■ソフト売上を見守るスレッドvol.5623■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5622■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297423757/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
2名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 09:52:20 ID:OwIjj8qC0
主な糞箱劣化ソフト

無双系、FF13、鉄拳、ナルト、ドラゴンボール、ヴァンキッシュ、キャッスルヴァニア、キャサリン

ファビョーン!!!!
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!
   |||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
   ||||||      / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
  〓〓〓   /;;;;;;;⌒,  痴 韓   |〜 
 .|   (∩).|   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜
  |. [] . | | .|   .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
 . | || . .| | |   |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | || . | |.|    | \∵∵ il トェェェイ∵ /
 . .| o ∪.|    \      !l|,r-r-|  ノ
  |     |     \___`ニニ´/
  .| (◎) |←爆音 / Xbox360.\..
3名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:11:26 ID:ek27szuF0
>1乙
4名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:14:19 ID:ZUd2Rw4e0
        ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ,((/   ヽ))ミー、
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   はいはいアシガーアシガー
    `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
  タタタッ    _ノ )  ノ
        ノ ///
       _//  | (_
        .. レ´  ー`
5名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:38:14 ID:A6nVqKDY0
>>1
6名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:41:58 ID:8VCaTAx2P
なんで任天堂陣営のポジキャンブログって無いんだろうなぁ。任天堂信者は声が小さいのか数が少ないのか知らんが。
はちまやJIN叩いてる暇あったらソッチの方頑張ればいいのに。
7名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:50:03 ID:EQAqty7uP
>>6
任天堂褒めてもメリットがない
8名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:51:26 ID:9/nOqI370
PSケータイ死亡確認

NGPに続いてまたしても生まれる前に死亡




ノキアとマイクロソフトが戦略提携・・・スマートフォンにWindows Phoneを採用 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47335.html

9名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:51:59 ID:ZUd2Rw4e0
褒めたって銭くれないもんな
ファミ通と病根は一緒だよ
10名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:52:21 ID:CCyDg7R60
ソニーの応援する文化のおかげだからな
任天堂にはそんなのが無い
11名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:52:39 ID:j543GNux0
DDFFはリディアとガラフとギルガメッシュとセリスがプレイアブルででるなら買う
つーか携帯機より据置でだせばよかったんじゃね?と思ってしまう。

同一ハードで何本も出すようなソフトじゃねーだろーと。
PS3と360のマルチで出すのでもよかったと思う。
12名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:53:55 ID:8VCaTAx2P
今まで通りライトユーザーと古参任天堂ファンだけ相手にしていくのならどうでもいい話なんだけどね。
13名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:55:05 ID:BGsaEgS1O
>>6
あるのは知ってる。さすがに晒す気はないが。
ただそこの人少し基地だしなあ
14ロヴイコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/12(土) 10:55:33 ID:mzPiMo0k0
ラスストのアンケート書いてきたよ
続編を強く希望してきたよ
15名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:55:55 ID:ILdCwK7/0
>>8
マイクロソフトが出したZuneのこと、時々でいいから思い出してください・・・
16名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:57:51 ID:LkRNakLf0
>>6
そう思って2ヶ月ぐらい前に自分で作った
まだ訪問者の少ない雑魚ブログだがな
17名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:58:29 ID:8VCaTAx2P
あぁあるんだ、一応。別にキチでもいいだろ、はちまもJINもキチなんだから
でも知らないってことは規模が小さすぎるんだろうな、はちまとかJINとかに比べて。

ネット上じゃもうネガキャンされ放題だものね。捏造で叩いてるケース以外はそれを責めることも出来ないし。
ある商品に自分の感想を書くなんてブログじゃ当たり前だがあそこまで大きくなるとそれ自体が広いネガキャンになるからな
18名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:00:28 ID:DTZwnniUP
>>17
ならそんなのもうどうでもいいじゃないか。
はい、この話は終了。
19名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:00:39 ID:j3HuQ5gh0
>>8
スマホ群雄割拠すなぁ
ゲーム機は独自規格が受け入れられる数少ない商品だというのに
こんな競争の激しい市場に放り込まれるNGPちゃんマジ可哀想
20名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:03:32 ID:ILdCwK7/0
>>19
いや、これの相手はソニエリから出るPSスイートのほうだろ
アンドロイド搭載の

NGPとやりあうにはゲームに適したインターフェイスが必要だろ?
NGPはその部分を強化したんで評判いいんだから
21名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:04:53 ID:A6nVqKDY0
評判がいいw
22名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:05:13 ID:cfLfEYWp0
信者が攻撃的になるのは負けてる時で、勝ってる時は優越感で見下すというベクトルになるんだけど
64やGCの暗黒期でも、セガ派がソニーを叩く中で任天堂信者は蚊帳の外だった。多少はあったけどね
任天堂が独占的にソフトを供給し続けるという絶対的な安心感のせいじゃないかな
23名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:05:25 ID:+LPPzE6B0
米アップル、小型で低価格版の「iPhone」を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000019-reu-bus_all

ワイヤレス契約なしで200ドルの販売価格を検討
24名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:05:45 ID:jd+VZbOa0
>>20
NGPはスマホもどきであってスマホやないやん
通話できないんだから
25名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:05:59 ID:jQpDe8M20
せめてロンチソフトと価格が明らかになってから言えよw
26名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:06:26 ID:DTZwnniUP
>>22
それは単に任天堂は相手にすらされていないと言うべきなのでは…
好きの反対語は嫌いではなく無関心であるように。
27名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:07:02 ID:j543GNux0
>>14
俺もラスストの続編希望と書いてきた。今度は帝国本土のお願いしマースとね。
ラススト続編作って欲しいぜ。
28名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:07:09 ID:A6nVqKDY0
>>23
林檎が本気出してきたな
NGPw
29名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:07:25 ID:cfLfEYWp0
ソニーは、Android端末でPSNが動きますって方向で、PSNユーザーを増やす方向にシフトした方がいいと思うけどなぁ
Xperia Playみたいな端末も作りつつ、他のAndoroid端末に外付けでコントローラーを付けられるアタッチメントも製作・販売すると
30名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:07:28 ID:jd+VZbOa0
>>26
ふーんw
31名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:08:00 ID:ACW5YPeT0
任天堂を褒めるのと
任天堂を貶すので

どちらがアクセス稼げると思う?
そういうこと
32名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:08:21 ID:8VCaTAx2P
まぁネットのゲーマーコミュニティーに任天堂好きなんて殆どいないからな。
任天堂はそれ以外のところを見て成功してるんだし、今のままでも確かに問題ないな
33名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:08:24 ID:3/uorvg+0
>>8
ノキアはこの発表で株価10%以上落としてる
アップルとサムスンにやられてノキアは終わりだろうな
34名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:08:46 ID:EbwWAsEk0
ソーマブリンガークリアー
値段安かったから別に大して期待してなかったけど
それにしても特になにも残らないゲームだったな
35名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:08:55 ID:joiDRTxn0
NGPは携帯ゲーム機ともスマホとも違う次世代エンタテイメントシステムらしいから
そういうことにしてやんなよ。まったく新しい市場を単独で築き上げるのさ
36 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:09:17 ID:y5UGhsovP
>>8
この携帯はスマホはスマホでもアンドロイドじゃなくてWindows Phoneみたいだな。
つまりPSすうぃーつは遊べないのかしら
37名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:10:08 ID:DTZwnniUP
>>30
そこ、そんなに笑わないのw
やっとまともに相手にされるようになったんだから。
38名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:10:18 ID:7QPl8i43O
前スレ>>993
ヴェルサスが独占なのは橋本名人と野哲の連携がうまくいってるからじゃないかねぇ

FF13のマルチ化で品質が劣化したのを野哲が嫌ってて橋本名人がそれを擁護してるイメージ
北瀬だったらとっくにマルチになってると思うw
39名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:10:31 ID:j3HuQ5gh0
任天堂商品褒めると荒らされるから誰もかかなくなったことを知らんのか
つか自分たちでやったくせによく言えるな
40ロヴイコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/12(土) 11:10:47 ID:mzPiMo0k0
>>27
やはり帝国編を望むよね
ラスストは妄想ふくらむわあ。パーティーにグルグ人もほしい
41名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:11:09 ID:5ZzyTlv+0
まぁ例えば、
PSWをキモオタ風に擬人化して馬鹿にする漫画があった所で、
そんな気持ち悪いもん誰が喜んで読むものかって話になるな
42名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:11:12 ID:DGp7K8M40
NGPはどの層を囲っていきたいのかいまいちわからんなぁ

日本はまだしも、アメリカのどの層を囲うのか
いまいち見えてこない
43名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:12:05 ID:DTZwnniUP
>>39
それ一方的な決めつけじゃね?
そんなこと言ったらPSPが売れないのは任豚のせい!、も正論になってしまう。
44名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:12:56 ID:LkRNakLf0
>>39
自分は別に来るなら荒らしでもバッチコーイだけどなw
45名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:13:01 ID:ILdCwK7/0
>>36
ムリじゃないっすかね
Google側の戦略を考えるに。マイクロソフトと組むとか問題外でしょう
46名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:13:11 ID:gYjpUANL0
>>29
サードに対する利用料金設定を変えないと
PSNが今以上に発展する事は難しそうだから
ユーザー増やしても満足度は上がらないんじゃね?
47名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:13:57 ID:j543GNux0
>>40
クジャ
グルグ人
魔女

この3人は鉄版でよろしく
48名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:14:11 ID:CCyDg7R60
「スク・エニがそれを崩してみるのも面白い」 「ところで話変わるけど、携帯ゲーム機」
49名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:15:32 ID:9rYKbonw0
今までのソニーハードって、ことごとくクッタリスペックだった訳だけど、それって独自パーツで
仕様が完全に表に出てこないから、ごまかしが出来たって事だよな?
今回のNGPはCPUやGPUはスマフォと同じ部品を使うし、仕様も自身のHPで公開してるし、ごまかしがきかないんじやないかね?
50名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:15:42 ID:D4Ykrkpu0
吉田氏
「現時点で明確な価格を話すことはできません。しかし、NGPの開発の最初期から、
 我々は、ある価格をターゲットにしていました。ですので、さまざまな新機能を検討していた際、
 我々は常に我々が目標としている価格レンジを念頭に入れて検討していました。


これって確実に3DSと遠くない価格がターゲットだよな。
となるとNGPは3万以下が確定でしょ。
そうすると3DSは値下げするしかないでしょ。
ああ、
3DSは早期の値下げの確率が高いことを情弱に教えてあげたい。
嵐に釣られそうな情弱に。
51名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:16:46 ID:DGp7K8M40
まぁパネルの調達先が決まってないのに発表しちゃう会社だから
まだまだいろいろとあるだろうよ
52名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:17:02 ID:cfLfEYWp0
>>42
タブレットでしょ
主戦場が5インチだし、背面タッチである程度操作できれば指で画面を隠すこともない
53名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:17:03 ID:ACW5YPeT0
はちまやjinのアクセス数がそれを物語ってるわけで

あそこ見てるのPS信者だけじゃないぞ
54 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:17:18 ID:y5UGhsovP
>>45
まあPSすうぃーつは別に引かれないんですけどね。ミニタブレット型携帯でどーしろという話だし。
ウィンドウズフォンってあんまり見ないね。
55名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:17:59 ID:7QPl8i43O
>>50
おおおおおおおおお

結構安そうじゃん。3万きったら購入確定!
56 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:18:28 ID:y5UGhsovP
すげえな。妄想で確定しているらしい。腐っている。
57ロヴイコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/02/12(土) 11:18:44 ID:mzPiMo0k0
はちまとjinでケムール人
なんか言ってみたかった
58名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:19:22 ID:LkRNakLf0
>>53
自称情強さんもみてるな(棒
59名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:19:32 ID:DGp7K8M40
>>52
タブレットって一番パイが少ない市場じゃないか
今の時点じゃ
60名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:19:42 ID:jQpDe8M20
NGPが3万なら値下げしなくちゃいけないのは3DSじゃなくてPS3だろ
持ってなくて良かったPS3
61名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:20:15 ID:3/PRhCya0
>>20
今はどこも3DSに乗り気で
NGPなんてリップサービスしかしてないよww

どうせ実機性能は半分程度じゃねーの
62名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:20:16 ID:AifoyFND0
はちまやJINはファミ通とかクリエイターにも警戒されてるからな…
ファミ通は何だかんだネガキャンに使われた記事の誤解を招く部分を修正したりしてる
63名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:20:48 ID:CCyDg7R60
>>57
森高千里なつかしす
64名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:01 ID:20UXRQPi0
>>56
NGPはいくらになる?
65名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:06 ID:cfLfEYWp0
>>46
その場合、今のPSPとPS3を前提としたビジネスモデルが変わるから料金体系や参入障壁も変わるさ
まあ机上の空論だがね
66名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:11 ID:wcBOS5Vb0
常識的な話ができない異次元ブログとかどうでもいい
67名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:16 ID:8VCaTAx2P
29800円かな、NGPは
もしかしたら25000で出してくるってこともあり得るかも。
3DSは何にそんな金かかってんだ?
68名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:41 ID:DTZwnniUP
>>64
NGPはしらんが3DSが25000円なのは確かだ。
69名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:21:48 ID:j543GNux0
スクエニのラインナップなら
3DS向け KH、ドラクエ、DDFF、いたスト、ロマサガ、FFリメイク、FFCC、DQM、クロノ
NGP向け パラサイトイブ、オウガ、SO、VP
PS3向け FF
Wii向け いたスト、ドラクエ、ロマサガ

こんな感じがベストで後は新規タイトルをちりばめればと思うがな・・・
70名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:22:04 ID:ACW5YPeT0
>>62
そうそう
逆に言えば、警戒されるほど影響力があるってことだからね

影響力ないなら警戒する必要ないし
71名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:22:18 ID:ILdCwK7/0
>>54
たしかにウィンドウズフォンって聞かないですな。

スマフォはアップルvsグーグルvsマイクロソフトの三つ巴の戦争になっていくのでしょうか
こっちの市場はゲーム以上にでかそうだし
ソニーはグーグルに乗っかる形で今進んでますね。
グーグルとしてもPS資産使って他のライバルを倒したいだろうし

まぁ、あの携帯電話じゃ、あまりまともなゲームは出てきそうにないですが。
十字キーとボタン、タッチパネルだけなんでしょ?
72名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:22:32 ID:DTZwnniUP
>>66
常識という言葉はあまり使わない方が良い。
向こうにとってはこっちの方が常識外だと思われているのかもしれないのだから。
73名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:22:57 ID:nv0N7oZ30
何が楽しくて携帯機なんかでHD機の劣化移植をプレイしなきゃいかんのか。
NGPを買おうと思ってる連中に教えてやりたい。
ソフトはHD機の劣化移植しか発売されないんだぞとw
74名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:22:57 ID:D4Ykrkpu0
>>67
3DSは利益幅をしっかり取ってるから高い。
75名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:23:09 ID:wAnLNgUt0
米書店2位、破産法準備=ネット販売、電子書籍普及で―メディア報道

経営不振に陥っている米書店チェーン2位のボーダーズが来週にも連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する方向で
準備していることが 11日、複数の米メディア報道で明らかになった。
同社はインターネット書店の普及や電子書籍の台頭などで赤字経営が続き、仕入れ先である出版社への支払いが滞っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000035-jij-int
76名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:23:09 ID:l9+PPTs10
なんだか勘違いしてる人がいるけど
はちまとjinは単なる2chまとめサイトだよ
その中で人気があるだけの話
http://matome-plus.com/
77 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:23:32 ID:y5UGhsovP
http://www.jp.playstation.com/material/creators/mhp3rd/
これのvol.2はないのかえ?
訊くもんないのかえ?
78名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:23:35 ID:+LPPzE6B0
SCE、PS3でBD再生時アナログ出力制限に「規定に準じ対応」
−3月発売のサテンシルバーは従来通りHD出力可
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110210_426002.html
79名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:24:22 ID:3/PRhCya0
>>72
速報の基地外にどう思われようとどうでもいいっす
80名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:24:41 ID:A6nVqKDY0
>>77
そんなのあったな…
すっかり忘れてた(´・ω・`)
81名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:24:46 ID:j543GNux0
>>74
任天堂の場合は最初の半年くらいはソフト含めてとんとんか若干赤字くらいの
価格設定でいつもやってるやーん

ある値段を目標と聞くと4万円くらいだと思うがな。>NGP
82名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:25:14 ID:dbY9+GhA0
>>49
だから現時点であんなに薄く作ったら廃熱は無理だとか、
PSPなみの駆動時間なんて無理だとかつっこまれてるわけで

あのままのスペックで発売できるってのがクッタリなわけ
83名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:25:39 ID:ACG4aPWXO
総会屋JINに金払うアトラスは馬鹿
84名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:26:19 ID:8VCaTAx2P
3DSもWiiと同じくソフト1本売れて黒くらいの値段設定だろうからなぁ。
85名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:27:12 ID:DGp7K8M40
俺も4万くらいかなぁーと思う
86名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:27:25 ID:7QPl8i43O
KHBbs2が3DSで発表されてないってことはNGP用なのかなぁ

FF零式とかもNGPでバージョンアップしていくのかな
wktkがとまらないw
マジで3万きってたらいーなー!
87名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:27:29 ID:j543GNux0
そういえばPS系の人が大好きなFF4完全版がPSPででるけど、
やっぱりあれもミリオン売れんのかねー。

ファイナルファンタジーW スク・エニ 622,475

DSでハーフ越えだから、最低でもミリオンがハードルになってくると思うけど。
88名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:28:06 ID:LkRNakLf0
>>81
今回は為替のせいでこの値段になった気がする
89名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:28:45 ID:Giws0OX40
ジョーシンで箱版のTOVが980円で売ってたんだけど
ゲームの出来はどうなん?
90 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:28:46 ID:y5UGhsovP
>>86
そこはKH3といってやれよwなぜBbs2なのwww
91名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:29:06 ID:+LPPzE6B0
ロシア西部の州当局、バレンタインデー自粛を通達
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19466820110209
92名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:29:10 ID:ACW5YPeT0
>>87
PS系の人は2Dリメイクには冷淡だよ
クライシスコアみたいなグラだったら売れてただろうが
93名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:29:10 ID:D4Ykrkpu0
昨年9月末に3DSの価格が25000円であると発表された。
あきらかに>>50で言ってる「ある価格をターゲットにしていました」というのは25000円である。

今回NGPでの注目点はUMDという部品が多くなる要素を削除したこととCPUやGPUに汎用性のある部品を採用してること。
PS3までの流とはことなり明らかにコストに関してかなり気を配ってる。
SCEがハードの利益は無しのトントンで良いという戦略で来れば少なくとも3G無しバージョンは25000円に限りなく近いものになると思う。
94名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:30:18 ID:nv0N7oZ30
NGPは携帯ガジェットとしては良いって言ってる人もいるけど、それならソニエリから発売される
Xperia arcの方が遥かに魅力的だな。
95名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:30:38 ID:Ev+ufmET0
月額課金があればどんなビジネスモデルも可能
96名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:30:58 ID:jQpDe8M20
>>93
轟音といいKOTYスレやラブプラススレ荒らしてた奴といい
なんでこう口調が似てくるのかね(´・ω・`)
97名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:30:59 ID:j543GNux0
>>92
確かにスパロボAリメイク売れん買ったけど・・・
2Dスパロボにもひどいことするんですか・・・
98名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:31:12 ID:cfLfEYWp0
>>59
iPadがこの10-12月に出荷733万台
同期間でDSが901万台、PSPが360万台 (Wiiが875万台、PS3と360が各630万台)
初年度で既にこの規模に達してて、今から更に何倍にも伸びるの確実だから
PSPが海外で死んだ今、ゲーム機として3DSと正面から戦うよりはよほど商売になるだろう
99名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:31:21 ID:dbY9+GhA0
>>88
それもあるかもしれんが゙、パーツ自体も結構奢ってるし
組み立て精度を高くするのって大変だから
表に出てるスペック以上に金がかかってるハードだとは思う
100名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:31:23 ID:gYjpUANL0
>>87
ミリオンはハードル上げ過ぎだろ
ハーフは確実だろうけどミリオン行く様な
レベルの作りじゃないし
101 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:31:30 ID:y5UGhsovP
とりあえず、


値段でてから騒げば?
102名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:31:34 ID:CCyDg7R60
>>87
普通に無理だろ
FF1、2のリメイクはPSPじゃそんなに売れてないし
103名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:31:56 ID:7QPl8i43O
>>90
KHBbs2が機種未定だからNGP用なのかなーと思っただけだけどなんでKH3?
104名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:32:03 ID:GWu/61Rz0
>>89
PS3版が発表される前の評価を見てればわかるがゲーム自体はテイルズが好きなら文句なしの出来
ただ、何かが足りないだけで
105名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:32:13 ID:Tp5GrxziO
つか、製造原価25000円の商品の販売価格が25000円なら普通に赤字だろう…。
106名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:32:23 ID:Ev+ufmET0
まー、NGPはでけーわな、笑っちゃうくらい
107名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:32:37 ID:AifoyFND0
KHはもう外伝だらけな上に3DSのは外伝だがBbsは本編的な事を言う人もいて何が何だか
108名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:33:34 ID:j543GNux0
>>100>>102
FF4がDS版越えすれば、一部ユーザーで望まれている
ドラクエ9完全版がPSPへという流れも期待できるしょ。

だから、少なくともDS版越える実績が必要かと。
109名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:34:14 ID:GWu/61Rz0
>>107
全てをプレイしないとストーリーを理解出来ないから一応どれも本編と言えば本編なんだよなぁ
無駄にややこしいから俺みたいにプレイしても???な人もいるけどw
110名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:34:33 ID:Giws0OX40
>>104
サンクス
買いに行ってくる
111名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:34:41 ID:Tp5GrxziO
そういや、PSPのキングダムハーツがいつの間にか無かった事になってる件。
112名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:35:27 ID:jQpDe8M20
>>105
材料原価と聞いたが製造原価なの?
まぁ後者だとしても働いたことのない奴が騒いでるのはバレバレなんだけどね
113名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:35:28 ID:D4Ykrkpu0
>>105
それができるのがSCE
114名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:35:59 ID:j543GNux0
まあ、Bbsが本編ならチェインオブメモリーズ、Re:コーデットや3DSも本編だろ。
358は外伝で間違いないが。
115名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:36:28 ID:8VCaTAx2P
はちまとJINはしかし同系列であることを最近は隠しもしないんだな
アンテナサイト見てりゃ分かるが、ほとんど同じ内容をテーマにして記事をほぼ同時刻にあげることが多い。
116名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:36:31 ID:9kr2R8nU0
なあ、なんでPSP本体どこにも売ってないの?
田舎の家電量販店でさえないぞ。
117名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:36:54 ID:ILdCwK7/0
>>107
スターウォーズ的に言うとこうなる

エピソード1:KHBBS

エピソード2:KHBBS2

エピソード3:???

エピソード4:KH1

エピソード5:KH2

エピソード6:KH3?

KH3DはKH1のパラレル
KHチェインとかはスターウォーズの同人作扱い
118名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:36:55 ID:ACW5YPeT0
KHは見た目はいいんだけど、
やってて面白いと感じたことない
119名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:37:44 ID:AifoyFND0
1月から始まったPSPの焼き直し群は豊作すぎて金足りねー金足りねーと持ち上げられた結果
金が足りなくて全作割れしていきました
120名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:38:07 ID:DTZwnniUP
>>112
いや製造原価と販売価格の関係なんて働いている者でも知らないから
そのりくつはおかしい。
121名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:38:12 ID:j543GNux0
>>112
とりあえず材料費、製造原価、一般管理費という言葉をぐぐろうな。

材料費は製造原価の一部にしかすぎんぞ。
122 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:38:38 ID:y5UGhsovP
あ?なんだ。Bbs2って予定されているんだ。知らなかった。
単なる外伝だと思っていたわ。
123名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:39:19 ID:DTZwnniUP
>>115
速報性を重視した記事ならそうなるんじゃね?
昔のゲームのコラム記事まで一緒になると流石におかしいと思うけど。
124名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:39:40 ID:pl/87mOc0
あんまり25000円って騒いでるとPS3みたいなしっぺ返しになるぞ
125名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:39:58 ID:AifoyFND0
>>117
野村は3Dは2と3をつなぐ話と言ってたが違うのか
126名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:40:03 ID:DGp7K8M40
13-2やディシディア2と同じで
業績がやばくて乱造する方針にしだんだろう
127名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:40:11 ID:20UXRQPi0
>>122
バースバイスリープFMのエンディングを
見ればbbs2らしきものが出るとわかる
128名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:40:33 ID:+LPPzE6B0
個人的にはNGPって発売までにスペックが陳腐化しないかがちょっと気になる
今年は6月にWWDC(アップルの発表会)があるらしくて、
そこで発表されるiPhone5がたぶんチップセット的にNGPと同等になるだろうから
NGP/iPhoneマルチのソフトとかも出てくるんじゃないかなあ
129名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:41:15 ID:jQpDe8M20
>>121
材料費は製造原価の一部にしかすぎんぞ(キリッ

って言われましても・・・どういう読み間違いしてるの。お前。
130名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:42:02 ID:dbY9+GhA0
>>124
3G課金込みでSCEがある程度被らなきゃ無理だわな
131名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:42:03 ID:CCyDg7R60
>>126
考えりゃ、FF14の失敗を取り戻すのに、第1はFF,KH乱発、それ以外のスタッフは14送りとdでもない状況になってるんだな
132 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:42:21 ID:y5UGhsovP
>>127
見ればとかいわれても見てないしやってないし知らんカタヨー。
そして多分ヤラナイシネー。
133名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:42:58 ID:LkRNakLf0
>>131
今後の決算が楽しみだなー(棒
134名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:43:18 ID:7QPl8i43O
たしかにKHのナンバリングをはやくやりたいけどヴェルサスが終わらんことにはねー。

それさえつくり終えればエンジンとか開発経験とか使い回して結構はやくできそうだけどね
インタビューでもヴェルサスでできないことはKHでやる、またその逆もあるって言ってたし構想は固まってそう
135名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:43:20 ID:To6zrR55P
>>124
後継機なんて出ないって騒いでた人に比べれば
ささやかなもんだろうw
136名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:43:21 ID:cfLfEYWp0
BBSは米で30万本しか売れなかったのに、PSPで続編出せるのか?
137名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:44:05 ID:jQpDe8M20
>>132
まぁそこ見てたとしてもbbs2キタ━(゚∀゚)━!というより
「早くKH3出せよ」というのが正しいファンの反応だろうしな
138名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:44:29 ID:nv0N7oZ30
スクエニのバンナム化が着々と進んでるな。
139名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:44:32 ID:8BkAUloN0
SCEが安い強調してるから実際に安いんでしょ
3万超えてたりしたら感覚おかしい
140名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:44:48 ID:LkRNakLf0
>>135
まあ、債務超過まで行った企業だしな
常識じゃ考えられないことをやってのける
141名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:44:59 ID:ACW5YPeT0
>>136
DSの奴もたいして売れてなかったような...
142名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:13 ID:BU83OvbJ0
大ソニー:

高性能!、高精細!、高速回線!、の携帯ゲーム機を作ったぜ!
サードのみんなは頑張ってHDクラスのゲームを作ってくれ!
あ、もちろんソフトの価格は携帯ゲーム機だから控えめにしてくれよな!

サード:

おお、まかせて下さいソニー様!
HD路線が全然儲からなくてソフトラインナップも無茶苦茶少なくなってますが
バンバン赤字出してソニー本社のiPhone対抗戦略の捨て石になって見せますよ!



カッコイイ!!!
143名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:17 ID:ILdCwK7/0
>>136
PSPとは決まってないよ
KHBBS2に続くってでただけで。機種未定
うっかりガラケー行きかもしれんから。最近のスクエニは何をするか分からん
144名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:20 ID:CCyDg7R60
つ「安すぎたかも」
145名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:25 ID:D4Ykrkpu0
任天堂も本来であれば
本体の利幅を減らす。
本体の表面の質感をDSiレベルにする。
2GBという中途半端で使えないSDカードは付けない。
プラスチックの無駄のようなデカイ充電台も付けない。
などと言った努力をすれば19980円で売ることもできただろう。

もし3DSの価格が最初から2万円を切る野心的な価格で発表されてたならNGPと差別化され今とは違った状況を作り出せてたにちがいない。
146名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:25 ID:+LPPzE6B0
スクエニは今後ますます守りのタイトルリリースになってくるんちゃうかな
無双化というか、龍化というか、FFとかKHの「固い」ブランドをどんどん再生産してくんだろうね
147名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:28 ID:hp0oNOhI0
まだ無双に比べたらかわいいもんだ
無双も未だに売れてるのが信じられないが
148名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:31 ID:DTZwnniUP
>>139
安いとは単に金額の大小の比較ではなく効用と費用の関係なので
そのりくつはおかしい。
149名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:47 ID:DGp7K8M40
というか.ヴェルサスが遅れているのも
目の前で小銭稼がないと業績がエライことになるからだろ

13-2も作り込みが甘いだろうから
警戒した方がいいと思うぜ
150名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:45:55 ID:gYjpUANL0
ディシディア同様にKHもどんどんシナ下請けにやらせる様になって
ねたの提供もしっかりやってくれるんだろうな
151名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:46:13 ID:LkRNakLf0
>>141
海外はDSの方が出荷してたよ、確か
152名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:46:20 ID:j543GNux0
とりあえずはちまのリンク先は絶対ふまんから話の流れはよくわからんのw
材料費が2万5000円なら販売価格はそれよりずっと高いといいたいのか????
153名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:46:35 ID:DTZwnniUP
>>145
もう遅い
154名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:47:20 ID:nv0N7oZ30
>>145
しつこいね、お前w
飽きてきたから他のネタに切り替えろ。
155 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:47:32 ID:y5UGhsovP
材料原価 材料にかかったお金
製造原価 製品を作るのにかかったお金
管理費  流通やら物流やらにかかるお金

ちなみに関係ない話だけど、昔大塚製薬が『消費税が上がるぞ!』って言う時、
他が100円を110円に切り替えていった。
その時社長が、『なら原価を10円下げればうちは100円を続けられるじゃないか』
といった所、
『それでは原価が0円になります』と突っ込まれたのは有名な噂話。
156名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:47:55 ID:+LPPzE6B0
SCEのエグゼ達が、メディアインタビューで安い安い繰り返してるのは、
マーケティング戦略の方針かと
PSPロンチやPS3の時についた、SCEハードの初期ロットは高い、というイメージをまずは払拭しようということでしょう
157名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:48:26 ID:d3ZWmtns0
ある価格をターゲットにしていました=25000円
こう思い込んでそれ以外無いという論調で話を進めてるのがすごい
脳が湧いてるんじゃないのか
158名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:48:41 ID:j543GNux0
>>141
KH358は完璧な外伝にもかかわらず北米75万本、欧州20万本ですん
159名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:48:45 ID:LkRNakLf0
>>150
ポイス、チョコポ、マザーポム、セオト゜ア、コンポ(ry
160名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:48:49 ID:BU83OvbJ0
>NPD感想その3
> 12月ソフト販売TOP30の構成が判明。
>既に判明してるTOP10と合わせて整理してみるとこうなります

> いわゆるコアゲーと呼ばれるものはCOD:BOにほぼ全ての需要が吸い上げられ、
>わずかな隅っこの隙間もアサクリに占められて、ぺんぺん草一つ残ってない。
>そして、そのCOD:BOは1200万本とか…なんという、オールオアナッシングの世界。

> そして、機種別だとまだまだ強いWii。残り7タイトルはWii Party、マリカ、Newマリ、
>Wii Fit Plusまでは自信を持って断言できるが、残り3タイトルはよくわからない。

>なお、12月TOP100まですべて10万本超えてるようです。アメリカ市場おっきいわー

> そんな中でPSPタイトルはTOP200内に3本しかないんですってよ。

>http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

それで、何がどう変わるって?
161名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:49:33 ID:8VCaTAx2P
>>123
「ニンテンドー3DSがオークションにめちゃくちゃ出品されてる」記事が同時刻になるのはおかしいと思わないかw
別に昨日やったって良かったはずなのに
162名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:49:36 ID:jQpDe8M20
>>155
清涼飲料水は中身タダみたいなもんだからねー
163名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:49:39 ID:cfLfEYWp0
>>141
GBAのチェインなんちゃらより売れたよ
一昨年末時点に米で70万か80万本売れてる
でも欧州でさっぱり売れなかった

携帯の移植のヤツはしらん
164名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:49:58 ID:DGp7K8M40
まぁ発売されておっかけるのは辛いからなぁ

ゲーム業界は基本的に勝ちハードが先に後継機を出す方が
圧倒的に有利なんだよ
165名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:50:19 ID:lJAiFnjO0
本体が安かったとしても
なんか月額課金制になりそうだからなあ

>>152
それは当たり前だろう
それぞれのパーツが意思を持って勝手に組み合わさって
宣伝から販売まで人の手を介さずに全部やってくれるわけじゃないし
166名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:50:35 ID:DTZwnniUP
>>161
つまり実は両サイトとも同一人物が運営しているのを疑っていると?
167 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:50:38 ID:y5UGhsovP
まあとりあえずガチなのはNGPは1年出遅れがある分がんばらないとならない。
んで必ず1年後ぐらいには値下げもしくは新バージョン実質値下げを出す。
これは予想というより予言。ウララー。
168名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:51:20 ID:ACW5YPeT0
>>158
ああ、そうなんだ。
じゃあ日本ではBBS>DS
海外ではDS>BBSなんだね
169名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:51:38 ID:GWu/61Rz0
>>167
アップダウンアップダウンチュッチュッチュ!
170名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:51:48 ID:8VCaTAx2P
>>166
同一人物ではないだろうけど同系列ではあるだろうな。こういう記事を書こうってのを打ち合わせしてるんじゃないかな。
向こうもそれを特に隠すつもりはないみたいだし
171名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:51:55 ID:EQAqty7uP
3DS付属のSDカード2GBなのか
172名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:52:00 ID:7QPl8i43O
>>149
もうミリオン越えが約束されたFF本編で手抜きはないと信じたい…

ってかFF13-2の評判しだいでスクエニの株あがるんだから奇跡起こしてみろよ鳥山求君!
173名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:52:03 ID:Tp5GrxziO
>>152
いや、PSファンボーイ達がNGPの販売価格25000円でも利益が出ると思い込んでるって話だよ。
174名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:52:37 ID:dbY9+GhA0
>>152
>>121は25000円が材料費か製造原価かわからんと言ってるとしか思えんが
175 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:52:51 ID:y5UGhsovP
>>172
無理だろ。あれシナリオが腐っているから。
176名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:52:57 ID:j543GNux0
KH358 北米75万本 欧州20万本
DDFF 北米44万本 欧州38万本
ドラクエ9 海外ミリオン
KHbbs 会社が傾きすぎてタイトル別本数発表中止
177名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:53:48 ID:CCyDg7R60
>>169
スペースマイケル5か

>>172
2度あることはサンドアール
178名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:54:22 ID:LkRNakLf0
>>172
経営の屋台骨になるはずだったFF14がアレだぜ?
179 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:54:37 ID:y5UGhsovP
材料がどの段階の材料かはしらんが、材料費が25000円なら売値は30000円超えなきゃおかしくないか?
材料はアセンブリして製品になるんだぞ?
アセンブリした商品のことを材料費といっているのか?
180名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:54:59 ID:hcApb3fy0
>>172
信じるのは勝手だが出た後で勝手に絶望はするなよ
181名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:04 ID:+LPPzE6B0
一方のインタビューで「パーツの調達先はどうなるか分からない。まだ本当に決まってない」って言ってるのに、
一方で「安くなる」って言ってるのは、ちょっと矛盾してるよね

夏に新世代iPhone・iPodが出て、そこで同じ構成であろうチップの値段が下がるから
それから調達しよう、と若干せこい作戦を考えてるんじゃないかと思ったり
182名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:10 ID:jQpDe8M20
>>172
ネタかと思ったらマジで書いてるな。こいつ。
183名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:18 ID:wcBOS5Vb0
>>176
KHすげーな
184名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:22 ID:8VCaTAx2P
例えばこのアンテナサイトで
http://www.shobon.jp/

「表示設定」で表示をはちまとJINだけにして「お気に入り」のところを見てみると分かりやすい。
「ニンテンドー3DSを32000円で買い取ってくれる」の記事なんてまったく同時刻だなw

まぁこれは俺が勘違いしてるだけかもしれないが。アンテナサイトへの掲載が記事投稿と同時刻じゃない可能性もあるわけだし

185名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:53 ID:LkRNakLf0
>>182
スクエニ社員なんだろ

それっぽい書き込みを半年ぐらい前から見る
186名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:55:53 ID:dbY9+GhA0
>>174
うわ、途中で送った上にアンカーミスってる…
この件に関しては発言を自重します、正直スマンカッタ
187名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:56:16 ID:cfLfEYWp0
CCFF7は海外でも結構売れて、世界出荷200万超えたんだよ
で、PSPでも行けるってことでDDFF、KHBBSって流れになったんだろうけど
海外PSP市場はその後衰退の一途で、一連のタイトルも数字が落ちていって
それでもBBSは昨年の米PSPのダントツ1位だから、ブランドはまだまだ健在。それが故に惜しい
188名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:56:37 ID:D4Ykrkpu0
>>157
NGPがスマフォのようなガジェットであったら違う価格帯の可能性も考えることができた。
でもね
発表されたNGPの姿は完全なるゲーム機だった。
ゲーム機であるということを見る人に強烈に印象付けるフォルムと2本のスティック。
ゲーム機っぽくないオシャレさを取り入れるとかスライドでコントローラを隠せるとかそういう迷いが微塵も無いデザインだった。
そんなNGPのターゲット価格がスマフォの価格帯に設定されるわけがない。
>>50で言ってる「ある価格をターゲットにしていました」というのは昨年9月に発表した3DSの25000円以外に考えられない。

189 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:56:37 ID:y5UGhsovP
>>181
あ、それは当然考えている。
むしろそこを狙いたいところなんだけど、問題はアイフォンアイパッドの生産でいっぱいいっぱいになって
まわしてもらえない可能性の方がでかいという。
190名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:56:46 ID:Tp5GrxziO
ま、何にせよ、NGPの販売価格ラインは25000円で決まったな。
191名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:56:48 ID:DTZwnniUP
>>179
しかしゲーム機はソフト販売のロイヤリティ収入という
概念があるから必ずしもそうであるとは限らない。

漫画雑誌は赤字でも単行本で利益をだすみたいに。
192名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:57:04 ID:LkRNakLf0
>>187
ダントツ1位でも売上TOP100に入らなかったけどね
193名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:57:05 ID:o5EHf4Jt0
ソニーはネットも雑誌もメディアも信者も総動員して印象操作をやってるよ
おかけでオウム並にバカばかりひっかかって、
記事も文章も方向性も電波ゆんゆんなモノになってるのが目立つ目立つ(笑)
194名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:57:31 ID:jQpDe8M20
>>179
元ネタがiPadの原価と比較してNGPの値段は〜と言ってて、
以前林檎ネタの原価記事を見たときは部品単価を積み上げた計算だった。

おそらくNGPも材料費かと
195名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:57:36 ID:ACW5YPeT0
KHファンが望んでるのは3だろうけどね
まあ順当にPS3だろうな
196 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 11:58:43 ID:y5UGhsovP
>>188
つまりあなたの理論で行くと、値段が発表された昨年9月ごろから開発を始めたことになりますね。

>NGPの開発の最初期から我々は、ある価格をターゲットにしていました。
197名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:59:01 ID:ILdCwK7/0
>>181
いや、普通に安くするよう調達先を探してるんだろ
どこの企業でもそうじゃん

まぁ、平井の発言はそのまんま捉えちゃダメだよ
去年はPSP2は出ない!って言ってたし。たしかにPSP2は出なくてNGPだったけど
198名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:59:05 ID:+LPPzE6B0
>>179
証券アナリストが出す材料原価計算は、単純にパーツの値段だけだと思う
アセンブリする工程の費用だのは込みしてないはず

利益率とかを類推して業績を計る大体の目安として出す数字だからね
199名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:59:47 ID:DTZwnniUP
>>193
そんなの「3DSは嵐で情弱を釣っているw」みたいな言い方じゃないか。
情報多可の時代にいかに興味を引かせるのかに腐心するのは当然のこと。
200名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 11:59:47 ID:icfbv/S0P
CCFF7ってデジタルマインドウェーブという謎演出と
ルーレット戦闘とルーレット依存のLvうpシステム
そしてガクトのポエム披露会という
FFブランドは健在!というには余りにもアレな内容だったけどな
201名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:00:02 ID:j543GNux0
まあ、358・携帯版・bbs・3Dと外伝が4つも続けばそりゃ本編いい加減だしてくれって
話にはなってくるわなw
202 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:01:08 ID:y5UGhsovP
9月から開発して、あのタイミングであの機械出せるならソニーってたぶん世界取っていると思うの。
203名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:01:11 ID:NgVhDUuS0
威力業務妨害:ネットに通り魔予告 中3少年逮捕…警視庁
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110212k0000e040044000c.html

 >逮捕容疑は、今月6日夕、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDSi」を使い、インターネット掲示
>板に「2月11日午後21時ぴったりに新宿駅ハイウェイバスの入り口あたりで通り魔を起こす。
>死にたくない人はゲームに参加しないことだな!!」などの文書を投稿し、バス会社や警察などに
>対応を強いたとしている。
204名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:01:30 ID:4Vep7Jd/P
組み立てる人の人件費と、生産工場の維持費と工場から倉庫へ送る運送費と
倉庫の賃貸料と市場に卸すのを管理する人の人件費と、また倉庫から出荷する
運送費と、小売の取り分が全部ロハだったらいいのにね
205名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:01:35 ID:ACW5YPeT0
>>201
Re:codedとBBSFMが抜けてる
206名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:01:37 ID:20UXRQPi0
>>201
KH3はPS3に出しそうではある

野村はPS寄りだものなあ
207名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:02:14 ID:dbY9+GhA0
>>197
平井は検討中だとは言ってたが、出ないとは言ってないでしょ
208 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:02:28 ID:y5UGhsovP
>>203
DSステーションでDS使ったらつかまらない!


あっさりつかまったなw
209名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:02:48 ID:cfLfEYWp0
>>192
そりゃ30万本じゃね…
ミリオンが年間40本出る国だから、30万本なんか日本で言えば5〜10万本ぐらいの感覚だ
210名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:02:52 ID:ILdCwK7/0
KH3はヴェルサスのエンジン使うだろうからPS3確定でしょ。
ただ360とのマルチは和田の采配次第でありえると思うわ
211名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:03:23 ID:7QPl8i43O
>>175
でも今回のシナリオは海外とかいろいろな意見を取り込んでるとか期待するようなことを言うのよ。

しかもたくさんの人が生活してる生きた世界をつくってるとかも言っちゃってるからまた多くの一般人がそれ信じて買っちゃうんだ。期待を裏切らないでほしいのー
212名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:03:50 ID:+LPPzE6B0
ラインの取り合いになるかもだね
3DSみたいに、年末に台数確保できない、みたいなこともあるかもしれん

>>203
最近こういう事件多いな
なんか新宿がどーしたっていうの、あれ結局どうなったんだろ
213名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:04:27 ID:D4Ykrkpu0
>>196
ちがう。
そのときには開発もかなり進んでていろいろなプランがあったのだと思う。
3DSの値段が判明したからそこから乖離しない方向性を決めて
いる物といらない物を選別して1月の発表になったのだろう。

214名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:04:48 ID:DGp7K8M40

あのエキシビジョンで平井が見せていたのは
いかにも「試作品」って感じだったなぁ

まずデザインが全然洗練されてないし
あんな出っ張ったアナコンつけて強度大丈夫なのかと
背面タッチパネルも、いかにもとりあえずつけましたって感じで

デザインだけなら過去のPSPの方がよっぽど煮詰めてたよなぁ
やっぱりヤッツケだったのかな
215 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:04:55 ID:y5UGhsovP
>>211
無理だ。あきらめろ。
サッズが銃乱射してバトルしているくせに
『命令があれば人も殺せるのかよ!』
とかライトニングさんに説教している場面では鼻水出たわ。
216名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:05:07 ID:j543GNux0
>>210
バイオ5のエンジン使って、3DSにソフト供給するメーカーとかもあるんですが・・・
217名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:05:33 ID:jQpDe8M20
>>210
ヴェルサスが6年以上掛かってるから
ノウハウ使い回しのKH3は3年くらいかな

つまり2014〜16年に発売予定か!
218 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:06:29 ID:y5UGhsovP
>>213
開発初期からと言いつつかなり進んでいてという

アナタオチチツイテクダサイ。
219名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:06:31 ID:Tp5GrxziO
>>214
バッテリーが入ってないのは明らかな作りだったからなw
220名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:06:31 ID:+LPPzE6B0
って、これが新宿の犯人なのか
中3に世間が騒がされてたわけかー
221名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:07:55 ID:jQpDe8M20
アンチャのNGP背面タッチ操作は手から本体が落ちそうでハラハラするわ
しかも登り切ったところは正面タッチだろ?

あれ快適性も没入感もクソもないと思う
222名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:07:57 ID:DTZwnniUP
>>219
バッテリーが無くてどうやって動くんだ?
持っている人の生体エネルギー?
223名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:08:34 ID:d3ZWmtns0
>>213
それはお前の脳内推測に過ぎないと気付かないの?
DSのライバルとして出したPSPはDSと同じ価格だったか?
25000確定として話すんなら一回でもトリ付けてくれ
当たったら褒めまくってやるから
224名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:09:04 ID:+LPPzE6B0
>>214
あのスピーカの位置は無い、と思った
まだ最終デザインじゃないんだろうな
225名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:09:07 ID:DTZwnniUP
>>221
その辺は「Wiiリモコンなんてこれすっぽぬけるんじゃね?」みたいなもので
慣れれば問題ないと思われ。
226名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:09:25 ID:hp0oNOhI0
背面タッチパネルはいつもの倍返しSCEらしかったな。用途は全く考えてない
227 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:09:39 ID:y5UGhsovP
>>222
いやコードでつないで電源供給してなかった?
228名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:10:04 ID:ILdCwK7/0
>>214
いやデザイン自体はPSPのコンセプト機よりも良かったろ
デザインで批判してるのは少ないと思うけどな〜
実際に触った人の評判もいいみたいだし。

関係ない話だけど、車って販売されるのよりもコンセプトカーのままのほうが前衛的でカッコイイと思わない?
実際に販売される車になると、消費者に媚を売った妥協したものになるのがねえ
229名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:10:24 ID:icfbv/S0P
ヴェルサスのプランナー募集
未だに存在確認

ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html

ほんとうまらねぇなぁ
勇者は中々いないもんだー(某
230名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:10:24 ID:Tp5GrxziO
>>222
んなもん、別電源を用意して、ケーブルで繋げばいいんだし。
231名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:10:28 ID:DTZwnniUP
>>227
そうなの?
232名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:11:37 ID:hp0oNOhI0
あのデザインをいいと思えるのは相当飼いならされてるぞw
233名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:11:49 ID:7QPl8i43O
>>210
ヴェルサスのながれでPS3持っとけばKH3はできるだろうからあんまり心配はいらないんじゃないかな
234名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:11:50 ID:CCyDg7R60
とりあえず、アンチャの実演の時は電源ケーブルつないでた

http://game.watch.impress.co.jp/video/gmw/docs/423/155/ppv1_s.jpg

SCEJ、「PlayStation Meeting 2011」開催 PSPの後継機「NGP」の機能を実際にデモンストレーション - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110128_423155.html
235名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:12:06 ID:LkRNakLf0
携帯機としてスティック部分が出っ張ってるのはなあ・・
236名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:12:19 ID:d3ZWmtns0
アナログが割と出っ張っていて、出し入れする時に引っ掛かって折れそうという意見があったな
デザイン的にも林檎ならあの2本のスティックはまず採用しないと思った
237名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:14:57 ID:dbY9+GhA0
>>227
つか、普通にコントローラー状態で中身は入ってないんじゃないの?
スペック見たらまだ出来上がってないチップもあるみたいだから
あれが実機である可能性はほとんどないでしょ
238名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:15:14 ID:D4Ykrkpu0
>>218
なるほど
その矛盾を指摘するための誘導に俺ははめられたわけか。
さぞかし今のあなたはドヤ顔してるんだろな。
でも俺は動じないよ。

「我々は常に我々が目標としている価格レンジを念頭に入れて検討していました。」
このレンジという言葉が示すようにスマフォの価格帯とゲーム機の価格帯の幅広いプランで開発されてたのだろう。
プランA〜プランDぐらいの。
239名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:15:16 ID:ZUd2Rw4e0
まさかの電池外付けとか
240名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:15:49 ID:d3ZWmtns0
PSPはあの性能でこの間まで採算割れと発表していた
NGPを2.5万で出せるかどうかよく考えるといい
241名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:15:51 ID:Tp5GrxziO
スピーカーの位置は笑ったなw手で塞がるだろうがよとw
242名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:15:55 ID:5XuQf7L1P
NGPの映像ってもう店頭で流されてるんだな。
みんな食い入るように見入ってたよ。
243名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:16:09 ID:DGp7K8M40
>>228
んなこたーないありゃ微妙だ

おまけにPSPのコンセプトモデルって確か
イメージ図だけだっただろ?

今回は試作機が出てて、うーん・・・って感じなんだよ

おまけにPSマークが入っているのに
NGP って明らかに名前後からつけましたって感じだし
244名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:17:38 ID:jQpDe8M20
245名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:17:40 ID:WuKdzcPH0
>>234
デカイ画面に写すためのケーブルとかでないの?ようしらんけど
246名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:17:41 ID:DTZwnniUP
ま、印象なんてのは人それぞれだけどね…
3DSの方が良いと思う人もいればNGPの方が良いと思う人もいるわけで。
247名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:17:59 ID:icfbv/S0P
スピーカー位置はPSP-1000も変だったしな
PSP-2000でまともな位置についたけど
248名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:18:28 ID:wcBOS5Vb0
>>244
これ重宝したな
249名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:19:58 ID:Tp5GrxziO
あと、内カメラの位置も右寄り過ぎなのが妙な感じだった。
無理に付けなくてもいいのにな。
250名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:20:56 ID:GWu/61Rz0
>>244
うちのは接触がおかしかったのか接続部分をいじると電源がよく落ちてたw
251名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:21:17 ID:wcBOS5Vb0
改めて思うが任天堂ハードって見た目かわいいな
252名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:21:31 ID:CCyDg7R60
>>245
いや、画面自体は後ろのカメラで写してるし、画面だけを外部出力で出したシーンはなかったよ
253名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:21:50 ID:NgVhDUuS0
>>242
ソフマップの予感
254名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:22:18 ID:To6zrR55P
>>246
どっちも妥当で驚きもないが悪くもないって感じだなあ
255名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:23:03 ID:DGp7K8M40
電池入れるところのフタつけたら
そこのところにパッド配置できないじゃない

それこそカメラじゃないけど、下面から棒状の小さな電池入れるとか
そうしないと交換できないよ
256名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:23:48 ID:CCyDg7R60
257名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:23:55 ID:D4Ykrkpu0
>>217
KH3は意外に早く出ると思う。
なぜならヴェルサスのコアなメンバーはとっくにヴェルサスの作業を終えてKH3の開発に移ってるはずだから。
ゲームの設計図である仕様書が出来た段階でコアなメンバーの主な作業はだいたい終わるから。
その仕様書を元に作るスタッフはただの組み立てやに過ぎない。
258名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:24:05 ID:4Vep7Jd/P
携帯機って最初から集積化してあるからあまりコストダウンできんのよな
極端な話、最初からいくらデカくてもいい据置機とは違う

本体台数が出ればイニシャルコストを希薄化できるからそういう意味では
コスト安にはなるが。
259名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:24:40 ID:mCNuWjiRO
>>203
「特定できないww捕まらねぇよww」と調子に乗ってたが
あっさり逮捕されたなw

しかし秋葉の殺傷事件からこういう馬鹿増えたなぁ…
260名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:26:05 ID:dbY9+GhA0
>>259
防犯カメラの存在とかは考えてなかったんだろうねぇ
261名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:26:29 ID:5XuQf7L1P
NGPの店頭ビデオ、この前の発表のときの撮影映像も多用されてたけど
平井って男前だからめちゃくちゃ見栄えするのな。
まるでプロモーションのために特別に何度も取り直した映像のように見えるよ。
262名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:27:24 ID:WuKdzcPH0
平井も泉水も男前やな
263名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:27:36 ID:ILdCwK7/0
>>255
NGPは電池交換できないよ
割れ発祥となったパンドラバッテリーが相当堪えたんだと思うわ。
メーカー交換のみ対応で検討してるそうな

NGPはPSPとほぼ同じ厚さだけど
PSPが液晶+UMD格納メカ+ピックだったのに対し
NGPは有機EL+電池+背面パッドになるのかね。
有機ELはそれ自体が発光するので液晶と比べ薄くできるから、
Ipadみたく本体の半分は電池という構造になるかも?
264名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:27:38 ID:5XuQf7L1P
>>253
俺が見たのはビック
265名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:27:41 ID:EnEYjsWTO
KH3が出せないのは宇多田のせいかな?
266名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:27:45 ID:DGp7K8M40
なんか価格も出てないのに店頭でプロモーションするって
前代未聞だなwww
267名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:28:37 ID:TiTJnHBRP
LSアンケート書いて送信したらタイムオーバーだった…全て消えた…
268名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:29:00 ID:Tp5GrxziO
>>255
多分、バッテリー交換は出来ないようになるんじゃないかなあ。
右脇左脇には持つ為のへこみがあるから、そこにバッテリー入れるのは無理だし。
269名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:29:25 ID:dbY9+GhA0
>>263
だったら相当重くなるんじゃねーの
270名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:29:33 ID:VsgKQ9I/0
>>265
いや関係ないと思うがw
ディズニー絡んでるのでその関係で駄目だしとかが多いのか、ネタが尽きたのかは知らないけどリメイクや移植ばっかりやってる間に聖剣なんかと同じ道を辿ってる気がする
271名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:30:48 ID:wcBOS5Vb0
今手元のPSP確認してみたらUMDドライブって結構なスペースとってんな
ここにバッテリー入れるなら結構でかいのでもいけそう
272名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:30:58 ID:GWu/61Rz0
>>270
まぁ、聖賢と違って評価はそれなりなのが救いだな
273名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:30:59 ID:WuKdzcPH0
なんかバッテリーに割れ対策するとかなんとかなかったっけw
274名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:31:18 ID:VsgKQ9I/0
>>259
ファミ通さんがやってるくらいの妨害が捕まらない目安ですね
275名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:31:40 ID:DGp7K8M40
えーバッテリー交換するのに一々出すの?

そんな手間のかかることを数千万台売る商品でやるのか?
正気の沙汰とは思えない
276名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:32:04 ID:NgVhDUuS0
バッテリー交換出来ないってのは裏面にタッチパネル使ってるからってのもあるだろう
ほぼ全面がパネルだからPSPみたいに蓋がパカって開いちゃまずいでしょ
277名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:32:12 ID:WuKdzcPH0
>>271
ほんとだ2/5はくってるなw
278名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:32:53 ID:+LPPzE6B0
やっぱりバッテリ交換は出来ないタイプの製品になるのか
背面タッチパッドの時点でまあそうだろうなとは思ったが

UMDスロットのスペースが空いて、有機ELになるから、ドでかいバッテリが入れられそうだ
279名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:32:56 ID:hkVhHfKh0
>>261>>262
あぁ、なるほど。だから岩っちも後継者として桜井を育てようと・・・
桜井が毎回プレゼンしたら腐女子は濡れ濡れだな(棒
280名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:33:08 ID:s5w3C/8a0
3DSもこれまでのDSを踏まえると多分交換できないでしょ
できるようにしてほしいけどねー
281名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:33:53 ID:5XuQf7L1P
3G版はテザリング機能つけてくれたら
大バッテリーの長時間WiFiモバイルルータとして使えそう。
282名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:35:05 ID:wcBOS5Vb0
3DSにはギャザリング機能がついてるけどな
283名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:35:33 ID:dbY9+GhA0
重量と熱対策を考えたらそんなに大型のバッテリーを積めるとは思えないけどねぇ
284名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:36:16 ID:DGp7K8M40
まぁでもipodなんかバッテリー劣化する頃に新モデル買い換えてるから
値段次第でSONYも買い換え需要でウハウハになるかもな
285名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:37:06 ID:VsgKQ9I/0
>>284
考え方が家電と一緒だから他のハード同様に徐々に改良していくんだろうね
286名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:37:20 ID:WuKdzcPH0
>>284
あーあるなw
287名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:38:01 ID:Tp5GrxziO
右脇左脇のへこみは、背面タッチパネルへの誤爆防止も兼ねてるんだろうけど、
長時間持つのがつらそうではあるw
288名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:38:19 ID:dbY9+GhA0
>>284
性能を上げられないからiPod並の買い替えは難しいんじゃね?
単なる型番商法なら、今でもやってるしw
289名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:38:35 ID:Xc/qeb+i0
>>284
買い換える頃には廃れたりしてw
290名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:39:41 ID:wcBOS5Vb0
PSPも型番商法で買い替え需要狙ったんじゃないの
291名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:40:26 ID:VsgKQ9I/0
>>290
狙ったように持ってる本体が壊れたりするのはなんでだろw
292名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:40:36 ID:DGp7K8M40
あとはNGP専用のロム?ってどこの工場で作るのかねw
SCEはロム扱ったこと無いだろ
293名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:41:22 ID:mCNuWjiRO
【速報】PS3版マブカプ3が割れた件【即割れ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297467073/

早くね?てか発売来週だっけ?
294名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:43:02 ID:+LPPzE6B0
すでに現行PSPの時点で、買い替え促しまくりな気がするが…
今月も、なんたらパックとか新色とか出るし
295名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:43:10 ID:ILdCwK7/0
>>292
普通に考えたらソニー中国工場じゃないかな・・・
タイやベトナムという線もあるかも知れんけど。情報流出防止的に
296名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:43:31 ID:KVvzAoN+O
まあ、バッテリーだけでなく有機ELも劣化する事前提だから、
明らかに買い替えさせたいばっかだろ
297名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:44:48 ID:WuKdzcPH0
>>293
ほんとクズばっかだな
298名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:45:13 ID:Tp5GrxziO
有機ELは太陽光下だとほとんど見えなくなるらしいが、大丈夫なのかね。
299名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:46:01 ID:j3HuQ5gh0
>>298
あんなもんお天道様の下で使えるかよ
300名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:46:12 ID:5w3jVo2jP
テイルズの最新作はどれくらい売れるだろうか コング予測だとかなり売れそうだったけど
301名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:47:25 ID:dbY9+GhA0
>>298
直射日光の下でプレイするケースはそう多くないとは思うが、
見えにくくなるのは間違いない

>>293
もう防御不能なんだから一々スレたてなくてもとは思う
302名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:47:33 ID:WuKdzcPH0
テイルズってDL版あんんおかしら?
303名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:48:28 ID:GWu/61Rz0
>>302
先日PSPで出たのならあるよ
304名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:49:18 ID:d3ZWmtns0
2の最終が590ptで3が501ptか
毎回よく売れるな
305名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:49:40 ID:WuKdzcPH0
>>303
なるほどサンクス
306名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:50:21 ID:VsgKQ9I/0
>>293
早く法改正して多額の賠償金が取れるようにするとか即逮捕とかできるようにやらないと駄目だな
犯罪自慢の格好の的だw
307名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:53:20 ID:5XuQf7L1P
めちゃくちゃ遊んで2、3年で劣化したらもう十分元を取った気分になれるし
全然遊ばなければ劣化しないで5年後に電源入れても動くだろうし。

予備バッテリーって、いままで買った人何%ぐらいいるのかね。
俺はいまだかつて、携帯も含めて予備バッテリー使ったことないわ。
昔PCで何回か買ったけど、結局使わずに次の機種に移るからもうやめた。
308 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 12:53:39 ID:0o+/2Syb0
しばらく来ない内にこんな糞仕様になってたのか
309名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:55:51 ID:dbY9+GhA0
>>308
今の所、特定ISPだけみたいだけどね
310 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/02/12(土) 12:56:46 ID:y5UGhsovP
>>293
ああ、これ発売前なのか
>>308
雑魚が
312名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:58:11 ID:0o+/2Syb0
>>309
普段全く規制されない所だったのに萎えるわ・・・
313名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:00:22 ID:kF2aKr+z0
>>304
初週20万弱って所か。
PS3版TOV→TOGFと同じような売上推移になりそうだな。
314名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:01:58 ID:VsgKQ9I/0
>>313
本編とそんなに変わらないところがすごい
まぁ毎回シリーズキャラ総登場ではあるんだが
315名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:03:19 ID:+LPPzE6B0
昨今の傾向を見ると、女性ユーザーに支えられたシリーズというのは強いな
316名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:03:30 ID:DGp7K8M40
店舗特典でウン十本も買う連中がいるんだ

規模の大きなギャルゲと思えば本編スピンアウトの違いがないのも
不思議じゃない
317名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:03:34 ID:d3ZWmtns0
スマブラがマリギャラより売れるからな…
318名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:03:49 ID:s5w3C/8a0
それとバッテリーに関してはNGPの方が有利な話もあるけどそこら辺はどうなの?
3DSはバックライトでえらい電力食うけど、NGPは有機で消費電力は少なめって
とこなんだけど
319名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:05:04 ID:O6c5SbBh0
有機ELのほうが消費電力が少ないのは確かだが
1割くらいしか変わらんよ
320任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 13:05:09 ID:hkVhHfKh0
●持ってないと1日1レベルずつだろ?先は長いなぁ。
お試し●とかも良く分かってないから、別にこのままでも良いけど。

名前欄で現在レベル分かるのなら、このままついでにコテ付けちゃおっかな・・・
321名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:05:43 ID:VsgKQ9I/0
>>315
幻想水滸伝にもそんな時代がありました・・・・・
322名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:06:23 ID:BGsaEgS1O
>>317
3Dアクションゲームはどんなにがんばろうと
150万が限界だと思う。間口が狭すぎるんだよね
323名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:07:08 ID:To6zrR55P
幻水もテイルズと似たような客層っぽかったが
明暗分かれたな
324名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:07:18 ID:8VCaTAx2P
その冒険の書っていうのってJaneだと出来ないのかね?書き込めないからP2から書き込んでるが
325名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:07:20 ID:K0LTz8F90
>>318
売りの3G通信一切使わないような驚くべき作りのソフトばっかりだったら長持ちするんじゃね?
326名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:07:32 ID:20UXRQPi0
ゲームを楽しむラジオ 第123回(2011.02.11)大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13570853
ピロシ「所詮3Dは一つの要素でしかない」
327名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:08:48 ID:Tp5GrxziO
>>318
それよりも、性能の方がバッテリー消費には影響するよ。
3DSも、3D機能があるから持続時間が短いみたいだし。
328名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:09:41 ID:s5w3C/8a0
>>325
なるほどNGPは通信使うと食うのか
まあいまんとこどうなんだろうなー
売りだったはずなのについてないバージョン在りとか
全然売りにならねーし
329名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:09:45 ID:mCNuWjiRO
任天堂もファイヤーエムブレムを毎年出せば女性層掴めるんじゃない?
330任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 13:09:51 ID:hkVhHfKh0
>>324
俺、Janeから書きこめてるよ。対応版がβだけど公式にあるぜ。
331名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:10:28 ID:0o+/2Syb0
>>324
janeスレ見れば書き方載ってるよ
ちょっと面倒だったけど
332名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:10:55 ID:VsgKQ9I/0
>>329
キャラデザが士郎正宗になったりしてたけどこれは続けるのだろうか?
グラには全く反映されてないけどw
333名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:11:24 ID:O6c5SbBh0
Janeで書き込めないのはクッキーを取得できないから
だからIEなりで書き込んでクッキーを取得した後
Janeにクッキーを書き込めばいい。
β版使うまでもない(JaneStyle)
テスト
335名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:14:12 ID:To6zrR55P
>>329
・RPGにする
・声優を起用する
・キャラグラは女性受けに
・アニメムービーを随所に

このくらいはせんと
336名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:14:17 ID:5XuQf7L1P
・フルスペックゲーム
・iPhoe的一般アプリ
・3G向けソーシャルゲー

ぐらいにカテゴライズされてそれぞれ販売、公開されそうな気がする。
337名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:14:29 ID:K0LTz8F90
>>332
あれのせいで遅れてやってきた『銀河の三人』シリーズみたいになっちゃったよね・・・。

任天堂もISに丸投げせずちゃんとブランド管理しろッつーの。
338名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:14:49 ID:VsgKQ9I/0
>>333
本当に糞仕様だなぁ・・・・
まぁ数ヶ月規制とか食らうプロバイダーだからそれでも幸せかw
339名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:16:01 ID:GWu/61Rz0
新宿の犯人は中3が犯人だったんだなぁ
またゲームが悪者にされるのかな
340名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:16:13 ID:Tp5GrxziO
みんゴルなんかは、まず最初に3G接続みたいな作りっぽかったけどな。
>>338
逆に考えれば最初さえ我慢したら後は規制からはおさらばできる


かもしれない


ような気が
342名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:20:16 ID:5XuQf7L1P
>>340
フルスペックゲーの3G活用と、3Gソーシャルゲーはさすがに別カテゴリーで提供すると思うなあ。
垣根をつくらないと従来ー無の価格維持が難しいでしょ。
フルスペックグーの3G活用はWiFiと同じ扱いで、外出していても使えますよ
って程度のことだと思う。3G版向けのおまけ機能みたいな感じになるんじゃないかな。
343名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:21:52 ID:nuhOy4XJ0
このところIEで書き込んでる始末

よくわからん
344名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:21:58 ID:POohIHYm0
新宿のやつ地下アイドル板だったんだな
ということはAKBヲタのゆとりか こえ〜
345名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:22:55 ID:Tp5GrxziO
>>342
3Gを介する時点で課金は確定だろうがw無料なんてのはねーよw
ちなみに↓が該当の記事。

NGP、誰も語らない第二のソフトの爆発力・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第11回
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3058&page=1
346名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:24:23 ID:yvOT+e780
なんで重複wwwwwwwwwwwえうえうえww
347 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 13:26:06 ID:Ol7Up7Y4i
P2で書けるならどうでもいいぜ
アースシーカー、プレイ出来るキャラまだ増えそうかね。
349名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:28:21 ID:d3ZWmtns0
>>348
今週のファミ通にもいろいろキャラ載ってたな
漫画も
350名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:28:46 ID:/coow1o70
>>345
>閉ざされた世界からの開放

でフイタ ガム飛んでったじゃねーかw

351名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:30:01 ID:nuhOy4XJ0
>>348
ソーカー

!ninja
>>349
思わず買っちまったわw
353名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:31:13 ID:5XuQf7L1P
>>345
>たったこれだけのデモンストレーションでしたが、
>NGPとは何者なのか? 
>今後、どのようなことが起きる可能性があるのか? 
>いくつものことを雄弁に物語っています。
>その声なき声を、私は次のように解釈しました。
>列記します。

平林久和が、ちょっとしたデモから「声なき声」を聞いて
妄想を書いてみたってだけの記事のようだけど?
354名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:32:09 ID:dbY9+GhA0
>>351
審議すべきかどうかさえ迷うレベルw
355名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:32:49 ID:/A1DRLBIP
価格帯が同程度なら、3DSとNGPならNGPがスペック的には魅力的だなー。
問題はソフトなんだけどね。
356名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:32:57 ID:jQpDe8M20
>>352
レベルが上がってる
357名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:33:43 ID:dbY9+GhA0
>>355
だから、スペックは本決まりになってからにしろとあれほどw
358名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:35:05 ID:v3GBK5IR0
まあ、平林久和さんがすっかり興奮してしまって、暴走して「自分の解釈」を誰かに聞いてもらいたくなった
情熱あふれる記事だというのは読み取れるかな。
359名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:35:13 ID:j3HuQ5gh0
大多数のユーザーはスペックなんか全く気にしないで
それで何が出来るかで購入決断しているからね
360名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:35:24 ID:/A1DRLBIP
>>357 まぁそうだなw
今回は随分時間差もあるし、ガチンコでぶつかる感じでは無さそうだ。
361名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:36:14 ID:NgVhDUuS0
733 :名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:23:06 ID:cEtOpYeL0
このガキの本当の目的はDSを使って犯罪を犯して
発売目前の3DSの評判を落とすことなのは間違いないな。
多分、大きな組織から指令が来たんだろう。
真相が闇に葬られる可能性もあるな。
>>356
まだまだ上がるぜ…?
>>361
ガキすら操る闇の組織こえええええええ!!!!
364名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:38:41 ID:Tp5GrxziO
>>353
> NGPでは、ハードウェアにソフトを差し込んでも、ゲームは始まりません。
> もう一度、同じことを言います。
> NGPでは、ハードウェアにソフトを差し込んでも、ゲームは始まらないのです。
> すべてのソフトがそうとは限らないでしょうが、私が見た『みんなのゴルフ』は明らかにゲームスタート時、
> 従来のようなタイトル画面が出てきませんでした。この意味は大きい。
> 同発表会では、NGPの特長のひとつ、LiveAreaの説明の流れで『みんなのゴルフNEXT』が紹介される場面がありました。
> NGPに『みんなのゴルフNEXT』のソフトが挿入されています。この状態でサーバーと通信をします。
> すると、ゲームにかかわる情報が更新され、手に持ったNGPの表示画面に変化が置きます。
> デモンストレーションでは、「ストア」の画面が更新されました。
> 「ストア」では追加のゴルフコースやアイテムが販売されています。

明らかに常時接続環境を意識した作り。
365名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:38:57 ID:/coow1o70
>>361
パネェ じわじわくるなw
366名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:40:16 ID:jQpDe8M20
しかし発表から二週間経つのにNGPの話題ループしっぱなしだな
値段と発売日とロンチソフトが決まってからの語るべき話が過分に含まれてるから食い飽きてきたぞ
367名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:40:21 ID:sp9a19e50
でもNGPはWIFIモデルのみ先行販売とかいってなかったっけ?
368 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 13:41:57 ID:nuhOy4XJ0
NGPは、ソニーの人でさえ言ってることがマチマチだしね

水木しげるの妖怪写真館のリメイクがあれば満足だよ
369名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:42:29 ID:6v+v/b0Z0
NGPはこれまでのゲームと概念が全く違う新世代のゲームが出てきそうだな
願わくば任天堂にも参入してもらいたい
370名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:43:46 ID:5XuQf7L1P
>>364
> >>353
> > NGPでは、ハードウェアにソフトを差し込んでも、ゲームは始まりません。
> > もう一度、同じことを言います。
> > NGPでは、ハードウェアにソフトを差し込んでも、ゲームは始まらないのです。
> > すべてのソフトがそうとは限らないでしょうが、私が見た『みんなのゴルフ』は明らかにゲームスタート時、
> > 従来のようなタイトル画面が出てきませんでした。この意味は大きい。

大事なことだから2回いいました…

単にデモ用にまだその部分しかソフトができてないだけなんじゃ…
平林久和さんがほんの数分のデモを見ただけで妄想が宇宙の果てまで広がって
非常に興奮して記事を書いてるのは分かるけど。
371名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:44:36 ID:GWu/61Rz0
>>369
3Gで任天堂が作る真のマリカのネット対戦とかムネアツだな
372名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:44:46 ID:dbY9+GhA0
>>369
任天堂クレクレキター!w
373名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:46:44 ID:e6n9Xnln0
NGPなんてどうでもいいから3DSの話をしよう
>>370
うん。俺もそーおもうんだ
375名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:48:53 ID:v3GBK5IR0
>>364
WiFi版に挿入したらあっさりそのままゲームが起動したりしてなw
376名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:49:13 ID:KVvzAoN+O
俺は闇の組織に命令されて昼はカレーを食わされたぜ
377名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:50:34 ID:9kr2R8nU0
小島が開発用のPS3で嬉々としてメタルギア作ってたときの初期配布のPS3と、
実際のPS3は相当違ったみたいだからな。NGPでも相当なスペックダウンがあるだろうな。
378名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:51:17 ID:/coow1o70
一時ムキュって毎日カレー食ってるってイメージだったな
379名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:51:57 ID:Tp5GrxziO
まあ、確かに作り掛けでは何とも言えないかw
380名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:52:42 ID:BGsaEgS1O
カレーはね、赤ワインをいれるとなかなか美味くなるんだよ
>>378
当然闇の組織の仕業だ
382名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:55:21 ID:KVvzAoN+O
ファミ通のアースシーカーの記事で「あの看板娘が実はプレイヤーキャラに」とか書いてあったが
正直、あの店番の娘って初めて見たんだがw
383名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:55:27 ID:YeA+DC+D0
ムキュって土日は嫁奴隷じゃなかったっけ?

>>380
今度やってみよう
384名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:55:32 ID:v3GBK5IR0
NGPよりiPad2だろ。
iPad2はこのコントローラを標準で左右に2つつけてくるんじゃないだろうか。
やばすぎるぜ。

http://tenonedesign.com/fling
385名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:56:34 ID:SV2Jo8ML0
NGPってもう店頭でプロモしてるのか。ソフトは何でるんだ。やっぱアンチャデモンズ?
というか普通の量販店でプロモするぐらいだし3G搭載でも契約いらないかもしれないね(棒
個人的には月額がいらないならPS3よりも欲しいけど、初代PSP1000を発売されてすぐ買った身としては判断に迷う。
ソフトはエターニアしか持ってなかったよw
386名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:57:01 ID:Ubxusb3X0
NGPってUMD規格捨ててDL専用機になったから
小売に普通に嫌われる商材だろw
387名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:58:04 ID:To6zrR55P
>>384
むうう 恐るべしiPad

もう国内メーカーで争ってる場合じゃねえぜ!
388名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:58:06 ID:mGsznLZm0
というか常時接続以外の環境を作ると割れ対策の認証とか形骸化するんじゃないか
389名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:59:32 ID:GWu/61Rz0
>>386
PSNチケットを小売がウマー出来るようにしないとなぁ
390名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 13:59:41 ID:joiDRTxn0
毎日のようにDLオンリーとか寝言書いてる人は同一人物かな
391名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:00:56 ID:nuhOy4XJ0
iPadは、もうちょっと画面が広くて軽いヤツが出ないかな?

大きいパネルは、あまり望まれてなさそうだけど
392名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:01:29 ID:v3GBK5IR0
>>387
大画面に直接触れられる黒いポッチが左右に2つあれば
ギャルゲーは全部iPad2に流れるぞw
393任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 ◆ShutoC/ngQ :2011/02/12(土) 14:01:36 ID:hkVhHfKh0
DLオンリーとか適当な事書いてたら、また任豚はやっぱり捏造ばっかだなとか言われて
俺らまで迷惑だから止めれw

真実でもいくらでも叩きようがあるんだから。
394名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:01:51 ID:Mo0tt7SSO
NGPと3DS両方失敗したら面白いのに
395名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:01:57 ID:wcBOS5Vb0
>>384
渦巻状のバネになってて中心のボタンをずらすように使うのか
よく考えたな
>>383
今は仕事の奴隷だよ!
397名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:02:39 ID:jQpDe8M20
>>387
ソニーが勝手にレッドオーシャンに突撃してるだけだがな(´・ω・`)
まぁ3DSの裸眼立体視がブルーオーシャンなのか単なる死海なのかはまだ評価できないけど
398名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:05:15 ID:hkVhHfKh0
>>396
奴隷の仕事・・・ははぁ、嫁は茶畑の女王様とかそんなのですね?
399名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:08:35 ID:v3GBK5IR0
本当に2つ使ってる画像もあった
ラブプラスが対応してきたらエロすぎw

http://iphoneindia.gyanin.com/wp-content/uploads/2011/01/fling-ipad-controller.jpg
400名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:09:01 ID:ILdCwK7/0
>>384
やはりゲームするにはタッチパネルだけじゃ限界なんだな
各種ボタン、左右アナログがあってこそゲームが映える
タッチパネルなんてただの補助デバイスなんですよ。けしてメインにはなれない
401名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:14:17 ID:KVvzAoN+O
俺はかーちゃんの奴隷じゃないっつーの
402任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 ◆ShutoC/ngQ :2011/02/12(土) 14:14:33 ID:hkVhHfKh0
>>400
左のスライドパッドのみで、補助デバイスのタッチパネルすら無かった現役ハードがあったはずですが、
あの子は駄目な子なんでしょうか?
弟はソフトすら無くなった不憫な兄弟ですが・・・
403名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:15:15 ID:GdKtS8+N0
3DSまであと2週間か。
404名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:16:03 ID:D4Ykrkpu0
>>402
今となっては時代遅れの産物だな。
これからはアナログスティック2本が必要。
405名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:19:49 ID:yBI2ukT80
test
406名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:20:01 ID:AifoyFND0
まぁ右アナログなんてPS2時代みたいにほとんどのゲームで使われる事は無いんだろうけどな
407名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:21:49 ID:joiDRTxn0
明日になれば来週発売扱いか
408名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:21:51 ID:v3GBK5IR0
>>399は好みによってピンク色、少し黒味がかった肌色、真っ黒、のカラーが選べればいいんだけどな
409名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:21:58 ID:8VCaTAx2P
3Dゲームじゃ右スティック使わないゲームのほうが珍しいだろ
任天堂みたいに自動カメラにこだわってるゲームのほうが少ないんだし
410名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:23:45 ID:b8M+H0LN0
まあ有って困るものじゃ無いから良いんじゃね?
411名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:25:01 ID:s5w3C/8a0
でも右アナログってNGPみたいな並びだと凄く使いづらいと思う
ボタンと上下に並んでるとすげー窮屈だよ
412名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:25:21 ID:6v+v/b0Z0
任天堂からすれば
3DSでは本格的な3Dアクションゲームは出なくてもいいってことなんだろう
そういうのは他ハードでお楽しみくださいって意向なんだろうな
413名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:27:42 ID:pl/87mOc0
バイオみたいなタッチパネルでの仮想右アナログで代用するんだろ
414名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:30:11 ID:s5w3C/8a0
二画面だとタッチパネルで仮想アナログは行けそうだな
てかNGPも背面タッチなんてついてるならあれカメラに使った方が
良いんじゃねーか?
415名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:30:48 ID:j3HuQ5gh0
ペンだと瞬間的に正確な動きを要求するゲームに向かないんだよな
416任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 ◆ShutoC/ngQ :2011/02/12(土) 14:32:40 ID:hkVhHfKh0
>>411
そういやそうだな。かと言って、斜めに配置したいと思ったら、
本体を横に大きくするか、また一流の建築家が作ったゲーム機みたいに
有機ELに喰い込む感じで配置するしかないなw
>>415
そーゆーゲームは一般的でもないような気もする
418名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:33:16 ID:8VCaTAx2P
ってかさっそくバイオマーセの操作性がアレだからな・・・。
まさかの4形式という
419名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:33:19 ID:Tp5GrxziO
>>415
応援団やれよ。
420名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:33:56 ID:D4Ykrkpu0
>>411

@Kojima_Hideo
小島秀夫
控え室では「NGP」のあまりにも気持ちいいホールド感と操作感にクリエーターはみな歓喜していました。
http://twitpic.com/3tt2hu
1月27日
421名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:34:07 ID:6v+v/b0Z0
タッチパネルは感触がないから駄目なんだよ
3DSバイオはこういうの同梱したらいいんじゃない?
http://iphoneindia.gyanin.com/wp-content/uploads/2011/01/fling-ipad-controller.jpg
422名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:34:13 ID:YeA+DC+D0
移植フラグktkr!!

今回のプレゼント
スクウェア・エニックス任天堂/Wii/2011年1月27日発売
THE LAST STORY(ラストストーリー
http://www.famitsu.com/game/etc/1241393_1058.html
>>416
前に今からでも遅くないから十字キーとアナログの位置かえりゃいいのにとかいたらヒステリー起こした人から叩かれたよ!
424名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:34:54 ID:TZL1o0J+0
> 675 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/12(土) 14:24:30 ID:JEyNJZWh0
> http://www.famitsu.com/game/etc/1241393_1058.html
> 今回のプレゼント
> スクウェア・エニックス任天堂/Wii/2011年1月27日発売
> THE LAST STORY(ラストストーリー)
425名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:35:09 ID:KVvzAoN+O
そもそも、右スティックでカメラ操作してるのなんて、マウスがないから仕方なくで始まった事だしな
本当の意味で右スティックが無い弊害は、クレイジークライマーと空手道とリブルラブルとアサルトとリターンオブイシターが出来ない事だ
426名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:35:16 ID:AifoyFND0
NGPの操作感ってこの小島のつぶやき以外になんか無いの
427名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:35:35 ID:ILdCwK7/0
>>411
たしかにPSPは真下だったな。
一応多少は斜めに配置されてるから、少しは改善されてるとは思うけど
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/423/056/sce01.jpg
428名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:35:53 ID:kF2aKr+z0
>>411
MHP3DL版のプレイ感覚はかなり良い感じになりそうだったので
3Dアクションの視点変更用途として特に問題ないと見ているがな。
429名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:36:15 ID:gk//9rzc0
3DSは右スティックないせいでサードはNGPに流れるだろうね
430名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:36:25 ID:s5w3C/8a0
>>420
長時間ゲームやれたわけじゃないだろw
431名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:36:32 ID:aa2z7fRX0
NGPのときと一緒じゃないか
岩田 さて、そういうふうにして
   Wiiのコントローラの仕様が決まったわけですが、
   それを一般のお客さんにお披露目したのは
   去年の東京ゲームショウのときでした。
   あのとき、私はステージの上にいたわけですが、
   コントローラを紹介するビデオが終わった瞬間の、
   なんともいえない沈黙をすごくよく覚えているんです。
   あの、時間が止まったような感覚……。
   お客さんがどう反応していいかわからないというか。

池田 やはり、ビデオを見ただけでは、なんともいえないと思うんですよね。
   直接触っていない、体感していないということで、
   戸惑いを感じられても無理はないな、と思いました。

池田 あと、クリエーターの方たちがWiiに触ってすぐに、
   その場でアイデアをどんどん出されるんです。
   「何に使える?」「あれができる」「こんなこともできる」って、
   その場で議論を始めるんですよね。その速度には、びっくりしました。
>>426
小島監督が言うんだから間違いは絶対ないよ!
グリップなんて発売したら許さないよ!
433名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:37:14 ID:AifoyFND0
MHPの操作だとガンナーは結局モンハン持ちすることになりそうだぞ
434名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:37:59 ID:8VCaTAx2P
はちまとJINが偶然にもまったく同じバイオマーセの動画を元に偶然にもまったく同じ日に(3時間差)3DS叩きをやってるけど
なんで仮想スティックで照準にしなかったのかね・・・構えたらズームになるせいでバイオ4よりやりづらくなってる気がするぞ
435名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:38:07 ID:pl/87mOc0
NGPなんて1年後に出るゲーム機の話をなんで今しなきゃいけないのかね
仕様も変わるかもしれないのに
436名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:38:33 ID:ILdCwK7/0
ま、右アナログが来ることで、右アナログで攻撃する最初のモンハンがやっと携帯機に出せるようにはなるな
あとサルゲッチュとか
437名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:39:02 ID:wcBOS5Vb0
>>431
沈黙の種類が全く違うけどな
438名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:39:38 ID:b8M+H0LN0
>あと、クリエーターの方たちがWiiに触ってすぐに、
>その場でアイデアをどんどん出されるんです。
>「何に使える?」「あれができる」「こんなこともできる」って、
>その場で議論を始めるんですよね。その速度には、びっくりしました。

サードなんか出してたっけ?
439名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:40:12 ID:gk//9rzc0
NGPが出るせいで3DSのソフト売れなくなるからな
440名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:40:39 ID:aa2z7fRX0
>>438
当日のゲハで同じ状態だった
441名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:40:50 ID:8VCaTAx2P
正直でもなんで右スティック載せないのかは理解出来なかったな・・・
任天堂がそういうソフト作らないのはもちろん理解できるが、サード呼びたかったんだろうに。
442名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:40:58 ID:KcCVL3O3P
GK乙
443名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:41:52 ID:b8M+H0LN0
はちまとjinは流石にもう規制されて欲しい
444名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:42:33 ID:j3HuQ5gh0
>>438
アイデアくらい出してたんじゃない?
ただロンチのWiiSpoの完成度が高すぎた
任天堂すらWiiSpoを越えるソフトを出せないでいるくらいにw
445名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:42:39 ID:D4Ykrkpu0
3DSには1本もアナログスティックが付いてないということを忘れてはいけない。
3DSの左にあるのはアナログのスライドパッド。
スライドパッドは本体からの出っ張りを薄くしてデザイン性に優れてるけど操作性ではアナログスティックより劣る。
NGPはスライドパッドではなくアナログスティックを選んでいる。
デザインより操作性を重視した。
このことからもNGPのハード設計者のゲームに対する情熱を見て取れる。
446名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:42:48 ID:Tp5GrxziO
唐突に右スティックがどうこう言い出すから妙だとは思ったが、
ゲハブログのせいだったか。
447名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:43:38 ID:nuhOy4XJ0
>>446
わかりやすいよね
448名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:44:01 ID:8VCaTAx2P
>>443
今回の記事に関しては別に叩く所ないけどな。動画見て感想言ってるだけだから
規模がでかすぎるせいでそれだけで豪快なネガキャンになるんだけどね。

でもマーセの動画に関しては俺も同じ感想だったわ。なんでせめて仮想スティック使わないのかとか
なんで構えたらズームになるのかとかゲームとして疑問点ばっかり。
連中は3DS叩きに持って行きたいんだろうけど、俺もマーセの購入意欲は下がったな
リベレーションでは改善して欲しい
>>445
いや?
触ってみりゃわかるけどかなり使いやすいよあのスライド
むしろアナログ小さいNGPの方が心配
450名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:45:42 ID:b8M+H0LN0
PSPディスりまくってるなw
451名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:46:16 ID:Tp5GrxziO
ほらな、>>448みたいな擁護まで入るし。
PSPのスライドはちいせーわ薄っぺらいわ引っかかりねーわで最悪のスライドだからな
453名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:47:04 ID:b8M+H0LN0
まだ開発中だろうし、これからどうなるか分からんよ
454名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:47:17 ID:8VCaTAx2P
後、ブツブツのところに垢が溜まって汚いんだよね・・・
455名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:47:37 ID:AifoyFND0
右スティックは作ろうと思えばタッチパネルで2本でも3本でも作れるからなぁ
456名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:48:13 ID:gk//9rzc0
頼みの綱のバイオがクソゲだと判明して
3DSの先行きも真っ暗になったな
457名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:49:19 ID:8VCaTAx2P
別にバイオは頼みのツナでも何でもないだろw
458名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:50:18 ID:ILdCwK7/0
いや、バイオリベレーションのほうは神ゲーだろ。
マーセナリーズは最初から劣化対戦洋ゲーに見えてて期待してなかった
459名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:52:06 ID:gk//9rzc0
バイオくらいしかまともな新作ないじゃん
460名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:52:24 ID:b8M+H0LN0
マーセは新作じゃないだろw
461名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:52:25 ID:sp9a19e50
静電式なら何個でも行けるだろうけど
3DSが二か所タッチができない仕様だとスティック二個作るのは無理w
462名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:52:35 ID:K0LTz8F90
糞ブログの兵隊として前線で捨て駒にされる人生って楽しいの?
463名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:53:35 ID:nuhOy4XJ0
案外本人だったりしてね
464名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:53:50 ID:b8M+H0LN0
>>461
二個作る意味が分からん
465名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:54:00 ID:sp9a19e50
つか一日GKにレスしてやるなんて優しすぎだろw
466名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:54:54 ID:pl/87mOc0
人生終わってる方々ばかりだから楽しいんじゃねえのw


無職・フリーター「NGPはすごい!期待してます」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297429486/
467名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:55:30 ID:CCyDg7R60
はちま様で話題になったから布教しなければならない!みたいな変な信仰でもあるんかねw
468名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:55:57 ID:hkVhHfKh0
毎度思うんだけど、右スティック無いから、十字キーとスライドパッドの位置が上下逆だから
3DSにモンハン出る訳無い!NGP大勝利!任豚ざまぁ!!ってのよく見るけど、

できないんなら、そのハードに合った操作方法考えるのが開発者だろ。
実際Wiiの3でもリモコン傾けとかでやってたわけで。俺はあれが初MHだったからあれで全く問題なかった。
逆にPSPのモンハン操作とかできんわ。

操作方法は未来永劫変わらない!PSシリーズのボタン配置もPSで完成されてたのだから変わる必要無し!!
どんだけ頭固いんだよ。
469名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:56:43 ID:sp9a19e50
>>464
俺も要らんと思うw
>>455に聞いてくれw
470名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:57:14 ID:s5w3C/8a0
3DSの上アナログとか右アナログ無しとかGC作った任天堂らしい拘りだと思う
個人的にはGCのパッドは嫌いだったが隠れファンもいるのでなんとも言えんな

それとやっぱりボタンだらけってのがどうしても任天堂としては嫌だったんだろうなあ
471名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:57:22 ID:9kr2R8nU0
>>439
正確に言うと、完全版がNGPで出そうな3DSソフトが売れなくなるのは確実だな。
472名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:57:36 ID:8VCaTAx2P
まぁ今回の件でも分かるけどやっぱりはちまとJINは何かの指令みたいなものを受けて記事書いてる可能性高いな
さすがにおかしいレベルで記事かぶりしてるもの。
マーセの操作動画なんて1月29日に上がってたのに、なんでそれを偶然ほぼ同時刻に記事にするのかとw
473名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:58:16 ID:v3GBK5IR0
>>464
だって人間には乳首が二つあるじゃないか
>>469
想像力働かせろよ
例えば乳首が片方に二つあるとするだろ?


何のために?いらないな
475名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:59:01 ID:9kr2R8nU0
>>473-474 よせて両成敗ですね。わかります。
476名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:59:36 ID:gk//9rzc0
カプコンもすぐNGPに引き返してくるだろうね

ロックマンDASH3もNGPに移ってくるだろう
477名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:00:06 ID:D4Ykrkpu0
>>472
しかしこのブログのアクセス量はすごいな

今日:743172

【ヤフオク】「3DS アクアブルー」483台、「3DS コスモブラック」573台、どうすんのこれ
2011年02月12日11:00

3DS版『バイオハザード』の操作性が酷い、誰か説明して
2011年02月12日12:00

新宿通り魔予告書き込みの中3逮捕、ニンテンドーDSiから書き込み
2011年02月12日12:18
478名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:00:20 ID:Tp5GrxziO
どうやったら、乳首ネタで結婚出来るんだよw
479名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:01:05 ID:b8M+H0LN0
どんだけNGPは夢のハードなんだよw
480任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 ◆ShutoC/ngQ :2011/02/12(土) 15:01:10 ID:hkVhHfKh0
ここまでの話を統合すると、つまりこういうことだな!

隣り合った位置にアナログ乳首が2つあれば、間にナニ挟んで(ry
481名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:01:24 ID:4qCPKDm80
>>476
ロックマンは先にPSPで死んじゃったから……
482名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:01:28 ID:8VCaTAx2P
>>477
そのヤフオクの件もJINとかぶってんだぜ。ヤフオクの3DSへの出品が多いのなんて昨日でも一昨日でもそうだったはずなのに。
483名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:01:42 ID:6v+v/b0Z0
>>441
まあ多分口だけなんだろうね
サードとゲーマーにアピールしたいってのに低解像度に右スティックなしとか疑問だらけのハードだからな
発言に行動が伴っていない
484名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:02:22 ID:v3GBK5IR0
しかも乳首以上に敏感な部分まで表現しようと思えばタッチは2点でも足りない
これはゲームの表現能力の根幹にかかわる由々しき問題
485名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:02:48 ID:8VCaTAx2P
>>483
まぁでも「サードもゲーマーもいりません」とは言えんだろw
少数のゲーマーのために性能上げて高解像度の液晶詰んで・・・ってやるのはコスパ悪すぎるからな
486名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:03:22 ID:dyF9jIDt0
ttp://a-draw.com/src/a-draw_2102.jpg
きたああああああ
487名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:03:55 ID:/el5Mc8n0
キャラゲーはワクワクしない
!ninja
488名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:04:17 ID:USeUbkcP0
ソニー眼中になかった



「ライバルはNGPではなく全てのエンターテイメント」欧州任天堂幹部が語る
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/12/47338.html

489名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:04:25 ID:CCyDg7R60
ここまでまとめると、二つの乳首で感度も二倍だなってことか
これは由々しき問題だな
490名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:04:59 ID:4qCPKDm80
>>483
まあ、その層は現実問題数としては多寡が知れてるからね。
PS3やPSP見てればわかるけど、売れる売れないの話だと、
とりあえずブランドが先に来てるから。
621名(ルフィ)
責任者ちょっとこい
492名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:05:55 ID:dyF9jIDt0
493名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:06:16 ID:NAJ6PoDwO
494名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:06:20 ID:/coow1o70
>>491
やめなよ
495名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:06:29 ID:gk//9rzc0
>>488
随分と逃げ腰だな

こりゃ欧州はNGPの圧勝かな
496名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:08:06 ID:SV2Jo8ML0
なに?今度の映画はリンゴうさぎが主役か。
これでまた再配布したらまた売れるなw
乳首二

まさにタイムリー
498名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:09:13 ID:6v+v/b0Z0
>>485
つまり言っちゃえば
任天堂はWiiDSの頃と同じくゲーマー軽視していて
我が社のハードのスペックで我慢できないなら他ハードを紹介しますってスタンスなんだろう
PSPやHD機の市場を奪おうって気はさらさらないわけなんだよな
岩田が社長を辞めればこの体制も変わるんだがなあ
499名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:10:20 ID:D4Ykrkpu0
>>482
もしかしたら君が想像してるように3DSのライバル企業から依頼されたネット情報操作会社がはちまJINにネタを提供してネガキャンを演出してるのかもしれない。
でもやはりそれは考えすぎだぞw
想像力が豊か過ぎるのも考え物だな。
500名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:10:21 ID:gk//9rzc0
岩田はさっさと社長辞めて任天堂も多機種にソフト供給すべきだ
501名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:10:57 ID:ZUd2Rw4e0
ゼクロム息してないw
あれ?
503名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:11:33 ID:v3GBK5IR0
やはりおっぱい型コントローラー「おぱこん」を最初に搭載するのは
やはり次世代XBOX B92W59H86になるのだろうか
504名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:12:07 ID:6v+v/b0Z0
>>486
へー移植ワンピースさえも6000円か
バンナムの3DSソフトは6000円が最低価格なんだな
>>499
お前がいうかねwww
506名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:13:44 ID:gk//9rzc0
陰謀論とか負け組の現実逃避だよね
507名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:14:15 ID:dyF9jIDt0
>>501
http://www.pokemon-movie.jp/
ゼクロムはもう発表されてたんだよ
この重大発表っていうのがレシラム同時上映だったらしい
508名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:14:59 ID:8VCaTAx2P
>>499
想像力じゃなくて、単純な状況証拠なんだけどな。実際見てきたら?はちまとJINでどの程度記事がかぶってるか、
その中で速報性のある内容じゃないのにかぶってるのがどのくらいあるか。
今回だとJINからはちまで数時間あるから、JINの記事を見て同じネタでブログを書いたってのもありうるけど
下手すりゃ同時刻に更新してるもんまであるからなw
509名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:15:35 ID:3aUEjA+dO
3DSってクラニン予約って出来ないのかな。ハードはないのか?
510名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:15:37 ID:9kr2R8nU0
売り切れって消費者心理を最高にくすぐるのな。
PSP買っちゃったw
511名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:15:43 ID:aBTV4vNU0
>>486
白ヒゲ、ちゃんとグラグラの実の能力使ってるな
512名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:15:53 ID:hkVhHfKh0
>>486
これは、蛇姫様操作して、まずスクアードさんを石化しちゃって、
白ひげも無事、エースも無事解放、ハンコック無双で3大将撃破とかできるんですかね?
胸が熱くなるな。
513名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:16:29 ID:D4Ykrkpu0
>>505
情報ソースを分析することとブログの記事の背後に黒幕がいると想像するのは違うからね。
514名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:16:40 ID:To6zrR55P
普通後ろ暗い事情があって疑われたくなきゃ
もっとうまくやるだろw
515名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:17:10 ID:d3ZWmtns0
>>508
大概ゲハに立ったスレ見て記事にしてんだろ
前にjinがはちまのことパクリとかディスってたけど
自作自演としたら面倒なことやるな
516名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:17:21 ID:AifoyFND0
マリンフォードってどこよ
エース死ぬとこ?
>>513
やめてwwお腹いたいwwww
518名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:18:59 ID:dyF9jIDt0
ttp://a-draw.com/src/a-draw_2102.jpg
エース復活きたー
519名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:19:13 ID:WOMRN67G0
>>516
そう
海軍の本部でなかったかな
520名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:19:59 ID:4qCPKDm80
>>509
ハードは無いよ。
521名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:23:16 ID:5L0aTqOK0
マリンフォードはボスクラスの大決戦で
アラバスタ編以来の盛り上がりだったから
そこらのIFモードがあると、更に盛り上がるだろうなぁ
522名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:24:14 ID:j543GNux0
「PSP:マクロストライアングルフロンティア」でした。
予約が伸びきらず、初日も前作割れ確実の動きで、
そのまま週末を向かえやや元気がないスタートとなりました。
一部では消化率があがらず頭を悩ませているようですが、
PS3版の値崩れにより本作を警戒した販売店では適正在庫となっており、
大きな混乱にはなっていませんが、人気シリーズだっただけに残念。

「PSP:白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ」でした。
発売初日こそ順調に消化をしていたものの、
週末にぱったり止まってしまいほとんど伸びず、
かなり厳しいスタートになっているのではないでしょうか。
PS3での実績はそこそこあるものの、PSPでは初登場という事で予測が難しく、
初週での急ブレーキにあわてて販売価格を下げる販売店が増えているようです。
523名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:26:32 ID:AifoyFND0
>>519
ワンピースはなんかあちこちで偉い盛り上げとるが巻数多くてついてけなかったんだよな
そこだけ見たかったから買ってみようかな
524名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:27:44 ID:KVvzAoN+O
マリンフォートの戦争が出るって事はアンリミの設定上、
ルフィ達は修業後って事になるが、ゾロのデザインは隻眼に変更になってるんかな?
覇気とかの扱いもどうなるんだ?
525名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:27:47 ID:j543GNux0
ワンピースは4月7日発売か。俺のワクテカはとまらんのー
526名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:28:02 ID:XUOBsgCb0
はちまやJINなんて屑どーでもええやん、なんで最近やたら騒いでんの?
そんなに嫌なら、もっと有用性のあるところに苦情すればいいんじゃね
527名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:28:39 ID:o0Wa339W0
454 名無しさん必死だな [sage] 2011/02/12(土) 15:14:28 ID:kCnfrVek0
>ソニーの面白決算

>ゲーム事業が430億円の利益とぶち上げたはいいが、PSNの赤字が不透明なせいで
>vaioとウォークマン事業の黒字がたった27億円という数字に
>ちなみに売上台数的にはvaioは前年同期比増の好調、ウォークマンは前年並みの堅調でした

>第三者の調査機関によると、PS3本体の一般ユーザーへの売上は全世界で前年割れ
>にも係わらず、ソニーの出荷数は目標である前年+200万を達成すべく推移中
>世界のどこに、日本や欧州もビックリの大きな市場があったんですか?
>どんなからくりですか?w

528名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:29:09 ID:j543GNux0
>>521
マリンフォード前にウォーターゲートでムチャクチャ盛り上がってでしょうが
529名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:30:52 ID:hcApb3fy0
モノリスはまたゼノブレ並みの出来のRPG作ってくれんかな
3DSでもwiiでもwii2でもいいけど
530名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:31:27 ID:GWu/61Rz0
>>529
3DSがいいなー
ラスストくらいのボリュームなら据え置きでいいがゼノブレは正直きつかった
531名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:32:35 ID:KQORMELb0
新橋ヤマダ真三国無双6体験会 
4台 2人プレイしてた

新橋ビックカメラ3DS体験コーナー
2台 1人約10分で20人待ちだったので後ろから見てただけ
532名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:33:57 ID:j3HuQ5gh0
RPGは携帯機でやりたいね
ソマブリとゼノはチェンジして欲しいところ
533名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:34:33 ID:/coow1o70
>>531
ヤマダvsビックよりも うどんvsそばのがいいだろjk
534名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:34:43 ID:XUOBsgCb0
うーん、ゼノブレは据え置きでやりたいけどなー
535名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:34:54 ID:4Vep7Jd/P
はちまやJINはいわば蟲毒の壷
あそこで成長、濃縮された連中が這い出てくるから批難される

篭っててくれれば何も言わないよ
536名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:35:22 ID:nuhOy4XJ0
ソマブリ好きなんだよなー

いろいろ惜しいところがあるけど、Diabloクローンのなかでは一番好きかも
537名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:37:09 ID:XUOBsgCb0
>>535
でも、あんなネガティブな記事ばっかりで喜ぶような層しか
そこまで染まらんでしょ、もともと問題ある人間がもっと酷くなるだけだから
そんなに問題……ない……こともないかなw
538名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:39:11 ID:gk//9rzc0
無限のフロンティアはNGPで出すべきだな
539名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:40:14 ID:WOMRN67G0
>>523
51巻から、超新生ルーキー編だったはず
ここから、今の怒涛の流れが始まる
漫画喫茶ででも読んでみては?
540名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:40:54 ID:L5BiDL3v0
>>529
なんかのプロジェクト走り始めてるようじゃないか
541名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:42:41 ID:cYLvouRn0
はちまやJINって法的に黙らせられるの?無理じゃね?
542名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:42:48 ID:j543GNux0
>>538
SFCみたいなグラフィック視ねと騒がれるぞ
543名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:42:49 ID:d3ZWmtns0
桜井にはWiiでガチ作を期待してたんだけど
でも3DSの初期ラインナップを見るとパルテナがあって良かったと思う
544名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:43:47 ID:d3ZWmtns0
>>541
無許可画像転載と
所得税も脱税してんじゃないの
545名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:43:55 ID:To6zrR55P
ソマブリは拾えるアイテムがほとんど換金用
回復薬ガブ飲みし放題
なのでちょっと強い装備拾っても
アイテム確率アップ装備重視になる
雑魚敵はぜんぶっ突っ込んでコンボと単調

いろいろ不満あったよ
そのへん直してくれるなら欲しいけど
546名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:45:04 ID:cYLvouRn0
ってかそもそも誰が訴えるのかってことだよねw
はちまとかJINのおかげで被害を被ってるところなんてあるのか?w
547名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:46:39 ID:5L0aTqOK0
誰も訴えないからあのノリを続けろといいたいのなら
はっきりそう言えばいいじゃないか
548名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:48:34 ID:cYLvouRn0
いやなんかこのスレだと巨悪みたいな言い方だけど、んな影響力無いだろと。
任天堂はああいうのの情報が目に入らないユーザーを対象にしてんだから、そもそもネガキャンが眼に入ることが無いじゃん
549名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:48:39 ID:icfbv/S0P
Diabloクローンのなかじゃタイタンクエストが
一番出来が良かったなー
敵の種類が少なくて単調ではあったが
かなりオリジナルに近い完成度だった

会社潰れちゃったけど
550名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:50:33 ID:rQETWpYvO
3DSだと目に悪いからWiiがいいな
551名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:51:19 ID:MDFntbXm0
ソマブリからゼノでえらい進化してたけどアイテム関係の煩雑さだけは全然進化してないんだよなぁ
持ちきれなくなったとき整理するのが面倒というか持ちきれなくなるまでアイテムが溜まってしまうゲーム性というか
モノリスは、もしくは高橋は整理整頓できない子なのか?
552名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:56:26 ID:4qCPKDm80
>>551
逆に、整理整頓できる人間ばかりだから、できないことが理解できないとかw
553名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:56:48 ID:5L0aTqOK0
影響力が無いように見えるけど、伝聞だと話は別だからな。悪評なら尚更
そもそも、ラスストがPS3に移植されない理由とか
当たり前の事をわざわざ説明しないといけない辺り
今世代以降、面倒くさい部分が多すぎる
554名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:57:46 ID:cYLvouRn0
そりゃ本当の意味でのハード戦争が起こったのは始めてだからなぁ。
555名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 15:59:05 ID:kB/5lhIW0

       / ̄ ̄\
      /     ノ ヽ     偶にはワンタンメンもいいだろ
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____
      |     (__人__)                 /      \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒\
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \   週一のタンメンはウマ過ぎだお
       )      。} )ノ。             i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:07:15 ID:ZUd2Rw4e0
タンメンとワンタンメンを混同するような奴がソフト売上スレにいるとはな
557任天堂の犬 冒険の書【Lv=2,xxxP】 ◆ShutoC/ngQ :2011/02/12(土) 16:10:08 ID:hkVhHfKh0
>>546
俺、前に、
「ゲーセンなんて金がかかって、うるさくて最悪』…若者のゲーセン離れが深刻化」
ttp://jin115.com/archives/51734441.html
この記事のトップの画像に全然記事内容と関係ないラブプラスアーケードの画像使ってたから、
コナミに通報した事あるぜ。警告が行って、記事取り消しなり画像差し替えなりすれば、
少しはJINも自重するかと期待して。
結果、テンプレ回答が来ただけで、JIN側も何も変更無かったが。
通報は以下みたいな感じ。
「その記事とは全く関係が無いにも関わらず、貴社から発売予定の「ラブプラスアーケード」の画像
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/c/d/cdcc8632.jpg)が無断使用されています。
また同記事内には、「ラブプラスアーケード」をモチーフとしたであろう非常に不健全な内容の
二次創作画像(http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/5/e5990dc8-s.png)も掲載されており、
貴社並びに「ラブプラスアーケード」に対する印象を著しく損なう恐れがあると危惧しています。
早急に調査と、然るべき対応を取るべきではないかと考え、ご連絡を差し上げました。」
558名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:16:44 ID:L5BiDL3v0
そんなことよりこれを見てくれ
ttp://www.pokemon.co.jp/wcs/2011/present/index.html
エモンガちゃんがエロカワイイ
559名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:17:43 ID:jXESifoPi
エモンガなんで進化しないんだよクソッ
560名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:18:48 ID:cYLvouRn0
>>557
何もなかったんなら、メーカーも問題にしてないんだろ。その程度の存在ってことだよ。気にするだけ馬鹿らしい
561名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:20:15 ID:5ZzyTlv+0
でんきだまの効果をプラマイパチエモンガにも適用するくらいあってもいいはず
562名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:21:50 ID:jd+VZbOa0
ひげのとこから

これ笑ったw

auuo 坂口博信
やってしまいましたねw ファミ通に教えてあげるとか。 RT @dotdotw: @auuo これって…大丈夫なんですか?「スクウェア・エニックス任天堂」って…
http://www.famitsu.com/game/etc/1241393_1058.html
563名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:23:49 ID:JfwErFFj0
ゲハブログは間違った情報を載せても訂正したり謝罪したりする所は少ないから嫌われてても仕方が無いかな
564名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:24:41 ID:hkVhHfKh0
>>560
俺も必死になってJINに噛み付いたというよりも、
こういう通報にどんな対応するのかコナミの反応が知りたかったのもあるんだよな。

まぁ、メーカー毎に違うんだろうけど、コナミは取るに足らないって思ってるのかもな。
逆に広報として利用してやろうとか、宣伝頼んでるメーカーもあるが、
大抵、そういうメーカーは、その程度のメーカーが多いけど。

任天堂は忍を結構見てるってのは前あったな。
565名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:25:39 ID:oJiLwMjvO
>>562
いつ合併されたんだw
566名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:25:39 ID:5ZzyTlv+0
コピペブログはどうして謝ったら負けみたいな思考する奴しかいないのか
567名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:26:50 ID:hkVhHfKh0
>>562
俺も貼ろうとしてたけど、ヒゲはもっと怒っていいと思うw
568名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:29:07 ID:YeA+DC+D0
前もMH3の時だったかハードがPS3になってたっけ
569名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:29:59 ID:DTZwnniUP
ファミ通「YOU(任天堂)!スクエニの下僕になっちゃえよ!」
570名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:31:07 ID:v3GBK5IR0
他人の恋愛や別れ話に、本人たち以上に首を突っ込んでおせっかいするタイプかな。
「ねえねえ、○○君は××っていってたよ」って往復して伝書鳩してるようなタイプ。
571名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:31:49 ID:CuOijcTiO
ヒゲってなんでw使ってんだよ
572名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:32:44 ID:GWu/61Rz0
>>571
昔からネトゲー好きで2ちゃんも見るような人だし、別におかしくはない
573名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:33:06 ID:swSUyPJI0
スクエ任天堂誕生か。胸圧
574572:2011/02/12(土) 16:33:43 ID:GWu/61Rz0
ごめ、ちょっと意味を勘違いしてた
575名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:33:54 ID:5soPo+rb0
>>573
あれ、マリオRPGの続編出ちゃう?
576名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:34:33 ID:5ZzyTlv+0
スクエニンってゴロが良さそうで良くないな
577名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:34:44 ID:DTZwnniUP
>>571
い ま ど き そ こ に 突 っ 込 む 奴 が い る と は …
578名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:34:50 ID:BjEuQW1fO
またファミ通か

それとも合併する紙リークか
579名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:35:15 ID:swSUyPJI0
任天堂はワンピースとかドラクエとかFFとかの版権を買収すりゃいいのに。クソメーカーに作らせるよりクオリティ高くなるだろ。
580名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:35:22 ID:hkVhHfKh0
>>573
ちゃぶ台返しされ続けていっこうにFF次回作が出せないノムティス王子とか、
マリオクラブから意味不明って突っ返される鳥山求められないさんとかか。
581名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:35:39 ID:v3GBK5IR0
三菱東京任天堂みたいな感じで
582名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:36:21 ID:DTZwnniUP
>>579
堀江を特別顧問に迎え入れるしかないな。
583名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:36:35 ID:5soPo+rb0
>>580
マリオクラブ「ポエマーのモトムってキャラ作ったらどうですか?」
584名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:36:49 ID:swSUyPJI0
>>580
お姫様を助けるだけじゃ、ありきたりじゃない?
585名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:37:58 ID:T92W5uh6O
ミストウォーカーとAQインタが無かった事に…
586名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:39:03 ID:aa2z7fRX0
まてミストウォーカーがスクエニに買収された可能性がある
587名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:41:24 ID:j543GNux0
3DSでJUSの続編がでることを期待している。
588名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:41:36 ID:5ZzyTlv+0
アートゥーンとトライクレッシェンドは何やってるのさ
589名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:41:52 ID:CCyDg7R60
>>573
略称は救えん堂になっちゃうw
590名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:42:31 ID:dC7w1raK0
先週発売タイトルで首位を獲得したのは
13万本強を販売した「DS:逆転検事2」でした。

発売初日から動きも良く週末もそのペースを落とさず、
前作を下回るスタートながら消化率は決して悪くない状態です。

前作が最終的に1,000円を切るほどの値崩れを起しましたので、
要警戒タイトルという位置づけでしたが全く問題ないスタートのようです。

最終的に20万本を超えるあたりで落ち着きそうですので、
無茶なリピートは控えつつこまめな対応を心がけたいところです。
591名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:43:20 ID:dC7w1raK0
新作3位にランクインしたのは4万本強を販売した
「PSP:白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ」でした。

発売初日こそ順調に消化をしていたものの、
週末にぱったり止まってしまいほとんど伸びず、
かなり厳しいスタートになっているのではないでしょうか。

PS3での実績はそこそこあるものの、PSPでは初登場という事で予測が難しく、
初週での急ブレーキにあわてて販売価格を下げる販売店が増えているようです。

この状況だと少なからず次回作に影響を与えそうです。
592名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:43:46 ID:aa2z7fRX0
もうでねえよw
593名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:44:09 ID:nuhOy4XJ0
岩田社長だって、ネットで自分が叩かれてるの見てションボリしてるぐらいだからなw

岩っち、見てるー?
594名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:44:10 ID:dC7w1raK0
準新作では「Wii:ラストストーリー」が約2万本を上乗せし、
累計販売数は約13万本となりました。

先週に累計20万本を目標にと申し上げたところですが、
2週目の急ブレーキが思いのほかひどくやや厳しい状況。

中古もかなり流通を始めていますので、
今後の伸びに影響を及ぼしそうです。


「ラストストーリー」に負けず劣らず急ブレーキがかかった「PSP:戦場のヴァルキュリア3」。

とはいえ前作も急ブレーキだったので想定内と言えそうで、
約1.8万本を上乗せし累計販売数は約12万本となりました。

この辺から売り切り終了という販売店も出てくるでしょうし、
リピートには気をつけたほうがよさそうです。
595名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:45:11 ID:jd+VZbOa0
>>301
電車の中とかも厳しいよあれ
596名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:45:15 ID:dC7w1raK0
相変わらずPSPのまとまったメーカー出荷が行われず、
少ない入荷のなかでやりくりしている販売店が多いようです。

仕方なく海外版を取り扱う販売店も増えていますが、
おーさかさん のところのようなお達しがお上から来ています。

任天堂は海外版のDSLiteが流通していた時、
サポート外ながら故障した海外版DSLiteに対して
有料ではありますが基盤を日本仕様に変更してシリアルを日本版にするなど
しっかりサポートしてくれた事もありました。

もちろんそれには十分ハードを供給していながらそれを上回る需要があり
「出荷が追いつかず申し訳ない」という気持ちが強かったため
そういう神対応になったのではないかと私は考えています。
(※もちろん勝手に私が妄想しているだけですからね)

今回のケースでは「電気用品安全法」が絡んでいるらしく、
個人では100万円以下の罰金、法人だと1億円以下の罰金となります。

実際にどうなるかはわかりませんが、
みなさん気をつけて下さいね。
597名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:46:02 ID:dC7w1raK0
ソニー様よりの御達しです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外向け商品の取り扱いについて

国内保証対応について
海外向けの商品に関して日本国内での保証、アフターサービスは行っておりません
故障、初期不良等により購入されたお客様に不利益をこうむる可能性があります

周辺機器、サービス対応について
海外向け商品に関して日本国内で提供されてるサービスの一部が使用できません

電気用品安全法について
海外向けのPSP、PS3を日本国内へ輸入、または販売する事は電気用品安全法違反となり、違反者には罰則が科せられます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
598名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:47:06 ID:E0FJBAqb0
マリオRPGは確かにあの両社が作った感じはした
両社とも不満が有ったとも聞いた気はするが
599名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:47:47 ID:uSMmErByO
海外のPSPって何か違うの?
600名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:48:19 ID:j543GNux0
――:ああ、じゃないですよ!
1、2の移植作品に新キャラ追加って
本作はRPG風味のアクションアドベンチャーですよ
予想外というか、普通やらないでしょ?

よっしー:エピソード2は2年前に出たソフトですし
キャラクターゲームなんだし
お客様はきっと新キャラクターが見たいだろうなぁ、と。

Wii版で登場したキャラクターも
新しくなっていた方が嬉しいでしょう?(ニヤリ)
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/
601名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:49:18 ID:5ZzyTlv+0
海外って言ったらあれだろ。電圧が違うとか。
602名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:50:30 ID:v3GBK5IR0
>>599
外人には○が正解で×が間違いという概念がない
603名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:51:21 ID:CCyDg7R60
電気用品安全法のページ
リチウムイオン蓄電池の規制対象化に関するQ&A
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/lithium/Q&A/index.htm

Q5  リチウムイオン蓄電池を機器と同梱して輸入し、リチウムイオン蓄電池を廃棄する場合、電安法上の手続きは必要か。

A5  リチウムイオン蓄電池を機器と同梱して輸入する場合は電安法の輸入事業届出が必要となるが、
輸入した当該電池を販売せずに廃棄する場合には、前述の届出以外、電安法上の手続きを要しない。

これかな
どっかのメーカーのリチウムイオン蓄電池が発熱して炎上する事故を受けて改正されたの
604名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:51:28 ID:uSMmErByO
>>602
クイズとかどうするの?
605名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:54:08 ID:nuhOy4XJ0
http://www.takeinitiative.co.uk/wp-content/2010/03/thumb-tick-cross.jpg

どっちが正解かわからない!ふしぎ!
606名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:55:58 ID:cYLvouRn0
?が◯で×が×
607名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:57:33 ID:jXESifoPi
>>605
色の概念は世界共通?
緑がokで赤がNG
608名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:57:39 ID:dC7w1raK0
>>605
わかるだろ
609名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:59:31 ID:hkzlsmZ50
610名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:00:12 ID:ACG4aPWXO
NIKEが○かw
611名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:01:24 ID:dC7w1raK0
希望小売価格0円のところを
メディアプライス16,780円(税込)

なんというボッタクリ・・・
612名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:04:30 ID:rKmjqRdS0
普通に生活してれば、はちまもjinも見かけることもないがなw
Twitterも一応やってるが
意識しすぎじゃないかね
613名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:06:04 ID:LkRNakLf0
>>612
ツイッターでゲーム関係の検索すると、はちまとjinは結構な確率で引っかかってうざい
(当然NGしてるが)
614名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:06:59 ID:jXESifoPi
いやハード名+ナンチャラってググるとトップにでてくるから
615名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:07:16 ID:j3HuQ5gh0
>>610
ナイキじゃない気がする
616名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:07:29 ID:xFAWEYqaO
海外の家電品の保証効かないのはどのメーカーも同じじゃね?
617名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:07:48 ID:cYLvouRn0
>>612
最近じゃtwitterでの拡散もすごいぞ。
ちょっと前だと、サッカー日本代表絡みの記事がめちゃくちゃ拡散してたな
618名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:08:40 ID:5ZzyTlv+0
はちま記事をリツイートする奴の多い事多い事
619名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:10:52 ID:9kr2R8nU0
>>618
はちまがそれ見てホルホルしてるのとか想像すると何か泣けてくれるなw
620名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:10:53 ID:rKmjqRdS0
俺のサイトも倒産〜ていれればでてくるよw
621名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:12:16 ID:cYLvouRn0
泣けるか?連中にしてみりゃ利益に直結する要素だからなぁ。
622名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:12:29 ID:7QPl8i43O
店員ブログみてまわってたら今週の売上は景気がいいみたいだなw

特に戦国3Zが予想外の売れ行きらしいw
Wii版はダメっぽいけど
623名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:14:16 ID:cYLvouRn0
>>622
Wii版買ったユーザーも3Zのほうに流れてるみたいだね。まぁそりゃそうか。
624 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:14:37 ID:pe1BOI8EP
流れは全く読まずに 今
FINAL FANTASY Versus XIII Trailer 2011見たんだが

‥あれ‥面白そうだ‥?

FF13の時のデモはどうとも思わなかったんだがこの戦闘シーンは面白そうだ‥
似たような感じなのにな 見せ方がうまいのか?
まあ実際プレイしないとどうかはわからんが
まさかまたスクエニを見直す可能性があるのか?っとちょっとビックリしたw
625名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:16:26 ID:cYLvouRn0
ぶっちゃけ任天堂の主要ユーザーには何の影響もないからな、はちまやJINは
任天堂ハードでソフト出すサードには影響あるかもしれんが、まぁもともと大した数字出すわけじゃないし
626名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:16:39 ID:+SuCZu/d0
いいかげん猛将伝商法なんてやめりゃいいのに
ある程度おいしいからやってるんだろうけど
627名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:16:55 ID:dC7w1raK0
628名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:17:20 ID:ZUd2Rw4e0
>>624
いいバトルプランナーが採用されることを祈っておけ
629名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:18:03 ID:LkRNakLf0
>>624
>>627という前科がありますからな
630名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:18:31 ID:cYLvouRn0
ってかサードにとって美味しいのはもしかしたらWiiで不完全版→HD機で完全版移植 の流れかもしれんな。
3DS→NGPでもやりそうだな、サードは。もっともやりすぎると最初の不完全版を警戒されて買われなくなるから、程々にしないといけないが
631名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:18:52 ID:GWu/61Rz0
>>624
戦闘がKHみたいなシステムらしいので俺も楽しみにはしてる
632名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:19:04 ID:LkRNakLf0
>>630
手抜きと叩かれないしな(棒
633名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:20:31 ID:epguch6FO
>>604
TRUE or FALSE じゃね?
634名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:21:25 ID:+SuCZu/d0
>>630
もう手遅れじゃないのか
635名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:24:19 ID:j3HuQ5gh0
>>630
だからこそのTOXPS3でしょ
636名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:26:10 ID:cYLvouRn0
後ユーザーを目的機種に移行させるという意味でも効果的だしなぁ。
サードはなかなか上手い商法を思いつくもんだね。
637名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:29:07 ID:+SuCZu/d0
もうWiiDSは任天堂だけでいいんじゃないかな
638名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:31:09 ID:E0FJBAqb0
素直に考えたら全機種に出すのが最大のユーザー数を見込めるはずよね
性能が同じくらいな機種が鼎立する状況があれば
ファーストはよほど差別化の努力をしないとハードは価格競争になる
639名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:31:53 ID:GWu/61Rz0
>>637
大作RPGも出すようになって大体のジャンルはカバー出来るようになったしねぇ
640名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:32:48 ID:cYLvouRn0
後はオサレアクションと軍事モノFPSかな
641名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:33:30 ID:7QPl8i43O
>>624
ヴェルサスはあのとんでもないクオリティで実機らしいw
でもかなり時間かかりそうだから正座で待つのはやめたよw
642名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:33:31 ID:2KhVCfLFP
あと1年くらいは安く作れるdsで出すのが一番良いんじゃないの
643名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:36:10 ID:K0LTz8F90
>>613
なんか普通の知人レベルの人たちが
馬鹿みてぇに糞ブログの記事RTしてきて糞うぜぇ。

新宿の犯人確保の記事もなぜかわざわざ糞ブログの
「犯人はDSiにて書き込み!」つき見出しでばっかり回ってきてる
644名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:36:15 ID:w1ULOnYv0
ヴェルサスの前にDFFの話もしてあげて
645名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:37:14 ID:epguch6FO
>>641
13の時もそんな感じだったような
結果詐欺だったわけだけど
646名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:37:25 ID:9kr2R8nU0
あとはエロ。
647名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:38:56 ID:GWu/61Rz0
チンクルはエロゲー
648名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:39:09 ID:icfbv/S0P
>>624
あれどう見ても
アクションRPGっぽく作ってある映像ってなだけで
まるで実際のゲームらしさを感じないPVだからな
ヴェルサス独自のシステムなんてものも、まるで無い状態だし

それを面白そうって期待すんのは
かなり危ない博打だと思うぞ
649名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:39:13 ID:xvaj7j4a0
13は結局なんだかよくわからんシステムだったけど
ヴェルサスはKH式だって言ってるから面白くはなると思う
それよか13-2がヤバいだろなんでまったく情報出てこないんだよ13と同じパターンじゃねーかw
650名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:39:27 ID:LkRNakLf0
>>643
htmk73とjin115をNGしろよ
651名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:40:02 ID:cQ33PzOs0
PSPでもあったなあ
あれは外で他人の無線LANにタダ乗りしたんだっけ
652名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:40:38 ID:cYLvouRn0
ぶっちゃけはちまとかJINがおかしいブログだって知ってるのはゲハ民くらいだからな。
653名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:41:26 ID:2KhVCfLFP
実機風だったり、実機で数FPSのモノを早回しとかがあるからなぁ
654名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:41:34 ID:w1ULOnYv0
事の真意なんてどうでもよくて、何か叩きたい奴らの溜まり場だからな
ゲハが可愛く見えるわ
655名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:42:43 ID:f0/g5A650
野村へ

このラスストをもって僕のクリエイターとしての最後の仕事とする。
まず、ラスストの病態を解明するために、twitterのフォロワーにレビューをお願いしたい。
以下に、クソゲーについての愚見を述べる。
クソゲーの根治を考える際、第一選択は発売延期であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはラスストの場合がそうであるように、各所との調整や決算の関係で発売日延期が不可能な症例がしばしば見受けられる。
その場合には、新規スタッフ募集を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのクソゲー治療の飛躍は、発売延期以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないクリエイターであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはゲーム業界の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、クソゲーによる被害者がこの世からなくなることを信じている。

なお、自らゲーム業界の第一線にある者が早期発見できず、修正不能のクソゲーで死すことを、心より恥じる。

坂口博信
656名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:43:07 ID:7QPl8i43O
>>649
たしかに今年発売ならもっと情報ほしいなぁ

まだエロいライトさんがかっこええお兄さんとうちあってるムービーしかみてないw
657名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:43:17 ID:xFAWEYqaO
今、有楽町ビックだけど、
3DSの体験コーナーがガラガラw

658名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:43:36 ID:cYLvouRn0
この白い巨塔の改変ネタ俺もある場所で使ったことあるけど、誰も判ってくれなくてないた
659名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:43:39 ID:icfbv/S0P
KHも実際のアクションパートはまったく面白くないだろ
基本的にはボタン連打ゲーだし

KHの面白い部分はディズニーと競演部分と
PVなんかじゃ見えない部分
Lvうpしてアクション増えたり、アビリティ育成していくといった所の
成長要素がある部分だと思うがなー

ヴェルサスも少なくとも
あんな映像より具体的なシステム部分を公開してくれん事には
何の判断もしようが無い
660名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:43:55 ID:W0skBfKB0
またキチガイがきたよ
661名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:44:01 ID:X/eoFw6o0
Q.ゲームソフトは今期は売れたけどテンポラリーなものに思える
 NGP発売までに今の状態を維持できるシナリオはちゃんとあるのか?
A.ソフトウェアは予想しづらい。任天堂さんと違って我々はサードに支えてもらっている。
 サードが高品質なゲームを出すかどうか。
http://www.irwebcasting.com/110203/01/62b3d740d0/win/wmt017.htm

      /  SCE \
.     /   _ノ   ヽ\  お願いします
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|   サード様を独占させて下さい
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)  開発費の補助は一切しませんが頼みます
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |   我々はサードに支えてもらっているのです
662名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:44:41 ID:w1ULOnYv0
何かどっかで見た言い回しだなと思ったら巨塔か
663名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:44:53 ID:KgAUOdgQP
サードに支えてもらっているはともかくサードが高品質なゲームをって何様だよ
664名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:44:53 ID:GWu/61Rz0
サードが頑張るだけじゃ駄目だとPSPでわからなかったのかw
665名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:45:18 ID:RCogWrRB0
PSPとPS3を出したときと状況がまるで違うからなあ
今回は流石にサードも二の足踏むんじゃね
まだあの時はPS2の威光が光ってたし
666名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:10 ID:GAVMmv2Ji
つか戦国はZのCMしか見てないわ
667名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:36 ID:AQY0APnZ0
つまり
「お前等サードがへボいから任天堂にボコられたんじゃ!」
って言いたいのかww
668名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:50 ID:xFAWEYqaO
PSPは相変わらず売り切れだなぁ。
669名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:51 ID:E0FJBAqb0
ここまでサード頼りなハードメーカーあったか…?
松下はこれ以上だったかも…
670名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:52 ID:cYLvouRn0
>>665
海外サードは全然二の足踏んでないようだけどね。
国内もそうなんじゃないかな。やっぱ任天堂がいるハードではやり辛いと思うサードが殆だろうし。
それこそカプコンとかレベルファイブ以外は
671名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:46:56 ID:7QPl8i43O
>>655
巨塔w

ラスストは発売延期して納得いくまでつくれたって言ってたじゃないかw
672名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:47:35 ID:RCogWrRB0
>>670
海外はPSPは死んでるやん
673名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:47:36 ID:cQ33PzOs0
>>661
そんなの俺らに言われても困るよ
サードがうまくやるかどうかにかかってるんだから

すげーなこの会社
674名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:48:21 ID:epguch6FO
二の足踏んだところで任天堂どソフトの質で競う実力と度胸を持ったサードがどれだけいるのか…
675名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:48:22 ID:L5BiDL3v0
>>661
SCEは撤退したほうがいいよな。
MSは自社でソフト出せるからまだいいけど。
676名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:48:33 ID:icfbv/S0P
>>665
躊躇すると思いつつ
どこか「やっぱサードは馬鹿だから」という
諦めに似た思いもあるw 特攻する所はそれなりにあるように思えるぜ・・
677名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:48:53 ID:cYLvouRn0
>>672
死んでるのはPSPであってNGPではないからな。NGPは成功するとサードが判断したらソフト出すだろ。
UBI以外はどっちかというとNGPのほうにお熱なようだな、さすがスペック至上主義だ
サードが馬鹿じゃなければ潰れてないと思うのあちし
679名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:49:55 ID:RCogWrRB0
>>677
そもそもNGPでだすっていったサードってあるの?
具体的なタイトル全然出てないやん
680名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:49:58 ID:ePuy5YU80
>>661
まぁゲームの売り上げからして誰からも求められてないことは確かなのかもしれないが…
681名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:50:01 ID:AifoyFND0
まぁPS3も洋ゲーばっかだしな
NGPも似たような流れはあるんじゃない いらんけど
682名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:50:41 ID:iPyZADS5O
>>657
オッ奇遇だな
俺すぐそばいるわ
オフしようぜ
683名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:50:49 ID:gk//9rzc0
日本メーカーは元々海外で売れないから
NGPを選択するのに躊躇はないだろうね
684名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:51:04 ID:RCogWrRB0
日本じゃ洋ゲーはビッグタイトルでも死ぬからなあ
685名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:51:11 ID:cYLvouRn0
>>679
国内サードだとデモ流しただけだな。
デッドスペースは新作作るって言ってたし、CODもそうだって言ってたけどこっちはマルチなのか新作なのかは判らない
686名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:51:13 ID:cfLfEYWp0
子供向け携帯用ゲーム、親知らぬ間に高額課金 米で苦情
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201102120022.html

【ワシントン=勝田敏彦】ゲームソフト大手カプコン(本社・大阪)の子会社が開発した
子ども向け携帯電話用ゲームなどで、親が知らないうちに高額課金を招くケースがあって苦情が出ており、
米議会議員が消費者保護などを所管する連邦取引委員会(FTC)に調査を求めた。
687名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:51:34 ID:aa2z7fRX0
海外の開発者が絶賛してるからな、洋ゲーかぶれの日本の痴漢クリエーターとか
も右へ習えで絶賛しだすだろう、ただそうなると箱の二の舞になる危険性がある
688名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:51:59 ID:RCogWrRB0
>>683
今でさえPS3で出すのが苦しくなってセガもPSPに逃げ出し始めたのに体力もつのか?
>>686
カプコンさすがきたない
690名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:53:37 ID:RCogWrRB0
>>686
ゲームで課金があるとこれがあるからなあ
子供はまともな判断できないし
691名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:53:42 ID:To6zrR55P
結局ね キラー抱えるサードは
任天堂もソニーも生きてた方がいいの
双方からいろいろ優遇してもらえるからね

カプなんて最恵国待遇だろうな〜
こんなおいしいバランス捨てられまへん
692名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:54:10 ID:L5BiDL3v0
>>679
NGPに目を輝かせてるやつならいるな。

どこかの監督とか・・・w
693名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:54:41 ID:jd+VZbOa0
とりあえず
仕様も出るソフトも決まってないハードより
PSPo2iの話しようぜ
694名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:55:00 ID:xFAWEYqaO
>>682
マジかよw ゲハ民と会うのは怖いなー。

今なら3DSが待ち時間なしで体験できるぜ。
695名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:55:50 ID:9kr2R8nU0
>>686
ざまあww
696名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:55:51 ID:gk//9rzc0
>>688
PSPレベルのゲームをNGPで出せばいいだけだろ

バンナムは既にPS3でそうしている
697名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:55:55 ID:AifoyFND0
小島とか名越みたいに大手の金を自由に使える奴は楽しいだろうけど、
他からあまりやる気を感じられない
698名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:56:28 ID:L5BiDL3v0
>>690
だから子供には、
いくらでも課金できるケータイ課金じゃなくて、
プリカ方式のほうがいいんだ。
699名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:56:39 ID:w1ULOnYv0
グリーも一回怒られたのにまだ無料です言ってるからな
そうとう美味しいんだろうな
700名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:56:48 ID:AifoyFND0
>>696
でもバンナムから発売されるのPSPゲーばっかだよね…
701名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:57:23 ID:E0FJBAqb0
ナムコさんはマジで新規を一発当てるべきだろ
大手で一番衰退してないか
702名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:57:53 ID:gk//9rzc0
3DSのMGSはGCの時みたいな糞移植になるだろうな
703名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:58:07 ID:aa2z7fRX0
ゴッドイーターは当たっただろ
704名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:58:09 ID:aBTV4vNU0
>>685
すくなくともCODはDSでも出してるくらいだし3DSでもなんかでそうだけどな
705名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:58:32 ID:KgAUOdgQP
現状PS3じゃなくてPSPにサードが集まっているのを見ると
NGPでPSP並みの云々はねー
それなら最初からPSPで出すっていうのが一番妥当な判断だろうな
706名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:58:37 ID:K0LTz8F90
>>686
決算で好調だって言ってたSmurfs' Villageかな?
http://www.youtube.com/watch?v=JYkkNKfXfvc
707名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:58:43 ID:jd+VZbOa0
>>701
バンナムだって
GE頑張ってるだろ!!

まー所詮劣化PSPo2iだけど
708名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:59:13 ID:gk//9rzc0
PSPは割れ放題なのでNGPに移らざるをえない
709名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:00:04 ID:W0skBfKB0
PS3も割れ放題だよ!
ただ容量が多いのでそう簡単にはいかないが
710名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:00:33 ID:cYLvouRn0
任天堂はサード引っ張ってきたかったらとにかく性能だってことには気づいてなかったのか、あえてスルーしたのか
711名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:00:33 ID:kF2aKr+z0
>>693
コングでも中々に順調の様だし、GEBと同程度位の数字が出そうだな。
いやしかしファンタシースターがここまで売れるようになるとは…。
712名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:00:37 ID:xFAWEYqaO
3DSを3歳くらいの子が体験してるぅー。
斜視になっちゃう。逃げてーw
713名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:00:49 ID:SsCihXgWO
>>686
子供はゲーセンやゲームで熱くなって金使いまくるのをまだ制御できない奴多いしな
大人ですらパチンコやめれない奴いるし
そういうやり方でむしり取る会社がどうなるのか見物だな
714名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:02:04 ID:icfbv/S0P
バンナム7英雄を無かった事にするとかッ!!

>>707
ファンタシースターというより劣化モンハンだなGEは
715名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:02:07 ID:gk//9rzc0
サードは課金のしやすいハードに集まるので
3DSは避けられるだろうね
716名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:02:10 ID:jd+VZbOa0
てかさ
NGPはネットワーク認証無いと
動かないハードになりそうな気がするんだけど
その辺は携帯ゲーム機としてどうなん?
717名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:04:06 ID:aa2z7fRX0
>>716
A. そのような発表は行っていません。
718名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:04:16 ID:W0skBfKB0
>>715
課金する=ユーザーが集まらない
2つが両立するのって結構難しいし成功してるのは一握り
719名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:04:16 ID:E0FJBAqb0
射幸心を煽るものは倫理的にはいい顔はされないかも
リアルに影響するならなおさら
720名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:06:22 ID:gk//9rzc0
>>718
まずは無料で集めればいいじゃないか
721名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:08:58 ID:icfbv/S0P
パッケージ代と課金の金額に釣り合うゲーム出してる所って
ほんとすくねーからなー

それこそ表面的には無料ですとしといて
アイテム課金で回収するぐらいしないと
人集まらないってのは既にソーシャル系やら
ネトゲーが証明しちゃってるしね

ゲーム自体が面白いってのも大前提だけども
722名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:08:59 ID:xFAWEYqaO
6歳以下の子が3DSやろうとしたとき、
係のお姉さんはとめなくていいんだろうか。
723名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:09 ID:w1ULOnYv0
任天堂は別の方向で攻めて欲しいな
ナンプレ雑誌と提携して毎月問題買うようにするとか
ゲームはNGPに任せて、3DSは一見ゲームとは関係ない方向からやって欲しい
724名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:11 ID:jd+VZbOa0
>>711
PSPoが糞だったからPo2が最初苦戦したけど
Po2自体60万出荷いって
バーストよりは20万以上売れてるよ

しかも今回ドラクエからパクった宝の地図に合成要素まで入れたり
すれ違いで来た奴一緒に戦えたりで
かなりいい出来だよ

PS0からも武器とモブ移植してきてるし
725名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:14 ID:L5BiDL3v0
>>716
圏外では動かないことになるからそれは無いでしょ。
726名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:18 ID:nuhOy4XJ0
射幸心と波動券って似てるよね
727名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:39 ID:W0skBfKB0
>>720
有料になったら途端に激減と
728名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:09:50 ID:j3HuQ5gh0
>>701
無理にでもフレームシティ出しときゃまた違った未来もあったろうに
729名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:10:05 ID:5XuQf7L1P
アナログ停波になったら大域が空いて3Gも格安になってくるかな
730名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:10:15 ID:ILdCwK7/0
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 PV02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13575941
うおおおおおおおおおおおおおお
携帯で動画アップとか、スパロボファンも頑張りますな
731名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:12:14 ID:GWu/61Rz0
PSPo2はDL版を含めると前作超えをしたと何かで見たな
732名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:12:22 ID:cYLvouRn0
結局サードは高いかねだしたわりに結果がそんなに出てないHD機の開発環境を何とかしたいだろうから
大手ほどNGPのほうに熱をあげそうな気がするな。
733名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:13:53 ID:E0FJBAqb0
>>730
ボトムズまで出る時代か…
αに変わったときは変化ぶりに驚いたもんだ
734名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:14:09 ID:/coow1o70
2011年夏のポケモン映画は「ビクティニと白き英雄レシラム」との2本立て
http://www.gamememo.com/2011/02/12/pokemon-2011-eiga-2hon/
735名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:15:05 ID:GWu/61Rz0
736名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:15:20 ID:w1ULOnYv0
>>732
3DSはDS初期みたいな中小が頑張る市場を期待してる
レベル5みたいな所がまた出て欲しいよ
737名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:16:04 ID:aa2z7fRX0
ボンバーマンの新パズルゲーム『ボンバーマン・チェインズ』価格は230円(税込)
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47324.html
iPad向けアクションRPG『セイクリッド オデッセイ: Rise of Ayden HD』フリーミアム形式で配信 800円(税込)
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47323.html
EA、『NBA JAM』と『アルティメット モータルコンバット3』をApp Storeで配信開始価格は600円
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47322.html
『jubeat plus』2月の新作はアーケード版の人気曲を中心に8曲セレクト
『jubeat plus』は、好評配信開始で価格は無料です。追加パックは各450円(税込)
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/10/47320.html


「1ドルや2ドルのモバイルゲームが業界最大のリスク」米国任天堂社長
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/10/47302.html


まじパッケージゲームに5000円も払うの馬鹿らしい
738名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:16:20 ID:jd+VZbOa0
>>717
まーあくまでも俺がそういう気がするだけ
なんだけどさ

無いとつらいと思うぞ
PS3のマスターキー割れてるんだし

実際みんゴルはいきなりゲーム立ち上がらず
最初にネット繋がるとか平林が記事にして無かった?
739名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:19:51 ID:jd+VZbOa0
>>725
いや流石に毎回だとは

認証後スリープする度に認証とかだとしゃれにならんだろうし
740名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:20:30 ID:To6zrR55P
>>730
演出もすごいがやっぱ声ありは燃えるな
かなり売れそうじゃね?
741名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:21:10 ID:D4Ykrkpu0
>>730
クオリティはハンパないな
742名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:23:51 ID:9L0KZBtN0
>>691
任天堂はカプ切っても何とかなると思うが
現にカプのDSソフトで売れたのってロックマンと逆転ぐらいだし
その二つにしてもミリオンいった訳でもなし
743名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:24:16 ID:SsCihXgWO
>>737
PS3でボンバーマンランド4でないのかな
744名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:24:19 ID:LkRNakLf0
>>707
真似ゲーでも当てられなかったスクエニよりマシよ


LoA・・・
745名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:24:42 ID:KgAUOdgQP
スパロボはタダでさえロボットアニメが少なくなってる現状で
こうバンバンと新規参戦させまくって大丈夫か?っと不安に思ったり(´・ω・`)
>>738
単に制作途中のゲートだからではないかね。
年末に出るかどーかのハードのスタート画面が今完成しているとも思えんがどーかねぇ。
747名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:25:23 ID:9L0KZBtN0
>>737
価格破壊の波は防げんか
パッケオワタ
748名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:27:11 ID:eCYRCBmY0
>>744
DSで出たブラッドオブバハムートもモンハン意識してたっぽいけどあれもクソゲーだったw
749名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:27:26 ID:KgAUOdgQP
PSPの割れ被害が半端じゃない以上3G回線がらみで割れ対策っていうのは
十分にあり得るな
事実NGPは割れの主要因の一つだったメモステを捨てたわけだし
750名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:28:41 ID:L5BiDL3v0
モンハンも十分クソゲーだよ。
なんで売れてんのかさっぱりわからん。
751名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:28:42 ID:jd+VZbOa0
>>731
別におかしくない数字差までは来てるね
携帯RPG板とかに常駐してる奴らの
多くはDL推奨みたいな感じだし

>>742
Wiiでは唯一のミリオン出してるサードだぞ
752名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:28:53 ID:KEcT15H90
>>744
そういや、LoAの開発レッドシーズ(販売:マベ)の所らしいねw
753名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:29:02 ID:AifoyFND0
>>730
Zの使いまわしばっかなんだがみんなZやってないのか…
ギアス全然動かないし…
754名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:29:13 ID:wTZJ6PSu0
>>691
フェザーンみたいなもんだな
755名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:29:37 ID:nsYLnj4nO
>>730
Zつまんなかったから様子見
756名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:29:42 ID:L5BiDL3v0
スパロボは銀河美少年が出れば買う
757名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:30:04 ID:+SuCZu/d0
Zもいま980円で買えるな。Z2予習のために買ってこようか
758名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:30:40 ID:jd+VZbOa0
>>744
いや本気で褒めてるのよ
おれはPSO派なんであれだけど
いくらモンハンクローンとは言え完全新規で
あの数字は凄いよ

濃いファンもついてるみたいだし
759名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:30:48 ID:KgAUOdgQP
>>753
Zの継続組みが使いまわしなのは規定路線、ギアスが動かない云々も結局は
戦闘デモ次第じゃないかと
ただ2分割のくせにやたら高いんだよなぁ・・・
760名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:31:18 ID:Wpl56LtH0
ZとZ2つながりあんのかね?
761名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:31:26 ID:v3GBK5IR0
スパロボの楽しみ方が分からん。
小ネタでニヤニヤする感じなのかね?
762名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:31:37 ID:9L0KZBtN0
>>751
Wiiではな。だがDSではでてない
モンハンなくても任天堂は成り立つが、モンハンがないと
SCEは成り立たない
この差はデカいよ
763名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:32:16 ID:E0FJBAqb0
>>745
新ガイキングとかトライゼノンとかレイアースとかまたネタはある!…はず
764名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:32:46 ID:LkRNakLf0
>>762
サードはハードを盛り上げる義理はあっても義務はねえぞ
765名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:33:12 ID:jd+VZbOa0
>>759
それはボリューム次第じゃね?
いくら二分割とは言え
ちゃんと1本でも満足できる
ボリュームならそれはそれで

二本目少し下げときゃさらにいいけど
766名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:33:26 ID:LkRNakLf0
>>758
自分もGEは割と褒めてるぜ
767名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:33:31 ID:7qDnyUq0O
スパロボはアニオタのためのアニオタハードで出すゲームだから、アニメ初心者はお断り
768名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:33:34 ID:E/qUwufO0
GEは糞グラだがモンハンで文句言われてる部分を積極的に直そうとしてるからうけたんだと思う
ファンタシースターよりはモーションもマシだし
769名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:33:39 ID:KgAUOdgQP
>>763
掘り返せば参戦でサプライズになる作品はまだ多いけど現在進行形で
ロボットアニメ自体が衰退しているからなぁ
何年後かは知らないがいつかネタが尽きるって事態になるよ
770名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:34:05 ID:ILdCwK7/0
ボトムズのローラダッシュがいいね!
キュイイイイン!っての
同じローラーダッシュのコードギアスも同じ音なんかな?
とりあえず危ぶまれてた種死のルナマリアが生き残ってたのは良かったわ
771名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:34:27 ID:LkRNakLf0
>>768
後、世界観が中高生にストライクだったな
772名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:34:54 ID:AifoyFND0
>>765
ボリュームより00とかグレンとかギアスとか1期しか出ないのがなぁ
2期の新キャラどころか後継機もお預けだぜ
773名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:34:59 ID:jd+VZbOa0
>>762
成り立つかもしれんが
広がりは無いじゃん
今のカプは最盛期のスクエニ位の価値あるよ
774名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:35:11 ID:Wpl56LtH0
狩りは好きか!!
775名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:35:27 ID:+SuCZu/d0
ガイキングとジーグの元祖とリメイク揃い踏みは3DSのほうにとっといてるんじゃないか
776名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:35:44 ID:9L0KZBtN0
>>764
その通りだよ
俺の元々のレスは>>691に対してのものだよ
777名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:35:59 ID:7qDnyUq0O
GEはNPCを連れていけるのがよかった
778名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:36:03 ID:E0FJBAqb0
>>769
そういやこの曜日に勇者シリーズやってたのももう10年以上前なんだな…
確かに衰退は否めん
779名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:36:31 ID:v3GBK5IR0
>>769
スーパー魔法少女大戦とスーパー化物語大戦が発売されるから大丈夫じゃないかな
780名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:36:37 ID:5L0aTqOK0
64時代は移植が多かったとはいえ
カプコンは積極的に行動してたからな
わざわざ手放す必要も理由も無いよ
781名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:36:41 ID:jd+VZbOa0
>>768
モーション糞なのはPSPoだよ
Po2はそんなに酷くない
782名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:36:58 ID:PdAuJtqe0
ネタがないなら戦隊ヒーローロボから参戦しちゃいなよ。
783名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:37:01 ID:j543GNux0
>>768
しかし続編で微減にとどまったPSp2と違い
GEは大きく売上を落としたのであった・・・
784名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:37:15 ID:KgAUOdgQP
>>779
どうせならスーパーヒーロー大戦って言って欲しかった
仮面ライダーとか今なら盛り上がってるぜ・・・
785名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:37:33 ID:LkRNakLf0
>>783
拡張ディスクなのに何言ってんの?
786名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:37:44 ID:wTZJ6PSu0
最近のスパロボは原作以上の過剰な演出が多くて好きじゃないんだよなぁ。
なんかそんな大層な攻撃だっけ?って
787名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:38:34 ID:j543GNux0
>>785
モンハンは拡張ディスクでも売上伸ばしましたがなにか?
788名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:38:57 ID:v3GBK5IR0
プリキュアとまどか☆マギカが対戦するような感じで
789名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:39:03 ID:jd+VZbOa0
>>777
なっ!!
そんなん言ったら
PSPo2iなんてトロやクロや
カーネルサンダースまで連れて行けると言うのに!!

http://art26.photozou.jp/pub/405/1163405/photo/64229063.jpg
790名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:39:18 ID:rjOoo15s0
>>686
懲罰的賠償金をとられたらカプコンも死ぬか?
791名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:39:37 ID:9L0KZBtN0
>>773
その価値って基本モンハンだけじゃないのかね
ここは売り上げスレだから一番売れるソフトにウェイトを
置く見方は間違ってはいないけどな
792名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:39:48 ID:L5BiDL3v0
>>779
なのはさんならスパロボ参戦しても問題無いのにw
793名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:40:35 ID:AifoyFND0
ていうか何でゼーガペイン出ないんだこら
794名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:40:42 ID:5L0aTqOK0
原作キャラが死亡とか、オリキャラの踏み台とか
スーパーヒーロー作戦やガイアセイバーでやっちゃったからあんまり期待がもてないけどなぁ・・
タカラのアレも酷かったしな
795名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:41:12 ID:jd+VZbOa0
>>791
いやいや
バイオだってよかったしさ

796名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:41:13 ID:j543GNux0
そういえば無双がPSPで売れない理由ってなんなの?
797名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:41:32 ID:E/qUwufO0
まあ次ぎインフィニティで前作と変わらなかったら相当固定掴んでるってことになるな
798名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:42:31 ID:v3GBK5IR0
>>790
アメリカの訴訟は怖いな
799名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:43:01 ID:jd+VZbOa0
>>796
今ふと思っただけだが
ユーザー層が和物や中華物より

ファンタジーやSFの方が好きだからじゃね
800名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:44:35 ID:XSQKHdiwP
CFW導入配信してるが通報協力頼む
http://www.ustream.tv/channel/okd2828
801名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:44:52 ID:j543GNux0
1.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ – 465pt
2.[PSP]ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー – 182pt

コング的にはPSpは売れそうなんだよなー
DDFFはもう爆死警報としかいいようがないが・・・
802名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:46:18 ID:To6zrR55P
>>742
現状はそういう態度じゃないだろ
モンハン3に海外販売を助けたし
3DSではサードに配慮しスペックを上げた

客のいるPS系で本流を出し稼ぎつつ
任天堂から好条件引き出し亜流や新作を
任天堂ハードでヒットさせる
これが現状サードの理想形じゃね?
803名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:47:30 ID:v3GBK5IR0
歴代魔法少女が総登場して魔法で対決したらすごそうだけど魔法少女ってこれまで何人ぐらいいるんだ?
昔の魔法少女ものなら案外主婦にも売れたりして。
804名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:47:48 ID:j543GNux0
>客のいるPS系で本流を出し稼ぎつつ

ダウトォオオオオオオオ
805名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:48:13 ID:aa2z7fRX0
PSpの節操のないコラボはなんなんだ
806名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:49:17 ID:rjOoo15s0
>>802
CODやGTAには期待するかも知れんが
モンハンだよ?
モンハンっていって500マンしか売れないタイトルだぜ
バイオ5以下

モンハンに夢見すぎ。
807名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:49:24 ID:jd+VZbOa0
>>800
CFWだけで通報できるん?
明らかにDLしてきたゲームとか
タチアゲテタラ通報対象だろうけど?
808名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:49:36 ID:cYLvouRn0
サードに配慮したにしてはスペック的にもイマイチだし右スティックはないしって感じだけどね。
とりあえず言っただけなんじゃないのかな、株主対策で。まさかNGPのスペックつかんでないってこともなかろうし
809名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:50:28 ID:To6zrR55P
>>806
ドラクエ超えたモンハンを軽視しすぎだろw
810名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:50:42 ID:jd+VZbOa0
>>805
セガの血脈じゃね?

体験版の大佐優秀過ぎて
メンバーから外せないw
811名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:51:47 ID:aa2z7fRX0
NGPて去年のTGSの裏で特定の人だけ集められて公表されたってのが初出だとしたら
任天堂は仕様変が後戻りできないタイミングだった
812名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:52:54 ID:Wpl56LtH0
NGPのスペックの噂はでてたよな当時はスペックからネタ扱いされてたけど
813名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:55:14 ID:0QLqM65s0
>>803
サリーちゃんに、よしこちゃんの援護攻撃とか?
814名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:58:10 ID:K0LTz8F90
>>803
確かPS2だかで出したろ。
全然売れなかったっぽいけど。
815名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:58:53 ID:cYLvouRn0
任天堂としては本体で赤だしまくるのは無理、25000円程度で3D液晶を載せて・・・ってやってあのスペックになったんだし、これ以上はどうしようもないわな
本体で利益出すつもりがないところとスペック勝負なんて出来る訳がない
816名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:59:46 ID:4htrxGDSP
いやもうぶっちゃけ、国民の8割はモンハンなんて狩りゲーは飽きたよ。
次のブレイクはキャサリンみたいなアドヴェンチャーものと見たw
817名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:01:01 ID:5L0aTqOK0
>>809
超えたのは超えたけど、肝心なのはそれを維持できるかどうかだろ
818名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:01:04 ID:E0FJBAqb0
外装とかにもコストかけてるって言ってたしなあ
半導体やディスプレイにだけコストを掛ければいいというわけではないのが難しい
819名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:01:53 ID:LkRNakLf0
>>817
カプはそこら辺が駄目なのに定評があるしなw

モンハンは長持ちしてる方だよなー
820名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:02:40 ID:aa2z7fRX0
MHだって進化するだろ
進化の方向は今の不満点を潰していく方向で
821名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:03:10 ID:cYLvouRn0
>>817
ゲーオタ向けだったらその辺はどうでもいいんだろうけどなぁ・・・ライトユーザーも見るとやっぱデザインって大事だしねぇ。
822名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:04:16 ID:9kr2R8nU0
>>819
バイオだって売り上げ駄々落ちだったのに、
モンハンは奇跡やで。シリーズモノで売り上げ落ちないのはカプコン初めての経験だろう。
823名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:04:35 ID:d+j0kC6L0
>>811
そもそも後だしジャンケンで勝ち誇ろうとしてるところが
仕様変更できるタイミングで出すわけないべ
824名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:05:07 ID:wTZJ6PSu0
スト2とは何だったのか状態だしなw
825名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:05:46 ID:mrW/JDNv0
一応ストリートファイターが1から伸びたな
3で落ちたんだっけ
826名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:05:56 ID:To6zrR55P
>>817
維持できるかどうかなんて別の話だろw

現在ドラクエを凌ぐほどの人気で
ハードメーカーとしては大金はたいても誘致したい
重要コンテンツという事に異論はあるまい?
827名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:07:17 ID:LkRNakLf0
>>822
バイオは世界レベルで見ればそんなに悪くないけどね
国内もオルタがまだジワ売れしてるみたいだし(メディクリランキング下位で良く見る)
828名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:07:37 ID:W0skBfKB0
バイオは落ちたっていうけど5が日本人になじみにくいだけで
世界的にはまだビッグタイトルだろ
829名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:07:56 ID:9kr2R8nU0
カプコンだって、モンハンのハード選びは慎重にやるだろうな。
確実に前作割れするようなハードで出すわけ無いやん。
830名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:11:11 ID:aa2z7fRX0
ぽかぽかアイルー村は3DSでいいんじゃないかなw
831名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:11:33 ID:jd+VZbOa0
>>829
据置の場合は
ネットワークの問題もついてきそうだけど
832名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:13:12 ID:mrW/JDNv0
アイルー村はソーシャルに行くんじゃないかって思ってる
833名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:13:55 ID:9kr2R8nU0
てかアイルが軽くハーフとか、まじでびびったね。PSPとかそういう次元を超えている。
834名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:14:30 ID:L5BiDL3v0
>>831
携帯機ではネットワークの問題は無いってことも無いような・・・
835名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:14:40 ID:d+j0kC6L0
>>829
P3Gは絶対売り上げ落ちるよ
いかに素材を次に繋げるかだろう
836名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:15:38 ID:LkRNakLf0
>>835
MHP3もそう言われてたけどなw
837名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:15:42 ID:jd+VZbOa0
>>834
携帯版する人達は
顔つきあわしてやるのが一番大事でしょ
838名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:16:34 ID:K0LTz8F90
>>832
Q『モンハン日記 モバイルアイルー村』の会員数推移および課金状況について伺いたい。

Aサービス開始時に比べ会員数の増加率は縮小しているものの、
課金率に大きな変化はなく収益面では計画を達成しています。
なお、アクティブユーザー数および課金率は開示していませんのでご了承ください。

決算より

よく知らんけど、既にソーシャルでもやってるはずでしょ。
839名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:16:48 ID:L5BiDL3v0
>>837
それでもネット対戦はあるでしょ。
840名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:17:13 ID:mrW/JDNv0
>>838
あらまあ
841名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:17:20 ID:d+j0kC6L0
動物の森層を取り込めれば
本編もアイルーも3DSで数百万余裕だろうな
あとはポケモン層で前作超えできるかだな
>>836
どこの馬鹿が?
伸びるってレスは徹底除外したのかな
842名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:19:01 ID:LkRNakLf0
>>841
馬鹿とかじゃなくて議論の中でそういう意見も結構あったよ、実際に
843名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:19:11 ID:jd+VZbOa0
>>839
モンハンに対戦は無いと思うけど?

そこはオマケっしょ
844名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:20:40 ID:d+j0kC6L0
散々言ったよな
普通に考えれば最後の一儲けだろうって
GDCでDS2発表されずにカプの発表会がきたからDS2でP3はねえなとわかった時にね
>>842
あっそ
845名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:21:31 ID:HBw5AY0U0
>>801
前作はどんくらいだった?

本スレはもうすでにNGPで続編でるはずたから
パッケージは買わないという早漏すぎな人までいるけど
846名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:22:21 ID:L5BiDL3v0
>>843
いや、対戦じゃなくてもネットプレイはあるでしょ。
847名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:26:36 ID:jd+VZbOa0
>>846
だからそれこそオマケの状態だって

PSPo2とかと違って
ソフト単体でサポートされてないんだから
848名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:27:08 ID:v3GBK5IR0
ここはゲハだから伸びるという人もいれば減るという人もいて、
誰かが「○○は絶対に売り上げが伸びる(落ちる)」なんていっても
なんの保証にもならないし他人は誰も気にもしないし記憶の片隅にも止めない。

結局自己満足だけの書き込みだと意識してゲハを使いましょう。
849名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:28:00 ID:L5BiDL3v0
>>847
そりゃPSPでしょ。
今後もしない?絶対すると思うが。
850 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:30:27 ID:pe1BOI8EP
次のブレイクは3DSの対戦による格闘ゲームって可能性はあると思う
カプコンもモンハンだけじゃ心許ないから
携帯機でのコミュニケーションツールとしての格闘ゲームの可能性については
マジで考えてるからスパ4はあれだけ気合いを入れてるんだと思う

まあ一番ブレイクしそうなのはスマブラだがw
851名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:33:09 ID:jd+VZbOa0
>>849
どうだろうね
実際PSPo2なんかが
PSP単体でのインフラモード
入れてるのに
1年も間があいたMH3で入れてないとこ見ると
携帯機での導入にそこまで乗り気ではないのは
事実だと思うよ
852名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:34:19 ID:jd+VZbOa0
>>851
あっMH3じゃなくてMHP3ね
853名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:34:32 ID:d+j0kC6L0
NGPが互換切ったから
次を視野に入れる必要のあるモンハンをPSPに出すとは思えんしな
854名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:35:15 ID:LkRNakLf0
>>851
自前で鯖立てるのが面倒だっただけじゃね?
MHFの客が減っても困るしな
855名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:38:17 ID:v3GBK5IR0
ID:d+j0kC6L0は彼女か友達と飯でも食いに行ったり
ふらっと数日旅行にでも出て気分転換でもしてこい。
856名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:38:25 ID:aa2z7fRX0
(+□+)<PSPのダウンロード版と互換ある
857名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:39:47 ID:jd+VZbOa0
>>854
そういう事だと思うよ
実際携帯機に関してはメインは対面で
やってけるってことでしょ

にしてもPSPo2iのロビーはいいよ
変な奴らしかいねーww
厨二全快ファッションに下ねたな名前
ネタ武器しか持ってない俺もだけど
858名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:40:11 ID:d+j0kC6L0
>>855
必死チェックでもかけりゃいいだろ
そんでてめーは自分のレスをよく噛みしめるんだなw
859名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:40:18 ID:rKmjqRdS0
あれ?海外コミでモンハンは中堅って話じゃないの?
今の状況ならMHP3を海外で出しても50万もいかないだろ
860名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:42:58 ID:v3GBK5IR0
>>856
ダウンロード版と互換があるというか、PSP版とNGP版で一緒に狩れるバージョンは
つなぎに何回か出してきそう。
そういう移行のさせ方はいかにもモンハン向きっぽいし。

>>858
いや、書き込みの内容になんか悲壮感が読み取れるからちょっと心配しただけ。
861名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:42:59 ID:jd+VZbOa0
>>859
別に自分がファンだから言う訳じゃねーけど
海外だけなら
PSPo2i>MHP3だと思う
PSPo2の違法ダウンロード率は
シャレに無かったらしいし
862名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:43:59 ID:7QPl8i43O
MHはいつもどおりならPS3でMH4、それを使い回してNGPで4thでしょう。

根本的なグラフィックが進化しないと面白くないからな
装備とか集めたりするのが楽しいんだし
863名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:44:30 ID:d+j0kC6L0
>>856
DL版と互換あるなんて誰得だよ
ごまかしてるだけじゃねーかっつーの
864名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:44:43 ID:KgAUOdgQP
NGPになってもモンハン依存は直らないのかな
直ろうにもモンハン以外のこれといった目玉タイトルがなさそうではあるが
865名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:45:12 ID:BQmUe1LF0
モンハンは所詮PSOをぱくってライト向けにしたもんだしな
866名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:45:23 ID:jd+VZbOa0
>>862
MH4がPS3は無いと思う
PSNが仕様変更するなり
カプコンだけ特例とかの措置しない限り
867名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:46:27 ID:cfLfEYWp0
今の海外PSPで、MHP3が50万行ったら魂消るわ
MGS:PWですら米で20万本行かないのに
868名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:46:55 ID:dC7w1raK0
[.□ ] PSPへ
[+□:] 元気ですか。
    今うれています

(+□:) うるさい死ね
    売れるな殺すぞ

[.□ ] ごめんね。
[+□:] オコチャマ以外にも
    売れてごめんね

(+□:) 煩いくたばれ
    もうCMすんな

[.□ ] DS3000万台
[+□:] 突破しました
    PSPは
 ◎  売れてますか?
 川

(+□:) 死ねくそDS
869名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:47:19 ID:Wpl56LtH0
モンハン持ちから開放されたい人はNGPかうんでねーの?
870名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:48:29 ID:jd+VZbOa0
>>865
って言う人もいるけど
俺はMH自体ちゃんとPSOをアクションゲームとして昇華させてるし
PSPoシリーズもMHの人気無ければ無かったし

いい意味で切磋琢磨できてる関係だと思うよ
871名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:48:49 ID:jQpDe8M20
モンハン持ちがめんどくさいヤツはとっくに
アタッチメントグリップで解消してるだろ
872名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:50:27 ID:v3GBK5IR0
モンハン仲間内で1人2人と次第にNGPに移行していくってシナリオはありだと思うけどなあ。
いかにもモンハン向き。自分自身の装備を次第に持ち替えていくというか。
873名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:51:56 ID:KgAUOdgQP
>>872
ただPSPで遊んでいる人間が400万人いる中で現状のPSPでも遊べているのに
操作性がマシになるってだけで3万円以上は確実な出費をする奴がどれだけいるかだな
874名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:54:41 ID:d+j0kC6L0
3DSもNGPもシェア0からのスタートに変わりはないが
任天堂は自力でハード引っ張るし今回はサードを引っ張ろうともしている
それに一番乗っかってるのがカプコンではあるが
3Dという売りもあるしまずトライ関係は出るだろう
それが売れなければNGPしかねえかって流れでしょう

タッチで視点変更も良好って感想も見たし
なんならhttp://tenonedesign.com/flingこれっぽいやつを任天堂も作るんじゃないか
875名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:54:54 ID:jd+VZbOa0
>>872
ハードの持ち替えはありでも
問題はソフトもう一回買うかってことだよね
876名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:56:58 ID:jQpDe8M20
モンハンはコミュニケーションツールになっちゃっただけに
買い替えを促すのは旧作が障害になるのは想像に難くない罠
877名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:57:31 ID:KgAUOdgQP
そういやMHP3はDL版出てないからNGPで遊ぶにはDL版買いなおさないといかんのか
セーブデータはさすがにSCE側でPSPからNGPへの引継ぎ云々はしてくれるだろうけど
878名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:58:54 ID:v3GBK5IR0
>>875
どうだろうね。
でも対戦じゃなく協力プレイなんだからPSPとNGPの機能は対称でなくてもいいし、
操作性以外の部分でNGPの方に何か機能上の特典があってもいいんじゃね?
879名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:59:06 ID:sp9a19e50
>>874
感圧式でこれってどうなんだろうな
880名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:59:45 ID:CthPM/Eo0
可哀想なゲハ(ピッコロ)の嫁ブログ
http://ameblo.jp/utti822/
881名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:03:05 ID:d+j0kC6L0
3DSでヒットしたらアイルーも十倍売れる可能性が出てくるしな
NGPでアイルーは売れない
まずは3DSで挑戦が妥当
そうなったらゴキブリ空前絶後のネガキャンと
ソニーの自腹キル無料新米配布の戦争が面白いだろうな
>>879
タッチ操作で重要なのは始点が触覚でわかる事じゃないかな
後は圧力がちゃんと伝われば余裕かと
882名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:06:26 ID:D4Ykrkpu0
>>880
気持ち悪くなるのはマジもんのようだね
883名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:08:36 ID:v3GBK5IR0
>>881
いやマジでお前、ゆっくり温かい紅茶でも飲みながら神経を休めた方がいいって
884名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:10:03 ID:jd+VZbOa0
>>878
その方法だと既に別もんじゃん
現時点ではピョウされてるのはあくまでもPSPのDL版なんだから
差の付けようも無いよ

>>881
確かにアイルー村に関しては
NGPだと売れる土壌できるまで時間かかりそうだけど
3DSだと早い時点で売れそうではあるよね
885名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:11:07 ID:mx0JyI050
発売直前のロンチタイトルが死滅寸前なのに何でアイルーは売れそうって言い切れるんだ
886名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:11:14 ID:d+j0kC6L0
>>855
>>883
どっちもお前自身へのレスかよ
昼間っから頑張ってたのに台無しやねw
887名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:11:19 ID:c2sN1JGv0
PSWの悪影響受けすぎだろ
なんでこんなキモイことするの



『ルーンファクトリー オーシャンズ』で水着コンテスト&店舗別予約特典 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/02/12/47339.html

888名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:12:14 ID:XUOBsgCb0
>>887
むしろ本来の姿に戻ったという気もするがw
889名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:12:39 ID:joiDRTxn0
いや、ルーンファクトリーはどのハードでも問題なくギャルゲだろ
890名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:13:26 ID:d+j0kC6L0
そりゃ動物の森層にはウケそうだからだよ
本編が来ないと相乗効果は見込めないけどな>>885
891名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:13:27 ID:mx0JyI050
>>887
任豚ってこういう奴おおそう
「Wiiのルンファクはキモくない!」とかいってそうw
892名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:13:36 ID:5L0aTqOK0
ルミナスアークもこんなだったしなw
マベドリで各店舗のイラストが並んでた時は驚いたもんだ
893名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:14:35 ID:ZUd2Rw4e0
ルンファクは元からこんなもんだ
894名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:15:32 ID:KgAUOdgQP
ルンファクは3DSで出るであろう4を楽しみにしてます
いい加減未亡人攻略も実装して欲しいが
895名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:16:07 ID:+SuCZu/d0
アイルーは3DS、P本編はNGP。こんなことしそうだから3DSで売り上げが見込まれるわけがない
896名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:16:30 ID:XUOBsgCb0
ルンファクと牧場物語は、どう違うのかよくわからん
897名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:16:38 ID:5L0aTqOK0
キャンディと結婚できないバグも解消されたと
意気込んでたのがいたなぁ・・本当にそうなのか知らんが
898名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:16:45 ID:dC7w1raK0
ルンファクFの水着は色気なさすぎて反応に困った
899名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:17:55 ID:d+j0kC6L0
>>895
馬鹿じゃねえのお前w
本編が出ないならアイルーも出ねえよ
900名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:18:27 ID:NAJ6PoDwO
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
URIAGE PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

売上スレは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、雑談スレとしての次スレが立てられる以前に
埋め立て攻勢をかけてしまおうとする踏み逃げのような行為が平然と行われています。
901名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:19:21 ID:+SuCZu/d0
イノセントライフのことを思い出してあげてください
902名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:19:50 ID:ZUd2Rw4e0
>>899
手作り水着を渡すという変態イベントをこなせばセクシーになるよ
903名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:20:11 ID:5L0aTqOK0
>>896
従来の路線を維持してるのが牧場
ファンタジーや見た目のキャラクターを変えたのがルンファクでいいんじゃね

ただ、従来の方でもキャラクターをおっかけてるのが居るのは言うまでも無い
具体的にいうならアリエラと言うキャラがそれ
これも、結婚できないバグをどうにかしろとずっと言われてたw
904名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:20:21 ID:NAJ6PoDwO
ふふーん

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5624■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297509586/
905名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:20:58 ID:KgAUOdgQP
>>904


3DS予約券を予約する権利をやろう
906名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:21:26 ID:+SuCZu/d0
>>904
乙えもん
907名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:25:53 ID:jd+VZbOa0
>>885
何を持って死滅なん?
まさかアマゾンの短期ランキング参照とか言わんよね?

ちなみに各ハードのロンチタイトルの初週の販売本数なんて
ベスト3だけ見てもこんなもんだぞ

DS
スーパーマリオ64DS  120,062 1,179,706
さわるメイドインワリオ 117,677 1,136,255
ポケモンダッシュ 50,011 348,285

PSP
みんなのGOLF ポータブル 66,079 399,161
リッジレーサーズ ナムコ  60,163 273,521
真・三國無双 計測不能 286,187

PS3
リッジ レーサー 7 30,318 149,648
機動戦士ガンダム ターゲットイン サイト 30,051 146,199
RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜 15,741 136,492

Wii
Wii Sports 176,880 3,653,124
はじめてのWii 171,888 2,776,759
おどる メイド イン ワリオ 63,086 643,438
908名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:26:56 ID:jd+VZbOa0
>>904


3DS予約券をヤフオクで購入する権利をやろう
909名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:27:48 ID:Tp5GrxziO
>>904
乙!

ラスストは装備の装飾品が増える度に配色に悩む。
910名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:30:51 ID:mrW/JDNv0
>>904
おつ

>>907
ロンチって結構売れてるな
PS3も含めて
911名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:31:52 ID:ILdCwK7/0
真・三國無双 計測不能 286,187

これすごいな
計測不能ってことは500本以下からここまで売ったの?
912名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:32:55 ID:KgAUOdgQP
>>911
ロンチ需要じゃないかな
913名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:35:24 ID:jd+VZbOa0
>>911
同時購入には選ばれなかったけど
2本目に選ばれたって事なのかなー?
にしても凄いよね
914名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:35:27 ID:joiDRTxn0
PSPの無双は発売週に出てないからそりゃ計測しようもなかろう
915名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:36:42 ID:PdAuJtqe0
驚愕の事実。
916名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:37:19 ID:5L0aTqOK0
無双は1,2週間後じゃなかったか
917名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:39:14 ID:jd+VZbOa0
>>914
あっw
本当だ
俺のミスだ

すいません
2週目発売で56,425だね
918名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:40:49 ID:YeA+DC+D0
リッジのCM見たけど本当に酷いな
あれネガキャンだろw
919名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:41:54 ID:PdAuJtqe0
もう、あと2週間くらいか。はやいな。
920名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:45:27 ID:PlnSYVJg0
3DSのCMバリエーション増えてきたねー
921名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:47:43 ID:Tp5GrxziO
>>918
実機だとそんな事無いんだけどねー。バンナムは自殺願望でもあるのか。
922ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 20:48:51 ID:J9WwT4/L0
>>907
ロンチってもっと埋もれるものだと思ったけど
やっぱ結構良いんだな(´・ω・`)
923名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:49:48 ID:ILdCwK7/0
>>918
バカヤロウ!
あれがバンナム様の精一杯のプロモなんだよ
過剰なハードル上げはやめていただきたい
924名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:50:33 ID:Z3QY/UMd0
CMだってタダで流してるんじゃないのにな
925名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:53:04 ID:mrW/JDNv0
バンナムは本気を出した試しがない
926名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:53:23 ID:jd+VZbOa0
なにやってんだww
ひげww

http://www.youtube.com/watch?v=6-4HQWA47Nc&hd=1
927名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:54:43 ID:5soPo+rb0
>>924
枠取っちゃったから何かしら流すしかないと言うお役所仕事
928名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:56:44 ID:YeA+DC+D0
>>926
レゴ好きなんだな
一度シンプルなゲームを作ってみれば良いのに
929名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:58:25 ID:jd+VZbOa0
>>928
音がメインだけどねこれは
930ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:01:35 ID:becxuAJO0
お、NHKでおまいらwwwwwwwwwwwww
931名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:03:10 ID:j543GNux0
>>930
派遣のハァはかわいそう
932名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:05:02 ID:KEcT15H90
何かテレ朝で検事のドラマやってる
CMやりそうだな>逆転検事2
933名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:06:53 ID:+SIwV1gi0
ルンファクも出るしGジェネも出るし3DSも出るしやるソフト多すぎるだろ
934名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:08:09 ID:jXESifoPi
検事2の1章おわったお
これ過去作やってない奴にはキャラはちんぷんかんぷんだろ
935ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:08:29 ID:becxuAJO0
逆転シリーズは4で本編死亡したからなあ
検事は好きだけど
はやくレイトンVS逆転裁判やりたい
936名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:09:02 ID:j3HuQ5gh0
CMは確かに酷いが3Dのレースゲーって迫力ありそう
口コミで伸びそうではある
937名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:09:54 ID:mrW/JDNv0
バンナムはGジェネをロンチにできれば良かったんだが
938名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:10:40 ID:j543GNux0
体験会でやった印象がいいから、リッジは買うよ。
か・な・り迫力あったよ。

今まで華麗にスルーしまくっていたが、ファミスキで評価あがってることもあり、
リッジ初購入してしまうよ。

だから3DS本体の予約権をください。お願いします。
939名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:10:44 ID:joiDRTxn0
検事2はシリーズで一番過去作やってない奴に配慮がない
逆裁1と検事1はやってないと話にならん
940ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 21:11:29 ID:J9WwT4/L0
>>936
携帯でレースゲーってマリカ以外殆ど売れたのないんじゃないの?(´・ω・`)
画面の小さいのと操作性考えると向いたジャンルじゃないと思う
リッジ自体過去の遺物だし
941ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:12:38 ID:becxuAJO0
>>938
俺だってまだ一つしか確実に買えないってのに、甘えるな
当日いっしょに山田いこうぜ、朝3時頃に
942名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:13:16 ID:s5w3C/8a0
まあリッジなんてツルツル滑ってるだけだから
たいした操作性も要求されないけどな
それより?のついたボックスがコース内に設置されてないのがダメだ
943名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:14:16 ID:j543GNux0
>>940
リッジレーサーズ ナムコ 273,521
グランツーリスモ SCE 268,117

十分な売上じゃね?
つかGT先輩、リッジに負けたんすか・・・
944名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:14:26 ID:joiDRTxn0
リッジはPSPリッジが3Dになっただけって感覚で買えや
あと今時リッジ挙動の車をずっと見るのは辛い。主観視点でどうぞ
945ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:16:09 ID:becxuAJO0
>>939
検事2はよかったと思うけどなあ
シリーズ全部やってるからそう思ったのかもしれないけど
出るとすれば逆転裁判5でオドロキくんはもう黒歴史になっちまうのかな、別にいいけど
946名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:16:18 ID:s5w3C/8a0
あとはCGの30過ぎのレースクイーンが3Dになってどこまでかわいく見せられるかだな
947名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:17:29 ID:joiDRTxn0
つーか意地でもあの挙動にするならエフゼロとかワイプアウトみたいに
タイヤの付いた車諦めればいいのに。リッジ
948ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 21:18:49 ID:J9WwT4/L0
>>943
それナムコ得意のロンチのドサクサにまぎれて売る商法だから
当てにならないよ(´・ω・`)
949名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:19:04 ID:Tp5GrxziO
オドロキは影が薄いし、ナルホドはやさぐれてるし、3の最後の大団円は何だったのかと思うよなあ。
950名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:19:53 ID:s5w3C/8a0
エフゼロは3Dになったら面白そうだな
コースがもともとぶっ飛んでるし
951名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:04 ID:WKa2WFYTO
>>938
有隣堂に行きたまえ
952名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:08 ID:epguch6FO
バンナムは露骨に小遣い稼ぎに来てるからなぁ
後続が期待できないからわざわざ今までの不信感振り切ってまでリッジ買おうと思わん
953名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:44 ID:j3HuQ5gh0
挙動がおかしいレースゲーと言えばGCのサイバーフォーミュラもタイヤがついているとは思えない謎挙動だったな
3DSに移植してくれんかな
954名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:53 ID:9kr2R8nU0
おいNHK見ろ。
955名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:58 ID:8BkAUloN0
バンナムのソフトクオリティの割りに価格高くね
956名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:20:58 ID:jXESifoPi
逆裁は4の前にレイトン時空に飛ばされる方が正史
4はif世界
957名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:21:05 ID:v3GBK5IR0
最近ゲーセンいってないけどこんなのもあるんだな

http://www.4gamer.net/games/124/G012480/20101126082/
958名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:21:18 ID:s5w3C/8a0
バンナムはガンダムの出来がどうなんだろうなー
一応力入れてるのかなあれ
959ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:21:32 ID:becxuAJO0
逆転シリーズははやればやるほど裁判1の出来が良すぎたと気付かされるだけだな
960名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:21:51 ID:wTZJ6PSu0
>>953
空飛ぶフォーミュラカーのアニメで挙動もクソもないw
961名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:22:45 ID:WKa2WFYTO
>>956
レイトン様々
また日野さんに土下座だな
962ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:23:56 ID:becxuAJO0
VSレイトンはたしかDSだったよな
3DSのほうがよかったのに
963名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:24:03 ID:joiDRTxn0
http://www.4gamer.net/games/124/G012480/20101126082/SS/010.jpg
アーケード筐体でコレのバンナムが携帯機でマトモなグラ作れるはずがない
964ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2011/02/12(土) 21:24:26 ID:J9WwT4/L0
>>955
あの3DSのファミスタ6090円するんだぜ?(´・ω・`)
965名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:25:06 ID:KgAUOdgQP
>>962
そっちも3DSだ
966名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:25:24 ID:s5w3C/8a0
>>964
あれは思いっきりな値段提示してきたよなーw
なんであんな強気なんだろうかw
967ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:25:38 ID:becxuAJO0
>>965
お、、そうなのか
よかったよかった
968名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:25:47 ID:aa2z7fRX0
最近はアーケードのほうがグラに力入れてないよ
969名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:27:13 ID:W0skBfKB0
VSレイトンにどうして過去キャラのナルホドくんが入ってるんですかあ
普通にオドロキくんだろ
970ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:28:53 ID:becxuAJO0
>>969
オドロキくんなんて人は逆転裁判にはいません
971名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:29:07 ID:dC7w1raK0
アーケードのマリオカートってナムコだっけ
972名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:29:07 ID:XUOBsgCb0
3DSのロンチは、対戦すらないパズルボブルほどの手抜きは他になさそうだと思うんだが
973名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:30:47 ID:s5w3C/8a0
>>972
某有名メーカー開発でしたよね確か
974 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:31:04 ID:pe1BOI8EP
>>966
ロンチ祝儀でも狙ってるのかも知らんがアホだよなあと思う
カプコンが移植とは言え、あれだけ新要素を詰め込んだ
スパ4を戦略価格\4800で出すのは正しい
この段階でメーカーの手腕がわかるわ
975もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/02/12(土) 21:31:16 ID:jkxWsfQm0
縁日の悪夢再び・・・か


^^
976名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:31:22 ID:jd+VZbOa0
>>972
あれは本当に何がしたいのかわからない
PSPのときの再現にしか見えん
977名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:31:42 ID:nuhOy4XJ0
>>972
ああいうスタンダードなパズルものは、ロンチにはなかなかいいチョイスだと思うけど

フルプライスってところが驚きだわな
978名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:32:02 ID:UKM9ioAe0
逆転検事2はスパロボL終わったら買うけど・・・
このままだと下手したらベスト盤の方が早いかも試練
979名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:32:26 ID:dC7w1raK0
任天堂に「アリカさんには3DSクオリティのものを・・・」とか言わせるつもりか?
980名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:34:01 ID:aa2z7fRX0
消費者なめっとったらあかんでー
タイトーは2日、iPhone/iPod touch用のパズルゲーム「Puzzle Bobble」の提供を開始した。価格は600円。
http://www.4gamer.net/games/128/G012830/
981名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:34:20 ID:PlnSYVJg0
いわゆるゲーマー向けが多いから子供向けのちゃんとしたのを出せば売れる気がする
ちゃんとしてなくてもロンチ需要で売れるか
982名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:34:42 ID:WKa2WFYTO
今作はミクモちゃんの存在意義がわからない
ヤッパリを助手にすべき
983名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:34:47 ID:dC7w1raK0
レベルファイブ発売のPSP向け超大作RPGが発売延期!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297513911/

予約好調につき延期か
984名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:20 ID:Tp5GrxziO
対戦すら無いってのが凄いなw
985名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:46 ID:s5w3C/8a0
>>983
うっかり発売しちゃったね白木氏
販売元は違うけどさ
986名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:50 ID:dC7w1raK0
>>982
検事1の時からヒロインっぽくなかったし
ロリ冥が真ヒロイン
987名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:35:54 ID:LkRNakLf0
>>974
まあ、カプのスパ4はHD機でも安く売ってるからな
988 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:10 ID:pe1BOI8EP
>>977
あれなんか\2800ぐらいで出して
「本体高いし最初は内蔵ソフトだけでいいか‥
でもせっかくだから安いソフト一本買うか」って
層を狙えばいいのになあ

フルプライスでただ立体にしただけのパズルゲーと
犬猫やスパ4どっちを選ぶと思うんだろう
989名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:19 ID:WKa2WFYTO
>>983
日野さん死なないでー!
990名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:36:49 ID:jd+VZbOa0
>>985
開発も違うだろw
991名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:37:54 ID:Tp5GrxziO
>>982
4話目だけで存在意義は証明出来るだろ。
992名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:05 ID:s5w3C/8a0
>>990
あれL5全然絡んでないの?
993名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:38:32 ID:joiDRTxn0
それよりリンク先のダンボールのゲーム画面がすげぇつまらなそう
994名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:39:56 ID:jd+VZbOa0
>>992
原案とかのはず
995名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:40:43 ID:s5w3C/8a0
>>994
それじゃ本当に投げっぱなしだったのか
996名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:42:40 ID:PE5ni8qH0
レベル5って開発ライン何本あるんだろ
イナイレ2作とダンボール、PS3二ノ国、タイムトラベラーズ、レイトン、vs逆裁
キャバ嬢っぴとか細々したものもあるし
997 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:43:11 ID:pe1BOI8EP
ダンボール戦記はあれこそ3DS向けだろう
998名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:09 ID:JYcgfBLA0
早く出さないと、今年のロボ玩具は戦隊が35周年で卑怯すぎる展開を2月から始めてしまうといのに
999名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:44:24 ID:UKM9ioAe0
やっぱりカレー作るときに最初に炒めるのに使うのは
サラダ油じゃなくてバターであるべきだな
1000ハァ ◆0i.DTh6J46 :2011/02/12(土) 21:44:28 ID:becxuAJO0
1000なら超可愛い彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。