■ソフト売上を見守るスレッドvol.5624■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5623■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297471908/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
2名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:21:35 ID:NAJ6PoDwO
この日本を救うために、未来工学の第一人者である三津枝博士たちは密かにある計画を実行に移そうとしていた。

未来を変えるリーダーを育てるため、過去の時代の選ばれた者のもとに、アンドロイドを送り込むのだ。
そのアンドロイドには、リーダーを育成するために特別なトレーニングプログラムを内蔵している。

希望のある日本を取り戻し、日本を救えるのは、過去の時代にいる選ばれた者の手にかかっている!DS
ttp://www.media-5.co.jp/ds773/index.html

3DSの現実
ttp://www.konami.jp/loveplus_3ds/

そして伝説へ…
ttp://www.hachikoi.com/
3ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 20:56:40 ID:J9WwT4/L0
おい!
バンナムの本気の力を見ろ(´・ω・`)


●プロ野球 ファミスタ2011

内野手が一人も居ない・・・
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040222/JHQ65U4RGs8SrHxc6f6N63AY3j6776mX.jpg

ランナー二塁に居てもやっぱり居ない・・・
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040222/ZT1AVA7Mc9gxXse4358aK776NlZlX43F.jpg

一塁ベースを見ても誰も居ない・・・
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040222/erGTbb36Uc5dGsugBQ6xVV1bY1o2NL3G.jpg
4名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:00:25 ID:pl/87mOc0
NHK総合 午後9時〜
日本の、これから 「無縁社会 働く世代の孤立を防げ」

将来の“無縁化”不安が働く世代に拡がっている。
20年後には3分の1以上が単身世帯と推計されている。
なぜ若者は社会とのつながりを得にくいのか。市民たちが議論する。

無職・フリーター「NGPはすごい!期待してます」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297429486/
5名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:09:05 ID:PlnSYVJg0
>>3
開発中
まだあわてる時間じゃない
6名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:31:07 ID:v3GBK5IR0
7名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:43:36 ID:uT1PDGpjO
野球ゲーム永らくやってないから分からんけど、打席視点で内野手ってそんなに必要なの?
プロスピみたいな実写っぽいので無かったら滑稽だけどさ、所詮ファミスタじゃん
8名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:40 ID:dC7w1raK0
ピンキーは実車ゲーマニアだから細かいことを気にするタイプ
9名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:46:57 ID:LkRNakLf0
>>4
こんなスレがあって笑ったw


【轟音】NHKスペシャル「無縁社会」【特集】
10名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:47:09 ID:dC7w1raK0
11名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:47:44 ID:ILdCwK7/0
第2次Z PV UDX
http://www.youtube.com/watch?v=ggj1lVsZoJw
戦闘プロモ
2Dスパロボはこれで最後になりそうだな。
3DSのはNEO系統で行くって寺田言ってたし
12名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:49:14 ID:+SuCZu/d0
>>11
据え置きェ
13名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:49:22 ID:dC7w1raK0
今週のファミ通桜井コラム

身に覚えのないことを、あたかも真実として語られたり、誤解が広がっていくことは、
どんなことであれ気持ち悪いことです。

〜中略〜

隠れるものがあることで、憎悪が増強される。ホントは他愛もないことが軋轢を生む。
14名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:49:57 ID:AifoyFND0
スパロボはPVくらいもっと使いまわしを隠してくれ
あとあんま動かない武装をPVで出さないでくれ
15名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:53:33 ID:ZeDPIi4x0
フジにチンコン
16名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:53:38 ID:ILdCwK7/0
>>14
今回使い回しは少ないほうだろ・・・
新規組みは完全新規。続投組もガンダム系は書き直されてるのに。
νに至っては別物
17名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:53:39 ID:KEcT15H90
>>11
正しくは
NEO系か
2Dに立体視効果
を付けるかだぞ
18名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:54:08 ID:s5w3C/8a0
蛭子ヨシカズの息子が有名ゲーム音楽作曲家

ビートスケッチの制作に携わる!
ビートスケッチってなんだよって一瞬思ったw
19名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:54:10 ID:8BkAUloN0
NEO(笑)
20名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:54:13 ID:JYcgfBLA0
蛭子さんの長男ゲーム音楽作ってるんか
21もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 21:55:27 ID:jkxWsfQm0
>>18
なんだっけ?
22名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:55:44 ID:qPV3Rx890
PSPのスパロボは迫力あっていいな
DSのってショボすぎてかわいそうになるレベルだったし
23名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:55:49 ID:AifoyFND0
>>16
PV見てるとそもそもZ組が多すぎて使いまわしだらけにしか見えん…
24名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:56:52 ID:dC7w1raK0
>>21
Moveの同梱ソフトがそんな名前だったような・・・
25名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:56:59 ID:XhdcRHqz0
目に見えて使いまわしじゃないと分かるのはニューガンダムだけだな
26名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:57:36 ID:ZeDPIi4x0
TGSに出てたよね蛭子の息子
27名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:58:03 ID:5ZzyTlv+0
ダンボールで思い出したが、ノイズは早くカスタムロボWiiを作れよ
28名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:58:41 ID:+LPPzE6B0
>>13
3DSはしっかりホールドした方がプレイしやすいですよ、って書いたことが、
固定しないとプレイできない、って曲解されてコピペしまくられてる話かな

ネットは、揚げ足取りしたい人に満ちてるからな
29名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:59:12 ID:JYcgfBLA0
>>25
さすが伊達じゃねぇな
30もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 21:59:36 ID:jkxWsfQm0
>>24
あれか
d
31名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:01:05 ID:Csl4aVHIP
一部ソフトは少し動かしただけでも3Dが崩れるってのは本当じゃないの?
任天堂ソフトは比較的大丈夫らしいけど
32名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:01:38 ID:PlnSYVJg0
このスパロボPVて今日公開されたの?
33名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:02:32 ID:dC7w1raK0
ラスストもクソゲーということにしたくてクソゲーオブザイヤースレに
長文投下する輩までいたからな
34名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:12 ID:v3GBK5IR0
これなら手がぶれればぶれるほど立体に見えるのに
http://www.youtube.com/watch?v=bspdGeAvRng
35名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:36 ID:D4Ykrkpu0
>>28
固定したほうがいいって書いてある
https://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/21378043377356800
36名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:45 ID:XUOBsgCb0
そういえば海外ででてたWiiのお絵かきソフトは売れたらしいが
Wiiで絵を描くのは流石に難しそうに思えるんだがそうでもないんかねー
37名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:04:48 ID:uSMmErByO
長文書く気力があるならもうちょっと調べれば良かったのに
38名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:05:25 ID:j543GNux0
ダンボール戦機って売れんのか!?

イナズマがミリオン越え
レイトンがほぼミリオン
ニノ国がハーフ

ダンボールの最低ラインはどう考えてもハーフミリオンだと思うが。
39名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:05:55 ID:aa2z7fRX0
超すごい3D技術ができたとして画面の中から机の上にゲームキャラがとびでたらおもしろいの
ってかそれAR技術のほうでいいんじゃね
40名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:06:06 ID:dC7w1raK0
>>36
少しは情報集めたほうがいいよ
41名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:07:45 ID:+LPPzE6B0
米Kotaku久々に見に行ったらサイトデザイン変わっとるー
42名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:07:54 ID:5ZzyTlv+0
>>38
イナイレの初代が40万くらいだけど、
ダンボールはイナイレのブランド力も借りて売ってる訳だし確かに50は欲しいね。
43名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:08:19 ID:ILdCwK7/0
参戦作品
Zガンダム (書き直し)
逆襲のシャア (書き直し)
ガンダムW(TV版) (新規)
ガンダムX (書き直し)
∀ガンダム (書き直し)
ガンダムSEED DESTINY (書き直し)
ガンダムOO 1st season (新規)
ザンボット3 (使いまわし)
ダイターン3 (使いまわし)
トライダーG7 (新規)
ザブングル (使いまわし)
ゴッドシグマ (使いまわし)
バルディオス (使いまわし)
ゴッドマーズ (新規)
ボトムズ (新規)
ダンクーガ (新規)
ダンクーガノヴァ (新規)
オーガス (使いまわし)
ビッグオー (使いまわし)
キングゲイナー (使いまわし)
グラヴィオンツヴァイ (使いまわし)
アクエリオン (使いまわし)
真ゲッターロボ (新規)
マクロスF (新規)
コードギアス (新規)
ダイ・ガード (新規)
グレンラガン (新規)
真マジンガー 衝撃!Z編 (新規)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (新規)

新規14、書き直し5、使いまわし10
44名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:08:49 ID:S3mwTpEo0
>>38
PSPとDSじゃ層が違うしなぁ
PSPのメイン層ってこういうのを嫌うんじゃないか
45名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:11 ID:5L0aTqOK0
まーた桜井のコメントから引用か
わざとやってるんだろ
46名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:09:29 ID:PlnSYVJg0
参戦作品多すぎじゃない
47名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:10:29 ID:5ZzyTlv+0
>>44
元よりPSPのメイン層に売る気は無いだろ
PSPのコロコロ読んでモンハンやってる層と、イナイレから流れて来る大きいお友達層狙いだと思う
48名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:10:45 ID:uSMmErByO
アニメやるんでしょ?
PSP持ってる層はアニメ好きだろうし、意外と売れるかもよ
49名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:10:58 ID:mCNuWjiRO
>>36
Wiiリモコンで描くんじゃなくてペンタブで描くんだぜ

俺はそれでラクガキ王国がやりたいなぁ
50名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:11:27 ID:BGsaEgS1O
>>46
ルナマリアとかランスローとかニート辺りが大量リストラされそうで怖いです。
ザクウォーリアとかも
51名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:11:42 ID:dn81w5dI0
3DSと同時に買うソフトが難しいね
とりあえず犬猫ね
あとリッジにしようと思ったけどストWかウイイレかファミスタかね
52名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:12:21 ID:pl/87mOc0
PSP持ってるアニオタ層の見るアニメとは違うアニメのような・・・

まあでも日野のマーケティング能力はすぐれてるからなあ
53名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:12:35 ID:vy6/sRTD0
再来週の今頃は3Dが手の中にあるんだな
胸熱ぅ
54名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:12:48 ID:AifoyFND0
ファミスタ買うくらいなら同日発売のプロスピ買って下さい…
55名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:13:22 ID:ILdCwK7/0
>>50
ルナマリアの生存は確認されたよ
ニートはまだ可能性あるけど、ランスローはムリじゃないかな?
56名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:13:26 ID:+LPPzE6B0
関係ないけど、最近、日野さんの目の下の隈がひどくなってね?
ちょっと休んだ方がいいと思う
57名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:13:30 ID:v3GBK5IR0
>>44
やっぱそう思う?だよなー。

でももしそれで、間違ってダンボールが売れでもしたら各社いっせいに
戦略を根本から見直さなきゃいけなくなるんじゃね?
それこそモンハンのときみたいにさ。

まああとは結果を待つだけだが。果たして。
58名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:13:39 ID:+SuCZu/d0
ダンボールにふじょしに受ける要素があれば
59ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 22:13:42 ID:J9WwT4/L0
PS3moveってどこ行ったの?(´・ω・`)
60名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:14:25 ID:LkRNakLf0
>>57
小学生ぐらいの子供も案外PSP持ってるよ

ライバルが皆無だからいい目の付け所だと思う
61名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:14:29 ID:BGsaEgS1O
>>55
あ、生きてたのか。じゃあニートあたりもいるのかね?
62名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:28 ID:dC7w1raK0
ダンボールは予約低調だし初週は白騎士PSP程度かそれ以下になりそう
イナイレみたいにアニメ放映でジワ売れ狙いたいところだけど
小売は同梱のプラモデルが邪魔になって早期に処分することになりそう
63名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:46 ID:EQAqty7uP
イナイレみたいなのにつくタイプの腐って結構扱いにくいんじゃないの
イケメン一杯だしとけばうける訳じゃないんでしょあの人たち
64名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:15:49 ID:UKM9ioAe0
>>43
マジンガーどうするんだろうな
パラレルで行くのか?
65名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:16:10 ID:s5w3C/8a0
>>59
そっと胸に手を当てて御覧
心の中が暖かくなってきただろほら…
66名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:16:14 ID:SMD+i7+x0
>>43
わあエウレカはポケットが虹でいっぱいになっちゃったのか
前にテレビでやってたから見たんだけど、確かにアレは叩かれる出来だな、と思ったわ
67名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:16:24 ID:aa2z7fRX0
さすがの小売も馬鹿じゃないニノ国のニノ舞にはならんだろう
68名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:17:09 ID:mCNuWjiRO
>>46
前作続投組は主役級のキャラのみらしい


ガンダムX好きだからキャラ全員だしてほしいが無理かなぁ
フロスト兄弟生存してるからまだ終わってないけどね
69名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:17:13 ID:dn81w5dI0
>>54
ファミスタは安定した面白さがあるからね
それが3Dになったらどんなに良いか楽しみでね

本当はマリカ3DSが出てたら良かったのにね
出来てるのに出さないのはちょっと残念だね
出し惜しみしなくてもちゃんといいソフト出来てヒット続々出るのにね
70もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 22:17:50 ID:jkxWsfQm0
問題はアニメの出来次第だな
これが子供たちが熱中できるアニメなら
売れるだろうな
71名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:18:01 ID:5L0aTqOK0
ゼルダを毎回アホみたいに持ってくる小売だから
ニノ国の反省があるとは思えんがw
72名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:18:22 ID:JYcgfBLA0
>さすがの小売も馬鹿じゃない

え?










え?
73名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:18:59 ID:ZUd2Rw4e0
劇場版エウレカはタルホさんがかわいかったな
74名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:18:59 ID:LkRNakLf0
>>65
ちなみにまた来週に専用ソフトが出ます
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30068.html
75名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:19:15 ID:AifoyFND0
エウレカってなんか使いまわしにしか見えなかったけど違ったのか
76名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:19:25 ID:XUOBsgCb0
>>63
変に媚びるとだめらしいな

>>40,>>49
スマンカッタw
しかしペンタブ式で売れたのかーそれはそれですごいな
77名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:19:29 ID:SV2Jo8ML0
そのアニメも欝展開で家族連れドン引きさせたんじゃなかったかw
目標本数何本なんだろうな。二の国はなんともいじりにくい数字だしやっぱ小売も警戒すんのかね。
78名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:19:39 ID:rQETWpYvO
>>69
3DSの3Dは少し横から見ると見えなくなるのと目が疲れるから少し心配だな
79名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:19:46 ID:s5w3C/8a0
>>74
サード…
80名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:20:03 ID:BGsaEgS1O
>>68
主役級か。グレーゾーンがいっぱいいるな。
81名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:20:21 ID:8BkAUloN0
この時ダンボールが後にPSWのポケモンと呼ばれ、任天堂に破滅を呼び込む原因になるとは
誰も知る由もなかった
82名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:20:52 ID:dn81w5dI0
3DSは2/26の次が心配だね
暫く何も出そうにないもんね
ソフトで出来てるからどの順番で出そうかまだ決まらないんだね
83名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:21:23 ID:uSMmErByO
声付きスパロボで石丸博也出ないのは初かな?
84名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:21:51 ID:aa2z7fRX0
ダンボールはAR技術でやったらおもしろいんじゃないかね
85名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:22:00 ID:+SuCZu/d0
>>83
葉月博士ェ
86名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:22:00 ID:nuhOy4XJ0
ダンボールはかなりヒットすると思うがね
87名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:22:01 ID:SMD+i7+x0
>>75
パラレルワールドみたいな登場人物共通で話は全然別、ってやつだった
その話も意味分からんし無意味に登場人物がゲスかったりして……素直に総集編で
よかったんじゃねーの、って思った
88名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:22:08 ID:dn81w5dI0
>>78
そうだね
視野角が狭いのと飛び出てはなく奥行きばかりだってのも心配だね
89名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:25:10 ID:mCNuWjiRO
>>80
豊富だったザブングル勢は絶望的かもしれない

まあジロンしか使ってないけどw
90名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:25:21 ID:S3mwTpEo0
野球ゲームはファミスタくらい単純な方が好みなんだけど
やっぱり6000円で欲しいかと言われるといらないってなるな
91名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:25:29 ID:5L0aTqOK0
そもそも、こっちに迫ってくるって言う描写が少ないから
奥行きばかりが目立つのは当然だろw

実際そうなるかわからんけど、ファールボールがバックネット側に
来た時に飛び出すっていう感じしか思いつかんw
92名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:25:59 ID:dC7w1raK0
iPhone版デビルメイクライ4の画質すげえええええええ!
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/183801.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/183803.jpg
93名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:02 ID:uSMmErByO
>>85
出るんだっけ?
ガンドール使えると良いな
94名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:39 ID:dn81w5dI0
3DSは本体も山積みになりそうでそれも心配だね
万が一だけど売れ残りもありそうで気になるね
CMも画面見せれないのが何かあるのかもね
95名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:51 ID:rQETWpYvO
>>88
DSだと隣の人が見たりできたのにそこは残念だな
96名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:57 ID:jd+VZbOa0
>>35
まだはちまってるのかよっw
97名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:26:58 ID:qPV3Rx890
ファミスタとか立体視で遊ぶ必要性がない
98もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 22:27:44 ID:jkxWsfQm0
>>92
そういやそんなゲームもあったっけなぁ・・・
99名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:27:54 ID:+SuCZu/d0
>>93
Wと似たような技があるから一言だけあるかもしれない
100名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:28:19 ID:uSMmErByO
何か徐々に壊れてる人が居るな…
101名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:28:47 ID:ILdCwK7/0
ガンドールはインパクトでお世話になりました
インパクトのダンクーガはマジカッコイイ
第2次Zはダンクーガvsダンクーガノヴァが見れるかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2903311
102名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:29:05 ID:dn81w5dI0
>>97
犬猫も必要性がないと思うけどね
もしかするとマリカ3DSもね
GTとかリヤル系でないと無意味かもしれないね
そのNGPも3Dはいらない判断だけどね
103名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:30:22 ID:rQETWpYvO
固定した方がいいって言うか、本体を顔の正面にもってくるように気をつけた方がいいって感じだな
3Dは横はダメだが、上下方向の角度はある程度は大丈夫だった
104名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:30:23 ID:dC7w1raK0
ID:dn81w5dI0
はいはい中立中立
105名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:30:59 ID:Z3QY/UMd0
Lみたいにトドメ演出で合体シーンやるロボ増えれば面白いな
106名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:31:18 ID:mCNuWjiRO
>>101
>ガンドールはインパクトでお世話になりました

そして第3部のまさかの離脱で泣くと…
107名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:31:20 ID:SV2Jo8ML0
なんか香ばしい人がいるな。語尾からして中立じゃなさそうだけどどうでもいいわ。
108名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:32:10 ID:s5w3C/8a0
すかさずNG放りこんで終了

あぼ〜ん[NGID:dn81w5dI0]


109名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:33:18 ID:Csl4aVHIP
任天堂も3Dは初期盛り上がればいいくらいにしか考えてないだろ
多くの人は新しいソフト買うたびに初めの1時間くらいは3Dで遊んであとは切るんじゃね
110名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:33:32 ID:S3mwTpEo0
ボスボロットとダイガードってどっちが強いの?と
111名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:33:33 ID:dn81w5dI0
3DSはマイナーチェンジで後ろにタッチセンサー付けると思うね
あれはいいもんね
逆に3D描写は省くのかもね
PS3で出来る3DをNGPは切ったもんね
3DTVもいまいちみたいだし3DSは方向性を間違ったかもね
3Dよりも画質とインチ数で勝負すべきだったかもね
112名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:35:56 ID:xP1m41b90 BE:2417505449-2BP(0)
今日のログ追ったが、たいしたネタはなかったようだな
113名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:36:03 ID:dn81w5dI0
2/26に出す理由が分からないね
売りたいのか売りたくないのかね
25000円で50万台出すより20000円に下げてピンクも同時発売して
100万台出した方がいいと思うけどね
2/26よりも入学祝い用に3下の方が戦略として正しいと思うけどね
任天堂は市場調査がうまくないね
114名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:36:53 ID:kTPY4crU0
なんか気持ち悪いのが長文延々と打っているのだがなんかあったのか?
115名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:37:25 ID:s5w3C/8a0
>>114
なんもない
それただのキチガイ
116名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:37:44 ID:SV2Jo8ML0
wiiみたいに振り強制してしまうとまた外野がうるさいだろうしな。無理して3D対応する必要はないと思うよ。
あくまで機能の一つにとどめておいてほしい。そう思うと3Dテレビ買うやつって相当チャレンジャーだなw
117名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:37:51 ID:dn81w5dI0
>>109
それだと売りが全然ないぢゃんね
だったら4.5インチで解像度倍にした方が良かったと思うけどね
完全に戦略誤ったかもね
NGPが着いてこずに5年先の未来に行っちゃったもんね
118名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:38:24 ID:v3GBK5IR0
どうだろう。
プレイ時間が100時間を越えるようなソフトで、
そのすべてを3Dオンで、やろうと思えば遊べるものなんだろうか。
人間の限界ってどれぐらいなんだろう。
119名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:38:31 ID:Csl4aVHIP
>>117
NGPってあのゴミ?
120名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:38:37 ID:KgAUOdgQP
>>114
リアルでのコミュニケーション能力がないのでこんな歪な形でしか人と語り合えない可哀想な奴なんです
121名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:38:38 ID:dC7w1raK0
なかデブに気持ち悪いなんて本当のこと言ったら駄目だろ
122名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:39:04 ID:L5BiDL3v0
>>111
付けても意味無いよ。
123名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:39:35 ID:dn81w5dI0
>>116
実際見るといいんだよね
販売されてないアヴァター3D付いてくるしね
さては家電量販店で見てないね
もしかしてアナログで見てるね
124名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:40:21 ID:mCNuWjiRO
>>118
人は限界を越えると脳内麻薬が分泌されるって鬼がいってた
125名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:41:20 ID:kTPY4crU0
>>115 >>120
なるほど、今日も平和と言うことか
NGを利用しろということだな
126名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:42:12 ID:S3mwTpEo0
NGPにももちろん期待してるんだけど
現状では情報が少なすぎてなんとも言えんだろう
127名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:42:17 ID:dn81w5dI0
>>119
ファミ通とか凄い特集だったけどね
正直3DSより欲しいと思ったもんね
3DSとNGPが同時発売だったら迷うもんね
NGPには夢があるもんね
任天堂がSFCの時に持ってた夢がね
当時最高峰のMDを超える性能を見せてつけた夢がね
128名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:42:35 ID:9kr2R8nU0
なんだデブか。
129名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:43:25 ID:dn81w5dI0
>>122
多分GBA2でつけると思うね
あれは目からウロコだもんね
130名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:43:29 ID:uSMmErByO
なんか池沼みたいな語り口だな…
131名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:43:49 ID:5L0aTqOK0
相手して損した
MDの発売時期とSFCの発売時期も考察できない
ただの馬鹿って事がわかっただけで十分だったわ
132名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:43:58 ID:jd+VZbOa0
>>127
NGP「同時発売じゃなくてごめんね」
133名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:44:25 ID:XUOBsgCb0
NGPは良ければ買う気はあるものの
現段階ではどれがちゃんとした情報なのか曖昧すぎて、今はまだどうでもいい
134もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 22:45:17 ID:jkxWsfQm0
語尾全部“ね”とか
お前はスーパードール★リカちゃんのOP曲かっての・・・
135 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 22:45:20 ID:3xaKls8V0
3DSまで後2週間か
ワクワクしてきたぜ
136名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:45:41 ID:+SuCZu/d0
NGPもやりたいゲームが出てから買えばいいじゃない。3DSはパルテナでたら買うぜ
137名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:47:04 ID:Mo0tt7SSO
林檎にみんな食われれば面白いのに
138名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:47:35 ID:kTPY4crU0
3DSはDS代わりとしても利用できるから買える内にとっとと買うかな
139名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:48:30 ID:jd+VZbOa0
>>138
やっと俺の初期DSにも
おやすみ、今までよく頑張ったねって言ってやれるよ
140名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:51:27 ID:jd+VZbOa0
何か前スレ1000取得してなかったから
ふと見たら
またハァの奴が1000の神様に無茶振ってるんだな

いいかげん神罰落ちると思うよ
141名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:51:51 ID:LkRNakLf0
またネタバレ野郎が来てるのか
142もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 22:52:32 ID:jkxWsfQm0
1000とったら願いが叶うって?
ありゃ嘘だ
143名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:52:45 ID:b8M+H0LN0
>>139
GBAソフトの為に今後もこき使う予定
144名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:53:03 ID:L5BiDL3v0
>>129
そこまでウロコでもないと思うが・・・
145名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:53:46 ID:jd+VZbOa0
>>144
見た目は鱗っぽいぞ
146名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:53:50 ID:L5BiDL3v0
>>134
なつかしいな
前代未聞のOPとEDが同じ曲というアニメw
147名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:54:35 ID:L5BiDL3v0
>>145
そいつは否定しようがないな・・・w
148名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:55:13 ID:dn81w5dI0
3DSはパイロットウイングスを同時発売したかったね
開発すべきだったのはF-ZEROだね
飛び出す性能には乏しい3DSだけど奥行きだけは一応得意?っぽいぢゃんね
逆に開発する必要がないのがゼル伝だね
ゼル伝を力を入れてリリースする=ハードがコケるの法則があるからね
149名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:55:25 ID:9kr2R8nU0
はーナムコ3DSロンチで爆死しねーかな。
150ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 22:55:36 ID:becxuAJO0
1000とったら願いが叶うんじゃないのかッ!
151名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:55:54 ID:rSWPmVZu0
ラブカスはウロコ以外価値なし
152名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:55:56 ID:S3mwTpEo0
俺のDSLはヒンジ割れしたが接着剤で固定
さらに下画面は応援団で酷使されてそれはもうボロボロ
153名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:59:03 ID:dn81w5dI0
>>144
絶対タッチパネル付けると思ったぢゃんね
パクりぢゃなく時代の要請でね
あとは2画面にするとも思ったよね
それが1周回って逆をいく2つめのタッチセンサーだもんね
SCEのアイデアにはいつも驚かされるね
Moveの4色ライトにもビックリしたもんね
154名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 22:59:44 ID:To6zrR55P
DSLはGBA用にいるがDSiはいらん子になっちまうなあ

ウェア移動できるまで待ったら
大した値がつきそうもないが売るかなあ
155名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:00:49 ID:cD/TGIQA0
>>152
そんなん酷使するくらいなら、任天堂に修理依頼出して送ればいいのに。
ネットでも申し込みできるぜ。
156ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:00:55 ID:becxuAJO0
DSiは買わなくて良かった
157名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:01:59 ID:D6MiIWre0
Wii買うときにGCを即売ったことを思い出した
158名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:02:39 ID:JYcgfBLA0
ファミ通1158 今週の特集 話題の新ハードNGP ゲームファンに緊急アンケートより
Q4 欲しい本体カラーは?
●(レッド系と回答)これ以外にも定番は揃えたい(27歳男性 無職)


PSWは無職の皆さんの複数買いで支えてもらってますw
159名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:02:40 ID:L5BiDL3v0
>>153
任天堂はソフトありきでハード作ってるから、
具体的なソフトの案が無ければ特別な機能は付けないものよ。
160ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:02:54 ID:becxuAJO0
>>154
GBAやるならミクロ買えや
161ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:03:35 ID:becxuAJO0
>>157
GC売ったらGBAできないじゃんか
162名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:03:44 ID:+SuCZu/d0
Liteは3DS買ってもGBA用にいるからな。GBA本体は誰かにあげた
163名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:04:35 ID:kTPY4crU0
Liteはポケモンのために必要
今だエメラルドは稼動させるぜ
164名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:04:38 ID:D6MiIWre0
>>158
こういうの、嘘でも適当に職業書かないんだね
165名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:05:49 ID:5ZzyTlv+0
DSiは荒々しく扱ってたらいつの間にかLRボタンが使用不可能になってた
まぁ使わないから良いけど
166名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:05:55 ID:L5BiDL3v0
>>160
うちには小さい機械は無理だな。
DSLも小さすぎて、結局DS買ったし。
167もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 23:06:16 ID:jkxWsfQm0
>>164
無職に誇りを持ってるんだよ
168名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:07:50 ID:dn81w5dI0
>>159
いさぎいいようにも思うけど初めから読んで欲しいね
WiiのM+も初めからできたもんね
SFC-CD-ROMも本体と同時に出せたし64の振動も最初から出来たよね
3Dも3Dが必要なゲームってどれだろうね
犬?パルテナ?MGS?どれも無理から3Dにしてるだけだもんね
169名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:08:37 ID:JYcgfBLA0
消防か
170名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:09:11 ID:KgAUOdgQP
>>167
履歴書にホコリが掛かるけどな
171名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:09:21 ID:+SuCZu/d0
寿司職人だけど会社に入ってるから会社員ですよ
172名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:09:30 ID:L5BiDL3v0
>>167
無職と言っても色々あるから一概には言えない。
・金持ちすぎて稼ぐ必要が無い
・株やFXで稼いでる
・アフィリエイター
・人生投げてる
173名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:09:46 ID:S3mwTpEo0
>>155
それが1番なんだけど、なんかそれすら面倒に感じてしまってなぁw
174名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:09:59 ID:JYcgfBLA0
>>170
そのダジャレにホッコリした
175名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:10:16 ID:dn81w5dI0
>>167
弁護士か医師以外なら会社員か公務員しかないもんね
なら弁護士か医師以外は無職と伏せた方がいいね
SEとからならかっこいいけど他にはかっこいい職業なかなかないもんね
176名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:10:29 ID:Mo0tt7SSO
近所で買取りがゼノブレイド4000円ラストストーリー2500円になってた
177ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:11:32 ID:becxuAJO0
ゼノブレードは神ゲーだけどラスストはゼノと比べるとどうしてもつまらん
178名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:12:44 ID:dn81w5dI0
>>177
どっちもファイファン13と比べると2ランク下だけどね
それは売上からも分かるもんね
179名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:13:46 ID:W0skBfKB0
そのFFも今は昔だけどな
もうFF7のような売上げは期待できんだろう
180ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:13:47 ID:becxuAJO0
FF13がゼノよりおもしろいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:14:05 ID:L5BiDL3v0
>>168
3Dは任天堂が長年研究してきたテーマだよ。
182名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:14:08 ID:VUR3gOb10
ダンボール戦記、延期になったんか
アニメもうすぐ始まるのにな
なんか直前でバグでも出たか
183名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:15:08 ID:rSWPmVZu0
アニメとゲームの連携って
こういうリスクあるよねー
184名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:15:25 ID:dC7w1raK0
<ニコニコ動画>アプリ新作「ぷちっと★ロックシューター」3月9日登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000016-mantan-game

 「ブラック★ロックシューター」はもともとイラストレーターのhukeさんが07年12月に発表したキャラクターで、
腕に毎秒20発の岩石を発射できる大砲「★Rock Cannon」を装備した15歳の少女。
これにクリエーター集団「supercell」が音声合成ソフト「初音ミク」を使った曲を付け、
ニコニコ動画に投稿したことから人気に火が付いた。


これってイメエポの奴だっけ?
毎秒20発の岩石発射したら反動で凄いことにならないの?
185名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:15:26 ID:L5BiDL3v0
>>178
それは100%無いわw
186もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 23:15:30 ID:jkxWsfQm0
>>179
自業自得すぎだな
自分たちで勝手に駄目な方駄目な方へいってるんだから
187ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:17:10 ID:becxuAJO0
FFは坂口天野植松ナーシャでDSあたりで15をつくれば軽く200万は超えるんだけどなあ、あもちろんグラはSFCの6くらいで十分
188もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 23:18:30 ID:jkxWsfQm0
ラストリはゼノブレと比べたら1ランク落ちるが
それでも面白いRPGなのは確か

>>187
FF6とか冗談
あれはSFC最高峰なだけでドット最高峰じゃない
189名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:18:51 ID:SbpVZ5F70
蔦谷でラススト中古が4800円
ゼノブレ中古が5500円だった

どうしてこうなった
190ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:19:15 ID:becxuAJO0
PS3の超絶ドットでFF15やりたい
191名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:19:22 ID:dC7w1raK0
FF懐古は光4の出来を見る限りもう諦めたほうがいいかと
192名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:19:37 ID:L5BiDL3v0
>>188
ラストリベリオンか。
193名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:19:40 ID:dn81w5dI0
>>181
でもミヤホンは横井さんの事バカにしてたね
自分も3DS失敗したらどおするんだろうね
一足先に3Dが走り出した3DTVはやっぱり3Dイラネになりそうだね
3DSは3Dが駄目になった時のためにスペック上げておけばよかったね
194名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:19:46 ID:JYcgfBLA0
>>187
還暦近い爺さんが毎日ステーキ食わされたら死にかねんぞw
195名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:20:23 ID:EQAqty7uP
ゼノブレはむしろ最近値段上がってるでしょ
発売日から値下がり待ってる知り合いががっかりしてたわ
196名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:21:08 ID:iPyZADS5O
>>182
アニメ始まってから
受注かけるように変更しただけの気がする

あとはなんか
おもしろ発表ありそなきがするがwww
197名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:21:27 ID:rSWPmVZu0
去年ゲオに3100円でゼノ売った俺は負け犬
198もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 23:21:35 ID:jkxWsfQm0
ゼノブレを値下げ待ちとか
ゲーム止めちまえって言ってやれ
199名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:22:02 ID:L5BiDL3v0
>>193
VBのゴーグル式はさすがにダメだろ。
200名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:23:20 ID:pxJWt83e0
任天堂系ソフトは一部は暴落するけど高値安定率は高いからなー
201名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:24:06 ID:dC7w1raK0
>>196
プラモデルとか特典付きは何ヶ月も前に受注開始しないと
生産が間に合わない
202名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:24:41 ID:ILdCwK7/0
ゴーグル式ってのは裸眼3Dの3D崩れを防止するために、
位置固定治具として使えそうだけどな〜
203名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:24:41 ID:kTPY4crU0
暴落してたのがいきなり高騰したりとかあるから堪らんな
204名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:25:34 ID:kTPY4crU0
ゴーグル式が受けるならメガネ付ける3Dテレビが受けてるわー
205名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:25:36 ID:yK4bVLxkP
いつまで無職ネタで煽ってんだ下衆共
アンケートで職業書いたら、勤め先の住所とか会社名書かされる場合あるだろうが
ソフトの買取りでも書かされるぞ

職業欄を無職とするだけでそれらの手間が解消されるんだよ
だから俺はどこでも職業欄は無職としているよ
世間知らずな阿呆はそんな生活の知恵も知らんのか
206名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:26:30 ID:L5BiDL3v0
>>202
それを周りに見られて平気ならどうぞどうぞって感じ。
207名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:27:40 ID:L5BiDL3v0
>>205
大丈夫だ。問題無い
208名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:27:49 ID:KgAUOdgQP
買取で会社の連絡先まで書かされたって記憶がねーな
209ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:27:52 ID:becxuAJO0
テレビといやあトーシバのCMカットつきのテレビが生産中止に追い込まれてたな
買うなら今しかないかなあ
210名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:27:58 ID:kTPY4crU0
言い訳するぐらいなら職業欄ぐらい真面目に書けばいいのに
211名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:28:35 ID:5ZzyTlv+0
>>205
アホ
212名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:28:35 ID:JYcgfBLA0
>>206
オマエが思ってるほどオマエの事なんか誰も見てないし何とも思ってないよ

風貌とか行動とか体臭が異常過ぎる場合でもない限り
213名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:28:49 ID:L5BiDL3v0
>>210
AV男優ですとか書くのもまた一興
214名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:29:02 ID:/1aWMq1r0
だからって無職はねーわw定年過ぎているならともか
215名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:29:23 ID:b8M+H0LN0
ラスストは出荷18万くらいか?
二週目の落ち込みっぷりからして値崩れの可能性は有りそう。
もうちょっと子供にもアピール出来る作りにしとけと思った。
あの薄暗い世界観は流石になぁ。

そう考えるとゼルダ新作の方向性は悪くないかも。
216名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:29:24 ID:SbpVZ5F70
勤め先の名前、住所書かされるってどこの店だ?
そんなクレカなみの審査するゲームショップがあるとは
217ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:30:18 ID:becxuAJO0
職業欄は毎回テキトーだなあ
戦士とか痴漢とか書けばいいじゃん
218名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:30:30 ID:b8M+H0LN0
>>205
無職って書くのと会社員って書くのでそんなに手間が違うものか?
219名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:30:41 ID:yK4bVLxkP
>>214
てめぇみたいな豚が真っ先に無職になるんだよ阿呆
職安で同じ台詞はいて殺されて来い
220名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:31:34 ID:L5BiDL3v0
>>212
3DTVでも家族全員メガネかけてるとか、かなりシュールな光景だろうが。
キミはそれを自らやりたいと思うのか?
221名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:31:57 ID:rpLZQYZ+O
何か嫌なことあったのかな
222名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:31:58 ID:Csl4aVHIP
>>215
祖父が限定特価行きはほぼ確定らしいから結局荒れるだろうね
223ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:32:28 ID:becxuAJO0
もうすでにトーシバが裸眼3Dテレビ発売してるよ
224名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:33 ID:yK4bVLxkP
>>218
だから言ってるだろ
勤め先住所と会社名と連絡先書かされるだろうが 新規の美容院でも
225名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:50 ID:ZUd2Rw4e0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる職業欄が狭い!
226名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:57 ID:xD+6nKBo0
ふぁみ通なんて未だにラスストが期待に入ってるのに空気嫁よw
ネタで無職だの書いてるんだろどうせ
むしろ本当に無職ならそれこそ嘘でも会社員って書くだろ!
227名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:57 ID:JYcgfBLA0
>>220
だから誰を意識してんだよw
228名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:33:28 ID:/1aWMq1r0
>>219
無職が無職と書くのは別にかまわん
なんで職持ちが手間が掛かるとか住所書かされるとか分け分からん事で職業欄に無職と書かなきゃならんのだ
言ってみろや
229名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:33:38 ID:EnEYjsWTO
3DSは3DTV普及の為の実験台にしか見えない
230ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:33:52 ID:becxuAJO0
美容院行くとかきんもーっ☆

漢なら1000円カットだろうが
231名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:34:01 ID:b8M+H0LN0
>>223
ソニーが裸眼立体視テレビ出したらどうするんだろうw
気持ち悪いとか失明とか騒ぎまくってるけど。
232名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:34:03 ID:5ZzyTlv+0
>>227
強いて言うならCM
233名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:34:05 ID:nuhOy4XJ0
みんな、我先と荒らしに食いつくのな
234名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:34:29 ID:L5BiDL3v0
>>226
俺はどこでも「自営業」って書いてるよ。
235名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:34:47 ID:b8M+H0LN0
・・・美容院でそんなもん書かされるか?
236名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:35:35 ID:yK4bVLxkP
>>228
言ってみろやだ?
職業持ちだからこそ、必要以上の個人情報をあちこちに率先してばら撒くか阿呆
237名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:35:40 ID:AuT8Sz1Y0
>>224
ねーよ
238名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:35:47 ID:L5BiDL3v0
>>231
ソニーも最近出したんじゃなかったけ。
なんか「ソニーは技術が違うんじゃい」とか何とか言ってたやつがいたなw
239名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:36:20 ID:5ZzyTlv+0
メンバーズカード程度で勤め先聞いてくる所がどこにあるんだ
240名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:36:24 ID:dC7w1raK0
ラスストよりゼルダトワプリのほうが暗いと思うけど
トワプリはラスストみたいな明るい仲間がいるわけじゃないし
241名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:37:02 ID:yK4bVLxkP
お前らの他人の職業や境遇を見下すその性格、そろそろ直したほうがいいな
いつか馬鹿にしてる相手にしがみついて、「堪えてつかぁさいぃ!」と泣き叫ぶことになるぜ?
242名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:37:36 ID:ZUd2Rw4e0
超高級なバーとかならともかくたかが美容院だのでそこまで書かせるかよ
243名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:38:31 ID:b8M+H0LN0
サラ金の査定じゃない?
244名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:39:03 ID:dC7w1raK0
無職・フリーター「NGPはすごい!期待してます」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297429486/

無職自慢はこっちでやれ
245ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:39:05 ID:becxuAJO0
貸金業法もかわったしな
246名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:39:39 ID:KgAUOdgQP
勤め先の連絡先まで書かないといけないってどういう奴なんだろうなぁ
大体の契約って自分の連絡先とかだけで事足りるはずなんだが
247名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:39:49 ID:rKmjqRdS0
近所の元TSUTAYAの店は任天堂が強いな
DS持ってくる客が多い
248名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:40:11 ID:JYcgfBLA0
いつも通り部屋から出た事のないデブが想像で話してるんだろ
249名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:40:41 ID:/1aWMq1r0
>>236
どこの美容院が新規で勤め先の住所なんて聞いてくるんだよ
250名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:41:22 ID:4qCPKDm80
そもそも、元々がファミ通のアンケートの話なんだから、
そこで詳しい勤め先を書く必要ないと思うんだがw
251名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:42:10 ID:b8M+H0LN0
職業:会社員

で本来は済むところを律儀に会社名と住所まで書いてたんじゃねw
252名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:42:11 ID:HPEWQp4o0
ウェブアンケートかなんかで住所:ナメック星とか書いたことならあるよ!
253名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:42:15 ID:iPyZADS5O
>>201
アニメ開始が3月頭
発売2ヶ月前が三月末
254名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:42:30 ID:L5BiDL3v0
>>240
ゼルダは基本的にずっと一人旅だからなぁ
ついでにトワプリは影世界とか暗すぎて暗すぎて・・・

あ、ちょっと前にトワプリ馬車ゲーループで喚いてた者ですw
なんとか無事クリアできました。
やっぱ俺にはゼルダ合わないわ・・・アクションムズイ
255名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:04 ID:yK4bVLxkP
>>249
あ?青山辺りの美容院行ったことないのかお前?
会員登録するときに任意で書かされるんだよ東京じゃ
256名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:19 ID:JYcgfBLA0
大体、ファミ通アンケの職業欄なんて「職業ライダー」「職人」「同人漫画家」
「プロデューサー」「クリエイター」「アーチスト」とかが許されるぐらいのフリーダムさなんだがな
257名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:29 ID:b8M+H0LN0
任意なら書くなよw
258名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:31 ID:v3GBK5IR0
美容院はいろいろだよ。
趣味とか興味あることとか書かすところもある。
259名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:44:32 ID:L5BiDL3v0
>>252
次は「偵都ヨコハマ」って書いてやれw
260ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:44:37 ID:becxuAJO0
美容院行くとか情弱すぎる
261名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:45:23 ID:L5BiDL3v0
美容院・・・少し間違えれば病院になる・・・
262名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:45:29 ID:VUR3gOb10
特典といえばDSのアトリエが食品衛生法にひっかかって延期とかあったっけな
そういうネタ延期とかはないのかな
263名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:45:57 ID:JYcgfBLA0
毎度のパターンで、自分はこれから銀座行くとか言って捨て台詞吐いて逃走して
ID変えてすぐ戻ってくるんだろうな
264名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:04 ID:iPyZADS5O
>>224
任意欄と
必須欄の区別も付かないバカかwww
265名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:05 ID:dC7w1raK0
>>253
元々3月に発売予定だったんだからとっくに受注は済ませてるよ
GT5みたいに延期したらそれまでに受注した分がそのまま発売日に出るだけで
266名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:06 ID:v3GBK5IR0
話したこととか、着てた服とかをデータベース化してる美容院も
結構多いみたいだな。
267名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:35 ID:lIo07mWV0
任意は任意だというのに。

そういえば病院あたりだったら無職バレるのかね

保険証とかで
268名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:42 ID:jnOoVr8X0
初めて行く美容院のカウンセリング表には職業欄とかあるけど
空欄でもなにも言われないよ
269名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:47:52 ID:KgAUOdgQP
任意ってことは書かなくても別にいいことなのに意味分からない(;´Д`)
270ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 23:48:34 ID:becxuAJO0
会社員なら基本社保だからな
無職は国保
271名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:48:44 ID:L5BiDL3v0
>>269
コンプ厨なんだよ。空欄があったら気持ち悪いのさw
272名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:49:55 ID:/1aWMq1r0
>>255
東京には行ったことがないので知りませんねえ
つか任意なら書くな
で、本題の糞通アンケの職業欄に勤め先やら住所やら書く欄はあるのか?
任意でなけりゃお前の言いたい後々メンドクサイ云々は無意味だが
273名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:49:57 ID:v3GBK5IR0
俺の必殺パンチでお前らを美容院送りにしてやる!
覚悟しろや!
274名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:49:57 ID:dZpNsAyS0
PS3に全てをかけて常時中古と新品を維持してあらゆるゲーム機を除外しきったとたんにお店がなくなったゲオが近所にありました。
冒険し過ぎだろう。
つか店の奥にもPS3の中古がたんまり有ったしそもそもソレは売れた事すら見たことないんだが・・・
レンタル面積まで削ってPS3に力入れたのに・・・・売れるPS3に注力するとみんな潰れるのか?w
275名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:50:39 ID:mrW/JDNv0
>>271
ボリューム厨か!
276名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:50:41 ID:b8M+H0LN0
まとめ

無職って書けば住所とか書く手間が省ける!
 ↓
任意欄なら書かない方が手間省けるだろ
277名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:52:40 ID:jnOoVr8X0
髪質だとか、スタイリング欄の方が重要なのだし
278名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:52:55 ID:5ZzyTlv+0
まぁ、ファミ通の職業欄はマークシートなんだけどな
279名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:53:33 ID:yK4bVLxkP
>>272
ファミ通アンケなんぞ知らんよ
逆に本当のこと書く意味あんのか?

100歩譲ってそいつらが偶然無職でもお前らにコケにされる筋合いはないんでなぁ
無職に文句があんなら職安で喧嘩うってこいや
280名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:54:13 ID:fXoP/sVb0
無職でゲームとかファミ通アンケ書く余裕あるとかむしろ勝ち組だろ
281名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:54:57 ID:PE5ni8qH0
すごいくだらない話題だな
282名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:55:17 ID:uSMmErByO
無職なんてネタでも書かんわ、恥ずかしくて
283名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:55:28 ID:ZUd2Rw4e0
>>280
どっかから遺産転がり込んできてそういう身分になりたいわ
284名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:56:18 ID:yK4bVLxkP
>>282
お前この先無職になるようなことがあったら速やかに自害しろや
285名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:57:09 ID:b8M+H0LN0
>無職に文句があんなら職安で喧嘩うってこいや

相撲業界に文句あるなら相撲取りに喧嘩売れ!みたいな理屈だなw
286名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:57:10 ID:dC7w1raK0
むしょくしゃしてやった、今は後悔している
287名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:57:48 ID:jnOoVr8X0
あれ? 今週のファミ通 桜井政博のコラムって…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297509427/

【また捏造】ファミ通がラスストをスクエニ製と印象操作
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297496609/

「ファミ通WAVE」、休刊へ。 10年の歴史に幕。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296559458/
288名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:58:42 ID:DV8HZTgO0
お、ファミ通縮小するんけ
289名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:59:49 ID:uSMmErByO
>>284
ホントだよな

会員登録するようなところで「無職の○○さん」とか恥ずかしくて死ぬわ
290名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:00:04 ID:CniL7PiC0
ファミ通Waveは、この時代にはちょっと難しかったかもなぁ
291名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:00:36 ID:Qy5zMQK20
292名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:00:48 ID:9bv9ATWW0
このスレの平日昼間の進み具合から見て、明らかにスレに無職が大勢いるだろ
何、仲間の住民を無職と罵ってんだよ、カスども
293名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:01:05 ID:VmR2bCXO0
はええよおwwwえおおえwwww
うめおいえwwwwwwwww
294名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:01:18 ID:Qy5zMQK20
627 名無しさん必死だな sage 2011/02/10(木) 02:39:02 ID:7Ahm8Xc/0
>>616
検証してみた

3DSの画像 → 圧縮70% (非常に汚い。紹介画像としてはありえない画質)

NGPの画像 → 圧縮95% (非常に無駄なほど高画質)



さすが信頼のファミ通(笑)
295名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:02:01 ID:ZJZ1Wequ0
ファミ通なら仕方無い
296ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 00:02:13 ID:+WFBC+lT0
おまいら明日はチョコ貰えないバレンタインデーですよ
297名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:02:24 ID:v1+h1ckU0
ちゃんと我慢してファミ通読もうぜ

ファミ通 1000号記念スペシャル連載インタビュー特別企画 「Vol.1宮本茂」より
■1000号を迎えたファミ通にひと言
1000号ですね。おめでとうございます。いまはたいへんだと思うんですよ。「脳トレ」
のユーザーにも、期待の新作に登場するゲームのユーザーにも応えなければならない。
それって、僕らと同じ問題を抱えているわけで……読者の方は多少不満があっても、
ガマンして読み続けてください(笑)任天堂のゲームと同じで、いつか報われますから
って、これ書けます(笑)? でも、本当にそういう気持ちで、お互いに生き残っていき
ましょう
298名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:02:45 ID:2kMFapXK0
>>294
マイソロはPSPじゃないの
299名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:03:07 ID:Ai4RkBA60
>>279
職安で必死に仕事探そうと努力しているような無職の人達には労いの言葉をかけるだろうが
NEETにかける言葉はないな
300名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:03:23 ID:VcKk35bx0
最近のGKはバンナムのネガを勝手にやってくれるから助かるな。
301名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:03:29 ID:ZpWsfUtr0
むしろここは平日昼の方が人が多いんじゃないの
祝日になると人が減る
302名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:04:08 ID:6ci2oZxe0
303名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:04:17 ID:ZJZ1Wequ0
アビスはPS2版をロードで投げたから買っちゃうかもしれん
304名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:04:31 ID:Xo0gR+Yz0
仕事のサボりで見てるオッサンが多いんだろ・・・
305名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:04:53 ID:v1+h1ckU0
>>301
まあ、サボリーマンばっかだからな
306名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:05:57 ID:ZJZ1Wequ0
俺の職場は外部にネット繋がらねーよksg

まあトヨタ系なんでしゃーないが
307名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:05:59 ID:o7aLQvg90
>>301
昼間はわからんが休日は時間もったいないから2chしない
308名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:08:17 ID:9bv9ATWW0
ログ取られてる可能性も高いのに、会社のネットワーク使って
仕事中に売上スレに書き込みするバカも大量にいるんだっけw

ネットワーク管理者から見たら、誰がいつどこへアクセスして仕事サボってるのか
バレバレなんだがよくやると思うわw
309名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:09:49 ID:Qy5zMQK20
292 名無しさん必死だな sage New! 2011/02/13(日) 00:00:48 ID:9bv9ATWW0
このスレの平日昼間の進み具合から見て、明らかにスレに無職が大勢いるだろ
何、仲間の住民を無職と罵ってんだよ、カスども

308 名無しさん必死だな sage New! 2011/02/13(日) 00:08:17 ID:9bv9ATWW0
ログ取られてる可能性も高いのに、会社のネットワーク使って
仕事中に売上スレに書き込みするバカも大量にいるんだっけw

ネットワーク管理者から見たら、誰がいつどこへアクセスして仕事サボってるのか
バレバレなんだがよくやると思うわw


無職なのか仕事なのかどっちにしたいんだよ
310名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:11:25 ID:VcKk35bx0
そのどちらでもないのか

あ、なるほど
311名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:16:46 ID:NocVFl5x0
ゲーム関連のスレは学生が多いと思ったんだがな
だけど話題の盛り上がり方からいうと昭和の臭いがプンプンするし、
学生の頃から卒業してないおっさんゲーマー達な気がする
312名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:19:29 ID:nG8RAHCuO
>>290
ファミ通waveってやり込みゲーマーズがあったやつだっけ?

昔バイオ2のやり込み「歩かずにクリア」は爆笑したなぁw
313名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:20:34 ID:3F62K3KH0
>>311
PSファンボーイのこと言ってるのか
314名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:23:44 ID:HXYFBAys0
生粋のソニー世代って、実はもう50とか60にさしかかってるんじゃないのか?
315名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:25:23 ID:qrctE8bE0
ソニー信者は団塊以上に多いな
ゲハのPS信者は小学生の頃からPS全盛だった
今の20前後ぐらいが一番多いんじゃないの
316名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:25:34 ID:zfUFwRh40
>>314
世界のソニーのファンって事か
団塊辺りじゃないかな
ファンボーイとは違うだろ
317名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:27:15 ID:NocVFl5x0
ゲーセンのドンキーコング、インベーダー世代は40代
FCのドラクエやらFFでゲーム始めた年代は30代
PS、SS世代は20代
318名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:29:29 ID:DdplI7xE0
ゲハでソニー信者は意外と少ないだろ
騒ぎたいだけのガキ、ただのプレステ信者
箱信者はマイナー思考というかひねくれ者が多いな
任天堂信者は機械オンチのおっさんって感じ
319名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:30:44 ID:HXYFBAys0
ゲームでシニア向けなんていうのも、昔のおじいさんおばあさんを思い描いてたら
実はもう全然違うよな。
科学技術立国を自分たちの手で作り上げてきた人達なわけだし。
320名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:32:43 ID:XxwpK2gz0
>>318
ただのイメージだな
20代だがN64好きで任天堂好きだわ
321名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:32:46 ID:3/vToPMW0
なんか今日は皆様文章が長めだな。
322名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:33:00 ID:aHKiLE5c0
ソニー信者とPS信者は別物だろう。
今の中高生がゲームを遊び始めた時は、正にPSW全盛期だったし、この世代は生粋の
PS信者じゃないかな。
モンハンにはまってるのもこの世代だしな。
323名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:33:56 ID:n4My2Tga0
こういうの括りたがる奴ってまあ…わかるよな
324名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:34:37 ID:3/vToPMW0
>>322
ソニーの好きは、デバイスとしてPSも好きだと思うよ。
基本的に新しいもん好きだから。 SACDとかぐっときちゃうだろ。
325名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:34:56 ID:1xlKXQXN0
2chで句読点を付ける奴はおっさんと言われた時はショックを受けた。
326名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:35:37 ID:qrctE8bE0
DSが出て6年たったし、当時DS買って貰った小学生あたりは
今中二病真っ盛りだろうからPSPが売れてんのかな
327名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:36:16 ID:XvIDbxG+P
2ch自体がおっさん多い
ガキはTwitterだろう
328名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:36:22 ID:hbMD+IIn0
句読点付けないやつは平安時代からでも来たのかよ言ってやれ
329ロヴイコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 00:37:19 ID:3hQ9c8kL0
世代を超えた面白さがゲームにはあるのだよ
ね?鈴木史郎さん
330名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:37:28 ID:rgPDTZiz0
>>325
ただのゆとり教育じゃないか
331名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:38:20 ID:Qy5zMQK20
句読点つける奴は藤岡弘かモーニング娘
332名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:40:02 ID:fYObwdLjO
ゆとり教育うけてないオッサンはキモイ
333ロヴイコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 00:42:16 ID:3hQ9c8kL0
ゆとりのゆーとーり
なんちゃってカクカクカクカク
334名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:42:59 ID:3/vToPMW0
PSPって相変わらず本体売り切れだな。
何やってんねんSCE。
335名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:43:11 ID:Qy5zMQK20
今週発売の新作は、来週の怒濤のリリースラッシュ&3DS発売を控えて少なめ。
「ペルソナ」チームが手掛ける新作AVG「キャサリン」や
久々のシリーズ復活となる「マーヴル VS. カプコン 3」といった
指名買い率の高いタイトルで構成されている。

当BLOG経由予約数のNo.1はPS3/Xbox360「キャサリン」。
独特なグラフィックとBGMは「ペルソナ」の空気をしっかり継承している。
アクションパートがガチガチのアクションパズルで、
しかも難易度上昇の原因がパズル(解法)ではなく、
操作性の悪さに起因するものであることが気になる。
先行配信された体験版は純粋なアドベンチャーファンにどう映ったのであろうか。
336名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:44:03 ID:Qy5zMQK20
PS3、Xbox360で発売された主なアドベンチャーゲームの販売実績は以下の通り。

2007年07月発売■PS3「忌火起草」6.8万本
2007年07月発売■PS3「ぼくのなつやすみ3 北国篇」7.8万本
2008年07月発売■PS3「SIREN:New Translation」6.6万本
2009年09月発売■PS3「428 封鎖された渋谷で」3.5万本
2010年02月発売■PS3「HEAVY RAIN 心の軋むとき」2.6万本
2010年06月発売■PS3「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」2.6万本
2011年02月発売■PS3「キャサリン」?

2009年02月発売■360「CHAOS;HEAD NOAH / カオスヘッド・ノア」2.4万本
2009年10月発売■360「STEINS;GATE / シュタインズ・ゲート」5.1万本
2010年05月発売■360「Alan Wake / アラン・ウェイク」2.2万本
2011年02月発売■360「キャサリン」?

5万前後でほぼ固まっているジャンルではあるのだが
「ペルソナ」チームの神通力でジャンルトップを狙いたいところ。
337名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:44:27 ID:00RALYxT0
>>333
激烈バカか
すっげーなつかしいw
338名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:44:39 ID:IAf2GxuW0
末尾Pのアホさが日に日に際立ってきているな
339名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:45:40 ID:2kMFapXK0
MH同梱PSPも売り切れてるのならすごいな
340名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:45:59 ID:n4My2Tga0
>>336
うーむ
341名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:45:59 ID:Qy5zMQK20
キャサリンは出荷12万くらいって言われてたし10万超えそうだな
意外にも前評判高いし
アドベンチャーっぽくないけど
342名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:47:14 ID:zfUFwRh40
なんとなくマクロスと同じくらいな気がする
343名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:47:23 ID:3/vToPMW0
>>336
キャサリンはアドベンチャーゲームじゃないよ。
344名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:47:38 ID:A63kHLlDO
>>255
>>249
>あ?青山辺りの美容院行ったことないのかお前?
>会員登録するときに任意で書かされるんだよ東京じゃ

やべえじわじわくるwww

ところでこれ書いたのID:9bv9ATWW0さんすか?
いや何となく
345名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:49:00 ID:3/vToPMW0
あれ?キャサリンの公式みるとアクションアドベンチャーって書いてあるな。

パズルじゃねーの? 体験版はもろパズルゲーだったけど。
346名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:49:28 ID:MGpCpc9N0
キャサリンってエロアニメ見るために頑張って登るゲームでしょ?
347名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:49:54 ID:Qy5zMQK20
ゼルダもパズル要素あるけどアクションアドベンチャーだよ
348名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:49:55 ID:n4My2Tga0
マクロスてどんなもんだっけ
349名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:50:26 ID:CniL7PiC0
アクションパズルでしょ

そう思って予約したんだが
350名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:51:27 ID:fYObwdLjO
セクロスてどんなもんだっけ

に見えた
351名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:51:58 ID:1xlKXQXN0
どんなジャンルでもADVっぽいパートを付ければADVを名乗れる不思議
352名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:53:28 ID:3/vToPMW0
>>347
いやゼルダのパズル要素のレベルじゃなくて、I.Q.並のパズルだったけど。
353名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:00:29 ID:Qy5zMQK20
キャサリンは買わないけどペルソナ5待ってるから売れてほしいな
354名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:02:25 ID:3/vToPMW0
http://www.ocn.ne.jp/game/search/Wii/ADV/p1.html

Wiiのアドベンチャー調べると、バイオとか大神が入ってるな。
わけわかんない。
逆に忌火起草とか428は入ってない。 無かったことリスト入りかよ。
355名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:03:50 ID:XxwpK2gz0
ゼルダはARPGだといわっちが
356名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:04:18 ID:Qy5zMQK20
チュンのはサウンドノベルだし
357名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:04:34 ID:zBhHGlDF0
キャサリンは普通のADVのほうがよかったんじゃないかね
358名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:06:18 ID:Qy5zMQK20
普通のADVにしたらクリアまでたったの○時間!とか煽られるからね
パズル入れたのはボリューム稼ぐためでしょ
359名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:07:45 ID:9YodggURP
キャサリンは体験版やって買うのを止めた。
倉庫番じゃねーか。
360名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:08:13 ID:qF5rQKPd0
アドベンチャーでも100画面の使い回しマップ使って、全てをしらみつぶしに調べないとアイテムが出ないようにすれば、ボリューム稼げるよ。
361名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:09:01 ID:zfUFwRh40
キャサリンはパッケージが360とPS3ではどっちがエロイかで揉めてたなw
362名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:09:11 ID:3/vToPMW0
キャサリンて、ペルソナ3P出したころから作ってたわけだから、
結構 開発期間長いよなぁ。
363名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:09:59 ID:2kMFapXK0
>>361
あいつらもうなんでも争うなw
364名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:12:53 ID:3/vToPMW0
>>359
キャサリンの本質は副島絵であって、ぶっちゃけ内容はどうでもいいんだと思う。
365名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:17:41 ID:zBhHGlDF0
>>364
副島絵が微妙な俺からすると興味惹かれる要素ほぼ皆無なので、
俺はお前を全面的に支持する
366名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:21:33 ID:qfRUdlpsO
キャサリンみたいなタイプのアドベンチャーはいままでWiiで出てたからPS3ででることに違和感あるのよね
367名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:22:43 ID:3/vToPMW0
>>366
出てたか? ハルヒのことか?
368名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:24:41 ID:qfRUdlpsO
>>367
いや、売れ線じゃない意欲作って意味で
369名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:26:29 ID:Qy5zMQK20
Wiiで出てたのは意欲作というか
どこを売りにしたいのかよくわからない作品が多かった
370名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:28:20 ID:3/vToPMW0
>>368
キャサリンは意欲作じゃなくて、アトラスがHDに参入するための練習にしか見えない。
てか、Wiiにサードの意欲作なんて出てたっけ。
ドラクエソードくらいしか思いつかない。
371名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:29:06 ID:9Z/Xq5rL0
そもそも、どれらのゲームの事を指してるんだろ?
372名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:31:04 ID:qfRUdlpsO
>>370
まぁキャサリンの先にペルソナ5があるからPS3で博打をうてるってのもあるかも。
373名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:31:17 ID:3/vToPMW0
意欲作…。 宝島ZとWiiイレは意欲作かもしれない。
374名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:31:32 ID:9YodggURP
キャサリン売れると、
「ユーザーなんかエロ絵とPVで釣れるな」とか思われそうで嫌w
375名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:32:03 ID:Qy5zMQK20
>>374
既に思われてるかと
376名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:32:14 ID:n4My2Tga0
あれエロイのか?
副島の絵に色気を感じないんだが
377名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:34:05 ID:9YodggURP
絵は好きだから、せめて普通にAVGにして欲しかったなと。
378名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:35:03 ID:zBhHGlDF0
ピザの絵とか、下品としか思えんかったな
ホスピタルの半分でもゲームとして面白いなら買ってもいいけど、どうだろうな
379名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:35:32 ID:3/vToPMW0
キャサリンは絵がきれいだったから、やるもん無いときに買おうかなと思った。
フルHDでペルソナ5がやりたいねぇ。
380名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:35:37 ID:XvIDbxG+P
>>376
エロくはないだろ
オサレだけど
381名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:37:46 ID:qfRUdlpsO
>>374
売れなくてアトラスに撤退されるよりいいとおもw
382名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:38:48 ID:3/vToPMW0
>>378
下品さが売りだろw
パッケージの時点で下着で股広げてんだから。
383名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:39:52 ID:CniL7PiC0
ホスピタルが面白かったから、キャサリンもイケイケで注文したんだがなぁ

まあ、やってみれば分かろうよ
384名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:40:24 ID:ZJZ1Wequ0
ホスピタル買おうかな
385名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:41:40 ID:ljkrYQdR0
さすがにホスピタルよりは面白いだろ
386名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:42:09 ID:qF5rQKPd0
キャサリンってマリオUSAで出てくるオカマのことか
387名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:42:55 ID:CniL7PiC0
>>386
クチから卵を産むのは、ほかにピッコロさんぐらいしか知らない
388名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:43:08 ID:uzg3MP5sP
そういえばホスピタルって売上結局どうだったの?
389名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:43:14 ID:3/vToPMW0
キャサリンの中にペルソナ5にキャラとか出てくるかなー。
390名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:45:01 ID:3/vToPMW0
>>388
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm
カドゥケウスZ 2つの超執刀 アトラス 23,409
HOSPITAL. 6人の医師 アトラス 7,568

爆死といってよいでしょう。
391名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:46:07 ID:qfRUdlpsO
>>389
ああ、それありそう

ペルソナ3にキャサリンの主人公が隠しでいたらしいしw
392名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:46:08 ID:uzg3MP5sP
>>390
残念な結果だな
393名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:46:20 ID:CniL7PiC0
ホスピタルは、ゼノブレとモロに被っちゃったんだよな

勿体ないことに
394名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:49:49 ID:XxwpK2gz0
>>390
なんでNEWBLOOD無視してるんだ

ホスピタルよりNBのほうが好きだったな
395名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:50:40 ID:CRVBG6ju0
>>390
海外では人気あるんだって?
396名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:51:24 ID:qfRUdlpsO
コングでキャサリンは155ptか。

ポイント的にラスストよりちょっと売れるぐらいで16万くらいかな
397名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:52:45 ID:3/vToPMW0
>>394
あれ? 参照先のサイトに載ってないんだけど、なんで?

まさか集計不能のパターンか?
398名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:53:49 ID:XxwpK2gz0
>>397
どっかでNBよりはホスピタルのほうが売れたらしい話を見たけど
詳しくは知らんからどうだろうね
399名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:56:10 ID:oGk9XVW30
>>395
もうない
ホスピタルも海外は爆死して完全なオワコン
400名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:56:50 ID:zBhHGlDF0
ホスピタルってもう海外出てたのか
あの内容で爆死ならもうどうにもならんな
401名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:57:57 ID:3/vToPMW0
>>398
7,500以下なら集計できなくて不思議はないな。
402名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:59:49 ID:XxwpK2gz0
あの内容でってねぇ
NBのほうがアクションとして面白かったからな
ホスピはADVにしたほうが良かったんじゃねって思ったな、ちょうどキャサリンがそう言われてるみたいだが
403名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:00:47 ID:3/vToPMW0
>>396
アトラスの完全新作が坂口超えとか胸熱だな!
CMもやってないのに。
404名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:01:15 ID:zBhHGlDF0
>>402
NEWBLOODそんな面白いのか
こないだ中古見かけたから買ってみようかな
405名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:03:45 ID:XxwpK2gz0
>>404
俺は好きだよ
アクション好きならオススメかな
難易度的にも歯ごたえがあるからな
406名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:03:59 ID:qfRUdlpsO
>>403
たしかにw

でもキャサリンはネットでの反響が凄いから口コミ効果かも
407名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:07:51 ID:3/vToPMW0
>>406
坂口もアトラスに負ける日が来るとは思わなかっただろうなぁ。
アトラスなんてマニア路線のメーカーだったわけだし。
やっぱ老舗はなんやかんやいって強いのかも。
408名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:07:52 ID:CniL7PiC0
ラスストも面白かったし、すぐに3DSが待ってるし、今年はなかなか幸先がいい
409名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:08:00 ID:YAxtaVraO
ゴキブリはこんなの売れそうで嬉しいの?
410名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:09:56 ID:CRVBG6ju0
トトリが好きなんだから不思議でもないわなw
411名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:10:06 ID:3/vToPMW0
>>409
まぁ嬉しいけど。 なんで? 
412名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:13:22 ID:XxwpK2gz0
キャサリンは内容的にどうるかねぇ
ホスピタルがマンネリ打破のためだろうけど冗長的な作りだったからな
アクションパート&ADVパートってところからして同じようになりそうな気がするのがな
413名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:17:04 ID:X0V7xY3MO
キャサリンって中身はトトリみたいなキモオタ向けじゃなくないか
414名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:18:04 ID:ZJZ1Wequ0
別にキャサリンが売れても構わんけどねw
415名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:19:32 ID:9Z/Xq5rL0
>>407
とっくの昔に、ASHでP3Pに負けてると思いますw
416名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:21:24 ID:qfRUdlpsO
>>411
たぶんアレだ。ラスストより売れるって話がカチンときたんだよ。

このスレは中立の人が比較的多いとはいえ基本任天堂よりだしね
417名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:24:42 ID:XxwpK2gz0
>>416
>このスレは中立の人が比較的多いとはいえ基本任天堂よりだしね

坂口ゲーが嫌いな任天堂好きもいるけどな
418名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:25:22 ID:3/vToPMW0
別にラスストは任天堂の開発じゃないし、そんなに擁護せんでもいいと思うけどなぁ。
419名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:28:12 ID:wBOqbAOq0
むしろなんでキャサリンを擁護するのやら
アクションパズルにあのストーリーってどうなのよ
420名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:29:15 ID:ZJZ1Wequ0
GBの倉庫版も電波なストーリーが付いてました
421名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:30:02 ID:XxwpK2gz0
擁護なのか
それぞれ好き勝手言ってるだけじゃね
キャサリンはPS層狙うんならありだと思うの
ああいうPVとかアニメムービーとか好きでしょ彼等
422名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:30:23 ID:qfRUdlpsO
まぁコングが似たようなptだったからってキャサリンとラスストを比較対象にした俺も悪かったよ
423名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:31:08 ID:9Z/Xq5rL0
>>419
自分がやりたいかどうかは別にして、あの程度、どうということもないでしょ。
昔はもっと無茶なゲームも多かったしw
424名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:31:43 ID:op8epWFQ0
つうかなんでパズルパートなんてつけたんだろう?ADVじゃだめだったんか
多分あのゲームの購入層はADVパートが目当ての人たちがメインじゃないかと思うんだが
そういう層にはパズルパートは邪魔なだけなんじゃないかと思うんだが
体験版やった人に聞いたけど、ライトな人には結構難しいみたいだし
425名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:32:58 ID:GUmhHNcW0
アトラスはゲハブログの件で個人的にいらっとは来てる
世界樹3の時にあんなところに宣伝出すなとクラニンで文句つけたんだけどな
426名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:35:10 ID:3/vToPMW0
>>424
ADVがよかったねぇ。 パズルはあってもいいけどおまけでよいね。

体験版は難しめらしい。
アクション苦手な人でもクリアできるようにしたって、開発の人はいってた。
427名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:35:11 ID:XxwpK2gz0
ラスストさんは坂口さんてやっぱり過去の人だと思ったな
ぶっちゃけ坂口関わらなくてもいいから次はちゃんと手綱握って完成度高めて欲しいね

こういうと坂口好きに動評呼ばわりされるが
428名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:35:37 ID:2j6z5EM8P
対FF13の松野ゲーとか言われてたのって今考えるとラスストだったの?
429名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:38:20 ID:ZJZ1Wequ0
新しい形にこだわりすぎて無理が出た感は有る。
どうにも中途半端。
430名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:38:32 ID:3/vToPMW0
>>425
なんだよその「ママに言いつけてやった」的な感じはw
431名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:39:16 ID:XxwpK2gz0
>>428
あの噂なら色々混じってる感じだったな
モノリスも絡んでたし、実はまだ出てないので混ざってるものもあるじゃないのかと思ったり
432名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:39:37 ID:2j6z5EM8P
64、GCの頃って任天堂ファンからの坂口の扱いってどんな感じだったんだ
今の野村、小島、名越みたいな扱いだった?
433名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:41:43 ID:GUmhHNcW0
>>430
だって、買った客が文句つけられるのってクラニンぐらいだろ
434名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:41:59 ID:XxwpK2gz0
>今の野村、小島、名越みたいな扱いだった?

そもそも、その扱いってどんな扱いだっていう
435名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:42:08 ID:WqVXzFwCO
>>432
あまり印象に無かったな、その頃は。ソフト日照りでヒイヒイ状態だったし。
436名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:42:10 ID:3/vToPMW0
>>432
PS好きの俺からみてもFF映画化とか馬鹿だなーって感じ。
437名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:43:13 ID:peKyE+to0
>>402
つか事前にシリーズファンが懸念してた
「少しでも売り上げたくてアニヲタ層に媚びたのはわからなくないが、
展開ハード&作品テーマ考えたらアニヲタに媚びたって売れっこない上に、
下手すりゃわずかなファンすらすり減らす最悪展開も…」っていう
それにかなり近い展開になっちまった感じ。

正直手術アクション以外のパートはうっとおしいだけ。
438名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:44:29 ID:XxwpK2gz0
64好きならRPGとかムービーゲー主食じゃないから何とも思ってないんじゃね
64は繰り返しやりまくったし洋ゲもやったしでソフト日照りの記憶がないけど
439名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:47:17 ID:Xo0gR+Yz0
64以外の機種も持ってたしあんまり関係なかった

多分これからも他機種持ちになるんだろうが、

やっぱり任天堂のゲームが一番良いわ。
440名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:48:18 ID:XxwpK2gz0
>>437
マンネリになるし変えたかったってのもあるんだろうね
作業要素と紙芝居とでテンポが悪くなったな
むしろそこから入った人もいるだろうから全否定はしないが
441名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:49:39 ID:3/vToPMW0
>>438
俺は64も持ってたけど、なんかおもしろいのが無くて、
そこでPS寄りになってしまったなぁ。
442名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:55:00 ID:XxwpK2gz0
>>441
俺もPSもってたけどね
断然64派だったな
その頃から任天堂+洋ゲ(FPS)な感じになって今もそんな感じ
443名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:57:06 ID:Bk5O5z+d0
このスレは中立が多いとか勘弁してくれ
444名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:57:58 ID:nxRn7iXG0
でぶのレスとそれにレスするアホはウジャウジャいるな
445名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:59:45 ID:glnd4svf0
ラスストマジでムービーゲーだな
自由度が全く無くてストレス溜まりまくり
446 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 03:00:55 ID:T/odPSbgi
任天堂の据置なんてマリカさえあれば永遠に遊べるし売る事もない
447名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:03:30 ID:9Z/Xq5rL0
64は時オカのためだけに買ったなあ。
そして、時オカのためだけで終わった。
GCも風タクのために買って、ほぼそれで終わった。
Wiiも元々はトワプリのために買ったけど、これは、稼働量が全然違うw
448名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:03:46 ID:3/vToPMW0
>>442
マリオもマリカもゼルダも、スーファミ版のがおもしろいじゃん、と思ったんだよね。

その反面PSはバイオとか鉄拳とかGTとか新しいジャンルのゲームが続々出てたから、
新しいもん好きとしてそっちに移行しちゃった。
449名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:09:02 ID:XxwpK2gz0
>>448
2D派はそう思うだろうな
新しいもん好き?w
64は新しかったし俺は度肝を抜かれたよ、64こそ3Dゲームだった
450名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:10:41 ID:nG8RAHCuO
キャサリン(PS3版)割れたらしいな
まだ発売してないのにどっから流出してるのやら…
451名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:12:27 ID:3/vToPMW0
>>449
64出たのって、3DO、PS3、セガサターン、PC-FXで、3Dゲームが
いっぱい出た後じゃん。
全然おどろきなかった。
452名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:14:07 ID:CRVBG6ju0
>>451
ポリゴン自体に驚きはなかったが
その見せ方がよかったな
453名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:14:20 ID:vo8mx5nr0
「ポリゴンは使ってるけどゲーム内容は平面的」だったPSゲーに先んじて
まさしくポリゴンのための箱庭3Dゲーをコンシューマーで初めて出した
マリオ64を取り上げて、バイオ鉄拳GTより新しくないとするのは
感覚がズレてるとしか
454名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:14:43 ID:XxwpK2gz0
>>451
そうだなw
やめとくよ、これ以上話すとうぜえ64厨になりそうだからな
お前にとってどうかじゃないんだよなぁw

>スーファミ版のがおもしろいじゃん、と思ったんだよね。
この時点でわかり合えんからなw
455名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:18:06 ID:uDGB/5q90
バイオはわからんでもないが鉄拳GTのどこが新しかったんだ
456名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:18:38 ID:3/vToPMW0
わかり合えそうにないなw

俺にとって、あの辺から任天堂は技術的に遅れた会社になっちゃったなぁって感じ。
スーファミのスターフォックスのころは新しいものを求めてたのに。
457名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:19:19 ID:CniL7PiC0
鉄拳は、いかにもバーチャの二番煎じって感じだったのぉ

面白かったけどさ
458名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:21:14 ID:CRVBG6ju0
>>455
GTは新しいじゃんリアルレーシングの先駆けだな
ただPSは確かに斬新なことやってたけど
今はもうその延長でしかなくマンネリだということなんだな
だからPS2から今のPS3の台数に落ちたわけなんだな
459名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:22:36 ID:3/vToPMW0
>>455
うーん。
鉄拳というか最初はバーチャだけど、モーションキャプチャのリアリティかな。
あと鉄拳2のかけひきだな。 その頃の2D格ゲーには無い緊迫感のある駆け引き。

GTはゲームに物理計算いれたとこかな。 グラフィックと動きのリアルさにびびったよ。
460名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:22:56 ID:8Prhbnf50
64の頃の任天堂は今では反省するほどの技術志向で
開発の難しさに定評があったはずだが
ディスクメディアを除けばあの頃が任天堂が性能を追い求めたピークだろ
461名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:23:34 ID:XxwpK2gz0
>俺にとって、あの辺から任天堂は技術的に遅れた会社になっちゃったなぁって感じ。

爆笑もんだわ
ああ、何もわかってねーなw
462名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:24:06 ID:3/vToPMW0
>>460
64の開発の難しさって、任天堂がサードのソフトに質を求めて
監査を厳しくしたから、って理由だろ?
463名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:24:33 ID:CniL7PiC0
っていうか、最初のバイオって、モロにアローンインザダークだったよなぁ
464名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:24:49 ID:3/vToPMW0
>>461
はいはい。そうね。
465名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:25:42 ID:QWv9bKIc0
64の開発にすげえ金のかかる環境が必要だったと思ったが
ソースどこだっけ
466名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:26:06 ID:3/vToPMW0
初代バイオは実写ムービーとか主題歌がついてたしな。
時代は変わったなーと思ったよ。

ゆーめーでおーわーらせない!ってやつ。
467名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:27:02 ID:CRVBG6ju0
任天堂の技術は高いじゃん
風のタクトのようなグラって簡単にマネできないよ
468名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:27:42 ID:3/vToPMW0
>>465
コードウォーリアーのことか? PSでも使ってたよ。
469名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:28:32 ID:GEmvhSwu0
主題歌程度で新しいならスーファミテイルズが先駆けだな
470名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:29:59 ID:CniL7PiC0
青色吐息は元気だなぁ
471名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:33:53 ID:3/vToPMW0
>>469
バイオ1のムービーも見てやってよ。
短いけどなかなかのできだったよ。

クリスとかジル役の俳優用意してんだぞ。
472名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:35:19 ID:g0ikHGEF0
バイオは所詮洋ゲ後追い
実写ムービーで時代を感じちゃうあたりがPSオタらしい
473名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:37:05 ID:3/vToPMW0
>>472
あの時代にコンシューマ機でほかにあったのか?

てかお前ID固定せーよ。
474名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:37:45 ID:glnd4svf0
ラスストは本当に移動→ムービー→移動→ムービーの繰り返しだな
くだらないムービーを延々と見せられてユーザーが楽しめると思ってるのかね
まさにムービーの無駄遣い
475名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:38:22 ID:3/vToPMW0
>>472
まさかDの食卓とかMISTとか言わないよな?
476名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:39:44 ID:0/5BInO/0
実写ムビつきゲームならメガドラにもあったんじゃね
PCEはわかんねーけど
477名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:40:23 ID:6ci2oZxe0
>>474
別にムービー見なくてもいいんだぞ。
478名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:40:26 ID:g0ikHGEF0
>>475
そうムキになるなよw
ムービーで感動なんてガキならありえるよな
感動度がアップしたんだすげーよなぁ
479名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:42:00 ID:3/vToPMW0
>>478
え。図星? ブラフ?

てか、MISTじゃなくてMYSTだったね。
480名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:45:27 ID:glnd4svf0
>>477
つまらなければ見なければいい?
はぁ?ふざけんなてめぇ金払ってんだぞ
マジでクソゲーだな本当
481名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:45:53 ID:BcDwx60S0
どちらにせよPS以前からコンシューマーにCD機はあったし
歌だのムビだので新しいってのはいささか無理がないかい
482名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:48:05 ID:g0ikHGEF0
>>479
いやどうでもいいんだけどなw
ムービーとか
俺も見たけど何とも思わなかったからよ
そんなもんで時代ってw
483名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:48:09 ID:GUmhHNcW0
メガCDのナイトトラップとか実写ムービーを生かした作品だったような
484名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:48:11 ID:3/vToPMW0
>>481
まぁね。 CDロムロムで突っ込まれるかなと思った。 
天外魔境とか言えばいいのに、知りもしない洋ゲーとか言ってくるから遊んじゃった。
485名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:50:20 ID:g0ikHGEF0
>>484
アローンインザダークのパクリだろwww
486名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:50:31 ID:6ci2oZxe0
>>480
どっちがいいんだよ。わがままだな。
ムービーでカメラ動かして遊んでろよw
487名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:53:09 ID:3/vToPMW0
>>485
天外魔境がアローンインザダークのパクリ? それは新説だな。
488名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:53:32 ID:g0ikHGEF0
>>487
バイオだよバーカw
489名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:54:49 ID:CRVBG6ju0
はいはいイキがるのはそこまでにしましょうね
おねんねの時間ですよ
490名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:57:31 ID:3/vToPMW0
>>488
あはは。

じゃあ時間になったので、今からスノボに行ってきます。
付き合ってくれてありがとう。
今日はここへゴー
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
491名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:00:04 ID:GUmhHNcW0
自分の馬鹿を晒して遊んじゃったって、ぶっちゃけ、ただアホさ加減を晒しただけだよな
492名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:02:33 ID:LaDdKcf10
どうして2ちゃんでフルボッコされて敗走するおとこのひとって、
「これから○○に行くから、じゃーねーw」
みたいな捨て台詞残して去ってくの?
493名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:06:06 ID:op8epWFQ0
>>492
よくわからんけどリア充だということを主張したいんじゃないの?
言わんでもいいことを言っちゃう時点でちょっと胡散臭くなるけども
494名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:13:56 ID:GUmhHNcW0
>>492
負けたまま逃げたくないという防衛心理じゃね
ネットで負けてもリアルでは勝ってるから痛くないみたいな虚栄心というか
495名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:37:33 ID:peKyE+to0
何度も言われてるけど今世代の据置はコントローラーが基本ワイヤレスだが
本当にヤバいムービーゲーはコントローラーがスリープ入るほどの長時間
入力無しでムービー見せ続けられるからな。

ラスストのムービーなんて長いうちに入らんよ。
496名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:51:12 ID:lI0B40ZiO
おぅ。電車のったから携帯でまだいけるぜ。

スノボ行くだけで勝ったとかどんなだよw
往復+リフトで一万円だぞ。JRツアー安い。
497名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:56:03 ID:OMdmwJ4EO
今日は一日中スノボ実況確定ですね
好きな趣味を持つのはいい事ですよ(*^-')b
498名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 04:58:52 ID:g0ikHGEF0
はー爆笑した
よーやるわ
499名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:01:00 ID:8TS3eVkJO
キャサリンはファミ通の期待ランキングでずっと1位
20万超える可能性あるんじゃね
500名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:02:40 ID:LaDdKcf10
勝利宣言までしといて、わざわざ携帯で書き込みに戻ってクンナw
501名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:03:03 ID:7f7nkg8A0

ソニー新携帯ゲーム機の「革新」 「NGP」 画面、背面「触って」、傾けて操作
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110207/ent11020712580008-n1.htm

■幅広いもの提供できる
「隙のないハードウエアが誕生した」と話すのは、
セガで「龍が如く」シリーズを手がけたプロデューサーの名越稔洋氏。

■高画質、位置情報も活用
世界中が新作を待ち望むゲームデザイナーの小島秀夫氏は、
いつでもどこでも遊べて、世界とコミュニケーションを取れ、現実と仮想空間を融合させたい
と願うゲームユーザーの夢を「これで実現したい」と発言。

停滞気味のゲーム市場。
しかし「ゲームを作っている人は、インタラクティブなものを作れる。
そういう人にはまだまだ仕事がある」と訴える。「NASAのように優秀な人たちがいるところでも、なにかが足りず、できないこともということがある。そこにゲーム作りの発想が使えるのでは」

柔軟な発想と、人を楽しませたいという意思が、高性能化するゲームのパワーを引き出し、
新しいエンターテインメントを作り出す。
502名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:09:39 ID:OMdmwJ4EO
13日後に発売を控えた3DSを前に
10ヶ月後に発売できたらいいなを特集してもらうには
いくら払えばいいんでしょうねf^_^;
503名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:11:37 ID:WnSBHKOcP
>>501
また任天堂ハードの3DSは、サードに見放されるのか・・・
一体、いつ統一勝ちハードが世に出るんだ
504名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:13:06 ID:Bk5O5z+d0
ほんと早くSCE撤退してほしいわー
505名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:14:10 ID:OMdmwJ4EO
小島和尚の夢はソニーハードに合わせて変わるのが興味深いです(・_・;)
506名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:17:15 ID:5mVqVUcZ0
統一勝ちハードって……
すごいことばだな
507名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:23:09 ID:E6FLR8ht0
>柔軟な発想と、人を楽しませたいという意思が、高性能化するゲームのパワーを引き出し、

笑うところか
PS3見る限りとてもそのようには見えないが

ああ、BDを生かしたムービーゲーのことか
508名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:27:16 ID:z7d9gMvf0
というか任天堂機にサードが来るなんて期待してる奴いないから

サードは細々とやっててくださいな
509名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:28:11 ID:Bk5O5z+d0
いや3DSには集まってるじゃん
510名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:43:07 ID:lcuGBs3J0
サードはクソゲーしか出さないからどっちでもいいと思うが
511名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:50:30 ID:6Jcyu7UcP
俺サードのゲームがやりたいわ
512名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 05:55:51 ID:EJq+Nrx60
面白いゲームがやりたい
513´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/13(日) 06:13:30 ID:VSY+M/3g0
>>493
真のリア充は去り際に「○○いくから」なんて捨て台詞いわない

たいてい最初に、「今日は○○やー」と登場する
514名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:13:35 ID:EdcIw15A0
自分はセガのプロデューサーの澤田剛だと主張する「萌命」なる人物が、
昔の路線のシャイニングシリーズ復活の条件を提示

335 :萌命:2011/02/12(土) 16:29:18 ID:BEngZl+S0
>>301
可哀相なのでひとつ条件を出してやろうかのう
↓のキャンペーンでTwitterのフォロワーが20万人を超えたら
昔の路線のシャイニングシリーズを復活をさせてやろう
>
>シャイニングフォースキャンペーンについて
>http://sos.shiningforcecentral.com/japanese/
>
>シャイニングフォースキャンペーン公式Twitter
>http://twitter.com/shiningforceSOS
>
社内を説得するためにも20万人が最低ラインじゃな
20周年記念キャンペーjンじゃからな
せいぜいがんばるがよい
くっくっくっくっ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1296743312/335
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1296134681/l50
515名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:14:15 ID:iH4Hn/OeO
もうPSにソフト集まってるしね。糞箱マルチなんてPS独占と変わらないし、統一勝ちハードですね^^
516名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:18:53 ID:KaiH3Jbn0
>>515
ここは日本だ〜
って返しを練習しとくといいよ
517名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:27:04 ID:iH4Hn/OeO
痴漢ってやたら日本嫌うよね。週2000台のゴミがいつ撤退するか一生ビビってればいいよw
518名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:27:35 ID:KKJFGFv00
どうやらラスストでバグがあったらしいな
サモンサークルの上でL1連打すると自動でレベルが上がるらしい
519名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:32:33 ID:iH4Hn/OeO
ラスストみたいな爆死タイトルの話とかどうでもいいなw
ヒゲの引退くらいしか楽しみねえ
520名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:33:02 ID:2B0h6MB20
マジかよキチガイゴキ沸いてる
521名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:34:16 ID:GwuAly9N0
>>518
マジかよ
クソゲーの上に爆死して挙句の果てにバグゲーかよ
終わってんな
522名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:35:41 ID:oGk9XVW30
ラスストのバグなんて前から結構あるだろ
523´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/13(日) 06:36:50 ID:VSY+M/3g0
L1って何?リモヌンでやってるからわかんない
524名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:37:03 ID:Bk5O5z+d0
安心のマリオクラブ
525名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:37:47 ID:Oob5lyYFO
マリオクラブは9ヶ月も何やってたんだよ…
526名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:38:40 ID:iH4Hn/OeO
四年かけた大作RPGが累計13万本ですか^^

任天堂もヒゲとか拾うなよな
527名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:41:25 ID:iH4Hn/OeO
これでヒゲ引退しなきゃ、ツィッター荒れそうだな
528名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:43:23 ID:Bk5O5z+d0
坂口さんは俺たちの味方だからお前らには関係ないだろ
529名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:53:04 ID:dA1j1xi60
ゴキブリさんの粘着さは爽やかな朝も陰湿な黒に染め上げるで
530名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:54:09 ID:xT2Cp2Xp0
ゴキブリって本当にうざいな、頭から熱湯ぶっかけたい
531名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:56:53 ID:RXumoOmD0
ゴキブリと坂口も
どっちもいらねー
532´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/13(日) 07:02:46 ID:VSY+M/3g0
引退する必要もないねえ
533名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:04:06 ID:6Jcyu7UcP
キルゾーン面白すぎ
534名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:06:23 ID:RXumoOmD0
仕事もらえなきゃ事実上の引退だろうな
535名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:18:03 ID:iEyKw3wQ0
とりあえず、海外版を作らないといけないでしょ
536名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:23:52 ID:uzg3MP5sP
予定にあったモナドが出ないのに予定にないラスストが出るのか?
537名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:28:16 ID:rNSNITXIO
ヒゲにはまた引退して欲しくないな

ラススト2をぜひ
538名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:38:15 ID:MnkmG/AI0
ラススト2よりもレギンとゼノブレの次だな
539名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:41:53 ID:rNSNITXIO
ゼノブレはほとんど完成してるから新たなゼノシリーズを期待
レギンは舞台を変えた新作たな
540名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:46:36 ID:iEyKw3wQ0
もうバテンカイトスを望む声はないのか!
541名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:47:28 ID:xT2Cp2Xp0
罪と罰3だろ常識的に
542名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:54:37 ID:nZJAMyBz0
たっぷり時間をかけてアレだったんならもうアレが限界だと思う。
他のクリエイターに金をかけて欲しいね
543名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:55:27 ID:+KbzvAgd0
ゴーカイジャー、なんかすげえ事になってるなww
544名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:57:11 ID:MnkmG/AI0
クリエイターにはカネかけるってのも変な話だな
まあ個人重視じゃないけど若手にチャンスあげて欲しいね
545名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:57:56 ID:4YMIAK1E0
まあWiiが終わってるってだけの話なんですけどね
546名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:59:30 ID:nZJAMyBz0
Wiiじゃなかったらもっと売れたかもしれんが、ゲーム内容が良くなるわけでもないぜ
547名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:01:00 ID:MnkmG/AI0
ありえない仮定出しても何も変わらないけどな
548名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:01:45 ID:Bk5O5z+d0
ゴーカイジャーのゲームWiiか3DSで出してください
549名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:02:47 ID:+KbzvAgd0
バンダイも上手い商売考えたもんだww
ありゃ親世代も巻き込めるww
550名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:03:44 ID:rNSNITXIO
>>544
今世代、若手の新作じゃ売りづらくなってるからね
ある程度知名度やブランドないと振り向いても貰えない

ゼノブレだってゼノつかなきゃ中身は良しの売上は悲惨の一言だったと思うよ
551名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:03:48 ID:QU0WTLBu0
19.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ – 35pt

犬猫見参
552名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:08:26 ID:nZJAMyBz0
柴圧勝
553名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:11:27 ID:QU0WTLBu0
脳を鍛える大人のDSトレーニング 3,828,670
トモダチコレクション 任天堂 3,550,150
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 2,192,557
nintendogs(ニンテンドッグス) 1,944,674
やわらかあたま塾 1,585,330
大人の常識DS 1,569,882
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード レベルファイブ 1,145,388
レイトン教授と不思議な町 レベルファイブ 960,112
しゃべる!DSお料理ナビ 958,168
DS眼力トレーニング 945,791
わがままファッション ガールズモート 879,427

今世代こそ、若手が爆発した時代だと思うが・・・
もちろんミヤホンは無双の如くヒット連発したが。
554名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:17:43 ID:MnkmG/AI0
>>550
クリエイターじゃないじゃんw
どうでもいいけどね
555名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:22:35 ID:Bk5O5z+d0
556名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:24:13 ID:zocKnK250
第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 PV2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13576668
いい感じにゴッドマーズが動いてるようで動いてないな
素晴らしい原作再現w
マクロスFは相変わらず優遇されすぎだろ・・・
Lみたいに終盤はマクロスゲーになるのか。
加藤機関の代わりがブリタニア帝国で
557名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:24:26 ID:rNSNITXIO
最初以外見てないゴーレンジャーの話だれか教えて

気になってきたw
558ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 08:25:25 ID:+WFBC+lT0
といぷー以外買うやつアフォだろ
どいぷー>柴>フレンチブルドッグ
559名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:27:06 ID:QU0WTLBu0
>>558
柴にはダックス、ゴールデンR、マルチーズ、パグまでいるからずるい
560名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:27:13 ID:37Y0dqpV0
坂口はラスストの爆死をどう思っているんだろうな?
561名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:28:11 ID:i9dG8XcB0
ラスストの出来云々よりも、坂口自身が時代の流れについていけてない感じがする。
ムービーの連発、作り込んでるけど探索中は時間の経過の概念が無く生活感の感じられない街、
カメラワークが悪く自分で自由に視点変更出来ない戦闘等、ユーザーの求める物とちょっとずれてたり、
あるいはちょっと足りなかったり。
「昔は良いゲームを作ってた人」から脱却出来てないなと。
562名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:28:53 ID:dA1j1xi60
俺もトイプーだ
563名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:30:30 ID:QU0WTLBu0
ちょうど1年前の昨年1月に、モノリスソフトの高橋さんとつくった『ゼノブレイド』と、ミストウォーカーの坂口さんとつくったこの『ラストストーリー』の発表をしました。
ちょうど昨日、『ラストストーリー』が発売されましたが、順調な滑り出しとの報告を受けています。

爆死と思ってるのはゲハだけだというw
564名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:32:11 ID:MnkmG/AI0
滑り出しでしょ
565名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:32:28 ID:Tv4AGu7d0
ゲハって本当カスばっかりだな
自分らだけが生きてるみたいなバカな書き込み
生きる価値なし!
566名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:34:00 ID:dA1j1xi60
ラスストGをやりたいんや
567名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:34:24 ID:QU0WTLBu0
いや帝国編のラススト2がやりたいです
568名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:35:50 ID:zocKnK250
だが皆待って欲しい
坂口と鳥山御大が手がけたブルードラゴンが累計20万本超え。
ここから鳥山御大が抜けたと考えれば、累計15万でも大成功なのではないか?
事実、坂口単体のASHも15万本だし。
569´・∞・)っ●ムキュ!ninja ◆MQ...99We2 :2011/02/13(日) 08:39:36 ID:VSY+M/3g0
フレンチブルだろJK
570名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:41:42 ID:QU0WTLBu0
>>569
犬猫に家族内ランキングで抜かれるのが怖くて買えない
ムキュくんは黙ってなさい
571名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:42:22 ID:1xMmn/lzP
まあヒゲがどう感じるかだが
これで最後でいいという意気込みで作り
CM、岩っち付きプレゼンまでやってもらって
ASHと同じくらいで大成功と感じるんだろうか

俺だったら岩っちに顔あわせられないレベル
572名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:42:26 ID:wBOqbAOq0
ブルドラは本体だけ買うのと、ブルドラがセットになった本体と価格が同じというブルドラパックで売ったから
そりゃソフト同梱の方を買うだろ
573名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:43:01 ID:X0V7xY3MO
無理して持ち上げたけど本音言うとラストストーリーつまらなかったし続編もいらないし坂口なんてさっさと引退して欲しいけど海外レビュー結構点高いね
574名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:43:31 ID:HSHBu3OPP
>>563
身内の評価より外部の評価の方が当てにならないか?
575名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:44:18 ID:HRs47jDY0
検事2おもすれー。
576名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:44:56 ID:wBOqbAOq0
>>574
売上について外部の評価って意味が分からん
577名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:45:47 ID:yIxXEORk0
ラスストはもういいだろうに
煽るにも論ずるにも
そこまで熱くなるようなものではなかっただろ
よく飽きないな
578名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:46:41 ID:QU0WTLBu0
>>574
調査機関もラススト好調と書いてるが?

後は制作費や宣伝費などがオープンになってるなら別だが
内部でしかわからない情報多いからな。

ラススト続編でてほしい俺にとっては任天堂のコメントのほうが大事かな。
579名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:47:10 ID:HSHBu3OPP
>>576
身内の評価は主観が混じるから楽観論に陥りがちになる。
外部なら客観的に見られるから現実的な評価が出来る。
580名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:48:15 ID:yIxXEORk0
ラスストの続編より出して欲しいタイトル
やって欲しいことありすぎるから
581名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:48:38 ID:dA1j1xi60
まあゴキにとっちゃ戦場が上だと煽る予定だったんじゃないかね
それができない悔しさや負い目の分しつこくなっているのでしょう
582名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:49:22 ID:p6APZpyT0
外部ってか床屋政談とか虎キチのダベリレベルだろ
583名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:52:33 ID:QU0WTLBu0
1.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ – 471pt
2.[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー – 189pt
3.[PS3]キャサリン – 160pt
5.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド – 147pt
6.[PS3]龍が如く OF THE END – 142pt
7.[PS3]真・三國無双6 – 111pt
8.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) – 103pt
9.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX – 84pt
11.[PSP]SDガンダム ジージェネレーション ワールド コレクターズパック – 74pt

キャラサリンには勢いあるが、
PSpや龍は前作ペース
DDFF、Gジェネ、スパロボは不調だな
584名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:54:54 ID:+KbzvAgd0
>>579
外部の評価って具体的にどういう所?
585名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:55:35 ID:wBOqbAOq0
外部って俺の評価でもいいの?
内容はオンやクリア後も含めたらボリュームも結構あってかなり満足
売上はバテンなんかより上がってきて
Wiiの不足がちなラインナップを埋めるという意味では十分だと思う
ゼノも目標突破したらしいしラスストも採算取れてるかも
他に出されるとまた五月蝿いので坂口は任天堂ハードで作り続けてほしい
586名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:56:12 ID:FHQa0Fb30
>>584
はちまだな!
587名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:56:44 ID:XSwbuPam0
新規RPGで10万は一応のラインだから微妙だな
20は欲しいけど
588名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:56:59 ID:HSHBu3OPP
>>584
現在ならゲーム雑誌、ツイッター、ブログ、掲示板。
要は自分から情報を探してそれに対して考察するところ。
589名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:57:02 ID:DrptO+Y90
>583

1年前のゲームの完全版が一位ってどうよ
590ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 08:58:31 ID:+WFBC+lT0
>>584
2ちゃんねる
591名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:00:25 ID:g4uMxL2v0
ゼノブレイドで味わった、中毒とも言えるぐらいの熱中度、プレイ後の満足感、
クリアした時のえもいわれぬ余韻、そういう物をラストストーリーにも同様に
求めてしまっていて、知らず知らずの内に自分の中でかなりハードルを上げて
しまっていたというのはあるな。
ゼノブレイドには及ばないが、冷静に考えれば駄作ではない。
個人的にはアークラと同程度にはちゃんと楽しめる作品。
592名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:00:46 ID:6Jcyu7UcP
>>568
負けハードだとそんなもんだよな
593名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:01:50 ID:dA1j1xi60
コングはゼノ二倍のラスストが二倍いかなかったから
もう俺の中では占いとしても機能してない
594名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:02:06 ID:1xMmn/lzP
ラススト、ファミ通では10・10・9・9だったようだが
やった人から見てこの評価は妥当?
595名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:02:32 ID:wBOqbAOq0
>>594
俺はゼノより面白かったから妥当かな
596ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:03:12 ID:+WFBC+lT0
>>594
まあまあ妥当
ゼノなら満点だけど
597名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:03:13 ID:aJKUGJ2UO
9887って感じかな、俺は
598名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:05:14 ID:Ariib++U0
J1川崎のDF小宮山、インテル長友にビックリ

「インテルですよ、インテル。映像で見ましたが、いい動きだった。
ウイイレ(プレステのウイニングイレブン)でしか、インテルの選手を間近で見たことはないけど、
そこに長友がいるなんてすごい」。同じ左サイドバックの活躍に、刺激を受けた。
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=509483
599名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:06:38 ID:WagmogBv0
>>550
出るまでは散々マイナスブランドだとか言われてたけどな
600名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:08:04 ID:WagmogBv0
>>574
外部の評価?
エアプレイヤーの評価だろwwwww

ニンチャンならシルバーでまあまあですよ
601名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:08:50 ID:QU0WTLBu0
オランダリーグで高卒ルーキー宮市がゴール

ウイイレはアジアカップやら日本人の海外移籍が続くが生かせないんかねー
美味しいところ全部イナズマにもってかれるぞ。

そして、次の標的は野球だろうしな。
コナミくんピンチ
602名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:09:00 ID:9YodggURP
マイソロ3なかなか良く出来てる。
これなら売れて良し。
603名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:13:31 ID:rC8Aq5hoO
>>599
モナドの方がよかったとか言われてたなぁ
604名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:14:49 ID:QU0WTLBu0
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード レベルファイブ 1,145,388

イナズマイレブン3 スパーク/ボンバー レベルファイブ 890,440
イナズマイレブン3 ジ・オーガ レベルファイブ 364,911

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 KONAMI 146,913 (前作から7万本減)
ワールドサッカー ウイニングイレブン2011 KONAMI 388,312 (前作から5万本減)

どーしてこーなった、どーしてこーなった
605名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:15:34 ID:1xMmn/lzP
相撲協会は日野に大金積んで
相撲ゲー作ってもらえ
606名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:16:52 ID:WagmogBv0
>>604
データ古いぞ・・

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110209047/
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011   162,901
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011   435,122
607名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:18:23 ID:Ariib++U0
「ギターヒーロー」の開発元、新作の開発中止を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000014-cnn-int

日本の音ゲーブームと同じ道を辿った
608名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:18:45 ID:dieGloKyO
>>604
イナイレポケモンみたいな売り方してるんだな
609名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:18:48 ID:5s2d8FFx0
ラスストはストーリーではなくてプロットだけで進む展開が電波だったが、
かといってクソゲーでもないなぁ。まぁB+くらいか。

ただ、去年のwiiはAやS級ソフトが多かったしプロモが豪華だったから
期待との落差は否めないけど
610名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:20:38 ID:2j6z5EM8P
ラスストのシルバーに対し
同時期に出たFF5がゴールドっていうのが少し寂しさを感じるな
611名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:20:50 ID:K+f0FQCEP
商業的評価の話がいつのまにやら作品評価の話に
ペイラインが分からん以上、外部の評価なんてのはしようがないが
612名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:23:54 ID:1xMmn/lzP
まあヒゲはプライド高そうだし
方々で評価次第で休養なんて
かまってちゃん発言しちゃったらな〜

どういうリアクションとるのかは楽しみなところだ
613名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:24:44 ID:Nzwf0JiuO
>>607
あらら、一時はモンスタータイトルだったのに
614名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:25:13 ID:5s2d8FFx0
あ、末尾Pのオナニーには同調しないので
615名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:25:45 ID:rC8Aq5hoO
>>607
音ゲーはどれも短命だなぁ
何故かTAITOが最近になって新規音ゲーをだしてるが果たして…
616名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:28:12 ID:D+NN4Dp20
正直レギンが一番出来良かったな
レギン>ラススト・ゼノブレ
617名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:29:02 ID:SDm9z9vnP
>>561
堀井の方が時代を読んでるよな
618名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:30:24 ID:HSHBu3OPP
>>616
他のゲームは?
Wii以外のゲームをガン無視しているからここは偏っていると言われるんじゃない?
619ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:31:05 ID:+WFBC+lT0
FFもSFC時代の王道を続けてればドラクエみたいになれたのにな
7から確実に終わりの始まり
620名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:32:28 ID:9YodggURP
6くらいからヤバかったけどね。
621ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:34:16 ID:+WFBC+lT0
6は結構好きだから許す
クリスタルないけど
622名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:36:09 ID:rC8Aq5hoO
そもそもFFって何が受けてここまで人気になったのかわからない
623名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:36:45 ID:5s2d8FFx0
かといってクリスタルふたたびのFF9も微妙だった・・・
つか俺の中でラスストとF9はまったく同ランクだわ
624名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:37:17 ID:dieGloKyO
6はドットが細かすぎて何か見づらかった
FFはやっぱ5までだな
625名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:37:26 ID:9YodggURP
映画的演出かな。
1のタイトルまでとか鳥肌モノ。
626名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:37:26 ID:oGk9XVW30
世界観と美麗なグラフィック?
627名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:37:30 ID:fJv8lc4O0
7あたりから、なんか不必要に難解な言い回しや単語が増えてたな
628ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:38:02 ID:+WFBC+lT0
>>622
グラ厨が押し上げただけ
やっぱり3みたいな王道ファンタジーがいいんだけどなあ、懐古だけど
629名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:39:23 ID:9YodggURP
>>623 えー。9良かったじゃーん。
久々に楽しいFFだった。
カードゲームが蛇足だけど。
630名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:39:40 ID:1xMmn/lzP
初FFは2だったが
こんな映画みたいなゲームがあるのか!と
衝撃受けたなあ
ピュアな時代だw
631名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:39:54 ID:Ad1vF9k90
ドンキー、ゼノブレ>レギンだな
この三作はかなり良かったな
レギンは荒削りだから伸び代に期待大

ラスストは・・・任せる
632名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:40:56 ID:9YodggURP
7はエヴァブームの影響をモロに受けて・・・売れたからな。
以降の作品にまで影響したと言う。
633名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:41:41 ID:WagmogBv0
>>622
FF1が出たときの他のRPGってDQの真似ゲーから脱却できてなかったから
634ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:42:00 ID:+WFBC+lT0
9はロード以外は良い
EDは神
635名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:42:23 ID:rC8Aq5hoO
>>625-630
昔から演出が売りのゲームだったんだね。ありがとう
636名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:42:42 ID:5s2d8FFx0
>>629
いや、語弊があったかもしれないけど
それでも他の凡RPGに比べるとポイント高いし、値段の価値はあったよ

ただ、二週目をやる気にならなかったという点とその理由が俺の中で似てるのよ
FF9とラススト
637名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:43:07 ID:9YodggURP
9をアーカイブスで落としたら、ロードもそのままと言う。
638名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:44:08 ID:9ZgZoG1RP
ウェイトかけるのは常識だからな
639名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:45:02 ID:rC8Aq5hoO
>>633
特異なゲームだったのね。今と変わらないなぁ…w
ありがとう
640名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:46:56 ID:dieGloKyO
坂口=ムービーゲー
641名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:47:10 ID:5s2d8FFx0
PSのRPGはポポロクロイスとゼノギアスが思い出に残ってるなぁ
アーカイブス買おうか
642ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:47:17 ID:+WFBC+lT0
FFやるなら3とタクティクスだけやっとけ
643名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:47:46 ID:D8uIyCbj0
別に中二病は嫌いじゃないが
ff13までぶっ飛んでるとな
もう少し抑えるべき
644名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:48:35 ID:9YodggURP
ゼノギアスは思い出の中にとっておけ。
今遊ぶのは耐えられん。色んな意味で。
645名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:49:09 ID:C80+gOF90
ウイニングイレブン プレーメーカー2010 KONAMI 27,954

ウイニングイレブン プレーメーカー2011 KONAMI 13,628

前作から1万4000本減程度で済んだな
646名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:49:18 ID:5s2d8FFx0
なにこの20代以上の会話w
647ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:49:18 ID:+WFBC+lT0
ギアスは2枚目がサウンドノベルだからな
いつか完全版つくってもらいたいもんんだ
面白かったけどさ
648名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:49:44 ID:Kw82vaET0
FFもDQも6から糞
649名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:50:02 ID:X0V7xY3MO
坂口ムービー本当に好きだよな
映画作ればいいのに
650名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:50:10 ID:9YodggURP
FFは未来的な奴より、中世+魔法の世界観のが好き。
651名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:50:21 ID:5s2d8FFx0
>>648
こういう古典厨が一番ウザイわ
652名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:51:02 ID:BkdvHI7j0
個人的には最近のRPGで一番良かったのはラジアントヒストリアだな
アレはガチでオススメしたい
やってない奴は買うべき
653名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:51:03 ID:1xlKXQXN0
パワプロは6まで
654名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:51:34 ID:o6u0TLoh0
ウイニングイレブン プレーメーカー2010 KONAMI 27,954

ウイニングイレブン プレーメーカー2011 KONAMI 13,628

これWii自体に問題ありだよ
やっぱりPS3のような良いハードでやりたいんでしょ
655ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 09:52:14 ID:+WFBC+lT0
ドラクエ7はよかったけどな
ボリュームがあってよかった
656名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:52:26 ID:9YodggURP
>>652 今ワゴンで拾って遊んでるけど・・・若干ダルくね?w
657名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:53:10 ID:2j6z5EM8P
ラジアントはもう少し待てば980円になりそう
658名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:54:04 ID:BkdvHI7j0
>>656
面白い面白くないは別としても
ダルい要素ってあったか?
659名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:54:11 ID:TczPmNQp0

[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 153pt
[3DS]戦国無双 Chronicle ? 47pt
[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 47pt
[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 35pt
660名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:55:04 ID:ljkrYQdR0
>>659
とうとうスパ4無双に追いつかれたか
661名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:55:52 ID:o6u0TLoh0
犬猫ってもしかしてコケるんじゃね?
662名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:56:46 ID:dMTzZ99b0
どっかのソニーハードと違って爆死が爆死で終わらないのが任天堂なんだよ
663名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:56:50 ID:BkdvHI7j0
犬猫は予約しない層に買われるタイトルだとおも
664名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:57:19 ID:9YodggURP
俺は興味は無いが、多分売れる。犬猫
665名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:57:40 ID:WagmogBv0
>>657
近くのビックじゃまだ4000円以上するんだぜ・・・(一応ワゴンだけど)
2000円ぐらいになったら欲しいんだけどなあ
666名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:13 ID:HRs47jDY0
祖父を探すんだ。
667名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:21 ID:9YodggURP
地図で1980円で積んであるぞ。
668名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:23 ID:Ariib++U0
FFはから1の時からグラフィックでおおっと言わすようなゲームだったと思う
敵と自分のパーティが横で並んでて、自キャラが戦闘アニメーションし、クラスチェンジでキャラグラが変わるって
当時すごく新鮮だったから
横に並べたおかげで、ボスキャラなんかもすごく大きく表示できた
669名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:27 ID:WagmogBv0
>>661
柴が一番人気とはいえ、3分割されてるんだぞ
670名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:46 ID:WagmogBv0
>>666
地方に祖父なんてありませーん(゚∀゚)
671名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:58:49 ID:ljkrYQdR0
ロンチは犬>レイトン>無双の順かな
672名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:59:02 ID:9ZgZoG1RP
祖父で1980円で買ったけどまだ未開封だわ >ヒストリア
673名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:59:24 ID:1xMmn/lzP
スパ4伸びないな
やっぱアーケードエディションある現状では
訴求力はもうひとつか?
674名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:00:45 ID:HRs47jDY0
戦闘以外は良くできてるよ。昔懐かしSFCのRPGってカンジで。
戦闘はだんだん腹立ってくれる。
675名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:00:47 ID:C80+gOF90
ウイニングイレブン プレーメーカー2008 KONAMI 109,895

ウイニングイレブン プレーメーカー2009 KONAMI 54,454

ウイニングイレブン プレーメーカー2010 KONAMI 27,954

ウイニングイレブン プレーメーカー2011 KONAMI 13,628

常に半減してるという凄い法則見つけた
ウイイレ2012は7000本じゃね?
676名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:00:47 ID:BkdvHI7j0
どうなんだろうな
俺としては無双よりスパ4の方が売れそうな気がすんだが
677名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:01:22 ID:9YodggURP
>>670 祖父のオンラインショップで買え
678名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:01:56 ID:rC8Aq5hoO
>>673
そもそも格ゲーですもん
679名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:02:03 ID:GrRdF4/o0
ラジヒスは名作
少なくともワゴン値段なら買って損ないぜ
680名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:02:27 ID:9YodggURP
格ゲーと言うだけで選択肢から除外
681名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:02:33 ID:VuJDuRtD0
犬猫をコングの予約数値で判断して苦戦するんじゃ?とか考える人って・・・
682名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:02:40 ID:6UT0cO8dP
ラジアントは何故ラジアータの名前を引っ張り込んだのかがワカラン
大したブランドじゃないし何より評判もアレだ
683名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:02:56 ID:fYObwdLjO
>>670
祖父は通販もあるよ
通販でも1980
684名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:04:21 ID:dieGloKyO
携帯で格ゲーするんだったら
据置きでやった方がw
685名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:04:28 ID:6Jcyu7UcP
>>675
3DSもNGPが売れるまでの最初だけはソフト売れるんだろうな
686名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:04:41 ID:RB7BA2pu0
3DSロンチタイトルで一番立体が生きてそうなのって
恐竜のやつだよな
多分最下位だと思うけど
687名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:04:48 ID:9YodggURP
犬も初日に撫でただけ、森も初日に森の木を伐採しまくっただけで放置したからなー。
俺にはこの手のマメに遊ぶゲームは無理。
688名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:05:10 ID:ZN8YFYMb0
レイトンやスパ4は本体の煽りを受けてか伸びが絶賛停滞中なのに
無双買った人がそのまま無双予約していったなんて狂った状況なのだろうか

犬猫は初動とかは伸びないと思うぞ。初動寄りのタイトルでないのはもちろん
メインの層が予約なんかしない口だから初週に買えそうにない
689名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:05:28 ID:RB7BA2pu0
>>682
逆にイメージ悪くなってるよなw
普通に新タイトルの方がよかった
690名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:05:45 ID:5s2d8FFx0
また発売日も値段もソフトも未定なNGPが
成功すると願って止まない変な人が湧いてるのか
691名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:05:50 ID:9YodggURP
3DSのロンチに何故立体ピクロスが無いのか。
692名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:06:19 ID:RB7BA2pu0
>>691
すげぇやりたい
693名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:06:55 ID:9YodggURP
>>692 だよね!
694ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/13(日) 10:07:03 ID:cmmItj5X0
>>687
お前ラブプラス買っても時間進めてイベントだけ見て
次の日に飽きたって言い出すタイプだろ(´・ω・`)
695名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:07:18 ID:GUmhHNcW0
>>682
何でわざわざ駄目なブランドを使おうとしたんだろうなw
696名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:07:56 ID:6UT0cO8dP
3DS発売当日スゲー並ぶんだろな
予約開始日ですら並んでたし
697名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:07:57 ID:oGk9XVW30
俺も立体ピクロス立体視と相性いいんじゃないかと思ったが
触るの結局下画面だから相性むしろ悪い
698名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:08:24 ID:9YodggURP
>>694 あ・・・うん・・・
699名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:08:51 ID:RB7BA2pu0
あー、そういや立体画面にタッチは無理なんだよな
そうすると難しいか
700名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:09:30 ID:e1rFgO+p0
スパ4はガチでやりたい人は、HD機やゲーセンでやってるからねえ。
3DS版は、格ゲー嫌いじゃないけど、そこまでガチでやるつもりは無くて、気軽にやってみたい
っていう人がターゲットなんだろうけど、果たしてどれぐらい売れるのか。
701名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:09:36 ID:dA1j1xi60
ロンチは予約済み以外は店頭で本体と同時買いが大半でしょう
せっかく並んで本体買うのにソフトは佐川待ちとかないわ
702名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:09:56 ID:wBOqbAOq0
プレーメーカー2011はメディクリ集計では年内で3万6925本だな
ファミ通のはTOP30の集計だからな
Wiiの青き侍の挑戦は4万9974本売れてる
703名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:10:58 ID:0/LyvbNXO
むしろ3Dテレビでキネクトやムーブの方があってるよ。立体ピクルス。
704名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:11:02 ID:RB7BA2pu0
うちの近所じゃ本体の予約無しで当日売りしかない
並ぶしかない
705名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:15:04 ID:JMt32DXM0
素直にタッチじ゛ゃなく十字キーとボタンでやらせればいいんじゃね
回転とかだけタッチで
706名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:15:39 ID:Ez0moBKz0
むかしのFFでも現在のリアルな頭身で人形劇やられると見てられんと思うわ
707ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 10:16:05 ID:+WFBC+lT0
まあ発売日は祭りだからな
並ぶのも楽しい
山田行って2台目確保してこないと
そのあとゆっくり予約先に取りに行く予定
708名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:16:25 ID:wBOqbAOq0
層が似てるWiiスポリゾートだと
[Wii]Wii Sports Resort - 発売14日前29pt 最終166pt 初週353,827本 累計223本6173本
ロンチはこれより初動率が低くなるだろうな
3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ 発売14日前35pt
709名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:16:51 ID:0/LyvbNXO
テトリス3Dはすごいダメだった。
バーチャルボーイクオリティだった
710名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:17:40 ID:0/LyvbNXO
>>708
累計少な!
711名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:19:38 ID:dA1j1xi60
おいおいダブルミリオンが少ないって
どこの任天堂だよw
712名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:19:53 ID:JMt32DXM0
ギャルゲーの立体的な乳揺れが見たい
ロンチにギャルゲー出せよカス
713名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:20:25 ID:OV0WgPMU0
なぜリゾートと比べる?
ロンチなんて初期出荷分しか予約入らねえんだから初代Wiiスポはどうだったんだよ
714名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:20:28 ID:wBOqbAOq0
あはは…
累計223万6173本
715名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:20:35 ID:0/LyvbNXO
>>711
よく読め
716名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:21:26 ID:wBOqbAOq0
>>713
初代のは避難所にねーから
売上は初週176,880 累計3,675,679
717名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:21:51 ID:dA1j1xi60
すいせまん
718名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:23:41 ID:JMt32DXM0
すいませんですんだら警察いらねーんだよカス
719名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:23:58 ID:0/LyvbNXO
いまの世代の売り上げ記録ってドラゴンボールのスカウター見たい。
鳥山明はあの小道具だしたのは失敗だったって言ってたけど。
720名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:24:49 ID:5s2d8FFx0
3DSソフトじゃなくて互換使ってDSソフトを買い漁る層が一定以上居そう
721名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:25:18 ID:u6nPzt+Z0
本人ですら惑星を簡単に壊せるレベルになるとは思わなかっただろうな
722名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:25:19 ID:OV0WgPMU0
DSくらい誰でも持ってるだろ
723名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:26:22 ID:6UT0cO8dP
wiiはwiiスポとゼルダ・メイワで初回需要のほとんどを占めてたな

wii 初週371,936

Wiiスポーツ 累計3,675,679 初週176,880
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 累計554,109 初週145,068
おどるメイドインワリオ 累計647,130 初週63,086
724名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:26:23 ID:OLI9CXvb0
ちょい上でラジアントの話しあったからソフcom見たらカセキが2980円だった
前作より売れているのに値下がりとかオイコラソフどんな手使ってんだよw
725名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:27:37 ID:y1QK6zfHP
妊豚は>>712←こんなのばっかwwwwww
726ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 10:31:02 ID:+WFBC+lT0
戦士は>>725←こんなのばっかwwwwww
727名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:31:35 ID:5s2d8FFx0
>>722
つ初期型スリープユーザー
728名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:31:47 ID:dA1j1xi60
>>718
よく読めm9
729名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:32:11 ID:9YodggURP
乳揺れが見たいのは当然だろう。
体育の時間とか女子の胸元に目が吸い寄せられたものだ。
730名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:33:00 ID:W7G2qt0W0
>>725
パンツステーションがなんだって?
FF13で再生数が一番多い動画
http://www.nicovideo.jp/search/FF13?sort=v&order=d
白騎士物語で再生数が一番多い動画
http://www.nicovideo.jp/search/%E7%99%BD%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E
731名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:33:03 ID:u6nPzt+Z0
俺が完全妊豚名無しだ!
732名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:33:04 ID:dieGloKyO
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 累計554,109 初週145,068
もっと売れてんのかと思ってた
GC版の方買ってたのかな
733名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:33:33 ID:wBOqbAOq0
ポリゴン乳揺れに興味が無いPSユーザーっているのか?
正に同属嫌悪
734名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:34:04 ID:5s2d8FFx0
>>730
これ見るたびにガチ過ぎて引くんだよなぁ
マジキチ
735名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:34:14 ID:OV0WgPMU0
ゴキちゃん背面タッチでお尻撫でまわしたいとか言ってたじゃない
736名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:34:21 ID:0/LyvbNXO
>>733
うちの嫁さんGカップだし。
737名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:34:44 ID:6UT0cO8dP
wiiが出てから中古のGCソフトが高騰したりしてたな
DSソフトもぱったり終了ではなく、しばらく中古市場が回り続けるかもな
738ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 10:35:14 ID:+WFBC+lT0
>>736
ぱんつうp
739名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:36:03 ID:Bk5O5z+d0
ふともも最高
740名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:36:32 ID:pVcAstsh0
PSWのゲームはおっぱい揺れてパンツ見れてナンボだからな。
売り上げに影響するとか戦士がダントツでスケベであることは事実w
741オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 10:38:19 ID:pDDEDHuOP
むちむち最高
742名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:38:34 ID:OLI9CXvb0
>>737
DSは勝ちハードだからWiiとGCよりPS2とPSの関係に近い動きをするかもね
743名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:39:08 ID:Ad1vF9k90
>>741
おお
久々に見た
744名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:42:29 ID:6UT0cO8dP
>>742
PS2発売後は中古PS1ソフトが山のように溢れてたな
よく500円とかの捨て値で売られてるのをジャケ買いしてたわ
カルネージハートを180円で回収したのは良い思い出
745名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:42:38 ID:ZN8YFYMb0
Wiiが出た後GCソフトが値上がりしたのはWiiがGC自体よりずっと売れたからであって
誰もがDSを持ってる状態で3DSが出たからって、DSのソフトの需要が上がるなんてことはないだろう
別に急激にDSが消えるなんて理由もないけど、ソフトがろくに出ないからそのうち消えるだろう
746名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:45:42 ID:zocKnK250
遠視の4歳の子供が3D映像を見て急性内斜視を発症したという文献からの症例を紹介し注意喚起したつもりが誤って伝わり、
新しく発売されるニンテンドー3DSは目に悪いと本来の趣旨とは違う形でネット上で議論されているからです。

今回のブログは、決してニンテンドー3DSを攻撃して書いたブログではなく、たまたま任天堂が3DSで6歳以下の子供は3D機能を
使わないようにとマスコミに発表したタイミングに、その重要性をこの文献を関連付けて紹介したものです。

これ以上このブログを掲載することは任天堂の関係者、3D映像開発者の皆様に大変なご迷惑をおかけ
するものと判断し、残念ながらこのブログを削除することといたしました。
ttp://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51596758.html

最強法務部、動いたか
747名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:46:12 ID:KGCSqJF30
>>719
そりゃそうさ、スカウターが登場してからインフレが酷くなったからな
とてつもなく強いという印象を付けたいのは分かるけどな
他の漫画でも強さを数値化しだすと大抵インフレが酷くなる
748名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:47:08 ID:TEiqAiS60
Wii買う
→なんか値上がりしてたけどメトロイドプライム買う
→Wiiであそぶセレクションが出たのでそれも買う  ←いまココ
→3DSであそぶセレクションが出たのでそれも買う
749名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:48:23 ID:C66Zz59c0
>>746
非常に良心的な人なのにな
馬鹿が3D=目に悪い
で煽るから正しい知識を得ることを妨げてる
ネットの馬鹿はどうしようもないな
750名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:48:51 ID:wBOqbAOq0
これ以上このブログを掲載することは任天堂、およびソニーの関係者、
3D映像開発者の皆様に大変なご迷惑をおかけするものと判断し、残念ながらこのブログを削除することといたしました。
なんで「およびソニーの関係者、」って部分抜いたの?
すぐバレるのにバカじゃないのw
GKって本当にアホ過ぎる無意味な工作するよなw
751ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 10:49:02 ID:+WFBC+lT0
おまいら明日はチョコ貰えないバレンタインデーですよ
752オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 10:49:38 ID:pDDEDHuOP
そういえば店頭で見た東芝の裸眼3Dディスプレイはいまいちだったなー
裸眼のやつは画面サイズに限界がありそうな気がする
753名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:50:02 ID:ifEtFpYy0
>>746
情報統制が始まったか
恐い
自由と民主主義の危機だ
754名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:50:40 ID:UXb9OZPR0
印象操作の自由あははん
755名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:50:53 ID:pVcAstsh0
>>752
すでに55型の開発品があったはずだけど?
756名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:51:17 ID:Or2Hk3oA0
>これ以上このブログを掲載することは任天堂、およびソニーの関係者、3D映像開発者の皆様に大変なご迷惑をおかけするものと判断し、
ソニーの関係者?
757名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:51:22 ID:HSHBu3OPP
>>749
ネットで広めるなら煽るぐらいでないとあきませんわ。
ネットの記事のタイトルの付け方とか見ればよく分かる。
758名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:51:37 ID:ilRqh/IdO
オモロ久しぶりだな
ラススト買った?
759名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:52:05 ID:cz83xINVP
どう見ても戦士が大暴れして大迷惑だから消したって文面なのに
なんで任天堂が出て来るんだか。頭膿んでるのか、って今更確認するまでもないか
760名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:52:31 ID:6UT0cO8dP
任天堂は家電業界の3D映像に対するガイドラインに沿ってるだけであって
今更大騒ぎするのがおかしいんだよね

ネガキャンしても家電業界と映像業界が敵に回るだけだよ
特にソニーなんてゲームと家電と映画で3Dに関わってるのに
761名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:52:32 ID:HSHBu3OPP
>>753
民主的に情報を統制する自由というものがあってだな…
762名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:52:41 ID:HRs47jDY0
ソニー検閲w
763名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:53:37 ID:NocVFl5x0
3Dでって話なら3DSに限らず、テレビや映画館の3Dも子供には悪影響ということなのかな
764名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:54:07 ID:Ariib++U0
はちまらの無責任な拡散が、こういう真面目なお医者さんの迷惑になるんだから可哀想に
本当にひどい連中だ
765名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:55:02 ID:5s2d8FFx0
>>763
そもそも長時間のTV画面注視自体が眼には害悪なわけで
それでなぜか頭まで悪くなってる奴が騒いでるだけだろ
766名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:55:14 ID:u6nPzt+Z0
>>746
アホが煽りに使ってたから読んでなったけど正確にはどんな内容だったの?
767名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:55:14 ID:OLI9CXvb0
東芝裸眼3DTVがショボいのは画面サイズのせいなのかね?
裸眼3D携帯もショボいから3Dエンジンの差のような気がするがどうだろうか
768名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:55:20 ID:+ZDya22v0
>>763
某メーカーの3Dブラビアのページにもちゃんと
「6歳以下の子供は必要に応じて医師に相談してね」とか書いてあるよ
769名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:55:28 ID:wBOqbAOq0
ペアレンタルコントロールも無くて6歳未満の視聴の注意喚起も目立たないようにしてるソニーの方が
訴えられたら敗訴する可能性が高いのは確実
770オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 10:56:06 ID:pDDEDHuOP
>>755
開発してるかどうかはどうでもいいけど、とにかく現行のサイズでちょっと無理があると思っただけさ
奥行きは感じるけど中央が二重に見えてぼやけるんだよね
サイズでかくしたらさらにきつくなりそうだけどどうなんだろ

>>758
お前怪しいぜ
771名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:56:14 ID:HSHBu3OPP
とりあえず明確な証拠もないのに「はちまが〜」「GKが〜」と主張するのは控えた方が良い。
根拠もないのに一方的に語っていると思われたくないのなら。
772名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:56:26 ID:FTjVRM7X0
3DSもでるし、ソフト置き場確保&ラスストクリア記念にソフトをまとめてうってきたぜ
合計で43000円になったよ
2000円以上で売れたのは

・ラススト 5000円
・ドンキー 4200円
・毛糸のカービー 3500円
・レゴスターウォーズ 3500円
・バイオ5完全版 2200円
・ガールズモード 2100円
・トワイライトプリンセス 2100円
・ワンピースEP2 2100円
・マリギャラ 2000円
・メトロイドM 2000円
・CoD MW2 2000円
・レイトン3 2000円
773名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:56:59 ID:Ariib++U0
>>763
3DSはまだ世に出てないんだから、当然、そういう症例が出たというのは3D映画だろう

3Dは目に危険って言いまわってる連中は、3Dコンテンツを売ろうとしてるソニーの首を絞めてることにも気がつかないんだよ
アホだから
774名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:57:50 ID:wBOqbAOq0
ソニー信者のバカさ加減は天井知らずだからな
775名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:58:34 ID:pVcAstsh0
>>772
ドMの買取率けっこうすごいな。ラスストもやっぱ神ゲーだわ。
776名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:58:45 ID:ifEtFpYy0
>なお、3D映像に対する眼球への影響は多くの眼科医の関心とすることろで、今回の内容と症例は、
>「日本の眼科 2010年.11月号 テーマ:3D映像の生体影響 わかりやすい臨床講座 3D映像と両眼視」 を参考に書いたもので、
>興味のある方はこちらの文献をご参考いただければと思います。

けっきょくのところ3D映像が目に与える影響は医師の間でも注目されてるテーマなのであって
3Dが悪いものなのかどうかってのはまだわからないってことなのかな。
ということは3DSのユーザーが臨床試験の素材になってしまうような状況なんじゃないかと。
これから数年の間、3DSユーザーの目の健康状態に全世界の眼科医が関心をよせるわけか。
777名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:59:30 ID:+tOD/gXw0
そういやゼノブレって海外発売されないのか?
ノポンの語尾を翻訳するのは大変かもだけども
778名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:59:35 ID:5s2d8FFx0
>>776
3DS限定とか触覚みえすぎだろ
779名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 10:59:38 ID:A7xFBKCh0
>>772
胡散臭いな
780名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:00:06 ID:rqTOVd8U0
>>769
ペアコン無くても子供にメガネわたさなきゃいいかだけなんだけどね
でも逆に親がメガネかけて3D堪能している脇で子供が家庭内事故!っていうのが心配
あれかけてちゃ周りに注意が行きとどかないと思うんだけど
781名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:00:54 ID:NocVFl5x0
>>767
俺が感じたのは、3Dって言っても裸眼は奥行きに3D
テレビ、映画館のは手前側に3D



782名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:01:18 ID:HSHBu3OPP
>>778
3DSに匹敵する3D関連機器がない以上妥当な主張だと思います。

神経過敏すぎないか?
783名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:01:51 ID:OLI9CXvb0
>>777
出る予定だけど時期は未定
待っててね〜
784名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:02:39 ID:UXb9OZPR0
ネガティブ情報がピンポイントで3DSだけに向くように
無い頭フル回転でこねくりまわすから無理が出る

裸眼有害・メガネ無害論なんて
2ちゃんやヤフコメの荒らしが叫んで
エア眼科医がツッコミどころ満載に同意をして
自称一般人がロンダリング

もうPSWとかじゃない
もっと別の何かになってる
785名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:02:46 ID:A7xFBKCh0
>>782
アバターとか映画あったろ
786名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:02:46 ID:wBOqbAOq0
>>780
そもそも3DTVでも訴訟にならないと思うけどね
万が一起きたとしても注意が不足しているのは相対的にソニーの方ということで
787ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:03:25 ID:3hQ9c8kL0
>>772
ゲーム屋巡りが日課の私だけど買取額が相場より高いわ
ドMがどこでも1980円で売っているというのに
788名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:04:06 ID:FTjVRM7X0
>>775
今回、レゴスターウォーズとメトロイドとワンピースは
予想以上に高く売れたと思うよw
789名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:04:58 ID:pVcAstsh0
>>787
ドMは値上がりしてるぞ?いつの昔の話だよ。
790名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:05:48 ID:OLI9CXvb0
ラスストも中古売値自体が5000円切ってるから買い取り5000円は儲けたなとしか言いようがない
791名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:05:58 ID:A7xFBKCh0
そいつの相場は高いのはドMの限りじゃないけどな
792名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:09 ID:C+qFj6gN0
俺も電気屋で眼鏡かける3Dテレビ見たことあるけど全然立体的には見えなかった
3DS買うのに自分の目がおかしいか不安になるよ
793名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:16 ID:HSHBu3OPP
>>785
継続的な影響を調べるのであれば2時間程度の映画では不十分すぎると思います。
794名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:17 ID:ZN8YFYMb0
ワンピは2800円のおすセレがある上に完全版出る予定だってのに
バカな店だな
795名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:18 ID:nG8RAHCuO
>>774
最近のゴキブリは朝鮮人と思考が似てきたからな

捏造は勿論、成りすましや起源の主張、集団で個人に突撃が当たり前
バレても愛国無罪

はちまという隠れ場所がある限りあいつらはどんどんクズになる
796名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:48 ID:6UT0cO8dP
アバターが散々流行った後なのに3DSの3Dだけ狙い撃ちとか
意図も作為もバレバレでんがな
797名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:07:45 ID:u6nPzt+Z0
アバター見て気持ち悪くなったって報告あったけどどうなんだろ?
798ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:07:52 ID:3hQ9c8kL0
>>789
中古買取の話だから店頭中古価格の話だよ
現在中古はどこも1980円くらいでしょ
799名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:08:08 ID:A7xFBKCh0
>>793
どんだけの人が見たと思ってんだバカ
母体数でけーんだから影響あるなら何人かぶっ倒れてるだろうよ
3D自体も昔からあるわけで今更だがな
800名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:08:59 ID:FTjVRM7X0
>>787
田舎じゃ、そんな値段でうってねーよw

ブックオフとツタヤのチラシを見て高い方でふり分けたからね
ラスストはツタヤは4200円だった
801名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:09:28 ID:uew2n9YD0
>>569
それは嫁で我慢しとけよ
802名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:09:46 ID:wBOqbAOq0
価格は地域によって違うから俺の回りはアテにならないだろう
803名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:11:07 ID:uew2n9YD0
>>589
完全版ちゃうよ
前作付き続編
804名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:11:11 ID:ifEtFpYy0
http://www.youtube.com/watch?v=OjuMp7LwsEg
今の僕にはこのようなことが二度とないことを祈ることしかできない。
805名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:11:11 ID:5s2d8FFx0
ゲームやり過ぎて頭が狂ってる奴ほど他人の眼を心配してるとか
何かの悪い冗談にしか聞こえないわ

806名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:12:20 ID:HSHBu3OPP
>>799
サンプル数ではなく継続時間が問題なわけで…
807名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:12:53 ID:pVcAstsh0
てかマーベラスの株価がやべえw
808名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:12:59 ID:cz83xINVP
>ゲームやり過ぎて
ダウト
809名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:13:02 ID:+tOD/gXw0
>>783
なるほど
出るとは言ったがその時期までは言ってない
その気になれば10年後でも20年後でも可能・・・というわけか
810名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:13:30 ID:ifEtFpYy0
さっそくきてた

http://blog.esuteru.com/
妊娠が眼科医さんのブログを潰してGKのせいにしている件
なにやってんだか・・・・
811名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:13:38 ID:00RALYxT0
なんか一気に3DSのソフトのCMが流れるようになったな
812名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:14:25 ID:5s2d8FFx0
>>808
アンチ任天堂こじらせて?
813名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:14:34 ID:A7xFBKCh0
>>805
やり過ぎてというほど連中はやってなさそうだけどな
ゲハblogキメすぎゲハのやりすぎで頭やばいんだろうとは思う
814名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:14:34 ID:rC8Aq5hoO
>>810
はちま張るな
815名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:15:20 ID:cz83xINVP
連休中に株価とか何の冗談だよ
816ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:15:36 ID:3hQ9c8kL0
>>800
随分高く売れて羨ましいぜ
こっちじゃドMは800円買取とかそんなんだよ
ドンキが3600円とか
817名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:15:45 ID:OLI9CXvb0
>>805
仕事で煽ってるだけだよ
ゲームなんてやってないって
818名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:15:51 ID:uew2n9YD0
>>736
それ世間ではデブって言うんだと思う
819名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:15:54 ID:HSHBu3OPP
>>805
他者に対する気遣いをそんな風に言うのは感心しませんな。
820名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:15:59 ID:C66Zz59c0
あぼ〜ん[NGID:ifEtFpYy0]

こういう奴がはちまとかを根城にしてるのかw
キモイwww
821名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:17:10 ID:A7xFBKCh0
>>806
大丈夫だ、問題ねーよ
俺がなかったからな
822名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:17:45 ID:/uixzdxS0
3Dメガネ、アクティブシャッター、暗い液晶画面



目が疲れる3D映像の3大要素



3DS無関係w
823名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:18:22 ID:fYObwdLjO
>>821
バカな子か
824名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:18:38 ID:u6nPzt+Z0
>>820
レス見て反応して何のためのNGだよ
825名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:18:55 ID:Ariib++U0
>>810
ひでーな
自分がまさにその中心源なのに、責任を他者になすりつけてる

で、この誘導にはちま信者連中はみんな引っかかってくれるっていう
826名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:19:22 ID:OLI9CXvb0
>>811
バンナム辺りは直前までDSソフト出してきたからギリギリまでやらんかったんだろうね
リッジ楽しみだわぁ
827名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:19:30 ID:A7xFBKCh0
>>823
バカっつーお前がバカ
いちいちマジに考えてんのか?w
828名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:19:42 ID:HSHBu3OPP
>>821
勘違いしておられるようだが、問題になっているのは
「3D映像を継続的に見続けたときの影響」だから2時間程度で
自慢げに大丈夫だと言われても正直困る。
829名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:19:50 ID:uew2n9YD0
>>781
それはやり様というか見せようじゃね
渋谷のパルコの飲食階に置いてある
裸眼3DTVはモロに食品飛び出してるよ
結構前から置いてあるもんなんでお世辞にも画質は良くないが
830名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:19:58 ID:FTjVRM7X0
>>816
その代わり、中古販売の値段もなかなか下がらないしね
中古は、HD機の安いソフトを買い漁るくらいしか買わないけどさ

スターウォーズコンプリートは絶版だから
ブックオフのネット買取では4500円でもうちょい高い事を期待していたw
831名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:20:10 ID:5s2d8FFx0
>>810
ゲハ拡散してるのはお前だろうと・・・
832名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:20:19 ID:TKYTCLgj0
02/26 3DSと同時発売
[3DS]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 153pt
[3DS]戦国無双 Chronicle ? 47pt
[3DS]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 47pt
[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 35pt

ヤフオク 3DS駄々余り


さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
833もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 11:20:59 ID:kkvVQZIf0
未だにはまち貼るとか
はまち信仰の人しかいーひんやろー
834名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:21:42 ID:A7xFBKCh0
>>828
2時間以上見たよ、で大丈夫だったが?
835名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:22:20 ID:C66Zz59c0
>>824
あぼ〜ん[NGID:u6nPzt+Z0]
836名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:23:02 ID:HSHBu3OPP
>>834
…うん、そうかよかったね。
837名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:25:15 ID:u6nPzt+Z0
>>835
だから透明にしなよw
838名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:25:26 ID:ifEtFpYy0
平等にこっちも貼っとく


『3DS』と『NGP』どっちが魅力的かアンケート NGPに軍配!
http://jin115.com/archives/51753104.html
839名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:25:29 ID:J4iKFL7KP
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 10:56:14 ID:HSHBu3OPP [7/13]
とりあえず明確な証拠もないのに「はちまが〜」「GKが〜」と主張するのは控えた方が良い。
根拠もないのに一方的に語っていると思われたくないのなら。

でも3Dにつていは別だと・・・
840名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:26:00 ID:uew2n9YD0
>>832
前スレにも貼ったけど

ロンチなんてこんなもんだぞ
ロンチに何夢見てんだ?

DS
スーパーマリオ64DS  120,062 1,179,706
さわるメイドインワリオ 117,677 1,136,255
ポケモンダッシュ 50,011 348,285

PSP
みんなのGOLF ポータブル 66,079 399,161
リッジレーサーズ ナムコ  60,163 273,521
真・三國無双 56,425 286,187

PS3
リッジ レーサー 7 30,318 149,648
機動戦士ガンダム ターゲットイン サイト 30,051 146,199
RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜 15,741 136,492

Wii
Wii Sports 176,880 3,653,124
はじめてのWii 171,888 2,776,759
おどる メイド イン ワリオ 63,086 643,438
841名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:26:14 ID:A7xFBKCh0
>>836
目より頭の心配したほうがいいぞ
842もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 11:26:49 ID:kkvVQZIf0
身内の評価より外部の評価の方が当てになる
だから>>834は当てになる
843ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:27:08 ID:3hQ9c8kL0
>>830
俺も中古利用はPS3とレトロくらいかな
こないだはファミコン最後のソフト高橋名人の冒険島4を買ったぜ
844名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:27:38 ID:Ariib++U0
>>828
症例が2例報告されたのは、3D映画だよ

継続時間が関係あるかどうかもこれからの研究課題で、
極端に長いと悪いか、見てすぐなるかもまだこれから

で、シャッター式メガネの映画での話で、裸眼3Dでどうなるかもまだ不明
845名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:29:09 ID:u6nPzt+Z0
64の頃から立体的なゲームが増えて酔う人増えたけど
あの時は問題になってないよな?
846名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:30:13 ID:qfRUdlpsO
3DSでやりたいソフトがないです(´・ω・`)

RPGやりたいです(´・ω・`)
847名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:30:30 ID:ZN8YFYMb0
前スレでも書いたけど
PSPの無双はロンチじゃねぇ
848名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:30:59 ID:C66Zz59c0
>>846
テイルズがあるじゃまいか

ロンチでRPGとか無茶なこと言ってないよな?
849もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 11:31:11 ID:kkvVQZIf0
初FPSだったバイオレンスキラーは
頭痛との戦いでもあった
850名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:32:11 ID:HSHBu3OPP
>>846
こういう人って多いんだな…

3DSは買うけど欲しいソフトがないのでしばらくは本体を飾っておく
という人もいるし。
851名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:32:21 ID:5s2d8FFx0
3D酔いは綺麗な酔いで立体視酔いは汚い酔い(キリッ
852ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:33:16 ID:3hQ9c8kL0
初酔いはゴエモンネオ桃山幕府だな
853名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:35:00 ID:fYObwdLjO
3DSのソフトね
今の所、すごく欲しいの無いかな
スパ4とレイトン買うつもりだけど
854名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:35:12 ID:pYO2iIxb0
アーマードコア・フォーミュラフロント フロムソフト 45,561  11,210  04/12/12
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー カプコン 38,576  9,695  04/12/12

PSP真のロンチ
855名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:35:31 ID:/oEcEiP00
ラスストのアンケート
次のゲームの中で実際に遊んだものはありますか?あてはまるもの全てをお選びください。

ゼノブレイド
テイルズオブグレイセス(Wii)
ファイナルファンタジー13(PS3・Xbox360)
テイルズオブヴェスペリア(PS3・Xbox360)
テイルズオブグレイセスエフ(PS3)
白騎士物語
デモンズソウル
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
ドラゴンクエスト9
上のどれも遊んでない

 任天堂…いったい何を考えている…!
856名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:35:45 ID:qfRUdlpsO
>>848
もうPS2でやったしたいした追加要素もないんでしょう?

DSの時あふれまくったRPGが全然予定にないのはなぜ(´・ω・`)
性能あがると難しいのかな
857名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:36:03 ID:OLI9CXvb0
ポリゴンゲーよりはクソfpsのせいだと思っていたが
マリギャラのチュートリアルでも軽く酔ったからそれだけじゃないんだろうが
未だに何故酔うのが理屈が分からない
メトプラじゃ全然酔わないんだよなぁ
858名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:36:06 ID:o7aLQvg90
売れると見越して3Dが目にどうたらいうのだろう
売れてないものは苦情さえこない、MOVEが飛んで画面壊れたとか
859名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:36:08 ID:wBOqbAOq0
>>854
スパ4はヴァンパイアよりは売れそうだな
860名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:36:45 ID:uew2n9YD0
>>854
真も糞も数字デカイのしか持ってきてないよどこもw
861名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:37:00 ID:A7xFBKCh0
>>849
バイオレンスキラー懐かしー
やった奴いるもんだなぁ、OPの矢が飛んでくる場面とか今思うと3DSっぽいなw
初FPSは007だったが、DOOM、大刀とかもやったもんだ
862名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:37:14 ID:pYO2iIxb0
ロンチ近辺にRPGは向かないてイメエポのおっさんが言ってた
863名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:37:39 ID:fJv8lc4O0
RPGみたいに開発期間がかかるジャンルはロンチ付近にいくつもは無理だよ。
DSも新作RPGがどんどんでるようになったのは中盤以降だったし。
864名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:37:55 ID:I925IE2c0
>>855
コアなRPGファンもやってるかどうかアンケを取りたかったのかね
865名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:38:48 ID:HSHBu3OPP
>>855
漫画雑誌のアンケートでは購読している他誌について聞くのは
それほど珍しいことではない。
866名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:40:54 ID:pYO2iIxb0
DSはFF3とか世界樹が出るまで何処もRPG出そうとすらしなかった
PSPに至っては未だに移植以外のオリジナルRPGが少ない

そんなもんだ
867名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:41:20 ID:J4iKFL7KP
>>855
いやラスストやらゼノブレやらから
任天堂のRPGへの姿勢を見るに
このアンケート項目は普通だと思うが

実際にそういう層の人間が好んで買っているのか
という調査だろ
868ロヴィコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/13(日) 11:42:49 ID:3hQ9c8kL0
>>861
ハイレゾパック対応第1弾だから買ったよ
羽賀研二がCMやってたのなつかしい
869名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:43:42 ID:Bk5O5z+d0
今日は3DSのCMめちゃくちゃ見るな
870名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:43:45 ID:wBOqbAOq0
しかし挙げてるソフトがゲハで話題になったのばかりに見えてしまうw
871名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:43:46 ID:o7aLQvg90
>>855
このテイルズ率!やっぱり任天堂はナムコが…
872名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:43:52 ID:j1P1DVZc0
>>867
むしろ、Wii以外のRPGソフトの選択理由にちょっと興味あるな
873名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:44:27 ID:I925IE2c0
>>868
ハイレゾパックってムジュラでも使った奴か
懐かしいなぁ
874名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:44:45 ID:C66Zz59c0
>>856
DSの時だってRPGが充実するまではかなり時間かかったろ
875名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:45:32 ID:A7xFBKCh0
>>868
よく覚えてるな
対戦で猿になってる奴にブレインブラスターとか鬼畜だったっけな
876名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:45:40 ID:HSHBu3OPP
>>872
有名どころを一通り選んだように見えるが…
877名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:45:49 ID:j1P1DVZc0
移植とはいえ、3DSに早めにRPGが出るのは悪いことじゃないんだろうけど
テイルズだから完全版商法警戒されまくるだろうなw
878名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:45:55 ID:OLI9CXvb0
>>855
ラスストのためにWiiを買った人がどれくらいいるかは知りたいだろうね
そういう人が少ないならこのままRPGを出し続ける意味がなくなるわけですし
879名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:46:00 ID:QAKUS6nI0
>>872
単純に売れてる奴じゃないか?
880名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:46:52 ID:o7aLQvg90
>>673
CMにロマンがあった
ドンキーコング64が初だっけ?
881名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:46:55 ID:Vs19Mx1x0
最近は任天堂信者もゴキ化してきたなw
犯行予告したり3DS 批判した人探して突撃したりw
882名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:47:58 ID:QAKUS6nI0
人は不安になると攻撃的になるもんだ
883名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:48:27 ID:o7aLQvg90
884名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:48:34 ID:1xlKXQXN0
>>877
3DS版TOAはPS2版の完全版の移植という分かりにくいポジションだよ
885名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:48:56 ID:5s2d8FFx0
>>878
ソニーじゃあるまいし、苦手な分野を苦手のまま耕作放棄するわけないだろ
もしそういう方針ならモノリスは既に二、三回手放されてておかしくないわ
886名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:49:03 ID:/oEcEiP00
>>878
ラスストアンケだから登録してる時点でそのために買ったかどうかは分かるけどね。
FF13を経てラスストをやった人がどういう評価をしているか。
とか見たいんだろうかw
887名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:49:53 ID:j1P1DVZc0
3DS批判してた人を追い込んだのは
都合のいいように解釈してむやみに拡散してたやつらだろうが
888名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:50:16 ID:wBOqbAOq0
RPGをよくやってるユーザーの評価はヒゲ辺りは気になるだろうな
889名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:50:18 ID:TczPmNQp0
グレイセスとfが別枠扱いとか吹くわ
890名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:51:03 ID:RG3y5XBB0
DSにRPG多すぎと思ったのは2008年くらいからだな
DS発売から3年以上たってからか
891名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:51:08 ID:USu2YWoc0
任天堂タイトルのクラニンアンケは回答項目が以上に多いときがあって大変だよなw
892名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:51:38 ID:QAKUS6nI0
でも、その手のアンケ出す奴ってめちゃくちゃ評価高くするかめちゃくちゃ叩くかの両極端の二択になるよね
893名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:51:38 ID:cz83xINVP
そもそも3DSを批判してた人ですらねぇよ
894名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:51:50 ID:00RALYxT0
>>878
プレイ後アンケやればわかるけど
どんなソフトでもこれ以前にWiiもってたかどうか聞かれるぞ
895名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:52:01 ID:j1P1DVZc0
>>887
つかそもそも、あのブログは3DSを批判してたわけでもないしな
自己レス、スマソ
896名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:52:15 ID:Vs19Mx1x0
そんなときに便利なのがゴキだな
いつものようにゴキのなりすましのせいにすればいいw
897名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:52:29 ID:OLI9CXvb0
>>885
任天堂が苦手なのか市場がないのかの検討はするだろう
RPGを得意としているメーカーのソフトも売上落ちてるわけですし
まぁ任天堂のことだから全くなしにはせず
一ハード一本くらいのペースに落ち着くでしょうよ
898名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:53:30 ID:HSHBu3OPP
>>892
凄くおいしかったか凄くまずかった料理でないと食べたことを
わざわざ日記に書く事はしないようなものだ。
899名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:53:46 ID:j1P1DVZc0
任天堂もぼちぼちHD対応も迫られてるし
HDのRPGを出すべきかどうかとかも判断する時期じゃないかなーとか
900名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:56:23 ID:TczPmNQp0
>>899
HDのRPGって供給先はPS3でしょうか
901名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:56:32 ID:Vs19Mx1x0
批判してもいないのに突撃したのかよwひでーなw
確かに3Dが目に悪いなんてのは批判でもなんでも
ないか、当たり前のことだし
902名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:58:06 ID:cz83xINVP
見事にレスが止まったところで>>900を踏みに行ったお前は勇者
スレ立ての権利をやろう
903名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:59:09 ID:TczPmNQp0
>>902
みんなずるいよな
こすいというか何というか
904名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:59:37 ID:5s2d8FFx0
>>899
wiiの480PがSDの上限なんだから次世代機はどうしてもHDでしょ、
特別枠みたいに扱うものでもないよ

つか今のソフトをエミュで高解像度化しても十分綺麗なんだから
対応も何もソフト面でのグラフィッククオリティ向上や研究は既に行ってる
905名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:00:08 ID:1H2cBLpw0
ゴキブリひどすぎワロタw

ゴキが一般人の眼科医のブログを潰した件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297560994/
906名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:00:10 ID:eyLqamph0
捏造ネガキャンを始めたやつらが悪い
このブログは巻き込まれて可哀想
907名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:00:36 ID:TczPmNQp0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5625■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297566020/
908名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:00:57 ID:A7xFBKCh0
こういう流れだとまるでRPGが特別なジャンルみたいだな
RPGをメインにしてない身からしたら何とも
909名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:02:41 ID:QAKUS6nI0
正直3Dは興味ないから
それ関連の叩きやらガセやら擁護もほんとどうでもよくなっちゃう
910名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:03:33 ID:joBVJxnM0
911名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:04:47 ID:wBOqbAOq0
>>907
乙っとな
912名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:05:42 ID:1xlKXQXN0
なんというか、全年齢が遊べるゲームを見下す人っているよね
俺が子供の頃には今思えばこんなの子供がやるもんじゃねーだろw
って思うようなゲームを結構やってたような気がするが
913名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:06:17 ID:j1P1DVZc0
>>908
ゲハの話題性をみてると、やっぱり他ジャンルよりオタには人気なんだろうけど
めっきり売れないジャンルにはなっちゃったな
914名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:06:21 ID:9ZgZoG1RP
DIVA関連で4月にでかい発表アリ

3DスマフォでDIVA動画がプリインストされてることだし
満を持して3DS版の登場か
915名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:06:26 ID:nxRn7iXG0
RPGはDQとFFとその他大勢に分けるべき
916名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:06:56 ID:QAKUS6nI0
時間の砂しかやったことないけど面白かったな
917名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:07:10 ID:eyLqamph0
>>907
おつ
918名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:07:31 ID:fYObwdLjO
>>907


900がスレ立てるルールが>>1から消えてたのか
919名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:07:49 ID:nxRn7iXG0
>>912
絵本見下してラノベ読んでる中学生のようで微笑ましいじゃなーいか
920名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:08:40 ID:RG3y5XBB0
中学生の頃に三国志や信長の野望にはまったのは今考えると中二病なんだろうか
921名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:10:24 ID:cz83xINVP
ぶっちゃけ、ほとんどのメーカーがHDで気合入れてRPG作るのは割に合わないから出さない
出すとしても低予算の手抜きを出す。って結論に達してるっしょ
922名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:10:40 ID:QAKUS6nI0
邦楽なんてだせえ、やっぱ洋楽最高だよな〜

ってのはわかりやすい中二病
923名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:11:20 ID:1xlKXQXN0
最近>>1のコピペが頻繁に雑になってないか?
テンプレサイトとかある訳じゃないし伝言ゲームの要領で形が崩れるのは多少は仕方ないが
924名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:13:10 ID:ZN8YFYMb0
お前が自演さんみたいに900狙って慎重に立てれば大丈夫だよ
925名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:13:27 ID:QAKUS6nI0
雑談スレなんだしテンプレなんて>>900が立てることだけで十分だと思います
926もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 12:15:06 ID:kkvVQZIf0
>>921
正直、力入れても大差ないと思う
927名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:15:38 ID:poajJZ9iP
海外でいうFPSだよな
928名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:16:28 ID:RG3y5XBB0
ポリゴンとか荒くて低予算だなと思ってもスクショで見ると綺麗に見えてしまう解像度マジックはあるな
929名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:19:51 ID:2j6z5EM8P
アプコンさえあれば
930名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:19:58 ID:QAKUS6nI0
なんだかんだでRPGは好きですね
結局テイルズはもちろんトトリとかゼノブレも買って楽しんだし
ただしFF13、お前はダメだ

ヴェルサスには一応期待しとく
931名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:20:32 ID:qfRUdlpsO
3DSで携帯RPGが集まるまでファイナルファンタジー零式でもやっとくかね(´・ω・`)
932名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:21:51 ID:QAKUS6nI0
最後の約束の物語には期待してる
これなんて略せばいいんだろ
933名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:22:37 ID:4YMIAK1E0
Wiiいったあああああああああああああああああwwwwwwwwwww
934 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 12:23:00 ID:wSJ+Hfig0
>>932
ラプス
935名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:23:30 ID:2j6z5EM8P
DSはなんだかんだでRPG結構多かったけど3DSはDSみたいに手軽に作れない分RPG減るだろうな
936名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:23:51 ID:QAKUS6nI0
昔アトラスがPSに出したSRPGみたいだな
937名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:24:33 ID:j1P1DVZc0
RPGは海外で売れないシリーズは上限50万もいかないぐらいじゃ金もかけれないよね
PS3→NGPで移植で稼ぐとかになるんだろうか
でも今は、任天堂に一番RPG期待できちゃったり
938名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:25:37 ID:pYO2iIxb0
JRPG云々と立ちあげたものの、オリジナルの最後の云々が
PVくらいしかないBRSに予約ぶち抜かれてるあたりイメエポのブランドは悲しいものだぜ…
939名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:25:58 ID:qfRUdlpsO
>>932
真のラススト忘れてた…

それも楽しみだなー
940名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:25:58 ID:1xlKXQXN0
>>932
竹富士
941名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:26:29 ID:oGk9XVW30
任天堂もどの辺までRPGに挑戦してくれるか分からないからね
切る時はスパッと切る会社だけに怖い部分もある
942名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:26:58 ID:GUmhHNcW0
>>940
過払い金を返して会社が潰れるまでの話か>>最後の約束
943名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:27:24 ID:QAKUS6nI0
BRSってミクの派生なんだろ?
ミクは30万タイトルなんだからそこらの新規じゃ歯が立たないだろ
944名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:27:42 ID:pYO2iIxb0
3DSもアトラスとパワポケがあればRPG分は摂取出来る
945名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:27:51 ID:4YMIAK1E0
>>941
ゲーマーをあっさり切り捨てた会社だしな>任天堂

ゲーマーが支持するわけないよな
946名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:28:16 ID:9ZgZoG1RP
平野綾が声当ててるのはハルヒの派生とか言ってるようなもんだな
947名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:28:43 ID:gQbAPdwJO
邦楽ダセーという考えではないが、最近の邦楽は糞すぎるから洋楽しか聴くもんないな
90年代の邦楽は大好きだよ
948名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:28:56 ID:uzg3MP5sP
アトラスの方針は結局どうなってるんだろ
インデックス関連で分かりづらい
949名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:29:52 ID:QAKUS6nI0
>>946
なんだあれ大した関係ないのか
あそこら辺のはよくわからん
950名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:30:44 ID:j1P1DVZc0
>>941
とりあえず、モノリスが次に動いてるようだから、まだ大丈夫かな
951名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:30:57 ID:1xlKXQXN0
ブラックロックシューターとミクの関係を説明するのは面倒くさいが、
BRS知ってる人間の過半数以上がミクの派生と思ってる以上説明する必要すらないな
952名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:30:57 ID:NiuVRkV20
>>943
よく誤解されてるけど派生じゃないよ
正確には、オリジナルの世界観を構築させたのをミクに歌わせたと言うのが正しい

ただ、外観がそっくりで紛らわしい事や、それって便乗アピールじゃんと
強烈なアンチを生んでる背景もある
953名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:32:03 ID:9ZgZoG1RP
>>949
単に歌をミクで歌わせただけ
あとはツインテールが同じくらいか
954名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:32:10 ID:QAKUS6nI0
>>948
とりあえずキャサリンの売上に注目ですね
955名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:33:08 ID:5s2d8FFx0
BRSのWIKI見たけどすげえな
記事の電波度が
956名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:33:37 ID:rC8Aq5hoO
BRSもミクも萌えキャラ風でキモいから同一でよくね?
957名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:33:51 ID:QAKUS6nI0
つか、おまえら詳しいな
さすがだよ
958名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:34:29 ID:1xlKXQXN0
まぁBRSは嫌儲厨に嫌われてる作品だと言えば十分だろう
959名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:34:49 ID:poajJZ9iP
吹いたわww
960もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 12:35:25 ID:kkvVQZIf0
ミクより双子の女の子の方が好き
961ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:36:36 ID:+WFBC+lT0
東方のことか
962名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:37:31 ID:rC8Aq5hoO
ボーカロイドは基本的に頭が痛くなるから店で流さんでくれ
963名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:38:42 ID:NiuVRkV20
東方と言えば未だにブンロクの方のイメージしかないw

俗に言う旧作の方とWIN版の初期の流れをみてると
今の馬鹿騒ぎっぷりが信じられんしなぁ
964名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:39:15 ID:QAKUS6nI0
つか、ボーカロイドの技術使って美少女アニメツクールとか出来ないのけ?
965もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 12:39:47 ID:kkvVQZIf0
東方は
チルノってのだけは知ってる
可愛いと思う
966オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 12:40:32 ID:pDDEDHuOP
東方って元が同人なんだっけ?
それをさらに同人が盛り上げてる感じ?
967名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:40:48 ID:QAKUS6nI0
マリサってのは知ってる
968ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:41:05 ID:+WFBC+lT0
おいおい、東方シリーズ知らないような情弱がいるとは
969ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:41:46 ID:+WFBC+lT0
>>966
まあ、それであってる
970名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:42:47 ID:QAKUS6nI0
元を作った人が二次創作奨励して盛り上がったというNHKで知ったレベルの知識はあります
971名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:42:49 ID:1xlKXQXN0
>>964
ツクールレベルまで簡単にすると高い製品の売上落ちるから作れても出さない
972オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 12:43:55 ID:pDDEDHuOP
東方とかボカロは名前は聞いたことしキャラも目にはしてるけど一切興味が無い
973ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:44:34 ID:+WFBC+lT0
勉強不足というのだ
974もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 12:44:41 ID:kkvVQZIf0
ことし
975名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:44:52 ID:nxRn7iXG0
NHKにミクが映る時代だというのに!
976名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:46:22 ID:poajJZ9iP
同じロイドなのに
977名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:46:46 ID:QAKUS6nI0
むしろ映るのはNHKばっかだな
978名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:47:05 ID:IAf2GxuW0
ゲヲタのキモさがいつも以上に出てるな
979ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:47:41 ID:+WFBC+lT0
NHK以外見る価値があるテレビとかねえじゃん
980名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:48:19 ID:QAKUS6nI0
オモロイドからミクとか東方に興味のない俺って硬派ゲーマー!!的なキモさが出てますね(^_^)V
981名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:48:22 ID:OLI9CXvb0
>>970
サード脳だわなぁ
今できる最高の物を提供するとその後が続かないからやらない
その姿勢、クリエイターではないわ
982オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 12:49:06 ID:pDDEDHuOP
>>979
今年はチョコどれくらいもらえるの?
983名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:49:31 ID:PXFO+65T0
NHKって何気にヲタが多いのかね
NHK-FMで普通にミクの曲流れたりアニメ番組とかあるし
984名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:49:36 ID:nxRn7iXG0
テレ東馬鹿にするなよ
985名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:50:27 ID:QAKUS6nI0
>>983
NHKは文化の味方ですから!!
さっさとマンガ夜話復活させい
magネットつまんねーよ
986ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 12:50:31 ID:+WFBC+lT0
>>982
ねーよwwwwwwwwwwwww
987名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:52:32 ID:QAKUS6nI0
で、戦国無双とテイルズ外電どっちが一位になるの?
988名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:55:00 ID:a2kqpe7Z0
>>987
Wiiじゃない方
989オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2011/02/13(日) 12:59:17 ID:pDDEDHuOP
>>986
いやいやいや、おかんがいるだろおかんが!
990名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:59:45 ID:AVDih5YC0
ハァは一回美容室に行くべき。20kで池面カットにしてくれるとこいくらでもあるぞ。
髭剃りがたまらんとかいいだしたら一気におっさん化だ
991もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/13(日) 13:00:54 ID:kkvVQZIf0
母親とのキスがノーカンなのと一緒で
母親からのチョコもノーカン
992名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:02:43 ID:QAKUS6nI0
つか、仕事場の同僚とかお得意さんから普通にもらえるけど
これもノーカンだろうか
993ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 13:02:48 ID:+WFBC+lT0
>>989
母親くれないよ
994ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/13(日) 13:03:31 ID:+WFBC+lT0
>>990
1000円カットしかいかないからなあ
995名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:04:21 ID:I925IE2c0
コンビニの店員もくれるな
996名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:05:44 ID:AVDih5YC0
でも案外大学生なんかだと休みで意外ともらわないよね。妹みたいに今は女同士で手作り交換すんでしょ。
997名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:06:31 ID:QAKUS6nI0
女同士とかマリみての影響は凄まじいな
998名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:06:37 ID:nxRn7iXG0
ところでホワイトデーは三倍返しとか言い出した馬鹿は誰だろう
999名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 13:07:32 ID:AVDih5YC0
1000ならハァは母親からチョコもらえる
1000鳥取:2011/02/13(日) 13:07:40 ID:J4VTESzk0
1000なら何かする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。