるパズルゲームにまさかラスストがぼろ負けするとはな・・・

パズルゲー以下のブランド価値になったんだな、坂口は
601名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:08:51.65 ID:fJhrD08l0
>>537
電通は子供と女しか見てないからね
ゲーマーは当然大半が男で大人も多い
「電通商法」に乗っかったハードであるWiiの市場が崩壊するのは当然としか
言いようがない
602名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:14:18.10 ID:qj+gc6TO0
>>590
3DSも中華需要か
603名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:15:56.24 ID:WWiHNYD+O
>>600
ラスストプレイすればわかるがヒゲは既に終わった人
公約通り引退してもらいたい
604名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:16:14.92 ID:RDAAbR5l0
新ハード発売時に中華需要発生はいつものことだろ
605名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:16:34.49 ID:7IJSy1YxO
そもそも割れの記録が残りますって全く割れ対策になってないな。
ようするにマジコンは動くんだろ?意味ないじゃん。
606名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:19:47.73 ID:DRmi2nUz0
ラスト同士でもラストレムナントに敗北でしょ?
「坂口」でも「任天堂」でも「箱○のスクエニ」未満だもんなー。
607名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:20:24.16 ID:McUaT09E0
フレンドに履歴見られるんじゃね
正直ファームで対策した所でイタチゴッコだし、結構面白い試みだと思う
もちろんそれとは別に対策はするべきだけどある程度の抑止力にはなるでしょ
608名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:20:46.61 ID:fJhrD08l0
>>605
脅しだよね
でも「本体が割れる」のであって「本人が割れる」のではないからハードを
買い換えたら結局同じことだという

おっとそれが任天堂のねr(ry
609名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:21:07.19 ID:qj+gc6TO0
割れの記録があったら修理しないとかするんじゃね?
610名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:22:06.19 ID:2mnt3FWwO
しかし、予想以上に3DS目が疲れるって言ってる奴多いな。
毎度毎度の最初のインパクトだけの電通CMで3D機能に期待して買った人も、まさかその最大のウリの3Dがこんなマイナスポイントになるとは思って無かったらしく、大分いろんなところで不満出てるみたい。

電通と任天堂の思惑違いかな?
611名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:22:30.16 ID:RDAAbR5l0
マジコンやってる連中は見られても動じないだろ
ツイッター等で堂々とマジコン使用宣言してるチンパンジーもいるし
612名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:23:24.38 ID:soEuDtzG0
任天堂ハードは壊れにくいから大丈夫です
613名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:23:41.50 ID:7IJSy1YxO
>>611
そうなんだよな。マジコンが当たり前すぎて抑止力になってない。
614名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:23:54.05 ID:2mnt3FWwO
>>607
いや、ここまでマジコンが普及しちゃうと、そんな抑止力まったくないと思うぞ。
615名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:24:13.81 ID:gnWtpcAV0
>「坂口」でも「任天堂」でも「箱○のスクエニ」未満だもんなー。

坂口「FFが360にきたらぼっこぼこにしてやりますよw」とか言っててこのザマだもんなぁ・・・

616名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:24:23.57 ID:DRmi2nUz0
>>610
アマゾンのレビューで、
「ゲームはファミコンの頃から目が疲れるもので、私も子供の時に視力が悪くなりました。
 目が疲れるとか言ってる人はゲームを卒業したらどうでしょう」
と見当違いの事書いてる奴いてワロタw
617名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:25:37.35 ID:gzWurIqO0
亀だけど

>>430
て言うことは3・3に発表が噂されてる新型機ってのは後継機じゃないのか。
618名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:25:53.39 ID:gnWtpcAV0
本人はマジコンに手を出してなくても、知り合いに貸したら実はそいつがこっそりマジコン持ってて、
貸した3DSで起動されて二度と修理できなくなる・・・・ってのは結構きついと思う
619名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:28:38.78 ID:gnWtpcAV0
>>610

「3Dはたいした事なかった」
「そのくせ目がやけに疲れる」

って意見が多いね
620名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:30:09.14 ID:+OwJpdcV0
>>615
内容もたいそうひどいもんだった・・・
FF13はやりおわったあとになんじゃこれってなったけど
もうラスストはやってる間になんじゃこれレベルだったわ
坂口はこれからもゲームは作ってほしいけど買う事はなさそうだわ
621名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:41:51.98 ID:2mnt3FWwO
>>616
普通は悪い評価付けてる人が工作員だと認識されるんだろうけどさ、今回アマのレビュー見ると高評価付けてる奴らほど、
「目は疲れるけど〜」とか「スタート、セレクトが押し間違いやすい〜」とか、マイナス面書いてるのに星5出すとか矛盾してたり、
「3Dはきっと未来に期待出来る」とか意味わからん理由で星5つける奴多いな。

ひどい奴なんか「このゴキブリが〜」とか「目が疲れるとか言う奴らは目がおかしい」とか書いてる奴もいるし。

そりゃ誰もネガキャンやってないとも思わないが、レビュー見る限り、傾向として評価高くつけてる奴のレビューのほうが無理ある感じ。
個人が特定されやすいmixiすらマイナス評価結構出てるし。
622名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:41:58.71 ID:McUaT09E0
マジコン履歴のあるハードでは他人と何かトレードしたり通信対戦できなくなるとかはあるかもしれんな
まあ大人は通常使用用と2台持てばいいだけだろうけど、子供はなかなかそうはいかないからな
623 ◆3zNBOPkseQ :2011/02/27(日) 19:43:21.36 ID:fgvyUrGyO
じゃあラスストのラストの和訳は臨終てことで
624名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:49:27.00 ID:GlIlHu3M0
>>615
とりあえずブルードラゴンがFF13に圧勝だったしw
よかったんじゃね?
625名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:51:39.16 ID:gnWtpcAV0
>「スタート、セレクトが押し間違いやすい〜」とか

つか電源ボタンの位置が絶妙だよな、3DSは
DSの時はポーズボタンがあった位置に、3DSでは電源ボタンがある

このせいでゲームを一時停止しようと思ってポーズボタンを押したつもりが、電源を切ってしまった・・・って事になりそう
626名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:26:47.73 ID:eNUr5i+h0
>>610
棒振りと同じで広告での印象付けの道具でしかないから
627名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:30:43.64 ID:GpaeI3+S0
http://www.rupan.net/uploader/download/1298803300.jpg

WiiとDSで焼き畑をした結果が任天堂ショック
628名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:35:54.87 ID:RDAAbR5l0
DSの後継機なのだからまともな機械作っとけば
初動から80万台くらい売れたかもしれないのに
629名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:41:55.41 ID:J2IUS06R0
任天堂バブルは確実に崩壊しているようですね
630名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:46:30.23 ID:BcHylWMP0
岩田は
「ぼくのかんがえたさいきょうのエンターテイメント」厨に
なりつつあるな。

やっぱ成功しすぎは駄目だな。
そのうち「凄い時代になったでしょう」とか言いそう。
631名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:51:50.71 ID:J2IUS06R0
据置は既に詰んだ
携帯機も雲行きが怪しい
632名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:54:48.99 ID:YJLN0AYN0
次のステップは、携帯機と据置機の融合じゃないかなあ。
NGPのスペック見て、もう区別する必要ないんじゃないかと思った。
基本携帯機で、クレードルと合体したら据置機にもなる感じで。
633名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:57:45.34 ID:4jzheKhP0
>>625
初代DSで電源の位置は不満が多かったから→DSLでサイドのスライドに改良
だったと思うのに
なんでまた戻したんだかね
学習能力がないとしか思えない・・・
634名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:00:31.82 ID:4jzheKhP0
>>554
3DSでDSの代わりに使うのは微妙らしいね
普通にDSやりたいならDSLLが無難だろうと思う
やっぱり画面の大きさは4インチは欲しい
635名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:00:38.61 ID:GpaeI3+S0
636名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:04:50.43 ID:+OwJpdcV0
ハード売るとか考えられないなぁ
さすがにどんなにゴミハードでもおいておく、Wii然り

>>623
そういうとこみると、解像度や諸々しかりハードの設計は自分達さえよければいい
みたいなところがあると感じるな

ところで末尾携帯くんがこないのは
3DSが楽しいおもちゃなのでそっちに夢中なのかなwよかったなw
637名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:07:19.56 ID:McUaT09E0
さすがにそんな誰だかわからんもんまでここに貼らんでいい
638名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:08:12.56 ID:4bV3rwtR0
今突撃したら3DSはツマランって証明になっちゃうからな
歯軋りしながらスレを見てるんじゃないか
639名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:10:25.24 ID:DRmi2nUz0
>>632
NGP、というか携帯機はL2・R2ボタンが付けられないのが欠点。
シューターのフラグ投下とか、背面タッチだと誤爆するし…みたいな。
640名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:16:01.99 ID:+OwJpdcV0
>>639
俺もそこはずっと考えてるな
R2L2R3L3が絶対に必要だから
右側のほうをワンタッチならR2でグレ、すばやくツータッチでR3とかかなーとは妄想してる
こんなこといえば笑われるけど背面タッチは操作性はどうかわからんが
その使い方の自由度に関してはかなりのものじゃないかなと思ってる
641名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:19:34.37 ID:JxjeCcYT0
戦国無双 クロニクル そして品切れへ
2011年3月1日に入荷予定
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004J18KYE/

リッジレーサー 3D  そして品切れへ
2011年3月1日に入荷予定
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004J18DK0/

スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
2011年3月1日に入荷予定
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004J18KY4/

サード人気タイトル揃って品切れへ
642名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:20:07.45 ID:soEuDtzG0
いつものケータイ君はやたらとスパ43DS版を買うよって言ってたな
今頃歩きソニックブーム&サマソで楽しんでいるだろう
3DS版は店頭でプレイしてみたけど、ジョイスティックでやってる身としては、十字キーやスライドパッドでは満足にやれないよ
643名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:20:22.99 ID:NinZyhpK0
>>640
右側の上ををタッチならR2、下側でR3
でいいでしょ
644名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:24:15.55 ID:ZGDZ4F2Q0
LR23もつけたいなら吹っ切れて据え置きのコントローラに
まんまディスプレイくっつけたってほど厚く大きくしてもいいと思うな
体積的な意味でのバッテリーの心配もなくなる
重さが問題になる気もするが
645名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:25:02.46 ID:+OwJpdcV0
>>641
よかった
これが続いてくれればな・・・

>>643
背面の面積がわからんから、当然それも妄想したけど
面積がせまかったら結構それだとむずかしくなかなっておもったりした
あぁいう数フレーム判断が遅れるだけでやられるシステムで誤動作はもってのほかだからなー
646名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:27:50.77 ID:2mnt3FWwO
NGPはアナログパッドじゃなくてアナログスティックだろ?
デュアルショックみたいにR3、L3無いのかな
647名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:34:49.15 ID:SfMCNkVZ0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>640
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  そりゃねーべ。その操作ならR2とR3を同時に押すことは不可能になる。
|::::{        /::::::「):::::::|  R2/R3と認識する領域を設定してそこをタッチだろ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PCのタッチパッドでスクロール領域を指定するように
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
648名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:36:43.59 ID:+OwJpdcV0
>>647
完璧に失念してた
そうだな・・・まさか萌え豚に指摘されるとは
649名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:37:14.27 ID:TZC4gJgC0
>>430
捏造乙
NGPのこととか喋ってねーだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1381562.jpg
650名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:42:43.78 ID:SfMCNkVZ0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>648
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  俺もタッチパネルの技術には詳しくないんだが
|::::{        /::::::「):::::::|  たとえば背面に静電気を通す材質の突起をシールで付けられれば
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  その(誤操作)問題は解決すると思ってるんだよね
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  iPhoneの液晶面に貼るゲームボタンみたいなの出てるし
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
651名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:43:52.06 ID:yxXBVXci0
新聞は地域によって書いてある事違ったりするからなぁ
652名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:45:15.33 ID:BcHylWMP0
>>649
それ何の新聞?
653名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:46:56.61 ID:zXDN5dMt0
>>645
背面タッチパッドは画面と同じ幅
http://www.youtube.com/watch?v=avqzTgvYGU4&feature=related#t=2m30s
654名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:47:02.43 ID:DRmi2nUz0
>>652
読売朝刊だな。
655名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:51:46.21 ID:+OwJpdcV0
>>650
出てるね、そういうシール
あれで俺はiPhoneを触った事ないからなんともいえんな
とりあえず何もないじょうたいではとても激しいゲームが出来る
レベルではないなぁと個人的に感じたけど、あれをつけてどうかわるのやら

>>653
なるほど、てことは結構おおきいね
誤動作もおこりにくいレベルか・・・?
656名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:15:04.44 ID:H80ARYKl0
>>649
こういう新聞読むとスペック知らない無知な中高年が
騙されるんだろうな
657名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:19:49.64 ID:ksc4qUg90
まあなんだかんだで初回分は問題ないでしょ>3DS
普及は多少もたつくかもねえ

>>656
記事ちゃんと読むと不安要素山盛りに記述されてるけどね
見出しも3DSでゲーム熱再燃?と、?マーク付き
658名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:27:16.05 ID:McUaT09E0
少なくとも世間にはDS・Wiiブームのような熱はもうとっくに冷めていたという認識だな
659名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:29:23.09 ID:DRmi2nUz0
ミニ四駆が流行ったり、トレーディングカードゲームが流行ったりの一貫で
ニンテンドーが流行ったのだろうね。
660名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:38:42.65 ID:NnkdX2Eu0
ニンテンドー3DSはスマホに勝てるのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000414-yom-bus_all
661名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:15:53.81 ID:f1zkrUWE0
>>606
しかしリベリオンには勝ってるだろ
662名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:25:31.30 ID:nO56dNSg0
ラスストって下手したらエルシャダイに負けるんじゃないのか?
663名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:26:31.51 ID:8I2Z8Unz0
ラストストーリーってもう発売したんだっけ?
664名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:37:40.35 ID:L+v8HZ290
ラスストがキャサリンに負けることの方が信じられない
665名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:45:48.44 ID:f1zkrUWE0
とは言うものの独立したクリエーターの力なんてこんなもんだぞ
ヒゲはむしろ頑張った方
666名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:51:38.94 ID:ABcysU0x0
任天堂チェックもたいした効果は無かったな >ラススト
667名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:53:53.70 ID:cu4lj5+j0
>>666
チェックがまともなら、
中堅ソフトの落ち込み無いよ
668名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:56:10.50 ID:w/upHPXN0
任店チェックなんて都市伝説だろ。
Wiiのマリオはどれも汚物レベル。
DSのマリオも酷かったけどな。
ゼルダとかキモいだけの糞ゲーになっちゃったし。
669名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:12.86 ID:l3WaLxFq0
>>667
任天チェックも差があるように感じる
まぁ予算の差なんだろうけど
それと任天堂の内製じゃないとそこまで力が入らないってのもあるんじゃない?
670名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:58:20.77 ID:slftYO8U0
独立したクリエイターで成功した例ってあるの?
船水もアースシーカーはやばい
岡田は何本か出したけど奮わず会社がなくなった
岡元はバクシ続きとゲームの評判も最悪
神谷もベヨネッタとか評価はたかいけど、カプコン時代ほどはねない
おそらく、稲葉の新作も評価はいいだろうけど売り上げ的にはどうかなってところ
三上もヴァンキッシュがいまいちだった、次はタンゴって会社たちあげたけどどうなるか
イナシップさんとヴァルハラの板垣は未知数
やっぱ大手の会社の背景があってうまくいった人達ばかりだよね
おそらく野村なんかも作品はある程度評価と売り上げを残しているけど
もし独立したら酷いことになるだろうね
671名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:03:00.47 ID:r8jtuVax0
坂口氏:私はファイナルファンタジーシリーズはXbox 360でも出すべきだと思います。

――何年も前に制作に関わっていたシリーズと競争するのは問題ないということですか?
坂口氏:バラバラにしてやりますよ(笑)。

ブルードラゴン 203,740 
ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 
THE LAST STORY (ラストストーリー)  137,964 

ファイナルファンタジーXV(アルティメット ヒッツ インターナショナル) 20,778 

坂口は宣言どおりFF13を360に誘い込んでバラバラにして圧勝だろ
672名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:09:53.12 ID:f1zkrUWE0
>>670
日野さんとか
673名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:13:25.45 ID:slftYO8U0
>>672
そうだ日野は確かに大成功ですね
674名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:35:03.73 ID:aGJXzMOI0
>>670
クリエイティブな能力と会社を経営する能力は別だってのを分からずに独立する人が多すぎる。
作品の質と納期、つまりお金のバランスを取れる人じゃないと成功はしない。
675T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/02/28(月) 01:42:52.84 ID:yS3QndQi0
>>670
何か独立した人を見てると
ゲームの実制作「以外」の重要度を甘く考えていたのでは?と勘ぐってしまう。
サポート対応や経理処理に代表される裏方仕事みたいな物を。
676名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:56:12.05 ID:aGJXzMOI0
そういえば3DSの影に隠れてWiiが今週ついに4桁になるのではないかと懸念してます。
677名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:57:52.06 ID:+4mmh+nx0
>>671
それはフェアじゃないな。

Blue Dragon Sales (Xbox360) 509,472
Lost Odyssey Sales (Xbox360) 845,590
The Last Story Sales (Wii) 145,142

Final Fantasy XIII Sales (Xbox360) 1,758,302

VGのデータだけど。
678名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:05:23.27 ID:bh+9E5VYO
>>642
俺はWi-Fi対戦だとサガットを使ってる。全然勝てないけどな。(´・ω・`)
679名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:07:58.43 ID:Vgc1LXS80
wiiってサード殺しのハードだけど、もしAKB48のゲーム出たとしても売れないのかね?
PSPのはよく売れたみたいだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382631.jpg
680名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:11:42.35 ID:Ae05zaVu0
>>678
ゆとりタッチ使ったら勝てるようになった
タッチ前提みたいな所あるし、使っちゃって良いと思う
681名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:12:34.52 ID:+4mmh+nx0
>>679
涼宮ハルヒの約束(PSP) バンダイナムコ 115,864
涼宮ハルヒの並列(Wii) セガ 27,882
682名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:16:11.10 ID:l3WaLxFq0
>>680
格ゲー入門にゆとりタッチはアリだと思う
ゆとりタッチなんかと遣り合いたくない、と言う人はそもそも3DS版買わないだろうし
683名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:22:00.22 ID:lLzNSMsC0
>>679
パーティーゲームじゃないから売れない
684名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:25:04.81 ID:A/nQOO0B0
AKBって何で流行ってるんだ?
685名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:26:46.29 ID:vK+XwhIl0
ウメハラなんかは鼻で笑ってんだろうな、3DSにスト4とか
686名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:29:28.71 ID:L7eguCJG0
>>552
あの糞ロンチでは当然の結果だなあ
687名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:31:59.72 ID:BP0voehw0
>>552
それはそれで気持ち悪すぎる状況だな
店に見に来て買う客が全くいないってどういう事だよ
688名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:39:11.63 ID:y6zFCVM70
ソフト相当入れなきゃ本体入れてくれないとか言う話もあったし
そりゃね…
689名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:00:35.71 ID:L7eguCJG0
専門店としては本体だけ売れるパターンて最悪中の最悪だもんな
ショボグラハードにも非の一端はあるんだろうけど、あの糞ロンチでは
装着率が極端に悪いのも仕方ないよ。いずれにせよ全部任天堂のせい
690T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/02/28(月) 03:12:52.64 ID:yS3QndQi0
今日夜にアキバヨドバシ行ったら
3DSソフトは任天犬が一種類だけ売り切れてた。
予想外なタイトルが売り切れてた印象。

アマゾンの売り切れと言い、入荷絞ったのか
本当に売れてるのか良く分からん・・・。
691名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:13:57.58 ID:lLzNSMsC0
2011年2月26日閉店時点でのランキングです
[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー 308pt
[PS3]龍が如く OF THE END 240pt
[PS3]真・三國無双6 187pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL BOX 151pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 92pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 77pt
[PSP]STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 76pt
[PS3]侍道4 62pt
[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 60pt
[PSP]ペルソナ2 罪 PSP 41pt
[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション 39pt
[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー 38pt
[NDS]デジモンストーリー 超クロスウォーズ レッド 36pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition 35pt
[PSP]エビコレ+ アマガミ 32pt
[PSP]るろうに剣心 再閃 26pt
[PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX 22pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング 22pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(限定版) 21pt
[PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス 20pt


3DSが無いな…
692名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:26:30.56 ID:Wciqgvpq0
つかコングや尼のランク見る限り売れてないだろw
発売週だけに印象操作に巨額の広告宣伝費ばらまいてるだろうから
レイトン以外キャラゲーの銀河美少年の予約に負けてるってどうよ
693名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:33:10.73 ID:L7eguCJG0
最高で20位にも入らなかったリッジが売り切れてるのと
紳士の最高順位が5位ということからお察し下さい

平たくいえば、大爆死
694名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:37:07.47 ID:y+u2O4Fd0
ロンチなんてハード普及台数が0からはじまるんだし出だしはこんなもんだろ
ハード普及するにしたがってじわ売れしていくもの

まあ任天堂の人気ソフトが同時に出てたらかなりヒットしてただろうけど
695名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:41:14.61 ID:L7eguCJG0
練度の高い人は優しいね。
お店の人や、ただのゲーマーは「こんなもの」じゃあ困るんだよ、
練度の高い人には分からないだろうけどね。
696名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:44:18.57 ID:A/nQOO0B0
ラスストはオンだけしかつまらんからなぁ
オンもさしてボリュームないし
697名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:46:06.06 ID:UYm05qiA0
>>670
神谷のベヨは成功してるだろ
新規タイトルであれだけ高評価、売り上げって
カプコンでも難しいよ

中身はビューティフルジョーだけどね
698名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:49:44.30 ID:Wciqgvpq0
やっぱ爆死だな
尼で普通に値引きされた状態で入荷分買える状態なのにPSP地球防衛軍の予約にリッジやスパ4が負けるくらいだし
ロンチ直後の最大需要の今でこれだ
699名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:58:50.05 ID:l3WaLxFq0
>>698
数字が出なきゃわかんねーよww
大体、本体が40万しか出回ってないんだから初週だけじゃ分からん部分も多い
せめて2、3週は様子見だろう
本体が100万ぐらい出回った辺りで任天犬と比べてどうなのか?を見ればいいと思う
Wii本体とソフトがどう推移するかは今週出る数字でも十分参考になるだろうけどね
個人的にはWii本体とソフトがどうなるかのが気になる
700名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:02:11.47 ID:Vgc1LXS80
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033335.jpg
任天堂やるねw
もしかしてこれマジコンわざと動くようにして本体BANさせる気だったのかww
701名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:14:05.55 ID:/c9dFPKs0
ロンチ以前に
今WiiやDSでスト4やリッジや無双が出たとして任天堂信者は買うのかってこと
誰も買わないだろ?
3DSだからって理由だけでみんな買うのかね
702名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:25:57.38 ID:y+u2O4Fd0
>>701
ロンチ付近に買う人は全機種持ちのゲーマーも多いでしょ?
703名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:40:12.15 ID:4mjpoagc0
それでもスト4は出たばっかだし無双は新作来月だし
リッジは今更・・・
704名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:10:20.21 ID:62DLEhWA0
3月末までに150万売る気なんだろ?
まずはこれが達成できるかどうか見ないと
2〜3週目に週30万台ペースを維持できなければまず無理だが、
初週40万だけじゃ判断できない
705名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 05:14:36.64 ID:L7eguCJG0
>>701
ショボグラじゃないリッジとか、過疎じゃない無双なら買うよ
Wiiにせよ3DSにせよ爆死の理由は純粋にそこら辺。
ショボグラは人類最大の罪だよ。
706名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:39:41.51 ID:+4mmh+nx0
>>702
それなら尚更、スパ4・無双・リッジは据え置き向きだって分かると思うけどな。
特にLRに強ボタンが割り振られている
ストリートファイターシリーズは携帯機向きじゃないと分かる。

リッジも6や7のゴージャスな映像見た後あのPV見たらね…。
707名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:27:30.86 ID:g5pS/Lqk0
ボタン配置は変えればいいだけじゃん
708名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:27:58.02 ID:g5pS/Lqk0
ボタン配置は変えればいいだけじゃん
709名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:29:53.34 ID:tHMrx7iM0
http://www.amazon.co.jp/review/R2ZRTD5U6QUQNN/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B004J18KY4&nodeID=&tag=&linkCode=#wasThisHelpful

スパIVのレビュー見てたら、3DSの低解像度に対する豚の新しい擁護方法が炸裂しててワロタw
「解像度低くても画面サイズが小さいから綺麗なはず(キリッ」だってさ。

画面サイズ小さくても携帯機は手元で見るからアップになって解像度の低さは目立つのにな。
画面の大小にだけ言及して、視聴距離には言及しない。さすがダブスタの豚だけの事はある。w
そもそも同じような画面サイズでipodやiphoneは3DSの4倍以上の解像度を実現してるのだが。

どのコメントも何故「参考にならなかった」の割合が高いか、この三匹の子豚ちゃんは理解できないのかな?w
オレも参考にならなかったに票を入れといてやったわ。
710名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:31:39.59 ID:tHMrx7iM0
>>709

>直木四十代さんのコメント:
>画面の大小に言及せず、ただ解像度の違いだけを語っても無意味だろうが


豚は視聴距離には言及しません。wwwww
711名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:32:06.94 ID:lcC6+TZR0
予約
3.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 – 193pt
9.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION – 65pt
10.[3DS]戦国無双 Chronicle – 59pt
13.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ – 43pt
15.[3DS]リッジレーサー3D – 38pt
18.[3DS]Winning Eleven 3DSoccer ウイニングイレブン 3Dサッカー – 33pt

売上
4.[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 – 139pt
10.[1273]戦国無双 Chronicle – 80pt
13.[1273]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION – 67pt
19.[1273]リッジレーサー3D – 39pt
20.[1273]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ – 36pt

減ってるソフトがいくつか…
712名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:34:53.41 ID:btDkHtOYO
>>709
神ハード3DSのドットピッチは130ppiで6年前のPSPと同じ
巨大なドットが全てを台無しに・・・
713名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:36:31.93 ID:UYm05qiA0
ライト6割、コア3割、カジュアル1割って感じだな
さて、継続できるかどうか
714名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:36:57.96 ID:BwfFboAD0
>>709

そのレビューに対して豚がコメントで無理やり擁護してるね。
ポリゴン数の少なさとか背景の薄っぺらさとか操作性の悪さには反論できないから、だんまり決め込んじゃってるけど。

つか、ファミ通に掲載されてたスパストの画像も解像度が低すぎるせいで、びっくりするくらい汚い画像になってるよな。

その三匹のコメントに対しては俺様も「参考にならなかった」に票を入れといてやったわ。
715名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:39:32.72 ID:8OjXCycB0
>>709

>ドットの密度という点では、、TVによりますが恐らく3DSの方が高いでしょう。計算すると1cm^2当たり5393.2個のドットです。

離れてみるTVと手元で見る携帯の画面を一緒くたにして「ドット密度という点では・・・」とか語るのは相当阿呆だな。
3DSだけじゃなくiphoneのドット密度の話もなんだかなぁと思うし。
716名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:43:05.06 ID:r8jtuVax0
>>711
トイ・プードルがランクインして柴がランク外なのはおかしいので一部のデータが抜けてるのでは?
[1273]になってるのもおかしいのでとりあえず3DSの数値は保留にしといたほうがいいかも
717名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 08:50:49.60 ID:r8jtuVax0
ランキング集計期間:2009年8月3日?2009年8月9日
[PS2]SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ - 750pt
[Wii]SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ - 58pt

ランキング集計期間:2008年11月24日?2008年11月30日
[Wii]ルーンファクトリー フロンティア - 42pt

ランキング集計期間:2011年2月21日?2011年2月27日
[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 677pt
[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド コレクターズパック ? 91pt
[Wii]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 99pt
[PS3]ルーンファクトリー オーシャンズ ? 96pt

こっちの数値は確定だろうな
GジェネはPS2よりはPSPが相手の方がWiiの比率が上がるわけだな
据え置きでやりたかったのかPSP持ってなかったのか不明だかWiiにしては売れた
718名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:00:33.47 ID:EF8pyC8a0
さすがに3DSソフトは、ハードの入荷が多い量販店や大型ショッピングモール内のゲームコーナー中心で、
コングみたいな店は少な目だろ

ハードはヤマダ電機でソフトはコングみたいなのは少ないと思うよ
719名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:01:12.42 ID:QiI1sj8c0
3Dって、体感操作と違って広告でのアピールも難しいし
そう長くブームが続くとも思えないな
互換があるから本体は売れるだろうけど
720名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:02:29.52 ID:Wciqgvpq0
つかDS発売週だったのにも関わらずPSP無双だったとw
この数字が本当ならPS3のディスガイアにダブルスコアでレイトンが敗退か・・・w
発売してから3週目の無双Zと売り上げが変わらない3DS無双
ひどいな
721名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:07:54.94 ID:Ofk8uJrH0
>3Dって、体感操作と違って広告でのアピールも難しいし

一応一部の店頭で体験できるようにしてアピールするつもりらしいが

ただ、実際に体験すると、そのしょぼさや目の異様な疲れが目立って、逆に買いたくなくなるのがw
DSの初期みたいに15000円だったら衝動買いもしただろうが、25000円なんて馬鹿な値段にしちゃったしな
722名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:26:58.73 ID:EF8pyC8a0
ポケモン本編の新作が出るころには2万円以下になってるでしょ、3DSは
723名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:37:05.22 ID:Ofk8uJrH0
安くするどころかどんどん値段を上げていったからなぁ、DSの時は
724名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:50:23.63 ID:OSNbkwkQ0
3DSは初回40万台も売れない雰囲気なんだが大丈夫か?

近くのゲオで普通に売ってたw

「まだまだ数はあります!」
725名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:52:33.14 ID:aGJXzMOI0
今のソフトラインナップじゃすぐ欲しいって人があまりいないんだろうね。
年度末までに150万台ってものすごく高すぎるハードルに思えてきた。
726名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:00:34.61 ID:Wciqgvpq0
>>724
尼やコング見る限り、確実にリッジの16万は出荷数だな
3DSソフトワゴン祭は近いw
727名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:00:39.60 ID:R20JXg0L0
3DS……なんか「普通に売れるよ」とか言って突撃してた人がいたなぁ
ここの住人は「本当に大丈夫か?」と懐疑的に見ていた人が多かったが

こう言うと、「売れたら品薄、余ったら売れないかよ」なんて言うだろうが、
今回は、初期出荷40万台ということで、別に品薄商法とは思わない
DSが46万だし、これで品薄って言う方がどうかしてる

まあ、ともかく、今週の数字が気になるね
728名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:05:10.90 ID:YD5wC0rH0
初週は売れるでしょ。ドカンと。
ただ長続きはしなさそうだね。
729名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:06:59.14 ID:R20JXg0L0
3月末までに150万台、どうだろうか
100万台行けばいい気がしなくもない
730名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:10:20.79 ID:EF8pyC8a0
任天堂だってハードの売れ行きが不調なときの対策くらいしてるでしょ?

マリオカート3Dとか、スーパーマリオ3Dとか、どうぶつの森3Dとか投入してくるだけ
731名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:11:04.29 ID:YD5wC0rH0
別に売り切らなきゃいけないわけじゃないしね
ロンチなんんて溢れるぐらい出荷すりゃ良いんだよ
どっちみち100万200万で終わるわけないんだし
732名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:11:53.15 ID:cWvPZ5tt0
マリオぶつ森地獄か…
733名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:15:14.78 ID:aGJXzMOI0
そろそろユーザーも飽きないのかね?
Wiiでそれらが売れたのって、64・GCが失敗してユーザーにとっては久々のマリオ・マリオカートだったからってのもあると思うんだよね。
DSで買い、Wiiでも買い・・・・それでも3DSでまたやりたいものだろうか。
734名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:15:31.66 ID:ZIEETumo0
DSは脳トレブームで一気に売れたからな
735名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:17:15.39 ID:lsnYhX4c0
どんなロンチだろうと、「PS3よりはマシ」の一言で済んでしまうだろうからな。
736名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:17:39.68 ID:OSNbkwkQ0
>>726
え?
リッジ16万出荷なん?
どう考えても無茶だろ・・・

絶対ワゴンになるわな
737名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:18:18.64 ID:R20JXg0L0
DSは初週40万の次週からは半減継続という感じだが、
3DSはどうだろうなぁ

DSはカジュアル層を取り込んだこと、
発売日が年末というブースト要因がある

3月、一応入学祝い、卒業祝いという要因があるものの、
価格、事前の様子、ローンチタイトルのユーザー配分
こんなことから、いわゆる初週よりの形になりそうな気がする

仮に今週40万として、3月の4週はそれぞれ平均10万という感じになりそうな気が

もっと売れるかな?
738名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:25:51.32 ID:IQIPPocq0
>>733
無双やウイイレも買う奴がまだいるんだからそりゃ売れるでしょ
739名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:27:05.02 ID:cWvPZ5tt0
>>733
毎年100万人以上、任天堂のゲームをプレイした事無い人が生まれてくるから問題ない
740名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:28:06.63 ID:lsnYhX4c0
>>732
そりゃ地獄だよな。
ニューマリにダブルスコアの悪夢はもう見たくないわ。
741名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:31:51.97 ID:lsnYhX4c0
>>733
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

まったく飽きないねぇ。
毎年でも全然問題ない。
742名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:35:06.17 ID:OSNbkwkQ0
>>733
やっぱ飽きなんじゃないかね

俺はさすがに飽きてきたが
スーパーマリオ3→スーパーマリオワールド

みたいな変化があればまたやろうとは思うけど

NEWマリDS→NEWマリWii
みたいなのはちょっと勘弁して欲しいわ

743名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:35:19.86 ID:aGJXzMOI0
ゲーム好きな人が毎年買っても飽きないのは分かるけど
WiiやDSが相手にしてたのは超ライト層でしょ?
もともとゲームをあまりしない人たちが対象のゲームは飽きられないのかと思った。
親にとっては、「マリオカートならWiiのがあるでしょ」ってことにならないのかな。
744名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:38:11.09 ID:lsnYhX4c0
>>743
×ゲーム好き
○アホ
745名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:39:07.66 ID:ZIEETumo0
ライトユーザーを舐めるな
半年に一本ソフト買うくらいの感覚なんだぞ
746名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:42:42.53 ID:cWvPZ5tt0
>>744
頭悪すぎ。

って付け加えるのを忘れるな
747名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:46:43.29 ID:+4mmh+nx0
>>707
??
ストリートファイターシリーズは6ボタンなので、
コンフィグで変えてもどうしてもLRに割り振る物が出てくるぞ。
748名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:48:24.07 ID:Ei30yjl0O
相変わらず任天堂信者は意味のないレスをするな……。

Wiiユーザーみたいな超ライト層は基本的にブームと聞いたら簡単に乗ってしまうような人達ですよ。
749名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:01:32.03 ID:mqLSN7NMO
Wiiでみんな任天堂に冷めてるから
DS→Wiiみたいな任天堂ならなんでも面白い(笑)
みたいな空気が無いね
750名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:05:02.36 ID:SIjIDyBH0
任天堂は新型据え置きは今の状況では事実上詰みかけてるけど、
かといって携帯型の3DSはゲーマーにとって最悪の出来。こんなもので
あと5,6年引っ張らなくちゃいけないとなると、ホントにひょっとするかもしれないな。
DSといいwiiといい1番かわいそうなのはドラクエファンだろうな。
751名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:25:49.38 ID:Wciqgvpq0
PS3の薄型になってHDDが増えて29800円と大幅値下げ、
PSPも16800円に値下げと
積極果敢に攻めたSCEが凄かったな、すべてはここからはじまったような気がする
NGPはみんな度肝抜かれたしw、3DSが空気になった


任天堂がやったことって2009年の東京ゲームショーへの嫌がらせとかそういった狡猾なマーケティングだけw
ユーザーを印象操作で騙してぼったくることしか考えてなかった
752名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:31:26.38 ID:lsnYhX4c0
ドラクエ9面白かったがな。
かわいそうなのはFFファンだろが。
ウイイレやら無双もか。
3DSの無双は評判悪くないみたいだが、同じ3のつくやつは...
753名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:36:43.36 ID:W7qm2kUjQ
悪くないみたいだがって、せめて自分でプレイしたもので比較しろよ。
てか買えよw
754名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:38:22.89 ID:lsnYhX4c0
買ったわな。
初無双だが、そこそこ面白いな。
755名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:39:30.02 ID:QiI1sj8c0
>>751
あれは酷かったなぁ
サード最大の弾であるMH3が収束しきった一ヶ月後というタイミングでの値下げ
過去の値下げ否定発言から手のひら180度変えちゃったし、マジで何がしたいんだろう
756名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:41:41.54 ID:cWvPZ5tt0
もう3DSに飽きて突撃開始の任ピッグ…
757名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:42:03.11 ID:aK1cxKkd0
>>714

>そのレビューに対して豚がコメントで無理やり擁護してるね。
>ポリゴン数の少なさとか背景の薄っぺらさとか操作性の悪さには反論できないから、だんまり決め込んじゃってるけど。

フレームレートが半減してる事に対してもスルーしちゃってるな
格闘ゲームで30fpsってかなり致命的だと思うが
758名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:45:09.91 ID:OSNbkwkQ0
無双クロニクルの過剰な持ち上げも目立つな

散々無双を馬鹿にして手のひら返しが笑える

「3Dだと無双感がより増して面白い!」
759名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:46:10.71 ID:lsnYhX4c0
結局反論なしか。
糞ハードがどれかよく分かってるようで。
760名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:47:44.95 ID:m+myy8Q9O
初無双て・・・
今までやったこともないもの残飯とか、糞とか言ってたのかよ
まあやりもせず糞、糞言ってからwiiはサード殺しなんだろうが
761名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:48:23.85 ID:Wciqgvpq0
>>758
コング見る限りじゃ3週目の戦国Zと売り上げ変わらないとかw
豚は買う買う、面白いらしいとか口はいいから買えよ
762名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:49:10.63 ID:PS5/l9x90
また残飯くんいるのか…
763名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:49:19.74 ID:aGJXzMOI0
>>759 無双やウイイレを爆死させたWiiのことですか?
764名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:50:05.16 ID:QiI1sj8c0
・3D機能と一緒にジャイロ機能を使うと、立体視が使い物にならず、
 宮本さんがジャイロと3Dの相性の悪さを指摘してもゴリ押しされた3D機能
・「十字キーが下すぎるせいで少し操作しただけで本体が揺れて立体視がやり直しになる」と外人記者。
・そんな3D機能の為にハード性能を回さなければいけない。
・「右スライドパッドは付けようと思えば付けられた」と言いつつ分解リーク画像だとキツキツで付ける余裕無し
・タッチ操作は下画面のみ、マルチタッチでもない1点タッチ操作、 nintendogsでは下画面の犬のシルエットを撫でて遊び、パルテナでは上画面を見たまま下画面をなぞって照準操作
・ケータイのカメラでも1000万画素ある時代に30万画素のカメラを搭載
・DS用のプリベイドカード利用不可能
・DS用のマジコンが3DS発売から1日経たずに動く
765名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:50:55.47 ID:cWvPZ5tt0
3DSよりPS叩いてる方が面白いんだな
766名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:54:42.43 ID:xdHIXJI90
豚って例外なくDQ9信者なのが笑える
767名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:57:19.29 ID:62DLEhWA0
クッタリではなくイワッタリなハードなのか
768名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:00:09.49 ID:QiI1sj8c0
あと外部メモリーにセーブできないのが究極に糞。
ソフト売ることしか考えてないのが見え見え。
769名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:01:49.03 ID:QJnzeCaH0
>>764

・3DSでDSソフトを遊ぶとかなり小さく表示されるかかなりにじむ

も追加しとき。

DS互換がいまいちだから、国内のメディアでは静止画でも動画でも3DSでDSソフトを動かしてる絵が一度も公開されなかったんだねぇ。
なんかせこすぎるな。
770名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:05:13.73 ID:lsnYhX4c0
>>765
その爆死したWiiの残飯でも売れるハードだわ。
今度出る三国よりも売れたらどうすんだろ?
もうみんな残飯でいいんでないのかね?
自称高級レストランで出されるもんよりも、
ファミレスの残飯の方が安心して食べれる客。
どんだけだよ。
771名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:07:04.67 ID:btDkHtOYO
倒産したファミレス
それがwii
772名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:07:37.11 ID:1lFrnUIt0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ノ─(‘  )-(  .)-l  ノ < 3DS批判した人たちはお気を付けになったほうがいいですね(笑)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   | 
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   \_________
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

773名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:06.93 ID:QJnzeCaH0
高橋名人「裸眼ディスプレイの3DSは立体に見えません。偏光メガネ式なら立体に見えるのに・・・」
http://blog.hudson.co.jp/16shot/archives/2011/02/post_1771.html

>今までに発売されたゲーム機で、気になっていたのは、発売日に買っているんですが
>今回初めてじゃないかな、気になっていて買わなかったのは。


名人にまでダメ出しされちゃった・・・

774名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:17.32 ID:EtObcmVJO
無双クロニクルが初無双なのに無双を語っていた奴がいるのかよwww
775名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:40.25 ID:Ei30yjl0O
>>770
ゲームに残飯もくそも無いけどな。

問題はその残飯すら売れないWiiじゃないかw
しかも普及台数はそのPS3の2倍もあるのに何してるのw
776名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:09:54.40 ID:iC9qOcqF0
>>756
ほ、ほら休憩中なんだよ
777名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:12:22.06 ID:QiI1sj8c0
定番だけが人気で他のメニューが無くなったファミレス
客が来なくなるのは石を投げれば下に落ちるのと同じくらい当たり前
778名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:15:01.85 ID:ZIEETumo0
>>770
三国より売れるわけないだろ
それとwii独占で移植もされてない無双を覚えてる?
779名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:16:35.78 ID:ZC7qotIX0
>>745
本数はライトとか関係ないだろ
俺みたいなMGOだけを2年やってるやつもいる
780名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:18:43.14 ID:ER41Ct7L0
>>773
高橋名人が俺と同じ体質とは
おれも3DS体験した後にDSLLみたらついDSLLがほしくなっちまったぜw
781名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:19:43.18 ID:1lFrnUIt0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ノ─(‘  )-(  .)-l  ノ < >>773 一生ハドソンは使わねえ!!!!
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   | 
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   \_________
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

782名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:20:46.63 ID:5CNLpwly0
単純に、お店に来る客層に合わせられなかったメーカーの問題でもあったのかな
だから、テイルズ新作はやっとPS3に来た
783名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:28:28.03 ID:QJnzeCaH0
しょぼスペックだけど立体表示でゲームを楽しめると思っていきなり3DSを買ったものの、
自分の場合は立体に見えなかった・・・・・とかだったらショック大きいだろうね

3DSは必ず体験してから買うようにしないとダメだわ
784名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:30:02.68 ID:iC9qOcqF0
地方の体験コーナー少ないからなあ
余ってんだから文字通り全国に置けばいいのに
785名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:32:02.10 ID:lsnYhX4c0
単純に自称高級レストランの厨房が糞なんだろ。
火力は強いんだか、大中小とか大雑把な火力調整しか効かないんだろ。
調理機材も少なかったりな。
だからFF13みたいにディナーであるはずが他じゃ全く相手されん。
他で作った残飯の方が安心。
786名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:32:16.64 ID:2ax+txxPO
残飯どころかWiiで出された料理を更に改良したものをPS3で出してると思うのだが
787名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:34:54.12 ID:CHyiQVZfO
むしろ試食か。つまようじに刺さってんのか。
788名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:34:58.96 ID:1lFrnUIt0
Wiiにしろ、3DSにしろ低性能であることに変わりないし…
性能低いほうので出るゲームのほうが残飯に見えるよ
一般人はそう考えるだろ
789名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:39:56.02 ID:lsnYhX4c0
[完全版] 高級レストランで他店の残飯を食ってるというという屈辱を誤魔化す言葉。
790名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:43:52.83 ID:kamnYKWqO
そもそも残飯っていう表現がピンとこない。ただの追加要素有りの移植じゃん

残飯っていうのは、食べ残しだろ?
なんで残飯に新キャラとかあるのさ
791名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:45:15.37 ID:8SwGvz7q0
先行版をアップグレードしたものを残飯とは言わないだろ・・・
792名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:46:40.12 ID:m+myy8Q9O
誰も完全版とは言ってないのにこの対応
言われちゃいやなことだったようだ
793名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:47:00.19 ID:QiI1sj8c0
残飯なんて他店にメニュー奪われて悔しがってる奴しか使ってないだろw
794名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:47:06.23 ID:LqZiraH90
3DS俺の地元では普通に売ってるから
DSの時と違って今買わなきゃって感じがしない
値段も高いし
さっきヤフオク見たけど
残り数時間で定価出品で入札なしが大量にあったから
もう欲しいって人にはほぼ行き渡ったんじゃないかな
795名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:47:10.87 ID:EtObcmVJO
残飯wそれならニシ君は3DSで残飯スパ4に歓喜してるのなw
796名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:48:23.25 ID:Vgc1LXS80
残飯よりマズいメインディッシュを食べさせられてる哀れな豚共
797名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:49:14.64 ID:lsnYhX4c0
まぁWiiに猛将伝が出てなければ、そういう慰めも通用したかもね。
Wii版なら村雨モードがあるのにアップグレードとかね。
798名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:50:05.27 ID:B+fGPqE7O
>>797
村雨評判悪いな
799名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:50:39.48 ID:m+myy8Q9O
PS3にくる残飯は残ってないからね
残飯ハードの名は3DSが継ぎました
MGSも残飯ですねぇ〜
800名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:50:46.94 ID:ZIEETumo0
これからどうするのwiiは?
801名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:51:08.88 ID:fY9W4n600
面白そうなソフトだったら残飯でもなんでも買うから
どんどんまわしてくれw
802名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:52:25.88 ID:LqZiraH90
しかしWiiの失速は異常というか
正確に言えばまだ海外では結構売れてるんだけど
ソフトが全然出ないのにハードだけ売れる異常なハードという感じになってるんだよな
803名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:52:44.18 ID:tGTU0LMb0
ID:lsnYhX4c0
この人はフレームレートの差で劣化だと煽ったりしない人らしい。
804名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:53:31.90 ID:5CNLpwly0
ファミレス客「なんで向こうのお店の方が美味しくなってるの…?」
805名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:53:49.88 ID:B+fGPqE7O
>>802
海外だと大手はみんなwiiで赤字。
サード殺しは伊達じゃないよ
806名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:53:56.75 ID:lsnYhX4c0
>>796
高級レストランで食うノーモアの残飯は旨かったか?
まぁ雰囲気(笑)が違うだろうしな。
807名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:54:19.52 ID:QiI1sj8c0
今のWiiの状況は任天堂信者が望んだことだからなぁ
サードは要らないってw
808名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:54:28.18 ID:lsnYhX4c0
>>801
Wii買えばいくらでも面白いソフトがあるがな。
809名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:56:27.32 ID:cWvPZ5tt0
(信者には)面白いソフトがいくらでもあるがな。
810名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:56:30.23 ID:OSNbkwkQ0
>>808
おすすめソフト教えて
811名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:56:36.09 ID:m+myy8Q9O
>>797
やったこともないのに
アップグレードもなんもわかんねぇだろ
812名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:57:15.05 ID:B+fGPqE7O
>>808
毎日朝から晩までスレに張り付いてるキチガイに言われても説得力皆無だな。
813名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:57:22.53 ID:R20JXg0L0
どこかのアホが残飯とか言ってもどうでもいいわ

普通にタイトルが増えればユーザーは嬉しいだろう
814名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:00:48.28 ID:fY9W4n600
>>808
すまん、俺には本体買ってまで欲しいゲームがwiiには無い
モンハン3は迷った末スルーした
815名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:01:47.86 ID:lsnYhX4c0
>>803
ディスガイアなんか買うやつらにフレームレートなんて言っても無駄だろうしな。
816名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:03:14.46 ID:aGJXzMOI0
よく考えるとWiiはNewマリオ以降、丸一年以上電源入れてないや・・・
817名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:04:45.11 ID:Vgc1LXS80
ファミ通が3DSが40万超えた数発表したら、豚共は突撃してくるんだろうか?
前にモンハンが200万出荷の200万オーバーの数字をだして、豚共がファビョってた 記憶があるw
818名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:05:14.06 ID:LqZiraH90
日本は散々だけど
海外の売り上げ見てもWiiって
ジャストダンスしかランクインしてるのを見たことないんだが
これしか出てないことはないはずなのに
本当に特定のソフトしか買わない人しかいないんだなと思う
819名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:06:44.35 ID:lsnYhX4c0
>>814
PS3売ればいいだけだろ。
ガラクタだろ?
モンハンよりレギンレイヴの方が面白いし。
ただ旬が過ぎてるからアレだが。
オフでも十分楽しめるし。
820名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:09:05.68 ID:Yut0SEWxO
スパ4はPS3版が不完全版で3DS版が完全版だよ
3DS版はすれ違い通信とか有るからね
821名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:10:22.16 ID:2ax+txxPO
ノーモアは残飯になる前からまずかった
822名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:10:36.73 ID:m+myy8Q9O
よかったね
823名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:11:40.11 ID:ZC7qotIX0
Wiiははやく値下げしろ。
間に合わなくなっても知らんぞ。
824名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:12:39.30 ID:lsnYhX4c0
>>818
ランク外で売れてるもんが他より多いんだが。
先日でも馬鹿が欧州の数字は発表されるもんと全然違う任天堂は捏造とか騒いでたし。
むしろ定番もんしか買わんのはHDハードの方だって。
825名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:12:58.67 ID:fY9W4n600
ff14やってるんでしばらくRPGはいいや
キャサリンやってるしアーマードコア楽しみにしてるんで
手放すのはちょっと…
826名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:13:32.92 ID:m+myy8Q9O
いや、wii値下げしても何もかわらんよ
張りぼての普及台数が増えるだけ
827名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:16:23.90 ID:rPMDT+es0
>>802
そのうち海外でも急ブレーキ掛かると思うよ。
日本でもちょっと前までは、ハードと定番ソフトだけが売れてる状態だったから。
828名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:17:37.82 ID:lsnYhX4c0
>>825
レギンレイヴはRPGじゃねえよ。
モンハンに近い。
829名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:19:12.05 ID:8SwGvz7q0
Wiiの場合、普及台数が何の意味も持たなくなってるからな
本体値下げで問題が解決するわけではない
830名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:21:45.82 ID:BPlmeQyR0
ドラクエ終わったな。
831名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:22:09.49 ID:IeQF8pCN0
スーパーマリオRPGを買うとスーパーファミコンが5000円やすくなるクーポン付き

をもう一度
832名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:32:04.25 ID:lsnYhX4c0
>>820
3Dバーサスとかあるしな。
タッチパネルで簡単に技が出せるのもいい。
今までのやつがストU++で
3DSのやつがスト4って感じだな。
833名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:34:00.38 ID:1rALjuQH0
1.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 827pt
2.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 677pt
3.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) ? 155pt
4.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 139pt
5.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(通常版) ? 129pt
6.[Wii]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 99pt
7.[PS3]ルーンファクトリー オーシャンズ ? 96pt
8.[PSP]SDガンダムジージェネレーションワールドコレクターズパック ? 91pt
9.[PS3]KILLZONE 3 ? 87pt
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 80pt
11.[PS3]戦国無双3 Z ? 73pt
12.[Xbox360]アイドルマスター2 ? 67pt
13.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 67pt
14.[NDS]遊戯王5Dsワールドチャンピオンシップ2011オーバー・ザ・ネクサス ? 66pt
15.[PS3]キャサリン ? 62pt
16.[PSP]遥かなる時空の中で5(通常版) ? 52pt
17.[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 ? 43pt
18.[PS3]MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds ? 42pt
19.[3DS]リッジレーサー3D ? 39pt
20.[3DS]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ ? 36pt
834名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:34:17.52 ID:1rALjuQH0
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 80pt
11.[PS3]戦国無双3 Z ? 73pt


ちょwwwwwwwwwww
835名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:35:39.14 ID:1rALjuQH0
2.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 677pt
6.[Wii]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 99pt
8.[PSP]SDガンダムジージェネレーションワールドコレクターズパック ? 91pt

7.[PS3]ルーンファクトリー オーシャンズ ? 96pt



Wiiのルンファクが見当たらない…
836名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:41:06.23 ID:8SwGvz7q0
3万前後かな?無双クロニクルとスパ4
レイトンはさすがに売れてんね
837名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:41:43.41 ID:1rALjuQH0
41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/13(月) 09:40:03 ID:Z81lfIBuP
2.[Wii]ドンキーコング リターンズ ? 377pt
3.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 ? 324pt


4.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 139pt



二ノ国初週の半分以下のポイントだな…
量販店以外は本体の出荷数が抑えられてるのか?
838名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:47:35.32 ID:lsnYhX4c0
ゲーム店に行くようなのはお子ちゃまやその親やらが多いからな。
3万円とかは正月でもないと厳しいってのがあるかも知れん。
839名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:05:47.68 ID:hP0AiTO4P
>ゲーム店に行くようなのはお子ちゃまやその親やらが多いからな。

逆でしょ。
840名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:18:17.70 ID:ZC7qotIX0
コアユーザーはネットで買うと言いたいのだろう
841名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:22:29.88 ID:aIk/dkmZ0
米国据置型ハード市場 1〜9月の販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/09l.jpg
欧州据置型ハード市場 1〜9月の販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg
日本据置型ハード市場 販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/32l.jpg

米国携帯型ハード市場 1〜9月の販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/14l.jpg
欧州携帯型ハード市場 1〜9月の販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/25l.jpg
日本携帯型ハード市場 販台数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/36l.jpg
842名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:22:45.14 ID:aIk/dkmZ0
米国ソフト市場 1〜9月の販売本数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/17l.jpg
欧州ソフト市場 1〜9月の販売本数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/28l.jpg
日本ソフト市場 販売本数推移
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/39l.jpg

日本 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/78l.jpg
全体 DS>PSP>Wii>PS3>XB360
サードのみ DS>PSP>PS3>Wii>XB360

日米合算 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/80l.jpg
全体 DS>Wii>XB360>PSP>PS3
サードのみ DS>XB360>Wii>PSP>PS3
843名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:23:04.71 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレ・お花畑発言集2011年度暫定版その@】
・3DSのサード装着率は6〜7%が上限。つまりサードソフトを400万本売りたかったら7000万台近く売らないとダメ。
 ※装着率とは「サードソフト最大売上本数÷ハード売上台数」で出した、○殺王スレ独自の数値です
・wiiのゲームで評判が良いってのは間違いなく地雷だ。マクドナルドのハンバーガーが旨い旨い言ってる馬鹿な客しかおらん。
・ゼノもレギンも業界全体から見たら佳作か優秀作ってぐらい。神ではないと思う。
・(バンナムは)完全にPS3ユーザーに支えられてるのにPS3を一方的に冷遇する
・10年ハードのPS3はスタートでつまづいたけど、将来性がある。
・(PS3)撤退の噂を必死で流してたのはチカニシだろ・・・
・ゲハのスレ数からチカの絶滅、ニシの大繁殖が窺える
・Wii、PSP、3DSは性能的に同世代
・(○殺王スレの現状は)基本的にWiiを取り巻く惨状を笑うだけだもんなw
・3DS、最大容量2GBだってよw
 ※完全に捏造。公式に最大8GBと明言されています。ソースははちまでしょうねw
844名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:23:21.33 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレ・お花畑発言集2011年度暫定版そのA】
・PS3ユーザーも同様にソフトをちゃんと買うからサードがソフト提供してくれるようになった
・豚は鸚鵡返ししかできないなあ。事実を突かれると鸚鵡返ししかできない。
・(ラストストーリーは)まぁどうせ10万本ぐらいしか売れないから。見た限り中途半端なアクションRPGだし、目新しさも無いんでしょ?
・ゴッドオブウォー3貶せるとは坂口も偉くなったもんだな
・任豚をアースシーカー見殺し爆殺予告でどこかに通報出来ないかな
・SCE叩きか3DS持ち上げか、キチガイスレタイの箱叩きしかないね。どこの宗教が一番おそろしいかよくわかる構図だわ。
・モンハンは今後マルチプラットフォームにするならPSPとPSP2だろ。
・(任豚は)ゲハから出てくるなといいたいわな。
・ゲーム業界の事で、雑談含めて有意義な話が出来るスレは(○殺王スレの)他に知らないし
・他のスレで3DSについて議論しようものなら、互いにネガキャンだらけの不毛な争いになるのは明らかだし、
 そういう意味で○殺王スレはいい感じにおさまってるんじゃないか?
845名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:23:42.86 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレ・お花畑発言集2011年度暫定版・稼働率編】
・Wiiでファーストより売れないのが無能なら、DS、PSP、PS3、箱○、PS2でファーストより売れてるサードは
 有能ってことになってしまうな。
・すくなくとも7割以上の金額は任天堂以外に流れてるから、多くの人が任天堂以外のゲームを選んでるってことでしょう。
・サードが自分たちで呼び込んでるから他ハードのソフト売上げが伸びてるんだろう。それをWiiでやってもらうのはファーストの仕事。
・サードは自分たちに都合のいい場所で自分たちのユーザーを集めて商売をし始めただけ。
 そのサードを自分のハードに引き込むための仕事はファーストの仕事だと書いている。
・そんな市場になってしまったWiiの問題を話してるんでしょ。

846名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:00.87 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレ・お花畑発言集番外編】

※なぜかこちらに○殺王スレのスレ立て依頼をしたが、次スレがすでに立っていたのを知り態度を豹変させる○殺王スレ住人

188 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/05(水) 16:58:56 ID:CMvagTUs0
すいませんが本スレが1000行きそうなので新スレ立てて下さいな
テンプレは自分達で貼りますから

190 名前:生粋のGK[] 投稿日:2011/01/05(水) 17:31:08 ID:CMvagTUs0
もう立ったからいーや
相変わらず使えねー奴等だなオメーラ

847名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:20.16 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレ・お花畑発言集番外編そのA】

※PS系のネガキャンに苦言を呈しつつ、3DSのネガキャンをする○殺王スレ住人

452 :名無しさん必死だな :sage :2011/02/13(日) 00:04:13 ID:0VGqIMuY0
いや双葉はIP表示になってからPS系のネガキャンスレがほとんど消滅した
ゲハもやったらいいと思うほとんどのネガキャンスレが消滅するよ

■■速報@ゲーハー板 ver.14536■■
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/13(日) 00:16:51 ID:0VGqIMuY0
3DSは産業廃棄物
ゴミに害はないが3DSは目を潰してくるのでゴミ以下の存在

【○殺王スレ・お花畑発言集番外編そのB】

※1000スレGetで願懸けをする○殺王スレ住人

1000 :名無しさん必死だな :2011/02/14(月) 22:03:09 ID:dokk83r20
1000なら任天堂ハード事業撤退

848名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:33.92 ID:aIk/dkmZ0
【○殺王スレお花畑発言集・殿堂入り】

・○殺王スレはほぼ唯一と言っていいゲハでまともな議論が通用するスレ。
・○殺王スレはWiiでソフトが出ないのを嘲笑するためのスレ。
・任天堂に負けて欲しいと願う気持ちは悪ではない。
・任天堂が好きって聞くだけでアムウェイ、ニュースキン、創価学会員と同じに見えてしまう。
・任天堂の息の根を止めてくれるのならソニーでもMSでもセガでもどこでもいい。
・任天堂に負けて欲しいと願う気持ちは悪ではない。
・アトリエはHD解像度な時点でどのWiiにもグラで勝ってるという悲しき現実…。
・任天堂はあえて言うなら宗教屋だ、俺は寄付なんてする気はねぇ、ゲームしたいからな。
・箱もWiiも市場が死んでるから選択肢はPS3一択だわ…。それでGKっていうのならゲーマー全員GKでしょ。


849名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:49.28 ID:aIk/dkmZ0
【2011年○殺王スレお花畑発言集・あなりすと編】

・3DSのサード装着率は6〜7%が上限(※3DS発売前です)。つまりサードソフトを400万本売りたかったら7000万台近く売らないとダメ。
 ※装着率とは「サードソフト最大売上本数÷ハード売上台数」で出した、○殺王スレ独自の数値です


【2011年○殺王スレお花畑発言集・被害妄想編編】

・PS3撤退の噂を必死で流してたのはチカニシだろ・・・
・SCE叩きか3DS持ち上げか、キチガイスレタイの箱叩きしかないね。どこの宗教が一番おそろしいかよくわかる構図だわ。


【2011年○殺王スレお花畑発言集・捏造&印象操作編】

・3DS、最大容量2GBだってよw
 ※完全に捏造。公式に最大8GBと明言されています。ソースははちまでしょうねw
・サードソフト販売で20年以上破られなかったトップのDQを抜いた、ゲーム史の動いた2月。
 田下ちゃんここ見てるならしっかり記事に書いてねw歯軋りしながらw
 ※忘れられがちですが、カプコンはスト2でドラクエ5に売上で勝利しています。史上初って何のこっちゃ?


850名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:24:49.87 ID:lsnYhX4c0
ってか表で圧倒的にPSWは年齢層が低かったのだが。
少なくとも精神的な年齢は低いな。
851名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:25:06.13 ID:aIk/dkmZ0
【2011年○殺王スレお花畑発言集・自称「ゲハで唯一まともな議論が出来るスレ」編】

・○殺王スレの現状は基本的にWiiを取り巻く惨状を笑うだけだもんなw


【2011年○殺王スレお花畑発言集・「裏切り○○リストに追加だクソッ!」編】

・ゴッドオブウォー3貶せるとは坂口も偉くなったもんだな
・坂口はHDが駄目だったんでSDならいけると勘違いした馬鹿だからな
・田下のみならず新清士とかくねくねハニイとか(くねくねはまだましだが)任天堂勝ちに乗っかった人の言い訳が最近見苦しい。
・知恵遅れの田下にはこのスレは見えないよ。都合のいい脳と目をもってるからなあ任豚ってのは。
・allaboutは田下広夢みたいなレベルの低いライター使ってるせいで固定読者がつかないんだよね。
・PSすりーさんは商業誌とは思えないほどひどい汚い絵で、あれで金取るのはどうかと思ったわ。(web用の解像度が低い絵を無理やり引き伸ばしている)。
・堀井もニシ君と同じだな。自分の好みに合わないのに任天堂に固執してる。宗教を捨てて自分の気持ちに正直にハードを選べば楽になれるのに。


852名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:26:30.44 ID:kamnYKWqO
誰だよ、スイッチ押した奴は
853名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:28:56.72 ID:8SwGvz7q0
このスレを憎んでる気持ちは伝わったけど
コピペじゃ中身に対する理解はされないよ
854名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:29:00.41 ID:DmtfBVrNO
高橋名人がスイッチを連打
855名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:29:14.87 ID:aGJXzMOI0
隔離スレから出てくるなよ。
856名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:30:19.62 ID:PS5/l9x90
コピペ連投とか…
857名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:33:53.84 ID:cWvPZ5tt0
コピペ爆撃か
去年の年末も酷かった
858名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:34:59.83 ID:5CNLpwly0
イライラしながらまとめたのかなw

>>852>>854
時事ネタワロタ
859名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:40:39.46 ID:m+myy8Q9O
さすがストーカースレの住人
ストーカー気質が気持ち悪すぎる
860名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:43:11.76 ID:lsnYhX4c0
両目の視力が違うって言ってるのにね。
ほりゃ極端な話片目じゃ立体にはならんってえの。
ホント必死すぎ。
まぁ毎度のこと都合の悪いことは見えないやつらだからしょうがないかな。
861名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:48:32.42 ID:cWvPZ5tt0
必死に書き込んでる奴が必死すぎとか…w
862名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:48:48.77 ID:aGJXzMOI0
被害妄想すごいな。
863名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:49:42.68 ID:TV2sHyeO0
1.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ ? 827pt
2.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 677pt
3.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) ? 155pt
4.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 139pt
5.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(通常版) ? 129pt
6.[Wii]SDガンダム ジージェネレーション ワールド ? 99pt
7.[PS3]ルーンファクトリー オーシャンズ ? 96pt
8.[PSP]SDガンダムジージェネレーションワールドコレクターズパック ? 91pt
9.[PS3]KILLZONE 3 ? 87pt
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 80pt
11.[PS3]戦国無双3 Z ? 73pt
12.[Xbox360]アイドルマスター2 ? 67pt
13.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 67pt
14.[NDS]遊戯王5Dsワールドチャンピオンシップ2011オーバー・ザ・ネクサス ? 66pt
15.[PS3]キャサリン ? 62pt
16.[PSP]遥かなる時空の中で5(通常版) ? 52pt
17.[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3 ? 43pt
18.[PS3]MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds ? 42pt
19.[3DS]リッジレーサー3D ? 39pt
20.[3DS]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ ? 36pt


これが現実
864名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:51:47.72 ID:lsnYhX4c0
一部の店舗のデータ持ち出して現実とかな。
そんならお前らの頭の中に限定すりゃいつでもPSWは大勝利だろ。
865名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:52:03.48 ID:WPfbIaauP
>>781
3DSがこけたら社長交代させられるだろ
866名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:55:12.54 ID:aGJXzMOI0
頭の中に限定してって・・・君の頭の中大丈夫?
867名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:55:36.95 ID:m+myy8Q9O
年度末発売予定1本
これが現実
868名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:56:16.47 ID:TV2sHyeO0
>>864
コングポイントで大体の売上予想できるぞw
PSPのGジェネは多分20万以上売れてるw
869名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:59:23.70 ID:8SwGvz7q0
コングは販売本数まで割り出せるわけではないが
ランキングの順位は指標になる
これはアマゾンも同じ
870名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:59:46.47 ID:rPMDT+es0
コングはGKの頭の中にだけ存在するチェーン店ですか、そうですか。
871よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/02/28(月) 15:00:39.86 ID:65zGTrKR0
>>863
これ見て正直びっくりしたんだけど、
PSpインフィニティーとGジェネは20万本越えでディスガイアも10万本くらいなんだろうけど、
3DSのソフトは一体なんだ?って感じなんだけどw
レイトン教授で5万本行くか行かないかくらいの数字でしょ?
コングが特別3DSは低く今回は出たのか、
それとも3DSは本当に全然売れてないのか怖くなってきたなこれw

872名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:00:41.66 ID:+4mmh+nx0
>>799
TOAもだな。

グランディア2、サクラ大戦シリーズ、久遠の絆、
バイオハザード4、TOS…

別にPS2(というかPS1もだが)の時と状況同じだから、
結局PSに移植されてるなあという印象しかない。
個人的には箱○好きだから、アドベンチャーとかで移植されない独自タイトル
あればいいなあとも思うが。
873名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:02:47.16 ID:y6zFCVM70
まぁ3DSソフトは完全にコングが本体入れた量次第と思われるんで係数高くなるかもしれない
874名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:03:09.11 ID:hP0AiTO4P
>>864
一部というか新潟を中心としたチェーン店舗だけどな。
875名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:03:38.78 ID:lsnYhX4c0
Wii 14本
PS3 9本

http://www.m-create.com/ranking/

Wiiは定番ソフトしか売れん(キリッ

(知りたくない)現実 

タイレシオがWiiより低く、トップ20のウイイレ無双率が4割(一月後には5割に上昇予定)。
876名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:04:06.15 ID:kr3iltrd0
ファンタシースター  250000
GジェネPSP     220000
ディスガイア      80000
GジェネWii       30000
ルンファクPS3    30000
キルゾネ       28000
アイマス        20000
遊戯王        20000


こんな感じか?
過去の例があるから
この辺の予想は堅い

3DSは量販店中心に出荷されているのなら
コングより数字高めに出るかもしれんけど
この数字通りならレイトンすら10万も売れてない事になるからなw
877名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:04:37.97 ID:8SwGvz7q0
>>871
レイトンと犬猫はライト向けだから、もう少し伸びそうではあるけどね
その他のサードソフトは、ほぼコングランキング通りの結果になると思うよ
878名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:04:53.34 ID:+4mmh+nx0
3DSが真のスパ4らしいから、次回闘劇は3DS版スパ4がラインナップされるらしいぞ。
ウメハラがんがれw
879名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:09:14.48 ID:kr3iltrd0
ディスガイアは前作越え硬いな
Gジェネも前作のPS2版超えてるんじゃないだろうか
ルンファクPS3も前作のWii版よりは売れてるw

キルゾネは前作割れかな
アイマスはオワタw
880名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:10:06.83 ID:aGJXzMOI0
>>875
Wiiのソフト11本が任天堂、3本がサード。
その3本のサードも2週目の戦国無双と、太鼓、桃鉄。
結局定番ばかり、サードは売れないってことを如実に現してるデータをどうもありがとう。
881名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:10:36.23 ID:uS1zh10K0
アイマスってもともと累計10万そこそこだったんでしょ?
こんなもんじゃないの
882名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:10:58.14 ID:lsnYhX4c0
ゲーマーなんて化石みたいな連中は未だにストUで十分なんだろ、システム的に。
タッチパネルで簡単に技が出せては、自分の数少ない優位性が薄れちゃうだろうし。
高校時代もおったな。
勉強もスポーツもあかんがストUだけできるやつ。
883名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:12:04.41 ID:kr3iltrd0
>>881
初週20000は爆死w
ワゴンで叩き売られたDS版以下w
884名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:12:41.16 ID:+4mmh+nx0
>>881
アイマススレに野暮用で行ったら、
ギスギスモード追加のせいか、スレまでギスギスしてたw
2を誉める奴は許さない風潮&葬式ムードって感じ。
885名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:15:52.24 ID:+4mmh+nx0
>>882
システム的にはスト33rdかスパ2Xってとこだな。
こんな事言っても通じないんだろうけど。
886名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:17:47.63 ID:5CNLpwly0
>>878
つか、今ん所は箱版スパ4が完全版だな
PS3よりラグないし、外国での大会もほとんど箱版だし
ユンヤン投入&高値のAEはどん判

ちなみに、スパ2も3rdも未だにプレイ人口はあったりして、大会配信しているファンもいる
887名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:18:43.90 ID:8SwGvz7q0
TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング

01. 初(-)PSP SDガンダム ジージェネレーション ワールド
02. 初(-)PSP ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
03. 初(-)3DS レイトン教授と奇跡の仮面
04. 初(-)PS3 魔界戦記ディスガイア 4
05. ↓(1)PS3 キャサリン
06. ↓(2)PS3 戦国無双3 Z
07. 初(-)3DS 戦国無双 CHRONICLE
08. 初(-)PS3 KILLZONE 3
09. 初(-)PSP SDガンダム ジージェネレーション ワールド <コレクターズパック>
10. ↓(5)PSP モンスターハンターポータブル 3rd

http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

13位にスパ4、15位に犬猫、18位にリッジ、19位にウイイレ
888名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:21:50.04 ID:aGJXzMOI0
コングはともかくツタヤでも犬猫売れてないなって思ったら、両方別集計なのか。
3バージョン足したら10万はいくのかな。
889名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:22:05.55 ID:kr3iltrd0
                            初週/累計

07/01/25 360 アイドルマスター        25,003/48,695
07/11/01 360 アイドルマスター (廉価版)   5,557/47,344
08/02/28 360 アイドルマスター L4U        47,562/75,272
09/03/12 360 アイドルマスターツインズ(1+L4U)   2,868/6,621

09/02/19 PSP アイドルマスターSP        121,271/189,568
09/09/17 DS アイドルマスターディアリースターズ   33,395/50,170

09/08/27 360 ドリームクラブ          44,884/58,092
11/01/27 360 ドリームクラブ ZERO    23,514/



オワコンと関わるとロクな事ないな…
箱、DS…
890名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:22:50.84 ID:kr3iltrd0
>>887
3DSの無双がZに負けてるのかwwwwww
891名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:24:09.66 ID:hP0AiTO4P
>トップ20のウイイレ無双率が4割(一月後には5割に上昇予定)。

無理やりだなw
でも今週は見る限り2割だしWiiの無双率33.3%より低いな
892名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:26:25.29 ID:+4mmh+nx0
ウイイレだけじゃなくFIFAも毎年売り上げ伸ばしてきてるから、
そこは健全な市場だなあと思う。
今年はブンデスにいっぱい日本人いるから、またFIFAの売り上げ伸びそう。
893名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:26:37.95 ID:n3Q1l6ye0
本体の初回配分が少ないであろうコングは、当然ソフトもあまり出ないでしょ?

ただし、本体はなんか品薄感がもうないから、配分から店の注文に切り替わりそう
894名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:26:58.08 ID:gt4omSAA0
いや〜ホントARの追加ゲームが楽しみだよな〜
895名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:27:14.69 ID:kr3iltrd0
任豚が絶賛してるスパ4は思ったより売れてなさそうだな
コングでもツタヤでも無双より売れてない

でもその無双が二週間前に出たPS3の無双Zと
同じくらいしか売れてないw
896名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:28:30.37 ID:lsnYhX4c0
モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132
↓モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,041,174
モンスターハンター ポータブル 3rd カプコン 4,268,460





Wiiに関わるとロクな事があるな。
残飯ですらトップ20に入りそうだし。
897名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:29:32.66 ID:+4mmh+nx0
てか鉄拳やDOAならいいけど、6ボタンのストシリーズはPSPでも無理だわ、俺。
マブカプなら弱・強の4ボタンだしいいんだけどね。
898名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:29:34.64 ID:kr3iltrd0
>>884
こうなったらさすがにPS3に移植するんじゃないの?
追加要素入れて
大爆死じゃん

まあそれで売れるかどうかは保証できんけどw
899名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:31:27.36 ID:lsnYhX4c0
GジェネやらでもWiiとマルチになると信者が必死に購入するし。
ホントWiiに関わるとロクな事がある。





Wiiに関わるとロクな事があるな。
残飯ですらトップ20に入りそうだし。
900名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:32:27.38 ID:aGJXzMOI0
ユーモアセンス抜群だなw
901名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:32:58.99 ID:kr3iltrd0
コング
4.[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 139pt
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 80pt
13.[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 67pt
19.[3DS]リッジレーサー3D ? 39pt
20.[3DS]nintendogs + cats トイ・プードル&Newフレンズ ? 36pt

TSUTAYA
3.レイトン教授と奇跡の仮面
7.戦国無双 CHRONICLE
13.スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
15.nintendogs + cats 柴&Newフレンズ
18.リッジレーサー 3D
19.WinningEleven 3D Soccer




多少の誤差はあれ、
大勢はそんなに変わらない感じだな
902名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:33:16.38 ID:+4mmh+nx0
>>896
2ndGも400万本越えてるぞ。
小売店がワゴンで何とか売るしかなかったトライの功績は、
NGPで右スティックが視点変更出来るようにすることを受け継いだだけ。
903名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:34:37.50 ID:gt4omSAA0
>>898
まじかよ
PS3って3DSのゲーム移植できるぐらいのスペックちゃんとあんだなぁ
すげーなソニーも
904名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:34:51.54 ID:kr3iltrd0
本気で作ったスト4が
明らかにやっつけの無双に負けるんじゃ
カプコンやってられんなw
その無双も大して売れてる感じしないしw
905名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:36:41.71 ID:lsnYhX4c0
廉価版まで数に入れたいの?
メーカーとしたら儲けが全然違うんのが理解できんの?
906名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:37:10.29 ID:gt4omSAA0
>>904
たしかにバイオとの本気度があまりにも違いすぎるよな〜
907名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:37:27.17 ID:+4mmh+nx0
>>905
正直DL版まで数に入れたいわ。
908名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:37:32.65 ID:bh+9E5VYO
3DSの無双はかなり評判が良いよ。あんなに評判が良い無双を見たのは初めてだ。
909名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:37:41.00 ID:5LFQDSyg0
それだけみんな新ハードには新作を求めてるって事だろうな
移植なら以前のハードでやる
まあ、ハードを買ったついでに買うソフトとしては知名度的にもシステム的にも
スト4は優れてると思うからこれから伸びてはいくかもしれんが
910名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:38:11.40 ID:n3Q1l6ye0
無双は、無双OrochiZをやっておもしろさに感動して、
これからの無双はこうなるんだ・・・とかおもってたら、
なんか戦国無双3が超劣化版になって、PS3の戦国無双3Zもショボゲーだったからなぁ
911名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:40:22.83 ID:+4mmh+nx0
>>909
まあ3DSは鉄拳×ストリートファイター、
ストリートファイター×鉄拳の層などを増やしてる功績はあるかもな。
任天堂ハードじゃ出ないみたいだけど。
912名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:40:43.08 ID:kr3iltrd0
>>908
任天堂ハードで出れば絶賛wwww
913名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:41:27.54 ID:lsnYhX4c0
やっつけの無双ってな。
そんなこと言ったら30万は売れるだろう残飯無双はどうなるんだか。
もう少し頭を使って発言した方がいい。
914名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:41:34.95 ID:kr3iltrd0
どう考えても3DSの無双は大して売れてないw
それより売れないスト4、リッジ、ウイイレw
915名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:42:16.06 ID:bh+9E5VYO
>>912
何でそんな考えしか出来ないのかねー。
916名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:42:47.13 ID:gt4omSAA0
>>912
XBOXならクソ扱い
世界的には相手にされないからなぁ
917名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:43:13.95 ID:8SwGvz7q0
>>910
三国6はワラワラ感すごいから期待しとけ
918名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:43:18.57 ID:y6zFCVM70
格ゲというだけで寄ってこないのが多いのはもう致し方ない
タッチ1発で必殺技出せるとこはおおっと思うんだけどね
無双ははいはい無双無双→あれ?だからしばらく売れそうだな
919名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:44:00.84 ID:+4mmh+nx0
箱○の戦国無双2と真三國4面白いけど…
920名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:44:53.64 ID:lsnYhX4c0
>任天堂ハードで出れば絶賛wwww

戦国無双3 Z コーエーテクモ 224,012

確かにな。
信頼の任天堂印。
921名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:45:06.69 ID:8SwGvz7q0
>>919
両方名作だな

てか箱○に移植されてたのね、初めて知ったわ・・・w
922名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:45:21.84 ID:bh+9E5VYO
タッチ一発で出せても、当たんなきゃ意味無いよねとWi-Fi対戦で思い知りました。(´・ω・`)
923名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:45:38.94 ID:gt4omSAA0
>>912
ガンダム無双が抜けているかも
924名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:46:43.25 ID:+4mmh+nx0
なるほど、TOVなんかは信頼のマイクロソフト印だったのか。
925名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:47:34.72 ID:kr3iltrd0
>>918
携帯機、しかも任天堂ハードだと格ゲーは駄目だなw
3DSでも一緒w

無双3DSの初週は
せいぜい5万そこそこのような気がする
レイトンが10万ちょっとか?
犬は3バージョン合わせて10万いくかいかないか
926名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:48:18.54 ID:+4mmh+nx0
>>921
うん、流石信頼のSCE印の移植だったよ。
927名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:48:59.90 ID:hP0AiTO4P
>廉価版まで数に入れたいの?

>モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,041,174
これの4割は廉価版より安いわけだがw
928名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:49:49.63 ID:gt4omSAA0
>>925
DSで一番売れたソフトはなんと犬・・・

俺には分からん
929名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:53:58.86 ID:XhNFwmiCO
>>802
海外では本体にソフト2本位同梱じゃなかったか?
皆同梱のソフトが目当てなんじゃないか
930名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:55:16.79 ID:n3Q1l6ye0
犬は、ゲーマーからすればこんなゲームどうせ買って10分で飽きて二度とやらなくなるから
買うだけ無駄と買う前からスルーするが、ライトユーザーはCM見ておもしろそうと感じで買うんだろうな

犬がどれだけ売れるかは、ライトが3DSにどれだけ手を出したかの指標になると思う
931名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:56:38.29 ID:lsnYhX4c0
>>927
馬鹿だねぇ。
カプコンの手取りは間違いなくWiiのが一番多いだろうに。
932名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:57:06.70 ID:kr3iltrd0
レイトン 11〜12万
犬合計  9〜10万
無双   4〜5万
スパ4   3万〜3万5000
リッジ   1万5000〜2万
ウイイレ 1万5000前後


こんな感じか?
レイトンと犬はもうちょい売れてるかもしれんけど、
無双以下はこんなもんのような気がする
933名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:58:53.48 ID:5LFQDSyg0
そういえば本体売り上げぐらいは今日中にどこかから速報こないかな
934名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:59:00.15 ID:+4mmh+nx0
そういえばモンハン、トライの後
箱○フロンティアオンラインでみそぎ済ませたから良かったのかもなw
935名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:02:15.28 ID:kr3iltrd0
戦国無双3 Z(限定版含む)  58,089

先週の無双3Zがこれだからな
ツタヤとコングで3DS無双の数字が
無双3Zとほぼ変わらんとなると…
そしてスパ4、リッジ、ウイイレは無双以下



ツタヤ
06. ↓(2)PS3 戦国無双3 Z
07. 初(-)3DS 戦国無双 CHRONICLE

コング
10.[3DS]戦国無双 Chronicle ? 80pt
11.[PS3]戦国無双3 Z ? 73pt
936名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:03:58.03 ID:8SwGvz7q0
>>933
ファミ通が大体の数字出すかも
937名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:06:24.64 ID:+4mmh+nx0
>>933
てか出さなかったら40万台捌けませんでしたって事になっちゃうぞ。
938名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:07:19.22 ID:lsnYhX4c0
ジワ売れがある程度は期待ができるロンチで煽っても恥かくだけだぜ。
939名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:07:57.68 ID:ZXvw/beR0
379 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 11:36:59.07 ID:Z+P/1Te0P [2/5]
懸念していた3D酔いは、やはり私には厳しいようで既に
ほぼOFFの状態でプレイ。実際、どのソフトも3Dである必要は感じない。
「リッジ」などを買っていればまた違う感想なのかも。LLに慣れた身には
画面の小ささも気になるが、これは時間で解決可能か。
犬の名前は「はっさく」で犬種はパグ(♂) 4:07 PM Feb 26th webから


忍豚3D OFF

ブログに書かないところがいやらしい・・・

ありがとう任天堂



ふむ。
940名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:10:36.59 ID:ZXvw/beR0
早く今週のPSP本体の売上げ発表されないかなー

俺の予想だと20万台弱ぐらい売れた気がする
941名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:12:13.29 ID:lsnYhX4c0
>>940
ワロタ
942名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:12:33.11 ID:R20JXg0L0
>>940
さすがにそれはねーだろ
行ったら異常だわ
943名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:15:03.18 ID:Ei30yjl0O
どうせ無双3Dとかスト4とかはハードが微妙だったから無理矢理任天堂信者が持ち上げてるだけだろ。

スト4はやってないからよくわからんが、無双は敵のワラワラ感まったく無いし、動きもカクカクだぞw
944名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:15:47.09 ID:lsnYhX4c0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/658030/ref=pd_ts_vg_nav

ボッタ値とは言えトルネより売れてねえのに20万弱ぐらい売れた気がするってな。

PSPは終了です。
ありがとうございました。
945名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:16:41.87 ID:ZXvw/beR0
俺も左右の視力が若干違うんだけど、3DSの場合少し斜めから見ることによって
なんとか3Dに見えてるよ
946名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:16:57.34 ID:oRUovnxM0
ニシ君は無双が評判良いって言ってるけど
具体的にどこが良いのかは言えないんだよねぇ
947名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:20:25.02 ID:oRUovnxM0
>>939
>実際、どのソフトも3Dである必要は感じない。

ありがとう任天堂
948名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:20:45.66 ID:ZXvw/beR0
>>941-942
そうかな?
かなりの数が出荷されてたぽいけど先週
949名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:22:00.59 ID:kr3iltrd0
                               初週/累計
04/12/16 PSP 真・三國無双            56,425/286,274


多分これより売れてないだろ
3DSの無双
950名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:22:24.39 ID:oRUovnxM0
どこソースだよ
951名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:22:44.77 ID:R20JXg0L0
つかそもそも携帯機で無双とかやりたくないな
952名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:23:56.59 ID:kr3iltrd0
>>951
とはいえ据え置きのWiiは仮死状態なわけだが
953名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:24:09.94 ID:onCoNRr6O
Gジェネに蹴散らされた3DSソフトは失敗だな
954名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:25:23.26 ID:lsnYhX4c0
>>951
×携帯機
○PS以外
955名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:25:32.94 ID:8SwGvz7q0
>>949
PSPの無双エラくジワ売れしたのな、個人的には面白くなかったんだが・・・
3DSの無双クロニクルはこれと比較すりゃいいのか
956名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:25:59.45 ID:R20JXg0L0
>>952
仮死状態というか、棺桶に寝てあとは蓋が閉められるのを待ってる感じ
957名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:26:39.76 ID:kr3iltrd0
3DSはしょせん携帯機
据え置きの代わりにならん
そしてWiiは仮死状態

任天堂の未来が見えてこないか?
958名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:27:19.95 ID:oRUovnxM0
>>954
3DSが初無双のお前が言うなよ
959名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:28:31.40 ID:cWvPZ5tt0
画面が小さいって?
3DS値下げと同時に3DSLL発表で任天堂に2回お布施出来るというのに
960名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:31:22.12 ID:lsnYhX4c0
>>958
中古では買ったことがあるんだわ。
380円くらいでな。
だけど一回もやってない。
961名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:31:23.35 ID:oRUovnxM0
>>959
また任天堂のきれいな神値上げですねぇ
962名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:36:48.44 ID:+4mmh+nx0
>>960
それは何の言い訳なの?
963名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:37:12.22 ID:cWvPZ5tt0
>>960
そろそろ3DSで遊んだら?
もう飽きちゃったの?
964名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:37:34.72 ID:lsnYhX4c0
携帯機で画面がデカいことしか取り柄がないハードがあるそうな。
965名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:37:39.35 ID:kr3iltrd0
次スレ

サードSD殺王任天堂Wii三五七殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298878401/
966名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:37:46.79 ID:os6p4IP+O
任天堂株の大暴落が全てを物語っている。
967名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:37:53.59 ID:m+myy8Q9O
>>960
つまりやってもいないものをクソ、クソ言ってた訳だろ
最低じゃん
968名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:38:01.39 ID:R20JXg0L0
>>964
それ相当いい取り柄じゃん
969名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:38:40.09 ID:R20JXg0L0
>>966
いや今日はしょうがない
確定売が月曜に来るのは至極当然
970名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:39:23.81 ID:rPMDT+es0
>>964
DSiLLディスってんの?
971名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:39:47.91 ID:8SwGvz7q0
>>965
972名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:40:44.41 ID:+4mmh+nx0
タブレット端末もみんな大画面HDなのに、
時代遅れのインチと解像度の携帯機が先日発売されたんだってー。
973名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:42:30.28 ID:os6p4IP+O
任豚必死すぎ
3DS山積みで保有の任天堂株も大暴落。
ゲハで大暴れするのも無理はないw
974名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:42:42.21 ID:jnAquVx00
NGP、発売延期だって?未来豚君w

839 :名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 14:14:07.56 ID:lsnYhX4c0
>>822
俺も一年後から来たけど
まだ予想通り発売されてねぇorz
975名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:44:15.53 ID:lsnYhX4c0
デカすぎるアイパッドなんて売れてねえだろ。
まぁそのデカさでもそんなに変わらんレベルだし。
デカいことしか取り柄がねえからって必死だな。
976名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:44:16.63 ID:kr3iltrd0
3DS本体の初週売上って30万ぐらいじゃないのか?
ソフト売上から逆算すると、それぐらいとしか思えん
市場にはまだ在庫あるんだろ
977名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:45:45.83 ID:EqrRW6XF0
ポークwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:46:11.57 ID:+4mmh+nx0
しかもシャープのガラパゴスってスマホで3Dゲームが楽しめるのに、
あたかも世界初のように謳った3Dゲーム機(3.5インチ…)らしい。
979名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:46:17.98 ID:R20JXg0L0
>>975
忍でさえOFFの3Dだけが取り柄のなんたらがあった気がする
980名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:46:25.40 ID:rPMDT+es0
必死すぎる。怖いんだね、NGPのことが・・・
981名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:47:32.76 ID:8SwGvz7q0
残飯さんって本当に面白いNE
982名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:48:12.29 ID:kamnYKWqO
>>963
きっと休憩中なんだよ
983名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:49:50.38 ID:lsnYhX4c0
>>979
俺は3Dになれると2Dじゃもの足りんな。
酔うとか全く無いな。
目が疲れるってのも花粉症とどっちかってえのがあるし。
984名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:53:03.73 ID:jnAquVx00
立派な病気である花粉症と比較するレベルってどうなん
985名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:00:25.17 ID:kamnYKWqO
なんか、だんだんいい加減になってきたなw
986名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:02:25.58 ID:Ei30yjl0O
花粉症ってひどくなると大概の人が薬飲んだり、下手したら病院行くレベルですよw

娯楽をやるだけでそのレベルってどうなんよ?
987名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:07:27.50 ID:XhNFwmiCO
壮大なネガキャン吹いたw
988名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:08:01.71 ID:lsnYhX4c0
3DSを買う前から花粉症が酷いの。
3DSやってるとクシャミがでまくるとかないし。
今も目がショボショボするしな。
そんな状態じゃ目が疲れるとか分かりにくいだろ。
989名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:08:56.99 ID:kr3iltrd0
どうやら任天ドッグスが売れてなさそうだな
990名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:11:18.14 ID:lsnYhX4c0
ホントこいつらに掛かると、なんでも自分の都合のいいようにコンバートされるから困ったもんだ。
991名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:11:28.02 ID:m+myy8Q9O
リアルにワロタ
3DSやってくしゃみでないしとか、当たり前だろ
3DS花粉でも放出してんのか
992名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:12:59.17 ID:kr3iltrd0
2011年2月27日閉店時点でのランキングです
1. [PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー ? 323pt
2. [PS3]龍が如く OF THE END ? 254pt
3. [PS3]真・三國無双6 ? 204pt
4. [PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ? 157pt
5. [NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 99pt
6. [PSP]STAR DRIVER 輝きのタクト  ? 79pt
7. [PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 77pt
8. [PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 64pt
9. [PS3]侍道4 ? 63pt
10. [PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 42pt
11. [NDS]デジモン 超クロスウォーズ ブルー ? 42pt
12. [PSP]ペルソナ2 罪 ? 41pt
13. [NDS]デジモン 超クロスウォーズ レッド ? 37pt
14. [PSP]エビコレ+ アマガミ Limited Edition ? 35pt
15. [PSP]エビコレ+ アマガミ ? 32pt
16. [PSP]るろうに剣心 初回限定特別生産 ? 27pt
17. [PSP]涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ? 22pt
18. [PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 22pt
19. [PS3]真・三國無双6 トレジャーボックス ? 21pt
20. [PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) ? 21pt
993名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:13:57.37 ID:0OGh/9wlO
痛みとか症状ってこのままだとやばいよって警告のためじゃないの?
分かりにくいからって無視して悪化してもしらんぞ。
994名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:16:52.73 ID:kr3iltrd0
Wiiの低迷が痛すぎるな
3DSではWiiDSの衰退をカバーしきれない
995名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:19:47.32 ID:kr3iltrd0
そろそろ埋めるか
996名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:04.64 ID:kr3iltrd0
997名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:11.39 ID:kr3iltrd0
998名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:19.49 ID:kr3iltrd0
マス
999名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:28.12 ID:kr3iltrd0
脂肪
1000名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:21:36.43 ID:kr3iltrd0
次スレ

サードSD殺王任天堂Wii三五七殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298878401/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。