PS3版キャサリンがやっぱり割られた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:04:24.20 ID:IHhAh1lcP
とりあえずしねばいいんじゃないかな
136名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:22:58.46 ID:9+2oNRS+P
ソニーはさっさと対策しろ(怒)
137名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:43:12.88 ID:15mDDf9D0
>>129
PS3ユーザーはこの手のアニメゲーには食付きよさそうだからねぇ
138名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:13:31.91 ID:0yMxHZqyO
やり方なら本屋いけばいいんじゃね?
139名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:37:58.81 ID:F7/YvCFD0
>>132
JTAG機で普通にHDD起動できるからあんまりメリットではないと思うぞ…
140名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:46:01.27 ID:YpaVCJ+g0
箱の割れのハードル無視して好き勝手言ってんじゃねーよ
本当に改造してんならそれ位わかるだろうに
馬鹿なのか
141名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:48:01.24 ID:bB1txRLF0
ゲハ民は自ハードが割れ機なのを棚にあげて恥ずかしいねぇ
142名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 15:01:11.27 ID:15mDDf9D0
自分が割れしてるからといって他のゲハ民も割れしてると決め付けないでもらいたい
143名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 15:15:32.09 ID:8oFPF7s+O
PS3ユーザーは民度低いな…
144名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 16:30:57.71 ID:/wAwjdwPO
>>133
わかります
無料で手に入れたって萎えるだけ
自分なら多分「無料で手に入った」ってことに満足してプレイしないはず


アトラスざまあ、死ね
145名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 17:35:39.31 ID:F7/YvCFD0
>>140
本当に改造してるならハードルの低さは勿論知ってると思うけどなぁ。
思ってるより相当簡単だぞ?パッと見とっかかりにくいってのはわかるけど。
146名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 18:08:30.31 ID:Utxfuf3n0
ハード分解するのは普通はハードルが低いとは言わない
147名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 18:26:33.20 ID:INLnWSfj0
ゴキブリにとってソニーは絶対神
148名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 18:41:26.09 ID:arrGIADd0
静電気対策もせずに基盤触ってぶっ壊すのが一般人だと肝に銘じておいた方がいい
149名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:05:06.12 ID:A+nJ6Jt/O
箱改造は
六角ドライバーで本体分解して半田ゴテでMODチップを取り付けてDVDからファームウェアをアップデートするだけで簡単にできるよね

PS3改造はUSBメモリを挿すという難しい作業があるから素人にはできない
150名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:10:14.18 ID:LwQ6D4kd0
ゴキブ李ちゃんたちは、USBメモリーの抜き差しが難しい作業だから。
トルネとかMoveの設置は、すっごくぅぅぅぅぅ難しい事なんだろうね。
なんで、あんなに設置が難しい物を売り物にするんだろwww
151名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:12:03.44 ID:9q7eJWyWO
USBだけ必要な割れと、工具が必要な割れとでは、準備の段階で手軽さが段違いだよ。
SCEがプロテクトを過信しすぎて、それが破られた事を全く考えていなかった結果。
152名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:19:39.44 ID:IhXjv4FzO
>>149

> 箱改造は
> 六角ドライバーで本体分解して半田ゴテでMODチップを取り付けてDVDからファームウェアをアップデートするだけで簡単にできるよね

これマジもんの一般人なら最初の六角ドライバーの時点で詰むな
他も全部無理だろ
153名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:21:49.84 ID:vMrfyQAdP
実際やるやつとそうでないやつは1000倍くらい差がありそうだな
154 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:28:13.43 ID:Ew7j/eM2P
割れなステ(核爆)
155名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:16:43.01 ID:tCYNKibT0
PSWの常識

作業難度
本体を特殊ドライバーで分解の上ハンダでチップを装着<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<USBメモリの差し込み
156名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:25:45.57 ID:tCYNKibT0
しかし特殊ドライバーを用いた分解を「超お手軽」と言い切ってしまうのはさすがだ
厨房ヲタクの悪い癖だ「俺は簡単にできたよ。お前らもやれや」とできるわけねーだろと言い返されてるのに
それでもしつこく食い下がる。

だから段々と孤立して行ってしまう
157名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:30:35.54 ID:9+2oNRS+P
さっさと潰せよ…

ttp://emuonpsp.net/
158名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:35:23.17 ID:5SfdSH8q0
ざまぁ
サードの楽園PSWでゲーム出し続けて
はちまにでも宣伝してもらってろよ
ペルソナ2罪の宣伝打ち合わせ完了したか?
159名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:37:44.75 ID:KplAWaH7O
アトラスざまあww
160名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:41:13.92 ID:dZ1Z4/8FO
アトラスはPS3にソフト出す無意味さを嫌というほど味わっただろうな
161名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:42:01.22 ID:NCG6lI7qO
>>96
ワロスwww
そいつら絶対にアトラスのゲーム買わなくなるぞw
162名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:48:25.51 ID:M9FeJWq10
>>149
だよね〜

PS3の改造の難易度の高さは尋常じゃない
PSWの方々は理解出来ないぐらいの複雑さw
163名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:48:26.07 ID:T4ZMxrmbO
憎っくきバンナムだろうがアトラスだろうが割るのは言語道断
164名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:48:42.91 ID:F7/YvCFD0
ハンダはもう別に必須じゃないっしょ。JTAGやるならともかく…
JTAGはデモをフルゲームか出来たりDLCも普通に使えたりするから
ハンダ付けに挑戦する価値は十分あると思うが…

まぁ記録媒体にファイル入れて突っ込むだけの他機種に比べれば確かに難しいか。
実際やってみりゃ思いの外簡単だけど…ヤフオクで格安代行屋あるがあんなの払う価値がないぐらいだわ
165名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:53:45.47 ID:GIOLgJ4+O
PSWなんかに出した方が悪いんだからどんどん割ってやれば良いじゃん
3DSが発売間近なのにホント何やってんだって感じ
166名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:18:50.94 ID:WYRWHqX80
箱○のliveで運が悪くない限り、Banされないと言うけど。
実際に、Banされているという現実がある状況で、それらのアングラに手を出す気にならんな。
それに、PCならまだケースカバーなど外すのが簡単だけど、
ゲーム機の場合、分解をしやすいような構造になってないと思うんだけど。
たとえ、ファームの書き換えで、ケーブルやPCIボードあたりだけでいいといってもね。
PSPやPS3は必要なのが、
必要経費がメモステやUSBで本体の分解などが必要ない時点でねー。
167名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 22:00:48.45 ID:GNTqo9pr0
ps2なんてセロハンテープ貼るだけだったからな
ps系列の割れの容易さは異常
168名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 22:02:51.11 ID:1su0lE8e0
詳しいなお前ら
169名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:57:07.49 ID:2NVOfZMsO
>>166

> 箱○のliveで運が悪くない限り、Banされないと言うけど。
> 実際に、Banされているという現実がある状況で、それらのアングラに手を出す気にならんな。

全くだ。
運が悪くない限り警察に捕まらないと言って
速度違反や違法駐車する気にはならん。

安心しきった頃に捕まって泣く事になると同じ。
170名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:59:16.07 ID:F7/YvCFD0
そんなに気にするんだったらオフ専でやりゃ良いんじゃなイカ
JTAGはマジで神だと思ってる
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:07:43.62 ID:XUDzTGSrP
やはり割れたか
172名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:18:30.36 ID:9KHxi6/Z0
いやアンタ知ってるだろw
173名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:31:18.98 ID:qyH0IVWm0
因果応報?
174名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:51:31.70 ID:H4PStXDC0
>>167
HDAさえあればそれすら要らないw
PS2も無改造で割れちゃうwww
175名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 10:08:28.97 ID:fnnMOiY30
>>170
お前は明らかに割れ厨じゃねえか
死ね
176名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 10:27:19.35 ID:yxv9vYnwP
キャサリン昨日とりあえず体験版だけやったけど
XBLA以下の単純パズルに無料ゲーム並みのアドベンチャーシステム以外は価値を感じない

あと、いまどきテキストスキップじゃなくムーピーまるごとスキップ

ダラダラ無駄な台詞が多いムービー(何度かスキップしたけど多分ゲーム時間の倍以上ありそう)
はため息レベル(悪い意味で)

これ、製品版はなんか面白くなるの?
難易度高いと工夫こらしたパズルになってる?
177名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 23:07:05.82 ID:ZohuHnQs0
購入者は2重の意味で被害者だな
178名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 02:56:38.13 ID:BAAKnY440
>>167
それに付いてググってたら
尼のSwapMagicのタグに「PS3で完全版」が付いてて吹いたw
ツールすらいらない完全版になっちまったなPS3w
179名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 07:00:19.94 ID:qYXjgoJA0
もう、PS3のオフ専は、割れがデフォかなぁ
180名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 07:14:22.95 ID:Dsigc9qo0
>>132
この先、オンに繋げると巻き添えBAN喰らう可能性があるから
和ゲーのオフはPS3、オンは箱○と、制作側も区切れるかもな
181名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 07:18:09.41 ID:YlARJQFI0
>和ゲーのオフはPS3
割れの格好の的にしかならねーじゃねえか
どっちも出さない方がいい
今割ってない奴も一度味しめたら戻ってこないからな
そしてそれが簡単に出来るのが今のPS3
182名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 07:52:32.68 ID:1jPD0yIF0
日本だと、PSPのような売り方になるんじゃないの。
本体同梱パックだったり、豪華な初回限定パックだったり、
CMやPVを大量に流して、客に買わせようとするのかもな。
海外では、PSPと同じで本当に終わってるハードになるかも。
日本ではまだモンハンでもってたけど、
割れてからは、海外製のオリジナルタイトルなんてほとんど無かったからな。
183 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 00:40:38.82 ID:thyHPGiUP
割れステ最高!
184 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
やっぱりこうなったか