ニンテンドー3DS その172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS 2011.2.26発売 価格25000円(税込)

■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

ニンテンドー3DS|NINTENDO WORLD 2011(概要・ステージ中継)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

ニンテンドー3DS|CM・ムービー|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.htm
l
ニンテンドー3DS|社長が訊く(一覧)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

■Wiki
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

■前スレ
ニンテンドー3DS その171
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296832537/

次スレは>>900が宣言してたてて下さい
たてられない場合踏み逃げせずに誰かに依頼。
2名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:10:22 ID:iK+IW4v00
体験会

・次世代ワールドホビーフェア '11 Winter
http://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
福岡Yahoo!JAPANドーム:2011年2月6日(日)

・プレミアム・アウトレット
http://www.nintendo.co.jp/n10/3DSoutlet/index.html
御殿場プレミアム・アウトレット:2011年1月14日(金)〜4月3日(日)
りんくうプレミアム・アウトレット:2011年1月14日(金)〜4月3日(日)
3名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:11:03 ID:iK+IW4v00
◆2月26日発売予定ソフト(ロンチ)
nintendogs + cats(任天堂) 4800円
Winning Eleven 3DSoccer(KONAMI) 5800円
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D(ユービーアイソフト) 5040円
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION(カプコン) 4800円
戦国無双 Chronicle(コーエーテクモゲームス) 6090円
とびだす!パズルボブル 3D(スクウェア・エニックス) 4980円
リッジレーサー 3D(バンダイナムコゲームス) 6090円
レイトン教授と奇跡の仮面(レベルファイブ) 5980円

◆3月3日発売予定ソフト
スーパーモンキーボール3D(セガ) 4410円
上海3Dキューブ(サンソフト) 3990円

◆3月10日発売予定ソフト
ASPHALT 3D: NITRO RACING(KONAMI) 5800円
4名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:11:47 ID:iK+IW4v00
◆3月17日発売予定ソフト
トム・クランシー スプリンターセル 3D(ユービーアイソフト) 5040円
スティールダイバー(任天堂) 4800円

◆3月24日発売予定ソフト
GUNDAM THE 3D BATTLE(バンダイナムコゲームス) 6090円
DEAD OR ALIVE Dimensions(コーエーテクモゲームス) 6090円
ラビッツ タイム・トラベル(ユービーアイソフト) 5040円

◆3月31日発売予定ソフト
プロ野球 ファミスタ2011(バンダイナムコゲームス) 6090円
プロ野球スピリッツ2011(KONAMI) 5800円
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II(アークシステムワークス) 5229円
ウイルスシューターXX(ドラス) 2993円
ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜(ハムスター) 3990円
NARUTO-ナルト- 疾風伝忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!(タカラトミー) 5040円

◆3月発売予定ソフト
ザ・シムズ3(エレクトロニック・アーツ)
ポン太のガーデンズ 3D(エレクトロニック・アーツ)
5名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:12:33 ID:iK+IW4v00
3DSセット内容
・ニンテンドー3DS本体
・ニンテンドー3DS専用充電台
・ニンテンドー3DS用ACアダプタ ※DSi/DSiLL用のACアダプタも使えます
・ニンテンドー3DS専用タッチペン
・SDメモリーカード(2ギガバイト)
・ARカード(6枚) ※カメラで撮影して遊ぶことができるARゲームズに必要な紙のカード
・かんたんスタートガイド
・取扱説明書
・保証書
・内蔵ソフト(3DSカメラ、3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング、ネットブラウザなど)
6名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:13:20 ID:R0i0R7md0
パイロットウイングスが楽しみすぎる
7名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:14:42 ID:H1IClV7CP
>>6
俺はもそれが一番の楽しみ
8名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:16:26 ID:NI93kyVL0
>>1乙
スティールダイバーが楽しみでならない
すぐ飽きそうだけどARもね
9名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:16:43 ID:R0i0R7md0
>>7
(・∀・)人(・∀・)
10名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:18:09 ID:j7Qa5MWt0
>>8
確実にARカード30枚セット2000円

とか売るだろう
11名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:20:25 ID:v7GEN+Ta0
>>1

前スレ999は普通にトライやったらいいじゃないか
12名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:20:30 ID:Yf2KzzQH0
>>10
GBAのポケモンのカードeリーダー思い出した
13名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:20:31 ID:+RibUYc/0
ARカードは本体同梱だよ
とりあえず欲しいソフトが出るまでそれで暇つぶしだな
14名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:20:40 ID:VlqJMCSW0
>>3>>4

ゴミゲーばかりにワロス(#^.^#)
何買うんだよwww
15名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:21:13 ID:kiac+tGT0
30枚とかなにに使うんだよww
16名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:22:05 ID:UFcSKv5+0
>>1 乙
この勢いだと、発売日までに200は行きそうよな。
17名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:22:17 ID:H1IClV7CP
>>14
やっぱり3DS気になるのw
18名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:22:25 ID:0BhNX3UK0
いい加減NGとかあぼーんしろ
19名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:23:02 ID:kiac+tGT0
ロンチはレイトン一択で
あとはゼルダとパルテナ出るまで様子見だろうなー
個人的には未発表ソフトに期待だが
20名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:23:05 ID:v7ICGNoQ0
楽しみや
俺と妹と彼女とそのネーちゃんで猿玉遊ぶの楽しみや
21名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:23:16 ID:owATpseG0
最初の6枚なくした人用?
22名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:23:17 ID:50OIQKyy0
>>15
萌え系のARゲーなんて出たら30枚じゃすまないだろうな…
23名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:24:00 ID:iK+IW4v00
画像認識はソフトだから、内蔵以外にARやりたかったらソフトは必要だよ。
カードがあればゲームが出来るわけじゃない。
24名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:24:21 ID:LbJB5kt40
AKB48枚セットですね、分かります
25名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:24:30 ID:1fcA5YSS0
ARはコピーがができるから無くしたらネットで拾えばよかろう。
26名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:25:00 ID:VlqJMCSW0
なぜ、最初にマリオやゼルダがないか教えてやるよ。

最初にそれだしたら、サードは全滅。
ハードと任天堂ソフトしか売れないからだよ。ワロス(#^.^#)
27名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:25:03 ID:5EOenO6I0
ARマーカーは簡単に複製できるから、追加で売るとかいたいなら
ソフト的サポートも必要だろうな

>>11
3Dで見たいって事じゃ?
自分も3D化して欲しい作品とか色々あるし
28名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:25:17 ID:cf3wKgUl0
>>22
ラブプラスは間違いなく出るな
29名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:25:27 ID:RAvgwVWx0
キャラARとかバンダイ(バンナムじゃない)が泣いて喜ぶな。
30名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:25:49 ID:H1IClV7CP
ARはコンマイがまた色々仕込んできそうだな
31名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:26:14 ID:owATpseG0
AR認識って1枚まで?
30枚とか48枚とか無駄じゃね
32名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:26:20 ID:xeV48PXh0
ARカードに通しナンバー入れてコピーしても機能は同じだが満足度は異なるという商法
33名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:26:27 ID:kiac+tGT0
ARはポケモンがくると期待してる
34名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:26:50 ID:1fcA5YSS0
現実的なAR商売するならカードと追加データ入ったROMを同時に売るとかしないとダメだろうな。
ただカード販売するだけじゃ今までのようにコピーされて終わる。
35名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:26:59 ID:NI93kyVL0
トレカを使うARポケモンゲーやARギャルゲー
が出たら売れるかな
コピーやマーカーの模写で使えちゃうのなら
トレカとしてのうま味はなさそうだけど見た目は面白そうだ
36名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:27:15 ID:HasN8zXp0
ニンテンドー3DSを体験される方で3D表示で遊ぶ場合の基本情報
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。(サードの自由)
37名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:27:26 ID:VlqJMCSW0
任天堂も最低限、気を使ってるんだな。
多分サードが参入する条件にされがあったんだろ。ワロス(#^.^#)

サード: ゼルダやマリオ等の大作の発売をちょっと後にしてね。ワロス(#^.^#)
38名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:27:34 ID:SLOCY2ovO
ジョーシンに来てみた
この前は予約終了だったのが
二月中お渡し分予約受付をやってた
二月中に、初回以外に出荷があるということか?
39名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:28:08 ID:S0AtfvPW0
ARカードってスキャンしてカラープリンターで書き出せばいくらでも増やせるだろうな
シールとかに印刷して貼り付ければしっかり固定できるだろうし
40名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:28:45 ID:8CXRL7Av0
41名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:29:35 ID:VlqJMCSW0
ハードの発売日にマリオがないのが不自然 ワロス(#^.^#)

もう終わってるじゃん。サードにそんなに気を使ってどうするのwww
42名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:29:44 ID:H1IClV7CP
遊戯王とかARで面白くなりそうだよな
43名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:30:02 ID:G97l/D3Y0
3D映像は6歳以下の子供、幼児の目に悪い。ニンテンドー3DSでも幼児は3D機能を使わないようにと。
その理由は調節と輻輳のバランスが崩れ斜視が誘発される障害の可能性が。

http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51596758.html
44名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:31:07 ID:H1IClV7CP
>>40
感動度ワロタ
45名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:31:44 ID:50OIQKyy0
>>40
なんだこの新興宗教の幸せ度みたいなのは
46名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:31:45 ID:+RibUYc/0
>>40
なんだこれwwwww
まあ少しは「おお」って思うけどさ。画質上がったら
47名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:32:07 ID:owATpseG0
>>40
現在の感動度ならそうかも知れんがビデオやDVDの方が当時は上だろw
48名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:32:44 ID:VlqJMCSW0
なぜ、ハードの発売日に任天堂の大作がないのwww
教えて、キチガイさん(#^.^#)  

私の言ったとおりですか(#^.^#)
49名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:33:25 ID:5EOenO6I0
>>40
確か容量基準に書いてるんだっけ?
偏向記事の極みだよな
50名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:33:28 ID:ibIKKLdx0
ツタヤでまだ予約受付中だった
人気無さ過ぎワロタ
51名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:34:00 ID:RAvgwVWx0
>>47
当時の時代性を考慮しないのがPSWの流儀ですから
52名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:34:54 ID:3/Bq7//o0
リアル遊戯王
53カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 18:35:15 ID:ZoIfaJ8m0
パイロットはロンチに出すべきだよなあ
犬なんて食事で言ったらデザート的な立ち位置やん
メインディッシュが食いたい
54名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:36:02 ID:VlqJMCSW0
最初サードを儲けさせるため、任天堂製大作ゲームを出さない。これっておかしいだろ。
こんなことしても長続きしないよ。そもそもハードが売れないだろ。
55名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:36:49 ID:Yf2KzzQH0
>>52
それ良いな

それ出たらTCG再開するかも試練
56名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:37:00 ID:cvVle2yb0
前作200万のソフトでも大作ではないとな?
57カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 18:37:26 ID:ZoIfaJ8m0
これからエロビも3Dになるんですか!?
58名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:37:31 ID:MGIvgdV40
今日はNGが多いな
59名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:38:19 ID:h0sUjtlz0
>>41
サードに気を使ってる他に、需要に追いつく出荷を維持する自信がないのでは?
DSliteやWiiなんか、ゲハだけではなく一部のマスコミにも品薄商法って叩かれたしね。
DS売れすぎると困るって言って、ソフトの発売延期もあったよな。
需要が落ち着くまでは、大作投入見送るんじゃないかね?
ゴキさんが頑張ってネガキャンすれば、マリオやゼルダも多少早く出るかも。
60名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:38:22 ID:H1IClV7CP
>>55
子供受けバツグンだろうね
アニメの世界感が体験出来るんだから
61名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:38:59 ID:VlqJMCSW0
>>56

どれw教えて(#^.^#)

任天堂必死だな。自社製ソフトを発売調整とかwww
サードの撤退を恐れてるな。
62名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:39:27 ID:HasN8zXp0
遊戯王といえばGBのあとPSの遊戯王はめちゃ感動したな
63名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:39:43 ID:So1b8E2j0
あまり話題にならないけど
Newマリ以前の世界合算で一番売れたDSソフトってニンテン犬だという事を知らない人多いんだろうなぁ・・・
64名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:41:31 ID:VlqJMCSW0
ハードを買った人は、マリオが発売されてたら、90%はそれをセットで買う。
サードのソフトは壊滅。ワロス(#^.^#)
65名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:41:37 ID:H1IClV7CP
さて、飯作るか…
今日は鍋の気分だし鍋しよっと
66名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:41:51 ID:l0/aS+9q0
日本のロンチの話だからねえ
67名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:41:55 ID:j7Qa5MWt0
>>63
知ってるしすごいと思うよ

全く見ないフリしてんのはゴキブリだけ(笑)

でもそっちの方が、ブーメランで後で死ぬほどゴキ煽れてたのしいじゃん
68名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:42:03 ID:cvVle2yb0
>>61

ついでに60万のレイトンもあるよ!
69名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:42:51 ID:NI93kyVL0
カードゲームじゃないと思うけど、どっかがビックリマン出すんだっけ
70名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:43:15 ID:D3wEaKhI0
ようはロンチに3DS買っちゃうような層に犬猫が求められているのかって部分なんだよな
俺もこれに関しては犬猫よりもゼルダや潜水艦、パイロットウイングスのほうが良かったと思ってる
71名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:43:37 ID:owATpseG0
AR遊戯王って上画面で何体ものモンスター表示させて
且つ下画面でコマンド操作なんてたいそうなこと出来るのかな

出来たらすごいけど
72名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:43:39 ID:VlqJMCSW0
>>68
犬、ワロス。
別にDSでいいじゃん。3DSでやる意味ないだろ。
男の子が犬。ワロス(#^.^#)想像しただけでワロス(#^.^#)
73名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:43:41 ID:cvVle2yb0
NGPはロンチにモンハンきたら勝てるっていうけど
それが>>64のような他のサード買わない状況になるよな
74名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:ibIKKLdx0
>>50
やっぱNGPの発表で予約キャンセル増えたのか
75名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:44:01 ID:AUYlwoW40
後3週間かあ
このwktk感をこれから1年以上もガクブルしないといけない可哀想なゴキちゃんに少しでもわけてあげたいね
76名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:44:23 ID:HasN8zXp0
>>69
ロッテと日本一がビックリマンシールでコラボレーションしてるつながりで
日本一がゲームでだす。
77名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:44:51 ID:RcKbIFdy0
最近ID:ibIKKLdx0みたいな自演多いけどはやってんのか
78名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:45:46 ID:50OIQKyy0
>>70
わざと外してるんだと思うわ。
犬猫は発売日関係なくいつまでも売れ続けるソフトだし
むしろロンチ外して明るめの新色と発売が近くなったりしたら
相乗効果で、またLiteみたいな品薄地獄が始まってしまう
79名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:45:50 ID:VlqJMCSW0
>>73
モンハンは、NGPの発売日になんか発売しないよ。
発表は早い段階であるけど、発売は、NGP発売後1年後だろ。
80名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:46:33 ID:owATpseG0
トワプリはロンチだったせいであまり売れなかったと今でも思ってる
81名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:46:49 ID:rUhrbw8U0
ビックリマンでゲームっつーとPCエンジンのあれは面白かったなあ
ファミコンでRPGもでてたけど未経験だわ、でもプレイした人にきくと普通に面白いってこたえる人が多かったな。
82名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:47:24 ID:So1b8E2j0
また自演ミスか・・・

国内はサードの動きが活況なのでサードを立てる方向で行ってるね
海外は海外系サードの動きが若干鈍いのでロンチにゼルダを投入する可能性は高い
83名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:48:37 ID:D3wEaKhI0
>>78
VC延期もそうだが、あえて爆発的に売れないようにしている感じはするよな
84名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:48:41 ID:50OIQKyy0
>>81
ゲームセンターCXで有野がやっとった奴かなあ
85名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:48:46 ID:l0/aS+9q0
こんどのビックリマンは日本一だから面白さは保障つきだね!
86名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:49:16 ID:kiac+tGT0
トワプリはリンクの顔がなぁww
実際プレイしたら普通に面白かったがあの急激な美化?wが足を引っ張ってるかと
87名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:49:18 ID:VlqJMCSW0
マリオもゼルダもポケモンもさすがに限界だろ。先がない。
次世代ゲーム機向けのキャラじゃない。
3DSは次世代機じゃないから。(#^.^#)ワロス。
88名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:49:22 ID:5EOenO6I0
>>81
PCEのは元ゲーがあって、キャラをビックリマンに変えただけだからなぁ
高橋名人の冒険島みたいな
89名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:50:21 ID:jATQKGPq0
3DSってDLC対応してる?
カード+シリアルで販売して拡張とかできないのかな
90名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:50:49 ID:rUhrbw8U0
>>84
そうそう、挑戦でやってたヘッドロココが主人公のアクションゲームだね>PCエンジンのビックリマン
課長は何気に難しいゲームも解いてる(ラスト直前までいってる)から凄いよな。

>>88
モンスターワルードだっけ?
VCでアーケードクラシックもいいかもね。
91名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:50:50 ID:iK+IW4v00
92名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:51:02 ID:aOmLc3F40
ID:VlqJMCSW0
93名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:51:03 ID:two4fb/x0
難しい判断だけどライト相手の商売は
品薄による話題感よりも機会損失の方が大きそうだもんな
並んでまで買うなんてのは孫の為のおじいちゃん位なもんでしょ
94名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:52:45 ID:So1b8E2j0
>>89
ちょっと違う使い方かもしれないけど
DSに出てる大合奏バンブラなんかがそんな感じの機能を持ったROM使ってる
不可能では無いけど実装するかは不明
95名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:53:28 ID:j7Qa5MWt0
>>89
2GのSDカードデフォだから対応してるだろうな

正直、Wiiよりも大容量DL増えるかも
96名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:54:18 ID:l0/aS+9q0
修正パッチ的なことができるとバグの多いメーカーのソフトもちょっと安心なんだけどねえ
97名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:55:31 ID:a9eIS9Cq0
>>96
バグあり商品を売るのが当たり前みたいな馬鹿どもを甘やかしてどうするw
98名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:55:56 ID:So1b8E2j0
>>96
「ぷよぷよ!」の時はROM交換したからなぁ・・・
99名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:56:05 ID:v7GEN+Ta0
予約できなかった身としては、任天堂が抑え目なのはありがたい
ロンチでマリオやゼルダなんかが来たら、当日ならばなきゃ買えねーだろうし
100名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:56:05 ID:Z1zQxs010
オンライン環境きになる。もうWiiのスマブラのようながっかり感は味わいたくない
101名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:57:13 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=ZagQdCwJIzg
任天堂のゲーム機って、これとたいして変わらないじゃん。 20年前ワロス(#^.^#)
このゲーム機知ってるかな?
102名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:57:22 ID:cvVle2yb0
>>97
ダイヤパールの時は修正パッチやらなかったっけ?
103名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:57:31 ID:l0/aS+9q0
バグがあっても面白いソフトは面白いから。
104名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:58:08 ID:iK+IW4v00
>>96
パッチ機能あるといいんだけどな。どうしても取り切れないバグってやっぱあるから。
でもガストみたいなメーカーを甘やかすだけになりそうな希ガス。
105名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:58:24 ID:So1b8E2j0
>>100
「がっかり感」って繋がらないとかカク付くとか?
両方とも回線の問題だからなぁ・・・

任天堂がどうするで解決できる問題じゃ無いよ
106名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:58:28 ID:IWM64GZK0
>>102
ダイパはセーブデータの一部を書き換えるだけ
107名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:58:48 ID:a9eIS9Cq0
>>102
やったからなんだ?
108名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:59:00 ID:xeV48PXh0
ゲームだって人間の手で作るものだからバグは出るしいざという時はパッチとか便利だけれど、
そうすると心の何処かであとから直せばいいしってなってしまうのがマイナスポイント
難しいもんだ
109名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:59:17 ID:j7Qa5MWt0
>>96
内臓大容量ストレージ積んでればそれもできるけど、3DSではやんないだろ

110名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:59:26 ID:di+XU0/y0
俺は年末の安価な2DSに期待してるので
もっとマスコミ総出で3Dを叩いてほしいww
メガネ3Dもウザイし、3Dなんてマジいらん
111名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:00:14 ID:So1b8E2j0
>>102
それはパッチじゃなくて主人公の位置情報を強制的に自宅前に戻すだけだからね・・・
セーブデータの修正って事ですよ
112名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:00:21 ID:IWM64GZK0
>>110
あほやな、今回はマスコミを味方に付けてるんだぜw
113名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:00:55 ID:cvVle2yb0
>>106
そうなのか
>>107
特にありません
114名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:01:55 ID:v7GEN+Ta0
バグは無償で交換する義務ぐらいやったらいいのにね
115名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:02:48 ID:61k66AV10
>>105
ラグなしだよ
116名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:04:39 ID:cvVle2yb0
レートやタイマン部屋が無いと嫌なガチな人ならガッカリだったろうね
117名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:05:16 ID:a9eIS9Cq0
ネットがドータラコータラってヤツを見るたびに
そんなもん、リアル友達と膝突き合わせて遊べばええやと思うんだが
携帯ハードなんだから
118名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:05:19 ID:di+XU0/y0
>>112
じゃあ、全国の子供たちが目の異常を訴えてくれる事に期待しとくわww
119名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:05:51 ID:VQR1TX3WP
>>91
リッジはオンライン対戦さえあれば評価がガラッと変わったろうに
120名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:06:00 ID:jATQKGPq0
スマブラ発売から一週間くらいは全然繋がらなかったなー
121名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:07:00 ID:z6X6JZWmP
ゴキブリは精神年齢が中二のままだからどうしようもないネガキャンしてるんだよ
122名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:07:47 ID:iK+IW4v00
>>114
修正ROM代がメーカー負担になるので痛いんだよ。
しらばっくれるメーカーが多いのはそこ。
123名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:08:20 ID:v7ICGNoQ0
スマブラは完全同期じゃなかったっけ
124名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:08:48 ID:j7Qa5MWt0
>>112
つかNGPなんて日本の人口でも知ってるヤツは多くても5%くらいだろ

3DSは50%くらいは確実に知ってるだろうけど
125名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:09:18 ID:ummz47yZ0
>>117
馬鹿理論w
126名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:10:07 ID:D3wEaKhI0
リッジは乗るだけのオフ専だから厳しいよな
3Dはレースゲームと相性いいだろうし、ネット対戦対応にすれば良かったのに。
技術的にそこまで難しいことでもないだろうに・・・
127名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:10:28 ID:Z1zQxs010
>>105
いやいや違うよ。ロビーなかったり。
だからランダム対戦やってもまじめにやらないでダラダラおふざけしまくる人ばかり。
せめてレギンレイブ仕様がいい
128名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:11:39 ID:v7GEN+Ta0
>>122
メーカーが悪いんだから負担ぐらいしろよってこと
129名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:11:39 ID:VMgxupq4O
>>117
友達と対戦する時はそうするだろw
130名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:12:41 ID:iK+IW4v00
>>128
もっともな話だが、全量回収はまず赤字になる
131名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:16:19 ID:v7GEN+Ta0
ちょっとしたバグなら俺も気にしないけど、パッチで修正すればいいみたいな考え方が常識になるのはいやだなあと
メーカーはバグ=不良品だと思ってないんじゃないかな
132名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:16:45 ID:IWM64GZK0
>>127
ゲームによるってことでは?
スマブラとか、ライトが多いソフトは、そういうソフトなりの仕様になってるんだと思う
制約付けないと、無茶やる奴が多そう
逆にオンラインゲームに慣れてそうな奴をターゲットにしてるレギンレイヴのようなソフトは、
制約付けなくてもその辺ある程度わきまえるでしょ
133名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:17:12 ID:kqiG+WES0
スプセル3D公式キター?
134名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:18:46 ID:+RibUYc/0
ガンダムエクストリームバーサスは恐ろしいぐらいバグ多かったがな
アップデートでそのたびそのたびとやってて手抜きって言われてたなぁ
実際デバッグで手を抜いたんだろうけど
135名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:19:43 ID:iK+IW4v00
>>131
パッチに甘えるメーカーが増えるのを良しとするか、しらばっくれるメーカーに我慢するかの二択
個人的には善後策が取れる方が良いと思う。
パッチ可能なのにgdgdだったら遠慮無く糾弾できるし。
136名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:20:11 ID:FpDf3R+P0
あんなCMでも2位にランクインするんだな
http://www.cmdb.jp/ranking/1500/201101_cmtop10_3.html
137名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:21:40 ID:A12o0Q6o0
妊娠「次世代携帯機どれ買うよ?おいらっち3DSなんやけど〜wwwwww」
GK「NGPです」
妊娠「・・・え・・・!?ネオポケ?」
GK「PSP後継機NGPです。
5インチの有機ELタッチパネルを搭載し、解像度はPSPの4倍の960×544。
3G通信と無線LAN、GPSをサポート。ディスプレイはタッチパネル。背面にタッチパッド。
デュアルアナログスティック搭載しています。」
妊娠「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
GK「どうかしましたか?」
妊娠「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
GK「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと性能がいいだけです
  から」
妊娠「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
GK「ちなみに裸眼3Dはついてません。精度が低く限界があるので」
妊娠「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
138名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:21:49 ID:RAvgwVWx0
>>136
ムーブもいるな
139名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:22:02 ID:Z1zQxs010
>>132
制限てなんのこと?スマブラはランダムしかないからこそ
おふざけ者とばかり当たっちゃうわけだが。
「真剣に募集」とか「お遊びで〜」とかコメントつけれて、あと対戦人数設定できるロビー作成さえできりゃ
あそこまでなんなかったんだがなあ
140名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:22:05 ID:1fcA5YSS0
箱○はパッチが2回目以降は制限つくらしいからちゃんとファーストが制限つけてやればそんなバグだらけのソフトにはならんでしょ。
141名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:22:55 ID:bgxEeiCW0
パッチが当てられたらより酷くなったゲームがありましてですね
142名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:23:21 ID:HuMHUxlm0
>>136
同じ嵐でもauと日立が載ってないな
143名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:23:55 ID:Z1zQxs010
バグ関係もあるからSDにセーブさせてほしいんだよなあ。
いまだにソフト本体セーブとか・・・
144名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:24:55 ID:50OIQKyy0
>>136
東京ガスに勝つとは驚きだ
145名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:26:18 ID:Uar4lxWi0
ID:VlqJMCSW0てアホやなwww
無視されとるし、呆れた

こんな奴にだけは絶対なりたくない、ワロス
146名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:26:24 ID:/sd9lqqm0
>>137
痴漢も仲間に入れてあげて・・・
147名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:31:40 ID:zuc4KYi/0
スプセルって朝鮮ネタなのか。
北朝鮮に潜入する話なのかな。
148名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:37:12 ID:H9k4+xpk0
とりあえず3DSの為に4万確保してきたぜ
これで安心だ
149名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:38:45 ID:v7GEN+Ta0
そういえば金降ろすの忘れてた
>>148のおかげで思い出したよ、サンクス
150名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:43:24 ID:S0AtfvPW0
本体+スパ4+リッジ+犬猫=40690(小売希望価格)

予約したしその額は用意した、地方のショップだけど大体15%くらいは割引で売ってくれるから
4万持って行けば確実に買えてお釣りがくるという手筈
151名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:43:33 ID:bgxEeiCW0
3DSはコミケ資金の余剰金で買うのだ。ただソフトを何にするかはまだ決めてないのだ
色々使ってそうだし昔取った杵柄でストIVか、はじめてのサッカーゲームでウイイレか
152名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:45:00 ID:j7Qa5MWt0
3DS パルテナ動画
Kid Icarus - Nintendo 3DS: Control Gamepl
http://www.youtube.com/watch?v=tIJvY9gmDFg


2Dでもグラフィックの美しさは分かるけど、実際3Dでやると更にすごいよね
153名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:45:27 ID:7WwgB9QW0
コミケとかのイベントですれ違いまくったら面白いな
大半がラブプラスとかありそうで怖い
154名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:46:21 ID:RckoE4Br0
ガストのゲーム好きなんだけど
なにか情報こないかな
155名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:47:07 ID:D3wEaKhI0
半年もすればすれ違いMiiでガンガンすれ違うだろうし地味に楽しみ
156名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:48:12 ID:7WwgB9QW0
>>152
単にゲームメーカーの表現が上手くなっただけかも知らんが
このグラフィック見てるとマジでGC超えてるように見える
157名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:48:12 ID:0hQSZNwB0
ゲオで発売日に3DSの為の充電器とか売ってないかなぁ
やっぱりやってて充電切れるの怖いし(笑)
158名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:49:10 ID:D3wEaKhI0
>>154
まあアトリエ関係で何か作ってるでしょ
3Dと相性よさそうだし、すれ違い通信でも面白いこと出来そうだけど、MAX10万本くらいだからそっちは期待薄だなぁ
159名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:49:36 ID:q0EOOQ9h0
DSi系の充電器が使えるよ
ってこの流れ何度目だ
160名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:49:50 ID:bgxEeiCW0
>>157
DSi用の充電装置でおk
エネループのスティックブースターまじオススメ
専用のよりUSBタイプの方がいい。他にも使えるし
161名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:51:20 ID:bgxEeiCW0
>>158
ふと思ったけどガスト3DS参入表明してたっけ?
あと多分情報出たら、途端に(フ)リーズのアトリエ持ち出してネガキャンするヤツが出るね
このカシオミニを以下略
162名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:52:52 ID:zC61lB0n0
>>152
こういう高速系アクションは最高に気持ちいいのに
どこも作らんなあ
163名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:53:16 ID:oRsG274Z0
ロロナのアトリエ3DSとか発表されたら、ゴキは発狂するんだろうな。
164名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:53:24 ID:Fsq4xURe0
ガストてファミレスしか知らない
165名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:54:19 ID:bgxEeiCW0
>>164
数少ないというか恐らく唯一であろう長野県のゲーム会社になんてことを
166名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:54:20 ID:NROJss2+0
>>152
任天堂ハードの水の表現はいつも良いな
167名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:56:36 ID:l0/aS+9q0
ヨーロッパ体験会の感想が上がってた。かなり否定的だが。
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25789876&postcount=11

・スティールダイバーでジャイロをつかうと3Dを維持するためにはしっかりと画面に対する
頭の位置を固定しないといけなかった。これはある意味潜水艦らしい操作ともいえるが、
スーパーモンキーボールではもっと酷いことになると思う。
・もっとつまらなかったのはSF4だ。十字キーが下過ぎて、操作するたびに3DSが微妙に
動いて常時3Dが崩れっぱなしだった。また3D効果自体も全くゲームを強化していない。
ただ眺めているだけなら3D効果がわかるのだが、プレイ中にキャラクターを注視すると
即座に3D効果は忘れ去られる。なので最終的には2Dにしてプレイするようになるだろう。
移植自体はよくできていたが。
・全般的に、キャラクターを注視する際に問題が出た。パイロットウイングスではキャラクター
が浮き出しており、その向こう側に焦点をあわせようとするためすぐに目か疲れ混乱した。
3DSのゲームでは中央にキャラが浮き出すようなFPSやレースのようなものは避けるべきだ。
168カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 19:56:39 ID:ZoIfaJ8m0
>>152
なにこれピット君のアイコンがかわいすぎるんだけど
こんなに可愛い子が男の子のはずがない
169名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:56:59 ID:H1IClV7CP
ウェーブレース64の気持ち良さは異常だった
170名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:57:03 ID:HasN8zXp0
>>163
あれってゴキブリホイホイだったの?
171名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:58:54 ID:RckoE4Br0
>>163
ロロナはいいや
イリスシリーズみたいなRPGがいいな
172名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:59:45 ID:Z1zQxs010
>>163
安心しな
初音ミクプロジェクトディーバ、ファンタシースター、
戦場のヴァルキュリア、ACE、スパロボ、ディスガイア、テイルズ、モンハン、英雄伝説etc

全部3DSにきてゴキ憤死するからw
173名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:59:57 ID:HasN8zXp0
>もっとつまらなかったのはSF4だ。十字キーが下過ぎて
この時点で当てにならんなスライドパッド使えよと言うね
174名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:00:39 ID:Fsq4xURe0
>>167
まあすべて予想通り
175名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:00:48 ID:D3wEaKhI0
ガストも日本一も好きなメーカーなんだが3DSにくると低レベルの煽り合いの燃料になるのがな・・・・・・
176名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:01:29 ID:RckoE4Br0
>>167
それって向こうの掲示板のレスでしょ
相手する価値あるの?
177名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:02:42 ID:RAvgwVWx0
>>175
PSWの嫉妬はぱないからなぁ
178名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:02:51 ID:4FxtcMEIP
>>136
2011年1月後期  銘柄別CM好感度TOP10

順位 企業/商品名 オンエア作品数 CM好感度
1ソフトバンクモバイル/SoftBank 全24作品 141.3‰
2任天堂/ニンテンドー3DS 全6作品 129.3‰
3東京ガス/ガス・パッ・チョ! 全6作品 126.0‰
4ダイハツ/ムーヴ 全4作品 89.3‰
5カッパ・クリエイト/かっぱ寿司 全2作品 54.7‰
6NTTドコモ/NTT DOCOMO 全10作品 51.3‰
7ディー・エヌ・エー/モバゲーTOWN 全10作品 44.0‰
8アサヒ飲料/ワンダ 全5作品 41.3‰
9アフラック/新EVER&夢みるこどもの学資保険 全1作品 38.7‰
10日清食品/カップヌードル


同じ嵐でもauは入らないんだな
179名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:03:40 ID:hdMY/+DO0
新しいものである以上、否定的、肯定的両方出るのが普通。
大抵どっちも都合のいいほうだけ拾ってくるだけの話・・・。
180名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:04:08 ID:Fsq4xURe0
auはアンドロイド押しがしつこいからだろ
181名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:04:13 ID:11JjLkxx0
ガスト自体は任天堂の開発機材を持っていないんじゃないかという噂だがどうだろうなあ
182名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:04:32 ID:bgxEeiCW0
>>167
一人の感想だからなぁ・・・
183名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:07:44 ID:D3wEaKhI0
中堅どころのガストが開発機材持ってないなんてありえないだろう
DSでもアトリエシリーズを何作か出しているんだし・・・・
PS3の2作はギャルゲギャルゲしていたから、マリーやエリーみたいに
ギャルゲ要素は薄めのアトリエ新作を作ってくれないかねぇ
184名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:09:04 ID:bgxEeiCW0
>>183
DSのアトリエは全部ガスト本社ではなく外部委託なのよ
185名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:09:56 ID:n5d6xvQl0
>>172
全部NGPに来る予感

3DSで体験版出して
NGPで完全版出しそう
186名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:11:08 ID:RAvgwVWx0
ガストって、ちゃんとしたポリゴンゲー作ったことあるっけ?
そもそもノウハウが無いんじゃないの?
187名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:12:32 ID:z6X6JZWmP
やめなよ
188カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 20:12:41 ID:ZoIfaJ8m0
ガストて雨と曇りの日はメニューが2割引てほんと?
189名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:13:18 ID:bgxEeiCW0
>>185
だがNGPでは奥行きが無いし飛び出もしない(立体視要素があれば)
3DSからNGP行くと要素が欠ける事になるので完全版にはならないのだ
190名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:14:59 ID:B4WWA2CV0
ガストはもうアトリエをPSに移す方向で動いてるから3DSなんかないよ
PSPの移植が今週出たばっかりじゃないか
191名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:15:16 ID:MGIvgdV40
ガストのシューティングゲーは好きだったな
銃を持った少年?が画面タッチするとブッパしまくるやつ
192名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:15:29 ID:YWRDr6/10
3Dがいい人は3Dで、2Dでいい人は2Dで。
選択肢があることは素晴らしい。
193名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:15:32 ID:njzhv1J00
>>185
3DSで出したら、NGPに完全版出ないと思うよ
WiiとPS3の関係とは違うんだし
194名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:16:02 ID:rRvLGbdpI
結局短時間触っただけだからね
ただ眺めている時と比べてプレイ中3D効果が薄れるという指摘はなかなか鋭いけど
パイロットウイングス、ゼルダ、ウイイレ
などはプレイ中でも確実に効果が感じられたし
いまいちに感じたものでも家でじっくりやったら3D効果を実感出来るものもあると思う
195名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:19:44 ID:Fsq4xURe0
スパ4の場合は3Dよりも通信が楽しみだね
ネット対戦もできるしリアルストリートファイトもできる
196名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:20:41 ID:5EOenO6I0
リアルストリートファイトというと別の意味に聞こえるw
197名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:21:53 ID:rcLESiAN0
ガスト大好きだったんだけどなぁ・・・Vioまで。
イリスから怪しくなって、アルトネで完全に狂ったな。
リーズものすごく期待してたけどあのザマだったし・・・
もうPS3と心中でいいと思う。

と、今日秋淀で初めて触ってきた!
奥行きが出る程度ってのは控えめな表現で、
実際はかなり飛び出てるように見えるスゲー!!
と思ったけど、ちょっと視点ずれると目が疲れる&気持ち悪い。
まぁボリューム調整できるから全然問題ないと思うけど。

どうでもいいけどニンテン犬ハスキー死ぬほどかわいい。
男だけど買おうかな。
198名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:24:01 ID:QHeav0CT0
どんなに性能がすごくても結局売れるのは任天堂製品なんだなあ
199名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:24:06 ID:LcFhKAmV0
>>178
しかしソフトバンクが1位な時点でなんだかなぁ〜って感じのランキングだな
200名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:24:13 ID:owATpseG0
>>178
auの方が今のところは嵐の使い方うまい気がするのにね
やっぱ企業の差かな
201名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:24:24 ID:v7GEN+Ta0
アトリエシリーズは毎回やりたいと思うけど、評判がイマイチなんで毎回見送ってる
3DSでは本気出してほしいわ
202ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/05(土) 20:25:07 ID:zMyK4IY60
多分毎月出していくかんじなんだろうけど4月は任天堂タイトル何出すのかなあ
203名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:25:26 ID:j7Qa5MWt0
セガは、無限航路3Dを出すだけで全てを水に流してやるよ

あれこそ3Dに相応しい
204名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:26:46 ID:D3wEaKhI0
4月〜6月でゼルダ、パイロットウイングスだろうな
夏以降がさっぱりわからん・・・・
ピクミンとかバンブラとか応援団とか作ってんのかな?
205名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:26:47 ID:B4WWA2CV0
ところで32GのSDカード買おうと思うんだが
オススメってあったっけか
206名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:26:52 ID:aknIqkXgP
>>202
時オカかパイロットのどちらかかな?

>>203
PSO出してください、それ以上の高望みはしません
207名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:26:54 ID:j7Qa5MWt0
>>202
4月はパイロットウイングス
サードはバイオマーセとワンピ

5月にゼルダ
サードではTOA


あくまで個人的な予測です
208名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:27:44 ID:bgxEeiCW0
>>202
春予定の任天堂タイトルは残り2本
4月にパイロットウィングス、5月に時岡じゃないかなぁ
209名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:28:40 ID:NI93kyVL0
>>206
PSOってそのものずばりの移植?
PSO2はPC限定ってなってるから、PS0の続編なら
新作として出る可能性ありそうだけど
210名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:28:44 ID:bgxEeiCW0
>>205
そんなに使わないだろうから白芝の16GBでいいんじゃね?
211名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:28:49 ID:11JjLkxx0
>>198
つか今まで性能が上で勝ったハードってのはないんじゃなかったか
212ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/05(土) 20:29:32 ID:zMyK4IY60
春ハァハァ春ハァハァハァハァ
213名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:30:29 ID:Q/W3tNxj0
>>167
欧州版ゴキの感想上げても意味ないわ
214名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:31:37 ID:H9k4+xpk0
>>195
リアルストリートファイト…(;゚д゚)ゴクリ…
215名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:31:40 ID:B4WWA2CV0
セガはもう任天堂向けはやる気ないから期待しても無駄じゃないの

>>210
いや仕事で使うんよ(8Gから変更)
機会があれば3DSにも使いまわすんだが
216名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:32:38 ID:z6X6JZWmP
>>210
何度も言ってるがメモリは値下がりが激しいので本当に必要になったとき買うのがいい
217名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:33:03 ID:IyFJsk270
3DSのバイオハザードって、ちゃんと他機種にも移植されるの?

バイオの新作はやりたいけど、3DSは買いたくないって人も
沢山いると思うんだけど・・・・
218名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:33:26 ID:mbaDS4+W0
任天堂はずるい、サードに3Dを有効利用した画期的なゲームなんて作れる技術力は無いんだから
ロンチにひとつくらい目玉ゲームをつくって欲しかった

サードに気を使うって、、かなり恥ずかしい事されてるって理解してほしい。
頑張って面白いゲームつくってほしいな ちゃんと買うからさ
219名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:33:36 ID:NI93kyVL0
>>210
まさに3DSのために先日買ったわ
3DSが届くまで未開封状態だけど、
白芝8G、4GはデジカメやWiiで使ってる
220名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:34:10 ID:aknIqkXgP
>>217
多機種で遊びたいなら多機種のバイオに期待しておけ
他ハードで遊びたいから移植とか言ってるのは心の底から遊びたいって
思ってたら出てこない言葉だぞ
221名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:34:22 ID:9v5LUMZy0
>>217
あんまりいない。ワザワザageるGKぐらい。
222名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:34:28 ID:z6X6JZWmP
>>217
クレクレクレクレ
223名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:34:37 ID:LcFhKAmV0
よくこのスレでサードに気を使ってロンチにソフト出さないって見るけどそれって任天堂が言ってるの?
224名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:35:48 ID:9v5LUMZy0
>>223
その手の発言は何度もしている。サードと足並みを揃えると明言してる。
225名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:36:21 ID:aknIqkXgP
>>223
年内に出せるけどまだ発表してないタイトルが複数あるらしいから明らかに
サードに配慮しているんだろうね
226名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:36:29 ID:e9m0MgLF0
マスターアップ終わってるタイトルいくつかあるって言ってたしね
227名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:37:19 ID:AnxXIzj50
まあ、サードに配慮だけじゃなくて
継続的にソフト出すためとも言ってるけどね
228名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:38:21 ID:HasN8zXp0
>>217
3DS買いたくないのはゴキブリぐらいですよ
229名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:40:27 ID:HasN8zXp0
めちゃイケの3DSCMでリッジレーサーキタ
230名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:40:32 ID:B4WWA2CV0
PS3にはもっときれいなバイオが出てるからそっちやればいいのに
231名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:40:35 ID:H0RqkU6VO
富士でリッジのCM今やった
初めて?
232名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:40:48 ID:Q/W3tNxj0
3DSリッジのCM今、流れたぞ
233名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:41:18 ID:z6X6JZWmP
J('-`)し サードへげんきですか 今マリオ作ってます
234名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:41:28 ID:bgxEeiCW0
ダウンロード関係は5月からだし、それまでに容量使い切るとも思えないんで
とりあえずはデフォの2GBでと思ってる

PCでデータ管理出来るんかな
235名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:41:57 ID:ufoIcZH/0
宗教上の理由で3DS買えない人もいるんだから配慮すべき
宗教差別はよくないよ、信仰の自由は認められている
236名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:42:05 ID:swEsZ/RQ0
任天堂は3DSでGCのソフトを移植かリメイクして欲しい
スペック上、GCソフトは問題無いはず
237さんどす ◆3ds8wSNiig :2011/02/05(土) 20:42:05 ID:g/DBDsQF0
>>205
自分も32GのSDカードの購入を考えていました。
しかし、3DSサウンドの出来によっては、それほど使わないかも…、という可能性も考えられます。
よって、当分の間は本体付属のSDでしのぐつもりです。

もし買うとしたら、CLASS6があればいいかな。
238名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:42:11 ID:HuMHUxlm0
バンナム枠か
239名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:42:33 ID:H0RqkU6VO
実際は結構綺麗なのにやっぱCMじゃ伝わらないな、当たり前だけど。
240名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:42:49 ID:v7GEN+Ta0
 3月 潜水艦
 4月 パイロット
 5月 ゼルダ
 6月 スタフォ
 7月 パルテナ
 8月 ?
 9月 ピクミン
10月 紙マリオ
11月 ぶつ森
12月 マリカ

と予想
ピクミンは予定表にはのってないけど、作ってるだろう
241名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:42:51 ID:s0LCpwJf0
リッジのCM流れたね
242名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:43:14 ID:H1IClV7CP
テレ朝見てるからスルーしたわ
243名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:43:28 ID:PczpcfQa0
リッジのCMだとグラ微妙だったな・・・
引き伸ばされてめっちゃ汚く見えた・・・
244カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 20:43:37 ID:ZoIfaJ8m0
>>233
うるせえ マリオ作んな
245ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/05(土) 20:43:40 ID:zMyK4IY60
予想
四月 ゼルダ
五月 パイロットウイングス
六月 ware関連とかvc関係とか
七月 スタフォ64
八月 未発表のなんか
九月 パルテナ
246名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:44:40 ID:HasN8zXp0
てかめちゃイケ実況見てたからゴキブリ湧きまくりだったw
247名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:45:04 ID:HuMHUxlm0
SDカード入れ替えの際の問題ってないんだろうか
セキュア機能を使ってたら入れ替えめんどくさそうだけど
PSPみたいにパソコン上のコピーで済むかな?
248名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:45:07 ID:D3wEaKhI0
新作ゲームのDL販売が無い限り大容量のSDカードって必要無さそうなんだよな
VCにしたってそんな容量いらないし、体験版くらいだがそんな何個も落とさないだろうし
249カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 20:46:43 ID:ZoIfaJ8m0
3D動画保存していつでも見られるようにしてほしいけど駄目なんだろうなどうせ
250名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:47:16 ID:NROJss2+0
音楽とかを大量に入れるのじゃなかったら
付属の2GBをいっぱいにするだけでも結構かかるだろうね
251名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:47:48 ID:H9k4+xpk0
VCっていつ頃から配信開始だっけ?
懐かしさ補正でマリオがやりたくてたまらん
252名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:47:49 ID:bgxEeiCW0
>>248
あとは音楽と写真やね。音楽はMP3に対応したそうだからDSiの時より使い勝手は良さそう
また8bit風の音になるフィルタとかあるのかな
253名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:48:17 ID:TObcBi2p0
密かに動物番長を移植もしくは続編を期待しています。
254名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:48:43 ID:bgxEeiCW0
>>251
5月予定のアップデートでショップが追加されて、それでスタート
255名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:48:51 ID:Vdk1nm/m0
256名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:49:12 ID:H9k4+xpk0
>>254
5月か!サンキュー
257名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:49:16 ID:eJdCrs3WO
自社製ソフトは乱発せずバラけさせてサードのキラーソフトと被らないよう調整…これをNGP発売まで継続して尚且つ結果がついてくれば、一気にサードが集まってくると思う
問題は本体の普及を引っ張るでかい弾を今年中に投入できるかだな…
258名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:49:21 ID:ARbL79xH0
ぶっちゃけPSP以下だなリッジ
259名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:50:09 ID:HuMHUxlm0
拡大の前にテクスチャ自体が荒くね?
260名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:52:25 ID:NI93kyVL0
金のかかった嫌がらせだな
261名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:52:29 ID:NROJss2+0
5月は3DSの真の実力を見せる時だよな
3D以外の目玉の一つのeショップが出来るのだから
262名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:52:45 ID:ibIKKLdx0
なにこのPSP以下のグラ・・
予約キャンセルしてくる
263名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:52:49 ID:VlqJMCSW0
>>257
ハードの発売日に任天堂の大作がない。ワロス(#^.^#)
本体自体が売れない危険性がかなり高い。
264名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:52:56 ID:Es84fSQ30
SDカード2GBで当分は大丈夫と言ってる奴がいるが、今から32GB準備しておいた方がいいかもよ。
ダウンロードサービス開始が5月末からといっても、その時には体験版配信、3D動画、VCやらで容量が足りなくなるだろうし。
2GBから大容量SDカードに引っ越し作業しないといけないし、
最初から32GBの大容量差し込んでおけば容量気にせずにOK。
メモリの価格がすぐ下がるといっても数カ月程度ではそんなに変わらないでしょう。
今後5年間以上使っていくハードなんだから、HDDのつもりで最初から32GB買っておく方がいいぞ。
安いとこならトランセンドのクラス10の32GBが5000円代で買えるし。(3DSのソフト1本分だ)
265名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:53:57 ID:HasN8zXp0
50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:33:28 ID:ibIKKLdx0 [1/3]
ツタヤでまだ予約受付中だった
人気無さ過ぎワロタ

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:ibIKKLdx0 [2/3]
>>50
やっぱNGPの発表で予約キャンセル増えたのか

262 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 20:52:45 ID:ibIKKLdx0 [3/3]
なにこのPSP以下のグラ・・
予約キャンセルしてくる
266名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:54:04 ID:e9m0MgLF0
>>264
引越し作業なんて5分もかからん
267名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:54:41 ID:EbuG0pH/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110205/VmxxSk1DU1cw.html
昼から夕方にかけて3DS本スレでのネガキャンw
気持ち悪いってっていうか
こいつの情熱はなに?
さすがに精神病院行けってレベルだろ
268名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:54:46 ID:j7Qa5MWt0
>>265
ゴキ君(´;ω;`)ウッ…
269名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:55:14 ID:HuMHUxlm0
>>264
どのレベル必要かが分からんからな
体験版も永久に残せるのか期限付きなのかまだ分からないし
3D動画も配信されて溜まっていくのか上限があるのか未定だし
32GBも使わないなんてことも考えられる
まあ何にでも使えるからデジカメなんか持ってたら損はしないけどね
270カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 20:55:53 ID:ZoIfaJ8m0
描いた夢と
271名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:56:00 ID:7WwgB9QW0
お仕事なんだよ 察してやれ(´;ω;`)
272名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:56:08 ID:4FxtcMEIP
>>267
そうしないと自分の精神の安定がはかれないんだろう


精神病といえばまぁ確実に精神病だろうね

273名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:56:11 ID:9v5LUMZy0
>>267
12時から19時までのお仕事なんだろ。
274名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:56:58 ID:NROJss2+0
今後の更新でeショップで買ったソフトを
別の3DSにも移せるようになるというのはとても良いな。3DSの新型機が出ても安心だな
275名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:56:59 ID:VlqJMCSW0
>>255
http://www.youtube.com/watch?v=SG6plWdc9vw
NGPと違いにワロス(#^.^#)というより呆れる。(^.^)/~~~
276名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:57:05 ID:g/DBDsQF0
>>252
国内仕様の3DSが正式にmp3に対応しているか、確認取れないので、
iTunesをインストールして、DSiサウンドでもサポートしている、AACファイルを作成する準備をしました。
277名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:57:33 ID:iK+IW4v00
>>266
ギガ単位のファイルコピーは結構キツかったりするぜ。
まあ、あわてて32G買う必要は無いと思うが。
大容量SDが必要な人は、最初から何ギガ使うから足りんと分かっている人だな。
278名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:57:35 ID:7WwgB9QW0
>>273
>>263残業してるぞwww
279名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:58:22 ID:D3wEaKhI0
>>264
VCも体験版も容量食わないだろう。体験版なんか製品版発売したら消しちゃうわけだし、VCなんか数MB。
3D動画くらいだけど、動画配信して保存みたいな形にすると思えんからなぁ
280名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:58:36 ID:bgxEeiCW0
GAME Watchに出てるスクショだとそこまで酷く無いんだけどなぁ・・
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421504.html
開発中のを映像で流したのかな?ガンダム3Dの方も結構バタバタしてたそうだし
281名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:58:38 ID:ibIKKLdx0
282名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:58:50 ID:9v5LUMZy0
>>278
ワロタwww残業代は出てんのかねw
283名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:58:59 ID:KIMcM9ZV0
DSi持ってないからカメラと音で遊ぶのが楽しみだ

ソフトの方は犬かレイトンで迷ってるけど、どっちも初シリーズだから楽しみ
284名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:59:04 ID:RcKbIFdy0
その顔文字ラデオン系スレで悪名高いパラ子のだからNG行ってるw
285名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:59:23 ID:4FxtcMEIP
SDカードなら8Gのが転がってるから付属の2Gのがいっぱいになったらそっち使うよ(´・ω・`)
286名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:59:40 ID:Es84fSQ30
>>266

PCに指してそのままコピーペーストでOKかどうかわからないから、
最初から32GB指しておけば余計な心配しなくて済む。
もしかしたら引っ越し作業非常に面倒なのかもしれないし。

>>269

強制はしないけど、大容量のSD指しておいて損はないでしょう。
足りなくなってどうしようはあるけど、容量あまりまくってどうしようはないわけだし。
32GB入れておけばまず安心ってことで。
287名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:59:46 ID:VlqJMCSW0
3DSで任天堂の大作ゲームが出る前に、NGPのモンハン発表でジエンド。
288名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:59:52 ID:/sd9lqqm0
>>281
h抜きするのかしないのかハッキリしろw
289名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:00:12 ID:D3wEaKhI0
体験会報告だと、リッジの評価は高かったけどな
実機の3Dと2Dスクショは随分違うっぽい
290名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:00:15 ID:iK+IW4v00
まあスクショの粗などどうでもいいよ。テクスレでやってくれ。
動画見る限りリッジレーサーズ程度には遊べそうだから、俺はリッジ逝くぜ!
291名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:01:05 ID:HasN8zXp0
リッジのCMは無理やり引き伸ばしたものっぽいよなぁ
遠くで見ると普通だしアップすると汚い
292名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:01:26 ID:rcLESiAN0
>>257
信者視点でもなんでもなく、サードはもう携帯向けは3DSに出すしかないだろ。
NGPなんか論外だし、スマフォ向けにしてもみんながみんな持ってるわけでもなし。
だかろこその配慮なんじゃない?

モンハンの新作にしたって、どう考えてもNGPに出るわけがない。
ガストや日本一は・・・やらかすかも知れんが。
293名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:01:38 ID:eP0a+CMi0
リッジは手抜きって事でFAっぽいな。
やっぱバンナムはバンナムか。
奇跡的に発売後の評判が良いという事でもなければ
レイトンの乗馬モードでいいや。
294名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:02:05 ID:4FxtcMEIP
295名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:02:11 ID:+RibUYc/0
任天堂がソフトを出さないってのは
逆に弾が残っているってことだから地味に嫌がらせ
296名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:02:12 ID:ARbL79xH0
>>280
それ広報用だからジャギがなくて綺麗に見えるんだよ
こっちのトレーラーも見てみるといい
http://www.youtube.com/watch?v=nW0sSxrCwkU
297名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:02:25 ID:4579GXYyO
リッジのCMやってた
298名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:02:48 ID:uF3JOlHD0
>>286
5千円も出して要らなかったら大損やろ
299名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:07 ID:zuc4KYi/0
仮に3Dエロ動画への道が開かれれば、32Gは確かに欲しいところだ。
300名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:31 ID:9XK3nwpz0
3D映像は本体でしかご覧頂けませんって書くなら2D時の映像載せればいいのに。
てかリッジは3D切ってもAA掛からないんだっけ?
301名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:35 ID:ibIKKLdx0
ソニーはNGPを出すまでも無かった
302名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:42 ID:Q/W3tNxj0
303名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:45 ID:njzhv1J00
>>291
あれはなんであんなに汚いんだろうな
キャプを実機サイズにしても酷かった
304名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:03:48 ID:dbfTmZ/T0
バンナムはガンダムも開発中の映像流してヤル気無いと思われた
305名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:04:25 ID:bgxEeiCW0
>>296
綺麗に見えるシーンとジャギジャギになるシーンが混ざってるなw
306名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:04:34 ID:4FxtcMEIP
>>296
ああ分かった
これは2Dで見るとPSPレベルだけど、実際3DS見たヤツには評価高いだろうと思う

ジャギ消えるから
307名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:04:54 ID:VlqJMCSW0
>>302
これが綺麗www
wiiと同じゴミレベル。
308名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:05:22 ID:uF3JOlHD0
>>296
YouTubeで画質語れんのか?
309名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:06:19 ID:4FxtcMEIP
>>302
DOAクォリティたけーな
310名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:06:44 ID:QdPSOcHc0
スクショとPVは実機じゃないんだろ
わいはプロモーション詐欺のバンナムだし
311名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:07:16 ID:Q/W3tNxj0
このレベルでDOA出来たらもう充分だわ、しかも3D
312名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:07:24 ID:SDyBxpE50
>>296
そういや、リッジは実機で立体視にするとジャギが消えて綺麗になるという体験レポがあったな。
313名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:07:32 ID:GiH0ai5A0
はちまとjinマジで訴えられろ
あいつらマジで狂ってる
314名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:07:54 ID:gEw2YuPF0
>>302
スト4パスしてこっち買おうかな
おっぱい
315名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:08:56 ID:XBN98znr0
プレス向けのスクショはキレイにしてあるんだよ
これはPS2の頃から行われてること
316名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:09:03 ID:Q/W3tNxj0
はちま、jim、A助 三人まとめてよろ
317名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:09:24 ID:+RibUYc/0
>>316
節子、それJinちがう。ジムや
318名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:09:25 ID:zuc4KYi/0
>>296
壁面やトンネル・飛行船等々、3Dで走り抜けたら楽しいんだろうね。
意識的にそういうの満載なコースを用意してる感じ。
319名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:09:37 ID:VvnFAHKD0
>>310
いや、3DSはスクショやPVの段階が最低レベルのグラで実機だと綺麗になるんだけどね。

3DSはスクショやトレーラーよりも実機で見た方が綺麗
http://www.4gamer.net/games/121/G012156/20110111001/index_2.html
>早矢仕氏:
> 今回トレーラーを公開させてもらいましたが,皆さんに安心していただけるクオリティのものが,
>ニンテンドー3DSでしっかり出ているのを感じてもらえると思います。
>トレーラーで見るより,実機で見るとより綺麗なんです。
>想像しているよりさらに綺麗な画面が実現できていると思います。
320名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:09:59 ID:HuMHUxlm0
あれを犯罪と立証することはできないが
画像の著作権侵害は侵しまくってるから逮捕しようと思えば逮捕できるんだろうけどどこも動かないな
昔ゲームニュースサイトの逮捕があったんだけどねぇ
321名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:10:38 ID:cvVle2yb0
322名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:10:51 ID:rtxpycbY0
>>316
アホ助は助けてやってくれたのむ
323名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:11:14 ID:bBTe1rG00
>>296
そいつのチャンネルの3DSメニュー酷いな
NGPがめっちゃ再生されてる
324名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:11:35 ID:H1IClV7CP
>>321
やめなよ
325名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:12:14 ID:Q/W3tNxj0
>>315
スクショはなあ、特にWiiなんかは実際大画面で見た場合じジャギが目立って全然スクショと違うやんと思う事多かったと思うが、
携帯機の小さい液晶では逆に実際の画面の方がきれいだったりする、これはDSでもよく経験する事
326名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:12:32 ID:j7Qa5MWt0
>>319
まぁ、これは3DSを実機で見た人じゃないとわかんないだろうね

3DSは3Dスイッチオンにするとジャギが消えるってのは
327名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:14:01 ID:j7Qa5MWt0
>>325
3DSはそれだけじゃないんだよ

裸眼3Dモードにすると、ドットの荒が消えて、画像がクッキリハッキリ見える様になる
脳内AAってよくいわれるアレです
328名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:16:16 ID:nrSBqn5c0
A助がなんかやったのか?
329名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:16:21 ID:G6Y4mUUR0
要は錯覚なんだけどな
左右でずれた絵を見ているわけだから補完するんだよ
330名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:17:30 ID:KLBptnlj0
リッジ、出来がいい部分と出来の悪い部分の差が激しくないかい?
開発途中だからか?
それともそのまま・・・・
331名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:17:33 ID:BGBwEU4R0
Arra
332名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:17:42 ID:Q/W3tNxj0
まあ前にも言ったが、歴代最高に売れた勝ちハードDSの後継機3DSが、DSと比べて飛躍的にグラが向上しているのが素直に嬉しい
別にNGPと比べてどうとか、据え置きと比べてどうとかまったく関係無いね
実際DS程差が無いし
>>302 程度あれば大満足だわ
333名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:18:39 ID:XBN98znr0
2Dにした時に余ったパワーをFSAAに割り当ててるソフトもあるって話だから
またややこしい
334名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:20:52 ID:LBqX3sgm0
俺はロンチでリッジ買って人柱になるわw
335名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:22:40 ID:ZL4OmvHe0
今日たまたま3DS体験会みたいなのが有って体験してきた。
 犬だったけど3D凄かったw グラも思ったよりずっと綺麗
336名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:22:55 ID:KLBptnlj0
http://www.youtube.com/watch?v=JwXAF0oInvs
これ見ると結構良さそうなんだけどなぁ・・・・・
337名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:23:31 ID:YWRDr6/10
338名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:23:55 ID:3mwcYPZg0
てか、ロケテやったDOAは新情報何もなかったのか?
せめてエキシビジョンマッチ公開ぐらいしろよ。
参加者以外何の意味もないただのイベントかよ。
339名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:23:57 ID:cvVle2yb0
十分じゃね?
340名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:24:12 ID:LbJB5kt40
そういや明日、ワールドビーヘアの最終日だな
341名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:25:47 ID:Fsq4xURe0
前スレで聞いたけど反応なかったからいらないかもしれないけど一応
2011/02/04現在の3DSソフト公式サイト一覧

■ロンチタイトル公式サイト
・Winning Eleven 3DSoccer
http://www.konami.jp/we/3ds/
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
http://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/
・戦国無双 Chronicle
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/
・とびだす!パズルボブル 3D
http://www.square-enix.co.jp/pb3d/
・リッジレーサー 3D
http://rr3d.namco-ch.net/
・レイトン教授と奇跡の仮面
http://www.layton.jp/kiseki/

■3月以降発売タイトル公式サイト
・ASPHALT 3D: NITRO RACING
http://www.konami.jp/products/asphalt/
・BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
http://blazblue.jp/cs2_m/
・DEAD OR ALIVE Dimensions
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
・上海3Dキューブ
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/shang/3dcube/
・スーパーモンキーボール3D
http://www.supermonkeyball.com/
342名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:26:28 ID:HuMHUxlm0
ビーヘアってなんだよ
というのはおいといて明日は福岡か
343名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:27:11 ID:4FxtcMEIP
>>341
サンクス

一応気がついたら貼っておいてくれると助かる人もいるかもですね
344名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:27:38 ID:ibIKKLdx0
なんかPSPで充分だな
3DSイラネ
345名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:27:54 ID:EbuG0pH/0
年末までに国内で何万台売れるんだろ?
DSまではいかないとしても
300万台くらい売れるかな
346名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:00 ID:bBTe1rG00
まあ実機で確かめるさ
347名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:10 ID:4579GXYyO
YouTubeにアイフォンの3D転がってるけどなんで画面通してるのに3Dで見えるの
348名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:44 ID:G6Y4mUUR0
ところでリッジっていつから後方視点がデフォなんだ
初代アーケードにはなかったよな
349名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:47 ID:bQ7d9QNh0
今日、ヨドバシアキバで
実機をさわってきたよ。
3Dにすると「おおっ」となるね。
350名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:49 ID:YWRDr6/10
>>347
あなたが見ているのは3Dではないから。
351名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:28:57 ID:j7Qa5MWt0
>>347
アッタコレダみたいなもんだろう

352名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:29:53 ID:4579GXYyO
>>345
まあポケモンはなにからしら互換性持たせて3DSで持ってくるだろ
起爆剤になる
そうなりゃ500万近くは行く
353名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:30:02 ID:4FxtcMEIP
>>349
なるなる

で、暫くするとそれが普通になって
3Dスイッチ切るとその威力にまた驚くの
犬猫だけ?パルテナとかあればもっとすごいと感じるよ(`・ω・´)
354名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:31:06 ID:4579GXYyO
>>350
あれより凄いんか
実機みたこと無いからワクワクする
355名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:31:18 ID:Fyi/e30F0
3DS予約したけどロンチソフトなに買うか決まらん・・・PS3の戦国買わないで3DS版買おうかな

3DSにモンハン来る!って言ってる人多いけど、自分は3DSじゃなくNGPのがいいかな。あのボディ形状と十字キーの上にスライドパットじゃプレイ出来ないよ
356名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:31:21 ID:Q/W3tNxj0
50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:33:28 ID:ibIKKLdx0 [1/4 ]
ツタヤでまだ予約受付中だった
人気無さ過ぎワロタ

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:ibIKKLdx0 [2/4 ]
>>50
やっぱNGPの発表で予約キャンセル増えたのか

262 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 20:52:45 ID:ibIKKLdx0 [3/4 ]
なにこのPSP以下のグラ・・
予約キャンセルしてくる

344 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/05(土) 21:27:38 ID:ibIKKLdx0[4/4]
なんかPSPで充分だな
3DSイラネ
357名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:32:26 ID:owATpseG0
>>341
リッジの公式・・・
358名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:32:40 ID:EbuG0pH/0
>>356
凄い自演w
359名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:33:05 ID:4579GXYyO
>>355

マルチだと思う
360名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:33:32 ID:79FPqp2Q0
あぼーんばっか(´・ω・`)
361名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:34:03 ID:7WwgB9QW0
>>356
涙ぐましいなこう見ると
362名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:34:05 ID:lUUOmyJ70
タッチペン操作したくらいのブレで3D視解けてしまうものなん?

214 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2011/02/05(土) 17:21:58 ID:c4J7hHF60
某量販店の体験会で触って来たぞ! 猫の前を犬が通っただけでおおっとなるw
ちゃんと奥行きが実感できて、宮本茂が3D視なら3Dアクションゲームの距離感が掴みやすくなるって言ったのが理解できた。
ただ、犬を撫でたりすると本体が揺れる都合上3D視がブレてしまうのが難点だな。
下手にちょっかい出すよりその辺ウロウロさせて、スライドパッドで視点を回しながら眺めるだけの方がいい感じだった。
犬の毛並みとかは確かに格段に綺麗になってるんだが、画面から受ける印象はあんまり前作と変わらない。
この点は前作から代わり映えしないと取るか、良い意味で変わってないと取るか評価が別れる所かな。

あと、確かに言われてるとおり、長い事3D見てたら目が疲れるかなーって感じはした。
これは普段使ってない筋肉を使うから疲れるんであって慣れれば疲れなくなるって話があるから、害に関しては何とも言えない。
363名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:34:56 ID:Q/W3tNxj0
>>357
バンナムの任天堂に対する姿勢がよくわかる
そういえば、クタの息子がナムコにいたな
364名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:35:04 ID:huOo0tmmP
wiiの悲劇があるからモンハンを任天堂ハードで出す事は2度とない
365名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:35:54 ID:cw2eqGC+0
小学校低学年くらいの女の子が3DS本体と犬猫のソフトの予約ケースを持ってレジに並んでるの見た
その光景を見てたらいい年こいた大人が2chでゲハ論争って何なんだろうなって思ったわ
366名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:35:59 ID:EbuG0pH/0
モンハンは出たばかりだから2年後くらいでしょ
そのときにどっちに出すか
本体の販売数で決まるね
300万本以上売ろうとしたら
少なくとも本体は500万台売れてないといいけないだろうし

まぁ考えなくてもどっちに出るかわかるw
367名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:36:11 ID:4579GXYyO
据え置きじゃ最高売り上げじゃなかった?
368名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:36:17 ID:PaJQnjBL0
堀井がそれほどお待たせする事は無いと言っていたWIIのDQ10の情報が
全然出てこないところを見るとマジで3DSに機種変した可能性高いな。
本当だったら去年中に情報出すって言ってたみたいだし。
369名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:36:32 ID:cpoJQ4nl0
>>364
据え置きモンハンでもっとも売れたトライが何だって?
370名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:36:40 ID:HasN8zXp0
>>355
何で決め付けるの?
モンハン持ちがすばらしいの?
371名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:37:02 ID:EbuG0pH/0
>>364
PS2でどれだけ売れたんだ?w
比べるなら据え置き機と比べないと
372名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:37:15 ID:aknIqkXgP
>>367
海外でも80万本売れたらしく海外の売り上げで見れば歴代最高売り上げ
373名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:37:24 ID:cvVle2yb0
>>369
次はワゴンワゴン言い出すとおも
374名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:38:29 ID:lUUOmyJ70
モンハン3がワゴン化したのは売れなかったからじゃなくて、
Wii黒の兼ね合いで二重発注が発生したせいだってのを知らん人間が多いんだな。
まぁわかっててやってるのかもしれんが。
375名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:38:34 ID:nrSBqn5c0
MHもいいけど鬼武者を一つ頼みます
幻魔鬼武者の移植でもいいので
376名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:01 ID:+RibUYc/0
そういえばMHってWiiででたな
あれは結構な謎
377名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:10 ID:Fyi/e30F0
>>359

マルチだとしたらどちらも買ってしまいそうな自分がいる
3Dのモンハンってのは興味あるんだがなあ
378名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:17 ID:hihJYpYU0
>>316
にんしんゲーム天国の管理人もだな
あれって任天堂ファンを装った任天堂ネガキャン漫画だろ
SCEが雇ってるんじゃないか?とすら思える
379名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:30 ID:yDA7gz400
>>362
個人差によるとしかいいようがないな。
俺はあえて荒めに操作してみたけど、全く3D視に問題なかったし。
380名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:32 ID:BfFqS52o0
俺はテイルズが3DSではじめて買うソフトになりそうなんで
一応バンナムは3DSに貢献してると思うが・・・
381名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:34 ID:HasN8zXp0
>>374
ゴキブリははちまの情報が真実
382名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:37 ID:V71FAiyr0
モンハントライはシリーズで一番良かったけどすぐ安くなったのは悔しかった
383名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:39:54 ID:leMQ9GtD0
>>362
いや、俺はブレなかったよ。
その代わり眼が痛くなるほど疲れるのは確か。
慣れで改善されないくらいなら発売されないだろうから、慣れると信じるしかないな。
やや蛇足だが、3Dカメラの画面はもっと疲れる!
384名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:40:48 ID:HuMHUxlm0
Wiiを選んだのは本命がMHPだから
わざわざHD機で馬鹿みたいに開発費を掛ける必要がなかったんだろう
385名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:40:53 ID:H1IClV7CP
モンハンはどうでもいいよ
何であんなに売れてんのか謎だわ
つか周りのお前も買えって声がうるさい
386名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:41:40 ID:EbuG0pH/0
モンハンって現行機で出てないのは
PS3とDSだけ
まぁDSは性能的に無理だったろうけど
387名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:41:43 ID:cpoJQ4nl0
はちまとかjinは(企業と繋がってるんだろうけど)ソニー派の個人ブログなわけだけど
任天堂側の情報を優先的に取り上げるゲハブログみたいなのはないの?
まぁ別にいらないだろうけど
388名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:41:43 ID:Q/W3tNxj0
>>366
ただな、モンハンの次はPS3で出る可能性がある、NGPのコンセプトからしてその時同時にNGP版も出すというシナリオはあり得るかも試練
389名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:42:34 ID:CXJyUR4T0
NGPの話なんか他所でやれよ
390名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:42:45 ID:EbuG0pH/0
>>385
コミュニュケーションツールとして売れてるんだよ
一人でやってもつまらん
391名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:43:07 ID:cpoJQ4nl0
>>384
MHFってHDじゃないんだっけ
移植なのは分かってるけど
392名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:43:24 ID:RcKbIFdy0
MH3まだ3000円もするのか。まあヤマダは5000円こえてたがな
393名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:43:46 ID:zC61lB0n0
>>385
カプコンもたぶんわかってない
394名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:44:22 ID:4579GXYyO
近所のショップは中古で1000円台だった
395名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:44:26 ID:EbuG0pH/0
>>388
なんでPS3で出さないのかな?
出せば売れそうだけどね
396名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:45:14 ID:lUUOmyJ70
>>395
まぁMH3は最初PS3で出るはずだったんだけどね
397名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:45:16 ID:ibIKKLdx0
>>390
なるほど
任天堂信者は友達いないからモンハン嫌いなんかな
398名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:45:19 ID:bBTe1rG00
右スライドパッドの代わりはタッチでいけるよ
>>378
前時代では本人がニンシンキャラのような真似してたみたいだからね
399名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:45:24 ID:rtxpycbY0
ARゲームは3DSウェアのみの販売になりそうな気がするな
あの機能使ってガッツリゲームって思い浮かばないし
400名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:45:39 ID:cvVle2yb0
401名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:46:03 ID:aknIqkXgP
>>395
一応MH3はPS3で出る予定だったんだぜ・・・
3DSに出るかどうかはまだなんとも言えんがNGPより1年先行してハードが
普及するって所をカプコンがどう思うかだな
402名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:46:13 ID:So1b8E2j0
>>395
単純な話「開発が大変だから」らしい
メモリが少なくて大きなオブジェクトを動かすのが結構大変だとか・・・
403名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:46:13 ID:HuMHUxlm0
>>391
描写がHDなだけで素材はそれほど高画質じゃない
まあこれは様々な性能でやっていくPCだから使える手で
コンシューマじゃそれなりの絵が求められるからね
404名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:46:33 ID:HasN8zXp0
>>395
課金の時点で売れない
405名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:46:49 ID:nrSBqn5c0
3rdはGで様子見するか、Gを次世代携帯機とのマルチにするかが気になる
406名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:47:03 ID:O3jecUjH0
明日福岡のワールドホビーフェアー見に行こうと思ってたけど
3DSのソフトで体験できるのは任天堂ソフトの極々一部だけみたいだね。
他のメーカーのソフトもいろいろ体験できると思ってた。
随分並ぶみたいだし、今回はやっぱスルーしよう。
http://www.whobby.com/info_hukuoka.html
407名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:47:09 ID:bgxEeiCW0
>>378
あの人、クレクレ発言まとめたトゥギャッターで自分のブログ宣伝しててうぜぇって思った
408名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:47:28 ID:njzhv1J00
>>374
黒Wiiじゃないよ・・・クラコンの同梱版が原因
409名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:47:45 ID:Fyi/e30F0
>>370

素晴らしいっていうか慣れなんだろうけどモンハンって視点移動が十字キーだからモンハン持ちってのが楽なんだよね
箱◯のMHF体験版やったけどうまく操作出来なかったんだぜ
410名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:48:04 ID:bgxEeiCW0
>>406
確かコナミがウイイレ出展してたって幕張大会のレポにあったが
ちなみに任天堂以外だとコナミだけだったらしい
411名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:48:23 ID:EbuG0pH/0
そういえばカプコンの社長が任天堂に通信を何とかしてくれって
どっかで見たような
3DSで解消されたかな?
412名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:48:30 ID:HuMHUxlm0
モンハン持ちってただの苦肉の策やん
413名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:48:51 ID:bBTe1rG00
>>407
まさにはちまみたいなもんだな
414名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:48:54 ID:lUUOmyJ70
>>408
黒Wii発売があったから黒クラコン版の発注が発生したんじゃん。
415名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:49:07 ID:aknIqkXgP
>>411
解消したというかスト4絡みの通信環境づくりで任天堂スタッフと協力し合ったみたいな話が出てた
416名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:49:09 ID:H1IClV7CP
>>397
ちげーよ
俺もP2Gとかまではやってたわ
そこまで面白いか?って言いたいんだよ
老若男女にオススメってレベルのゲームじゃねえだろ
417名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:49:23 ID:NROJss2+0
特に理由は無くても毎日任天堂公式の3DSのページをダラダラと見てしまう
418名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:50:10 ID:O3jecUjH0
>>410
レスありがとう。
明日起きて、その時のテンションで行くか決めるよ。
419名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:50:18 ID:+RibUYc/0
>>397
今やってる
蒼玉でねぇ
420名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:12 ID:uF3JOlHD0
>>406
コナミもあるで
421名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:21 ID:ibIKKLdx0
同じモンハンでも棒振りの方は全然流行らんかったな
422名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:32 ID:So1b8E2j0
>>415
3DS体験会ではスト4とバイオの体験ブース出口で出口調査してて関心した>カプコン
423名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:36 ID:nrSBqn5c0
>>416
シリーズを重ねているだけあって
ネタでもガチでも遊べるからライトもヘビーも一緒に遊べるのが受けているんだと思う
あの手のゲームは中学生から30代くらいまでが主なメインターゲットだと思う
424名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:41 ID:xeV48PXh0
モンハン持ち出来ないハードでも対応できるような工夫はいずれ必要だと思うけどな
というかWiiリモコンで出来たなら何とかなりそうな気もする
425名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:51:44 ID:bBTe1rG00
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/img/img002.jpg
これ何気に思わせぶりなんだよな
426名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:52:01 ID:EbuG0pH/0
>>415
じゃもうモンハンは3DSで決まりかな
まぁマルチになるかもしれないが
427名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:52:12 ID:4FxtcMEIP
>>362
立って遊んでるとズレやすいかも
3D強だと、3Dの視点の視野角は狭くなるかも
428名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:53:39 ID:aOmLc3F40
なんか3DSでモンハンだしたら発狂したゴキが刃物もって会社に凸しそうだよな
割とまじめに
429名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:54:13 ID:sd/Jp7Kw0
>>385
モンハンが海外で全く受けないのは
そもそもアクションゲームとしての質が高くないからってのが大きいんだろうな。
実際、モンハンをアクションゲームとして見たら
動きはモッサリだし当たり判定は大雑把だしで操作に機敏性が求められるわけでもないし
アクションとしての爽快感は低い。
海外はFPS、TPSの良作が多くて人気だし。
日本では育成であったり収集であったりといったRPG的要素が受けたんだろうな。
430名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:55:21 ID:UwM1B3QI0
>>3D強だと、3Dの視点の視野角は狭くなるかも
関係ないです
431名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:55:51 ID:huOo0tmmP
現PSPのモンハンユーザー500万人
現DS、3DSモンハンユーザー0人
500万人を捨てて3DSにモンハン出す理由がゼロだよね
どう考えてもPS3とNGP、PSPのマルチしかない
432名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:56:28 ID:Z/yrFxsH0
>>423
P3でこう、先が見えちゃった感がある
なんか、浪漫がある生き物を狩るんじゃなくなって、
ファンタジーのモンスター狩る感じになっちゃった

新モンスは軒並み酷い
ドラクエとかFFの魔法見たいなの当たり前のように使ってくるからね
古龍(笑)なんていうレベルじゃないから、見ると驚くと思う
433名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:56:37 ID:Huiyv02TO
さっきリッジ3DSのCM初めて見たけど画質ひどくないか?
PS2よりも汚く見えたんだが…、下手したらDSでがんばってつくったで納得しそうな絵だった
434名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:56:45 ID:nrSBqn5c0
新ハードを全否定する凄い理論だなw
435名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:56:47 ID:ibIKKLdx0
任豚はなんだかんだ言ってモンハンがやりたいんだな
436名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:57:12 ID:+x1Q5Sb/0
おまえらなぁ
ゴキブリが各所で3DSのネガキャンしまくってるっていうのに引き篭もってんじゃねえよ
3DSを応援してるんだろ?もっと外へ出て戦え
ゴキブリに豚豚言われて本当に豚になっちゃったのか?ん?
437名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:57:33 ID:HuMHUxlm0
日本語でおk
438名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:57:34 ID:aknIqkXgP
>>435
ゲハ的な考えではあるがモンハンが来たら事実上の終戦だろうしねぇ
439名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:57:39 ID:cpoJQ4nl0
>>431
いや、いくらなんでもPSPはないだろ
440名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:57:46 ID:EbuG0pH/0
>>431
3DSが売れたら普通にだすんじゃないの?
DSでも出したかったけど性能的に無理だって言ったぐらいだし
441 :2011/02/05(土) 21:58:37 ID:ibIKKLdx0
>>433
ウイイレもショボかったし豚が言うほど性能高く無いんだろう
442名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:59:27 ID:lUUOmyJ70
>>424
そもそも、初代モンハンってカプコンがネット対応アクションゲーム作るノウハウ蓄積の叩き台として作られたって
昔インタビューで言ってた気がするんだよな。
本来は続編出すならここから根本のシステムを改善していかなきゃいけないのに、
ヘンテコ操作、アホなカメラ、理不尽当たり判定等々、土台に手を入れずにデータ追加商法していったのがそもそもの間違い。
モンハンの操作方法はそろそろ一度見直す必要があるよ。
443名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:59:37 ID:two4fb/x0
もはや新種のソーシャルゲームだな
444名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:59:39 ID:xVjZHBdD0
安価もまともにつけられない男の人って…
445名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:59:43 ID:nCqCOiub0
>>417
毎日か。
君がその無駄にしている時間で他の人は何をしていると思う?
ポケモンを孵化させては捨てたり
努力値を稼いでいるうちに今いくつかわからなくなったり
わざを何にしようか死ぬほど悩んだり
皆それぞれの人生を頑張ってるんだ
君もダラダラ過ごしていないで働けよ!
446名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:00:09 ID:cvVle2yb0
50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:33:28 ID:ibIKKLdx0 [1/4 ]
ツタヤでまだ予約受付中だった
人気無さ過ぎワロタ

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:ibIKKLdx0 [2/4 ]
>>50
やっぱNGPの発表で予約キャンセル増えたのか

262 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/05(土) 20:52:45 ID:ibIKKLdx0 [3/4 ]
なにこのPSP以下のグラ・・
予約キャンセルしてくる

344 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/05(土) 21:27:38 ID:ibIKKLdx0[4/4]
なんかPSPで充分だな
3DSイラネ

441 : :2011/02/05(土) 21:58:37 ID:ibIKKLdx0
>>433
ウイイレもショボかったし豚が言うほど性能高く無いんだろう
447名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:00:09 ID:rRvLGbdpI
モンハンはNGPでいいんじゃないか
右スティック付いてるし
448名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:00:26 ID:nrSBqn5c0
>>432
俺は3rd好きだよ
先が見えると言うかトライ路線を引き継いだ一歩目のソフトだから続編に期待している
新モンスターは好みによると思う。
オウガはバキクエで株を上げたよ
449名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:00:32 ID:sd/Jp7Kw0
>>431
いや、その500万人の内450万人ぐらいは普通にDSユーザーでもあるからw
間違いなくw
450名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:00:59 ID:qA5YMSpiO
めちゃイケのCMで3DSのリッジレーサーのゲーム画面みたけどかなりのショボ画質…
あれはリッジだからなのか?
451名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:01:03 ID:Q/W3tNxj0
カプコンも立体視のモンハンには魅力を感じてるだろうしな
それにバンナムやセガと違って、任天堂と同じ関西企業だし3DSにはNGPより肩入れしてくれるだろう
452名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:01:38 ID:+x1Q5Sb/0
このスレでモンハンネガっても意味ねえだろ馬鹿ども
453名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:02:18 ID:lUUOmyJ70
>>450
バンナムの体を張ったネガキャンだよ
454名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:02:37 ID:H1IClV7CP
ミク来ないかな?
NHK見てたら出てほしくなった
455名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:02:40 ID:bBTe1rG00
>>431
今出すならそうだろう
しかし内容がわからんもん
MHP3に更に色変えた亜種のGなら出るだろうけど
456名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:03:05 ID:j7Qa5MWt0
>>447
カプコンは売れてないハードに、売れる為に自社のキラータイトル出してあげるような親切なメーカーじゃないからな
MH3がカンタンにWiiに移行した様に本体の売り上げ次第だよ

457名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:03:12 ID:RcKbIFdy0
モンハンP3ってもう500万売ってたのか。そりゃすごい
458名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:03:28 ID:nrSBqn5c0
>>451
カプの社長は世界世界の人だから3DSで3Dの何かを作って世界を驚かせろって命令していそうだ

MHの問題点は今の所視点がネックだから、視点操作をLRにして
アイテムや弾の選択を下画面でやれれば今より選択が楽になりそうだ。
アイテムの位置も直感的に決められる出そうし。
459名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:03:28 ID:X883uMsx0
>>450
解像度高くないのに拡大表示してるから。

キングダムハーツとかみたいに枠付きCMにすればよかったのに馬鹿だとしか。
460名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:03:49 ID:cvVle2yb0
まだ410万程度じゃなかったっけ?
461名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:04:13 ID:LvsENXiD0
>>450
リッジだからでしょ。
同じくゲーム画面出してるレイトンは特にグラ批判なんてされないし。
462名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:04:46 ID:qKvSuAFa0
画面を視点を固定化しないといけないから、ゲームとして遊ぶにはチト辛いと思うぞ。
ちょっとでも画面を動かしたら3Dで無くなる。

まじ任天堂ヤバいんじゃねえ?
463名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:03 ID:s0LCpwJf0
リッジが叩かれるならともかく3DSが叩かれる意味がわからんよな
464名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:09 ID:njzhv1J00
>>431
モンハンはマルチ向きのタイトルじゃないからな
465名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:10 ID:X883uMsx0
>>462
おまえ体験してないだろ
466名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:25 ID:S0AtfvPW0
PC版のキャラモデリングでパンヤ出してくほしい
467名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:37 ID:cpoJQ4nl0
>>462
お前40度も50度も横から見ないだろ
468名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:52 ID:LcFhKAmV0
みんなモンハン大好きだな
469名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:05:57 ID:So1b8E2j0
>>465
多分IDを変えて数回ネガってる人だと思う
相手するだけ無駄
470名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:06:14 ID:j7Qa5MWt0
>>431
PSPには、現状で400万〜500万のモンハンユーザーはいるけど、NGPにはゼロでそれはDSや3DSと同じ

どう冷静に考えても、MHP3GはPSPで出すだろうけど、NGPにMHP3Gを投入する理由がない
最も妥当なのは開発費が掛からないMHFの移植

3DSに出すなら、3DSの普及度合いによるね
年末の時点で200〜300万台クラスになってたら出す可能性は大
471名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:07:42 ID:1WWxylCX0
モンハンて、あのWiiで100万本売れるぐらいだから
3DSだったら本当に500万本売れるかもしれないな。
472名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:07:43 ID:j7Qa5MWt0
>>457
行ってない
現在409万

大体週2〜3万くらいで推移中
473名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:08:00 ID:cf3wKgUl0
>>470
PSPでMHP3Gは容量的に無理なんじゃなかったっけ
474名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:08:15 ID:nrSBqn5c0
>>470
日本だけで3月末までに150万台出荷するんだっけ?
年末までだったらすぐ突破するんじゃ
475名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:08:50 ID:KLBptnlj0
http://www.youtube.com/watch?v=DfMcWRVeRa8
リッジ、カメラ越しだと結構綺麗なのに・・・
476名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:09:07 ID:So1b8E2j0
>>473
やる気次第だと思う
UMD二枚組みにするとか
477名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:09:14 ID:H1IClV7CP
>>473
UMDの空き容量で語ってんだろ?
478名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:09:26 ID:+x1Q5Sb/0
ほらーまたゲハブログが3DSネガ記事書いてんぞ
お前らちょっとは火消しに赴けよ役立たず
479名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:09:34 ID:ij+seLfn0
>>450
据置きと違って3DSはあくまで携帯ハードなんだから
グラフィックもあの程度で問題ないでしょ
それより敵車のAIとかコース数とか操作性の方が重要
480名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:10:03 ID:S0AtfvPW0
MGSのやバイオを見てみれば
ソニーみたいに初出時のからスペック自体を弄ったりはしてないだろうし
あのグラが出せているのは事実なのは事実

つまりバンナムがしょぼい
481名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:10:13 ID:xVjZHBdD0
>>456
でもバイオ4はGCに出してたような
移植したとはいえ
482名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:10:43 ID:cpoJQ4nl0
>>475
正直、グラはそれぐらいでも俺は全然買うつもりだった
が、wi-Fiに対応してないとかorz
483名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:10:45 ID:s0LCpwJf0
>>475
あのCMはなんだったんだ…
484名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:10:46 ID:Q/W3tNxj0
>>462
任天堂で多くの優秀な人材使って数ヶ月モニターした結果出して来るんだから、どうでもいい存在のお前の言う事なんかそれこそどうでも良い
485名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:11:12 ID:7WwgB9QW0
>>475
プレイ動画見てる分には結構欲しくなるのに
何でスクショあんな酷いんだ
486名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:11:16 ID:HasN8zXp0
>>478
うぜーよ
糞ブログはどうでもいいんだよ
487名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:11:56 ID:bBTe1rG00
PSPで出るのかねえ
かなり蛇足だと思うんだが
488名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:13:21 ID:So1b8E2j0
>>487
P3Gを出すとしたらPSPだと思う
NGPはPSP版のDL版を出す程度でNGP専用での開発はしないと思う
489名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:13:38 ID:huOo0tmmP
なんだ任天堂信者の濃い息が掛かったこのスレ住民でもPSP握り締めてモンハンプレイしてるヤツ多いんじゃん
てっきりカツ上げしたPSPを高いところから落としたりバイクで引いて潰したりしてるヤツばかりと思ってたわ
490名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:13:42 ID:bBTe1rG00
>>475
これはいい感じだ
自分の目で確かめるさ
491名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:13:50 ID:Q/W3tNxj0
まあバイオやMGSと違ってリッジの気合いの入って無さはトーセあたりに外注してるのもろバレだな
492名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:14:19 ID:nrSBqn5c0
任天堂ハードを持っているだけで信者呼ばわりしてんだもんなw
493名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:14:45 ID:bBTe1rG00
P3Gを出すならね
ぶっちゃけP3G出すなら3Dはないかもな
494名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:15:28 ID:RcKbIFdy0
>>472
dd。そのまま売れるなら年末には行ってそうだな
だが今それじゃ500万なんてどこからきたのやら
495名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:15:41 ID:s0LCpwJf0
ゲームに興味持っててDS持ってない奴は見たことないわw
496名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:08 ID:4579GXYyO
>>494
それポケモンじゃね
497名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:35 ID:+x1Q5Sb/0
>>486
馬鹿かてめえは
こんなスレで3DS擁護してたって何にもならねえんだよ
多数の業界人はゲハブログの方を見てるんだよ
ネット弁慶という言葉があるがおまえらはそれ以下だな
ネットの中でも一部の掲示板でしか強く出れないなんて
どんだけ弱者なんだよ
498名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:42 ID:j7Qa5MWt0
>>473
そういう噂がツイッターで流れたけど、事実かどうかは不明
MHP3のUMDの容量は確か1G程度だったんじゃなかったかな

499名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:43 ID:v7GEN+Ta0
4thまではPSPで出すかもな、ネーミング的に
500名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:44 ID:0hQSZNwB0
普通の人はどっちももってるだろ(笑)
SONY信者は多くて最近怖いけどね
501名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:16:55 ID:lUUOmyJ70
>>492
ハード持つ=信者ならPSPユーザーの8割位が背教者になってしまうな、w
502名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:17:32 ID:LcFhKAmV0
まあこのスレに任天堂を宗教のように崇めてる人間が居るのも事実だけどな
503名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:17:49 ID:j7Qa5MWt0
>>494
MHP2Gの通常版+廉価版+再廉価版を足すと大体500万本くらいになるので恐らくそこからだろうと思われる

504名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:18:10 ID:ij+seLfn0
>>489
バ○マーじゃあるまいしw
505名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:18:14 ID:1WWxylCX0
熱心にゲハブログに誘ってるやつはIPでも抜くつもりか?w
506名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:18:17 ID:nrSBqn5c0
>>501
今はwii、360、PS3とPを持っているんだけど
俺は何信者なのか知りたいわw
507名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:18:41 ID:4579GXYyO
嫌いなのはGKであってハードじゃない
508名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:18:48 ID:X883uMsx0
カプコンの場合
wiiでも新作出すまえにG移植して市場慣らしてから出したりしたから
似たような事はするんじゃね?

とりあえずアイルー村とか。
509名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:19:02 ID:H1IClV7CP
>>502
仕事でやっている連中よりましじゃね?
510名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:19:13 ID:cpoJQ4nl0
>>508
それはアカン!
511名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:20:21 ID:j7Qa5MWt0
生粋のゴキ君は本当にソニーハード意外は触らないよ

512名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:20:38 ID:LcFhKAmV0
まあ何処のスレにでも多かれ少なかれ居るけどさそういった人は
513名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:20:39 ID:S0AtfvPW0
UMDの容量的には1.8GBだがMHP3は1.6GBある
あと200MBあるじゃんと思うかもしれないが
光ディスクメディアである以上アクセスなどの最適化のためにダミーデータを入れたりするので
今のデータを流用するのであればほとんど残量が無いのは確か
514名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:21:11 ID:rtxpycbY0
>>502
3DS手に入れた暁には学校に持ってて、知り合い入信させようとする俺みたいな奴のことか
515名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:21:16 ID:H1IClV7CP
>>510
アイルー村結構面白かったぞ
アイルー萌になるほどに
516名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:21:33 ID:HasN8zXp0
リッジのCMを見て変なやつ枠から
テンプレにリッジのプレイ動画入れたほうがいいんじゃね?
517名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:21:55 ID:4579GXYyO
>>514
そして帰りになくなってるんですねわかります
518名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:22:52 ID:LcFhKAmV0
リッジはちょっとかわいそうになってくるわ人身御供やん
519名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:22:52 ID:KLBptnlj0
520名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:23:24 ID:X883uMsx0
>>514
横から覗いて「えーぼやけてるー3D見えなーい」

絶対言われる。
521名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:18 ID:two4fb/x0
成程
アンチにCMさせる手法か
522名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:22 ID:7WwgB9QW0
>>519
おおおー・・・これは売れそうにねえー
523名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:23 ID:s0LCpwJf0
>>519
影響ないなこれはw
524名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:42 ID:ZgH0ImGF0
e-shopで体験版をDLできるようになるんだよね。
つまり、5月までまたないと体験版DLできないということだし、
3DSに同梱しているSDカードに体験版のデータを入れておけば
いいような気がするんだけど・・・

あと、某PSPみたいにパソコン経由でDLとか
525名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:44 ID:lUUOmyJ70
>>519
確かに酷いなこれ
526名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:24:44 ID:owATpseG0
>>519
そこまで酷くなかった 静止画マジックか
527名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:25:12 ID:zuc4KYi/0
リッジ、面白そうなんだけどなぁ。TDU2とどっちを買うかという感じ。
別モンなのは判ってるんだけどさ。
528名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:25:19 ID:KLBptnlj0
>>516
>>475の動画でいいんじゃないかな
529名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:25:27 ID:1IGnrxRX0
>>519
あれ?初めて見たけど別にそんなに酷くもねえじゃん。
どうなってる?w
530名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:25:50 ID:cpoJQ4nl0
アスファルト3DにもWi-Fi付いてないんだっけ
レースゲーはマリカまでお預けかな……
531名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:26:42 ID:VMgxupq4O
>>519
ケータイからだとそこそこ綺麗に見えるw
532名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:27:34 ID:4FxtcMEIP
248 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/05(土) 22:20:41 ID:MHoX99lE0
リッジレーサー3D TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT-pc6PPpCw



そんなに酷くないじゃん(´・ω・`)
動画の一部切り取って拡大すれば荒いだろうけど意味ないよね
533名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:27:53 ID:owATpseG0
というかリッジなんかよりファミスキが良かった
534名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:28:03 ID:KznPVYDw0
ゼノブレイドやってみたいんだけど3DSに移植こないかな
535名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:28:17 ID:Q/W3tNxj0
やっぱり携帯画面を拡大したらあかんわ
536名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:28:48 ID:4FxtcMEIP
>>531
PCから見てるけど、全然酷くない

というか、寧ろこれ3Dでやったらすごいんじゃないかと思うくらい
一般的に見れば普通に売れると思う

ゴキ君が酷いと動画の一部切り取って拡大までして騒ぎすぎたお陰かもしれないけど(´・ω・`)
537名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:29:30 ID:HI4d1Voj0
pspレベルだな
538名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:29:40 ID:lUUOmyJ70
>>475のプレイ動画ってプレイヤー名マッピーがニャームコを追いかけてるとか何気にネタが入ってたりするなw
539名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:29:41 ID:HasN8zXp0
3DSのCMでリッジがでたから興奮して
改めて静止画で見ると糞と思ったがCM見直すとそうでもない
これはどういうことなんだよ!
540名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:29:57 ID:rtxpycbY0
>>517
ないとは思いたいが、そしたらもう一台買うわ

>>520
なるほどね。予備を一台用意しとくわ
541名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:30:07 ID:LWASGc/f0
結局、ゴキブリが逆奇跡の一枚でネガキャンしてただけか。
542名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:30:14 ID:VlqJMCSW0
>>532
http://www.youtube.com/watch?v=Bvf6cMB2Mw0
NGPはこの画質。比べるだけ無駄。(#^.^#)産廃レベル。
543名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:30:26 ID:lUUOmyJ70
>>534
なんか商標登録でそれっぽいのがあるってちょっと前に話題になってなかったっけ
544名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:30:43 ID:bgxEeiCW0
テレビサイズで見ると酷く感じるかもしれない
経済番組でガンダム3D見せた時もそれで結構キツかったけど、
後でキャプチャしたの纏めたらそん時のインパクトなかったし
545名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:30:43 ID:cf3wKgUl0
>>524
いつの間に通信での配信も5月以降になるのかねえ
546名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:31:05 ID:HuMHUxlm0
ようつべサイズだからだろ
1080pにして全画面表示するとやっぱり残念
547名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:31:13 ID:rWIyAFDDP
これはどう見ても画質汚いだろ
やせ我慢はやめろよw
548名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:31:23 ID:v7GEN+Ta0
>>540
そう簡単に2台目を買えると思うなよ
549名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:32:10 ID:cpoJQ4nl0
>>546
でも3DSの画面はそんなにデカくないから大丈夫じゃないか
俺は買わないけど
550名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:32:31 ID:4FxtcMEIP
>>539
CM動画を切り取ってスクショにして拡大すれば、PS3だってショボグラと叩かれるよ

まぁCM見たけどめちゃくちゃ綺麗って事はないけど、酷くもない
ゴキ君が騒ぎすぎたせいかもしれないけどね(´・ω・`)
551名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:32:31 ID:S0AtfvPW0
元々の解像度が高くない、単純に400x240として直接キャプチャーしたやつをHDに引き伸ばしてるから汚く見える
実機を直接見ればそういう汚さは無くなるし
画面が動いてればジャギなんかもほとんど気にならない
さらに立体視による脳の補正が掛かるからCMの画面だけでは計り知れないところはある
552名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:32:59 ID:bBTe1rG00
P2の時とは売れ方が違うと思うんだがな
>>546
当たり前だろ
553名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:13 ID:TbFVFBWp0
リッジCM酷い酷い言うからどんなもんかと見てみたけど
思ったほどじゃないね
騒がれるのもわかるけど
554名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:22 ID:4FxtcMEIP
>>546
それ意味あるの?(´・ω・`)



555名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:21 ID:njzhv1J00
>>531
PCから見てるけど、そこまで酷くはなかった
556名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:34 ID:4579GXYyO
とりあえず無双買う
完全版商法してきたら無双はこれから買わない
557名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:36 ID:s0LCpwJf0
もっと体験会開いて実際に触ってもらわないといけないな
558名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:50 ID:ARbL79xH0
>>549
でもCM見る人はそんなこと考えないよ 残念ながら
559名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:33:51 ID:VlqJMCSW0
560名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:34:01 ID:lUUOmyJ70
>>534
スレ立ってた。ソースは全く無いみたいだけど、過去にも色々情報流してた人のリークみたい

ゼノブレイド3D:コングラート アサイン(仮題)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1294675596/
561名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:34:32 ID:D3wEaKhI0
無双って何一つやったこと無いんだが面白いの?
ロンチで買うものないしやってみようかな・・・・・・
562名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:00 ID:nosv6b010
レイトンのCMは特にグラ批判されないから
リッジが特別酷いってのもあるにはあるだろうけどね。
563名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:02 ID:So1b8E2j0
リッジは体験会で触った事有るけど
ロンチのレースゲームとしては買いだと思うよ
何が悪いのか良く解らない
564名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:06 ID:nrSBqn5c0
>>561
ボタン連打が嫌いだったらオススメできない
565名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:08 ID:4FxtcMEIP
>>553
まぁ、最初のムービーが詐欺だ!というので騒がれるのは分かるけど
グラは2DだとPSPに毛が生えたかなって感じだね

酷くはないけど、もっと2Dでも綺麗にできるだろという気はしないでもないけど
まぁ実際実機で3Dで見てる人には結構評価高かったので、ジャギ消えて更に綺麗になるんだろうとは思う

レースゲー興味ないけど(´・ω・`)
566名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:11 ID:G97l/D3Y0
HD機のナルト
http://www.4gamer.net/games/114/G011406/20101125048/SS/001.jpg

HD機並の性能を持つと言われる3DSのナルト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1321650.jpg
567名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:11 ID:X883uMsx0
>>556
猛将伝は体験版商法にはいるのか?
猛将やらエンパやらZやらでよくわからんから無双に手が出せない
568名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:35:37 ID:HuMHUxlm0
>>554
テレビで見るときはその状態だろ
ようつべみたいに一部に表示されるわけじゃないし
569名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:36:39 ID:1M78ib8D0
Wi-Fiレースゲーは実は猿玉があるという
ミニゲーム程度なのか遊べるのかはセガ次第
570名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:36:54 ID:4579GXYyO
>>567
入る
571名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:37:22 ID:BgjDvGib0
本来、左右2画面で見るところを動画では1画面だけ写すからジャギがひどく見えるんだよな
実際見たらそんなこと無いのに損してるね

3D切るときはFPS上げるよりAAかけたほうが良いのかもしれん
572名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:37:34 ID:HI4d1Voj0
573名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:37:41 ID:4PB461r/P
そういやガストやIFは参入してくるかな?
ラブプラスが成功すれば、ギャルゲー需要で飛び込んでくるかもなw
574名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:38:36 ID:bgxEeiCW0
>>566
技術力に定評のあるCC2と
低予算に定評のあるタカラトミーを一緒にしちゃイカンよw

ウワサによると今までのゲームより予算多めではあるらしい
575名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:38:49 ID:nrSBqn5c0
>>567
4までの知識だけど
まず無印の無双があるとして、
猛将伝は無印とセットで完全版になる。
エンパは無双にシミュの要素を足したソフトで
Zは戦国と三国を足したお祭りソフト。
576名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:38:56 ID:uF3JOlHD0
>>569
Wi-Fiできんのか?
577名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:39:22 ID:YWRDr6/10
>>573
ガストやIFのゲームと、コナミやエンブレのギャルゲはまた世界が違う気がする。
578名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:39:30 ID:1M78ib8D0
ガストは外注アトリエはDSにずっと出してたろう
とりあえず外注アトリエだして売上げ次第で内製するか決めるんじゃね
まあ、最期に出したDSアトリエが爆死したから微妙なところだが
579名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:39:35 ID:X883uMsx0
>>570
じゃあ辞めといた方が…
580名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:16 ID:D3wEaKhI0
アニメ版権やPCギャルゲ移植ゲーはあと2年はPSP主体だろうなぁ
飛び出すイカ娘とかやりたいんだが、望み薄かw
581名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:25 ID:HasN8zXp0
普通TV用にあわせたサイズのCM作るんじゃないのか?
582名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:36 ID:j7Qa5MWt0
>>573
PS3死天王のみなさん方は3DSには恐れ多すぎて結構です

583名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:38 ID:YWRDr6/10
任天堂はOPにアニメを使うようなゲームを作るべき
584名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:53 ID:bgxEeiCW0
>>578
爆死の原因はあからさまに初代のバグのせいなのにかわいそうです
585名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:04 ID:VlqJMCSW0
586名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:07 ID:X883uMsx0
>>575
なにこれ難しい

猛将伝は単独じゃ意味ないんだよな?
エンパも単独じゃ遊べないの?
587名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:23 ID:6PFZjvzN0
ソフト5000円〜6000円って高くないか?
588名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:32 ID:7WwgB9QW0
ギャルゲー移植しまくってる流れはPSPで終わりにして欲しい 割とマジで
589名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:45 ID:lUUOmyJ70
芋屋はさっさと魔女神判3Dを出すんだよ
590名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:46 ID:VMgxupq4O
まあ、リッジのCMだけ見ると3DSってDSが3Dになっただけかって印象持たれるかもな
レイトンは汚くはないが、あれだけだと綺麗になったって印象は薄い
他のソフトのCMが大事やね
591名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:52 ID:MeKoe0JB0
2Dドット絵・カットインバリバリなムゲフロが3DSでどうなるか気になる
キャラもカットインも3Dキャラになるんかな
592名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:41:53 ID:YWRDr6/10
>>580
そんな一発ネタじゃハルヒ激動の二の舞だな。
593名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:42:09 ID:HasN8zXp0
>>587
PSPのソフトが高いと思うならそうだろう
594名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:42:21 ID:KLBptnlj0
http://www.eurogamer.net/articles/2011-02-04-namco-no-plan-for-ridge-racer-ngp
あれ?NGPにはリッジは出さないのかな?
リッジにしては珍しいな
595名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:43:04 ID:zuc4KYi/0
>>588
俺は割とマジでぎゃるがん移植して欲しい。
596名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:43:28 ID:bBTe1rG00
ゴキブリのやってる事って
ガチで買わせないって意志を持ってるよな
サードはこういうのよく見ておけよ
597名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:43:57 ID:lUUOmyJ70
>>591
E3の展示物でゼビウスとかのレトロゲーをそのまま3D視にしたのがあったけど、そこそこ評判がよかったらしい。
3Dは意外とドットゲーと相性良いのかもしれない。
598名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:44:37 ID:VlqJMCSW0
599名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:44:51 ID:s0LCpwJf0
>>560
なんぞこれw
ゼノブレイドも3DSで出るのかよ
600名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:45:12 ID:D3wEaKhI0
PS・SSの頃の妙なギャルゲがたくさん出まくったカオスな時代が3DSによって再来すれば俺得
プリズムコートみたいな名作をどこかまた作ってくれ!
601名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:45:26 ID:YWRDr6/10
>>594
まぁ最悪移植でも体裁は整うから、のんびり構えているんじゃまいか。
602名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:46:02 ID:HuMHUxlm0
>>594
しれっと出すだろ
というか車メーカーに許可もらう系のレースゲーが出ないうちに売り逃げしないとリッジの居場所はない
603名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:46:40 ID:X883uMsx0
>>594
6か7の移植でいいんじゃね
604名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:47:19 ID:aCSp+RGw0
>>599
外伝だろうし全く同じシステムで遊べるとは限らんけどな
605名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:47:55 ID:Z1zQxs010
>>588
どきどき魔女神判はニンテン犬の女の子バージョンでいいな。
した画面は女の子の影でそれをタッチ。上画面に手のアイコンがなでなですると。
606名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:48:07 ID:4FxtcMEIP
>>596
ゲハでやっても無意味だけどね
607名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:48:28 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=E_awQ55ceJI
本当のNGP画質。最新作デモ。
608名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:48:50 ID:lUUOmyJ70
>>599
まだリストにあったらしい程度の噂話。
まぁ任天堂が3DSでコアゲーマー取り入れる事に熱意を見せてるから、モノリスに作らせてる可能性は十分ある。
609名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:50:06 ID:SeuPydJV0
上画面全面ガラス貼りなのは単にデザインの為なんだってな
3Dよりもガラス貼りによって光が反射するのが目に負担掛かる感じ
610名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:50:18 ID:two4fb/x0
どこが一番先に二次絵で上手いこと立体を合わせてくるかね
611名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:50:21 ID:t48ynGkZ0
今日初めて3ds触ったんだけど全然立体に見えなかった('A`)
ソフトが御犬様だったからと思いたいけど
3D映画も立体に見えたこと無いから個人的な物なのかな
612名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:51:12 ID:lUUOmyJ70
>>605
影で代替じゃだめなんだよおおおおおって意見多いだろうから、
もし出るのであれば、上画面に全体、下画面は拡大みたいになると予想
613名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:51:17 ID:0hQSZNwB0
あれ?なぜかNARUTOがほしくなった(・ω・ )
614名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:51:43 ID:D3wEaKhI0
ゼノブレイドなんかあのラストで続き作るといっても、どうにも信じられん
仮に作っているとしてもスケールの小さい話になりそうだな・・・・・
615名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:51:55 ID:HuMHUxlm0
>>611
3D映画が立体的に見えないっていうことはどこか体に異常があるんじゃない?
一度眼科に相談に行ってみることをお勧めする
616名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:13 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=OPnOrD0fIBs
NGPすごすぎワロス(^.^)/~~~
617名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:15 ID:ARbL79xH0
>>611
3D映画が無理なら諦めろ
618名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:25 ID:So1b8E2j0
>>611
そういう体質な人も結構な数で居るから気に病む必要は無いと思う
619名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:47 ID:lUUOmyJ70
>>614
ダンパンがモナドぉぉぉぉぉっ!!ってた頃の話とか一応作り様はあるような。
620名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:50 ID:eJdCrs3WO
モノリスは今2本作ってるね
ゼノブレかソマブリ続編なら俺大歓喜だなー
621名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:52:57 ID:aP12DDXy0
>>611
そういう人も5%ぐらいいるみたいよ。
622名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:53:17 ID:bBTe1rG00
ゼノブレのフィールドは3DS向きだよな
もちろんモンハンもね
623名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:53:51 ID:YWRDr6/10
リッジといえば、64版とDS版のリッジは、パブリッシャーだけじゃなく、実制作にも任天堂が関わってるんだよな。
任天堂にとってリッジとはどんなものなんだろう。
624名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:53:56 ID:s0LCpwJf0
キャラクター育てて持ち寄って遊べるゼノブレイドとか?
連携は楽しそうだけどw
625名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:53:56 ID:KOmFudrt0
リッジちょとがっかりなCMだったな
PSPの初代と大して変わってない
626名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:54:08 ID:aknIqkXgP
ゼノブレは移植でも嬉しいがやっぱり新作が・・・
というかPSOが無理っぽいしぜひソマブリ新作も(´・ω・`)
627名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:54:19 ID:lUUOmyJ70
>>620
ゼノブレとムゲフロでほぼ確定だと思われ
628名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:54:51 ID:3EOUD2Ak0
ゼノブレは釣りだと思うがな
629名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:54:52 ID:njzhv1J00
>>614
まあ、続きを作ってるというのはないだろうね
新作か移植か・・・どちらかだろうね
630名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:55:51 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=2bH8rG_d3qk
NGPすごすぎワロス(^.^)/~~~
631名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:03 ID:LcFhKAmV0
オリジナルのロボット物とか作ってほしいなぁ・・・すっかり見なくなった気が・・・
632名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:16 ID:7WwgB9QW0
リッジが残念な感じだったら是非F-ZEROに注力・・・
633名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:21 ID:kNRuTm5w0
3d機能ってすぐ使わなくなるんだろうなぁ
634名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:24 ID:v7GEN+Ta0
RPGならカエルの続編作ってほしいなーとか思う
RPGと言っていいのかどうかあやしいけど
635名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:27 ID:X883uMsx0
>>623
あれは操作性がゴミ過ぎる
636名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:57:01 ID:C4O1kDkh0
>>607
これ3DSのMGSデモの方が綺麗じゃん。
NGPやっぱ大した事ないな。
637名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:57:01 ID:IrZHEhci0
移植はないと思うが
20万行かなかったゲームの移植とかするとは思えん
どっちも新作じゃない?
俺もその方がいい
638名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:57:23 ID:bgxEeiCW0
>>620
ソマブリは非常に惜しい要素の多いタイトルだったんで
続編かリメイクで不満点握りつぶされてたら嬉しいな
639名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:57:24 ID:D3wEaKhI0
モノリスはバテンカイトスがいいなぁ
ゼノクラスの新作はそうそうできんだろ
なまじハードルが上がっているだけに、ゼノシリーズまた作るにしても数年かけてじっくり作り上げて欲しい
640名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:58:09 ID:bBTe1rG00
>>633
だといいな
俺は切ったり入れたりして3Dが常に意識される予感
641名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:58:42 ID:X883uMsx0
>>639
背景一枚絵シリーズだから3Dにしたら大変な紙芝居に…
642名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:59:00 ID:lUUOmyJ70
>>634
むしろ移植かリメイクしてほしいけど、リメイクだとファイヤーエムブレムみたいに、
オリジナルのアニメちっくな所謂萌えっぽい絵柄が失われそうな気がしてならないな
643名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:59:48 ID:D3wEaKhI0
>>641
無理やり3Dにする必要なんかないさ
644名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:00:34 ID:YWRDr6/10
>>641
一枚絵だろうが3Dに出来るぞ。右目用左目用をレンダリングすればいいだけの話じゃん。
645名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:00:44 ID:VlqJMCSW0
>>636
糞動画よろ。(#^.^#)
646名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:00:47 ID:HuMHUxlm0
左右の二枚絵にすればいいんでないの
647名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:00:59 ID:VMgxupq4O
>>633
どうだろう
慣れたら2Dじゃ物足りなくなりそうだが
648名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:01:17 ID:HI4d1Voj0
649名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:01:48 ID:gEw2YuPF0
>>614
シュルク達のの続編じゃなくて巨神界と機神界の設定だけ受け継いてればいいんじゃない
650名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:01:55 ID:6PFZjvzN0
やっぱ3Dの機能使わなくなるのか
つかみだけのような気がする
651名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:03 ID:BgjDvGib0
最近のはちまは特にひどいな
記事の半分が3DSのネガキャンじゃねーかw
652名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:13 ID:Wr+As/uL0
3D機能は始めてみた時は「お〜凄い」と思ったが
しばらくして「まぁこんなもんか」とボリュームを下げて
2Dにしたら……画面が何か物足りない
で、やっぱり3Dにした

この「2D画面では何か物足りなくなる」って感覚は
実際に体験しないとわからない
653名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:18 ID:bBTe1rG00
本当に牽制したいんだろうなー
こんなに出してくるもんかね
654名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:25 ID:HasN8zXp0
ゴキブリ湧いてきた
655名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:48 ID:a9eIS9Cq0
タッチはすぐ飽きる

棒ふりはすぐ飽きる

3Dはすぐ飽きる


いい加減成長してくださいよ
656名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:02:53 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=R2IUg1ndskU
そのままNGP画質。(#^.^#)すげーーーー
657名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:03:35 ID:s0LCpwJf0
>>651
それが仕事なんだから勝手にやらせておけw
658名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:03:48 ID:YWRDr6/10
>>652
HD SDと同じようなもんやね
659名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:03:57 ID:bnZm0K230
>>623
任天堂というかNOA
しかも開発は内製ですらない
660名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:04:12 ID:6PFZjvzN0
すれ違いとかいつのまにか通信もNGP
出来るみたいだし、任天堂としては売りにはできなくなったな
661名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:04:33 ID:bBTe1rG00
>>651
逆に言えば
それだけ・・・ね
ゴキブリ一味も3DS見る機会あっただろうし
本当に言うほど酷かったら何も言わず
むしろ黙って売れてしまえって思うだろうなw
662名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:07 ID:owATpseG0
>>660
あの劣化パクリがどうしたって?
663名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:14 ID:two4fb/x0
本当に3Dにしなくなるなら現実世界でも片目で生活する人続出だな
眼精疲労半分ですむ、準イルカ生活
664名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:13 ID:YWRDr6/10
>>660
容易に真似されるようなもんを売り物にするのがそもそもよくない。
665名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:20 ID:aknIqkXgP
>>660
大事なのは結局「ソフト」だけどねー(・∀・)
言っとくけどPSPでもすれ違い実装しているソフトは既に出ているんだぜ
それをお前さんが知らないってことはつまりそういうことなんだろうな
666名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:29 ID:So1b8E2j0
> タッチはすぐ飽きる
結局NGPで実装

> 棒ふりはすぐ飽きる
Moveという形でブーメラン

> 3Dはすぐ飽きる
PS3で立体視可能コンテンツが複数有る訳だが
667名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:30 ID:LcFhKAmV0
ゼルダのタッチは要らなかったと思ってる
668名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:05:55 ID:KOmFudrt0
>>660
すれ違いははPSPでもできるからね
669名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:18 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=dzbV5oHOtVM
そのままNGP画質(^.^)/~~~すげーーーーーー
670名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:18 ID:bBTe1rG00
同じスタートラインに立ってると思うのが素晴らしいよね
まあMoveよりは早いんじゃないか
671名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:21 ID:owATpseG0
PSPですれ違いできたんだw
なんで売りにしなかったんだ
672名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:24 ID:s0LCpwJf0
MHP3ですれ違いできるけど誰もやってないらしいね
673名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:40 ID:O/Efa+w60
天気予報みたら暖かくなってきたじゃん
よかったな店頭組!
674名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:06:56 ID:nrSBqn5c0
>>665
3rdにもあるのに知らない時点でなw
675名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:07:06 ID:Wr+As/uL0
ハードの画質や機能で上回っても
ソフトで勝てなきゃなぁ

性能的な差はDSとPSP以上に狭まったわけだし
本当の意味でのソフト勝負だな
676名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:07:17 ID:agaAvH8e0
中身には全然興味ないけど3Dがどんな感じなのか気になって
リッジとウィイレ買ってしまいそうだ
絶対買うレイトンは3Dあんま期待出来なさそうだしなぁ
677名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:07:39 ID:a9eIS9Cq0
すれ違い通信はDSで初めて任天堂が提示した概念なのに
PSPのメタルギアで「すれ違い通信」って名前のままで小島カントク(笑)が
「パクれました」ってどや顔した時は心底あきれて完全にヤツを見限ったわ
678名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:08:28 ID:lUUOmyJ70
>>676
無双は火花とかのエフェクトが立体視処理されててウザいくらいらしいぞ
679名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:08:45 ID:Wr+As/uL0
MHP3のすれ違いはアイルーのやり取りと訪問者だけで
あんまり面白くなかった
680名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:08:50 ID:6PFZjvzN0
NGPの価格も挑戦的な価格
3万きってくるからな
いい勝負しそうだな
681名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:09:12 ID:njzhv1J00
>>660
問題なのはそれを活かすソフトを作れるか・・・だな
682名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:09:16 ID:LcFhKAmV0
また起源論争が始まるのか
683名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:09:19 ID:bBTe1rG00
監督頼むからMGS3Dちゃんと見てくれよ
小島和尚と呼びたくはないんだぜ
684名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:09:21 ID:Ac4F63zh0
スレタイ読めない人がいるみたいだが
685名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:10:28 ID:bBTe1rG00
まあNGPに興味あったらここで語りはせんよ
686名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:10:54 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=wzFa7l0GpH0
NGP画質(^.^)/~~~すげーーー
687名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:11:19 ID:a9eIS9Cq0
>>673
暖かくなってきた頃に最後っ屁のように雪がドカッと来るのは毎年恒例じゃね?
688名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:11:31 ID:6PFZjvzN0
NGPはネット周りとかも凄い扱いやすいみたいだよ
689名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:11:46 ID:L1eWXUfO0
>>683
監督はもう関わってない宣言しちゃったよ、MGS3D


あー冬眠したいー次に目が覚めたら25日だったらいいのにー
690名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:12:12 ID:s0LCpwJf0
地元は2月だとまだ雪が降る可能性あるね…
山田に並ぶつもりだけど心配だw
691名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:12:31 ID:owATpseG0
NGP総合スレよりこっちの方がゴキブリ多い不思議
向こうは純粋にNGP楽しみにしてる人って感じ
692名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:12:33 ID:So1b8E2j0
>>680
3G回線と同時契約した時に月賦払いにすれば当日購入実費0円も可能だよ
安くは無いけどな

因みに
ドコモでは本体価格値引きは3月で終るから
回線と同時契約値引きは無い
本体価格分は全部支払う事になる
693カテキン ◆KEvdKzCTYE :2011/02/05(土) 23:13:42 ID:ZoIfaJ8m0
リッジなんで6000なんだろ
5000にしてほしかっあ
694名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:13:58 ID:CZhNcmIe0
>>596
その通り、あいつらはいつもソニーの利益を考えて行動してるんだよな。
新型PS3のリーク画像が出回ったときも、
「あれはフェイクだ」って本気で騙そうと頑張ってたし。

あと昔の話だけど、PS3が最初の型番変更&値下げをする前も、
「新しいモデルが出ると噂されてるけど次の型番変更では性能も値段も変わらない。
実際、新型番のPS3は既に店頭に並んでる」とかいう書き込みがあった(実際は40G版の登場&値下げ)。
695名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:14:52 ID:6PFZjvzN0
>>693
5000でも高いだろう
ぼったくるにも程がある
696名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:14:54 ID:two4fb/x0
小島なんかスナッチャーのact3で見限った
697名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:14:58 ID:Jnfc+iiu0
>>611
3D映画ってことはアバター?見たときはどういう風に見えてたんだ
698名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:00 ID:X883uMsx0
>>692
肝心の利益の源の通話料金も無いからな。
3G回線でSkype使いまくられた日にはドコモも黙って無いだろう。
699名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:02 ID:D3wEaKhI0
>>691
そりゃちょっと煽れば構ってくれる人がこっちの方が遥かに多いからだろうよ
700名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:26 ID:bBTe1rG00
>>689
だからだよ
マジで
まあ小島和尚無しで名作になってればそれでいいけどさ
セリフ外人で字幕になってたらどうするw
701名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:40 ID:KOmFudrt0
>>693
リッジだけじゃなくて全ソフト4980円以下にして欲しい
702名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:43 ID:a9eIS9Cq0
液晶の調達先も決まってないのにスペック発表とか、実機の画質とかスゲェわな
703名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:56 ID:VlqJMCSW0
http://www.youtube.com/watch?v=gSfcpTpzd7I
NGP画質怖ええええーーーー(+o+)
704名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:15:58 ID:YWRDr6/10
>>699
任天堂好きな人は敵を作るのが得意な印象
705名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:16:13 ID:RAvgwVWx0
NGPは価格発表までNGでいいよ
706名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:16:35 ID:mbaDS4+W0
>>693
さすがに5000でも高いと思う
3500だったら試しにかってみるかと思えるレベルじゃないか? 
今までのリッジと比べて3Dになる以外目玉があれば話は違ってくるが・・・
707名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:16:48 ID:esDKoLVq0
>>691
そりゃあ3DSを買おうとしてる奴の数を減らすのが仕事だからな

でも今何を言ったところで、実際に物を見たときに魅力的なら自然と人づてに売れていくし、
そうでないなら売れない。百聞は一見に如かずってね
708名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:16:55 ID:zuc4KYi/0
>>691
ここでは構ってもらえるからな。
やってる方は楽しくて仕方ないだろう。
709名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:17:10 ID:s0LCpwJf0
NGをNGワードに入れましょう
710名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:18:33 ID:KOmFudrt0
3DSのCM展開ってなかなか難しいよなあ
3DCMって放送できるものなの?
711名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:18:38 ID:lUUOmyJ70
>>706
せめてWi-Fi対戦があればなぁ…
712名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:18:52 ID:bBTe1rG00
でもチョニアゲみたいに構ってもらう事を求めてなく
ただ黙々と煽りアゲしていく奴もいるわけで
どこまで本当の構って君かわからんぜ
713名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:19:47 ID:X883uMsx0
>>709
PILOTWINGS「解せぬ」
714名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:20:03 ID:wMvsC+tX0
なんだかんだでゴキは見る目あるからな
ゴキのネガキャンがないハードやソフトなんて怖くて買えない
てかここまでネガキャン激しいなら3DSは発売日に買っとくべきなのかな
715名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:20:51 ID:IrZHEhci0
>>713が見えない
716名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:21:19 ID:a9eIS9Cq0
>>711
バンナムがネット対戦で同期がとれるとでも?
鉄拳とかまだ記憶に新しいだろ
717名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:21:53 ID:HI4d1Voj0
3Dが体質的に合わなかったらPSPレベルのグラの凡ゲーが待ってるわけか・・・
718名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:22:20 ID:6PFZjvzN0
任天堂ソフト欲しい人は3DS買うべきだね
それ以上求める人はNGP
719名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:22:27 ID:SNRiKpxJP
まあリッジのCM出てから3DSスレに大量に湧いてるから
お察しください
720名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:23:02 ID:zi0nLaq+0
なんかすごいパワフルなゴキがいるんだな
昼12時から張り付いて7時にレス止まって9時から再開か
ママのご飯食べてお風呂入ってまた再開って感じかな、疲れないのかな

NGPに魅力あるなら黙っててもみんな買うのに。俺も興味持ってるし。3DS嫌なら買わなきゃいいのに。

なんか可哀想な人だな。愛情もらってないのかな。色々大変なんだろうけど、頑張ってな。

早く3DSでないかな、待ちきれん
721名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:23:37 ID:RAvgwVWx0
>>710
正月にどーでも良い音楽番組が3D放送してたな
対応テレビじゃないと、ゴースト表示されるだけの大多数は得しない番組だったが。

とりあえず曲さえ聞ければ、
あとはまあどーでも良い音楽番組で放送実験ってことなんだろうけどw
722名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:24:26 ID:Wr+As/uL0
今現在で何が出るかもわからないのにNGPを買う奴がおるか
723名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:24:57 ID:VlqJMCSW0
>>722
わかってるよ。
724名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:25:00 ID:mbaDS4+W0
>>711
ワイファイ対戦対応だったら欲しかったね・・・
スマートフォンのゲームみたいな手抜き感が強い
バンナムはもうちょいがんばれよ・・・こんなだとマジで潰れそうなきがするわ
725名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:26:35 ID:RAvgwVWx0
バンナムはアイマスの技術力活かして、プリキュアゲームでも作ってろ。
その方がみんな幸せ。海外にも通用するぞ!
726名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:26:40 ID:X883uMsx0
>>724
ウイイレでも煽られてるけどスマフォの方が綺麗でWi-Fiもあるんだよね
リッジじゃないし立体視出来ないけど
727名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:26:44 ID:O3jecUjH0
>>705
俺も、今しがたNGワードにNGP入れた。
いつ発売なのか?価格はいくらなのか?3G契約は?
スペックダウンは?
とかいろいろ不明なこと多すぎだし、1年以上先の事を
いまからあれこれ考えるのは時間の無駄。
いくらNPGが凄くても、3DSを買い控えるほど貧乏でもないので
NGPはNGワードで十分。

追伸
NGPには、今の所全然惹かれていない。
売りの解像度もiphone4に負けてるし
発売される頃には、他のスマートフォンにも負けてるだろう。
NGPにしかない魅力的な何かが欲しいところだ。
まぁー今はまだどうでもいいけど。
728名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:27:39 ID:So1b8E2j0
NGPに関しては
発表会では「年末」って言ってたけど
決算では「年度末」って言ってたから
多分出るの来年以降になると思う
729名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:28:33 ID:VlqJMCSW0
>>728
年末だよ。間違いない。12月の初めが可能性が高いな。
730名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:28:35 ID:nrSBqn5c0
>>721
地上波でエロ番組の3D放送が開始されたら爆発的に売れるだろうな
731名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:29:03 ID:HI4d1Voj0
732名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:29:32 ID:ummz47yZ0
そもそも本スレでネガキャンしても、まったく意味ないと思うんだけどなw
733名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:29:58 ID:lUUOmyJ70
>>728
3DSに夏休み・年末と二回もの商戦期で独壇場を許すのか?自殺行為にしか思えないな
734名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:30:02 ID:XlZrtZ6y0
うむ、まったく無意味
735名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:30:40 ID:KOmFudrt0
どっちの信者でもないので、両方買います
やっぱりハードはロンチに買うのが楽しいよね
NGPはトルネのリモ−トプレイで使いたいから
ソフトなくても買いますw
736611:2011/02/05(土) 23:30:46 ID:t48ynGkZ0
立体視出来ないのは残念だけど
皆と見える世界が違う、と思うと最高に厨二でカッコいい。ふしぎ!

>>697
普通の2D画面に薄いもやがかかった感じ。あと謎の違和感
737名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:31:50 ID:mbaDS4+W0
>>726
その上安いところがなんとも・・・
738名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:31:56 ID:VlqJMCSW0
多分洗脳が溶けたな。冷静になってよく考えることだ。(^.^)/~~~
新しいハードを買いたくなる衝動を抑えることができるようになれば立派な大人だよ。
買った後に、後悔するんだよ。
739名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:32:47 ID:s0LCpwJf0
740名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:32:48 ID:ZPEfTGLx0
それにしても
NGPとか1年後になっても発売されてるかどうか怪しい物を引っ張り出してきて
必死に性能面で優位性をアピールしているのが笑えるw


む な し く な い か ?w

741名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:33:23 ID:nrSBqn5c0
>>586
レス付いていた事に今気付いた
エンパはエンパだけで完成しているソフトだから他のソフトはいらない。
猛将伝は4の頃のだと、猛将伝だけでも遊べるけど、登場武将が追加された数人しか使えない
猛将伝を起動している時に、無印のディスクをPS2に一度入れて、
PS2本体に認識させると無印で使えた大勢の武将が使えるようになる。
携帯機は猛将伝は気にしなくていいと思う
普通に続編が発売されると思うよ
742名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:33:49 ID:X883uMsx0
>>740
そりゃ一年違えば性能も高いっていう
743名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:35:04 ID:VlqJMCSW0
手に入れるまでが一番楽しいんだよな。wwwワロス(^.^)/~~~
どうせ遊ばないのに・・・・・・

>>742
3DSは何年後を考えて作ったのかなwww無計画ワロス(^.^)/~~~
744名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:35:16 ID:/voaTlYs0
>>736
煽りじゃなく眼科に行ったほうがいいと思う
多分現実世界の光景も立体で見えてない
745名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:35:31 ID:MGIvgdV40
>>740
実際のNGPは超劣化PS3らしいからな
期待なんか出来ない
746名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:36:57 ID:6PFZjvzN0
3DSの売りが3Dと2画面と互換だけか
あとは全敗
747名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:36:59 ID:So1b8E2j0
NGP生産工程プランニング

プランA(年末プラン)
本体:今月中に3G審査機提出、8月までに問題無く通過、12月までには50万台の生産がやっと
ソフト:順調に開発しても12月には間に合わず、PSPやPS3の移植がメインに

プランB(年度末プラン)
本体:プランAと同条件で2月までに200万台生産
ソフト:上手く行けば専用ソフトも仕上がりロンチ可能

プランC:(底抜けプラン)
本体:3G審査でコケて数ヶ月の伸びが発生(と言うか今月中に審査用端末の提出が必須)
ソフト:本体の仕様がはっきりしない限り着手できず伸び伸びに
748名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:37:50 ID:X883uMsx0
>>741
レスサンクス
ゲハ歴長いが始めてシステム把握した。ありがとう。
シリーズ先細りしてる理由絶対このせいだと思うんだけどな

でも今回すれ違い12本登録出来るって事は
メモカの代わりに
通常版のすれ違いを残しとく事で猛将伝が…とか怖くなってくるな
749名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:39:00 ID:MeKoe0JB0
無双は未プレイなんだよな
評判悪い理由がマンネリだの完全版商法だのみたいだし
初プレイする分には問題無く楽しめるだろうか

まだ購入予定にないけど
750名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:39:20 ID:VlqJMCSW0
>>747
3Gなしバージョンだけ先に出すこともできる。
751名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:39:30 ID:X883uMsx0
>>743
わかってたけど馬鹿なんだな。
後発のが画面綺麗で負けるのが定説だろうに。
752名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:39:59 ID:LOjwTP+60
>>617
映画3D、3DTVがまったく立体に見えない左1.0右0.05の俺だが
3DSはかなり綺麗に見えて感動した
753名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:40:04 ID:jATQKGPq0
体験者が増えるにつれ「3Dでゲームがやりやすくなる」っていう人がほとんどいなくなっちゃったな
754名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:40:52 ID:lUUOmyJ70
>>736
片目瞑ったら距離感がおかしくなるってのが実感できないって人が小学校の頃クラスにいたな。
ある種の障害ではあるんだろうが、まぁそこまで気にすることではないんじゃないか
755名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:41:32 ID:6PFZjvzN0
3DSの雲息あやしくなってきたな
756名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:41:37 ID:Jnfc+iiu0
>>736
ちゃんとメガネかけてたのか?
マジで病院にいくことをすすめる
757名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:42:51 ID:HasN8zXp0
>>753
まるで大勢の人が言ってたみたいな言い方だな
そりゃ実際体験すると奥行きがすごかったりそっちのほうの感動があるからな
758名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:42:58 ID:s0LCpwJf0
片目弱視でも3DSは3Dに見えるって報告あったよね
俺も視力に自信ないけど期待してる
ちなみに今までの赤緑メガネは3Dに見えてないw
759名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:43:13 ID:L1eWXUfO0
>>741
今流行ってるしね、Z商法
前作を丸々入れたまま、追加要素を加え、それをフルプライスで発売する
P2Gから始まってゴッドイーター、マクロス、ファンタシースターポータブルなど等

今後、Z商法が携帯機の主流商法になるかもしれませんね
760名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:43:15 ID:nrSBqn5c0
何か俺も不安になってきた
昔コロコロにあったメガネを付けると立体に見える漫画を難なく読めたら3DSもいけるよな?
761名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:43:16 ID:Wr+As/uL0
>>753
距離認識は向上してるよ
やりやすくなるかはやりこんでみないとわからん
762名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:43:21 ID:kIiBI9Qv0
>>736
白内障だったりしてなあ・・・
763名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:43:48 ID:VlqJMCSW0
>>757
3Dゲームは、キチガイの多いPCゲーマーの間でもまったく流行ってない。無理
764名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:44:15 ID:lUUOmyJ70
>>758
立体視に関しては視力の問題じゃなくて、情報を処理する脳の方の問題だと聞いた事がある。
弱視だからどうという訳ではないのだろう。
765名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:44:32 ID:YWRDr6/10
しかし携帯ゲーム機も、2DHDのテレビでCMすることを考慮しなきゃいけないのか。難儀だなぁ
766名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:44:46 ID:a9eIS9Cq0
雲息www

出た!
李さん恒例の名言www
767名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:44:51 ID:X883uMsx0
>>754
俺片目閉じても実感出来ないけど3DSは3Dだった。
他の人が見てるより弱いのかもしれないけど。
櫻井がいってる程奥には見えなかったな。犬。
768名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:45:03 ID:jATQKGPq0
>>757
もうこのスレなんかではそれを誇らしげにみんな語ってたな。
体験会以降はほとんどいなくなったけど。
769名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:45:52 ID:VUfk9JxqO
>>763
でも、この可哀想な人置いていくの大丈夫かなぁ(笑)
人生何があるか分からないけど逞しく生きるんだぞ!
770名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:46:01 ID:6PFZjvzN0
3DSは3Dがあーこんなもんねだと思われちゃうと
致命的だからな、1番の売りだし
771名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:46:19 ID:owATpseG0
李輝明がいると聞いて
元気〜?車のカギ大事にしてる〜?
772名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:46:24 ID:Wr+As/uL0
>>768
いなくなった事にしたいんだね
773名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:46:25 ID:L1eWXUfO0
>>762
緑内障の可能性もあるし、
眼圧が高すぎて視野が欠けてるのかもしれないね

割とマジで立体視の3D見て違和感覚えたのなら、眼科に行くべきだよね
手遅れになる前に
774名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:47:31 ID:VlqJMCSW0
任天堂の大誤算
3Dがまったく流行らない。
3Dテレビもまったく売れない。
流行る気配すら見えない。ワロス(^.^)/~~~
775名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:48:02 ID:VUfk9JxqO
>>14
いい加減死ね
知的障害
776名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:48:20 ID:X883uMsx0
>>764
白内障とか眼圧がやばいとか脳に問題とかあまり怖い事言ってやるなよ。
実は片方見えてないだけかもしれないじゃないか。
777名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:48:53 ID:Wr+As/uL0
>3Dテレビもまったく売れない。
ソニー涙目w
778名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:49:05 ID:jATQKGPq0
俺も全然3Dに見えないんだけど病気なのか
というか2Dでも3Dに見えるんだよ
これはまた違う病気なのか
779名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:49:10 ID:G6jZ0m3P0
実際見ると分かるけど
3D自体は良いものだよ
軸が一つ増える感覚ってのはなかなか良い
ゲームだからあんまり必要性とか話す気にはならんが
780名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:49:25 ID:HI4d1Voj0
ぶっちゃけゲームは目が疲れない画面でやるのが一番だからな


昔なんて疲れないようにテレビにつけるフィルターが売られてたんだぜw
781名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:50:10 ID:a9eIS9Cq0
「雲息」なんて言葉を平気に使えるなんてソニー製品は脳に相当なダメージを与えるんじゃあないかwww
782名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:50:31 ID:VlqJMCSW0
3Dゲームの歴史は、暗黒の歴史。
成功したためしがない。
783名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:51:51 ID:jATQKGPq0
このスレの任天堂信者たちは世間知らずが多いからな。
ちょっとでも都合がいい情報がでてくるとそれをとことん膨らませて
妄想の域にまで達してしまう。
ちょっとでも技術のことを知ってれば簡単に分かるようなことですら
あっさり騙されて自慢げに書き込んでしまう。

それで後から笑いものにされてしまう。いつも同じ流れ。
784名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:51:56 ID:hdMY/+DO0
>>778
視差以外の方法で3次元認識してるんじゃない?
分からないけど。
785名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:52:28 ID:Z1zQxs010
体験会でリッジ体験したら
コンパニオンさんに「3DSと同時発売です^^是非買って下さいね^^」って言われた。
その娘がめっちゃ好みだったのでリッジ買うわ
786名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:07 ID:6PFZjvzN0
宮本言ってたように
ある程度豪華なものが
バイオ程度だし、しかも8割前後使いきってるみたいだから
グラはこの程度が限界みたいだね
787名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:17 ID:Wr+As/uL0
>>785
デート商法に騙されるタイプだな
788名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:31 ID:lUUOmyJ70
>>776
脳の問題って別に腫瘍がどうとかじゃなくて、
子供の頃に両目の視差から物を立体として捉える様な脳の働きが作られなかったってだけの話だよ。
任天堂が6歳未満には3Dやめれって言ってるのもこの辺が理由。
実際は先天的なものらしくて3D見たからどうって医学的根拠は無いらしいんだが。
789名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:33 ID:HasN8zXp0
>>783
ゴキブリのことですか?
790名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:43 ID:ummz47yZ0
>>782
3DSよりNGPが売れるにきまってるさ!
NGPバンザーイ!ソニーバンザーイ!!
791名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:53:45 ID:hdMY/+DO0
>>783
それはどこの陣営も一緒じゃ・・・?
自分に都合のいい事と、相手に都合の悪い事はどんどん膨らませる。
くだらなけどゲハでは日常茶飯事だろ。
792名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:54:19 ID:a9eIS9Cq0
俺はメロン体から超音波出して立体を把握してるよッ!
793名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:54:44 ID:owATpseG0
>>783
自己紹介ご苦労さま
794名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:54:50 ID:hihJYpYU0
>>783
モロ、NGP発表で狂喜乱舞してる連中の事じゃん
795名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:54:53 ID:lUUOmyJ70
>>792
コウモリって顔見ると案外可愛いよな
796名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:55:43 ID:jATQKGPq0
やっぱり3Dとかじゃなく、長く快適に遊べるゲーム機が一番だな。
買った日に1時間か2時間遊んで、それでおしまいっていうんでなければ。
その点NGPって、結構いい線いってるんじゃないかな。
797名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:55:59 ID:MGIvgdV40
このスレにちょっと混ざってるゴキは何故VSスレに行かないのか気になる
798名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:56:12 ID:eJdCrs3WO
>>783
妄想を膨らませるといえば、完全に絵に描いた餅状態のNGPをドヤ顔で崇めるゴキブリが一番に浮かぶなぁ
799名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:56:52 ID:VlqJMCSW0
>>796
というより、人は年を取るんだよ。
大人になってもできるゲーム機じゃないとね。
800名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:56:57 ID:Ghidea1u0
「グラ綺麗ですよ。毛穴の奥まで見えますよ 買ってくださいね。^^」
801名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:57:06 ID:H1IClV7CP
ほんとゴキブ李って節操ないな
もういい加減ネガキャンやめたらいいのに
大体ネガキャンに何の得があんの?
すげー疑問なんだけど
きもちがマジでわからん
802名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:57:25 ID:hdMY/+DO0
>>795
昔家に入ってきてびっくりしたな。
803名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:57:55 ID:owATpseG0
>>797
買おうか迷ってる人を叩き落そうとしてるんじゃないの?
あんま効果なさそうだけど
804名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:57:55 ID:rUhrbw8U0
>>797
スレタイ読めるほど頭がよくな(ry
805名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:57:57 ID:G6jZ0m3P0
取り敢えず実物体験してきたんであんまり不安は無いなあ
ストアが5月なのはあかんやろと思うけどw
806名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:17 ID:6PFZjvzN0
NGPはIPADの代わりにもなるし
ゲームだけじゃなく、人それぞれあった
使い方になるんだろうな
807名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:24 ID:VUfk9JxqO
>>799
よう知的障害
お前マジゴミ屑だな
友達、彼女居なくて寂しいの?
808名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:25 ID:lUUOmyJ70
>>805
ストアが5月なのは全世界で足並み揃える為なのかな
809名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:30 ID:1fcA5YSS0
>>778
2Dが3Dに見えるってこんな感じ?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1932.gif
810名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:37 ID:owATpseG0
>>801
同じ手法だしね毎回
意味なんて全くもってないと思う。
811 ニンテンドー3DS発売まで  :2011/02/06(日) 00:00:00 ID:FSYbUQ0Y0

 █          ███   ██
███   █        █ █  █       █
 █ █  █ ██     █ █  █ ████  █
 ███   █      █  █  █ █  █  █
▌█ ▌█ █      █   █  █ ████  █
███ █ █     █    █  █ █  █
 █  █  ███  ████  ██  ████  █

812名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:00:12 ID:VlqJMCSW0
3DSのグラフィックの糞さは致命的。
サードが夜逃げする。(^.^)/~~~魅力なし。
813名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:00:21 ID:zRjaUQea0
>>804
「雲息」だしなw
814名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:00:25 ID:acvg/9Es0
>>811
ぴったりオメ
815名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:00:37 ID:RTgtvVIJP
そういえば、中小の開発に3DSの開発キットが渡ったのが
年明けてからとかいう話があったけど
中小ということはパッケージよりウェア向けで
その辺の完成目標が5月以降だから
ずらしたとか、そういうことはないかな
DSiウェアだけじゃ寂しいんで数を揃えてから、とか
816名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:00:50 ID:+I+705c90
>>811
うめぇw
817名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:01:29 ID:pNnG3ucM0
>>811
いつもながら乙
818名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:01:41 ID:NROJss2+0
>>811

もう20台の最終日か。どんどん近づいてくるな。楽しみ!
819名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:01:55 ID:HI4d1Voj0
相場のCMなんだよアレ・・・

何の宣伝にもなってないのに任天堂は電通に注ぎ込んでんのかwww
820名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:02:17 ID:G6jZ0m3P0
>>808
それもあるだろうけど単純にインフラとかコンテンツが整わなかったんじゃ無いの?
まあマッタリ待ちますわ
821名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:02:40 ID:rUhrbw8U0
お、今日はジャストさんがやってくれたぜ、乙&サンクス。
とうとう残り20日!!!!!!wktkが止まらねぇぇぇ。

レイトンVSがでるんだから、逆転裁判の新作もでてほしいなあ・・・逆転検事でもいいけどw
822名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:02:47 ID:JHDoP4LS0
>>786
ハード初期タイトルが限界レベルというのは無理がありすぎるよw
823名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:04:02 ID:hihJYpYU0
>>801
何の得があるか?ってーと

真性GKってのはお金貰える(社員だから)
信者は虚栄心を満たす
ってとこかな
824名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:04:05 ID:X883uMsx0
>>815
そういえばロンチ中小いないな。
たまに変なソフトあっても指とかEAだし。
825名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:04:56 ID:gKV3D5Am0
>>824
・・・・・ダイナソーとポン太のことか?
826名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:04:57 ID:6PFZjvzN0
>>822
まーいいじゃないか
ゲームはグラだけじゃないし
827名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:05:21 ID:MGIvgdV40
>>811

たいした奴だ…
828名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:05:36 ID:EUt7g/J90
犬猫って、ARカード対応?
829名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:05:49 ID:VMgxupq4O
3週間を切っただと?
830名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:06:06 ID:H1IClV7CP
あと20日か…
ちなみに801は縦だから
気にすんな
831名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:06:08 ID:YvOA4DNX0
>>828
対応してる
手乗りわんことかにゃんこができる
手の上で覚えた芸したりお手するってさ
832名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:06:34 ID:TZywR/Hb0
ペパマリはマリオストーリーのリメイクなの?
ゲーム画面見たらそんな感じがする
833名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:06:43 ID:YvOA4DNX0
>>830
言われないと縦読みだなんて気付かなかったw
834名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:07:19 ID:pNnG3ucM0
>>830
なんだホモかよ
835名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:07:44 ID:4D5hPHd40
>>825
そいつらの事さw
ダイナソとか海外シリーズなのは知ってる
836名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:07:58 ID:Ec7SwSml0
地味にスプリンターセルが楽しみ
837名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:08:04 ID:bgINr6uv0
>>831
ありがと。楽しみ^^
838名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:08:56 ID:acvg/9Es0
>>830
知ってた
839名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:09:34 ID:l49l2Kqp0
>>820
土壇場のちゃぶ台返しが裏目に出たパターンなんだと勝手に思ってる
840名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:11:17 ID:TZywR/Hb0
>>836
むしろスプセルしか楽しみなソフトが無い
841名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:12:04 ID:acvg/9Es0
ナムコ嫌いだけどTOAとワンピが楽しみ
原作やってないし
842名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:12:11 ID:l49l2Kqp0
>>824
中小メーカーにも3DS開発キットが渡ったって記事が
去年の秋頃にこのスレで話題になった気がする。
その段階でE3の時点で一応動画を用意できた所とは相当差が付いてる。
843名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:13:50 ID:Z2W30BOY0
スプセルはPS2版の移植らしいから評判待ちだな
アサクリの3DS用ソフトがどうなるのか楽しみだ
844名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:16:15 ID:jGha5/060
>>792
イルカが攻めて来た!
845名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:16:43 ID:JDArU4JC0
PSPでソフト作るのとはわけが違うし流用できるソースを持ってない中小に3DSの開発は難しいでしょ。
846名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:17:10 ID:KYq457+c0
>>841
俺なんて時オカ未体験だぞ
847名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:18:30 ID:acvg/9Es0
>>846
俺も俺もー ゼルダ1回もやったことない
848名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:19:07 ID:8zEhJj1H0
中小だと、ブレイブルーみたいに割り切らないとすぐは作れないと思う

ちゃんと箱庭作れないと3Dに見えないし
849名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:19:40 ID:DVGQTWqq0
ゼルダ初心者だけど時オカって面白い?
評判いいから買いたい
850名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:20:17 ID:zRjaUQea0
>>844
なごり雪もぉ降る時をぉ知り
851名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:20:20 ID:rjTRTJ0c0
時オカは思い出補正強すぎる
852名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:20:56 ID:BjZ+R5MO0
>>845
素材自体はPSP用のが使いまわせそうな気がするが。
PSPのモデルに法線マップ等を追加して、セルフシャドウを落としてやるだけで
そこそこの見栄えになるだろう。
853名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:06 ID:Ec7SwSml0
ゼルダは神トラが至高
854名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:24 ID:mE/cixVDP
>>849
面白いよ
当時としてはかなりの名作
855名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:42 ID:pNnG3ucM0
>>849
発売当時では最高傑作だったが
今やるとその当時の驚きは味わえんだろうな
FCのドラクエ3を今やっても面白くないのと同じ
まあいまやるのも悪くないかもしれんが
856名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:43 ID:acvg/9Es0
GBのVCが安くて面白かったら時岡買ってみよう
857名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:46 ID:WndBgbrZ0
>>849
ゼルダの中で64ゼルダが一番人気あるように感じる
858名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:21:51 ID:BjZ+R5MO0
3DSの時オカでゼルダ初体験の人間がうらやましいわ
859名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:22:09 ID:vWinRh/60
うはwwwwwwはおwwwwwwwww
860名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:22:29 ID:ShVH2I1C0
>>809
どうみても3Dやろー
861名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:22:33 ID:TZywR/Hb0
自分も時オカやったこと無い
昔からPSよりも任天堂ハード派だったけどゼルダは何故かやらなかった
862名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:22:35 ID:c2AtrjBzP
>>858
ノシ
863名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:23:16 ID:XsMLjiRQ0
3DSは3DS専用にDSにPSPとマルチができると思えば・・・

ってか無理して3DSの糞ゲー作るぐらいなら
DSやマルチで良ゲー出してくれと思うw
後々3DS用の良ゲー出してくれるってのが良いんだが
864名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:24:00 ID:WndBgbrZ0
>>851
VCでやった時はコントローラのせいで途中で投げそうになった
マジで64タイプのクラコン発売してくれよって思った
865名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:24:26 ID:JDArU4JC0
>>852
画質に合わせたローポリ仕様だからそのまま高品質なテクスチャ貼っただけじゃリメイクゼルダみたいに逆に違和感覚えるよ。
866名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:24:42 ID:O10w/88O0
時オカは冒険途中で子供から大人になってテンション上がるゲーム
867名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:25:33 ID:acvg/9Es0
思考も嗜好も子供のままなのか
ゼルダ・MOTHER・メトロイド・F-ZERO・スタフォとやったことないわ
868名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:25:44 ID:WndBgbrZ0
>>863
マルチだとどうしても残念ゲーになりがちだからな
きちっと3DS用に作ってほしいわ
869名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:26:29 ID:mE/cixVDP
64って何気に名作多いからな
64DDとか期待したのに一般販売なかったのは残念だった
870名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:26:34 ID:pNnG3ucM0
>>867
お前ゲーム人生薄いな
名作揃いなのに
871名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:27:34 ID:V40lWor60
それより新作ゼルダがやりたいんだけど
まだ発売日が決まらないとかどうゆうこっちゃ
872名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:27:47 ID:KGWy2n7C0
>>869
俺ザラスで買ったけど64DD。
873名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:28:12 ID:TZywR/Hb0
自分が初めて買ったゲーム機はPSだけど
64の方が遊んでたな
874名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:28:36 ID:8zEhJj1H0
64DDのスタジオシリーズがそろそろ復活すると信じてる
3DSの3Dカメラが怪しい
875名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:28:52 ID:O10w/88O0
>>867
俺個人としては巨大な敵を倒す為、思考も大人になってるんじゃないかと思っている
876名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:30:11 ID:mE/cixVDP
>>872
一般販売してたっけ?
巨人のドシンとか復活しないかなぁ…
877名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:30:17 ID:2dNErYqD0
海外ゲーといえばレゴスターウォーズまじでほしい・・・
878名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:31:27 ID:WndBgbrZ0
本当に時オカ未体験の人が羨ましいわ
マスターソードを手に入れた次のプレイにはガノン城だった
その時は流石に泣いた
879名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:32:44 ID:QRomcTxv0
皆ソフト何買うの?発売日に

レースはPS3でTDUあるし格ゲーもマーブルVSカプコン出るし・・・
880名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:33:41 ID:M8xNnoQdO
〜bit、64bit…
128人、356人…
懐かしいな
881名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:33:55 ID:WndBgbrZ0
>>879
金に余裕がなさそうだから
とりあえず、本体だけ買って様子見
882名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:34:12 ID:CiRnviZx0
>>876
ドシンはGCでも出てるぞ

64DDはシムシティ64とF-ZEROエクスパンションとタレントスタジオは良かったなあ
あとポリゴンスタジオはなんかキ○○イぽかったw(いい意味で)
883ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/06(日) 00:34:24 ID:VXy9r4qW0
おねたぶんこれまでの人生の中であるゲームの発売日を心待ちにするっていうので言えば
時オカがマックスハアハアだった!
884名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:34:24 ID:TZywR/Hb0
そういやレゴインディ・ジョーンズも何故か発売中止になったな
映画のパンフレットにデカデカと宣伝して、パケまで作ったのに
885名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:35:34 ID:YvOA4DNX0
>>851
GC買う直前に64借りて時オカやったけどその時でもすごい衝撃だった
886名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:36:05 ID:JDArU4JC0
レゴ系は日本で笑えるほど売れなかったから撤退したんだろ。
887名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:36:07 ID:QkDnpSWJ0
コアゲーやりたいからスプセル買うけど
PS2版の移植というのが気になる
888名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:36:12 ID:YvOA4DNX0
>>879
犬猫、レイトン、無双
889名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:36:14 ID:KsT+eQoI0
>>874
クリエイト系は欲しいな、3Dポリゴン人形劇を作ってARで見れたら楽しそうだ
890名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:36:46 ID:Ec7SwSml0
ゲーム発売日が待ちきれなかったゲームと言えばワンダープロジェクトJだな。
あれDS向けのシステムなんだから移植してくれないかなぁ…。仕方ないから「くまたんち」ってゲームで代用してたわ
891名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:37:26 ID:IGER42Ip0
ドットでやってたゼルダが、64でポリゴンになったときの衝撃はすごかったなぁ
3DSもにもそんな期待してしまう。
892名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:37:27 ID:br4POW1C0
>>824
ロンチはともかく日本一の誰得ゲーとかあったじゃないか
893名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:39:29 ID:WndBgbrZ0
>>892
誰得ゲーなんてあったっけ?
894名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:40:00 ID:JDArU4JC0
ビックリマンの漢字バトルなんちゃら。
895名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:40:29 ID:QSDKzjIm0
>>879
発売日には買えないだろうから本体も何も買わない(買えない)

その後、店頭で買える様になった時本体を買うつもり
ソフトは評判次第で何を買うか流動的
896名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:42:39 ID:Sa0UlVfCO
3Dてマジコン対策にもなってそうだな
まともに映らない気がする
897名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:43:37 ID:y64YDy+L0
>>864
VCやって思ったが64のゲームは64コンじゃないと真の面白さがわからない
FCクラコンはクラニンプレゼントであったから、64クラコンも期待したんだけどね
898ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/06(日) 00:47:34 ID:VXy9r4qW0
64コンは至高だからなあ
899超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:47:44 ID:dbiM0aVB0
3dsではアドベンチャーゲームを出すべきだよな
900名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:48:59 ID:tGQ0rSMW0
だからファミコン探偵倶楽部3DSを出せと
901名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:49:16 ID:WBgmMptF0
VCといえばいい加減セガはMD用の6ボタンパッドを出せよとw
902名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:51:16 ID:IGER42Ip0
アドベンチャーは以外と良い効果だすかもと俺も思う。
903超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:51:54 ID:dbiM0aVB0
>>902
rpgとかいうゴミつくるんだったら、うぃっしゅルーム作るべき
904名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:52:37 ID:wBiVt1ht0
>>896
マジコン対策つうかエミュ対策だな
3Dじゃなけりゃ魅力半減
マジコンに突破されたら普通に3Dになるだろう多分
905名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:52:45 ID:+L9zeJfU0
何でリメイクとか焼き直しの希望多いんだろ
完全新作のほうが遊びたいけどなあ
906名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:53:25 ID:uKLZYsMz0
VCで人気に火がつくソフトも出てくるだろうな
GBもポケモン前は死にかけてたらしいし
907名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:53:35 ID:WBgmMptF0
アドベンチャーで3Dで絵作りって凄い手間だな
908名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:53:36 ID:CZI4pCzK0
>>905
答えは1つ3Dでやりたい
909名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:54:04 ID:IGER42Ip0
>>903
ウィッシュルームってさ縦持ちだったじゃん。あれ3D大丈夫なん?
別に横でもいいんだけどさ。主人公ちょうかっこいい。
910超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:54:06 ID:dbiM0aVB0
マジコンを野放しにしたのは今世代の任天堂の二つの大罪の一つ
911名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:54:25 ID:4ORD/CFf0
ムジュラ時オカがリメイクされればいい
あとはてきとうにラブプラスより可愛いキャラクターのギャルゲ出せば文句ない
ポケモンはどうなるんだろうな
912名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:54:27 ID:uKLZYsMz0
>>900
次スレ頼んだ
913名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:54:41 ID:vQw/yUQP0
>>908
時オカリメイクとか3DSじゃなければ、買おうとは思わなかったしなあ
914超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:54:50 ID:dbiM0aVB0
>>909
あのゲームって縦持ちの意味あまりなかったような気がする
915名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:54:57 ID:tGQ0rSMW0
わかった。チャレンジしてくる。
916超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:56:24 ID:dbiM0aVB0
ゼルダはもっと世界観に凝るべき
次回作はダンジョンに凝るっていってけど
実はゼルダ最大の魅力はその雰囲気にあることを忘れないでほしい
917名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:56:25 ID:+L9zeJfU0
>>908
それでも最初から3D設計の新作のほうがいいと思うけどな
元の作りがちがうんだしなんでも3Dにすればよくなるとは思えない
918名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:56:49 ID:qaj5zbNO0
ゼルダ同時発売なんねーのかな
サードのソフト何一つ面白そうなのないし
919名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:57:52 ID:8zEhJj1H0
SFC→PSでポリゴン化して
前作レイプの糞ゲーが大量発生したのを思い出したw

セプテントリオンとか
920名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:58:08 ID:vQw/yUQP0
>>916
ゼルダはシステムありきで、他は後付なゲームの典型だろ
921超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 00:58:23 ID:dbiM0aVB0
時のオカリナとか散々やりつくしたから買っても投げそう
追加要素があるのかないのかはやくはっきりさせろチンテン堂
922名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:58:33 ID:KYq457+c0
>>917
64のタイトルは3Dを意識した作りのゲームが多いから3DSとも相性委員だよ
923名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:59:01 ID:acvg/9Es0
そいえばラストウィンドウって何で売れなかったんだろう
924名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:59:04 ID:4ORD/CFf0
とりあえず当日予約したけどやるゲームがない
時オカ出るまで持ち腐れだな
リアルに時オカの世界観には期待してるから頑張ってくれ任天堂
925名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:59:42 ID:WndBgbrZ0
>>920
というか、ミヤホンのゲームは大抵そんな感じ
926名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:59:44 ID:WBgmMptF0
>>919
FF3DSとかFF4DSでまた再発したけどなw
歴史は繰り返す
927名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:59:59 ID:acvg/9Es0
ラストウィンドウがウィッシュルーム並みに売れてれば破産しなかったろうに
928名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:00:03 ID:+L9zeJfU0
>>918
ゼルダも今更 時オカはいらんな先が読めるゲームじゃ楽しくない
新作を望みます
929名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:00:45 ID:tGQ0rSMW0
ニンテンドー3DS その173
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296921420/

立てたにょ
930名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:01:08 ID:acvg/9Es0
>>929
おつカリー
931名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:01:12 ID:WBgmMptF0
>>928
手抜き新作がプレイしたいわけじゃなければしばらく待つことだなw
932超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/06(日) 01:01:16 ID:dbiM0aVB0
>>920
時のオカリナは評価されてるのはダンジョンのクオリティよりも(もちろんこれも高い)冒険してる!っていう感じを味あわせてくれる世界観にある
ムジュラを評価する人も街の作りこみとかをよい例としてまず上げる
世界観がシステムありきの後付であろうが、今までのゲームは雰囲気もついてきてたんだよね

ダンジョンだけに凝って世界観を蔑ろにするとどうなるか
DS二作品みたいな面白いけど物足りないゲームになってしまう
主観要素が強いのは認める
933名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:01:59 ID:WBgmMptF0
>>929
おつ
934名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:02:06 ID:WndBgbrZ0
>>929
おーつ
935名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:02:12 ID:KYq457+c0
>>926
個人的にはFF3もFF4も良リメイク
936名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:02:12 ID:c2AtrjBzP
>>929


ゼノブレ移植でもいいけどやっぱりゼノブレみたいなRPGを3DSで堪能したいなぁ
937名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:02:16 ID:QkDnpSWJ0
>>923
シングのゲームはセンス良いけど何かが足りない
しかしまさか死んでしまうとは・・・
938名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:02:47 ID:uKLZYsMz0
>>929
見事なスレ立て乙
939名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:03:36 ID:CZI4pCzK0
テンプレにこれ追加したけど文面のアドバイスほしい
次から変える


TVで宣伝をしているリッジレーサー3D TVCMは
無理やりTVサイズに引き伸ばした動画になっており汚くなっていますが実際はもっと綺麗です

リッジレーサー3D TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT-pc6PPpCw

実機プレイ動画
Ridge Racer Interview With Masamichi Yamazaki
ttp://www.youtube.com/watch?v=DfMcWRVeRa8
940名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:04:02 ID:cajYkejD0
>>929
941名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:04:23 ID:tGQ0rSMW0
俺は続編でも新作でも良いからコマンド式やノベルじゃなくて探索型ADV欲しいよ
絶対3DS向きだと思うんだけどなあ
942名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:04:42 ID:WndBgbrZ0
>>926
FF3のリメイクは良かったと思うけど?
FF4はやってないから知らんけど
943名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:04:43 ID:PMQBxPYA0
>>939
必死すぎて逆に痛いわ
944名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:04:57 ID:8zEhJj1H0
>>927
ブランド構築が弱かったんじゃね

パンピーが同じ系譜だとぱっと見わかる共通のキャッチが必要だったのかも・・・
945名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:05:35 ID:acvg/9Es0
>>939
リッジどうでもいいしテンプレに入れるほどでもないと思う
946名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:05:56 ID:vQw/yUQP0
>>939
わざわざテンプレにまでしなくていい
Wikiの片隅に書いておくだけで十分
947名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:06:54 ID:4D5hPHd40
>>937
まさか死んぐしまうとはな。
まさにラストウィンドウ。
948名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:07:22 ID:4ORD/CFf0
だからリッジレーサーとかどうでもええねんて
パーフェクトダークみたいな神クソゲーをさっさとリメイクしろ
949名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:07:30 ID:+L9zeJfU0
>>939
ナムコがやってるCMをそこまで否定しなくてもいいんじゃないの
950名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:08:53 ID:JDArU4JC0
テンプレ勝手に色々追加されすぎたな。
長いテンプレはダメなテンプレ。
951名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:10:45 ID:y64YDy+L0
>>944
縦持ちって意外とやりにくい
ラブプラス以外で縦持ちで売れたソフトが思いつかない
952名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:11:49 ID:N32UGVgO0
>>951
脳トレ
953名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:11:55 ID:CZI4pCzK0
う〜ん
wikiでいいのかね?
954名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:12:43 ID:vQw/yUQP0
>>953
バンナムの自業自得ですし
955名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:12:54 ID:WBgmMptF0
>>950
おまけにこの板連レス規制長いから
テンプレ張るだけで結構大変だしな

てかテンプレ最近増えたり減ったり変動が激しいな
956名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:13:21 ID:zSeBQztz0
>>951 川島隆太、、、、、
957名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:14:07 ID:8e4im42j0
流れはやすぎ
予約解禁日あたりからついて行けなくなった
958名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:14:40 ID:CZI4pCzK0
3DSのネガキャンになってそうでw
959名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:14:58 ID:l49l2Kqp0
テンプレは>>1だけでも問題ないんだろうなぁ。Wikiへの誘導もあるんだし。
960名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:16:08 ID:IGER42Ip0
アンチの数ってのは人気に比例するところあるから、やっぱ人気商品なんだろうね
961名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:16:10 ID:YvOA4DNX0
>>927
ラストウィンドウが出てわりとすぐ破産しちゃったから、売上関係なくその次の仕事がなかった
んだと思われる・・・
962名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:17:29 ID:CZI4pCzK0
>>959
正直wikiは読まないやつ多いんだよなwまず読めと書いてあるが
似たような質問あるしさ
963名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:17:36 ID:acvg/9Es0
>>951
リズム天国面白いよ!
964名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:18:50 ID:4D5hPHd40
>>951
売れてないけどギターヒーロー!
965名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:19:08 ID:WndBgbrZ0
>>962
そういう質問する奴はテンプレすら読まないことも多いからな・・・どうだろう
966名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:20:44 ID:JDArU4JC0
発売予定は欲しいから>>1+発売予定で2レス分。
合計3レスがシンプルでいいと思うな。
テンプレだけで8レスくらい使ってた1時期と比べれば現状でもまぁ見れる長さだが。
967名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:20:55 ID:vQw/yUQP0
>>965
Wikiだけでいいな
968名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:21:21 ID:QkDnpSWJ0
>>961
ラストウィンドウのあとの海外ドラマ風実写アドベンチャー
いかにも続編ありそうな終わり方だったのに・・・
969名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:22:37 ID:y64YDy+L0
脳トレもリズム天国も持ってるのにすっかり忘れてた
ウイッシュルームとかハヤカワ文庫読んでる感じで好きなんだけどね
970名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:23:23 ID:V40lWor60
アレだな
面白いソフトでるまでDSソフト買えばいいな
滅茶苦茶安いしな
971名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:24:12 ID:bLdxXoIz0
>>927
当時の配信記事見る限りは
新規の仕事取れなくなった事が原因ぽい
トーセの子会社から外れて安定した仕事入らなくなったんだろ
972名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:24:13 ID:WBgmMptF0
>>966
それくらいだったらテンプレ張るのも楽でいいな
発売予定くらいはwiki(ブラウザ)立ち上げないで見たいし
973名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:24:20 ID:8zEhJj1H0
実際、3DS出ると、DSのソフト販売も少し上向きそうな希ガス
974名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:24:46 ID:YvOA4DNX0
>>968
これ?テクモのやつ
ttp://www.tecmo.co.jp/product/again/
975名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:26:24 ID:4ORD/CFf0
今日、電気屋で3Dテレビ見てきたけどたいしたことなかったな
目が悪い俺にはむしろ画像がぶれて見えた
NHKのスタジオで見た3Dは感動したのに
976名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:26:32 ID:+I+705c90
>>973
レイトンとかドラクエ4569は売れると思う
俺も安くなったらサガ3買う予定
977名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:27:15 ID:QkDnpSWJ0
>>974
うん、それ
海外サスペンスドラマ好きなら楽しめるよ
クリアして続編待ってたら倒産して絶望した
978名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:27:24 ID:4D5hPHd40
>>975
お前ツッコミ待ちだろ
979名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:28:00 ID:4ORD/CFf0
>>978
いやリアルに言ってるよ俺
980名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:29:19 ID:4D5hPHd40
>>979
ちゃんと3Dメガネで見た?
981名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:32:01 ID:4ORD/CFf0
>>980
見たよ
NHKのときはペンギンが俺につっこんでくる感じだったんだけど
3Dテレビはちょっと浮いてるだけだった
ていうかむしろぶれて見えた
982名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:34:02 ID:MxHxuFf40
メガネの電池が切れてたんじゃない
983名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:35:18 ID:JDArU4JC0
http://qa.itmedia.co.jp/qa6426897.html
これとか読むといいよ。
俺も似たような感想。
984名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:36:01 ID:4D5hPHd40
>>981
ごめん、
3DSテレビで見たけど画像左右にぶれてるからNGP大勝利豚涙目www
ってのが沢山湧いてるからその一味かと思った

確かにテレビだと余り浮かないよな。
言われて思い出したけど、俺も飛び出す時ぶれて見えたわ。アトムのムービーで。
985名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:37:53 ID:4ORD/CFf0
つまり3D=立体感が出るってことね
映画みたいにはいかんな
986名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:40:11 ID:MxHxuFf40
ぶれて見えるっていうことは左右両方の絵が見えてるってことだから
メガネがちゃんと動作してないんだろ
987名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:40:25 ID:+I+705c90
>>983
3Dテレビも「飛び出る」のではなく「立体感が出る」なんだな
988名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:41:39 ID:JDArU4JC0
前に誰か書いてたけど画面から飛び出す距離はスクリーンの幅と目との距離で計算できるって話。
3DTVを映画館のスクリーンサイズまで拡大できれば自宅でも飛び出して見えるかもね。
989名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:44:37 ID:jrB8QJRk0
>>975
同意
焦点が合わなかった自分にショックをうけた・・・・
990名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:47:04 ID:MxHxuFf40
飛び出るも立体感も原理は一緒、やればできる
やるやらないはコンテンツ次第だよ

ただ、長時間見続ける可能性があるTVやゲームはあまり目の負担にならないように
飛び出る表現は多用しないようにしてる

映画でも飛び出る表現は要所のみで常時使ってはいないはず
991名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:55:01 ID:4D5hPHd40
1000なら>>947の渾身のギャグに誰か気が付いてくれる
992名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:57:26 ID:YvOA4DNX0
>>991
ごめんねごめんね、気付かなくてごめんねwww
993名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:57:50 ID:coM+nFG00
>>990
飛び出ると奥行きを分けてるのは
ちょっと足りない人だと確信している
994名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:59:06 ID:1Z0PPNE00
電気店で見る限りだと3Dテレビは3DSに比べてイマイチだったなぁ
995名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:03:40 ID:JDArU4JC0
>>994
ワクワクしてメガネかけた人が次のタイミングに少し微妙な顔してるのはやっぱり飛び出すのを期待してるんだろうね。
現状の3DTVがそれほど普及しないのはその辺の認識のズレがあると思う。
996名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:04:34 ID:ae6Gx3lw0

そもそも製作時から3D考えてつくってるソフトコンテンツがまだほとんど無いんだからなぁw
もともとあった映像を無理やり3D化したようなものは無理があって物足りないのは仕方ないくらいわかりそうなもんだが。
997名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:07:53 ID:CiRnviZx0
映画とかもちゃんと3Dカメラで撮影してるやつあんまりないからな
998名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:12:22 ID:+I+705c90
998
999名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:13:10 ID:wP3/nKmH0
銀河鉄道999
1000名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:13:15 ID:WUHoxdjaP
1000ニダ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。