ニンテンドー3DS その211

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS 2011.2.26発売 価格25,000円(税込)

■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

ニンテンドー3DS|NINTENDO WORLD 2011 (概要・ステージ中継)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

ニンテンドー3DS|CM・ムービー|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html

ニンテンドー3DS|社長が訊く (一覧)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

■Wiki
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
※荒し発生中のため落ち着くまでこちらには記載なし

■前スレ
ニンテンドー3DS その210
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298431762/

2名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:35:31.18 ID:VChfezRQ0
◆2月26日発売ソフト
・ウイニングイレブン 3DSoccer (KONAMI) 5,800円
・コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D (ユービーアイソフト) 5,040円
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION (カプコン) 4,800円
・戦国無双 Chronicle (コーエーテクモゲームス) 6,090円
・とびだす!パズルボブル 3D (スクウェア・エニックス) 4,980円
・nintendogs + cats (任天堂) 4,800円
├ トイ・プードル & Newフレンズ
├ フレンチ・ブル & Newフレンズ
└ 柴 & Newフレンズ
・リッジレーサー3D (バンダイナムコゲームス) 6,090円
・レイトン教授と奇跡の仮面 (レベルファイブ) 5,980円

◆3月3日発売予定ソフト
スーパーモンキーボール3D (セガ) 4,410円
上海3Dキューブ (サンソフト) 3,990円

◆3月10日発売予定ソフト
ASPHALT 3D: NITRO RACING (KONAMI) 5,800円
3名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:36:04.69 ID:jn0RxtRG0
Q.3DS売れそう?

A.いいえ
4名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:36:18.65 ID:VChfezRQ0
◆3月17日発売予定ソフト
スティールダイバー (任天堂) 4,800円
スプリンターセル3D (ユービーアイソフト) 5,040円

◆3月24日発売予定ソフト
GUNDAM THE 3D BATTLE (バンダイナムコゲームス) 6,090円
ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4,980円
DEAD OR ALIVE Dimensions (コーエーテクモゲームス) 6,090円
ラビッツ タイム・トラベル (ユービーアイソフト) 5,040円

◆3月31日発売予定ソフト
ウイルスシューターXX (ドラス) 2,993円
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! (タカラトミー) 5,040円
ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜 (ハムスター) 3,990円
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (アークシステムワークス) 5,229円
プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5,800円
プロ野球 ファミスタ2011 (バンダイナムコゲームス) 6,090円
5名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:36:43.68 ID:VChfezRQ0
3DSセット内容
・ニンテンドー3DS本体
・ニンテンドー3DS専用充電台
・ニンテンドー3DS用ACアダプタ ※DSi/DSiLL用のACアダプタも使えるよ
・ニンテンドー3DS専用タッチペン
・SDメモリーカード (2ギガバイト)
・ARカード (6枚) ※カメラで撮影して遊ぶことができるARゲームズに必要な紙のカード
・かんたんスタートガイド
・取扱説明書
・保証書
・内蔵ソフト (3DSカメラ、3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろ

く帳、顔シューティング、ネットブラウザなど)
6名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:37:24.32 ID:VChfezRQ0
ニンテンドー3DSを体験される方で3D表示で遊ぶ場合の基本情報
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。
7名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:37:29.66 ID:jn0RxtRG0
2/26は3DS大爆死記念日になるだろうな。
8名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:38:09.12 ID:VChfezRQ0
的当て以外のARゲームズ五つが判明
http://www.wired.com/gamelife/2011/02/nintendo-3ds-ar-games/

AR Shot
ミニチュアゴルフとビリヤードを組み合わせたようなもの。キュースティックでボールを付いて
穴に沈める。テーブルの周りを歩き回って違った方向からボールをつける。

Fishing
テーブルが釣堀になる。釣り竿をあげさげして池に針を投げ込んだりより大きな魚を釣り上げたりする。
たまに鮫が飛び出してくる(立体視で画面から)

Graffiti
立体お絵かきツール。ペイントブラシや映像効果(例えば炎)などの数種類のツールが選べる。
出来た立体絵は3DS上でまわしたりとびはねさせたりできる。

Star Pics
多くのARゲームは?マークのカードでプレイするが、
これは他の5枚のカード(Mario, Link, Kirby, Samus Aran and Pikminの絵柄)を使う。.
3DSのカメラをこれらのカードに向けるとテーブルの上にこれらのキャラクターの立体モデルが現われる。
いろんな位置でポーズをつけることができ、とった写真を保存できる。

Mii Pics
StarPicsのMii版
9名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:38:18.03 ID:nVJ+4hcK0
いちおつ
10名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:38:38.73 ID:jn0RxtRG0

任天堂は「子供の目の成長に悪い影響を及ぼすであろう」と公式発表しています。
11名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:17.34 ID:806rAb1e0
>>1おつ
12名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:24.57 ID:NVKBLlYj0
>>1

おつです
13名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:35.32 ID:Lncwx8bX0
>>1
14名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:39.75 ID:1j674YG+0
>>1
15名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:45.00 ID:HnY14+rUP
いちょつ
16名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:48.45 ID:E4M46nNk0
いちおつ
17名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:50.28 ID:3h1AQIDS0
いちおつ
18名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:39:59.57 ID:2njF4Npt0
前スレ、ネットはドリキャスからじゃなくない?
サターンもモデムアダプタだしてた気がする。
19名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:13.32 ID:S86+p6SI0
おつう
20名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:14.96 ID:7PzzMq4n0
>>1乙〜
21名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:22.12 ID:s3SMIHcbP
>>1
22名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:25.16 ID:QOD0J4ZT0
5時間で1スレ消化かよ!
23名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:29.40 ID:yUdBBDwx0
いちおつおつ
24意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 17:40:30.87 ID:hXuWT86S0
>>1
乙です

前スレでご指摘いただいたとおり、
パイロットウイングスでウーフーアイランド以外に
ロケーションがあるかもという情報は自分の誤訳でした
申し訳ないです
25名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:33.33 ID:pu3+nYlK0
マルチタッチ対応してないってまじ?
まじならソース出せ
26名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:46.48 ID:3h1AQIDS0
また嘘つきGKがいんのか
27名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:40:55.42 ID:2njF4Npt0
>>24
(´;ω;`)うっ
28名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:41:12.13 ID:N/3JDYI5O
gk追い込まれてきました!
29名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:41:27.71 ID:S86+p6SI0
>>24
eeeeeee
30名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:41:33.28 ID:wLDqVuUp0
>>1
乙!ギリギリ助かった
31名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:41:49.68 ID:7PzzMq4n0
>>26
GKと言うより今居るのはPS信者のゴキブリだと思うよw
32名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:42:11.43 ID:xO6NrgwV0
>>25
任豚何とかいってくれwww
33名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:42:49.96 ID:37ZtcCrH0
赤外線をなぜ隠してるんだ・・・・
34名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:00.96 ID:J4DLnv990
いつまでも気に入らないものに執着するクズの意見なんて、参考になりませぬ
35名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:02.56 ID:id6dNtA3P
>>1
パイロットウイングスは別に一つの島だけでもいいよ
その代わりにやりこみ要素増やしてくれれば
36名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:05.50 ID:yUdBBDwx0
>>22
明日は更に加速するんだろうな
37名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:15.43 ID:glK27bSq0
ガンダムは制作期間7ヶ月で6000円かよw
予想通りの手抜きゲーなら爆死間違いなしで
 ↓
バンナム「3DSはゲームが売れない!これからはNGPだ」

うん、いつも通りのバンナムだ
38名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:38.86 ID:Mjnc6+hg0
>>1
乙です

ロンチタイトルのここでの前評判は大体掴めたけど
翌週から3月末までのタイトルではどうなんでしょう?

DOAやスティールダイバー辺りが人気ありそうですが…
39名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:43:41.86 ID:9loSkWLr0
ソニー「自分は何か持ってると言われますが、それが何か確信できました。それは…信者です。」
40名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:04.79 ID:p4glP7CFO
>>1
スレ消化早いね。ノリピー越えたかも
41名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:10.74 ID:xO6NrgwV0
マルチタッチ対応してないのは任天堂自身が認めてる
これはネガキャンではない
42名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:25.24 ID:PzD3ORy/0
>>37
縁日じゃないけど、ロンチ時ってこういう手抜きが以外に売れちゃったりするんだよねw
開発費なんてほとんどかかって無さそうだし結構儲かりそうw
43名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:28.05 ID:wLDqVuUp0
>>32
おまえはなんで次スレ立ててくれなかったんだ
44名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:47.88 ID:WTSw/pTz0
タッチパネル自体がサブ画面的役割に変更になったんだからマルチタッチなんていらん。
下手にマルチタッチ仕様だったら3D仕様じゃない下画面をメインに持ってこようとする
変なゲームが増えそうだからな。
今回、上画面が正式にメイン画面になった事で無理にタッチさせるゲームが減りそうで喜んでるのに。
45名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:51.43 ID:xXQSjtDY0
なにはともあれ人間工学考えたら
3DSのスライドパッドはあそこが正解
PSPもってるけどやっぱありえない位置にある
46名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:55.11 ID:+wffvUQY0
>>24
ありゃりゃ、さらに残念
ウ―フー構想とか、ミヤホンはユーザー趣向とのズレが出る事が時々あるんだよなあ
47名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:44:58.65 ID:9loSkWLr0
>>32
スレも立てねえ奴は消えろっつってんだろ生ゴミ
カスなんだよてめえの人生は
48名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:45:00.26 ID:Eu0v/e8N0
だから、なんでマルチタッチできないことにこだわってんだよw

マルチタッチして何か得になるのかよw
49おれ:2011/02/23(水) 17:45:16.74 ID:yw/ntHv60
4月    

ワンピ キュービック忍者 脳トレ 7日
      将棋           21日
3Dスポーツ            28日
 
50名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:45:30.61 ID:pu3+nYlK0
>>41
まあ仮にマルチタッチに対応してなくてもそれは任天堂の神判断だから俺は黙って付いていくぜ
51名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:45:34.43 ID:E4M46nNk0
まさかのパズルボブル大売れ予想
52名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:45:39.00 ID:9loSkWLr0
>>41
今すぐ消えろ。
53名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:45:48.54 ID:kRiEFK0M0
lllllつ
´-`)意訳さんに好きな3DSソフトをプレゼントしても良いぐらいですね
いつも貴重な情報をありがとうございます
54レビュー1/2:2011/02/23(水) 17:45:50.86 ID:pRg4RTfY0
今さらだけど触ってきたのでレビュー

まず3Dの見え方だけど、平行法や交差法と似たような感じ
あれが苦も無く普通に見えるっていう感覚
俺は立体視慣れしてたからそこまでの感動は無かったけど
あれが普通に見えるってのは楽でいいね

2D→3D切り替えで、若干画面が横に広がる感じもあった
これは何度も確かめたので間違いは無いはず
それと3Dは2Dより画面が薄く感じる
これは画面の半分が見えなくなる仕組みなので当然かも
あと、3Dボリューム使ってもさほど立体感の差は感じなかったから
あれは見やすい位置に調整した方がいいと思う
何でもかんでもMAXだと合わない時に目が凄い疲れる
55名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:46:29.24 ID:id6dNtA3P
そのうち背面タッチ出来ない劣化機種wwww
とかやんのかな?
56名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:46:34.52 ID:TnpNDFc30
>>48
消去法でしょ
できないことや劣ってるところをリストアップしてるんだろ
57レビュー2/2:2011/02/23(水) 17:46:36.62 ID:pRg4RTfY0
>>54のつづき

スライドパッドは据え置きにも劣らない操作性だと思う
思ったより小さかったのにちゃんと動かせた
動かせる範囲が小さいから、不必要に指に力が入ると疲れやすい
スパ4のガチャプレイで必死になるとヤバいかも知れんw
それと、ゴム(?)だったから劣化と汚れが心配かな
まあでも携帯機であの快適さは凄いよ
ちなみにパズルボブルは正確な細かい操作が必要なんで
十字キーの方が間違いなく操作しやすい
DSLとの比較だけど、ボタンも押しやすくなってる

最後に、ダイナソーのガッカリ感が異常だったw
装備とかもあったし、あれはRPGなのか?
攻撃(B)と避ける(左右)しか出来ない戦闘が微妙
もしかしたら製品版でRPGらしい面白さがあるかもしれんがw
58名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:46:40.41 ID:ywEqBbfRO
>>38
俺はスプリンターセル買うよ
59名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:11.87 ID:xO6NrgwV0
マルチタッチ出来れば選択の幅が増える
操作も快適になる
正直悪いとこを探すのが難しいとこだ
60名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:25.80 ID:oUnRHJ/L0
ポーク落ちつけよ
61名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:27.34 ID:svo7j6gh0
なんか勢い速くない?
何かあったの?
62名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:47.62 ID:YpiqEx2P0
ID:xO6NrgwV0

スレ立てないし何なのコイツ
63名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:49.44 ID:0C5RNehc0
>>45
モンハン持ちしてるド変態が日本に何人いると思ってるんだよ
じゃあ十字キーがあの位置なのはどーなんだと
やっぱりありえない位置にあることになるだろ その論だと
64名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:47:49.54 ID:9T6GJno50
前スレ>>987
> 快適範囲を超える飛び出しの多用を
> ガイドラインで制限というかおすすめしてないのは確か
ソースがあればお願いします。

おすすめ以前に、そもそも飛び出せる範囲外のものをスクリーンに投影させる手段は原理上、無い。
前スレでも言ったように、これは3DSに限った話ではなくて。
# 片目側のスクリーンに入る範囲なら強引にそちらのみに表示させたり、範囲外に飛ぶ間際を
# ブラーで視界外に飛んだように見せて誤魔化すなどの搦手もありますが…
65名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:48:20.38 ID:pu3+nYlK0
冷静に考えたらマルチタッチはいらないな
余計な機能付けて値段が上がらないようにとの任天堂の判断とみた
66おれ:2011/02/23(水) 17:48:23.03 ID:yw/ntHv60
Aもできるよw
67名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:48:37.07 ID:xXQSjtDY0
>>57
試遊機はさっそく壊れてた報告があったから
心配なのは耐久性かな・・・

おニューハードで格ゲーはやっぱ俺には無理
68名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:48:53.80 ID:p7Aw7bCSO
リゾートのロケーションは訳ミスか……
ドンマイ意訳さん
69名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:48:57.33 ID:9loSkWLr0
>>59
消えろゴミ
70名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:08.74 ID:aW4qry6D0
あと関係ないけど先週はファミ通25周年でなぜかプレステ特集
3DSの特集は今週だけで来週はNGP特集だそうな

これマジ?露骨すぎやしないか?
71名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:15.87 ID:fytJyNBm0
予約がすぐいっぱいになるあたり、売る気あるのか?
って思っちゃう
このままpspみたいになるの?教えてエロい人!
72名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:36.00 ID:Eu0v/e8N0
>>59
具体的なことを聞いてんだけど。
73名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:56.97 ID:a+nAZf7K0
>64
パンフにもそういう趣旨のことは書いてあったな。
UPできる環境ないんでソース出せと言われても無理だが。
74名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:10.44 ID:xXQSjtDY0
>>63
ありえない位置には変わりないんだって
NGPは何とかするだろうと思ったら同じで噴いたwww
ちょっと高くなったけどな
75名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:32.91 ID:FfEUAB5m0
構うだけ無駄
76名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:55.79 ID:Eu0v/e8N0
>>71
予約がいっぱいになったら「売る気あるのか?」になる意味が

まったくわからんな。
77名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:57.07 ID:VUCy3DI6O
>>62
NGに突っ込んでしまえばスッキリするよ
78名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:58.01 ID:xO6NrgwV0
スマホでマルチタッチ出来ない事を考えると
ぞっとするよね
79名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:16.37 ID:rpxCGzxm0
>>48
ゲーム以外だと良いんでないの
左手をスライドパッドに置くと考えたらマルチタッチ有ってもねえ
80名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:16.41 ID:E4M46nNk0
>>54
>>57
わかりやすいレビュー乙

こりゃパズルボブルの時代くるで
81名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:28.39 ID:kRiEFK0M0
lllllつ
´-`)PSPgo買われた方にはわかると思いますが
goのアナログスティックの位置って抜群ですよね
82名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:45.42 ID:id6dNtA3P
>>71
ん?意味わかんね?
83名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:52.83 ID:TnpNDFc30
まさに十字もボタンもないスマフォだからこそ必要なんだよね
84名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:52:03.39 ID:xnF4MAON0
>>22
まどか☆〜スレに負けてるだろ、それ。
85おれ:2011/02/23(水) 17:52:06.47 ID:yw/ntHv60
3DSの形からしてスライドパッドがあの位置なの仕方ない
だってあの位置じゃないとやりにくい
86名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:52:13.62 ID:svo7j6gh0
>>70
提供はソニーだからな

いい加減にファミ通って名前やめて欲しいね。
その名前からしたら本来任天堂のみの情報雑誌でも全くおかしくないのに

現実はソニーの雑誌だからな
任天堂ユーザーを取り込もうとユーザー勧誘する雑誌になってるからね。
87名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:52:21.94 ID:3h1AQIDS0
>>59
感圧式でマルチタッチに対応すると精度を上げなきゃいけなくなって
高コストになる
静電式にすると通常のタッチペンじゃなくて先が太めの特殊なペンを
つかうことになってピンポイントのタッチができなくなる
指では正確なポイントのタッチが難しい

マウスポインタ的な使い方(たとえばA列車DS)を想定すると
感圧シングルタッチがいい
電磁誘導という手もあるけどこれも専用ペン、高コスト

マルチタッチに対応すると失うものが多々ある
88名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:52:34.97 ID:FfEUAB5m0
>>81
あれは指攣る
89不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/02/23(水) 17:52:52.20 ID:kLkB/1OY0
90名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:53:20.12 ID:kRiEFK0M0
>>88

lllllつ
´-`)そうでしたか
91名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:53:21.47 ID:NVKBLlYj0
当日店頭販売無いヨドバシって新宿だけかね?
全店予約した人しか買えないんならかなり難民出そうな予感
92名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:53:36.23 ID:bq21lAh40
マルチタッチは当然シングルタッチもできるわけだからできないよりは出来たほうがいい
というのは当然な考えではあるが、結局は値段との相談なわけで
それにマルチタッチ搭載してもソフト開発が進んできて
やっぱりマルチタッチは使いどころが少ないねってなったらムダに高いことになってしまう
どっちにしても良し悪しがあるから一概にどっちが優れているとは言いにくい
93名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:54:07.76 ID:wLDqVuUp0
>>74
そういえばNGPあの位置だとアナログに親指回したら指で支えなきゃいけないから背面タッチが同時に使えないな

94名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:54:35.75 ID:iFrZGrmK0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110128_423409.html
>一言で言えば、NGPのスペックはてんこ盛りで、強力に見える。
>携帯ゲーム機のライバルとして台頭したスマートフォンとも、
>現状では十二分に戦える。SCEが、初期コストをかけても戦う気を感じさせる仕様だ。
>しかし、ハイプを排除すると、NGPのパフォーマンス自体は、
>騒がれるほど高くはない。PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。

http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid697.html#comments
>一応、関係者から伝え聞こえているところでは、SGX543MP4のシェーダーパフォーマンスは相当低いようです(笑)
>なので、少なくとも初期タイトルでは、「シェーダーを使わないで"うまい絵"を見せる技術が求められる」
>ことになりそうです。


驚くことにこんな超劣化PS3を2012年に出すつもりらしい。
こんな遥か先に発売されるショボハードを待ちわびているゴキブリは哀れ極まりない。
95名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:55:03.86 ID:TnpNDFc30
もし静電式だったら
ペンつかえねえ脳トレオワタで3DSオワタ
だろ?
96名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:55:05.82 ID:Eu0v/e8N0
>>79
ゲーム機だしねぇ。

それにPCだってマウス1個で操作してるのに
マルチタッチが必要な状況って何だよって感じしかしねぇ・・・
97名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:55:09.58 ID:9loSkWLr0
散々タッチパネル叩いてきてのこれか
死ねよマジで。本当に死んで欲しい
98名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:55:25.61 ID:xO6NrgwV0
タッチジェネと歌っておいて
3DSはマルチタッチ出来なくて
肩透かし食らったのは事実だからね
99名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:55:56.43 ID:m+FI6OJCP
静電容量は指先でのおおまかなタッチにしか対応してないから、
DSのときによくあった文字書いて入力とかお絵かきとかが出来ないんだよねえ
静電容量で一番使われるのは十字キーとボタンの代わりとしてだけど、
ゲーム機はそもそもボタンついてるので問題ナッシング
100名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:56:05.43 ID:3h1AQIDS0
>>64

> 快適範囲を超える飛び出しの多用を
> ガイドラインで制限というかおすすめしてないのは確か
ソースがあればお願いします。

>おすすめ以前に、そもそも飛び出せる範囲外のもの
についてではなくて表示は出来るけど人間にとっての「快適範囲」
をこえた飛び出しについて言っている
「快適範囲」は標準視聴距離でだいたい視差にして1度、画面幅との比で2〜3%
ソース
ttp://www.3dc.gr.jp/jp/scmt_wg_rep/3dc_guideJ_20100420.pdf
22、24頁あたりを参照のこと
101名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:56:08.39 ID:2+Sc4EAw0
そもそもマルチタッチ必要なゲームは最初からアイホンに出すんじゃね
102名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:56:44.60 ID:9loSkWLr0
ソニーにタッチパネル使った面白いソフト作れるわけねーじゃん
103名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:57:13.82 ID:bq21lAh40
>>99
でも本体機能にメモあったよね?あれは普通に書いてたように見えたけど
104名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:57:24.43 ID:Eu0v/e8N0
>>84
あそこはあれで内容ループしまくってるんだ。
105名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:57:27.88 ID:E4M46nNk0
マルチタッチって要するに指でやるやつ?
あれ細かい動作できないからゲームとしてはあんまり好きじゃない
グリーとかのゲームならいいけど
106名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:57:55.27 ID:49rn5dMY0
アイホンでもマルチタッチでバーチャルパッド操作させるようなゲームばっかだけどな
107名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:04.37 ID:id6dNtA3P
あんだけタッチパネルはうん、たん!言ってたのになw
今度はマルチタッチで攻めるのかよ
108名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:18.06 ID:9T6GJno50
静電容量方式にするとマルチタッチへの対応が容易だけど、正確な座標検出が難しくなる。
正確な座標検出のできるマルチタッチ液晶はあるにはあるけど(例えば光学センサ液晶方式とか)
デメリットも多い(先の方式だと指を近づけるだけで反応してしまう)。コストもかかる。

ゲーム機に載せるなら正確な座標検出が得意な圧電方式が最適解だと思う。
109名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:18.18 ID:rylBpbiL0
マルチタッチはコストもあるけどマルチタッチに対応してない既存DSソフトで誤動作する可能性がある
互換性を切るまでは今後もDS系ハードでの搭載はないんじゃない?
110名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:25.92 ID:jsGukQTo0
3Dモードは視差ができるぶん画面が広く見えます。
片目で見るより、両目で見たほうが視野が広くなるのと同じです。
111名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:35.04 ID:UxWY7T2LO
「歌っておいて」とか…本当に日本人か?
112名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:47.91 ID:m+FI6OJCP
>>103
だから3DSは静電容量じゃなくて威圧式って言ってるじゃん
マルチタッチの静電容量はNGP
つってもNGPの形だと画面タッチするのに本体支えなきゃいけないからマルチタッチの恩恵は薄い
113名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:58:58.32 ID:Eu0v/e8N0
>>98
お前が言ってもただのネガキャンだからw
114名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:59:06.26 ID:0C5RNehc0
>>99
ゲームするにはPSPでも足りないから増やしただけだろう
DSでモンハンみたいな視点操作はできないからねぇ
3DSでもスライドパッドと十字キーは同時に使うの無理があるから
結局ボタンは増えてない
115名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:59:21.64 ID:37ZtcCrH0
116名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:00:43.32 ID:37ZtcCrH0
>>112
威圧式ってなんだよw
117名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:00:48.59 ID:9loSkWLr0
一画面タッチパネルは有り得ない
118名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:09.42 ID:VZyCQf8R0
3D携帯電話のマルチタッチ操作な地球防衛軍を店頭で操作してみたが
なんかせわしなかったな
119名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:14.35 ID:Eu0v/e8N0
>>112
威圧すんなw

感圧式だよ。
120名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:19.98 ID:c1fGeP590
>>78
お前Xperia X10 disってんのか
つい最近まで対応してなかったけど無けりゃ別に気にならない
121名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:20.96 ID:2njF4Npt0
威圧すんなwww
122名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:24.37 ID:49rn5dMY0
威圧式w
ディスプレイ威圧すんのかw
123名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:25.24 ID:UxWY7T2LO
>>114
いや、意外と人差し指でスティック動かせるぞ
124名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:01:57.69 ID:xO6NrgwV0
3DSでマルチタッチ出来ないって教えてあげたら
何故か叩かれたでござるwww
125名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:02:07.99 ID:YpiqEx2P0
関係ないがDQMJ2Pに切断対策がなされて俺歓喜
126名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:02:20.94 ID:9loSkWLr0
ソニーは任天堂から一歩遅れてる
今更タッチパネルのソニー任天堂は3D
127名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:02:34.09 ID:A+oUHR4SO
イライラしてるみんなに今日思い付いた渾身のギャグを!


海老蔵「中に出すのを、やめなさい」
128意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 18:02:37.96 ID:hXuWT86S0
>>53
間違った情報流してしまった直後の心遣いありがとうございます
129名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:02:39.08 ID:0C5RNehc0
>>123
ああうんもう無理しなくていいよー
130名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:03:12.40 ID:glK27bSq0
>>94
PSユーザーは2Dギャルゲを高解像度で楽しみたいみたいだしシェーダーなんていらない
131名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:03:16.08 ID:bRpegNUA0
>>124
お前のレス見たら気持悪いし叩きたくもなるだろうな
132名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:03:34.99 ID:2+Sc4EAw0
PSモンキーはいつもDSはアレができないWiiはコレができないPSならできる、
の大合唱だがじゃあそれを使った面白いゲームは?と聞かれると完全沈黙w
133名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:03:40.50 ID:KOMk/1Zn0
>>59
2画面あってしかもメインの上画面を基本見る事になる。
そこへきてマルチタッチなんて操作が複雑になるだけで快適になどならない。
マルチタッチ仕様だと、マルチタッチさせなきゃという思考が働いて
無理やりマルチタッチさせるゲームも増えるという最悪のデメリットがある。
下画面がメインならともかくな。
お前のは2画面を無視した馬鹿な考えにしか見えない。
134名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:03:45.13 ID:UxWY7T2LO
>>129
へ?
135名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:04:02.07 ID:Eu0v/e8N0
>>126
技術ばっか先行して、中身が無いってことだよね。
案外、ソニーが捨てた技術の中にも
任天堂に持って行ったらすごい遊びに変えてくれるものがあるんじゃねーの?
136ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 18:04:22.06 ID:japtmg3B0
>>127
ええっと・・・(´・ω・`)
137名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:04:30.93 ID:id6dNtA3P
ハッタリスペックにホルホルしているゴキは幸せでいいな
138名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:04:33.51 ID:3h1AQIDS0
マルチタッチ対応にはトレードオフがあると多くのスレが
ついているのにそれは読めないらしい・・・
139名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:04:57.59 ID:xO6NrgwV0
>>131
いや事実をいってるだけだから
あんまり威圧しないでwww
140名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:05:15.80 ID:xnF4MAON0
>>104
ここもかなりループしとりますがな。
まあ、先のお楽しみがデカい話題は伸びるってことか。
141名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:06:26.89 ID:bRpegNUA0
>>139
やっぱりきめえ
142名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:06:37.03 ID:FgW47Loh0
get a birdeye view of familiar Wuhu Island Sites and a new few ones
だからウーフーアイランドが拡張されて観光場所が増えたという意味なのかね
やってから評価しろよという気もするけど
リゾートの遊覧飛行で飛んでるから新鮮味が無いんだろうか
3D要素もあるし一から作ったら時間がかかることを考えると
早く出来るほうが断然うれしい
143名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:06:51.19 ID:9oRsr+VjO
>>115
…うん。だよねえ。
犬猫の体験行った時とかお姉さんに欲しい、予約したいと聞いてる人多かったしな
144名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:07:12.57 ID:kRiEFK0M0
lllllつ))
´-`)
145名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:07:12.44 ID:sxH7H54s0
SH03-Cというシャープの3D液晶携帯見たんだけど、超がっかり3Dだったんだが、3DSはこんなヘボじゃないよな?
もう予約しちゃって後戻り出来ないしww
146名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:14.61 ID:a2gW4Pwr0
裸眼3Dって実際どうなん?
147名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:18.70 ID:3h1AQIDS0
>>145
縦横両対応のは見づらくなるらしいから
それよりいいのは確か あとは個人差有るから保証は出来ん
148名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:28.12 ID:0C5RNehc0
任天堂ハードがあのウンコ性能で黒字出してる意味をよく考えろよ
どう見ても一部お布施じゃねぇか
適正価格じゃないし適正な仕様に引き上げてもいない
いつもユーザーが割を食う
149名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:33.71 ID:id6dNtA3P
はちまからのお客がワラワラと湧いてくる時間か…
150名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:35.96 ID:A+oUHR4SO
>>136

(´;ω;`)


やっぱりハゲさんはイイヤツ。だけどバッカスは認めない。
151名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:08:52.76 ID:S86+p6SI0
>>144
素敵なちょんまげだなあ〜
152意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 18:09:28.63 ID:hXuWT86S0
マルチタッチの話ですが、デュアルタッチまでなら
シングルタッチ用感圧パネルでもソフト側で対応できますよ
SDKも多数ありますし、UMPC用タッチパネル等で
ソフトやドライバーで対応しているものがあります
それにiPhone/iPad使っていても3点以上タッチすること滅多にないです
153名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:09:45.57 ID:2njF4Npt0
だからラミーとパックンチョの二部構成にしとけばよかったんだ。
154名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:10:22.29 ID:3h1AQIDS0
>>148
利益を出すのが適正価格だろ?
逆ざや、売れば売るほど赤字でユーザーに奉仕するのが適正価格か?
SCEも変な消費者を相手にしなきゃいけなくて大変だなぁ
NGPちゃんと出してほしいのに
155名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:10:37.28 ID:p7Aw7bCSO
>>46
ウーフー構想は作品を重ねるにつれ積み上げて行く要素が無いとツラいと思う
例えば住人が居て1作目で登場した住人が2作目で大人になって結婚していたり
タバコ屋の婆さんが亡くなったり
変わり行く所と変わらない所を区別して
そういう歴史の積み重ねを表現しないと飽きる
156名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:10:58.93 ID:xO6NrgwV0
>>133
マルチタッチあったほうが良かったと思うよ
今時ないほうが
どうかしてるぜ
157名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:11:55.16 ID:glK27bSq0
>>148
ゲーム機は生活必需品じゃないんだ
欲しくないなら買わなければいいだけ
158ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 18:12:19.55 ID:japtmg3B0
>>150
>>153
メルティーキスの口どけラムレーズン買ってきたんだお!3DSのモック見て興奮してから買ってきたんだお!
159名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:12:19.99 ID:qaZXfTuI0
舞台がウーフーでなければ
パイロットウィングス欲しいんだけどな。

ウーフーはスポリゾの遊覧飛行で探索し尽くしたし
少し程度の追加では、マンネリ感が。
160名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:02.24 ID:bRpegNUA0
>>156
具体的なことは何も言えないのね
161名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:04.73 ID:TnpNDFc30
ほんと力押しだよな馬鹿で無能なソニーは
162名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:19.95 ID:sxH7H54s0
>>147
えー、あれとそう大差ないレベルなのか・・・
絶対目に悪いし、とびだすっつーか、へっこんでるっつーか
超がっかりな未来技術で萎えまくったんだが

個人差っていうか、あれ見て「こりゃすげえええ!」って思う奴いないと思うぞw
163名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:30.21 ID:3h1AQIDS0
>>152
なるほど どういう原理なのかな?
片方は位置情報をバッファしておくのかな?
164名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:31.90 ID:glK27bSq0
>>154
SCEが抱えた9000億の赤字の煽りでリストラされた人達のことを思うと気の毒で仕方ない
165名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:38.06 ID:id6dNtA3P
>>156
わかったからもう書き込むなよ
3DSに興味ないんだろ?
166名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:40.15 ID:kGQMnEAN0
>>158
ハゲなんか置いといて3DSで遊ぼうぜ!
167名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:13:54.46 ID:+wffvUQY0
>>155
ミヤホンの構想は64DD構想の時からあまりアテにならない
168名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:14:20.41 ID:2njF4Npt0
>>166
ハゲなんて
169名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:14:21.06 ID:SaldBDDT0
>>162
予約キャンセルお願いします
170名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:14:45.67 ID:z7W2dtzi0
>>156
感圧式だからできないんじゃねえの
ゲームでのマルチタッチにどういうメリットあるのか知らんが
静電式より精度高いしタッチペンとの相性良い感圧式採用するのって当然じゃないの
171名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:14:51.00 ID:xO6NrgwV0
>>160
スマホ使ってみればいいと思うよ
IPADでもいいかwww
172名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:14:53.29 ID:3h1AQIDS0
>>162
大差ないなんていってないだろ?
立体視スマフォより全然いいのは確か 散々感想が既出
ただし立体視そのものの見え方は個人差があるから保証は出来ない
というだけ 方式にかかわらず立体視できない人もいるんだから
173わたし:2011/02/23(水) 18:16:03.76 ID:DaOnS3mL0
マルチタッチとは何ぞや。
174名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:11.38 ID:3h1AQIDS0
>>171
スマフォ使ってるけど
3DSにマルチタッチ必要だとはまったくおもわんぞ
むしろ正確なポインティングが出来ない方がずっと困る
175名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:14.68 ID:bRpegNUA0
>>171
ワロタ
その反応が何も言えませんつってるようなもんだろ
まんますぎだw
176名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:14.97 ID:T/aXsO7C0
>>171
iPad持ってるけど
ゲームにマルチタッチはボタンがわりに使うだけで
それ以外は全く必要性が無い…
177名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:24.56 ID:HnY14+rUP
>>172
外国人の相手してると疲れるぞ
178名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:29.15 ID:UxWY7T2LO
>>162

> えー、あれとそう大差ないレベルなのか・・・

どこを読んだらそうなった
179名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:41.40 ID:c1fGeP590
>>171
お前の意見を聞きたい
というか全角英数気持ち悪いからやめてくれ
180名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:16:52.38 ID:+wffvUQY0
予約キャンセルしたい人はどんどんしてね
その数だけ2・26に幸せ者が新たに増えるから
181名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:28.23 ID:vwYakZ7o0
>>159
それは思うわ
もうウーフーにそこまで愛着ない
182名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:36.71 ID:Mjnc6+hg0
iPad、iPhone両方持ってるけど、
あちらには十字ボタンやらスティックやらがないしね

マルチタッチの話題はそろそろ潮時じゃないかな?
183名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:40.57 ID:a+nAZf7K0
ゲーム進めていくと海底隆起でウーフーアイランドが超でかい大陸になるんだよ。
任天堂なんだからそれくらい当たり前。
184名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:52.83 ID:jmZdfNS2O
パイロットウイングス64でリゾートの島、極寒の島、自然の島、都会の島と色々あるのも魅力だったから
ウーフーだけと言われるとどうしてもバリエーションに欠けるとか飽きやすいとか思ってしまう
実際どうなのかはわかんないけどね
185名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:54.45 ID:0C5RNehc0
DSでタッチパネル使う必然性のあるタイトルがどれだけあるかっつーとだな
186名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:55.50 ID:0COof4Y90
チンコ見飽きてるからケツを撮ろうと思うんだ
187名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:17:59.52 ID:Hb5M6FlN0
ワングーから台数確保でけたよ電話が来たぜ
これで安心して発売日まてるな!
188名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:18:02.43 ID:A+oUHR4SO
>>158
俺さいきん宇宙チョコたべたんだいいだろ〜いいだろ〜
189名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:18:25.03 ID:sxH7H54s0
>>169
キャンセル不可って念押しされたしw
まあ飛び出させずに遊ぶべきか・・


というか、あのシャープの携帯の液晶とは全然違う技術を使った液晶が3DSには投入されてるとかじゃないの?
どっちも体験した人とかいないのかな
190意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 18:18:44.63 ID:hXuWT86S0
>>163
中間点とバッファの組み合わせではないでしょうか
PCではOSXのマルチタッチをWindows機で実現するドライバ/ユーティリティが出てます
回転やスワイプなどもちゃんと再現されてます

シングルタッチデバイス用のマルチタッチゲームdemo
http://www.youtube.com/watch?v=_klflPZUTZg

191名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:19:09.72 ID:3h1AQIDS0
パイロットウィングスはリゾートじゃなくて
SFC版みたいに突然ヘリでゲリラの拠点へw みたいな展開がいいなぁ
192名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:19:10.32 ID:RriiE9160
>>186
毛はきちんと剃ってから撮ろうね
193名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:19:10.71 ID:Lp9ANQn1O
マルチタッチを批判してるのって任天堂信者くらいだろw
194名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:19:16.97 ID:kRiEFK0M0
>>151

lllllつ☆
´-`)
195名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:19:52.05 ID:Mjnc6+hg0
>>189
過去スレで見たけど、3DSには3D調節のボリュームがあるし、
全然別物って意見があったよ

まあ過度な期待はどっちみちしない方がいいと思う
196名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:20:37.59 ID:TnpNDFc30
また批判に摩り替えてきたのか
197名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:20:44.50 ID:UxWY7T2LO
>>193
批判してるように見えるのか、そうか
198名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:20:46.30 ID:glK27bSq0
顔シューティングって嫌いな奴なら撃つのに抵抗無いがチューされるのが嫌
好きなキャラだと撃つのに抵抗あり
じゃあどうすりゃいいんだって思ったがネタになる敵役ならいいかもしれない
ワリオとかムスカとかサスケェとか
199名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:21:32.32 ID:z7W2dtzi0
>>193
批判じゃなくて無駄に欲しがる意味がわかんねえって言われてんだろ阿呆
200名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:21:38.63 ID:9T6GJno50
>>89
ありがとう、読んでみた。
# >>73の話だとまた別みたいだけど。
この内容(にある快適範囲の話)はかいつまむと「立体表示と言っても、スクリーンにピント合ってる
状態で見てるんだから、極端な視差でそのピントから大きく逸脱させるのは止めた方が良いみたい」
というところなんだけど、3DSの場合そもそもスクリーン幅が狭いのでP23で言うところの(継続的な映像に
対する)快適範囲・P24の融合限界・そして物理的な投影限界はほぼ同じような範囲になる。

で、話は戻って3DSで何故飛び出し表現があまり目立って使われないのか、となると、やはり物理的な
投影可能範囲の結果ではないだろうか。やりたくても原理的に不可能なんだもの。
# もちろんこれが3DSの弱点だ!なんて話じゃないですよ。
201名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:22:06.08 ID:45nceZ5R0
潜水艦はオン対戦出来たら神なんだがw
無理だろうな〜
202名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:22:19.23 ID:MXtxAqzn0
>>198
ああ言うのって写真でとって認識するのかね
203名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:22:26.54 ID:xO6NrgwV0
>>193
みたいだね
ゲームに不用とかコストがどうとか
互換がどうとかでねwww
204名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:22:51.36 ID:wUwvFzl50
発売日待ち遠しいDeathね。
発売日には、いつのまにか通信でサービスゲームがダウンロードされます。お楽しみに。
205名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:23:05.98 ID:VChfezRQ0
>>193
そりゃ君達は
自分にとっていらない→ネガキャン
だろうけど
206名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:23:09.37 ID:sxH7H54s0
>>172
「3D携帯電話の方は縦横どっちも対応させるため、3DSよりも見難くなっている」ってことは
基本的には3DS用も3D携帯電話も同じ技術が導入されているってことだろ?
それは「大差ないレベル」としか思えないんだがな


っつーか3D携帯と3DSが異なる技術で立体視を実現してるんだったらそれ関連の情報は何かないか?
あと両方体感した奴の感想が散々既出とか言われても、ゲハなんて何年かぶりに来たし、知らんがな
どこらへんのスレで感想出てる?
207名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:23:41.56 ID:MXtxAqzn0
>>204
嘘だ!
208名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:23:55.01 ID:a2cg7p840
パイロットウイングス64で氷穴を見つけた時は感動した
ウーフーアイランドに氷穴がないならガッカリだな
209名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:24:22.81 ID:wUwvFzl50
>>207
お楽しみに。
210名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:24:29.44 ID:bRpegNUA0
聞き返されただけで批判とか
被害妄想だな
気持悪い
211名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:24:34.17 ID:VBY7Ivj80
>>201
DL対戦ができるらしい
3DS持ってる友達がいれば
212名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:24:48.99 ID:vwYakZ7o0
>>206
とりあえず下げようぜ
213名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:25:14.13 ID:MXtxAqzn0
>>211
いいなそれ
214名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:25:28.34 ID:Eu0v/e8N0
ttp://ednjapan.cancom-j.com/news/2010/12/7634
なんかゴキがマルチタッチマルチタッチうるさいから
次世代ではこれにしとけばいいんだよ。
215名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:25:37.84 ID:sxH7H54s0
>>195
全然別物なの?
それならいいな


両方体験した人の意見が散々既出ってことみたいだが今のこのスレにはいないのかな
216名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:03.18 ID:xO6NrgwV0
3DSのブラウザーは快適じゃないぞと先に言っといておこう
理由はもう解るよねwww
217名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:08.29 ID:AHZl+e0Z0
誰もマルチタッチを批判してないでしょ
3DSにはシングルタッチの方が合ってるといってるだけ
DSとの互換のこともあるしね
218名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:16.83 ID:glK27bSq0
>>202
そうみたいなんだけどどこまで遊べるかは分からんね
立体的な顔じゃなくても取り込めると思うんだけどね
219名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:27.21 ID:VBY7Ivj80
ウーフーアイランドはミヤホンが言ってたように湾が埋め立てられたりとかの変化がくれば面白くなってくるかも
まあ、ソフトごとにウーフーアイランドステージもあるよみたいなオマケ要素としては有だけどね
220名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:41.49 ID:zXkN+JdL0
マルチタッチが要らないとは思わないけど・・・
それだけのために静電型採用するってどうよ?
221名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:26:44.94 ID:VChfezRQ0
>>206
「3DSよりも見づらくなっている」んだから、
3DS>3D携帯だろ
222名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:27:21.82 ID:wLDqVuUp0
ID:xO6NrgwV0はスレ立ても無視する奴だからNGして無視しましょう
223名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:27:40.84 ID:Mjnc6+hg0
>>206
スレの進行速度が相当速いからどの位前のスレかは
よく分からないな…、申し訳ないです

でもどうせキャンセル出来ないなら当日、自分の目で確かめた方が早くない?
是非あらためて比較レポをしてほしいよ
224名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:27:50.01 ID:DsFFjO090
明日あたりにはフラゲが出てきてもおかしくないな
そりゃゴキちゃんも必死になるわけだ
225名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:17.66 ID:4SIerSCA0
>>216
まあブラウザは普通にスマホの方が良いだろ
そもそもwifiつながる所でしか使えんし
226名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:18.51 ID:5IYXwRABP
ハードでフラゲなんてあり得るのかな
227名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:18.85 ID:sxH7H54s0
>>221
3DS>>>>>3D携帯 とか
3DS>>>>超えられない壁>>>>3D携帯 とか
だったらともかく

3DS>3D携帯

だったら、それはやっぱ「大差ない」じゃんかよw
うーん・・・ま、あとちょっとで解ることだからまあいっか
ちゃんと発売日に手に入るのかどうかだが・・
228名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:35.01 ID:TmMpd4pT0
>>216
なんで?
229名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:40.93 ID:ItRyp/0bO
スマホの3D見てみたけど酷いな、レイヤーが重なってるだけって感じ。
こんなのと3DSを一緒にしないで欲しいわ。
230名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:29:57.36 ID:xO6NrgwV0
>>220
感圧でもマルチタッチはできるけど
任天堂はそれを乗せなかった
残念www
231名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:30:17.56 ID:I8fID/PtO
携帯ってLINX3Dか?
全然別物だよ?
3DSは全然平気だったけど、LINX3Dはガチで目にくる
3Dボリュームと、縦横対応の有無なんかな
とりあえずLINX3Dの存在自体が3DSのネガキャンになるわ
232名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:30:22.27 ID:9mPoJnn40
3Dテレビにしろあの映像もともと3D用に撮った映像じゃないだろあれ。違うのか?
そりゃ綺麗に見えねえよって思う
233意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 18:30:26.40 ID:hXuWT86S0
>>215
体験としては全くの別物ですよ
Sharp携帯のなんとなくフワーっと浮いてるような感じや、
精細さにかける感じではなく、3DSは明確に誰が見ても驚く立体です
234名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:30:53.05 ID:9T6GJno50
SH03-Cに関しては頑張って縦横対応にしちゃったのもそうだけど、本体内蔵の3D表示デモの出来が
あまり良くないのもガッカリ感を増してる要因な気がする。
SH03-Cのホットモック弄った後なら3DSを見ると、きっと「おお」と思うはず。
235名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:30:54.68 ID:ggo+PjLK0
>>216
おで バカだからわかんね〜
236名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:31:06.71 ID:giiToT+u0
>>219
住人欲しいな
237名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:31:15.02 ID:Mjnc6+hg0
>>215
ちなみに3Dデジカメの「FinePix REAL 3D W3」の液晶見たことある?
あれはW1よりかなりマシになってたそうだけど、自分的には最悪だったかなw
238名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:31:52.48 ID:yUdBBDwx0
勢い凄くないか?w明日明後日になったらどうなるやらw
239名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:31:54.31 ID:VBY7Ivj80
スマホは見てないな
家電屋で3Dデジカメの展示を見たけど、それはレイヤーが重ねてあるだけの偽者3Dだった
3DSの3Dカメラはちゃんと3Dだよ
240名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:32:05.32 ID:Rf8wvgfzO
素人な質問なんですが
SD16Gぐらい買おうと思ってますが
安心なメーカーどこですか?
VCや写真、DLゲームなどは全てSDに保存
って認識でいいですよね?
みなさん何Gぐらい買います?
241名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:32:50.17 ID:bq21lAh40
>>240
同梱される2Gが足りなくなったら買うかもしれない
242名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:32:51.54 ID:3ox+cNXJO
何気に3日はなげーなぁ
発売後は3日なんて一瞬だろうけど
243名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:33:18.45 ID:5IYXwRABP
>>240
音楽を入れまくるとかじゃない限りは最初から入ってる2GBの奴でも大丈夫だと思うよ
244名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:34:38.21 ID:Eu0v/e8N0
>>240
パナソニック
俺は2GB安売りしてて大量に買ったから要らんな。
20枚くらい買ったw
245名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:34:43.26 ID:MXtxAqzn0
ハードでフラゲってありえるかね
246名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:34:48.01 ID:z7W2dtzi0
>>230
感圧式のマルチタッチ精度は静電式とかに劣るけど
シングルタッチする分には感圧式の精度のが高いんだから当然
247名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:17.94 ID:eDV0tbeh0
任天犬の冊子も出してたんだな
248名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:24.52 ID:3ox+cNXJO
>>238
発売日は1時間たらずで1スレ消費するだろうよ
249名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:31.51 ID:5cRQyYty0
>>245
DSもWiiも二日前に手に入った俺が通りますよっと
250名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:43.32 ID:Mjnc6+hg0
>>240
16GBを買いました!

ウチのはトランセンド製です
叩く人もいますが、自分では同社製品を結構使ってきて
一度も不具合出てないので安心してます

ある時期は信用を落としていたメーカーみたいですが、
それまではデジカメ用途とかでは結構評判は良かったです
3000円弱くらいで通販なら買えるかと
251名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:46.42 ID:xO6NrgwV0
音楽で3DSwww
青葉もないのに何する気www
252名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:53.07 ID:yUdBBDwx0
>>248
だろうなw
253名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:35:59.42 ID:sxH7H54s0
>>231
>>233
>>234

ほう!
それなら安心・・・していいのかね

3D携帯はレイヤーが重なってへっこんでるぐらいには見えるけど、ちょっと油断するとすぐ立体に見えなくなったりとかして
立体視を維持するのも結構大変だったからなー

まあ若干怖いが、楽しみにしておくか・・・
つーか店頭で体験とか出来るんだな
さすがにちょっと恥ずかしくて行けないがw
254名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:36:05.63 ID:Ma09XOPCO
マルチタッチできないスマホがあったよな、あれよりマシだろ?
255名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:36:14.89 ID:ywEqBbfRO
>>240
この質問多いね

テンプレに入れたら?
256名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:36:53.20 ID:9loSkWLr0
発売まで勃起しとけ!
257名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:36:58.43 ID:+wffvUQY0
http://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/
普通はこういう感想を持つ人多いだろうに、ちょっと触って飽きるとか売れないとか言うやつ笑えるわ
258名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:37:24.28 ID:ItRyp/0bO
>>253
安心していいと思うぜ、保証する
259名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:37:32.86 ID:TnpNDFc30
俺も買おうかな
いつのまにかクラス10が出てるんだっけか
260名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:37:35.16 ID:S8ZwjIkt0
発売日の午前中のレスの半分弱は尼と佐川の文句で埋め尽くされる
261250:2011/02/23(水) 18:37:37.02 ID:Mjnc6+hg0
>>240
あと、Class2、4、6、10とかの読書速度が
SDカードにはあるので、注意して下さい

自分は念の為、一番速いとされるClass10にしておきました
262名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:37:47.59 ID:MXtxAqzn0
>>249
すげーな
263不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/02/23(水) 18:37:58.26 ID:kLkB/1OY0
>>200
実際に計算してみて
快適範囲ギリギリまで飛び出させたとしても、
ディスプレイ上の視差は1cmにも満たない
下画面との横幅が1cm以上あることを考えると、
投影限界とほぼ同じなんてことは無い
264名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:38:06.90 ID:VChfezRQ0
>>227
3D携帯は見てないし、他人の文章から推察できるのはそこまでだ
そもそも3DSと3D携帯の3D表現にどれだけ差があったとしても、
3DS>3D携帯で表現される範囲の内だしな
265名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:38:19.14 ID:MXtxAqzn0
>>260
ありえるな
266名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:38:23.15 ID:uY5Eud3mO
>>253
3DSは大したことないから絶対買うな
欲しい人のじゃまだよ
267名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:38:54.85 ID:2EAU902M0
>>233
リンクスのほうが解像度が高いんじゃなかたっけ?
268名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:39:10.70 ID:TmMpd4pT0
>>251
お前は独り言しか言えないのか?w
269名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:39:13.59 ID:yUdBBDwx0
>>249
今回も頼むぜ
270名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:39:36.20 ID:ItRyp/0bO
>>264
俺は
3DS>>>>>>>>>>>>>3D携帯
ぐらいには感じたけどな
271名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:40:37.98 ID:zXkN+JdL0
>>227
越えられない壁があるように見えるぞ

3D携帯はスイートスポットが狭すぎるのか、常に二重
だから、3DSやった時に自然に3Dで見れてビックリした
というか、3Dボリュームが良かった
272名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:40:40.37 ID:id6dNtA3P
青歯とかまだありがたがってるバカいたんだな
273名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:40:44.24 ID:DONiqe9J0
そろそろフラゲ出来た奴が来そうな予感。
274名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:40:52.85 ID:4OLd++m60
なんか3D絶賛意見が少ないな
これは見送った方が吉か?
ソフトもやりたいのないし
275名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:06.26 ID:RriiE9160
いよいよ明日発売か
今夜は眠れないな
276名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:07.04 ID:YpiqEx2P0
百聞は一見に如かず
277名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:37.40 ID:2njF4Npt0
>>275
未来に生きてんな
278名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:47.03 ID:GuPieCu8O
3DSはSDカード何GBまで対応してますか?
Classも対応してますか?
279名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:52.78 ID:3h1AQIDS0
>>200
快適範囲って画面幅の2〜3%だよ
3DSなら2mmぐらい

物理的な飛び出し量の限界は標準視聴距離で
7x15/(6.5+7) で 7.7cmぐらいになるんじゃないのか
それともおれが根本的に間違っているのか
なんかまちがってそうだな・・・・・;;
280名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:41:58.01 ID:2Vyj/UW00
>>275
明日?
281名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:00.83 ID:zXkN+JdL0
>>251
青葉で音楽とか・・・それこそ、あり得ない
282名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:16.72 ID:ywEqBbfRO
>>274
そうするといいよ

本当に欲しい人が買うべきだからね
283名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:18.37 ID:+wffvUQY0
>>261
ありゃあ、自分は安かったんでクラス4の32G買ってしまった
クラス4だったらやっぱり不味いかな、読み書きスピードだけなんで10に比べてちょっとDL遅くなる程度かなと思ってたけど
いったん読み込んでしまえば普通の動画再生もクラス2で充分と言われたけど
284名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:25.45 ID:xXQSjtDY0
>>274
まだ発売してないのに絶賛とか無理です><
285名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:46.55 ID:Mjnc6+hg0
>>278
SDHCなので32GBまで、Classは公表してませんね
286名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:42:52.92 ID:I8fID/PtO
LINX3Dはスイートスポット入っても違和感ありまくるよな
しかもスイートスポット超狭い
3DSとは完全に別物、比べるのもバカらしい
287名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:43:33.56 ID:S3Mf6u9O0
>>284
NGPを見習え
仕様が固まる前から大絶賛されてるんだぞ
288名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:43:43.59 ID:ItRyp/0bO
>>275
なんだ、お前寝るつもりなのか。
俺は徹夜で並ぶぜ
289名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:43:44.62 ID:xXQSjtDY0
今時クラス4以上は買っとけ
クラス6以上なら他でも使えるし問題ない
290名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:43:53.40 ID:AwS+vwTI0
>>240
不足してから、考える

とりあえず、5月末まではeshopもないんだし
この手のメモリは、待てば待つほど
安くかつ大容量になるから
必要になってから買ったので十分だと思う
291名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:43:56.85 ID:MXtxAqzn0
俺が心配なのは
スパ4の3DSでヴァイパーの基本コンが一通りできるかどうかだ
強Pサンキャン屈強PEXセイスモHJC強バニバーストできっかな
292名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:44:15.80 ID:yUdBBDwx0
フィギュアはいい選手がよく出てくるなあ
293名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:44:48.17 ID:xXQSjtDY0
>>287
素敵ですね><
294名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:44:46.51 ID:PyKqXCkX0
>>280
ほぼ毎週木曜日が新作ソフトの発売日だからそれと近藤春菜していると思われ
295名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:15.20 ID:wLDqVuUp0
リッジと無双どっちか一つ買う予定なんだが決められない・・・
この二つが購入予定の奴はどっち買うのか両方とも買うのか教えてくれ!
296名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:16.75 ID:6Kt+0HJv0
ゴミ通レビューの文章はうpされてないの?
一応知りたいんだけど。
297名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:25.53 ID:A3JisMPv0
近藤春菜?
298名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:32.01 ID:id6dNtA3P
>>291
何そのジロリアンみたいな呪文
299名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:36.65 ID:glK27bSq0
>>287
MoveもWiiの優位性を奪うと大絶賛だったよな
発売されたらすっかりなかったことにされたけど
300名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:45:46.77 ID:PyKqXCkX0
>>287
どうせタイマー仕込むんだろwwwww
301名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:46:02.15 ID:ItRyp/0bO
>>295
両方
302名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:46:02.57 ID:Mjnc6+hg0
>>283
個人的には6以上が欲しいとこですが、4以上なら全く問題なしだと思ってます
ただ、Class10は今後、3DS以外でも使えることを考えて…ですかね

まあ今は楽しく発売日を待ちましょうよ!
303名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:46:08.62 ID:lVZ3LG7+0
http://twitter.com/#!/NetCGS/status/40345779168083968
これってまずくないのかな?
304名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:46:48.79 ID:GuPieCu8O
San Discと東芝とパナソニックならどれが一番オススメですか?
305名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:46:52.12 ID:yUdBBDwx0
>>296
俺も知りたい
306名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:12.09 ID:CYg0gtv70
3D写真てポリゴンを3Dにするわけじゃないから
3Dテレビみたいなレイヤーっぽい感じになるんだよね?
307名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:19.87 ID:ggo+PjLK0
>>287
NGPwww
308名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:21.28 ID:PyKqXCkX0
>>297
すまん混同だわ。
予測変換で近藤春菜って出てきて、いれまちがえた。
309名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:33.51 ID:VChfezRQ0
>>270
あ、いや、「3DS>3D携帯で表現される範囲の内」っていうのは「想定される程度の差しかない」ってことじゃなくて、
「>」っていう記号はあくまでどちらが上かを表すだけであって、本来は、「>」の量で差の程度を表すっていう意味合いはないっていうこと
どれだけ重量差があったとしても、天秤で比べた時の表現は「右に傾いた」か「釣り合った」か「左に傾いた」のどれか、っていうのと同じ
310名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:43.83 ID:ItRyp/0bO
>>303
あーあ、知らねえぞどうなっても。
311名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:47:53.43 ID:ywEqBbfRO
>>295
俺もその二本で迷ってたが体験してリッジ買うことに決めた

リッジは体験するとレースゲームと3Dとの相性に驚かされる。無双はそこら辺が微妙だった
312名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:02.78 ID:3h1AQIDS0
とおもったら
同じような結論に達していた方>>263もいた
313名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:04.63 ID:jaDrwc6O0
>>295
俺は両方とも買おうかどうか悩んでいる。
優先順位はRPG的感覚で長いこと遊べそうな無双が先だな。
リッジもグランプリが150戦あるらしいからボリュームは結構ありそうだけど。
でもコースが150種類あるわけじゃないだろうしな。
314名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:06.06 ID:Mjnc6+hg0
>>304
文句なしに パナソニック>東芝>サン の順でしょうかね
パナが一番なのはどなたも変わらないかと
315名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:07.29 ID:z7W2dtzi0
>>303
なにこれ羨ま憎い
316名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:12.60 ID:xXQSjtDY0
パワスピとファミスタで迷うならわかるが
レースとアクションをどう迷えるのか
317名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:31.61 ID:60G6qiuB0
パーツ一通り見てきたよ!
フルピタは入荷数少ない、ピタ貼りとホリの普通の奴がいっぱい入荷だって店員さんが教えてくれた!
合計では発売日過ぎても売れるくらい入荷してますので拘らなければ大丈夫でございます、だって!

いつものポーチは黒・赤・青と、本当にいつも通りだった!
1個だけ気になったのが、シリコンカバー
クレイドル使えるのか書いて無かった!!!大丈夫かな!?

我慢できなくなってピタ貼りと青のポーチとソフト12個入るケース買って来ました!
よく考えたらソフト3つしか買わないから6個のほうでよかったんじゃないかと、まあいいよね!
318名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:48:51.73 ID:YpiqEx2P0
>>295
>この二つが購入予定の奴は
これが答えじゃないか!
319名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:49:17.58 ID:MXtxAqzn0
>>303
まずいんじゃねえの
320名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:49:22.52 ID:FTT/rXsc0
>>303
・・・⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ??
321名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:49:40.60 ID:Eu0v/e8N0
>>303
どう見てもまずいな。
322名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:03.52 ID:yUdBBDwx0
>>295
両方だなやっぱw俺はリッジだけど
323名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:03.66 ID:2njF4Npt0
デジカメ使う人とかの間ではサンディスク信仰強いんだけどなあ。
カカクコムなんかでも大体サンディスクの評価は軒並み高い。
速度はやいのは値段もダントツで高いけどw
324名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:19.50 ID:0zDWqrIN0
>>303
すごくまずいですね・・・
325名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:28.10 ID:6ad4g1Ea0
ソフトの方はすぐに売り切れることもないだろうから、
発売日は本体だけ買って内蔵ソフト楽しみながら
人柱のソフト報告を眺めるのが賢いよ

…ヒャアがまんできねえ柴犬だ!
326名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:42.48 ID:PyKqXCkX0
>>313
コースはリバース、ミラー含めて50程度らしいよ。
327名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:50:56.80 ID:xnF4MAON0
>>237
店のデモ機は落としたのか光軸がモロズレてて立体感を得られるレベルでなかった。
3DSは大丈夫なんだろか?
328名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:00.66 ID:xXQSjtDY0
>>308
いや俺はネタだとばかり・・・

みんな素直になろうぜ
正直羨ましいです><
>>303
329名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:29.34 ID:CYg0gtv70
>>303
この行為自体よりも
ツイッターで何も考えずに呟く方が問題な気がするわ
330名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:30.09 ID:FTT/rXsc0
今日もまたツイッターがアフォ発見器だと証明されてしまったな
331名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:32.97 ID:3h1AQIDS0
>>237
あれも視差量を調整すればちゃんと3Dに見えるよ
332名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:36.28 ID:IrsBfVyUP
どなたか既にフルピタを売っている店舗を教えてください。
333名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:36.90 ID:jaDrwc6O0
>>287
単なるイベントデモなのにfpsガタ落ちしてたり処理落ちしてたりと
早くもボロが出始めているわけだが。
334名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:51:51.62 ID:wLDqVuUp0
>>303
営業マンが危ないw
>>301
>>311
>>313
>>322
返信ありがとう!
>>318
両方買えって事か!
335名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:52:27.98 ID:543ar4/D0
>>308
近藤春菜って岩田社長にも似てない?
336名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:52:38.11 ID:xXQSjtDY0
おいおい
ゲーム業界なら余裕でシナッチとかでももう持ってるだろ
海外で見せびらかしてたヤツもいるし
発売3日前ならフラゲなんてなんぼのもんじゃああああああああああああーい
337名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:52:49.13 ID:+wffvUQY0
本体、ソフトは予約しているので心配無いが、26日取りに行けるのが夕方になるので
、パネル保護シートが品切れにならないか超心配
シートが当日手に入らんかったらどうしろと、保護シート無しでは絶対やりたくないし
338名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:53:17.56 ID:IrsBfVyUP
>>317
どこの店舗ですか?
339名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:53:44.29 ID:DsFFjO090
>>303
twitterはヴァカ発見器だな・・・
340名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:53:50.13 ID:SSBtRMQL0
俺ビッカメで黒予約してあるけど青が欲しくなっちゃった…並んで青買う時にレジで黒の予約キャンセルして青買えるかな…。
ビッカメなんでカードで一人しかかえないんだああ
341名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:53:56.25 ID:ywEqBbfRO
>>334
両方買える余裕があるなら両方買おうぜ!
342名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:54:07.58 ID:glK27bSq0
343名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:54:24.00 ID:2Vyj/UW00
>>303
しかし本当に気軽に書いてしまうからツイッターは怖いな
344名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:54:24.96 ID:ItRyp/0bO
>>336
やったならやったで黙ってろってことだろ。
せっかく社長も忠告してたってのに
345名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:10.58 ID:xXQSjtDY0
>>337
下画面はDSliteと同じ大きさだからそれで間に合わせとけ

>>342
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こんな手が・・・
346名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:22.71 ID:ywEqBbfRO
>>332
月曜ソフマップで見たよ

ちなみ大阪
347名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:31.41 ID:a+nAZf7K0
リッジは15コース。リバースとミラーとミラーリバース入れると60コース。
それで150戦ということだから内容は察してくれ。

迷うくらい関心があるなら普通に無双いっとけ。
ボリュームもあるしタッチパネル使った新規要素もあるしで鉄板過ぎる。
348名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:32.82 ID:iGHH+bCG0
>>340
無理だろ
青の方が圧倒的に人気あるし
349名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:34.40 ID:CpcHEYJ00
今日は一日車だったんだけど、nack5の午後の番組の企画が、
メールくれた人の中から抽選で一人に3DSプレゼントってやつだった。
『人気商品なので発送まで少し時間かかります』とも言ってたな。
ほんとに沢山きてたみたい。人気すごいね。

明日もやるらしいよw
350ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 18:55:50.36 ID:japtmg3B0
ぶっちゃけもっとフラゲッターあらわれるかと思ってたお
351名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:55:59.31 ID:z7W2dtzi0
何か3DSの3Dを画像高速で揺らすもんだと思ってた人がいたな
思い出すだけで笑う
352名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:56:05.40 ID:ILDdAWQq0
>>343
自重は必要だよね
353名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:56:31.20 ID:IrsBfVyUP
>>337
フルピタは入荷数が少ないらしい。
本体は予約済みだが、フルピタが当日までに入手出来なかったら、始発で並ぶ予定。
354名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:56:34.69 ID:yUdBBDwx0
暑いんだけどぬこがストーブの前占領してるので切れない…
355名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:06.13 ID:4OLd++m60
なんか発売直前なのになんかスレ盛り上がってないね
新世代ハードのスレってこんなもんなのか?
テイルズのがまだ勢いあったんだが
356名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:07.90 ID:xO6NrgwV0
>>281
あらあら青歯全否定ですかwww
あらゆる機器・端末が青歯対応ですよwww
357名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:23.15 ID:SSBtRMQL0
>>348
いや、一応当日販売分はあるから並べば買えるんだけど、今黒を予約しているせいで青が買えないんだよorz
だからレジで青買う際に黒予約キャンセルして買いたいんだが…。さすがに断られるかなあ。予約キャンセルって時間かかるもんなのだろうか。
358名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:23.44 ID:2KeGgjhA0
ロンチはとりあえず無双でやり込み分を、スパ4で3Dグラ分を補給する
359名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:24.99 ID:xXQSjtDY0
>>347
15もあったら据え置きでもおなかいっぱいな俺
余裕でリッジ買う
360名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:26.11 ID:9loSkWLr0
体験して任天堂が3Dに固執した理由がわかった
任天堂の人気のコンテンツの多くが3Dに向いてる
逆にそんなにありがたくないのはスクエニ辺りだろうか
361名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:57:27.55 ID:3ox+cNXJO
>>337
保護フィルムはどこかしらのは売ってるだろ
欲しい保護フィルム手に入るまで、売ってたヤツでやりんしゃい
362名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:58:06.03 ID:60G6qiuB0
>>353
パーツのご予約も承ってますので、お気軽にお申し付けください、って店員さん言ってたよ!!!
パーツだけゲーム屋さんにいって予約してくるといいかも!
363名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:59:19.94 ID:CYg0gtv70
>>342
なるほど
非常にイメージしやすい
特に一番下のプール?のやつ
おまけとは言え楽しみだなー
364名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:13.35 ID:K0ubyVGO0
パイロットウイングスが面白そうなんだよなぁ
今のところ3Dを一番楽しめそうというか
365名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:16.54 ID:896aBPdp0
konozama恐ろしい
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"     【スパ4】       \
                    【犬猫】       \
                    【3DS用フィルム】   \
366名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:34.38 ID:UxWY7T2LO
これで盛り上がってないなら他のスレは死体ですね
367名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:46.72 ID:T/aXsO7C0
>>303
マカーか


許した
368名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:58.44 ID:yUdBBDwx0
>>365
ワロタw
369名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:01:06.71 ID:ILDdAWQq0
BTヘッドホンはたしかに便利だが一度でも使ったことあればノイズのせいで使えねえって思うよな
370名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:01:10.36 ID:Eu0v/e8N0
ツイッターの3DSネガキャンがなんか増えてきた・・・
まだすぐ流れるけど・・・
371名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:01:25.97 ID:TOtxUWDA0
>>303
法務部がアップをはじめました
372名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:11.28 ID:TnpNDFc30
>>287
すごいよねー
3Dは大バッシングだしな
カルトはマジですごいわ
373名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:13.48 ID:iGHH+bCG0
自分が初代DSしか持ってないからかもしれないけど
3DS想像以上にめちゃくちゃ薄いし軽かった

DSLやDSi持ってる人にしてみたら分厚いのかもしれないけど
374名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:21.45 ID:O7CISTds0
意外とフルぴた派もいるんだな、傷予防の為なんだろうか
375名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:28.15 ID:xO6NrgwV0
>>369
いつの時代のかたですかwww
376名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:39.65 ID:P6oN+aD80
>>303
黙ってりゃいいのに何でこう軽弾みに
377名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:50.86 ID:nntTVXK20
>>365
wwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:03:17.61 ID:Tt5+uLezP
ぶっちゃけいま色で悩んでる人もそのうち新色が出てそっちの方が魅力的に見えるからw
379名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:03:29.32 ID:ILDdAWQq0
>>375
耳掃除した方がいいよwwww
380名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:03:33.87 ID:Ju/ohiOV0
>>360
スクエニの売れせんはプリレンダのムービーゲーしかねーもんな
381名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:03:52.77 ID:rn2Bvi4G0
とりあえず潜水艦が一番遊びたい
次点でパイロットウイングス
382名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:10.00 ID:xXQSjtDY0
昔からいるよね
本体買えなかったのにソフトだけ買っちゃう人

生殺しで余計苦しいのになんで?と思うわ
383名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:14.54 ID:CYg0gtv70
青の方が大人気とは意外だった
青もいい色だけど黒も無難だからとか目立たないからとか抜きでこの色自体に魅力あると思うんだけどなぁ
384名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:28.84 ID:2Vyj/UW00
>>365
その間説明書を見て期待を膨らませる事が出来るじゃあないか!
385名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:44.60 ID:3h1AQIDS0
>>369
そうだよね・・・
ノイズキャンセルつきのBTイヤホンが安価になれば買ってもいいとおもうけど
いまのことろソニーの有線ノイズキャンセリングでいいとおもっている
ま 俺はスマフォできいてるけど、そういうデバイスがない人は3DSも使えるね
386名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:50.81 ID:p6/UgEubO
潜水艦もパイロットもオンライン付けて
387名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:00.26 ID:Eu0v/e8N0
>>382
それはDVD再生機器が無いのにDVD買った俺のようなものだねw
388名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:05.36 ID:iGHH+bCG0
黒は指紋で汚くなるからやだ
389名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:05.86 ID:Uj7kppyh0
最近の豚は内輪で盛り上がるのが流行ってるみたいだな
本当に宗教は悲惨だなw
390名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:25.92 ID:MXtxAqzn0
>>382
初回特典とかあるんだろう
391名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:31.96 ID:gGLYyW1m0
>>383
青人気なのは男も女も買うからだろう
黒で遊んでる女とかイメージしづらいし
392名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:05:55.70 ID:3h1AQIDS0
おではくろいったくだったお
393名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:09.19 ID:xXQSjtDY0
>>387
マジ噴いたww
やっぱそういう人いるんだ、へえ
394名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:21.92 ID:ILDdAWQq0
>>386
海戦ゲームをオンラインでやりたいよな
395名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:25.81 ID:yUdBBDwx0
パイロットウイングス早くきてくれ、それが一番の楽しみなんだ
396名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:44.10 ID:Eu0v/e8N0
ネトゲでやたらと服を漆黒に染めたりしたがる人は
なんか厨二臭いんだよ。
397名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:48.59 ID:4wNe9yxx0
398名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:06:50.56 ID:ggo+PjLK0
なんか臭せーのが混じってね?
399名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:07:24.69 ID:9loSkWLr0
>>380
そうなんだ。CGやアニメーションを3Dにする。これは演出として3Dで
これは最初だけだと思った。
没入感・臨場感・箱庭感を増幅させる3Dこそが本領なのだと
とすると静のゲームが多いスクエニと動のゲームが多い任天堂では同じ3Dでも恩恵が違うなと
400名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:08:01.90 ID:qhdT0WVmO
今日アキバビックカメラでレイトン見てきたけど、3Dはスゴイ!
けど、微妙だね・・・

綺麗に3Dで見えるポイントがすごく限定されてて、ちょっとズレると2重の映像になっちゃう。
頭と3DSを極力動かさないでプレイしないと、目が弱い人はホントにダメっぽいわ。
401名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:08:26.22 ID:ywEqBbfRO
色とか自分の好きなのでいいやん
日本人は一々人の目気にし過ぎだよ
402名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:08:30.50 ID:gGLYyW1m0
>>387
BD再生機ないのに「今更DVD買うのもな・・・」とBD買っちゃう気持ちは分かる
403名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:08:37.45 ID:F+/HgTle0
>>303
この人自体フラゲしてんだな
404名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:08:38.83 ID:Eu0v/e8N0
何故スクエニはリアルタイムレンダで売ろうとしないのだ・・・
405名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:09:12.15 ID:Ju/ohiOV0
>>373
縦×横×厚さに関してはDSLとDSiの中間って感じだから十分小さいと思う
ただ重さはその二つよりも20gぐらい増えてるから中身が相当ミッチリなんだろうな
406名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:09:31.58 ID:A+oUHR4SO
>>397
昨日見たけど凄いよね。
407名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:10:28.85 ID:Phjx1sQh0
3DSは売れないだろ
DSの劣化版
SONYのNGPのがすごいわ
最悪だろ、最
高輝度で電池3時間とかwww
あ、異論は認めないwだって
すぺっく酷すぎるもんwww
フフ、妊娠発狂大爆死w
ラブプラスでもやってろよw
ゲームオタどもがwwww
408名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:11:08.22 ID:CYg0gtv70
>>391
黒い携帯やゲーム機持ってる女の子や女性いっぱい居るじゃないか!


それはそうとリッジってコース一杯入ってるんだね
マリカ3DSもWiiまでの16コース+リメイク16コースじゃなくて
今回だけは特別に64コースくらい収録してくれないかな
GBAは隠しでSFCコース全部入っててボリュームに感動した
409名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:11:30.90 ID:3h1AQIDS0
初代DSが厚かったんだよね
いわっちが改善指令を出したのもよく分かる
それで量産設計はDSLiteから一段レベルアップしたね
410名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:11:36.33 ID:4OLd++m60
>>407
トトリでセンズリこいてろよ
411不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/02/23(水) 19:11:43.15 ID:kLkB/1OY0
だからスクエニはパーティーキャッスル3DSをだな
412名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:11:56.79 ID:UxWY7T2LO
>>407
なんだと、俺と変われ!
413名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:11:57.01 ID:caECvCEH0
>>403
ここは卸だから
卸が「発売日前」に「個人」に融通したのが問題
414名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:12:03.83 ID:xO6NrgwV0
>>407
売れるだろうがニッチだろうね
そういう作りだし
しょうがない
415名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:12:27.61 ID:3h1AQIDS0
ゲームオタでもないのにゲハにきてネガキャン
・・・・・
416名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:12:29.65 ID:xXQSjtDY0
>>407
うpよろしく
417名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:12:35.44 ID:9loSkWLr0
宣材写真で嵐が持ってるのも青だし
今回は青がスタンダードカラーなんじゃないかな
418名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:31.61 ID:9loSkWLr0
>>407
いいなあ
419名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:34.44 ID:2Vyj/UW00
どうせ他の色が出たら買い換えるし初めはどっちでも問題ないわ
420名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:45.20 ID:S3Mf6u9O0
>>407
すげえ羨ましい
421名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:47.60 ID:TnpNDFc30
おいおい最で気づくだろ普通w
422名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:52.70 ID:xXQSjtDY0
>>417
そりゃそうだ
嵐が持ってなけりゃもっと威張れたんだが今はむしろ恥ずかしい
423名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:13:59.04 ID:Eu0v/e8N0
>>419
ピンクが欲しいよピンクピンク
424名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:14:07.90 ID:pa0G5XSp0
425名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:14:12.85 ID:2+Sc4EAw0
>>407へのレスを見るとゴキブ李が一発でわかるなw
426名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:14:33.82 ID:NYvEIXs30
>>414
どこを立て読み?
427名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:14:55.51 ID:a+nAZf7K0
>407の寿命が今日中に尽きますように。
428名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:01.77 ID:pa0G5XSp0
>>423
忍魂思い出した俺はパチンカス
429名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:08.78 ID:3h1AQIDS0
>>407
>>421
気づいた上で無視してみたんだがw
うらやましいからw
430名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:10.39 ID:B/hlPqqHO
発売日がなんで登校日なんだよちくしょおおおお
431名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:14.47 ID:ggo+PjLK0
ラブプラスがロンチなら犬スルーするのに、いつでるのかね
待ち遠しいわ
432ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 19:15:18.96 ID:japtmg3B0
やだ・・・
縦スジ気がつかなかった・・・
433名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:21.22 ID:Uj7kppyh0
>>400
3D原理主義マンセーだから仕方ない
宗教は程々が健全だと思う。
434名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:27.39 ID:3kd4heUn0
ピンクやホワイトはぶつ森購入層に合わせて出してくるに違いない
435名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:45.48 ID:0DDJTS5/O
>>407
ヒント:縦読み
436名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:52.40 ID:Eu0v/e8N0
>>426
      ろ
       り
      い
437名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:15:59.81 ID:xXQSjtDY0
>>430
勉強しとけ
今は高学歴でも仕事ないけどな
438名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:00.50 ID:CYg0gtv70
赤、黄、紫は出そうなんだよね
今回の緑っぽい青じゃなくて紺っぽい青を出して欲しいのですが・・・
439名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:31.03 ID:pa0G5XSp0
最近速報NGがあまり効果をなしていないんだが、どうにかならないものか
440名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:31.38 ID:wUnrTJ2I0
でも3D以上の魅力を持つすれ違い通信の事を考えると
他に持っている人がいないフラゲよりも、正式発売後の方が楽しいような気がするが
441名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:35.10 ID:4OLd++m60
>>431
犬を寧々さん猫を凛子だと思えば余裕
442名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:07.40 ID:JLG0sqDBO
色々あって弟の為にと予約してたのがキャンセルになった
おかげで色の選択権が出来たんだが、
見れば見る程、悩むな…
開けた感じは黒のが良いカンジ
でも閉じたカンジは青のが良いカンジ
黒は無難。でも新鮮味がない。

あああ、どうしよう
流石に2つは買えないぞ
443名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:30.02 ID:xXQSjtDY0
>>438
わ・か・る!!!
あの中途半端な緑はちょっとな
青買うけどさ
444名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:37.93 ID:B/hlPqqHO
黒カッコイイじゃないか…
445名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:47.64 ID:2njF4Npt0
>>442
背中を押してやろう。
青を買いなさい。
446名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:03.49 ID:9loSkWLr0
色なんて三日もすりゃ何でも良くなるけどな
447名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:04.02 ID:Eu0v/e8N0
>>441
寧々さんがペロペロだと?
448名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:21.19 ID:dYbQLmL20
3DSが予約できなかった絶望、発売日に補講が入った絶望
買ったばっかりのゴヨウガーディアンが禁止になってた絶望
449名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:45.14 ID:S86+p6SI0
>>414
わw
450名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:02.65 ID:LDY1YG2YO
>>438
サンライズレッド
デザートイエロー
ミッドナイトパープル
でどうでしょうか?
451名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:15.39 ID:Eu0v/e8N0
>>448
ゴヨウガーディアンは禁止当たり前w
452名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:16.86 ID:Ju/ohiOV0
>>441
愛花派はどうすりゃいいんだよ><
453名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:17.54 ID:SSBtRMQL0
ビックカメラ名古屋駅西店混みすぎwwwやっと出たと思ったら今度は当事者が込み合って出れなくて後ほど電話しますだって…3DS恐るべし…。今頃CMで3DSの存在を知った人たちがなだれ込んでいるのだろうか。
454名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:22.58 ID:3ITNLIN7O
レイトンで流れるユーミンの曲が発売が近いからだろう。
ガンガンFMで流れてるぜww
455名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:34.67 ID:3h1AQIDS0
>>448
おれが予約したのは一昨日だ
まだあきらめるな
456名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:19:54.69 ID:2njF4Npt0
発売日まで泣くんじゃない
457名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:11.01 ID:MXtxAqzn0
>>456
マザーだっけか
458名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:21.79 ID:yUdBBDwx0
>>407
レポよろしく
459名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:21.81 ID:2Vyj/UW00
>>448
アポリアさん・・・
460名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:42.86 ID:VUCy3DI6O
本体の色は結構いるんだね
自分は青にしたけど
461名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:54.56 ID:B19dVrFG0
>>452
「かわいい仔犬3D(仮称)」で良いんじゃないか?
462名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:56.76 ID:CYg0gtv70
>>450
かつてのザラス限定色のミッドナイトブルーを思い出す
もうやんないのかなああ言うの
463名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:21:19.33 ID:xXQSjtDY0
>>448
イキロ
>>453
なんのことかkwsk
発売は3日後だぞ
464名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:21:21.39 ID:gRbXOaa40
黒は無難だと思うし、黒予約してるけど
青の引き込ませるような色合いも良いよね
465名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:21:21.43 ID:ooHuvYPr0
>>407
タヒね糞がぁっ
466名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:22:35.21 ID:wLDqVuUp0
>>407
俺も賛同するわww
にこにこ顔の豚どもの顔が恐怖に真っ青になるのが目に浮かぶ
もう3DSは始まる前から負け確定なんて悲しいなぁwwwww
ちくしょう顔のポークがww
よゆうかましてんじゃねえぞwww
うちらが作ったゲーム業界に踏み込みやがってw
だいたいおれらのSONYに勝てるわけがなかったんだよ
いたいなー豚
467名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:23:06.47 ID:JLG0sqDBO
>>446
まさにその通りなんだけど
急に出来た選択肢で優柔不断の俺には…


そういや今日、一生懸命、上画面をタッチしようとしていたオッサンがいた
声をかけようと思ったら操作できない事に落胆して去っていった
ごめんよオッサン…もう少し早く声かけてあげてたら…
468名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:24:26.48 ID:xXQSjtDY0
なーに2年ほどDS持ってるけどいまだに上画面タッチする俺ガイル
469名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:24:44.93 ID:3h1AQIDS0
やっぱ体験は係の人がついてないと
ネガキャン化する可能性もあるよな・・・
3Dオフで3dにみえないぞゴルァとか
470名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:25:14.13 ID:yUdBBDwx0
>>467
おっさんwww
471名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:25:14.26 ID:SSBtRMQL0
>>463
俺は当日青色買いたいんだが黒予約してるせいで今は青が買えない。だから並んで青を買うときレジで予約してある黒をキャンセルできますか?的な事を聞いた。だけど当事者いなくてあとで折り返しだって。

多分混んでるのは3DSを最近知った情弱がなだれ込んでいるんだろう。「予約できますか!?」とか「在庫確保できますか」とかそういうのだと思う。
472↓吊り針:2011/02/23(水) 19:25:20.08 ID:enGQvbD80
UMD互換出来ない3DSは大爆死するしか選択肢ないよな
473名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:26:04.63 ID:RQk/xDm/0
あんまり黒の評判上げるなよ・・
あと3日しかないんだぞ・・
474名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:26:16.95 ID:LDY1YG2YO
サンセットオレンジ
コスモブラック
フォレストグリーン
スノーホワイト
サンライズレッド
アクアブルー
デザートイエロー
ミッドナイトパープル

結構違和感ないべ?
475名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:26:24.93 ID:hDpVLdms0
やっぱり熱心なファンは、もうお店に並んでいたりするの?
476名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:26:39.86 ID:Ju/ohiOV0
で、発売日の転売価格はいくらだね?
477名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:27:01.23 ID:xXQSjtDY0
>>469
心配しすぎ
全ての可能性を考えての3Dボリュームだし

>>471
あぁ・・なんとなくわかった
黒予約したのに気が変わって青にしたいんだね
一番面倒くさい客だなw
478名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:27:27.34 ID:imrsII+O0
尖閣諸島問題が無ければ2010年内に発売出来たと言われているね。
とりあえず、ここまで来て何も発表が無いという事はもう延期は無さそうでほっとした。
479名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:27:36.33 ID:45nceZ5R0
>>342
今までいろんな視差方試してみたがこの恐竜が一番立体に見えた
3DS体験出来ない田舎もんだからwktkしてきたおw
480名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:29:17.92 ID:S8ZwjIkt0
尼で予約したけど、堺からの発送なら間違いなくkonozama
千葉からならkonozama回避できる。頼む尼
481名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:29:25.47 ID:pa0G5XSp0
>>479
片目で見た?
482名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:29:36.63 ID:9loSkWLr0
色なんか三日もすりゃ何でも良くなる
483名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:30:28.46 ID:2njF4Npt0
むしろ何色でもいいんだよ。


購入後に自分色に染めるんだから。
484名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:30:32.31 ID:A3JisMPv0
黒がいいよ
どんな服にも合うし誰が持ってても違和感ない
485名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:04.29 ID:GqQjQzA00
Gジェネ購入がてら「もしかしたら入荷してるんじゃね?」
という調子のいい期待を裏切られて、帰還
486名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:28.97 ID:VChfezRQ0
>>474
カクテルみたいだな

マスター、サンセットオレンジ一つ
487名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:33.43 ID:cBB+S+A30
黒はゲーマーやオタクって感じがするけどね
488名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:55.36 ID:6tWJt7R/0
どうせゲームしてりゃそのうちドス黒くなってくるよ
489名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:59.52 ID:enGQvbD80
>>482
美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れるって四文字熟語のやつだな
490名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:32:08.37 ID:3h1AQIDS0
>>447
でもね 富士フイルムの3Dカメラの評判が悪いのは
ちゃんとデモ機を調整しないままでみているからなんだよね

DS以降、ほんとにゲームに疎い人もゲーム機を買うようになった
(それこそマーヤのブログにもあったように・・・)
だからできればせっかく興味を持った人には正しい体験をしてほしい

上画面タッチして反応ないから帰っちゃったおっさんは
たぶんネットとかで調べたりしないから、もう2度と3DSユーザーになってくれないかもしれない
逆に3Dボリュームマックスで目が疲れると思った人は、少しボリュームを下げれば快適になるかもしれないことを知らずに
あんなのダメだと周りに吹聴してしまうかもしれない
491名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:32:40.27 ID:pa0G5XSp0
>>487
ゲーマーだしオタクなんだから問題なくね?
てか色なんてほんとその人個人の好みだからアドバイスのしようがないだろ
492名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:33:01.09 ID:9loSkWLr0
俺なんか基盤だけでもいいよ
493名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:33:42.58 ID:LDY1YG2YO
>>487
君にはゲーマーとしてのプライドは無いのかね!?
494名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:34:10.74 ID:NYvEIXs30
一応20:30
ゲーム情報番組「ゲッチャ」ニンテンドー3DS「スパ4」ほか
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40638400
495名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:34:18.03 ID:45nceZ5R0
潜水艦の出来を見て、フォーエバーブルー3DSが欲しくなってきたw
496名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:35:05.13 ID:2Vyj/UW00
>>494
高橋名人だと!?
497名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:35:24.66 ID:Eu0v/e8N0
>>490
DS知ってれば普通じゃね?

つか、なんで俺にそんなレスしてるのかがわからない・・・
498名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:35:30.79 ID:xXQSjtDY0
>>490
俺はFUJIとLYNXで体験して3DSが楽しみになったが
もっと凄いのか
499名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:36:46.20 ID:xO6NrgwV0
3DSはゲーマーしか買わんだろうな
あとは子供だけだろうね
値段もネックになってるし
ライトはそっぽを向いてる状態
500名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:37:48.99 ID:xXQSjtDY0
あっそ
501490:2011/02/23(水) 19:37:59.79 ID:3h1AQIDS0
>>497
ごめん >>477 だたよ・・・・・
502名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:38:24.84 ID:9loSkWLr0
ゲーマーと子供が買うならいんじゃね
503名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:02.00 ID:JLG0sqDBO
しかし3Dは難しいね…
一番3D生かしてるのはダイナソーなんだけど
あれはゲーム自体が地雷すぎる

レイトンは3D感はあるけどゲームに生きてるのかサッパリ分からなかった

なんだかんだ言って愛玩系の犬猫が3Dが生きるんだよな…
504名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:02.37 ID:xXQSjtDY0
>>501
え?おれ?w
505名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:30.51 ID:Ju/ohiOV0
で、発売日の転売価格はいくらだね?
506名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:30.87 ID:RQk/xDm/0
>>499
そうなると、>>487の説なら黒ばかりが売れることになる・・・
3DSがあっても、黒が無きゃダメなんだあああああ
507名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:31.17 ID:A3JisMPv0
高橋名人がマヴカプやスパ4プレイするのか
508名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:31.97 ID:YpiqEx2P0
おと2日!
509名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:43.51 ID:FSWrB1ocO
WiiDS以上の任天堂専用機になる予感
510名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:49.19 ID:9loSkWLr0
>>503
今の中ならリッジやろ
511名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:39:56.08 ID:xXQSjtDY0
子供とライトに売れたDSに更にゲーマーが加わる
もはや敵なしじゃん
512名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:40:02.34 ID:9pquDTIO0
ゲーマーは買わんだろ
しかしモンハンもマリオも発表されないし
大丈夫かいな
513名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:40:02.79 ID:SliQ+ZJw0
amazonのフルピタが売り切れてた・・・
当日売ってあればいいけど
514名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:40:26.21 ID:xO6NrgwV0
子供も少子化してるし
中流家庭は崩壊してるし
あんまり見込みはなさそう
515名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:40:56.31 ID:3h1AQIDS0
>>504
そだよーん
レスはしてくれなくていいけどね 独り言だからw
516名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:41:09.78 ID:9loSkWLr0
色々ひねってくるのうw
517名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:41:26.84 ID:5jsGPFBr0
>>487
その意見を見るたび、一般人は黒買わないのかなと不安になる
任天堂ハードで黒選んだこと無いから黒選んだだけなのに・・・
518名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:41:34.83 ID:6tWJt7R/0
ホントしつこい連中だなw
519名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:41:50.47 ID:z7W2dtzi0
>>514
あらゆる産業に言える事だろそれ
520意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 19:42:07.05 ID:hXuWT86S0
ファミ通レビュー
・レイトン
パズルでは3Dをあまり使っていないが、探索中の奥行きは心地よい。2Dでも楽しめる。
・スーパーモンキーボール
ジャイロコントロールは3Dと合わない。
ジャイロで遊ぶのは楽しいが、3Dをオンにすると遊びづらくなる。
・リッジレーサー3D
モード数は少ない。初心者でも簡単にドリフトできるが、ライバルカーは強い。
BGMと過去コースを多数収録しているのは良いポイント。
・ウイイレ
モード数が足りていないが、スタンダードモードはある。3D効果で距離が感じやすい。
文字が少し読みづらい。
・Nintendogs
毛並みがリアルで通信要素が良い。誰でも楽しめる。
・戦国無双
ボリュームが多く、ミッションは楽しめる。3Dで敵のポジション把握がしやすい。
リアルタイムシミュレーション要素も楽しめる。
・スパ4
グラフィックが良い。3Dバーサスモードは3DSの3Dを見せてはくれるが、やや見づらい。
タッチコントロールは便利。

日→英→日訳なので内容が簡潔ですみません
http://www.andriasang.com/e/topics/2011/02/23/flying_get/
521名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:42:10.33 ID:xXQSjtDY0
初期ロットはゲーマーか転売屋しか手に入らないだろ
PS系持ってりゃゲーマーとか笑わせんな
522名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:42:12.05 ID:9loSkWLr0
一般人は色にこだわりません
まーこれでいっかって選び方だよ
523名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:42:22.35 ID:Eu0v/e8N0
>>507
名人がファミリーベーシック(未開封新品)持ってきた時、
「それ視聴者プレゼントですか?」とかコメントがいっぱいあって
マジギレされたなぁw
524名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:42:59.67 ID:LDY1YG2YO
>>506
俺は自称ゲーマーだけどあえて青にしてみたよ
525名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:43:26.18 ID:CYg0gtv70
Wiiの黒は既に白持ってたし
指紋ベッタベタだって聞いたから買わなかったけど
3DSはどうなんだろうね
まぁ黒で指紋目立つなら青のあの光沢でも目立つとは思うけど
526名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:43:55.01 ID:xO6NrgwV0
>>519
そうだねだからゲーム機は1番後回し
527名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:44:09.09 ID:xXQSjtDY0
>>525
Wii黒はなぁ
失敗だった・・・うん・・・
528名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:44:32.76 ID:TnpNDFc30
ガチで日本はこういうネガティブな連中の捌け口として
ネガティブな声が拡散されていくからどんどん縮小していってる気がするな
お互い勝てばいいってのが無いんだよ
529ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 19:44:35.01 ID:japtmg3B0
おねは自称ブルーマーなので青にしてみた!
530名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:44:51.52 ID:3h1AQIDS0
なんだGKどころかアンチゲームかw
あたらしいなオイ
531名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:45:33.86 ID:Eu0v/e8N0
カラー面で一番いいのは、
ユーザー側でカバーを用意できることだと思うんだ。

シールでもいいな。
どこか出して欲しいものだ。
532名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:45:42.18 ID:9loSkWLr0
競争の中で笑いながら殴り合う
そういう精神を養おう
533名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:45:49.61 ID:S86+p6SI0
O6NrgwV0

また出てきたwさっきミスってから少しキャラ変わってるw
534名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:46:21.34 ID:B19dVrFG0
>>529
Oblivionにブルーマって街があると聞いて、心が震えたよ。
535名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:46:31.82 ID:B/hlPqqHO
>>525指紋はつきにくく加工してあるらしいよ
536名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:47:22.82 ID:WriZwOkC0
>>525
わざわざ指紋目立ちにくく拭き取りやすい塗装したって言ってるくらいだし大丈夫だとは思う
上蓋だけっぽいけど
537名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:47:35.67 ID:Smw6WDDW0
なんだかんだでVC期待だな
久々に6つの金貨とワリオランドやりたいわ
538名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:47:39.85 ID:9loSkWLr0
客を奪い合うのではなく増やしたらどうだ?
539ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 19:47:53.07 ID:japtmg3B0
>>534
そいえばあったかも!
540名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:48:15.73 ID:Z2A/L6mp0
>>526
NGPオヌヌメ
541名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:48:34.54 ID:A3JisMPv0
黒はボタン周りが指紋つきそうだよな
俺は保護シート貼るからいいけど
542名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:48:53.55 ID:gRbXOaa40
5月の更新が待ち遠しい
543名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:49:10.70 ID:xXQSjtDY0
俺はブルマーだから・・・
いやいいなんでもない
544名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:49:52.42 ID:CYg0gtv70
指紋考慮されてるのか
安心して黒を取りに行けるわー
545名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:50:09.41 ID:RQk/xDm/0
>>535
でも実際のところどうなの?
例えば指紋付着率3割カットぐらいなら、そんなに変わんないでしょ
黒は指紋が目立つことに対してのフォローではなかろうか・・・?
ぁゃιぃ・・・
546名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:50:25.92 ID:xO6NrgwV0
>>538
客は増えてる
スマガラ筆頭にゲーム人口は拡大したよ
任天堂のビジネスモデルではDS以上の期待は禁物
547名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:50:34.96 ID:pa0G5XSp0
だが待ってほしい
スライドパッドが将来的に黒ずむのであれば、黒にすれば使い込むうちに次第に統一感が出るのではなかろうか?
548名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:50:39.21 ID:JLG0sqDBO
>>535
指紋付きにくいってのはなあ…
試遊機だからかもだけど指紋ベタベタだったんだよなあ…
549名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:51:37.30 ID:xXQSjtDY0
>>545
あれだサンドペーパー掛けたみたいなやつだろ
マット仕様
そういえばDSiLLも初回のカラーは指紋がべったべた付いた
見てくれだけで選んじゃダメだわ
550名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:51:38.92 ID:vwYakZ7o0
3DSの試遊台は指紋つきにくかったと思った
とくに黒は目立たない
551名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:51:41.49 ID:Eu0v/e8N0
みんなそこまで指紋にこだわる意味がわからん。
552名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:51:45.19 ID:p4kR1Yap0
ようやく体験プレイできた
3D凄い!即買おう!ってほどにはならんなあ

ソフトよりカメラを体験させてくれよ
553名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:51:46.06 ID:RQk/xDm/0
>>548
キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
554名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:52:10.02 ID:A3JisMPv0
指紋対策はたぶん外装だけだよ
555名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:52:28.71 ID:NYvEIXs30
>>507
前半は新作紹介でメーカーの宣伝マンの人とMCの人らがプレイ
後半は高橋名人のレトロゲームコーナー
556名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:52:43.88 ID:IrsBfVyUP
>>513
フルピタは当日始発でなんとか買えるかと思ってる。
入手少ないらしい。
ピタ貼りは多いみたいだけどね。
557名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:52:53.75 ID:9loSkWLr0
指紋つきにくいってのはタッチパネルの話じゃなかったっけ?
558名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:53:09.35 ID:xXQSjtDY0
>>551
いや指紋は汚いよ
新品買うと余計凹む
559名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:53:19.64 ID:2KeGgjhA0
指紋つきにくく、拭き取りやすい加工な

拭きとれそうだと思ったけど汚らわしいから拭いてみるチェックはせんかった
560名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:53:37.40 ID:cBB+S+A30
>>538
新しい客を得ようとして既存の客が離れたりするからね
Wiiも全く新しい客を増やそうとしたら、
既存の客が離れまくったよね
MSもキネクトでコアゲーム切りまくってるし両立って難しい
561名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:53:38.18 ID:Oyc0aHXtP
スライドパッドは黄ばみそう
562名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:53:55.70 ID:UxWY7T2LO
>>548
画面はそりゃ付くだろ
563名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:54:36.42 ID:wUnrTJ2I0
5月になってeショップが使えるようになったら
毎日ダラダラと見てしまいそうだw
564名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:54:49.51 ID:WriZwOkC0
>>556
フルピタとピタの違いって本体保護シートがついてくるか否かなんだよね
ピタでも上画面全面保護だしピタ貼りでいいかなって思ってきた
565名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:55:08.53 ID:NYvEIXs30
>>560
いやMSはいいだろ
PS3はオタクしかない
566名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:55:22.78 ID:2Vyj/UW00
>>561
気にする人はカバーつけるんじゃね?
567名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:55:28.49 ID:9loSkWLr0
指紋ってあれだろ上画面の黒い部分
俺も気付いた。普通はあんなとこ触らんけどな
568名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:55:38.42 ID:xXQSjtDY0
スライドパッド用のシリコンカバーもでると思うよ
まぁ1回傷つけりゃ指紋も液晶保護フィルムもどーでもよくなるけどな
569名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:56:11.60 ID:W82+cl/e0
愛花ちゃん派はレイトンのきょくげいうさぎがあるよ!
570名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:56:22.71 ID:wUnrTJ2I0
というか試遊機の3D画面や黒枠に指紋付けるやつって何なんだろうなw
タッチパネルならもちろんわかるけどw
571名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:56:29.27 ID:ZTzmYQke0
>>564
ピタは交換保証付いてるけどフルピタは付いてないよー
572名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:56:33.80 ID:Z2A/L6mp0
お前ら指の方を加工すればいいじゃん
573名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:57:32.68 ID:LnXTnKYG0
>>572
おまえ あたま いいな
574名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:57:37.54 ID:xO6NrgwV0
3DSってキネクトに比べてインパクト薄い
そのキネクトも売れてるけど爆発的ってほどでもないし
3DSでもそんな感じになると思う
特に海外では悲惨な惨状になりそう
575名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:57:37.46 ID:Eu0v/e8N0
>>558
汚いなら手をキレイにして使えばいいじゃん。

あまりにもみんな潔癖すぎると思うぞ。
576ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 19:57:48.12 ID:japtmg3B0
>>572
ちゃんと鼻ホジした後は指をペロペロしてからゲームすることっ!
577名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:58:00.35 ID:2Vyj/UW00
>>572
確か何かの溶剤を使う職業の人は指紋がなくなるって聞いたからそれを使えばいいのか
578名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:58:54.42 ID:xXQSjtDY0
>>575
手と足は皮脂腺が多くてだな
579名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:07.47 ID:WriZwOkC0
>>571
あーそういやついてないね
本体保護フィルムは交換対応しないからまとめて保証外してるのかねえ
580名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:26.92 ID:SaldBDDT0
水酸化ナトリウムに浸けとけば指紋取れるよ
581名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:29.81 ID:AxbUt4nXi
>>575
一回落としたりしたら
途端にみんな気にせんようになるだろうな
582名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:36.65 ID:A3JisMPv0
指紋くらい拭けばいい
傷は嫌
583名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:52.18 ID:9loSkWLr0
色とか汚れとか気にしない
ゲームが出来ればええねん
584名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:59:58.50 ID:JLG0sqDBO
>>577
なにそれこわい
585名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:00:13.03 ID:Eu0v/e8N0
>>578
じゃあ、ビニールの手袋でもしなよw
586名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:00:20.68 ID:kGQMnEAN0
>>576
きたねええええええええええ
587名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:00:42.03 ID:xXQSjtDY0
綺麗にしときたいのは最初の一月ぐらいだけどな
どうでもよくなってからゲームがもっと楽しくなる
588名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:01:37.58 ID:RQk/xDm/0
>>580
ついでに肉まで取れないか・・?
589名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:01:50.73 ID:glK27bSq0
コード付きのタッチペンを収納するのはちょっと大変そうだ

  | |
  V
  ↓ペンはここに挿す
┌──────┐
│         .│
│         .│
└──────┘
          ↑ストラップ用の穴の位置
590名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:01:56.49 ID:KMHfJuJK0
初期ロットが怖すぎる件
不良品だったらどうしよう・・・
591名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:02:01.14 ID:xnF4MAON0
>>453
あそこはいつでも人出不足だよ。
ゲームコーナーに限らず。
592名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:02:04.49 ID:2njF4Npt0
701 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 19:58:26.76 ID:T3R3Gdzf0
3DSフラゲした人がARゲームズを遊んでる
http://may.2chan.net/b/res/37820365.htm
593名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:02:08.24 ID:cBB+S+A30
>>565
MSも既存の客が離れるような強引な方法だから良くはないね

>>570
3Dって触るとどんな感じなんだろう?
こんな感じの理由でぺたぺたしてる人いるね
594名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:03:06.93 ID:xXQSjtDY0
>>590
任天堂は神対応

ところでこれは・・・
http://3ds.tgbus.com/UploadFiles/201102/20110219175140502.jpg
595名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:03:07.58 ID:rL0Ug5vK0
>>520
そうそう、このリッジのライバルカーが強いってのは今回ポイントだよな。
実際体験でも敵早いって感じてたんだよな。
これまでのシリーズはわざと抜かれてるのかというぐらい不自然な減速してきたからな。
ネット対戦ないし、一人で遊ぶって事考えたらこれは結構重要だと思う。
596名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:03:30.13 ID:JfaubNKQi
>>440
地味に通信が凄い強化されてるよな。
ニンチャン見るまで気にしてなかったけど
本命の機能てコッチじゃね?
597名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:03:37.33 ID:RQk/xDm/0
>>589
左下にもストラップ付ける穴あったぞ
598名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:03:51.92 ID:3ox+cNXJO
>>589
収納出来たとしてもダサそうだよなぁ
599名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:04:28.03 ID:4Gy0Tof30
>>592
ARらくがきすげぇな……
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1298458551059.jpg
600名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:04:29.41 ID:dNBRFvfl0
3日前だもの。
フラグくらいあるさ。
601名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:04:34.71 ID:2njF4Npt0
602名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:04:43.82 ID:xnF4MAON0
>>585
むしろゲーム機をジプロックに入れるんだ。
603名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:05:30.89 ID:wCRu6K7IP
>>8
>Graffiti 立体お絵かきツール。

な・なんだって〜
604名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:05:39.07 ID:xXQSjtDY0
>>600
なんのフラグだろう・・・
TRUEエンドだろうか
605名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:05:47.41 ID:vrxRuIokO
>>552
わかるわかる。
ソフトはいいから本体の機能をいろいろ試させてくれよ、って思うわな。
顔シューとか店頭でやってみたいわ。
606名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:05:52.24 ID:glK27bSq0
>>597
マジ?じゃあコード付きのペン注文しよう
607名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:06:18.46 ID:BRmkVgz+0
ゲッチャまで30分切ったけどプレミアじゃないから、追い出されるか心配だな。
まさか定員オーバーで見れないなんて事は無いと思うけど。
608名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:06:25.67 ID:zXkN+JdL0
>>599
これ、色んな角度から書けば、ペラくない立体的なのも書けるのかな?
609名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:06:34.44 ID:Lncwx8bX0
>>599
うおおおお
すげえ
610名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:06:55.23 ID:9loSkWLr0
社長が訊く、スパ4後回しってのは鳥と考えていいのかしらん
611名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:07:01.96 ID:ZTzmYQke0
>>578
ラップで包めばいいんじゃないのか
612名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:07:24.61 ID:xXQSjtDY0
う、、、羨ましくなんかないんだからねっ!!
613名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:07:35.26 ID:WriZwOkC0
>>596
3Dは悲願ではあったけど載っけることが決まったのは結構開発進んだ辺りらしいしね
やっぱメインは通信強化とかの方だと思う
614名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:07:43.91 ID:Tt5+uLezP
指紋や手脂が気になる人は、こういうの使ったらどう?

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000OLG3EM
615名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:07:52.08 ID:glK27bSq0
やばい落書きやばい
これだけで徹夜してしまいそう
616名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:15.26 ID:cBB+S+A30
>>601
これは・・・予約特典にARカードが流行りそうな予感がしますね
617名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:21.88 ID:gRbXOaa40
>>601
すげえなんだこれw
618名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:30.97 ID:e52cDDIy0
ゲオだったら0時過ぎるとともに買えるんかなぁ
619名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:40.77 ID:IrsBfVyUP
>>564
直接本体カバーを装着していると、擦り傷みたいなのがつくのが嫌なので、フルピタで本体を保護してから、本体カバーを装着する予定。
620名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:43.93 ID:wLDqVuUp0
>>601
これは凄い
しばらくソフトいらないんじゃww
621名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:08:53.35 ID:yPdL059A0
本体、リッジ、スパ4、犬猫は予約済み
当日に無双を買うかどうか決めようかな
622名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:09:17.84 ID:RQk/xDm/0
ポケモンカードにARシリーズが登場する未来が見えた
623名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:09:23.26 ID:wyNuf/vL0
もうフラゲきてるのか、羨ましいな
624名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:09:24.02 ID:xXQSjtDY0
>>616
それかぁ・・・
ラブプラスにランダム封入されたりなんか・・・

うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
625名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:09:44.55 ID:I8fID/PtO
ラクガキやべーだろw
ラクガキ王国涙目にww
626名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:09:47.39 ID:glK27bSq0
>>616
ギャルゲーメーカーが初回特典につけるにはもってこいだな
627名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:17.91 ID:FhFgHtNy0
ARでバーチャとか出来るんかな?
現実を背景にして戦わせたら凄いんだけど
628名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:26.73 ID:DHpAz8/30
スjパ4.訊くで「任天堂vsカプコン」について触れてほしいな。
インタビューした時期がこの騒動の前だったら触れようがないけど。
629名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:35.62 ID:wCRu6K7IP
>>599
これマジか やべえぞこれは
内蔵ソフトが真の目玉ロンチとは常々言ってきたが
自分にとってはまさにこれが一番の目玉ソフトだわ
630名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:38.43 ID:xXQSjtDY0
あのミク
ラクガキか
らくがきなのかあああああああああああああああああああああああああ
631名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:38.85 ID:WriZwOkC0
>>616
ARカード自体はコピーでも何とかなるみたいだけどね
AR処理するソフト(3DSウェア?)のダウンロードコードを初回特典として封入とかやってくるところはありそうだね
バンナムとか
632名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:10:57.46 ID:8bhYEZ+P0
つうか、セガはモンキーボールでジャイロ使用時は2D限定にするべきだったんじゃ?
相性が悪いのがあるのから、3Dが活きるスライドパッドのモード別に付けたわけで。
まぁ、日本では、とりあえず出しましたなんつーポジションのソフトで売れないのは判ってるからどうでもいいけど。
633名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:11:01.82 ID:TnpNDFc30
もうフラゲってるのか
634名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:11:15.59 ID:S+nTUdd6O
>>624
カード自体はただの位置認識のマーカーだから意味ない

ゲーム内にAR要素入れにゃ
635名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:11:33.84 ID:id6dNtA3P
ARカードヤベえな
内蔵ソフトのくせに豪華すぎんぞ
636名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:11:52.97 ID:p6/UgEubO
ARゲームってすごいな
637名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:11:59.84 ID:I8fID/PtO
てかこれ、画面内にあるARカード全部認識してない?
やべー夢が広がるw

とりあえずポケモンカードはAR対応ぜってーしてくる
638名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:12:02.68 ID:3kd4heUn0
ゼルダでるまで様子見するつもりなのに
本スレ見てるとやっぱ欲しくなってきちゃうな
639名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:12:22.97 ID:xXQSjtDY0
つかHNが俺と同じ名前とか

つかこのラクガキさ
NGP絶対パクルよねwww
640名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:12:31.72 ID:ZTzmYQke0
尼でフルピタ貼り2500円www
と思ったら他の会社が配達するのだった
641名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:11.08 ID:gGLYyW1m0
>>599
マジで本体だけでしばらく遊べそうだわ
642名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:17.27 ID:TnpNDFc30
>>639
まあその頃に新鮮さはないな
643名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:29.58 ID:7xXpPUKP0
立体ラクガキすげえええ これで半年は行けるわ
644名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:38.75 ID:A3JisMPv0
ラクガキは動くらしいぞ
645名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:47.84 ID:xXQSjtDY0
>>634
なるほど
じゃ自作ARカード作りってのも流行るかな
646名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:13:48.22 ID:pa0G5XSp0
ラクガキ王国オワタのでは?
647名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:14:35.16 ID:gGLYyW1m0
>>601
同時に複数認識できるのか
648名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:14:36.76 ID:I8fID/PtO
ラクガキは自分でモーション作れると面白そう
うごメモっぽいのできね?
649名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:14:50.69 ID:2njF4Npt0
いや、らくがき王国はじまったフラグだろ
650名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:15:19.53 ID:pa0G5XSp0
>>639
立体視出来ないならただのらくがきじゃねーかw
651名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:15:19.88 ID:3ox+cNXJO
こりゃ4月以降は品薄になっちゃうんじゃないか
652名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:15:36.31 ID:XJq8V7HB0
>>639
NGPは流行に乗っかって、静電式のタッチパネルを採用している。
静電式だと、ペンでお絵かきできないんじゃない?
653名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:15:41.46 ID:glK27bSq0
>>592
> 因みにらくがきはジャンプしてます

尼今すぐ送ってくれええええええ
654名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:02.67 ID:+p4GLSId0
>>639
その掲示板はな「としあき」って名前の奴しか入れないんだよ
655名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:09.00 ID:wCRu6K7IP
>>635
だから言ったろ あれは元々パッケージ用に開発されていたが
おそらく内容的に初めてWiiみたいな感じで\2800ぐらいで出す予定だったんだろう
これをロンチに持ってこられてみろ

サードロンチなんて累計でどれだけ差をつけられることか‥
656名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:11.66 ID:4Gy0Tof30
>>648
フラゲした人の情報だと
>因みにらくがきはジャンプしてます
って事だからモーション制作もできたらいいいなぁ
657名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:12.65 ID:id6dNtA3P
>>652
指があるじゃない
658名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:32.88 ID:I8fID/PtO
とりあえず好きなポケモン全部書くかな!
659名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:41.48 ID:wyNuf/vL0
らくがき動くのか!
いいなあフラゲした人
660名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:16:50.02 ID:S3Mf6u9O0
フラゲは虹裏の人が最速か
661名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:17:02.45 ID:7xXpPUKP0
このラクガキが保存送信できてお母さんが子供におやつはここよって
テーブルに置いたARカードからお菓子の棚まで矢印伸ばせるってのを想像したけど可能かな?
662名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:17:37.33 ID:id6dNtA3P
>>655
確かに…
つうかどっかがAR関連のゲーム発売予定じゃなかった?
663名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:17:46.97 ID:Eu0v/e8N0
>>644
ラクガキ王国か
あの平面絵の立体化技術、
大学の講義で聞いた時はスゲーとか思ったな
664名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:17:56.59 ID:XJq8V7HB0
>>657
指とディスプレイの形が変わってしまいそうだ。
665名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:17:59.15 ID:pcWOIUMpP
>>627
いいなそれ。
でもARはVRじゃないからタイトルはオーグメントファイターとかオーグファイターが妥当だな…
666名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:18:08.41 ID:8bhYEZ+P0
南くんの恋人AR
667名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:18:30.15 ID:caECvCEH0
うわああああああああ
ダメだ やっぱ見るの止めた

こんな情報があふれたスレになんて居られるか!
俺は発売日までネットを見ないぞ!
668名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:18:43.39 ID:S3Mf6u9O0
ARは思った以上に可能性がありそうだ
669名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:18:47.40 ID:RQk/xDm/0
ARのあまりの充実ぶりに、当日ヤマダに並ぶ時間が1時間繰り上がった
670名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:18:52.11 ID:S+nTUdd6O
やっぱり体験会ステージでもMiiを使ったAR関連が盛り上がってたよ

ステージ開始前は20分ほど待ちが
ステージ終了後90〜120分待ちになっててワロタw
671名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:19:13.93 ID:2njF4Npt0
同時購入のパッケージソフトは本体の機能や内蔵ソフトをいじり倒してから
プレイしようと思ってんだけど、本体だけでいじり倒すのにどんだけかかるんだよw


・・・まあ俺金ないから本体しか買わないんだけどね。
672名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:19:21.88 ID:A3JisMPv0
>>662
ウイルスシューター
内蔵の顔シューのみを3000円で売ろうとしてるようなもんだ
673名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:19:35.30 ID:NYvEIXs30
>>666
おっさん!
674名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:19:44.60 ID:IrsBfVyUP
アマゾンでフルピタがプレミア価格になってるな
発売日当日は争奪戦必至だろうな。
本体購入時にほとんどの人が保護シート買うだろうから、本体予約済みだけど始発で並ぶかな。
保護シートとかだと、本体やソフトと違って、次回入荷がしばらく先とかもあるかと思って。
675名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:19:47.66 ID:cBB+S+A30
>>667
気になってまた見る予感がしますね
見ない見ないって言って見てる人いますからね
676名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:20:02.95 ID:RriiE9160
>>303
>>592
もしや・・・
677名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:20:26.02 ID:Yi6+KDvC0
ARマーカー複数同時に読み取れるんだな
処理能力を侮ってた
678名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:20:29.84 ID:xXQSjtDY0
>>654
そうなんだ
まぁ俺の名前もメジャー級か
679名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:20:36.86 ID:2njF4Npt0
>>667
お前死ぬぞ


>>666
高橋由美子の方だろ?そうなんだろ?な!?
680名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:20:42.01 ID:wCRu6K7IP
>>671
何度か書いたがもう一度予告しておこう

「内蔵ソフトのせいでサードソフトが売れない」煽りスレが必ず立つ
681名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:21:47.98 ID:FgW47Loh0
保護シートは下画面だけのやつを買ったけど
いらない気がして来た
682名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:22:12.09 ID:xXQSjtDY0
リッジキャンセルしませんよ?
683名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:22:29.21 ID:6VJqOkrW0
>>667
3DSに限っては実体験するのと書き込みを見るのとじゃ雲泥の差があると思うから安心できる
684名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:22:46.16 ID:7xXpPUKP0
とりあえずドットマリオとクリボーの自作だな
685名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:22:54.36 ID:iLj+7DJ/0
1カードに1ゲームだと思ってたらほとんどあの?カードでやるのね。
しかしマリオ、リンクは当然だけどサムスも入ってたのが嬉しすぎる
686名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:23:14.47 ID:+p4GLSId0
誰だよARカードは6種全部同じで柄は無意味とか言った奴
687名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:23:16.69 ID:5IYXwRABP
ARこれ上手くやればすごいことになるぞw
688名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:23:17.88 ID:64OaOZzi0
ううっ、そろそろ入手するまでスレ見るのはやめよう
689名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:23:50.47 ID:XJq8V7HB0
これ、応用で色々できそうだよな。
お絵かきが出来るのだから、当然、写真でもいけそうだな。
690名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:23:57.28 ID:I8fID/PtO
すれ違い伝説はまた別のゲームなんだな
あと隠しのARゲームズを何個かあるみたいだし
本気で本体だけでしばらく持ちそう


てか、内蔵ソフト全部セットにして3980とかにしたらサード即死してたかもな
691名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:01.81 ID:gGLYyW1m0
ARでフィギュアをいろんな角度からなめ回せるウヒョー!・・・って思ったけど
下から見ようとしたらカードが画面からはずれて立体も消えてしまうんだろうか・・・
692名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:06.28 ID:Tt5+uLezP
惜しむらくは内蔵カメラの解像度。いまどき30万画素は無いわ〜。
もうちょっと頑張って欲しかったよね・・・
693名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:11.69 ID:id6dNtA3P
>>672
ドラスのあれか
顔シューとARの併せ技だったのね
694名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:25.68 ID:A3JisMPv0
キャラクターARとラクガキは組み合わせられるのかな?
695名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:27.56 ID:8bhYEZ+P0
びっくり!とびだす!魔法のペン(仮称)GAE
2011年夏 アドベンチャー

↑これ辺りAR使ってくる感じ?

Earthpedia(仮称)
↑あと、これは地球関連のいろいろな図鑑かな?
ARに関係あるかどうか知らないが世界の建築物とかがARで見れたら面白いけどな。
696名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:24:44.32 ID:wCRu6K7IP
それにしても、ネガティブな情報が最初の価格と発売日延期だとすると、
その後に出てくる情報がほぼポジティブばっかりってのが凄いわw
697名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:25:17.75 ID:4Gy0Tof30
>>691
裏表にARマーカーを貼り付けて両面から見えるって
技術をどっかで見た記憶が
698名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:25:24.42 ID:xXQSjtDY0
30万画素はないこともない
MOVEカメラもその程度だったろ
100円とか格安で搭載できるんだろうな
699名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:25:32.86 ID:ItRyp/0bO
>>692
お前はいつまで2Dカメラの話をしてるんだ?
700名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:26:05.04 ID:S+nTUdd6O
>>686
カメラで絵柄を認識して表示するキャラを理解してるだけ
ぶっちゃけぱっと見わかんない模様でもいい
内蔵ソフトにキャラデータが入ってるんだし

カードにキャラ絵が描いて有るのはユーザーにわかりやすいから
701名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:26:47.96 ID:lgu0qFkm0
Amazonのお支払番号ってkonozamaしてなかったらいつ頃くるんだろうか?
702名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:27:02.05 ID:id6dNtA3P
>>690
すれ違い伝説はすれ違いMii広場から行けるっぽいね
60pの冊子の20p見てたら
剣とリュックのアイコンあるし
703名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:13.10 ID:pa0G5XSp0
>>701
前日
704名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:26.51 ID:XJq8V7HB0
>>700
意味はあるだろ。どのカードにどの画像が乗っかってるか、
一発で解る。

記号じゃあ、たぶん、訳がわからなくなると思うぞ。
705名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:29.73 ID:DqGxOxfF0
PS3にEoJってゲームがあってだな
706名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:31.82 ID:yPdL059A0
3DSって確か立体画像ファイル(.MPO)保存できたよね
フラゲした人いるんならその形式でアップしてほしいんだけど・・・・

707名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:36.26 ID:BRmkVgz+0
ゲッチャ入場開始になったよ。
708名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:52.91 ID:7xXpPUKP0
709名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:29:12.00 ID:gGLYyW1m0
>>701
発売日の前日じゃね
尼で現金払いはkonozama確定コース
710名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:29:42.35 ID:A3JisMPv0
>>706
MPOじゃ見られないし
711名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:30:24.51 ID:wCRu6K7IP
>>706
あ〜そうだ、っていうかMpoファイルを外から持ってきて3DSで読み込めるか試して欲しい‥
712名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:30:37.63 ID:WriZwOkC0
>>695
Earthpediaは日経ビジネスによると地球や宇宙の自然などをリアルに楽しめるソフトだとか
これも今夏だっけ
713名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:30:45.56 ID:xXQSjtDY0
>>708
これはPCソフトかなにかか
714名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:30:46.98 ID:qG5Mey7E0
古市で予約券貰ってきたが
ここって本体の場合ポイント貰えたっけ?
715名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:31:25.15 ID:A3JisMPv0
げっちゃ
716名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:31:28.60 ID:yPdL059A0
>>710
susieプラグインがある
717名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:31:36.37 ID:WriZwOkC0
>>710
拡張子jpgに変えれば左目用の画像になるとか何とか
718名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:31:48.26 ID:TnpNDFc30
>>692
>>698
というか内臓カメラで撮った画像をフル表示できないんだっけか
3DSで見るだけに十分と言える
719名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:33:04.79 ID:Xr2DJUic0
3dよりAR を売りにした方がいい気がしてきた
720名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:33:30.22 ID:mDL9j+sA0
>>214
本体の金額でも500円しかつかないけどなww
721名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:33:33.46 ID:I8fID/PtO
画素数ってw
プリントアウトするわけでもないし、PCのモニターで見るわけでもねーのにw
722名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:33:47.86 ID:/e9LDYrw0
発売日に3DS買って何で遊ぶの?
723名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:34:15.07 ID:yPdL059A0
ttp://mobilehackerz.jp/contents/Software/MPOplugins
Susieプラグイン使えるビューアで開けば平行法か交差法か赤青メガネ用かで表示できる
724名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:34:23.85 ID:XJq8V7HB0
>>719
ARだってある意味3Dだろ?
725名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:34:38.95 ID:DqGxOxfF0
仕組みは同じだよな
ttp://kwc.org/blog/resources/2007/eoj.jpg
726名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:34:39.92 ID:xXQSjtDY0
売りは多い方がいいよ
なんでもかんでも中途半端でパクリばっかじゃなきゃ
727名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:35:19.88 ID:xXQSjtDY0
>>725
あぁそうかそうか
あったなそういや
728名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:35:27.58 ID:glK27bSq0
ガンバライドとかダイスオーとかも対応させられないかな
親戚のチビがハマってるんだけどDS版はカード読み込めないからってがっかりしてたし
729名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:35:30.49 ID:I8fID/PtO
>>719
同じくらいプッシュしてもいいね
3DとARは相乗効果が半端ない
730名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:35:53.67 ID:PzD3ORy/0
仕組みは同じだけど、3DSでは3Dで飛び出す
731名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:36:09.61 ID:gGLYyW1m0
>>725
アイオブザジャッジメント3DSくるか
732名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:36:14.06 ID:8bhYEZ+P0
733名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:36:49.20 ID:H0PmhZSv0
ロンチのソフトでどれを買うか悩んでるんだけど参考に何を買うか教えてくれ。
本体内蔵のソフトで結構遊べるのかね。
734名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:36:50.07 ID:xXQSjtDY0
>>730
うむ。
絵心ある人がミクとかアイマスキャラとかネネさんとか飛び出させるわけですね
735名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:37:14.02 ID:fW7FbXIL0
3DSのアマのランキング低いな
どういうことだ
736名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:37:21.04 ID:7xXpPUKP0
飛び出すんじゃなく窓から覗くって感じでしょ
737名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:37:22.54 ID:yPdL059A0
ARも3D表示も個別にはもうある技術だけど
AR+3D表示だからまた違う意味合いが出てくる
738名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:37:31.42 ID:AQNwbH+RP
AR×3Dの組み合わせは未来すぎる
739名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:37:46.81 ID:id6dNtA3P
とりあえず一番最初はARでやる夫作って遊ぶか
740名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:38:08.09 ID:XJq8V7HB0
>>725
AR自体は、それより前からあったんだよね。
だけど、問題だったのは、ARの使い方。

箱の上に美少女ポリゴンが乗っけて、「で、だから何?」って感じの物だったからな。
741名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:38:08.25 ID:A/FwqRbn0
影もちゃんと形になってるんだなー
742名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:38:14.64 ID:gGLYyW1m0
>>739
俺はオプーナ
743名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:38:36.01 ID:xXQSjtDY0
>>737
3DTVも3Dカメラも別にいらない
3DS一個で全てが出来る持ち運べる
夢のマシンとはこのことだな
744名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:38:52.98 ID:UxWY7T2LO
>>735
物がなかったらどうなるか
745名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:00.38 ID:7xXpPUKP0
ドラゴンボールのスカウターだってARだからな
746ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 20:39:14.70 ID:japtmg3B0
>>739
おねもやるお先輩でいこうと!
747名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:16.31 ID:OpDS3j+f0
お前ら、犬の名前決めたか?

全然いいのが浮かばないんだが
748名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:22.98 ID:F27f/9rS0
○ 『レイトン教授と奇跡の仮面』 8/8/8/8(32/40)
 ・ナゾトキに3Dがあまり活かせてない
 ・奥行きのある画面を調べる感触がいい
 ・2Dでも楽しい
749名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:25.56 ID:k4vW0QRI0
ARゲームスすげえな…これ一本で遊べちゃうがな
750名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:56.27 ID:iLj+7DJ/0
とりあえず初日はスト4封印するか・・・
ARゲームズマジヤバそう
751名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:57.68 ID:A3JisMPv0
イマまでのARはただの合成画像でしかなかった
立体視することによって真のARとなる
752名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:39:58.21 ID:gGLYyW1m0
>>747
また犬の名前でスレが埋まるのか・・・

ひこまろ
753名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:09.93 ID:V/JDOsbm0
ヤマダが予約受付てなかったんだけど何時ぐらいから並べばいいのかね
754名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:23.27 ID:7xXpPUKP0
柴でマロンにしたよ
755名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:26.57 ID:jCnv6JiQO
早く白かピンクでないかな?
DSは黒2台だし、まだまだ出ないか。
756名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:29.67 ID:6tWJt7R/0
>>743
夢だぜぇっ・・・
757名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:31.36 ID:wCRu6K7IP
>>740
任天堂はそういったものの使い方が異様にうまいんだよな
「枯れた技術の〜」というより

「枯れたものから最先端まですべての技術の水平思考」
って言った方が良い
758名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:39.03 ID:AQNwbH+RP
>>753
いまから
759名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:40:53.00 ID:UuM36BIm0
>>748
2Dでも楽しいは褒め言葉だな。
760名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:41:01.48 ID:xXQSjtDY0
これがやるおかw

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからニュー速でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
761名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:41:05.79 ID:gGLYyW1m0
>>748
>ナゾトキに3Dがあまり活かせてない

絶対書いてると思ったw
762名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:41:39.40 ID:G7fi4h0RO
>>747
北大路
763名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:41:52.65 ID:8bhYEZ+P0
http://japanese.engadget.com/2009/03/09/ar-topps-cards/
昨日も出てた野球カードのAR
上記で出てるのと同じ様にPC内にプラグインを入れて、カードの模様を読み取る

日本の選手版も出ないかなぁw
764名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:42:07.29 ID:wyNuf/vL0
みんながやる夫なら俺はやらない夫でいこう
765名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:42:10.18 ID:2KeGgjhA0
あまり活かせてないって何だよ

ちょっと活かせてるんじゃんwww
766名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:42:49.09 ID:E8GAzH/I0
お前ら急にAR持ち上げだしてうざいわ。俺はだいぶ前からARはすごいって言ってたのに聞く耳持たず、ARは糞なんていう奴までいたのに
とりあえず土下座しろ
767名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:42:51.77 ID:SaldBDDT0
>>747
ポシンタン
768名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:42:55.54 ID:aCuiKfK60
レイトンもそろそろ飽きられる頃だから新機種で新規客を呼ぶチャンスだな
769名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:43:05.62 ID:xXQSjtDY0
>>763
ちゃんとAKBと契約してるよな?任天堂さん
770名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:43:35.03 ID:pa0G5XSp0
3DSのソフトは、既存のソフトに3Dの付加価値でプラス評価
なんじゃなくて
既存のソフトを3Dにしていても3Dが生かしきれていないとマイナス
になるわけかw
771名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:43:38.79 ID:VYXr9GPn0
AR凄いじゃねえか…
772名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:43:53.00 ID:E4M46nNk0
>>766
ノイタミナの四畳半神話大系の発表会でAR兄弟が色々披露してた時から
ARってなんか凄いって思ってました!
773名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:44:32.07 ID:wCRu6K7IP
>>766
俺はARと3Dカメラこそ真の目玉ロンチだと口酸っぱく言ってたわw
774名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:44:36.05 ID:iLj+7DJ/0
>>766
AR自体はいいと思ったが本体内蔵でここまでとは思わなかったんだぜ
775名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:44:41.29 ID:HYov4fgv0
>>770
そりゃソフトが値上がりしてるからな。
776名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:45:10.76 ID:LZaExh5F0
ARで既に興奮してるけど真価はやっぱり3DSの立体で見た時なんだろうなぁ
まさに触ってみないとわからない要素かもしれん
777名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:45:20.64 ID:9loSkWLr0
バーチャルのフィギュアだな
これいいな色々な人気キャラを集めてみたい
778名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:45:24.69 ID:k4vW0QRI0
これロンチタイトルだったら他が死んでたと思うわ
779名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:45:57.70 ID:aCuiKfK60
解像度が上がっただけで大幅プラスになるくせに、わかりやすいw
780名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:46:19.84 ID:sE8SvfAI0
>>599
影がすげーー
781名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:46:22.89 ID:PzD3ORy/0
ミクのらくがきに影ちゃんとついてるのがすごい
782名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:46:39.17 ID:XJq8V7HB0
>>766
既に言ってるが、重要なのは、使い方だった訳よ。
「で、だから何?」と思われたら、やっぱり糞だろうな。
783名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:46:50.81 ID:677SNjPT0
>>760
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  今時やる夫も知らないとか
  |     ` ⌒´ノ   ありえないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
784名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:46:53.71 ID:AQNwbH+RP
内蔵ソフトがよさそうだから25000円ってけっこう妥当な値段だったな
785名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:47:01.93 ID:7xXpPUKP0
これのせいでソフト売れないんじゃね?
786名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:47:06.61 ID:3KXO33BG0
なんか、ファミ通レビューはいまいちだなあ
犬とかDSより劣ってる所って何なんだろ
採点者が違うだけ?
787名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:48:13.74 ID:k4vW0QRI0
25000は顔シューティング、ARゲームス、SDカード、他各チャンネルと考えると安く思えてきたぞ…
788名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:48:16.54 ID:Sk/Rjc510
3DSの体験版プレイしてきたがパズルボブル凄いな
飛び出しまくってて思わず触れないかと上画面の所指で確認しちゃったよ
逆にリッジレーサーは殆ど3Dを感じ無かった
789名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:48:27.72 ID:xXQSjtDY0
>>783
すまん
存在は知っていたが名前は本気で知らなかったw
790名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:48:33.90 ID:Z2A/L6mp0
>>747
右京
791名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:48:59.79 ID:xO6NrgwV0
今更ARで盛り上がるとは
1週遅れだな
792名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:49:10.60 ID:P6oN+aD80
>>747
チンクル
793名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:49:52.98 ID:I8fID/PtO
裸眼立体視
3Dカメラ
ARカード
ジャイロセンサー
モーションセンサー

この技術が合わさってるから出来ることなんだよねー
スゲー
794名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:50:08.17 ID:8bhYEZ+P0
早く水木しげるの妖怪図鑑ARの製作に入るんだ!
795名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:50:17.25 ID:xXQSjtDY0
リッジはキャンセルしないってばよ
796名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:50:39.95 ID:TnpNDFc30
>>791
たった1週か
そんなもんか
よかった
797名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:50:57.39 ID:k4vW0QRI0
リッジ3D感ないとかマジかよ買う予定なのに!
798名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:02.95 ID:9loSkWLr0
例えばラブ+のキャラクターのARモデルを撮影する
それをすれ違い通信で交換する なんて遊びがあったとする
これだけで 3D×AR×カメラ×通信機能 と四つの要素の掛け合わせで成立した遊びだ
3DSの機能は独立したものというより掛け合わせで様々なパターンの遊びを作り出せるところに魅力がある
799名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:17.31 ID:Oyc0aHXtP
ポケモンARカード図鑑とかほしい
800名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:30.81 ID:id6dNtA3P
クレイドル自体も単品1200円だしな
25000円は妥当な値段だと思う
最初はたけえと思ったけど
801名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:40.16 ID:XJq8V7HB0
>>796
その一周ではなく、
周回遅れという事かと。
802名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:41.13 ID:rrX9LHRX0
アンチェイン ブレイズ レクスってゲームが少し気になってるんだが情報持ってる奴いない?
803名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:46.57 ID:gRbXOaa40
本体だけでかなり遊べるな
804名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:54.31 ID:wCRu6K7IP
>>794
だから図鑑系は任天堂がフォーマットを作って各社がそれに載せる形で
安価なシリーズを作るべきだと何度も‥
805名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:51:55.91 ID:ZXsQWNMf0
>>786
影をタッチする仕様になったからだろ
806名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:52:06.17 ID:xXQSjtDY0
オラ25000円が断然安く思えてきたぞ
807名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:52:11.84 ID:aCuiKfK60
やはろ任天堂とソニーの違いが如実に出たな・・・
808名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:52:20.57 ID:dNBRFvfl0
顔シューって本体の移動も大丈夫なの?
後ろに引いて逃げるとか。
809ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/23(水) 20:52:36.80 ID:japtmg3B0
>>794
それ欲しいなあでも立体化難しそうとマジレス
810名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:52:47.66 ID:8bhYEZ+P0
日野がコミュニケーションの道具としての魅力で普及すると感じ、
3DSにかけてもいいと言ったのもうなずける。
811名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:53:09.97 ID:yPdL059A0
>>780
ARカードがあるところを地面とみなして
絵の形の影を落としてるだけだろうから技術的にはそんなに難しくは無いけどねw

ただこれをゲームに生かすときにはいろいろとセンスが必要になるね
ARカードを見失ったりした時はジャイロやセンサーでカメラの位置情報を補完すれば
ゲームにも生かせる技術だとは思う
812名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:53:28.31 ID:TnpNDFc30
>>801
その一周ではなく?
はて?
一周なんて言ってないぞ
813名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:53:45.95 ID:xO6NrgwV0
PS3が25000円だよ
3DS25000円www
814名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:53:48.44 ID:FgW47Loh0
ファミ通レビューは無難過ぎて全く面白く無かったな
無双が思ったより高かったくらいか
事前に体験しちゃってるからしょうがないけど
815名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:53:59.33 ID:3KXO33BG0
一般層に売り込むには、やっぱり高いと思うよ
DSの名前継承してる分、その点は不利に働くなあ
816名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:09.61 ID:llBbfVdi0
PSPと比べて画質はどっちが上なの?
817名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:20.44 ID:GIn59UFf0
アニメのカードゲームが

現実になるのか

なんかすげー
818名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:21.55 ID:XJq8V7HB0
>>812
ゴメン、俺が勘違いしたわw
819名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:27.95 ID:YpiqEx2P0
スレはええええ
820名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:39.68 ID:gRbXOaa40
>>813
どっちが売れるか楽しみだな^^
821名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:46.27 ID:I8fID/PtO
全ての要素がゲームにつながってるのが
流石任天堂だよねー
3Dカメラも、最初は撮影するだけかと思ってたけど
バリバリゲームに使ってるしね
822名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:54:46.97 ID:Mrc+yRc0P
今さら一世代前のゲームと比較するなよw
823名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:13.65 ID:YpiqEx2P0
>>813
ていうかお前まだいたのかks
824名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:21.87 ID:8bhYEZ+P0
>>813
買う人が安いと感じたら安いんだよ、お判り? PS3たけぇw
825名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:28.79 ID:k4vW0QRI0
ARカード自体はよく出回ってるけどこれが更に3Dで拡張現実が現実に近づくんだよな
826名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:31.72 ID:TnpNDFc30
>>818
すまんID似てたから当人かと思ったw
827名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:33.87 ID:ZXsQWNMf0
3DSの持ち上げがネガキャンに見えてしまうw
828名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:54.63 ID:id6dNtA3P
>>813
ごめんな
それでも3DSのほうが魅力的なんだわ
薄型で騒音緩和したとはいえ結構煩いし
欲しいゲームないんだわ
829名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:55:58.87 ID:4c9pr9Jm0
本体だけでは何も出来ないPS3w
830名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:56:24.94 ID:gGLYyW1m0
>>777
カードだから収納にも困らないしな
831名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:56:25.68 ID:xXQSjtDY0
>>813
49800円で買ったよ
埃被ってるけどな
832名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:56:56.60 ID:Nrmzy3MO0
>>747
犬 イワタ
猫 ミヤモト
833名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:56:56.98 ID:xO6NrgwV0
拡張現実はスマホでもうやってるけどね
834名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:56:59.13 ID:VYXr9GPn0
AR+3Dだからな
二次元に現実になるな
835名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:19.28 ID:3qTO0zyq0
スマホ君は成り済ましだったか
836名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:27.53 ID:k4vW0QRI0
カードってなくしちゃうんだよね…ポーチにでもいれとくかね
837名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:28.99 ID:XJq8V7HB0
>>821
おれは最初からゲームに使ってくる物だと思ったけどね。
DSiだって、そうとしか見てなかったし。

むしろ、撮影用だと思ってた奴に何故かと問いたい。
おまいらは、ケータイの写メを、今年、何度使ったのか、と。
838名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:30.12 ID:B19dVrFG0
DOAはAR使わないのかな。フィギュア撮影モードとかあるのに。
いや、そういうのがあるなら流石にもう言ってるか。
839名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:44.02 ID:+zZovJxW0
>>791
へぇーARの話題半年前ぐらい前に盛り上がってたよね
半年前ぐらいに語ったわ
840名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:48.04 ID:GIn59UFf0
立体フィギアだけで萌えるのに

動いたり喋ったりあんなこともできるんだぜー
841名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:59.60 ID:Mrc+yRc0P
3DSもすぐに値下げくるでしょ
この価格だと最初は売れるが初期需要消えたらきつい
そしてHD機が元気な海外はもっと苦しい
842名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:57:59.97 ID:xXQSjtDY0
>>830
正にバンナム本領発揮状況じゃね?
急いでリッジやテイルズ間に合わせたわけだ
本気だな
843名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:03.24 ID:yku2kH6c0
>>514
>子供も少子化してるし

それを言うなら「少子化で子供は減ってるし」だろ

>>791
>1週遅れだな

それを言うなら「周回遅れ」だろ

>>813
>PS3が25000円だよ

それを言うなら「NGPが発売中止だよ(´;ω;`)」だろ
844名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:12.27 ID:wCRu6K7IP
別にPS3をくさするつもりはないよ
\25000でHDゲームも出来るしBDも見られる 良いことだ
でもな、PS3持ってない自分がいまどっちを欲しいかって言われれば
もう圧倒的に3DSなんだわ‥
845名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:18.34 ID:z7W2dtzi0
フラゲしたやつのAR報告見たけどすげえな
マジで楽しみになってきたww
846名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:23.43 ID:yPdL059A0
自分の机の上にリオレイアとか召還してみたい
ゲームじゃないけど仮想フィギュアというジャンルも確立できるんじゃね
847名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:25.22 ID:01cW8fSnO
3DSでGジェネ出ないかな〜
848名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:42.81 ID:0C7NS4p6O
しかしARラクガキはどのような手順で行われるんだろうか

カメラで写しながら、は無理だよな
どうやったって本体が動く

先に、投影用の平面絵を描いて、
それを映し出すだけかな?
849名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:43.99 ID:VUCy3DI6O
>>829
タンパク質をどうたらする様な何かあったような
850名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:58:47.58 ID:4c9pr9Jm0
3DSのARは画面も3Dなんだろ?
851名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:59:13.87 ID:YpiqEx2P0
もうフラゲいるのかよ
852名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:59:34.02 ID:6KYjnvMx0
そういやアイオブジャッジメントなるものがあって当時スゲースゲー買う買う言われてたんだよね…
853名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:59:34.43 ID:pa0G5XSp0
>>848
そりゃそうだろ
854名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:59:49.87 ID:xXQSjtDY0
「使い切ろう」は3DSにふさわしいキャッチだったな
855名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:59:53.02 ID:01cW8fSnO
ニートや無職はいいよな
仕事ないから開店前から並べるもんな
856名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:08.33 ID:ROsbFBzj0
>845
なん…だと…
マジかよ羨ましい
857名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:12.11 ID:k4vW0QRI0
タイトーがかわいそう…
858名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:12.61 ID:gGLYyW1m0
>>794
南方妖怪チンポ先生が立体で見れる日が来るのか
859名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:14.40 ID:glK27bSq0
>>842
ガンダム、仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、プリキュア等々・・・
抱えてるキャラの数だけカードが売れるな
860名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:32.88 ID:VZmlkv3s0
え、何フラゲって、そんなのアリ?なにそれ、ずるい。ひどい。
861名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:41.55 ID:kUSRBQGy0
>>855
いいとは思わないけど
862名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:00:49.73 ID:+zZovJxW0
このARを応用すれば机の上がポケモンスタジアムになるんだぜ?
8634545:2011/02/23(水) 21:00:51.15 ID:5hqz1S8f0
PS3は25000円以上してPS2互換性ないとか糞だろ
BD再生いらないからPS2遊べるようにしろよ
864名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:01:35.90 ID:I8fID/PtO
ポケモンカードが全部AR対応してたら
カードゲームやらないけど買いそうだ
865名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:01:43.84 ID:xXQSjtDY0
>>859
また搾取がはじまる・・・
866名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:01:44.93 ID:8bhYEZ+P0
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2452.html
古い話題だし、ここでも既出かもしれんけど。
↑ラブプラスとミクのAR
http://www.4gamer.net/games/094/G009426/20100212014/
↑ラブプラスARのバレンタインバージョン
867名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:01:44.99 ID:01cW8fSnO
ARカードってこれからどんどん増える?
買うならどこに売るんだろうな
868名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:19.48 ID:+zZovJxW0
>>855
発売日は土曜だから働いてても並べる人は多いと思われ

土曜が仕事で予約もしてない人はご愁傷様
まあ出荷も潤沢だろうし値段も高いし、すぐ買えるようになる、といいね
869名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:25.03 ID:k4vW0QRI0
やべーなARカードコレクションとかでたら買っちまうかもしれん
870名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:27.37 ID:4Gy0Tof30
>JPGとMPOの二つをPCに転送、本体側両方削除(3DSで確認)してからMPOだけ本体に転送で写真読めた
3D写真の交換可能みたいだ
871名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:32.25 ID:gGLYyW1m0
3DSでスマブラ出たらフィギュアは間違いなくAR対応だな
872名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:36.98 ID:ZXsQWNMf0
使い捨てよう3DS
873名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:50.68 ID:TnpNDFc30
>>864
そう考えるとポケモンも3Dモデル化の流れは避けられそうにないな
874名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:02:55.72 ID:xO6NrgwV0
BD再生は必要だろう
レンタルやはDVDと同額でレンタル出来るし
875名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:03:22.23 ID:GIn59UFf0
876名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:03:33.18 ID:xXQSjtDY0
>>866
これはiphoneですか?
877名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:03:39.60 ID:FfEUAB5m0
ポケモンもついに脱2Dか…
長かったなあ
878名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:03:44.28 ID:id6dNtA3P
ラブプラスは間違いなくAR対応しそうだな
コンマイの事だから地域限定ARカードとかやりそう
879名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:03:56.01 ID:ROsbFBzj0
まあARは任天堂が何かやってくれそうだし期待
880名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:04:07.49 ID:rp9ytg6g0
>>854
まだだ、まだ無限に楽しみを用意するつもりだぞ任天堂は。

簡単に使い切らせてたまるかいな!
881名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:04:17.66 ID:yPdL059A0
>>852
あれやろうとしても大掛かり過ぎだもんww
DSLサイズで収まってる物で出来るならまた違ってくる
882名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:04:32.89 ID:VChfezRQ0
>>873
ARでポケモンは見たいけど、本編はドットでいて欲しい
なんというジレンマ!
883名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:04:51.81 ID:VZmlkv3s0
ARてデータはソフトに入れとかなあかんのよね?
じゃあソフト売って更にカードダスみたいなので二重取りなんて悪どいこともあるのかしら。
ダウンロードでデータ配信でけたらええな。
884名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:11.64 ID:gGLYyW1m0
>>870
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
885名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:16.78 ID:FLBFg/WSO
ビックに、夏とか冬に出るWii、DSの厚めのソフトカタログの3DS版が出てるな
886名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:24.38 ID:Z2A/L6mp0
>>872
はいNGp
887名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:29.16 ID:VYXr9GPn0
ARカードブームが起こるなこりゃ
888名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:36.24 ID:uY5Eud3mO
カードヒーロー3DSクルーーーーーー!?
889名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:48.48 ID:xO6NrgwV0
何かやってくれそうで何もしないのが任天堂
24のがっかり感はパネー
890名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:05:54.15 ID:xXQSjtDY0
あー俺今日3位だよ必死
まあいいや楽しいから
891名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:00.38 ID:I8fID/PtO
ARカードは、3DSの普及で一気に一般化しそうだな
本体に情報入ったソフト必要だけど、それもいつのまに通信で簡単に配信できるし
892名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:00.51 ID:01cW8fSnO
お前ら誰かGジェネ買う奴いる?
893名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:03.87 ID:q26gN1/K0
パズルボブルは、3D効果も分かりやすいからちょっと前までは
別にアリかなと思ってたけど、ARの全貌が明らかになった今では、
これが4980円って…

っていうか、ARが予想以上に盛りだくさんすぎて、
逆にネガキャンのための釣りなんじゃないかって思えてきたw
894名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:09.00 ID:YpiqEx2P0
遊戯王デュエルディスク3D
895名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:13.90 ID:FfEUAB5m0
ARがまさかのまさかの化け物ロンチだったりする?
896名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:40.66 ID:k4vW0QRI0
ソフトだったら一番売れたろうよ
897名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:44.78 ID:ROsbFBzj0
>>895
やめなよ
898名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:45.58 ID:VZmlkv3s0
>>852
実際ハッタリは一番効いていた
モーターストームよりもFPSの…なんだっけあれ。よりもアフリカよりも未来を感じたものだが、
複製ネタでプギャーされただけであっさり尻すぼみに消えてったな。
899名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:48.85 ID:id6dNtA3P
必死チェッカーとか気にしたら負けだと思う
900名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:06:50.61 ID:GIn59UFf0
コナミなら

コスプレ衣装データをDL販売とかやりそうだな
901名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:07:22.89 ID:k4vW0QRI0
>>900
君ならスレ立て出来る
902名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:07:30.56 ID:VYXr9GPn0
>>895
だから内蔵にしたのかもな
903名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:07:40.39 ID:Bkh06WYC0
ARは体験会の時ローバートがプレゼンやってるの見ておもしろそうだった
904名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:07:53.61 ID:rp9ytg6g0
>>895
ARはこれから流行るかもな。
905名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:07:53.70 ID:FCr6mWS50
初音ミクが卓上で踊ってくれるだけでとんでもないことになりそうだ
906名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:08:04.23 ID:mIoCJuLs0
DSiの画像ファイルは本体のタグが入ってて、他の本体だと読めない仕様とかなかった?
907名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:08:27.51 ID:8bhYEZ+P0
>>895
ある意味wiiロンチでwiiスポを内臓にして売ってる様なもんだしw
908名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:08:33.05 ID:SJ9dXhSeO
ラクガキすごいなぁ。
絵が下手な俺には関係ないけど
909名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:08:51.95 ID:yPdL059A0
>>895
本来はARのソフトとして売り出そうと思って実験的に作っていたソフト群ですから
いわっちなんかがよく言ってる最初にシステムを構築する段階のものを
内蔵ゲームとしてスピンアウトさせたもの
910名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:09:32.22 ID:XJq8V7HB0
>>852
3DSのARは本体を自由に動かせるから、意味があるんだよ。
本体を動かして、的当てゲームの様な、すなわちFPSにも使えるし。
大掛かりなカメラじゃあ、手にポリゴン乗っけて、
「わ〜。ろぼっとがぼくのてに!」と喜べる
お子様しか喜べない。
911名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:09:47.38 ID:LN9TZjQbO
フィルム買いにヨドバシに行って未体験だったパズルボブルやってみたが。

微妙。

演出の3Dは確かに3D感たっぷりだけどゲーム性となんら関係がないばかりかむしろやりにくい。

確かにWiiのロンチのときの縁日のポジションだな。
912名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:09:58.06 ID:8bhYEZ+P0
>>903
スリムクラブが一番魅力を伝えてたと思うな。
913名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:10:08.04 ID:xXQSjtDY0
>>899
そだね
914名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:10:29.49 ID:gGLYyW1m0
>>883
データは無料で配信して欲しいけど
ARカードはコピー可能だから無料だとコピーだけで遊べてしまうな・・・
915名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:10:43.76 ID:ROsbFBzj0
確かに俺もスリムクラブのプレゼンで興味持った
916名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:10:59.08 ID:xO6NrgwV0
今さらかんが酷いなAR
GPS内臓してれば
やっと同じ土俵に立てたのに
917名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:11:10.26 ID:h4pJNp0Q0
結局3D機能って誰得だったの?
目が疲れるならずーっとオフにしてプレイする人が大多数になりそうだな
918名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:11:10.73 ID:+TsSmC4U0
コピーできない紙みたいなのあったよね
919名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:11:27.71 ID:Tt5+uLezP
やべ〜 次々に明かされて行く3DSの神仕様w
ゴキちゃん達、今頃真っ青だろうなww
920名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:11:33.21 ID:t8yGrc080
(AR対応遊戯王を出さないコナミを守る価値があるのか?)
921名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:11:55.83 ID:01cW8fSnO
ARカードにガンダムが出てザクを撃墜するゲームみたいな奴が出たらいいな
922名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:12:12.02 ID:8bhYEZ+P0
>>916
発売してないものは入門もまだですよね?w
923名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:12:14.47 ID:TnpNDFc30
>>886
ニンシンにNGされまくってNGpを貯めよう
30000ポイント貯まればpに見合った現金が支給される
924名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:12:46.64 ID:ROsbFBzj0
これからARを活用させたものが続々出るんじゃね
925名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:21.42 ID:VZmlkv3s0
>>914
あー、そうか、複製問題あるもんな。
アンロックみたいなのはやだけどダウンロードとの合わせ技ならいいかな。気持ち的に。

カードダスって今でも20円?
そのくらいならなんとなくホイホイ銭を使ってしまいそうだ。
926名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:31.38 ID:xXQSjtDY0



水 ←今ココ!


土 神ハード発売日
927名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:34.06 ID:I8fID/PtO
すでに海外ではAR搭載のトレーディングカードあるよ
スポーツ選手の奴

それは簡単なミニゲームが1枚ごとにあるね
928名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:42.19 ID:gGLYyW1m0
>>910
兵隊の人形を表示させれば机の上でFPSも出来るかな
929名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:57.78 ID:mIoCJuLs0
>>916
スマフォが強い土俵にわざわざ登ることになるんじゃないか。
930名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:13:58.67 ID:HYov4fgv0
内蔵ゲームはARよりMiiスタジオだと思うぞ。
女友達や彼女の写真撮って、Mii作ったら絶対盛り上がる。
まあ俺には彼女も女友達もいないけどな(´・ω・`)
931名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:14:24.65 ID:GIn59UFf0
ARの音楽プレイヤーとか出ないかなー

好きなキャラが音楽に合わせて動くとか

見てて飽きないだろうな
932名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:14:26.95 ID:wCRu6K7IP
>>920
開発していない訳が無いと思う
特に北米ではもの凄いアピールになる
してなかったら嗅覚が無いにもほどがある
933名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:14:47.82 ID:xO6NrgwV0
>>926
凡ハードの間違いだろうwww
934名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:14:54.15 ID:mIoCJuLs0
ARカードは容易にコピーできるだろうけど、
収集欲がからむトレーディングカードと組み合わせればいいんじゃね。
935名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:15:23.32 ID:kUSRBQGy0



水 ←今ココ!
木 ←ファミ通で3DSを64ページにわたり紹介
金 ←前夜祭
土 神ハード発売日
936名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:15:30.50 ID:z7W2dtzi0
話題ループしようと必死なGKちゃん健気
937名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:15:42.99 ID:xXQSjtDY0
なんだコナミ急に冷めたの?
ラブプラスどうすんだよコラ
938名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:15:42.79 ID:LZaExh5F0
AR系は激戦区になりそうだな…
同じアイデアの作品が多くなりそうだがその中でどれだけ違いが出せるか
939名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:15:52.85 ID:8bhYEZ+P0
>>930
卒業アルバムからでも作るんだw
940名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:16:03.87 ID:S+nTUdd6O
>>930
どっこいMiiもARできる
941名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:16:21.24 ID:01cW8fSnO
>>930
(´・ω・`)俺がいるよ
942名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:16:26.55 ID:DHpAz8/30
ニコノコから帰ってきた。
スパ4の映像が流れている間、とりつかれたように「3DS爆死」を連呼しているゴキブリがいたよw
んな事しても自分達が嫌われるだけなのに。
943名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:16:30.93 ID:k4vW0QRI0
次スレどうした
944名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:16:59.47 ID:ZXsQWNMf0
クソハードを無理に持ち上げるとネガキャンにしか見えないwww
945名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:17:07.02 ID:Lncwx8bX0
ゲッチャで3DS爆死確定って喚いてる奴がいて笑った
946名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:17:16.44 ID:9oRsr+VjO
やっぱり凄いな
AR…
カードの絵柄も意味あったじゃんかよ!

しかし、絵師にとっては絶好のアピールツールだろうね
サイトでデーター配布したり、ヘタすりゃうごメモみたいなWifiで見せて配布してみたいな
内蔵ソフトの無料ダウンロードがくるやもしれん
947名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:17:39.19 ID:VwPlpJq70
ARはゲームのおまけ程度に納まる予感
948名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:18:02.65 ID:k4vW0QRI0
もういい!俺が立てるよハゲ!
949名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:18:10.39 ID:gGLYyW1m0
>>920
遊戯王は左下に謎のホログラムがついた時
読み込んでゲーム連動とか楽しみにしてたが結局なにもなくてガッカリしたな
950名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:18:26.42 ID:ROsbFBzj0
>>948
よろしく
951名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:18:51.41 ID:xXQSjtDY0
>>948
よろ〜
952名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:34.44 ID:llBbfVdi0
予約の時いい歳したおっさんが並んでて引いたわマジで
953名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:39.58 ID:VwPlpJq70
>>949
あれは横行してたコピー対策だね。
ゲームに読み込ませるのは隅っこにちっちゃく書いてある数列を打ち込む。
954名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:45.78 ID:z7W2dtzi0
>>944
1年後発売のハード無理に持ち上げてる人が何言っても・・・
955名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:50.77 ID:btXy9YgC0
社長が会社訪問とかやってくれないかな?
956名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:57.71 ID:xXQSjtDY0
>>947
勿論そうしないといけないと思うよ
957名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:04.14 ID:k4vW0QRI0
ぐへさっき立ったのにスレ立てられなかった…>>960に指名
958名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:15.42 ID:0hKRRCUb0
>>952
子や孫のためかもしれない
959名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:19.37 ID:01cW8fSnO
いまだに3Dじゃない次世代機があるらしい
960名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:31.64 ID:WriZwOkC0
あと3日かー
961名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:33.65 ID:0hKRRCUb0
>>次スレ
962名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:40.93 ID:gGLYyW1m0
>>931
真っ先にとたけけが浮かんだ
そういえばカードeリーダーとか出してたな任天堂
963名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:46.29 ID:B19dVrFG0
>>938
ARメインのものをパッケージソフトとして売るとしたら、かなり頭を悩ませそうだと思うわ。
内蔵ゲーみたいに、ミニゲーム集みたいなものが収まりが良いんだろうな。
964名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:58.42 ID:kUSRBQGy0
>>960
お願いします
965名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:20:59.05 ID:WriZwOkC0
指名されたので立ててきます
966名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:25.99 ID:01cW8fSnO
なんか最近チョニage酷かくないか?
967名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:33.27 ID:GIn59UFf0
3Dカメラ標準で付いてるっても考えてみればすごいと思う
968:2011/02/23(水) 21:21:45.04 ID:0hKRRCUb0
>>965
無理なら自分が行くぜ
969名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:48.57 ID:ZXsQWNMf0
>>954
安心と信頼のソニーハードに期待しないでどうする
970名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:53.15 ID:8bhYEZ+P0
影が薄くなったけどw QRコード読み込みでのMii(データ)配布もかなり魅力だけどね。
971名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:52.88 ID:4Gy0Tof30
フラゲ情報だと他の3Dカメラで撮影したMPOファイルも読み取れるそうだ
972名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:21:54.35 ID:ov+LOz+g0
はちまは3DSフラゲの記事作るかな
ARが予想外の大好評だけどどんな感じに誤魔化すだろう
973名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:22:10.85 ID:RriiE9160
>>965
おつおつ
974名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:22:13.23 ID:Dho4D4V20
ここにきてどんどんレス速度が加速してきてるなぁ〜
190〜くらいからすごい加速だ
975名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:22:25.26 ID:ILDdAWQq0
>>934
カードゲーム系は絶対AR対応してくるだろ
しなかったらただのアホ
976名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:22:29.32 ID:xXQSjtDY0
おっつ〜
977名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:22:37.55 ID:id6dNtA3P
俺が予約した時もおっさんとか多かったな

今時おっさんとか気にして買うバカいねえよ
978意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/23(水) 21:23:01.31 ID:hXuWT86S0
>>937
明日発売のファミ通に内田明理インタビューが掲載されてますよ
979名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:04.05 ID:pa0G5XSp0
発売日に226スレ目かもね
980名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:21.52 ID:xXQSjtDY0
ゲハ住民はおっさん率高し
981名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:23.25 ID:xO6NrgwV0
カメラ手振れが酷いぞ
それと暗いとこはNG
低画素www
982名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:24.18 ID:ROsbFBzj0
ジャンプだっておっさんがメインな時代だぜ
983名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:25.37 ID:VZmlkv3s0
>>965
飛び出す乙ぱい大迫力ぅぅぅっ!!!
984名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:47.72 ID:VZmlkv3s0
俺はナウなヤングですが?
985名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:48.82 ID:k4vW0QRI0
減速しようず
986名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:49.72 ID:ItRyp/0bO
久々にファミ通買うか…
987名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:23:52.25 ID:YpiqEx2P0
次スレは?
988名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:03.10 ID:xXQSjtDY0
>>978
ちゃんとやるんだよね
989名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:05.44 ID:WriZwOkC0
おまちどうさま
ニンテンドー3DS その212
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298463693/
990名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:16.37 ID:z7W2dtzi0
>>989
乙!
991名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:20.50 ID:0hKRRCUb0
>>989
ギリギリ乙だー
992名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:21.77 ID:ILDdAWQq0
>>986
新情報的なのは別に無いぞ?
993名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:23.59 ID:ROsbFBzj0
スレ立ておつ!
994名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:28.34 ID:k4vW0QRI0
>>989
君こそ輝く乙
995名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:33.18 ID:zbN2/+dX0
>>989
おつです
996名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:35.91 ID:gRbXOaa40
997名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:38.33 ID:RriiE9160
1000なら・・・1000なら・・・
998名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:48.04 ID:YpiqEx2P0
1000なら初期不良なし!
999名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:49.02 ID:xO6NrgwV0
1000なら3DS死亡
1000名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:24:50.60 ID:ItRyp/0bO
>>992
そうなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。