PlayStation Suite vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なんぞ?
2名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:23:21 ID:tjq/Q8wD0
PS1エミュが乗った携帯電話(スマートフォン)であり、
ゲーム機でないと言い切りました

今後は携帯電話板でやって下さい

====終了====
3名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:23:51 ID:tOZ1LBfX0
>>1
新型PS1だ!
買え!以上!!
4名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:24:09 ID:Q1BIwnjz0
重大な発表をするなら、

「E3で発表する」か「日本で発表する」に決まってるだろ。

おまえら、真性の馬鹿か??
5名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:24:46 ID:SOzzRtPF0
PSP2 = PSP Phone
6名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:24:50 ID:Rx4poZS30
Sを裏返せば2
それぐらいもわからないのか豚は
7名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:24:58 ID:TJm/btO20
もうハードウェアはつくらねぇ!ってことなんかね
8名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:24:59 ID:LsJ64qqc0
きねんまきこ
9名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:25:10 ID:TwB25a1R0
板違いです
10名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:25:23 ID:Eet3SH920
携帯電話とは限らないだろ
冷蔵庫とか掃除機でもいけるんだろ
11名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:26:20 ID:6xWwQ9GU0
なおさら板違いwww
12名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:26:27 ID:iZ3t2lDd0
PSがハードじゃなくなるなんて
13名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:26:32 ID:wgzjtD0b0
携帯電話ゲー
http://toki.2ch.net/appli/

移住先はここがよさそうだ
14名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:26:54 ID:m32MW3zY0
一体何がはじまるんです?
15名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:27:05 ID:w8/j4XCc0
戦略的な事業売却としてのライセンス販売か
つまりゲームハードシェア争いから事実上撤退というわけか
16名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:27:35 ID:Q1BIwnjz0
重大な発表をするなら、

「E3で発表する」か「日本で発表する」に決まってるだろ。

おまえら、真性の馬鹿か??
17名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:27:59 ID:BfAKI6L80
アホレ スイスイ スーダララッタ
スラスラスイスイSuite〜♪
スイスイ スーダララッタ
スラスラスイスイSuite〜♪
18名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:28:47 ID:qHVj3JQc0
もしもしいらね
携帯電話板でやれ
19名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:29:22 ID:k44h6R740
結局これはズコーーーーーなのか?
20名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:29:38 ID:k44h6R740
平井氏「私達にとって初めてのクロスプラットフォーム,クロスデバイスの取り組み。世界中で急成長しているスマートフォン,タブレットなどAndoroid端末にゲームを提供していく」
21名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:30:04 ID:4qh7PnXB0
PSP2詳細スペック情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
22名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:30:23 ID:Cwh4ffUV0
でも、例えばiPadでPS1遊べたら結構よくね?
23名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:31:37 ID:01e7Kc2eP
>>22
いやpspでやるからいらねっすけど
24のみお:2011/01/27(木) 15:31:58 ID:QPZci85v0
パーフェクトスーツファクトリーに飛ばされたw
25名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:32:45 ID:k44h6R740
本体の形キター

現行の4ボタンの下にアナログスティックがある感じ
26名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:33:05 ID:2F9wdZnv0
Next Generation Portable
27名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:36:50 ID:k44h6R740
ディスプレイ:5インチの有機ELディスプレイ,解像度:960×544ドット
インタフェース:方向ボタン,○△□×ボタン,L/Rトリガー,アナログスティック(左右に一つずつ),タッチパネル
28名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:37:05 ID:Cwh4ffUV0
29名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:37:58 ID:2F9wdZnv0
遂に右スティック搭載か
30アンチャ最新作もPS3から逃げ出す:2011/01/27(木) 15:39:48 ID:k44h6R740
現在NGPで実演中
31名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:40:18 ID:Cwh4ffUV0
>>30
アンチャー\(^o^)/
32名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:40:29 ID:4qh7PnXB0
PSP2詳細スペック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
33名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:42:10 ID:9+lBqnPWP
 
こちらへどぞー
スマートフォン@2ch掲示板
http://hibari.2ch.net/smartphone/
34名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:43:23 ID:Cwh4ffUV0
NGPではNGP専用カードをメディアとして採用。
フラッシュメモリベースの読み書き可能なメディア。Wi-Fi,3G搭載。年末を皮切りに順次発売

やっぱ互換切ってgoの方向性で進むんだな
35名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:47:36 ID:OvJf4hav0
背面のタッチパッドか・・・
36名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:49:11 ID:Xtzz8nhr0
背中ペタペタ
37名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:49:34 ID:Q1BIwnjz0
重大な発表をするなら、

「E3で発表する」か「日本で発表する」に決まってるだろ。

おまえら、真性の馬鹿か??
38名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:50:15 ID:Cwh4ffUV0
背面タッチパネルって、本体握ったまま中指当たりで操作するのかな?
39名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:50:42 ID:k44h6R740
操作デモ見てると
背面タッチも
画面タッチも
やりにくそうだな
40名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:51:22 ID:5KOcz2Oe0
>>38
十字キーやボタンに指を起きつつ、ジェスチャー使えると便利そう
41名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:53:59 ID:4qh7PnXB0
PSP2詳細スペック情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
42名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:09:43 ID:RSzW+u/40
>>40
そこ迄の操作が必要なゲームって何がある?
43名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:57:21 ID:XxupyVoe0
スイーツw、じゃなくてスイートルームのスイートだな
44名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 17:23:46 ID:54J2LFuu0
PlayStationSuite「プレイステーション スイート」を発表
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127b.html

PlayStationSuite対象コンテンツの提供は年内の開始を目指します。まず、
アンドロイドOS搭載携帯型端末向けに、高いゲームプレイクオリティを維持した
初代プレイステーションの名作タイトル※2より提供を開始いたします。また、
アンドロイドOS搭載携帯型端末がアクセスできるPlayStationStoreを新たに展開し、
ユーザーの皆様が安心してダウンロードできる環境を構築してまいります。

----

平井「これでアンドロイドもPSファミリーの一員」 (ホントにこう言ってた)
45名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 17:26:28 ID:bqK9+3860
二足のわらじ作戦だな
46名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 18:04:28 ID:VvnQFm5k0
>>44
アンドロイドの下でソフト屋さんとして生き残る準備なのか
47名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 15:49:25 ID:wui/hK9a0
NGPばっか話題になって、スイートが無視されてる件について
48名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 15:53:57 ID:FVZASaXv0
PS1のエミューなんてiPodや携帯端末でもかなり前からあったけど
はっきり言って、コントローラの付随しないエミューに意味は無い。
タッチパネルや少数のハードキーでは、まともにゲームが出来ない。
49名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:12:17 ID:iKNKC7xgP
PS1のゲームを、SCEが出すPS系以外のハードでも遊べるようになる。
それがPS Suite。

つまりだ、、、
自社ソフトの切り売りwwww

末期です
50名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:25:47 ID:b6620AUvO
まじかよサムスンギャラクシー買ってくる
51名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:36:06 ID:JfAOedi20
>>44
任天やMSのソフトをクレクレしてたらSCEのタイトルがマルチになったでござるの巻か。
52名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 01:56:22 ID:OiHwFc4B0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110128_423489.html

 PSSは、簡単にいえば「Android向けにプレイステーションブランドのゲームを供給するための
フレームワーク」である。AndroidをOSとして採用したスマートフォンなどにPSSを組みこめば、
PSNなどを介してAndroid上で「プレイステーションブランドのゲーム」が動くことになる。

 すなわち、Androidで「ゲームを提供しやすくするためのプラットフォーム」をSCEが提供する、
と考えればいいだろうか。

平井:まずはオリジナルPlayStation用ソフトのエミュレーションからです。これから
パブリシャーさんに「PSS向けの新規タイトル」を作っていただく準備を進めます。
これが一番大きいポイントです。やはり新しいソフトが出てこないと。PS1用ソフトだけでは
物足りませんので。NGPでも、PSS用ソフトは動作します。
53名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 01:58:33 ID:LEYZfelt0
普通のandroid携帯でPS1ができるならいいな
54名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 03:53:37 ID:O5/5VEe2P
つまり、PSPもPS2もPS3も要らないんです
55名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 07:28:11 ID:b8wbP9Jx0
androidにPS1ゲーム配信って元手もかからずおいしい商売だな
56名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:13:24 ID:DYcC8vcc0
任天堂は他社にソフトを提供しない。PSWはする。
これは結構大きな違いかもしれない
57名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:33:53 ID:OiHwFc4B0
要するに自社独自の携帯電話ゲーム機を出しても売れないから、
他社の出してるアンドロイド携帯にただ乗りするだけの話だろ

PSミーティング以前に噂が流れてたPSPフォンの正体がこれだもんなあ
58名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:39:01 ID:aOjVY85f0
結局PSフォンのほうは出ないのか
NGP(PSP2)と別に出るってのはなんだったんだ

Wii360DSには頭下げれないからこんな方面に行くとは
59名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:53:43 ID:OiHwFc4B0
>>58
ソニー製の「PlayStationSuiteが走るandroid端末」という形で出ると思う

今までのPSPと違うのは、ソニー以外から出るandroid携帯でもPSS規格のソフトが走るので
ハードメーカーが存在しないということ

60名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:56:07 ID:kzKi4/bz0
潰せ3DSミーティングやるソニーだぜ
またやるんじゃねえの
61名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:06:10 ID:vXbhKyYz0
NGP相当のスペックのスマートフォンであれば、
PS1ソフトだけでなくてPSPソフトもできるようになるといいんだがな。
アドベンチャーとかならタッチパネル操作でも問題にならないだろ。
62名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 22:56:21 ID:8LhtvHNN0
まあ今Androidのアプリは無法地帯だからなあ

なんか規格みたいになりそうなのがTegraZoneとPlayStationSuiteくらいで
TegraZoneはTegra専用アプリ集めたとこだから、汎用的なゲーム規格としてPSSが育ってくれればいいとおもうんだが

まあ育ちきっちゃうと携帯ゲーム市場がデジカメが携帯電話に食われたように縮小するかもしれんなあ
63名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:33:46 ID:NbtsnAeH0
>>62
汎用的なゲーム用規格って別になくてもいいもんだと思うが・・
DirectXみたいにOS組み込みのものじゃないし。
OS直のゲーム用APIじゃないと思うよ、suiteは。ツクールのランタイムとかエミュのランチャみたいなもの
になりそうな感じが。
64名無しさん必死だな
これNGPでも動くらしいけど
それって逆に、NGPでもAndroidのアプリが動かせられるってことかな
それなら、発売と同時に大量のツールが使えるってことになるのか