1 :
名無しさん必死だな :
2011/01/28(金) 19:43:36 ID:RXWyapDr0
すべてのゲーム機が割れてしまったものはもうしょうがないから、 新作ゲームが全部2000円でDLCで完全版にする時代が早く来ないかな
3 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 19:57:23 ID:oWg87Fvh0
>>2 XboxLiveアーケードならすでにやっているわけだが。
タダで体験版をDLして、それをMSポイントで完全版に出来る。
いや、それはPSNもそうだから・・・
PS4は互換性のためにCellを拡張したものとか予想されてきたけど、 仮に据え置きで新しく出すとしたら、大人しくインテルやIBMから石買うだけだろうなあ。
インテルはない 製品性能は高いが電力辺りで出せる性能が低く過ぎるからCS機にはとても使えん
まったく互換製の無いPS4に、ワンチップ化したCell+RSXを乗せればいいだけじゃないか。 PS4本体は初代Xboxのように、PC用のCPU&GPUの使い回しでも問題無い。
いや、さすがにRSXは交代してもらわんと。
久々に次世代機の話題だな
>>7 だーかーらー
一般PCは低消費電力下じゃ全然性能発揮できない設計なの、CPUもGPUも。
今のCS機程度の消費電力に抑えながら性能出すなら結局PXとかCellあたり(もしくはMIPSとか)にするしかない
互換製確保のため「だけ」にRSXも乗せる。 別にRSXを拡張したGPUをメインGPUにしてもいいけど、 高性能化の足を引っ張るし、数100本もの全PS3ソフトで動作確認するのは面倒でしょう。
まだSONYに体力あるんだって分かったからかな
素人考えだけど こんなに小さい携帯機、小さな消費電力でここまでの映像ができるなら これをそのまま拡張したような据え置きの次世代機作れば性能はすごいことになるんじゃあ
14 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:30:34 ID:oWg87Fvh0
>>13 画面サイズも小さいという事を忘れてないか?
PowerVRは低解像度ではパフォーマンスを発揮するが大画面高解像度は苦手だぞ。
x86の処理効率の悪さ考えたらゲーム機に載せる意味なんてまったく無いからな 今じゃ使われてもない古いコードの互換のためにトランジスタも無駄食いしまくりだし Intelだって何回もx86から脱却しようとして失敗してる 今流行のARMとか後発なだけあってモダンな仕様で圧倒的に効率がいい
16 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:32:04 ID:RXWyapDr0
>>14 だからコア数でライナーにスケーリングするんだろうに
おまけにNGPは高解像度の部類に入るぞ
>>14 けどNGPって解像度はそこそこあるよね?
それこそ今の据え置き機のゲームが仕方なしに落としてる解像度ぐらいには
>>13 ARMはモバイルのセグメントで使うには消費電力的にも性能的にもベストに近いけど
このセグメントを外れるとあまり効率の良いプロセッサとは言えなくなる
>>18 ああ、やっぱり適材適所で
単純にやってちゃうまいようにはいかないのね。
据え置きものにタイリングなんざ不要。
21 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:35:36 ID:oWg87Fvh0
>>16 640x480=30万ピクセル
900x544=49万ピクセル
1280x720=92万ピクセル
どこが、高解像度なんだ?
>>10 消費電力はインテルに最初にお願いしとけば、要求通りのチップを作ってくれるよ。
5Wでも20Wでも、要求通りのチップを用意してくれるさ。
アーキテクチャ上の不利は、世界最先端の半導体製造技術でおぎなうのがインテルの流儀。
いまさら数千億円の先行投資をするリスクをソニーが取るとは思えんし、出来合いのチップを買う方がいいだろ。
23 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:37:15 ID:oWg87Fvh0
>>22 まずまともな性能のAtomを作れてからだねIntelは
25 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:39:09 ID:RXWyapDr0
変なのキタ ってか前からいるか
intelは既製品だけでカスタム品作ってくれないよ mipsは高クロックに最適化したものはないし、どこもibm製になる
Atomはx86では最低限のゴミだが、ARMよりはマシだろう。 さすがにAtomをPS4には使わんだろうが。
>>25 前から360のマルチでSDと馬鹿にしていた解像度を今さら高解像度なんて言うからだろ。
>>11 互換性確保のため「だけ」にGSも乗せる。
…どこかで見た光景だ。
30 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:44:08 ID:RXWyapDr0
>>27 Atomの利点は別に実行効率じゃなくて
Legacyを引き継げてなおかつ高密度な事だと思う
処理能力は舞台じゃない
>>21 iPhone4は960×640だから61万画素か、画面サイズが大きいぶんNGPの方が粗く見えるんだな。
>>29 良い教訓ではないか。
エミュによる互換性の確保はハード側にかけるコストは低いが、ソフト側にかかる負担がとんでもない事になる。
初期型PS3に関してはIOPとSPU2も積むべきだったな。
NGP のクロックはどのくらいなんだろう? R4000 333MHzをエミュレートできるとなると、かなりのものだと思うが。 あるいは、命令の相性がよくてエミュレートしやすいとかあるんだろうか。
>>34 カスタムされてる部分でなんかしてんじゃない?
とても普通にエミュレートできるとは思えんのだが
>>14 昔、DCのプログラムを組んでた頃はVGA解像度で15フレが限度だった。
今のPowerVRがどれほどのものかは知らないがMGSのデモが20fpsだったところを見ると
4個のコアに1フレずつ担当させて画面更新しているように見える。
そこから推測して900x544解像度だと1コアあたりの性能はDCの1.8倍といったところかな。
>>33 アマゾンの商品説明に使われてた奴と同じじゃない?
たぶんソニーからの提供だと思う
38 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:58:29 ID:tQLhViQ40
>>26 PC以外の需要がここまで大きくなってきたんだし、
intelも非PC向けチップに関しては方針変更するんじゃね?
39 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:58:47 ID:RXWyapDr0
命令発効が、単一命令に対して1〜2命令程度なら ハードワイヤードで事前フラグで何とかなるかも知れないけど どうなんだろう 俺も純粋に、ソフトウェアエミュレーション可能だとは思わない
40 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 20:59:57 ID:bZ4XAXTV0
>>34 CPUのエミュレーションはそんなに性能は必要無いよ、オペコードの変換もCPUのISAは似たり寄ったりだから負荷も高くない。
問題はGPUの方だね。
>>36 PVRの旨みが全く無いだろ。ジオメトリを細切れ1発のまま流し込めるからこそのアーキっぽいぞ
どういう進化してるか詳細欲しいけど
PowerVR複数チップのレンダリングなら、画面を分割してレンダリングするんじゃないの? 4つなら右上、左上、右下、左下の4エリア分割で。
43 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 21:02:29 ID:bZ4XAXTV0
>>38 カスタムにすると歩留まりから外れたチップの行き先が無くなるからIntelの販売方法だとコスト的に厳しいんでないかな。
NGPってなんつーか、携帯型PS3と言うよりは、携帯型360だよな。 単なる対称コアみたいだし、タイリングするし。 NGPとのマルチでPS3のタイトルも増えるだろうけど、益々SPEを使わない方向になっていくだろうな。 使うとしても、対称型のPPEみたいに振る舞う様な使い方。 SPEを本格的に使って無いハード初期のMGS4だとか、マルチタイトルのロスプラだとか、 手抜きの龍なんかはそのまま動いてるのに。 アンチャとかKZの絵面が全く違ったのも、SPEで実装されてるポストエフェクトとかは全く使えないからだろう。 勿論、開発が違うのもあるだろうが。
後藤ちゃんの記事を読んであいかわらずだなぁと思ったが、何故SCEがいつもに無くコストを気にした発言をしているのか 疑問に思っていたんだがようやく腑に落ちたよ。 昨日の発表で「NGPを最高の高性能にしたからPS3からの移植が簡単に出来るんだ」と思っていたんだが、 これは逆で「PS3とのマルチ・移植が可能な最小限のスペックに抑えた低コスト設計」ではないかということ。 低コストを実現するためには既存IPを活用するのが一番だったんだな。 これはマジでNGPは低価格で仕掛けてくるんじゃないかと思う。
48 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 21:04:49 ID:bZ4XAXTV0
>>33 960x640のandroid 端末で、ドットバイドットで表示させてみた。
うーん、小さすぎてせっかくの高精細を生かしきれない感じだ。
これだけ解像度が細かいと、5インチにはそれなりの意味があるな。
SCEの工場って、今45nmプロセスだっけ? 年末発売なら秋には生産開始しないといけないだろうが、32nmが間に合うのかな?
>>52 ソニーのfabは65nmで終わりでしょ。
もう更新する体力はない。
>>52 秋どころか、試作チップはもう出来てないと評価できん。
量産見越すと28〜32nmは無理だろう。
>>48 そんなことするなら実機使用レンダリングムービーデモにすると思う
ジオメトリをキャッシュ内で処理して細切れで1回のみ使い捨てにして
小スペースをシェーダーに渡すからこそのアーキだし
>>50 命令セットの権利持ってるだろ
56 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 21:15:57 ID:bZ4XAXTV0
>>55 そのあたりは最適化してちゃんとフレームレートが出るようになってからの話で、数週間で移植だと1コアだけ使うぐらいに止まると思うよ。
あのMGSとかのデモのほとんどは、BAKEしまくっただけだと思うぞ。
>>53 結局、長崎工場はCCDとかのデジカメ部品の生産に徹するのかね。
まあ、今は自社fab じゃないと安くできないって時代でもないか。
>>59 ここからシュリンクしていくには巨額の投資が必要だから
内製よりかは現実的だね。
>>54 装置入れ替えると条件出しでも3ヶ月〜半年はかかるだろうし
PS4の事も考えてもう32nmは飛ばして22nmを見てるかもね
>>59 自社fabだとかえって高くつく可能性あるからな
>>22 グループ内で作る>マルチソース>一社依存
好んで一社依存を選ぶことはない。
調達先に主導権を握られてしまうのはデメリットとして大きすぎる
残念だけどソニーは最先端プロセスへの設備投資はしないよ。 あの東芝ですら先端半導体はサムスンに委託する時代。 巨額の投資が必要な先端プロセス競争できるのは世界でも数社しかないと思う。
ディスプレイについても、まだ最終的にどのパートナーとやるのか、それが1社なのか複数なのかも決定していない段階です。 これ例によって供給力不足でチャンスロスしそうだな 世界規模で年末発売なら初夏あたりから量産始めないと間に合わせん気がする それとも年内発売は日本だけかも
67 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 21:42:08 ID:RXWyapDr0
複数他社IPを生産するFabと 自社IPだけ生産するFabじゃ 設備投資の分配率が全く違うからしょうがない 最近のプロセス移行投資額って 自社生産の逓減率を超えてる
>>64 Intel 、GF、IBM、TSMC 、サムスン、エルピーダ、ハイニックスあたりか。
>>65 やっぱリッジだとチップ周りの話題は全くのゼロか。
>>61 32nmプロセスを飛ばしていきなり作れるほど22nmは容易じゃないと思うんだが?
>>65 TVへの映像出力はいまのところ無いって言ってるね
フルHD動画再生とかはやらないのか
TVにつないだ時だけ高解像度でプレイできるゲームとか考えたけどそれもないか
PS3と連携して同じソフト、セーブデータ持ち出すとか小島さんが示唆してる気もするけど
HDMIのバージョンなんて細かいことまでしゃべる偉い人はクタだけ
ライバルの任天堂が未だにまともな内部スペック明らかにしないんだから NGPも発表しなくてもいいだろ ディベロッパーだけに伝えれば
>72 外部出力つけると無許可のニコニコ配信とかで実害が出てるから それの防止じゃないかな
>>69 一応CPU/GPUともに4コアとは書いてある
最適化して作れる+ゲーム前提のバンド幅を鑑みると2年先取りってのは妥当かな
実際にはアンドロイドのゲーム市場がまともに立ち上がってないからなんとも言えないけど
あとゲームだけで数GBも容量食うとなるとスマホでは厳しいか
HDMI出力なんかできたらPS3の立場ないがな PS3と繋げてPS3でTVモニターに表示とかになるんじゃないか?
PSSでプラットフォームをネットに溶かすが一応実現したなw これがうまくいきゃまたサイクル作れる
現時点で2年先取りってことは発売が一年先だから・・・ まぁ、スペックが同等以上になってもゲーム特化機とスマホではモノが違う、と棲み分けができればいいけど
>>76 CPU ARMR Cortex?-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
この程度で「2年先取り」って2年後にはもう陳腐化してると思うんだが・・・
スマートフォン市場の成長と進化の早さを少しは考えようよ
NGPのスペック詳細 CPU ARM Cortex-A9 core (4 core) GPU SGX543MP4+ 外形寸法 約182.0 x 18.6 x 83.5mm (幅×高さ×奥行き) (予定、最大突起部除く) スクリーン 5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ、マルチタッチスクリーン(静電容量方式) 背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式) カメラ 前面カメラ、背面カメラ サウンド ステレオスピーカー内蔵、マイク内蔵 センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能 ロケーション GPS内蔵、Wi-Fiロケーションサービス対応 ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G)、IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)、Bluetooth 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応) ・画面解像度はPSPの4倍、有機ELなので液晶より綺麗 ・画面だけでは無く背面からもタッチする事が出来る ・ジャイロを搭載なので傾き検出が可能 ・メディアはフラッシュカードタイプでUMDとの互換性は無し (PSPのDL購入ゲームは引継ぎ可能)
>>80 陳腐化する分、NGPは低価格にして差別化していくと思うよ
>>なお、規格は明らかではないが、この他に「汎用記録向けのメモリーカードをサポートする」(SCE商品企画担当)という。 これが気になる
>>78 まさに戦略的な思想だよね。
PSのソフト資産が永遠と残される仕組み。
ジワジワとくる。
クタタンがいってたゲーム機の箱はもう必要ないんじゃないか、
って思想が、昔のPSから実現し始めるんだもんね。
まぁ、言ってた意味とはだいぶ違うんだろうけど。
>>71 事務畑なのかどうか知らないが
これだけユーザー見れてる人が社長ってのは期待できるわ
>>70 ソニーが製造装置を作るわけじゃないし、条件出しならどのプロセスでも苦労は同じよ
32nmをスルーして22nmの装置が出るまで待つという意味で言ったわけだし
うちみたいに180nm→90nm→45nmみたいに数年置きの飛び飛びで設備入れている工場なんかもあるし
>>87 機材買えば使えるとか馬鹿な妄想抱いてないよね?
てっきりPSPの後継機は色気をだしてもっとスマートフォンぽくなるのかと思ったけど普通にPSPの発展型だな。 3DSもDSを3Dにしてちょっと性能強化した代物だし、お互いブレが無い。
>>88 お前さんがネット程度の知識しかないのは良く分かった
お前に触れた俺が馬鹿だったわ
PSPのゲームはエミュしてるって書いてあったけどPS2のゲームはまだエミュできないのかな これができるとアーカイブスが格段に広がるんだけど
陳腐化するかなぁ。 結局、今のPCもそうだけど、家庭用機を上限に進化は止まると思うけどな。
PS3に近い絵が出せるなら、しばらくは陳腐化はしないだろう。 PCとコンソール機の関係を見てもわかるが、PCの性能が上がっていっても 絵の差は大してついてない。性能と絵が比例しない、頭打ちに近い状況になっている。 こういった現状を考えると、携帯機としては5年以上持つだろうな。
もうゲーム性を進化させるようなコントローラーのアイデアがないからな
>>92 次の据置くらいでようやくだろうけど
その頃にPS2やりたいと思うのだろうか
>>90 ごめん 情弱なんでPSSって判らんのだけど 何のことだろ
おまけに複数のハードウェアが乱立してるので チューニングするのは難しい ましてや個人単位や低価格じゃ無理
sandyの内臓GPUでも負荷のかかる機能を固定機能で解決した様に 次のゲームコンソールは固定機能で対応、という形になりそうな気がする ダイサイズも消費電力も家庭用機では限度があるし
PSSって、あれベースはConnectixVGSだよね、たぶん。
>>100 3DSのピカチューがそうらしいけど・・・早く実際の実力見てみたいね
アプコンてか高解像度でのレンダリングは期待できますかねぇ
これはPS3でPSPプレイフラグか NGPタイトルもストアでDLしたタイトルをPS3とNGPでプレイ可能なら 両機種共に盛り上がるだろうなあ
106 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 23:02:39 ID:s0Qmkn2Z0
>>71 リッジ平井は経営がメインだな、英語が上手いので海外での活動が多かった。
設計や生産の段取りは英語が出来た方が良いので平井が出来なくても詳しい人を連れて行けばいいだけの事だな。
PS3は単なる廉価版で平井では駄目かと思ったが、NGPはかなり良く練られた設計でPS1の再来と言える出来映えだったので感心した。
むしろ経営やマーケティングをわかってないと こういうオープンな判断はできないだろうね
価格はそれなりに期待できそうだ 高くても3万台で済みそう
>>107 PS2〜PS3はユーザーもサードも無視で俺についてこい的設計だったけどNGPはいろんな人の意見を取り入れた感じだね。
>>108 4万以下であれを出すとか またSONYは赤字を増やすのか
>>80 ゲーム専用機は、汎用機より性能引き出せるのは歴史が証明してる。
まあ、性能よりもコントローラが大きいけどね、3DSにしても。
かなり量産する前提でコスト計算したら、39800円なら製造原価ベースでの逆ザヤはないんじゃね?
あ、まちがえた、 製造原価ベースなら2万5千円で逆ザヤはないとおもう もちろん開発費とか販間費とか計算に入れない価格ね
114 :
名無しさん必死だな :2011/01/28(金) 23:14:04 ID:64RhxkUn0
>>106 開発難度については問題なさそうな設計ですな。
伸びしろについては期待出来そうにないが、もともとの性能は高いので良いゲームがたくさん出ると思う。
>>110 3DSが性能抑えてるせいで高性能に感じるけど、有機EL以外に高そうなポイントってある?
iPhone4の原価が180ドル、ipadが250ドル、しかも両方とも発売日時点の価格。
iPhone5やiPad2より後に出るハードって考えると、原価250〜300ドルってのは現実的だと思う。
それでも3万じゃちょい赤くらいになる気はするけど。
てか、コスト的にネックになる要素は皆無だよな。 むしろハード末期は3DSよりコストが下がる予感すらする。
>>112 有機ELディスプレイの価格次第ですな。
ARMやPowerVRは量産化されているので最初から安いと思う。
UMDが無くなったのでコストダウンしにくい機械部品は一切無いので精度もゆるくなるし。
機械部品って精度が低いものは激安だけど、精度求めると一気に何十倍もの値段になるのよね。
そもそもな問題としてのびしろってのがナンセンスな気もするけどな とにかくその時詰め込めるスペックを詰めて 最初から開放できたほうがいいに決まってる 一定の水準以上あれば大抵のゲーマーは気づかないしね どうせスマートフォンみたいに最大公約数的なものよりは スペックを引き出せるんだし
NGPにコスト高要因のモノは無いと思うけどな 有機ELぐらいかね
製品原価と販間費や開発費を差し引くかで全然話が違ってくる 平井ならグロスで考えると思うがな アナリストの予測だと根性だして29800円って感じだけど あとNGPって結局大容量(8G以上の)の大容量フラッシュ積んでるの? スペックシートに書いてないから積んでないとおもってるが
まぁ今回もDSとPSPのときと同じで、任天堂はハード的にアップデート、SCEはソフト的にアップデートして、 時代の変遷に対応していくんだろうな。
ARMやPowerVRつっても、カスタムなんだから量産効果なんて1からだろ。
>>91 22nmが現状吊るしの機材で出来るようなものだったら苦労はないんだけどな・・・
>>109 ただ何か寂しくもある
クタSCEの魅力のひとつが見られなくなってしまったわけで
SCEの健全な経営の実現としてはこれ以上ない方策ではあるけどさ
世界中の端末が横並びのアーキテクチャってのはちと面白みに欠けるよね
ま、人ごとだから言える事だけど
技術屋としては大興奮だけど ユーザーからしたらそれ美味しいの?ってことになるからね
>>121 積まないでユーザーまかせにするんじゃねーかな。フラッシュは値段読めないし
>>123 もとが40nmベースの設計製品だし40nmならそれなりにこなれてるじゃん
>>121 >>なお、規格は明らかではないが、この他に「汎用記録向けのメモリーカードをサポートする」(SCE商品企画担当)という。
これがそうかな
例のリークだと16GBってなってるな goちゃんのを流用か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110128_423409.html NGPのスペックはてんこ盛りで、強力に見える。スマートフォンとも、現状では十二分に戦える。
しかし、ハイプを排除すると、NGPのシリコンパフォーマンス自体は、騒がれるほど高くはない。
PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。
SCEは、今回、独自にCPUとGPUを開発するだけの予算を捻出することができず、既存のアーキテクチャをセミカスタムで持ってきた。
そのため、シリコン自体で見ると、機能面でのユニークさが薄れ、比較されれば、優位を誇り続けることが難しい。
PowerVR SGX系については、シェーダプロセッシングが重いという意見も多い。
3DSのようにハードウェアシェーダアクセラレータ的な発想を取り入れる選択肢もある。
スマートフォンに対抗するため、ゲーム機としての機能を追求することで対抗する。
任天堂も、モバイルの新しい流れにはゲーム機らしさを追求することで対応しようとしている。違いは、任天堂は3D立体視とコンフィギュラブルハードウェアシェーダに力点を置いた。
まあ今となっては公式ソースを基準に考えた方がいいでしょ
>>124 はぁ?wお前何かもう言っていることがおかしいぞ
発表会でPS3との移植性の高さをアピールしてたから ロンチタイトルはNGP専用タイトルとPS3移植タイトルが半々になるんじゃない しかもメディアがフラッシュだからロード遅っせーなんてこともないだろうし 開発も楽だとすると・・・ 来るね移植版MGS4が
高い開発費かけて、じゃじゃ馬だけど乗りこなせば120%の力発揮できるマシンを 今まで作ってきたけど、 その懐の深さ20%の意味があまりなくなってきて そこに特別にコストを掛ける意味がなくなってきたという事だね・・
ここでPS3.5を発表してきたら面白いんだけど
開発費の高さからおそらく独占タイトルは少ないだろ ものすごい機種が普及すれば別だが ほとんどはps3の劣化マルチ
ロンチからしばらくは移植が多いだろうね NGP専用新規ソフトは小粒なのが多そうだ 結構前から仕様が決まってましたって感じじゃないからまともな開発期間一年もないだろうね、ロンチまで
しかしPSPユーザーでPS3持っている人はさほど多くないだろうから それでも十分かもしれない Wii/PS3マルチだったBASARAが37万本売れるしね
本体にもある程度のflashメモリは積んでくるだろう ただ発売が先なのと、flashの供給量や値段が読みにくいので 今の時点ではスペックとして載せてないんじゃね? 載せてると書くと必ずサイズは?って話になるからな
クタがいなくなって後藤のパイプがなくなったのでは OSでCPUコア1個占有とか、メモリが512メガとか海外のリークサイトの通りだし
PS2とPS3の変態仕様のインパクトが強いけど PSPって割と素直に高性能(当時)な携帯ゲーム機じゃなかったのか?
後藤ちゃんの今回の記事はちょっと酷過ぎるな 記事中から恨みの臭いがプンプンするぞw
144 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 00:18:20 ID:CW7cAXh10
意味わかんねえな後藤がハブとか恨みとか。 ばかじゃねえの
俺は意外とタッチパネル使った新作多いと見てるけどね DSはペン使用だったがNGPは両面&静電でまたちょっと質違うから PS1の時みたいな感じになったらいいな
NGP、BT積んでて左右スティック積んでるから、PS3のコントローラとしても使えるよな まあ、この手の連動はあまりヒットしないけど
ハブとまでは言わないが、これまで後藤が書いてたような記事の取材が 今回はできなかったのは間違いなさげ
まあNGPのネーミングがSCEの迷いの象徴とかネオジオポケットの下りなんかは 後藤というより新ちゃんの領域だからな すでにソースすらないw
後藤のリーク記事結構あってたじゃん
専用メディアのフラッシュの転送速度ってどのくらいなんだろう? 毎秒100〜200Mbpsとかいっちゃうのかな
ん〜基本的に平井の言ってる事には、これまでの家庭用ゲームに対する リスペクトがきちんと込められてる事には好感を覚えるな・・・・ ただ、そのゲームの面白さを伝える事に対して、低年齢層へのアプローチが 欠けているのがSCEのゲーム事業って感じだな。 でも、そこは任天堂にその役割を譲っているという事なのかね・・・
>>142 ディスクメディアな点を除けば素直な構造だった覚えが
簡単にエミュレートできてるし
PSPってPS2のeDRAMみたいな変態的すぎる設計がなかったから何とかなったのでは
だいたい6年前だと、大容量はディスクしか手がないからな 思い切って捨てたのは良い判断だよね PSPgoである程度、旧作のDLが揃ったからだろうね
>>154 eDRAMあるけどPS2ほどキチガイな帯域じゃなかったから
>>145 初期で新作ならできるだけバックタッチとかの新機能は使ってくるだろうけど
それがどのくらい定着するかなぁ
特にジャイロが忘れられないかが心配だよジョニー
>>151 最新のメモリカード規格なら少なくともI/F速度はそれ以上
flashメモリはチップ単体で連続読みだし20MB/s以上だからそのぐらいは余裕なんじゃないかな
159 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 00:33:20 ID:BX8kOGNN0
てか、NGPでPSPエミュできるならPS3でもPSPエミュ展開しろよw
>>152 小学生以下の低年齢層はもうガッチリ任天堂に掴まれてるから
きっぱり諦めて上の年齢層を狙ってる感もあるかな
動物とかキャラを触るってのにかなり使えると思うねバックタッチ PSPを完全にエミュできるならPS2もなんとかとか思ってしまうがよほど変態的な使われ方してたんかな
>>157 ジャイロはカメラもあるし、AR系で活躍しまくるかと
でも今は小学生でも男はかなりPSPもってる さすがに小学生女は見ないな東京
>>161 よしわかった、シーマン3だな!
マイクはついてたっけ?
PSPは当時としてはメモリを奮発してたから いろいろ後の機能追加につながったよね フラッシュベースのメディアってどうなんだろうね ○マスクがいらないので小ロットの生産がやりやすい ○マスクがいらないのでマスター→生産開始が素早い ×配布メディアとしては高い ×書き込みが遅い(複製が遅い?) ×ROMオンリーで使っても寿命がマスクROMに劣る ×特殊な機材でハックされる可能性がある??(マジックゲートみたいなのあるだろうけど) NANDかどうかすら不明だからなんともいえない段階だけど 一般的な傾向を考えるとこんな感じになるのかね?
>>162 NGPに限らない話だけど、今年はAR系がブームっぽくメディアで推されそうな気がする
>>166 DSカードと同じようなもんだし、特に問題が出るとも思えない
ジャイロは宮本が立体視と相性悪いの分かっててもどうしても付けたかった位だからね むしろ3DSでもそっちのが重要になりそう
>>164 旧DSもまだまだ継続するから大丈夫じゃないかな
171 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 00:50:41 ID:t4b7u1mVO
開発のしやすさは逆転しただろうか? 3Dゲームってどのくらい開発工数増えるか分からないけど
立体視って作業工数よりもアイデアの捻出のほうが大変そう 子供には目への危険性があるとか言って2Dを進めてるし、立体視はどういう用途で使われるのか
DSは3Dのゲームだとカメラ引かないと見てられないレベルだったし 作りたい3Dゲームがあっても実現不可能なほどロースペックだったもんな その点3DSは立体視オフでも目の肥えた人間除けば次第点のレベルだし 恐らく裸眼3Dオンなら凄いと認識される部類まで持って行ける 性能的には3DSとNGPでも相当な差があるだろうが 前者がロースペックというより後者がハイスペック過ぎるので NGPが性能差をアピールする戦略をとるなら相当骨が折れると思う
今回はセキュリティガチガチにしてほしいな 割れとかマジでなくならないもんかね
iphoneとかどっかのスマフォが採用しだせば一気に下がるから心配不要でしょ
>>173 一発芸だね
ゲーム性に結びつけるならせめて2Dロックやボリューム付けず3Dと心中する覚悟決めるべきだった
ジャイロなんて保険入れた時点で知れてるけど
>>162 一通りのセンサーと背面カメラが乗った"モバイル機器"で且つ、
比較的CPUパワーが潤沢にあるから、AR系のアプリは間違いなく流行のひとつになりそう。
Wikitude/セカイカメラみたいなセンサーに頼りっぱなしなものじゃないくて、
ARtoolkitの様な画像解析を組み合わせたレベルのものが出てくると面白いんだけどね。
とはいえ、どうゲームに取り込んでいくのかはさっぱりだけどw
GTはAR空間上のフォトモードを付けるかな
>>178 ボリュームってのは立体視の個体差埋めるのに
リアルタイムだから入れられる優位性じゃろ。
>>174 NGPは大きく美しい画面を持つって点で相当アピール出来ると思う
任天堂自体がDSLでアピールしてたわけだしね
PSPが完全にソフトエミュ? PSPの仕様って最大21GB/秒のeDRAMやMLCだって書いてあったじゃん? PS3のDDR3が20.8GB/秒だっけ? 携帯機だと据え置きみたいにメモリチップを複数使ってチャンネル増やすとかも考えられないし やっぱりNGPのVRAMって汎用メモリよりもメチャクチャ速いんじゃねー?
「完全にエミュレーションで動作しています」ってのは100%ソフトエミュのみで、特殊な専用ハード積んでないって意味かなぁ。
NGPの細かい仕様の話となると今年のGDCが楽しみだな GDCは2/28から3/4なんだな 意外とすぐだ
>>184 エミュレーションという言葉の意味はもともとそれだけだし
完全にというくらいなら専用ハード無しでという意味にしか取れないな
>>183 ぐぐってみたが、PSPのメモリ帯域はCPUが2.6GB/s、GPUが5.3GB/sのようだ
> PSP go系のスライドスタイルからPSP系のキャンディーバースタイルへの変更は、 >NGPの独自の操作系にちょっとした悪影響ももたらした可能性がある。 NGPの >入力系でのユニークな部分は、筐体背面のタッチパッドだ。筐体を保持するため >に背面に回した指でタッチ操作ができる。しかし、キャンディーバーになったため、 >手が小さいと背面パッドまで指を伸ばしにくいかも知れない こんなの完全にイチャモンだろw むしろgo系だったら ・バックタッチが画面部裏→指届かない ・バックタッチが操作部裏→ポインティングし難い で欠陥デバイスだ
そういや携帯機って十字キーとかボタン潰れたらもう修理だすしか無いよな・・ そんなに簡単に壊れないくらい耐久すごいの?
スライド式では、物理キー/ボタン類の操作感に重要な出っ張りを維持できないしね。
>>189 背面タッチの肝というか、ゲーマー的に一番合点がいくのはボタン操作との併用だよな
それは根本的にポインティング動作とは違うから
タッチパッドの縁まで指が届いてればもう十分だな
現状の3、4cmの距離が届かないって指の人も滅多にいないだろうし
パッドの中央まで楽に届いちゃうとむしろ左右の指が干渉して不便そうだし
逆に明確な非操作の為にパッドに触れないように指の置き場を考えると
タッチパッドまで適度な距離が空いて無いとどうしても不自然な持ち方になるしな
>>188 PSPの公開スペックでは5.3GB/sと明示されてるからなあ
そこの「最大バンド幅」はPSPに使われた技術の、
仕様上の最大値ってだけじゃないかね
物理的な問題もあったのかもしれないけど、 スマホとゲーム機であるNGPを視覚的に差別化したかった意図も あったのでは・・・ けっこう、PSPgoをスマホと勘違いされたという意見見かけるし。 確かにGoの展示機って、例外なくスライド開いてボタン見せて置いてあるんだよな そうしないと誤解されるからという判断があるんだと思う
>>194 eDRAMのバンド幅はVRAMだけじゃないってのもあるけど
そこの下りはPSPの実装の段じゃないの?
技術の仕様は更に下の表に最大数Tbps以上とか書かれてるじゃん
PSPの場合最初の仕様公開から発売までに1年半くらいあって
メモリ周りの変更とかもあったじゃん?
発売前後に改めて仕様とか公開されてたっけ?
オーソドックスな指でタッチの何が嫌いかって、 画面が手で隠れるのが嫌いだ。 画面が小さいと隠れる割合が多くて鬱陶しいし、 特にゲームでは何かを見逃すかもという状態を強要されたくない。 その点、バックタッチは画面が手で隠れないから実によろしい
ゲーマー向けのゲームではタッチパネルなんてどうせあまり使われないでしょ? DSでも、ライトゲーやタッチジェネレーションブームがおわったあとは、 タッチパネルなんて大してつかわないようなゲームが増えたし
シムシティやらRTS系でも便利だった まあDSのは低解像度過ぎたのと上画面直接タッチ出来ないのが残念だったけどね
ゲーマーがタッチを嫌うのはボタン操作と排他なのが大きくない? 親指人差し指中指薬指小指、どれを使ってもボタンから一度手を離す形になる 顎で押す?画面が見えない 足で押す?軟体動物かよ? 背面タッチで腑に落ちた
>>44 タイリングの概念が違うがな
NGPのSGX534はコア毎に担当領域を割り当て(タイリング)られてるんだし
Xenosは・・・
>>189 マウスなんかもそうだけど必ずしも直接画面裏にバックタッチできなけばいけないわけじゃないぞ
むしろ少ない指の動きで画面全域をポインティングできるように背面タッチ領域は今より小さくした方が良いとする考え方もある
>>203 一般だと知らない人が多かっただけで
ちょっとARを知ってる人にとっては別にキネクトに使われてる技術は珍しいものでもなんでもないし・・・
5年前ならまだ珍しかったけど
>>189 kotakuからの引用であれなんだが・・・
NGPはアメリカ主導で設計された:ゲーム開発者が語る
ttp://www.kotaku.jp/2011/01/psp2_developers_talk.html >本体のデザインは、発表された楕円のスレート型のほか、PSP goのようなスライド型も
>あったのだとか。ただ、スライド型は両面タッチパッドとの相性や、発熱の問題があったそうです。
後藤ちゃんの記事と違ってスライドは両面タッチパッドとの相性が悪いってかいてあるんだよな
スライド型は画面が上にあるので指を伸ばしにくいとか、背面タッチパッドは本体裏につけざるをえないが
そうするとスライドした状態だと画面とずれるので違和感があるとか理由があるんじゃないかな
>>207 画面とずれても問題は少ないよ
というか、位置が直接対応であの画面の大きさだとそれだけで使い難くなる
そのあたりはタブレットドライバ設定のように絶対値か相対値に設定できると思うよ リッチOSゲーム中でも呼び出せるそうだしゲーム中でも設定変えられんじゃないかね
NGPの龍ENDムービーってリアル連打なのか いままで龍如ムービーってプリ連打だと思ってた どうりで衣服がしょぼいはずだな。顔だけはすごいけど
つうか、スライド式だと表側のタッチパネルが使いづらい上に 強度も考慮せんとアカンやろ
212 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:24:31 ID:HL7+7smA0
機械式のギミックは大したことないのにコストが跳ね上がる
213 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:44:17 ID:dDhHzX5c0
>>209 マウスみたいにポインタがいつも表示されている機器なら間接的な操作も楽だがタッチパネルやPC用のタブレットなんかは
いったん離すとポインタが消えるからすごく使いにくいよ。
たぶんNGPの設計するときでも試している筈だから、駄目だと判断されたんだろう。
クタならそれでも無視してスライド式にしたかもしれんけどw
>>213 タッチパネルは指がポインタに変わりになるけど、背面タッチパネルは何らかの形でポインタを表示する必要があるだろう
>>206 それ言っちゃうとすべての技術が珍しくないで終わってしまう。
だいたい製品化出来るレベルのものは技術的に枯れてるだろ。
試作段階のものを製品に投入したらクレームが嵐のように来るぞ。
>>215 すべての技術が珍しくなくなるってことはない
AR技術だって5年前なら一般に手に入れるまともなSDKもなかったし珍しかった
217 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:49:23 ID:Db4F8hQo0
>>204 NGPのPowerVRも1コアならXenosと同じだな、SGX534のアーキテクチャが成功するようなら、
Xenosもマルチコアにすれば互換も確保できて次世代箱に使うんだろうな。
218 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:51:04 ID:Db4F8hQo0
>>214 トラックパッドならアリだけどね、しかしNGPの背面タッチは画面と1対1になっているからスライド式は無いと思う。
219 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:51:05 ID:HL7+7smA0
>>217 だから彼が概念が違うと言ってるのに
理解されてない
220 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:54:24 ID:Db4F8hQo0
>>219 いや、まったく同じ。
すでにForza3で360も最大5個使ってマルチ画面やれてるから、eDRAMから送られるフレームバッファのアドレスを
コアごとに変えるだけでできる。
221 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 08:56:08 ID:HL7+7smA0
裏面タッチパネルは実際使ってみないと分からない部分もあるけど、結構良さそうな感じかね。 たぶん、使われる場面は猛烈に地味な事が多いと思うけど、普通のタッチに比べて何も邪魔しないってのが 良いと思う。 画面が見えなくなる訳でもないし、ボタンから手を離さなきゃならないわけでも無い。 ちょっともう一個ボタンが欲しいときの緊急用だとか、その時だけスライダーバーで操作させたいだとか、 簡単なジェスチャーを入力したいだとか、あくまで裏方的な補助入力装置として有りな感じ。 逆に、これを本格的に取り入れるとゲームとして鬱陶しくなる感も。 発表会でデモしてた地面盛り上げるゲーム、あれはどうだろ。
>>221 いつもの原理は説明出来ないけどMSには無理ってやつかwww
具体的に指摘出来ない時点でおまえの負け−。
逆にいえば、ポイントカーソル表示させて使うやり方でも コントローラーから手を離さずに マウス操作ができると考えれば すげー操作の幅が出てくる気がするな まぁ上記の使い方ならスライド式でも良いだろうけど 指置き場と直感的操作も考慮したら今の形のが好ましいんじゃね? さっき誰か言ってたが今までのタッチパネルと違って ボタンと排他にならないから使い道は山ほどあると思う
ROMにトランスファージェットを採用するとコピー予防になるかな? 他にもUSBとかありふれた外部との接触端子は 極力避けたほうが良いと思うんだけど。
というか こういう使い方出来そうとかこういうゲームが作れそうとか こういう風にユーザーに夢想させるのは本来任天堂の十八番のイメージだったが 今回は珍しく逆転したなー
227 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 09:06:49 ID:HL7+7smA0
228 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 09:08:28 ID:HL7+7smA0
>>225 物理接触は確かに糸口の一つだけれど
情報ってのは論理経路の問題だと思う
トランスファージェットをつかっても
論理的にパイプがあることには変わらないと思うよ
3DSは電界容量方式マルチタッチにしてくると思っていたから 従来どおり感圧式だったのには逆に驚いた
色々想像出来て楽しいのー 例えばFPSだと 背面タッチで 画面左上を触っている間は武器を構えてズーム 画面右上を触っている間はダッシュで素早くタップするとジャンプ 画面左下の姿勢アイコンを上下になぞって立ち←→しゃがみ←→匍匐切り替え 画面右下の武器アイコンをタップしてリロード 上下になぞって武器チェンジ、左右になぞってグレネード選択 表タッチは触った場所に対して格闘! とか LR23ボタンの不在をより直感的にアグレッシブに補完出来る
>>228 NGPとROMの間で常時転送速度を測って
その値が一定以下になると偽物と判断するシステムが出来れば
マジコンのような間に噛ませるモノが出てきても
防げるんじゃないか?と思ったんだけど、駄目っぽいですかね。
>>225 無線はごくありふれた汎用を装備してるな 有線よりはごにょごにょしにくいか?
233 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 09:17:06 ID:HL7+7smA0
>>231 自分が言ったのはその判断するシステムがハックされたらってこと
龍がごたるを簡単に移植できたと言うことは PCから簡単に移植できると言うこと すなわち糞箱オワタw
PowerVRのタイルの話している人がいるけど PVRのタイリングってめちゃくちゃ小さいんじゃなかったっけ
32x32
>>232 利便性を追求すれば穴としても悪用されちゃうし、面倒な所ですね。
>>233 まあNGPに限らず元を乗っ取られたら終わりですよね。
ソニーにはPSPでの反省を充分に活かして欲しい。
239 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 09:24:26 ID:HL7+7smA0
>>238 本当はねぇ、カスがいなければ世の中どれだけ便利なことかって良く思うよ
PS3との連動は不可欠だろうけど今PS3大穴あいてるんだよね PSPみたいにそこからヤバイことにならんのかな?
PS3でPSPタイトルが動かないのは、そう言う意外なPSPの性能があったのか。
>>217 タイリングの粒度が違うしアーキテクチャも違うぞ
細切れにレンダリングすることに特化してるからα処理をXenosと全然違う方法でやる必要がある
>>242 いや、MINISってのでPSPのソフトも動く
携帯と据え置で差別化計る為に制限してると言ったほうがいいかと
PVRは最初にタイル内のレンダリングに必要なポリゴンをカリングすることで帯域に負担をかけないのが特徴 だったような? (マルチコアにも有利、ふつうのGPUをマルチコアにしたら帯域がパンクする)
>>244 MINISに関してはそっちがむしろ制限版のアプリなんじゃないの?
JAVAみたいにターゲットを抽象化してたりじゃないと
別フォーマットとかわざわざ立ち上げた意味がわかりづらい
>>246 開発者の話だと容量的な制限以外は普通のPSPとほぼ同じものみたい
少なくともソースコードレベルでは
フランスのゲームサイト01netが、今度はソフト開発者に聞いたNGPの情報を掲載していました。
情報提供者たちは、NGPを「開発者にとって、もっともフレンドリーなマシン」と評しています。
いわく、NGPのアーキテクチャーは米国で立案されており、日本のプラットフォーマーが作りがちな、複雑で品質のそろわない開発環境ではないとのこと。
4コアのプロセッサーは確かにパワフルですが、彼らはそのうちの1コアがOSの処理に占めらるであろうことを懸念しています。OSは海賊版への対策
などセキュリティを司り、開発者からは触れないようになっているのだとか。
マシンパワーといったNGPの技術面でのアドバンテージは、スマートフォンやタブレットデバイスの進化に、かなり早くに追いつかれると予想しています。
PS2のEEやPS3のCellといった専用設計のチップが載っていないあたり、NGPはたしかにいままでのハードとちょっと違う感じです。
本体にはばっちりPlayStationのロゴがあるとはいえ、コードネームに「PlayStation」の名を冠していないのは、そのあたりに理由があるのでしょうか?
http://www.kotaku.jp/2011/01/psp2_developers_talk.html
スマホに性能追いつかれる=スマホにバッテリ追いつくってだからねぇ 携帯機でチップ枯れるのはデメリットばかりでなくむしろ本当の買いはそれでスリム化した二代目 まあだから逆に始め稼働時間心配なんだけどね
250 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:35:15 ID:HL7+7smA0
>>249 あのでかさでスマフォだったら、おまえぶち切れるだろ?
そういうこと
>>250 あのデカさのiPad2が日本向けに出るらしいぜw
252 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:37:51 ID:HL7+7smA0
>>251 iPadあれ持ち歩くとか
正気じゃねえよw
ipadはまた違うだろう
>>252 7kgもあるポータブルMac どころかMacSE30みたいなデスクトップすら持ち歩いてた人が居るんだぜ?
まあサイズ展開は割と楽だからねぇ
256 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:41:23 ID:HL7+7smA0
>>254 PowerMacだっけ?持ち歩いてた人知ってるw
アホかと思ったw
でもジョブズは7inchタブを棺桶に片足突っ込んでいると貶めていたし
258 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:43:29 ID:HL7+7smA0
というかまじめな話に戻すと、iPadはあれはアレで良いんだよ 持ち運びの距離が部屋の中って言う前提で だけれどスマートフォンってそうじゃないでしょ あれにコントローラー付いたら大ひんしゅくだよね? ってこと
ipadがあれで防水機能あればなあ
開発者ベタ惚れの操作感のストレート型と携帯性重視のスライド型 微妙な選択だったろうねぇ
261 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:48:55 ID:HL7+7smA0
>>259 俺も携帯機には生活防水レベルで良いからつけて欲しいと思う
262 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 10:49:48 ID:HL7+7smA0
>>260 あれをスレート型で行ったのは英断だと思う
誰が下したかしらないけど
逆にスライド型はソニー自身がスマホで考えてる可能性があるね
初期型に携帯性とか防水とかバッテリーの保ちとか必要かなと思う。 どうせ型番変更は繰り返すんだし、ユーザーも買い換える訳やん。 ボタンとか電池とかどうせへたれる訳だから、悪い意味じゃなくて携帯機ってのは買い換えが当たり前。 それなら初期型ってのは、あくまで最低限の仕様を用意してあればそれで良いんじゃ無いかね。 それ以上は以降に出る派生型で実現されれば良いだけだと。
265 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 11:02:35 ID:HL7+7smA0
もうSDスロットもなしにして 防水にしようぜ防水
ゲーム機のライフサイクルと性能の問題は 世代が変わる度に話題に上がるけどナンセンスこの上ない 結局「確実に数千円のゲームソフトを買ってくれるユーザが数百万以上集まる」 というわかりやすい市場だからこそ企業は投資を出来る スマフォユーザは趣味趣向もバラバラだから、 少なくとも見た目だけじゃなく中身も作りこんだ大作のための投資なんて怖くて無理
変にスマホ側にぶれたことでその数百万集まるが微妙なんじゃないのNGPって
SGX543MP4+というのが気になるな。 噂では、PSP2には専用のストリーミングプロセッサーが載っているとかあったけど、 NGPには、特殊なアクセレーターのようなものが載っているのかな? FPGAとかDSPとか、メインのCPUやGPUのほかに。 eDRAMとか搭載されているの?
>>268 やっぱりゲーム機だよ
アナログ左右2本とか背面タッチパネルとか
スマフォのデザイン的にありえないでしょ
スーツのポケットに収まって欲しいもん
逆をいうとNGPというゲーム機がスマフォを駆逐する(=クタ的な思想)
みたいなことはありえないとも言える
>>252 でもノートPCの代わりに持ち歩くビジネスマンが増えてるらしい
普通のスマフォより処理能力も高いしね
272 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 11:37:46 ID:HL7+7smA0
>>271 営業ならあり得るとおもう
PCで作ったファイルを表示させるだけだし
作業するのはさすがにアホだ
>「国際線の搭乗者でノートパソコンを開く人を見かけなくなった。みなスマートフォンやタブレット端末だ」。 >エルピーダメモリの坂本幸雄社長はパソコン需要の縮小についてこう嘆く。 世の中そんなアホばっかりなんだよね 半導体メーカーの社長が自社製品の展開に危機感持つくらい
274 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 11:44:08 ID:HL7+7smA0
>>273 えらい人がパワポを着ないで作るわけ無いだろw
普通でもなかなかねーよ
スマートフォンはハードの出荷は威勢がいいが、有料アプリの収益性はかなり厳しいよ。
2010年6月時点のiPhoneゲーム市場
http://techcrunch.com/2010/04/24/how-the-ipad-will-change-the-iphone-game-industry/ 有料ゲームアプリ 登録数 20,000本 (無料含む総ゲームアプリ 30,000本)
有料ゲームアプリ平均単価 約$1.20 (ゲームも含めた全有料アプリの平均単価 $2.86)
AppStore有料ゲーム累積販売本数 175,000,000本
AppStore有料ゲーム累積販売額 $210,000,000.
NintendoDSソフト年間販売額 $15.200.000.000
*DSは累積販売額ではなく、2009/04〜2010/03の一年間
08年7月にAppStoreが始まった頃の想定ではボリュームゾーンの単価は$10前後で
推移すると予測されていたが、メーカー間のダンピングやユーザーの嗜好の結果、
二年間の各時期における定期的な集計の度に平均単価は下がり続けている。
>>274 単にノートPCでやっていたような外でやる作業がスマフォやタブレットに食われたってだけの話だよ
278 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 11:52:24 ID:HL7+7smA0
>>277 作業する人はLaptop持ってるし
メールの確認、資料の確認ぐらいならスマフォで十分
だから最初からLaptopでするような作業を
しようと思ってipad持ち運ぶのはアホっていってるんだけど
ipad有るけど持ってたら普通そうするわ
昔ならそのメールやらにもノートPC使ってたからな。
そういえば昔、ビジネスマンの必携アイテムPDAなんてのがあったなぁ・・・(遠い目) Palmは元気にやっているだろうか・・・
>>278 そのLaptopのかわりに使うアホばかりになりつつあるってネタねコレ
どうしてもPC必要な作業なんて限られてるしね
282 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 12:00:35 ID:HL7+7smA0
283 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 12:02:19 ID:HL7+7smA0
>>281 つかメール確認とか昔ならガラケーだろ
Laptopで移動中にメール確認とか
レアケースだよ
>100 CPUとGPUの統一ダイは間違いなく失敗するわ ・GPUメーカーと足並みが揃ってない(利益で対立するからまず無理だが) ・自社のオンボGPUとの処理分散化の為の基盤設計の更新はしないという方針 ・製品コンセプト上により性能向上の為に単純なトランジスタ数増は選択できない ・sandyの生産は少数に抑える これIntel自身が全く期待してない証拠だと思うよw
iphone使い慣れた後にiPad使うと妙に使いやすい錯覚に陥るからな 画面でかいからだろうけど
見積もりとか見せるのに携帯電話はないだろう。
288 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 12:07:04 ID:HL7+7smA0
まあ、旅客機乗用してるビジネスマンは営業畑が大半だろう
ネット使えない状態でスマホやタブレット使用者だらけってうそくせえなあ
逆に言えば電話としての需要で使われてるわけじゃないって事なんだろうけど
>>269 SGX543MP4のレンダリング方法ってPHYRE ENGINEと親和性が高いっていうか
Deferred系特にDeferred Shadingとすごく相性良さそうなんだよな
はやくジオメトリ処理の詳細と分割カリングアルゴリズムまわりの解説欲しいなぁ
メモリまわりどうなってるのかとか、興味は尽きないね
日本以外の国で飛行機移動するホワイトカラーってのは、 作業もする人ではなくて「指示を出すだけの人」だってことをお忘れなく。
3Dの内部処理については、タイルレンダだのディファードだのって、 わくわくするものがあるが、肝心の表現に関わる部分に関しては なんか足踏みしてる気がする今日この頃。
だったらこえーよ
なんでリッジはNGPで開発しなかったん?
>>297 開発機配られたの発表2週間前だぞw
デモは全部即興で作られたものばかりだ
ただ、製品版はOSにCPUコア1つ使うみたいだから全開の発表会の時よりゲーム機としての性能は下がる事になるだろうな
モータルコンバットの会社の優遇っぷりは異常ですね
>>298 ブリザードのモータルコンバットの開発者は去年の時点で貰ってる
早いところは9月くらいから知ってたらしいが
まぁ、リッジはロンチで出るんじゃね?
ロンチ以外じゃ出せないだろ、もう
NGPは解像度の高さ方向をもう少し増やして 電波の状態とか時計とかバッテリーの状態とか表示する バーをゲーム中も表示しっぱなしとかできなかったのかな?
そんなもんインゲームOSの呼び出しですぐに確認できるから意味無くね
ステータスバーのON/OFFなんて開発者の設定次第だ普通 ゲームの場合時間が常に表示なんかされたら現実に引き戻されて覚める
>>298 >
>>297 > 開発機配られたの発表2週間前だぞw
> デモは全部即興で作られたものばかりだ
違います。
もっと前から配られてます。
NGPに移植する際、Zバッファを利用したエフェクトとか どうやって処理するんだ?
>なんでリッジはNGPで開発しなかったん? 3DSのリッジはPS1のゲームみたいなへぼグラフィックだが、 あれをあのクオリティでNGPで出してきたら笑うな 今のバンナムならやりかねんが
>>304 前から配られてるところもあるけどカプコンとかコナミとかは最近だろ
開発機材は前から配られてて(普通のマザーみたいな奴) 一昨日見せたのがつい最近なんじゃないの。
先日の実機も中身はなんなのかわからないという まだその段階 小島が初めて触ったくらいだからな
ほんとに2週間前に性能の詳細がきたと思ってんのか? PHYREENGINEの対応はもっと前だし演算装置だって市販品だろ デモ用に人員割いて作業するのだって最低でも1月以上はかかるわ
開発機材と製品に近い機械は別ってことですな
数ヶ月前スペックのリークがされてて結構当たっていた その同じリーク記事に既に開発機が配布されているという話もあったから・・・ まあ言ってもしょうがないか 少なくともこの前のコナミとかセガのデモについては クリエイター本人がほんの2週間ほど前にPS3の素材をベタ移植したと 言ってるんだからそうなんだろう
>>225 たぶん、マジックゲート的な技術を採用するんでしょ?
汎用Flashチップのほかに、マジックゲート的なチップが積まれており、
そのチップにはすべて別の暗号鍵が割り振ってあって、
フラッシュに書き込まれてる情報は個々のソフトすべて別内容になってるはず
だから何で「2週間前に移植」=「2週間前にプロジェクトが始まった」になるんだよw コナミやカプコンにSCEのTOP級PG・SEでもいると思ってるのか? 日本だと理研所属でもSCEWWSの就職はめちゃきつい状態な現実を知れよ
ディスプレイについても、まだ最終的にどのパートナーとやるのか、それが1社なのか複数なのかも決定していない段階
3Dでの必要性を議論した上で、採用しないと決断しました。
基本的にROMだが書き換え可能な領域も用意されていて、セーブデータやダウンロードデータの追記もできる。
NGPは現状では「映像の外部出力には対応しない」
平井:まだ試作機ですから、価格やバッテリ動作時間の正確なところはご容赦ください。
NGPが出たからといってUMD、すなわちPSP向けのビジネスを止めてしまうわけでもありません。
PSPタイトルについては完全にエミュレーションで動作しています。
OSはAndroidなどではなく、ゲームに特化したオリジナルのものです。
アップル対策という側面も大きい。平井氏もそれを否定しないが、「アップルがどうこうというより重要な点がある」とも主張する。
商品展開も、地域によって変わるだろうと考えています。例えば3G+Wi-Fi、Wi-Fiのみ、といった商品の展開です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110128_423489.html
2週間で移植した開発者とやらは、事前(半年前とか)にSCEにもらったテスト機とかを検証して、 ゲーム試作したり技術を習得してたりしたとおもうよ
>>311 でも移植作業自体は急遽一週間から二週間程度でやったところが多いみたいだね
>>315 2週間前に移植じゃなくて、カプコンは2週間で移植、Epicは急遽1週間で移植って話
>>318 その程度でやれる目処がたってたんだろう。かなり開発環境ができてるっていうのはわかる
とはいっても部品の供給元すら決まってないんだから 年末に量産するのはどう考えても無理だとわかるだろ
汎用部品ばっかりだからその辺りはなんとかなるだろう
時間がなかったからムービーを移植した物しか見せられなかった とも考えられる。ロジックが組まれたのを見せたのはSCEとEpicだけ だったし。SCEは開発元だしEpicは既にARMとPowerVRでUE3動かしてたし。
ゴキブリをからかいたいんだが、NGPの叩けるネタなんか無い?w 1時間かしか動かないとかw
量産は夏過ぎにはじめないと作りだめできないけど、最新プロセスじゃねーしな カプコンはもうMTフレームワークを移植したみたいだぜ
僅か一ヶ月前平井がPSP次世代機は未定と濁したの真に受けて大恥掻いた事も忘れ また繰り返すのか鳥頭はw
Epicのデモでキャラに影がないのはRageみたいに影の中に影ができるからだろうか あれ影も焼きこみだよな
>>287 やっぱりこれもキャラクタの影が落ち無いんだな。
なんなんだろう。
携帯用アンリアルエンジンの癖でもあんのかね。
IBもそうだったけど。
他の部分と比べてそこだけ唐突すぎる。
確かPS3のときも量産は半年切ってからだった そこでプロセスルールの問題もあってCellの歩留まりで苦労したし Cellのおかげでソフトの開発にも苦労してスタートダッシュに完全に失敗 今回は既にあるもののカスタムにして、ハード量産〜ソフト開発での躓き回避で PS3ロンチで苦労した部分を丁寧に潰してきている感がある
>328 Zバッファが使えないからシャドウマップも使えなくて影が 無いんじゃないの?換わりの技法を開発出来てないんじゃ。
>>329 Cellの歩留まりが悪かったってどこ情報よ?
今回は28nmでしょ。 45nmで問題なければ発熱や電池のリークもなかったろうし。
>>331 当時なかったか?もしかしたらRSXの方だったかもしれない
ごめん過去ログ漁るのめんどくさい
どちらにしても言いたいことは変わらない
SCEの幹部がインタビューでロンチに台数を用意できなかった要因として
部品の歩留まりに言及してたのは確かだと思う
PS3はロンチのレジ1すら未だに再現できないメーカーがほとんどだから アーキテクチャへの理解とPGの能力を求められたのがのが性能をだせなかった要因なのに 未だにCellの製造が〜とかほざいてんだなw それよりPXコアが発売から数年まではカツ入れした状態で載せてた事実につっこめよ
40nm世代で8コアはやばいから28nmへ移行するだろ。 発売は来年の春くらいになるだろう。
影がないのは、いまんところエンジンのパラメータやチューニングはiPhoneベースでやって NGPにあわせて最適化してないからじゃね? NGPでセルフシャドウをつけてもそれなりの快適さで動かせば、セルフシャドウをオンにするんじゃね?
>>339 そこの映像って参考程度だと思ったけど、割と正直な映像を使ってんだな
powerVRの弱点でもあるが、それよりもライトマップ焼付けの方がFPS的なリアリティには パフォーマンスが高い(けどセルフシャドウと相性悪)から選択されがちなんよ。
セルフシャドウ無いのはともかく、地球へのセルフシャドウも無いのはちょっとなぁ。
アンチャのネイトの影は落ちてたな 細かい草の影は落ちてなかったけど
NGSは発売日は3DS以上に品切れになるだろうなあ 値段さえ間違えなければ
割れた腹筋を見せつけながら戦って良いのはクレイトスさんだけだと思うの・・・
不安なのは部品の供給から3Gの価格まで 一切決まっていないこと
>>348 逆に一切発表されてないからこそ盛り上がれる事ってのもある訳で
NPGにアンチャを移植してる SCEのスタジオって結構技術レベル高そう
>>348 価格はともかく部品の調達になんか不安なところある?
とおもったけどOLEDがこれからってのはちょっと心配
>>352 CPUを含むチップセットの仕様や設計先や量産工場の確保とかもこれからだったらもう年末は絶対無理でしょ・・・
ディスプレイはそういうインタビュー記事があったけど そのほかがこれからってこたなかろうよ
当てずっぽうで年末って発表するわけないだろ。 あてはある、でも、うちから買ってくれという交渉はまだ 受け付けてますよ、という状態と考えるのが妥当だよ
>>354 決まってるの?
CPUの設計はどこでプロセスルールはどこで生産はどこに委託されるの?
それに関してのSONYからの発表とか見た事ないのでソース込みで教えてください
>>357 CPUの生産はルネサスみたいだな
設計はどこかわからんけど
>>356 えーと PS3ってハードがあってBD-ROMドライブのレーザー発信機の量産に一切目処が立たない段階で発売日まで発表
その発売日は完全スルーされて一年以上後に発売されたというケースがあったのですが・・・
とりあえず3Gで出すなら夏前には北米で申請しないと年内発売に間に合わないよね
それが出てくるかで 判るんじゃないかな
なんか特殊なもんあるのか?そのあたりで
今回の発表内容ってうまくいけばかなり強力 PSSでPS1の膨大なソフトを巨大なマーケットに成長した スマホ向けに提供なんてサードは大喜びだろうし PSでゲーム作っとけば今後数十年は売り続けることを SCEが約束したようなものでしょ うまくいけばいいけど
もう変な人に延々と絡むだけのスレにしない
>>358 ルネサスだとプロセスルールは40nmで確定か・・・
それ以降の量産は台湾のメーカーとかに完全委託で量産ラインの微細化は放棄してたはずだし
自分で何か作って発表する時に、何も決まってない状態で発表するかどうか考えたらわかる
試作機に載ってた有機ELもチップ類もワンオフのものじゃないだろうしなぁ
青紫LDの場合はほんっとに量産目処たってなかったからなあ バッチ生産の大規模化という原始手法で力技ってきめて やりとげたのは立派ではあったが しめきりは到底むりでした スマフォとにたような設計ってのはその点で安心だけど あとはディスプレイ
>>364 自分でするなら裁判で証人連れてきて偽称させないしエミー賞の件で1秒でバレる嘘はつかないし一度発表したハード発売を1年先延ばししたりしない
サードが持ってきたゲームのイメージムービーを「このクオリティで実際のゲームが動きます」なんて発表もしないし未完成品を何年も売り続けて本編が出たら本体発売から4年経ってたとかもありえない
>>365 有機ELに関しては持ってきただけであれはNGP向けの試作品じゃなかったとか聞いたけど
PS3って発表当初の発売予定は2006年春だったよなぁ 具体的な発売日は11/11以外に出てたっけ? 発売日スルーして一年以上後ってどこの世界の話だろうか
>>359 >量産に一切目処が立たない
表現がおかしい。予定した歩留まりを達成できなかったことを
一切めどがたたなかった、とはいわない
そういやそうだったか なんかえらいずっこけた印象で 1年いわれてもしんじてもうたw
372 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 18:02:48 ID:toZyxgYW0
PSPがエミュレーションできるってNGPの性能はマジキチだな 最低でもPSPの10倍以上の性能はあるってことか いったいどのくらいのCPUの速度で動いてるのか気になるなあ 1Ghz位なんだろうか
具体的な発売日発表されてたか? 春に発売予定って海外のサイトかなにかに出てて なにも発表無いまま秋になった記憶はあるが。 BD統合騒ぎとMSがパクリのVC-1つっこんだんで 発売日さらにおくれたのは覚えてる
>>370 「予定した歩留まりが達成出来なかった」だけで発売が1年遅れるとかどんだけ歩留まりが出たんだよ・・・
>>369 噂がいつの間にか公式発表てことにすり替わる
いつもの彼らやなw
開発機はできてんだから、製品の製造ラインもそこを踏襲するのが基本。 で、SCEは過去の苦い経験から確実に供給の口をマルチにしておきたいわけだ。 一方当然ながら供給側は独占してしまいたい。 そういう駆け引きがあるなかで目下その交渉中で、 SCEはプレッシャーをかけるために何も決まっていないという。 普通に考えてそういうことだろ。
なんか2006年春とかいっていたけど、クタがHDMI2.0が決まるまで発売できんと言っていた気が まあHDMI以前にあのウンコRSXでも発売日のびたらしいけどw
当時の事情通からのリークを真に受けていたら、青紫LDは1000時間で結晶崩壊して、 BD-ROMは腐食、パナソニックはいち早くHD-DVD陣営に鞍替えしているはずだ。
381 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 18:29:20 ID:toZyxgYW0
ちょっときになったのだがNGPの背面タッチって触る強さにも対応してんの? もし対応しているのならかなり面白そうなんだけど
>>381 静電容量式だから、むしろ強く触ると反応しない。
軽く触れるだけでOKなのがメリットな方式だからん。
だから押した感覚とかが薄いから、ある意味ゲームには向いてないのかもしれん。
任天堂がタッチペンと抵抗膜式にこだわるのはそういう理由もあるのだと思う。
384 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 18:58:27 ID:toZyxgYW0
>>383 う〜んそれはちょい残念
触る強さにも対応すればゲームの幅がグンと広がるし
トリガーの代わりにも使えそうだから対応してほしいんだけどなあ
386 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 19:18:36 ID:zuTlmDcR0
Dungeon DefendersはPC/箱/PS3のマルチですんでPS3用とか書くのは悪意を感じますねー
3DSのカートリッジってマスクROM? それともフラッシュROM? wikipediaの「マスクROM」のところには「3DSは大容量のマスクROMカートリッジ」って書かれてるのに、 3DSのところでは「ソフトはフラッシュROM」みたいに書かれていて、どっちが正しいかわからん googleで調べるとマスクROM式っぽいが。
次世代携帯機のメディアに関してはまだよくわからないよ NGPも西田インタビューではROM+フラッシュになるといってるし 任天堂でもこれまでと桁が違う2GBという容量だから何か変わるのかもしれない
静電容量式ってiPhoneと同じでしょ? 強く触っても反応するけど
>>388 そりゃ当然、PS3からの移植が容易な様に作られてるからでしょうに。
>>389 任天堂の正式発表がないからよくわからない
でも、おれはFlashベースに暗号化・著作権保護機能を組み込んだチップをつけて、
ROM的な使い方にしたカートリッジになるんじゃないかな?
フラッシュROMって 生産性に難ありで 容量と単価もUMDには勝てないでしょ
一度品切れになった場合 数週間は再生産に時間がかかるし まぁ、そうなりたくばいなら DL版も用意しろってSCEからの 圧力だろうけどw
静電容量式は、導電性の物体で触れば、力に関係なく反応するでしょ? iPhoneを強く押してもちゃんと反応する でも、うちの会社のエレベータの静電容量式ボタンはなぜか強く押したら反応しない時があるけど
397 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 20:30:15 ID:zdB7wCkR0
ライトワンスのフラッシュメモリだろ
小売はリピートが遅くなることを懸念してるな 年末年始のモンハン見るに、本体の生産能力の方が課題な気がするけど
3DSのタッチパネルって マルチタッチも出来ないんだっけか
製造コスト的にはせいぜい数百円ぐらいしかかけられないだろうから 4Gあたりが主流かな
容量は1.8GBのUMDより上のを使うだろ 製造コストはUMDとは数倍に跳ね上がるだろうけど いずれ多くをDL販売に移行する事を念頭に入れてるからコスト問題は軽減されていく パッケージ版とDL版のソフト価格差が今より開く可能性も高いし DL販売に拍車がかかるかも
>>394 コストは知らんが、生産性っていうか生産スピードは相当早いでしょ?
あらかじめ空のカートリッジを生産しておいてストック、メーカーから注文があれば、
空のカートリッジにゲームデータを書き込んでパッケージングして出荷
だから、ソニーみたいに日本国内に製造拠点を置けば相当早いと思う
任天堂は台湾での製造になれば、リピートはちょっと時間かかり層だけど
DSのROMに関しては 品切れが起きたら再入荷までに 数週間はかかった そして、ソフトの価格もたかい
しかし、NGPあたりから DL販売に移行していくと 小売の反応が気になる
>>402 生産スピードというのはそのカートリッジ製造も含めた時間をいうのよ
型作れば後はプラスチックプレスで作れるUMDと半導体製造と組み立てに書き込みの工程では
製造期間もコストも勝負にならない
事実上DL版推奨じゃないの? 小売は安楽死
数G単位のファイルをDLするなんてまだまだ現実的じゃないよ ADSLがまだまだ主流だし。 1時間待つ位ならほとんどの人がショップに行ってゲーム買いに行くだろう
>>406 小売りが死んだらゲームハードは転売屋に買い占められて、プレミア価格でしか買えなくなるぞ。
>>404 ハードだけしか置いていない店も出て来たな、ソフトの方はあまり儲からんようだ。
>>407 セキュリティさえしっかりしていれば、プリオーダー時点でゲーム本体をダウンロードさせておいて、
発売日当日に起動用アンロックキーだけ落とさせる、ってことも出来なくもない。
>>407 ロッピーとか、ディスクシステム
みたいなの出せない?
クライシスしょぼすぎワロタ KZ3の足元にもおよんでねーじゃねーかw
>411 小売りに利益を分配するビジネスモデルが必要かと あとDL版が中古で売れないことを考えると最低でもパッケージから3,4割引きの価格差が必要 パッケージはネット通販でいつでも2割引きで買えて(量販でも1割引き+ポイント10%)、 その上中古で売れるわけだから。 当面はコスチュームとか1000円以下の追加アイテムDLC配信がやっぱり主流になるかと それならkindleみたいな価格システムも出来るかもしれない
トランスファージェットは NGPに採用されてないのかね?
>>405 ソフトメーカーから見た生産スピードっていう意味では、カートリッジ自体の生産スピードは関係ないでしょ?
メーカーからすれば容量増やす事にコストがかかる様になるんだから、益々既に出来てる部分を 後からDLCとして販売する、って形態が増えるかもなー。
任天堂の再生産が遅いのは 千本単位じゃないとやってくれないからと、前金だからだべ
>>417 台湾での汎用工場で生産っていうのが大きいんじゃ?
サードから発注→台湾で空きがあって低コストで生産してくれる会社探す→ROMチップ生産→パッケージング工場に移送
→パッケージング工場でROMチップをカートリッジに組み込んでパッケージング→日本に輸出
みたいな感じだっけ?
UMDについては、ソニーの静岡の工場で、専用のUMD生産ラインで生産・パッケージまで一貫生産だからな
そういや、NGPの内蔵ストレージの話がなかったが、あの専用カードメディアに統一なんだろうか。本体は開けられないようだし。 そうなると、本体同梱のストレージが事実上のソフトの容量上限になりそうだけど大丈夫なのかね。
内蔵は意味が無さそう。 PSP1で最初に頑張って16MB積んでたからって今になって意味があったとは思えないし。 仮に今16GB頑張って積んでも、直ぐに陳腐化するでしょ。 まあ流石に今の16MB程の無意味さにはならんだろうけど。
>>413 流通コスト分の低価格化はありだと思うけど、中古で売れないことを加味した値引きなんてイラネー
今中古販売でメーカーに金が入ってるなら別だけどそうじゃない以上、
そんなんで値引きしたら単純にメーカーが損をかぶるだけじゃねーか。
紐づいたアカウントなら現在、未来で継続して複数の機器で使用できるとかそういった
インセンティブを強化してほしいわ。
実際、PSPもDL版を買ってる人間はNGPにそのまま持ってそうだし、そういう方向が健全だと思うわ。
422 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 21:18:16 ID:oIruhNIv0
>>420 内蔵がゼロだと困るような・・・。
DLCとかどうすんの?
>>422 いや、SDかMS用のスロットは別に用意するみたいよ?
ゲームソフト用のスロット以外にもう一つ。
>421 人間が利益のある方に動くのは自然だし、割れと違って中古売買は違法でもなんでもない 既に中古市場が定着しブックオフをはじめ売却の窓口がこれだけ整備され 中古売却が自分にとっての糞ゲー、微妙ゲーへの最大のリスク管理である以上 それを上回る利益を示さないと人は動かない。教条主義じゃあ人は動かない。 選択枠としてDL配信があるのは大いに結構だと思うけどね。 音楽配信の場合レンタルの価格が変わらないからこそあれだけ普及した。
新品の横に同じ商品の中古ありますってシールおいてる不健全なゲーム屋もあるからなぁ
>>418 専用工場持ってなかったんか
そら遅いわ
ふつうに考えて4GBとかのゲームだったら、DL版を安くしてもいいはずだよな。 てか、価格面でのインセンティブがないとDLにはなかなか移行せんよ。 いまの価格だとぜんぜんAmazonで買ったほうが安い。(しかもDLの手間考えたらAmazonはポチるで終了だからな) 音楽みたいに一曲ずつ小分けして売るようなもんじゃないからな、映画やゲームって。 それと、みんな所有欲で買うものだし。
>>427 昔DCで一章づつ売ってたゲームがあったの思い出した
DL販売は今後PSP用のゲームがどれだけ伸びるか見ものだな
NGPはDL版だけ互換だから
あまり欲張らずにPSPベスト作品をまずPSNで同等の価格で売ることを始めればいいと思う 低価格なら普及する可能性が高い
>>430 PSPで買って遊べるものと同じものをするためにNGPを買ってまでやると?
Gears of War: ExileはNGPで発売だと!?w ギアーズがNGP
>>424 別に中古が違法とかそうじゃないとかそういう話はまったくしてないし、
教条主義的な話も全くしてないわけだが?
単純に中古販売出来ないことを値引きの理由にするなと行ってるだけ。
ユーザーも高いと思えば買わないし、メーカーも安くしたほうが売れると思えば値段を下げるだけの話。
利益が上回らないと人は動かないってことは逆に言えば上回れば動くってことで別の利益を示せばいいだけでしょ。
DL版はメディアが無いわけだから、やる気になれば携帯電話ゲーの様な料金体系だって取れるし、
メーカーが買取的なことも行えるわけだしね。やりようはいくらでもある。
>431 PSP持っていない人も買ってもおかしくないでしょ それにPSP持ってるからと言ってベスト作品すべて持ってる人の方が奇特だろうし
435 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 21:50:30 ID:c2W7wMCc0
たまには据え置きの次世代機の話でもしたいと思って開いたら ここも携帯ゲーム機のスレか誰か「据え置き限定 次世代機テクノロジー」 立ててよ。
>>427 >しかもDLの手間考えたらAmazonはポチるで終了だからな
ニートはそれでもいいかもしれんが受け取る手間とか入手するまでのラグ考えたら
どう考えてもDL版の方が手軽だろ。これこそポチるだけだし。
PSPは直接ダウンロードは遅すぎて使い物にならんけど、
PS3やPCでDLすればまともな回線なら10分もあれば落ちてくる。
NGPは直接買ってもPSP程遅くないだろうし、ある程度リッチなOSが常駐するって話だから
バックグラウンドDLも可能かもよ。
>433 メーカーの取り分を一緒にするとあの価格体系になるってことでしょ つまり今の時代ではある程度容量が大きい配信はパッケージに対して競争力がないってだけ 通信コストが今より下がってメーカーの取り分が同じでパッケージより安い価格が提示できるなら 一気に普及するでしょう。そんな時代がいつ来るか分からんけど。 メーカーからすれば中古は痛しかゆしだけど出荷してしまえば返品を受け付けなくて済むからね 売れた時は機会損失するけど、売れない時は延命維持装置の役割を演じてくれてもいる。 海外みたいに返品制度認めているのに中古売買されたら踏んだり蹴ったりだろうけどね
お断りだ
>>436 たしかにPSPのイメージで語ってたわ。バックグラウンドで落とせるとだいぶ違うね。
あとは値段かなぁ。アーカイブスが売れてるのって値段が手頃だから、ハズレ引いても痛くないってのは大きいよね。
>>439 NGPのソフトを遊ぶ「他に」PSPのソフトも遊びたいからじゃね?
単にPSPのソフトをエミュするだけじゃ誰も買わんでしょ って話
早速、うちの社もNGPの背面タッチを使ったおさわり反応ゲームの開発に着手することが決まった。
どのみち公認海賊版機能が無くならない限り 今みたいにDL版が出ない状況は変わらないだろう。
>>441 あー話噛み合ってないっぽいな
NGP買う層がどれだけDL版に移行するかなって話
両アナステを乳首に見立てクリクリしながら背面タッチで尻を撫でるなんて事も可能だしな。
ちょっと触ったが、持ち歩く時にアナログスティックが引っ込めて収納できるところがいいね、何気に気が利いてるつくり。
>>447 え?マジで引っ込めるの?
それは知らなかった。
スティックがあるとカバンに入れにくいと思って
たんだが問題解決!
申し訳ないけど証明がほしい
PC→xbox360 開発しやすいらしい PS3→NGP て感じかな ギアーズオブウォーがNGPで出るとかいう噂もあるぜ UE3だし PS3で出るならNGPでも出せるからマルチが増える それでNGPはPS3との連携があるから箱はいらんということになるw だからキネクトに力入れまくってるのか!?
452 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 22:51:04 ID:HL7+7smA0
>>447 それホントなら
完全に死角無しじゃねーか
>>437 だから中古の功罪とかどうでもいいんだがwそんなに語りたいの?
そもそも俺は現状の小売店売り切制度の元では中古賛成の立場なんだけど・・・
つか、小売店販売を求めてるのはどっちかというとソフトメーカーの方だよね、
あなたが言うように売り切りで押し付けられるからね。
俺はDL販売のほうがメリットを感じるので、なるだけDL販売を買う人間だけど
PSPgo以降でもDL販売を販売の少なさに絶望した口。
とにかくNGPではとにかくDL販売が主流になるようにSCEにはカンバって欲しいよ。
例えば、FPSやTPSの銃使用時のトリガーは背面タッチを中指でチョンと叩く行為に置き換わるらしい。 これだけでプレイ感覚は違ってくるよ。
>>451 というか、キネクトが予想外に上手くいきすぎてコアゲー路線から離脱した感じだが。
失敗してたら別の流れになってたんだろうな。
>>455 いや、トリガーはタッチだと嫌だな。
ターゲットサイトのポインティングならいいけど。
動画で一番すげえと思ったのはジャイロの反応の良さだなNGP あれならMoveみたいなデバイスでシューターするより遥かに気持ちよくプレイ出来そう
>453 消費者の立場としてDL販売にまったくメリットないから まあgoの販売台数を見れば一目瞭然だね 人柱ご苦労様、君の犠牲のおかげでNGPはパッケージ販売も出来るようになったよ DLタイトル揃わない文句はSCEに言ってくれ
460 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 22:59:00 ID:P0iKnkGu0
>>455 マジでトリガーをタッチはやめてほしいわ、カチッというクリックの感触が無いと誤射してしまう。
トリガーはLRでいいだろw
アクチ専用の通信だけは無料にして、アクチ必須にしちまえばいいだろうに>中古 あるいはAutoCADみたいな時限式だけにするとか
>>455 はたぶん彼的には凄くいいアイデアだと思ったんだろうなw
しかし、おそらくFPSゲーマーでは無いな。
465 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:02:15 ID:HL7+7smA0
FPSの背面タッチは 中指でメニュー開いて 同時に薬指でジョグダイヤルみたいにすると 武器の変更が楽そうではある
466 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:02:50 ID:E/I128LI0
背面タッチパネルはエイミングに使いたいな まだわからんがマウスより使いやすそう
キノコが押し込めるなら L3R3のように出来るかもというか やってる予感がする
>>454 「汎用記録向けのメモリーカード」がゲーム用カードと同一形状の専用メディアなら、本体は2スロットになるわけで、
それなら大容量カードが発売されても、他カードからのデータムーブはセキュアに可能になりそうだな。
背面タッチトリガーのほうがボタンを押し込むより遅延がなくなるだろ。
裏面タッチは、使い方によってはかなりの地雷要素になりそう。 トリガーみたいのはもっての他では無いかと。 頻繁に使う・メニューの決定ボタンとかRPGの会話ボタンとして使うってのとか。 入力感の欲しい場面で使う・剣を振るだとか銃を撃つだとか、ジャンプだとかボタンストロークの欲しい場面。 常に押し続ける必要のある使い方・押し続けてるとダッシュだとか、押し続けてチャージみたいな使い方。 ↑この辺りの使い方するのは危険だと思う。 実際には、今までならLボタン押しながら十字キーで選択、みたいな入力を裏面タッチだとビジュアルで見せながら 直接選択出来る、辺りが良いんじゃ無いかと思う。 FPSなら武器選択とか、弾選択の辺りだろうよ。 大きな入力装置だから大規模に取り入れなきゃってのが落とし穴になりそう。 DSもタッチに対応しすぎたが故に糞になったタイトルがどんだけあるか。
473 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:08:30 ID:HL7+7smA0
>>472 でも何となくだが、グレ投げるのにはいい気がしたw
>>459 結局何を言いたかったのかわからんかったけど。
(中古販売について語りたかっただけ?)
普通にUMDもDL買ってて別に人柱なんぞしとらんし、
PSPgoにいたってはDL販売が伸びると嬉しいと思っただけで、
ハード自体には手を出すはずないだろ。
操作方法なんざオプションでかえられるんだから落とし穴とか関係ないからw
むしろ押し込んで収納出来るならL3R3は難しいんじゃないの
477 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:10:59 ID:CW7cAXh10
>>475 例えそうだとしてもお前の言ってることがお笑いなだけ
>>469 バーチャテニス4はすでにマルチになってるから情報が若干古い?
>>477 お前みたいなアホには理解できんだろうよ。
480 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:14:02 ID:c1nHEOgK0
海外の大手ゲーム情報サイト「Eurogamer」が
ソニー・コンピュータエンタテインメント ヨーロッパのCEO、Andrew House氏に対して行ったインタビューによると、
NGPの本体価格はまだ正式に明かせないものの、
携帯ゲーム機に適した、入手可能な価格になるそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、House氏はNGPについて
「Wi-Fiモデル」と「3G+Wi-Fiモデル」が展開予定であり、ユーザーは好きな方を選ぶことができる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://gigazine.net/news/20110128_ngp_price/
>>472 NGPの場合はスマホみたいにタッチだけで完結する必要がないし、ボタンも同時に扱えるから、
十字キーの代わりにメニューを選択する部分だけタッチパッドで行って、
決定はボタンって形が多くなりそうな気がするね。
ドラッグした後のタップってずれるし何気にメンドクサイ。
まあ後藤の手のひらの返しっぷりはちょっと引いたけど、イラついてるとしてもせいぜい変態構成じゃなくてがっかりとかそんなんじゃないかね
485 :
名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 23:26:15 ID:mgjyInQL0
SCEのEやAのCEOは、 あること無いこと勝手に言う印象しかない。
ていうか解像度が足りない上に、 ジャギが全然取れてない気が 例のAAの方式は絶対よくないだろこれ
どれだけ頑張ってもハードのパフォーマンスが悪ければどうしようもないわな。 箱○はもうあきらめろ
クライテックやEpicはPCの性能を使い切る=技術という会社だから CSで同じ土俵なら技術的にも数ある優れたサードの一つに過ぎないという現実があるだけだろ ハイエンドPCゲーユーザーは未だに妄想の世界でホルホルしてるがw まぁ「CSの全てのゲームの技術・要素を入れどれもが完全に量がしている」とか ゲーム開発史上最大の誇張表現を社員から社長まで皆言ってるのがイタイね トルコ人のこういう誇大妄想は朝鮮の病気と通ずるものがあるけど
NGPのボタンってアナログになってるのかね? じゃないとPS2アーカイブスが出来ないソフトが出てくるでしょ。
わざわざ確認乙です 横に一割かー何に処理食ってるんだろ
真正面からぶつかるだけの力技しか出来ないだけだろ、クライテックは 例を上げれば、カリングだって広義でいえば性能を出すための見栄えを良くする為の騙しのテクニック それをハードで実装しているか、または自分たちで実装するかの違いでしかない 最終的に見えてくる映像が全て 重い処理をただ重いまま実装するのならどこのメーカーだって出来る いかにして重い処理を分散させて軽くまたは他の軽い実装方法で同じ見栄えにするか ただPCの性能におんぶに抱っこのクライテックがCS最高を作りましたなんていう事自体が滑稽 クライテック等の力技しかできないPCメーカーはCSに降りてこなくて結構 井の中の蛙でずっといればいい
クライシス2がしょぼいのは開発費の問題だろ。 1はMSがDXの宣伝も兼ねて金出してくれたが、今回はマルチだからな。
>>469 X-COMとか箱独占ソフトっていっぱいあるんだけど。
PS3にはキモイ和ゲーが混ざってるしだれが作ったか分かりやすい資料だな
洋ゲー信者とかどこの船だよ
あー、XCOMってPCと360だけなのか。 結構面白そうだと思ったのに。 ローカライズは絶望的か。。
3Gありなし版売って、3G利用にはかならず月額課金が必要なら絶対だれもやらんよね 値段が他社と比べてめちゃんこ安い、デザリング可能ならまだ違うかもしれんけど、まぁ無理だろうしね 日本だったらそれこそポケットWifiやWiMAXのほうがいいわけだし 携帯キャリアの定額でデザリングでもいいわけだしね 日本でデザリング、パソコン関係も定額にできるのがあったかは知らん
>>498 お前馬鹿だろ?
X−COMはPCとのマルチだぞ。
それならAGENCYもPS3とPCのマルチだし。
>>436 社会人なら会社の帰りに駅前の家電量販店によって買って来ればいいじゃん
会社帰りに時間なければ、昼休みに買ってもいい
ま、そこそこ町中に住んでたら、通販より店に寄って買った方がお手軽だわな。
0時過ぎたら速DL販売とかだと良いんだけどね。
Amaより高いわ、特典は付かないわで俺の通勤ルートの店じゃまず買わん。 昔は秋葉の近くに住んでたから予約しまくってたんだが・・・orz
一番の理由は値段じゃないの ダウンロード版より尼のほうが安いとか普通だし
純粋に将来のゲームハードの姿考えた。きっと同意はえられない。 個人認証ついてて、自宅の電化製品とリンクしてる 持ち運ぶと、ライトや電化製品のスイッチが自動で入る。遠隔操作可能 携帯電話、財布なども使用できる お店の予約などインターネットも楽 車のキー、家のキーにも使用可 形状は色々、カード型・携帯型・腕時計形 それとは別に本体がある。セーブデータは持ち歩くほうに 本体とソフトがあれば、どこでも続きが出来る。
サービス絞り込めば3Gでも無料は可能だろ
3G載せないモデルを作るってのがどうなのかなぁと。 最高のアンチコピーシステムになるはずなんだから、とりあえず載せるだけは載せておけと。
>>509 そのために3G積んでるんだと思ってるんだが
SCEEのCEOは何を考えてあんな発言してるんだか
>>501 NGPの3Gモジュールが目指すべきは、kindleの3Gモジュールのように必要な通信しかさせないけど低料金って方向じゃないか?
3Gの速度なんてたがか知れてるし青天井定額みたいに使うと料金的に魅力皆無だから、
テザリングとかそういう方向には行かない気がする。
あと、kindleと違ってDL[販売も3Gでやらせないと思う。
ユーザーはストレスが溜まるし、インフラ側は金がかかって仕方ないし。
NGP360でいいじゃん、PS3脂肪
日本ならともかく海外じゃ微妙なところもあるんじゃね?その辺は キャリアごとに条件変えなきゃいけないし、まだこれから詰めてくわけだし
なんでわざわざ連動できない箱とだけマルチにするんだw
516 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:00:37 ID:EchpjRXu0
しかしなんか箱って KINECTですっかりWii路線に行っちゃったな
PS3にはPSPやZuneがお似合い
>>512 1GB超はともかくとして、
PSPアップデーターの30MBぐらいは3Gでダウンロードできないと話にならない
ソフト代に少し上乗せさせりゃいいと思う
この間発表したSNSサービスするなら、
無料は無理だとしても安い値段で常時接続可能じゃないと使う人ほとんどいないよ
>>516 それでPS3を殺せたし別にいいんじゃない。
今年、欧州でソフト売上とハード売上を抜いてからPS3を殺したセリフをいってください
>>516 世界で一番売れてる路線(Wii)と
世界で一番売れない路線(PSP)に
走った箱とPS3というわけか。どっちが正しいとは言わんよw
いつの間にかPS3死んでた
524 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:08:56 ID:EchpjRXu0
>>522 いや売れてるから正しいんじゃないの?
Wii路線
それにしても、NGPは今年年末に軽くスマートフォンに性能を追い抜かれるなんて 俺たちのソニーはどこに行ったんだよ?
そんなスマホ出るわけないと思うけどな どんだけ大容量の電池積むんだよ
「俺たちの」ソニーなんて言葉使う時点で素性ばればれ
抜かれるだろ それはもう見えてる
信者を驚かす変態スペックを用意しておくべきだったな NGPはスマートフォンに抜かれて、2-3年後には低性能なせいで いろいろと不満が出てくるのは時間の問題だよ
見かけ上のスペックが抜かれようが、たいした問題では無い。 統一された仕様で数年間、固定で使われるんだ。 カリカリにチューニングされるから、多少のスペック差など簡単にはね返す。
もう完全にスマフォの扱いが何時ものWii360じゃねーかと。 その場その場で叩くのに都合の良い物持ち上げるのやめたげて。 持ち上げられてる側が可愛そうだから。
NGPはゲーム機だしなぁ。 スマフォでゲームって苦痛だ
>>532 実際にCELLを載せない時点で終わっていた
ハーフタイムくらいから変なの湧いてきてるな スマホのゲームなんか競合相手になるかよw
本当に終わってるのは ズーン(笑)とWindowsPhone(笑)だけどねw
>>519 あのSNSサービスの通信とかを含んで必要な通信って言ったつもりなんだけどな。
要は通常のWebサイトブラウジングとか動画ストリーミング、リアルタイム通信対戦とかいった
無尽蔵にパケットを垂れ流すサービスはやらないんじゃないかと思うんだ。
スマートフォンが性能を追い抜いても、ハード性能も操作デバイスも統一されてないから高品質なゲームなんて大して出ないよ DSなんかとっくの昔に追い抜かれてるじゃんw 第一スマートフォンユーザーが4000とか5000円だしてゲームを買うか?
スマートフォンはどこまで行ってもまともなボタンもスティックもつかないだろうから、 ゲーム専用機としてのインターフェスの優位性は保持され続けるだろ。 単一ハードだからこそ可能なソフトウェア面の最適化を進めて、 OpenGLなんかに縛られないローレベルなAPIでオーバーヘッドを削って、 スペックが上がらないからこそ長期スパンでシュリンクを続けて低価格化できる。 流通の自由度もあるしな。カタログスペック以外でも勝負の仕方はある。
540 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:40:23 ID:EchpjRXu0
スマフォがもしもNGPのパフォーマンスと操作系、 大きさを用意してきたら間違いなくクソだな AUの弁当箱がどうなったのか
>>519 3GやWifiによるインターネットを機能使わない人は、新作ソフトにアップデータ入ってるだろうしそれでいいじゃん
オフラインオンリーなら最新ファームにする必要なし
ゲームで必要なバージョンにすればいいだけ
NGPは4-5年後には地獄を見るような市場だな スマートフォンはNGPの2倍以上の性能というのが普通に出てくるし 何よりもライトユーザーがスマートフォンに移り行くのは必然の流れだ 大作ゲーとかやらないし
スマートフォンにNGP並のフル装備をしたら価格と重量が心配だな ゲームを重視していない本来のスマートフォンユーザーを捨てる事になる
544 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:43:15 ID:EchpjRXu0
>>542 性能差なんて売れるかどうかにあんまり関係ないってことを
いまだにわかってないのか?
で、その高性能スマートフォンはいくらになるんですか?
>>516 KINECTの成功でこれで自信を持って360の次世代機を投入できるようになったと思うね
迷いが無くなった分、2011年のうちに投入されてもおかしくない状況になった
性能は最低でも4〜8倍程度は保証されるだろうし
初の1080p世代のゲーム機ということでコアユーザーにとっても嬉しいはず
ライトユーザーがスマートフォンに移り行くならNGPだけじゃなく3DSもやばいじゃん
>>546 アップルってハードの売り上げでぼろもうけしてんだぜ?
>>545 そういえば、PS2程度の性能でボロ負けしたハードがありましたね
とはいえ、数年先を見据えるとNGPは危ないな。今のDSと同じ扱いになるよ
552 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:49:04 ID:EchpjRXu0
>>548 いや今のスマフォとも勝負できない3DSは相手にもならないと
そう彼はいってるんだよ
スマホに負けるくらいなら、まだMSが携帯機を出してそれに負ける方が確率が高いように思うぞ
スマートフォン万能論を指示する奴って結局統一されたデバイスの強さをしらないからな パソコンは性能が違っても、マウスとキーボードを使うという基本的な互換性が確保されてるからゲームデバイスとして使えるけど スマートフォンの場合は性能もバラバラだしコントローラーもバラバラ 機種の違う機器同士でのオンライン対戦とかどうするの? まともなゲームを作ろうと思ったら、結局iphoneみたいに機器を統一しないといけなくなる。 そしたらそれはゲーム機となんら代わらない訳で・・・
555 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:51:31 ID:ZiZqBqDi0
てかMoveは無かったことになってんじゃん。 Kinectはプラットフォームとして形成しつつあるしバカに出来ないだろ。
>>550 何が危ないかよろしく。
DSと同じ状況になれば大成功だろ
3DSなんてアメリカの子供の視力がおかしくなったというだけで、トヨタみたいに フルボッコされるのがオチでしょ
558 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 01:54:26 ID:EchpjRXu0
>>554 統一するときはどこを目標に統一するかが問題だと思うよ
iPhoneはゲームデバイスとして統一された分けじゃないし、
それは当たり前で、正しいこと
あれでゲームなんてできないよ(モバゲークラスのカジュアルゲーは有り)
逆にNGPがスマフォだっていったらそれはそれでダメスマフォだろ
でかい、重い、ボタン邪魔、って
4〜5年後も性能トップじゃないとダメみたいなアホな話は置いといて、 据え置きやらデスクトップでも高性能化鈍ってるのに携帯機でリニアに性能上がり続けるって思ってるのかしら
>>555 そう思います
次に何をやればいいのか明確に定まったのは大きかった
任天堂はロビー活動だけはやっとけ 1000億の広告費から多少削ってでもやれ
携帯機はまだまだもっさりしてるからしばらくは性能も上がるとは思うけどね
3Dはハリウッドもやってるから なかなか嫌がらせも出来ないのでは?
Moveが終わったならなんで対応ソフトが出てくるんだよ 最初からその立ち位置であってキネクトとは目指してるところが違う まぁ、キネクトは欧州でもPS3を超えるほどじゃないけど、成功のラインに到達したのは確かでしょうね
ソニーはPSX以降全部はずしてるからなぁ。 そろそろ当てないとやばいだろ。
>>564 遊んでいてすぐ飽きるようだとWiiの二の舞だけどね
PS3は本当にBDだけだったよね Moveとか最初から出していれば良かったのに
キネクトのおかげで ゲーム機じゃなくなったんだし いいんじゃない
>>559 Tegra3とか見てたらあがるように思える。
でもちょっとNVIDIAはハッタリくさい気がしてならない。
消費電力とか熱とか
性能上げるだけだったらコストかければできるし。 やっぱりソフト次第だよね。
571 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:04:05 ID:EchpjRXu0
>>568 優れたフィットネス機だと思うよ
後はペットか
ペットは生が一番だけどな
百歩譲ってスマホに追い抜かれたとしても、 そっち側にはXperia Playという 特殊工作員が既に潜入して、 十分手は打ってある。
NGP&PSスイート・・・SCEは今考えられる最善の策を 取ったと思うぞ。
キネクトは今年の前半でもう終わるのは確実だろ。 あんな物は対応ソフトも出尽くして発展する可能性は皆無だよ。 出落ちでもう皆飽きてるしな。 テレビの前でドタバタし過ぎてアホらしくなる事に皆気付きはじめてるしw
スマホがどうとか言ってる奴ら、現状のPSPがとっくにスペックでは 抜かされてるのに、スマホにはカジュアルゲーしか無いってことに ちょっとは気づけよw
>>572 無理。
Androidの時点でGoogleにロードマップを握られる。
新しいことやりたくても一旦Google様にお伺いってなるんだよ。
Xperiaも独自色を出したがためにアップデートで苦労した。
PSPhoneはNGPの代わりにはならない。
577 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:11:31 ID:EchpjRXu0
>>575 スマフォに本格ゲーが本腰を入れ始めたのは本当だと思うよ
実際そういう感じ
ただタッチパネルじゃ、苦行ってだけ
>>572 Xperia Playってほしい?
あれ、PSアーカイブスが思ったより数出て最高に勘違いしちゃった産物だと思うんだけど・・・
PS1のソフトなんてPS3/PSPで出来るからついでに買ってるだけで
それだけの為に醜いボタン類がついたAndroid機なんて誰が買うでしょ
579 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:12:03 ID:EchpjRXu0
NGPのアドバンテージは操作性だな。 伊達に邪魔なキノコを生やしてないっすよ
>>579 素人だな。
Android MarketとかにアクセスできなくていいならGoogleにお伺いなどたてなくてもいい。
しかしそれだと商品価値なくなるだろ
>>577 本腰ってどのタイトルだよw
>苦行
そこが最大のウィークポイントなんだよ。
NGPがなぜあそこまでインターレースを豪華にしたか
ちょっとは頭使って考えろ。
583 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:14:49 ID:EchpjRXu0
>>580 スマフォにキノコ生えてたらぞっとするよなw
それぐらい立ち位置が違うものではある
584 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:16:26 ID:nFbOUbhT0
1点はいったああああ
李さんゴールw
>>580 キノコにSCEの男気(いろんな意味で)感じたやつは多いよなw
587 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:18:11 ID:EchpjRXu0
588 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:19:53 ID:EchpjRXu0
>>584-585 え?俺?
いや当たり前でしょ
NGPはスマフォとしてはダメだって前からいってるけど
SCEはNGPをゲーム機だって言ってるじゃん 意味がわからん
590 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:26:49 ID:EchpjRXu0
うん だから立ち位置が違う(スマフォとは)って言ってるんだけどねぇ よく分からない
591 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:37:11 ID:nFbOUbhT0
592 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 02:38:06 ID:EchpjRXu0
>>575 そりゃスマホでゲーム買うやつがいないからね。。。根本的に。
後5,6000円とか出して買う層でもないし(基本スマホゲームは1000円以下とか
まぁだからといって今のゲーム市場も小さくなってる(海外は大きくなってるらしいが)
のでスマホに出るのは仕方ないとは言える
2006年のW杯の惨敗、オシムジャパンの失敗、 それにダブルように SCEの暗黒時代も重なった。 アジア杯の優勝に呼応するような形でのNGP発表、なんか幸先良い感じだぞ!
価格100円の市場で100億円売り上げようと思ったら1億本。 価格5000円の市場なら100億円売り上げるのに200万本。 で、スマフォがNGPクラスの性能を持つって事は、リアルに大作ゲームを作るには100億クラスの 売り上げが必要になるって事な訳で。 別にこれが10億でも良いけどな、10億ですら1000万本、世界で数本しか無いレベルまで売り上げないと 稼げないのがスマフォ市場だ。 家庭用機ならこれが20万本、国内での中堅規模まで現実的になる。
>>574 Wiiが出た当初と全く同じこと言ってやがるwww
懲りないねー、ゴキブ李ちゃんwww
みんなが欲しいNGPは来年出るバッテリー持ちのいいシュリンク版だろ? 俺はモンハンやらないからシュリンク版買うつもり。
598 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 03:08:10 ID:ZiZqBqDi0
どうでもいいだろゲーム機なんか。 話題にするけどかわねえよ。
>>598 ゲハ民 ∧,,∧
∧_∧ (´・ω・)
(・ω・。`) 〜 □( o┳o
∪ーU(_ぅ ◎━、)┛◎
欧州じゃソフト売上はWiiよりPS3のが大きくなっちゃったんだけどな 体感ゲームが大好きの欧州で飽きられてるのはまずいよねえ
ID:ZiZqBqDi0 ID:awmYRauM0 李さんナイスゴールb
>>587 俺はHbq7DfGP0じゃないが・・・。
それらのページをよく読むとわかるんだが、実際にgoogleからAndroidMarketとかを
もらうための具体的な手順が書いてないんだ。
CTSを通す事は誰でもできるが、それイコールAndroidMarketとかを
もらえるわけではないってのがミソなんだよ。
>>600 コクナイコクナイ オウシュウオウシュウ
じゃ、世界で一番売れてるハードと一番売れてないハードを
3回ずつ書いてくれる?ww
ゲームで3Dを本格的に取り入れるなら 裸眼立体視はスイートスポットの問題があるし メガネかけるくらいなら、いっそ軽量化されたヘッドマウントディスプレイの方がいい
>>603 最後に出てる情報だと
前者がWii後者がPS3だけどそれがなに
北米だけ考えて、PS3にどこもソフト出さないと思ってるの
>>604 二ノ国の注目点は世界の広さを感じさせる物量を保てるかってところだな。
二ノ国だけの話ではないけど、HDの3DRPGでそれなりのHDの水準で
ドラクエ8並の物量とか現実的な範囲で実現できるのか興味がある。
白騎士とかFF13ほどではないにしろなんだかんだで一本道臭が強かったし。
>>607 だから「本格的」にって話でしょ
そういう「余興」じゃなくてね
>世界の広さを感じさせる物量を保てるかってところ それはもう絶対的に絶望的に無理なので最初から諦めておいた方が。。 L5はPS2時代ですらDQ8以外無理だった訳で。 海外含めても今世代は未だああ言う密度のある絵を描いてそんな事成し遂げたRPGは無いだろ。
>>610 まぁそうだよね。とはいえオブリが10億円と言われているので、
あれを日本人的感覚で作れればとおもわんでもないけど、
多分ああいう作り方をすると海外外注が必要になって日本RPG的テイストは無理だろうな。
そういう意味だとPS2世代がバランス的にああいうRPGを実現できる最後のマシンだったのかなぁ。
日本はああいう自由度と引き換えにバグまみれに目を瞑る作り方は合わないよね 良くも悪くも
>>610 DQ8なんてダーククロニクルやローグギャラクシーに毛が生えた様なもんだろ。
ぶっちゃけL5のライブラリの使いまわし。
白騎士<、、、、、、、、、
PS3をけなしKinect360を持ち上げる → インターフェイスの重要性を貴ぶ NGPをけなしスマートフォンを持ち上げる → インターフェースの重要性を無視する 言ってることが滅茶苦茶だわな
>>210 PS3版は、プリレンダとリアルレンダが混在してる。
>>469 今年も100タイトル以上出すってMSは言ってるのにな。
箱○&PCだけ発売というタイトルはたくさんあるが、日本は箱○が不調だからローカライズされるのはほんの一部になってしまっているからな。 スパイクの移植ペースも下がってきているので長いこと待たされるよりプレアジで買った方が早いな。 360がstrmeに対応してくれると楽でいいんだが。
Wiiの次世代機はMarvellのクアッドコアCPUを使用?
ttp://www.gamememo.com/2010/11/07/wii-jisedai-marvell-cpu/ >Marvell Technologyの社長は、自社の業績の話に関連して、現在、主要な顧客が新しいゲームハードを準備中であるとコメントし、
>それに対してMarvell Technologyも用意を行っていることを示唆しました。
>Marvell Technologyが用意しているクアッドコアのCPUについては、ニンテンドー3DSやPSP2、あるいは他の携帯端末などのため
>ではないかということも考えられますが、このCPUは携帯ゲーム機や携帯端末用としては性能が高すぎるため、その可能性は低いようで、
>据え置きのゲーム機用と考えられていて、現在のところ、据え置きの新ハードをそれほど遠くない時期に出しそうな「主要な顧客」としては、
>任天堂が一番可能性が高いのではないかと言われています。
今回PSP2に採用されたARMはここから買ったのかな
620 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 09:01:50 ID:wn/fbhvY0
>>597 NGPは俺好みの良ハードだがゲーム機を買う基準はソフトで決めるからなー。
ソフトで選ぶと3D使える3DSの方に興味が行ってしまう。
>>621 その最先端CPUがクアッドコア、NGPと同じ土俵
その記者はNGP=PSP2の性能を過小評価してしまったって事、誰しも普通はそう思うけどな
PPUとSPEをコンパイラで使ってるぐらいのPS3ソフトよりも NGPのARM A-9クアッドコアの方が性能的に上なんて事はあるかな?
625 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 09:45:40 ID:EchpjRXu0
>>456 せっかく今までにない新しいデバイスを発売して、さらにそれが売れたんだし360はそれをメインにして欲しいな。
中途半端にして埋もれさせて欲しくない。
>>622 製造がルネサスならArmadaXPベースになるかねえ
Wiiと同じ末路を辿るな。 そして携帯ハードに”再”参入・・・
キネクトはアップデートを繰り返して精度を良くしていくらしいので、 MSはそこに集中して欲しい。今の精度だと長く持たないという指摘も確かに感じるから精度向上は絶対に必須。 指は認識しろとは言わないから、手の向きぐらいは認識出来るようになればキネスポの卓球も変わる。 3DSはPSPの3D焼き直しが増えるのかな。また5年間PSPレベルでってのは難しいかな。 PSPを繰り返す3DSなら普通にWindowsPhoneなどのスマフォのほうが欲しい。 右スティックはほしかった。
DSって2画面だからタッチパネルだから売れた ってソフトはどれくらいあるんだろう 3DSは3Dだから売れるってゲームでてくるだろうか NGPはアナログスティック二つだから売れたってゲームでるだろうか タッチパッドさわさわだから売れたってのも
タッチパネルだから売れたなんていくらでもあるがな DQやFFは2画面だからキャラの状態を確認しやすかったし
NGPは一般向けのアピールポイントがないからな。 新しいサービスも各種回線頼り。ソニー社員には一般的なのかもしれないが、まだまだ一般的ではない。ましてやゲームのために? 3DSがこけないとNGPは死産するかも。 右スティックが3Dなんたらよりも良いけど、それで売れるかな?ってのがある。 FPSとかガンガン出て海外で売れれば凄いのかもしれないが難しそう。 DQって4は上にステータス。9は下にステータスでどちらも目を移す必要があってプレイするのが疲れたな。 4は特に画面スカスカなのに無理やり2画面で見にくいというか。 面倒なだけで2画面やタッチの恩恵を感じることがなかった。
NGPはゲーム機に焦点を絞るならゲーム機の未来のフィーチャーはすべて網羅しとけっての。 アホみたいでも客を釣るために3Dとかよ。 任天は任天ですぐに飽きる3Dというびっくり箱と糞ゲー連発で市場を独占するも疲弊させるだけだし。 今回もWindowsPhoneなどの市場が一番マシって感じ。 スマホ三社でどこが勝つのか分からんが、糞みたいな3Dだけの3DSや何がしたいのか分からないNGPよりはすばらしい。
635 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:09:18 ID:EchpjRXu0
犬とか教授とかあるじゃねーか 既存のゲームでも2画面やタッチの恩恵受けたのあるだろ
> 今回もWindowsPhoneなどの市場が一番マシって感じ。 最後にオチを入れてくれたので、やっと長文のネタだっとのかと納得したw
ゲームのことを一番まともに捉えてるのはMSだけなんじゃないかと。 任天堂はアホをいかに騙すかだけだし、ソニーは自分たちの周りのブルジョア層だけしか知らないようで世界が狭いし。 ゲームしかないのに3Gってアホの極み。 3DSは糞スペと右スティックがないのとゲーム操作のしにくいDSスタイル。一番最悪。
次は別にDSじゃなくても犬は作れただろ、とか言い出すんだよな
>610 ベゼスダは素材を組み合わせるPGが売りでモデル・テクスチャ全て外注 その外注の中には有志のMODを格安で買いあげもある程安くあげてるが その10億はベゼスダ本社の人件費として計上したものだろ。
らぶぷらすはたっちぱねるの恩恵あったな はおいといて 主力のソフトで2画面やたっちぱねるのおかげってのはどうだろう
2画面なんて要らないだろ NGPは縦持ちで画面分割して2画面のようにも出来そうだけど そういう作り方して欲しいゲームって特にないし ドラクエなんて間違いなくでかい一画面の方がいい
>>637 3Gとかやるのなら通話メインでよかったと思うんだが。ゲームにする必要あったのかと。
ソニー社員は自分たちが一般より金を持って環境も充実してるって自覚がないから当たり前のように3Gなんてものをメインにすえるんだろうけど。
ただ、3Gがなくても3DS以上のことはできるのであとは3Dだけでもあればよかったのにとは思う。惜しい。
タッチパネルだとゲーム画面の視認性が落ちることを懸念してわかりやすい2画面にしたんだろうね 下は画面なしのタブレットで上にポインタ表示で良かったと思う。変な構造で足引っ張ることになってるし
>>639 どっちかといえば客を騙すだけのCMで売れたんじゃないか。
646 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:20:18 ID:EchpjRXu0
デュアルディスプレイの言い所って、 ・広い ・タスクが分けられる と言うことだと思う DSはパネル解像度が異常に低かったので広いという意味はあんまり無かった ゲームをする上では1つのタスクしか走らないのでこれも意味がないと思った もしも、上の画面では例えばだが、内蔵のピクトチャットを表示して、 下の画面ではゲームプレイなんて使い方ができてたら2画面の意味もあったと思う
タスクが分けられるっても十分早くないと成り立たない つうかコア1つつけてぶら下げる構造にしなかったのは頭おかしい
>>646 確かにネット見ながらとかできたらよかったな。
NGP最大の問題点は汎用パーツの寄せ集めハードであることだよ 他のハード屋がNGPの一年後に高性能ハードを出してくれば終わりだもの ソフトはサードがマルチで用意するからソニーハードに対して圧倒的に優位に立てる 任天堂が何であんなに余裕たっぷりなのか不思議に思わなかったの? NGPが黒字事業になった途端に他のハード屋が続々参入して ソニーをボッコボコにするからさ
3Gは無かった物としてただのゲーム機としてみればNGPは良いような気がしてきた。 3G含めたらWinPhoneなどのスマホだけど。
>>650 > NGP最大の問題点は汎用パーツの寄せ集めハードであることだよ
それは利点にもなりえる。
同じ土俵に乗ってるんだかがPC、スマホのようにアッパーコンパチ機を出せばいい。
何人かこのこと言ってるけど、おれはSCEはそれをやってくると思う。
653 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:29:27 ID:EchpjRXu0
>>650 だからネットワークをあれほど強く言ってたんだと思うよ
つまり、PSNという自社インフラが重要だと言うことだろうね
後は言わずもがな、コンテンツになるだろうね
妄想と分析の区別のつかない人がおる
NGPにeDRAMとか積んである? 特殊な専用プロセッサーとか積んであれば、他のスマートフォンとの差別点になるんだろうけどね。 さらに分解を待つとかしないと分からないね。
ハードはフレームワークとそのソフト群を売るためのショーケース そういうビジネスモデルに変更したと思うがねえ
>>655 独自OSが差別点。これだけでハードパワーを存分に使える
ターゲットの仕様がはっきりしてるってのは大きいよ
658 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:38:34 ID:EchpjRXu0
>>655 おそらく今回NGPの設計は低コスト且つ高性能化が主眼だと思うので、
大幅なカスタム化はされてないと思う
スマートフォンとの差別化はすでにされている
それは、1 コントローラー、2 大型な筐体
1は説明の必要がないが、2は大型バッテリーをつめるという意味がある
スマートフォンとは対立関係にはないと思うよ
>>655 eDRAMではなさげだけど、VRAMは別っぽい。
このあたりはグラ重視のゲーム機らしいつくり。
パワフルになるとどうなるの? 無双の敵が2体増えるの?
>>432 どうやらギアーズオブウォーがNGPで発売するらしい のはマジ
gears of war portable.
Gears of War: Exileは PS3 箱 NGPのマルチで発売されるゲーム
>>650 二匹目三匹目のどじょう?
OSと開発機材ってそんなたやすく参入できるものかしらん
>>602 何言ってんのかわからんけどアンドロイドは独自にストア作ってもいいはずだよ
実際PSSではアンドロイド上でPSストア作るって発表してるし
PSPがMIPSなのに加えて、GPUもNGPとは別。eDRAMも搭載されていることから考えて、 汎用プロセッサーだけで構成されていたとしたら、PSPをソフトエミューすることは難しいんじゃないの? PS3でPS2をソフトエミューするのが困難な理由がeDRAMが大きな理由のひとつだし。 少なくともCPUとGPUはともかくとして、メモリー周り、例えばeDRAMのようなものが積んでいるとか、 CPUやGPUとは別に専用のアクセレーターのようなものを積んでいるとか、そうじゃないとPSPをまともに エミューすることはできるのか? というのが疑問。
一般のスマートフォン/タブレットでは、メインメモリとビデオメモリとを分割する構成自体があまり見られないな。
>>661 ありゃりゃ、こりゃ本格的にGodの方のGOWを喰っちまうかもしれないなw
マジかよSCEA息してない
667 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:50:00 ID:EchpjRXu0
>>664 PS3でPS2がエミュしにくいのはeDRAMだからと言うことではなく、
PS2のeDRAMが持つ変態バス幅にある
一方PSPのeDRAMは256bitバスで166HMz、帯域5.3GB/sec
(この辺は上で多少議論があった)
なので現在の外部チップのメモリでも十分確保できるように思える
>>663 話をそらすなよ。
アプリストアが作れないって話じゃなくてAndroid Marketが使えないって言ってるだろ。
シャープのGarapagosもAndroidベースだけどあれは独自だから
Android Marketにつながらない。
>>650 >NGP最大の問題点は汎用パーツの寄せ集めハードであることだよ
んなもん3DSも同じだ
670 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:53:51 ID:6gPedh8OO
いらなかったら機能削除 最初は全部入り 両面タッチパネルはDSみたいな無駄がない 視認性もコストも
基本縦に二画面使うのが見にくい 人間の視界は横長なんだしパソのデュアルディスプレイも横だしな
672 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 11:58:58 ID:EchpjRXu0
>>650 スマホ向け汎用パーツの寄せ集め→NGP
パチ、スロ向け汎用パーツの寄せ集め→3DS
ドンキーコングって2画面のはしりだったっけ うろ覚え
>>672 話を戻すとだな、
Androidベースの機器にするとGoogle
>>655 NGPはPowerVRだから、eDRAMのような作業用領域はオンチップで既にある。
32x32ピクセルとかのキャッシュみたいな小サイズだけど、ここに自動でタイル分割されて描かれる仕様。
VRAMがついているのなら、それはフレームバッファやテクスチャバッファや頂点バッファなんかの置き場所のはず。
677 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 12:05:12 ID:EchpjRXu0
>>675 だからコンパチビリティってのを言ったんだけど
準拠すればつなげられるでしょ
みすった
>>672 話を戻すとだな、
Android機器にするとGoogleにロードマップを握られるということ。
勝手Android機器にするとAndroid Marketにはつながらないということ。
これについて同意なら何もいうことはない。
>>619 低性能のCELLでは絶対に勝つことは無理だな
>>676 最初のジオメトリ分割オーバーヘッド削減どうしてるのか知りてぇ
キモだから出てこないんだろうけど
軒先をGoogleに貸すと、母屋持って行かれるぞ? Googleは今まさにゲーム用ライブラリ強化中だし。 ライブラリ+ハードボタンのノウハウさえ獲得しちゃえば逆にソニー以外にも ゲーム用Androidハードをつくらせられるわけで、 結果、サムスンがゲーム業界を闊歩することになりかねない。 ソフト資産をSCEが握れているならまだしも、そんなものは何もないしな。
>>681 その路線もありじゃね
グーグルにのっかってハード屋
PSS 煽るならもうちょっと調べてこようよ
>>680 そこはとくに工夫なしの力技
タイルレンダってきらいだわ
よくわからん Android端末にPSSライセンスを付けるだけの話じゃないの? それでなんでロードマップを握られるなんて話になるわけ?
>>685 NGPがAndroidじゃないから云々かんぬんって話からきてる。
GeForceに駆逐されたように スマフォでもPowerVRはTegraに駆逐される
>>689 最初に専用回路でテッセレートエンジンつけたら面白そうだな
そりゃNGPをアンドロにしたりしないだろ…… ロードマップ云々関係なく
>>690 テッセレートしたらするだけ、タイル分割のオーバーヘッドが激増という罠。
NGPは、CPUとメインメモリは1パッケージ内に積層されて汎用インタフェース接続、 GPUとVRAMは、1パッケージ内でMCLで接続されて専用バスで接続 じゃないかなって思う
>>692 専ワイアードで別にクロック上げて対処すりゃいいじゃん。解像度上がると苦しいけど
Zソート部もおなじように専用ロジックもってるんだし
好き嫌いだろうけど
>>694 タイル分割はパイプラインで流せない。
メモリにためないといけない。
上の資料読め。
タイル分割するアーキテクチャだから、頂点数が増えるときつい。 一番手前しか描かないことを期待したアーキテクチャだから、半透明重ねが増えるときつい。 MRTってできたっけ?たぶん書き出しパラメータの多いディファードシェーディングには向いてない。法線だけのディファードライティングならいいかも。 なんにせよ普通の力押しGPUとのマルチには向いてないハード。 PS3とのマルチが容易です、みたいに見えたPSMのプレゼンは誤解を与えた気がするよ。
二の国見た目はいいがやっぱりムービーパートの動きがとかが完全にゲームだな。 口の動きとか目の動きがすごくぎこちないわ。 ジブリが監修してるのかしらねーけどもう少しマシにならんのかな こういうゲームって絶対アニメっぽい動きが出せてないよな サイバーコネクトツーのナルトはがんばってたけどそれでもフェイシャルモーションもったりしててアニメに見えなかったし
>>695 2001年の資料でシングルベースのアーキ解説なんだが
>>698 マルチだとどうなるっていうんだよw
並列度あがっても何も解決しないし
kyroからの進化を知りたいわけで昔の資料持ってこられてかわってないっていわれても
>>672 ところがどっこい、GalaxyTabって600×1024の変則解像度だけど、
Android Marketが載ってるんだな。そこに書いてある理由は表向きの言い訳に過ぎないよ。
Hbq7DfGP0も共々明言できない立場なんだと思うが察してくれw
>>700 いい資料がねーって言ってるだろ。
教えてもらって文句言うってゆとりの典型だな。
タイルレンダはピクセルレベルのアーキテクチャで
ジオメトリは関係ないからそのあたりは変化なしと
とらえておいていいだろ。
ピクセルベースのアーキは同意だけどジオメトリにボトルネックがくるからどうなってんだろって話しだろ 進化してるのかしてないのかソースが欲しいといって古い資料持ってきて教えてやったはないだろ
>>701 おれは仕事で関わったことあるから知ってたけど
確かにAndroidの認証プロセスについて、きちんとした記事ってないな。
隠してるんだろか。
例えば少し前までHoneycombに触れるメーカーってごく一部だったんだぜ。
なんでもかんでもオープンでフリーなわけではない。
>>704 最初のジオメトリ分割オーバーヘッド削減してるってソースよこせよ
お前の妄想だろうが
707 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 12:56:43 ID:EchpjRXu0
>>705 なら結局、OSただでもらってAMももらって行くか
OSカスタムしてAM無しで行くかってことでしょ
別に新しいことができないわけじゃないと思うけど
どうしてもAMを切りたくなかったらそうなるかもだが
ジオメトリのとこでオーバーヘッド出るからどうしてんだろって話しが削減したことになるのか?
NGPがPS2エミュできないぐらいの低性能に泣けた PS2は永久に表舞台に出ることはなさそうだな
このテクスレでもPSP2発表前は「バッテリーの問題があるから3dsよりそんなに性能を上げれない」 みたいな話を何回か見かけたが、実際は一世代違うくらい差があるね 結局任天堂が採用したチップPICA200が2008年に設計された古臭いチップで、 電力あたりのパフォーマンスが今の最新チップに比べて何分の一なのが原因でFA? 後藤も「スマフォ用とかのチップは日進月歩で、同じ消費電力でも新しいチップは性能がだいぶ向上する」って言ってたし あと解像度が4倍以上違うのも原因の一つだろうね これはまぁ低解像度液晶を採用した任天堂の完全な落ち度 せめて下画面は320x240なんて低解像度液晶ではなく640x480のを採用しておけば、3DOFF時は下画面に640x480 で表示できたのに 古臭いパフォーマンスの出ないチップを採用した事といい、低解像度液晶を採用した事といい、ハードの設計がなんか 今回はいまいちだね
PS2のGSが尖りすぎてただけだよ 次の据置機でも48GB/sのエミュが実現できるかな?ってぐらいだし
PS2互換は永久に忘れ去った方が良さそうだな
>>709 そうその説明。
きちっと文面になってて参考になった、さんきゅ
> そこはとくに工夫なしの力技 資料ないならないでいいよ。
>>715 資料はないよ
でも今携帯機にPVRが多数採用されていて、仕事で詳細知ってる
人間がたくさんいることも理解しておけよ。
>>711 バッテリーは結構やばいとおもうぞ
4時間いけたら御の字だとみる
解像度の高さってのも消費電力アップにつながる
>>711 電力的にはEL採用のNGPに比べて3DSは2画面で立体という
2重苦背負ってる、フリップだのやめてサイズでかいのもそれだけでかい
バッテリー積みたいというのがあるのでしょ。
性能あげるために何が必要かというデザイン
>>672 日本のコンテンツ産業からすると、普及してきてるのにろくにコンテンツが売れないiPhoneは脅威だろ
ガラケー的な皮をかぶせたAndroidはともかく、素のAndroidもおなじ傾向になる気がする
iPhoneユーザーのコンテンツへの金払いの悪さは異常
スマホでも、日本のガラケー向け有料配信サイトでキャリア決済可能なコンテンツがすべてOKなドコモマーケットとか
そんなののほうを日本のコンテンツホルダーは喜ぶだろ
ジャンプコミックでさえ審査に落とされるようなiPhoneとか、
それに海賊版とかそれを助長するようなコンテンツであふれてるAndroidマーケットとか、
コンテンツホルダーからすれば悪夢だね
721 :
MACオタ :2011/01/30(日) 13:20:16 ID:7zLC1M5i0
ゲーム機って既存IPだけで作ってしまうと、高性能ハードで参入してきた新参向けに既存の作品をすぐ移植されてしまって市場を奪われたりしないのでしょうか? それとも、サードパーティーは他機種に移植を行わない契約をするのが普通なのですか?
543mp4てリニアに性能があがるということで、ジオメトリの所をうまく処理してないと絶対性能でない 嘘スペックになるね NDAお漏らしするバカがいるっぽいけどw
いままではそういう事例ってあんまないような
NGPは8コアぐらい載せるべきだったね
>>722 そんなもん現状ボトルネックがどこなのかによるだろ
>>721 移植されるんじゃない? 一番上に合わせて商売できるか、300円の携帯アプリ市場でペイできるかって問題あるけど
>>721 その危険性はSonyは十分理解してるだろうね。
だからこそ、対スマホとしてIFの充実をし、
対後発携帯ゲーム機として良く解らんSNSサービス(囲い込み)とPSSをやるんだと思う。
ただまぁ、前者はいいかもしれんが後者は上手く立ち上がらない
可能性も高そうだから、結構危ないよね。
>>725 本当に触ってるなら教えてよ。ここまで書いたらNDA平気でしょ
PSSはPSってブランド名とストアで価格のアンカリングをリセット出来るのもいい点だと思う 数百円のタイトルが並んでる横に高いの並べても売れないけど、隔離してブランドつければアンカリング(価格に対する指標)を変えられるからな
>>721 これからの差別化要因としてはハードウェアでなく総合的なミドルウェア環境に
移っていて、特にネットワークのサービスだと思ってる。
アカンリング
回答ありがとうございます。
>>723 -------------
いままではそういう事例ってあんまないような
-------------
実際に目下の競合の一つである Microsoft は、
- ARM のアーキテクチャライセンスを持っている
- ゲーム機用 & スマートフォーン用の知財をたっぷり持っている
- ゲーム業界とのコネもある
と3拍子揃っていて、NGP 下位互換かつSONYには真似ができないハードウェアをリリースする能力があるのですが…
>>730 いいポイントだと思う。
AppStoreってある程度の規模のソフトウェアデベロッパに酷な環境すぎて
あれではデベロッパが育たない。
セグメントをわけてほしいと願っていると思う。
>>730 良いソフトをさがすのが難しいってのは携帯アプリの問題っすからね
600円のPSーアーカイブを超えるソフトってのも少ないしね
ソート要素をうまく整理できるといいね
>>733 MSがこないのが不思議だとはおもうけど
なんか準備中なのかしら
なんかいかチャレンジしてるよね
携帯機
でもソフト屋のMSに携帯機作れる技術あるのかねぇ
>>733 Atom捨てるの?
それはさておき、ゲームライブラリの充実をできたら成功の可能はあるんじゃないッスか?
>>736 Microsoft も社風的に『創造』より『改良』が得意な会社ですから、NGP はMSのために試作品を提供したようなモノに見えるのですが…
>>737 いまならどこでも仕様いえばほいさっとつくってくれるのでは
741 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 13:44:22 ID:EchpjRXu0
>>736 条件は揃ってるんだよね
Liveも有るし
Zuneとかをまあ本当はそう言う位置に置きたかったんじゃないかな
DX対応させようとかしてたし
>>739 sonyは流れてきにぐーぐるさんに近寄ってるけど
裏かいてMSに接触したらおもしろそう
いっそのこと
といっても次世代はとりあえずなしで
そのつぎか
>>739 WindowsPhone8やタブレットでまた勝負するんじゃないすかねえ
8は軽くするらしいですし。ArmWindowsとか布石は売ってるかと
改良が得意って言って出てきたのが360だぞ
NGPについて新清士は対サムソンも睨んだソニーの戦略とか ustreamで言ってたけどどの程度信頼出来るんかな
いやまあいいマシンではあるだろう 360
>>744 Windows の歴史を振り返れば、1度や2度の失敗は屁でもありません。
性能じゃなくてさ、バカでかいアダプタとかRRODとかディスク研磨とか あれでどうやって携帯機作るのって言う
750 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 13:58:34 ID:EchpjRXu0
>SONYには真似ができないハードウェアをリリースする能力 これはどうかねぇ。実装設計/コストまで考慮すると、 そんな飛び抜けた物をMSが作れるとは思わんね。 正直、単に絶対性能として高性能なだけではうれんよ。 でNGPではそういった後発の携帯ゲーム機に対しては、こまめにコストダウン/値下げで対抗することになるとおもう。 それだけだと後発ゲーム機と同条件程度にしからなんから、差別化要因として囲い込みになるんだと思ってる。 (SNS/PSNアカウントに紐づいたサービスとか、PSPのソフト資産の継続性とか)
>>748 --------------
バカでかいアダプタとかRRODとかディスク研磨
--------------
全てコストをケチったのが原因かと。今回は、せっかくいただいた試作品と同じ仕様で造れば良い…というのがおいしいところだと思われます。
>>737 ハード系の人材は他社から引き抜く、ハード設計の詳細や製造は他社委託
で可能でしょ?
いまは専用に部品開発する時代じゃなく、性能のいい汎用品を寄せ集めて作る時代だし
MSはKinもあのタイミングで打ち切ったしモバイルはゲーム機能も含め
Windows Phoneに集約するつもりなんじゃないか?
>>733 のシナリオの可能性はあると思うけど電話もゲームもとやってると後手後手にまわる恐れがある。
追いかける立場なのにどこで勝負するかを絞れないのは負けパターンだと思うけどね。
WP7端末を見る限り、仕様さえ満たせばどのメーカーでも作って良いことにするのでは? tegraを載せたゲームエディションの様な方向で
そんな簡単にマネられるならソニーの技術ってなんなのって言う 省電力技術にしろ設計技術にしろ試作品手に入れましたーコピーできましたーなんてもんじゃ無いだろうに
>>751 ------------
これはどうかねぇ。
------------
ARMのアーキテクチャライセンスを持つということは、Cortex-A9に非互換命令を追加して製品化できるということです。ちょうど PX の VMX-128 の様に。
>>661 これがepicのIPか 脱箱おめでとう バンジーもスマートフォンも対象してるらしいから
アクチビジョンはNGPに力いれるだろうなぁ
そんなに簡単にハード作れるなら任天堂があんな低性能ハードださねーよ 自社の技術+逆ざやでやっとNGPが作れると言うのに
760 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:09:20 ID:TOCA+nw10
>>757 独自仕様チップにするってことは閉鎖環境に進むってことっすよ
シェア取れないとゴミsimdになっちゃいますよ。そのトランジスタでコア増やして
OSなりのフレームで食っちゃうほうが正解かと
762 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:10:24 ID:EchpjRXu0
>>760 あの羊羹、ほんとどうにかならないものか
EMS/ODM全盛だから金だせばハードは作れるよ。 NGPがソニーにしか作れないと思うのは世の中わかってなさすぎ。
>>761 ---------------
閉鎖環境に進むってことっすよ
---------------
ゲーム機がPCに負けていない原因は、その点にあるのでは?
>>764 ハードウェアのパフォーマンスが優位点になるって時代は
終わったんじゃない?
766 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:17:52 ID:EchpjRXu0
>>763 さすがにあの薄さとOELと省電力の工夫なんかはあると思うけど
それにどうせ基盤はまたアホかって言うぐらい綺麗だろうし
これはMACオタが正しい
>>765 非互換点を性能に振り向ける必要はありません。セキュリティでもストレージの暗号化でも結構かと。
他社の技術ぱくって出てきたのが360とWindowsphone7…
>>765 NGPによってな
どこもグラフィックで勝負したくなくなっただろうし
MSがパクるのは止めようがないし、PS3とのマルチ以上の性能をNGPに持たせるのは 現時点ではコストアップにしかならない SCEはNGPについては低価格戦略で差別化を図ると思いますよ
772 :
MACオタ :2011/01/30(日) 14:22:52 ID:7zLC1M5i0
そもそも、ハックしたゲームを動かす専用ハードを中国人が売りだすという問題もあります。
まあ、MSが同じ戦略とってくるだけで色々とSCEの計画は台無しになる・・・
>>768 そのレベルで解析できるのって発売後だよね?
さすがに周回遅れになるかと。
>>764 そうなんですけど、時代はフレームワークでのミニOS化囲い込みに走ってるんじゃないかと
そこで大きなOSを捨てるのは非常に危険かと
>>774 競合他社が参入する場合は、移植が簡単な程度に画面解像度とか入力インターフェースの種類のような外部仕様を似せれば良いので『解析』の必要はありません。
沢山作って安く売れば、開発者と市場をまるまる横取りできるかと。
テクスレに沸いていた3DSマンセー君が消えた件
779 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:29:20 ID:EchpjRXu0
>>776 それ横取りにはならないよ
単にマルチになるだけ
恐ろしくハード参入条件がひきさがった ゲーム世界の非対称戦がはじまる予感
家庭用ゲームに参入した時と違って 今はスマートフォンやタブレットがあるからね わざわざ"ゲーム機"の土俵で戦う意味があるとは思えん
>>779 ----------------
単にマルチになるだけ
----------------
その通りですが、パッケージング(オンラインの管理費)やサポートを考えると売れない方のハードにはリリースされなくなるかと。
マルチでリリース -> 売上で負け -> 新作が出なくなる
という形で、先行者(sony)と最初に飛びついた消費者だけが損をする…という。
>>776 ん?
ストレージの構成やセキュリティについてはそこはSCEのノウハウが詰まってると思うけど
でもそこはリバースエンジニアリングしないとわからないでしょ?
MSが横取りする可能性はあると思うけどWindows Phoneでは無理と思うと
>>754 で書いた。
MS以外のところがプロセッサや解像度やインターフェースの真似だけで
横取りするのはかなり至難だと思う。
ていうか、MACオタなんて病人の名前を騙って何がしたいの?
>>738 既にMSはARM版Windowsの提供発表してるから、長い目で見るとゲームでも何か動きがあるかもね
786 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:36:23 ID:EchpjRXu0
>>782 マルチになってどうなったかは現状という判断の好材料がある
そんな妄想の通りにはならんよ
>>776 そうなんだよね
しかもSCEよりMSの方が個人開発者にはオープンな開発環境を提供する可能性がある
SCEも個人向けに何かするつもりらしいけど正直ノウハウもないしPS3Linuxの例を見るとダメダメな予感しかしない
ハードはEMS/ODMで誰でも作れる 確かに 携帯音楽プレーヤーは誰でも参入できたけど 上手くやったのはごくわずかな数の会社だけ。 携帯ゲーム機も状況はそんなに違わないのでは ユーザーやコンテンツホルダーにしっかりした環境や安心を提供できなければ エンドユーザ向けのハードが立派でも成功しないだろう
>>783 状況を分けて考えましょう。上からも下からも攻められそうなのですが…
■MSクラスの(独自IP利用可能な)競合他社が参入する場合。
プログラミングモデルや、入出力仕様を揃えて移植/マルチ化を簡単にする。
開発者による移植なので、セキュリティ等はフレームワークで吸収可能
命令セットの拡張により、逆移植は難しくすることができる。
■違法互換機の参入
低価格での参入
海賊版の流布によるユーザーモラルの低下
完全互換を保証する必要が無い
windowsは今までの独占だったけど、相手はアンドロイドorクローム 根本的にココを抑えないとどうにもならないけど、検索+広告で金を生むんでまわす googleに対抗出来るのかね?
閉鎖的なハードウェアはゲームみたいに複雑な 開発を要求するコンテンツに対しては非常に有効 一方でオープンなプラットフォームも伸びてきていて、 簡単なゲームや昔のハードウェアで動いていたものも動くようになってきてる 要するに今はまだ前者半分後者半分の時代であって NGPとスイートをやるって言うのは非常に妥当な戦略だと思うけど MSはwindowsphoneで完全にGoogleとAppleにやられてしまってるし、 持ってたゲーム会社も閉鎖してしまってるわでプラットフォームの立ち上げ自体に失敗してるのでは SCEはとしてはプラットフォームフォルダーと言っても半分Googleに乗っ勝てるコンテンツ屋になったわけだし、 当然MSがプラットフォームの立ち上げに今後成功したら組む可能性だってゼロじゃない でも当のMSがぼっこぼこにされてる上にどのタイミングでGoogleとAppleに対抗するか先行きが不透明なんだよね
>>784 -------------------
MACオタなんて病人の名前を騙って何がしたいの?
-------------------
CELL/B.E. の ISA 批判を書いたときも随分叩かれましたので、気に入らないことを書かれると叩きに走るヒトがいるのは気にしません。
ただ、『騙り』ではありませんよ。
794 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:45:48 ID:EchpjRXu0
>>789 それひっくり返したらそのまま返ってくるんじゃ
それにPS3とXBOX360がマルチ化してる現状を完全に無視ですか
なぜ後出しのMS携帯機(妄想)が勝つことに決まってるのか
>>794 ---------------
PS3とXBOX360がマルチ化してる現状
---------------
私はゲハ住人ではありませんので詳しくないのですが、『劣化』という言葉は随分たくさん書き込まれているような気がします。
Zuneの成功体験に学んだのだろう
は=わ 辞めたの? てか化けの皮剥がれた
ていうかGoogle×SCEにAppleがイラついてるし結構有効だと思うよ
800 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:49:37 ID:EchpjRXu0
>>796 だからマルチ化できているだろうと
くしくもそのおかげでエンジンという言葉が定着して
その開発も今世代相当進んだ
移植困難とかそう言うレベルじゃないよもう
NGPに8コア載せて,PS2エミュを搭載して、PS2アーカイブを実現させるべきだったよ PS3からの移植は容易とはいえ、PS2の遺産も無視できないはずだけどねぇ
>>794 今のご時世だとSCEよりMSの方がよりオープンで思い切った戦略を取れる
SCEの出方を見て、すぐにもっとユーザーに支持される形にサービス形態を手直しし提供するのは目に見えてる
SCEのサービスはコンテンツが肝になるけど、逆にコンテンツに縛られて身動きがとれなくなりMSにそこを突かれて台無しにされるんじゃないかな?
丁度ウォークマンがiPodに好き勝手に引っ掻き回された挙句市場を失ったように
>>789 上はMS以外ってあるかな?
MSはWindows Phoneに注力で動きが遅い。
Live!/PSNレベルのリッチなネットワークサービスを提供するのは
かなり障壁が高いと思う。
もしかしたらFacebookとどっかのメーカーがタッグを組んで
ゲーム機というのはあるかもね。
下はセキュリティ次第でしょ。
PS3みたいな大ポカしなけりゃ防げる。
>>795 -------------
MS携帯機(妄想)
-------------
Microsoft はARMのアーキテクチャライセンスと、ゲーム UI 関係の知財を持つ会社の一例です。
ゲームパブリッシャが自社ハードで同じ戦略を取るかもしれませんし、HTC vs Apple の訴訟の様に、MS が自社のゲーム関係の知財をライセンスすることで、互換機ベンダを守るかもしれません。
805 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 14:51:06 ID:EchpjRXu0
>>801 べきだったよって、まだでてないじゃん
あのGTAのPS2ソフトアーカイブが誤配信って噂
あれってそうなんじゃないかとか思っちゃうけど
まあ、噂だしな
海外では人気の無いPSPですら未だにマルチプラットフォームの対象で EAに至ってはDSとHD機のマルチをやってるというのに…
>>802 プラットフォームフォルダーって話ならSCEは半分コンテンツ屋で
半分プラットフォームフォルダーだと思うけど
そもそもの問題としてMSはゲーム方面のコンテンツをSCEより持ってるのか?
どのプラットフォームも戦いでもそうだけど最終的にはコンテンツを制したものが勝ってしまうからね
今のところコンテンツの資産ではSCEの方が上だし、NGPとスイートでコアとライトの両刀で行ってるし
>>804 重要なのはそこじゃないんだけどまあいいや
MSからもコンパチハードが出るとイイね
>>804 ゲームのライセンスビジネスをする上でARMのアーキテクチャライセンス
を持ってることは特別メリットにはならないですよ。
SoC単体でビジネスするぐらいじゃないと。
>>802 ウォークマンの敗因は携帯型で望まれている容量を読み違え
メモリースティックやMDにこだわり続けて
大容量HDDモデルで出遅れた事
2000Jun ウォークマン初のデータ移動型 64MB
2001Nov iPod 第1世代 5GB
2002Sep MD生誕10周年記念パーティー
2002Sep iPod 第2世代
2003May iPod 第3世代 10〜30G(後に40G追加)
2004Jul iPod 第4世代 20G 40G
2004Jul iTMS 1億曲ダウンロード
2004Jul ネットワークウォークマン 512MB
2004Jul ネットワークウォークマン初のHDDモデル 20GB
あと価格だな 無駄に質を狙いすぎた
>>809 ---------------
ARMのアーキテクチャライセンスを持ってることは特別メリットにはならない
---------------
何か誤解があるようですが、ハードウェアを開発・販売するために必要なライセンスなのですが?
ソフトウェアのライセンスとは関係ありません。
814 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:01:15 ID:IaGuqWx90
結局SGX543MP4+のどこらへんが気に食わないんだ シェーダ性能が低いだとかいわれてるけど 年末発売で総合的に見てGPUにこれ以上の選択肢ってあるの? あと+の詳細わかったの? Cortex-A9の利点は? 全部教えて!テクノロジー!
>>807 そういう意味でもMSはSCEほどコンテンツに固執する必要がない
むしろより多くのソフトを引っ張ってこれる、個人開発者に自由に開発してもらえる方向性を打ち出せる
3DSはCortex-A9デュアルとは言わないがCortex-A8ぐらいは搭載して欲しいな。 ARM11はもう絶滅寸前だし時代遅れ過ぎるからさ。
817 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:05:14 ID:EchpjRXu0
>>815 MSがオープンな方向で先行してるならともかく、
今更遅すぎる
そう言うのは早くやったもん勝ちだが
ユーザーの関心でも企業開発のゲーム>>>個人開発のゲーム
だからね
集客力に欠けてるんだよ、時間的にも資産的にも
>>810 ATRACに固執したのも敗因。最初はMP3すら対応する気が無かったからね。
>>752 まさにWiiに対するキネクトみたいな形だよね。ただ後だしは有利以上にそれなりに不利ってのもあるから、難しい。
成功したものの後追いはなかなか本家を追い抜けない。
遅れて登場したWinPhoneもまだ苦労はするでしょう。
>>813 わかってる。
自前でSIMD拡張できたところで特別優位には立てないだろうってこと。
>>818 遅くはないよ
MSはいつも最後に参入して各社のサービス形体の穴や価格、サードとの連携を崩して最後に市場を奪う戦略だから
今のアップルみたいにMSの上位互換みたいなサービス形態を取られると厄介だけどソニーの商売は穴だらけだから充分に奪える
これまでもソニーは同じように圧倒的に強かった市場をどんどん失って弱くなってきてる
>>822 今までの事例を上げるのは勝手だけど
根拠が無しだな
>>822 もはや対ソニーではないんだよね。PS2ぐらいまでならソニーだったが。
ソニーもMSも挑戦者。
825 :
MACオタ :2011/01/30(日) 15:18:43 ID:7zLC1M5i0
今回の互換機による参入を考えた場合、Microsoft が一番良さそうな位置にあるのは事実なのですが、
1. 巨大企業になりすぎて、あまり批判を浴びるような商売はやりにくくなっている。
2. 西洋人は他人の規格に乗るのを嫌う
てな状況もありますので、直接参入する可能性は低いかと思っています。
しかしリファレンスデザインを発表するとか
>>804 のように知財をライセンスするとか、互換機市場を立ち上げようとするのは、西洋人が大好きな『オープン』を旗印にやりそうな気も…
WinCE、PocketPC時代から他社に先行して10年間頑張ってきたモバイル市場を ごっそり取られたのに。
>628 :名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 10:29:53 ID:njo5ZZ/F0 >Wiiと同じ末路を辿るな。 つまりトップシェア取って大成功するって言うことね
>>823 むしろゲーム機では先行逃げ切りすべしと学んで360で成功したわけだしね。
今から携帯ゲーム機に本気で取り組むとは思えないよね。
>>825 類似品とも取れる互換機?をわざわざ買う人が想像できない時点でそんな戦略は終わってそう。
>>825 それだとまず.NETとSilverlightやめないとな。
>>829 ----------------
類似品とも取れる互換機?
----------------
iOS を搭載しない iPhone のそっくりさんは、随分売れているようですよ(笑)
>>831 ゲームの話だろ。そこはある程度分けようや。笑じゃなくてよ。笑だけならWP7買ってやれよで終わる。
電話という一番のコンテンツがないんだし。
>>814 たしかにな、気に食わない輩がいるようだけど
それなら代替案として何を採用すれば良かったんだ?
否定だけして、自分が肯定する物を提示しない限り今の政治家と同じだよ
>>831 もういいよ、その一言で意図がわかったから
>>833 -------------
ゲームの話だろ。
-------------
『類似品とも取れる互換機?』どころか、犯罪そのものであるマジコンで苦しんでいるのがゲーム業界だと聞いているのですが…
>>836 ではSCEとしてどう立ち回ったら良かったんだ?
代替案を提示してくれ
839 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:34:04 ID:XLuQlXJx0
>>826 その頃ならPalm OSや日本だとザウルスが主流でMSはそんなに本気で取り組んでなかったと思う。
>>837 ---------------
ではSCEとしてどう立ち回ったら良かったんだ?
---------------
せめて技術的詳細を一切発表しなければ良かったのではなかろうかと。
841 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:37:26 ID:EchpjRXu0
843 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:39:31 ID:ZiZqBqDi0
反論できなくて切れてるみたいな。 「じゃあどうすればよかったんだよ!」ガキか MSに付け入る隙を与えてしまったよで終わりだ。
クライシス、CS機に対するノウハウがもはや日本のサード以下な気がしてきた どう見たってスクエニカプコンコジプロの方が上
コンテンツを持ってるところとコンテンツを創り上げるところが一番有利なんだけどね なにせプラットフォームを鞍替えできるんだから そういう意味ではMSは断然不利だろ
>>840 結局MSが後出しで勝てる理由ってARMのアーキテクチャライセンスを持ってる
しか言ってないよね。UIのノウハウはソニー/ソニエリ/SCEも持ってるし、
ゲームIPでいうをMSよりSCE/WWSの方が強い。
なんか現実味のある話に思えないのよ。
そもそも現在のチャンピオンは任天堂なんだしSCEと正面からぶつかることより
任天堂の隙をつくこと考えないと。
847 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:42:06 ID:EchpjRXu0
NGPは本当にゲームに必要なコア機能だけに絞った雛型機って感じっすね。 ここから電話いれたgoタイプのスマホPSPhoneや、3Dパネル+上位GPUで立体視 対応したバージョン等々、PSPと同等かそれ以上のバリエーション見据えてるんでしょうね。
>>555 ,598,843
>555+1 :名無しさん必死だな [] :2011/01/30(日) 01:51:31 ID:ZiZqBqDi0 (1/3) [PC]
>てかMoveは無かったことになってんじゃん。
>Kinectはプラットフォームとして形成しつつあるしバカに出来ないだろ。
>
>
>598+1 :名無しさん必死だな [] :2011/01/30(日) 03:08:10 ID:ZiZqBqDi0 (2/3) [PC]
>どうでもいいだろゲーム機なんか。
>話題にするけどかわねえよ。
>
>
>843 :名無しさん必死だな [] :2011/01/30(日) 15:39:31 ID:ZiZqBqDi0 (3/3) [PC]
>反論できなくて切れてるみたいな。
>
>「じゃあどうすればよかったんだよ!」ガキか
>
>MSに付け入る隙を与えてしまったよで終わりだ。
お、おう……
もう既にMSはwp7で動いている様な… そしてSCEがあとになって今回発表したにすぎないと思いますけどねえ
851 :
MACオタ :2011/01/30(日) 15:44:47 ID:7zLC1M5i0
既存IPの組み合わせに過ぎないことが発表されている現在ですら、『魔改造』とか嬉しそうに語っているヒトがいる状況から見ても、何も語らなければ色々誤解して貰えるものを… ハードウェアに何かを追加するなら、 ・開発者にはコンパイラしか渡さない ・ABI は独自 ・メモリ上の全ては暗号化、デコード化されたものはキャッシュの中にしか無い 位のことをやれば良いかと。 メモリが読めないと、デバッグは相当難しくなりますが。高性能のソースレベルデバッガを含む開発環境でも頑張ってもらうしか無いでしょうか?
>>840 PS3の移植デモだけでということか
ただ遅かれ早かれ採用内容は公の場にでる
では現在において採用しえる技術は独自IPで固めた方が良かったという事か
それはPSSの構想がある以上無理だ
その上で否定をするのなら、ビジネス戦略含め代替案を提示してくれ
そのMSおWP7がGoogleと林檎にぼっこぼこにされちまったんだろ おまけに持ってるコンテンツ自体が少ないっていうね
>>851 ならAndroidを乗せたWP7という名前だけのWinスマホをMSが出せばよかったということ?
855 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:47:23 ID:IaGuqWx90
クソニーがカスタムチップなんか作ったらそれこそCellの二の舞だろ PS3の独占ソフトが360より優れてるのはCellのおかげなんていうが そもそもCellGPU失敗してRSXがネックになってるんだから 一年後発なのも考慮してプラマイしたらマイナスだろう
>>848 発表した内容からどんどんスペックが下がる予定なのに
何がコアなんだか
>>833 スマフォは従来のゲーム機を「いろんな意味で重い」と感じていた多くの客を奪っていったプラットホームだよ
むしろこれからのゲームの主流はこちらにある
仮にチップ周りでのカスタムが最低限で、ほぼ汎用品を組み合わせるだけで作れる物ならば、 NGPのコピー品的な物が出てくるのは確かだろうねぇ。 適当なコピー品か、MSとか大手のやる本格的なコピー品かは別として。 ただ、任天堂ですら今更ネットストアを開設してみたり、今のゲーム機のサービスの規模って、 結構大変な規模になってると思うのよね。 単に、オフラインのゲームが単体で移植すれば動きます、ってだけだとゲーム機としてのサービス の極一部でしか無い訳で。 その意味では、適当なコピー品で似た様なハード作っても商売にはならんと思う。 それこそ音楽再生機程度ですら、今はmp3が再生出来ますだけじゃあくまでニッチな市場を確保出来るだけ。 MSレベルなら出来るか出来ないかで言えば出来るだろう、PS2を真似てXboxや360を作ったのと同じ様に。 ただ、MSと言う会社が、iPhone市場を無視してNGPみたいにゲーム機に特化出来るか?って所だと思う。 そこが、社内を説得する上で、今の状況だと無理なんじゃないかな。
>>857 それを考慮してのPSスイートだろ
あと主流はあちらさんになると思うが未だコアなものは健在ですね
>>856 >>>発表した内容からどんどんスペックが下がる予定なのに
まーた言ってんのか
860 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:49:47 ID:EchpjRXu0
>>851 ABI独自って、フォーマットだけなら意味ないし、
命令バイナリなら独自IP設計しろ(今までMIPSかARMだったが全部使うな)
メモリ上は暗号化って
いや、まじめに何がしたいのか言いたいのか分からないんだけど
こうすればSCEは良かった?
いや全然今の方が正解だよ
>>846 むしろSCEが今の戦略で市場のパイを維持できる保証が何も無い
これまでと同じく確実に市場を削られていくと思うよ。大丈夫だと思ってるのならその方が驚きだ
>>852 ---------------
ただ遅かれ早かれ採用内容は公の場にでる
---------------
出ません。Apple が公式に "A4" チップの中身を語ってことがあるでしょうか?
全ては(ソーシャルを含む)解析・ハッキングの結果な訳で。どうせゲーム機では、その要素をを排除しなければならないのですから。
MSがここから巻き返せる根拠も何もない
A4チップ公開しないでもハッカーどもはJBしちまったんだが
867 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:54:24 ID:EchpjRXu0
マジでこの人何が言いたいんだ 俺分からなくなってきた
868 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 15:55:21 ID:ZiZqBqDi0
>>849 もしかしたらMSを応援してるひとと思いたいんだけど
残念どちらかというとSONYを応援してる立場だ。
なんつーのかな。ここのSonyファンのお方は相対的にお花畑で
PS3世代で大幅にシェアを減らしたという危機感ないよね。
任天堂3DSやスマートフォンの対抗・差別化を図るためにこのスペックにしたら
結局MSも参入できるような場所に落ちたっていうのが現実だろ。
NGPにおいては守りの姿勢っていうより逃げの姿勢。
>>864 巻き返すというより、コンテンツに縛られるソニーのサービスには限界があるというのが正解だな
MSはキネクトという独自性があるからまだ良いけど、
これをそのまま終わらせたら厳しい。
優柔不断に対応するんじゃなくすべてキネクト同梱で良いと思うんだがな。
>>862 NGPもA4と同じく特に出てないような気がするが?
A4公開してないとしても署名はずされてアプリ公開されてるし。
既に削られてるからこそのNGPと言う端末なのでは? そこでゲーム機の性格は残しつつスマートフォン市場へ一定の影響を残す足がかりとして PSSとPSNを提供することにしたんでしょうし
>>862 ハッキングというのかな、今でさえ詳細な中身は公にしてない
ただ何れそちらが言うようにおおまかに分かる訳でしょ
ならビジネスモデル含め何をNGPに採用したら良かったんだって事
>>860 技術用語を誤って使用しているつもりはありませんので、ABI はフォーマットのことです。
でもレジスタの使用規則やスタックフレームの仕様が判らないと、なかなか解析は難しいと思います。
------------
メモリ上は暗号化って
------------
ARMを含む多くの SoC でメモリコントローラは内部バスに接続されてユニットで、コアとは異なります。
従って、プロセッサコアは購入品でもメモリ上の記録形態をカスタマイズすることは可能ですよ。
スペック隠さなかったからMSに横取りされるってとんでも飛躍しすぎ MACオタ尊敬してたのに。
もちろんコンテンツを持ってると割れなどの配慮しなくちゃいけないから 多少動きにくくなるのは分かるが コンテンツ自体を持ってないとコンテンツ屋としては何もできない じゃあプラットフォームフォルダーやってみる?って話になっても GoogleとAppleが台頭してる今、遅すぎるんだよ
MSが3DSのコピーを出してきても売れないだろうな。 NGPのコピーなら可能性はあるけど、サードのマルチコストが増すだけで後出しの場合はサードに相手にもされないだろう。 WP7をしっかりしてもらったほうが良い。
879 :
MACオタ :2011/01/30(日) 15:59:58 ID:7zLC1M5i0
>>866 ,
>>870 『その要素(解析・ハッキング)をを排除しなければならないのですから。 』という部分は無視でしょうか?
880 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 16:01:12 ID:EchpjRXu0
>>879 マジでさっきからちょっと日本語がよく分からんのでパス。無理です。
>>879 いや、A4みたいに公開しなかったものがハッキングされてる
つまり無意味だってこった
MACオタいちいち正論すぎるな MACオタへの返信がレス全体を読まずに誤解釈したものばっかりなのもなぁ・・・まったく
>>874 コンテンツを持っているSONYはiPodより1年前に
ネットワークウォークマンを発売して負けた。
理由は、下手したらコンテンツビジネスが崩壊するのを恐れたから。
一時的にでも売り上げの下がるような決断が出来なかった。
NGPソフトがiOSやWP7やAndroidに移植される恐れは勿論あるけど それを見越しての賭けとしての仕様だとは思いますけどね 逆の移植も期待できるわけだし 圧倒的にシェアで負けているPSPの後継機がやっていくには この方向性しかないと思うけど それにスマートフォンにはない操作性ってアドバンテージと 自分のもつコンテンツで差異を出して行くんでしょう
いよいよ持ってMACオタを騙った
ID:7zLC1M5i0と
それを擁護するID:WgPYjV9R0のツーマンセルに見えてきた
>>884 それはコンテンツの扱い方を間違えたからだね
少なくともPSスイートみたいなことをやってる時点であの頃のソニーとは
ちと違うだろう
5インチって今のPSPより何ミリ大きくなるの?
>>884 ソニーに対応は何事もそうなんだよな
PS3Linux削除についても本質的には同じ問題に根ざした対応だってことを理解できない奴がここには多い
>>884 でコンテンツ軽視で中身問わずなんでも1、2ドルで売りさばき、
実はハードでは大きな利幅をとってるアップルが大成功。
これも問題だと思うけどね。
なんで突撃してくるの事大主義者ばっかなん? MS様が〜Mac様が〜スーパーハカーにアマチュア様が〜て
なんだよまーたLinux削除のやつかよww こりゃスルーした方が良さそうだなww
つか、違法なコピー品が動くかどうかは、チップそのものの型番が分かるかどうかとか、あんま関係無くね? あくまで、似た様なハードを用意して、ソフトメーカーを誘致するって前提じゃないの? マジで、そのままのバイナリが動く互換品を用意するって事? それって確実にライセンス的に違法な領域に入ると思うけど。
たしかにLinux削除に関してはゲームっていうコンテンツを抱えてるから 動きにくいってのは意味はわかる でもPSスイートはそれとは全く別だわ最初から完全にオープン
>>886 PSスイートもグループ内でのコンテンツ勢力に屈して骨抜きになるんじゃないかね
結局肝心な部分は全てぼかされた発表だしな
老人が役員やってる会社じゃトップ連中の理解を越えてるだろ
>>889 まあ音楽業界潰したせいで電子書籍は全然になったね
896 :
MACオタ :2011/01/30(日) 16:10:10 ID:7zLC1M5i0
>>886 -------------
MACオタを騙った
-------------
MACオタはカキコミの内容によって偽者さんと差別化されるモノです。
今までも何を書いても自作自演やら同一人物認定するキチガイさんはいるので、もはや何も言いますまい。
しかし、気に入らないカキコミが『敵』やら『工作員』に見え出したら、ちょっと頭を冷やしたほうが良いと思いますよ。
ヤクインヤクイン だめだいつものパターン入ってるよこれ
そこまでMSが危険を冒してまでするほど 魅力的なものとは思えない MSはむしろそこまでSCEのことを過大評価してるのだろうか
>>897 カイガイガイガイでNGPやPSスイートが何故冷ややかな目で見られてる状況を理解したほうがいい
>>892 MAC君の言ってるのが、移植なのか、丸々コピーって話なのかよく分からんかったけど、MSが販売って事だからさすがに移植って意味だと思う。
と思えば、A4は非公開とか暗号化とか言い出してるしなんなんだろうか。アホなんかな。
今のが4.3インチじゃなかったっけ
>>何故冷ややかな目で見られてる状況を理解したほうがいい GoogleTVがソニーのせいでボイコットされたっていうのも驚いたが まーた異次元にお住まいですか?
>>892 -------------
違法なコピー品が動く
-------------
こちらは、
>>789 の後者
-------------
似た様なハードを用意して、ソフトメーカーを誘致するって
-------------
こちらは
>>789 の前者
>>902 TV局各社からディスられてるのは聞いてたことあるけど
他からもボイコットされてんだ?大変だねソニーも
>>904 GoogleTVがボイコットされてたのがソニーのせいだと宣ってた
異次元にお住まいの方がいたのよ
>>889 -------------
でコンテンツ軽視で中身問わずなんでも1、2ドルで売りさばき、
実はハードでは大きな利幅をとってるアップルが大成功。
-------------
消費者の善意をエンタテイメント業界のお歴々に示して説得したのが Jobs。
自分の利益しか考えない上、社内の老人達すら説得できなかったのがその他大勢なのですが…
「老人」か・・・
直ぐに年齢関係で言ってくるのはアホっぽいわ 個人的にはAppleは自社のネームバリューを広めるのはうまいが コンテンツそのものの扱いやブランドに対する考えは失敗な気がするね iPhoneアプリのストアなんてまさにその典型だよ
909 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 16:21:16 ID:EchpjRXu0
>>906 音楽はDL販売に移行するべきだったとは思うが
価格が適正だった買って言うとかなり疑問がある
910 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 16:22:32 ID:IaGuqWx90
批判が的外れというか単純にクソニーのやること全部気に食わないだけじゃないか クソニーがやったから追従できるとか クソニーがやらなくてもポータブル分野は一定の方向に進んでいくだろ でゲーオタとしてお前らはクソニーに何を望むんだ? PowerVR叩きとか意味が分からないんだ頼むテクスレ住人 このGPUの糞さを教えて!
ていうか自分の利益だけ考えてるのってまさにアポーだと思うが
よくわからんのだけど違法な互換機とか簡単に作れるもんなの?改造とかなら分かるけど んで低価格っていうけどそれはホントに低価格に出来るの?
>>906 アップルがやったことが画期的であることは認めるよ。
多くの消費者にとってもタダみたな値段でかえるのはうれしい。
でもこんなコンテンツ叩き売りの状況って健全だと思わない。
作る側が適切な報酬が得られないと良質なコンテンツは生まれないと思う。
Amazonが書籍で同じモデルでやろうとしたが 結局押されて値上げするハメにはなったね 逆にAppleの方がコンテンツ供給者側の要望にそった形でそっちの方が受け入れられた様だけど
>>910 --------------
PowerVR叩きとか
--------------
昔 PC 向けの Kyro というビデオカードがあって、色々痛い目にあったヒトがいるのですよ。
その当時の記憶が、叩きに走らせるのでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001211/hotrev88.htm ===============
初代PowerVR(PCX1/PCX2)は、初代VoodooGraphicsと同様に、3D描画機能しか持たない3Dアクセラレータであり、2D描画用のビデオカードと組み合わせて利用する必要があった。
ビデオカードとの相性問題がかなりシビアであったことや、3D描画APIとして独自の SGL(Super Graphics Library)とDirect3Dをサポートしていたが、Direct3Dへの対応が不完全であり、アプリケーションによってはうまく動作しないといった問題があった。
いくつかのベンダー(NECやメルコ、Matroxなど)から製品が登場したものの、結局主流とならずに消えていった。
===============
>>913 叩き売りなんじゃなくて中間搾取をなくしただけだよ
DL販売の意義・本質的な部分でもある
消費者がそんなことをいちいち頭にいれて購入してるならな
>>916 AppStoreで収益上げられるデベロッパってごく一部だぞ
よく、iPhoneやAndroidをオープンっていう人がいるけど、 PC 開発も配布もオープン 既存のコンシューマゲーム機 開発も配布も非オープン iPhoneやAndroidケータイ 開発はオープンだけど配布は非オープン(メーカーが独占) っていう感じで、iPhoneとかはPCみたいに完全オープンとは異なる
iPhoneでは、個人や小グループで開発する低予算ゲームに関しては有望だけど、 それなりに大人数で費用をかけて開発するようなゲームは、アイテム課金のSNSゲー以外死んでるじゃん かつて、がんばってiPhoneでPSPに出してるようなゲーム出すぞって頑張ってた会社が、 いまは、既存作品の移植とか、超低予算ゲームとか、課金SNSゲーしか出さなくなった
それで結局、アーキテクチャが分かってる程度で違法なコピー機を安価でばらまくことが出来るの?MACオタさん
>>920 有望っていうか、客がそういうのを求めてる
PSPが何故海外で失敗したのか考えればわかる
>>921 ----------------
アーキテクチャが分かってる程度で違法なコピー機を安価でばらまくことが出来るの
----------------
質問をそこまで単純化すれば、不可能に決まってるじゃないですか(笑)
スマフォのアプリで収益上げるのってかなり難しいわな。 単価は安いし埋もれやすいしで…。 80万DLされても赤字だったとかって話もあるし
>>922 客がそういうのを求めているって言われても、
iPhoneの有料ゲーム市場はDSの1/100しかないぞ。
PSPが海外で失敗したのはiPhoneのせいだっていいたいのか?さすがにそれはないと思うけど iPhoneのアプリは新しい需用を掘り起こしはしたけど従来のゲーム層とはやっぱ別だろ
単純にスマフォを使って現在ゲーム市場で出回っているゲームを どれだけ楽しめるのかという話だよ 俺は全然楽しめない iphoneに十字キーやボタンやアナログスティック左右2本くっつけることを ジョブスが良しとするかということだろう そしてiphoneやスマフォを買う層がそれを良しとするか 重なり合っては居るけど別の市場の話だ
この「コアな層までハードコアなゲームを捨ててiPhoneアプリを求めてる」 って論調はアホだと思う
スマフォのアプリなんかの開発環境でエピックが UE3を提供してるけど、結局単価が安いから儲けにならん。 で、儲けに繫がるNGPを推してるんだな。 実利が伴うから良い関係になれるんじゃねーか。
>>923 え?んじゃ
>>789 の違法なコピー機云々はなんだったの?
>■違法互換機の参入
> 低価格での参入
> 海賊版の流布によるユーザーモラルの低下
> 完全互換を保証する必要が無い
単純化っていうけどそのままじゃないの?
MACオタさんの言う実現可能な低価格違法互換機ってのは単純化しないでいうとどんなものなの?
931 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 16:47:37 ID:EchpjRXu0
PSPが海外で死んでる理由は単純だよな 本格ゲームができるはずなのにフォトリアルじゃない これだけだと思う まあ、割れも酷いけど
932 :
MACオタ :2011/01/30(日) 16:48:02 ID:7zLC1M5i0
皆さんが考えたくないであろう、恐ろしい予測としては 携帯ゲーム機全滅 -> 現在の価格帯でスマートフォーンへ ということはあり得ます。 SONY はたくさんのユーザーが残っていた Palm を殺した前歴がありますよね。
933 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 16:49:12 ID:EchpjRXu0
>>930 なんかおかしいよそのMACオタ
移植できないように特殊命令セット追加(この時点でおかしいけど)
とかいって、マルチエンジンって言ったら劣化とか言うし
今までのキレがないよね
>>930 --------------
実現可能な低価格違法互換機
--------------
ひとつの実装は、皆さんおなじみの PC でのエミュレーションがあります。
市場壊滅させて自社のみが儲ければ正しいって言いたいのか
>>933 ID:WgPYjV9R0
ID:7zLC1M5i0
で、同じ人だと思ってたが。
文体やら単語やらで。
>>携帯ゲーム機全滅 -> 現在の価格帯でスマートフォーンへ それが起こるのはもっと先だね、そう言うのを見越してのスイートだろうし
PSNでは、新作の高単価なゲームと、単価の安い旧作アーカイブが一緒に陳列されないように、 旧作アーカイブは、それ専用の場所で見るようになってる あれも、新作とおなじように陳列すれば、新作の価格を高く感じるようになって売り上げに影響があるのを心配したんだろうな xbox360のインディーゲームとかもそんな感じで隔離されてる iPhoneの場合、数百円のゲームと高単価なゲームが同じ棚に陳列してあるような状況だからな
PCのエミュねwwwwwwwwwwwwwwwww おkおk
>>939 Androidのストアもそういう感じだからね
陳列とブランドを冠したことでうまく整理をしようとしてる
配信設備やサービスは全てAppleに丸投げ 価格の3割をAppleにはねられるだけ 800円で売った場合560円が利益化 世界数十カ国に同時販売が可能 プラットホームはiPod touchを含めると既に世界累計で1億台が普及 間もなくiPhoneだけで世界累計1億台に到達 こんなに美味しい市場はないわ
その美味しい市場でコンテンツ屋はうまく儲かってないのが現状だが
>>942 > 800円で売った場合560円が利益化
皮算用はむなしいよ。
AppSTOREでのゲーム平均単価は1ドル前後だぞ
もちろん、フリーは除いた有料アプリのみで
ある程度クオリティーコントロールや差別化しないと大量のクソに押し流されてどうにもならなくなる
そもそも毎日のようにアプリが出てきて 埋もれるスピードも半端内
>>925 いわゆる”ゲーム”という形になってなくてもいいんだよ
100円とか無料とかまったく負担にならない価格設定で一発芸みたいなネタアプリを見れればそれで十分なわけ
949 :
MACオタ :2011/01/30(日) 17:00:03 ID:7zLC1M5i0
ゲーム業界のことは良く知らないのですが、普通の商売で宣伝と販売は別では? AppStore の中で目立つか否かと、商品の認知度が高いかどうかは別の話の様な気がするのですが…
>>949 単純に林檎がコンテンツビジネスを破壊してるだけの話し
>>950 -------------
林檎がコンテンツビジネスを破壊してる
-------------
それって『八百屋は農家を殺している』という意味でしょうか(笑)
まあgeniusやhotランキング、オススメチョイスとかはあるけどね iTsはもうちょっと試行錯誤していくべきではあると思う ブロガーに任せてるだけで大丈夫なのかな
1曲99セントを押し付けられたが為に、北米音楽産業の売り上げは最盛期比べで半減した。 八百屋は農家を〜の例えは、あながち間違いでもない。
>>951 その八百屋が高い料理道具を買ったら野菜安くしますって言ってるだけ
結果農家脂肪
アイフォンて1億台ってるが 1世代の4割以上が買い換えだろ?しかも最新の出すと後ろ切り捨てなきゃならんし
>>952 --------------
ブロガーに任せてるだけで大丈夫なのかな
--------------
iTunes Store は所詮、店に過ぎない訳で、コンテンツホルダーとしては売るためにTVコマーシャルもキャンペーンもメディア操作も(笑)、別途お金をかける必要があるのではありますまいか?
>>954 自由競争ってのはそんなもんだ
客側に選ぶ主導権を与えると本当に必要とされているもの以外は縮小していく
そして急成長するものも出てくる
>>956 そこに金を掛けれないくらいの安値で疲弊してるんだよ
>>957 結果金掛けたコンテンツなくなるわけですね
>>958 ------------
そこに金を掛けれないくらいの安値
------------
それって価格決定段階で採算をちゃんと計算できなかったというだけで、経営者の失敗の様な…
なぜ Apple を非難するのですか?
逆にライブマネージメント業界が息を吹き返しつつあるらしいね
>>960 その価格は林檎が策定したからだろ
そりゃ客は安いから喜ぶよな
>>959 今までハブられてた業界・会社の業績があがってるらしいね
Appleが儲かってるのは、ハードの利幅と薄利多売で中央集権のAppStoreの中間搾取のため。 利幅の薄い個々のコンテンツ屋は儲かってない。 異常に安いコンテンツを餌にユーザーを釣ってるが、 コンテンツ自体を作らずショバ代で持ってくAppleが儲かるのは当たり前。
>>960 べつにゲーム会社は、iPhoneじゃなくてもどのプラットホームに出してもいいんだよ
でも現実は、予算を掛けたゲームをiPhoneに出すメーカーがいなくなった
スレも末に差し掛かってるし、この話題はどうでも良いわあ。前にも同じ事をやってたし。
>>964 それはアリだよ
談合という体制を打ち破っただけの話
>>962 --------------
その価格林檎が策定したからだろ
--------------
コンテンツホルダーは同意して契約しています。
違法だと思うのなら、『お恐れながら』と訴え出ては(笑)
>>968 なんでいきなり違法とか言い出すのか分からんが
KYRO(PowerVR3)はDirectXとの相性も意外に良く、 ハードウェアT&L非対応のソフトなら、割と問題無く動いてた。 実効性能はGeForce2MXと同じくらい。
971 :
名無しさん必死だな :2011/01/30(日) 17:21:54 ID:rdndcXVt0
>>968 ゲームに疎い人には判らないかもしれないけど
スマホのゲームとゲハで語られるゲームは質も客層も全然違うんだよ
オレの記憶にあるMACオタと違う…
ユニクロとブランドの戦い 作りたいやつも着たい奴も好きな方選べばいい
>>970 --------------
KYRO(PowerVR3)はDirectXとの相性も意外に良く、
ハードウェアT&L非対応のソフトなら、割と問題無く動いてた。
--------------
失礼しました。確かに
>>915 の引用部は 3Dアクセラレータボード時代の PowerVR の話で、KYRO じゃないですね。
コンテンツホルダーが知らないうちに海賊版出されてて うちは代行してるだけだから知らないニダ って言ってた所があったね
>>916 本気でその認識なら。正直話にならない。
AppStoreのコンテンツ配信はどう見てもコンテンツホルダーに負担を敷いてるし。
ただねぇ、国内のDL販売業者だと、機械毎にコンテンツを複数買わせたりとか、
複数の機器で見れるけど、(アカウントヒモ付なのに)わざわざコンテンツを機器間移動させてからじゃないと
見れないとか、あまりに終わってるところが少なくないから。そちらの肩を持つ気もしないんだねぇ(苦笑
そういう意味ではPSNはコンテンツを一度買えば紐づいているアカウントに対しては自由に使えるって形態を
基本的に取っていて且つ、コンテンツ屋にも適正な対価を還元できる値付けを行っていて、
それなりの規模のサービスを提供しているって点でPSNは悪くないサービスだと思うんだけどね。
>>919 Androidは野良アプリは配布自由でしょ。
"なんたら"Marketの類はそれを提供している提供元の意向に縛られるのは当然だけど、
別にそれを使わないといけないという制限はない。
>>971 スマートフォンに限らず
国内のゲームメーカーはそのことを
ここ5年の間に学んだ事だね
昔に売ってペイした素材の再利用の場としての今のスマートフォン市場なら、新規予算は極小だからまだ商売になる。 問題は過去素材も売り切った後はどうするかってとこ。ユーザーは出涸らしの値段に慣れちゃってるからたちが悪い。
>>979 流石に ID があるので無理があるのでは?
>>980 -----------------
昔に売ってペイした素材の再利用の場
-----------------
それがあなたにとって重要な創造物なら、値下げしなければ良いのですよ。
少なくとも日本では、著作物は再販制度で守られているのですから。
安売りするのは、自分の足元に落とし穴を掘るのと一緒です。しかも落ちるのが仲間ともどもという悲惨さ…
デジタルデータなのでメディアがあろうが何の無理もなく違法コピーされる。 違法コピーに埋もれるよりはマシってだけでitsのものは死に価格。
古い著作が安くなるべきかどうかは、所詮社会的通念に過ぎません。 『安くならない』という通念を守るべく運動すれば良いのです。 守れなくて社会的に容認されてしまった例がゲームの中古販売とかでしょう。
ゲームは再販制度の対象外よ というか、そういう意味の話じゃないと思うんだけ、わざとずらしてるのかな
>>986 なんとなく話がずれたのは認めますが、
-----------------
ゲームは再販制度の対象外
-----------------
『再販制度』というモノがあったにもかかわらず、対象外にされてしまったのが自覚の無さが問題ではなかろうかと。
ついでにいうとダウンロード販売の電子データは再販制度で指定されてる著作物 でも対象外 ちなみに再販制度の対象は書籍、雑誌、新聞、音楽ソフトね
スレが終わりそうだしMACオタの言ってることが正しいで良いでしょ
40以上レスしてんだからスレくらい立てろ
>>988 ロビー活動の不足ですね。公的に価値が無いものと認定されご自身も積極的に認めておられるのですから、プライドを捨てるか転職してはいかがですか?
992 :
MACオタ :2011/01/30(日) 17:51:05 ID:7zLC1M5i0
済みません。法的根拠を出した方って
>>983 とは別の方ですね。
失礼な物言い、お詫びいたします。
MACオタって良識派とおもってたのに、なんでスイッチはいったん? やはりNGPが魅力的過ぎたからスイッチオンしたの?
まあ、NGPとPSスーツが展開されて半年もすれば結果が見えてくるでしょ
>>994 ちゃんと良識的に言ってるかと
ソニーにとって都合よく行かない可能性の方がずっと高いわけだし
>>994 そりゃ林檎への脅威を感じ取ったからだろ
>>994 このスレでいつもスイッチが入ってるのが対で常にいるでしょ
そういうこと
今日もMACオタ無双で終わったか
1000 :
MACオタ :2011/01/30(日) 18:02:46 ID:HN35qfFp0
わたすは本物のMACオタ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。