ファミ通特集”プレイステーション愛”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
河野弘×浜村弘一対談
ベースにあるのは“プレイステーション愛”
志と原点回帰で新たなチャレンジを
2名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:04:36 ID:WDFLiSY60
ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
河野弘×浜村弘一対談
インタビューを終えて
インタビューが終わり、川野プレジデントは足早に次の会議へと走って行った
撮影機材を片付けながら、残ったスタッフとしばらく話し込む。それが僕のいつも
の習慣だ。印象に残ったのは、取材への立ち会いで残っていたSCEのスタッフが、
なんだかみんないい笑顔でいたことだ。クリエイターの声を聞き、“みんなのプラッ
トフォーム”として新しい道を歩み始めたプレイステーション。それは奇しくも初代
のプレイステーションが選んだ道と同じだった。ゲームの事がわからないから、作
り手たちに話を聞いて作る。そういえばあのころのスタッフも、そんな熱意と希望で
プラットフォームを作り上げていた。「いくぜ!100万台」そんなキャッチコピーが
新聞の紙面で踊っていたころ、SCEのスタッフはこんな笑顔をしていたなと、ふと思い出した
あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、当時の熱意と笑顔があれば
プレイステーションはおもしろくなるかもしれない。そんな思いが頭に浮かんだ
3名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:05:07 ID:+Ba222oC0
>>2
本当に気持ち悪い
4名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:06:40 ID:R6KNv9RZ0
>>2
それだけ読むと現時点で面白くないことが前提に見えるけど、
現状を正しく理解してたってことなのか?
5名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:06:59 ID:fu1RrQJY0
>あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、当時の熱意と笑顔があれば
>プレイステーションはおもしろくなるかもしれない。そんな思いが頭に浮かんだ

要するに今のプレイステーションは面白くない、と
6名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:07:59 ID:UMHiw1nf0
ファミ痛は聖教新聞みたいになってきてるな。
7名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:08:10 ID:ERt6fqs2O
なんやかんやで人材が残ってないという話?
8名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:08:34 ID:pf99AmHz0
債務超過&MSの容赦ない攻撃で明日知れぬSCEには
当時の熱意も笑顔もなさそうでワラエナイ
9名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:08:37 ID:hHHxQaMoO
現在も面白い これから升升面白くなるよ
10名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:08:48 ID:HBrdj5NG0

> 当時の熱意と笑顔があれば
> プレイステーションはおもしろくなるかもしれない


今は…?
11名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:16:12 ID:T9xt5/GL0
>ゲームの事がわからないから、作り手たちに話を聞いて作る。
>そういえばあのころのスタッフも、そんな熱意と希望で プラットフォームを作り上げていた。


15年近くこの業界にいてもゲームの事がわかってないみたいだし
もう撤退すれば?
12名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:22:23 ID:MqyEPzNx0
13名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:22:57 ID:0AT4o7CR0
 ○           ○
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //`)  )
   \\ 三//.´ 9  )  ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ
    \ X / e (∵|<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

 ○
 |^| ピタッ
( ⌒)    r'"PS3愛ヽ
 \\   (_ ノノノノヾ)
   \\ 6 `r._.ュ´ 9        LOVE注入????
    \ |∵) e (∵|
      |  -=-‐ '
      |     へ \
14名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:24:01 ID:Yr9OimOn0
大塚の凄い時代になったでしょう以来の凄まじい宗教電波コラムだな
15名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:24:43 ID:r/soqDA60
>>2
創価学会の会報誌かと思ったわ
16名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:24:57 ID:KWrwKjwdO
>>2> プレイステーションはおもしろくなるかもしれない。そんな思いが頭に浮かんだ

そこは「今より更におもしろくなる」って書けや
ヨイショが下手な記者だな
ファミ通はアホしかいないのか?
17名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:25:00 ID:1/rk3vda0
清々しくていいじゃないか。
そろそろ雑誌名変えろ
18名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:26:10 ID:6UmQ8m070
おもしろくならないかもしれないんだな。
19名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:26:46 ID:r/soqDA60
まあ面白くするのはあくまでゲームだけどな
20名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:27:21 ID:46hMucNWO
ファミ痛=聖教新聞
21名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:27:51 ID:PHq0EEIdO
今は面白くないんだな。
22名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:28:01 ID:XcTqhMDw0
  r'"PS愛 ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
23名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:29:00 ID:sy4/rLmz0
>おもしろくなるかもしれない
一応今はつまらんということを認識はしているんだな
24名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:29:07 ID:P1HG7LBHO
マジかよゴキブリラブ注入
25名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:29:25 ID:/Bdv2r3t0
>>22
wwwwwwwwwwwww
26名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:29:28 ID:MQcAcw3a0
今はダメダメのSCEだが初代の頃なら評価できるから
本当に復活する兆しがあるなら応援してもいい
27名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:29:34 ID:gdLbjHj+O
ハードがオモロくなってどうすんだ
ソフトだろうが
28名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:30:41 ID:u2amZEAZ0
PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part1★
ttp://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1268556783/


                ,-─- 、
               /ゴキブリ\ 
             / (_ ノノノノヾ) \ 
            /   6 `r._.ュ´ 9 . \
          /  |\|∵) e (∵ |'/| \
         /_ト このスレには ∠_\
       / \   PS3信者の   /  \
      /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
      |   / 含まれています。  \    |
       \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
        `ー─────────── ´
29名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:31:18 ID:C3RakUFI0
ソニーはゲーム制作に向けるべき熱意を他社へのネガキャンという形に変換してきたからな
それで自分とこをおもしろくできるわけない
周りを不愉快にするネット工作ばかりやってきた連中がエンターテインメント名乗るなよ
30名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:31:43 ID:PijVkDIh0
>>27
それがわからないから
こんな現状があるんだろうな
31名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:31:45 ID:/IHR1CW60
もう誌名プレ通に変えろよw
32名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:32:02 ID:Yr9OimOn0
>>26
任天堂憎しで始まったプロジェクトだからちょっとアレだよ
33名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:32:21 ID:JgGuXw7B0
マジかよプレステらぶちゅちゅw
34名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:32:48 ID:p0whtliKP
哀・戦士たち
35名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:33:41 ID:hNZrv67G0
相変わらずキモイ雑誌だわ・・・
36名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:34:08 ID:B/Wr5UNs0
3DS発売直前に惨敗ハード特集とか、ゴミ通のチョニー愛はすげぇなぁ
37名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:34:14 ID:840bZK330
ファミリーのファミってこじつけすぎだろwwwwwwwwwwww
結局ファミコンを連想させて買わせたいだけだろ?
38名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:34:58 ID:sa6cKT1h0
>>2
宗教臭い
39名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:36:42 ID:Yr9OimOn0
プレイステーションファミリー通信
40名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:38:19 ID:ObRvcbrW0
LOVE & PS
41名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:38:22 ID:/Bdv2r3t0
PS3愛AAが全国デビューかぁ
42名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:39:32 ID:000nRGXvP
えっ何これ
マジネタなの…?
ゲハじゃねーんだぞw
43名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:41:27 ID:K6Cf+PMv0
ハードを愛()笑
ゴキブ李やオウム真理教、民主党や新左翼のテロリストどもの思考パターンじゃねーか
44名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:43:11 ID:eT4lTZiX0
>>26
2、3年前にも原点回帰、原点回帰言ってんよ。原点回帰詐欺www

>ファミ通 973 「SCE社長 平井一夫氏インタビューより」
>ファミ通「E3直前に、北米市場におけるPS3の値下げが発表されました。この
>ハードの価格という点、平井社長はどうお考えになっていますか?」
>平井社長「価格は非常に重要なファクターです。しかしあえて言うと値段と
>同時に、もしくはそれ以上にソフトのラインアップが重要です。“ソフトが
>なければただの箱”と言っても過言ではないでしょう
>ファミ通「“ソフトがなければただの箱”という考え、初代PSの頃からのSC
>Eのテーマですよね。いまでもこの思いを胸に秘めて歩んでいるんですね」
>平井社長「そうです。これはソフトビジネス…音楽、映画、ゲーム、全てで
>すが、最終的にいちばん大事なことは何かというと、クリエイターの方々に
>いかにクリエイティビティーを発揮してもらうかここが原点だと思っています
45名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:43:21 ID:/4x+xql/O
>>2
きめぇw
46名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:43:58 ID:NReDuig/0
>>29
定期的に業績説明会という名のお笑いライブを開催したり
債務超過という自虐ギャグの上を行く自殺ギャグを披露して皆を笑わせたりする芸人根性は評価してやってもいいのではなかろうか
47名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:45:18 ID:UKbc+7C/0
(サイムチョーカーで)あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、
他社の模倣とクッタリ(とお笑いライブ)があれば
PSWはおもしろくなるかもしれない。
48名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:46:51 ID:7hThHVaK0
>>2
ありがたい教えだなw
49名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:47:28 ID:Yr9OimOn0
宗教雑誌が1159冊も出回ってしまった
50名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:48:35 ID:UCRAiqQ00
ファミ通がプレ通に変わっても誰も困らんだろうに
購入層はどうせPSファンボーイだろ、むしろ歓迎されるんじゃないか?
51名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:49:53 ID:Zf54iXYQ0
すごく・・・気持ち悪いです・・・
52名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:50:18 ID:GPZ5M3HJ0
いまはPS3本体だけでもFPSやってるようなものだ

早くもPS3BAN対策ツール登場!他人をBAN出来るおまけ付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298017436/
53名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:51:29 ID:UH4FMGPw0
>>2
うん、普通にキモイ
54名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:52:47 ID:5F8ICKibO
やっぱプレステ愛だよな

プレステ最高ーーーーーーーー
55名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:52:58 ID:UJ66Vf2O0
"もっと"面白くなるかもしれない にしておけばいいものを
ゴミ痛つい本音が出ちゃったな
56名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:53:08 ID:odb2gTOz0
!ninja
57名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:53:42 ID:AMcHKzz10
俺もプレイステーション愛って吹いたよw
PS愛ってマジなのなw
58名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:54:10 ID:MQcAcw3a0
>>44
あくまで本当に復活するならだ
しない確率の方が高そうなのは分かってる
59名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:55:03 ID:4x+GXC+50
>>2
キンモー
60名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:55:33 ID:C1yLoBma0
まあ、実は初代PS時代の精神も
ゲーム業界が元気で伸び代があった時代
だからこそ通じたものであって
それを現代にそのまま持ってこられても
正直、どうにもならんのだけどな
61名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:57:00 ID:q4hcR2do0
原点回帰といえば聞こえはいいが、要するに、昔は良かった…と言ってるだけだろ
酒屋のオッサンたちのダベリ話を堂々と紙面に載せるとは流石
62名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:57:59 ID:qYpnaQTHP

      r'i'PS3愛ヽ
      | ノノノノヾ ) 
      |6/ `r._.ュ´|
      | ∵) .e (.|
/ ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐'  ラスストは糞!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ   キャサリンは神ゲー!
63名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:01:18 ID:iJ8AQn+DO
キモステ3
64名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:01:39 ID:h11hBtQ+0
プレイステーション愛故に…

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5349462/
> 住所さえないのに炊き出しの列に並ぶのを嫌がり、
> プレステだけは手放さない若者ホームレス。
> それは自分をホームレスと認めたくない、
> 認めたら限りなく落ちてしまうという恐怖から来ている。
> イジメ世代ゆえに人間関係が苦手で、
> 派遣先でも落ちこぼれてしまう若者たち。
65名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:02:50 ID:XSs9pIGa0
>「いくぜ!100万台」そんなキャッチコピーが
>新聞の紙面で踊っていたころ、SCEのスタッフはこんな笑顔をしていたなと

そのキャッチすごく印象悪いんですけど
66 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/19(土) 00:04:21 ID:itkId60/i
PSWがゲーム業界を支えてきたからな(笑)
67名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:04:26 ID:NCOMR6EyO
〜愛・おぼえていますか〜
68名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:06:58 ID:h11hBtQ+0
つか、TVCMは散々見たが、新聞で踊ってたっけ?
69名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:09:02 ID:fp/LNPDv0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ
愛ゆえに…
70名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:11:11 ID:bYRGYpfS0
3DS発売するってのにそれを濁すように
プレイステーション特集とか
こいつら頭腐ってんじゃねえのかwwww
71名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:13:51 ID:gwRjeuND0
過度な宗教ってコワイ
72名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:14:42 ID:AzWB6o6s0
プレイステーション、愛されてるな
73名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:25:02 ID:Cyoxdui90
>>68
ソニー新聞では毎日のように踊っていたんだよ
74名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:25:52 ID:+8zVbixM0
宗教だな
75名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:26:29 ID:Z/H/jeMZi
さすがファミ通、マッハでストレスフルな特集ですね
76名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:35:23 ID:00UcOr8D0
昔の成功体験が忘れられないならSCEも終わりだな。
77名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:45:59 ID:Nspk49cm0
ユーザーが欲しいのはハードじゃなしに
面白いソフトなのに。
78名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:53:25 ID:W5YjmyZ7P
ハードは大事だ
今の時代ゲームだけ出来ればいいわけじゃない
79名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:54:48 ID:PslNcD3w0
ああ、アニメBDとかな
80名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:55:52 ID:L68RJX4lP
キモすぎ
81名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:57:44 ID:2AvWdv/90
PS愛wwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:58:08 ID:uFTA6niB0
原点回帰をうたってる連中は
その原点の何が良かったのかを大抵の場合理解してない
83名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:58:27 ID:cjufy0jA0
宗教な臭いがします・・・怖い・・・
84名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:59:20 ID:rKj6s0dpQ
愛・超プレステ 究極因果最低男
85名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:59:25 ID:PslNcD3w0
真面目な話、プレイステーションが消滅したら
彼らが何処へ逝くのか心配です

犯罪行為に走らないといいけど
86名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:59:42 ID:bEpseiub0
2011年
         PS3     Wii    XB360   PS2
〜01/09   59,612   56,547   3,859   2,547
〜01/16   33,190   21,291   2,636   1,629
〜01/23   23,792   14,547   2,338   1,836
〜01/30   25,149   19,448   3,513   1,938
〜02/06   23,846   14,972   2,282   1,897
〜02/13   26,766   15,028   2,118   1,665
87名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:00:38 ID:bfH74O2w0
>>85
どうせゲームしないから
PS3でアニメでもみてるんじゃね?
88名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:01:33 ID:mV9hoFnL0
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279815167/

  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; <上のスレ、絶対に見るなよ!
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
89名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:02:04 ID:VJr5u2Ki0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6::`r._.ュ´::9 
  |∵) e (∵| ベースにあるのは“プレイステーション愛”
  `-ニニ二‐'
90名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:08:03 ID:mW4dlzmSO
マジかよゴキブリ夢想転生
91名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:11:12 ID:etix/bA20
AAまんまじゃねぇかw
92名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:13:21 ID:aUaS0RFZO
>>16>一応、書いたの一番偉い人ですが…。

ま、浜村自体、ライターでもアレかつ経営者として無能なのに、
MSX御破算でズタズタなASCIIを西から押し付けられた揚句が、

SONY・アニフレ・ソニーミュージック=角川書店に身売りした為の、
MS憎悪とSONYヨイショじゃ、

三流ゴシップ雑誌に転職後が楽しみだなw

93名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:38:00 ID:ODxSuakrO
浜村ってホモらしいじゃねーか
94名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:22:03 ID:NopnLPHE0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>2
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
95名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:28:10 ID:rKj6s0dpQ
>>85
何事もなかったかのように次のヨイショ相手を見つけるんじゃないの?

96名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:01:09 ID:qMKAxIM30
>>95
それはどうかな
ゲハにいるようなゴキブリならそうかもしれないが
ツイッターとかで大量に見かけるような天然はさらにやばそう
97名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:19:21 ID:27PFrmJf0
なんか巨悪に立ち向かう聖なる俺達って思い込んでるキモサが溢れ出してる
どうみても唾棄すべき醜い悪はこいつらなのに
98名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:42:41 ID:XsRUISe10
>>85
ドリキャス撤退後のセガファンみたいにどこかに吸収されるんでしょ
99名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 04:57:13 ID:UZmqm14J0
>>2
なんだこれ(^ω^;)
100名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:05:42 ID:LYritThn0
ま た ポ エ ム か
101名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:08:10 ID:DcVlG6Aa0
先週のNGP特集といい、ゴミ痛本領発揮か
プラットホームホルダーはソニーだけじゃねえんだがな
ゴミ痛に言っても無駄か
102名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:30:58 ID:hBfp4Zl6O
>>2
うわぁ・・・
103名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:41:42 ID:NTeETOFN0
浜村さん、もうすぐ3DSの時代だよ
104名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:44:35 ID:2bJ8xXdv0
任天堂信者にもこまったもんだな・・・
雑誌の特集がお気に召さないと大暴れ
任天堂を好きになれって言われても・・・
105名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:53:54 ID:fY/N/zlJ0
そうだよな、信者に惑わされずに>>2の文を称えないと
106名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 06:21:38 ID:2bJ8xXdv0
ゲーム関連全般の業界で任天堂好きってあんまりいないと思う
107名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 06:57:53 ID:S9BvTt/v0
マジでプレイステーション通信に改名したら?
108名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 07:39:59 ID:nnUCYEyj0
>>104
プレイステーション愛ですね分かります
109名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 08:24:38 ID:qBjnnq+o0
完全に宗教
110名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 08:40:52 ID:01Ok3ztG0
惰性でファミ通買い続けてるけど、
漫画と読者コーナーと須田51の対談記事だけ
読んでる。
111名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 09:25:32 ID:v1ALwWNf0
ファミ通25周年でなんでプレステ特集なんだよ
ソニー編らしいが
任天堂編とかSEGA編とかMS編もちゃんとやれよ

…やるわけねえか
112南東北 ◆grWNvyQepM :2011/02/19(土) 11:53:56 ID:jvnBv8NC0
>>104
NGP発売直前に任天堂か
マイクロソフト特集やるみたいなもんだろ?

んなことしたら水差しに来てると思うのは
ごくあたりまえの反応。
113名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 11:55:19 ID:yZKlS/El0
宗教雑誌
114名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 11:59:17 ID:XSs9pIGa0
発売一週間前にこんなPS特集なんかやられたら
3DSの売れ行きに大きな悪影響が・・・

あれ、別に無いんじゃ
115名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:09:43 ID:MO9iKG9r0
>“プレイステーション愛”
これはやばい、あのAAしか頭に浮かばない
本屋で見てうっかり吹き出したりしないように気をつけねば
116南東北 ◆grWNvyQepM :2011/02/19(土) 12:11:35 ID:jvnBv8NC0
>>114
俺も影響は微々たるものだと思うから
任天堂からの心象悪くしてまで
やる必要あるのかなと思うよ。
117名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:13:23 ID:AFBE70Lk0
PS哀戦士
118名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:14:28 ID:smV+li+i0
>>116
ポケモン攻略本の仕返しだろ?
119名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:16:49 ID:nlt7MECJO
ファミ痛なんて今や何の価値もないだろ
てかゲーム雑誌自体の存在価値が疑わしい
攻略情報さえ攻略サイトの丸コピペするくらいだぜ?
120名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:17:27 ID:4TTRYiwwO
>>115
AAすら必要ない
その字面だけで乾いた笑いが出た
121名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:20:46 ID:iSiK7IUg0
>>1
>「いくぜ!100万台」そんなキャッチコピーが新聞の紙面で踊っていたころ

SSのありがとう100万台BOXへ対抗して100万台という部分だけ強調して出した奴なー
122名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:24:03 ID:27PFrmJf0
>>98
される訳が無い 一神教徒は宗旨換えなどしない
123名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:29:51 ID:QEbc69KU0
いったん死んで復活って、イエス・キリストじゃねーんだからw
124名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:31:14 ID:W6St6ee40
まさかのゲハ先取り
PS愛(eyeじゃないよ!)
125名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:34:22 ID:OSQVcCMV0
ワロタwwwまさに宗教
126名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:35:27 ID:OkfHaOG90
結局、ファミ痛にたいなゴミ雑誌が日本のゲーム業界を駄目にしたんだな・・
禿村★自演乙★弘一
127名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:37:00 ID:N6rA8O750
プレイステーション変
128名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:39:16 ID:JKSOmrdPO
>>118
かつては年間書籍ランキングに顔出してたのにな…
ファミ痛のポケモン攻略本。


ざまあああああ
129名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:39:55 ID:QxOaJ+/j0
当時の人間居ないなら尚の事
そこまで縋り付くようなフランチャイズなのかなとは思うけど
130名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:40:30 ID:Ru7SOr5eO
任天堂系はニンドリがあるから良いけど
131名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:41:19 ID:OkfHaOG90
>>128
大丈夫!?ファミ痛の攻略本だよwwww
だから仕方ない
132名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:49:49 ID:J32NCQUL0
今まではかろうじて総合誌という体裁でやってきたのに
ここに来て本性を隠すこともしなくなったんだな
今週号は本当に宗教の機関誌そのものの雰囲気だな
ただ気持ち悪い
133名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:52:58 ID:mLR10U9fO
そのうち「ファッキンクライスト様々だぜ」とか言ってる連中が
「ファッキンSCE様々だぜ」と言うようになるのか

悪くない
134名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:53:29 ID:CQ9MK+tx0
今のニンドリに任天堂信者養成度ってある?
135名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:55:38 ID:QEbc69KU0
面白くねーもの持ち上げる為に面白く弄るんなら解るけど
奉りあげちゃだめだろうにな

ホメ殺しに乗っかっちゃっていい気分になってるSCEもアホだけど
136名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:18:25 ID:1Ydy2BDNO
かつてのセガ関連だって宗教くさい感じがしたんだが、
どうしてソニー関係だとこうも不快に感じるんだ?
137名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:20:55 ID:IhQtt1kR0
>>136
他社ネガキャンが凄まじいから
138名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:27:22 ID:hxwgbExq0
セガ関連の雑誌にはライターのセガに対する損得利害抜きの
愛情みたいなものが文面から見て取れた
ただヨイショするだけじゃなく叱咤激励もしてた

ソニー関係の雑誌にはそういうのが感じられない
139名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:29:01 ID:rFkB6fJw0
>>138
不甲斐ないセガを蹴ったりもしてたしな、
140名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:31:25 ID:7/h3/qoWO
任天堂特集とかMS特集はしないの?
ゴミ痛さん
141名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:32:05 ID:7Dpl7hAkO
たかが雑誌のことで議論してるお前らワロスwww

ちっせーな、おいwww
142名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:34:40 ID:J32NCQUL0
>>136
いつの時代でもセガは二番手三番手に甘んじていた存在で
ユーザーもそれを承知の上での支持だったからな
今の現実から目を背けたプレステ信奉とはちょっと違う気がする
143名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:40:00 ID:QZG/rnCA0
>>141
売ってる業界情報誌ですよw
ちいせえってより公平にあるべき情報伝えない情報誌は社会的に問題ありますが?
144名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:45:10 ID:Op1N0g9P0
>>137
PS3で面白いソフトが出ないのは任天堂のせい!だからなぁ。
中国で起きている悪いことはすべて日本のせい!みたいな話だ。
145名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:48:11 ID:2bJwiH/o0
>>136
セガ信者はクレクレしなかったし、大っぴらに他ハード攻撃したりしなかったし
146名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:56:14 ID:RjTvj/p+0
任天堂にどう頑張っても勝てないけど果敢に向かってまた撃退される姿にファンが付いていたからな>セガ
147名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 14:42:38 ID:LBTSb71a0
なによりファースト自体頑張ってた
148名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:23:35 ID:Cyoxdui90
>>98
PS教原理主義者なのでムリポ
149名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:28:22 ID:NnLQoxUT0
PSに移植されればクソゲーも名作になりますw
150名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:29:31 ID:4r2k+vaF0
http://kill.xxxxxxxx.jp/yokoenaoto.jpg

  r'"PS3愛ヽ  
  (_ ノノノノヾ)  
  6 `r._.ュ´ 9  
  |∵) e (∵|  
  `-ニニ二‐'   


★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279815167/
151名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:36:23 ID:ZhVgp62jP
ファミ通って前も同じようなことやってたよな
TOVがまさかTVに取り上げられるほどに売れちゃって話題になって
スクエニのJRPGラッシュ始まるぜー!
ってんで、先鋒インアン発売一週間前に
たいした追加情報もない三馬鹿のFF13インタビュー特集くんで
「FF13が360に出ることは絶対ありません(笑)」と再三断言

あれを会社に対する背徳行為と言わずして何と言うんだろうな
152名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:45:42 ID:+MQ3uB2a0
>>145
http://www.youtube.com/watch?v=1hPs7csmvXs&feature=youtube_gdata

カラーのゲームギアでモノクロの初代ゲームボーイを攻撃してたんだぜ
153名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:46:34 ID:rpUK4+Iq0
PS3愛は実在してたのかw
154名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:57:16 ID:J32NCQUL0
>>152
比較広告とネガティブキャンペーンの区別も付かないのかお前は
155名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 17:14:38 ID:h11hBtQ+0
>>154
別に受け取る方にとっちゃどっちも同じだがw
156名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:04:22 ID:vlvjG+zs0
すまん・・・別スレに必死だなって書いちゃったけど・・・
浜村、もういくとこまでいっちゃったんだなw
157名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:49:32.76 ID:bDMsqJjt0
負け組みは負け組みと群れたがるものよ
158名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:54.61 ID:mW4dlzmSO
こういうのは愛じゃなくて崇拝って言う
159名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:02:08.28 ID:N98Dy/nN0
3DSやNGPが盛り上がっているときにこれだもんな
本気で宗教だわ・・・
160南東北 ◆grWNvyQepM :2011/02/19(土) 20:03:18.97 ID:jvnBv8NC0
>>143
雑誌も商売だし、公平である必要はないと思う。

だけど、こういうことして任天堂や消費者に
どう思われるかは自己責任、自業自得だな。
161名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:41:46.44 ID:MvudjO1c0
いくぜ!100万台は汚点じゃなかったのか
162名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:48:55.84 ID:9hZ++hbV0
実際のところは、愛じゃなくて金のつながり
嘘はいかんよ嘘は
163名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:51:38.39 ID:jMBWPEXdO
世の中の愛人の存在からわかるように、
愛というのは金で代替できるものなのだよ。
164名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:30.52 ID:h11hBtQ+0
俺の書き起こしでスレ立てんなよwww その1

ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
PlayStation特集・総括
過去、現在、未来。 ハードウェアそしてソフトウェア。今回のの特集記事では
PSPやPS3といったプレイステーションフォーマットに対して、多角的なアプロ
ーチによる再検証を行った。
全世界での累計生産出荷台数がそれぞれ1億台以上(SCEによる公式発表より)
という初代PS、そしてPS2。いまや現役を退いたハードたちと、それらが生み出
した名作ソフトが呼び起させる郷愁も確かにあった。だがPlayStationNetwork
における数々の施策、PlayStationMoveの独自の触り心地、PSPとPS3の連携によ
って生み出されるアドホドックパーティの盛り上がりなど、俯瞰して眺めてみ
ると、過去の思い出以上にPSPとPS3のいまが、そして未来がそこには存在して
いた。
165名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:50.70 ID:h11hBtQ+0
言っとくけど、馬鹿な文章や投稿を書き起こしたらたまたまPSWが多いだけで他のも書いてるからなwww その2

ファミ通1159 今週の特集 PlayStation特集より
PlayStation特集・総括
もちろん、先日発表された次世代携帯型エンタテイメントシステム、“NGP”の
ことも忘れるわけにはいかないだろう。詳細が語られるのはもう少し先になり
そうだが、それでもいろいろなことを期待させてくれるゲーム機であるのは間
違いない。
河野プレジデントが、対談中に何度も口にしていた“志”という言葉。そして、
志を持って改めてプレイステーションフォーマットの魅力を伝えるべく動き出
したSCEの人々。布石は打たれた。あとは点が線に、さらには面となりムーブ
メントを起こすのみ。PSP、PS3、そしてNGP。プレイステーションフォーマット
は、これからもゲームファンをワクワクさせる刺激や仕掛けを用意してくれそうだ。
(文責:PlayStation特集班)
166名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:32:30.06 ID:nLbd6NR00
実のところ、3DSの記事組みたくても出来ないから仕方なくこんな記事出したとか
任天堂の兵糧攻めが効果的だった実例だな
167南東北 ◆grWNvyQepM :2011/02/19(土) 21:33:47.80 ID:jvnBv8NC0
>>166
3DS特集、来週やるらしいよ?
168名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:40:47.10 ID:94iAPlGR0
>>167
え、何?
また「3DSは買いか?」って記事にすんの?
169名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:41:31.42 ID:lgErEIwI0
え?いつものネガキャン特集でしょ
170名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:43:38.94 ID:eOeORFpvO
プレイステーション哀
171名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:45:59.55 ID:h11hBtQ+0
ファミ通1159 3月10・17合併号の注目記事より
ニンテンドー3DS発売記念
全64ページの大・特・集
満を持して発売されるニンテンドー3DSを徹底解剖! 
これさえ読めば、ニンテンドー3DSの全てが分かる!
時代に乗り遅れるな!


64ページの大特集だよ! ちなみに任天堂が店でタダで配ってる3DSの冊子は60ページあるらしいぜwww

>20 :名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:42:55 ID:O6jAEzw00
>今日ビックで体験してきたけど、
>社長が訊くの本体機構設計篇にあるように、指紋が付き辛くてしかもすぐ取れるね。
>後、60ページの本体紹介と、13ページのニンテンドッグスの2冊の冊子があったから貰ってきたけど
>ちゃんとセーブはカートリッジにする事と、SDカードは32GBまでのSDHCカードに対応と記載されているよ
172名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:59.49 ID:1wpykhrL0
173名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:32.51 ID:nnUCYEyj0
>>172
その人何かしら影響力あるん?
174名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:30:18.85 ID:H20U9vel0
モバゲー勢か
175名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:35.35 ID:34uoOjAQ0
>>136
セガ信者が劣勢になる
→Mなのでセガ愛が燃え上がる→旧作を手放しで褒めちぎりはじめる

任天堂信者が劣勢になる
→大局的には勝ってるので特に気にしない→思考停止で任天堂マンセー

箱信者が劣勢になる
→そもそもハード愛とか無いので特に気にしない→いつも通りゲハで釣りを楽しむ

ソニー信者が劣勢になる
→チカニシの不当な工作だと思い込む→他ハードをバッシングしまくる
176名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:18.24 ID:h11hBtQ+0
相変わらず箱信者はキモいな
177名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:26.39 ID:TNaILeS+0
>>172
>ソニ通=今週のファミ通をやっと読む。

糞吹いたw
178名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:27:24.01 ID:m1L3YPKS0
ソニーハードの歴代売上PS3全然入ってなくてワロタwww
開発費かさむのにビッグタイトル以外さっぱり売れなくてやってけんのかね
179名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:37:26.97 ID:d+0GgVAvP
Wiiでサードのゲームが今までろくに売れなかったのもファミ通がWiiに対して
ネガキャンしまくって、サードのユーザーがWiiじゃ買わない様になったんじゃないか?
そうだとしたら、サードも被害者だよな?
180名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:40:22.67 ID:UMRDFQNJ0
宗教としか思えん
181名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:41:16.19 ID:LW2tQy+D0
表紙が教典みたいでキモイぞこれ
もう隠す気無いようだな
182名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:14:29.37 ID:yRHMzFJZ0
183名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:22:12.24 ID:EDnQvHvJ0
同じ週の経済総合誌ですらコレなのにな
http://business.nikkeibp.co.jp/premium/

ゲーム雑誌が世界で1億2000万台売れたDSシリーズの後継機の特集するどころか
PS特集とか・・・w
184名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:49:27.26 ID:yN5JH+dg0
>>182
マスクマンのドアップみたいだな
185名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:51:02.79 ID:NpeqeNo80
このスレ見てたらクタのあの名言コピペを読みたくなってきたw
すごい時代になったでしょう〜というヤツww
186名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 02:50:12.59 ID:gfyy/ygJ0
でも久夛良木の方が面白かったよね
平井の方針には賛同できん
187名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 05:17:54.75 ID:8ID2UA9+0
>>186
平井は敗戦処理だからw
188名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 06:00:38.24 ID:jhO1zN310
ジャイアンツ愛に通ずる気持ち悪さ
189名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 12:27:05.30 ID:r2Y/crov0
愛ってのは相手を信じることだからな宗教くさくもなるわ
190名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:14:00.67 ID:C31tzO8n0
>>182
いつものパターンを外したスタイルでPSさまのご誕生を祝福した表紙に
はちまと組んだ疑惑が取りざたされてるキャサリンの文字だけが入ってる表紙って
これ以上ない屑コラボ表紙だなw
191名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:17:59.78 ID:/lNYvL+G0
>>190
ファミ通の25周年なだけで
PS誕生日とかではなかったと思うんだけど
192名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:06:47.30 ID:l8+unCaF0
PS通に名前を変えたくない理由ってなんだ?
193名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:10:32.53 ID:YY9KW4Pc0
表向きは公平な雑誌に偽装しなきゃいけないからだろ
194名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:24:17.95 ID:LA+6iyNk0
「ファミ通」の名前を捨てたら見向きもされない程度の内容しか作れないから。
195名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:41:42.55 ID:orslO7esO
ああこれか
196名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:53:40.78 ID:czmSDbisO
創刊○周年記念でファミ痛創刊時に存在しねぇハードの特集とはw
197名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:56:19.43 ID:BNDVphnc0
>>192
例 ファミ通PSP+PS3 廃刊
198名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 15:00:17.85 ID:l8+unCaF0
>>197
なるほど、PSは縁起が悪くて不吉なんだな
199名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:22:57.67 ID:/JOy70I90
愛 ふるえる愛 それは別れ唄 ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる 肌も 土にかえる 荒野をはしる 死神の列 黒くゆがんで 真赤に燃える
愛、生命の愛 血の色は大地に捨てて 新たな時をひらくか 
生き残る愛戦士達 荒野を走る 死神の列 黒く歪んで 真っ赤に燃える
死にゆく男達は 守るべき女達に 死にゆく女達は 愛する男達へ 
何を賭けるのか 何を残すのか I PLAY PLAY TO BRING NEAR THE NEW DAY
200名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:38:44.77 ID:BUvFjHP50
まだ「面白いゲーム雑誌」と認識されてた頃のブランドのために「ファミ通」の名前は必須なんだよ
201名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:42:57.46 ID:aXCXfH+M0
業界紙でPSは宗教だと、大々的にやっちまったか…www
202名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:45:18.79 ID:FxALBNBD0
PS好きとしてコメントを寄せた芸能人がしょぼすぎてワロスw
今は任天堂に媚びるべきだと売れっ子は知ってるんだねw
203名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:46:09.36 ID:T9TjyRRa0
大丈夫? エンターブレインのファミ通だよ?

大丈夫? 浜村通信の雑誌だよ?

大丈夫? プレイステーション愛だよ?
204名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:49:40.59 ID:EtHc5xKf0
「クソニーコンプーターインコウテイメント編」ってかいているぐらいだから「任天堂編」も「MS編」も当然あるんだろ?
205名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:55:15.82 ID:G19CKjZZ0
これで一般層にも少しはチョニ通の実態が認知されるんじゃね?w
206名無しさん必死だな
ファミ通のPS教最後の足掻きの様な気がするがw