レベルファイブ発売のPSP向け超大作RPGが発売延期!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アニメや漫画とメディアミックス前提なのにgdgdで
イナズマのヒットに続けるの?
3月から5月へ延期

240:◆n9OOO.oRJ6 :2011/02/12(土) 18:00:23 ID:2ZiGT6jj [sage]
ども、コロコロスレでフラゲしてる者ですよー新情報持ってきました

付録にWHFでもらえたスペシャルウェポン引換券
武器は槍、ハンマー、両手銃、剣、片手銃、ナックル、ランチャー
武器によって使える必殺ファンクションが変化
ハカイオー・・・は既出か

引換券の裏
※AX-00は5月26日発売のゲーム版「ダンボール戦機」に同梱だ!

本誌の方も発売日延期してたorz

242:◆n9OOO.oRJ6 :2011/02/12(土) 18:11:11 ID:2ZiGT6jj [sage]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340959.jpg
画像ソースあった方がよかったな
2名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:33:06 ID:kHUHLT4r0
まさか3DSのマルチじゃないだろうな
3名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:33:58 ID:ArW0okc60
ダンボールは延期何回目だよ・・・w
ニノ国DS版の発表と同時期に発表しておいてニノ国と一緒に何度も延期していたぞ
最初の発売予定は2008年だったか2009年じゃなかったかw
4名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:11 ID:gYjpUANL0
確かに3DSとのマルチの為の延期にしか思えないな
5名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:45 ID:kHUHLT4r0
レベルファイブは発売の目処が立ってないのに
発売日言い渡すのやめろよー
存在感醸しだしたいのか?
6名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:11 ID:vbEgy7GHO
日野逃げる気満々だな
7名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:13 ID:V4TXsnQ30
延期しとるやんけ
8名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:58 ID:U16OgmEEO
アニメと連携するんだろ
9名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:37:11 ID:d3ZWmtns0
うしろはどこ行った
10名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:37:22 ID:dC7w1raK0
日野
その瞬間、「このハードにかけてもいい」って思ったんです。
それで、レベルファイブでは、『レイトン教授』をはじめ、さまざまなタイトルを準備したい、と考えたんです。
3DSというハードウェアにほれ込んだときから、自分のなかで最初からいくと決めているので。

最初の段階から、レベルファイブというメーカーとして
3DSにしっかり取り組んでいるイメージをつくりたかったんです。
だから全社をあげて、3DSの性能をいちばん引き出せる
メーカーになれればいいんじゃないかという考え方でつくっていますね。
3DSというのは、ゲーム業界のマンネリ感を一蹴してくれるハードなんです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/index6.html
11名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:37:26 ID:g081nld70
せっかく、PSPで子供向けゲーが売れるかの指標になると思ったのに・・・
12名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:37:32 ID:LkRNakLf0
PSPの品薄が続きそうだからとかあったりして?w
13名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:07 ID:dC7w1raK0
                     初動推移
白騎士物語              203,033
                       ↓
白騎士物語-光と闇の覚醒-    164,514
                       ↓
白騎士物語 ドグマ・ウォーズ   40,603
14名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:08 ID:LyOol9Rl0
DSの二ノ国が爆死したせいなんだろうな
資金調達が苦しくなったとかそんなところだろう
マジでチカニシはゲーム業界にとって害虫でしかない
15名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:24 ID:Sr12RSFX0
白騎士が売れんかったから逃げたか
16名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:24 ID:Iz6k9IlKO
レベルファイブ的には3DSにユーザー集めたいだろうし
マルチは普通にありえそうだ
17名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:37 ID:LkRNakLf0
>>13
一番下はレベル5関係ないよ(´∀`)
18名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:49 ID:lOxTaUSeO
騙し売りのL5だし仕方ないな
19名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:39:18 ID:6VlsKYEw0
社長訊くでダンボの話出ていたし、フラグだろ
20名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:12 ID:D4Ykrkpu0
アニメで子供の認知度を高めて発売という戦略に転換だろ。
21名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:16 ID:vStYa8YTO
日野さん脱P間近かも?
ダンボール→PSP・3DSマルチ?
二ノ国→PS3・Wii2(WiiHD?)マルチ?
22名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:19 ID:KgAUOdgQP
3DSでも出すつもりなのかな?そんなことねーか(・∀・)
23名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:27 ID:kHUHLT4r0
>>14
え…?はちま師匠に二ノ国は爆死したって教えられたの?www
24名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:56 ID:dC7w1raK0
岩田
そういえば、こちらからお願いしていないタイトルも含めて、
6タイトルも発表してもらいましたよね。

日野
はい(笑)。その他のタイトルに関していえば、早い段階で
いいソフトを供給できるようにしたいなと考えまして、
どんなものが3DSにあればいいのかと、
いまの商品ラインナップを見直していったんです。
たとえば『ファンタジーライフ』(※24)という作品を、
DSから3DSに移すことにしたんですよ。

岩田
DSでつくっていたものを、3DSに移行されたんですね。
25名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:41:07 ID:D4Ykrkpu0
>>4
二ヶ月の延期でマルチとかねえよwwww
夢見すぎだ。
26名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:41:34 ID:joiDRTxn0
発売したばっかでクリスマス1回も越えてない形になる3DSに子供需要期待するのも流石に無謀だろ
マルチしてもあんまり意味ないんじゃないか
27名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:41:44 ID:dC7w1raK0
日野
はい。あの作品は、ネットワーク機能が進化する3DSと、
飛び出して見える立体視というものに対して、
非常に親和性が高いなと感じたので。
基本的に、面白い企画として立ち上がっていたものは、
3DSなら面白い作品になるかどうか、一通り想像してみたんです。
そしたらほとんど3DSでいけるという結果になったというか・・・。

岩田
ああ、いろいろ考えていったら、どれも3DSがいいと思ったので、
結果的に3DSのタイトルがいっぱい並んだかたちになったんですか。
28名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:42:00 ID:JX6UxwGw0
日野がTVでも言ってたけど、こんな感じのゲームをこれから作りますよってプロモをするからな
その時点ではプロモの部分しか作ってないなんて事もあるって言ってた
TFLOの時も、情報公開する場所だけ作って他は大して出来てなかったんだろ
29恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 21:42:02 ID:Zjeso1wLP
任豚がクレクレしてると聞いて(^0^)
30名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:42:40 ID:g081nld70
>>20
イナイレもアニメ連動が予定調和だったが、
アニメより前にゲーム出してたんだぜ?
31名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:43:47 ID:U16OgmEEO
日野ってなんかゲーム機発表してなかったか
忘れたけど
32名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:14 ID:Iz6k9IlKO
>>26
L5主力のイナイレナンバリングが3DSで出ますが
33名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:51 ID:U16OgmEEO
さあ震えるがいい
34名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:51 ID:D4Ykrkpu0
マルチはねえよwwwwww
絶対ねえ

35名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:57 ID:cO/OIFAb0
カスタムロボのパクリっぽい
36名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:45:23 ID:gYjpUANL0
>>25
だったら2ヶ月延期する程度でアニメの準備ができるのか?
37名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:46:22 ID:D4Ykrkpu0
>>30
すでに子供に売れてたDSとは少し状況が違うしな。
PSPを子供に買わせるためにはそれぐらいの準備が必要ってこと。
38名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:46:58 ID:Iz6k9IlKO
あー同時発売のマルチは無いかもな
移植だな、可能性が非常に高いのは
39名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:48:52 ID:D4Ykrkpu0
3DSとのマルチは絶対にない。
もしもマルチになったら俺の裸写真をアップしてやってもいい。
それぐらい自信がある。
40名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:49:23 ID:LyOol9Rl0
>>29
3DSが爆死確定だからってクレクレが見苦しいですよねw
41恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 21:49:49 ID:Zjeso1wLP
ダンボール戦機とか10万本程度のありふれたタイトルだと思ってたし
PSPユーザーの間ではたいして話題になってないが、任豚的にはそんなに気になってたの?(^0^)
多分マルチは無いだろうけど
42名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:50:46 ID:g081nld70
たった二ヶ月だから
・販売スケジュール調整(他のものに埋もれたくない
・バグ対応
のどっちかだろうけど
43名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:51:18 ID:TYZKb7bC0
終わったデベロッパー
44名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:55:39 ID:D4Ykrkpu0
>>42
プラモを同梱するわけだし販売スケジュールは慎重にならざるをえないしな。
3月にアニメがスタートして発売まで2ヶ月あるからその間にアニメの枠でCMを流して予約を集めるという戦略だろう。
45名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:01:35 ID:j543GNux0
>>41
ダンボールってどう考えてもミリオン売れてる稲妻やレイトン以上の制作費だと思うがwww
PSPにミリオン超えた弾ってモンハン以外に何個あるの?
46名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:29 ID:4R8Msv6+0
本当は3DSでやりたかっただろうな
万が一2があるのなら3DSだろう
47名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:56 ID:z42TgySx0
一ヶ月や二ヶ月延期のって、エロゲーギャルゲーの世界じゃ
予約が思ったより集まらなかったとかそういう理由のことが多い
48名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:58 ID:SV2Jo8ML0
ディ氏ディ亜FFが90万だっけ。PSPでスクエニがミリオン出すのは未来永劫なさそう。
零式がどうなるか。ダンボールは大きなお友達が買うとも思えないし二の国以下で終わりそう。
49名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:05:08 ID:8ldwHtfXP
思ったより受注が集まらなかったから
アニメ放映で認知度が上がる頃まで伸ばしたってのはないのかな。
そもそも初回受注っていつまでやってるのか分からないけど。
50恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 22:05:29 ID:Zjeso1wLP
制作費は知らんが新規のRPGなんてそう当たるもんでもないだろ(^0^)
しかも露骨にターゲットが子供だから、初週10万から15万がせいぜいじゃね
51名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:06:28 ID:LkRNakLf0
>>49
ニノ国の消化率が悪かったから、有り得るw
52名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:06:39 ID:l2zbxtlc0
コロコロ層はPSP厳しいよ
せめてモンハンぽいゲームであったならな
53名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:07:00 ID:LkRNakLf0
ちなみに初回受注は発売2ヶ月前が締切り
54名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:07:28 ID:LkRNakLf0
>>52
コロコロでモンハン特集してるし
小学生ぐらいの子供がPSP持ってる姿も結構見るぞ
55名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:10 ID:dC7w1raK0
ちなみにニノ国は
出荷60万本
現時点での販売本数46.7万本

消化率78%
56名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:12 ID:bBrHY4tY0
>>49
ニノ国ショックがあったから小売りに警戒されてそうだしな
57名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:14 ID:l2zbxtlc0
いや結局モンハンしかやらないってことだろ?
他に実績あんのかい?
無いから厳しいと言ってるんだが
58名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:48 ID:blOpUT5+0
それよりミステリールームはいつ出るんだ
59名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:10:29 ID:LkRNakLf0
>>57
力入れた子供層向けのソフトが皆無だから
前例が無いよ、そもそも

出してみないとわからん
60名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:11:02 ID:uLiQPN6j0
>>55
あれ?爆死じゃなくなってる
安売りでしのいだのか?
あと残ってるのは未だに6000円で売ってる店だろうね。
どうなるのかな
61名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:11:04 ID:8ldwHtfXP
>>53
ということは3/26になるのか。アニメは4回放送されてる。
62恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 22:12:49 ID:Zjeso1wLP
>>55
その「消化率78%」って、「なかなかの数字だろ」って意味で書いてるんだろうけど、
発売から2ヶ月も経ってるのに初回出荷二割も余ってんのかよって思われるだけだぞ(^0^)
普通のタイトルなら追加出荷してる
63名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:14:03 ID:g081nld70
まあ普通のタイトルではないし
64名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:14:03 ID:neEYv5RuP
>>60
元々初動ではけるタイプのソフトじゃないっしょ
ほんとは小売もじっくり売っていきたかったんだろうけどあのサイズは厳しいわな
65名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:14:58 ID:9mvQsrAY0
3 白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ SCE 11/02/03 40,603 40,603



これじゃあねぇ(笑)
66名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:06 ID:8ldwHtfXP
>>64
あの大きさは初見だとびっくりするよねw
ダンボールもプラモついてるし、かなりかさばるだろうから嫌がられてるのかもね。
67名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:19 ID:LyOol9Rl0
>>62
これは完全に爆死ですよね
DSとかもう終わっているっていうのが良くわかる
もう任天堂じたいがオワコンだとみんな気付くべき
68名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:29 ID:uLiQPN6j0
>>64
たしかにデカイ

今二ノ国プレイしながら書き込んでるんだけどね。
ほぼアニメでびびってる
69恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 22:17:23 ID:Zjeso1wLP
だな、爆死じゃないって言い張ってるけど
数々のそこそこ売れたPS3ソフトを無理やり爆死認定してきた任豚がそれを言うのは無理がある(^0^)
70名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:17:28 ID:dC7w1raK0
>>62
自分で新規タイトルは10〜15万程度でそこそこって言ってるのに
45万以上でガッカリ扱いってダブルスタンダードがひどいですね
71名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:18:29 ID:ReUO19fu0
DSはオワコン、PSPが主流とかなってるなら
そろそろモンハン以外にミリオンソフト出てもいい気がするんだが
今後の発売予定ソフトでミリオンいきそうなのあるかい?
72名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:21:23 ID:eiglukFF0
>>64
じっくり売って行きたいと思ってったら、あんなに一度に大量に入荷しないでしょ。
レイトン教授でも2作目以降は初動型になっていってて、ワゴン化してるよ。
73名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:21:28 ID:g081nld70
>>69
お前もきっちり予防線張っといてなにが爆死認定だよw生き恥w
74名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:22:02 ID:uLiQPN6j0
>>71
つダンボール戦機
75名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:05 ID:pl/87mOc0
このゲームは延期する度に神ゲーに近づく、 その延期をあと1回残してる・・・

その意味がわかるな?
76名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:51 ID:dC7w1raK0
やがて名作になる物語
77名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:27:36 ID:Bf/W5sQbO
これってイナズマの後にやるアニメのゲームか?
78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:28:10 ID:edqW/l/LP
>>69
在日反日アナニーさんこんばんわ
79名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:28:19 ID:E66g64FoO
段ボール戦記がミリオンは流石にねえよ

最近のガキはプラモとかロボットには見向きもしない
SDガンダム三国伝ならともかく新規ロボットはどうしようもない
80名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:30:05 ID:l2zbxtlc0
まあ正直発売1ヵ月前だがちっとも売れそうな気配ないから
延期して仕切りなおした方が正解かもね
あと強制的にプラモ付けんな
81恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 22:30:33 ID:Zjeso1wLP
>>70
ジブリブランド利用してNHKで特集までしてもらって初動25万だっけ?(^−^)
ジワ売れしてるのだってワゴンのおかげじゃん・・・
小売はレベル5に不信感持って、ダンボール戦機の入荷絞るだろうなあ
ほんと任天堂ハードって害悪撒き散らすばかりだな(^0^)
82名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:32:37 ID:dsBgf9Qi0
バンダイのプラモだけ先に発売するのかな
83名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:35:07 ID:SV2Jo8ML0
またプラモ同梱で小売圧迫だもんな。そろそろ日野さんは痛い目見たほうがいいかも。
しかし二の国の本番はジブリが苦笑いしたPS3版だもんな。もちろんDS版なんかへでもないくらい売れるよね。
84名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:36:41 ID:ReUO19fu0
>>83
任天堂ハードでは売れない、PSハードなら売れるという生き恥さんのお墨付きだよ
ログ取っておくわ
85名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:37:26 ID:dC7w1raK0
2週間後に発売だけど尼ランク1000位以下だし確実に爆死する
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004EMORCM/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004EVO5GQ/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004EVO5GG/
86名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:38:44 ID:jd+VZbOa0
>>81
新規で10万が凄いPSP
新規で初動25万だと馬鹿にされるDS

どうしてこんなにハードに差がついたんだろうw
87恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 22:40:12 ID:Zjeso1wLP
>>86
タイトルには「格」というものがあるんだよ(^0^)
88名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:41:57 ID:8seg32lH0
>>86
ソフトの売り上げで比べると、DSのミリオンクラスがPSPの30万くらい。
そう考えるとある意味間違ってない、PSPユーザーがソフト買わないのがおかしいだけで。
89名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:42:38 ID:jd+VZbOa0
>>87
ハードにも格がある様に?

可哀想・・
90名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:43:04 ID:s9te8sHG0
でも実際問題
3DSにこれほど、新作投下するとなると、本当にPS3版ニノ国、キチンとした形で
発売されんのかいな?と危惧したくもなる。
レベル5の規模で4〜5本も同時進行できるのか?と

そりゃ開発ラインは全然別だから影響なしと言われればそうなんだろうとは思うが
91名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:44:06 ID:VT17HBzIO
割れで遊ぶから売れないよ
92名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:44:52 ID:QIuq5xNQ0
PS3のニノ国はそもそも今年発売とかできんのかよ
93名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:44:58 ID:ReUO19fu0
>>88
まぁWiiより普及台数多くてミリオンがモンハンだけなんて今までのハードにない
異常な市場だしなぁ。
PS2の移植とギャルゲーが大半を占めてるからこそなんだろうが・・・

そしてNGPもこの辺しっかり受け継いでるんだよね
PS3からの移植は容易〜としか言ってない辺りで。まぁPSPならではの新作が一切無いからそれしか言えないんだろうけど
94名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:45:06 ID:SV2Jo8ML0
少なくともレベル5ってレイトンあたりは海外でも売れるよね。でもPSPって海外であれだしな。
てことはダンボールはほぼ国内オンリーでの販売を見込んでるってことだ。てか主人公気機ダサいなw
95名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:46:26 ID:dC7w1raK0
海外のPSPは小売に棚すら用意してもらえないレベル
プラモデル同梱なんてどこで売るつもりだ
96名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:48:29 ID:o7/z2Ih70
もうL5のおまけ付きは(゚听)イラネ
って受注が鈍いんだろうな

これはもっと大きいんか?
97名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:52:45 ID:dIkGMgyy0
PSPで子供向けでパッケがでかいとなると
小売も警戒せざるを得ないだろうしなあ
98名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:54:20 ID:8ldwHtfXP
>>96
それなりに大きいね。
つーか、初回限定ではなくずっとセット売りなのか。
そりゃあ発注しづらいよな。
99名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:56:16 ID:8ldwHtfXP
画像貼り忘れた。箱はPCソフトくらいの大きさだな。
http://ameblo.jp/uyanagisa/image-10764771110-10976141176.html
100名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:56:38 ID:dIkGMgyy0
>>98
二ノ国と同じで初回出荷だけで追加発注はそんなにするつもり無いんじゃね?
二ノ国はそれで60万発注だったわけだし
ダンボールはそのへん読み難しいな
少量すぎてレア化擦る可能性もあるんじゃ
101名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:58:27 ID:l2zbxtlc0
>>99
初めてみたがプラモこんなんなのかwまじいらねー
102名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:01:50 ID:VC2OP8WC0
LV5って今どのソフトが強いんだ?
レイトンはもう弱体してるよな
色々やってるが売れるシリーズ多数抱えてるわけでも無し
103名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:02:28 ID:sv47lVlo0
プラモだせーw
104名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:04:44 ID:SV2Jo8ML0
これさすがに小学生くらいだと躊躇するレベルのプラモだなwガンダム三国志のほうがましだな。
てかプラモつける意味がわからん。二の国みたいにゲームに必要なもんでもないみたいだし。
今のレベル5の主力は稲妻じゃないの?キャバなんとかが流行るとも思えん。
105名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:04:55 ID:ReUO19fu0
>>102
まだイナズマ辺りじゃね?
次回作は主人公とか変えてまた放送するらしいし
3DSのソフト予定表にもイナズマあるからしばらくは安泰かねぇ
106名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:05:47 ID:Iz6k9IlKO
レイトン弱体化してるといっても
60万は越えてるからな
海外でもミリオン越えてるし
107恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 23:06:36 ID:Zjeso1wLP
>>99
かっぱえびせんでも付属したほうがマシなレベル(^0^)
108名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:10:03 ID:SV2Jo8ML0
ただ日野さんの心配は過労での身体的リタイヤが心配。後意外とプレゼン関連下手だよねw
てか生き恥はせめて擁護しろよwさっきから言ってることむちゃくちゃだぞ。
109名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:10:14 ID:YWeFk4PLO
そもそもレイトンの60万まで下がったっていうのも
ただの集計期間のマジックだしな
110名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:10:45 ID:dC7w1raK0
自社
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード レベルファイブ 1,145,388
レイトン教授と不思議な町 レベルファイブ 960,112
レイトン教授と悪魔の箱 レベルファイブ 908,740
イナズマイレブン3 スパーク/ボンバー レベルファイブ 890,440
レイトン教授と最後の時間旅行 レベルファイブ 855,366
レイトン教授と魔神の笛 レベルファイブ 647,162
二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ 493,875
イナズマイレブン レベルファイブ 396,284
イナズマイレブン3 ジ・オーガ レベルファイブ 364,911

開発のみ
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スク・エニ 4,154,789
白騎士物語 -古の鼓動- SCE 339,690
白騎士物語 -光と闇の覚醒- SCE 249,350
111名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:13:39 ID:s4qcHPic0
ニシ国はコジマの投売りでいつまでも残ってたな。
一緒に値引きされてメダルオブオナーの方が早くなくなってた
112名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:15:29 ID:Ud9tGb9W0
国内だけで64万売れて弱体化ってのも凄い話だ

113恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/12(土) 23:17:02 ID:Zjeso1wLP
国内だけで58万売れて弱体化ってのも凄い話だ@GT5(^0^)
114名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:17:14 ID:7qDnyUq0O
ダンボールはアニメ化もするんだよな
115名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:19:36 ID:AQY0APnZ0
日野さんやつれたのは
間違いなくPS3版ニノ次が売れそうにないからだな
数秒のムービーの為にどんだけ時間かけてんだよw
116名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:20:15 ID:kHUHLT4r0
どうやってアニメ化にこぎつけた
117名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:21:24 ID:Iz6k9IlKO
イナイレは海外がないのが辛いな
118名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:23:43 ID:UnNqHOXVO
ダンボールはずっと昔からアニメ化決まってたろ
イナズマイレブン枠がいつまで経っても空かないから
ここまでずれ込んだぐらいで

結局両方とも同時にアニメをやることになったが
119名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:25:26 ID:KgAUOdgQP
TV特集のアレは見てるだけで気が遠くなるような奴だったなぁ
120名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:55 ID:rxrld2bl0
絶体絶命も

4/30に延期
121名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:37:11 ID:VC2OP8WC0
レイトンってそんなに下がってないのか
映画こけたって聞いたからもう駄目なのかと思った
122名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:38:28 ID:95Nr/9mw0
3DSで完全版か…
123名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:41:12 ID:af0BLW7gO
本当にコケたなら会社潰れてるんじゃないか
あのスクウェアですらたった一本の映画で実質死んだぞ
124名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:05 ID:ttzMcjqZ0
レイトンは普通のアニメだったから制作費は大して掛かってないだろう
当時最先端のCGを駆使したFFとは違う
125名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:06 ID:4OKQqthu0
ゲームは出たら買うけど映画を見に行くほどではないってことか
ライト層だし
126名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:22 ID:UnNqHOXVO
たった一本の映画つっても色々あるだろ
そりゃスクウェアは死んだよ、制作費かけすぎたもん
127名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:44 ID:dIkGMgyy0
>>123
FFは金のかけかたが異常なんだよ
赤字映画トップ3に入ってたような
128名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:38 ID:JAMLsULr0
今のガキってそもそもプラモに興味あるのかね
129名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:48:10 ID:dC7w1raK0
レイトン映画はこけたけどイナイレ映画は成功してるしな
130名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:51:29 ID:kgmxVX2PP
ワロタ
131名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:53:32 ID:WagmogBv0
>>123
スクウェアは映画無くても経営がガタガタだったから死んでたよ
映画はトドメにすぎない
132名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:11:29 ID:k9A47LUUO
イナイレは腐女子を取り込むことができたが、これはどうなることやら。
133名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:16:14 ID:yXWVRIhZ0
イナズマイレブンはようやく海外で1が発売されたところだな
なぜかイギリスだけ発売延期になってるが

フランスのアマゾンでは結構上位に入ってるから
そこそこ売れそうなんじゃないの
レイトンほどは難しいかもしれないけど
134名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:18:54 ID:Qy5zMQK20
キャプテン翼が世界中で人気だから世界で売れる可能性はある
135名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:32:16 ID:wV75M1mbO
日野さんもUMDがゴミになるから延期したんだろうね
136名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:34:05 ID:Z3rmYxT9O
>>128
SDガンダムの三国志版は結構売れてるんじゃなかったっけ
地上波でアニメやるなら、結構人気出るんじゃない
137名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:35:01 ID:TSY5hISW0
ダンボール戦記、やっと戦闘システム発表され出したか
138名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:06:09 ID:DrptO+Y90
むしろヨーロッパの方がサッカーは人気ある
139名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:23:44 ID:mJgZkDoU0
延期おおくね レベ5
140名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:34:07 ID:LLZQ/Tm4P
アニメはもう3月から始まるんだろ?
ゲームは5月末

イナズマのパターンで売るにしちゃ時期開け過ぎだな
141名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:35:29 ID:QEjj2XV20
なんかゴキブリはレベル5の事嫌ってたからそのまま出さなくてもいいだろ
142名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:58:29 ID:OdYOZ7ym0
>>99 バンダイ自前でビギニングゲームオリプラ同梱でもやった方が良さそうだな
143名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:02:42 ID:AHBfwMawO
いっそのこと3DSにしちゃう?
NGPと互換もないし
144名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 01:04:51 ID:aOUjugCW0
>>113
元は200万売った作品だぞ
>>123
当時としてはありえない程の製作費つぎ込んだFFと普通のアニメの劇場版とではね

と言うか「大ヒットした訳ではない」とは言え、アニメ映画としては元々そんなもんなんじゃねーか?
イナイレはアニメもあるから、アニメの方だけ見てるファンも取り込んだんじゃね?
145名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:30:35 ID:SMSilKo5O
>>144
いつの間に「大ヒットしていない」にすり替えてんだよ

当時のゲハではみんな「コケた」で盛り上げてただろう
プチヒットですらない扱いだった
146名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:23:51 ID:57QaNdn30
ttp://www.level5.co.jp/news/20110215/popup.html
PSP用ソフト『ダンボール戦機』発売日変更のお知らせ

 『ダンボール戦機』
 【変更前】発売日:2011年3月17日(木)
 【変更後】発売日:2011年5月26日(木)

本作は、プラモクラフトRPGという新たなジャンルに挑戦し、大人も子供も
ワクワク出来るような作品を目指し開発を進めております。
すでに発表しておりました発売日での発売を目指して、開発を進めており
ましたが、当初予定をしていた全ての面白さを詰め込むためには、もう少し
時間が必要だという判断となりました。
クオリティを落とすことなく、皆様に満足いただける作品を制作するために、
発売日を2011年5月26日(木)に変更させていただきます。

お待ちいただいているユーザーの皆様並びに関係各位には、大変ご迷惑を
おかけいたすこととなりますが、何卒ご理解賜りたくお願いいたしますと共に、
心よりお詫び申し上げます。
147名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:29:03 ID:t4/Gcxp2O
たった二ヶ月延期
バグ潰しと調整だけか
148名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:30:28 ID:dpmKhLHV0
3DSにも出すのが目に見えてる
149名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:32:01 ID:jc5Y3zPF0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
150名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:32:18 ID:qZws4NgT0
151名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:34:22 ID:HMsTjkNw0
出すとしてもPSP版が出るまでは発表しないだろう。

>>150
なんで3D用の画像になってるんだw
152名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:37:13 ID:qZws4NgT0
>>151
立体物は3Dで見ないとな
今後3DSが普及したらこういう写真増えるぞ
153名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:42:54 ID:RiRvxqox0
こういうのが売れなきゃ
ドラクエも出せないのに
結局PSPじゃ危ういってことか
154名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:46:42 ID:FJGIPacy0
PSP好きじゃないがこれは欲しい
タイトルのセンスが俺に買えと言っている
155名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:49:58 ID:S85AHcuI0
プラレス3四郎みたいだな
156名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:04:15 ID:qZws4NgT0
LBXの設定的にカスタマイズ性の高いロボットなのでバリエーション展開がし辛い
カスタマイズ性が高いにもかかわらずプレイバリューの低い商品なのも痛いなぁ
レベルファイブ的にプラモデルに力を入れたいのかどうかが不透明すぎる。
イナズマイレブンのようにゲームアニメからも離れられるキャラクターとして育てたいのだろうか?
157名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:08:10 ID:qZws4NgT0
ゲームの方は驚くほど斬新でも無い。
むしろわかりやすさ重視、コロコロ読者を連ジ・チャロン系のゲームに引きこむ物としては堅実なものと言える
コロコロでのコミカライズに藤異秀明と高年齢のユーザー(ボンボン世代)への求心も忘れていない。
戦略的には売れる要素を詰め込めるだけ詰め込んで当たった所を押し上げる
実にレベルファイブらしい戦略の商品であることは確かだな
158名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:09:41 ID:3tro60qg0
>>5
それはスクエニの第一に言ってやった方がいい
159名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:10:55 ID:qZws4NgT0
まあハズしてもいいように
売れ線のイナズマは3DSなんだし
なんだかんだ言って上手いよねレベルファイブは
160名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:21:59 ID:C3bkG8VUP
で、PS3の二ノ国の発売と、それに伴う映画化はまだですか?
161名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:24:02 ID:INauTjEr0
これ確実にDS層向けだろ
なんでPSPで出そうって思ったん?
162名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:25:23 ID:vdaT9l2U0
イナイレ以外の新しいラインが欲しかったから、的ななんちゃらだってなんとかかんとか
163名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:35:18 ID:TjaHaLG+o
>>148
>>161
任天堂が3DSにカスタムロボ出したら完全に客層根こそぎ持ってかれるからな。
164名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:39:59 ID:tvinNZbbQ
>>163
俺は超操縦MGでもいいぜ!
165名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:43:36 ID:dhlrwNbC0
レイトン3DSに人手とられて遅れたんだな
166名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:44:17 ID:kqeCKkFt0
PSPのソフト最近10万も売れない。
モンハン一極集中と割れがさらに加速した感じ。
更にPSPゲームやってるアニヲタにも受けそうにも無い。
167名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:47:13 ID:h5CN5N2w0
公式サイト見てみたらカスタムロボ臭がした
168名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 17:10:52 ID:s+WvEcUF0
>>161
PSPにも一定数の小学生はいるとわかったのかな。
169名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:43:17 ID:y5zeZHXo0
レベル5はこのゲームをイナイレようなタイトルにしたいと思ってるらしい
だからテレ東G帯でアニメ化してクロスメディア展開をやってる
しかしアマゾンのランキングでは1000位以下という有様
PS3である程度売れた白騎士のPSP版は4万本と爆死
新規タイトルでユーザー層が合ってないPSPでは白騎士以上の爆死は確実だ
170名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:43:41 ID:y5zeZHXo0
>>169は誤爆です
ごめんなさい
171名無しさん必死だな
絶対誤爆じゃねえw