米自動車専門誌C/D誌「Forza3はGT5を打ち倒した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Forza 3 beats GT5 in Car and Driver road test
http://www.examiner.com/game-news-in-national/forza-3-beats-gt5-car-and-driver-road-test

・GT5はコースは多いがForza3ほどポリッシュされてない。
・GT5はプレミアカー以外の800台は前世代機のGT4のよう。
・ステアリングホイールを用いない場合、標準コントローラーで遊ぶ場合はXbox360の方が優れる。
・普段運転できない車を操るというコンセプトにおいて、Forzaはより良い車、カスタマイズ、そして破損を提供している。
・シミュレータとゲームの両方を即座に切り替えられる、柔軟性がForzaをよりよい選択肢にしている。
2名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:12:02.29 ID:bQGvR/vv0
なぜかアムロの声で再生される
3名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:12:30.53 ID:uiA+A6zn0
F orz a3
4名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:13:53.83 ID:+1Xth0Fz0
先輩・・・。自動車会社の方から擦り寄ってくるってのはどうしたんすか・・・。
5名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:13:57.70 ID:+w/T10s00
カーシミュとミニカーシミュ比較するとかアホか
マリオカートと勝負させろ
6名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:14:28.53 ID:3CTV4ZLJ0
これだれがどう見ても明白だったのに、明言した非個人サイトって
ここが初めてじゃねえか?しかもゲーム誌ちゃうし。
7名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:17:52.11 ID:QnPmLhNaO
まるでGTが敗けたみたいな言い方やめなよ
今回はたまたま足を滑らせただけだろう
8名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:18:07.55 ID:+1Xth0Fz0
>>6
ゲーム関連でいいならいつものHead2headのサイトとか定量的に出してたな
9名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:18:10.77 ID:AZLSSQHpP
先輩!久しぶりッス!
10名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:23:01.66 ID:TSB0o+Rk0
>・GT5はプレミアカー以外の800台は前世代機のGT4のよう。
「GT4のよう」じゃなくてGT4そのものです

>・シミュレータとゲームの両方を即座に切り替えられる、柔軟性がForzaをよりよい選択肢にしている。
ここ超重要だね
Forza3の一番の良さはここだと思ってる
11名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:23:35.64 ID:8+7icZas0


              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  ブッブー
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  ブーン
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/   キキー
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |  GT5  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
12名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:25:44.29 ID:5f1BJrcu0
今更はっきり言わなくてもみんな知ってるよ
13名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:25:53.63 ID:+w/T10s00
これは近々

ミニカー専門誌「GT5がForzaを打ち倒した」

というブーメランが来るな
14名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:30:39.52 ID:fNH1hsRz0
GTはもうオワコンだしね
もうPS3でGTシリーズはおそらく発売しないだろう
今後はNGPで細々とグラを追及していきます
15名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:34:14.66 ID:Rlz8r1tVP
肝はコントローラーの件だと思うんだけど。
トリガーないコントローラーでリアル系のレースゲームなんて今や正気の沙汰じゃない
16名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:34:22.04 ID:TSB0o+Rk0
>>11
ワロタwww
17名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:36:04.79 ID:2trIFE7O0
何を今頃言って居るんだ
18名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:37:26.84 ID:TjRKsLvf0
>>5
カーシミュとミニカーシミュ→×
カーシミュとミニカーシュミ→○
19名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:38:09.03 ID:qQMAkuNAO
打ち倒したというか…
夜逃げ同然の体でやっと表に出て
すっ転んだ拍子に窃盗品のミニカーも飛び出した感じ
20名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:42:09.45 ID:Ft1jonGk0
そろそろ比較するのもT10に失礼だろ
あんな製品としての仕様満たしてない古臭いなにかとよ
21名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:45:27.28 ID:9c1oq5bk0
GT5は度重なるアップデートでかなり改善したがな
そういうの考慮してんのかねえ>>1の雑誌は
二つ持ってる俺としては
アップデート後GT5>>>>>>>forza3>>発売直後GT5
22名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:48:00.43 ID:iJOFQK0H0
勝手に倒れただけやん
23名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:49:05.08 ID:N3z/72J00
アップデートでスタンダードカーがプレミアカー並のグラになったりするの?
24名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:49:43.76 ID:wjccAArWP
>>21
>>1に書かれてる部分はアップデートで全く変化してないがw
25名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:50:25.79 ID:Ft1jonGk0
>>21
誰かお前の意見を聞いたか?w
26名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:50:35.34 ID:1pKd65kk0
おいおいダニエル、ミニカーゲーと戦わせるなんて随分
大人気ないじゃないか。いったいどうしちゃったんだい?
27名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:53:22.62 ID:fNH1hsRz0
>>21
アップデート前程とか糞すぎね?
つかオフの奴はどうすんの?
28名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:53:24.78 ID:trQE1y/90
>>6欧州のレビューサイトでも
ひょうかてきにはほとんどがForza3>GT5だっったっしょ?
29名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:55:26.84 ID:Ft1jonGk0
ジェレミー「ラビッシュ」

スティグも浮かばれねぇ
30名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:58:30.74 ID:UHK80xh1Q
>>2
それはカーグラフィックTVだwwww
31名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:58:32.02 ID:gehYH4ScO
フォルツァは車の挙動が大味すぎて駄目。
馬鹿なアメリカ人向けのゲームだな。
32名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:59:48.21 ID:trQE1y/90
>>31
おうしゅうのレビューサイトは
33名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:00:30.87 ID:3ucQlCTcO
>>31
GT5のマグナムトルネードの再現率は流石だよな
34名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:00:45.51 ID:nmkvkpHCO
>>31
馬鹿なのはお前だ
35名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:05:04.73 ID:k5X8tPzP0
評価するのはプレイヤー
GT5 87点 
Forza3 68点    
36名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:07:19.48 ID:jq5uOzPa0
Forza3は面白かった。2から劇的に進化してると思った。
ただ一人でちびちび遊んでると、まぁ走ること自体は楽しいんだけど、
周回数が増えるにつれてだれてくるんだよ
あとニューヨークのコースは相変わらずつまらん
GT5はやってない
37名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:08:52.44 ID:OU3xvbd00
アメリカでの売上
GT5 約100万
forza3  17.5万

万人受けするのはGT5
38名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:11:16.69 ID:TjRKsLvf0
はいはいGTの勝ちGTの勝ち
コレでいいでしょ?
39名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:11:15.91 ID:trQE1y/90
>>35
GT5の発売直後から
10点の組織票が入り始めたんだよな>Forza3のメタスコア
40名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:13:28.90 ID:8+7icZas0
だといいね
41名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:13:34.42 ID:9ywVc6C00
>>29
噂では、あまりの出来の悪さに嫌気が差したとか・・・。
我がTop Gearは野心はあるがラビッシュ!
42名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:16:22.12 ID:F666BhG70
>>35
メタクリのユーザー評価はPS3版劣化のマルチでも、PS信者達の信仰心の高さから
360版よりも評価が高くつけられる事が多いから、あんま参考にならんよ
43名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:16:22.39 ID:fNH1hsRz0
>>39
GT5発売後組織投票によるGT5満点Forza3 0点の組織票を忘れてはいけない
44名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:18:37.04 ID:nmkvkpHCO
>>36
オン楽しいよ
Forza3発売すぐの頃にデフォ素材だけで作ったなんちゃってペイントが
いまだに売れてるから新規の人がまだまだ入って来てる感じだし
45名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:18:54.90 ID:k5X8tPzP0
俺が適当につけただけwwww
  どっちもすぐ飽きるwwwwwww
46名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:19:45.26 ID:y1FGag4W0
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)  <オレは永遠に完成しない、ずっと未完の大器だぜ?
 /~ヽ、; i ^
(⌒'し' / ⌒)
47名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:20:01.54 ID:GHBslAsC0
つーかTopGearコースがGT5に集録されてるのに
提携したのはForzaとかw

Forza4のPVでは背景がTopGearコースだし
48名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:20:52.95 ID:F666BhG70
>>45
そかw
49名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:31:21.40 ID:wks+SuwV0
>>35
×終
○たのむ終わってくれ
50名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:31:33.04 ID:0b0WKzdY0
>>37
ソースは?
51名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:40:50.09 ID:k5X8tPzP0
終わってるって!www
52名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:42:38.41 ID:RBL2XFs7P
Forza4楽しみすなぁ
少なくともゲハは盛り上がる
53名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:47:25.52 ID:aXiwpI3a0
FM4では欧州の旧車を増やして欲しいな
日本車は日産好きなのでR30とR31、S130とZ31が欲しい
54名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:47:53.92 ID:XkihuQrX0
GT5ってあのGT5?
マジかよ、本物じゃん!
ねぇ車体の裏見せてよ?
55名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 03:00:38.66 ID:Z2CpjOBIO
○GT5が自壊した
56名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 03:18:40.32 ID:WFMa0BNx0
打ち倒した?不戦勝の間違いでは?
57名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 06:37:40.15 ID:Wws+oBO60
先輩の黒歴史をほじくり返してやるなよ
先輩また泣いちゃうじゃないか…
58名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:16:08.62 ID:jAa0s/Ff0

      / ̄ ̄ ̄\
     /  \  / \
   /  (●)   (●) \ < 「Forza3の方が先に発売されただろ!
   | υ   (__人__)   l    先出しジャンケン ずるいぞ!」
   \     ` ⌒´   /




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < 後出しの方が有利だろ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \







59名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:22:07.88 ID:Zx79GHTGO
ドリフトしてもバックミラー見ても煙りひとつたってないよな

SCE「バックミラーには何も映っていない(キリッ」
60名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:31:34.06 ID:vil+Ogts0
てかGT5って米で100万しか売れてないのか
日本も60万程度だし
欧州も速攻でランク落ちしたしなぁ

637万出荷したらしいが
どんだけダブついてんだよ
61名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:35:29.71 ID:7t1zDH0+O
>>46
キングゴルフかよ!
62名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:49:45.92 ID:pFfDgVYlO
>>4

ワロタwww
63 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:39:04.95 ID:rn2UVFoqP
知的障害のゴキブ李が5年間持ち上げた84点ミニカー5か
64名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:42:29.68 ID:8+7icZas0
自動車専門誌がミニカー相手に大人気ない…
65名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 09:49:50.27 ID:wJnk4fC80
日本に提携してる雑誌あるんだぜ
買ってやれよ
66名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:11:07.31 ID:LO6gWz5F0
今年中にはForza4出るしGTどうすんの?
67名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:15:06.51 ID:cswCX0OGO
>>66
エンジンとモデリングを丸々流用すれば3年くらいで出せるんじゃない
68名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:52:39.28 ID:rI8YPKHN0
なんか車のこと勘違いした雑誌が勘違い発言してるな
ゲームというものが分かってなすぎw
69名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:08:41.06 ID:jAa0s/Ff0
ミニカーゲーム信者が怒ってるw
70名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:11:11.67 ID:4UROzryqO
TopgearのDVD買ったらForza3のビラが入ってたww
 
TGコースまで入れて媚びたのに、無かったことにされるGT5wwww
71名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:14:15.80 ID:EBb57ft+O
そもそもGT5よりフォルツァ3のほうが面白いんだから仕方ない
両方やった人なら絶対フォルツァをとると思う
72名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:20:56.18 ID:16fqqQWN0
ForzaとGTってもはや同じジャンルじゃ無いよw
車の雑誌なら当然Forzaを褒める
73名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:21:24.63 ID:TjRKsLvf0
>>52
ゲハ的にとか言ってないでやろうぜ
GT5とForza3両方やってみたけど
ゲームそのものはForza3の方がよく出来てたし
4ではもう一度社員が泊り込みでコースの計測をするらしいから
さらに完成度が上がるみたいだよ
74名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:12:21.72 ID:6ti9/Pn90
TGもこのままG丁を支持したら自分たちの品位も疑われると思ったんだな
75名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:20:03.72 ID:5ervZ+6m0
まあ雑誌の編集者ごときにゲームの何が分かるのかって話だよな
そういう素人にもとっつきやすいという意味ではグラも挙動も
いかにもゲーム然としたForzaのが評価が高いのも納得できるが
76名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:29:39.11 ID:6ti9/Pn90
ゲームとは何なのかは分からなくても、800台のふざけたモデルやカスタマイズ性、
ゲーム挙動とシミュレーション挙動の違いは分かるようだ。
77名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:33:11.83 ID:z8sY2nN/0
日本車叩きが失敗して
日本の車ゲーにやつあたりですw
78名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:37:01.77 ID:7t1zDH0+O
ゲームとは何かを知っていても、カスモデリングやストロークのないアクセルブレーキはなんとも思わないようだ
79名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:38:20.85 ID:9ywVc6C00
ある時はサーキットで限界走行したこと無い奴には何も分からないと言い
今度は実際に色んな車に乗って挙動も頭に染み付いてるであろう雑誌編集者を素人呼ばわり。
80名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:40:16.11 ID:64ygCFjW0
>>77
今まで欧州欧州言ってたのに、あっさりこれだからなw
81名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:50:37.79 ID:wJnk4fC80
欧州・・・
82名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:01:06.20 ID:64ygCFjW0
ごめん、今回は米国の雑誌だなw


欧州欧州は>>70に対してね
83名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:22:10.81 ID:Ft1jonGk0
>>68
モーター誌だぞw
リアル超えどうしたww
なんでスティグにもそっぽ向かれたんだ?
84名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:31:59.66 ID:8ju4yXLn0
>>1
打ち倒したというか道路にミニカー置いたら車に踏みつぶされたってだけじゃん。
85名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:33:16.57 ID:wJnk4fC80
前のスティグ好きだったわ
86名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:32:08.43 ID:9ywVc6C00
>>84
馬鹿野郎、GT5>Real理論によると車の方が大破する筈だ。
87名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:40:09.75 ID:+w/T10s00
ジャパンパッシングもいいところだな



ミニカーゲームとしては最高のデキなのに

88名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:43:39.13 ID:K4jMuf2j0
>>87
そんなところで勝負しちゃうと、ModNationの立場が・・・
89名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:44:55.90 ID:qQHLBBx30
GT5はアップデートで悪魔パーツ使えるようにしたらいいんじゃないかな
90名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:50:33.55 ID:xIduK+O30
ゴキツーリスモ5
91名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:51:18.21 ID:GQbiCP2F0
ポリフォ「GT5にTopGearコース入れてやってもいいぜ?」
TopGear「あ?入れたきゃ勝手に入れれば?T10さんうちと提携しない?」
T10「是非お願いします」
92名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:03:36.31 ID:cWtbMgPOO
>>87
何年前の釣りだよ
93名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:11:03.19 ID:TSB0o+Rk0
Forza4が越えるべきハードルはForza3だけだね
94名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:11:22.53 ID:+w/T10s00
TopGearとかダセー
GT5はトミカのコース入れるというのに
95名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:14:15.84 ID:m+O2pGb9P
日本版カードラはあんまり面白くないけど何故か買ってしまう不思議
96名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:31:54.53 ID:NukUuGt/0
トミカーグラフィックPSがなにか?
97名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 17:59:00.53 ID:pFfDgVYl0
Gラフィックは
Tミカレベルで
5かんべん
98名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 18:59:25.35 ID:7O5dsTy+0
山ちゃんGTやめへんで〜
99名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:10:03.41 ID:cgt1ukHvO
山ちゃんしね〜
100名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:39:27.17 ID:ZF9VfUR/O
×打ち倒した
○運転手の自損事故
101名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:47:51.36 ID:L9Z/6xC20
>>1
なにを今更
102名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:49:45.63 ID:r5gzlBe70
もうシャア専用GT5作るしかないな
103名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:54:45.45 ID:uplsiSjE0
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点


GT5先輩   84点
104名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 19:59:42.28 ID:V8kmEBbO0
NFSの次回作もなんかForza意識してるっぽくていい感じだな
105名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:01:47.60 ID:+w/T10s00
>>103
これ見るとForza3にじゃなくて、
ほぼすべての車ゲーから打ち倒されてるよな>GT5
106名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:04:15.82 ID:0b0WKzdY0
山鬱は他のレースゲームは酷くてプレイ出来ないとか言ってたのに
全てに負けててワロタ
107名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:05:19.77 ID:DXKRuU2n0
>>103
これじゃあ留年するわけだよなw
108名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:08:57.87 ID:hkC/LqFz0
今改めて考えてみるとミニカー貼り付けはヒドイ
前作のデータ使いまわしとかの方がよっぽどマシ
お前ミニカーって・・・実車ならともかくミニカーって・・・
109名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:09:16.64 ID:eWKLTTjq0
GT先輩
110名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:09:57.60 ID:TSB0o+Rk0
>>108
GT5はミニカーも前作の使い回しも両方やってるけどなw
111名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:10:32.10 ID:vzJ+aW8p0
Forza「どけよ」 ドン
GT「あ、痛、、、、」

バーンアウト「ぺっ」 ピチャ
GT「あっ、、、、」

Pure「GT君、、、、、」
GT「Pure君、、、、、」
Pure「焼きそばパンかってこい」
GT「はい、、、、」
112名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:16:58.94 ID:kWbZOpas0
>>103
アホ
Forza3も良いんだが操作がいまいち挙動もいまいち82点
バーンアウト?ニードフォー?はぁ!40点
憧れ性能間抜けナイトロ廚乙でございます
あれはカーアクションゲームでありカーレースでは無いと思う。
ゴッサム 60点
Pure 70点
GT5 87点



113名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:20:22.87 ID:K4jMuf2j0
>>112
メタスコアってのはレビューサイトの平均値だよ
114名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:24:54.95 ID:7iNc2bxU0
それすらわかってなかったのかよ・・・
115名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:28:57.75 ID:+w/T10s00
116名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:30:26.14 ID:XlnCWhb30
>あれはカーアクションゲームでありカーレースでは無いと思う。
わけのわからない理由で点を下げるなw
117名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:32:50.05 ID:vzJ+aW8p0
流石、車田正美完全監修まだけはあるな
特に4つ目は車田イズム全開だぜ
118名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:32:55.31 ID:+Su1HiM70
GT5は特に理由は無いが87点!
119名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:33:28.54 ID:F666BhG70
なんかID:k5X8tPzP0といい、自分で勝手に点数つけてGT5>Forza3にしたがってる奴が居るね
完璧なチラ裏でしか対抗できないなんて、それに何の意味があるのやら
120名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:34:13.91 ID:bPF29fLb0
この専門誌はチカニシ
121名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:43:20.67 ID:+Su1HiM70
>>1のコメント欄でGT信者がいつもの発狂をしているな
内容は発売前のGT本スレと殆ど一緒
統制された行動にはいつも驚かされる
122名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:43:48.78 ID:+jt+WamJO
俺テストで87点取ったら褒められたよ
123名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:53:56.24 ID:4A5jx08a0
ゴーカート専門誌の評価ならGT5の圧勝だな

実際問題、ゴーカート使えるのをみんな覚えてる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12850505
124名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:54:37.92 ID:m+O2pGb9P
>>103
それよりもGRIPが気になる
125名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:56:09.99 ID:guXKbR630
大真面目にプリウスやらマーチやら収録してくれるのはGTだけ。
他のレースゲームはスポーツカーばっか。

いやそれが当たり前なんだけど、庶民の味方なのがGT。
126名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:03:17.96 ID:+Su1HiM70
>>125
音や挙動やオンラインやフレームレートやゲームバランスも大真面目に作ってくれたらよかったのにね^^
127名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:04:50.22 ID:za19BjWm0
大真面目に台数水増しするのもGTだけだなぁ
128名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:08:36.70 ID:jeklRr9G0
ゴキブリには辛い現実だろうけどもうForza4発売の話が出てるんだよねw
129名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:09:27.97 ID:+Su1HiM70
庶民の味方GTは大衆車を庶民向けにスタンダードで収録
ここ5年以内の現行車種はどうせ庶民には買えないだろうから収録してません
庶民の味方GT5さんには頭が下がります
130名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:15:36.23 ID:60baK0mGO
>>123
なんかプレイ動画でカートがホバリングしてなかったか?
131名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:17:26.81 ID:zFWFKzN60
>>123
マリオカートVSグランツーリスモを出せば1000万本売れるな
132名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:23:14.62 ID:TjRKsLvf0
>>117
車ゲーじゃなくて車田ゲーだったとは…
133名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:28:40.35 ID:fqTDIgQT0
>>シミュレータとゲームの両方を即座に切り替えられる
これどういうこと?
134名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:32:07.72 ID:GF8lACoPO
>>133
アシストが柔軟て事じゃね?
135名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:38:07.76 ID:fqTDIgQT0
なるほど
136名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:40:31.40 ID:guXKbR630
>>126
フレームレートについては先日のアップデートで改善したよ。
そのかわり影処理がForza3と同等の処理に劣化した。
137名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:42:51.69 ID:WKSmmQJm0
>>123
ゴーカートは凄いリアルだからなw
バック走行で圧勝する辺り現実より、リアルだったよw
138名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:43:26.68 ID:+Su1HiM70
>>136
え?改善してたの?前に3台くらいいるとガクガクだったけど
ティアリングは相変わらずだし
139名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:45:48.41 ID:TSB0o+Rk0
アマゾンはレビューの一番多いバージョンのスコア

     Forza3 GT5 
メタスコ 92 84
メタクリUS 7.8 7.5    
mk2   82 50   
4gamer 89 78
日尼   4.5 4  
米尼   4 4    
英尼    4     4
仏尼   4.5 3.5
独尼 4.5 3.5


どこを見てもForza3≧GT5だなw
ゴキブリ総動員の必死の工作も無意味だったようで・・・・・・・あっ!

ファミ痛 36     37

やっぱりここだけはPS3の味方のようだw
140名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:45:50.15 ID:L9Z/6xC20
>>136
GT5の影の解像度がforzaと同様になったらむしろ改善されたんじゃないかw?
141名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:49:33.25 ID:TSB0o+Rk0
めっちゃズレたw

     Forza3 GT5 
メタスコ   92    84
メタクリUS 7.8    7.5    
mk2    82    50   
4gamer  89   78
日尼    4.5    4  
米尼     4     4    
英尼    4     4
仏尼   4.5    3.5
独尼   4.5    3.5
142名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:54:53.92 ID:+Su1HiM70
FORZAは2の頃から自分の車の影が隣の車にも落ちてたけど
GT5はどうだっけ?
143名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 21:58:14.49 ID:L9Z/6xC20
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427998.html

GT5のアップデートでパフォーマンスの改善は一切含まれてないよ
それでもあると言い張るならうpしてみ
>>136

5年位まってるから
144名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:07:19.34 ID:Op7InhFP0
なんだまた賄賂でFUDか。あきねーなぁ。
145 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:14:21.35 ID:rn2UVFoqP
(p)ttp://www.vg247.com/2011/02/11/2011-interactive-achievement-awards/

Outstanding Achievement in Animation: God of War III
Outstanding Achievement in Art Direction: Red Dead Redemption
Outstanding Achievement in Visual Engineering: Heavy Rain
Outstanding Achievement in Gameplay Engineering: Red Dead Redemption
Outstanding Character Performance: Red Dead Redemption
Family Game of the Year: Dance Central
Racing Game of the Year: Need for Speed: Hot Pursuit ←
Outstanding Achievement in Story: Mass Effect 2
Role Playing / MMO Game of the Year: Mass Effect 2
Outstanding Innovation in Gaming: Heavy Rain
Outstanding Achievement in Original Music: Heavy Rain
Outstanding Achievement in Soundtrack: Rock Band 3
Outstanding Achievement in Sound Design: Limbo
Adventure Game of the Year: Limb

ゴミすぎるなミニカー5は
どこまで醜態晒すのか
146名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:17:36.52 ID:lFwoLmJC0
>>125
それは以前までの印象でしょ
新型大衆車ならForzaの方が多いよ
147名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:20:10.59 ID:TjRKsLvf0
>>136
ギザギザシャドウが滑らかシャドウに進化したってことじゃないの?
148名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:27:01.06 ID:iMd8y19EP
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    コ、コ、好みのあの娘にXbox360なら会えるんだな♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ビ、ビ、美少女の出ないXbox360のゲームなんて誰も買わないんだな♪
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ  コ、コ、こうなったら好みのあの娘をゲームでしごくしかねぇ〜♪
/   ,ィ -っ、.        .ヽ モロモロシコシコピュッピュッピュッ♪
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  .|
ヽ、__ノ          ノ.  ノ
  |.      x    9  /
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
149名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:29:58.73 ID:+Su1HiM70
>>146
日産とベッタリなはずなのにティーダすら無いGT5・・・・
150名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:31:31.33 ID:iMd8y19EP
(\.n   Xbox360が仲間に加わりました
  ヽ .ソ
  | |           ∧_∧ ニダニダ
  | |  ∧_∧  _<ヽ`∀´>  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )  ( ´∀` ) _ <`∀´ >  (´∀` )   . . n
    \     ⌒ ヽXbox360/ ̄⌒   ⌒/⌒   ⌒ヽ Xbox  /~⌒     ⌒\   ( E)
     `、    ./ ̄|    //`i      / ヽPiPPiN@./ |    //ヽネオジオCDヽ ヽ/ ./
      |PC-FX | (ミ   ミ) | 3DO ||    / (ミ   ミ)  |     |\__/
     |    |/      \|    ||     | /     \ |    |
     |    /   /\   \      ヽ)   /   /\   \     .|
     /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ |
     |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|   /レ    \`ー ' |. |

151名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:32:04.40 ID:TSB0o+Rk0
発狂ハジマタw
152名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:32:13.41 ID:+w/T10s00
ミニカー遊びに飽きたからって荒らすなよゴキ
153名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:38:52.10 ID:jeklRr9G0
>>136が来る気配がない件
154名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:39:33.91 ID:VQIQe6/10
このスレ見るまで先輩のことすっかり忘れてたわwww
155名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:43:35.81 ID:7iNc2bxU0
5年間遊んでただけの山内
156名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:45:06.08 ID:dKsWRXE8O
もう終わったと思われてたゴリラに負けたGT5先輩か、ゴキがモムチャンダイエットを足して勝負していいとか煽ってたな
ゴリラが80万越えで先輩が何とかハーフ越えレベルとは・・・
157名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:46:59.99 ID:7O5dsTy+0
>>145
NFSHPって面白いん?
158名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:47:46.85 ID:q3rP9Ouh0
末尾Pクオリティー炸裂
159名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:50:24.66 ID:9iDF6yH/0
その先輩に
パッチが来たそうだが

誰も何の反応もしてないのなw
160名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:52:35.04 ID:lFwoLmJC0
@******
 ユーザーBGMの不具合治りそうですかね?

@Kaz_Yamauchi
 あれ、直ってない?
161名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:04:59.03 ID:tM9fzXas0
酷い反応w
162名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:05:37.46 ID:+Su1HiM70
洋ゲーにすら収録されているもてぎもエビスもオートポリスも岡山国際も無い国産ゲーGT5
ついでに筑波ショートも鈴鹿西もない日本贔屓レースゲー
163名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:06:18.58 ID:coqXO3PV0
GTブランドも地に堕ちたな・・・
164名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:07:43.16 ID:SMT6nl0P0
>>160
さすが山内さん

過去を振り返らない男だな
165名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:07:55.01 ID:RvLfw+K10
5年かけてこの貫禄
さすがGT先輩やで!
166名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:32:28.69 ID:y0lIwrem0
底上げと息巻いたが、ただの踏み台だっただけの事はある
167名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:34:02.62 ID:y1FGag4W0
>>159
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)  <そいつわパッチ3人衆の中でも最弱、ってゆってた。
 /~ヽ、; i ^
(⌒'し' / ⌒)
168名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:39:03.73 ID:4JVR3j6J0
上げ底だな
169名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:44:15.43 ID:JHFzQMT+0
>>159
もう誰もやってないからなw アンチの方がやってるんじゃね?
170名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:53:10.85 ID:MjFQgn720
Forza3=車ゲー
マリカー=ゴーカートゲー

GT5=ミニカーゲー
171名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:04:48.92 ID:nvGgsxBP0
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)  <ミニカーってバカにしてるけど、トミカやautoartはまじめに作ってるんだから
 /~ヽ、; i ^    オレの事をミニカーって呼ばないであげて欲しい。
(⌒'し' / ⌒)
172名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:40:46.08 ID:3L1uiunk0
GT5の惨状で山内の限界が露呈してしまったからな
まさにゲーム業界の富樫さんやでーw
173名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 01:45:20.78 ID:htTj9Kcj0
>>172
富樫の作品は下書きでも面白い。
だが山内の作品は腐ってる。
174名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 03:23:47.55 ID:QAPtyqKG0
トップギアって番組でGT5の事やったのかな?
コース提供してるわけだし何かしらはありそうなんだけどな
ぐぐっても見つからん
175名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 03:34:44.41 ID:tddHVJaP0
>>174
昔GT4か何か使ってやってた気がス

GT5になってからコース&Stig収録で縁切りみたいな感じなんかね? アレ以降言及すらされてねえw
176名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 09:30:07.71 ID:kT68S0PJ0
必殺フライングオーバーテイク! 横から抜けなきゃ上から抜けばいいじゃない!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=1Rq9FRap0Tw&NR=1
177名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:27:22.16 ID:n2lo5V0H0
別にGT5より良いシムはあるし
SHIFT2、DiRT3、モタスト3、Forza4と出るから
もうGT5はいらないよ
178名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:54:54.54 ID:e//wxIcL0
GT5は単独事故起こしただけ。
179名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:12:55.69 ID:SXaOyR1U0
≪ユーザーが開発陣陣に激怒絶叫≫ポリフォニーのふがいなさにレース後、
ロビーでユーザーが絶叫した。「一緒や!走っても!」今回、何度も繰
り返される車田漫画現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくらトップを取っても面白くない」とまくしたてた。
開発陣に対するユーザーの不信感増大。
ポリフォニーにとって最悪の仕事となってしまった。
180名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:37:33.30 ID:G4CmhhOe0
>>177
Forz3を持ち出さなくてもPS3の他の車ゲート比較しても酷い出来だわな
181名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:10:13.43 ID:GvDZYlbf0
コンスタンとかつ着実にユーザーの不満を消してくるT10
ダラダラと半端な仕事をしユーザーに我慢を強いるポリフォニー

日本と海外の実力差だけでは解明できないほどポリフォニーは糞
182名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:18:18.04 ID:tNnr6YR7O
ttp://www.youtube.com/watch?v=jtcWwcMqNc4
昔のセガのレースゲーの方がGT5より筑波の再現度高いなw
183名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:13:48.00 ID:957JzvTz0
>>182
お前ちょっと待てwwwwwwwwww
184名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:20:37.61 ID:t63VdUE30
>>182
ナニコレ?LDゲー?
185名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:26:46.93 ID:tNCXvuEI0
>>182
グラーすげー。実写と間違えた
186名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:48:21.74 ID:k+AputtJ0
打ち倒したっていうけど勝手にGT5が転倒して打ち所悪くてポックリ逝っただけだよな
Forzaはあくまでマイペースで進化遂げてきただけで
187名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:50:10.15 ID:gGpbBNGc0
>>182
なんぞこれwww
188名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:04:38.41 ID:lr4k1sbt0
こwwwwれwwwwはGT先輩も完敗だwwwwww
189名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:07:11.12 ID:L6TkzoeWO
ゲハは本当に痴漢挑戦人民共和国だな
190名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:11:25.97 ID:JbiS1OUQ0
>>189
あーPSWのことねw
191名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:24:10.77 ID:04ysfpgo0
PSWなら仕方が無いな
192名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:34:39.62 ID:Jy2smX1M0
>>175
確かラグナセカのタイムアタックだっけな?
GT4とリアルで競争やってた筈。
193名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:53:57.87 ID:RZmYtgGC0
何年かかって作ってたかわからないくらいなのに、
ミニカーの裏の刻印がそのまま貼られてるとか、異常すぎる。
194名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:50:40.71 ID:z0pgKU7p0
Froza4は凄まじいネガキャンに晒されるんだろうなぁ
それでもメタスコではGT5をたたき潰すんだろうけど
195名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:01:45.22 ID:G2E7B+bEO
フォルツァは馬鹿でマヌケなアメリカ人向けゲーム。
196名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:08:43.83 ID:Lqj5u7Eg0
悔しいのう
197名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:08:44.30 ID:2TrvogaWO
ゴキブリは既にGT5の存在なんか忘れてるだろうな。
198136:2011/02/28(月) 18:11:49.42 ID:scen2zgU0
GT5本スレの情報鵜呑みにしてそのまま書いたんだが、
1.07にアップデートしても影はおかしいしフレームレートも改善されてなかったなあ。
みんなごめんよ。

ところで、コマ落ちはあってもティアリングはなくね?
プロローグはティアリングもあったが。
199名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:18:40.61 ID:L2AEymgG0
>>198
>ところで、コマ落ちはあってもティアリングはなくね?
モンツァのシケインにレッツゴー
200名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:46:16.21 ID:e9lREXYe0
GTは打ち倒されたというより、Forzaを殴りつけた際の反作用にやられた感じがするんだが…
201名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:14:35.44 ID:FLB1ZTx/0
くらえ、ギャラクティカマグナムイノセントスーパーノヴァジャイアントグランドなんたらかんたらパンチ〜〜

Forza3に1のダメージ

気力回復まで30ターン

ゴキブリなのか社員なのかが、ハードル上げすぎたのが原因だと思う
できもしない、ありもしない性能をふれこみすぎ
202名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:57:23.21 ID:BC96HCde0
レースゲーVSミニカーゲーだもんなあ・・・
技術力も大切だけど、資金力の違いがモロに浮き彫りに
なってしまった結果だねえ。GTの敵はもはやリッジレーサーか。
レースシムとしてはForzaにはどう足掻いても今後勝てる見込みはゼロ。
203名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:07:41.89 ID:L2AEymgG0
>>202
GT5の方が金は使ってるんじゃない?70億だっけか
大半は無駄遣いなんだろうけど
204名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:14:15.48 ID:jgV86ciJP
>>200
豆腐みたいな手で鋼鉄の身体を殴ったらそりゃ豆腐の方が砕ける罠
205名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 20:16:15.46 ID:5i01SNf4O
GTのほうが金は使ってるだろ
206 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:35:39.59 ID:PsLGTCfbP
5年もかけたのにforza4のかませ犬になっただけだったね・・・
先輩のおかげで世界でforzaへの期待が高まった
207名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:31:36.72 ID:7BE9SnETO
でもGT発売前日までの期待感は凄かったよなぁ…
ほんと、言ってた事が実装されてたらこんな事にはならなかったろうに。
208名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:39:57.60 ID:JwmObJ2GP
スタンダードとプレミアムの存在が分かった辺りから腐臭しかしてなかった気がする
209名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:31:35.53 ID:79vjL9A10
GTHD

GT5P

GTPSP

GT5

なっげぇ事時間掛けてきて4作リリースして来たが何一つまともにできてない件
もうオワコン扱いしてもいいレベルだろ、これ
どうせGT6とか山内が言い出したら

出来ること出来ないこと適当にその場のノリだけでTwitterやインタビューでぶち上げる

延期に延期を繰り返しながら適当に言い訳+その場のノリだけで追加要素をでっち上げる

出てきたものは何一つまともに実装できてないゴミみたいな代物

GT5P以降のパターン繰り返すのみだろ
210名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:46:49.40 ID:mjccmaTC0
>>208
徹底的に隠してたよね
それまで1000台収録としか言ってなかった
211 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:07:28.59 ID:HWUnij1gP
GTはオワコン
212名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:10:14.13 ID:h9hACUHzO
トヨタを捏造で叩いてた雑誌だから反日気質なんだろうな
213名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:12:27.18 ID:NIunZTAZO
尼のレビューで星5つけてんの信者 レゲー初心者 レゲー初代GT以来のにわかしかいねーじゃん
214名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:14:52.78 ID:NIunZTAZO
GTが強い欧州で最新のUKチャートで先輩キネクト Joy Rideに負けてたよな
215名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:15:35.31 ID:YV6JjEK40
>>182
GTシリーズもこれ方式にしちゃえよ
ご自慢のBDがようやく力を発揮できるだろうし
216名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:20:55.80 ID:HR9aRBHp0
>>192
ジェレミーがGT4で好タイム>実車ではGがキツすぎ&恐怖感で「怖くてもうこれ以上踏み込めない!!!」ってなってたっけw
なんで「どうしてもGTとのタイムからは縮まらない!」ってのに地味に苛立ってたって言う回だった気がするw

普段だとPOWWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!! とか叫びまくったりしてるイカすオッサンなイメージなんだけどねw

あとプリウスとかの「エコカー」大嫌いで蜂の巣にしてたりとか、
冬季オリンピックのバイアスロンを模した競技やってた回ではMr.スローはきちんとライフル持ってきて全弾命中させてたのに対して
ジェレミーはサブマシンガン持ってったはいいんだけど射程足りなくて命中しないでペナルティと言う面白い事になってたようなw
217名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:15:53.66 ID:UwfeVy4C0
残念ながらForzaはMSにとってどうでもいい弾なんだよね
どう足掻いてもGTのブランドには適わないんだから
ハンコンの販売を止めた事がそれを物語っている

今回のGT5の言われ様は同じGTシリーズと比較しての事でorzなんて関係が無い
218名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:23:07.63 ID:UwfeVy4C0
orz3って日本で何百万本売れたの?
GT5より面白いんだからそれくらい売れるだろ?
面白ゲーム好きの360ユーザーさんは見逃さないよな!
219名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:23:30.85 ID:URJ6YSeI0
>>216
キャメロンが乗ってるからって理由でプリウス大好きに変わってたぞwww

>>217
がっつりForza3と比較されてるじゃねーか
220名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:35:25.21 ID:URJ6YSeI0
>>217-218
間にだれもツッコミ入れてないのに、
我慢できずにForza3について書き込み・・・
これってツンデレ?
221名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:37:07.38 ID:NIunZTAZO
マスエフェ君だぞ
222名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:41:05.50 ID:GgAsfmnX0
>>218
10万本以下だよw
世界売り上げでも発売後速攻で抜かれたよw
223名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:50:13.23 ID:v6m0UQfh0
GT5にはモムチャンダイエットも足して良いぞ
224名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:55:59.03 ID:r5jlFDaC0
>>125
しかし今時現行ゴルフもないゲームなんて滅多にねぇよ。ヨーロッパでもさぞ驚かれたろ
225名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 12:35:29.42 ID:OpksdTiNO
>>218
GT5=びっくり寿司
Forza3=久兵衛

たくさん売れてるから、美味しかったり面白かったりするわけじゃないのよね。
226名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 13:03:47.33 ID:ruXDZastQ
GTはプレミアムが2割しかないことよりここ数年の新車が異様に薄いことの方が問題じゃね?
カタログとしての体すらなしてない
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 17:13:13.83 ID:HWUnij1gP
俺達ゴキブ李はこんなゴミを5年も待ってたのか・・・
228名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 17:23:52.50 ID:s5p+Ag9L0
GTが勝手に転げ落ちただけのような気が。
GT5が素晴らしい出来で、Forza3がそれをも上回ってた、ってんなら「打ち倒した」なんだろうけど。
229名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 17:27:23.79 ID:NIunZTAZO
山内が他のレゲーネガキャンしてなければ、ここまで叩かれなかったとは思うけどな
自業自得すぎて
230名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:03:29.98 ID:HuUu2ftVO
マリカやリッジ並にふざけたゲーム性や挙動なら、まだ言い訳もできたろうにな

3DSで初めてリッジで遊んだけど、見た目より遙かにイカレた挙動でワロタ
意外と面白かったんだなリィィィッジレェェサァァァァァッ!って
231名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:21:53.84 ID:kVle4ihHO
>>230
マリカは好きだけど、リッジは初代の逆向きドリフトが許せなくて、それ以来やってないな。
GTは初代が輝いてたなぁ……。
232 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:11:11.70 ID:aGcvjQlDP
世界一のレースゲームforzaシリーズの最新作楽しみだ
233 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:28:51.98 ID:aGcvjQlDP
84点ミニカー5哀れ
234名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:34:17.17 ID:zHGJG59E0
GT5は何故スズキリアナを入れたタイムアタックを作らなかったのか理解できない
あんなバスレース入れてる場合じゃねーだろ
235名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 08:11:39.15 ID:W0oinXQd0
春一番のあとは連夜の冷たい雨。路面が粘度の高い水膜に覆われると
タイヤが全くグリップしない。サーキットで熱が入って硬くなった
タイヤは、ゴムというよりプラスチックに近いな。
約3時間前 HootSuiteから

山内自体はここまでクルマとレースを知り尽くしてるんだがな
GT5の出来の悪さがスタッフなのかSCEの方針なのかPS3の限界なのか
分からんけど山内が思う通りのものを作れる環境を用意してやってほしい
あれだけゲームにも車にも精通してかつ情熱もある人なのにもったいなさすぎる
236名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 08:22:03.89 ID:fsuI6aSk0
熱が入って固く…
237名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 08:41:01.60 ID:5WFhrn8Z0
>>235
一人でゲームは作れないんだよ
238名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:06:47.03 ID:CEJHrPAX0
>>235
PCなら自由にレースシムを作れるわけだが
ポリフォがSCEから独立しない限りは無理だわな
239名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:11:38.13 ID:w5bADwpw0
金も時間もふんだんに使えるすばらしい環境だったと思うけどな
240名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:23:09.32 ID:6pqQBrR20
5年間も時間貰って金も破格の金額使って
アレ以上に時間と金をよこせと申すか
241名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:22:12.20 ID:ZiOrY2P40
海外で3月に出るこれも凄そう
http://www.needforspeed.com/shift2unleashed
242名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:36:38.26 ID:x04G0JWQ0
山内じゃなくて、実際に動くスタッフ達の、だと思うけどな
だが、山内本人にその環境づくりを少々軽んじている節がある 社長なのに
243名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 11:45:33.73 ID:r96HKddD0
>>236
140字の壁w
言いたいことは理解できる

熱を入れたタイヤが冷めると表面(接地部分)がプラスチックみたいになる

ってことだよ
244名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:58:25.46 ID:y1GybY+d0
てっきり山内さんの股間の話かと思ったよ
245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:00:35.99 ID:aGcvjQlDP
産廃GT5
246名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:35:03.05 ID:414gsZy00
GT6作る気あるんかなあ
247名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 03:33:16.06 ID:3yMC3J1D0
Forza6が出る頃には発売されんじゃね
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:51:25.19 ID:1HiIFrB3P
84点ミニカー5哀れ
249名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:04:10.97 ID:Kf0atIhb0
84点でも高すぎる
贔屓目に見て50点
250名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:05:21.07 ID:Uokn38bS0
勝手にハードル上げて勝手に負けて行ったな
251名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:44:47.49 ID:NM+bL8ug0
>>247
本気でそうなりそうだから怖い
252名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:51:39.66 ID:GyzP+lG+0
これってマジでGT5?
ttp://005.shanbara.jp/game/data/p115.jpg
253名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:55:08.08 ID:ZwfAhCMS0
>>252
元の解像度が分からんからあれだけど・・・
タイヤの書き込みがあるようだし、GT5じゃないんじゃね?
254名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:30:34.68 ID:GyzP+lG+0
255名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:44:03.21 ID:GW6UC4630
何これPSP?
256名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 02:10:11.73 ID:vDfH4nYB0
GT5はプレミアムが200台しかない、つまり車内視点でしか運転しない俺にとっては
収録車種200台ってことなんだけど、Forza3ってのは何台の車が収録されてるの?
257名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:10:30.50 ID:DyDWyn8YO
DLC含めて500台以上
258名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:29:34.31 ID:rIN4+Tja0
>>219
いつの間にwww
259 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 18:36:59.71 ID:UDsjm1LLP
産廃ミニカー5
260名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 18:53:26.08 ID:peTGn/Po0
NFS-SHIFT2でも150台くらいはあるみたいだし
GTってもう特別なゲームでも何でもないね
261 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 21:45:58.83 ID:UDsjm1LLP
俺達ゴキブ李はこんなゴミを5年も待ってたのか・・・
262名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 21:50:20.57 ID:ABB/SmeLO
でもこれに関してはゴキも被害者だろw
フォルツァに勝ったとか言ってるキチガイもいたがw
263名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 01:51:51.48 ID:xmL7YDJK0
いや、被害者なんて事は絶対にない
狂信者はフォルツァ始め、他の車ゲーが出る度に
絵に描いた餅のGTを持ち上げて散々貶してたんだよ
つか、山内自身が率先して他のソフトのネガキャンをしてた
264 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:44:29.76 ID:xc7KzCfnP
84点ミニカー5
265名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:47:42.82 ID:DTYVDJm9O
末尾Pのチョニ上げうぜぇ
同じような文章で上げに来るなよ
266名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:48:26.22 ID:9WnBWn5ZO
ゴキブリざまぁ(笑)
267名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:01:19.08 ID:3ksS0YKk0
末尾Oのキチガイもうぜぇ
268名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:31:27.59 ID:sXU8kY500
GT って本当にわかりやすいオワコンの例だな
269名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:33:49.01 ID:EoXQuiur0
@****
オンラインでバグを利用した金稼ぎ部屋が横行しています。
@Kaz_Yamauchi
対策済みなので、次のアップデートで。

@******
私は単純に耐久レースを再生するテレビの前に滞在する
4、9または24時間を持っていないため
GT5を愛しているけれど、残念ながら、私はそれを終わらせることはできません。
@Kaz_Yamauchi
ごめん。耐久レースでの途中のセーブ。ただいま開発中です。



100項目くらいアップデートしたのにまだまだ未完成・・・
270名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:36:21.26 ID:ZSWyVItS0
forza4はGT5の悪いところだけ見習いそうで不安だ
一部の車だけハイポリモデルとか、60fpsキープしないとか、
271名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:43:56.94 ID:6XpcJwzB0
ダンは山鬱みてぇなドアホじゃねーから
そんなことにはなんねぇよw
272名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 09:54:38.63 ID:z0kh2I3q0
wwww
273名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 10:41:32.96 ID:XpK9CfDK0
GTみたくデータ流用しても3からの流用になるからたいした差はなさそうだけどね
GTは旧世代から流用しちゃったからあんなことになっちゃったわけで
274名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:09:51.08 ID:yY4JW/9Q0
仮にGT6が出るとしても、スタンダードカーという名の旧世代モデルが出てくるんだろうなw
275名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:25:27.74 ID:A87rjFZ+0
ForzaにGTの様な声優によるクルマの解説が収録されたら
GTを買う理由が無くなるんだけどね
276名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:34:47.12 ID:n7NnEf8Y0
forza4の予想

・50万ポリゴンのプレミアムカー(FordGTや458イタリアなど10車種程度)
・スタンダードカー(3の使いまわしでショボい)
・相変わらずモデリングが悲惨で数も少ない日本車
・変化しない固定のナイトレース
・今時8台走行


GT5の後だから嫌でもGT5比較されるだろうな。
無理してダートなんて収録してGT5の挙動に勝てるの?
GTに追いつけるのかなぁ
277名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 14:08:44.38 ID:xmL7YDJK0
それは予想ではなく
妄想あるいは願望というものだ
278名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 14:34:51.96 ID:jIBnF5Vo0
はるか後方に居る相手を追いぬくには周回遅れにするしかないから大変だな
279名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 14:55:00.56 ID:y1HNh4ac0
・50万ポリゴンのプレミアムカー(FordGTや458イタリアなど10車種程度)

こういうその場凌ぎの安易な手法を取るのはポリフォだけwwwww
280名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 15:06:45.87 ID:M8mNasPc0
テレメトリも出せないGT5の挙動なんてForza3と比べるのもおこがましい
281名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 16:57:03.93 ID:EfB/EkIh0
そういえばGT5本スレで「やっぱ16台走行いらないね」
って書き込みがあったぞw
282 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 16:57:46.81 ID:xc7KzCfnP
俺たちゴキブ李が5年も待ったのが84点のミニカーゲーだったなんて・・
283名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 16:59:40.38 ID:kFfXnZQf0
Forza3よりもGT5に高い点を付けた、自称総合誌があったよね?w
284名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:05:22.79 ID:jIBnF5Vo0
>>280
T10もコードマスターズももっと台数増やせるけどバランス良いのは8台って言ってるからな
3周レースで16位スタートとか絶望しか見えない
285名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:10:07.57 ID:EfB/EkIh0
MAGもそうだけど、出来ないからやらないんじゃないんだよな
大人数FPSも昔からあったけどgdgdになるから流行らなかっただけ
数だけ増やして喜ぶのは幼稚
286名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:22:06.37 ID:knzoK9gi0
人数増やせば必然的に競技性は落ちるからな

ただMAGについて下手くそでも貢献できる、みたいな評価をしてた人間いるんだよね
マスゲーム的なゲームの需要っつーのはあるんだろうな
287名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:23:36.46 ID:GyC5i19S0
なんでソニーはプラネットサイドを持ってこなかったのか
どー考えてもMAGよりプラネットサイドだろ・・・
グラ厨には我慢できないゲームだろうけど
288名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:38:48.44 ID:hgQqB+qJ0
>>279
そもそもForza3の開発後半で実車測定モデリングを導入して
一台2週間位で作れるようになったからな・・・
たった十台追加するだけならとっくに発売できてるよね

>>285
ただ、レースの雰囲気って意味合いじゃ20〜30台位は欲しい
ニュルで単独走行するのはちょっと寂しい
本音を言えばオンラインで入退室自由なフリーランモードが欲しい
289名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:39:29.91 ID:7rr2V1+u0
GT5が勝手にこけただけ
290名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:57:44.39 ID:jIBnF5Vo0
>>286
チーム戦のFPSはそういう面もあるだろうな、俺もCODよりBFの方が好きだし

基本個人戦になるレースゲームじゃそうはいかないけどな
2〜30台で何十週もレースできればある意味理想的だけどそれをやるにはCSじゃ厳しいだろ
ハード的にもプレイヤー層的にも
291名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 18:17:13.84 ID:/Pc3aJ/MO
>>288
GT5のプレミアムカーは、結局最後まで職人の手作り(製作期間半年〜)だったんだろうか
292名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 18:31:08.89 ID:EfB/EkIh0
車体裏の刻印は職人のサインだよ
293名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 19:34:17.22 ID:TsQVfGw/O
日本車が少ないっていうけど、もうじゅうぶんだろ?
むしろ洋ゲーなのに日本車贔屓しすぎ。
イギリス人やフランス人が、自国の車の少なさを嘆くのは理解する。
ロータスとかアルピーヌとかもちっと入れて欲しい。

あと、シフトでも良いが昔のグループ5入れてくれ。
ストラトスとかセリカLBとか
294名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 19:53:13.28 ID:dEvagQBR0
>>290
BF程下手糞とベテランで差が出るゲームは無いぞ。
MAPにある戦略兵器に下手糞が乗ったらお先真っ暗。
ベテランが乗ると巧妙なリスキルが始まる。
勝利の要因が大抵上位3人に集中してるチーム戦の面被った個人戦。
295名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:09:48.19 ID:ykZ8jlNz0
初めはForzaなんてGTもどき程度の存在だったのに
今やGTの利点が庶民車でレースできるだけになってきた

カーライフの邪魔な要素、中古車市場だのオイル交換だのを
取り除いたものが理想だと思ってたらまさにForzaがそれだった
296名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:23:58.43 ID:TMzHo4yW0
GTが最早Forzaに技術面で勝てないのは明白だが
Forzaにはあのストイック過ぎるイベントレースをどうにかして欲しい
ただ黙々とイベントを潰して周るのは結構苦痛だよ
297名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:31:30.67 ID:TRhYIaME0
>>296
殆どのレースゲームがそんなもんなのが現状だが
どのようなのがお望み?
298名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:34:30.89 ID:TMzHo4yW0
RACE DRIVER
299名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:35:56.75 ID:TRhYIaME0
RACE DRIVERはGRIDしか知らないんだが
ポイント貯めてステップアップしていくタイプ?
300名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:38:54.21 ID:TMzHo4yW0
初代箱に出てた方だよGRIDが付かない奴
例えば6位からミッションに障害が出た状態で3位までに入れとか
301名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:44:49.83 ID:TRhYIaME0
>例えば6位からミッションに障害が出た状態で3位までに入れとか
うーん・・・そういうのはちょっと・・・もっと自由に走りたい
FORZAのOFFで不満なのは、AIの車が固定かつPIに差がありすぎること
燃料・タイヤの消費が調整できないのでPITが殆ど意味が無いところ
シリーズ戦でもウェイトハンデなどが一切無いところ
ぐらいか
AIとチーム組んでチャンポンシップをエディット出来たりしたら言うこと無いな
302296:2011/03/05(土) 20:48:15.70 ID:X1QVG+930
ボケがっ!ForzaなんざRACEDRIVERの前ではゴミ同然なんじゃ!
303名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:20:48.15 ID:qn9JRQjp0
一言で言うとGT5はいい部分と悪い部分の落差がひどすぎる。
なんというか全体を眺めた統一的な製作指揮者がいなかったよーなゲーム。

車のモデリングはめっちゃいいけど、フレームレート悪いとか、ナイトレースやエフェクトいれるのはいいけど、そのせいで処理落ちするならないほうがよかったし。
なんか無駄にいろいろつめこんでまとまりがまったくないよね。

捨てるべきところは捨てるってのができてないゲーム。
304名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:24:20.55 ID:n7NnEf8Y0
山内があれもこれも入れたがるからな

ただしプレミアム車のモデリングは最強だと思う
Forza3と同じ車比べると月とスッポンのクオリティ差

まあForzaがどの車もモデリング酷すぎるんだけどw
305名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:29:34.51 ID:UhndXzgC0
>>300
パワプロのシナリオモードみたいなもんと考えていいのかな
なんか面白そうだ
306名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:32:57.31 ID:M8mNasPc0
他はかなわないからモデリング1本に絞ってきましたね
307名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:33:39.24 ID:eMV+gN0JO
山内のせいだっけ?
上からForzaで出来ることは全部入れろ、って言われたせいで延び延びだったんじゃなかった?
山内は逃げ道を潰されただけの可哀想な男かと

それはそうとForza4楽しみ
308名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:19:15.79 ID:RKZOp7MV0
>>303
だからフレームレートを捨てたんでしょw
309名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 03:44:57.96 ID:bpdvbSf20
モタスト作ってるとこに丸投げしたら
GT5よりも完成度の高いものが短期間で出来るよきっと
ポリフォはモデリングの下請けでもしてりゃあいいさ
310名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:11:40.33 ID:EcNsDAbaO
納期守らない下請け誰が頼むのよW
311名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:11:40.59 ID:kj2BsxBc0
っつーか一番問題なのは
メタスコアにはPSWというかソニーの自演レビューサイトが紛れ込んでて
そこで工作しまくってるのに大敗してしまってるって所だ
MSにもそれっぽいサイトはあるにはあるが
PSのそれとは数の桁が違う上に基本的に公平なレビューをしてる所ばかり(むしろ箱に厳しめ)という…
312名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 05:23:26.81 ID:j335nULjP
GT5は今世代に作るゲームじゃないな
車で言うならボディ剛性を一切無視して適当にモンスターEG乗せちゃったみたいな印象

スペックダウン前のPS3で丁度良かったんだろうな
313名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:22:27.25 ID:zop8MPO10
時間かけりゃモデリングなんてどこでも出来るしないだけ

ゲームデザインに不相応なモデル突っこんで
ゴージャスもクソもあるかよ
314名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:43:21.41 ID:y5bLPbwwO
>>313
プレミアムモデルだけで1000車種発売しようと思ったら、発売は2025年くらいになってそうだな
315名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 08:57:03.20 ID:PeczwRRl0
>>285
「それに特化した調整をしなければゲームとして破綻する」ってのが大人数で遊べるFPSの鉄則だよね
プラネットサイドとかフロントラインとか見てると得に

>>295
「高嶺の花のスーパーカーはきちんと高嶺の花の存在である」をキッチリ守ってるのが素晴らしい<Forza2及び3
3では「アンロックしなくても規定金額キッチリ集めれば買える!」と言う手に「スゲエガチで頑張れば手に届く範囲での高嶺の花」と言うのも絶妙だとも思う

>>301
耐久レースだと割と重要だと思うけどなー
316 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:40:42.67 ID:iMV7bS7uP
やはりこうなってしまったか・・
317名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 09:59:20.48 ID:W1f4QPbh0
3Dスキャンからの変換上手くできて
テッサレータ上手く使ってきたら全車種凄い事になるんじゃなかろうか?
318名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:07:10.96 ID:+KVgWxMj0
>>317
いや

ポリフォニーの職人が半年かけて丹精込めたモデリング
の方がスキャンより上回る。
というか格好よく見えると思う

GT6もプレミアムは400台程度かもしれんね
まあPS4になると思うけど
319名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:15:54.75 ID:QNzmqx7w0
発売前はここが凄いぞあそこが凄いぞとか騒いでたのに、結局モデリングくらいしか言う事が無くなっちゃったね
320名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:23:13.46 ID:PXJ3uO8v0
GTってグラフィック全般がダントツだと言われてたのに
今ではもうごく一部の車のモデリングしか褒められないんだな
321名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:23:30.90 ID:sSHD2Ihf0
まぁカメラワークも大したもんだ、モデリングも確かにマシな方だ。

んだからGTなんてもう作らんで
そのスキルでオメガの続編作ってくれ

半端なアップデートやGT6へシフトするよりもそっちの方が正直嬉しい
322名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:19:35.31 ID:Gpw1GzFD0
そもそも半年かけて車をモデリングするってのがおかしい。
素人か?
323名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:22:24.53 ID:tO8exp3w0
モデリング以外どや顔で着ないからだろ
324名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:54:55.79 ID:fGZuB4FTO
モデリングはGT5も言うほど凄くないと思う
むしろお気に入りのペイントで決めたマイカーに湧く愛着感の方がヤバイ
325名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:15:02.17 ID:W1f4QPbh0
>>318
へ?余計な味付けなんかしないで欲しいがな
挙動なんかも山内味付けだからリアルとかそういった方向性がすきなのかGT信者って?

現実にあるものは単にそのまま取り込める方向性に行ってほしい
神圧縮化なんかで全部取り込んでテッサレータで60フレ維持する範囲で表示すれば良いと思うがな
326名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:24:37.38 ID:W1f4QPbh0
テッセレーター
327名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:28:45.99 ID:cNRn+wE/0
モデリングだけに時間掛けてゲームとして見ればヘッポコ。
おまけにモデリングもミニカー参考にしていたものがあったりと羞恥プレイ。

まぁモデリングだけ見ていれば良いならメーカーのサイト行くか、実車を見たほうが
良いんじゃないの?
328名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:16:20.13 ID:iAqNmXNQ0
そのモデリングも、大半はPS2レベルなのがなあ。
329名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:31:59.26 ID:PXJ3uO8v0
ペイント不可の車を眺めるだけなら実際の写真やビデオで済むね
330名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:43:44.60 ID:szsMul0r0
ミニカーGT信者は、だまっててほしい
331名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:45:13.20 ID:MSG78lrk0
ミニカーのリアルなモデルが見たいなら、
ミニカーを買った方が良いだろうな

高級ミニカーなら働いてれば誰でも買えるだろうし
332名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:42:36.02 ID:VFykx5g40
メタスコア 車部門          メタスコア ミニカー部門

1位 Forza3   92点         1位 GT5  84点
2位 Forza2   90点
3位 バンリベ  89点
4位 バンパラ  88点
4位 PGR3    88点
6位 NFSHP  87点
7位 DiRT2   87点
8位 GRID    87点
9位 PGR4   85点
10位 Pure   85点


                        ミニカーでは1位!!
333名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 08:12:23.84 ID:4apfzuAnP
やはりこうなったか
334名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 08:14:20.27 ID:RvkgTO+R0
チョロQさえ出てればGT5なんかにトップを取られることはなかったのに。
335名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:20:14.12 ID:TbMdYKOD0
>>230
リッジは自動的にコースに沿ってドリフトしていくという現実無視の「インチキドリフト」だからね。
でもドリフトの爽快感としては間違ってない。

リアルこそが正義とのたまうGT厨には理解出来ないだろうけど。
(実際GT挙動には相当の味付けが初代からなされているのにはひたすらスルーだからなw)
336名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:44:51.34 ID:lKF1yHke0
〉〉230
今ごろのR4もまじおすすめ
337名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:16:45.72 ID:4apfzuAnP
ミニカー5オワタ
338名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:20:55.49 ID:POvzpXgU0
>>332
先輩10位にも入ってないのか・・・
339名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:21:03.22 ID:R4KG1buKO
ミニカーを超えたミニカーゲーにこうご期待
340名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 20:42:01.42 ID:jAuOWywP0
GT5よりつまらない車ゲーって何かあるかな
俺は思いつかない
341名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 21:43:24.67 ID:T/aaEwLU0
ブラックサイトっていう洋FPSの装甲車パートと同じくらいには面白いよ
これにもマグナムトルネードが実装されてた
342名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 21:58:38.29 ID:T/aaEwLU0
正確にはGT5の剛のマグナムトルネードの相対する柔のマグナムトルネードだが
弾き飛ばされると、ゆっくりと一定の速度で永久に横転し続けるのだ
343名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 23:30:45.66 ID:ZSDA9mIr0
>>340
Big Rigs
344名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 07:49:24.77 ID:zt/ZaSVV0
>>340
Yaris
345名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 08:10:28.07 ID:ZZWJkw5oP
GT5ほど色々と噛み合ってないゲームも珍しいな
346名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:24:47.85 ID:lMj70NeR0
まず背景のしょぼさが際立っているよな
まるでPS2みたいだ
347名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 18:39:02.59 ID:jldqSfzV0
549 名無しさん@お腹いっぱい。 []

GT5のオンラインレース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12988264

アフォルザのオンラインレース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13738638

どっちもどっちか
348名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 19:15:27.53 ID:uyxXAssAP
ミニカー5・・
349名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 19:19:01.79 ID:Dom+jbYy0
不利なときの切り札「どっちもどっち」発動!
350名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 19:20:08.08 ID:78d2s1tjO
おまいらだって小さい頃ミニカーに乗って
運転すること妄想しただろ?
素晴らしいことじゃないか
351名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 20:03:04.43 ID:uoyqd6TM0
まぁFORZA3を90点としたらGT5は15点ってとこか
100点じゃないからどっちもどっちだな
352名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:14:52.29 ID:XFz5nE5QO
東大以下はFラン
京大も追手門もどっちもどっち
353名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:52:18.13 ID:Jq6LcHuX0
FORZAバカにしてる信者ってなんか必死すぎてキモいな・・・
と、GTしか持ってないオレが通る
354名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:28:37.21 ID:nBjeuxM20
むしろゴキはGT5の駄目っぷりと「言うだけならタダ」を素で実行した山内に対して怒れと

どっちもどっちなんてくっだらねぇ言葉や、無駄に持ち上げ続けて
山内甘やかした結果がGT5だってのにそろそろ気が付けよ

このままGT6とか出すことになったらGT5と全く同じ事やらかすぞ
既にGT5Pという前例があるしな
355名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 04:30:10.16 ID:K6J4dZ0h0
>>349
裁判でもSCEに不利な情報が出ると

>370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 01:42:59.79 ID:0amzoYTh0
>これはどっちもどっちの争いでしょ

>なんせソニー(笑)とLG(笑)のバトルなんだから
>普通の企業同士の諍いと同一視してもあまり意味ない

出た!どっちもどっち
ほんとゴキってこのフレーズが大好きだよな
356名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:14:08.96 ID:mqTtPd4m0
一見、中立公平な意見であるかのように見せかけ、負けを断固否定する下等テクニックですな
357名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:02:50.69 ID:qp4/Mxpl0
Gが感じられないと車の動きが何一つ解らないと主張する人がよく言ってたね
どっちもどっち
358名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 03:29:15.53 ID:vbco0Jh90
Gokipedia
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/

全滅論
------
PSで都合の悪い事や問題が起きた時、それをゲーム業界全体の問題であるかのように扱い、
全てを「もう駄目だ」「もう終わり」にしてしまう考え方。
PSがゲーム業界の全て、もしくは中心であるという思い込みから起きる勘違いの一種。
359名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 03:30:22.82 ID:vbco0Jh90
Forza4はGT5の失策に乗じることができるか
ttp://www.computerandvideogames.com/292525/previews/forza-motorsport-4-capitalising-on-gt5s-missteps/

長い時間をかけてレースゲームを作るのは究極のシミュレーターを作るのに
適した方法ではない
コンソールシムのスタンダードだったGTの新作が壮大な計画を失ったのを
確認する必要は無いだろう

Turn10はラリッた馬鹿のように大笑いするべきだ。Forza3は5年もかけたGTに
完全に勝利しただけでなくForza4はGTが批判されたことに対応できるからだ

Turn10はコミュニティの重要さを熟知しており、我々の要求を理解しているだろう
ナイトレース、天候変化、ラリー、コースエディット等が上位を占める

公開されたPVの通りであれば多くの点で素晴らしいものになるだろう
Forza4はレースシムの王者になる機会を得た、ユーザーの声に耳を傾け、
無駄に長く待たせたりしなければポールポジジョンは手に入る
360名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 07:54:45.03 ID:adfQoeGm0
>Forza3は5年もかけたGTに完全に勝利しただけでなく

まずこの前提に全く客観性がない
是非はともかくとして唯一の客観的な指標である売上では完敗なのに
361名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:35:21.60 ID:jGwPQVbq0
>>360
オウシュウでいくら売れたのか知らないがGTの圧勝というほど売れてないのでは
キミの主観ではどう思うのかな?GT5大勝利?
362名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:44:15.14 ID:k57TwZTp0
まあForza3が順当に進化したのに比べ、GT5が期待外れだったことは否めないと思う。
一部グラフィック以外は退化しちゃってるし。
363珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2011/03/10(木) 12:48:24.85 ID:Z5mn6+IK0
別にいいじゃん。
マシンが360で一本化できるんだからさ。
さっさと売ってこいや。
364名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:54:43.40 ID:WlI53sGD0
やっぱGTは人を選ぶの?
初代しかやったことないけど全然面白さが理解できずストレスがたまるばかりだった
GT5も同じかな?
365名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:55:54.04 ID:hPo3BONSO
GT5はよりいっそうクソゲー風味がアップグレードしてますが
366名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:59:31.37 ID:AINhGLti0
>Turn10はコミュニティの重要さを熟知しており、我々の要求を理解しているだろう
>ナイトレース、天候変化、ラリー、コースエディット等が上位を占める

ヤッバイw高まってきたw発売日買いしそうww
367名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:01:26.27 ID:jGwPQVbq0
>>364
× 車好き
× レースゲーム好き
△ 写真好き
○ コレクター
◎ PSブランド好き

まぁ人を選ぶと思うよ
368名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:05:46.90 ID:BtOgkt1n0
ナイトレースはまぁ、あるかもしれない
天候変化は可能性があるかもしれない
コースエディットはないだろう
369名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:08:14.31 ID:bXkXSiof0
でもXBOX公式サイトの発売予定でForza4見あたらないのだが、今年中に出るのかな?
370名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:09:44.61 ID:jGwPQVbq0
>>369
マーケットプレイスに予告動画があるんだから出るんだろう
371368:2011/03/10(木) 13:12:09.36 ID:bXkXSiof0
何日か前に見たんだけど、今見たら見つけられなかった。まちがいかも。ごめん。
372名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:23:31.04 ID:k57TwZTp0
GT5はレース部分以前にメニュー画面まわりが致命的に重いのが最悪。
373名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:28:42.67 ID:wwZsDbtp0
でもアメリカではGT5はまだTOP10入りして売れ続けているソフトだけどForza 3ってTOP100にも入ってないでござる
374名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:34:53.37 ID:YZXyPIX60
Forza3が発売したのってGT5より一年ぐらい前じゃね
375名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:40:23.68 ID:jGwPQVbq0
NPD調べ
GT5北米売上げ
11月 8位
12月 圏外
1月 圏外
2月 圏外

何のTOP10?PS3独占レースゲーム売上げランキング?
376名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:42:53.26 ID:61ks+drK0
Forza3がどうこうじゃなくGT5がこけちゃっただけだろう
Forza4で真価が問われるね
377名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:50:20.19 ID:+YN4hS3/0
確かに「打ち倒した」って表現はおかしいわな
Forza3自体GT5の一年以上前に出てるタイトルなんだし、
GT5が後から出て勝手にコケてポックリ逝っただけだわな

Forza4が出て正常に進化したものが出た時に
初めてGT5を打ち倒したって表現でいいと思う
378名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:05:38.94 ID:x8kxvFJM0
ウサギと亀状態で5年間寝こけてたウサギが慌てて追いかけようとしたらアキレス腱切れたようなもんだなw
まあT10自体亀というより馬くらいのスピードで走ってるけど。
379名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:28:45.02 ID:DT1c/dbA0
欧州で、今週 37位
なんか最近、オン人口増えてると思ってたら、GT5の***な御蔭で FM3が売れてるみたい

http://www.vgchartz.com/weekly.php?reg=Others


FM3
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/30434/forza-motorsport-3/

GT5
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/7678/gran-turismo-5/
380名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:31:44.03 ID:b7vY0SMb0
アメリカ最大のゲームフォーラムではGT5は案外人気あるんだね
フォーザ3は人気無いみたいだけど
http://www.gamefaqs.com/features/mostwanted/
381名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:38:11.93 ID:vbco0Jh90
Most Wanted FAQs

ゴキブリがどんどん小さくなっていく…
可哀想にさえ思えてくる…
382名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:39:07.32 ID:jGwPQVbq0
GT5のオンって「AKB好きな人」とか「プリキュア部屋」とかが並んでて
気持ち悪くなって行って無いんだけど、ちゃんとレースしてる部屋もあるんだよね?
240馬力の86がF40より上になっちゃうPP使ってどんなレースしてるのかな
383名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:47:12.82 ID:b7vY0SMb0
アメリカのゲーム動向チェックするならIGNとGamespotに並んでGameFaqsはよく分かる
特にひとつのゲームにたいしてのフォーラムでは最大
そこでフォーザ3のこの人気の無さ
ようするにアメリカ人の感心はフォーザ3にたいしてはこの程度ってこと
384名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:57:44.29 ID:vbco0Jh90
NPD調べ
GT5北米売上げ
11月 8位
12月 圏外
1月 圏外
2月 圏外
385名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:00:09.97 ID:/cVpKZ6q0
Forza3は本国でも人気がないのに日本人に売りつけようとするなよ痴漢
386名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:01:35.18 ID:DT1c/dbA0
痴漢 は キルゾーン3やってろw

387名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:05:11.34 ID:/YiXX7gE0
GT5ってあっという間に無かった事にされたよな
あれだけ広告うったのにね
388名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:13:13.38 ID:IsKN9LVI0
どっちも似たようなもんだろ?
正に五十歩三歩だわ。
389名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:15:35.94 ID:vbco0Jh90
390名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:36:48.17 ID:9Q8ZeHrcO
売上だけならGT5の勝ちだからユーザーが多いのは当たり前
そんなことでしか勝ち誇れないってホント落ちぶれたなGT5
ホントは売上だけじゃなくて中身でも勝って当然のはずなのに…
一年前に発売されたForza3にボロ負けしちゃった…
391名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:50:56.07 ID:mMnKS9950
痴漢ってGT5神ゲー扱いしてるよね
392名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:10:16.49 ID:iCPUyk5vO
どうせ金や経験値の話題ばかりだろ
393名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:11:58.52 ID:NO6lqF8x0
発売されるまでは散々持ち上げまくってForza3を煽ってたもんな
発売されたらパタリと止んだけど
394名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 17:27:11.99 ID:IslQLI8P0
こんなゴミみたいな連中に群がられたら山内も勘違いしちゃうよな
395名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:00:56.94 ID:adfQoeGm0
>>382
ヒント:パワーウェイトレシオ
396名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:04:14.97 ID:oEbYYTdg0
GT5って金貯めて車集めるくらいしか話題ないんだな
確かにいろいろなモードはあるけど
どれも浅くてすぐ飽きるし
397名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:43:19.60 ID:jGwPQVbq0
>>395
ヒントとというかPPってそれだけの数字だろ
何の指標になるんだ?
398名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 18:47:45.15 ID:OSUsFWBS0
Forza3は神レースゲーだよなー
と思いつつ今日もipod touchでリアルレーシング2で16人オンライン
レースしてしまう・・
据え置きやるのダルイw
399名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:08:22.45 ID:adfQoeGm0
>>397
車両重量/馬力=パワーウェイトレシオで、数値が低くなるほど、
加速性能がよい車の指標とされています。
400名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:16:36.59 ID:OSUsFWBS0
>>399 スポーツバイクの加速性能に四輪スポーツが勝てないってのが
分かりやすいよな。
401名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:07:50.78 ID:9TlcXt360
>>399
だからそれがどうしたのさ
402名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:10:33.72 ID:zp5luGyD0
>>399
加速性能を数字にしただけでなんの役に立つのかって言ってるの
34RよりPPの大きなカートの方がサーキットで速いのか?
そんなことないだろ?何の意味がある数字なの?
403名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:13:11.02 ID:OkuZahpe0
>>359
なんかしっくりこないな。

グラフィック
GT5>>>>>>>>>>>>>>Forza3

車種数
GT5>>>>>>>>>>>>>>Forza3

Forza3はナイトレースもオフロードもなし、今時たった8台でしか走れない
差し替えダメージ詐欺、糞オンライン

だってのに。
どこがGT5に買ったんだよww
MSマネーか?
404名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:30:30.24 ID:3t+kUEJV0
流石、悪球打ちのゴ鬼さんやでー
メガネ掛けてから打席に立てよw
405名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:32:19.71 ID:8hbpqqrm0
>>404
そのネタが通用するような大人は、ちゃんと解ってる人ばかりだと思うの・・・
406名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:34:03.62 ID:oYWs1DU50
GTは初代しかやったことないけど、やってて苦痛なだけだったトラウマがある
ゲームで遊んでる気がまったくしなかった
なぜこのゲームが売れてるのか理解に苦しんだ
フォルツァは体験版やったら普通に面白かった
407名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:34:56.50 ID:zp5luGyD0
>>405
いやいや>>403もGT5の痛いところはちゃんと避けてるあたり本当は解ってるよ
悪球打ちどころか外野から野次飛ばしてるだけだけど
408名無しさん必死だな::2011/03/11(金) 00:38:29.43 ID:INLrdD+S0
>>403
グラフィック
GT5>>>>>>>>>>>>>>Forza3
→一部のプレミアモデルのみ
スタンダードには車内支店すらない

車種数
GT5>>>>>>>>>>>>>>Forza3
→ロドスタ等限定車での大幅水増し
新型車はForzaの方が圧倒的に多い。
また、歴代フェラーリの収録も多い
ついでにForzaではベース車さえあれば、
ありとあらゆるレプリカが作成可能

その他肝心の挙動は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13556420
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13096351

オンラインレースでは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13738638

GT5ではこれらを超える動画を見たことがない
409名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:51:36.77 ID:3t+kUEJV0
GT5って背景がスゲーしょぼいからプレミアカーで走ると違和感有るんだよね
410名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:01:28.71 ID:NQ2EI92K0
>>403
GT信者惨めだなぁwww
411名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:20:32.60 ID:FfBwdw1a0
不等号の数=釣り針の大きさ
412名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:44:25.69 ID:94XWcOYt0
>>373
また捏造しちゃったでござるか?君は朝鮮人でござるか?
413名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:50:40.82 ID:xIFZvg4P0
>409
ハイスピードで走れば背景など気にならない(キリッ
414名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:10:56.51 ID:XnO7Osh/0
>>389
良く読め
415名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 23:06:55.88 ID:BX3pLshe0
GT5ってなんというか話題にしずらいんだよね、ゲームの話題になってもGT5には触れたくないって雰囲気が流れる。
416名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 06:40:57.32 ID:gYlNtgKA0
GT5はマネーグリッチ発見で神ゲーに進化したというのに!
417名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 03:26:53.37 ID:G90JHbIJ0
Forza3でちょこちょこと「Pray for Japan」バイナル来てるね

GT5でそう言う運動、あるかなぁ?
418名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 14:38:01.42 ID:fFv7vap90
ライトでモールス信号
419名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 18:34:10.05 ID:mhy0HwrrP
84点ミニカー5
420名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 01:16:40.20 ID:dDeWsYrl0
>>399
あの…PP基準だとカートとF40でカートが優秀なゲームなんですよ
GT5
421名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 11:51:46.96 ID:Ht1lI/aa0
そのPPの仕組みでGT5ユーザーは納得してるの?
それが本当ならPPなんてあっても何の役にも立たない気がするけど
422名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 17:45:01.22 ID:62PzCDBIP
ミニカー・・・
423名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 17:52:51.08 ID:RHsPkAEV0
バカみたいに買い占める人々のせいでガソリンが無くて
無駄に走れない
フォルツァ3のプレイ環境整えてあって良かったw
まさか現実の車がゲームより劣るとは思いもしないよ
ガソリンが無ければただの鉄の塊だからな
押して下り坂下りながら楽しむとかも無理だしw
424名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:01:50.55 ID:3pTOVKmXO
倒してないだろ
ミニカーゲーになって勝手にドロップアウトしちゃったんだから
425名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:31:59.45 ID:9jFADppW0
車からガソリン取ったら究極のエコカー位置エネルギー車に進化しちゃうからな。
426名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:57:53.47 ID:RHsPkAEV0
今日もまだリッター8km走らないような車で
走ってる人がいたw
前はこの不景気でかねもってるなーウラヤマシスって思えたけど
今じゃwどこでガス欠するのか笑えるwwwって感じだものな
どこもガソリンスタンド売り切れ状態だし
マッドマックス状態www
ガソリン抜き取り事件とかおきそうだ
427名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 19:09:45.29 ID:omW/WTJU0
うちのコルトラリーアートを嫁さんに運転させたら、リッター15叩き出してワロタ
俺が乗るとリッター10切るのにw
428名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 19:25:54.00 ID:9jFADppW0
スポーツカーは羨ましいけどこういう時に死ぬのが考え物だな。
429名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 19:33:42.49 ID:RHsPkAEV0
ありえない事態だがな
燃費良い車いじっておいて良かった
430名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 01:51:35.02 ID:V+rlc7K00
>>426
当日にセルシオがガス欠で手押ししてたの見たけど@都内。
土日も結構、弄ってますって車が喧しく走ってるのみかけたな。
さすがに車が減ってきたね。
431名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 02:27:18.43 ID:hzSczkyC0
まさかこれはEVを普及させようという・・・
432名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 19:13:23.89 ID:yRENDpFHP
84点ミニカー5
433名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 19:17:19.13 ID:at11Raw60
次の刺客はモタスト3だな
434名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 22:53:19.53 ID:yRENDpFHP
ミニカーげー・・・
435名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 00:58:26.18 ID:1tXW/hR2O
GTはBモードで自分の好きな車が走ってるのを見るのが好きだな。よく出来てる
436名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 16:40:56.82 ID:1NVd+hu60
437名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 16:50:30.71 ID:kcy5bykg0
「K-ON!!」って!を2コつけて自己主張されても困るなw
438名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:03:31.54 ID:2YgRobPw0
>>437
アニメの第一期は「K-ON!」で、それ第二期「K-ON!!」で「!」が増えた。
公式
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
439名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:24:24.27 ID:XtPe5egeP
84点・・・
440名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:25:49.59 ID:FIsv1IdO0
後出しジャンケンでも負けちゃうことってあるんだね、、、
441名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 20:34:08.96 ID:OgSpkz6n0
PS3自体後出しで360に性能負けちゃったからな
442名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 00:33:43.75 ID:ZqFv1IjhO
GT6マダー?
443名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 00:59:34.24 ID:im+Emk+NO
GT5は悪くない、PS3が低スペックすぎるだけ
444名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 01:15:32.83 ID:m36lDMi40
「バカヤローーーー!!!」
「!?・・・先に煽ったのは先輩だろ!!」
「・・・・・・先輩はな・・・先輩はPS3に冒されてるんだ!!」
「!!!?・・・そんな・・・それじゃあ先輩は・・・!!」
「・・・あぁ・・・そうさ・・・もう助からない・・・」
「・・・そんな・・・」
「先輩はな・・・先輩はもう分かってたんだ・・・自分が助からないって
 だからお前に恨まれてもお前を煽ってお前の背中を押してたんだ・・・!!」
「・・・先輩・・・!!」
445名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 09:23:25.35 ID:AhVAJErO0
Forza4は秋に出るんだっけ

GT6は5年後ぐらいかな・・・
446名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 12:43:39.53 ID:2UOJ8z3/O
>>443
PS3には256同時にオンライン対戦ができるゲームがあったね
オブジェクトの数もGT5と比べものにならないのに割としっかり動作してた

GT5はオフラインの影ですらまともに表示出来ないみたいですけど(笑)
447名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 22:16:17.98 ID:wI93mBbbP
ミニカーゲー
448名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 23:31:18.19 ID:UkYnu6yT0
GT6なら完勝だよ、今に見てろ
449名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 23:35:10.35 ID:bxkTPnqOO
GT6はたぶん発表するだけで面白いから絶対勝てないわ
450名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 00:08:36.11 ID:bYMz0frR0
ハゲしいレースなんだな
451ねむい人間:2011/03/22(火) 00:48:05.28 ID:AGDXFYv40
PS3の性能に、GT5がついていけないようだ。
452ねむい人間:2011/03/22(火) 00:53:15.89 ID:AGDXFYv40
PS3の性能に、GT5がついていけないようだ。
453ねむい人間:2011/03/22(火) 00:58:59.89 ID:AGDXFYv40
みすったw
454名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 04:38:23.94 ID:Cj0r0Cy0P
おちつけ
455名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 04:51:44.25 ID:vMMIThjFP
GT6はどうなんだろうな
456名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 16:37:15.18 ID:q02+RUoBP
GT6なんか出るのか?
457名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 18:08:56.42 ID:D8VN7g6P0
前作から6年かかったGT5ですら
まだまだアップデートで直してるってのに
GT6なんていつになるやら
458名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 18:40:09.83 ID:GXhYLJb7P
84点
459名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 21:58:18.80 ID:Kw6FEiXK0
>>451
違うだろ
山内のイマジネーションにPS3のスペックじゃついてこれなかった。

山内「GT5のオープニングはかなりカットして短くしました。
本来は宇宙から道路を見ているシーンも入れたかった。
1時間くらいのディレクターズカット版を作りたいですね」
460ねむい人間or2:2011/03/23(水) 02:09:10.36 ID:oqGrsZJx0
GT6はしばらく出ないんじゃないかな・・・ps3になったからアプデあるじゃんwその前にGT5で十分だZE☆
461ねむい人間or2:2011/03/23(水) 02:15:40.78 ID:oqGrsZJx0
GT6が出るころはps4でているのかなぁ
462ねむい人間or2:2011/03/23(水) 02:16:51.92 ID:oqGrsZJx0
GT6が出るころはps4でているのかなぁ
463ねむい人間or2:2011/03/23(水) 02:18:31.95 ID:oqGrsZJx0
GT6が出るころはps4でているのかなぁ
464名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 02:25:11.00 ID:z/dOOWH60
死んだ子供の年を数えるようなマネはよせ
465ねむい人間or2:2011/03/23(水) 02:39:00.97 ID:oqGrsZJx0
ミスりすぎだな・・・すいまそん
466名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 02:39:47.06 ID:8NTwmA0w0
もう寝ろよw
467ねむい人間β版:2011/03/23(水) 07:36:00.35 ID:oqGrsZJx0
結局寝てないなぁFM3でもやろうかな・・・
468名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 08:37:59.39 ID:c4MbUBJsO
GT5ってもう出たの?
469名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 08:57:37.65 ID:9lPIHE8fO
こないだ中古で運よくDLCカード未使用の
Forza3限定版買えたぜ!
んで、色々DLC揃えるとなると、
それ目的でUltimate版って買いなのか?
470名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 09:18:29.98 ID:oPTjmGJA0
いや、普通にUltimate版買っとけよw
471名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 11:19:39.71 ID:9lPIHE8fO
ちょうどUSBメモリ欲しかったし
何より「初回限定」に弱いんだよねw

Ultimate版は限定版のDLCも付くのか?
472名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 11:21:14.07 ID:9lPIHE8fO
ageちゃったスマソ
473名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:15:25.17 ID:t/bzk+tP0
違いは箱の豪華さと付属のUSBメモリとキーホルダーの有無くらいだっけか
474名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:45:09.21 ID:YyUYCONp0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053093185
ULTIMATEは廉価版の意味合いが強いのでUSBメモリ他は付いてない。スティグ付き。
USBメモリなんかはLIMITED。
475名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:42:04.78 ID:SDr9hRrqP
84点ミニカー5
476名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:48:00.21 ID:vROUMvHQ0
アルティメットは以後に出たDLCも入ってる
477名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:05:35.98 ID:hHFZuBq1P
>>471
キーホルダーとUSBメモリは初回版のみ。
パッケージのAudi R8のアングルが違う(初回版はフロント、それ以外はリア)

DLCは、UEなら初回限定無料DLC「VIPカーパック」(通常価格800MSP)と、
UE発売以降にリリースされたDLC以外は全収録。
更にUE限定、TopGear関連のDLCも付いてくる。

DLCをある程度以上揃える気なら、UEを買い直した方が良いと思うぞ。
限定版はDLCカードだけ使って売っ払えば傷も浅かろう。
(場合によってはUE+VIP別買いより安いかも?)
478名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:35:58.41 ID:XzhZZ2pG0
今年のE3を予想

Forza4
600車種、ナイトレース、天候、ダート、コース作成機能、リプレイカスタム、ジムカ-ナ

GT6のコンセプトムービー
479名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 07:43:04.64 ID:ug02zhUui
ttp://m.ign.com/articles/1157128
Danは某氏とは違って何を取り入れるべきか明確な考えがありそうで安心だ
キネクトのヘッドトラッキングもやっぱり実装されるんだな
480名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 17:43:01.12 ID:Ff0K9ZWsP
ゴキブ李哀れ
481名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:51:33.63 ID:Gtrzxn3OP
482名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 00:54:22.44 ID:hk38qjYa0
GT5に本気で勝ちたいなら
時間変化、天候変化、ラリー実装、コースメーカーは必須だと思う
483名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 01:15:47.23 ID:Te2bQHKS0
>>482
米自動車専門誌C/D誌「Forza3はGT5を打ち倒した」
484名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:35:00.83 ID:akJqPO2cP
ラリーカーあるのにグラベルないもんな
485名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 04:06:05.53 ID:WXrXiVaB0
forzaに必要なのはどう考えてもジムカーナ
滑らせると最高に気持ちい物理モデルを構築してるのに、現状だと滑らせるとタイムが腐るという意味不明状態
ガチレースはグリップでいいけど、滑らすことがプラスになるシーンはどう考えても必要
486名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:09:54.17 ID:3CRxwR4tP
84点ミニカー5哀れ
487名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:15:59.02 ID:H3Ju9yaKO
>>485
>現状だと滑らせるとタイムが腐るという意味不明状態



488名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:36:54.76 ID:hk38qjYa0
そもそもドリフトが早いのは昔の話

というかドリフトも元は曲芸じゃなく
曲がれない速度で曲がらせるっていう理由があった
489名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:32:49.09 ID:8dSWxZMZ0
Gr.2の時代だな
490名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:14:00.70 ID:akJqPO2cP
ドリフトじゃなくてパワースライドだろ

ジムカーナやスラロームでは実際速いんだよ
タイヤ持ちが悪いからプロは多用しないだけで
491名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:46:48.77 ID:Ic/Sgqtl0
ジムカーナとサーキットが違うのは当然だろ
サーキットでタイムが腐るから意味不明っていう方がマジ意味不明
492名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:53:55.43 ID:IZwEUnEG0
腐るが速くなるか遅くなるかは未定義だから、なんて言ってみるテスト。

ジムカーナのビデオ上げてたご仁がいましたが、アレ見ると面白そうね。
コースエディッタなんて開発費も大してかからんだろうから要望出して
あとはwktkしてればいいんじゃね?
493名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:01:36.27 ID:70+ErVNG0
にしてもこの米自動車専門雑誌は頭悪いな。
わざわざネガキャン厨にネタを提供してるようなもんだろ
494名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:25:11.53 ID:5qQt2GZ00
>>482
>>103

中途半端に要素の数だけ増やしても通用しないんだよ
495名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:26:08.49 ID:3CRxwR4tP
ミニカーゲーか
496名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:32:10.89 ID:XgeN8VPC0
頭文字Dやろうぜwwwww
497名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:44:08.14 ID:WXrXiVaB0
>>487
滑らせると楽しいのに、滑らせちゃいけないモードしかない
#シングルのドリフトスコアアタックはともかく、少なくともオンラインで対戦はできない
498名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:52:11.27 ID:L9mIA5iR0
ドリフトもグリップも突き詰めりゃ最後は同じとこだろ
499名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:57:28.94 ID:zGM4o8Lz0
え?フジミって滑らせちゃダメなの?
500名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:21:57.56 ID:cHYzbf2qO
オンにドリフトでポイントを競うモードがありますがな
501名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:36:52.17 ID:hk38qjYa0
楽しいなら良いだろ

滑らせチャいけないモードって何?w
ドリフトで勝ちたいなら頭文字Dやってれば良い
502名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:57:47.44 ID:LbppYNMO0
GT5は上手い人がやればドリフトでグリップに勝てるぞ。
フォルツァってクソゲーなんじゃね?
503名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:12:33.85 ID:WXrXiVaB0
>>502
GT5はネタゲー
504名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:24:39.26 ID:Ic/Sgqtl0
>>497
ベンチマークでキャッキャウフフしてりゃいいんじゃね?
つか公式言ってジムカーナ要望してこい
いくらわめいたってサーキットでドリフトが速いなんてことはないんだから
505名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:44:39.70 ID:mhL9k0JG0
オンラインでスコア競争なかったっけ?
俺フレと何回か遊んだ記憶あるぞ?
506名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:40:48.06 ID:WkUHKQ0W0
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点


GT5先輩   84点
507名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:49:27.78 ID:vjrIC/gz0
リアル<GT5なんだからドリフト有利なのは当然
508名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:01:59.74 ID:TkNUu+m10
@Kaz_Yamauchi
 そうだ、伝え忘れていたけど
 ドリフトトライアルのときだけ自動的に前輪の最大切れ角が増します。
 ドリ車仕様に自動的になる。
509名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:10:29.01 ID:K9OLf3AN0
GTってころころ挙動変わるのに
シムうたってるからな

山内が言うリアル・シミュレーターって何なんだ?
510名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:10:01.81 ID:k0KAg8YF0
くるまカタログの事だな
511名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:20:38.07 ID:vjrIC/gz0
山○「GT6では画面上から実車の購入が可能になります」
512名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:48:46.88 ID:sAdLYxOh0
>>506
だから車ゲームじゃなくてミニカーゲームのメタスコア部門貼れよコピペ厨
ミニカーゲーム部門のメタスコアじゃGT5がぶっちぎりなんだからさwww
513名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:38:59.07 ID:lDG0xz+u0
マリカーや集まレースと比べればいいのか?
514名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:35:51.67 ID:tuKdocEGP
Tuen10は物量よりも品質ということを理解している
ttp://drivinggamespro.com/featured/forza-4-turn-10-understands-quality-over-quantity/
私はForzaの収録車種に興味がある。500台という台数はGT5の1000台に比べた
ら色褪せるかもしれないが、それは要点を捉え損なっている
Turn10は量よりも品質が重要であることを理解している

私が去年述べたように、GT5の車リストはとてつもない失望だった
統計学的にはこれまでのゲームで最大のコレクションであり、その野心はまさ
にポリフォニーといったところ。しかし、スタンダードとプレミアムのあまり
にも大きな違いが傷となっている
200台は写真のようにリアル、残り800台はGT4の流用で車内がなく低解像度。
美人コンテストにヒヒが闊歩するようなものだ

DLCを含めるならForza3は現在500車以上になり、全てが完全な車内モデルを持つ。
もしForza4がその詳細さもGT5に匹敵するほど伸ばしてくるとなると、
GT5が200車を作るのに6年費やしたことに疑問をもたねばならない
ForzaがGT5の開発期間中にほぼ4回発売することを考えると、なお決まりが悪い
515名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:17:05.33 ID:MnTgFKEO0
GT5はシミュレーターじゃない
山内の趣味レーターなんだよ
516名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:55:29.00 ID:xzGEdW/L0
GTはどんな出来のものを出そうとForzaと同程度には売れるまで
ブランドを確立したんだからもうこれ以上マジメに進化する必要ないんだよ
今までのファンに大きく期待させておいてそのイメージで売りきればいいだけ
ゲームの出来がどうのとForzaと比較してるお前らを見て山内は笑ってると思うよ
517名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:48:50.57 ID:lDG0xz+u0
プライドと良心を捨て去ればそういうことも出来るだろうが・・・
山欝がそこまで堕ちてないことを祈るしかないな
518名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:51:03.19 ID:nrut+czRO
ふむ
519ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/03/27(日) 22:01:28.36 ID:aC/os3As0
Forza3の車は空を飛べるからForzaの勝ちだな(´・ω・`)

「豆腐屋少年の事件簿 空飛ぶ車を見た」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13949827
520名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:20:12.87 ID:p8olUclL0
>>517
残念だがそういう情報弱者が多いのがソニーハードユーザーなんだよ。
とにかくブランドに弱い。どんなにクソゲーを掴まされてもまた次を買ってしまう愚かな連中だし。

ただし全員がバカなユーザーではないし、実際にGT5は前作割れしている。確実にユーザー離れは進んでいる。
ソニーハード自体先が見えない状況。
521名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:13:11.71 ID:LYBmFeb30
522名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 06:20:29.13 ID:+JMMPhqyP
箱のオンラインストアではフライトシミュレータに分類されるFORZA
523名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:07:47.29 ID:oAi8/RgC0
一方、冬季オリンピック(フィギュアスケート)ゲーに分類されるGT5
524名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:35:59.93 ID:PJSOF7bd0
525名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:39:41.75 ID:fLfK5NccO
GTシリーズで駄作だったのは4だけだ、5は懐が広くて自由度も増してる良作で手触りもいい
シリーズ通してやってるプレイヤーなら分かるハズ

だがスタンダードカーの存在は許さない
車ゲーはある意味キャラゲーみたいなもんだから好きな車がクソモデリングだとマジ腹立つ
526名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:45:13.76 ID:6umJrBBpP
シリーズ通してやってる人は5が最低の駄作だと結論づけてますが
527名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:58:04.73 ID:+JMMPhqyP
発売直後の満足度ならGT2が一番だな。バグゲーだけど
5は何かと面倒であれこれ挑戦するのが億劫になるね
528名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 17:10:31.14 ID:fLfK5NccO
>>526
ふーん

>>527
ボーナスレースで金と経験値わんさか貰って解消した、今はウハウハのチューンドライフだわ
毎作毎作ライセンスとかもうやめてほしいわな
529名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:00:10.51 ID:6umJrBBpP
>>528
5が最低の駄作だという結論で合意できましたね
530名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:51:21.78 ID:0lnSft/J0
5はいきなりライセンス作業する必要がない点だけはいい
他は何をやるにも行ったり来たりのアクセス待ちばっかりで面倒すぎ
531名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:31:37.83 ID:fLfK5NccO
>>529
そうだね

>>530
元々あるイベントは殆ど消化してないわ、タイムアタックとオンラインばっかりやってるw
アクセスの遅さはインスコしたり一時データ削除するだけでも改善されるぞ
532名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:35:19.08 ID:lKDFaa3p0
プレミアムカーの裏にあの言葉が刻んであるかと思うと萎えるな
533名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:58:50.25 ID:7RMkdlqN0
>>525
5が最も底が浅くて不自由だと思うが
手触りってのは良くわからんが、挙動は今までと比較すればマシかな?
まぁここはGT5がFORZA3にコテンパンにやられたってスレなんで
GT5がGTシリーズ中どんな立ち位置だろうが関係ないけどね
まとめてポイだ
534名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:45:35.75 ID:0lnSft/J0
アクセスの遅さというより多さが気になるんだよ
プログレスバーがあるのとGTロゴだけなのとがあるのもよく分からんし
待ち時間に車の説明文を出したりして
長さを感じさせないような工夫があってもよかった
535名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:45:52.14 ID:fLfK5NccO
>>533
ああそう
536名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:48:03.14 ID:fLfK5NccO
>>534
それは確かに、アップデートで改善されるのを祈ってるわ、買った直後と比べて少しずつダメなところが解消されてるからな
537名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:02:41.61 ID:7RMkdlqN0
>>535
異論は無いようだね
まぁ両方やってれば誰でもわかる話だし
両方やってるんだよね・・・?
538名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:19:59.26 ID:fLfK5NccO
>>537
おまいがForza3が圧勝だと言うならそれでいいけど?

Forza3の為に箱エリートのForza3&ベヨ同梱のやつ買った
てか箱のゲームはその同梱のソフトしか持ってない
539名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:40:22.61 ID:7RMkdlqN0
>>538
異論がありそうだね
言いたいことがあったらどうぞどうぞ
ここはそういうスレなんで
540名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:50:16.01 ID:txYAxdBJ0
ID:fLfK5NccOはForzaの話なんか一言もしてないんだから一々絡むなよ
みっともない
541名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:37:59.23 ID:fLfK5NccO
>>539
いや別に…
542名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:46:44.32 ID:TVW5x/VS0
なんだこの流れ…こんなのゲハじゃない!
543山内かずのり:2011/03/28(月) 23:05:28.99 ID:YZozb9fn0
楽しんで。
544名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:27:38.60 ID:6umJrBBpP
>>540
Forzaの話してないから絡まれてるんだろが。
ゴキブ李応援隊は無能ぞろいだな
545名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:28:57.78 ID:6umJrBBpP
それと、ソニー天国のフランスで、しかも欧州の切り札GT5を発売した後に
台数ではPS3 300万台、Xbox360 220万台のはずなのに、

フランス
01 (_) [360 ] HOMEFRONT (THQ)
02 (_) [PS3]  HOMEFRONT (THQ)
03 (04) [NDS] ポケットモンスター ホワイト (任天堂)
04 (_) [NDS] ポケットモンスター ブラック (任天堂)
05 (_) [PS3] モーターストーム3 (ソニー)

初登場 HOMEFRONT  モーターストーム3
圏外   コールオブデューティー ブラックオプス、UDRAW STUDIO、ドラゴンエイジ2(PS3)


なんでPS3負けてんの?
546名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:35:27.31 ID:txYAxdBJ0
>>544
なんでだ
Forza3とGT5のどちらかにしか言及してないレスなんかこのスレにいくらでもあるだろ
547名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:41:47.75 ID:6umJrBBpP
お前って民主党みたいなやつだな
548名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:48:17.31 ID:fLfK5NccO
なんなの?おれがForzaを貶めれば納得してくれんの?
549名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:52:54.21 ID:7RMkdlqN0
>>548
GT5が楽しいだけなら本スレにでも行って出てこなければいいと思うよ
550名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:55:29.82 ID:TVW5x/VS0
>>549
Forza3もGT5も好きなんだけど俺どうしたら良いの?
わけがわからないよ
551名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:57:07.17 ID:tMY47FO20
モタストは今作でオワコン
552名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:01:39.29 ID:fLfK5NccO
GT5アンチスレしかねーYO!
553山内かずのり:2011/03/29(火) 00:10:42.81 ID:pqTy6If/0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm32998.jpg

forza4は安物だね。いかにも作り物って感じ。
554名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:15:38.99 ID:aYgSk7GB0
>>553
この手の比較写真って必ず実車見せないよね
おっとパンフレットやプロモ用の写真じゃねーぜ
街中やサーキットで撮ってきたような写真な。
つやっつやのGTグラフィックがいかに嘘臭いか、CMでしか高級車を見ない奴には全くわからない。
555久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/03/29(火) 00:18:35.09 ID:tMYAK+Q50
GTファンのヒトたちって
GTのロゴ入れたらForzaの写真見せられても絶賛したりするんですから
モデリングなんか関係ないじゃないですか
556名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:34:40.79 ID:IQOx/dRb0
>>553
つジャギジャギだしGT5に比べれば光源処理が乏しいな
 AIも少なそうだし、容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる

 PS3版を手を抜いてまで糞箱の性能引き出したのに
 所詮この程度か
557名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:49:24.73 ID:pcPlBqJD0
いかん、ここはまぬけ時空だったようだ
558名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 04:11:19.76 ID:kQqutby00
動画みたら>>556が正しくてワロタ
559名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 08:34:33.40 ID:+W7eqd7j0
ここまでテンプレ
560名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 08:48:31.48 ID:8PfdQQX/0
>>553
やっぱり、ライトが・・・

561名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 08:59:32.84 ID:8PfdQQX/0
562名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 09:09:43.83 ID:v3SUqVx5O
山鬱は犠牲になったのだ…クッタリの犠牲にな…
563名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 16:33:12.56 ID:ZioLsOaf0
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点


GT5先輩   84点
564名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:38:56.03 ID:NJlhn2ti0
SHIFTってもっと低い?
565名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:10:47.05 ID:kZ4TZG2mP
84点ミニカー5惨め
566名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:17:12.94 ID:x6ekHc7s0
PUREより低いなんて
もう凡ゲーの域だな
567名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:37:09.40 ID:KVG/Ym2z0
>>550
好き嫌いじゃない
優劣の問題だ
568名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:19:13.70 ID:OjZB07gD0
打ち倒したもなにもGT5のほうが後から出たんだよね?
GT5の方が後から出たのならジャンケンで後出しして負けたようなもんだよね?
569名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:24:01.78 ID:pmCms3Cr0
>>561
これマジなの?モルスァやばくね?
570名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:29:33.25 ID:kQqutby00
>>569
眼科に行けばいいんじゃないかな?
ああ、やっぱ頭の医者の方が必要かもな
571名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:31:53.51 ID:pmCms3Cr0
眼科行って来るかな やばすぎて実写に見える
572久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/03/29(火) 21:34:37.07 ID:tMYAK+Q50
若者の言葉の乱れが云々
573名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:48:04.62 ID:rro3QCln0
>561
なんでGT5のFordのヘッドランプの形が寸詰まりになってんだろ…
インテークのディテールもなんか甘い気がする
574山内かずのり:2011/03/29(火) 22:12:36.51 ID:pqTy6If/0
>>561
うーん・・やっぱForzaって質感は酷いな

GTは実車と同じなのにForzaはボディもライトもCG臭い
575名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:19:44.97 ID:ZioLsOaf0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fairlady432432/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/9a/fairlady432432/folder/121809/img_121809_2195801_1?1297776889
うーん・・やっぱGT5って質感は酷いな

forzaは実車と同じなのにGTはボディもライトも臭い。臭すぎる。

576名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:42:37.30 ID:UvCoeLYHP
つーか、去年E3の映像でゴキ暴れすぎw

Forza4の発売は今年後半だぜ?
577名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 00:40:03.98 ID:D643KrGq0
今年のE3はForza4の続報でまたゴキは発狂することになるだろうな
SCEがGT6のハッタリPVぶつけてきたりしてwww
578名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 01:05:21.16 ID:cH1SY7rS0
山内がGT5の車もドア外れるようにモデリングされてるけど
ゲーム中は見る機会が無いんですよね。

と言ってたな。
E3で公開されるであろうGT6の美麗ムービーは
車の部品を組み立てる様子をCGで再現するかもな。
GT6>REAL
579名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 01:18:45.59 ID:NP6rK2jjP
84点ミニカーゲーに勝ってもな・・・
当たり前すぎて喜べない
580名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 06:24:33.03 ID:IwaXeTZsP
>>573
マジレスするとズーム掛けて画角狭くなってるから
581名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 06:56:31.94 ID:SO4wtWFx0
普通画角狭くなったら見切れるじゃん?サイドのランプとかの位置から考えても
モデルがおかしいと思うがな
582名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 07:39:39.18 ID:IwaXeTZsP
>>581
やってみたら分かるよ
FORZAでもGTでも遠くからズーム掛けて全体が映るように撮ってみな
583名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 08:40:18.83 ID:cH1SY7rS0
モデリングでポリフォニー超えるのは流石に無理だろうな

458イタリアもFordGTもGT5の方がクオリティ高い。
何よりForza4はGTと違って質感と色調が実写ぽくないのが痛い
584名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 08:50:16.37 ID:9bUhijXp0
GT5は挙動も音もグラフィックも優秀だと思う。
実車から録音してるから本物と全く同じエンジン音だし
挙動も実車と同じ
585名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 08:51:48.29 ID:/YE645Gm0
NFS:SHIFT2も現在メタスコアでGT5と同じ84点だな
586名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 08:56:03.70 ID:zUF/O0Wt0
GT5を超えられるのはGT6だけ
587名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:02:57.56 ID:GIiF1KbS0
無免許が語るGT
「何よりForza4はGTと違って質感と色調が実写(のミニカー)ぽくないのが痛い」
588名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:30:50.92 ID:u2w1pFNG0
GT5は挙動も実車と同じか
俺は流石に実車のミニカーには乗った事ねぇから知らんけど

でも本物の車はあんなトンでも挙動しないのは知ってる
589名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:03:35.32 ID:BaX/9V+E0
>>584
すぐバレる嘘はゲハでは止めとけ
590名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:07:15.84 ID:/74ZVkFH0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fairlady432432/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/9a/fairlady432432/folder/121809/img_121809_2195801_1?1297776889
うーん・・やっぱGT5って質感は酷いな

forzaは実車と同じなのにGTはボディもライトも臭い。臭すぎる。

591名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:50:35.65 ID:9bUhijXp0
592名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:51:32.43 ID:9bUhijXp0
エディターで作ったコースをのんびり流すと改めてGT5というかドライビングの楽しさを実感するな
やっとマルチでもカスタムサントラに対応してくれたし言うことないわ
593名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:51:48.91 ID:OiK2LIor0
あはははっははははははははのは
594名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:54:47.68 ID:D643KrGq0
酸素欠乏症にでもかかってんのかね
595名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 13:57:02.37 ID:+ORN2XTX0
Forza 3 beats GT5 in Car and Driver road test
http://www.examiner.com/game-news-in-national/forza-3-beats-gt5-car-and-driver-road-test

・GT5はコースは多いがForza3ほどポリッシュされてない。
・GT5はプレミアカー以外の800台は前世代機のGT4のよう。
・ステアリングホイールを用いない場合、標準コントローラーで遊ぶ場合はXbox360の方が優れる。
・普段運転できない車を操るというコンセプトにおいて、Forzaはより良い車、カスタマイズ、そして破損を提供している。
・シミュレータとゲームの両方を即座に切り替えられる、柔軟性がForzaをよりよい選択肢にしている。

ボロクソだなGT…
596名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 16:10:38.61 ID:hdVQrDba0
>>595
だが言ってることは全て正しい。
誰が何と言おうとGT5はそもそも未完成ゲーだからな
597 【東電 82.1 %】 :2011/03/30(水) 16:15:44.69 ID:QNezlyfM0
山さん自らツイッターのプロフィールに開発中と宣言してるしね
598名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 17:36:05.26 ID:GtMavQPf0
SHIFT2がかなりがっかりな出来だった件
599名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 17:55:46.67 ID:u2w1pFNG0
スタンダードカー

とかくっせぇ言葉で
前世代から持ってきたゴミ800台を
包み隠せるとでも思ったんだろうか、山内
600名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 18:36:28.78 ID:NP6rK2jjP
84点ミニカー5
601名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 18:58:01.97 ID:+XJP/J9J0
スタンダードカーは中古車って言った方が正確だな
602名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:03:55.78 ID:lkp63/7x0
>>583
スタンダードカー無視すんなボケ
603名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:25:15.13 ID:cH1SY7rS0
GT5のプレミアムカーとForza3の車で
同一車種をそれぞれ比較すると

全ての車種でGT5のカーモデルの方が圧倒的にリアル。
604名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:30:52.97 ID:NI0ihWhJ0
>>603
嘘を100回言えば、の人種か?
605 【東電 84.0 %】 :2011/03/30(水) 22:33:34.04 ID:QNezlyfM0
仮にその条件が本当だとしても、だ
圧倒的に少ない車種で勝負してだからどうなの?
606名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:47:40.32 ID:/YE645Gm0
この人釣りじゃなくて真性?
607名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:51:02.80 ID:V9tL7CCwO
バーンアウトが1番面白い
608名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:02:57.99 ID:hdVQrDba0
信じたくないのは判るけどこのゲームスタンダードの方が目にするんだよね
嫌でもプレゼントで貰うし、GTモードのレースは殆どが車種が限られてるからスタンダードに頼らざるを得ない。
しかもスタンダードもプレミアムも殆どが高いから廃人以外には自由になんかとても買えない。
609名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:14:46.08 ID:57DLVtItP
ミニカーゲーか
610 【東電 81.5 %】 :2011/03/31(木) 00:16:31.69 ID:rD1Ff6qq0
だね
クオリティー重視の人のために
スタンダードを一度も見ずにゲームの全ての要素にアクセスできるように
デザイン出来なかったポリフォは無能だわ
611名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:45:04.29 ID:bTNUmIec0
SHIFT2もビミョーな評価だな
EAはもうこの路線やめたらいいのに
612名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:46:28.76 ID:fYAPHGYL0
Forza4買えばSHIFT2で出来ることは
たいがい出来そうだしなあ

GT6はPS3では出ないみたいだし
Forza4の出来によってはForzaがGT抜きそうだ
613名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:08:28.10 ID:mYgAUb+O0
抜くというのがセールスの話なら難しいと思う
クオリティの話なら既に抜いてるので今更すぎる
614名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:11:22.78 ID:vUrVTuMw0
まだGT5が開発中だったら言い訳が増えたのにな

地震と原発が不安で仕事が手につきません!
計画停電のせいで開発できません!

パッチに関しては言ってくるかもね
615名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:20:23.29 ID:MER082uL0
forzaは勤勉だから地味に歩んで後退は絶対しないぽいから
開発期間倍かけて予算倍かけてもシリーズ追うごとにより堅牢になっていく気がするな

問題は知名度と売上でクオリティーに関しては平均的に高い訳でさ
つかGTがforzaクオリティで抜きたいと思うならポリフォ切ってforzaチーム丸々買えば寧ろ簡単に実現するだろ
予算つーより完全にforzaの仕事の良さの差だと思うしな。
616名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 02:00:52.27 ID:vUrVTuMw0
>>615
GT5は実績あるところ(ForzaでもPCシムでも)のエンジン買ってポリフォのモデリングチーム(の上澄み)だけ引き抜いて、
車は外注に出して、納品されたモデルを引き抜いたチームに微修正させるだけで間違いなく勝てるな
余力があったら車の塗装のシェーダと車種解説の類の薀蓄だけ頑張ればいい
617名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 02:38:37.87 ID:Aq3iRjM70
作業が遅いポリフォのスタッフは誰もいらないだろ。
ポリフォのスタッフって3Dスキャンできる技術持ってるやついるの?
普通モデリングとかは外注でやるもんだけどな。
618名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 05:58:51.51 ID:qLEYeoi+0
スタンダードカーってなんで入れたんですか?
車種1000台って見栄を貼りたいから?
619名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 07:54:14.66 ID:fYAPHGYL0
>>618
forzaに負けるからだろ

1000車種って言えばGT専ユーザーは
やっぱGT最強!!と言っててくれるし
620名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 08:48:21.95 ID:AvR3zgb80
>>617
あるに決まってるだろ。

現にミニカースキャンしてる。
621名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 09:37:18.25 ID:njn7c0R/0
>>620
それ2Dスキャン、ていうかA4複合機・・・
622名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 12:07:07.30 ID:qLEYeoi+0
確かZ32のシャーシはフジミ製のプラモからスキャンだっけ?
あれ作ったことあるけど、S13のシャーシ流用してるからボディ形状が変なんだよな。
623名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 13:26:01.98 ID:0WnEjnUWO
>>619
>>619
最強って思ってないよ、プレミアムカーしか使わないからそろそろ使える車が無くなってきた
好きな車がスタンダードだとヘコむわー
624名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:44:20.99 ID:qLEYeoi+0
明らかにスタンダードカーの画像をピックアップされてクオリティが低いって叩かれることは目に見えてたのになんであんな仕様にしたんだろうね。
しかもホイール交換できなくなってるからGT4より劣化してるし
625 【東電 84.1 %】 :2011/03/31(木) 15:01:09.43 ID:rD1Ff6qq0
面白いのがGT5の仕様って
キャンセルした筈のGTHDとソックリで
結局リビルドなんてしてなかったんだよね
626名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 16:21:41.93 ID:uooUmvaE0
>>623
まさか日本車贔屓のGTが80スープラすらプレミアム無いなんて誰が予想しただろうか
一方で僕の考えた最強のF1ことフォーミュラGT(※スタンダード)専用レースがあると誰が予想しただろうか…wwww
627名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 16:46:29.63 ID:Jloc4yiVP
つーか、日本大好きTurn10が、今回の地震災害をうけて
勝手に内部で盛り上がって「よーし、日本車いっぱいいれちゃうぞ!」
とかやりだす可能性が非常に高いと思うんだがw
628名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 18:35:14.10 ID:qLEYeoi+0
バラードスポーツCR-Xとスタリオンを出してくれたら言うこと無し。
629名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 18:43:33.36 ID:MHIZEghg0
GT5のプレミアムカーは、レーザー3次元測定器を使って実車を取材しているよ。
ただ、大型のものではなくて携帯型を使っていることと、内装にこだわりすぎてしまっていることが時間がかかる原因。(ソースはエフロード2007年5月号)
GT5の内装をフォトモードで無理やり撮った写真
http://www.gtplanet.net/50-stunning-gt5-photomode-interior-screenshots-how-to-take-your-own/

あと、許可が得られなかった一部の車だけミニカーのシャーシをスキャンしたみたい。 ソースはポリフォニーの寺島さんから
630629:2011/03/31(木) 19:00:13.33 ID:MHIZEghg0
間違えた。 寺元さんだ。
631名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:07:19.01 ID:jIVxXth30
ttp://livedoor.blogimg.jp/dddarablog/imgs/8/b/8b598525.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/dddarablog/imgs/c/c/cc6d41bd.jpg

さすがにスタンダードしょぼすぎの自覚があるようで
アップデートで少し直してるところが逆に哀れ
632名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:09:03.32 ID:i+wCChY00
日産から許可得られなかったってのはちょっと不思議
633名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:38:51.23 ID:+8lIcz4l0
ソースを疑うわけではないが、何の許可が得られなかったんだろう?
ミニカーならOKという意味がわからない。
634 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 19:52:01.39 ID:rD1Ff6qq0
商用利用だから契約必須だよね

ミニカースキャンってリバースエンジニアリングじゃないのか?
一応ミニカーメーカーに正式に許可を貰った的なツィートがあったけど
今度はミニカーメーカーはその許可を与える権利を
車メーカーと契約しているのかって話が浮上しちゃう
635名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 20:03:52.30 ID:jIVxXth30
@Kaz_Yamauchi
古いモデルのボディ裏面の資料は、オートアートさんに協力していただいています。
その痕跡ですね。


R34が古い車扱いだったら
ほとんどの車がミニカーから映してるんじゃないか
636名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 20:41:25.08 ID:EVe5oAXD0
>>631
お、結構良くなってんじゃん。
PS1からPS2くらい進化してる。
637名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:06:44.60 ID:bTNUmIec0
Forza Motorsport 3(2009年) 92点
Shift 2: Unleashed(2011年) 86点
Gran Turismo 5(2010年) 84点
638629:2011/03/31(木) 22:23:38.38 ID:MHIZEghg0
僕の予想ですけど、GT5Pは横転しなかったので車体の裏やホイールの裏は作っていなかったのではないかと思います。
GT5が横転することが分かったときが2010E3です。2009年12月に出たGT5TTCでも横転しなかったのでGT5が横転に対応したのはかなり遅かったのではないかと思います。
その頃あたりから車体の裏を200台作るのは無理だと判断してミニカーのシャーシをスキャンしたのではないかと思います。
639名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:12:49.52 ID:thorTIjl0
Forza3の横転をあわてて後追いするからこんなことに
640名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:22:12.09 ID:fYAPHGYL0
ていうかGT5の横転て計算で起きてる感じが
全くしない・・・
641名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:32:33.71 ID:Jloc4yiVP
>>638
そもそもGT5Pはアップデートで破壊や横転を入れると言われてたでしょう。
だからGT5Pの時点で横転入れる気はあったはず

ただ、開発が遅くていつになっても進まない、あに合わないということで
手抜きをせざるを得なかったんだろう。
背面の調査や収録許可をえている時間がないから、
ミニカーの背面観察を荒くモデリングしてスキャナで取り込んでごまかす。

これ、大きくハズレて無いと思うよ
642名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:39:11.60 ID:uooUmvaE0
>>640
GT5は横転する道と横転しない道が決まってるっぽい。
決まってない道ならどんな事やってもひっくり返らんぜ。
逆に決まってれば簡単にひっくり返ったり吹っ飛んだりする。ダウンフォース?関係ねえよ!
643名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 00:31:53.42 ID:fuI1UUQ50
>>638
http://ps3navi.com/log/2008/04/gt5_4.html
http://www.famitsu.com/game/coming/1214392_1407.html
GT5Pで山内さんが言ったアップデート予定で横転だけは見つけられなかった。
644名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 10:24:15.51 ID:fuI1UUQ50
間違えた
>>641
645名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:38:17.07 ID:6Jv39axY0
>>626
スープラなんて所詮トヨタ車だろ?トヨタの車なんかスタンダードで十分。その点インプレッサをプレミアムにしたポリフォニーはわかってる。
646名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:54:40.78 ID:c5nwOCBuO
トヨタもレクサスもかなり適当な扱いだからポリフォニーもトヨタの車は車として認めてないって事だな
LFAなんかあんなバカ高いのにゴミみたいな性能でワロタ
647名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:18:49.55 ID:6Jv39axY0
国産車はスバル以外どれもゴミみたいな車しか作ってないでしょ。
648名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:24:58.35 ID:vt6Bejd4P
スバルそんな良いかw
649名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:39:16.66 ID:RH/b4C7r0
ID:6Jv39axY0は「フェラーリ最高フィアット大衆車」みたいなこと言ってんのか?
650名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:39:38.51 ID:c5nwOCBuO
>>647
ゴミ呼ばわりされても差し支えないのはトヨタとロータリーエンジン車くらいだろ
651名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 13:20:23.90 ID:6Jv39axY0
世界最速の4ドアはスバルインプレッサだし
ボクサーエンジン作ってるのはポルシェとスバルだけだからね。
つまりスバルはポルシェと同等の技術力を持ってるということになる。
652名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 13:26:11.05 ID:c5nwOCBuO
>>651
おれもスバルとインプレッサが好きだから全く異論を唱える気はないけどこの先おまいはどうすんの?
653名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:08:51.06 ID:bCAhXZLI0
スタンダードだプレミアムだと分けるからこんなアホな争いが生まれる
所詮GTの車なんて見た目が違うだけなのに
654名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:14:07.23 ID:NPS6eNp90
5からではないけど
まず中古車のシステム自体が不要
新車もあるけど劣化中古車なら安く手に入るとかならまだしも
完全に区別したらただ面倒で使いづらいだけ
655名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:16:19.88 ID:TesGGq9B0
車を買うシステム自体が不要
656名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:27:48.06 ID:AuV0FlOJO
インプレッサもコペンもトヨタだろ?
なにくだらない事を言い争ってんだかww
657名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 22:15:09.01 ID:ZXEFV3fi0
初めてForza3体験版でインプレッサに乗ったら街で聞く実車の音まんまだったから驚いたな
658名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 00:20:12.65 ID:vrN/CEvOP
体験版はやってないけど製品版のインプの音は全く違うと思う…
実際のインプはボボボボって感じの低い音
659名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 01:58:34.74 ID:swSvLNg20
インプ信者きめぇえ…
660名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 07:01:17.36 ID:s8H1DqnG0
http://www.forzamotorsport3.fr/news/forza-motorsport-4-en-gameplay-dans-une-video-exclusive-1263832569.html


T10よ・・GTを完全に頃す気か

エイプリルフールネタで捏造映像なんだろうけど
661名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 09:30:55.50 ID:6MHUsyHL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CaoyuDBmJ1o

ルーマニアのtransfagarasan highwayみたいなのとか
トップギアテストコースは確認出来るね
あと、16人マルチプレイとかヘッドトラッキングとか
メーカーは今のところForza3にある所しか確認出来ないな
スズキ入れて欲しいが

つか、スゲェ
662名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 09:36:04.89 ID:s8H1DqnG0
>>661
スズキあるよ

動画にロゴ出てる
いちばん最後の消え際
663名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 09:40:25.65 ID:WtxHZRxS0
テスラも出てるみたいだね。
電気自動車ってチューン出来るんカ?
664名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 09:49:57.92 ID:Tq2RPfwS0
>>662
ほんとに一番最後の消え際だけどスズキいたwww
665名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 10:05:09.56 ID:7ILlFby1P
最高によく出来たエイプリルフールだ
666名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 10:06:02.36 ID:s8H1DqnG0
スイスポとカプチーノだろうなw

エンジン載せ変えてAWD化確定
667名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 10:10:59.26 ID:7ILlFby1P
>>660
ちょっとまて!
フランス語記事を英語に翻訳してみたら、冒頭にこう書いてある

After April Fool's Day this morning, here is a news, a true one,
which should give you a smile and not a little.
An exclusive video of Forza Motorsport 4 has just landed on the
Internet, full of information on the next installment of Turn 10
studios. Discover the first pictures of Forza 4!

「エイプリルフールではない」と冒頭ことわってから記事が始まってる、、、
マジなのかこれ
やべぇ
668名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:11:16.37 ID:U0rQOCegO
GT5を昨日の夜何日かぶりに起動してみたが相変わらずオンライン人減らないのなw
満員の部屋がしょっちゅうあって日本人部屋だけで部屋数100でカンスト…

日本ではforzaやshiftとかは全く売れず
何でそれより格下のGT5が売れて尚且つ評価されてるのか理解に苦しむ
まあ文化の違いとかもあるんだろうけどさ…
669名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:14:33.61 ID:s8H1DqnG0
どんなに美味しいハンバーガーやパスタがあっても

日本人は見向きもせずに微妙な味のご飯を食べる。

そういう事だ。
670 【東電 80.8 %】 :2011/04/02(土) 11:16:00.64 ID:SoQ2nOXf0
>>668
ん?良く解らんが100部屋でカンストなの??
671名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:16:46.23 ID:gpju82PG0
ないないない、絶対エイプリルフールだよこんなに変わるわけ無い

くらいに思ってた方がE3で発表あった時にもっとビックリできるだろうからそう思っておこう
672名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:23:01.59 ID:s8H1DqnG0
>>671
むしろ今回でた情報はほんの始まりって事じゃね。

ナイトレースやオフロードは
E3までのお楽しみ
673名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:25:49.49 ID:U0rQOCegO
>>670
一度に検索されてリストに載るのは100まで
極端な話部屋数が200あってもリストアップされるのは100まで
674 【東電 80.7 %】 :2011/04/02(土) 11:36:23.62 ID:SoQ2nOXf0
>>673
なるほど、把握した
thx
675名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:45:56.76 ID:LvK9li/O0
GT5のライバルってチョロQでしょw
676名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:48:46.57 ID:s8H1DqnG0
なんだろうね
Forza4のクルマを見ちゃうと

GT5が所詮「綺麗なCG」だったんだな
としか思えなくなる
677名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:50:44.80 ID:7ILlFby1P
>>672
Turn10的な思考法で考えると、ナイトレースやオフロードは「切った」のかもよ。
納期絶対、何が重要かを考えて要らない物はスパっと切るTurn10のことだ。
出来るけどやらない可能性は十分ある
678名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:55:00.46 ID:eTV5SS1Q0
Turn10はマジモンのガイキチ、いやカーキチだな。
ここまでやられたらもう我慢できない3画面いや5画面揃えるしかない。
679名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:59:24.13 ID:uZsh0OR60
>>660
おおおすげぇww
これマジかよ。
680名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:03:36.05 ID:GO5mHmDT0
まだやってたのか
アメリカでもGT5はまだ盛り上がってるのにそれと比べてフォーザは忘れ去られているというのに

681名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:10:54.27 ID:A2iCTyutP
レースゲーは余りやらんのだが素人目から見ても
これはもうGTとか比較対象にもならんのではないか?
682名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:11:11.64 ID:29t41LKX0
>>660
これヤバイなぁ・・・彩色はGT寄りにしてきたね
683名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:11:43.19 ID:461+Gryn0
結局、車キチガイのヨーロッパのユーザーは
GTを選んだという。
684名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:16:05.02 ID:s8H1DqnG0
>>682
ポリフォニーは写真から色をコピペしてるくらいだから
流石にGTの真似ではないだろうケド

よく言われるように肉眼に近づけてきたな
685名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:20:38.82 ID:29t41LKX0
>>684
コピペか、だからあんなに不自然なんだね
いやぁ、俄然楽しみになってきた
686名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:21:16.03 ID:sLPEUBh30
動画がMSに消されたな
687名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:22:12.58 ID:swSvLNg20
判り切ってたけどForza4でさらに引き離されたな
当たり前だ、GT5よりマシと言われてるGT5Pが当時からForza2以下って評価だったんだからな…
688名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:38:29.82 ID:s8H1DqnG0
MSが動画を消しに来るって珍しい気がする

HALOのエンディングすら消されなかったのに。

もしかしてE3で流す予定だったトレイラー?
689名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:40:53.24 ID:eTV5SS1Q0
だろうな。
2ヶ月も前にリークされたらたまらんわな。
690名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 12:59:11.39 ID:sLPEUBh30
じゃあ新しいトレーラー作るしかないな
691名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 13:01:45.68 ID:N0ha0cEx0
まだ見れるけど・・・キャッシュか?
692名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 13:03:25.05 ID:29t41LKX0
>>690
二ヶ月前ならいけるかもなw
693名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 14:00:16.00 ID:Tq2RPfwS0
冒頭に「内部利用限定映像」って出てきてるんで
いわゆる内部プレゼンとかで使われるもんだから
本来外に出ちゃ駄目な代物だったと思われ
694名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 23:47:35.32 ID:5BgxcORmO
>>668
AKBと同じでしょ?
AKBヲタはAKBが一番売れてんだから、AKBが一番良い音楽だと本気で思ってるらしいからww
695名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 10:52:02.39 ID:EK5tXLD6O
描き込みの凄いForza3も悪くないけど、ライティングが自然で車の照り返しが綺麗なGT5の方が車好きにはぐっとくるな
696名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 10:59:59.77 ID:Dy+m6RAoO
やはりこうなったね
697名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 11:03:42.34 ID:o5a3Ib1p0
698名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 11:44:01.41 ID:+tmebxY+O
>>668
文化の違いと言えば何でも許されるとでも?
スレタイと>>1をもう一度よく読め

確かにお前の言うとおりオンラインは日本人に関して言えば一向に減る気配ないよ
だけどな、多角的検証を行った結果ほとんど全てにおいてGTはforzaに劣ってるんだよ
そんでもって日本では世界の常識ではつまらんだの劣ってると言われているGTを面白いとか言って未だ大勢遊んでるわけだ
forza4はGT5はおろかforza3ですら間違いなく超えるだろうけど日本では十中八九ヒットしないだろうな…

いずれにせよ今回の一件では
日本の技術力や開発力のなさだけでなく
日本人の民度の低さまで露呈するという最悪の事態を引き起こしてしまったと言える
699名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:15:03.43 ID:NyWpKjMG0
>>697
え?これってGTPSPでしょ??
GT4より汚いじゃないかw
700名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:35:33.33 ID:EK5tXLD6O
>>697
…さあ?ゲームやってしか比較したこと無いから画像で見せられてもよく分かんないなぁ
701名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:37:31.90 ID:vwzSIPxr0
>>695
分からんでもない

んでもforza4のショーモードを見た後だと

GTの車は 「綺麗なCG」 だったんだなと分かった
702名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:43:01.13 ID:EK5tXLD6O
>>701
マジかっそれは楽しみだ、早く出ないかな
R32の超絶糞モデリングも改善されてるといいな
703名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:51:12.28 ID:vwzSIPxr0
R32は無理だろ
おそらく使いまわされるね

所詮外人が作ってるゲームだから日本車はGTに勝てない
やっぱ日本人はGT6に期待するしかないんだろうなあ
704名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:54:46.86 ID:NyWpKjMG0
GT6っていつ出るんだw
5年以上かけてプレミアムカー200台しか作れなかったポリフォニーがこれ以上車種増やすとなると何年かかるやら
705名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:13:36.13 ID:ylhsSG5B0
>>704
どうやって予算続かせるのか、もはや過去の栄光では金は出てこないし
今回金があってもモノを作れない事が証明されてしまった。

物理モデルやら力づくの3Dスキャンやらのアプローチは海外勢に先を
行かれてしまって(初期はこのアプローチは質が上がらないが今となっ
ては脅威になってきてる訳だ)、いまさら同じようなことを言っても彼らに
追いつく話でしかなくスポンサーは納得しないだろうね。

更に大きな風呂敷を拡げて妄言と叩かれるか現実的に小さくまとまるか、
いずれにせよ辛い決断だわな。楽しかったあの頃を思い出して欲しい。
706名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:18:33.71 ID:EK5tXLD6O
GT5はいちばん肝心な部分はしっかり作られてるから普通に面白いけどな?
707名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:26:51.36 ID:NyWpKjMG0
肝心な部分って何?
708久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/04/03(日) 13:35:59.59 ID:6ZTkjNWW0
>>707
オサレなメニュー…でしょうか
709名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:45:58.47 ID:NyWpKjMG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13558672
これ見るとGT5の糞さが良くわかる
710名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:47:08.19 ID:vwzSIPxr0
京都+ジャズ
そしてお洒落で格好イイ!メニュー

これはForzaには真似できないハイセンスさ
711名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:26:07.06 ID:U+5rHWvy0
>>699
GT5には






GT3からの流用もあるんだよ・・・
712名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:55:07.65 ID:NyWpKjMG0
>>711
でもGT3発売時にはまだこのレガシィされていませんでしたよ。

PSP版の画像かと思いましたが
良く考えればPSP版にしては解像度が高いし
これってマジでGT5なんだろうか。
713名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:55:47.65 ID:NyWpKjMG0
×このレガシィされていませんでしたよ。
○このレガシィは販売されていませんでしたよ。
714名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 15:22:54.07 ID:EK5tXLD6O
GT5がForza3よりとくに優れてるのはコースデザインだよね
Forza3のオリジナルコースはあまり出来がよろしくなくて走ってて退屈
715名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 15:30:47.68 ID:hdL6Go410
2のtest track系よりは楽しくなったと思うんだ
716名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 15:37:44.59 ID:vwzSIPxr0
初代で好きだった埠頭や東京、アルペンが無いのはちと不満かな
717名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 16:05:58.99 ID:kBa2UR35O
カミノはかなり面白いと思うが
718名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 17:09:17.55 ID:B3dHGRhP0
市街コースよりカミノみたいなコース増やして欲しい
719名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 17:09:33.33 ID:ThSScooO0
>>717
禿同。あそこは凄く緻密に設計されてると感じるよ。
デモ当時はタイムアタックに凄く燃えてた
720名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 17:40:28.40 ID:tbU6licmP
Forza3がGT5を打ち倒して、
Forza4もGT5を打ち倒すわけか。

GT5は幸せだね、2回も打ち倒せれちゃうんだからw
721名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 18:31:26.09 ID:NyWpKjMG0
GT6では軽自動車のシャシーにトラックのボディ乗せられるようにして欲しい。
ライバルカーに勝利したらエンジンとかボディを自由に奪えるシステムにしてさ。
722名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 18:32:03.60 ID:vwzSIPxr0
GTモードのステージはYOKOHAMAね
723名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 18:47:16.94 ID:EK5tXLD6O
GT6ではミッドフィールドとグリンデルワルド復活させてほしいな
724名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 20:15:47.66 ID:o5a3Ib1p0
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点


GT5先輩   84点
725名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 20:25:50.90 ID:NyWpKjMG0
>>724
84点??
ミニカーゲーム部門では1位だな
726名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 20:32:09.67 ID:hO61CwVS0
>>712
一応GT5にあわせて作ったんじゃねぇの?

夏休みの自由研究間に合わなかった子供の言い訳みたいな
「スタンダードカー」とかいう>>697みたいなゴミが
800台も収録されてるのがGT5の現実
727名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 20:46:40.04 ID:EK5tXLD6O
DLコンテンツでいいからスタンダードカーをプレミアムカーに変えて欲しい
Forza3の車はモデリングがしっくりこないのが多いし
728名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 20:54:17.51 ID:NyWpKjMG0
729名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 21:12:21.17 ID:yDATFL2I0
GT5そのものをスタンダードからプレミアムに変えたほうがいいな
ゴミの上っ面だけ綺麗にしてもゴミはゴミ
730名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 22:36:05.63 ID:vwzSIPxr0
>PS3専用ソフトグランツーリスモ5のライバルXbox360専用ソフトForza4

>前作まではやはりGT5と映像を比べて劣る点が多数ありましたが
>このPVを見る限りGT5のような綺麗な車の艶もちゃんと
>表現しているし車によってはオープンカーにする事も可能、

>これフェラーリFFとかアヴェンタドールも入るんだろうな〜
>自分で好きな様に外装をカスタム出来るので
>イカ娘フェラーリやミクポルシェなど沢山痛車が出来て楽しそう!
>今年の秋にはXbox360で発売するようだけど
>PS3で出してくれないかな?出ないよね


非信者なGTユーザーもガチで欲しがってるな>forza4
731名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 22:40:57.48 ID:EK5tXLD6O
>>730
GT5厨だけどForza4も普通に楽しみにしてる
732名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 23:32:06.41 ID:tbU6licmP
>>727
GT5のスタンダードカーでしっくりきとけよ
733名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 09:55:05.94 ID:5iuLA+zG0
GT5のモデリングも適当だよな
アウディでV10エンジンが載ってなきゃいけない車にV8エンジンのっけてる始末。
734名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:05:01.96 ID:FZG8umum0
タイヤの交換すらできねぇゴミが800台も入ってる時点でねぇわ
735名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:16:24.10 ID:NX5ZFtcI0
GT5はプレミアムとSTDとかで誤摩化すのもかなり酷いが、
エンジン音も酷かったよな。
736名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:17:37.40 ID:lVV7OSmG0
使い回しと水増しで成り立ってる印象しかねえな
737名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:17:43.51 ID:Yolbm8tb0
音は昔から言われているけど改善しないから
SCEJがPS3から出力して良い周波数とか決めてて
これ以上は無理なんじゃないか?
738名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:49:12.00 ID:DxW3Xh6jO
Forzaの音も大して良くないじゃん
739名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:51:31.98 ID:NX5ZFtcI0

>>738

Forzaやってないのバレバレ
740名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:59:15.94 ID:zq9hGpiQO
Forzaというタイトルが馴染みにくいよね
カタカナ読みすると微妙だし
日本人にタイトル付けさせたほうがいいとおもう
741名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:01:47.27 ID:FZG8umum0
日本の市場が今世紀世界最大ならその選択肢もあったかもな
742名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:20:48.53 ID:LfgXxbdXP
>>740
グランツーリスモのどこが日本人に馴染みやすい名前なんだよ
ゲームのクォリティで名前をあげて馴染みの名前になったんだろう。

743名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:40:46.13 ID:DxW3Xh6jO
>>739
てゆうか満足できた車ゲームって無いわ
744名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:54:42.77 ID:uwaKJKbfP
まぁ、FM3の音もおとなしすぎるって印象はあるな
FM4のPVの中で空ぶかししてる音は迫力あったから、FM4には期待してる
745名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 12:09:08.51 ID:sR/0FnPr0
わざと音割れさせるような下品な真似はしてないから、スピーカを良い物に変えて近所迷惑顧みずボリューム上げれば最高の音だぞ。
746名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 12:36:12.98 ID:1Qa8nBv90
フォルツァ3はフォードGTの音がショボイ。
TDU2のほうがリアルだった
747名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 13:00:13.03 ID:LfgXxbdXP
1台2代の例をもっtきたって全体の否定にはまた九ならないんですよ
748名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 15:30:56.05 ID:degwCNOf0
>>745
それでもForza2から3になってダイナミックレンジを圧縮してる
TVや安物には合うんだろうが、まともなスピーカーだと悪くなったと感じる出来だったわ

筑波の最終コーナーアウトに車を止めて周回するCPUの排気音をチェックすると判りやすい
最後まで音が伸びないんだよな、TV越しにしか聞いたこと無いやつにはあれで良いんだろうけど
749名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 16:55:26.79 ID:1Qa8nBv90
音はGT5のほうがリアルだね。
フォルツァは一台一台個性が無いよ。
750名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 17:55:03.79 ID:mtzbcuw30
751名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 18:36:08.02 ID:FZG8umum0
>>750
リアルが間違ってんだよ、きっと
752名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 18:38:20.09 ID:e7nnIH03P
84点ミニカー5哀れ
753名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:12:41.55 ID:x/xh1PBqO
たしかにGTはガレージで車乗り換えた時の音はリアルだよね()
754名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:17:25.80 ID:A8JXwuPi0
Forzaは音大きくして聴くとエンジン音スキール音以外にも細かい音が色々鳴ってて、機械の塊が動いている感じが出ているところが好き。
パーツを変えるとその色々な音の鳴りかたが細々変わるし。
755名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:49:54.90 ID:zgVXz4VlO
よくアップデートかDLCでスタンダードカーをプレミアムにしろって意見をみるが、俺は逆だな。
スタンダードカーを全部削除して現状プレミアム200だけのGT5エピローグを定価2000円で発売して欲しい。
スタンダード800にあの金額はアホらしいよ。
PS2の時代じゃ無いんだからさww
で、2年後くらいにプレミアム25車種を追加したGT6の発売。
これだけで良い。
また下手に新しい追加要素で5年間も待ってたら、よそにかなり遅れをとるよ
756名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:56:12.44 ID:A8JXwuPi0
5年かけて200台ぽっちしかできないなら、今後はモデリングの制作体制を根本的に変える(一番良いのは山鬱のこだわりに歯止めをかけるポジションを置く)か、カタログゲーというコンセプトを捨て去るしかないね。
757名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:14:06.84 ID:P8stRIBGP
モデリングは外注にすればいいよ
黙ってれば信者は「ポリフォニーの職人が作った車は最高!」って騒ぎたてるだろうし
758名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:20:14.02 ID:Gc8k+KNx0
本屋にGT5の雑誌は置いてあるけど
Forzaの雑誌は置いていない

これが日本の現実
759名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:29:47.95 ID:x/xh1PBqO
Forza違いだがあるにはある
760名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:30:44.55 ID:AV8RdOim0
>>754
富士見は川のせせらぎも聞こえるぞw
761名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:36:44.76 ID:SSa7aNvp0
評価するのはプレイヤー
GT5 -987点 
Forza3 98点    
762名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:38:30.44 ID:rNQ5uwb8P
FORZAは車の音が出るけど音色が実車に似てない
GTは音色が似てるけど車の音をしてない
ランボとか
763名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:40:56.71 ID:TfAIuFp/O
開発者、フォルツア信者「GT倒した!フォルツア一位!!」
山内「フォルツア?あーあの偽物ブランド時計のゲームね」
  「方向性違うし眼中ねーわ」
開発者、フォルツア信者「ぐぬぬ…」
764名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:48:52.50 ID:InOULdBcO
山内はどういう方向目指したんだろうか?
765名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:49:22.91 ID:AV8RdOim0
>>764
神棚
766名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:00:13.02 ID:x/xh1PBqO
がんちゅーにないのにForza開発者に質問しにいってる矛盾
767名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:03:17.12 ID:AV8RdOim0
>>766
GT5本スレでは「GTを目標にしてるみたいだからポリフォがアドバイスしてやった」
ってことになってたよw
768名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 23:32:52.57 ID:r8l4B+vb0
E3ではポリフォニースタッフが
T10を質問攻めにする。

間違いない
769名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 00:11:08.41 ID:q29zkdTSP
>>768
3の時点(E3 2009だったかな?)で、既にやってたような。
T10の人に「GT3以降、リリースが遅い理由が分かった」とか言われてた気がする。
770名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 00:38:42.24 ID:4AEwVDHvO
>>769
うんしてた
Forza3の出来に相当焦ったんだと思う
771名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 01:00:34.28 ID:woshYrNKO
wwww
772名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 07:07:56.75 ID:9b7U3rLA0
まぁGT5が5年も掛かってやっと出てきたと思ったら
作りかけどころか旧世代流用物が800台もぶち込まれたゴミでしたと

リリース遅いとかもうそういう以前の問題
773名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 09:16:14.22 ID:peC+2k3n0
想像上のやりとり。

ポ:大変すばらしいクオリティですが、ああいう車が何台くらい収録されますか?
T10:前作から少し増えて400台くらいだね、もう少し増えるかもしれないけど。
ポ:いや、そうじゃなくて、全体の中であのクオリティのが何台くらいかと
T10:もちろん全部に決まってるじゃないか。
ポ:そ、それは随分と短期間で…かなり大きなチームを組んでらっしゃるのでしょうね。
T10:イエスともノーとも言えるね。我々は世界中のデザイナーにモデリングを発注したり、
出来のいいモデルがあったらそれを購入してるのさ。レヴェントンはハリウッドのスタジオから映画に出てるのを買った。
君たちのモデルも相変わらず凄いけど、どうしてるんだい? あんなのを1000台も揃えるなんて流石だよね。
ポ:(どうしよう、まだ200台も出来てないなんて言えない…)


774名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 09:59:29.33 ID:6v5S55r90
>>767
おせっかいババアかww
775名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:05:03.32 ID:81aUdxtu0
まあForza3も2から外観を流用してるモデルは多いけどねえ。
ただ2でも十分レベルが高かったのと、内装は作り直してるからそのまま流用ってのは無い。
776名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:15:18.91 ID:Fsh+uSkb0
>>775
Forzaは2も3もHD機タイトル。一方GTは...後は分かるよね?
777名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:27:28.32 ID:/E14HfeJ0
せめてテクスチャだけでも貼りなおすべきだったな。
画面解像度高くなる意味を何一つ考えてなかったんだろう。
778名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:30:20.09 ID:81aUdxtu0
ああテクスチャーそのままなのは痛かったよなあ。
貼り直すのにそんなにかかるとは思えないんだけど、スタンダードがここまで多数を占めるとは考えてなかったんだろうか。
やっぱり1000台というむちゃくちゃな数字(ノルマ?)がここでも足を引っ張ってるのかなあ。
779名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:37:10.51 ID:M/GtBzb5O
大ぶろしき広げるにも完成のメドがついてから発表すりゃいいのに
どんぶり勘定にもほどがあるよな山ちゃんも
780名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 10:49:59.39 ID:mi/1t0ow0
SONY勢の伝統だろう

他所より少しでも有利な情報を出して牽制して
結局は実装されないっていう
781名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:23:15.42 ID:WXn2h5cG0
PS2でもやったし、PS3でもやった手だな
今回も当然出るわけ無いと思ってたから、驚きもないが
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=azBb7WfkhIOw
782名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:34:23.65 ID:dtZXcYPH0
Forza3をタイトルだけGT5にしたら100万本以上売り上げ変わるよな
間違いなく
783名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:20:01.64 ID:bGuwKv310
>>782
お前頭いいな
784名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:23:32.33 ID:3iBkj9EKO
逆に言えばスタンダードカーの水増し以外何の不満も無いし、Forza3の数倍の時間プレイしてるわ
GTシリーズはパッドで遊ぶためのチューニングが絶妙だからな

Forza3もボタン配置の設定を柔軟にしてほしいわ、左右のトリガーでアクセルとブレーキ操作するのは実車の感覚からハズれてるわカートじゃあるまいし
ハンコンで遊べば本領を発揮するんだろうけどね
785名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:25:36.51 ID:b8h6nhdz0
Forza 3 beats GT5 in Car and Driver road test
http://www.examiner.com/game-news-in-national/forza-3-beats-gt5-car-and-driver-road-test

・GT5はコースは多いがForza3ほどポリッシュされてない。
・GT5はプレミアカー以外の800台は前世代機のGT4のよう。
・ステアリングホイールを用いない場合、標準コントローラーで遊ぶ場合はXbox360の方が優れる。
・普段運転できない車を操るというコンセプトにおいて、Forzaはより良い車、カスタマイズ、そして破損を提供している。
・シミュレータとゲームの両方を即座に切り替えられる、柔軟性がForzaをよりよい選択肢にしている。
 
ボロクソだなGT
786名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:26:18.91 ID:c/t8Sa0x0
>784
つっこまないぞ!
787名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:35:42.14 ID:3iBkj9EKO
>>785
自分に都合のいい意見を引用するって楽でいいよね
788名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:41:08.40 ID:xow58ez/0
Gt5絶賛ソースなんて見ないけどな
789名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:41:15.82 ID:LYdjAmhJ0
>>787
そもそも>>1だろ
なに見てるんだ?
790名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:46:36.60 ID:WXn2h5cG0
山内は左足ブレーキだというのに!
791名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:49:17.96 ID:isBqvkGn0
つまり、○や×、スティックの上下でアクセルやブレーキ動作を
行うのが実際の運転に近いと感じるのかな?
792名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:53:49.88 ID:BHNIfquHP
>>787
無様w
793名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:03:02.42 ID:81aUdxtu0
まあGTの場合コントローラー操作は右スティックでアクセルブレーキってのが基本なんじゃない?
ラジコン操作風の。
794名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:33:10.82 ID:3iBkj9EKO
>>791
いやボタンの位置関係の話
795名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:35:42.30 ID:WXn2h5cG0
実際PSコントローラーでパーシャルを維持するって
ボタンは論外にしてもあのトリガーって厳しくね?
796名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:38:59.45 ID:3iBkj9EKO
そもそもスタンダードカーの存在以外はGTシリーズのファンを裏切る出来じゃないから、エアForza厨がどんだけ叩いてもハァ?ってくらいのリアクションくらいしかとれない
Forzaも好きだから両方美味しくいただいてる俺は勝ち組って事だよな
797名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:41:53.54 ID:81aUdxtu0
あの糞重いメニュー画面の遷移だけは何とかしてほしかったけどな。GT5。
あれのせいでちょっとした短い時間とかに遊ぶ気になれない。
798名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:45:38.79 ID:xFE5stxx0
フォルツァはクラクション付いてないからGT5以下だよ。
799名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:10:39.12 ID:isBqvkGn0
俺はプレミアムカーの存在以外はGTシリーズのファンを裏切る
出来だと思ってたわ
800名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:14:39.26 ID:oheoUAEC0
>>796
お前はそれで満足して楽しんでるんだろうから間違いなく勝ち組だな。
だが、「スタンダードカーの存在以外はGTシリーズのファンを裏切る出来じゃないから」は
無いわ。勝手に俺らをその中に組み込んでくれるな
801名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:20:47.22 ID:3iBkj9EKO
>>800
じゃあ何を求めてんの?
802名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:21:01.48 ID:ELbweLIJ0
ラジコンなら左がアクセルで右がステアだな。ってかそんなプロポが今時あるかw

GTはコントローラ操作がダメで2で投げたわ。
あんなのが実車の感覚に近いというならその実車は俺の知ってる自動車とは別のなにかなんだろう。
803名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:25:18.39 ID:4cmbK7PQO
GTシリーズとしてどうかは知らんが
今時のレースゲームとしては失笑レベルだな
804名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:26:53.00 ID:isBqvkGn0
>>794
位置関係の話というのはパッド上でのアクセルとブレーキの位置関係だよね
右手だけでアクセルとブレーキ設定したいって事かな?

え、じゃあやっぱり×やら○やらにアクセルとブレーキ設定するってことじゃ・・
805名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:28:31.63 ID:xFE5stxx0
806名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:30:46.23 ID:oheoUAEC0
>>801
そこいらじゅうにあふれてる不満は耳に入らない人?
807名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:32:38.29 ID:3iBkj9EKO
まあぶっちゃけForzaやGTごときで実車感がどうこう言ってる時点でちゃんちゃらおかしいんだけどね
もっとガチなのが過去にあったし
808名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:33:40.37 ID:81aUdxtu0
まあ俺はGTでもアクセルブレーキは真っ先にL2R2に割り当てるけどね。

ただバージョンアップのたびに初期化されるのがいらつく。
GT5Pの時は起動するたんびに設定し直してた。
それでもトリガーの形状が最悪なので結局イマイチ。
809名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:35:45.73 ID:4cmbK7PQO
話をそらしだしたぞ
具体的にガチな奴教えてよ
810名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:36:14.27 ID:ELbweLIJ0
>>807
グループXですねわかりません
811名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:39:00.87 ID:3iBkj9EKO
>>809
わかんない時点で話になんない、お前GT叩きがやりたいだけ車ゲー好きじゃないでしょ?
812名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:43:41.03 ID:isBqvkGn0
>>807
そりゃ、ウン百万もかかった体感シムやら、高品質なPCシムやらModやらも
含めちゃえばあるだろうけど、比較の裾野広げてどうするって話だよね
少なくともこの雑誌の話題はForzaとGT5に限定された話ではあるし、
この2機種と比較するのであれば、コンシューマでの話でないと意味がない。

ところでコンシューマで60fpsで動いてるレースシムで
この2つのソフトなんて話にならない程ガチなレースシムって
なんて言うソフト?是非やってみたい
813名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:03:01.06 ID:4cmbK7PQO
具体的なタイトル言えない時点で話しにならない
突っ込まれるのが怖いだけだろ
814名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:09:26.80 ID:ELbweLIJ0
>>811
グループXじゃなきゃ何なんだよ
笑わないからいってごらん
815名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:47:46.59 ID:xow58ez/0
>>812
RACE PROはレースシムだけど30fpsだしなぁ
816 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/05(火) 15:49:05.65 ID:mzsDV/cU0
ID:3iBkj9EKOは現在必死でぐぐっておりますので、しばしお待ちください
817名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:53:42.28 ID:PDuYmsSV0
ぶっちゃけGT厨はGTとリッジしかプレーしてないんじゃねーの?
818名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 16:02:10.10 ID:IvVq2Bo+0
>>710
なんかいかにもおっさんの考えるオシャレにしか思えないが
GT5のUI自体そこまでいいと思えんがなぁ
ツヤツヤの装飾が前時代的で成金的だし
819名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 16:16:19.00 ID:9b7U3rLA0
というか山内が散々発売前にぶち上げた内容が
ほぼ未実装な件について全く不満ないとか
(山内にとっては)最高のお客様だなw

軽いとこで言うとForzaのペイントに対抗する為かしらんが
テクスチャ取り込んで貼り付けられるようにするってのどうなったよ
820名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 16:50:29.55 ID:ELbweLIJ0
>>818
カーグラTVのマネしてればオシャレと思っちゃうバブル世代だからな
ニホンシャニホンシャ言ってるのもその時代のばかりだし
821名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 17:04:07.21 ID:/E14HfeJ0
おおID:3iBkj9EKOよ
しんでしまうとはなにごとか
822名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 17:21:57.48 ID:ELbweLIJ0
彼はforza本スレに出没するEK9君だったのだろう
ID的に
823名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 17:42:32.27 ID:dtZXcYPH0
>>817
宗教上の理由でマリカーすら怪しいもんな
824名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:02:45.48 ID:xFE5stxx0
>>823
リッジなんてやるわけないじゃん。
わざわざGTより劣ってるゲームやる必要ないからGTだけしか遊んでないよ
825名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:33:31.18 ID:rMngKoORO
GTのスキール音聞いただけでもう萎える
826名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:36:12.46 ID:dtZXcYPH0
>>824
やらずに劣ってるゲームというのはどこで判断するんだ?
コドマスでもEAでも同じこと言えるが
827名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:37:38.12 ID:81aUdxtu0
まあリッジは全プレイステーションのロンチに出さなきゃいけないプレイステーションを代表するソフトだからね。
いつ出してもいい、いつまで作りこんでもいい、なんなら作らなくてもいいGTとはわけが違う。
828名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:50:48.37 ID:iiGtjtng0
>>823
Forzaはハードが違うからなかなか難しいかもしれないけど
同じハードで出てるNFSやバーンアウトシリーズはやってもいいと思うのにね

個人的にバンパラのめちゃくちゃ感は好き
829名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 18:50:59.00 ID:6v5S55r90
>>794
お前がPSコンに慣れてるだけなんじゃ?
830名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:01:32.51 ID:sgiVfVQuO
というか、>>794がPS3コンしか触ってないってだけじゃね?
あの糞コントローラーでどうやってアクセルコントロールするのか逆に疑問なんだが

LRトリガーなんて別に箱から始まったものでもなんでもないんだが
それを搭載してないPS3コン(あのL2R2は認めないよ)は論外レベルだろ
831名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:05:00.49 ID:AAxbN/0U0
>>830
まぁまぁ。FORZA3もやってるって設定なんだからそこは言ってやるなよ。
832名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:09:49.64 ID:pxu3r+2v0
まだGTがforzaのライバルになれてると思ってるやつがいるとは・・・
もう周回遅れくらいしてるのにGTなんて
833名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:16:53.86 ID:dtZXcYPH0
GT5のアクセルブレーキの加減はすげー適当なんで連打して調節する方が適している。
ABSオフにしたままだとどんなに緩くブレーキをかけてもスピンモードに入るので連打したほうがいいくらいだ。

それをGT信者は本スレを中心にポンピングブレーキと(リアルであると誉めつつ)言っていたが、それとは意味が違いすぎるwwww
834名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:18:43.03 ID:yq7CwMpU0
なぜ今ペースカーが?と思ったらGT5でした
835名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:22:21.43 ID:A/kfrjQ8i
>>833
ヒント:セナ足
836名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:29:07.67 ID:dtZXcYPH0
>>835
いいからABSオフで連打せずにニュル北回ってこいよwww
837名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:32:02.19 ID:ELbweLIJ0
>>830
あーなるほど、DOSノートしか使ったことなくてタッチパッドは糞とか言ってたのと同じ手合いか。
粗悪な紛い物だけ触って全否定とか、よくやるよね。
838名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 19:45:13.59 ID:cJKvuaRb0
>>698のレスがすごい的を射てると思うのは俺だけか
839名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 20:28:44.37 ID:zjmCMnWG0
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点


GT5先輩   84点
840名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 20:41:22.61 ID:4tlnpXhEP
>>839
GRIDが直ってるコピペと直ってないコピペが混在してるのは何故なんだ
841名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 20:45:12.32 ID:T3vnFfZq0
それよりもニードフォーって略し方が気になって仕方ない
842名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 21:03:01.02 ID:5qRgwBa10
メタスコア 車部門    メタスコア ミニカー部門

Forza3   92点      GT5先輩  84点
Forza2   90点
バンリベ  89点
バンパラ  88点
PGR3    88点
NFSHP   87点
DiRT2    87点
GRID    87点
PGR4   85点
Pure    85点
843名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 21:40:08.46 ID:jTNaHenC0
>>819
初めてGT5の詳細が明らかになったときのもの。
http://www.pushpushpush.net/html/gt5/gt5_20090819.html
このページに載っているもので実装していないのは、GTモードがマップではなくてただアイコンを並べただけだった。
youtubuへのリプレイ出力 オンラインリプレイアルバム GTTVの連続再生 だけだと思うけど。
844名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 21:56:10.77 ID:IqJp/J+aO
内装もない
60fpsも維持できず
比較のスタートラインにすら立ててないよGT5は
845名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 22:10:02.67 ID:BDtGoDD40
巷でFORZAは良い、GTは悪いてな書込みを良く見るけど実際は一長一短

GTやってれば音に萎えてFORZAやりたくなってくるけど
逆にFORZAやると酷すぎるグラに嫌気が差してGTやりたくなる

PS3つけたりXBOXつけたりでいい加減面倒だ
GT6の発売は先だろうからFORZA4のグラがちっとはマシになりますように…
846名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 22:19:16.64 ID:pxu3r+2v0
GTはグラの評価もforza以下
プレミアム以外糞グラだからな
847名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 22:28:03.64 ID:isBqvkGn0
一部のグラフィック、一部のコース、一部の・・・・
それぞれ確かに一長一短あるとは思うし、好みの部分も多かれ少なかれあると思うが
グラフィック、挙動、車種、コース数、オンライン、コミュニティ、カスタマイズ
そういう総合的な部分を見た時にForza3の完成度の高さはコンシューマの中では
群を抜いているように思える

GT5のプレミアムカーの美しさや、フォトモードの精細な部分、ニッチな車種
それぞれ良い所ではあるけれど、スタンダードカーや破損表現、一部のコースのグラフィックや
カスタマイズ、コミュニティ部分、UIの不便さやLv制などの不満点があるのもまた事実だからな
848名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 00:08:00.57 ID:yE12oZJj0
引き伸ばしてボケてる癖にジャギジャギ
ギザギザな影がチラチラするし常時ティアリングの嵐で目が痛いしfpsはガックガク
レースカーや内装の文字が読めないくらい荒いテクスチャ

GT5のグラグラ言ってる奴って持ってなくてSSだけ見て言ってないか?
849名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 00:22:50.94 ID:Oobz9rP30
850名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 00:27:00.54 ID:/y1pFtxB0
youtubeの動画でさえもティアリングが分かるって...
851名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 00:35:48.70 ID:BnV3zbgK0
SSの拡張子がアドビのどーのこーの

っていうのは結局どうなったんだ
852名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 09:07:26.71 ID:nGw2LbIu0
スタンダードカーとか入れない方がよかったんじゃねぇの
逆に悲惨さが目立つだけだったし
グラが糞ってだけならまだしもタイヤ交換すらできねぇもん入れて
何がしたかったんだ、山内
853名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 10:31:02.88 ID:dyT9Vuoq0
>>852
風呂敷がたためなかっただけでしょ

てか山鬱みたいなのはゲーム製作向いてないんじゃね?
自分で言った事をあそこまで実行できないようでは失格過ぎる
854名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 10:36:39.50 ID:8F8EU4z50
>>852
なんで、入れなかったか分かる?
855名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:17:13.06 ID:LxWYivd10
>>852
スタンダードは色も自由に変えられません!
色が変えたかったら他の車買って色を集めて下さい
これがリアル
856名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:22:38.10 ID:D7UgzbCtP
あんまりGT5の悪口は言うなよ

かわいそうだろ
857名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:25:01.68 ID:GTWhk0xg0
何故スダンダードカーの車の色が変えられなかったのですか?
実際に全塗装するなんて一部だけですよね

何故スタンダードカーのホイル交換が出来ないのですか?
実際にホイル交換するなんて一部だけですよね
858名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:25:09.78 ID:eme5bJWS0
風呂敷たためず仕方なく広げたが
穴だらけでどうしようもない状態だった…

結局200台(水増し抜いたら更に少ない)
一部のコースだけ

で見た場合やっと次世代のレースげーってだけ
それでもシミュとやっつけ天候が誤魔化してるの見て泣ける
使えない同僚や部下に愛情こめて大人の対応するようなゲーム
マジで見てはいけない
859名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:31:12.19 ID:DU5OMiO20
>>857
何故プレミアムカーだとそれらが出来るのですか?
実際にホイル交換するなんて一部だけなんですよね
860名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:33:54.35 ID:dyT9Vuoq0
リアル現金使ってホイール交換するのと
ゲーム内の金でホイール交換するのが同じ価値観なんだな・・・

リアルで変えない車に乗れるも売りじゃなかったっけ?
山鬱の脳内発言って矛盾の塊だよねw
861名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 11:59:41.11 ID:pFQFpupb0
ホイール交換出来ないくせにGTウィングは付けられる謎の仕様のスタンダードカーw

ノーマルホイールでGTウィング付けてる車ってリアルに何台あるんだろうね。
862名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 12:23:13.64 ID:f/mpgqs+O
なぜForza3で出来ることがGT5では出来ないのですか?
実際にGT5をプレイするなんて一部だけなんですよね
863名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 14:24:26.63 ID:zMkTPJ2w0
>>861
わりとあるよ。
元から軽いホイール履いてる車あるからね。
むしろ、なんで重いホイールに履き替えるんだと叩かれることも。
864名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 15:35:53.66 ID:3G+9apu50
「わりとある」レベルで良いのか
865名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 15:42:39.60 ID:dyT9Vuoq0
まさに一部だけですよね?の典型
866名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 17:30:02.54 ID:DU5OMiO20
統計取った訳でもない完全な印象レベルの話だと
ホイール替えてる車>>>ホイール替えてGT羽根付けてる車>>>>>>>>>>>>>>ノーマルホイールにGT羽根
ぐらい大きな差があるとはおもうけどな
867名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 17:41:35.74 ID:nbvRXtA50
じゃ、結論としてはGTのスタンダードカーのホイールは
交換不要なほど高性能って事ですね
868名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 18:16:17.85 ID:SGKskCe2P
84点ミニカー5
869名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 18:17:23.41 ID:tftLqqZn0
まあフォルツァ3は機種が違うからしょうがないよ
870名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 18:32:23.43 ID:urPs7UAgO
GT5ってカタログのおまけでついて来るソフトのことでしょ?
それなりの面白さだったよ
871863:2011/04/06(水) 18:59:14.39 ID:zMkTPJ2w0
ひどいな。
>>861はリアルに何台あるかと、ほとんど存在しないような感じで書かれてたから、
わりとあると書いたのに。
ホンダ系TypeRとか、最初から軽量ホイール履いてるからそのまんまの人いるよ。
カプチーノとかもそうだし。
もちろん、ファッションでGTウィング付けてる人や、純正がしょぼいorタイヤサイズ変えるためにホイール変えてる車とか多いから、
ウィング付ける前にホイール変えてる人が大多数なのは間違いないけどさ。
872名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:23:05.47 ID:DvalJb24O
シルビア系のノーマルホイールは総じてださいけどな
873名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:25:22.76 ID:1DdpyLvD0
現行のRX-8RSのホイールはアグレッシブで好きだな
874名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:27:02.64 ID:UvI18FQXO
重くなるけど変えるという選択肢は考慮されないわけね
875名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:29:36.58 ID:PW/pK55J0
ForzaならPIを調整するためにホイール重くするという選択肢もアリだな
876名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:38:47.53 ID:H/+pI/q10
GT5はプレミアムでも
ホイール交換しても重量が変わらないダメ仕様
877名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 19:45:42.87 ID:nbvRXtA50
軸下重量って概念があるかすら不明だからなw
878名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 20:16:29.59 ID:DU5OMiO20
>>871
俺は、あなたの言うホンダ系タイプR海苔だから純正がそこそこ軽いホイールなのは把握してる
ホイールはわりと見た目が重要だからな、車高調入れてノーマルじゃみっともないと思うがなぁ

まぁ、好みは置いといても、別にGTウイングにノーマルホイールが全くいないと言ってる訳じゃない
単純にホイール替えてる車の方が、GTウイングだけ付けてる車より圧倒的に多い訳だし
GT5の仕様でホイールは替えられないがGTウイングだけ付けられるのは変だよねって話だからな。

つまり、単にリソース的な問題なのか作業量的な問題なのかはたまたプログラム的な問題なのかは
解らないが、ホイールを替えたいという大勢のユーザーの要望には応えられていないよね
879名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 20:25:26.85 ID:0s9wGL+T0
少数派を取り上げて「割とある」ってのもなぁ^^;
880名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:11:05.39 ID:hbJI4jPl0
>>875
クラスの上限ギリギリにPIをいじるの楽しいよなw
オレだけかな?
881名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:18:53.80 ID:3OAI4mmSi
尤もらしいこと言ってるけどさ、現実と照らし合わせてGTの仕様の正当性を云々する意味なんてないだろ。
スタンダードとプレミアムモデルに別れてるのが理由としか言えないんだからさ。
ホイールを全車種共通で互換性を持たせれば済む話のところを、
スタンダードモデルにプレミアムクオリティのホイールを履かせたら愉快な見た目になるからそうしなかった。
そして、スタンダード用に何十個もホイールを用意するのはあまりに馬鹿馬鹿しくてできなかった。
それだけの話だろが。
882名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:29:02.32 ID:8sXwEfyIP
「ホイールを変えられないのは手抜き」って話なのに「実際変えない人もいる」じゃ反論としてちょっとな
883名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:31:51.56 ID:H/+pI/q10
GT4では交換出来たんだから
用意するのはたいしたことではないでしょ
ただ手抜きなだけ
884名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:36:55.87 ID:Ka7U7idm0
>880
俺はゴムはレース以上じゃないとイヤなんでインチ・幅・エアロで調整する派
885名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 22:11:15.34 ID:rQThwsax0
クラスPI上限よりちょっとだけ低い吊るしの車で走るのが俺のジャスティス。
886名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 22:11:29.69 ID:DagMImGh0
トヨタとマイクロソフト提携へ
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY201104060107.html

トヨタとマイクロソフトが協業へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110406/biz11040612260017-n1.htm

トヨタとマイクロソフト、車用情報技術で提携へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000611-yom-bus_all
887名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 22:35:51.95 ID:HZfbld6f0
888名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 23:31:04.14 ID:pFQFpupb0
ってか、GT5(笑)って車名の書いたナンバープレート付けて走ってるのが笑えるよな。
さすがカタログゲー
889名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:16:45.89 ID:1qMa31L1P
ミニカー5さいこー
890名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 11:53:20.11 ID:RMQKNKxB0
>>882
べつにGT5の擁護なんてしてねーよ。
あんなミニカースキャンゲームなんてしるか。
たんに、ノーマルホイール履いてウィングつけてる人が居ないなんていうのに反論しただけだ。
GTウィングと、キンキラキンの糞重くてデカイだけのホイールはセットじゃねーんだよ。
891名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 11:57:22.20 ID:DOpqj2Ov0
「リアルに何台」を「居ない」に脳内変換
892名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 12:04:37.24 ID:RMQKNKxB0
リアルに何台あるんだろうね

だろ?w
893名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 12:07:36.52 ID:4FR7E8iYP
居ないなんて誰も言ってないのに
894名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 13:48:29.67 ID:MRBh32wy0
まぁ、どっちもそうだが「リアルに何台ある?」と「わりとある」って
言葉の捉え方の差だろ。お互い全くいない訳じゃないが少数であるって
認識なんだから無意味に喧嘩するこたないわ。

本題に戻せば、GT5はカラーやステッカー、ホイールやエアロとかの面において
やっぱりカスタマイズ性に劣るのは事実だよな
ステッカーが作れる=痛車がキモイなんて論理のすり替えは無意味だと思うし。
機能があるのと、それをどう使うかは別問題だからな
895名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 13:55:03.99 ID:4FR7E8iYP
GTのレースはレンタカーが走ってるようにしか見えない
896名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 14:41:40.42 ID:9JES88+1i
PS3自体がSCEから使用権を与えられたレンタル品らしいからな
そういう文化なんだろ
897名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 17:37:32.57 ID:ldagcKOv0
無知でアホなGT信者が捏造で無理矢理GT5褒めてみては
実物の映像やSS貼られて泣いて逃げてくスレ?

その繰り返しにしか見えない
898名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 18:38:00.53 ID:0ZuVkOTf0
899名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 18:45:28.45 ID:o5TnoG/HO
とりあえず詰め込みました

カタログとは違いますが
まさにグルーポンツーリスモ
900名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 18:46:51.81 ID:TJU4AJnH0
おせちみたいなゲームか
901名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 19:46:40.16 ID:KjET7ho+0
まぁぱっと見の奇麗さならGT5はなかなかのもんだとは思うよ
それもForza4でとうとう追い抜かれたけど
次はGT信者は「遺伝子的に日本人にはGTがきれいに見える」とかオカルトめいたこと言いだすんじゃない?
前から言ってたかな?
902名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 20:31:29.96 ID:15D+k1ht0
>>901
目の色が違うからうんぬんかんぬんは言ってたYO!

まぁ生物学的に外人と日本人では色の感じ方が微妙に違うってのは
ほんとにあるらしいけど
903名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 20:32:34.63 ID:15D+k1ht0
でもまぁそれで言ったら海外の車は全部Forzaの色彩の方が正しいよね
って話になるわけだけどNE!
904名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 20:37:11.67 ID:yoZmQNsq0
GTは記憶色寄りで、Forzaは忠実色寄りなだけ
905名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 22:36:48.22 ID:QgrV9BdV0
あとForzaはご丁寧に背景のテクスチャをペイントしてるからな。

GTみたいに写真ハリボテ天国にした方が
結局リアルだ!っていわれる。

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33432.jpg
906名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 22:54:33.76 ID:EqJHSurIO
>>905
一番下
なんでフォルッアは車内視点なん?
汚いからか
907名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 22:56:24.87 ID:QgrV9BdV0
>>906
手持ち画像だからね。

起動してキャプチャし直すのが面倒w
908名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:06:31.86 ID:zyJB8pIq0
GT5って遠目にパッと見るとすごくいいんだよね
プレイするとボケジャギガクガクティアリングハリボテで酷いんだけど
さらにどんなにチューンしてもノーマル外観だから違和感凄いし飽きる
まさに広告のために存在するソフトだね
909APU推進派( ・A・)次世代! ◆OACKSypgs. :2011/04/07(木) 23:18:13.41 ID:Re0FrRly0
一見GT5はプレミアムカーとプレミアムコースは良く見える
しかしあくまでもそこまでで、アクセルを入れた瞬間、途端に
ガッカリメーターが振り切れるんだ。

タコメーターよりも早くな!
910名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:36:15.05 ID:QgrV9BdV0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33439.jpg

GT5のニュルだけは最強だと思う。
完全に実写
911名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:39:47.81 ID:zyJB8pIq0
>>910
そういう冗談は好きじゃないなボク
912名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:50:30.23 ID:csGn6Drc0
GTはまず60fpsのレースゲーム目指さんとな
913名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:05:26.61 ID:PMSQIbr20
マクラーレンMP4/5を赤く表示するのがGT
蛍光オレンジにするのがForza
914名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:15:59.94 ID:VF+/+MKK0
forzaってパイロンもオレンジだよな

正直オレンジは見た目よろしくないと思う。
あれなら青や緑のがまだ良い
915名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:30:58.91 ID:HUKk9PYx0
いまだにGT5必死に持ち上げてるゴキってホントなんなの?w
まぁ、オレはGTしか持ってないけどどう考えてもおもしろいと言えるモンじゃねぇだろwww
916名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:45:15.67 ID:oyMjnaK70
>>913
実際にサーキットで見たら全然オレンジで驚くよね
あれってTVに映った色がタバコのパッケージの色に近くなるように調整してるんだっけ
917名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:56:02.94 ID:VF+/+MKK0
ポリフォニーは写真から色拾って使ってるから
しゃあない
918名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:57:12.76 ID:PMSQIbr20
>916
マルボロレッドはすっごい目にいたい蛍光オレンジだったりピンクだったりするんで、驚くよね〜
TVや雑誌では赤く見えるんだけど、カメラ通すとあんなに変わるってのは
凄く不思議な感じ
919名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 08:00:36.23 ID:CiYImpLh0
雑誌はわからないけど
セナがマクラーレンに乗ってた頃は、TVでもオレンジっぽく見えたけどな
ここ10年ぐらい赤系の発色よく見せるようになってるのかな?(映像エンジン?)
920名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 08:23:29.33 ID:VF+/+MKK0
まあGTは最初に山内が納得するまで
グラフィックを作り込んで
その後に挙動エンジン入れて動かしてる気はするなw

挙動エンジンが主役な
forzaの開発と真逆
921名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 09:40:21.55 ID:eTmmOi990
GTは色もウソなんよね
922名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:26:11.45 ID:ZJYVHO6h0
マクラーレンは元々ロンデニスのプロジェクト4と合流する前はチームカラーがオレンジだったから、マルボロの時もオレンジがかってたのはそれ。
国ごとのたばこ広告禁止の度合いによっても色合い変わってたんじゃなかったかな。
フェラーリなんかはテレビ映りを意識してイタリアンレッドを明るめにしてたね。
セナプロ時代あたりにはもうテレビありきの発色になってたはず。
923名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:28:40.07 ID:ZJYVHO6h0
実際、特に当時のブラウン管テレビだとそのままのイタリアンレッドはちょっとどす黒い感じになるんだよね。
肉眼で見た印象とかなり違ってしまう。
924名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:39:20.01 ID:uKg/G0wk0
FORZA3を知らないあなたに

サスペンションは、フェラーリF1チームのエンジニアが監修し、
数値流体力学(空力)では、F1チームのマクラーレンと共同研究した。
タイヤについては、TOYOタイヤ・ミシュランから提供された
乗用車からレーシングカーまで、数多くの実走実証データを元に温度は勿論、
サイドウオール剛性からタイヤのネジレやタワミ・弾性まで物理計算に
組み込まれ結果、実走タイヤ同様に、路面を捕える追従性までも再現された。

ホイールにかかる力やボディの歪み、アライメントにまで影響を及ぼす破損や
トラックコンディションまで計算する物理エンジンは、秒間360回で演算し、
1080Pでド安定60fpsを実現。ドライバーに走行インフォメーションを伝える
FFBも素晴らしく、アライニング・トルクまでも再現されている。
更に各種テレメトリーで車両の状態をリアルタイムにモニターする事が出来、
この驚愕の車両情報を元にクルマのネガやダルな部分をセッティングと
チューニングでファイン・アジャストすることが可能。
925名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:42:16.36 ID:uKg/G0wk0

サウンドに関しては、シアトルにある通称マイクロソフト村において、
T10が所有するダイノテスター付きガレージに作られた専用録音スタジオで、
高給取りであるMS社員から高級スポーツカーからレア車まで社内で借り受け、
収録車種の大半をシャシダイに乗せ、高負荷をかけた状態で1台7箇所のマイクから
録音された。吸排気は元より録音の困難な内部のデフやシャフト、ギアボックス内の
歯車などの音を収録する為に模型まで制作され、更に1台、1台可能な限りの
チューニングパーツを交換し録音するパルチザンぷり.MS副社長から借りたアストン
に至っては、無茶な魔改造を施し過ぎエンジンを壊し、弁償させられた逸話が残される

衝突音なども、自社テストトラックにおいて実際に複数台の車両を破壊し、
収録された背筋が凍る恐怖音源。煽るとアンダーを出したりミスしてスピンするなど、
個性豊かなAIはMSの人工知能開発部が基礎研究から携わり、監修調整した。

926名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:44:10.92 ID:uKg/G0wk0

収録車種500台全てに内装があり外観の破損やメカニカル・ダメージも実装され、
全車外観から内部に至るまで、細かい改造や創作ペイントで自分好みのクルマを
自由に作ることが出来る。
927名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:46:07.90 ID:SNTr+d3fP
正直、想像される作業量とデータ容量からしたら、にわかには信じられないよな
Forza3の400車全部内装有りにも相当驚いたんだが。
928名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:46:49.66 ID:vO4Dnu89O
外車はカッコイイからな負けても仕方ない、てか日本をライバルとして見てくれて光栄
929名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:48:07.77 ID:3bNtckJp0
フェラーリの赤が明るくなったのは
マルボロがメインスポンサーになったから
マルボロレッドに近づける為に明るくしたんじゃなかったっけ?
930名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:49:39.07 ID:0cJfzh2h0
結局最大の差は
自分で自由に車をデザインできる事なんだけどね
痛車がよく話題になってるが実際にはゲームに登場しないレプリカデザインをはじめ
旧デザインの復刻やらいろんな用途に使えるわけで

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000884823/89/img2f2cb2c5zikczj.jpeg
機種を超えてこんな事が出来るのもForzaのある意味良い部分なんじゃないの?
931名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 12:00:50.97 ID:eDoaChNy0
まーゴキがどれだけあがこうとも
専門誌が下した評価のほうが世間的には正しいよね
だって奴らは車を散々見て触って乗ってるわけなんだから
下手すれば車を持っていないかもしれないゴキのいうことよりはるかに信頼性がある
932名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 12:15:42.65 ID:poghim/SO
日本の恥曝しだわ
933名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 12:17:51.05 ID:qH0LmAm50
というかGT5の一番の問題点はグラがどうこう以前に
山内がやると言って広げた風呂敷何一つやってねぇとこだよな
そこ怒らない連中の思考がわからん
934名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 12:38:06.38 ID:2Vuek1GY0
前で事故ろうが、車が止まっていようが、
AIがバカすぎて突っ込み続けるGT5じゃ
Forza3にだって勝てないだろ
935名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 13:22:23.54 ID:fgpvdXQ60
>>933
「周りが勝手に言ってただけで山内氏はやるとは言ってない」@本スレ
936名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 14:18:14.86 ID:WwUxe8Me0
あれ?つべのうp機能は山内が言ったんじゃなかったっけ?
つかいつになったら実装されるんだよ
937名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 14:23:39.91 ID:paGf96HA0
>>936
俺もこないだようつべうp機能を公式の仕様から探そうとしたが、
分かりづらくて止めた。
(アップデートで実現)とか書いてたあれどこ行ったんだ。
938名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 14:27:37.23 ID:paGf96HA0
どういうこった、この検索結果
しれっと消されてる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=active&q=youtube+site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.gran-turismo.com
939名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 14:44:37.32 ID:YnkeKYLK0
>>938
お得意の消しゴム発動か
940名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 15:19:51.79 ID:PMSQIbr20
そういやFT-86もGTに集録されてるConceptとはかなり変わっちゃったんだよな…
941名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 15:49:32.05 ID:14cySBlj0
ようつべにアップする機能は正直無くてよかったよ
あったらミニカー晒しだとか壁抜けだとかそんなのばっかになってるだろうからね…
942名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 19:03:16.42 ID:MW3q5wsjP
ミニカー・・
943名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 19:56:54.88 ID:VFaXOXfX0
>>916
PS3はTVにつなげて遊ぶので

TVよりに調整するのが当然
944名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 19:58:21.91 ID:/4vaQM/20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13943509

山内のお気に入りだけあって
ニュルだけは褒めてもいいと思う
945名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:00:49.02 ID:SNTr+d3fP
そういうクォリティの不均一さがGT5をクソゲー化させてる原因なのに
なんで必至に「ニュルだけは」とか意味不明な擁護してんの
946名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:04:15.39 ID:ZY9Q1cxFO
去年発売されたGT5先輩が数年前のゲームに負けちゃうって
つまりどういう事なの?
947名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:04:54.38 ID:YnkeKYLK0
同じ大学のGT信者がGT5の挙動は凄いとかグラが凄いとか連呼してウザイので
だったらお前の家行ってやらせてくれって言ってやらしてもらったけどテレビがブラウン管で吹いたw
しかもコンポジって言うの?
あの3色コードでつないでて余計にうけた
948名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:12:39.78 ID:62Aylpof0
品川環境がPS3のデフォだから仕方ない
949名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:19:39.40 ID:/4vaQM/20
ようつべうp機能はメモリ不足で断念したらしいよ
ちょっと試してみれば分かることだろうに
まず山内が勝手に発言してスタッフが慌てて対応してるって感じなのかな
950名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 21:46:49.87 ID:haQ5rTJO0
>>944
ペラペラな同じ木がずらっと並んでてすごいよね
路面もツルツルで綺麗だし、建物なんかもシンプルにアレンジされていい
951名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 21:47:20.07 ID:haQ5rTJO0
>>944
ペラペラな同じ木がずらっと並んでてすごいよね
路面もツルツルで綺麗だし、建物なんかもシンプルにアレンジされていい
952名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 22:15:46.66 ID:uKg/G0wk0

というかGT5が最高のレーシングゲームとか思ってる時点で
「自分は目が節穴です」と言ってる様もんだw

メタスコア 車ゲーランキング

Forza3   92点
Forza1   92点 
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
ゴッサム3   88点
NFS Hot Pursuit   87点
DiRT2   87点
GRID   87点
ゴッサム4   85点
Pure   85点
GT5   84点 ← 
Split/Second 82点
Blur   81点
GT5P   80点
953名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 22:25:17.93 ID:YnkeKYLK0
グラフィックもSHIFT2に負けてるし、GT5って何が凄いの?
あっ、車両の水増しと開発時間の長さは凄いよね〜。
954名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 23:15:01.41 ID:iOLBIHR30
Forza4にカプチーノきたら、
GT5の存在価値がゼロになるな。
955名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 23:26:54.47 ID:VF+/+MKK0
スイスポで十分用無しになる
956名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:02:26.20 ID:xx0w/Vc50
>>953
それ言ったらSHIFT2は30fpsだろって反論してた人いたけど
そもそもGT5処理落ちしすぎてとても60fpsと言えないのにな…
957名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:18:43.13 ID:VqVSC9Ii0
それに関しては山内が60fpsじゃないとレースゲーとしてダメとか言ってたり
発売前になって「もしかしたら雨のスタート時に少しフレームレートが落ちるかもしれない」とか言ってたのに
実際にはガッタガタだったせいで余計に突っ込まれてるのもあるな
958名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:28:10.57 ID:HqzN3pHG0
山内のはForza含め他のレースゲーへのけん制のつもりで
出来ない事でもさも当然実装しますみたいな感じで適当にぶち上げてたら、
他は普通にやってきちゃって自分とこは無理でしたという
ただの自滅になっちゃいましたってだけの話だわな
959名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:30:37.01 ID:Q10iDOXuP
基本的に山内やらGT信者の発言はブーメランになる
960名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:35:54.72 ID:BE7L/Age0
>>958>>959 民主党みたいだな
961名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:39:14.65 ID:8OazTTB10
あれは発売日延期や開発遅れを誤魔化す為の嘘言い訳じゃねw
962名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:55:22.36 ID:dxNPolGm0
去年のE3直後くらいまでは

GT5はPS3で動くGTのOSみたいなもの
GT6はすぐ出せます。

と言ってたのにGT5が発売する直前あたりから
「GT6をPS3でだすか分からない。出さないかもしれない」

この人、おかしいんじゃないか?と思った。
963名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 01:03:42.15 ID:HqzN3pHG0
GT5及びGT5Pとはなんだったのか
964名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 01:09:48.28 ID:FXEKHrcF0
その場の思いつきで言い過ぎなんだよね、それ一番言われてるから
同じPS3好きの小島のところに弟子入りしたほうがいいんじゃない
965名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 01:34:08.53 ID:G4ZN2MNN0
コジコジも正直誉められたもんじゃないと思うが…
966名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 02:07:06.16 ID:dxNPolGm0
インターフェイス使いにくいなあ。
ちゃんとテストしたのかよw



山内「テストをしても気付かないことはある。
インターフェイスを作るのは簡単じゃない(ケッ)」



これも笑ったなあ
967名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 02:14:34.41 ID:6AdgCx1D0
そのやり取りにはつづきがあって
一般人からUIの改善案を提示されて、それを山欝はパクリました

もうお前不要だろってレベルです
968名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 13:38:46.02 ID:WzgPS//V0
>>967
ぼくもそう思う。
969名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 14:45:57.61 ID:mWvA+wA6P
ミニカーさいこー
970名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 15:50:03.89 ID:CTRxI4p4O
あと3年弱でGT6発売しないと、Forzaにタイトル数抜かれちゃうよー
971名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 15:52:21.87 ID:BE7L/Age0
普通にシフト2のほうがGT5よりグラ上だぞ
972名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 16:35:36.50 ID:nX3PHNO60
建前ではGTは60fpsゲーって事になってるから
比較対象じゃないらしいよw
973名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 16:51:29.49 ID:DLNl1YMn0
「最後尾スタートで雨の場合、一瞬60fpsを切るかもしれない」
とかのたまってて実は一瞬たりとも60fpsに届いてない現実。
なんであの人はこんな大嘘を平気で吐けるのか誰か説明できる人いる?
974名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 16:52:44.94 ID:DLNl1YMn0
言い過ぎた。平気で言ってるわけじゃないかもしれないな
975名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 17:45:33.73 ID:dxNPolGm0
forza4の動画を見たGKがアンチャ色
とかいうわけわからん単語使ってるが何なんだ?

アンチャも持ってるが(途中で飽きてクリアしてないけど)
なんでアンチャが出てくるのかわけわからん

976久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/04/09(土) 18:10:14.41 ID:lEnpTu9o0
977名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 18:51:55.12 ID:8xJdkJzs0
>>975
一種の錯乱状態なんだろw

>>976
ゴキペ便利だなぁ
978名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 19:59:53.95 ID:DLNl1YMn0
http://gamrconnect.vgchartz.com/thread.php?id=126898
内容一部でダンがポリフォニーについてなんか語ってるようだ・・
979名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 20:26:16.74 ID:dxNPolGm0
>>976
d
そもそもアンチャの色なんて珍しくもないし
ギアーズ3と特別似てるとも思わないw


>>978
ダンがレースゲーがどこに向かっているか
参考にするゲームの1つがGTだったはず
GT5はあらぬ方向に向かったわけだがw
980名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:03:21.43 ID:QIAlD5C+0
>>973
山内は負荷が重いときは60fpsを切ることがあるって正直に言ってるだけだろ。
最後尾スタートやら雨やらは重い負荷の例として挙げているだけで
それ以外の時は負荷が軽いなんて一言も言ってない。
981名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:29:28.99 ID:HqzN3pHG0
「スタートの時60fps切るかもよ!(終始60fps保てないけど嘘は言ってないよ)」
ということか

俺等が勝手に「GT5は常に60fpsをキープしてるのが当たり前」と思ってただけということさ!
982名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:29:29.61 ID:UlM+Mw/V0
>>680
まさに詐術w
983名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:30:10.19 ID:UlM+Mw/V0
アンカミスw

× >>680
>>980
984名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:58:06.36 ID:dxNPolGm0
山内「60fpsを保つのは簡単なことじゃない。
頑張っても出来ない事はある。」
985名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:11:24.04 ID:f3xsb7Bi0
他のゲームをこき下ろしてこの程度なら絶対に納得出来ないね。
しかも、5年という歳月と膨大な金を掛けてな。

さらにミニカーだぜ?何がリアルだよ。

ここまで情報出ているのにゲハでGT5を擁護するヤツはGT信者と言われても
何も言えないね。
986名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:13:26.11 ID:wl5aiYcP0
>>984
ダン「^^;」
987名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:27:29.10 ID:2cd9Lz+30
プログラマーのふがいなさにプレイ後、愛車の中で山内が絶叫した。「一緒や!指示しても!」
今回、何度も繰り返される処理落ちに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら給料をやっても使えない」とまくしたてた。
プログラマーに対する山内の不信感増大。チームにとって最悪のテストプレーとなってしまった。
988名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 01:21:15.27 ID:dVxIZ5Ja0
もしかするとおれたちは考え違いをしていたのかも知れない。
60fpsを保てないのはGT5が悪いのではなく、プレイの仕方が悪いのではないのだろうか。

無いかw
989名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 03:34:58.32 ID:g5PgIWCB0
Xbox 360 vs. PlayStation 3: Round 30
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-xbox360-vs-ps3-round-30-face-off
Shift2
 AAが違う。Xbox360は4xMSAA。PS3は前作の2xMSAA+ブラーからMLAAに。
 コックピットのエッジなどはPS3が綺麗、しかしポストプロセスであるがゆえに
 遠景が潰れる。特に都市コースはMLAAの副作用に苦しむ。
 自然なコースはXbox360に匹敵するグラフィック。
 その他全体的なエフェクトはXbox360版が優れている傾向。
 Xbox360版の高解像度な影、高品質なテクスチャフィルタなど。
 PS3版のリプレイで頻繁に見られるポッピング、カメラ不具合など。
 しかしこれらは小さいことだ。
 fpsは両者互角で30fps。
 PS3版は画面上端に目立たないティアリングがあるが、夜間シーンは別だ。
 恐らく、より多くのダイナミック光源が必要だからだろうが、PS3版には非常に
 目立つティアリングが発生し、更にリプレイでもイメージ一貫性に問題が出る。
 全体的な印象としては、Xbox360版のほうがより洗練されたグラフィックタッチ
 であると言える。
990名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 09:54:55.23 ID:yFxkZPIs0
久しぶりにGT5を起動した。
DFGTじゃなくてパッドで遊んでみたんだが

こんなに詰まんなかったっけ?
発売直後の熱が冷めて
冷静に今プレイすると
パッドな性もあるだろうけど速攻飽きるな。
991名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 10:17:29.37 ID:zoRu5TZB0
なんていうかGT5って他人行儀なんだよな
ナンバーがロゴだったりペイントがなかったりBスペックだったり
自分の車を運転してる感じがしない
992名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 12:31:44.37 ID:yFxkZPIs0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33592.jpg

GT5ご自慢のニュルはやっぱり
実写並のクオリティだな。こればっかりはforzaじゃ勝てない

山内はニュルを丸ごとレーザースキャンして
再現してるらしいし。
993名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 12:39:06.25 ID:mh7SrBh6i
>>992
キレイではあるけど絵づくりがなんか一世代前っぽいんだよなあ
陰影が少なくてのっぺりしてるからか?
994名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 12:45:04.17 ID:GI5ntpA5P
そういうクォリティの不均一さがGT5をクソゲー化させてる原因なのに
なんで必至に「ニュルだけは」とか意味不明な擁護してんの
995名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 13:08:39.95 ID:CPf3J/ggP
いや>>992は皮肉だろ?
本気で褒めてたら十字木とかはっきり見える画像持ってこないって
996名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 13:17:31.25 ID:zVO56gkb0
レーザースキャンしたくらいだから
あんな木が生えてるんだろうよ
997名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 16:19:16.39 ID:g5PgIWCB0
Shift2の鈴鹿はコース自体はあんなモンだろうけど
遠景に違和感感じるんだよなぁ…
個人的にはGT5の遠景よりForza3の遠景の方がそれっぽい出来で良かった
998名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 18:16:40.89 ID:+j7zpOi70
999名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 18:22:37.29 ID:FTaM38h40
999
1000名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 18:23:04.93 ID:FTaM38h40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。