ソニーがあらゆる大手ネットサービスに個人情報を晒せと要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、訴訟相手の実名情報をGoogleなどから取得しようとして却下される
http://www.kotaku.jp/2011/02/ps3hacker_id.html
だって、ニックネームだけじゃ裁判所にも呼べません。

PS3の「秘密鍵」を公開して一連のハッキング騒動を巻き起こしたGeoHotことジョージ・ホッツさん(本名)と、
ハッカーグループのfail0verflowを相手に、ソニーは訴訟を起こしています。

が、問題なのは、failoverflowのメンバーがほとんど誰かわからないこと。

訴状にはジョージ・ホッツさんに続いて二人のfail0verflowメンバーが実名で記載され、
残りは「氏名不詳者1〜100号」となっているのです。
2名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:18:47 ID:80CavQrx0
先日、ソニーの申し立てに基づいてカリフォルニア州地裁が仮差し止め命令を出しましたが、
これも相手の多くが誰だかわからなければ従わせようがありません。

そこでソニーは、ゲーム、テック系サイトをはじめ、Google、Twitter、
YouTube、PayPalなどの大手ネットサービスに
fail0verflowメンバーの氏名や連絡先を提出させるための裁判所命令を申請しました。

が、ほどなくして申請は却下。

ソニーが当局の力を借りて個人情報を得ることはできないようです。
米Kotakuではハッカーたちがこのスキに国外逃亡する話で盛り上がってますよ...。
3名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:20:43 ID:HbJzG0U20
ソニーの中にすーぱーはっかーはいないの
4名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:21:57 ID:l3hVAWYX0
どんだけ必至やねん
5名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:26:03 ID:Cfz6p8RTO
SONY倒産したな
あたりまえだな
6名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:26:50 ID:jLlIntYB0
仮差し止め命令するが、相手の多くが誰だかわからないため従わせようがない
 ↓
ソニー「頼む大手ネットサービス!オラに力を分けてくれ!!」
 ↓
申請却下  ←いまココ
 ↓
相手の多くが誰だかわからないため仮差し止め無理
 ↓
今後も無理
7名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:27:14 ID:l6o/LsUUP
あえてハッカーたちの神経を逆撫でするソニーさんマジパネエっす
8名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:28:17 ID:frAn4jQt0
法に従ってやってるじゃん

判決が有罪の場合は名前とか提出させられるんだろうな
9名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:29:31 ID:est4FikxP
>>3
ちがうよ、トップガンだよ
10名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:30:40 ID:1KvV0gC60
PSNのアカウントから探せば?(笑)
11名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:31:29 ID:qFhdHI960
わざわざハッカーを刺激してどうする
12名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:36:00 ID:84tyRW400
>>3
すーぱーバッカーはいるようだが

13名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:36:02 ID:zmO3dE84P
裁判に出てこないなら自動的にハッカー達の敗訴になるんだよねw
判決がでればソニーは裁判所を通して情報を得る事も可能だろう。
14名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:36:58 ID:y7lUoCkR0
>PayPal
ここに個人情報晒せって言ってくる奴の気が知れない
世界的にクレカを取り扱ってる信用で成り立ってる組織だぞ…
こんなんで個人情報なんて晒しようもんなら…
15名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:37:34 ID:7H3PiKh20
申請は却下
16名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:39:18 ID:y7lUoCkR0
>>13
出てこないで敗訴ってーのは
出廷を命じられて無視した場合(日本のみ?海外もかな?)
それを送るための書類や連絡先が解らない状況なわけだが
17名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:40:23 ID:42vvrRFG0
>>10
馬鹿野郎!
そんなことしたらアカウント数詐欺の実態まで暴露しなきゃならねぇだろうが!
18名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:40:38 ID:3UIY3EyZ0
>>13
招致に応じないなら敗訴だろうけど
被疑者未定で裁判起こしても単なるカンガルーコートだろw

中国とか韓国なら通りそうだなw
盟友サムソンに頼んで韓国で有罪にしてもらえば?
19名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:40:41 ID:vDOzURGx0
>>13
しょっちゅう敗訴してるひろゆきと同じ状況になるだけで何も解決しないと思う
20名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:40:45 ID:V/uuLUoN0
ソニーって自分に都合のいい未来像しか描けなくなっちゃってるよね
こういう会社にセキュリティとかリスク管理とか無理
21名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:41:25 ID:hrEsvpjHP
体制と戦うのがハッカーの本能だとゆうのに。
これからの反撃が怖いな
この点はMSが上手いよ。
22名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:42:21 ID:5BEUA1+Z0
>>6
23名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:42:26 ID:KgqEsC+n0
>>13はマジでどこの国の法に従って生活してるんだ?
本気で怖いんだが・・・
24名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:44:07 ID:y7lUoCkR0
>>21
MSってWindowsだけどセキュリティホール見つけたら報酬とか出るんじゃなかったっけ?
ただの思い違いかもしれんけど
25名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:44:37 ID:1KvV0gC60
>>17
PSNでハッカーを特定して本体BANできるって言ってたじゃないですかw
26名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:46:07 ID:FZlOejD60
チョニゴキざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:47:06 ID:Yei+ogH00
カーネギーメロン大学の教授はどうなったの?
28名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:48:38 ID:HRs47jDY0
>氏名不詳者1〜100号

カッケーw
29名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:49:44 ID:l6o/LsUUP
セキュリティホールを埋める手段がないからといってそれを見つけたハッカーを刺激するのはお門違いだろうに
30名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:49:46 ID:x+pd0yFB0
>>28
名無しさん必死だな1〜1000号もヤバいなwww
31名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:49:48 ID:V/uuLUoN0
氏名不詳者零式
32名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:50:17 ID:0TN81Q6e0
>>24
マイクロソフト、Windows Phone 7脱獄ツール作成者にTシャツを贈る
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/18/windows-phone-7-t/
33名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:52:00 ID:1KvV0gC60
氏名不詳者さん必死だな
34名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:53:50 ID:y7lUoCkR0
>>32
考え方の一致と相異の差が激しいな脱獄作者とメーカーの関係
35名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:56:14 ID:vYwTrA2X0
>>32
テロに屈したか
36名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:59:16 ID:zmO3dE84P
>>19
ひろゆきはあの手この手で財産を差し押さえられるのを防いでる。
何億も稼いでるひろゆきと違いハッカー達がそこまでしてハック行為を続けるメリットは無い。
これから新たにハックしようとする奴はいないだろう。
訴えられたハッカー達が震え上がってる様が目に浮かぶw
37名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:02:11 ID:hWPEPNa80
>>32
>Homebrew (自作アプリ) と犯罪を同一視して封じ込めようとした結果かえって制御不能なハックが広まってしまうよりは

おいおいそんな間抜けな出来事があるのかい
38名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:02:47 ID:HtZ9/fsz0
>>36
Pゴキブリならではの知恵遅れぶりだな
39名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:04:48 ID:1KvV0gC60
アンチウイルスソフトいらなくなる日が来るのか胸熱
40名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:06:39 ID:zmO3dE84P
>>38
さすが知恵遅れチカニシ、犯罪者を擁護しソニー批判ですかw
41名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:07:25 ID:y7lUoCkR0
ハッキング
クラッキング
ウイルス製作を同一視しちゃいかんよ
42名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:08:07 ID:pneNG3+W0
>>36
分かりやすく説明すると ID:zmO3dE84Pのあまりのバカさに精神的苦痛を受けたので
どこの誰かは分からないけど慰謝料として1億円の賠償を求める裁判を起こすよ。
で、裁判所からそのバカはどこの誰なの?分からないと出頭命令も出せないし、
そもそも裁判として成立しないから訴えは無効ですよって言われたアホがSCE。
43名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:08:14 ID:HtZ9/fsz0
>>40
お前がバカだっていってるの。知恵遅れってのはお医者さん
でも治せないから死ぬことを考えた方がいいよ?
44名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:08:25 ID:uiKg5TRK0
>>41
ソニーも含めてゴキ達はあまりそこら辺は理解しようとしていないよね
45名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:08:45 ID:320J8MpB0
ハッカーなんてある種プログラムの世界に脳をハッキングされてるような連中だから
日本のウィルス作者のように捕まってもでてからまたやるヤツがいると思う
46名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:09:25 ID:HtZ9/fsz0
>>44
理解する能力があるのかどうか。ソニーはともかくゴキブリには無理でしょ。
47名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:11:25 ID:DiHgjYN90
>>46
その辺の分別があればゴキブリなんて呼ばれん罠w
48名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:15:33 ID:zmO3dE84P
>>42
身元分かってる奴がいるので裁判は行われる。

>>43
本物はすごいなw
49名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:15:50 ID:7C2lJsyc0
sengoku38の時はつべのIP開示したんだっけ
50名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:21:41 ID:Qu4KVtr+P
てめーは価格.comのホスト名消させたのになw
51名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:22:31 ID:zmO3dE84P
「被告の中に身元不明の奴がいるから裁判は行われない!」

知恵無さすぎだろチカニシw
52名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:24:58 ID:ytPw2i7m0
>>49
一企業と国を同レベルにするのか
53名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:28:27 ID:r5bsKWGWO
さすがにないわ
54名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:33:02 ID:vEzuLIfzO
>>21
世界中のPS3をブリックさせてほしいよ。
ゲーム業界の癌だから。
PS3
55名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:33:50 ID:pneNG3+W0
>>48
原告が被告を特定できなければ裁判は行えないってのを理解出来ない程のバカなのね。
56名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:34:02 ID:3wJuhCoH0
世界中のあらゆる法体系のあらゆる国で差し止め認めさせれば勝つる
57名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:39:15 ID:hrEsvpjHP
でも、どうするのかね?
いくら訴訟だ裁判だと言っても
この瞬間にも割れは進んでいて、
PS3は死に近づいているのだが。
58名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:41:52 ID:zmO3dE84P
>>55
特定されてる奴がいるんだが。
何度もいわなきゃ理解できないかわいそう
なオツムの子…。
59名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:42:31 ID:h+Tjop730
>>57
ハード側で対処できないから
裁判(笑)で対処してるんだろ

おわりのはじまりー
60名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:44:34 ID:gS3cqkR/0
キンタマ握られて裁判も糞も無いだろー
泣いてハッカーさんに許しを請う場を持ちたいってのならわかるが
61名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:47:17 ID:pneNG3+W0
>>58
スレの内容が理解できていない低能君だったんだね。
このスレで話題になっているのは、SCEが特定できていないメンバーの情報に関してなんだが?
GeoHot氏個人相手の訴訟なら既に手続きをしているから別の話題だって理解出来ないの?
62名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:48:11 ID:hrEsvpjHP
割れサイト見たけど、
起動報告の書き込み凄かったね。
オ−プニングまで大丈夫とか、普通にプレイできますとか、ブラックアウトしたとか。
昔、PC88でコピーしてた頃思い出したわ。
63名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:48:56 ID:xgemJMML0
>>58

自身の書いた>>13読み返して、スレタイを三回音読してからもう一回考えてみ?
64名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:49:19 ID:2ONDdO3F0
眼科ブログの火消しに夢中でこっちファンボーイ不在かw
65名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:50:11 ID:9jCWh0500
笑えるwww
66名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:50:48 ID:69QskCTi0
こりゃマジコンも野放しになるわけだ
67名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:52:50 ID:0lvDS3Ja0
ここにはゴキブリいないのな
68名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:53:35 ID:9jCWh0500
もう反論しようもないしなw
69氏名不詳者75号:2011/02/13(日) 14:56:21 ID:K/w33fOVO
呼んだ?
70名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:57:23 ID:i72CwJHu0
>>64
その火消しに使ってるのが「妊豚が病院の住所を晒した」ってんだから哀れとしかいえないw
71名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:03:59 ID:MhTIzCzN0
アホニーw
72名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:04:23 ID:zmO3dE84P
ソニー憎しで犯罪者擁護、哀れだなw
73名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:06:37 ID:ho8fYoOv0
NGPは5年後の次世代DSのスペックになるので家畜豚はちゃんと予習するように
74名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:06:45 ID:aBoHyyn30
75名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:08:28 ID:T204d6h30
犯罪を起こしたわけではないけどな
76名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:08:44 ID:MEmTBIIcO
無能ソニーなら仕方ない
また恥晒しただけ
77名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:08:48 ID:zmO3dE84P
>>74
>1
78名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:11:35 ID:iFmfF3N10
ソニーの偉い人が自分でツィートしてなかったっけ?
79名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:12:12 ID:hrEsvpjHP
あんまりハッカー追い詰めたら、
ヤツらNGPまで解析するんじゃねえかと思うのは
私の杞憂かね? さて
80名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:14:06 ID:320J8MpB0
なんとなくだけどハッカー連中にソニーって嫌われてそうだな
81名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:14:29 ID:T204d6h30
ハッカーはそんなの関係なく解析するよ
82名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:14:50 ID:K+MCgu2I0
>>79
それも見込んでのコア1つ使ってまで運用するリッチOSって事じゃないのかな?
SCEにそんなものが作れるのか って疑問が山ほど残るけど
83名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:15:49 ID:3iM/H/mt0
>>80
そうか、愛されてるような気がするが
超えてみたいハードル的に
84名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:23:43 ID:i72CwJHu0
>>80
MSなんかもそうだけど普通はハッカー連中とは友好な関係を築くんだよ。
なんせ自分のところの製品のセキュリティホールを無給で発見してくれる超優秀な人材ぞろいだもの。
85名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:30:44 ID:320J8MpB0
他のソニースレで言われたことだけどソフト会社とハード会社の違いかもなぁ。
まあもう3回目でさらに酷くなってるけどなPSは・・・
86名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:32:27 ID:mu5Qq7eT0
友好な関係築く暇なく
いきなり致命傷与えられたから仕方ない気もする
87名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:35:08 ID:K+MCgu2I0
>>86
Linux機能の削除からしてユーザーと友好な関係を築く気なんて最初からSCEにあったとは思えませんが
ルートキットの件にしてもそうだしね
88名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:37:27 ID:i72CwJHu0
>>86
いきなり致命傷になるような設計をしていること自体がセキュリティ意識の甘さの表れでもあるけどね
89名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:38:08 ID:320J8MpB0
そういやなんでLinux消したんだっけか・・・割れの原因だったからだっけ?
90名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:38:25 ID:SlU3ViRv0
>>86
そもそも論で申し訳無いが、OtherOSのExploitに対してOtherOSそのものを潰す、とか言う
のっけからの大悪手をやらかしたのが遠因だけどな。
GeohotがCFW開発に着手したのも、fail0verflowが結成した理由も
「OtherOS復活」が旗印だぜ?
91名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:06:04 ID:inFBhegU0
いまこそネット工作員の力を示す時
ゴキよ一日中はちまに貼りついてるなら
メンバーの実名を探るべき
92名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:06:40 ID:wCIJQhq70
>>89
色々考えられるが、BDやPS3ソフトのピーコ防止のためじゃないか?っていう
推測が多い

93名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:08:48 ID:7J6tKgDN0
技術的に対処できないのかw
94名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:10:05 ID:i72CwJHu0
>>92
その結果、割られ放題になるっていうw
95名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:11:04 ID:CQosZNOb0
個人情報なんざどうでもいい&技術不足で対策できずお手上げを自らアピール
バカ丸出し
96名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:12:48 ID:320J8MpB0
はっきりしたこといわれなかったなそういや。
確かセキュリティの関係上とかいう声明はでていた気もしたが・・・
まあそれで裁判やってるしハッカー潰せても厳しいんじゃないの。

ハードとしてみたらすごいグダグダだよなPS3って
箱やWiiも最初いろいろ不具合あったが今安定してるしな
97名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:18:42 ID:gY0okWA40
>>93
対処できていたらこんな事態にはなってない
98名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:22:25 ID:WJPs324j0
ソニーは面白いなぁ(笑い
99名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:25:25 ID:0BB7ELkvO
「ウチノソフトワラレナケレバモンダイハナイ」
「ウチガワラレタカラコキャクジョウホウダセヤ」


もうね
100名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:26:07 ID:vO6he06d0
>>87
すごいだろ?この会社最初は
「PS3はオープンにするから世界中のトップガンの人に腕をふるってもらいたい」
とか言ってたんだぜ?wwwww
101名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:28:11 ID:osxN+J+j0
実際にオープンになってトップガンが腕を振るってるわけだがw
まあ、ソニーが望まない形で実現するのは皮肉だわな
102名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:30:35 ID:i72CwJHu0
セキュリティをオープンにするので撃ち落してくれって意味ならその通りだなw
103名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:33:18 ID:oujfhhTvO
これは無理
104名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:37:21 ID:MEmTBIIcO
トップ癌だし
仕方ない
105名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:38:31 ID:7J6tKgDN0
だれうま
106名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:38:33 ID:inFBhegU0
GeoHotはハカー界のトップガン
107名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:42:56 ID:HqAl09QSP
さすがに犯罪者マンセーするのはありえないわ
カスども死ねよ
108名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:45:24 ID:zmO3dE84P
ハッカーを歓迎してるMSのWM7に誰もアプリなんて作りたがらない。
ざまぁw
109名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:51:11 ID:ClOMW7Ti0
>>84
>なんせ自分のところの製品のセキュリティホールを無給で発見してくれる超優秀な人材ぞろいだもの。

無給どころか懸賞金かかってるのがざらにあるよな

Googleなんかは全てのサービスに対し1個脆弱性発見ごとに最低500ドル
たったの4万円で穴を見つけてこっそり報告してくれる
致命傷になるまでに穴をふさぐことが出来る
もっと高い値段で他に買う奴がいそうなもんなのにうまく機能してる


一方のPSNは何度致命的な大規模災害で顧客情報を悪用されてることか
公式サイトで告知してるだけでも2008年と2010年の2回は起きてる
110名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:57:47 ID:wCIJQhq70
>>107
ハックは犯罪じゃないぞ、クラックと間違えてないか?
111名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:59:35 ID:mIIj77Gi0
これはひどい
112名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:01:34 ID:HqAl09QSP
やることは変わんねえよ
そういうのを屁理屈って言うんだよ
113名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:01:37 ID:vO6he06d0
>>110
ゴキ「ソニーに迷惑をかけるのは犯罪だ!」
114名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:01:45 ID:gs4HPlf3O
ハックとクラックの区別もつかない厨房だから無料でゲームをダウンロードするんだろうな
115名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:03:29 ID:BF3wSZD9O
だんだん言い分がガキの喧嘩レベルになってきたな
116名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:03:50 ID:DDOMV44g0
素人考えだけど、CFWを開発できる能力があるなら
そのCFWを無力化させるようにすることもできるんじゃないのか?
もちろんオフ専用だと意味無いけどさ。
117名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:04:42 ID:hrEsvpjHP
本当にやっかいなのは、
罪悪感無しで、ソフトはタダって意識の連中だな〜
118名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:05:16 ID:+tF1SaQ80
>が、ほどなくして申請は却下。

ワラタ。当たり前だろw
119名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:07:56 ID:9jCWh0500
>>117
SCEの偉い人がtorrentおkしたんだから罪悪感なんてあるはずねーだろwww
120名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:16:06 ID:HqAl09QSP
まぁソニーはアメリカの会社じゃないしMSの競合だからな
適当にあしらわれて終わりだな
121名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:21:27 ID:7fAPEepf0
まあ、今やソニーは日本の会社でもないんだけどな・・・
122名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:25:14 ID:HqAl09QSP
日本で税金払ってんだから日本の会社だろ
123名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:26:14 ID:71KesAy80
>>122
それって税金払ってるから参政権よこせと言うような・・・
124名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:28:24 ID:y7lUoCkR0
>>119
torrentはファイル共有として非道い扱われ方してるけど
向こうじゃ企業が自社のソフト配布するのに普通に使うソフトだからねぇ
こっちでファイル共有は犯罪!と言っても向こうからしてみると
何言ってるのこのバカ?としか思われないのがなんとも…
ソフトウェアってのは使う人のモラル次第で善にも悪にもなるからね
125名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:29:31 ID:71KesAy80
>>124
PSPのソフトのローカライズが待てないなら
Torrentで海外版を落として遊べ
というのは立派な犯罪行為の推奨だと思う
126名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:30:36 ID:HqAl09QSP
>>123
どうしようもなく頭悪いな
127名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:31:21 ID:y7lUoCkR0
>>125
だからそれも使う人のモラルの問題
128名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:32:28 ID:zrdWNUusO
さっさと撤退しろ
ゴキブリ引き取れや
129名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:32:58 ID:y7lUoCkR0
>>123
多分東亜板でそんな事書いたら
名のあるコテ達に優しくフルボッコにされる
130名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:44:14 ID:+tF1SaQ80
>>126
図星だったのかよw
131名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:51:45 ID:YdoNBf5B0
あれ?

661 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 15:50:05 ID:ogWr43LyP
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/84051/gamers-preparing-to-sue-sony-over-firmware-update/
また訴えられるのかチョニー

132名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:55:15 ID:HqAl09QSP
>>130
あほはそんなことしか言えないのかw
ハッカーには程遠いなw
133名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:56:03 ID:y7lUoCkR0
>>132
それでは聞いてみよう
あなたの考える「税金」とはなんぞや?
134名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:57:51 ID:beEZO18Z0
>>28
戦場のヴァルキュリアw
135名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 17:58:38 ID:Uxtcf4NnO
136名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:00:49 ID:HqAl09QSP
ニートは税金も知らないの?wwwww
137名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:02:05 ID:y7lUoCkR0
>>136
いやぁ>>122みたいな事を言う人は
税金とは何だと思ってるのか聞いてみたいんだが
138名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:04:49 ID:gG8g8D2C0
擁護者わらかしすぎw
139名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:05:10 ID:y7lUoCkR0
あ、すまんすまんあまりにもバカにした態度で聞いてしまったようで
>>136
知らないニートですって事にするから
「税金」とは何なのか詳しく教えてください
140名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:07:20 ID:w46Fpk680
氏名不詳者17号と18号を吸収した完全体のCELLが生まれてPS3が本領を発揮する流れだな
141名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:08:16 ID:T1a8E2o00
アホばっかやな
142名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:09:29 ID:HqAl09QSP
ニートには難しすぎて理解出来ないだろうから死ねばいいとおもうよ^^
143名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:10:21 ID:WmKuznt50
>>142
話しは続けたらどうだい
144名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:12:07 ID:beEZO18Z0
必死でググったけど自分が理解できるソースがなかったから、
相手が理解出来ないことにしようという逆転の発想が生まれた
145名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:13:47 ID:y7lUoCkR0
>>144
だって普通に調べたら
>>122みたいな事を言うわけが無い
>>122の発言に意味を持たせる税金の定義ってありませんし
146名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:14:39 ID:J81bx+un0
しかしOtherOS絡みでソニーが取った一連の行動はあげつらって笑う事すらできんくらいの悪手ばかりだな
ハッカーに対して怒らせるばかりで逆効果、ってのを抜きにしてもヒドすぎる
147名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:16:15 ID:HqAl09QSP
どうせ今と何も変わってないよ
あいつらは無茶苦茶にするのが楽しいだけだし
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:17:53 ID:wXe0QBR0P
>氏名不詳者1〜100号

13号あたりは廃棄されてそうだな
149名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:18:32 ID:5Y+gwgom0
犯罪者の情報でさえ保護されるんだなー
150名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:22:02 ID:WmKuznt50
罪なんて曖昧なもんだ
人間様のさじ加減で決まるからな
151名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:22:07 ID:Xtskvz8r0
ゲーム業界終わるなこりゃ
またアメリカ人が市場をぶち壊しにする気だ。
iPhoneのゲーム市場はもう薄利多売でアタリショック状態になってる。

MSもアップルもグーグルもソニーと違って
デバイスが売れれば著作権なんてどうでもいいと考えてるから
始末が悪い。正しい者がバカを見るとよく言うが
これが顕著になる時代の到来だな。

アメリカ的個人主義うぜえwww
152名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:23:34 ID:sXM5sb8W0
そもそも、判決が確定していない時期に犯罪者云々の議論は無意味だな、
容疑者、被告人=犯罪者のような日本の風潮はウンコだな。
153名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:25:20 ID:y7lUoCkR0
>>152
そういやあれだっけ
昔の話でWinny作者は裁判の結果無罪だったんだっけ
どういう結論で無罪になったのかは詳しくわからんけど
154名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:25:25 ID:w46Fpk680
>>149
法律にも情勢にも疎い俺に、ジョージ・ホッツ他二人を含む氏名不詳者1〜100号に
どんな刑が確定しているのか是非教えてください
155名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:31:29 ID:J81bx+un0
>>151
ソニーの穴でPSWが終わるだけでゲーム業界は終わらんだろ
幸いな事にシェアは世界最下位なんだし影響少ないよ
156名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:49:40 ID:i72CwJHu0
アタリショックと呼ばれる現象があったってまだ思ってる奴いるのか
157名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:52:36 ID:nIl1yCeLP
Linux機能なくしたようにゲーム機能なくせば解決じゃねこれ
158名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:54:16 ID:gin/G/em0
PS3の産みの親であるクタたんの遺言である
「世界中のトップガンの人に腕をふるってもらいたい」
がとうとう現実になったんだ
ゴキは祝杯挙げてもいい
159名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:55:30 ID:ClOMW7Ti0
>>147
Googleがうまくやってる様を見てきたらいい
160名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:56:02 ID:AC1fjGN00
>>157
火に油注いでどうすんだw
161名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 19:05:59 ID:xY+P5yCU0
>>160
トルネ標準で内蔵して、ゲーム機能削除すれば完璧じゃね?
162名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 19:12:32 ID:gG8g8D2C0
>>158
すべてのゲームがPS3にあつまっちゃうなw
163名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 19:14:25 ID:71KesAy80
>>161
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110210_426002.html
機能が制限される予定だし

http://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090828060/
いまだにHDじゃない人も多いらしいが

どうなるかなあ…
164名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 20:13:26 ID:AC1fjGN00
>>161
レコーダー買えよw
165名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 20:21:21 ID:9jCWh0500
>>163
ファームアップで既に発売済みの機器もまとめて制限されそうだw
166名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 20:23:43 ID:7J6tKgDN0
ソニーは何がしたいんだ?
167名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 20:28:43 ID:Bv0CJMxPO
場当たり的で検討違いな方向に全力なのは、民主党と被ってうつる
168名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 20:29:51 ID:gG8g8D2C0
へえ自民党はちがうってか
169名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:03:40 ID:Bv0CJMxPO
ミンス信者に、そんな素早いジミンガーされちゃうとなんか照れる///
170名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:08:51 ID:HicLIxus0
クタ「PS3というコンピュータの上で、トップガンの(プログラマの)人が腕をふるってもらいたい。」

望みどおりの世界になったのに訴訟とかこれいかに?
171名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:44:44 ID:o0lQzb1n0
散々言われていた事だけど、技術面で完全敗北して何の対応も出来ないってこったね。
割れない事だけが自慢だったのに、PSPを超える史上最悪のハードになっちまって・・・。
172名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:04:49 ID:ClOMW7Ti0
>>171
PSPも巻き込んでルートキー流出したから仲良く最悪記録タイだろ
173名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:05:04 ID:TwCHtHv50
仮に米なら中卒でも
凄腕のハッカーならMSに入れたりするのか
ある意味凄いなw
174名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:19:50 ID:beEZO18Z0
>>165
ますますCFW需要が高まってしまうね
175名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:23:29 ID:w+ONXmJH0
CoDシリーズのハックチートが始まった頃のSCE
SCE「我々は常にプレイヤーの行動をオンラインで監視しており
ハックやチートするやつはいつでも特定可能、
即座にPSNからBANしたり本体を起動不能にすることが出来る!
やるのはおまえらのは勝手だが後でどうなっても知らんぞ!!(キリッ!」

今回
SCE「ホッツともう一人を除くとハックしてるやつがどこの誰だかさっぱりわからない!
というわけでプロバイダーやgoogleはユーザー特定に繋がる情報を提供してくれ!!」

うーむ、間抜けな話だなw
176名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:33:01 ID:w+ONXmJH0
>>170
クタの青春時代はゲームのメディアがカセットテープで
ソフトはダビングすればコピーし放題だったらしいからな。

PSPにも言えることだが
自分のやりたかったことさえ実現すれば
そのハードで違法コピーが蔓延しようが、会社が赤字になろうが
クタは別に構わないと思ってた可能性もある。
177名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:51:45 ID:vEzuLIfzO
確かソニーはアメリカで
ビデオデッキでコンテンツをダビングするのは
合法か、違法かで裁判して勝ったんだよね?
ウォークマンも元々はカセットに音楽ダビングして
街中で楽しむツールだった。
そう考えるとゲームでも同じ要領でユーザーが増やせると
判断してもおかしくはない。
まぁ先祖返りだな。
178名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:35:30 ID:KnE5ERuf0
こわ
179名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:50:57 ID:jOXhm/2L0
すげえ、仮にも大企業が本人の了承得られる見込みの無い個人情報を他社から収集しようとするとか
ネットまじ密告社会一歩手前
180名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:53:48 ID:gG8g8D2C0
ソニー身内のSONETとかは超提供してそうだもんなw
181名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:57:22 ID:6a2TNBhd0
守るべきものは守らないとダメなんだよ
民主党が検察審査会に個人情報開示せよって圧力かけてたけど無視した
審査員の情報さらしたらみんな死んでたからな
おかげで小沢が強制起訴になったしw
182名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:58:57 ID:jOXhm/2L0
頼めば教えてくれるかもしれないって考えに至るってことは
他社が同じ状況であれば自分なら教えるかもしれないって事だろ
保険業務とかもやってるのになんでそんな安いの?
183名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 23:59:05 ID:PC/73eld0
そしてそもそも、違法かどうかも証明できてないという
自分で買ったもの解析して、ハックしたり独自にプログラム組んで公開するのは
コピーやクラックでもしない限り、合法だってEFFは言ってるしな。
184名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:02:32 ID:q2PQn3YI0
>>181
リークで世論操作しての強制起訴ね
ろくでもない前例作ってくれたよ
185名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:18:09 ID:rvbGIauC0
開示してもらえると思ったのがすごいわw
186名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:36:00 ID:BNVjFnkyO
>>180
ソニーの敵はソニー
187名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:39:17 ID:PzTQgQh00
こんなくだらないことで個人情報を晒せとかありえねーwww
188名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:50:32 ID:BVM4I31X0
もうSCEがらみの人間は自分達が何をやっているのか訳が分からなくなって
錯乱しているんじゃないか?と思う位に悪い方向へ向かっているねぇ。

この件だって自分の所で保険までやっているのに安易に個人情報を
公開されるとでも思っているのかね?

その程度の認識なら失笑を超えて、こいつら馬鹿だろと本気で思うよ。
189名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:59:11 ID:YOgvmgcZ0
>>176
というか普通に「ソフトのレンタル屋」があった
今はビックカメラの下で全国展開しているソフマップも元々はそれが本業だった。
190名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:01:03 ID:O9txhvmS0
>>173
高校をドロップアウトした日本人が
ファインマンにロスアラモス研究所にスカウトされたという話は聞いたことがある。
191名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:46:36 ID:1BG3A9NjP
>>173
日本と違って使えなければすぐ首きれるから、
アメリカじゃ仕事が出来るほどの腕があれば歳がいくつだって採用するよ
192名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 04:15:32 ID:8Ucjms130
>>184
小沢が辻使って検察審査会に893まがいの圧力かけようとしたからまぁ自業自得だわな
それ自体犯罪みたいなもんだし
193名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 19:25:16 ID:v1RtGn4HP
>>188
これ金融と保険がメイン(黒字的な意味で)の会社だぜ?ありえないだろwww
194名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:32:19 ID:7W1sSeON0
KDDIがグリーやモバゲーに個人情報売る事を明言してたな
ソネットも個人情報売らないのかな?
195名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:58:45 ID:opYd0OxiO
またか
196名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:59:38 ID:rxkWr2Av0
ホント果てしなく糞企業だよなソニーは
197名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 23:14:45 ID:7W1sSeON0
Google、3月のハッキング大会「Pwn2Own 2011」に賞金2万ドルを提供
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110204/356886/

ソニーと手を組んだGoogleが、またもやハッカーを支援
Youtubeでの流出や、エジプト騒乱を煽ったGoogleだけの事はあるな
198名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 23:59:48 ID:jc7YB6YI0
何でもかんでも敵にするのは良くない
アンドロに関しては多分グーグルは外様配下が増えたぐらいのノリだろ
199名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 10:27:32 ID:ZvceAMYG0
別に手なんて組んでないでしょ。下請けで物作らせただけで
Googleはリファレンスモデル作らせるメーカーはその時々で選定してるだけだし
200名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:24:57 ID:/ZTMzCib0
精子力がある分けない。
むしろ広めるだけ。
201名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:25:33 ID:lMECVZGC0
嫌な誤字だな
202名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:35:47 ID:WYOBU8dN0
PS3、Linux削除

社員「なんなら君らが作れるの?オ・タ・クさん」

ハッカー「動かせるようにしたよ」

ソニーファビョーン
203名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 00:13:34 ID:u0UeUsL90
他人に晒せかと思ったら
自分が晒してた
204名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:55:51 ID:OtZ8lNoL0
ワロタ
205名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:08:28 ID:OLSBao9sP
中国みたいな企業だな
206名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:16:33 ID:oW/tBiK60
いいえ朝鮮です
207名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:28:27 ID:ISI/pxAbP
チョニあげが頑張ってるからドンドンageちゃおうねぇ〜
208名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:31:21 ID:ISI/pxAbP
なぜ下がったし
209名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:53:10.06 ID:eOeORFpvO
どうしてこうなった
210名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:13:49.72 ID:RT44PXQU0
保守
211名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:17:15.71 ID:GDCT3zjX0
トップガンが出てきてPS3は素晴らしい物になる
そうクタたんは信じてた
トップガンが出てきたら訴訟が起こった
212名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 14:09:46.13 ID:vGOTSiSc0
だからps3まものろはエスカトス以下だと何度(ry
ライバルはラジルギノアマッシブとかそこら辺だと思う
213名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:29:03.68 ID:qKTkZh0C0
恥だな
214名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:28:16.79 ID:c//RiZdS0
個人情報クレクレ
215名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:37:25.74 ID:PnMuj8EI0
訴訟起こした奴、騒動を起こすのだけが目当ての嫌がらせだって明らかになっちゃっただけじゃん
216名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:36:07.41 ID:dyEXt8yY0
訴訟起こしてるのはソニーだぞ
217名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:46:05.40 ID:jvRA3RXu0
だから嫌がらせしてるのはソニーって意味だろ
218名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 12:50:46.43 ID:ptFr+oRSO
またかよ
219名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:32:30.36 ID:u+C5cKHm0
どうせなら、全世界的にもっとマスコミが大々的に扱えばいいのに
オタクニュースサイトでの扱いじゃなくてさ

マジコン問題みたいに、こういったことの問題を共有して考えたほうがいい
220名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 16:10:03.81 ID:BAAKnY440
トップで取り上げたら間違いなくソニーアボーンだぞw
221名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:52:33.55 ID:uq4E0wBg0
マジかよPS3売って来い
222名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:39:24.02 ID:FvnA/pNW0
ハッカー「おいWindowsのココにセキュリティホールがあるぞ」
普通の企業(MS)「大事になる前に見つけてくれてありがとう。対策の助言をください。報酬出します」


ハッカー「おいPS3のココにセキュリティホールがあるぞ」
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「ウチの完璧製品の穴を見つけるなんて許せないニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  「訴えてやるニダ!!」
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
          SONY
223名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:40:55.39 ID:YhyJ3bk+0
まさにこれだよね・・・
224名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:00.84 ID:kWhvbpoVP
つい最近もグーグルが100万単位で報奨金だしてたよな、日本人ハッカー(多分)に
大分前の話だが、英国の国営銀行だかが最初にシステムハッキングしたヤツに賞金出すとかもあったし、
欧米(というかIT関連)なら当たり前の話なんだがな…
ハッカー=野生の技術者だから、敵に回すと厄介だが味方にしたら即戦力だぜ?
225名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:28:13.45 ID:kWhvbpoVP
上げとくか
226名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:55:47.33 ID:huasjEsDO
下げとくか
227名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:56:45.81 ID:HQ1kvlAZ0
じゃあ俺は左に寄せとく
228名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:28:45.85 ID:JOrfQE190
ゴキブ李逃走中?wwwwwwwww
229名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:35:45.51 ID:4kPLBnseO
どこに逃走したんだよ(笑)
230名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:40:10.89 ID:kljkAGTCP
自分の殻にだろ
231名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:40:48.28 ID:7uUrCHO10
はちまだろwww
232名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 03:46:23.36 ID:mM0zqEbJ0
明らかな「李」がはちまに生じれば ゴキの心はそっちへ流れる
233名無しさん必死だな
はちま?