1 :
名無しさん必死だな:
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万-1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 66億ポリゴン
PSP2(コードネームNGP)の性能がパネェでござる
http://genronnosusume.com/2011/01/gkpsp2ngp.html
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
あ
あ
あ
360とWiiってどんなもんなの?
キチガイじみてきた
GKってPS3>NGP>>>(越えられない壁)>
>>3DSとか言ってなかった?
PS3とNGPは60倍も差があって3DSとは8倍の差?
ずいぶんと薄い越えられない壁だな
>>9 マジ薄すぎだよな
薄過ぎて画鋲さしたら向こう側見えそうだわ
さすがに PS3 レベルのゲームが出来るとは期待していなかったが、
ここまで PS3 と NGP に差があると、ちゃんと PS3 のソフトが移植されるか心配になるw
とはいえ、3DS は PSP の代わりにはならないんだな。
わーすごーい
GKって精神病?
そもそもPS2が7500万って時点で信用に値しない数字だろ
それに気づかない(気付いていても見えない)のはゴキブ李だけ
>>1はPS3比で50倍も差がついたNGPをネガキャン
17 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 08:53:47 ID:bCTHxT190
チカニシは現実を受け入れられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シェーダー低くて開発殺しか
>>1 理論値と実際のゲーム画面で出せる数値が混ざってるんだけど
こういう比較ありなの?
22 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 09:06:50 ID:pvz6JJ1f0
プレステ2はまた進化したのか
理論値と実効値と妄想が入り交じってる参考にならない
>>1だな、0点
PSPより上なら別にいいじゃん
そう必死になりなさんな
どんな効果入れてるかも判らんのに
ポリゴン数とか今更性能指標としてどうなんだ?
何というかPS3と糞箱の性能が違いすきて話にならんな
痴漢はこんな低性能なハード自慢しているのw
ゾックか
計算ばっかり得意で表現力の無いPS3なんかより
糞箱のが100倍マシだろ
>>27 PS3の発売前はそうなるはずだったのにね
>>1 >7500万ポリゴン
これ入ってる時点でネタスレ確定じゃんw
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 66億ポリゴン
PS3がまだいかに伸びしろがあるか分かるなw
というかNGPに負ける糞箱ってwww
糞箱ショボ過ぎw
いや、それ初代XBOXだぞ
XBOX360じゃないぞ
初代XBOX と PS3 を比べてどうするんだよ
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万-1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 非公開
・XBOX360 5億ポリゴン
これが正しい数値
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万〜1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 66,00万ポリゴン〜7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 非公開
・XBOX360 5億ポリゴン
これが正しい数値
37 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:21:57 ID:E+A3RGyU0
GK乙
6年前のPSPより3DSが低いわけないというのに
>>31 だよなぁw
俺も真っ先にPS2の確認しちゃった
別にこんな数字詐欺しなくても、それなりの数字にはなるだろうに
どうしてチョニーはいつもこんな詐欺まがいの数字だしてんだろうな
さすが生産出荷で生きてきただけのことはある
>>1 PSW時空ではSCEハードは実性能の2〜4倍のスペックをクッタリできるのだ!
(例:PS2はXboxよりパワフル、PS3はXBOX360の倍の性能)
つまり実際のスペックは3DSの2〜3倍くらいだな
ゆで理論か…
GC 600〜1200万
PS2 7500万
3DS 1530万
PSP 3300万
NGP 1億3300万
NGPってPS2の2倍以下の性能だが大丈夫か?
問題はソフトだよね…
面白いゲーム出るなら買う
いくら3DSのシェーダがすごいったってPSP以下のポリゴンを
シェーダだけで誤魔化してあのレベルに持っていくのは無理がある
PSPがカタログスペック詐欺か、3DSの情報が正しくないのか
NGPが高性能でもハッタリでも、サードが頑張ってくれなきゃ黒歴史。
1億3300万ポリゴンはイマジネーションの出してるデータなんだから
クッタリ叩きはイマジネーションに言え
47 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:20:29 ID:3yFrH6EV0
age
てか発表会でも小島か誰かがPS3のゲームをそのまま移植出来るわけじゃない
って言ってたじゃん、正直PS3との性能差はかなりあると思うよ
>>36 3DSってPSPの半分以下とか性能糞すぎでしょ
何年前のゲーム機に負けてるんだよ
解像度が違うから、そのまま移植は無理だろう。
ハードに合わせたカスタマイズは必ず発生する。
NGPはじまったな
NGPは所詮ソニー
PS3以上の画質とか勘違いしてるやつ多いな…
正直PS2とPS3の間かそれ以下だぞ
53 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:53:28 ID:WXBQGnmZQ
まだ発売してない3DSがゴミレベルの性能しかなくて泣けた。
こんなことかいて実際はGC以下だったPS2のパフォーマンス
これが所謂クッタリスペックである
8倍って自爆宣言の様な物だな
57 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:56:59 ID:HY+OTMDL0
PS2はDCの4倍以上のFLOPS値!!
PSPはDSの2.5倍の解像度!!
PS3は360の2倍の浮動小数点演算性能!!
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 !
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ /
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 /
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
PSPとPS2って何でポリゴン数多いのにあのグラなの?
しかし売上は8分の1ってことか
1/8ですめばいいけどね・・・
2の乗数は美学。8つのうち7つしか動かないのも美学。
だんだん増やされるPS2のポリゴン数
あと10年ぐらいしたら一億超えていた事にされているかもしれない
63 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 16:58:21 ID:Hl+8yVO6O
8倍性能上のハードで出るゲームが8倍楽しいなら良かったな
実際は半分以下だろ
64 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:01:10 ID:vi5mWES50
0.066Mhzのハードが3.2Ghz×7の数倍売れたんだよね
性能で売れてたらSCEが解散してるわけねーだろ
性能性能言っているけど
SCEはバランスが悪い
67 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:09:44 ID:sjQw0kkT0
でもいままでバランスよいハードが一番とったことないんだよねw
68 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:12:59 ID:W1jvyGLf0
ソフトで負けてんのにまた同じ事繰り返すかねw
バカは大きい数字出して「こっちのがスゴい!」ってやらないと勝負にならんか。
SONYらしいっちゃらしいんだけど。
3DS早く欲しいな
70 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:14:39 ID:ii8mHRA40
>>70 本当うんざりだよね。妊娠の性能コンプレックスには哀れむよ
「PS2ではすべてのポリゴンが
線から(目視出来ないような)粒に変わる
パソコンとして欲しいくらいですよ」
とまでクッタってたはずだったのになあ
73 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:23:34 ID:UNp5DuWE0
GAMECUBEの5倍以上ポリゴン性能良い
PS2のバイオハザード4が劣化したのは何で?
PS2ってポリゴン以外糞性能なの?
NGPはPS3の50分の1ぐらいの性能なんですね
>>74 PS3ソフト移植無理だね・・・・・・・・
・PSP 33,00万ポリゴン
コンマの位置おかしいだろ
77 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:21:47 ID:Qf5IdLa70
33メガポリゴンだからそこであってる
3桁コンマと万が混在してるのは
本当に今初めて目にした
グラフで(単位:万)とかならあるかもしれんが
>>58 PS2の6600万ポリゴンは、自重0の車が空気抵抗0の直線コースで速度を計るようなもの。
一方GCは実在する車がごく一般的な街中でこのくらいは出るだろうという値。
PlayStation2 7500万ポリゴン
NGP 1億3300万ポリゴン
PS3 66億ポリゴン
ソニーハッタリ機種比較でも
NGPしょぼくないか?w
81 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:18:11 ID:3yFrH6EV0
いや、66億ってのはハッタリすぎる
実際はXBOX360の半分か2倍か、どちらからしい。
半分だとしたら2億5000
2倍だとしても10億
66億ってのはバカげた数値
82 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:18:59 ID:SlV+VWGR0
発売するタイトルも8倍以上
参戦サードも8倍以上
携帯ゲーム機で1億3000万ってのは、やっぱり凄いよ
携帯ゲーム機だぜ?
なんでそのハイスペックで処理オチすんだよPS3はw
>>81 マルチは軒並みオブジェクト&解像度が減少してるから
半分が本当のところ。
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万〜1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 66,00万ポリゴン〜7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 非公開
・XBOX360 5億ポリゴン
これが真実の数値
箱が5億ポリゴンなのにPS3が66億ポリゴンの10倍以上ってさすがにおかしくね?
88 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:26:39 ID:vi5mWES50
PS3持ってるけど箱○の10倍はないwwwwwwwwwwww
そんなにあったらGT5で処理落ちするかwwwwwwww
なんかもうDB終盤の戦闘力みたいでわけわからん
ポリゴン数はあんまあてにできんな
バイオ4はGCのがPS2よりグラ良かったし
>>1 PS2がGCの6〜12倍有るけど性能負けてるのに
たった8倍とかやばくね?
94 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:35:17 ID:Lhbf14/90
PS2の数字がクッタリな件
3DS早く欲しいな
秒間の最大ポリゴン数とか昨今のGPUでは
全く指標にしない数値じゃないか?
PS3のFF14がPCより大幅劣化なんだろ
まだ出てすらいないけど
99 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:06:02 ID:81oK4E/Z0
>・PlayStation2 7500万ポリゴン
これってワイヤーフレーム表示での理論値なんだけどw
情弱ゴキブ李さんが赤っ恥晒すネタコピペだよなww
参考までにGCは実際のゲーム上で動かせる平均値な
PS2の理論値()じゃなくてw(恥笑)
まあソフト次第
頑張れSCE
またサード任せか
103 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:50:39 ID:nsRGC8A00
PSPの性能はDSの何倍だっけ?
104 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:55:34 ID:mBzlbZWl0
>>103 大きく世代をわけると、
はじめにPS1時代があって、その次世代としてPS2時代、そのまた次の世代として今のPS3時代がある。
大きく性能が変わる新ハードの登場で区分けして、ね。
んでだいたい時代がかわるごとに約10倍くらい性能UPがおこなわれている。
DSは64マイナーとして明らかにPS1世代、
PSPはPS2マイナーとして明らかにPS2世代のハード
ってことは10倍の差があるってことだよ。
NGPってあんまりPS3世代に見えんのがなぁ
なんかメモリたくさん積んだPS2って感じの絵
劣化旧箱辺りが一番近い?
・NGP 1億3300万ポリゴン
(※但し画面の画素数は52万画素)
・PS3 66億ポリゴン
(※但しAA無し)
実際のゲーム上で動かせる平均値 って意味判らないんだけどね
>79の、 ごく一般的な街中でこのくらいは出るだろうという値
にしてもそうだけど、 データシートとして載せる値に、そんな意味の判らない
曖昧な定義で数値なんて載せられるかっての
しかし自重0だとそもそも加速できないのではなかろうか?
S:PS3は66億ポリゴンです!!
じゃぁ実際に表示してみてください
S:これはあくまでも理論値であり実際に表示することは不可能!!
え???
110 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:16:56 ID:wCswUJ/M0
66億ポリゴンもあるPS3が 何故いつも5億ポリゴンの箱◯より
描画がで劣るんだろ? PS3版バーチャファイター5なんか
ロード長いわジャギー出まくりだわ箱◯版とえらい違いだったわ
111 :
名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:20:09 ID:8WQvbEMhO
>>1 そうやっていつまでもPS2のクッタリを晒し者にするのはやめろ
ps2、7500万てww精々400万行けば万歳なのにw
pspは明らかにDCより出てないだろw w w
アホと言うより狂ってるな、ゴキ痴漢…
DCは300万も出んよ
ゲームだと頑張っても100万くらいじゃないか
GK は明らかにDC 潰し戦術をなぞってるなw
※ポリゴンの頂点性能の小さい順
DC:頂点性能 最大300万 ポリゴン/秒
DS:頂点性能 最大400万 ポリゴン/秒
PS:頂点性能 最大450万 ポリゴン/秒
GC:頂点性能 最大1200万 ポリゴン/秒
3DS(嘘):頂点性能 最大1530万 ポリゴン/秒
(※ゴキブリが息巻いて貼ってる06年バージョンの数値)
PSP:頂点性能 最大3300万 ポリゴン/秒
PS2:頂点性能 最大6600万 ポリゴン/秒
3DS(真):頂点性能 最大8000万 ポリゴン/秒
(※pica200の08年バージョンの数値)
さて、ここで数値をそのまま見比べるとおかしな事に気付きますね
ドリームキャストが初代PSよりも性能が下で1.5倍も開きがある事
PSPがゲームキューブよりも約2.8倍も性能が高い事
ゲーム画面を見比べればそんなハズはない事は一目瞭然ですね
これはソニーがGPUのみならずCPU、オーディオチップ等ハード上の全てのチップの処理能力を全て、
テクスチャもシェーダもない生ポリゴンの描写に費やして無理矢理弾き出したクッタリスペックだからです
各ゲームハードの実際のスペック比較
ttp://posp.seesaa.net/article/143690697.html ・PS時代
PS・・・10万〜25万ポリゴン/秒
SS・・・10万〜17万ポリゴン/秒
64・・・15万〜30万ポリゴン/秒
・PS2時代
DC・・・50万〜70万ポリゴン/秒
PS2・・・・200万〜400万ポリゴン/秒
GC・・・・600万〜1200万ポリゴン/秒
xbox・・・800万〜1700万ポリゴン/秒
・wii時代
wii・・・800万〜1500万ポリゴン/秒
PS3・・・6000万〜1億4000万ポリゴン/秒
xbox360・・・6000万〜1億3000万ポリゴン/秒
3DSってゲームによってはめっちゃ綺麗だが
戦国無双のスカスカっぷりがどうしても気になる。
立体視の弊害か?
PS3=箱○>>Wii=初代箱>GC>>PS2>>DC>64>SS=PSか
妥当だな
>>118 3DSはポリゴンよりもシェーダの恩恵の方が強いので
ポリゴンの無駄遣いゲーである無双にはあんまり向いてない
ポリゴン自体もそこまで酷くはないと思うんだがコーエーだし
無双とか高解像度必須だろw
低解像度とかAA無しとか問題外
まあ見て楽しむゲームだからな
基本的に単純なゲームだからな
123 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:02:00 ID:mBzlbZWl0
携帯機で無双だそうとするコーエーがアホ。
仮に処理能力が十分でもな。
・PlayStation2 7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
NGPってXboxとあまり変わらないんだな
PS2の2倍くらい
NGPのPowerVR SGXはユニファイドシェーダだから全部頂点計算にまわしたら
ほとんど何にも表示出来なくなっちゃうよ
6600万ポリゴンってのは、他でも散々言われてるが、
微小ポリゴン(もしくは非表示)で演算のみ行ったという理論値だからw
実際はそこにテクスチャ貼って1/4, ライト追加の度に 1/2,1/2,1/2となっていく。
で、実際にまともに使える状態だと300万ぐらいが妥当。
そもそもDCの20倍の性能とか言ってたPS2は、VRAMサイズで倍以上差で負けてた筈だしw
連ジのDCとPS2とのグラの差はニコ動でも違いがわかるレベル
根本的にPS2は解像度が低い
DCでパンツァーフロントにはまったのでbis買ったら汚すぎて速攻投げた
bisじゃなくてAusf.Bだった
>>119 実際はPSハードがそれぞれもう1段づつ下だろ
私のスペックは1億3300万ポリゴンです
131 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:03:46 ID:iAXunAXNO
むしろXboxが終わってる
>>124 箱と同じくらいの性能なら携帯ゲーム機の画面に映すと相当きれいだろうな。
133 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:19:19 ID:kBede+wp0
PCと比べて低いみたいね。
そりゃ当然だわ。携帯ゲーム機だものw
135 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:25:13 ID:kBede+wp0
>>134 一言で言えば、NGPのスペックはてんこ盛りで、強力に見える。
携帯ゲーム機のライバルとして台頭したスマートフォンとも、
現状では十二分に戦える。SCEが、初期コストをかけても戦う気を感じさせる仕様だ。
しかし、ハイプを排除すると、NGPのパフォーマンス自体は、
騒がれるほど高くはない。PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。
PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。
PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。
PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。
都合よくPCと捏造しない
ゴミ捨て3から見てもしょぼいってこった
バカなクタがPS3発売前に360の二倍の性能とか抜かしてやがったっけ?
実際は劣化低性能マシーンだったわけだがwww
137 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:28:59 ID:+Gjfx9da0
値段が8倍でも文句はないな
性能は8倍以上だったとしても、収益は1/8以下なんだろうね。
収益はマイナス8倍だろ
年々パワーアップしていくPS2っパネェ
141 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:36:37 ID:wu8AdVw/0
142 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:41:12 ID:KxIUKObn0
でもゲーム機特有のカスタム構成ではない既存のMデバイスでの構成に留まったみたいね。
だから性能的には数年で追いつかれるからそこからが勝負とか後藤の記事に書かれてたな。
>>1 そうか・・・PSPってDSの200倍以上の性能もっていながら負けたのか
どんだけ無能なんだよ
144 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:45:40 ID:zqySwrtV0
PSハードはすべてハッタリじゃねーか
いつものハッタリスペック換算で8倍しか無いって
むしろ相当酷いんじゃね?
>>32 なんでゴキ君てこんな頭悪い人ばっかなん?
>>146 頭がよければゴキブリなんかになるわけがない。
148 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:35:11 ID:pfwu6udZ0
>>1 PS3が圧倒的すぎるな
これ、PS3が天下取るんじゃないの
そもそも一年で数倍性能上がるからねえ
後発なら性能上なのは当たり前
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万〜1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 66,00万ポリゴン〜7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 非公開
・XBOX360 5億ポリゴン
これが真実の数値
66億ポリゴンなんて有り得ない
>>1で見てんのはSGX543MP4だけど
実際使うのはSGX543MP4+らしいじゃん
GPUのカスタマイズってどのくらい変わるもんなのよ
>>151 変わって一二割じゃね?
そもそも性能アップ側にカスタマイズされるとは限らないが。
バッテリー的にデチューンされるやも。
153 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:55:41 ID:TjhgD7Kq0
PS2が実際は10分の1ぐらいしか出せなかったし、PS3も箱○以下だろうからこれも10分の1ぐらいになる
つまりNGPも10分の1で計算する必要があるな
携帯機なんてそこそこのスペックで良いと思うがな
それよりも操作性の方が大事、携帯機で据え置きと変わらないスペックだったら
据え置きの存在自体が危うくなる
156 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 20:28:41 ID:82dN/GEf0
NGPすごーい(棒
NGPは黒字でなおかつ安く売るなら発売は2年近く遅れるだろう
それなのにあのガッカリグラはまずい
即死する可能性アリ
いいスレタイだな
それでこそソニー(笑)って感じで
>>135 NGPはHDゲーム機やPCと比べられるからなあ。
どっかのポンコツ3DSはDSと比較されるからいいね。
つねに横綱の強さと品格を求めるが如く厳しい目で査定されるNGPに対して、
奇抜な立ち回りと人柄で話題性を稼ぐ色物幕内力士の3DS
161 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 22:35:43 ID:82dN/GEf0
>>160 色物幕内力士より勝ち星(=売り上げ)が少ない横綱か?プークスクス
まぁまぁ、、、ソニーのいう事ですからwww
両方持ってるが性能は明らかにGC>PS2だからな
ソニーのカタログスペックは当てにならない
PS2>PSPなのにPSP>GCとか絶対にないから
164 :
名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 01:57:08 ID:8bopyAe50
カタログスペック出したらせっかくのアドバンテージが嘘っぽくなるのに……。GKの勇み足。
もっとマシな仕事しないと金貰えんぞ。
電池大丈夫?
いや、体積デカいから3DSに比べてアドバンテージはあるけどさ・・・
そもそもソニーが言ってるわけじゃないんだがな
>>164 敵キャラわらわら出てくるシーンだとハッキリ差がわかるぞ
PS2だと四体までしか出てこない
クッタリ時空ではクッタリハードは10倍のスペックにパワーアップ出来るのだ!
つまり現実世界に持ち込むとスペックは10分の1に。
これって
>>1の言い方だとNGPはPS3の60分の1の性能って事なんじゃ
違ったらごめん
そこだけは間違い無いんじゃない。
DSとPSPとの差に比べたら随分縮まってんじゃねーかよw
前回あれだけ性能差があってボロ負けだったのに8倍程度の差で勝てンのか?w
開発費では圧勝です
174 :
名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 18:20:57 ID:qCWV9C8B0
実際は1.8倍ぐらいだろうなwwwww
175 :
名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 18:27:21 ID:F2Sn0H/0O
ファースト国内売上TOP10
DS
1、NEWマリ 606万
2、ポケモンPD 578万
3、ぶつ森 515万
4、ポケモンBH 508万
5、もっと脳トレ 506万
6、ポケモンGS 389万
7、脳トレ 382万
8、マリオカートDS 371万
9、トモコレ 354万
10、ポケモンP 256万
PSP
1、みんゴルP 40万
2、みんゴルP2 28万
3、グランツーリスモ 27万
4、勇なま2 17万
5、TALKMAN 17万
6、LocoRoco 15万
7、ラチェクラ5 14万
8、勇なま 14万
9、ぼく夏4 14万
10、ピポザル 13万
ソフト売上なら負けていない、PS時代の資産を上手く活用出来るのはSCEだけ
176 :
名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 18:31:54 ID:nBneyWwt0
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NGP>PS2
これくらいか
売上は8分の1
この手のハッタリにゴキブリは何回騙される気なんだ。
学習能力がないの??
179 :
名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 20:26:03 ID:elovWx7NO
うん、ないよ!
>・PSP 3300万ポリゴン
>・PS2 7500万ポリゴン
>・X-BOX 1億2500万ポリゴン
>・PS3 66億ポリゴン
これ、全部詐欺レベルだろ・・・
FF8のダンスシーンを動かせるゲームなんて結局PS2に出なかったし
Xboxの最高画質は結局あのキモいロボットダンスだったじゃねーか
<ゲーム機スペック>
・DS 12万ポリゴン
・iPhone 21万ポリゴン
・DreamCast 300万ポリゴン
・GAMECUBE 600万〜1200万ポリゴン
・3DS 1530万ポリゴン
・PSP 33,00万ポリゴン
・PlayStation2 66,00万ポリゴン〜7500万ポリゴン
・X-BOX 1億2500万ポリゴン
・NGP 1億3300万ポリゴン
・PS3 非公開 (推定2億〜5億ポリゴン)
・XBOX360 5億ポリゴン
これが真実の数値
ヒデェ詐欺だ
PSPの33,00万PS2の66,00万ってのは
33万と66万ポリって認識でいいのか?
ということは、
GC相当と評判の3DSは、最低600万ポリゴン出てるんだ・・・ すげえなw
>>1の通りのスペックならPSPは275倍の性能でもDSに勝てなかったわけだ
8倍しか性能に差が無いんじゃもっと勝てないだろ
188 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 04:36:04 ID:JqAEr0620
またろくなソフト出ないのにスペックすげースペックすげー言い続けるんだろうかw
PS3の時とまるで変わっていない・・・
190 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 04:54:46 ID:KPFVy9p80
ドラゴンボールの戦闘力みたいな
191 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 05:12:13 ID:OCFpZBzF0
>>1 ってかそれを言うならNGPはPS3の50分の1かよwwwwww
どこがPS3並だよカスwwwwwwwwwwwww
ポリゴンて言葉の響きておもしろくね?
発売前に半分以下になるのが恒例だよな
PS3なんか10分の1になったしwwwww
194 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 05:34:27 ID:lOxTaUSeO
スペック凄いけど
ソフトがありません
電池が持ちません
じゃ話にならんよ
195 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 07:54:20 ID:BgUe1Tp20
196 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 07:56:52 ID:tGqcOg7R0 BE:2102909459-2BP(112)
何年同じことを続けるんだろう・・・
カタログスペックを派手に見せてるんだろまた
で、メーカーがいざ作ろうとしたら現実にぶち当たる
G「つまり売り上げも8倍ということ・・・勝ったな」
200 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:20:45 ID:XTudODHeO
ソニーウソニー
201 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:22:55 ID:k7JbFm5j0
>>195 極端な話・・・PS2版サクラってSS版サニラに劣る事実
202 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 14:53:04 ID:rV0rz08W0
>2012年にこんな超劣化PS3なんて出してどうすんの?w
あのな、携帯ゲーム機ってことを忘れてないか?
携帯ゲーム機で1億3300万ポリゴンってメチャクチャ凄い事なんだぞ
あ
204 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:20:45 ID:BqLSHUMdO
8倍面白いなら買うよ
どうせまたウォーズマンみたいなゆで理論で水増しした数字だろw
206 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:36:05 ID:JA9HDWmo0
>>195 >今ではギャグだがこんないい加減な情報がまかり通る時代もあったんだな
2004年時点でも十分ギャグだな
まああんまり知識無い人には通用してたんだろうけど
今でもたまにGC<PS2とか言い出す奴いるし
207 :
名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:41:42 ID:g5y767LXO
実際はPS2ってDCより大分下だろ
こういう嘘つきスペックは意味がないのはPS2、3で証明してくれたよね
まあ、NGPが爆死確定したから焦ってるんだろ
スペックで喜んでいいのは海外のソフトメーカーだけ
国内メーカーにそんなスペック必要ねーだろ
>>207 ポリゴン数だけは本当にDCより上だったけどね(クッタ理論値の20倍ではなく、せいぜい2倍程度だけど)
>>207 DCがPS2に勝っている部分もあるけど総合的にはPS2の方が上だよ
さんざんネガキャンされた反動だろうけど捏造は良くないぜ?