ゲームのトリビアを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
高橋名人は51歳
2名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:26:37.65 ID:5VinMTRr0
南野ようこはFMタウンズのイベントで
オタクキモイとか言ってイメージキャラクターを降ろされた
3名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:31:55.30 ID:Ii1fGHui0
X6800は復活する事は二度と無いとわざわざシャープが明言してから事業をたたんだ
4名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:36:46.80 ID:+YLnZRbI0
ぶっちゃけ当時の高橋名人はやろうと思えば18〜20連射ぐらい出来た
5名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:49:01.08 ID:pYn7w3GiO
デイジーはGB時代に生まれたパチモン
6名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:50:47.39 ID:UHK80xh1Q
四角ボタンのファミコンはレアと言われているが、本当にレアなのはコントローラーのコードが白い四角ボタンのファミコン。
7名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:04:39.79 ID:pYn7w3GiO
最初期マリオはオーバーオールとシャツの色が逆
8名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:10:04.61 ID:UHK80xh1Q
シャープのファミコンテレビC1のPPUは補修部品としてだけではなく、FCをRGB化改造をする輩に買われていた事がある。
9名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:11:15.81 ID:3CTV4ZLJ0
セガもタイトーも創業者はユダヤ人
10充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/24(木) 01:11:45.67 ID:qRhW3CQy0
どうぶつの森e+(GC)では
ファミコンの一部のソフトが、ゲーム上で普通に遊べる
11名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:12:07.63 ID:UHK80xh1Q
>>5
実はデイジーは初登場の時、ゲーム中では王冠をかぶっていない。
12名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:14:15.16 ID:ejzefnn90
おそ松くんは定価じゃなければそれなりに面白い
13名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:17:33.49 ID:3CTV4ZLJ0
NEO-GEO(ROM)版餓狼伝説SPECIALで、SNKが公式発表した
隠しキャラ、リョウサカザキを出現させるための隠しコマンドには
メモリーカードが必須だと書かれていたが、なくても出せる。

カード売れてなかったら、なんとか売ろうとしてたんだと思う。
14名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:19:52.35 ID:UHK80xh1Q
セガサターン(灰色)は、基板上の一部にスイッチをつけると日本仕様か海外仕様にできる。
15名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:22:55.57 ID:3CTV4ZLJ0
岡山県にももたろうランドは実在しない
16名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:27:53.96 ID:UHK80xh1Q
SFCのマルチプレイヤー5の表記のあるソフトでは2コン側にマウスやターボファイルを接続すると警告が出て起動しないソフトがある。
17名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:29:21.47 ID:80wHDZJZ0
perfumeのっちが最初に買ったPSPソフトはバイトヘル2000
18名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:31:00.66 ID:3CTV4ZLJ0
レア社のゲームを最初に日本で売ったのはジャレコ
19名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:33:46.29 ID:HjPT8oxa0
へぇ
20名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:36:52.88 ID:UHK80xh1Q
GTAシリーズは日本のゲーム機で初めて登場したのはPS2版GTA3が初めてと思われがちだが、実はPSでGTAが日本で既に発売されていた。
21名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:40:13.97 ID:n9sBBCQv0
Wiiは負けハード
22名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:43:41.61 ID:UHK80xh1Q
熱闘KOF95に隠しキャラとしてナコルルが出てくるのは、本家KOF95当時にあったサムスピキャラが隠しキャラとして存在しているという都市伝説が元ネタ。

23名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:53:17.11 ID:UHK80xh1Q
ロックマンシリーズで8だけは日本では唯一任天堂のハードでリリースされていないが、
海外でのみリリースされたロックマンアニバーサリーコレクションのGC版にも収録されている。
24名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:05:10.00 ID:nmkvkpHCO
テトリスのブロックを置いた後ちょっとだけ横に動かせるようにしたのはセガ
25名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:14:56.07 ID:QnPmLhNaO
スクエニが誕生して最初に出したゲームは半熟英雄
26名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:33:37.51 ID:S6tSQ4wc0
初代レッドファクションは、元々ディセント4として開発されていた。

スペランカーを開発したのはアイレムでなくマイクログラフィックイメージ社だが、
あんなに死にやすくなったのはFC版移植を行ったアイレムのせい。

初代Haloは元々Mac用のRTSとして開発されていた
27名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:50:50.95 ID:NzBHRH5s0
いぬむご
28名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 04:20:40.18 ID:wXesw64y0
アタリショックといわれる物は存在しなかった
ブームが低価格のホビーパソコンや電子ゲームに移動しただけ
29名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:48:03.30 ID:+YLnZRbI0
ポケモングッズ等を扱うポケモンセンターでは万引き犯の事を隠語で「ニャース」と呼ぶ
30名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:08:02.64 ID:TxcArk7jO
>>20
同じ会社が、日本初のゲーム機用トム・クランシー・シリーズを発売した。
31名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 09:04:25.34 ID:ETfeo05WP
落ちる夢で死ぬことがある
32名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 09:11:58.29 ID:FWsxt67o0
PS3は割れ放題
33名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:30:55.91 ID:BKpjhgkX0
ゲームウォッチのドンキーコングは
主人公がマリオではなくヘルプマンという謎の人物
34名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:02:12.46 ID:QY+q0nh60
スターフォックス2は半ば完成状態でお蔵入りにされた
スターフォックス64にアルゴノートはクレジットされていない
35名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:37:24.99 ID:+YLnZRbI0
敵キャラとしてカービィやワンワンやパックンフラワー等が登場するゼルダがあった
36名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:40:52.82 ID:TxcArk7jO
デメントのフィオナの巨乳化を要求したのは竹中直人
37名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:48:10.04 ID:zdXr08ptO
初代スーパーマリオブラザーズのBGMには、全て歌詞がある
38名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:50:45.76 ID:ngR5ccr+0
みんな忘れてるハード「ファントム」
39名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:03:22.26 ID:IFndCfTQ0
辻本憲三は2社ゲームメーカーを創業している
ひとつはカプコン、もうひとつはアイレムの前身であるIPM
IPMからアイレムに社名変更した際に
同業者や一部オペレーターへテーブル筐体が記念に配布されている
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/e/k/sekitecjapan/D1020202.jpg
40名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:06:26.28 ID:IFndCfTQ0
おっと間違えた
テーブル筐体型の卓上ライターね
41名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:33:10.08 ID:mhKex9AZO
実は轟音はグラディウスを知らなかった
42名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:49:43.70 ID:Zg52NtfF0
ゲハでは有名な話かもしれんが

35歳無職独身チンクルが主人公のアドベンチャー
ニンテンドーDS「もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランド」は、
実は20万本以上も売れている
43名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:09:42.02 ID:S6tSQ4wc0
>>38
あれ、既に会社の製品紹介からも消えてて、公式発表なき中止と言われてる。
その会社は今は膝に乗せて使うキーボードマウスだけ売ってるんじゃなかったかな。
44名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:29:19.42 ID:jihscCXX0
>>42
チンクルラインという言葉を生み出したソフトか

ただ続編のバルーントリップは壮絶に爆死し
ほとんど語られてない
45名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:39:10.05 ID:GsKCl3KHO
ゲハにはなぜか「バイオ5は発表当時PS3独占だった」と信じて疑わない手合いがいる。
46名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:53:26.10 ID:wXUCF55d0
ファミコンソフトは深く差し込んだ後気持ち浮かせるとよく起動する
47名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:28:27.88 ID:PZ20lyny0
>>46の技はサターンのパワーメモリーにも応用できる
48名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:44:05.55 ID:UrTMkKTV0
XBLAを含めるとRoboblitzになるが、UE3採用のパッケージソフトで
世界で初めて世に出たのはGoWではなく、ロスオデの体験版。
49名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:52:41.56 ID:CHGT5Ka00
SCEは倒産した
50名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 16:08:08.81 ID:GJ4/HHKU0
3DOの開発責任者は海外へ飛ばされたらしい
51名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 18:29:35.39 ID:GsKCl3KHO
ゴーストリコン初作は、2008年ののグルジア情勢を予言していた。
52名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:39:08.19 ID:/V8mnvKTO
アイマス2は名作
53名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:23:05.87 ID:5nas9YNI0
クラッシュ・バンディクーシリーズは、海外ではまだ続いている。
そして、スピンアタック以外の技を多く使う
54名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:36:23.21 ID:R5/WSN4mO
>>53
補足
クラッシュシリーズはSCEが作ったと勘違いしてるゲーマーが意外と多い
55名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:55:56.97 ID:5nas9YNI0
>>54
1・2・3・レーシング・カーニバルはSCEじゃないの?
56名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:57:23.18 ID:CTTMuAnW0
チャレンジャーの1面はMSXで出ていた暴走特急SOSの移植版
57名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:01:45.66 ID:/mr8D5Vb0
ポケモンは最初ナムコに持ち込まれた企画だったが、ボツにされた
58名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:16:18.66 ID:DfPOkFqj0
最初任天堂はポケモンの玩具化の話をバンダイに持ち込んだが、
バンダイはその話を蹴り大損をした。
59名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:40:42.23 ID:5nas9YNI0
ポケットモンスターは、アメリカだと男性器という意味になるため、ポケモン(Pokemon)がアメリカの正式名称

注 eの上に'がつきます。入力できずにすいませんorz
60名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:48:24.62 ID:mhr1u24iO
ナムコから発売されたファミコンソフト「えりかとさとるの夢冒険」は最近になってダークな裏技が発見された
61名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:58:06.88 ID:41lG8EyQO
マリオの双子の弟はルイージ
62名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:17:11.39 ID:DfPOkFqj0
任天堂のサードから離脱したナムコは低迷する
64の為にファミスタ64を発売し一定の義理は果たした。

同時期に任天堂はスクウェアに対し64にソフト供給を依頼するも、
スクウェアはそれを無視した。

後にスクウェアが任天堂に対しGBA参入を打診するも断られる原因の一つである。
その後交渉の末、
一年後に参入の許しを貰える。
63名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:37:27.68 ID:TCFHzSTAQ
ポケットモンスター金・銀は前作からかなり時間がかかってリリースされたが、
実は初代の方が金・銀の約2倍かかっている。
64名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:02:22.53 ID:d9A+RR9XO
FC屈指のクソゲー「ミシシッピー殺人事件」は、
HD機屈指の人気シリーズ「Call of Duty」の発売元であるあのActivision製
65名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:08:02.91 ID:rvqhXX9J0
電車でGOは構想5年、制作3ヶ月
66名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:36:50.56 ID:/mr8D5Vb0
はがき職人はコナミの登録商標
67名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:47:32.82 ID:Fr6/ClLa0
高橋名人は今。会社役員だって。あとPS3は世界市場で物凄く苦戦してるって。
昨日zip-fmラジオで言ってた。
68名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 16:49:28.03 ID:grAyV9hQ0
浜村編集長の息子は既にハゲ始めてる
69名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:23:51.13 ID:4pXeS/Yj0
天外魔境2に登場する魔の花「暗黒ラン」は
広井王子が口頭で伝えた「暗黒卵」を舛田省治が取り違えたことで生まれた
70名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:32:26.30 ID:m9XIb+zkO
DSLの上にDSiを重ねるとスリープがかかる
71名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:33:04.67 ID:o5pMX9090
ドルアーガの塔25階の宝はジェットブーツ
72名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 17:53:19.73 ID:S7lz1JA+0
 ザナドゥシナリオ2に、HVC−022(ディスクシステムの型番)
という敵キャラがいる。
73名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:12:11.37 ID:TCFHzSTAQ
FF5の主人公バッツは、実はゲーム中ではデフォルトネームに設定されていない。

またFF4・FF5はシリーズ中では(11・14・光の四戦士は除く)数少ない、戦闘中のみ1P・2Pによる協力プレイが可能。

74名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:27:01.68 ID:cnUssCaeO
クロノ・クロスで主人公の名前をクロノと入力するとゲームを始められない。
ちなみにアルティマニアにもこのネタは掲載されている。
75名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:55:19.67 ID:FivCAJXnO
SNKは新日本企画の略
76名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:30:51.76 ID:s21V3Z3R0
MSX2版「田代まさしのプリンセスがいっぱい」はHAL研究所製
77名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:27:55.92 ID:/05XanK+0
ファミコンとゲームボーイで発売されていたSTG「無頼戦士」には、
アーケード版も存在し、演出はかなり強化されていた。
(1面ボスが液体金属状?で、倒すと上下に綺麗に引きちぎれたりする)

でも、すぐに見かけなくなったのでロケテで消えたくさいwww
78名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:34:49.83 ID:UJDGGTnR0
ジョー・ヒガシの声は生瀬勝久
79名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:57:17.42 ID:+7rWY8Ho0
GCのメニュー画面の音は早回しするとディスクシステムの起動音になる
80名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:00:52.56 ID:EEkisfpFQ
>>78
ビリー・カーンやギース・ハワードも生瀬勝久。
81名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:08:49.91 ID:EEkisfpFQ
FF6のマッシュの必殺技は、2コン側にマウスやターボファイル等を接続していると必ず失敗する。

FF7での通常行けないデバッグモードでのウインドウカラーは虹色に設定されている。
82名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:19:56.61 ID:/Lyg5F6y0
FF6のマッシュの必殺技
斜め入力は、その前のキーを2回押しでも行ける
一回転する技も上上右右下下・・とやっていけば確実
83名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:12:28.97 ID:H1XaZzmi0
理屈はわからんが
データが飛んだSSのパワーメモリーは
初期化を選んで実行され始めた瞬間、強制的に止めるとデータが復活する

SSのゴールデンアックスザデュエルはマルコンをつないでいると起動すらしない
84名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:07:54.64 ID:R6yaG/BaO
MD版餓狼伝説1のパッケージイラストはエヴァンゲリオンの貞本義行
85名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:10:37.60 ID:Gfw/7SEc0
PCエンジンのTHE クンフ−、
コントローラを半差しにして、RUNボタン
その後コントローラをきちんと接続
このとき、RUNが感知され、ゲームが始まると




2周目
86名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:15:59.87 ID:RYXhrx/90
カセットにフーフー息を吹きかけると起動しやすくなると錯覚するが
実は唾液の塩分が付いて逆に悪化する。

お前らが良かれと思ってやってきたことは全て間違いだったのだ
87名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:25:14.11 ID:LXUKmMQNO
N64のロゴマークは64面体
88名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 09:30:57.52 ID:/Lyg5F6y0
ドリームキャスト起動音の作曲は坂本龍一
89名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:23:30.66 ID:UGpRkpuAO
高橋名人は12年ほど前ハドソンの子会社のトレカメーカーで
アイドルトレカのイベント司会兼売り子をやっていた

そしてアイドル以上にカメラ小僧から写真を撮られていたw
90名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:31:06.02 ID:LvsKSm9Z0
>>83
ヘッダ領域(メモリのバージョンやアロケーションタイプが書かれた部分)が壊れただけなら、
初期化開始した瞬間に止められれば、ヘッダ領域だけ修復されるから回復するね
その後のFATやデータ自体が破損してたら、読み込んだ後のデータ内容は保障出来ないけど
91名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:16:10.87 ID:TZMYkXfi0
3DSとDSiLLのアタプタは同じ型
92名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:54:32.18 ID:kJA3J5Oq0
井上喜久子17歳です。
93名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:41:09.52 ID:knl2TTxI0
PS3版ラストレムナント絶賛開発中です
94名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:21:00.61 ID:Bamonnxh0
「ゲームは1日1時間」で有名な高橋名人だがゲーム会社の営業マンが
ゲームやるのを制限するような事言った事が経営陣から問題視された
しかし全国のお母さんから感謝の手紙が多く届いたので不問となった
95名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:25:37.25 ID:/Lyg5F6y0
>>94
その言葉の裏には
当時のゲームは容量も少なく、何時間も遊ばれるとすぐクリアされて飽きられてしまうため1時間プレイを推奨したとか
子どもがゲームばかりやってファミコン禁止になってしまっては、次のソフトが売れないから親に怒られない調度いい時間を提案したとか
メーカー側の戦略だったという説もある
96名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:34:13.08 ID:+4GeWrgB0
実際ファミコンを1時間も遊んでると目が疲れる
97名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:37:12.48 ID:lv1YUBka0
1987年に発売されたファミコンのエルナークの財宝というソフト
あまりの難解さにクリア不可能と言われていたが、2000年になって初めてクリアが報告された。
98名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:41:29.02 ID:/Lyg5F6y0
ぷよぷよは初め、上から人間が落ちてきて4人揃うと消えるという薄気味悪いものだった
99名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:49:34.70 ID:tpz+tpDYO
昔はマリオも悪い事をしていた(動物拉致等
100名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:50:41.54 ID:rWs5Ax3d0
>>86
ホコリを吹き飛ばす事で接触不良が解消する事もあるのは事実
ただ、指摘どおり端子にゴミが付いたり腐食する原因にもなる

 カセットフーフーはファミコン時代だけの風習ではなく
 今の子供たちもDSソフトが接触不良になると息を吹きかけている

実際に見て「ああ、歴史は繰り返すんだなぁ」と思った
101名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:54:42.78 ID:6wBpf2jq0
>>95
名人のインタビューによると
その当時イベントで司会に突然ひとことコメントを求められ
勢いに任せて「ゲームは一日一時間」と言ったらしい

それで会社に帰ったら役員会議に召集されたけど
最終的に偉い人に「ゲームのやりすぎが問題視されてるし、
ゲームが社会的に悪となる風潮よりは良い」と判断されて不問

全国のお母さんから感謝の手紙が来たのは上記の通りらしい
102名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:00:56.32 ID:lv1YUBka0
>>100
ホコリを吹き飛ばすっていうか、起動しやすくなるのは息の湿気で端子の滑りが良くなるから。
フーじゃなくてハ〜ってやると起動率が大幅にアップする。
103名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:00:56.36 ID:Jy0NZI+VO
ゼルダの伝説の主人公リンクは任天堂側のミスで左利きになった
104名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:05:03.38 ID:bpzaFKQB0
「Cellを使いこなせば箱○は足元にも及ばない」
「劣化するのは開発者がCellを使いこなせてないから」
「マルチは箱○のDVDが足を引っ張ってる」
「箱○独占、もしくは先行発売は、ゲイツマネーが動いてる」
「じゃあ箱○にKZやアンチャ、GOWを越えるグラがあるんかよ!」

4年経ってもゴキブリは壊れたラジオのように連呼する
105名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:07:16.91 ID:/Lyg5F6y0
>>102
小学生当時の久保くんは端子を直接舐める荒業を生み出した
106名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:08:05.45 ID:R6yaG/BaO
いわゆる「ゲイツマネー」とやらのなにが悪いのか
2011年になっていまだ明らかになっていない
107名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:10:15.65 ID:6wBpf2jq0
>>106
そういえば金をバラ撒いて
セカンドにソフトを作らせた任天堂も悪だったな
108名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:11:00.78 ID:ZRPd95130
大神は開発迷走期にヘックスゲームになりかけていた
109名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:11:48.99 ID:4hI6eoCA0
「おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえました」
この文字が出きる前にリセットを繰り返し行うと消えないケースがある
これと同じ理論なのかは知らんけど
GBのサガ2は消えたデータが復活することがある
110名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:15:51.20 ID:CiJGsyX7O
>>64
ミシシッピーはFCに移植した奴らが悪いだけだ。
ナイフや落とし穴なんて原作に無い。
111名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:15:59.76 ID:0O4BoQmVO
>>105
舐めるとかなり高確率でつく
俺の友達の前川君はソフトにデコピンするとつきやすい
というデマを流行らしたら
それを実践した吉田君のドラクエのデータがとんだため吉田君に殴られた
112名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:16:27.51 ID:tXpDPLqjO
>>60
kwsk
113名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:18:39.07 ID:w6D2YPPY0
開発者が他の開発者をボロクソに叩くやつのことじゃね?
114名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:20:29.88 ID:6wBpf2jq0
>>109
おきのどくですが・・・は
SRAMのデータのチェックサムに
異常があった場合に出るメッセージなんだけど
このメッセージが消えた後にSRAMを初期化する仕様になってる

カセットの接触不良でデータ化けが起こった可能性があるので
メッセージが出てもそのままリセットしたり
電源を切ってカセットを挿しなおすと復活する場合がある
115名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:22:23.19 ID:lv1YUBka0
>>109
ドラクエはセーブデータにチェックサムエラーがあった場合、「おきのどくですが〜」の自爆プログラムが作動する。
ファミコンのウィザードリィやメガドラのファンタシースターにはセーブデータ補修プログラムが存在する。
116名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:29:28.48 ID:6M2PYlcUO
高橋兄弟は人造人間
昔と変わらなさすぎだろw
117名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:01:22.72 ID:6rb/5Ju2i
スターフォックス64のオールレンジモードで
ブーストを使った上下ターンを何度も繰り返すと
自機が移動出来る高さの限界を超えて上に上がっていく

更にそれを極限までやるとフリーズする
118名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:22:02.59 ID:H7w5OMru0
>>106
金に物を言わせることのできない人たちの妬み

それ以外に何があるんだ
119名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:54:56.53 ID:ix+tD6dp0
つまんないからトリビア以外書くなYO
120名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:24:01.34 ID:QIZQZoaq0
モータルコンバットに登場する雷神のライデンは、
映画ゴーストハンターズに登場する嵐の三人衆の1人が元ネタと言われる。
(正式に認めたわけではないが、容姿も技も似ている)
そのせいか、映画のモーコンではライデンの姿が大きく変更されている。
121名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:31:38.80 ID:hMZn6AkY0
>>112
エンディング後の「ひでむし」による暴走
http://www.youtube.com/watch?v=doQ-2xQT2E8
122名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:38:39.32 ID:EpWtNVDF0
トリビアって死語だと思ってた
123名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:32:31.92 ID:9N0+DxOG0
マリオは24歳前後
ちなみに本名はマリオ・マリオ
124名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:36:56.24 ID:/nWcH7Hj0
トリビアの泉に出ていたタモリは昔FM-7のイメージキャラクターをしていた。
125名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:43:18.88 ID:hMZn6AkY0
タモさんは国内での旧XBOXロンチの日のいいともで、
ゲイツから直接XBOXを貰った。
126名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:45:44.46 ID:e3EdbUnQ0
た5 は 256 ・・・だっけ?
127名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:20:42.66 ID:rWs5Ax3d0
>>123
トリビア補足

マリオの名前の由来は、ニンテンドーアメリカに実在した
マリオに良く似たイタリア系アメリカ人から取られたが…

「ファーストネームでマリオブラザーズ(兄弟)っておかしくね?」
というツッコミに「ファミリーネームもマリオなんだよ」と
なかば言い訳じみた理由で苗字もマリオと名付けられた
128名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:16:41.75 ID:zDGkjD6+0
餓狼伝説で有名なSNKの創業者は元格闘家
129名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 01:17:00.08 ID:Oh5x8FDw0
>>125
トリビア補足

その日のいいともに出ていた勝俣がゲイツに「俺にもチョーダイ!!」と騒いでいたので
Xbox信者の蔑称候補に「勝俣」が挙がっていた
ちなみに当時のPS信者の名称は「出川」
130名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:31:00.02 ID:LWllqVDx0
>>122
今でもよく目にする
無駄知識って意味じゃなくなってるけど
131名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:04:23.77 ID:xucd/UBNQ
池原しげとの漫画「ファミコン風雲児」には、マジコンに相当する「創世機ファミー」が登場している。

また、あのこち亀でも詳細は伏せられていたが、両さんが秋葉原でSFCのマジコンを入手する話がある。
132名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 03:22:13.25 ID:Wlv9n2740
>>131
「ファミコン風雲児」の1話で主人公たちは
ゼビウスのROMを吸い出して改造して遊んでいた
133名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:31:45.17 ID:B8AqtnYwO
>>131
たしか左近寺と秋葉に買い物にいったときの話だったっけ?
鉱石ラジオ云々が出てきたエピソードだったような。

トリビアを
FC版DQ3では女キャラをぱふぱふに行かせることも出来る。
134名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:42:00.97 ID:6PnIu/Di0
そういや、ぱふぱふって具体的に何なのかドラクエの中で説明されてたっけ?
ドラゴンボールに登場した元ネタを、当時の子供は全員知ってることが
前提で組み込まれたとしたら、それはそれで結構すごいことのような。
135名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:38:39.35 ID:xucd/UBNQ
>>134
多分されていないけど、おそらく店(?)は娼館を暗喩させているのでは?

さらに日本で言うならばほぼ絶滅した「ちょんの間」を揶揄しているのかも。
136名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:45:05.28 ID:ZzeryuLH0
FF5はマルチエンディング
137名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:31:34.70 ID:7K++Pzs20
>>132
あの話、ゼビウスのプログラム改造して無敵にしてたけど
プログラムの解析が出来るなら例の隠しコマンドに気づくと思うんだ・・・・・
138名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:42:51.22 ID:IM3atHp30
ファミコン風雲児のラスボスの名前は「ゲイツ」
139名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:43:23.13 ID:21Pdh1zg0
80年代にはPCゲームのレンタル屋が各地にあった。
140名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:44:58.62 ID:F68Gaw5YO
DQ4アリーナのクリティカル率はバグとわかっててあえて放置された
141名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:06:15.76 ID:OO64BknT0
知らない人よく見かけるから書いとくか

3DSでDSソフト起動するときに、
スタートボタン押しながら起動するとドットバイドット表示できる
142名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:21:05.94 ID:G4tWNC+70
名の知られたクリエイターが独立する事がよくある業界だが、
その後ヒット作も無く埋没していく人が多い。
S社にいたあの人、A社にいたあの人
C社にいたあの人、T社にいたあの人とか色々。
143名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:01:24.93 ID:21Pdh1zg0
ラスボスはショパン
144名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:54:15.02 ID:mCOCvpN6Q
裏技にもメーカーによる報道協定があった。

ヨッシーアイランドのミニゲームのみ遊べるモードを公開解禁前に掲載してしまい、任天堂から徳間書店が怒られた事がある。
145名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:55:59.63 ID:3A8uFDr7O
ファミマガだな
146名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:58:40.85 ID:hZI6UGpG0
新聞の読者投稿欄に子供が描いたドラクエの
ラスボスの絵が掲載されて問題になったことがある
147名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:02:40.21 ID:Oyo79lfK0
FC版ゼビウスは発売直後から売れ行き好調だったが
無敵コマンドが発覚してから更に売り上げを伸ばした
148名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:14:10.34 ID:KOcgqYvX0
FC版六三四の剣は、物理的な原因でなにかにつけてすぐ無敵になる
149名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:16:02.12 ID:dQZnpDFNO
初代ファイナルファンタジーの飛空船を見て、あまりの技術力に任天堂スタッフが軽く絶望した。
150名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:30:22.13 ID:+RF9BMPvO
モータルコンバットのお馴染みの忍者スコーピオンは日本人。
151名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:40:06.68 ID:AS2Ytk0q0
64当時、宮本が唯一「やられた」と思わされたPSのゲームとは
パラッパラッパーである
152名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:48:59.91 ID:EAjpwlH80
>>150
中国忍者という設定だったはず
153名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:50:49.03 ID:9oQ0l/Cj0
>>142
ヒットしたら俺の実力だ!と思うんだろうけど

会社の資金、広報、流通、マーケティング調査、
会社の名前の信用なんかのバックアップがあったり
開発員達がとてつもなく優秀だったりするのが
ヒットの理由な事も多いしな
154名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:52:54.89 ID:OjIpR1NuO
高橋名人の顎にはバネが入ってる
155名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 05:24:48.10 ID:2blkwdmz0
クォータービューを発明したのは内藤ェ MD時代のことである
156名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 06:05:47.18 ID:l8OJAXmY0
>>155
ランドストーカーの2年ほど前にFCでソルスティスというクォータービューのゲームが発売されていてる。
そのソルスティスも、更に前に発売されたナイトロアというゲームに影響を受けている。
157名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 06:58:44.47 ID:ITm2FEcE0
>>155
お前ランドストーカーの攻略本に載ってた自画自賛マンガを今まで信じてたのかw
158名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 07:04:34.02 ID:9bKUl2Yh0
ファミコンで聖飢魔IIとかパリ・ダカール・ラリースペシャルとかの超絶クソゲーを出していたのメーカーはソニー
159名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 07:58:31.08 ID:PI1rDwkKi
クォータービューの始祖はQbart。
あれ?ZAXXONかな?
160名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 08:08:05.48 ID:maR82s0z0
プレイステーションの名作RPGポポロクロイス物語は、
最初SFCの企画でスタートした。
161名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 09:05:13.09 ID:u5ZAoY5oO
ちなみにFC版「田代まさしのプリンセスがいっぱい」を出したのもソニー
162名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 09:11:43.47 ID:GqZ9gdDG0
最初のポリゴンゲームはATARIの「I, ROBOT」。
ファミコンやAC版ゼビウスと同じ1983年のリリースだった。
163名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 13:31:21.41 ID:v3iYZ/AA0
任天堂未公認のゲーム広告を掲載して謝罪したのも徳間書店
164名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 14:07:09.88 ID:mCOCvpN6Q
半熟英雄はFFのパロディが少なくないが、逆に半熟英雄のパロディをやったFF作品が一つだけある。

それがFF5の「魔法のランプ」であり、使う毎に最上位のバハムートから順に召喚できるランクが下がっていき、
最下位のチョコボすら召喚できなくなるとエッグマンが姿は現さないが召喚できる。しかし、効果はまったく無し。

165名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 14:10:44.99 ID:gE8sXs5c0
FC初期の任天堂ソフトは3800円だったがFCブームになると
突然4800円に値上げされてしまった
166名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 14:14:58.61 ID:xqo48qYiO
スーファミでも通信対戦ができた。
167名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 14:18:55.46 ID:mCOCvpN6Q
ポケットモンスターには、雑誌表紙のイメージイラストの為だけに描かれた、シリーズにも一度も登場した事がない名も無きポケモンが存在する。

また初代ポケットモンスターには今ではほとんど無い様々なパロディネタがある。

例1:怪獣マニアの「ポケモンファイト、レディーゴー!!」

例2:トレーナーの一人、でんきグループ(おそらく元ネタは電気グルーヴ)
168名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 14:25:58.67 ID:mCOCvpN6Q
>>166
任天堂のゲーム機はFCから今に至るまでVBを除いて全部ネット通信できたんだよな。
ファミコンのアレはネットと言うかは疑問だが。
169名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:02:58.61 ID:kzYCVcQZ0
クタたんは韓国人
170名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:19:43.29 ID:WqlWpQ7ZO
>>160
たしかワイルドアームズもだよ
171恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/03/01(火) 16:25:06.47 ID:uA85udA9P
ドリームキャストの販売促進キャンペーンに「湯川専務のお宝探し」という
ソフトが本体に同梱されたことがあり、それでお宝を見つけると(簡単に見つかる)
一万人に一万円がプレゼントされるというキャンペーンだった(^0^)
(ちなみにソフト単品で980円でも売っていた)

割と大々的なキャンペーンだったが応募数が二万人程度しか来ず、2分の1の確率で
一万円が当たるという、ただ金を無駄にばら蒔いただけのアホなキャンペーンだった(^−^;)

ちなみに当選すると現金書留で一万円送られてくる、僕ちんもあたった(^0^)
172名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:28:08.22 ID:zVZ92l2l0
カダフィ大佐はED
173名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 17:05:22.50 ID:mCOCvpN6Q
>>171
恥オナ野郎は帰れ!
174名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:06:33.79 ID:zdH6VkU80
>>164
エッグチョップは常識じゃないか?ww
175名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 19:43:45.07 ID:yjpUP4uu0
海外版DQでのメガンテの名前はkamikazee

初代ロックマンXで裏技で波動拳を撃つ際に声を出しているのは碇シンジを演じた緒方恵美
176名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 19:48:00.94 ID:iGXiy1sh0
ピクミンの「愛のうた」はゲームソフトのピクミンより売れている
177名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:06:49.92 ID:maR82s0z0
現在放送中のアニメゴシックの原作者桜庭一樹は、
かつて別名義でゲームシナリオも書いていた。
「EVEザ ロストワン」がそれだ。
通称偽EVEシリーズの記念すべき一作目だ。
178恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/03/01(火) 20:35:34.38 ID:uA85udA9P
>>173
「恥Wii氏は鈴木みそからメールを貰ったことがある」(^0^)
179名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:47:43.75 ID:+RF9BMPvO
>>152
元はハサシ・ハンゾウて名前でシライ流忍術って流派。でサブ・ゼロに殺されて因縁発生。
180名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:48:16.15 ID:4tBw6Faz0
FCのドラクエVの時点でROM内にちいさなメダルは存在していた。
181名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:50:07.00 ID:+d2GZz/80
>>167
ライトなところだとボタン押す際必ず「ポチッとな」ってメッセージ出るとか
おっさん向けのネタが多かったよなぁw
182名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:06:48.90 ID:A58MDn/x0
>>178
でも、よく見たら鈴木くそ。という
スカトロ愛好友達からのメールだった。
183恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/03/01(火) 21:08:04.08 ID:uA85udA9P
家庭用ハードで最初にゲームをネット配信したのはメガドライブである(^0^)

あ、知ってるか

家庭用ハードで最初にWiiのVCのようなDL販売をしたのはドリームキャストである(^0^)

それも知ってるって?実は違うんだな(^−^)

X-55というマシンを知ってるかい?タイトーが出していた家庭用通信カラオケだ(^0^)
なんとこのハード、インターネットが出来る上に、ゲームまで遊べてしまう
それも買い切りではなく1プレイ50円といったような1プレイいくらという方式だった(^0^)

ちなみにモンスターを通信対戦で戦わせて育てるゲームなんかもあって、
今でいうネトゲのアイテム課金のように金を使えば使っただけ強くなれるゲームがあった(^0^)
目の付け所は良かったが時代を先取りしすぎた上にしょせんカラオケ機だったために、人気は出なかったが・・・
184名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:16:41.52 ID:+d2GZz/80
初代Xboxには欧米用の大きなコントローラと、日本向けのために作った小さめのコントローラがある。


当然欧米用の大きなコントローラが標準なのだが、大きくしすぎたため、海外でも日本仕様のコントローラを輸入して使うやつが続出し、
Xbox360では日本仕様のものをさらにスリムにしたものが採用されたのは、のちの話w
185名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:27:13.16 ID:Y4KfaaWz0
餓狼伝説1の有名な誤植
「許るさーん!!」は
Wiiのバーチャルコンソール版ではそのまま
186名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:30:55.86 ID:DuayjTt50
SFC餓狼伝説2のパッケージに
「起必殺技」と誤植がある
187名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:48:07.76 ID:maR82s0z0
餓狼のは誤植ってより担当者が漢字に疎い中卒じゃ無いのか?
間違いが多すぎる。
188名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:04:00.05 ID:EkqbkwnSO
おっと、ゲーメストの悪口はそこまでだ
189名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:17:19.12 ID:XFtVb+sk0
飢餓伝説がどうしたって?
190名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:18:12.73 ID:maR82s0z0
ファミマガのウソテクに引っかかり、
それを本当の裏技として掲載した雑誌がある。

20数年経過しても語り継がれる恥知らずの赤っ恥話。
191名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:21:09.72 ID:9oQ0l/Cj0
>>190
それを言ったら
ネットの攻略wikiを丸写しした攻略本が
嘘情報まで丸写ししてたのが…
192名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:30:52.34 ID:XFtVb+sk0
イシターの復活のマップをわざと一部間違えて載せたのをまる写ししてばれた雑誌があったな
193名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:30:13.64 ID:KOcgqYvX0
>>162
1983年でこれはすごすぎるな

YouTube - I, Robot (1983) (Atari) (Arcade) Gameplay video
http://www.youtube.com/watch?v=gmvWxG2zvs8
194名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:45:06.38 ID:xsUttNKP0
ゲームセンターCXもロケハンしたと言いながら攻略サイトから…
があったっけ?
195名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:53:57.95 ID:VNU59n5BO
>>131
ファミコン風雲児のラスボスはゲイツ
196名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:55:20.85 ID:WQKhOLVM0
>>190
その雑誌は、ほかにも、「ベースボール」で
コントローラ端子のピンを触ると言うハード破壊につながる裏技の掲載もした。
197名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:58:11.05 ID:VNU59n5BO
>>138で先に書いてあったか。
同じボンボンに連載されていたファミ拳リュウは、グロかったなぁ。
ヒロインも想像図とは言え酷いことになってた。
198名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:58:14.63 ID:GZxgB4dW0
>>194
セプテントリオンだっけ?

その後、攻略サイト主と和解して
DVD版では「攻略サイトを見て作った」と修正されてる
199名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:04:23.68 ID:KOcgqYvX0
ファミ拳リュウというと、生首のホルマリン漬け(生きてる)が焼きついてる
200名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:05:26.43 ID:6oU3mUWP0
なにそのバイオベース
201名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:09:10.49 ID:IjLHg4io0
>>177
ザ・ロストワンは2作目だろ
202名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:11:48.93 ID:IjLHg4io0
>>184
その日本側が作ったコントローラーが世界で大好評だった事もあって、
360の筐体デザインに日本の会社が参加することになった
203名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:12:36.36 ID:EudaGu2F0
そんなXBOXパッドの名称は「AKEBONO」
204名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:41:59.00 ID:xufRU51t0
>>177

だから偽EVEって書いたんじゃない?
EVEはバーストエラーだけで完結してるのに無理に続編作るから・・・
205名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:44:36.09 ID:YbhH42R5O
>>199
コブラ編のラスボスの脳ミソがヒロインの母から取り出した(取り出すシーン有)脳ミソを使っていたり、
ヒロインはイメージ図だが肉片の雨にされたり、ミイラ化されたり、
主人公のリュウは敵の研究所でクローンが大量に培養されていたり、
当時軽くトラウマになった。
206名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:47:19.02 ID:lx92lbcOQ
タカラから発売されたSFC版餓狼伝説スペシャルのギースBGMと、
ザウルスから発売されたSFC版龍虎の拳2のギースBGMはなぜか両方とも全く同じ物が使われている。

207名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:03:36.83 ID:lx92lbcOQ
セガサターンにあった独自のレーティングのX指定はアダルトゲームにおける18禁マークの意味と実は少し性格が異なる。

厳密には現在のCERO Zの意味に近い。

サターン版モータルコンバットIIの残虐描写に対して付けられたのが最初。

208名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:09:38.27 ID:lx92lbcOQ
>>180
GBのドラクエIIIには、没データとしてIVのモンスターメダルがある。
209名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:22:05.55 ID:WdwooSay0
ドラクエ4では容量節約のためカタカナの「リ」が収録されていない
アリーナ クリフト などは 内部では アりーナ クりフト で処理されてる
210名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:23:15.84 ID:qKAHb+cC0
スーパー32Xの発売日はセガサターンの後
・・・ここだと常識かw
211名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 02:54:47.53 ID:+b3yVTFy0
偽EVEをグクったら、もう10年も前から使われているんだな。
EVEバーストエラーと偽EVEシリーズを区別する為にか。
212名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 03:01:08.21 ID:+b3yVTFy0
ドラゴンクエスト1開発時からジャンプとタイアップをして
誌面で特集記事を組んでいたがソフト発売前なのに、
ラスボスのイラストを堂々と掲載していた。
当時龍王の名称はドラゴンロードとなってた。
213名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 06:02:20.74 ID:5StmyZlAQ
>>191
ライバル誌発行していて今は同じ角川グループのMWも負けてない
自社タイトルの攻略本でトゥルーエンドを迎えるための条件を間違って載せている
214名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:10:39.78 ID:86/v5JiQ0
>>212
その頃のジャンプはかなりのDQびいきであって
「FFのここが嫌いだ」なんてコーナーを掲載したこともある
215名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:28:38.99 ID:+b3yVTFy0
ドラゴンクエストのエンディングのスタッフロールに
鳥島和彦の名前があるくらいだし。
堀井もジャンプのライターやってたもんな。
216名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:32:57.68 ID:q00tySID0
マシリトさんか。
それにしても似たような字が並ぶ珍しい名前だなぁ。
217名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:44:51.44 ID:lx92lbcOQ
カエルの為に鐘は鳴るに実は糸井重里が登場している。
218名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 11:25:25.68 ID:0QHDYoA2O
PSの「ユーラシアエクスプレス殺人事件」は
当時現役のアイドルが女子生徒役で大量に出た事で有名だが
声優の島本須美も女優として顔出し出演している
219名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 11:43:01.73 ID:Y4ATLE04O
昔のファミコンのソフトは苦労して全クリしても
GAMEOVERとだけ表示されるだけのものも結構あった。
220名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:03:38.60 ID:UkSlBmAr0
ファミマガでソニーを批判する記事を書いたミヤ王は、ソニー出入禁止を喰らった。
221名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:17:09.90 ID:Y4ATLE04O
格ゲーでは勝利すると『YOU WIN』と表示されるゲームも多いが、
昔、タカラから発売された闘神伝と言う格ゲーは『YOU WON』と過去形で表示されていた。
222名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:20:38.96 ID:QnzMI2hS0
>>219
また1面に戻ってエンドレスってのも多かった
223名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 14:53:44.77 ID:ha989H9n0
>>50
3DO企画はもともと外人でしょ?
高城剛に2億円騙し取られた松下社員の事言ってるの?
224名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 15:10:25.04 ID:ha989H9n0
ドンキーコングのROMには開発元の池上通信機のロゴが入っている
"TEACH YOU"と文字列もあったが当時実際に電話しても開発者は何も教えてくれなかったw
225名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:43:15.47 ID:XRCRv3lMO
燃えろ!プロ野球のROMのガワは少なくとも赤緑黒の三色ある
226名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:54:45.17 ID:Dhw4VVU/O
ソフマップは元はゲームのコピー屋だった
227名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 17:25:59.08 ID:0ELo5dyjO
もうレトロゲーム板でやれよw
228名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 17:26:34.43 ID:+4CpHfOr0
FCのMOTHERではゲームに登場するキャラ名は自キャラの名前に出来ない。
ピッピやギーグ等の名前をつけようとしても無駄。
229名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 17:35:47.92 ID:gPCtDhYg0
海外での任天堂イメージカラー?は日本企業を強調するためか白地に赤だった。
最近では日本含め白地にグレー。
230名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:46:33.57 ID:QVPP/ZaL0
聖剣伝説は元々ファイナルファンタジー外伝だった
231名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:58:55.22 ID:OD7CRFCZ0
魔界塔士Sa・Gaも海外では
「Final Fantasy Legend」のタイトルで売られ
FFの外伝的位置づけだった
232名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:14:03.15 ID:WdwooSay0
FF USAのスタッフはアメリカ人ではなくSaGaスタッフ
233名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:16:49.68 ID:+b3yVTFy0
名作ゲームの街にも無名時代の杉山紀章や雪野五月が顔出ししてた。
234名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:40:49.42 ID:0Ayj16mFO
SQUARE単体の頃は攻略に関する電話質問をすると
ヤクザ顔負けの電話対応だった
(聞いた話)
235名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:43:18.74 ID:WdwooSay0
>>225
世の中にはその3種を3本どころか、3000本集めた男がいる もちろん中身は全く同じソフト
236名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 21:18:22.68 ID:+4CpHfOr0
SCEはせがた三四郎に対抗する為にプレステマンなるマスコットを作ったが
作った直後にせがた三四郎が引退したので、その後ひっそりと消えた
237名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 21:33:24.65 ID:WdwooSay0
ドリキャス後藤善男キャンペーンの仕掛け人は秋元康。
ポストおニャン子でAKBの前身でドリキャスとタッグを組んでいろいろやってたチェキッ娘の仕掛け人も秋元康。


ともに彼の黒歴史である。
238名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 21:46:59.78 ID:+b3yVTFy0
運幸屋
239名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:48:15.31 ID:BpeAHCcA0
FCゼビウスの無敵コマンドでボタンを押す回数9229は
開発者が乗っていたバイクのナンバー
240名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:43:11.20 ID:B30vsBAL0
家庭用ネオジオは元々レンタル用として制作され、レンタルビデオ店などでレンタルを行っていた。
が、格ゲー需要で売れるようになると、レンタルの存在自体を隠し、無かった事になった。
241名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 01:20:16.13 ID:G+z/fxV6Q
>>230
ちなみに、聖剣伝説は元々はディスクシステム用ソフトとして開発されたがお蔵入りに。

聖剣伝説2は幻のFC版FF4や一度は企画自体がお蔵入りしたクロノ・トリガーの一部設定等が使われている。

ちなみに聖剣伝説2のランディとプリムの容姿と、クロノ・トリガーのクロノとマールの容姿が似ているのはこの繋がりがあるため。

>>240
実際はレンタルしていた時期が短かっただけで、すぐに販売に切り替えただけでは?
242名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 13:52:42.93 ID:lrr8dOcZ0
>>239
黒須さんちーっす
243名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 15:27:26.77 ID:5V1r56bDO
セガがハード撤退したのは秋元康に任せっぱなしだったから。
244名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 17:36:45.56 ID:G+z/fxV6Q
NESのソフトには認証チップが搭載されて本体からチェックされるが、
実はその本体側の認証機能は故障しやすかった。

その為、日本におけるNEWファミコンにあたる新型NESには認証機能が削除された。
245名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:07:31.18 ID:+hBHOoJE0
ドラクエ1海外版チームのメインプログラマーは現任天堂社長の岩田聡
246名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:13:17.07 ID:8HuWJZTX0
beep!に載っていたガーディック外伝の記事には
クリア寸前のパスワードの写真が載っている
247名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:14:20.83 ID:Z6qhoa/n0
>>1に微妙に衝撃を受けた

スウォッチ……定規でチートしたな……
毛利名人……どうしてるんだろうか
248名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:16:50.09 ID:lrr8dOcZ0
>>244
故障するのは、任天堂のライセンスをすり抜けたカセットが数多く出回ってたせいじゃないかな、
そのカセットにはチャージポンプが仕込まれていて、本体の認証マイコンを気絶させてたからね。
249名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:18:15.06 ID:+hBHOoJE0
>>247トリビア
シュウォッチにはスーファミタイプの4ボタンのものがある
当時毛利名人はハドソンのバイト扱いで活動してた
250名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:19:14.71 ID:Z6qhoa/n0
>>249
毛利名人、バイトかよorz

今なにしてるんだろう……
251名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:20:52.12 ID:3mc/TskWO
ファミスタの選手
せんこう(かとり
252名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:46:31.97 ID:JHfD0SmhO
>>251
ガリクソン→ガソリン→おいる なんてのもあったな
253名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:11:39.89 ID:xoitBJk40
>>250
毛利名人は20年近くファミ通の編集者をしていたが
2008年に退社して今はフリーのライターやってるらしい
254名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:39:17.47 ID:U10SpjqE0
モーモー
キャプリコーン
くわ〜ッ
255名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:03:28.82 ID:py+HUZq9Q
ディスクシステムのライセンス表示画面は正規ソフトだろうが、非正規・コピーソフトだろうが実は表示される仕様。

しかし、これは任天堂が仕掛けた罠であり、非正規ソフトを起動させるのにプロテクトを破っているという口実にできた。

その為、ハッカーインターナショナルのソフトはこの点を看破して、ライセンス表示を出さないようにプログラムを組んでいた。

256名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:15:19.82 ID:l+SlrpbL0
スターフォックスアドベンチャーは元々64で開発されていたダイナソープラネットという名前のオリジナル作品だった。
257名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 04:16:48.20 ID:fkIRduzrQ
>>245
この人任天堂社長就任前からあらゆる伝説に名前が登場するな
そのうち「実は岩田聡は複数いるのではと噂になった」という伝説まで現れそうだ
258名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 05:38:03.31 ID:JdMcjNQq0
どこいつの背景に人の顔が写ってたのとかあったよね?
259名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 06:40:09.85 ID:Q64LPBI30
>>171
俺も当たったが、ソフトは中古で100円か200円だった。
ゲームやったらすぐに湯川専務のメガネが見つかって応募した。

その後、1万円がなかなか届かなかったのでセガに電話したら
「遅れていて申し訳ありません。必ず送りますので。。。」
と電話の向こうで謝っていた。
ちょっと借金取りの気分になった・・・

送られてきた1万円はシワシワで、やっと工面しました、みたいな感じで寂しかった。
当時一番大変だったセガに悪いことしたとちょっと反省している。
260名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 06:42:22.65 ID:1KIeY80T0
>>259
どういう仕組みだか知らんが、中古で買ったのでもOKってことは
何回もうけとれるってことなのか?
261名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:20:11.92 ID:D4BGVbDY0
>>260
受け取れるというか応募はできる。何回も送ればその分確率上がる。
でも受け取れるのは一回のはず。別の回線や住所を用意すれば分からんけど。
262名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 08:08:34.79 ID:3ug+Myq/0
PCEのCD-ROMではじめて天外魔境を作ったトーセは
最初作られた時、ROM容量のバランスがわからず
ファミコン等の感覚で制作し、試しにROM焼いてみた所
数ミリしか焼き印が見られず容量の多さに驚愕
最初からつくり直してアニメやら無駄に音声やら詰め込んだ
263名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 10:37:43.96 ID:VbOH1dV40
初代ストリートファイターの昇竜拳は上昇中どころか下降中も無敵である
264名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:35:47.58 ID:vFii8NWoO
初代ストリートファイターはリュウケンしか使えないが、
初めてキャラ選択できる対戦格闘を出したのはコナミ
265名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 13:16:24.33 ID:lotR99SL0
俺が現在の格闘ゲー感を最初に感じたのはダブルドラゴン
266名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 13:52:32.43 ID:py+HUZq9Q
過去に修学旅行で京都に来た学生が任天堂に見学を申し込んで、あっさり快諾された事がある。

ちなみに出迎えたのは、あのコワモテで有名な今西さんらしい。
267名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 14:07:34.03 ID:sZH62Lge0
>>255
そのプロテクト破りは俺が作ったのをハッカーが無断使用したんだけどね
当時デモディスクを一部の人間にコピーさせたら何故かハッカーに渡ったw
ライセンス画面に電話番号と名前を記載していたんだが連絡なしに
268名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 14:24:27.67 ID:py+HUZq9Q
任天堂は花札である大統領・天狗を作っているが、

そのうちの一つである天狗は元々花札を意味するサイン「鼻をこする」から来ており、
花札→花→鼻→鼻が長い天狗→天狗の面がある→花札を売っている店のサインの名残。
ただし、天狗の花札は任天堂だけが作っていたワケではない。

ちなみに鼻をこするサインは、花札を使った賭場に入る為の条件だった事から。
269名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 14:33:46.55 ID:py+HUZq9Q
初期のこち亀(1981年頃)でドンキーコングネタが登場しており、実はマリオ(っぽい人)もいたりする。

なお、ネタからして正確にはドンキーコングではなくクレイジーコングとみられる。

また、初めてこち亀で登場した家庭用ゲーム機はアタリ2600でソフトはアタリ版スペースインベーダー。
270名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 14:39:26.85 ID:py+HUZq9Q
セガサターン(灰色)の初期ロットには放熱口の他にファン用の穴が開いており、
実装こそされなかったが、中にちゃんとファンを取り付ける為のスペースがあって実装は可能となっている。
271名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 16:48:17.05 ID:WyZESmLL0
セガサターンの初期型(灰色)は、後期型の白色より性能が高かった
(灰色で通常動作するソフトでも白色では処理落ちしたり)
相当コストダウンに必死だった事が伺える

ちなみに、PS3も初期型と薄型では初期型の方が性能が高い
272名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 19:09:59.86 ID:0+jcc0XKO
ファミコンとテレビが合体したテレビファミコンなるものが発売されていたことがある。
273名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 19:32:49.51 ID:/Hr+mb8n0
それを言ったらスーファミテレビとドリキャステレビだって出てるw
274名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 19:49:26.10 ID:THbm0j1K0
>>269
たしか1巻にテレビテニスらしきもので遊んでるシーンがあったと思うが
あと,原作者が実際にアタリVCSを買ったとコメントにあるね
275名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:12:02.32 ID:ZT87L/f40
スーファミテレビは有名?だけどファミコンテレビやドリキャステレビは知らなかったわ…
276名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 21:50:22.23 ID:3riuALCp0
ディスクシステムの説明書を手がけていたのは徳間書店
277名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:41:16.69 ID:1KIeY80T0
世界で最初にプラスチックトランプを開発したのは任天堂
278名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:42:39.59 ID:/Hr+mb8n0
>>275
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000322/cx1.htm
ドリキャス内蔵テレビの詳細↑
279名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:43:42.38 ID:1KIeY80T0
>>278
うわあ 今の今まで存在を忘れてた
記憶の扉を開いてくれてありがとう
280名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:55:39.33 ID:z95ySk2O0
>>278
なんだこのウゴウゴルーガに出てきそうなデザインは
281名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:03:39.83 ID:mE0TAYx90
3DSでは大幅強化された、すれちがい通信だが
すれちがい通信のようなシステムを初めて搭載したのは
「ラブゲッティ」という、小型端末。
282名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:48:21.99 ID:vUbf83vf0
セガの看板キャラであるソニック・ザ・ヘッジホッグの足は凄く速い
283名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 00:02:58.16 ID:xNcutYnZQ
GCのゲームボーイプレーヤーのディスクはGBPが起動さえすれば後は取り出しても問題がない。

また、ゲームボーイプレーヤー内部にある水晶振動子は、どんな周波数のものに変えようがクロックアップしない。
284名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 00:07:14.79 ID:ie//BYH2O
PS2のエクスターミネーションに登場するナイフは
米国のナイフメーカー、ストライダー社がTVゲーム用にデザインしたものだが
日本の専門誌やショップ等では本物の特殊部隊用ナイフとして紹介、販売されていた
285名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 10:06:11.04 ID:jBb7VH5p0
女子校生はエルフの登録商標。
女子高生は伊藤ハムの登録商標。
286名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 10:49:42.74 ID:ayyjWxLH0
ファミ通はコナミと喧嘩し、コナミ関連の記事を一切掲載していない時期があった。
そんな中伊集院のコラムでは「某野球ゲーム」と表記することでパワプロの話を止めなかった。
287名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 12:18:43.40 ID:M40B7Na10
ここで聞いていいかわからんけど
PSのコントローラーのコードの先らへんに付いてる丸っこいやつってなんなの
288名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 12:57:58.54 ID:cIieA9oYO
>>287
カッターで剥いてみな
289名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 16:46:16.49 ID:xNcutYnZQ
>>287
あれはノイズ防止らしい。

ちなみに電器店の電気小物でコードに挟んで装着するのがあるぜ。
290名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 16:57:45.41 ID:ErF1OHi9O
>>285
伊藤ハムェ…

>>286
そのコナミの件についてはラジオでも喋ってたな
291名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 19:40:37.15 ID:uLot0TH/0
メガドライブのおそ松くんは、あまりのクソゲーッぷりに
社員が赤塚不二夫から灰皿を投げつけられたという話がある
292名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 19:44:16.38 ID:SPfT51A30
>>281
マンポ計とチンポ計だっけかw
293名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 19:59:19.75 ID:M40B7Na10
>>289
へぇ
遅くなったがレスありがと
294名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 20:49:11.35 ID:ayyjWxLH0
セガサターンは当初、単に「サターン」という名前で発売する予定だったが、
惑星関係の商標はアース製薬がかたっぱしから登録していたため使用することができず
「セガサターン」として発売した

(あくまで「セガサターン」という1単語の造語であり、セガ・サターンではない。ロゴを見てもそうなってる)
295名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 22:07:41.40 ID:JiuYsMgW0
セガの看板ソフトだったサクラ大戦は四作までしか出さなかった。
4で綺麗に纏まってたし、

下手に続編を出してもファンの心を掴める訳でも無いしな。
296名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:13:34.47 ID:yVeeVDWt0
トリビアなのだから逆に実はサクラ5が出ていたっていう流れにするべき
297名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:20:00.92 ID:tSBjJJIp0
5は出てないだろ

出たのはVだ。 ブイな。ブイ。5じゃない。
298名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:05:28.01 ID:XIV5IRwm0
>>272
シャープのC1だね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93C1
毛利名人が持ってたことで存在を知った
299名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:39:03.78 ID:YjmhUZjc0
>>298
これ、FC末期のカスタムチップ搭載したゲームは軒並み動作しなかったんだよな。
300名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:48:08.95 ID:1pDldVKp0
PS2のサクラって見事なくらい全部失敗してるよな。
なんでだろ?
301名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:53:29.58 ID:H94c69600
>>299
末期はどのソフト買っても
シャープのC1では動作しません
的な事が説明書に書いてあったよねw
302名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:32:24.56 ID:9hO3j93r0
>>300
ネットで工作可能となったこのご時勢、
かえって力があるのは「誠意」で物を売ることだよ。
303名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:50:00.23 ID:fq4iWHGG0
GBA「くにおくん 熱血コレクション3」内の
『くにおくんの時代劇だよ全員集合』は、セーブ機能が


         無           い
304名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 21:14:35.31 ID:TvYY84Cb0
>>300
1リメと3移植以外主人公が大神じゃないからじゃね?
3後日談は大神は死んでないが暗黒太極拳2に近い事をして
5ep0は例えるならスクエニにアクションゲーやTPSを作らせるようなもんだったんじゃなかろうか
5は主役もヒロインも完全に総とっかえで・・・
305名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:14:24.06 ID:q9mBPuOeO
>>303
ただしメニューにはセーブの項目がある
306名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 14:27:36.94 ID:wgTctDYOQ
>>301
C1のPPUがRGB仕様な上に古いタイプのPPU仕様だったから(初期型ファミコンもPPU仕様が古い)。
307名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 14:40:47.40 ID:TLA/kJJa0
>>306
そういや、ファミコンをRGB出力に改造する為に
C1の補修部品を使う話を聞いた事があるけど、これの事だったのか?

・・・・・って事は、RGB出力に改造されたファミコンでは
末期のカスタムチップを搭載したソフトは動かなかったって事なんかねぇ。
308名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:09:27.55 ID:ODX0YJ/C0
>>303
補足

元々長時間プレイを想定したゲームデザインの本作を
セーブ無しでクリアーするのは困難であるが
それに対するメーカーのユーザーサポート回答は


裏技による早解き方法であった
309名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 17:41:07.55 ID:Pjhgfqqe0
>>306
いや、C1のカセット端子がファミコンと違うんだよ。
VRAM選択端子や音声ミキシング、最初のカセットでは短絡処理している場所
C1はその端子を未使用だと思って処理していない

あと形状の問題だったりもある
310名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 10:45:58.29 ID:6uNM1zQh0
スレ立てたモンだけど
流石ゲハ、 知識豊富な人が多いなw 楽しませてもらった

書き込んでくれた人ありがとネ
311 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 11:55:04.97 ID:7FJgTcoN0
最終回みたいじゃないか。
まだまだ知りたいぞ。
312名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:36:50.70 ID:6uNM1zQh0
>>311
そうだなw
何でもいいからドシドシ書き込んでってくれ
ゲハじゃ常識でも新参さんや自分みたいな無知なモンからしたらちょっとした
事でも、へぇ〜な事が多いから
313名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:41:58.55 ID:iV3+cNctP
FC版DQ3で世界樹の葉が取れる場所は、実は二つある

表世界の世界樹の場所のほかに
地下世界のリムルダール島の右上の林で取れる
314名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:02:00.90 ID:ErtqXVv5Q
ファミリーベーシックのデータレコーダは主にプログラム作成データや一部ソフトの作成データ記録に使われていたが、

データレコーダ用の専用のデータが入ったテープが発売されていた事がある。

確認できる範囲ではロードランナーのMAPデータプログラムのテープがあった。
315名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:17:46.48 ID:/Q8xFn9PO
PLAYSTATIONの名前の由来は、
仕事で使用するPCのことをWORKSTATIONと言うことから
遊ぶためのPCと言う意味を込めて付けられた。
316名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:36:53.30 ID:j50IZzqp0
C1でグラディウスUは動く
317名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:46:32.98 ID:3JWOz6ZT0
リンクの冒険には「勇者ロトの墓」が登場する。
ファイナルファンタジーには「リンクの墓」が登場する。
ケルナグールには「フリオニールの墓」が登場する。

ケルナグール主人公の墓は確認されていない。
318名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:48:12.20 ID:ErtqXVv5Q
任天堂のハードでユーザーによる分解を阻止する為に特殊ネジを採用したのは、ゲームボーイが初。

また、SFCの本体・カートリッジに使われている特殊ネジはメガドラのカートリッジにも使われている。

319名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:48:53.58 ID:LKk8LIEF0
沙羅曼蛇の高次周面では4面の隕石が弾を撃ってくる
320名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:55:31.25 ID:3E6eaR0M0
昇竜拳は拳肘膝の3hit
321名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:07:01.54 ID:/Q8xFn9PO
ナムコ鉄拳のプログラムの中では
いわゆる昇龍拳コマンドはSHORYUKENと登録されており、波動拳コマンドも同様である。
322名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:16:26.35 ID:UEGHYVaD0
ゲームキューブのメニュー音は16倍速で聴くとディスクシステムの起動音になる
323名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:24:34.70 ID:/Q8xFn9PO
昔ファミコンで一緒に遊んでくれる
ロボットが同梱されているソフトが発売されていた。
324名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:11:40.86 ID:/9Cayfzy0
メガドライブでパソコン通信の回線を使い,
囲碁対局が楽しめるソフトがあった
325名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:52:17.26 ID:qqzHoTz2P
悪魔城伝説の海外版(Catslevanie 3)は音源チップが搭載されておらず
BGMが糞ショボい。

バンゲリングベイ、北斗の拳1、オバQ、忍者ハットリ君。
これらは何気にミリオンセラーを記録している。
326名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 17:21:09.07 ID:/Q8xFn9PO
ファミコンソフトの『ヒットラーの復活』はセーブ機能がなく、クリアするのが大変だった。
327名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 17:24:35.32 ID:SmUnTqu7O
バンゲリングベイ、チョップリフター、ロードランナーは、バンゲリング帝国3部作
328名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 18:45:08.64 ID:/Q8xFn9PO
ファミコンのイジェクトレバーは実は使用する必要がない。
手でカセットを引っこ抜いても何ら問題は無い。
329名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 19:27:05.36 ID:lCAnlOmn0
メガドラを始めとしたセガハードと
ファミコンを始めとした任天堂ハード

ACアダプタ実は共通。
330名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 20:58:00.64 ID:/Q8xFn9PO
スーファミの正式名称は
Super Family Computer





ではない。
331名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:01:16.99 ID:G8MCt5uq0
>>327
ハドソンがバンゲリング帝国3部作に便乗して作ったのがボンバーマン
332名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:08:30.43 ID:mjqwfkOX0
アニメ「星のカービィ」にロロロとラララというキャラが登場するが、
実は、HAL研のFCソフト「エッガーランド」の主人公である
333名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:26:51.81 ID:/Q8xFn9PO
スーファミ発売にあたってコントローラーにボタンが増えたが、
今までのABボタンに追加されたのがXとYボタン
これはマイクロソフトから発売されているXboxでも採用されているボタンの呼び名だが、
CボタンDボタンにしなかった理由はどうしてですか?
334名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:44:05.97 ID:A9sJVX5Y0
FF7は元々ニンテンドウ64で開発されていた。
アナログスティックを使いたくなるような地形や、ムービーなのに3等身のままの場面があるのはその名残。
335名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:47:44.34 ID:7RVXWrK90
>>333
CDが上に来ると違和感があるからって聞いたけど
336名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 00:54:27.80 ID:6Zh1VISDO
キング・オブ・ファイターズは元々は餓狼伝説の格闘大会の名称。
まぁこれはあまりにも有名だけどね。

あとSFC版初代モータルコンバットのジョニーとサブ・ゼロのフェイタリティは別のものに変えられている。
ちなみにMD版は裏技の隠しコマンドで本来のフェイタリティになる。
337名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 09:21:43.26 ID:558BqokEP
>>333
トリビアじゃなくて普通に質問でワラタw
338名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 11:33:57.58 ID:IvVgmIMBO
人気レスラーを元に作られた架空のレスラーが多数登場することで人気を博したファイプロ、
しかし、架空にも関わらず一時期ジャイアント馬場を元に作られたグレート司馬がしばらく出なかったことがある。
これはジャイアント馬場さんの奥さんにクレームを受けたから。
ただし、ファンからの強い要望もあり隠しレスラーとして復活させた。
339名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 11:43:29.34 ID:IvVgmIMBO
スーファミで発売されたマリオペイントにはマウスが同梱されているが

ご丁寧にマウスクリーナーまで付いていた。
340名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:01:19.35 ID:IvVgmIMBO
セガサターンで画面が一切ない(音だけ)ソフトが発売された。
341名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:04:45.32 ID:RNJLbFJO0
コズミックウォーカー(任天堂)は開発中止になった
342名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:35:26.73 ID:46DUcxG20
AKB48のメンバーとのお泊まりデートで世間を騒がせた広井王子氏はコーラが好き
343名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:52:57.25 ID:O730QRsC0
それ関係無いだろとマジレス
344名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 13:13:59.13 ID:2nA75Okl0
FC版のFF2で盾のレベルを上げると、盾と一緒に低レベルの武器(素手も可)を
使っても盾と同じレベルの攻撃が出る。
345名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 13:30:52.55 ID:RNJLbFJO0
FF6で武器のラグナロクと魔法のアルテマの両方を入手できる方法がある

っていうのは今じゃ常識だと思うが
当時、俺の周りでやってた友人は誰一人知らず天秤にかけてた
346名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 13:49:33.34 ID:OdaBznuT0
SFCドラクエUのシドーにマヌーサをかけた後にザラキをやると
255のダメージを与える事が出来る
おかげでサマルトリアの王子も攻撃要員にできる
347名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 14:16:52.93 ID:2WhTepvf0
>>346
それと似たパターンではFC版ドラクエVのゾーがあったなw
やみのころもを剥ぎ取った後にゾーマにベホマ使うと200程度のダメージ与えるってのが
348名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 14:19:16.07 ID:2WhTepvf0
ゾーじゃなくてゾーマだorz
ゾーって何だw
349名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 14:49:04.83 ID:qig3YMbn0
ギアーズ・オブ・ウォーのローカストは当初「ガイスト」という
名称だったが、任天堂が同名のソフトの発売を予定していたので変更された。

しかし、結局その任天堂ソフト「ガイスト」はオクラ入りとなり
それと関係あるのかないのかは定かではないが、ガイスト兵はバレットウィッチに登場することになる。
350名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 14:59:12.60 ID:Fy+b8tm60
>>349
ガイストWiiで復活して欲しいな。
351名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 16:15:38.48 ID:IvVgmIMBO
初代ドラクエの主人公はいつも










正面を向いている。
352名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 16:50:02.66 ID:IvVgmIMBO
マリオブラザーズは
亀田兄弟を興毅兄弟と言っているのと同じなので本当はおかしい。
一節にはマリオの苗字もマリオという見方もある。
353名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 19:40:40.09 ID:5fAOJbpx0
ギアーズ・オブ・ウォーの名物ディレクター、クリフBの部屋のネームプレートには
アイマスの三浦あずさのシールが貼ってある。
354名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 20:55:03.62 ID:IvVgmIMBO
ホイミの語源は
ホイっと身を助ける。
355名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:45:04.74 ID:1bZgUE+S0
マリオペイントにはマウスパッドも同梱されていたが
通常のペラペラのものではなくプラスチック製の板だった

これはゲームは机に座って遊ぶとは限らないため
畳の上で寝転がってでもプレイ出来る様にとの配慮だった
356名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:08:31.99 ID:b0uBrsLxO
SFC版キャプテン翼は人気があったため、
原作が翼が中学卒業して一旦終了していたにも関わらず
原作より先に高校時代(翼はブラジル留学)が描かれている。
なお、ストーリーは完全オリジナルである。
357名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 03:07:38.60 ID:ymMXXBGSP
>>349
Geistは日本では中止になったけど、海外では発売されてるよ。
358名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 03:23:44.22 ID:Ees6xD2n0
キャプテン翼はファミコン版2から既に原作外ルート。
翼は必殺シュートのサイクロンを習得、
最強ライバルはコインブラとか色々熱い展開を魅せてくれる。
キャプテン翼のゲームはテクモ、バンダイ、コナミと出して来たが、
一番面白いのがテクモ版である。

因みにあのメタルユーキもテクモ社員時代にキャプテン翼の音楽を担当していた。
359名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 05:24:43.06 ID:Ees6xD2n0
Wiiの起動中に3DSのカメラでセンサーバーを
見てみるとセンサーバーの赤外線を肉眼で確認出来る。
360名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:00:13.89 ID:w6vvWtVs0
海外版ドラクエ3(FC)には,オリジナルのオープニング(音楽付)と
オルテガが魔物と戦うデモシーンがある
361名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:27:13.06 ID:wYmBypYb0
>>359
それ肉眼って言わないんじゃないカ
362名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 15:33:54.71 ID:e1Zc6eUs0
キネクトも赤外線でドットを投影してるけど、
あれは可視光も入ってるようで、
直接覗くと肉眼でも赤い光が見える。
363名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:04:06.00 ID:b0uBrsLxO
ダメージの回復の為に、何かを食べるっていうのは
なんか変
364名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:22:24.19 ID:kVFUQkMY0
初代ロックマンX(SFC)は、発売後バグのため一度回収された。
365 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/10(木) 21:12:17.72 ID:2mH6sm9+0
FF5でエクスデスを倒したあと、しばらくの間
キーアイテムに「とげ」というのが追加されている
366名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:28:18.75 ID:b0uBrsLxO
マスターチーフは名前じゃなく称号
367名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 20:21:30.17 ID:GYe7ncb10
ジェネシス版バーチャファイター2は,
日本で発売されていないのにタイトル画面に
「MEGA DRIVE」とある
368名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 21:02:45.59 ID:qxRdWgQ5O
ゲームソフトのことをカセットと言うこともあるが
昔は実際にカセットテープ型のゲームソフトがあった。
369名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 00:41:17.27 ID:NCMuXcgF0
「カセットテープ型」というかカセットテープそのもの
370名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 01:18:18.12 ID:kS5gfwnR0
>>349
ガイストは北米では出てる
371名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 02:16:11.54 ID:KvEx3EXT0
ドラゴンクエストの回復魔法はホイミに決まる前は
放送禁止用語の名前が付いていた
372名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 03:59:09.82 ID:bTgmjSsdO
零開発現場の怪奇現象
373名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 10:17:43.39 ID:fmrrALC80
鉄拳4は開発者公認のクソゲー
ユーザーのこえを素直に聞きすぎて相反する要素も多数盛り込んでしまったとか
374名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 13:35:08.68 ID:bVvoETZDO
ピーチとデイジーは元々は同一人物。
375名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 14:09:38.79 ID:dMo/hFU40
実写映画のスーパーマリオブラザーズのヨッシーはキモい。
376名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 14:43:13.65 ID:51PlCocR0
はちまは糞ブログだった。
377名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 11:27:44.35 ID:ZkSpzbhd0
小説家の馳星周は駆け出し時代ヒッポンスーパーでライターをやっていた
378名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:17:14.76 ID:labz9+ne0
ベニー松山にヘッドロックされたりメガテンをレビューでコキおろしたり
えらくハードボイルドなウィザードリィ小説を書いていたことを覚えている
379名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:33:50.14 ID:QeX38R32O
Too Humanはガチで神ゲー
380名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:39:56.23 ID:QeX38R32O
Too Humanのプロデューサーのデニス・ダイアック(カナダ人)は
プロモーションで来日した際に「大悪」と書いた特製キャップを被っていた
381名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:47:23.90 ID:/0vGJrzB0
>>379
トリビアじゃねぇじゃん
382名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:55:37.13 ID:labz9+ne0
いや、ある意味トリビア
「トイレキッズはクソゲー」と同じ意味で
383名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:04:54.05 ID:ZkSpzbhd0
ベニ松で思い出したがwiz小説の風よ龍に届いているかの連載で原稿遅れのせいで
チェックができずワープロの1ページ分丸々重複して掲載するという大ポカをした
当然ラスト1ページ分尻切れになったので次号でまとめて掲載した
384名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 15:48:13.98 ID:tsSacUYi0
DQの呪文ギガデインは実は2度設定を変更されている。

最初:相手の体に気を注入し、内部から破壊する
一般的:凄まじい雷で相手を打ち砕く
モンスターズジョーカー:聖なる光で相手を浄化する

なお、最初のものはFC版3の説明書だけで、公式ガイドブックでは何事もなく雷の呪文であると説明されている。
385名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 19:04:50.46 ID:WHsUkmc20
何か北斗神拳みたいな呪文だったんだな
386名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 21:42:48.77 ID:j7rIIgyjO
>>384
ギガはわかるがデインは何なの?
雷か内臓破裂に関係あるの?
387名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 22:04:29.40 ID:tsSacUYi0
>>386
最初に作られたのがライデインとギガデイン。
おそらくは最初にライデインを勇者ライディーンからでも考え出して、その強化版としてギガデインを考え出した。
他の呪文と違って「デイン」って言葉から開発されたんじゃないんだろう。

まぁ、ここでもう一つトリビア。
「デイン系」とは言われているものの、デインという呪文が生まれたのはデイン系が出来てから10年後(初代モンスターズが初)。
388名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:43:06.04 ID:okgU4fQh0
十字キーの生みの親は故・横井軍平氏であるが
方向スイッチ(十字ボタン)の実用新案登録の
発明者の欄は別の人物の名前になっていた
これは誤って図面を書いた人物の名前で登録してしまったため

この事実に山内組長は激怒したとかしないとか
389名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 20:05:48.44 ID:eJAe+zMaO
ACアダプタをコンセントに差し込んだまま舐めると舌がしびれる。
390名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 21:35:08.25 ID:P5NiTc+i0
乾電池をなめるとすっぱい
391名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 21:38:03.02 ID:fzAAMKPG0
>>389
それはあるあるネタだw
392名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 21:38:59.62 ID:okgU4fQh0
>>390
その現象を利用して簡易バッテリーチェックが出来る

乾電池のマイナスを指で押さえてプラスを少し舐める
そのとき味が強い=電池が残っているという事になる
(電池が無い場合は、電気が流れない=ほとんど味がしない)

ただし、9Vとかでやると危険なので、ほどほどに…
393名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 21:46:03.43 ID:P5NiTc+i0
メガドラオンリーユーザーは、イジェクトボタンを押す発想がないので
友人の家のスーファミのカートリッジを躊躇なく手でぶっこ抜くのでちょっとビビる
394名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:03:07.01 ID:xpS3s5Bx0
メガドライブ本体は恐ろしく軽い
395名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:07:21.54 ID:I9eZyD9N0
そういやメガドラって日本よりアメリカの方が売れたんだっけか?
396名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:11:07.23 ID:okgU4fQh0
メガドライブは振るとカラカラ音がする
397名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:11:53.32 ID:qDsp+0RP0
>>395
北米ではなんと宿敵任天堂のスーファミ(SNES)にシェアで勝っている

しかしメガドラの勢いがすごすぎて後継機のセガサターンをも打ち破り
セガのコンシュマー事業計画を狂わせた
398名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:12:08.29 ID:C8dZMpKd0
メガドライブのレッスルボールはabc全てのボタンを同時に使わなければならないので
右手モンハンを余儀なくされる
399名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:13:45.17 ID:C8dZMpKd0
あ、モンハン持ちだった
400名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:13:45.01 ID:I9eZyD9N0
>>397
なるほどw
401名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:54:35.10 ID:8JLtaGQH0
乾電池には蟻がたかる
何故かは知らんが実際に経験したので理由知ってる人居たら教えて
402名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 05:13:19.37 ID:fGichtz3O
セガのアーケードゲーム『ボーダーブレイク エアバースト』に登場する3人乗りの兵器、ワフトローダーは開発当初戦車型の乗り物だった。
ただ、不具合があったため現在の飛行型搭乗兵器になった。
403名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 10:22:36.77 ID:XKZ96FG90
スーファミは重厚感を出す為に中に重りが入っている
404名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 12:47:42.70 ID:hYgBFyGn0
>>397
それでスーパー32Xなんて出しちゃってサターンと共倒れするはめになったんだよなぁ・・・。
まぁどっちにしてもある意味今のPS3以上の変態ハードだから、普及しなかったのは当然か。

「ハードを使いこなしたら〜はかつてセガサターンユーザーの口癖だった」
405名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 14:57:08.09 ID:OA4c04BX0
大仁田厚はファイプロに出てる自分に当たるキャラが弱すぎるとヒューマンにクレームを入れた
406名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 15:04:51.07 ID:Go2xOA7a0
オプーナはワゴンゲーだがクソゲーじゃない
407名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 15:31:58.93 ID:vQOnUgNc0
スーパー32Xにはバーチャファイターも出てた
408名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 15:45:31.53 ID:mqW6oj900
バーチャファイターは他にも
ゲームギアでアニメ版をモチーフにしたminiが
上記の海外版メガドライブ、ジェネシスで2が
更に海外ではゲーム&ウォッチ風LSIゲーム版が発売されている
409名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 15:59:43.92 ID:MikUP3Nq0
パラッパラッパーの主人公はパラッパ君に決まる前はエビだった
410名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 17:30:35.86 ID:hYgBFyGn0
初代バーチャファイターにはいくつかバグ技が存在するが、CPU側が出すのを見て
開発者自身が始めてその存在を知ったと言う技がある。
ちなみに調べた所複雑怪奇なコマンドで出る事がわかり、その後のシリーズでも
正式な技になっている。
411名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 17:30:50.84 ID:3FWbfzKVO
今のゲーセンは初期費用がかかるものが多い。
412 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/17(木) 02:35:45.68 ID:6eQh4KHj0
DS楽引辞典で「ゲームウォッチ」を調べると
『ボール』がプレイできる
413名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 23:33:50.23 ID:QGbVQjXv0
>410関連で
33P+Kのスプラッシュマウンテンはバグ。本当はトーキックからのみ出せる予定だった。
ウルフがスプラッシュマウンテンを使えるのもバグ。
一部キャラのコンボ始動パンチの存在もバグ。
414名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 08:02:35.18 ID:VVJXRnsS0
初代バーチャファイターACのCPU影は2P側のレバー操作を受け付ける。

だから1PがCPU影戦してる時に2Pレバーグルグル回すと
でんぐり返しすつづける。
415名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 13:23:36.68 ID:Pr7zKcwf0
開発者曰くスーファミ真メガテン2は1のロウエンドの続きではない
カオスエンドでも人間は混沌に耐えられないからああなるし
ニュートラルエンドでも1の主人公が何もしなかったらああなるとのこと
416名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 13:48:12.52 ID:6I6zfnjAO
バーチャファイターが登場した当初、
バーチャルファイターだと勘違いして覚えていた奴がわりといた。
417名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 14:01:37.05 ID:p6bTG+ehP
派手な血飛沫で知られるヴァンダルハーツだが
設定上、飛んでいるのは血では無く赤いオーラである
418名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 18:16:55.85 ID:UaPNrGr20
>>417
後付の設定な。
残虐だって騒がれたから。
419名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 20:13:26.74 ID:cwTdnddl0
あらよっと
420名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 20:37:47.03 ID:sz/iM52xO
GGX〜XXはCPU戦中にレバーを動かすとある程度対応する
対戦中のCPUも同じ
421名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 20:54:25.90 ID:4OQIwtE+O
バーチャ没キャラはFMに登場
422名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 21:01:52.00 ID:2BN31m1NO
轟音ハゲは56歳
423名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 21:07:09.15 ID:cOOQ5LuS0
メガドライブのラスタンサーガ2をずっと遊んでると
「もしかしてちょっと面白いかも」
と思えてくるけど気のせい
424名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 21:14:05.17 ID:p+KWQyVSO
メガドライブはアドバンスド大戦略、
ガントレット、チェルノブが揃った辺りで
ようやく自分を偽らず「持ってて良かった」と心から思えたが
友達に薦めてみると案外微妙な評価しか得られなかった
425名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 23:38:17.56 ID:MXBWwfLJ0
スト2ブームの時にファミマガで連載されていた
神崎将臣が描いたコミック版スト2では
リュウがいい加減な性格で、ケンが真面目な性格として
描かれている。
426名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 23:55:39.74 ID:fRgfP7+T0
↑の連載版ではチュンリーの服が破れたときに乳首が見えていたが、当時の単行本では「!」で隠されていた。(復刻版では連載時に戻った)
427名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 00:00:31.23 ID:s0fVWKRG0
春麗はまさかシリーズがこれほど続くとは思われなかったのか
しっかり生年月日が設定されている

1968年3月1日生まれ、つまり2011年3月現在43歳である
428名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 00:07:48.31 ID:06HoXoGl0
>>427
スト2キャラは大体設定されてしまっている。
ただZERO初出以降のキャラは生まれ年設定されていないようなので
もうほぼなかったことになっているような感もある。
429名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 00:19:16.84 ID:8VrAzCtE0
SFCのストUターボで、スピニングバードキック中に
もう一度コマンドを入れると春麗がフリーズする

CMで春麗を演じていたのは水野美紀
430名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 00:36:21.96 ID:H37teYL40
アーケード版スト2のガイルはとにかくバグを誘発した。
特にリバーススピンキックとため技の組み合わせがヤバい。

ガイルのサマーソルトキックはROM焼きの締め切り前日まで、攻撃終了後に「後ろ方向に」落ちていたため隙が異常に小さかった。

パンチ・キックを押すと1/512の確率で必殺技が出る。
これはインストカードが無い場合でも必殺技の存在に気がついてもらうため。

また1/512の確率でどんな状況もガードできる場合がある。
これは(r

選択画面などのチュンリーの服がオレンジなのはパレットミス。
バルログの負け顔が鼻水を垂らしているのも同様。
たまに出る赤い波動拳もヨガファイアーのパレットと差し変わる場合があるため。
431名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 01:55:02.84 ID:jsfnsjlL0
海外版ファミリーコンピューターの名前はNESである
432 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/19(土) 02:43:45.40 ID:+8c/oTNX0
計画停電時にも大助かりの「DSテレビ」は、
メトロイドotherMの坂本さんがプロデューサー
433名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 09:26:25.50 ID:8PqVPihH0
>>430
あとヨガフレイムがインストだとヨガブラストになっていたな
こっちはスパUXで対空技として正式に出た
434名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 10:51:00.71 ID:wubrFYeI0
ネット見だす前にスト2シリーズ卒業してた自分には長年の謎がやっと解けたぜw サンクス
ガイルは本当にバグが多かったんだな
真空投げってのもあったか(アーケードで)
435名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 11:28:05.42 ID:gbbwqCdg0
必殺技の封印なんてのもあったな
キャンセル必殺技も元はバグみたいなもんだ
436名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 16:39:39.51 ID:XmHuhl05Q
ポケットモンスターシリーズはDSになってから海外版と通信が問題なく可能になったと思われがちであるが、
実はGBA時代から海外版との通信を想定してある。

ポケモンを預けるボックスが金銀クリスタルまでボックスを切り替える度にセーブをしなければいけなかったのは、内部でデータ圧縮と解凍をする必要があった為。

また、金銀クリスタルを長期間起動してない状態でなおかつセーブデータが残っている場合、曜日再設定メニューが出てくる事がある。
437名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 16:51:22.12 ID:XmHuhl05Q
ソリッドスネークと、ときメモ1のキャラ(例:藤崎詩織)の年齢差は6歳。

スネーク→1972年生まれ
藤崎詩織→1978年生まれ

438名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 17:42:57.19 ID:XfYhIpfGO
>>393
ファミコンのイジェクトボタンはおもちゃ感を演出するための単なるギミックなのでカートリッジをそのまま引っこ抜いても実は全然問題無い
439名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 18:19:47.75 ID:muuQ/ETb0
>>438
雑学王!
440393:2011/03/19(土) 23:41:07.25 ID:8VrAzCtE0
>>438
知ってるけど、そーいうことを言いたかったんじゃないんだよ
441名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 23:48:51.49 ID:HZpJXoUv0
データイーストの名作チェルノブは
どう見てもチェルノブイリ原発事故を元に作ったゲームだが

発売当時、あまりに不謹慎だと各所から(当然の如く)抗議を受けた
そしてあわや発売中止かと思われたがデータイーストは

「チェルノブイリとは関係ありません、チェルノブはカルノフの従兄弟です!
 背景のソ連国旗みたいなのはチェルノブ家の家紋です!」

と言い切って押し通して発売にこぎつけた
442名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 23:56:47.18 ID:wpvN5GMU0
箱○の個人につけられる★の評価は5段階だが、
★1つの奴よりも、★2つや★4つの方が人間性に問題のある人物である可能性が高い

振るとカラカラ音がする事でおなじみのメガドライブ
分解した奴だけが知っている音の原因は、本体を型抜きした際に出たと思われるプラスチックの棒

FCディスクシステムの迷作『聖剣サイコカリバー』
アイドルグループ『ポピンズ』とタイアップしていたが、同時期に同名のニューハーフコンビが吉本にいて
色々な媒体でも混同されていた
ちなみにパッケージイラストを描いていたのは雨宮慶太
443名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:03:32.11 ID:93297sCi0
>>441
使えないバイトでもそこまでの嘘はつかんよなw
444名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:07:34.44 ID:mq4g52qS0
こまけぇことはいいんだよ!が通った時代だからなぁ。
445名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:10:00.73 ID:PFeGYkiM0
>>444
通ってると思ってるなら大間違いだけどな
446名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:14:11.87 ID:CyeT77W80
>>115
だからWiz借りたとき、初期化の方法が分からず
デコピンかまそうが、電源入れながら引っこ抜こうか、斜め挿ししようが消えなかったのか
447名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:16:27.17 ID:IGrnkVVuP
ニンテンドーDSは蓋を閉じるとスリープ状態になるが、
ハードの仕様ではなくソフトウェア上でやっているため、フリーズしているとスリープ出来ない。
また、スリープに対応していないソフトもわずかに存在する。
448名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:30:34.57 ID:HqRPtQle0
雨宮慶太で思い出した。
雨宮慶太の初監督作品はナムコのアーケードゲーム「未来忍者」を実写化したもの。
当時VHSで発売されていたが、近年DVDになった。
449名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:40:26.83 ID:Fssjanhv0
>>448
ナムコ提供のラジオ番組「ラジオはアメリカン」の斎藤ひろみがちょこっと出てたりする
450名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:52:01.39 ID:mq4g52qS0
ナムコちょっと前まではラジオに力入れてたんだよなぁ。
オールナイトニッポンでテイルズのCMとか流れてた。
ラジオコンパイルとか…ネットが無い時代はこういう情報が貴重でわくわくしたもんだ。
451名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 07:21:44.39 ID:dA84jmyv0
ラジアメは地方局ではご当地のキャロットのCMが流れてた
452名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 08:17:52.36 ID:HirIbPux0
メガドライブのザ・スーパー忍は、著作権無視の無法地帯だった
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-199.html

のちに修正されたバージョンも出たけれど、そっちの方が数が少ない
453名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 10:37:11.13 ID:GzLTcZis0
著作権無視の無法地帯といえば、ジャレコの銀河任侠伝なんかも凄まじいね。
454名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 11:11:21.31 ID:f8H4FjBb0
世界最低のクソゲーと名高い、Big Rigsの発売元はCoDなどで有名なアクティビジョン。
なんでこのメーカーがこんなものを出したんだ・・・?
455名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 14:44:49.42 ID:3t81dzzwO
PSはソフト開発しやすかった。
PS3はソフト開発しずらい。
どうしてこうなった。
456名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 16:33:10.32 ID:CyeT77W80
PSのベースは任天堂と共同開発したCDユニットだから
457名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 16:40:11.43 ID:Qt2f7qxEP
>>442
ニューハーフのポピンズの事は知らないけど、
アイドルグループのポピンズのほうが吉本じゃないの?
458名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 00:10:35.29 ID:LWAacst20
現代のマルチ対戦FPSを発明したのはセガだった!?

ラストサバイバー (1989 SEGA)
ゲーセンで最大8人対戦、NPC混戦、マップ表示、ショップで武器や魔法を購入できる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6UtCznXNKfE
ttp://flyers.arcade-museum.com/?page=flyer&db=videodb&id=1898&image=2

Wolfenstein 3D (1992 id Software)
FPSをジャンルとして確立したと言われる記念碑的作品。シングルのみ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=C00n4rDUMNo

DOOM (1993 id Software)
LANで4人までcoopまたは対戦が可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=yr-lQZzevwA
459名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 00:33:31.77 ID:xlL7A42e0
>>457
そうだよ女性デュオのほうが吉本でニューハーフのポピンズは
吉本から苦情が出てコンビ名を「ベル・ポピンズ」と改称した
そして吉本のほうのポピンズの片割れが後に
大竹まことのただいま!PCランドのレギュラーになった
460名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 04:25:30.03 ID:tUb6qBxO0
>>453
著作権無視というかパクリ方面でいえば脱衣麻雀関係がざっくざくあるねw
461名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 04:33:36.89 ID:boFVgEXe0
ダイナマイト刑事もモロにダイハードのパクリだよな。
ヤバいから海外版では版権取ってたみたいだが。
462名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 05:32:54.05 ID:VrMpE74w0
燃えろプロ野球!の初期ロットはホントに燃えた
463名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 05:36:35.04 ID:VrMpE74w0
>>452
ちなみにタイトル画面はこれのキャプチャー
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ryoumagaiku/diary/200906140002/

464名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 05:53:20.43 ID:uxwzaNYY0
>>78
アニメの第一作は佐竹雅昭。
今聴くと棒っぷりが光る。

ビーマニのスコアの単位はmoney。
465名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 07:56:12.79 ID:EUN9izccO
ぽぽぽぽーん
466名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 09:16:31.92 ID:FpAAdyW9O
名○は両刀使い
467名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 11:10:05.33 ID:bdspoPN0Q
現在もトランプ・花札を扱う任天堂であるが、

中でも花札は一般的に見掛けるものを販売しているが、
地方札と呼ばれる全国各地に存在する、独特の絵柄(ローカルルール用)の花札の原版を多く持っている。
その為、地方独自の花札を任天堂に発注する事も可能。
また、花札は元々はポルトガルの48枚トランプが発祥である。

468名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 12:03:56.62 ID:miB9OIER0
トリビアでは無いけど、ファミコンかな?
おかあああああああさあああああんん!!!
すごく怖かったです
469名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 12:23:07.02 ID:af2K1vvKO
>>468
ファミコンの東方見文録かな?
主人公が精神崩壊する救いのないラストの本作だが
クライマックス、漂流するマルコが爆撃に巻き込まれて死ぬシーン
実は頭が吹き飛ぶグラフィックがデータ上存在するのだが
残酷過ぎて本編では使用されていない
470名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 12:53:30.53 ID:miB9OIER0
>>469
ググった
多分それかと思う

お前ら結構おっさんだな
471名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:06:12.90 ID:FuPbyXei0
ラジアメとか平気で出てくるんだから年齢層高いよこのスレ
472名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:25:42.71 ID:boFVgEXe0
38歳のどこがおっさんやねん!ああん?
小学生の時ファミコンで遊んだ世代だ。
俺らの世代では高橋名人は英雄だし、
中学生の時には水晶の龍のウソテクで騙されて、悔し涙を流したんだ。
473名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:34:50.48 ID:DkyWrEi60
ウソテクw

昔はガセネタが多かった。今も子どもの間ではあると思うけどw
俺の周りでは、ドラクエ4に幻の6章があって、そこで本当の黒幕が現れる(場所は「きぼうのほこら」の最上部)っていうネタがあった。
血眼になって探したよ・・・><
474名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:41:18.47 ID:EjLSkavy0
>>472
俺も当時は何もわからずよく読まず裏技っぽく書いてあることはみんな本気にしてたなあw
475名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:42:07.04 ID:L4ca1D6QO
>>470
おいエロガキ

ここは30以上のおっさん達ばかりの板なんだぜ
476名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:42:11.57 ID:PRfc1ScyO
星のカービィのカービィの初期設定の名前は「ティンクル・ポポ」だった
477名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:42:21.67 ID:afD4lO5S0
ファミマガのウソテクに騙される奴は普通に居ただろうが

俺の隣のクラスにはファミコンロッキーのフィクションを
真に受けてあちこちで触れ回る奴が居た
478名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 13:58:47.71 ID:4fDssz4E0
水晶の龍は見事な罠だったな
479名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:25:27.05 ID:cxjbkYaN0
>>413
補足すると、実は開発段階で33Pでスプラッシュマウンテンが出るようには作られていたが、開発陣に強力すぎると判断され封印されることになった。
33Pのコマンドを封印して対処したが、Kを同時入力することにより、封印をすり抜けて復活してしまったのが真相。

ウルフがスプラッシュマウンテンを使うのはバグ、
開発段階では33Pでジャイアントスイングだったが、腰の入ってないモーションだったので作り直すことになり、コマンドもレバー半回転Pへ変更となった。
だが、ウルフと同じようにKの同時入力により封印突破、ところが腰の入っていないジャイアントスイングはプログラムから削除されており、
その削除された場所に代わりに入っていたのがスプラッシュマウンテンのプログラムだった。

ソースは開発者が出した同人誌、「バーチャファイターバグフィックス」


おまけ、ファミコン版ドラクエ1のスタッフロールには榎本一夫の名前がある。
480名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:30:07.26 ID:cwZrlHvu0
キングオブキングスを作ったのは当時ナムコの下請けだったアトラス
ナムコから独立した後同じチームで魔神転生を作った
481名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:38:06.04 ID:hPK/fXS9O
家庭用ゲーム機で初めて音声実況を取入れたサッカーゲームは
ウイイレの前身のスーファミソフト実況ワールドサッカー・パーフェクトイレブンだが
初めてプレイした時の感動は忘れない。
482名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:38:24.57 ID:CfgkUHAf0
もしティンクルポポって名前のままだったら略称がティンポになっちゃうな
483名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:43:19.68 ID:hNN5RmosO
>>481
マーキー「おっとカメラマン、ふっとんだ!!」
484名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:45:02.84 ID:ZrM7sBXX0
>>479
ドラクエのロゴをデザインしたのがえのんだからな
485名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:49:36.15 ID:4fDssz4E0
>>484
デザインスタジオの社長やってたのも伊達じゃないって事か
486名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:55:33.32 ID:+spNjaNu0
○メサイアの全日本プロレスにはファミ通の浜村がクレジットされている

○マザー2の説明書等に載っている人形の製作者は
 桜玉吉のアシスタントもしてたちょりそのぶ

○あの里見の謎の小澤夢生はサイトロンのゲームCDにもかかわってる?
 (プラスアルファのCDで確認 同性同名?)
487名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 14:56:51.52 ID:R2gHKgwJO
昔の攻略本は 「この先は君の目で確かめて欲しい」 があった
モザイクかけたりw
488名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:05:08.28 ID:4fDssz4E0
当時のゲームはクリア後が無いのが普通だったからな
489名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:12:23.28 ID:AOvcpaFWO
ファミコン版MOTHERは実は4人パーティで最後まで行く事ができる。
イベントはそのままだけど。
490名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:13:18.17 ID:NB9DZUYJ0
>>473
FFでモアイに入れる、ストIIで四天王が使えるなんてのもあったな
どれも後の新作やリメイクでマジネタになっちゃったけど
491名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:21:07.83 ID:afD4lO5S0
>>489
絶対に全滅する敵で
ノミシラミを使いまくって攻撃力を下げて
引き分けに持ち込むんだっけ?
492名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:23:52.92 ID:IogCBFopO
ゲハ住人の九割以上は360ユーザーで30歳以上のおっさんである。
493名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:27:50.15 ID:AOvcpaFWO
>>491
そうそう、のみとしらみで30分位粘る。

ただ、そのままだとバグまみれになるから、
どっかのメロディを放置しとかないといけないんじゃなかったかな。
すっげえ自己満足な裏技ってやつだね。
494名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:31:28.71 ID:EHdx5YpF0
パタリロ絵のRPGがあった
495名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:33:34.94 ID:EHJ/RQ6qO
マザーはファミコン版じゃなくてもやろうと思えば一人や二人パーティーで行けるな
496名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:38:34.19 ID:ftIcLdBN0
FFのモアイは懐かしいなw
うちの地域はげんじゅの籠手やら鎧とかも流行ったけど結局無かったんかな〜
497名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:42:18.86 ID:ZrM7sBXX0
>>494
エリュシオンだな
498名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 15:45:52.37 ID:SJk56BJNO
ウソテクがマジネタになったり、売り上げが上がったソフトがある
499名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 16:22:08.12 ID:ta8Vffyi0
パワプロは開発当初、デフォルメ体型とリアル体型の二種類作られていた。
開発チームはデフォルメで作りたかったので
サンプルのクオリティをリアルのみ「わざと」落としたが、
それでも上層部のウケはリアルの方が良かったとか。
ちなみに最初に付けられたタイトルは「てけてけプロ野球」。即NGだったそうでw
500名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 16:44:54.77 ID:7K1AqHRoO
>>481
パーフェクトイレブンは64の実況シリーズになったと思ってた

誰かそこら辺詳しく教えて
501名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 18:01:16.65 ID:q9+3/pVqO
FF5のラスボスの後ろってやっぱ無いの?
502名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 19:41:19.92 ID:boFVgEXe0
水晶の龍の野球拳は昭和最強のウソテクだよな。
あれでソフトを買いに走った男どもが何と多いことか…。
そしてそれがウソテクと判った時の絶望感と激しい怒りと深い悲しみ。

今の若者には判るまい。
他社のゲーム雑誌まで騙されたからな。w
503名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 20:52:44.41 ID:4fDssz4E0
「そのうえ、じゃんけんに勝つといいことあるぞ」
なんて書いてあるのが凶悪だよなw
504名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 22:09:30.19 ID:Fq/V2Fcf0
水晶の龍も確かにインパクトあって覚えてるが
個人的にはグラディウスのオプション4つのウソ技の方が真っ先に引っかかった覚えがあるなw
505名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 00:21:39.92 ID:Sfvia12U0
ゲハには「ゲームのトリビアを語るスレ」とは名ばかりのレトロゲーおっさん懐古スレがある
しかも平均年齢は30代どころかアラフォー以上らしい
506名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 00:31:18.88 ID:SYPaotrY0
>>505っておもしれーの?
507名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 00:32:02.18 ID:20hf+DDZ0
>>505
失礼な。俺はまだ32のアラサーだぞ。
508名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 01:13:35.00 ID:wd+/N6I30
20年ぐらい前のゲームの話引っ張り出されても今の若者は「へぇ〜」ってならないわ
そんな古臭いネタばかりだとメロンパン入れ貰えないぞ
509名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 01:29:34.92 ID:+Igh4rZf0
FC版ドラゴンクエスト1のメタルスライムに、ギラが効く。
510名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 01:45:50.98 ID:cWVPuA9rO
>>507
俺は34だから敬語使えよ
511名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 02:05:58.67 ID:zJnjhAnR0
じゃあ新しめのトリビアを
初音ミク-projectDIVA-2ndのDLCの読み込みは×ボタンでキャンセルできる
間違って選択した時に便利
512名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 02:35:34.58 ID:LiKlVVht0
コンパイルはゲームショウに
ゲームの展示ブースを出さずに
ぷよまん屋だけ出した事がある
513名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 02:41:12.19 ID:LiKlVVht0
どきどきポヤッチオのポヤッチオとは
開発者がゲーセンで遊んだ占いゲームに言われた前世の名前
514名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 02:44:04.22 ID:pC2seAPb0
コンパイルだったかな?
大量に新卒雇ってすぐ倒産したってトコは
515名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 02:44:17.94 ID:LiKlVVht0
海腹川背はファミ通のクロスレビューで子供むけほのぼのアクションと評された事がある
516名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 03:00:49.55 ID:P4zROM2E0
>>55
正確にはノーティ・ドッグ(アンチャのとこ)。

Xbox360には伸びしろがまだある。
517名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 03:06:55.06 ID:WFqqCiWn0
>>514
新卒を一度に100人以上採用とか無茶苦茶な事やってたね

直接の原因はグループウェア(ビジネスソフト)への参入らしいが
スーパー32Xとゲームギアに無駄に力を入れてたり
メガドラの後既にヤバイ匂いは出ていた
518名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 04:34:08.25 ID:fYsZXDwyO
「海腹川背の胸が大きいのは、初め子供だと思って描いてたら19歳と言われて慌てて胸を〜」
のエピソードは嘘。というか冗談。
初出は近藤敏信本人による初代川背の同人誌だが、後に旬の同人誌で白状している。
519名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 04:41:29.72 ID:ukTOBpjd0
「セガサターン」の名称ははセガ6番目のゲーム機ということで、
太陽系第六惑星(土星)の名を取って付けられた。

ちなみに1〜5番は何かと言うと
1:SG-1000
2:SG-1000II
3:マークIII
4:マスターシステム
5:メガドライブ
520名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 07:43:18.74 ID:Sd9BWcncO
ゲームキューブは当初サードの参入を想定していなかった。
(マスコミ向けの発表で、実際は違う)
521名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 07:54:13.98 ID:HT3tvPyW0
ストリートファイターシリーズに登場するケン・マスターズは

本当は黒髪。



アニメ・ストリートファイター2でケンの声を担当したのは羽賀研二だが

めっちゃ演技が上手い
522名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 07:56:16.95 ID:dGgRLhff0
PSには「チョーきれいだね!」というふざけた名前の専用アップコンバータがあったが
性能はいい。
523名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 08:13:02.10 ID:dGgRLhff0
>>329
ファミコンのディスクシステムのACアダプターはPSE規格を取得してないので
新品でも今はジャンク扱いか、有料無期限貸し出し
524名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 09:25:17.51 ID:bJX14Cmb0
ゲーム業界の現状とかを語るときに「先細る」とか書いてるやついるけど
正しくは「先細りする」
525名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 10:36:45.67 ID:LtooIJ/90
ゲーメストのストUダッシュ記事で「ダブルニーはめばかりがベガではない!」と
大々的にベガ特集を組んだが内容はサイコクラッシャーはめであった
526名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 11:02:45.51 ID:I5b0MFY70
「サイコハメばかりがベガではない」でダブルニーハメの記事だった気がする
527名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 11:42:42.69 ID:KwjlXUmB0
サイコ投げの方が先に見つかってたからな
528名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 11:44:29.28 ID:u1PPjkqK0
最近知ったのだが
ps2にもlinuxがあった
529名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 12:16:51.77 ID:D3ONSi/LO
マザー2のギーグにはどくへびが効く
どくへびで倒すと祈るなしで普通に戦闘終了する
530名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 12:17:20.54 ID:y3pWbDYM0
>>528
PS2 Linuxを使うためにはPC用のディスプレイが必要で、
しかもsinc on greenという信号形式に対応していなければならなかった
531名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 13:09:48.10 ID:9p7pQKFx0
ウルティマの呼び方を「アルティマ」or「ウルティマ」で大論争になった時代がある
532名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 14:38:13.14 ID:oMA6VEPQ0
アーケード版のダライアス2には、前作の筐体を流用できる3画面バージョンと、
専用筐体を使用する2画面バージョンが存在していた。
533名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 14:53:53.82 ID:4prLXOU00
コミケでPC-FXが売られていた
534名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 19:41:31.83 ID:DcWURKw/0
絶体絶命都市3の舞台設定は「2011年3月」である・・・
535名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 20:38:21.04 ID:PB7aNuy/0
ギアーズオブウォー2は
実は世界同時発売ではなかった。
536名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 21:29:39.38 ID:G97JOegb0
PCエンジンのCDソフトには,プロテクトがかかっていなかった
537名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 23:37:54.73 ID:c7QQ9C9aP
>>237の後藤善男という人物は、昔やっていたねるとん紅鯨団のディレクターと同姓同名
たぶんここから来てる
ちなみに「とんねるずの生でダラダラいかせて」のタイトルの由来もこの人物の行動からだと思われる
当時とんねるずのANNそれらしいことを言ってた
538名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:02:33.52 ID:bMe/nzZp0
>>531
世間がほぼultimate=アルティメットで定着しかけた頃
サミーはウルティメイトフットボールというゲームを出した
539名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:08:46.55 ID:Nd8/O+dP0
初代バイオは一度FPSで作られたが恐怖感が足りなくてラジコン操作になった
540名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:22:33.45 ID:PjDXxwX0Q
ニンテンドーDSの周辺機器にあるNTR-XXXの型番のうち、

007 013 018 021 023 026 030

だけは欠番扱いであり、いまだにどんなものかは発表すらされていない。
541名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:37:16.31 ID:7XwV5GhQ0
「ぷよまん」はもみじまんじゅうの金型を交換しただけ、なので権利関係のクリアがあれば、「ぷよまん」再販もあり得るとの事(仁井谷社長Twitterより)

>>458
RTSは「ヘルツォークツヴァイ」が海外に輸入されて、
アレをパクったゲームがDOS/V機で出て流行した事がきっかけだったりもする

>>514
>>517
新卒の過剰採用、社内進捗管理ソフトの一般販売など、色々な原因が複合しての倒産だったっけ
メガドラ縁でのセガべったりはいいんだけど、ぷよSUN以降、セガがぷよぷよの版権買取なんかやってたりしたんで
儲けが激減したりとかなんじゃないっけ、 「魔導物語」関連とかに関してはアイキ>D4エンタープライズって感じで移譲してるみたいだけど

>>536
ソフトウェアによっては焼きこみ時の難易度が異常に難しかったとか言う話、Cueシート関係だったかな?
542名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:40:31.56 ID:PjDXxwX0Q
マザー2のギーグ(例のネスサン状態)には実は敵キャラクターグラフィックが無く、透明扱い。

ウネウネしているのは単なる背景アニメーション。

また、どせいさんには見かけではさっぱりわからないが、性別がある。
543名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:46:41.74 ID:RajLuWdz0
何の雑誌か忘れたが
SFCD-ROMが発売されなかったのは
SFCソフトにFXチップを搭載することでスターフォックスができてしまったから
と読んだことがある。
544名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:48:25.82 ID:7XwV5GhQ0
MVS基板(NEOGEOの業務用カセットの総称)は、家庭用のNEOGEOに変換器を接続するだけで家庭でも遊べる
「家庭用NEOGEO未発売ソフト」や「レア化している家庭用NEOGEOソフト」代用としては地味に使える、
「その変換器の値段でレアゲー1本買えるじゃねえか!」と思いきや、家庭用だと「10万オーバー」当たり前なので・・・

そしてDCやMVSの「最終ソフトチキンレース」は非公式ながら未だに続いている

>>77
ロケテ消滅ゲーは何故か海外の基板マニアに保護されていると言う話がちらほらあるとか
ちょっと調べると「なんでそんな基板のデータあんだよwww」と言うモノあるよ。
確かジャレコの横スクロール進化ゲーで、ラス面1つ前で人類食べたりとかヌッコロしたりとかのゲームがあったような
545名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 01:57:36.95 ID:7XwV5GhQ0
当時、それをスッパ抜いた雑誌名をド忘れしてしまったのがアレなんだが、UK版FF7の評価が低いのはローカライズ問題の為。
「日本語版>英語版>ヨーロッパ言語版」と言う多段階ローカライズを踏んだ為に一人称や他人称などの表現などがブレる等、
曖昧な表現になりすぎてレビュアーからの評価はとにかく低かった。

そもそもの日本語版も誤植がどえらく多かったのは言うまでも無いのだが
546名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 02:01:05.53 ID:tOnz12a40
ソニックはアメリカ人向けに、テイルスは日本人向けにデザインされた
547名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 02:19:46.48 ID:wHNbzatk0
>>534
偶然とは言え洒落にならんなぁ・・・。
548名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 02:36:32.33 ID:r3ELHP7m0
ラスボスのデ○○○○は、
デルモンテ
549名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 07:32:22.89 ID:iAvR6VrEP
ネオジオの最終作はサムライスピリッツ零SPECIALだが、
実はロケテのみ行われてお蔵入りになったサムライスピリッツ零SPECIAL完全版というタイトルがある。
550名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 08:18:45.27 ID:IWyLMuzu0
ドラクエ1と4にはなぜかポーズ機能がある
551名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 12:28:05.77 ID:yz1bANCqO
爆笑問題の太田はドラクエ4の主人公が暮らしていた町が
モンスターに襲われ全滅したシーンで泣いたそうだ。
552名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 12:38:15.43 ID:mrHkPg8c0
加山雄三さんはゲーム好き
553名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 13:10:02.34 ID:HoCdk1Hd0
若大将と鈴木史郎がゲーマーなのはもう常識レベルじゃないのか
それならまだこれも有名では有るが
淡路恵子がゲーマーの方がトリビアに近い気がする
554名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 14:09:35.19 ID:mrHkPg8c0
>>553
すまん
ゲーム板初めて見る様な人にも、と思って書いたんだが
まあ、ゲハに来る位ならみんな知ってるわな
555名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:13:34.40 ID:veR/VwMW0
淡路恵子は大のドラクエ好きで、延期するたびに苦言を呈しているな。
堀井とも話したことがあると、徹子の部屋で言っていたのを見た。
556名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:43:18.01 ID:PjDXxwX0Q
>>544
MVSのソフトは変換器を介して起動すると、大半はAES(家庭用ネオジオ)モードに切り替わる。
例:INCERT COIN等のアーケードで表示されるメッセージが出ない。

つまり、ソフト自体にはMVSとAESの両方のモードが最初からあったという事。

>>550
そういやアベル伝説の放映当時、CM突入でポーズかかる演出があったなw
557名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:52:31.27 ID:PjDXxwX0Q
DCのGD-ROMの内周部は、CDドライブ等でGD-ROMである事を警告するメッセージ等のCDドライブでも読み込める領域があるのだが、中にはファン向けに壁紙や年賀状用の画像データを用意したソフトも存在する。
558名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:59:10.06 ID:HoCdk1Hd0
>>554
何か不粋な突っ込みしてスマン
559名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:19:40.88 ID:Yndjo5+aO
>>539
これマジなん?
処理能力キツいよな
書き割りだからこそ出来たゲームだと思うわ
560名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:58:19.02 ID:/n7gT9Ve0
デマだろうね
背景とか一方向から見る事前提のBOXにテクスチャで描かれた物がほとんどだし
561名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:18:47.41 ID:mrHkPg8c0
>>558
いえいえ

>>559
うろ覚えだが確かそうだと思う
何かのマンガで見た
562名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:49:02.19 ID:ppWknqeR0
高木ブーがAC版グラII一周できる程のシューターなのは一部では有名
当時高田馬場のゲーセンで目撃例多数
563名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:05:53.00 ID:yz1bANCqO
ドラクエの主人公は言葉を発したことがないってホント?
564名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:13:36.63 ID:HNf13JrH0
>>563
ホントと言えばホントだけど
何かの作品で小さなメダル使うと一言「いてっ」とかみたいな事言うのはあったな
565名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:15:34.75 ID:HoCdk1Hd0
アッサラームの例の場所で一応喋るんじゃなかったっけ
566名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:18:59.89 ID:li63Ca1R0
23年前の今日、1987年3月23日、ファミコンの国内出荷累計台数が1,000万台を突破した
567名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:21:34.89 ID:li63Ca1R0
×23年前
○24年前
568名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:37:27.10 ID:7XwV5GhQ0
>>556
あと難易度選択モードとかもあるんだっけ

>>557
災難な事に某アトリエシリーズのDC版のおまけスクリーンセーバーにウイルスが感染していたと言う話も
569名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:16:21.43 ID:BIsC07Jt0
>>563
FC版1では最後の最後に喋る
ぱふぱふ屋も定型文とはいえ一応喋る
5は厳密には違うかもしれないが幼少期と青年期終盤にガッツリ喋る
6は冒頭でベッドから転げ落ちるシーンで叫んでる
570名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 09:54:28.63 ID:NsQC4FWYO
ゲーム市場は縮小傾向と言われているが
日本以外は拡大中である。
571名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:00:32.90 ID:exaw01zr0
正確に言えばにわかゲーマーが離れてるだけ。
子供の頃からファミコンで遊んで世代はその子供と一緒にゲームしてる。
572名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 21:53:35.78 ID:k37/UGou0
三国志5では,武将は最低2個陣形を使えるようになっていたが,
PC版の関イ(関羽の孫)だけは一つも陣形を使えなかった
すなわち,戦場では一歩も動けないw
573名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:13:09.37 ID:qxxw2fUd0
>>561
>何かのマンガで見た

まさか「バイオハザードを作った男たち」じゃないだろうな・・・
574名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:59:25.59 ID:porI68DH0
>>573
多分それだと思うが、あれ事実と違うのか?
575名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:15:25.66 ID:0AZf2zsv0
>>574
あのシリーズ、事実がない(少ない、んじゃなくてw)というので有名だぞw
576名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:18:56.81 ID:u8G0ySXl0
クタタンが綺麗なクタタンだったなw
577名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:21:14.70 ID:porI68DH0
>>575
マジかw これは恥ずかしいw
いかんな。しばらくROMってるわ
578名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:30:23.95 ID:zSBtIBfg0
それで思い出したけど
「ドラゴンクエストへの道」ってマンガの中で
プロデューサーの千田幸信がすぎやまこういちを
作曲家として採用しようとした事に、中村光一が
ゲーム屋をナメられる事を危惧して反対していたが
ビンゴというエレメカの話題で盛り上がって和解した
…というエピソードがあったが

実は、すぎやまの採用に難色を示していたのは千田の方で
ビンゴの話ですぎやまこういちと盛り上がったのも千田幸信
579名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 08:35:19.16 ID:Qy1HoBX20
千田幸信氏はドラクエの作中に出てくるユキノフの元ネタ。
580名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 12:42:46.52 ID:RVjF5a9LO
すぎやまこういち氏はピンボール関連の本に寄稿したコラムで
ソリッドステート化される前のピンボールやビンゴで遊んでいた
思い出を語っている。
つまり彼はコンピューターゲームが登場する以前からゲーマーだった。
581名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:26:51.11 ID:rFFGU/i70
ユキノフはユキノブからだったのか。
ロシア系の名前だと思ってた。
FCのドラクエ1だけだっけリムルダールに「ちゅん」がいるのは。
582名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:37:03.25 ID:DcfbPUyM0
DQでは下ネタなどつけられない名前があるが、ジョーカー1は特にその数が多い。

参考:ttp://naha.cool.ne.jp/dqclub/dqmj/kaiseki3.htm

だがジョーカー2では別に問題なかったりする。
583名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:05:49.12 ID:w9qBdZz30
吉田戦車と千田は親戚
584名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:32:02.51 ID:58jR0JxA0
ロードス島戦記はテーブルトークRPGのリプレイが元で、
エルフのディードリットをプレイしていたのはおっさんだった



これを聞いて俺の中の大事な何かが音を立てて砕け散った
585名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:33:43.39 ID:58jR0JxA0
>>577
バイオハザードは当時のアローン・イン・ザ・ダークそのまんま
ゲーマーなら誰が見てもわかるパクリだった

それを情弱相手に誤魔化すためにマンガで色々盛ったんだと思われ
586名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:43:49.77 ID:6PST0mRx0
つーかそもそもあれって、「地球は滅亡する!」「何だってーーーー!!」でおなじみMMRと同レベルだと思うんだが
やっぱ有名人の実名とか自分の身近な物を巡って論じられると人間って結構簡単に騙されちゃうものなのね
587名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:54:08.22 ID:8IxQtFpv0
ドラクエ4をめぐって兄弟間の殺人事件が起きたことがある
刺した理由は「兄貴ばっかりプレイしててずるいから」
588名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:14:01.82 ID:rPckH4Jr0
SNKはうわさ通り893屋さん
589名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 03:27:33.33 ID:B9QHe23d0
>>587
それ違う。兄弟でソフトの取り合いの挙げ句に
自宅に放火した。

ドラクエ欲しさに人ん家に侵入して刺した事件はあったがこれと混同したな。
590名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 08:42:18.14 ID:kDfsVdsj0
>>584
やってたゲームはD&Dで、ディードのプレイヤーは、作家の山本弘な。
591名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 08:56:33.47 ID:L+PUmSSp0
アローンインザダーク等の映画版監督「ウーヴェ・ボル」は、監督した映画のあんまりな不出来だったりキャストが地味に豪華でも、
ドイツ映画政策によってとんとんと言う道楽っぷり

ただ、そのあんまりな不出来によりファンから総スカンかつ
Blizzardから「WoWは映画化させねーよ」と言うお声が先手でかかった程
592名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:02:24.58 ID:soO1WR8xO
アローンインザダークはコンシューマ版の2をやったきりだけど
私立探偵がヴードゥーゾンビとステゴロで渡り合う
コミカルホラーだと思ってたんで
映画のDVDパッケージ見かけた時はのけぞった
593名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:37:48.36 ID:oupyCI3TQ
>>590
他に知られているのは
ギムが安田社長、パーンが北川直、スレインが吉岡太郎
あと3部のグリーバスが高山浩
メンバー的にどこかで清松みゆきも参加してそう
594名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 12:54:03.58 ID:Grqw+GGa0
ゲームキューブの正式名称は直前の段階ではスターキューブだった。
595名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:41:08.17 ID:4blSHiCx0
>>593
そういや、ロードス島リプレイと関係ないが
某腐れエルフ?が水野良と聞いた時はコーラ吹いた

あの辺のリプレイ系はだいたいそんなもんだ
596名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:46:38.44 ID:oupyCI3TQ
>>595
SNEのリプレイは基本的にプレイヤーを公開しないが
スイフリーはリプレイ開始前のイベント(ゲームショーだったかな)で清松にばらされてしまった
他の作品では
・ルナルの双子→小説で友野がばらし
・同じくルナルのドワーフ→インタビューで御大が自分だとばらした
・スチャラカのケイン→SW短編集で本人が後書きなどがある

ついでにトリビア
そんなSNEのリプレイで恐らく完全に手違いと思われる状況でプレイヤーが公開されたことがある
コンプRPGのルナル二部で一度だけキャラシートのプレイヤー名が消されずに載ってしまった
597名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:48:31.40 ID:pP8XTtyOO
アメトークの初回はダウンタウンがちょっと出ている
598名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:34:07.09 ID:GMpSqLLU0
TRPGはゲームのトリビアだけど
アメトークもダウンタウンもゲーム関係ないだろ
599名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:27:58.80 ID:diJ+a3I30
松っちゃんが松本の好きなものの話の中でピクミンを挙げたのは最近の話だな。

アメトークでそろそろゲーム好き芸人の回無いかしら。
600名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:32:59.82 ID:8IxQtFpv0
ファミコンが白とあずき色という子供にウケなさそうな配色にしたのは
白とあずき色のプラスチックが安かったから
601名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 22:11:15.22 ID:58jR0JxA0
箱○で5pbより発売予定のバレットソウル(STG)とファントムブレイカー(格闘ACT)
それぞれのOPとEDを歌っているのは、同じく箱○でブレイクしたアイドルマスター(育成SLG)の新主人公、
星井美希役の声優も務める長谷川明子

http://www.4gamer.net/games/119/G011902/20110325044/
602名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:24:20.27 ID:QZrB7pke0
>>600
それは結構有名。
ちなみに配色はタバコのラークを参考にしたとか。
603名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:34:39.26 ID:h3z4Mz1dO
PS3発表された時のコントローラーがブーメラン型だった事
604名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:21:50.15 ID:OBX6TR+6O
それでゴキブリはブーメランが得意なのか
605名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 03:08:06.69 ID:XskAG1aL0
>>600
関連になるかな

セガサターンが途中から白くなったのは
ファミコン同じくコストダウンの為で
PSに対抗して値下げした赤字幅を1円でも安くする苦肉の策
606名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 06:23:57.83 ID:7ZhflGuS0
シロ!って言ってたけど現状は真っ赤だったんだな
607名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:34:48.96 ID:W+SreaXe0
サターンは最初から最後までずっと真っ赤っかだった

元々MDの後継機として2Dゲーム機として開発されてたため、3Dやポリゴンに関しては想定されていなかった
そこにライバルのSCEがPSを3D機として発表してきたため、焦ったセガは本来2D機のサターンにゴテゴテと後付けで無理やり3Dに対応せざるを得なかった。
(メインCPUが2つ、基盤制御に1つ、音声制御に1つと、CPUを物理的に4つも積んだキチガイハードになってしまった。
 しかも、そこまでやってもポリゴン制御が出来ず、スプライトによる擬似ポリゴンのためPSに比べて著しく3D性能が劣った)

おかげで部品点数が多くなり後のコストダウンを圧迫。
PSがシンプルな構成だったためどんどん部品点数を減らしてコストダウンし、それを本体値下げとして還元していったのに対して、
コストダウン出来てないのに値下げに無理やり付いていったセガは資金的に疲弊していった。
608名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:44:24.34 ID:EAlIfPxB0
PSが後追いってイメージがあったが違ったんだな
609名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 09:57:01.03 ID:g0wYAEUL0
発表当初は49800円だったのを、発売直前に44800円に値下げしたんだよな
なんかどっかのハードとかぶるなw
610名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:35:32.67 ID:EDRwF4fO0
ドラクエ3のドムドーラの町で子供が生まれそうと言っていた人に
ラスボスを倒した後会いに行くと子供が生まれいて、ゆきのふと名付けている。

そこから100年後、ドラクエ1では子孫がメルキドにいて、
ゆきのふはロトの鎧を隠してすでに没している。
611名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:38:33.58 ID:5cADj+ni0
>>609
確かそれ最初は期間限定の特別価格だったんだよな。
結局そのままの価格で売り続ける羽目になったけど。
612名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 11:48:49.78 ID:19o4dqZGO
歴史をたどると面白いね。
奢れる者久しからず、盛者必衰だね。
613名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:44:05.61 ID:+ywYPDTg0
セガは昔から3D(風)ゲームには力入れてたしバーチャやデイトナとかも稼動してたのに
なんでコンシューマでは2Dに特化したんだ。あの頃はゲーム業界のロードマップとしてもポリゴンの時代がきてたんじゃないの
614名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:14:04.66 ID:PKd/I5am0
>>610
普通にゲームを進めてればわかるゲーム内の情報は
トリビアとは言わないんじゃねえの?
あえて言うならネタバレが近いか?
615名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:42:03.56 ID:RdSLuHR8P
>>613
PSが3Dに特化して、ポリゴンマシンとしてよくできていたから
それと比較してサターンは2Dに特化したと思われてるだけだろう。
同時期の3DOと比べたら、3Dでもサターンの方が上だったし。
当然、自分たちの得意分野であるアーケードの3Dゲームを
移植できるようなマシンとして設計したはず。
616名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:47:29.22 ID:YEIVdNpG0
>>146
ドラクエのジャンプの初報で公開されたモンスターの絵に
正体をあらわした竜王の絵があった(その名前はドラゴンロード)
617名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:23:28.90 ID:YEIVdNpG0
ぐは竜王のはすでに出てたか

有名だと思うが
FF2は味方攻撃してHP上げないほうが楽である(普通に遊んだほうがちょうどいいバランスになってる)
FC版DQ4は作戦をうまくつかってAI育てるとクリフトがちゃんと学習するそうな

知ってる人いるかな?
ドットあわせむずくてドアはいれねーと叩かれてたメガドラ版ふしぎの海のナディア
左右の壁ぞいから斜めに十字キーいれてドアにすすむとぴったりドアの前に移動でき
サクッと入れる

>>458
1992にタイトーがだしたガンバスターってのもあるな
スティックで移動、ガンコンで射撃とまさにいまのFPS
618名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:45:47.11 ID:ptB5wn23O
>>617
クリフトのAIは初見の敵にとりあえずザキ系をかけて
効かなかったら他の行動を取る設定なんだけど
デスピサロが腕が切れたり変身したりする度に
内部的には別モンスター扱いになるため
あのザキザラキ連呼の悲劇が起こったらしい
619名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:32:58.95 ID:OO96dcMy0
>>618
一回全滅すればクリフトが学習したままなんだけど、ラスボスだからみんなリセットしちゃってねー……。
学習AIというのが上手く認知されていなかったのがでかいよね。
620名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:38:36.31 ID:SZ4I/ZWQ0
「くりふと おぼえた!」

健気に学習するクリフト
しかし世間では肝心なときに使えないキャラの代名詞に・・・ なんと哀れな
621名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:54:45.38 ID:HqJ863V10
>>617
ガンバスターなつかし。
行きつけのゲーセンでは対戦が流行ったw
622名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:40:25.52 ID:5u/VhdoU0
>>616
出た当時で考えると2D格ゲーブーム全盛だったし
縦シューなんかもまだまだ元気だったからね

アケ移植で考えると2Dが強い方が
良いと判断しても無理が無かったかもしれない
623名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:43:31.17 ID:5u/VhdoU0
>>622>>613
624名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:10:25.90 ID:ptB5wn23O
当時は人間をポリゴンで描く事自体がとんでもない事だった
コンシューマの主流がアクションとRPGだった時代に
3Dメインの設計なんてとてもとても…

アローンインザダークがエポックメイキングで
バーチャファイターでようやく完成型が見えてきて
マリオ64でやっとシステムの雛型が出来た、って感じだったからな
625名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:34:07.67 ID:SNnPBo+U0
>>607
後付けも何もSSは3Dに対応してないよ
2Dスプライト専用の最高峰マシン

元々変形スプライトが使えたからハードの完成後に
ソフトウェアライブラリレベルのサポートで
変形スプライトをポリゴンに見せかける事で
擬似的に3Dに対応できたように見せてただけ

だけどあくまでスプライトだから
奥行きのあるポリゴンを描くとテクスチャが歪む
三角ポリゴンを描いても倍の処理コストが掛かる
半透明が使い物にならないなど
ポリゴンマシンとして見ればPSと比べて不自由な部分が多い

その代りメモリがPSよりちょっと多くて
ポリゴン(スプライト)の数を出すだけなら
処理速度的にサターンの方に部があった
626名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:37:19.61 ID:JJaIMIXG0
アレフガルドの開発時に名前はアレフランド
627名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:06:59.85 ID:an5QZt8H0
ドラクエ3のラストダンジョンの回転床フロアは、スタート地点から上を押したままにすれば勝手に進んでくれる。
628名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:31:12.61 ID:+3NixpllO
エリザベス女王はWiiで遊んでいる
629名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:44:38.87 ID:tqapwJab0
つげ義春(水木しげるの元アシスタント,
伝説のカルト漫画「ねじ式」の作者)は
スーパーマリオブラザーズ2をクリアできた
630名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:50:04.72 ID:EDRwF4fO0
これのネタ元は桜玉吉でしょ。
どこまで信用できるのか。
631名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:16:13.50 ID:yo4jneeS0
Windows7のテーマの
Halo・Gears・アランウェイクが
MS公式で配信されている
632名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:30:42.04 ID:68Io6XUl0
>>631
知らんかった
さっそくDLしてきたw
633名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:14:22.73 ID:gwcp7rks0
SSは3Dに対応してないってのがよくわからん
デイトナとかはともかくバーチャなんかはものすごく3Dの可能性を感じたんだがあれは偽3Dなの?
同時期のPSの闘神伝と比べても雲泥の差があったように記憶してる
よく遊んだのは闘神伝のほうだけど
634名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:42:07.04 ID:i+bJgXo3O
ぶっちゃけSSもPSも実際の描画は偽3Dだしな
635名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:45:56.82 ID:li/+C7ol0
あの世代だと64だけが本物の3Dハードって聞くけど一体どう言う基準なの?
636名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:05:57.52 ID:qmQ5f5850
SSハードウェアにポリゴンの機能が無いから
描画がエミュレーション的な処理で行われているだけで
内部的な計算は3Dで行われているだろうから
普通に3Dゲーと思ってよろしいかと
あの頃のセガは孤軍奮闘で頑張ってたなあ・・・


PSは正真正銘の3Dポリゴンマシン
ただしスプライト機能が無いせいで
ポリゴンのビルボードでやろうとすると処理が重くて
SSと同ソフトで比べて処理落ちするとかがあった

あと描画の計算が固定少数だから
ポリゴンの継ぎ目とかテクスチャがガタガタなる
637名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:06:53.23 ID:qPGTmKcl0
>>635
3Dスティックがあった
638636のつづき:2011/03/28(月) 03:08:48.71 ID:qmQ5f5850
64は超高機能3Dマシン
CPUの速度がPSの3倍くらい早くてメモリもSSやPSより多い
ポリゴン描画機能もPSやSSに無かった
アンチエイリアス・トライリニアテクスチャフィルタ・マルチライト・LODモデル・
フォグ・フォンシェーディングなんかをハードウェアレベルでサポートしてた

ただし欠点としてポリゴンの描画コストが重すぎる、
(綺麗なポリゴンは描けるけど、ポリゴンの数が出せない)
ROMカセットの小さすぎる容量の制約、大容量テクスチャが使えない
なんかの欠点もある


結果としてムービーのハードウェア再生支援機能がついてて
CGやアニメムービーをバンバン流せたPSが勝ったから
3Dの高機能なんて一部の人以外は求めてなかったのかもね・・・
639名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:16:41.32 ID:7Fc6a+ZV0
>>633
ぶっちゃけるとポリゴンと同じ扱いが出来る変形スプライトで処理していた。
まあ細かい事はいいんだよレベルだけどね。
640名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:22:34.80 ID:VHkDUY6ZP
三次元的に正しくテクスチャを貼れるパースペクティブコレクション。
三次元的に正しくポリゴンの前後関係を表示できるZバッファ。
64はこれらの機能がハード的に実装されているが、PSやSSにはない。
PSやSSのポリゴンが偽3Dと言われるとしたら、このへんが原因だと思う。
641名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:23:04.71 ID:Q94n50Nv0
プログラムのプの字もわからん俺が書いておく。

64もPS2も、何でゲーム作るのが難しいの?ということはものすっごくひらたく言うと、
ゲーム機の性能を引き出すためのプログラムを一から書かなければいけないから。

確かに書き方によっては何でもできる。
だが、どうすれば描画できるか、何をやればゲームとして満足に動くか、どこまでポリゴンなどを動かせるのか、といったことをすべて決めなくてはいけない。
これが異常に難儀なところだから、64やPS2はすげえ嫌われた。

64で反省をした任天堂は、GCや3DSで「何ができるのか」をどんどん決めていった。だからプログラマさんにとっては作りやすいらしい。
642名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:28:28.83 ID:2/F8kF/a0
スペック主義じゃなくて後世に生きる技術を作ったんだな64は。
643名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:32:09.12 ID:qmQ5f5850
>>641
64は実は後期には(初期と比べて比較的)簡単に作れるように
ライブラリとマニュアルが整備された
サードが逃げた後だったからあんまり意味なかったけど


PS2は初期にライブラリが整備されておらず
非常に作りにくかったのは>641の書いてる通りだが

ハードウェアを直接いじるような事をした初期ソフトは
PS2がコストダウンのためにハードウェア構成を変更した後期型で
想定外の動作をする物があった
644名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:35:29.75 ID:qmQ5f5850
>>640
ああ、Zバッファとパースペクティブを忘れてたw

PSとSSはZソートだったし
テクスチャが歪んでたからあの差は大きかった
645名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:42:09.80 ID:SBuoitkz0
流れをぶった切って

PC-FXとバーチャルボーイのCPUは同じ
646名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 03:46:12.88 ID:2/F8kF/a0
流れを戻して、

任天堂は64でラムバスメモリー(PS3でも使われている)使ったり、
GCでPowerPC系(今世代据え置きすべてと同じ)を使ったり、
地味にハード作りが先進的な部分もある。
647名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 05:53:36.66 ID:jtVbcm430
トリビア語るスレで昔話したがってるバカは、一度トリビアの意味を辞書で引いてこい
648名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 06:45:40.42 ID:xT023Snr0
弾幕シューティングの先駆けとして名高い怒首領蜂
条件を満たすことで現れる最終ボス「火蜂」は自機よりも若干大きい程度の小型だが、これはボスを表示する分の描画力を弾幕に回すため

ケツイ〜絆地獄たち〜の最終ボスは元は脱出ポッドだった。何処から何処へ脱出するのかは不明
649名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 07:24:05.84 ID:Fm+VnTsR0
ファミコンゲームの名作として有名なトランスフォーマー コンボイの謎だが、
初代アニメと続編の「2010」の隙間を埋めるための劇場版が大人の事情で日本では放映されなかったので、
コンボイが何故死んだかを知るためにはこのゲームをプレイするしかなかった。
650名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 09:11:01.65 ID:ZcBB9pj+0
PC-FXはアニメ重視の設計になっており
「ポリゴンなんてCGの絵をパパッと出せばいいんですよ」
とハード開発者が言っていた
651名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 09:13:57.07 ID:RZg2UJ7j0
セガはサービスゲームの略
カプコンはカプセルコンピュータの略
652名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 09:18:44.69 ID:jjg3gkJS0
>>574
「バーチャファイターを作った男たち」の後編で主役になった開発者が
「事実と合っているのは自分が名札をクリップで補強している部分だけ」と発言していた
653名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 09:33:08.98 ID:gwcp7rks0
へー勉強になるなぁ
PSにもガンナーズヘヴンとか完全2Dゲーム出てたけどあれはスプライトじゃないのか
654名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:13:17.13 ID:lq2XBHsu0
>>653
PSの場合バカデカイ透明ポリゴンにテクスチャを張ることで2Dに見せかけてただけ
655名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 10:30:45.80 ID:+p79RiIo0
今でこそクソゲー量産メーカーとなってしまったドリームファクトりーだが。
もともとは、3D対戦格闘ゲームがブームの頃、各社のメジャーな3D対戦格闘
の開発に関わった人間を引っこ抜いて作られた会社であり、人材的には
オールスター開発者が揃った会社と言われていた。
656 【東電 88.7 %】 :2011/03/28(月) 11:00:57.24 ID:ZwSdZu/L0
ファイナルファンタジー1の漫画版が存在する。
657名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:03:18.43 ID:bKKAF1S60
ゲハにいるのは、30過ぎの無職のおっさん
さらに、薄毛が多い
658名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:06:09.13 ID:yaqYS+UoO
海明寺裕のやつだな。あのえげつなめのエロ漫画で有名な。

ちなみにその漫画家のFF2の連載が始まった雑誌は
創刊号でポシャッたので連載もクソもない。
659名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:10:06.14 ID:FwB81A4rO
最初にニンテンドーDSが発表された時はLRボタンが丸くて本体がシルバーでボタンはオレンジと水色の2パターンだった
660名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:17:07.82 ID:2yRHzuJm0
>>655
一瞬アイディアファクトリーと勘違いしてじいさん二度びっくり。

漫画の話だと、えげつない残虐成人漫画で有名な氏賀Y太氏は、
元ゲーメストのライターでゲーム漫画も描いていた古葉美一氏と同一人物。
(当時のペンネームはもちろんファンタジーゾーンの「コバビーチ」から)
同じくゲーメスト関連漫画家の雑君保プ氏は別人物なので混同なきよう。
661名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:33:38.87 ID:gwcp7rks0
PCエンジンのコントローラの真ん中についてるのはSTARTボタンではなくRUNボタン
662名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:43:37.21 ID:25meT3nN0
>>656
ファイナルファンタジー3の漫画版も存在する

にもかかわらず
FF12だっけ?のガンガンに連載されてた漫画の帯にFF初コミカライズ(正確な表記は忘れた)
と書かれていてた
663名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:45:48.46 ID:bdcD5Hiv0
>>662
チョンが描いていたFF11のまんがも、作者が逃げて打ち切りになっていたな
664 【東電 86.2 %】 :2011/03/28(月) 11:56:16.26 ID:ZwSdZu/L0
FF1の漫画は綺麗に一冊に纏まっているからな。
665名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:58:34.70 ID:yaqYS+UoO
その2の第一回だけで消えた漫画にはマトーヤが出ていた。

石化してるヨ
666名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:05:45.29 ID:WUPYU+XR0
メタルマックスのミヤ王と山本貴嗣は小学校の同級生
667名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 12:37:11.44 ID:xcgfnhzH0
ポケモンが2バージョンで発売したのはミヤホンが決めた

ちなみに日本だけで赤・緑合わせて800万以上売り上げた初代ポケモンだが初週は24万本しか売れなかった
668天倫頬のディエジェ ◆AYANAMI./o :2011/03/28(月) 12:40:27.83 ID:Z9wQYLt+0
>>1
>>1
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
http://www.youtube.com/watch?v=bs0QFyc7Cro&feature=related
669 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/28(月) 12:58:28.45 ID:WDyrHERD0
「ファンタジーランド」に掲載されていた海明寺裕のFF2漫画には
ガイが居ない代わりにマトーヤが居た
670 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/28(月) 13:04:56.79 ID:WDyrHERD0
>>541
正確にはwestwoodのduneU
このソフトからCommand&conquerに派生していき
このソフトを参考にしてできたのがWarcraft
671名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 13:39:42.06 ID:JSArNDJMO
トランスフォーマーコンボイの謎にはこれといった謎がない
672名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:10:31.40 ID:qmQ5f5850
>>669
サンガー使ってたな

それで思い出したが
FF1は魔法の命名規則が徹底されていなくて
後のシリーズと一部の魔法名が微妙に違ってたりする
673名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:19:08.00 ID:uf6ha2Ix0
>>660
>同じくゲーメスト関連漫画家の雑君保プ氏は別人物なので混同なきよう。

混同する要素が一つもないっつーか、
その二人を知っててなおかつ現在の氏賀Y太も知っているような奴が混同するわけがないっつーか、
混同してる奴を今まで一人として見たことがない。
674名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:45:03.42 ID:50V6QUufO
ちょっと前に結婚したidソフトウェアのジョン・カーマックは新婚旅行に行った際、
PCを2台持ち込んで、旅行先のホテルでもコーディングを続けていた
嫁曰く「彼は一日たりともプログラミングを止められないのよ!w」
それ以前にもハワイへ4日間の週末旅行に出掛けた際にゲームエンジンを完成させた事があるらしい
675名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:24:15.65 ID:li/+C7ol0
傍から見るとなんだかなーと思うが
そこまでって事はワーカーホリックなんだろうなw
676名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:59:19.13 ID:3MKV0gji0
>>673
横レスだが、コミゲで書いてた人だよって言えば、なぜか高確率で雑君と思うらしい
677名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:36:19.58 ID:uhD/GxVwP
PC-FXはPCエンジンに動画再生機能を載せたくらいで、ほとんどPCエンジンそのままだった。
678名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:07:48.21 ID:qmQ5f5850
>>676
ゲーメストで思い出したが
ゲーメストの表紙絵を描いていた藤原ひさし氏は
後にエロ漫画家になって
無修正のコミックを販売した容疑で逮捕された

有名かな?
679名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:13:49.65 ID:cGOfPXo0O
ゼルダのトライフォースの元ネタは鎌倉幕府執権北条家の三ツ鱗紋
680名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:39:53.64 ID:x4UBiqbQ0
ビシバシチャンプ(コナミ)のゲーム内ゲームに
[だるまさんがころんだ]があるが
[ぼんさんがへをこいた]のバージョンもある
681名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:56:57.78 ID:3C463Aaz0
>>333
今さらながら普通に質問してんじゃね〜よw
682名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:03:24.82 ID:aPVE1MwJO
かなりうろ覚えだから合ってるかどうかわからんけど
SFC版ドラクエ5は数年経過した後に起動させると、最初から始める時に女の人らしき名前が勝手に入力されている
683名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:06:32.57 ID:li/+C7ol0
>>682
何か怖いなそれw
684名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:17:43.70 ID:aPVE1MwJO
>>683
小学生の時にコロコロだったかボンボンだったか忘れたが袋綴じに載ってたんだよ
すげー怖かったから記憶の片隅に残ってるんだけど、今思うと嘘テクみたいな話な気がする
685名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:48:36.34 ID:U/Do2NOo0
>>679
伏見稲荷の大岩大神だろ
686名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 00:04:59.74 ID:7rMGY302O
プレステで起動したらディスクを抜かなきゃ遊べないゲームがあった。
687名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:08:35.28 ID:Vdgj+E5c0
セガサターンはシステム32という基板をもとに作っていた。
おかげでスプライト性能だけは良かった。
発売が近くなって、プレステの映像を見たセガは驚愕。
もうひとつCPUをのっけるという力業を使って、サターンでもなんとかポリゴン(らしきもの)を描写することにした。
688名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:39:02.33 ID:baeZV5k/0
ここまでロリータ・シンドロームなし
689名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:43:29.48 ID:M5le2mRF0
>>688
それはトリビアじゃなくて黒歴史だ
690名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:44:33.19 ID:88YZf64H0
>>671
無いことはない
強いて言うならば「コンボイを殺したキャラクターは誰か」「コンボイの後継ぎは誰か」くらいだけど
691名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:32:27.88 ID:h8krBEp60
霧雨魔理沙の父は、霧雨魔理男(マリオ)
692名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 03:44:46.82 ID:FPRd74t00
デリバードのミニゲームにはこっそりゲームキューブが登場していた
693名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 07:09:20.64 ID:+2z1q3a4P
サターン、PS、PS2には後期の本体では動かないソフトが存在する。
694名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 07:37:00.53 ID:n8JLS7bS0
>>650
正直、素人の俺ですら
「あ、終わったな」と当時思った。

まあ、サラリーマンとしてそう言わざるを得ない状況だったのかも知れないが
695名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:18:48.34 ID:xMoWvxr/O
名越さんはゲイらしい
696名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:26:27.98 ID:kJ8bJN+r0
ゲーメストの創刊2号の表紙は何故か山瀬まみだった
697名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:18:12.10 ID:l79SXr6k0
GC版のテイルズオブシンフォニアのあるダンジョンにはゲームキューブのオブジェがあるが
後から移植されたPS2版では何事も無かったかのように削除されている。
698名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:24:17.09 ID:qx5K/G140
尻ポケットは違法
699名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:04:29.17 ID:ZioLsOaf0
もっとパワートダイ系の話が出ると思ったらそうでもないな。
700名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 19:14:14.34 ID:qlRfpgHU0
スペースインベーダーで敵を倒すほどスピードが上がっていくのは、
処理が軽くなるから。
701名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:30:08.73 ID:+2z1q3a4P
ゲームボーイポケットの説明書には「ズボンのポケットに入れないでください」と書いてある。
702名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 20:34:40.67 ID:CJ4zf+x80
>>701
ところが特に子どもの服はズボン以外にポケットがほぼないんだよね・・・。
尻ポケットは問題だろうが横ポケットならいんじゃね?って解釈していた。
703名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 21:20:10.25 ID:92CFN/Hy0
逆転裁判のPV思い出した

「尻ポケットに入れてる時点で、お前の使い方は違法だ!」
704名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 23:43:51.22 ID:vEXJr7Fn0
>>699
トダイはqipokだっけ?轟音みたいなのが妄想ばらまいていた印象しかない
705名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 23:49:03.65 ID:+2z1q3a4P
初めてバックライトを搭載した携帯型ゲーム機はアタリのLYNX
706名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 10:17:44.94 ID:8ks6cphJ0
任天堂の山内前社長が
完成したゲーム機を床に叩きつけて耐久力を試したという逸話は
作り話。
707名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 14:10:12.63 ID:yzhaBhkxQ
>>697
メタルギアソリッドのシャドーモセス島の研究室(オタコンがいた部屋)には、サターンとよく似たゲーム機が置かれていた。

さらにリメイク移植であるツインスネークスには、ゲームキューブが置いてある。

ただし、MGS4の時点で何故かゲーム機は無くなっている。
708名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 14:25:12.33 ID:yzhaBhkxQ
ゲームギアのカートリッジの端子部分と、セガ・マイカードの端子部分は似たような配列(例えるなら鍵盤)になっている。
709名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 20:25:06.84 ID:bKMfLtmn0
ゲームギアとメガドライブは、端子変換機だけでマスターシステムのカートリッジを動かすことが出来る。
710名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:06:29.71 ID:zToSpm3Y0
超有名同人STG東方プロジェクト主人公の博麗霊夢は、
作者のZUNがタイトー社員時にスタッフとして加わっていた『ラクガキ王国(PS2)』にて
ハクレイのミコ(博麗の巫女)として登場している
ちゃんと必殺技の夢想封印も使う

そして現在。タイトーがアーケードで提供している音ゲー『ミュージックガンガン』『同2』にて
東方プロジェクトのアレンジソングがIOSYSより提供されている
711名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:22:54.17 ID:B5sBhT8A0
・奇々怪界はあんな可愛い感じなのに製作中に心霊現象が多発しおはらいをした
・やのまんは現在ゲーム事業を撤退しているが主にパズルを製作する会社として現在も存在している
・その昔ゲームに声をあてる仕事は声優に嫌がられていた
712名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:29:24.54 ID:lEg1gr4R0
>>711
へえ、嫌がられてたの?
むしろゲーム業界がギャラの相場を知らなくて契約的に声優側がぼろ儲けだったと
聞いたことがあるが。
713名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:34:02.99 ID:zToSpm3Y0
>>712
初期は水商売に例えられるほどおいしい仕事だった
中期になるとコストと文章量が見合わない仕事が増えてきたが、まだ業界がバブルだったから景気が良かった
今は声優側も薄利多売で業界も冬で、いろんな意味で折り合い取れてる状況

ってどこかで聞いた
714名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:34:33.68 ID:sSni3Oqd0
>>712
昔は声を当てられるゲームの市場が小さかったからじゃない?
それに、ラブプラスでも声録るのに1年かかったって言うし、
アニメよりハードな面があるのかもな。
715名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:42:28.06 ID:xs4oHQyP0
そうそうゲームに声を取り入れた初期の頃って
美味しかったって聞いた。
716名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:42:30.56 ID:ocIxwK1k0
日本発の特撮巨大ヒーロー物はウルトラマンではなくマグマ大使である。
717名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:46:04.34 ID:bKMfLtmn0
日本初カラーの巨大ロボットアニメはマジンガーZではなくアストロガンガー

・・・ってゲーム関係ないじゃん。
718名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:48:18.88 ID:H+d3G73p0
アストロガンガー、何故か黒歴史扱いだからな
719名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:55:22.53 ID:Md1JC/RV0
アストロガンガーのCM前アイキャッチの一枚絵の少女は
歯が抜けてるように見える
720名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:56:02.35 ID:Gy0QqBfG0
>>715
最初の頃にアニオタ開発者がお気に入りの声優を使いたいが為に
アニメの相場とは比較にならんような高報酬を出したから
それが相場になって初期のゲームの仕事は無茶苦茶おいしかった
721名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:26:46.21 ID:Z4ObILyu0
確かプリンセスメーカーの横山智佐が
ゲームボイスの先駆け的存在だったはず

MSXマガジン復刊のインタビューで
当時の技術では音声が割れまくるから
嫌がられた、みたいな話だったと思うが
722名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:46:03.39 ID:L3ZaNFJp0
>>721
スナッチャーじゃないか? ゲームボイスの先駆け、というと。
天外魔境とかもあったけど、有名声優陣勢揃い、となるとスナッチャーかなぁ、と
723名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:53:17.48 ID:NVPGymnpP
>>721
プリンセスメーカー98版の発売が1991年5月、
横山智佐の声がついたMSX版の発売はさらに一年後。
一方PCエンジンCD-ROM2は1988年12月発売で
当時すでに声つきのソフトはたくさん出てたし、
プリンセスメーカーがゲームボイスの先駆けって事はないんじゃないかな。
724名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:56:08.88 ID:Z4ObILyu0
すまん、なら記憶違いだ

ちょっと後で元記事探すわ
725名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:02:56.97 ID:Gy0QqBfG0
ソニー(とフィリップス)発売のゲーム機でマリオが発売された事がある

既出かな?
726名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:27:06.17 ID:8oQNT9gc0
>>725
スーファミのCD拡張機のことか?
727名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:31:24.76 ID:F1npxFJ2P
CD-iだろ
ttp://www.sakekan.com/gamecollector11-6.html
ちなみにゼルダも出てる。
どっちも超絶クソゲーで、あのAVGNでも取り上げられている。
728名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:41:27.40 ID:+QrY75bc0
こんな物あったのか・・・

そんなゲーム機に何でマリオやゼルダが出たのかが謎過ぎる
729名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:44:24.20 ID:bN5x7nXF0
久しぶりに初めて知った情報だわw
いやー奥深いなゲーム業界
730名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:49:38.57 ID:+RI5t+bB0
>>727
それそれw

ライセンス提供だけで
作ったのは任天堂じゃなかったはずだね


>>728
SFCのCD-ROMオプションを
SONYと共同開発の話が持ち上がってた頃だと推測されるので
それを開発をしてもらう為の交換条件じゃないかと言われてた
731 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/31(木) 01:22:59.08 ID:BpY03DDz0
>>714
ひぐらし祭の台本は段ボール4箱分あったらしいからかなり大変だろうね
732名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 04:49:12.75 ID:pHFbjilc0
>>721
そういえばゲームボーイ版 倉庫番の「やったー」の声が横山智佐
733名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 05:21:07.74 ID:JzTZCP6n0
声優を始めて起用なら89年のコブラや天外魔境がそうかな?

特にコブラは故·山田康夫の起用だったので印象に残ってる。
734名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 06:13:31.23 ID:ALPY9KRKP
84年発売のPC88用ガンダムで声優は使われてた。
テレビ音声の流用かもしれないけど。
735名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 09:02:27.00 ID:l3KCtAz00
>>734
ラポートの「ロールベンチャーゲーム」のことを言ってるんなら
「84年発売のPC88用」というその説明はまるっきりダメだな。
シリーズ物の2本目が84年発売で88用もあったのは確かだが、
なぜ83年発売の1本目やFM−7版X1版98版をまるっきり無視するのか。
つか、そのゲームの話をするならプログラム記録用のカセットテープに
音声をそのまま入れてデータレコーダから再生させるという無茶な仕様について
きちんと説明しないと何を言ってるのかわからない奴もいるだろうに。
736名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 09:20:13.94 ID:yOVeDXZE0
こういうやり取りを見てると俺はゲーオタの中でも一番の小物程度なんだと思い知る
737名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 10:20:51.08 ID:JzTZCP6n0
パソコンがマイコンと呼ばれた時代の人間から、
物心ついた時には高性能パソや高性能ゲーム機がある
平成キッズと此処にはいるよな。

親と子の世代。いや、下手すると孫の世代か。
738名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 12:54:35.72 ID:eN/2oOjaO
>>733
88年のチェイスH.Q.の広川太一郎を忘れるなよ
739名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 13:10:25.91 ID:JzTZCP6n0
業務用とはいえ、それが在ったか。
翌年にはファミコンにも移植されてんだな。
740名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:45:26.94 ID:Ngnju9qS0
>>735
84年発売ってのは、別に2作目の事じゃなくて1作目のつもりだったよ。
自分の知っているX1版は発売が遅かったし、
88版の発売日に関しては自信がなかったので、ネット上で調べたら
1983年12月、1984年3月10日と2通りあった。
ということで、とりあえず88版が84年発売と書いた。
741名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:58:48.28 ID:SyZROyAq0

拡散お願いします

がんばれ東京電力! 左翼の反原発運動に負けるな! - SANK-shikanaiの日記
http://d.hatena.ne.jp/SANK-shikanai/20110327
742名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 15:06:40.91 ID:THoZYZfx0
まーたスレ違い、板違いな拡散希望か
743名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 16:25:38.96 ID:thgxjTS/O
高橋名人がキャラバンだかソフトの販促で地方周りをしてた時期
名人に会えた嬉しさでニコニコしながら最前列で見てたオレを
「笑うな出っ歯(笑)」
と、会場の笑いのネタに使った。
744名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 16:44:51.80 ID:8/TvVgMQ0
源平討魔伝と暴れん坊天狗の作者は同じ人
745名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 17:49:36.79 ID:GYwcLcqx0
>>743
尊敬している人からの中傷ってトラウマになるよな
746名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 18:38:50.07 ID:y1ypRqct0
Wikipediaにも載ってるけど、
ダライアスのBGM「CAPTAIN NEO」は元々「メタルソルジャーアイザック」のBGMだった。
1Pのパイロット名「PROCO」と2Pの「TIAT」をつなげて逆から読むと…。
747 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/31(木) 18:51:18.05 ID:zYU2pG0T0
未使用曲の再利用はコナミも多い
748名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 18:54:27.80 ID:nW1kQ00hO
タイトーの創業者はユダヤ人
749名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:00:58.77 ID:X1Mt1NlS0
日本ファルコムの名作RPG、ソーサリアンに登場する最強の魔法、「ノーイラテーム」(NOILA-TEM)は
ローマ字を逆から読むとMSX版グラディウス2の自機名「メタリオン」になる。

開発者がグラ2のファンであり、ノーイラテームの発射パターンもグラディウスのレーザーと対地ミサイルの軌道に習っている。
750名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:27:54.80 ID:RDC5i0Pi0
喧嘩番町5の攻略本に知る人ぞ知る
ビーバップハイスクール劇場版の城東工業のテルの人が出てる
751名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:36:56.70 ID:lWXBLFRkO
>>744

なんだよ暴れん坊天狗ってw
752名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:37:19.78 ID:gQmYWZ/L0

久しぶりにスレ伸びてると思ったら

声優となるとお前ら熱いな
753名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:39:31.00 ID:gQmYWZ/L0
>>751
マンハッタンのビルの間を
天狗の顔が鼻からビームを出しながら飛び回るシューティングゲーム。
754名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:48:42.13 ID:6WWiYPqi0
>>743
後のゲームセンターあらしである
755名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:52:58.71 ID:thgxjTS/O
>>745
いやトラウマにはなってないよ、逆に名人にいじられて嬉しかったw
そしてバグってハニーのTシャツもらって帰ったが着る事なく親に捨てられた…そっちのほうがショックだわ
756名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 20:02:19.44 ID:7TCqW5nv0
>>753
天狗様が弾として撃つのって
目玉と舌とかじゃなかったっけ
757名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 20:15:26.97 ID:BngXb9Tb0
>>753
ttp://www.youtube.com/watch?v=h946DsjPrZo

何度見てもカオスすぎるなw
758名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:05:44.92 ID:rwv61rLF0
犯人はヤス
759名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:17:57.93 ID:cU2MPcEm0
X-BOXの発売日の行列に並んでいた客が
陵辱痴漢地獄というエロゲを買うと言ったのは

ガセビア
760名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:42:56.03 ID:8/TvVgMQ0
ちなみに源平、天狗のソースはゲーム情報がちゃんと載ってた頃のコンティニューね
当時のコンティニューは、〇〇を作った男ってインタビュー記事があって、まさにこのスレ向きの情報満載だったんだせ…なんでこうなった
761名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:52:47.78 ID:8/TvVgMQ0
調子にのってまたコンティニューから

初代燃えろプロ野球は、追加生産するたびバグを直していたので、開発者にも何バージョンあるか分からない

追加生産時にロムが足りなくなって書き込み可能なEPロムを使ったこともあった
762名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 22:02:20.07 ID:thorTIjl0
クレタクには元ネタがあった
ttp://circle.zoome.jp/arcade/media/84/
763名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 22:26:16.26 ID:t/WLPe0E0
ファミコンのACアダプタは、アタリジャガーにも使える。
764名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:50:03.69 ID:30oNzL7L0
>>744
その手のネタでよければ

ストライダー飛竜と鈴木爆発の作者は同じ人
クロックタワーと鉄騎とAVキングの作者は同じ人

ゼビウスとエアーズアドベンチャーの作者は同じ人
765名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:51:36.90 ID:30oNzL7L0
おっと、チャタンヤラクーシャンクを忘れてた>ストライダー飛竜と鈴木爆発の作者
766名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 00:05:38.87 ID:4hDDeBep0
>>746
敵の名前も逆から読むと開発者の名前になっているやつがいる(ex.ノウコ、タジフ)

>>749
グラディウス2の開発陣は洋楽好きで、ヴェノムやジェイムス・バートンなど色々なところに洋楽ネタがある
767名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 00:17:12.03 ID:aTumjEd10
グラディウスは1の頃からアイアンメイデンとかあったね
768名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 00:56:23.30 ID:ygUXdv7i0
話題の横山智佐だが、
声優になる前はジャンプ放送局の美人アシスタント・ちさタローであり
どいんとは「結婚してくれ」ネタで良くからんでいた。
今思えばジャンプ放送局にいたのは、事務所の売り出し戦略だったのだろう。
769名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 01:02:51.09 ID:NkJpzJHU0
無名なゲームよりは有名なキャラを使ったほうが売れる!という事で
アーケードの移植なのに版権をとってグラフィックだけ差し替えて
版権ゲーとしてコンシューマに移植されたゲームがあるが

例)
 ワンダーボーイ(AC) → 高橋名人の冒険島(FC)
 ワンダーボーイ モンスターランド(AC) → ビックリマンワールド(PCE)
 モモコ120%(AC) → うる星やつら ラムのウェディングベル(FC)

逆に最初から版権ゲーのつもりで作っていたのに、何かの事情で版権が取れなくなって
やむをえずグラフィックや設定の差し替えで、オリジナル作品になったゲームがある
そして一部は後々までシリーズが続いてたり元より有名になったりしている

例)
 ポパイ      → ドンキーコング(マリオ)
 鉄腕アトム   → ロックマン
 ダンバイン   → 魔装機神サイバスター(スーパーロボット大戦)
 DQ4-2章外伝 → レディーストーカー
770名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 03:09:34.03 ID:ltIG+M5i0
横山智佐はJBS局員になる前から声優やってたけどな。
771名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 09:06:19.10 ID:vM7lCld60
>>769
モモコ120%も後者だよ
「幼稚園からスタートして花嫁になる」という設定が
全然うる星やつらっぽくないからカン違いされがちだけど
その証拠にモモコ120%のBGMも「ラムのラブソング」そのまんま
772名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 09:22:38.65 ID:ltIG+M5i0
ラムのウエディングベル…持ってるわ。w

発売日に買った。orz
773名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 10:01:50.57 ID:tiHB+hds0
バイオ戦士DANのパッケージ絵を書いてた人が数日前に亡くなった。
774名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 10:07:58.09 ID:ltIG+M5i0
誰?
775名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:08:30.68 ID:NxYQhl0T0
昔、メディアにCD-ROMが使われていた頃は、音楽CDと間違って再生しないよう、
最初のトラックに「これはゲーム専用CD−ROMだから、再生できない。すぐに
CDプレイヤーから取り出せ」という内容の警告メッセージが入ってた。

最初は味も素っ気もない警告メッセージだったが、後にはソフトハウスが色々と
工夫をこらすようになり、ゲーム内のキャラが出演して色々な演出つきでの警告
メッセージが収録されるようになった。
776 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:34:50.68 ID:mka5HG4f0
>>774
爬沼庵だろ
777名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:54:00.00 ID:y6tRkhO4O
はぬまあんって、超絶プラモ道の人か

たまにゲーム4コマ誌で漫画描いてたね
結構若かったと思ったが、残念だ
778名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:54:37.92 ID:0zdKgUvvO
>>775
サターンはやけに凝ったのが沢山あったな
779名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:10:43.18 ID:M19N/DPy0
>>649
それに関連したトランスフォーマートリビアになってしまうのだが、ビーストウォーズメタルスで
劇場版で大元のTV版2話使用+総集編などによる話数食い違いが発生したが為に
なんと「1話分の放送時間余り」が発生、伝説の声優アドリブ無法地帯「バナナをわすれた!リターンズ」が作られる事になった

>>653
スパロボαなんかのアニメもだいたい同じ作り方のはず、劇的に動くようになった裏には・・・ってヤツだたような

>>670
補足さんきゅ
780名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 12:12:05.10 ID:M19N/DPy0
>>775
ゲーム機のCD再生機能を使って再生すると、データ部分スキップして簡易サントラとして使えるゲームもあったりするよね
781 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/01(金) 12:13:10.68 ID:mka5HG4f0
メガCDのシルフィードは内蔵音源だけど
CD-DAでアレンジ曲が入っている
782名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 13:18:25.56 ID:s+s+MxerO
ゲームボーイソフトにCD同梱して、ゲームの指示通りに再生すると喋るギャルゲーがある。

スーファミの超兄貴はゲームとしてはシリーズ中弱い感じだが、同梱CDの「奥さん米屋です」が超兄貴分を補ってた。


最近のゲームはネタ成分が弱い感じだな。
783名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 14:10:00.18 ID:ygUXdv7i0
>>770
マジか!それは知らなかった。

日本で最初に出版されたゲーム単体での攻略本は
ログイン編集部から出た「ドルアーガの塔のすべてがわかる本」。
300円ながら、全フロアマップ、全宝箱の出し方、裏ドルアーガの出し方、
ちょっとした小ネタまで網羅した、ゲームへの愛あふれる大変完成度の高い出来であった。
ファミコン通信が雑誌として独立しておらず、ログインの1コーナーだった頃の話である。
784名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 14:56:37.07 ID:7nkr/Dom0
>>746
正確にはメタルソルジャーアイザックIIね。原曲の動画があった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4681533

敵キャラ名の話もあったので書くと、頭脳戦艦ガルの敵キャラは一部が北海道の地名。
マコマー9 (真駒内)、ジョーザンK(定山渓)、ビーバイ(美唄)なんてのがいた。
他のも何か由来があるのかもしれないがわからん。
785名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 15:07:04.98 ID:JBIYDFl30
>>784
ロマサガ2は頭脳戦艦ガルの影響を受けていたのか!
786名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 15:11:42.14 ID:YhdvMGeP0
メガドライブ版のゼロウィングが海外で発売された時、オープニングデモに流れる
「君達の基地は、全てCATSがいただいた。」という文章の翻訳文
「All your base are belong to us」が、あまりに酷いと
欧米のネットユーザーの中で大流行したことがある
787名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 15:35:38.44 ID:RjjFYcSC0
>>782

ポケットラブか
懐かしいw
788名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 17:24:35.00 ID:gsy9I4ML0
>>786
ttp://doope.jp/2011/0317990.html

いまだにネタにされ続けるんだから凄いよなぁw
789名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 19:40:10.60 ID:TWKQTpJU0
>>783
「すべてがわかる本」という書名は、当時のビジネス書によく使われていた。
何しろコンピュータゲームの攻略本というジャンル自体前例がなかったから
今では当たり前のフォーマットも全て手探りでやらねばならず、
そもそもまともに売れるかどうかすら誰にもわからなかった頃。
とにかく目立たせて手に取らせる、書店ベストセラーによく名前の出る本に似せて
勘違いさせて手に取らせる、などあらゆる手段を模索した結果があのタイトル。

という夢を見た。
790名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 20:51:57.54 ID:tWaovMHv0
PCEイースで、CD-DAぶっこ抜いて聞いたりしてたなぁ
791名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:03:00.91 ID:CIrJPo130
ゲームボーイに付いている通信端子は、
とりあえず「勘」でつけてみた
792名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:13:29.95 ID:c35UAe2a0
>>791
補足すると、勘で付けてみたはいいものの、通信用プログラムは
トリッキーで組みにくかったという。

ポケモン以降は結構苦痛強いられた制作者もいただろうなあ・・・。
793名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:35:28.04 ID:PoNKL0+F0
スクウェアはFCに参入してからエニックスと合併するまでに
3度倒産の危機に陥り、うち2度は他社に助けられている
794名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:43:16.09 ID:b4ln4g7Y0
任天堂とSCEか
795名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 21:44:03.01 ID:GnQOk+ty0
どの業種もそうかもしれんけど
特にゲーム業界って波が激しい気がするな
796名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 22:22:04.17 ID:xD3ezinAP
娯楽産業なんてみんなそうでしょ。
飽きられた時点で終わり。
797名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 22:34:42.32 ID:EoMfjkFTO
スーパーフォーメーションサッカーやファイプロシリーズなど俺好みなソフトを創っていたヒューマンは
いずれ天下を取ると囁かれていた。俺の中で。
798名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 22:43:06.38 ID:M19N/DPy0
>>786
FPSや実績なんかでもしょっちゅう弄られてるんだよなw
Skateシリーズでもパロディ実績取れるのにもワロタw

ちなみに、「酷い日本製英文アワード」の次点のほとんどがSNKタイトルと言うのは隠れた話、SNK-glishで調べれば出てくると思う
そのネタで話してる連中のうちの一人が「実はこんなんあるんだけど」で出てきたAYBABTUとそれのFlash、コラージュ、日本で言う「ナードコア」的な楽曲
(BGMをまるまるサンプリングして、固いキックを乗せるだけでダンスミュージックとして成立してしまうのも凄いが)
が爆発的にウケてミーム級のヒットになったとか

さらにはその近辺でRasaitoなどなどのFlashが流行したのも懐かしい話
799名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 23:08:26.41 ID:tWaovMHv0
こっちでいう、残虐行為手当みたいなものかw
800名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 23:21:04.92 ID:xD3ezinAP
コインいっこいれる、残虐行為手当などは有名だが、あれは日本のスタッフがやったお遊び。
801名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 23:35:32.88 ID:M19N/DPy0
ちなみに酷
い改行で有
名なフラクチ
ャーも

ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US実績があるが
案の定アクティビジョンジャパンのバカがド直訳したが故に面白さがゼロになってしまったと言う話も。
802名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 01:29:12.80 ID:Pldnew370
実績は実績名で遊んでるのも結構多いし、
ローカライズ作品の実績名は英語のままが標準になってほしい。
803名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 01:54:43.74 ID:7dm6xxDg0
>>802
今は結構何でもローカライズしちゃうからねぇ。
翻訳者がそういった小ネタを理解してて訳してくれればいいんだけど。

でも例えば「All your base are 〜」の元ネタを翻訳者が理解してて英語のままにしてても、ローカライズベンダーが海外、
しかもフランスとかドイツのベンダーだと「英語のままにするんじゃねぇ、何でもいいから訳せ」とかクレームつけてくるからなぁ。
804名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 17:18:01.75 ID:+n5rgCtg0
>>803
魔法のノートに単語を書くと、その書いたモノが実際に出てくるScribblenautsっていうゲームがあって
これに"ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US"を入力すると、ゼロウイングの件のシーンをもじったモノが出てくるようになってた。

んで、こないだ日本語ローカライズ版のマックスウェルの不思議なノートが発売されたんだが
AYBの訳語がどうなったかというと、ネイティブじゃない人間の言い間違いのうち有名な物ということで
"はんせいしる"とノートに入力すると、ゼロウイングの人が出現するというカオスなことになってた。

これは上手な翻訳……なのか?
805名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 17:38:02.75 ID:Pldnew370
ゲームの性質的に元ネタを残してやるのはほぼ不可能だし、
バッサリ切ってしまうよりは何らかの形で残ってた方がいいし、
珍英文で恥を晒したことを「はんせいしる」という解釈もできるし、
なによりちゃんと分かって訳してる時点で評価できるんじゃないか。
俺はその翻訳した人はすげー頑張ったと思うわ。
806名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 18:27:22.40 ID:0bn+zVHO0
夏目漱石が「I Love you」を「月が綺麗ですね」と訳した話みたいだな
807名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 18:45:37.65 ID:bp9CpR9F0
>>804
話題になった後、AYBについてググると
日本語的にはどうなのさって話で、概ね「反省しる!」だったな、それに準じたんだろ

確かこれ、邪神様も出てくるゲームだっけかw
808名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 08:46:08.06 ID:riLqaNOY0
トリビアスレがAYBで盛り上がるって胸熱だけどなんか趣旨から外れかけてねえかwww

809名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:34:46.46 ID:MpAP2lFg0
ファミコンのバッテリーバックアップは20年経過しても、
電池切れを起こさない物もある。

時間の問題だが大したもんだ。
810名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:33:31.07 ID:OG9BIQGD0
セガサターンは、当初CDの一部に磁気領域をもうけて
そこにセーブデータを書き込みする予定だった


が、コストも技術も見合わず断念した(ソース:メガドライブマガジン)
811名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:47:07.29 ID:10qgGE5v0
セガサターンのセーブデータ用内蔵メモリは
ファミコンなどのバッテリーバックアップと同じ仕組みで
SRAMに内容を電池で保持しているが

本体電源がONの間だけは電源供給がACからに切り替わるので
稼働時間に比例して電池の寿命が延びた

なのでサターン保持者の間でも電池の持ち時間が
すぐ切れた、○年もったなど極端に差が開く事がある

なお本体起動中に電池を交換することで
セーブデータを消さずに交換できる(保障外)
812名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 21:47:48.08 ID:RvAtv9Hz0
バッテリーバックアップのカセットの中には,ボタン電池ではなく
乾電池を使ったものもあった
813名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 22:09:44.03 ID:2I+ua3D6P
ネオジオポケットのゲームカセットはフラッシュメモリで構成されていて
セーブデータだけでなく、ゲームプログラム本体自体がフラッシュメモリの中に収まっている。
これはソフトが売れ残っても他のソフトに再利用できるようにという配慮から。
814名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 00:13:14.67 ID:qraxeg1AP
「公共広告機構」
が右手だけで打てるのは有名だが
「民法709条の不法行為の時効」
も右手だけで打てるのだ。
815名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 00:19:34.64 ID:p2Wzy+xf0
>>814
民法709条の不法行為の時効

マジだ。すげぇ! でもゲーム関係ねぇ!

映画化もした小説「不夜城」の作者、馳星周は昔「ポプコム」というPCゲーム雑誌で「レーニン」という名前で編集をしていた。
また、その関連で、PCゲーム「英雄伝説III 白き魔女」のサウンドトラックCDのライナーノーツに「馳星周」名義で文を寄稿している。
816名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 02:35:08.03 ID:S2DvFHDd0
>>813
ニンドリにも「実にエコロジーなシステムだ」って言われていたな。

http://www.youtube.com/watch?v=mb2sX76tZwU&feature=related
「思い出は億千万」の歌詞にある
「ウルトラマン ウルトトラマン セブン」
という歌詞は、ウルトラセブンのことではなく
ウルトラマンとウルトラセブンのことと思われる。
(「ウルトラマンセブン」は間違い。
817名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 04:38:04.99 ID:XZGe+/2y0
誰か、
何故スパイvsスパイは「スパイアンドスパイ」と呼ばれてたか知らない?

あとがっぷ獅子丸って何者?あの人の文章好きだったんだが
818名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 07:18:59.16 ID:pEjg24o70
飯野賢治はその昔、ゲーム批評のコラムにてあちこちに毒舌を飛ばしていたが、
そのゲーム批評内で自分の作ったゲーム「エネミーゼロ」を酷評されたので
「ざけんじゃねえ!」と連載を終了させた
819名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 07:36:05.93 ID:QtBptcE3O
マリオのフルネームがマリオ・マリオというのはデマ
それは映画だけで任天堂は否定
820名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 08:16:01.12 ID:yDQeVjX20
>>817
原作のタイトルそのまま
個人的には黒い方(ジャッケルだっけ?)が好き

がっぷ獅子丸はゲームプロデューサーだったりライターだったり
821名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:10:47.93 ID:BFHSbhKH0
>>812
スーパーカセットビジョンのポップ&チップスか。懐かしいな。
822名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:30:23.64 ID:Gt7Qmd0+0
久夛良木さんは語尾にクタって付けない。
823名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 12:31:51.99 ID:S2DvFHDd0
>>822
あくまでアレは「クタタン」だからw
でもソニーの口癖「仕様だ」は言った。
824名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 13:25:20.75 ID:Yf5umGxeO
>>682
これ都市伝説だろ?
確かその名前を見たら原因不明の高熱で死ぬとかだったような
825名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 14:30:58.25 ID:Dq/7LXf40
>>820
原作の漫画でもバーサスじゃなくてアンドと発音してたって事?
ファミコン版を発売したケムコが日本人にわかりやすいように
日本でのタイトルをアンドにしただけだと思うけどなあ。
826名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 15:06:17.95 ID:/8Vx1qi20
>>784
いや、IIじゃなくて「メタルソルジャーアイザック」で合ってる。
お蔵入りになって発売されていないけど。
827名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 15:28:32.94 ID:d2IxySDAQ
ゲームボーイ初、なおかつ唯一の実用ソフトをコナミが発売していた事がある。

それがナノノートであり、GBを電子手帳にするというアイディアではあるが、入力がやりにくい事・時計機能が無いので自力でカレンダー更新をする必要や、ゲームではない実用ソフトである地味さが欠点。

なお、トーンダイアラーや円の面積計算・台形の面積計算ができるという変わった機能もある。

携帯ゲーム機をゲーム以外の使い方を模索していたと見られるが、電子手帳時代とはいえ、やはり早すぎたと思われる。
828名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 15:37:39.84 ID:d2IxySDAQ
モータルコンバットIIのGB版のフェイタリティにおける骨の飛散は、何故かマンガのような形の骨が転がる仕様になっている。

829名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 15:44:53.41 ID:8sHirTyp0
>>826
なるほど、ちょっと勘違いしてたっぽい。
これって要するに初代とIIのタイトルBGMが一緒で、
きちんと世に出たのがIIということなのかな。
初代は世に出ててIIがお蔵入りになったと今まで思ってたわ。
830名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:45:56.39 ID:tTNlkEpU0
がっぷ獅子丸といえば大江戸ファイトの開発陣の一人だけど、火ダルマになる絵を実際に
人間を火ダルマにして撮ろうとしてたのを警察に見つかって怒られたみたいな話してたなw
831名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 22:59:10.67 ID:xj2g/vsH0
ナノノート懐かしいなぁ。俺は結構活用してた覚えがある。
まぁ小学生の頃の話だけど
832名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 23:56:05.19 ID:yayKfJlR0
>>830
中国映画で火の中で祈り続ける僧を撮るために本当に燃やしたって話じゃあるまいし・・・
833名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 00:37:53.65 ID:QL6FkyRl0
>>827
ソフトとは違うだろうがゲームボーイとワンダースワンの魚探がバンダイからも出ていた。
一応ホンデックスっていう魚探大手と組んだ本気の品で当時では結構破格だった。

まあ今魚探の値段も安くなったんだけどね。
834名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 21:48:02.93 ID:lt5vtXqn0
海外版としてローカライズが行われると
パッケージ絵が変わったり設定が変わったりする事が多い業界だが

FC発売のビック東海の「まじかるキッズどろぴー」は
主人公が女から男という設定に変えられ
売りだったデモシーンもカットされた

またカプコンの「ファイナルファイト」の
敵キャラのポイズンとロキシー(警察帽をかぶって手錠を腰につけたヘソ出し女)は
アメリカで「女を殴るとはけしからん!」という事で
女ではなくニューハーフという設定に変えられ
日本にも逆輸入されて公式設定になった・・・これは有名か
835名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:30:13.52 ID:Xh7JtTJe0
ファイナルファイトといえば・・・

ラスボスのベルガーは車椅子に乗っているが、障害者を殴るのはアメリカ側からNoが出たため
「実は歩けるが(めんどくさいので)車椅子にのっている」
と言う設定になった。

そのためか車椅子を破壊できるようになっているが、そのときはジャンプで跳ね回るだけで歩くことはない。
これは、単純に歩くモーションを入れる容量がなかったため。

ワンコインクリアで特別なメッセージが表示されるが、その容量があれば歩行パターンも・・・と思わないこともない。
836名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:32:00.02 ID:3LYL7Fws0
言っても仕方ないけど
女だろうが障害者だろうが
悪人なら公平にブン殴るのが
真の非差別社会って物じゃないだろうか
837名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 02:04:29.04 ID:ImGr6wAW0
>>835
所詮ほとんどテキストデータだし

>>836
ビーストバスターズというSNKのゾンビ系ガンシューで、海外から
「ゾンビは撃っていいけど犬は駄目」ってクレームが来たという話を聞いた事がある
もちろん犬もゾンビなんだがw
838名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 02:33:51.99 ID:DAU4kEct0
>>837
>所詮ほとんどテキストデータだし

メッセージと一緒にスタッフの顔イラストが出るのよ。
それとも牛丼以外はコンティニューでも出るんだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=SE8yM7ZGcuI#t=5m40s
839名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 02:45:57.47 ID:ImGr6wAW0
>>838
だから「ほとんど」って書いたのよ
それでも多分あのサイズのキャラのパターン描くより軽いんじゃね?
840名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 03:07:57.17 ID:4KnQbbtv0
>>837
でも何となくゾンビでも動物の方が攻撃し辛いって気持ちはわかるw
841名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 06:35:18.59 ID:S0IGt5EJ0
MSX版グーニーズでは主人公がマイキーではなくスロースだった
842 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/09(土) 04:10:17.43 ID:cXJBlPI20
「パズルボブル」の海外版のタイトルは


        BUST A MOVE
843名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 04:16:56.14 ID:W4CMKVhx0
米3DSのラインナップ見て騙されたぜ
844名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 05:44:11.30 ID:BXtY0s8B0
ゲーメスト創刊号はA3サイズで大々的にファミコン版ゼルダの伝説の攻略をやってた
しかも、記事は全ページにわたって〜です。〜ます。くどいほどのですます調だった
845名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 21:58:33.00 ID:OzpX7OgV0
本家から

核戦争後の世界を舞台にして 
ファミコンを武器に戦うマンガがある
846名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:47:48.97 ID:ovGRwZXq0
847名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 11:53:26.83 ID:q6F3/mn00
ファミコンの水戸黄門は超喋る!
848名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 12:39:19.96 ID:/uonNUtV0
コロコロコミックにて連載されていたファミコンロッキーの作者は、連載終了後に数年間エロマンガを描き、
その後プロアクション・リプレイの誌上にて再度ファミコンロッキーっぽい漫画アクションロッキーを書いた
849名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 13:43:08.22 ID:9xb7v/+XO
>>848
ファミコンロッキーの後、同誌で
スケボーロッキーも連載してるぞ
スケボーのスピンて竜巻起こす奴

あさいもとゆきは近年のすっきりした絵より
昔の若干泥臭い画風の方が肉感的でエロかったな
850名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 22:58:23.61 ID:/uonNUtV0
>>849
昔はムチムチしてたのに今は少女漫画みたいだもんな
851名無しさん必死だな:2011/04/11(月) 01:57:57.21 ID:1n4+CQQk0
>>804
Scribblenautsを持ってるが、他にもネットスラングが結構あって
中には"Giant Enemy Crab"なんてゲハっぽいのもあったりする
岡ちゃん良かったね
852名無しさん必死だな:2011/04/11(月) 21:01:04.76 ID:AeAHJXSBO
業界の風雲児と呼ばれた飯野賢治のつくった『風のリグレット』は奇をてらい過ぎて売れなかった。
初回限定版が発売から半年以上たって380円で売られていて俺は購入した。
初回限定版にはおまけとして何かの種をが付いているのだ芽が出ることはなかった。
853名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 01:20:30.53 ID:e2//O0Wl0
時効・・・だよね?

・飯野賢治はゲーム批評編集長との浮気がばれ奥さんに土下座して謝った。
854名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 01:56:05.42 ID:+6/BxAOF0
何故、飯野
何故、斉藤
とか思ったり
類友って奴?
855名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 04:45:04.07 ID:Akt44REGO
タレント伊集院光は飯野賢治のことを『ソバージュフランケン』と言っていた。
856名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 06:15:59.16 ID:EOFO56290
髭こと坂口は雑誌で掘井との対談の時に堂々とDQ7のネガキャンをしたことがある
掘井も自覚があったのか割りと紳士に受け止めていた
857名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 06:22:46.73 ID:NS746yz60
FFのヒットでスクウェアが調子に乗り始めた頃、代々木にFFグッズ屋がオープンした
割高なテレカとか買ったわ
858名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 06:58:04.62 ID:61hanofr0
ゲーム批評 初代編集長の斎藤亜弓は

元マンガ家で、ロードス島戦記のコミックなんかを書いていた
859名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 07:00:21.24 ID:61hanofr0
>>857
そのFFグッズ屋はプレオープン時
FCのFF2を公式販売日より一週間も早く売っていた

俺が買ったから間違いない
860名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 09:35:09.52 ID:NIIUzsgt0
>>859
それで思い出した
FF2か3の頃、近所のうどん屋でなぜかFFコラボ定食をやってた
子供心に不思議に思ってたが、なんだったんだあれ?
ちなみにマグカップがセットでついていた
861名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 09:47:48.87 ID:0rIYvWE90
ナムコの「アサルト」は難易度が選べる「アサルトプラス」というバージョンが発売されたが
上級者向けという名目のスーパーアサルトは旧バージョンよりも全面クリアが遥かに楽だった
862名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 10:02:09.14 ID:tMNO4LXG0
ドラスピのエンディングで流れるナムコゲームリストにはアサルトプラスがない
すごく有名な話だけど
863名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 10:38:50.49 ID:lHvWS05FQ
二つほど裁判沙汰になった事がある「ときめきメモリアル」であるが、実は矛盾しているような事実がある。

一つ目はヒロイン藤崎詩織の同人エロアニメ裁判というのがあって、藤崎詩織のイメージを壊すという名目で裁判に勝利したが、
実はPCE版での体育祭の競技で藤崎詩織の体操服を破り取るなんていう裏技があった。

もう一つはPS版のメモリーカード事件。

これはパラメータが最大の状態+隠し要素解禁状態のセーブデータを販売した業者に対して「ゲームバランスを崩す」の名目で裁判で勝利したが、
PS版(SS版)には最初からゲームバランスを崩しかねないパラメータでスタートできる裏技が実装されていたりする。
864名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 10:48:29.84 ID:lHvWS05FQ
ワンダースワンには、OEM製品としてベネッセの「ポケットチャレンジV2」という学習用ハードが存在するのだが、
実はポケットチャレンジV2のソフトはワンダースワンにはそのまま刺さらないカートリッジ仕様となっているものの、基板は共通であるためきちんと認識できる。
ただし、逆のワンダースワンソフトをポケットチャレンジで起動はできない。

865名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 11:32:26.08 ID:MxAXmwPkO
>>858
ひょっとして
サンデーかなにかで斑鳩とかいう漫画描いてた斉藤亜弓?
866名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 11:56:15.58 ID:61hanofr0
>>865
その斉藤亜弓
当時も、どういういきさつで編集長になったのかサッパリ
というか、今も謎
867名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 11:59:54.41 ID:61hanofr0
じゃあサンデー繋がりで

サンデーで昔やっていたマンガ「学園帝国 俺はジュウベイ」は

中平正彦にスト2のコミック化をさせるつもりだったけれど
ぽしゃって急遽始めたものだった

のちにゲーメストでスト3のマンガを描くのだから、運命の皮肉だ……
868名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:06:10.15 ID:xqDwnHWa0
メストでゼロ2だかゼロ3を書いてなかったっけ?あれはさくらがんばる!か
あのあたりの時間軸がよくわからんな
869名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:08:04.64 ID:61hanofr0
>>868
ゼロ→さくらがんばる→スト3だったかな?
さくらはコミックゲーメストだったかも知れない


あの頃は、新声社が潰れるなんて夢にも思いませんでした
870 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/12(火) 12:10:32.66 ID:tMNO4LXG0
ゼロは本誌、さくらはコミゲ
871名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:12:32.88 ID:xqDwnHWa0
>>869
さくらがんばる!はメストだけ読んでた俺が知ってるから多分本誌じゃないかなぁ
仕方ないぐぐるか

中平正彦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E6%AD%A3%E5%BD%A6

ぐぐったらコミゲだった。俺の記憶力ってゴミなの?
872名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:16:25.49 ID:Z/h2ip+sO
じゃあ俺もサンデー繋がりで、
サンデーで焼きたてジャパンや最上の命医を連載している橋口たかしは
一度だけファミ通でコラムが掲載された事がある。
バイオハザード0での失敗談とかそんな内容で。
873 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/12(火) 12:18:35.79 ID:tMNO4LXG0
>>872
その繋ぎじゃなくてストU4コマで繋いでくれよ。話題的に
874名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:43:06.34 ID:1yX9s/og0
>>855
フランケンソバージュじゃなかったっけ
875名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 12:52:26.71 ID:89gLA+7h0
ゲーメストEXという家庭用ゲーム専用の雑誌もあった
当時はネット対戦なんてなくせいぜい友人と遊ぶ程度だったのだが
そこはゲーメスト、本誌同様細かい字で濃い対戦攻略を載せていた
876名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 13:32:30.05 ID:2uB/QqS10
>>875
しかし売上不振でいつの間にか「プリティファン」というギャルゲー専門誌に変わったという…
877名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 22:04:51.39 ID:Jpm6qOXz0
ゲハの平均年齢は38歳
878名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 23:17:42.22 ID:BU/pxCEf0
カプコンはゲーム会社で唯一、ヘヴィー・メタル雑誌「BURRN!」に
広告を出したことがある。

そふとをは当然ながら、DCのご存知「HEAVY METAL〜ジオマトリックス」。
879名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 00:00:21.27 ID:9JSzX/TLO
ロックマン4のダストマン、ロックマン5のクリスタルマンのデザインしたのは
アイシールド21の作画の村田雄介
880名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 00:56:43.47 ID:6NBOzPwxO
名越はゲイ
881名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 02:10:00.88 ID:BNAQbO+30
ゲーメスト増刊のギャルズアイランド2には
スト2ターボまでしか情報がない時期に
キャミーの投稿イラストが掲載されている

カプコンに注意され、のちにイラスト投稿者は干されたらしい
882名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 02:50:12.89 ID:7CeYOqeV0
カプで思い出した

安田明(あきまん)は
カプコンの面接を受けた当時は本当に金が無くて
面接の担当者(岡ちゃん)に
帰りの電車賃の借金を頼んだ
883名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 04:04:52.72 ID:Ayfh6EW60
>>879
クリスタルマンって送られてきた時点ではレンズマンだったんだよね確か
884名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 06:35:24.18 ID:Hvzd8Gt00
メガドライブで出たファンタシースター2のダンジョンが複雑なのは
当時担当した新人デザイナーが元凶。
あるダンジョンなんか徳間書店の攻略本で「すっごく複雑だから一種間ぐらいかけてじっくりプレイしよう」と記載されているほど。
大抜擢されて気合入れて製作したらあんなのが出来ちゃった状態。

他の製作スタッフもヤバイと思ったけど「せっかく頑張って作ったから」という事で修正なしで出しやがった。
885名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 06:47:00.50 ID:HaC54stt0
>>884
あれ?10年位前のコンティニューって雑誌で中が
「ゲームって難しくてナンボでしょ。あれくらいのバランスで調度良いんですよ」
なんて言ってたような…。

まぁ、アメダスの異常な複雑さは今でも恨んでるけどw
886名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 07:06:35.02 ID:Hvzd8Gt00
>>885
ソースはファンタシースター公式設定資料集のスタッフインタビュー
・・・だったはず。
他のファンタシースター関連の本なのかもしれないけど内容は事実。

あとこれは有名だろうけどアルゴル太陽系が巨大な封印というネタは
キャラクターデザイン担当の「よしぼん」が風呂に入っている時に思いついたもの。
887名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 07:36:26.01 ID:lIbccOIx0
じゃあ難しいダンジョン繋がりで
FC版FF3のラストダンジョンが鬼畜なのは
「これくらいPCのRPGじゃ普通だし」と、当時開発の頭の中が変だったから
888名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:40:50.04 ID:MAPOVMd10
キャップ帽をかぶって大活躍していた時の高橋名人

実はあの時から、てっぺんの方が薄かった
889名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 13:10:54.88 ID:BT2Plv6FQ
熱闘KOF96のサウンド製作は、あのスパロボKのBGM盗作騒動で有名な末村のスタジオPJである。
890名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 14:02:55.21 ID:bU0GQWzb0
今でもそうかは知らないが田尻智はゲームのマルチエンディングと難易度設定が嫌い
理由は開発者のポリシーとメッセージ性が弱まるから
今ではちょっと通用しない考え方だよなぁ
891名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 14:40:16.62 ID:dBywyCnZO
バーチャロンは初めガンダムを機体に使うはずだったが版権等の諸事情で没になった。

>>59
'が付かないと向こうの人はポキモンって読んじゃうんだよなたしか。
892名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 16:09:43.03 ID:D08NXomh0
>>888
高橋名人の頭が坊主になった理由、ハゲ…ではなく
趣味のツーリングでメットが蒸れるから
ちなみに名人はバイク雑誌の表紙を飾ったこともある
893名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 16:49:42.79 ID:ivLbQX9t0
>>887

このような長いラストダンジョンになった理由として「本当はラストダンジョンにはセーブポイントと回復ポイントが設置されていたが、
開発当時のデバッガーに『こんなの楽勝ですよ』と言われたプロデューサーが怒って、セーブポイントと回復ポイントを取った」との経緯が時田貴司によって語られている。


ソースはwikiだけどw
894名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:30:23.80 ID:oXIoJNEuP
MDのソニックの高速スクロールは本体のバグを利用したもの
とどっかの記事で読んだ
895名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:54:21.75 ID:gPsbUd/B0
FF3のノーチラスといい、バグでそんな風に処理を早くすることができるのかw
896名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 18:17:56.63 ID:BUnMlqxp0
PSが出始めの頃、SCEはソフトの値引きを一切禁じた
その為、古いソフトでも定価でしか売ることが出来なくなり、小売も客も困惑
後にコンプライアンス違反として問題視された
897名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:04:05.75 ID:V9MqoOar0
時効・・・だよね?

・ヒューマン製アーケードゲーム「クリスタルフォーチュン」で声を当てた新人・皆口裕子は
 ヒューマン社員のきびしいダメ出しに泣きながらイメージアルバムを収録。
 が、売れ行き振るわず社内の一角に山積みになったアルバムの責任を取り
 当該社員はヒューネックスに左遷。

・1992頃ジャレコの営業社員が首をくくる。スーチーパイ大ヒット前夜、ジャレコ暗黒時代。
898名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:54:31.50 ID:cKtVwfRM0
>>895
早くと言うか
特定条件下でのフレームスキップとかそんな感じのモノだと思っているが
どうなんだろうな、アレ
899名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 23:05:50.70 ID:/55bHpAd0
>>896
中古販売禁止→敗訴もあったね
900名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 23:43:22.74 ID:bImDoaWA0
>>899
あれはSCEがサードに掲げたマニフェストだったんよ

・ソフト単価を安くする
・定価販売
・中古禁止

以上を条件にSCEについて任天堂とセガを裏切れと
それだけじゃ小売が付いてこないから

・リピートの高速化
・1本からリピートを受付
・売れ残りの返品許可

以上を小売への条件に市場を広げていった

まあ全部守れなかったから離反者が出て
公取にチクられたんだけど
901名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 04:35:08.19 ID:FhzqB2hW0
力技で無理矢理市場を開拓したって感じだな。
そのツケが今なんだろうが。
902名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 04:42:18.12 ID:PYrdaLqg0
このスレまでSCEアンチか
903名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 05:07:09.11 ID:DKX+hdtZ0
ただの事実だよ

FC・SFC時代には悪名高い初心会とかもあったし
デジキューブは銃弾を撃ち込まれるような事件が起こったし

色々と表ざたにできない闇があるんですよ
どこの業界も
904名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 05:14:01.54 ID:LGLm/p3d0
最近のファンボーイは初心会も知らないのか。

ちょっと前のゲハだったらヤクザネタとセットだったぞ。
905名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 06:31:05.66 ID:Lcx4bwV50
関係者のとんでもない暴露がいくつか混ざってるな…
906名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 06:37:48.30 ID:fqFv5Utu0
堀井は実はチーター。
ファミコン奥義大全書特別編でキム皇が堀井と一緒にアップル版Wizをプレイしたら
「向こうはいつもステータス改造して先に進む。ズルイ」と思いっきり記載していた。

それとテクモ版キャプテン翼の「く、ガッツがたりない!!」の元ネタは
キャプ翼製作スタッフの口癖。
ゲームで採用したら相当むくれたとさw
907名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 08:29:27.04 ID:Jvu9iqxY0
>>903
最近じゃコーエーテクモもビルに落書きされたりしてたよな。あれ思いっきりヤクザの脅しだろ

>>905
合理主義であるべきのプログラマーでデータチートの発想も無いようなら向いてないとしか言いようがない
ずるいとか認識ズレてるよ。ネット対人でチートしてる訳じゃないんだから
908名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:19:22.17 ID:c8oYMhkt0
そっか。
そろそろかつてコンビニにはゲームを売る専用端末が備わっていたことを
知らない人が出る世代なのか
909名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:29:58.41 ID:Jvu9iqxY0
>>908
スクエニとエニックス、バンダイとナムコが別会社だって事を知らない世代だってそろそろ出てくるぜ
910名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:34:18.54 ID:o/apCYTGO
ロッピーとかいうものがありましたね
けっこうCMやってたから覚えてるわ
911名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:38:56.62 ID:0eW9ydbh0
セガがハード戦争の一角にいたことを知らない世代もそろそろだな
912名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:42:36.38 ID:Jvu9iqxY0
いやロッピーはまだあるだろw
デジキューブのことだよ
913名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:47:19.22 ID:o/apCYTGO
あ、ロッピーはまだあったかw
すまんすまん
914名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:47:50.82 ID:c8oYMhkt0
>>910
デジキューブ端末は、専用の番組までやってたんだよなぁ
今思えばローソンは旨くやったという訳か
915名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:57:47.91 ID:be4MwHxw0
カプコン初期のマイナーゲーム マッド・ギア の電源投入時のネームエントリーは
8bitパソコンの名前が入ってある
SMC-777のようなマイナーマシンまである
916名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 09:58:52.91 ID:be4MwHxw0
ナムコはMZ-2500用に障害者支援教育ソフトのようなものを出したことがある
917名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 11:00:56.17 ID:T8af7lNc0
今はどうか知らんけど、少なくとも一時期、
ナムコが障害者支援製品に力を入れてたことがあったね。
ファミコンマガジンあたりの時代のゲーム雑誌で読んだ記憶あり。

あと、学生の頃にお邪魔した特養老人ホームに置いてあった
ボタンを押して会話する機械に、「namcot」ってロゴが付いてたわ。
918名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 11:13:27.94 ID:5hvJn09KO
コンビニゲーム端末のくだりでも話題に上がらないくらい、ニンテンドーパワーは知名度が低かった
919名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 11:16:00.23 ID:Jvu9iqxY0
正直ニンテンドウパワーは数える程度しか見た事無い
大手コンビニに行けばあったデジキューブとは普及度が違うでしょ
920名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 11:24:41.41 ID:DKX+hdtZ0
>>918
ローソン以外は試験運営だけで終わったしな

大手ゲームチェーン店と契約する予定だったけど
契約の折り合いが付かなかったとか・・・
(当時既に小売の利益が中古に移り始めていたという話も)

しかも発売直前に台湾の地震で
フラッシュメモリの供給が遅れて生産が間に合わず
ロンチでつまづいた
921名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 13:02:57.52 ID:q3SkKFD60
なんだったんだろうなニンテンドーパワー
中古でソフト買った方がよっぽど安かったな
まあいくつか専用ソフトもあったようだけど
922名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 13:52:42.82 ID:lj73+Z4r0
>>921
SFC版同級生2は、ニンテンドーパワー専用ソフトでなあ。
メモリカセットが入手できなくて、困ったものだったな。

任天堂としては、ファミコンのディスクシステムの店頭書き換えサービスがうまくいかなかった
という反省があって、「コンビニだったら、うまくいくだろう。」ということでやったんだろうけどねえ。
結局、ブロードバンドのインターネットのインフラが広まるまでは、ソフトの配信は広まらなかったね。
923名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 13:58:57.43 ID:c8oYMhkt0
アイディアとしてはむしろ先駆って感じで悪くはなかったんだけどなあ
今ならSDカードとかも広まっているし、セキュリティの問題をクリアすれば
そこそこ行けそうな気もしないでもないんだが……
924名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:21:47.87 ID:RJsEeltw0
ゼビウス関係のトリビア。

公式に発売されたゼビウスシリーズで、自機としてソルバルウ以外に
ゼオダレイ、ソルグラード、ガンプミッション、ギゼ・ビトル、さらにはタルケンが使えるものがある。
前者3つは多方向ショットが使えたりブラスターが高性能化していたりする。

PSのXEVIOUS 3D/G+、初期状態でランキングに並んでいる名前は小説「ファードラウト伝説」の登場人物。

謎の味方キャラシオナイト。左側がゼブナイト、右側がキャスナイト。二つ合わせてシオナイト。ちなみにゼビ語でシオ=2。
925名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:31:32.24 ID:T8af7lNc0
いろいろ使えるのはPCエンジンに出てたやつかな。
結構難しくて最終的な展開は分らないままだわ。
ファミコンの「ガンプの謎」は自力クリアしたんだが。
926名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:33:46.37 ID:zHHsf7EH0
>>922
VCの犠牲になったのだと思えば
927名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:42:28.53 ID:RJsEeltw0
>>925
ギゼ・ビトルとタルケンがPCE版。
あの展開は小説の「ファードラウト伝説」の内容を辿っているからだが、ギゼ・ビトルは小説に出て来ない。
ぶっちゃけ、小説読んでないとイミフな展開だと思う。

残りはMSX2版。サブタイトルはPCE版と同じだが、これは小説とはまったく関係の無い内容。
928名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 17:08:54.85 ID:hEYaEU9l0
ローソンでバイトしてた頃、たまーに書き換えに来るガキがいたなぁ
忘れた頃に来るから、ど忘れして操作手間取ってたわ
929名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 17:14:15.36 ID:IOyC/HRY0
>>917
ワニワニパニックとか太鼓の達人とかを老人ホームに提供してたりするね。
930名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:09:16.47 ID:MAiCUvauO
SCEはプレステを作るにあたり、コントローラーのボタンを
○、□など記号にした。これは、






















なんで?
931名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 19:15:49.28 ID:8UoubeuS0
>>930
多分コントローラーの特許を任天堂が保持してたからじゃないかな。
「直感的で分かりやすいボタンのマーク」みたいなのは建前だったかと。
932名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:59:59.11 ID:8uRzYeSi0
ボタン名称の商標は取ってないはず
でなきゃセガハードでABXYボタンは使えないだろうし

多分、ソニーなりのオリジナリティだったんだろう
決定だから○、キャンセルだから×
じゃあ残りも記号で△□って感じで決めたんじゃないだろうか
LRはまんまだったけど…
933名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:02:55.13 ID:Jvu9iqxY0
>>932
おかげで口頭でコマンドとかを伝えても記憶できないかったっけな
コミュニケーションを全く考えてないと思ったよ

ちなみに海外では決定が×(チェック)でキャンセルが○(クリア)
934名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:20:14.23 ID:AT+m7nRmO
その頃からSONYは馬鹿なんだよな
パクらなきゃ何もできないって…
935名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:22:42.57 ID:crVRjnCh0
どうでもいいからトリビア書けよ
936名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:40:59.12 ID:kCjh0oiA0
>>917
下のやつはトーキングエイドだな
あとnamcotじゃなくてnamconが正しい

ナムコつながりのトリビア
スカイキッドのランキング初期ネームは当時のアイドルの名前が入っている
スカイキッドDXはセイント4
937名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:46:45.31 ID:1c/sESBX0
ここで最強のトリビアを投下

http://www.youtube.com/watch?v=OUHJUJkbv-k
このGCのメニュー画面を

http://www.youtube.com/watch?v=u1m6j38CDOc
16倍速にすると

http://www.youtube.com/watch?v=7F_vTOZQLxY
ディスクシステムの起動画面と同じ曲になる


10年以上誰も気がつかなかったそうだ
938名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:51:21.18 ID:XRs6mqrz0
939名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:51:38.79 ID:PGfoMobx0
940名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:56:28.60 ID:1c/sESBX0
10年以上じゃなくて約10年だった、色々と申し訳ない
941名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 01:09:57.38 ID:LUQCLarN0
ファミリーコンピュータマガジンは「ウソ技」で有名だが、
スペランカーで主人公が無敵になるウソ技では、
徳間書店刊の攻略本にも同ウソ技の存在を臭わせたページを
設けるというチート行為をしていた。
ちなみにあのウソ技企画の正式名称は「ウソテックイズ」。
(初期のみ「スーパーウルトラテクニックイズ」)

ファミコンのチャレンジャーの難度選択でイージーにすると、
通常攻撃で退治可能な雑魚敵が登場しなくなるが、
雑魚を倒すと出すパワーアップでしか倒せない上に
触れると高率でハメ殺される人魂は登場し、
しかも狭い通路で人魂が登場する場面があるため、
同難度でのクリアはむしろ困難だった。

日本初のサードパーティ製ゲームソフトは、ハドソンのナッツ&ミルク。
(同社のロードランナーとの差はたった3日)
また、ナッツ&ミルクにはファミコン版以前からPC版が存在していたが、
これはディグダグに近い別ゲームで、主人公の声が非常に気持ち悪い。
942名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 01:34:31.93 ID:GW49ch880
時効・・・だよね?

・「フェアリーランドストーリー」「ニュージーランドストーリー」のプログラマは
 ガチで魔女っ子オタ。

・SFC版サイバリオンは一部分だけすぎやまこういちを起用(いわゆる客寄せ)の予定だったが
 御大の「しろうとが書いた曲と一緒にされるのはかなわん」の一声でZUNTATAの原曲は一掃、
 最終的に全編すぎやまこういちの弟子の作品となった。

943名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 01:55:41.88 ID:LUQCLarN0
SFC版の音楽が違ったのはそういう事情だったのか・・・。
我が家ではその「しろうとが書いた曲」と違うことに兄弟揃って憤慨してたわけだがw
944名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 05:43:04.60 ID:jYw/SjBiO
>>922
64が発売されているのにSFC用タイトルしか無かったから早々に廃れた
GBでの展開も最初から想定されていて、専用スロットも用意されていたが
実際に運用開始したのはもう書き換え自体が完全に下火になった頃だったので起爆剤にならず
ロッピーのバージョンアップとともにサービス終了

オリジナルタイトルにはトラキアやSFC版うしろに立つ少女などもあった
945名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 07:42:25.57 ID:l9OgT4l8O
すぎやまこういちには申し訳ないがサイバリオンの元曲の素晴らしさには
プロでも追いつけないだろうな
946名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 08:39:09.33 ID:DwlFwptl0
>>891
社長がIPごと売っぱらおうとしただけで
そんな事実は無い
無茶苦茶言うな
947名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 09:57:27.26 ID:LUQCLarN0
>>946
ちょっと待て、それはもっと酷いじゃないかw
948名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 10:33:03.61 ID:u3ZONwK40
松尾早人はサイバリオンで不評だったけど
その前にMDのマスターオブモンスターズでは超絶にいい仕事している
949名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:08:04.17 ID:VWO0Uqak0
同業者からコナミは嫌われている
950名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:54:19.59 ID:oxPlkPN3O
>>368
ファミコンやMSXのカートリッジは
ケース入りカセットテープの収納ラックにそのまま入る。

つーか俺が入れてた。
951 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/15(金) 13:01:52.66 ID:u3ZONwK40
社外製のファミコンカセット用ケースは
テープのリールを固定するポッチを取っただけで
あとはカセットテープ用のケースとほぼ同じ
952名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:23:59.74 ID:rdg6DbrN0
組長時代の任天堂本社には、お客様提供用のぶぶ漬けが常備してあった
953名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:49:13.07 ID:oxPlkPN3O
>>476
初期広告では「ぼくポポポ」等と自己紹介している。
954名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:59:53.37 ID:uyKsqLlt0
有名所のトリビアを二つ。

公式に発売されたスーパーファミコンの互換機と言えば、シャープのスーファミテレビ(SF-1)が有名だが
実はスーファミ時代の末期にはソニーもCD-ROMドライブを搭載した互換機の発売を計画していた。
開発コードネームPSX、仮商品名プレイステーション。

消えやすいことで有名なファミコン版ドラクエ3のぼうけんのしょは、
エミュレータでやっても消えることがある。
チェックサムデータを確認してデータの破損があるかどうかを検証しているが、
このチェックサムルーチンにバグがあるため。



あと、PS1全盛時代に、メモリカードスロットに接続するFDDをソフマップで見たような記憶があるんだが
誰かこれについて詳しい話知らんか? ぐぐってもそれらしきものが出てこねえ…
955名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:02:42.84 ID:Hlq71e/kO
近未来都市を舞台に敵をスナッチしながら戦うサイキックアクション「シャドーフォース 変身忍者」
ゲーム自体は結構な名作なんだが、スタートするなりテクノスジャパンの有名看板キャラが現れて「いじめ撲滅!」みたいなセリフを吐いたり、ゲーム中でも背景の電光掲示板として誰よりも目立っていたり
とにかく空気の読めないくに○くんだけが印象に残る仕上がりの残念レア基板
956名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:13:50.73 ID:G5bR5SAo0
韓国にはセガから正式ライセンスを受けて作られた、SAMSUNG製のメガドラが存在した。
SAMSUNG製のメガドラのCPUは68030だった(通常は68000)。
957名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:26:56.72 ID:oxPlkPN3O
>>954
サターンのフロッピードライブくらいしか記憶にないな
958名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:30:11.54 ID:3jeaM/Pb0
メガドライブのFDDじゃね?
開発されていたとか、秋葉では売っていたとか
噂だけは聞いていたが……
959名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:53:17.46 ID:Z4cZrSam0
非ライセンス品でPSのFDDドライブはあった、ゲームラボに広告あったし
3.5インチフロッピーがメモリーカード1枚と同等になる
だが、PSはPC連携できるメモカ吸出し機が主流になったので廃れたんじゃなかろうか
960名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:59:18.32 ID:dXR3vsc00
関係者?さんが門外不出の様な話を語ってくれるのはありがたいね
しかしジャレコの社員さんは気の毒だな
961名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:02:45.96 ID:uyKsqLlt0
セガは、創立時の社名を「レメーヤーアンドステュワート」という。ジュークボックスの輸入会社だった。
その後名前が「サービスゲームズ・ジャパン」→分離して「日本娯楽物産」と「日本機械製造」と変化し、
国産ジュークボックスの製造を始めた時に、型番を2代目名称から取ってSEGA(SErvice GAmes)-1000とした。

任天堂は、有名な「人事を尽くして天命を待つ」という言葉が由来、ということになっている。実際には後付で、正確な由来は不明。
ちなみに岡山には天任堂というユベシ餅のメーカーがある。ttp://tennindo.net/

タイトーは、太東洋行というのが創立時の社名。ウォトカを輸入する会社だった。
社長はユダヤ系ロシア人のミハエル・コーガン氏(Michael Kogan, Russia, 1920-1984)。
タイトーステーションのメダルに彫ってあるおっさんがこの人。

テクモはかつてテーカンという名前だったが、これは帝国管財株式会社という創立時の社名が由来。

>>957-959
thx。となると俺が見たのは>>959が言ってる非正規品か。
962名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:23:13.31 ID:RlplL5Nw0
>>958
曖昧だが、発売して無いのに何故か持ってる奴がいた(多分流出)っていうところまでは俺も覚えてる
963名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:24:53.34 ID:3jeaM/Pb0
>>962
http://tommy-january6.com/sega/bito/hard-md.html
調べてみたら公式には発売してないはずなのに
なぜか俺も秋葉原で見た記憶がうっすらとあるのはどういうことだろう

MDのソーサリアンをFDで追加シナリオ供給なんて話もあって
その時は楽しみにしていたんだけどなあ
964名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 16:33:26.35 ID:CQj8BV710
元関係者が、時効だよねと自分に言い聞かせて
裏話を暴露するスレだなここはw
965名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 17:28:19.86 ID:uyKsqLlt0
外野が見てへぇと言えりゃそれでもいいと思うが。タダの内ゲバは勘弁な。

これも有名所か。
ドラクエ1でローラ姫を助けた後、宿屋に泊まると「昨夜はお楽しみでしたね」と冷やかされるのは有名な話。
実はラダトームには、話しかけると街中限定でついてくるようになる街娘がいるが
彼女を連れた状態で宿屋に泊まっても「昨夜はお楽しみでしたね」と冷やかされる。(SFC版以降限定)
ローラ姫を助けた後にこれをやると「3人でお楽しみでしたね」になる。

FC版ドラクエ3の終盤、オルテガがヒドラに勝った時用のイベントがちゃんとある。
しかし、あの戦闘のヒドラは1ターン毎に100前後回復するため、無改造で勝つのは不可能。
966名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 18:00:22.85 ID:3jeaM/Pb0
ドラクエのアレフガルドは、そもそもの名前はアレフランド

容量がぎりぎりのFCカセットで、極限まで節約するため
使用頻度の少ない「ラ」の字をオミットしたためアレルガルドとなった
967名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 19:17:39.00 ID:DwS1QZdK0
>>950
「トリビア」として>>368が挙げられてるのを見て年を感じたわ・・・w

「スーパーマリオ」にはパソコン版があるが、当時のパソコンはゲーム向けの性能は低かったため
横スクロールせずに画面切り替えで進行すると言う無茶な仕様だった。
968名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 19:21:05.93 ID:3jeaM/Pb0
969名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:22:24.81 ID:KVZKT7oQ0
家庭用ゲーム機に移植された最初の同人ゲームは
メルブラでもなく、ひぐらしでもなく、まじゃべんちゃー
970名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:41:55.35 ID:EvYMJqPI0
ゲーム関係者で2chのトリップを持っているのは遠藤雅伸だけ

2chで初めて開発者がスレを立てて裏話をしたのはテグザー開発者の「テグザー100の秘密」。
なお、同開発者は後日「シルフィード100の秘密」というスレも立てている。
両方ともトリビアの宝庫だったがpiza鯖の不調により現在ではログの閲覧はできなくなっている。
971名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 21:35:33.26 ID:mBihsgr30
任天堂本社ビルの縦横高さはゲームキューブと同比率
972名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:35:04.96 ID:ibaAd3al0
>>966
DQ1で「ラ」は普通に使われてるだろ
973名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:43:48.79 ID:RhOKDOjj0
DQ1で使われてないのは何だったけかな。
容量を節約するために「リ」とか「へ」のひらがなとカタカナが同じ形の文字はどちらかで統一してるって話だけど。
974名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:57:54.93 ID:MeS9ZqMY0
ラリホー
975名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:00:20.80 ID:J0RqSyEbP
「ドラゴン」にも使われている「ラ」の使用頻度が少ないわけないよね。
カタカナは、むしろ使われていない文字の方が多い。
ヘ・リも含めて20文字しかないらしいよ。

>>954
スーファミ一体機のプレイステーションがなくなって、
新たに一から開発した今のPS1の開発時のコードネームがPS-Xだったと思う。
976名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:25:43.74 ID:b8o4Eeyx0
>>956
さらにはサムスンサターンなんてもの存在する
http://nfggames.com/games/grafx/samsat.htm

>>961
コナミ→創業者3人の名前から一文字ずつ取った
カプコン→Capsule Computer
ジャレコ→Japan Leisure Corporation
アイレム→Innovasion …なんだったっけ?
977名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:32:58.24 ID:xuD1hPvc0
デコは椎茸栽培で潰れたイメージがあるけど、椎茸栽培自体は結構儲かっていた。
978名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:39:24.31 ID:/D5Z4hfx0
>>977
コンパイルがぷよまんだけは儲かってたみたいな話だな
ゲーム会社としては本末転倒だけど
979名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:43:11.59 ID:0ntqGneP0
>>975
初代ドラクエで使われたカタカナは
イ・カ・キ・コ・シ・ス・タ・ト・ヘ・ホ・マ・ミ・ム・メ・ラ・リ・ル・レ・ロ・ン
以上の20字(”へ”と”り”はひらがなをそのまま使用)

これはポートピア連続殺人事件ファミコン移植の際
容量節約の為に、まず文字を気にせずシナリオを書き
使用したカタカナを全てカウントして上位20字をあぶりだし
下位の文字を使用しない文章に書き直すという作業から生まれた

この為、原作では「ゆきこのペンダント」だったアイテムが
「ゆきこのゆびわ」に修正されている(へとぺは別の文字にカウントされる為)
980名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:45:53.12 ID:uEnqHs4A0
>>976
最初はレンタルメインで、International Rental Electric Machineだったのが、
Innovations Recreation Erectronic Mediaになったんじゃなかったっけ>>irem
981名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 00:10:52.69 ID:nMhurDyn0
>>921
トラキア776の為なんだよ!
三ヵ月後くらいにパッケージ版が出たけどw
982名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 00:31:49.38 ID:dXz8xMrW0
メタルスレイダーグローリーのSFC版の存在だけでも価値があったな。
まあ、あれはファミコンだから凄かったソフトなんだけど。
983 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:49:23.22 ID:Kxyxha8b0
>>937
じつは、GBAのファミコンミニ(ディスクシステムセレクション)でも
なつかしの起動画面を出すことができる。
984名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 02:19:18.24 ID:0IX/bvrA0
>>970
>ゲーム関係者で2chのトリップを持っているのは遠藤雅伸だけ

遠藤雅伸が持ってるのはトリップじゃなくてキャップな。名前欄に★。
トリップは誰でも使える。名前欄に◆。
985名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 12:28:31.46 ID:pGX1C8GH0
>>981
トラキアもやったが、FC版ウィザードリィ1・2・3セットなんてのもあったなぁ
ターボファイル使わないでキャラ転送出来て、しばらくハマってたわ
986名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:01:40.89 ID:+MDngUiW0
>>985
知ってたら買ってたのに…惜しい事した orz

あとトリビアというほどではないかもしれんけど
SFC版の後ろに立つ少女では、クライマックスシーンで『彼女』の声が聞ける

さらに蛇足だが、後ろに立つ少女は
ダリオ・アルジェントのサスペリア2(DEEP RED)へのオマージュでもある
(音楽とか真犯人が実は…の辺りね)
987名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:19:04.55 ID:cKQPwOjr0
>>978
今の新作や、携帯ゲーでも売れるあたり
普通にぷよぷよの版権だけでそれなりに食っていけただろう…
ぷよまんは話題性があるから県外に行く際に買っておいて間違いない土産だった。
もみじまんじゅうよりあんこが多くて本当においしかったしな…
988名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:41:19.79 ID:wMAe2iMF0
音声アンプリングで、
タッチャン…モウヤメテ……
アレが割れてそこから……。ガクブルガクブル。


SFCうしろに立つ少女は最恐だろ。
989名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:45:53.11 ID:TTbSof/BO
>>985
ウィザードリィが出てきたのでトリビア
まあ当時プレイしていた人にとっては常識かもしれないが

FCで発売されたウィザードリィのシナリオ2はリルガミンの遺産、シナリオ3はダイアモンドの騎士だが
これは元のPC版とは逆になっている

ただ理由はしらない
難易度の問題?
990名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:51:44.36 ID:RbAIYZKm0
>>989
FC版では、ROMカセットの制約上、パーティ転送にバックアップ周辺機器ターボファイルを要すため、
そのままの移植では市場性がないと判断された。そのため、このシナリオ移植を跳ばし、初めてでもプレイ出来る『リルガミンの遺産』が
「ウィザードリィII」として発売された。
その後、本作『ダイヤモンドの騎士』は、初めてのユーザーが新規作成キャラクターを用いてプレイ出来るよう、
大幅なバランス変更や迷宮の再構成を行い、さらに#4・#5からの追加モンスターや#5からの新魔法を加えた上
「ウィザードリィIII」として発売された。

Wikipediaより。
こういうこと
991名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:56:11.63 ID:Q7ciKmW50
そういや、ダイヤモンドの騎士のPC版は
マロールで飛ばないとCOD'Sに会えないとか聞いたな
992名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:59:55.93 ID:lNSMZUw6O
Wiz1の舞台は、厳密にはリルガミンではない。
いまとなっては既成事実化しているが。
993名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:02:35.31 ID:TTbSof/BO
>>990
なるほど

関係ないけどウィザードリィは一作目からFCに移植されたけど
ウルティマは確かVからだっけ
994名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:13:21.92 ID:L2DAXywf0
>991
B1Fの中央部に、進んでも進んでもワープで元の地点に戻される場所があるのよ。
そこを通過しないと下の階に行けないため、MALOR無しでは突破不可能。
995名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:33:06.38 ID:kUuSPkS60
スレ継続希望
996名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:59:43.11 ID:wMAe2iMF0
だれか次スレ立てて。
997名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:02:44.06 ID:Q7ciKmW50
適当に立てるぞ、後は頼む
998名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:06:25.28 ID:Q7ciKmW50
ほい

ゲームのトリビアを語るスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302948363/
999名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:13:56.27 ID:wMAe2iMF0
>>998
1000名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:15:10.77 ID:wMAe2iMF0
1000なら今年も童貞継続。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。