糞箱期待のマスエフェ2がFF13I以下の爆死www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>Mass Effect2 マスエフェクト2 マイクロソフト 11/01/13 8,864 8,864


これはひどいwwwwww
あの後発劣化FF13以下とかwwwwww
2名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:29:00 ID:DWMjnqszP
神ゲーだから買った方がいいよ
3名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:29:59 ID:l6+t0SNV0
日本で売れるゲームじゃないわ
4名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:30:25 ID:mHhDt/Kw0
せめて前作のマスエフェクトと同じくらいは売れてほしい。
5名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:30:32 ID:taErPHAw0
まだプラコレで買った前作をクリアできてねぇよ・・・
6名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:31:28 ID:FN+8xJtw0
↓以下、ネットで買ってるから〜、洋ゲーは輸入して買ってるから〜
7名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:31:41 ID:xUw1b10l0
これまじかよw
8名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:33:19 ID:Bj3hv0k/0
これはwwひどいwww
マジで国内箱ユーザーは壊滅状態に近いんじゃね?
1のプラコレ買ったから、クリアしたら2も買ってやんよ
9名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:33:31 ID:uB4PpYp50
08/12/04 33,412本 360 Fallout 3
10/11/04 24,146本 360 Fallout:New Vegas

09/12/10 43,103本 360 Call of Duty: Modern Warfare 2
10/11/18 30,279本 360 Call of Duty: Black Ops

09/05/21 17,502本 360 Mass Effect
11/01/13  8,864本 360 Mass Effect 2
10名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:33:46 ID:7B8VZ5Z50
ユーザーがキネクトに夢中になる前に出すべきだった
11名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:33:49 ID:LyoMSa1b0
PS3のBIOSHOSCK1が900本だったとき以来の衝撃
12名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:34:23 ID:LCBbeZBN0
こりゃPS3版は絶望だな
13名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:34:33 ID:SJhX4+Zo0
すくねえなーこれはちょっとたまげた・・・
さすがスぺオペが陽の目をみない国だ・・・・
14名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:35:01 ID:QkzTGzER0
すごいな日本市場ってマジでwww
おれ去年友達に借りて1やってあまりのクオリティに驚愕して2買ったのにww
そりゃ日本見捨てられてもしゃーないわw
15名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:35:47 ID:KE0cSpvU0
賞いっぱいもらってんだっけ?
16名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:36:54 ID:cvP+yyOL0
70年代のようなブームが来ない限りSFは売れんわ
17名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:37:35 ID:G9SjV+Xt0
箱ってソフト売れないなぁ
プラコレで出たら買ってやるから、MSはさっさとプラコレで出せよ
18名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:39:08 ID:kj7ogP6d0
まあローカライズ数千本でも儲かるってどっかの会社いってましたけどね
19名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:39:42 ID:ZNx70oCt0
これはDLCは絶望的ですねェ
20名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:39:42 ID:xUw1b10l0
キネクトに夢中?
やってるフレンドだれもいないが(´・ω・`)
俺もユアシェイプさぼってるし
21アンチXBOX360ユーザー:2011/01/20(木) 00:40:03 ID:glf5RYbg0


マスエフェ8000本って



痴漢まじで見る目なさすぎ

なんでこの名作買わないの?



ゲームやめちまえクズが





22名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:40:19 ID:M07eWshB0
糞箱のゲームは始めからプラコレで出せばもうちょい売れる気がする
23名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:42:38 ID:CG0Hal1V0
ラススト終わってから買うわ。
24名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:43:11 ID:6k24wJnD0
>>21
プレイしたの?
25名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:43:15 ID:7B8VZ5Z50
>>20
俺はDance Central(輸入版)をやってるよ。Lady GAGAも入ってるしまじオススメ

でも既に日本版って、買ってないなぁw

日本版は出るの遅いし。
26名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:43:32 ID:pN5RSc/X0
3のローカライズ終わったなw
まぁ俺はPCでやるから問題ないけど
27名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:44:48 ID:qkoF/z4M0
>>21
おまえは買ったの?
PS3版wwww
28名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:45:06 ID:xazQpKFS0
グランツーリスモ4   106万6749本
グランツーリスモ5    51万0319本

半分わろた
29名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:45:31 ID:nns+EB6i0
これはまじすいませんとしか言い様が無い
最終作はマルチでいいからどっかローカライズして欲しい
30名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:46:12 ID:QkzTGzER0
3もローカライズしてくれ〜;;お願いします…
31名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:46:55 ID:7vfOSTub0
そもそも、FF13より売れたゲームがPS360であるかってーと・・・
32名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:47:32 ID:a160xKYq0
箱信者はFF13Iの売り上げが判明した時に自分達はクソゲーは買わない(キリッ
だったからこのマスなんちゃらは箱信者からしたらFF13以上のクソゲーなんだろうな
33名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:49:51 ID:nns+EB6i0
いや糞退屈だった前作と比べてかなりの良作だ
反面ちと淡白な面もあるがな
34名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:50:18 ID:CG0Hal1V0
箱ユーザーで1やってるけど、発売されたこと知らなかったw
ドラゴンエイジと同じ月とかマジ何考えてんだよ。
35名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:50:24 ID:BMqyNpoJ0
痴漢がいくら煽ろうと箱の実態はこんなだからなw

360ソフトの売り上げ
1位  スターオーシャン4      20.8万本        
2位  テイルズ オブ ヴェスペリア  20.4万本  
3位  ブルードラゴン        20.3万本  
4位  ラスト レムナント      15.4万本  
5位  エースコンバット6 (廉価版)  14.9万本 
6位  バイオハザード5        12.3万本  
7位  モンハンフロンティア      12.0万本
8位  ビューティフル塊魂 (廉価版)   11.5万本  
9位  インフィニットアンディスカバリー11.3万本
10位  ベヨネッタ            11.1万本
36名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:50:41 ID:wH4tOpWqO
たぶん尼で海外版が5万売れてるらしいね
37名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:51:05 ID:JbpMoHy30
コクナイコクナイ
38名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:51:34 ID:zUhbQikw0
1の日本語版は発売から少し遅れて買ったけど、今回はスルーしたよ
箱○のゲームは値崩れ早いし、MS販売ならプラコレも早そうだしな

ぶっちゃけ、マスエフェの話になると出て来る箱○ガチ信者がウザ過ぎたってのもある
ああいう奴らのせいで返って買う気が失せる現状は、何とかした方が良いな
39名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:51:51 ID:EN5XI9Do0
>>34
ドラゴンエイジがどれだけ売れるか楽しみですね^^
40名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:52:59 ID:CKM65o7p0
>>35
エスコンもっと売れてんだろ
とっくにso4こしてんぞ
41名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:54:36 ID:ym9FHzemO
いや買えよw
前作4万くらいいってたろうに
1が糞過ぎて離れちまったのか?
42名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:54:58 ID:Y1YeKcph0
マジで次のローカライズが危ないな。
諦めた方がいいかもしれん・・・
43名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:55:01 ID:JbpMoHy30
日本語版できないゴキブ李より哀れなやつっていんの?ww
まれに見る神ゲーなのに日本語版プレイできないゴキブ李www
44名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:55:03 ID:NbUQFW520
>>38
2はEAですよ(^_^;) 煽るなら少し調べてからにしてくださいね。知ったかさんw
45名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:55:09 ID:zUhbQikw0
ゲハでも2のスレに来ておいて、ネタバレすんなというのはおかしいだの
ネタバレすんなつってんのはゴキブリだろ、とか散々抜かしてくれたからな

箱○ガチ信者が勧めるゲームは全てスルーして、別のサード製ゲームを買う資金に充てる方がマシ
46名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:56:01 ID:SyTwgfaf0
正直、糞箱信者と豚もマスエフェ2やラスストよりヴェルサスのが面白そうだと思ってんだろ?
なあ?はっきり言っちゃえよ
47名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:56:24 ID:3uAKfv/p0
やっぱ売れなかったのか。
新宿で週末ソフト余りまくってたんだよな。

せっかくのローカライズだけどやっぱ日本じゃ厳しいのぉ。
48名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:56:49 ID:zUhbQikw0
>>44
尼でもマイクロソフトって書いてるんだが、こういう奴が湧くから余計に買う気が失せるわマジで
49名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:57:03 ID:WCBxitFo0
前作は発売日に買ったけど今回は今んとこスルーしてるんだよなあ
かといって他のハードのゲーム買ってるかといえば年末にドンキー買っただけだし、
ゲーム買う本数が全体的に減ってるんじゃないかねえ
50名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:57:14 ID:Zfqj1DGT0
>>41
前作の初週は1.8万だな
51名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:57:16 ID:/3ClrAkrP
FF13Iって結局売り上げ出たのか
52名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:57:31 ID:QkzTGzER0
そんなにいきり立つと触覚が見え隠れするから落ち着きなよ
53名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:58:43 ID:aPu2VrU90
今、買ったままプレイしてなかった前作をやってるとこ
結構ハマってしまったので、さっき2をポチったw

意外な事にゲーム性どうこうよりもストーリーと雰囲気がいいね
これぞ王道SFって感じ
54名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:59:06 ID:kqh1cDRD0
>>41
言うほど糞じゃねーんだけどなあ、前作も
もし激糞だったら、そもそも2は出ないわな

大体の人が、言葉の洪水と一見して淡白なTPS(しかもLV低いと妙にムズい)で詰んでしまう
そのラインを超えたら、物凄く緻密に構築された世界にドップリ浸れるんだが
まあ、人を選ぶし超噛み応えのあるスルメゲーなんだよな1は
55名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:59:19 ID:qkoF/z4M0
>>48
別にお前が買わなかったからなんだって言うwww
56名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:00:30 ID:mHhDt/Kw0
>>46
本気で煽り抜きで、最近のスクエニのキャラデザはあんまり好みじゃないのと
DMCみたいって思った。俺、この手の3Dアクションあんまり好きじゃない。
57名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:00:59 ID:NbUQFW520
>>48
これで良いですか?右下よく見てくださいね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9O0Aww.jpg
58名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:01:06 ID:nns+EB6i0
1はFo3の後だったから前評判を受けて購入したもののイマイチって人は居たと思う
実際自分もそうだったし2買うつもり全然無かったけど
デモやって考えが変わったからな
59名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:01:55 ID:Y1YeKcph0
>>48
お前、恥ずかしい奴だな。
60名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:01:59 ID:mHhDt/Kw0
>>49
今世代機も登場してそろそろ5年だからな。
飽きる時期に来てる人もいそう。
61名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:02:08 ID:QkzTGzER0
>>54
小説とか好きな奴はどっぷりハマれると思うけどね。
俺はスペースオペラが苦手で最初スルーしてたけど
評判良いからやってみたら世界観に魅了されてしまった。
隅から隅まで設定読んじゃったよ。
62名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:02:45 ID:3uAKfv/p0
>>53
そういう人なら2をやると色々ゲーム部分の改善もされてるし更に楽しめるかと。
63名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:05:19 ID:bzo1TtNC0
JRPGラッシュの反動でけぇなぁ 3年間集めたユーザー粉砕したからなぁ
64名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:05:31 ID:kqh1cDRD0
>>58
あー、あれで勝手に海外RPG≒オープンワールドって誤認識して面食らったって人も多そうだわな
マスエフェは1も2も、寄り道は多いけど、メインは基本的に1本道だからなー
海外RPGの中でも、かなりシステム(戦闘以外)は和RPGっぽい
65名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:06:06 ID:ZNx70oCt0
ぶちゃけHALOのパクリじゃん
設定、世界観まんまね

戦闘はギアーズだしMAKOはまんまギアーズパクってるわ
66名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:06:38 ID:yRAQEDID0
これはひどいな……
まあ、おれも今1をプレイ中で買ってないけどさ
2の評判の良さに1を買ってから2を買うってやつもいるんじゃない?
先週末は都内の量販店なんか1の在庫ないとこ多かったし
67名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:07:32 ID:Y1YeKcph0
>>65
凄い知ったかバカだな。お前も。
こっちが恥ずかしくなってくるぞwww
68名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:07:34 ID:QkzTGzER0
>>65
一ついえることは
お前は何一つ分かってないってことだw
69名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:08:21 ID:mHhDt/Kw0
>>65
いや、全然違うw
70名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:11:00 ID:kqh1cDRD0
>>65
まあ、HALOのエリート族とトゥーリアンは何となく似てるw
どちらも妙に「アメ公が考えたサムライ星人」みたいな部分が垣間見れるな
71名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:11:53 ID:SyTwgfaf0
痴漢島の人口流出はシャレじゃ済まないレベルだからな
72名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:22:43 ID:hKuV+bRxO
>>66
むしろ1プレイしてから2を買うやつのが多いんじゃね?
俺も1プレイ中だけどかなり面白いからクリアしたら2も買うつもりだし
73名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:27:44 ID:JbpMoHy30
ガメスパでいつもどおりファビョってるゴキブ李いるなww
74名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:28:53 ID:kqh1cDRD0
>>71
もう、このスレだけは、思いっきり煽ってくれよ・・・実はガチで落胆してんだわさ、ハード宗教とか関係無しでさ
万が一、億が一で、もしPS3版ME2がどっかから出たとしたら、買ってやってくれよ・・・本当に良いゲームなんだよ
75名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:30:00 ID:pyL0+Qcb0
う〜ん前作の倍ぐらい面白いのにもったいない
76名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:31:01 ID:1toikFA50
>>64
宇宙船支給された時点で、
好きな惑星行って好きなサブクエ出来るからFF13みたいな一本道ではないなw >マスエフェ2

でもメインで順にストーリー進行させるから
結局GTAとかセインツロウとほぼ変わらないよな
77名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:34:23 ID:noBtP5W/0
>>75
面白いけど客選ぶだろw

正直もっと売れないと思ってたよ。
78名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:34:52 ID:CTGuLDx20
FF13以下とかwww
もう日本はガラパゴス化すりゃいいよwww

ほんとガッカリだよ・・・
79名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:35:18 ID:bzo1TtNC0
まぁFF以下なのは向こうも同じだが
80名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:36:33 ID:noBtP5W/0
トリニティジルオールゼロの爆死よりはマシだろwww
81名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:38:44 ID:kJ1d//hM0
1は頑張って変なエイリアン美女サロンでなんか頼まれ
バーに殴りこみかけるところまでやったが
俺の琴線に触れ、モチベを引っ張ってくれる部分が1箇所もないから
そこで折れて投げちゃった。

つかスペースオペラって言っても色々あって、スターウォーズはもちろん
B級C級映画だって、もうちょっとつかみの部分ちゃんと作ってると思うんだけど
なぜ洋RPGにはそういう意識がないのか・・・。
82名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:39:41 ID:9DrSEdCf0
せっかくの神大作ゲーが市場崩壊ハードのために広まらずに埋もれてしまうのは惜しいね
スターオーシャンとか比べるのも恥ずかしくなるほどのスペースオペラ大作なのに
83名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:41:07 ID:7Y0QjB9u0
今回は特典ついてないから後でもいいかと思ってスルーした
まあそのうち買うよ
84名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:42:06 ID:JbpMoHy30
コクナイみたいな狭い市場でスベったところでどうってことない
世界ではミリオン余裕で超えてるからな。
85名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:42:48 ID:vszcJ1870
地元の大型店ですら予約分しか確保してなかったっぽいんで
嫌な予感はしてたんだが…ユーザーも小売も見る目ねえな。

さて、インセインで2週目突入だ。
86名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:44:41 ID:vIDDHw3j0
>>81
1のつかみの弱さはわかる。最初の5時間が一番楽しくないゲームだったな。
反省したのか?2のつかみの凄さ(強さ)は天下一品だったりする。

俺の購入分は翌週だな。積んでた1やってたら、発売日すぎたw
87名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:46:54 ID:kJ1d//hM0
>>86
そうなんだ・・・。

まぁ以前から2の改善ぶりがすげぇってよく聞いてたから
プラコレ出たら買うかなぁ。
88名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:48:44 ID:qkoF/z4M0
>>85
一週目からインセインでやってるけどスゲーキツイ
特にアークエンジェル救出戦が地獄だった
89名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:49:51 ID:pyL0+Qcb0
>>81
むっちゃ最初の方だな
2は始めから怒濤の展開でつかみはokなんだが、正直1やってないと意味分からないしキツイ
これでGOTYとかアメリカ人のSF好きは異常
前回はfpsが低くて辛かったが、今回は改善されてて大分遊びやすい
90名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:50:25 ID:DdtDNAhf0
まぁヴァーマイア行くまでは先が見えないしダルいな。
サブクエがなくていいレベルだったのがそれに拍車かけてるし
91名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:52:16 ID:d6VAJoNb0
ME2劣化スレで見つけてスレ立てたのかw
そもそもPS3日本語版でないんだから関係ないだろうに
あんなスレ覗いてなにやってんだかw

売り上げで煽っても結局箱ユーザーのダメージ0で雑談スレになるんだろな
92名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:55:35 ID:BLnBzYkE0
ソフト出過ぎて12月のソフトすらまだ消化し切れてないから新しいの買う余裕がマジでない
来週ラスストだし。FF13Iはあと2つで実績埋まるけどまあ、無理だな。
93名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:58:41 ID:BsbeBoux0
日本人はSF苦手だろ
西暦3500年とか言われても哀愁しか湧かんわ
94名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:59:48 ID:JbpMoHy30
うん、8000本、で?
さてこの神ゲーの日本語版の続きやってくるかwインセインムズ過ぎるけどww
95名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:03:43 ID:AD0TOAeI0
ぶっちゃけ1がクソすぎたよ。
ストーリーはいいかもしれんが、システムが酷すぎた。
96名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:04:16 ID:N/uFn69q0
痴漢って口ばっかりだからほんと嫌いだわ。
97名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:06:41 ID:KE0cSpvU0
ゴキブリは捏造だらけだから嫌いだわ
98名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:13:57 ID:XR5V/Nhi0
終わってる
99名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:15:24 ID:ZRPhyV/VP
1最初の街で積んでるわ
用語が多いし言葉の洪水過ぎて一人と話すだけでもかなり時間かかって全然進まないままだ
100名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:18:18 ID:MCluK96E0
どーせすぐ安くなるんだし
101名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:19:14 ID:cl+rdDil0
世界最下位が売り上げを語るとは・・・
102名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:22:14 ID:d6VAJoNb0
他ハード煽ってる場合じゃないだろと・・・
103名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:24:34 ID:E19T2xmDP
出荷ID30000以上確認されてるから出荷自体は問題なさそうよ
104名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:24:40 ID:kqh1cDRD0
>>99
そっかー
それでもファルシのルシがコクーンにパージよりかは、大抵は現代語(サイエンス方面の)を
組み合わせた造語になってるから、分かりやすいと思うんだけどな・・・
あ、もちろん星の名前とかエイリアンの種族や文化とかは完璧フィクションだけど

その洪水に一旦飲み込まれちゃうと、もっと読ませろ!もっと教えろ!こんだけじゃ足んねぇよ!ってなってる
正直、コーデックス読んでるだけで幸せだわw
105名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:24:52 ID:eoPuzhNCO
本スレ見たら痴漢はゲーム買わないて嘆いてたよ
世界で売れて、コクナイコクナイ言ってても次のローカライズに影響あるから全く関係ない話ではない
106名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:29:33 ID:KE0cSpvU0
本スレで痴漢とかいっちゃうやつはゲハに帰ったほうがいい
107名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:31:36 ID:9CtZfkuu0
1、2ともに翻訳の出来はどう?
ストーリー重視のゲームだからかなり重要だと思うんだけど
108名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:33:40 ID:E19T2xmDP
>>107
台詞翻訳は相変わらずいい出来だよ
アリアやオキーアの口調はいいし教授は想定通り
メニューは文字数オーバーがたまにあるね
109名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:39:15 ID:v47zfA7D0
泉水・坂口城治らMSKKが推し進めたJRPG排除、マルチ推進の結果がこれよ
目論見通り売上が下がってさぞや満足だろうなw

しかし前作から半減とは恐れ入ったね
どこまで壊れるんだ?この市場w
110名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:39:48 ID:vszcJ1870
  インセンディリー バ
111名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:40:04 ID:NhO5sCbH0
1はどっぷりハマった。俺シェパード大佐カッコよすぎるw
2がでたらソッコー買おうと思ったね

そんな俺ですら2が既に発売されていた事を知らなかった今ココで知った
それがいちばんの大問題
112名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:43:25 ID:CyBkBBbi0
前作もろくに売れてないんだな
113名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:48:53 ID:+4+OgDco0
坂口切りJRPG招致もやめて新規の客がPS3に逃げ、
どうせ和ゲーなんて、JRPGなんて糞だから
などとのたまってたら洋ゲーの客も取られ市場壊滅
114名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:51:36 ID:WGRoiDql0
>>106
正しくは「はちまへ帰れ」だな
115名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:55:50 ID:MJFmoFiNP
これでPS3が終わったと喚いてるんだから笑えるよねw
116名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:55:59 ID:KMFrokcd0
すまぬ、かならず買うから待っててくれ!

最近は長く遊べる良質ゲームが多いってのも影響あると思うよ
117名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:58:56 ID:TCpbHBr00
まあマスエフェ2がどのぐらい売れようが売れまいが構わないが

いい加減泉水と坂口は切腹しろよ
MSKKが思っている以上に末端店頭はボロボロだぞ
118名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:59:10 ID:d6VAJoNb0
チートハードとか笑えないよね(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:59:42 ID:MhDwWp0K0
1をかなり楽しめた人間なんだがFONVが終わってないからスルーした
ローカライズ頑張ったMSKKマジスマン
120名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:59:56 ID:KE0cSpvU0
>>115
実際に問題山積みだぞ
121名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:06:18 ID:9qcBXVs20
1万超えすらなかったのかぁ〜ちょっと酷いな
1は序盤と文字疲れを耐えれれば・・・・
122名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:09:27 ID:oki3sfis0
>>115
日本なら箱○が死んでるのは普通だろ?血色の良いハスクなんだよ。
123名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:11:31 ID:SuAvTWUG0
いつもソフトが出るたびに爆死と言われ続けていますから
今更感が強いですね
124名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:11:35 ID:RDJcczCi0
日本ではこの手のSFは売れないとは思うが
世界で絶賛されたソフトが前作の半分かぁ・・・前作と同程度はキープして欲しかったな
DAOやら色々RPGが重なったのも多少は関係あるかもしれんが
やっぱり日本人的に前作やって合わなかった人が多かったのかな?
125名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:21:59 ID:FGhzCguW0
>>115
360のゲームが売れてないのとPS3が終わったは明らかに別次元すぎるw
360が無かったらPS3が売れてると本気で思ってるのか?

あまりにも脳みそが都合よく解釈しすぎじゃね?w
PSNはチート蔓延・SONYは無かったことリストに入れてしまったPS3は
好評につき終了ですよね^^
126名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:32:26 ID:ICSgLI0e0
ユーザーは確実に減ってるよね
海外版なんてものに手を出す人なんてほんの一握りだろうし
127名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:39:26 ID:LZzWr73N0
1の日本語版で存在を知って、2が日本語版の予定なかったもんだから輸入した奴は十分いると思うが
2は面白かったし買った人の感想も好評のようだが、次のME3、出るか分からない日本語版を1年以上待つのか?

デッドスペースはもうすぐ2が出ちゃうが、興味のある奴は1の日本語版をまだ待つのか?
128名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:40:19 ID:Y+UJ4JiJ0
1があんまり面白くなかったからな、2はラスストもあるし見送った。

UIが絶望的なのと、惑星探索のつまらなさ、コピペですらない箱ダンジョンは
改善されてるの?
あ、後は人類のねーちゃんと恋愛出来る様になった?
129名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:40:56 ID:xOvSNvwn0

もう万策つきました
サクラ扇動いろいろやりました
結局360 売れませんでした


糞箱って素敵やん
130名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:43:16 ID:v47zfA7D0
ちなみにME1は1年半の遅れ、今回は約1年だから前回よりは条件は良い筈なんだけどね
つーかわざわざ英語版買うなんて余程のオタだけですわ
待って出なきゃ買わないだけだろう
131名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:44:15 ID:CTGuLDx20
>>128
あと操作性も悪かったよなw
壁に張り付いて死亡とかよくあった

けど個人的に神ゲーだった
132名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:44:49 ID:LZzWr73N0
日本人が大好きなLVうpパラメータ振り分け方式になって、惑星探索が軌道上からのスキャンになって、
コピペダンジョンが一切なくなって、人類は二名ほど恋愛できるようになってるが
んーでもまあいいや、というレスが予想できすぎて困る
133名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:44:57 ID:MhDwWp0K0
デッスペは英語版でも出来るけどMEは無理
134名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:45:17 ID:lvJ9XQyc0
RPGで英語版買う人はあんまりいないんじゃない?
135名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:46:57 ID:MKXcNz0r0
オン無し、初回特典無しだとこんなもんなのかな…
たしかに、少し安くなってからでも、ワゴン行ってからでも、
プラコレ出てからでも、GoDが出てから買ってもあんまり変わらないもんね…
136名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:47:11 ID:LZzWr73N0
なんだただの英語が分からない人の言い訳だったか、すまん
MEだRPGだは関係なかったのね
137名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:51:48 ID:WruUeMJ60
独占独占持ち上げていたのは痴漢だけで、
マスエフェクト自体をたくさんの人にやってもらいたいって思ってる360ユーザーたちは
国内でも同時マルチでPS3にも出せと思ってるでしょうな
もはや洋ゲーを日本でも売れるようにするには国内はPS3を外したら駄目な状況になっているから
138名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:53:47 ID:DiaSVKIH0
PS3のボーダーランズ完全版より売れたね

PS3版ボーダーランズ
初日:4,052
消化率:33.4%
初週:5,002 ランク外
139名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:54:51 ID:exAtByyE0
俺もそう思ってた
ボーダーランズGOTY版(PS3版)が出るまでは…
140名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:56:56 ID:YMvrELTm0
良ゲーが売れずにブランドだけの糞ゲーが売れる市場って日本以外にあるの?
つーかこの数字終わりすぎだろ・・・
141名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:59:09 ID:exAtByyE0
たらればで語っても仕方無いとは思うんだけど
おそらくPS3でME2が出ても、箱○よりは売れるかもしれんけれどそんな数字かわらんと思うよ。
つーのも、海外では売れてるアメフトのゲームが日本では全く売れんように
こういうハードSFは日本じゃなかなか受け入れられない現状ってのがあるしね。
142名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:01:09 ID:1toikFA50
>>128
2はむちゃくちゃ面白いよ


>>136
コーデックが糞難しいから
英語の日常会話ペラペラでもマスエフェクト2は日本語版買っておいた方がいい

「負の電荷を加えられたゼロ物質は質量効果=マスエフェクトによりその質量を軽減する。これが人類に星間飛行システムを齎す鍵となった」

…みたいな文章が画面一杯600ページ近くある
143名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:03:00 ID:noBtP5W/0
良ゲーだけど客を選ぶゲームだったら、こんなもんだろw
ボーダーランズPS3よりは売れたんだし、爆死言われる筋合いはねーな。
144名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:04:04 ID:Y+UJ4JiJ0
>>132
まあ前作の不満要素がある程度解消されてるなら、買うんだけどね。
メインクエストには不満無いから、どちらかというとサブクエストとUIに粗が目立ったのと
発売ソフトが密集してたので見送っただけ。
145名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:04:55 ID:dr7LGPpP0
マジに他のソフトに忙しくてまだ買えてない
絶対買うつもりなので買ったら画像うpするわw
ほんといっぱいいっぱいw
146名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:10:55 ID:GfrCcXJW0
まともな360ユーザーはとうの昔に他のハードに移行してるだろ
いまだに糞箱なんて支持し続けてるのは、ゲハにいるような病的レベルの痴漢だけ
147名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:15:58 ID:RDJcczCi0
>>141
俺もそう思う
もしPS3で出たとしても毛が生えた程度だったかもしれん
ただ、比較はともかくとして、前作の半分という現実は寂しい
148名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:30:02 ID:n98NFggV0
>>147
続編で新規が入ってくるタイトルでもないし、
1の途中で脱落したって人もいるだろうから、
前作の半分程度ってのは妥当かなとも思う。

似たようなケースだと、.hackシリーズなんかが
最終作の売上が1作目の半分になるのと同じようなものかと。
149名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:32:40 ID:SJhX4+Zo0
ほんとなんで売れないんだろうなー。
寺沢武一のコブラに通じる世界観なんだがなあ・・・とくに死人まですぐでるクラブの描写とかw
日本だと一部のおっさん向けすぎたのかね(´・ω・`)
スタトレも空気だしギャラクティカも空気だったしヒューゴー賞自体知らない人多い国だししょうがないのかね・・・
150名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:34:05 ID:2HYuuLTs0
海外のSFってキャラがきもちわりーんだよ。
151名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:37:35 ID:n98NFggV0
>>150
まあ、そこが逆に魅力でもあるんだけどね。
本当に異星の生き物って感じがして。
152名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:40:11 ID:v58GhTBHP
ははははは
はっせんはっぴゃくほん??!!! マジで?!!11

もうこれではっきりしただろ
日本の360ユーザーはもうほとんど居ないってことがさ

8800本か…
いくらなんでもひどすぎるわ

153名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:45:25 ID:Y39eZQ7BO
バロスwwwwww
チカクン息してないwwwwww
154名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 04:54:14 ID:azY3C6wg0
ゴキブリに関係ないマルチなのにあおって大丈夫なの?
155名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:04:18 ID:n98NFggV0
>>141
考えてみれば、これが2〜3万程度売れるのなら、
普通にEAが両機種とも日本版出すよな。
EAだし。
156名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:05:54 ID:mckqB1Lh0
正直今更だからなぁ
これが日本市場・・・情けないが、アニメ絵とエセファンタジーじゃないと売れない

売れて欲しい作品ではあるが、馬鹿売れするなんて思ってた奴はいないだろw
煽りに使われてるドラゴンエイジも同じ
157名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:09:41 ID:v58GhTBHP

前作は初週18000本だったわけですが
半分以下にまで落ち込んだ原因はなんだと思いますか?
158名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:11:50 ID:gR0zXxa10
欲しいんだけど
いまから1からやろうとなるとエネルギー使うな
159名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:13:38 ID:DRxREfqf0
>>1
ゲーム・オブ・ザ・イヤーが日本じゃ5桁いかない

もう携帯ゲームだけやってりゃいいよ…
160名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:15:24 ID:MJFmoFiNP
これが自称ゲーマー共の哀れな末路か…
161名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:19:07 ID:n98NFggV0
>>156
ドラゴンエイジは1作目なんで、これよりかは売れるかと。
スペースオペラに比べれば、まだとっつやすい世界観だし。
それでも、360版が1〜1.5万、PS3版が1.5〜3万ってとこだと思う。
162名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:23:01 ID:n98NFggV0
>>160
いや、1万以下しか売れないソフトがローカライズされるって、
ゲーマー的には嬉しい環境だろw
163名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:23:06 ID:DRxREfqf0
>>160
JRPGで入った奴らが箱を押入れにしまっただけだと思うけどな
164名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:23:19 ID:MJFmoFiNP
これを無視してバカにしてた北斗無双のが売れてるってどうなのよ…
165名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:24:34 ID:0Tm92e0k0
ギアーズ2は洋ゲーだけど売れた
やっぱ1作目が神ゲーじゃないと駄目だな
166名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:25:58 ID:gR0zXxa10
マスエフェ1ってそんなに微妙なん?
2から初めてみるか
167名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:27:38 ID:Km/7oTxD0
それはやめた方がいい
ストーリーや雰囲気が全てのゲームだ。

逆に言えば、ゲーム的にはイマイチだったりもする。
168名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:27:46 ID:1FBLzVQC0
だがギアーズ2は1と比べるとはるかにクソゲー
まじで3買うのためらうレベル
169名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:34:23 ID:PClAbK/E0
>>166
1の続編だし1での選択肢で選んだ事が2でまんま反映されるから
やるなら1からの方がいいぞ
170名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:34:35 ID:n98NFggV0
序盤で挫ける人が結構多いタイプのゲームだと思う。
難易度的な理由じゃなくて、設定や展開についていけなくなる感じで。
171名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:35:02 ID:DRxREfqf0
1はアサクリ1やった時に似てたな…
172名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:36:03 ID:gR0zXxa10
>>167
>>169
わざわざありがとう
ラススト終わったら1と2セットで買ってやってみる
>>168
ギアーズ2はやったことあるけど糞ゲーだっけ?
173名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:37:21 ID:yyqHmU6HP
なんで時期を逃して発売するのか意味分からん
このくらいの大作なら世界各国で発売とほぼ同時にローカライズされてるのに
174名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:39:40 ID:DRxREfqf0
>>172
1と比べると出来悪いね

なんかすぐクソゲーって言いたがる人が多いから気にするな
175名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:41:15 ID:1FBLzVQC0
>>172
1と比べると1よりよかったところがホードしか思い浮かばない

キャンペーンとか1ですらまったく記憶に残らんかった
2はクリアすらしてないうえ1のストーリーまったく理解してなかったり
対戦はこれじゃない感がすごかった
176名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:43:33 ID:gR0zXxa10
そうなんか
ギアーズも1からやってみるか
177名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 05:46:01 ID:v58GhTBHP
ギアーズギアーズマスエフェマスエフェ
言ってた割にはこれだよ

178名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 06:17:27 ID:0MdwWLqx0
痴漢が好きなのはゲームじゃなくてソニー叩きってのがよくわかるな
179名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 06:28:51 ID:PHQSmd5Q0
PS3  59,612
360   3,859

360信者は口先だけでソフトも買わない。新規ユーザーも全然増えない。
でも日本のPS3ユーザーは叩く。

もうソフト会社にとっても日本のユーザーにとってもゲハの360信者は害虫でしかない。
役に立たないどころではなく、悪影響ばかり。

もうマルチのソフトも360版は出さないほうがいい。
どうせ売れないし。
出しても360信者が日本の優良ユーザーに嫌がらせをするネタにしかしない。

PS3にユーザーをシフトさせるのがソフト会社にとってもユーザーにとっても一番いい。
180名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 06:49:29 ID:f3iGDmif0
>>150
日本のキャラもどうかと思うぞ
尻尾や羽が生えてる・体の大小・色が違う程度の異星人が多くて
そこをとっぱらったらどう見ても地球人

買ったけどデータ引き継ぎ出来なくなってて1やり直しの最中
売れないを理由にDLCや3やりませんにならないといいな
181名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:05:23 ID:T539vxaL0
SFという括り(適切かどうかはおいといて)ではSO4は味方になるキャラが
みんな人間に近い格好してるな。
カルディアノン星人だっけ?あのトカゲみたいな出で立ちな味方がいても
いいんじゃないかと思うw

まあ日本では幼なじみキャラ、ロリキャラ、お姉さんキャラ、天然キャラに
ネコミミキャラにイケメンがいるほうが訴求しやすいか。

つーか↑書いててほんとテンプレな仲間構成だよなw
182名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:10:15 ID:VTjhmLHm0
さすがにもっと買えって思う。
アルカナのが1万くらい売れてそう…。
183名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:15:36 ID:KvJt2wfz0
>>16
トライエース「そんな事いわないでよー続編出せなくなっちゃうじゃない」
レベル5「ローグギャラクシー2も売れないのかな…」
184名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:16:47 ID:grIH4qqKQ
箱終わってるな、とは思うが、あれだけ面白いのに売れない日本のゲーム市場はもっと終わってるな、とも思う
保守的過ぎる
185名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:17:30 ID:DRxREfqf0
ボダラン買おうぜ…
186名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:23:45 ID:ulUO1P8Y0
>>5
同じく
しかし、クリアする迄に投げ売りきそうw
187名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:46:18 ID:e/ObAUCX0
今時たいがいのソフトが半年もしない内に半額以下になるからねぇ
よほどじゃない限り発売即買いは馬鹿らしくて
188名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:48:59 ID:kHRDOrs30
確かに日本も売れてないけど、これ評価のわりにセカイでも売れてないんだよな。
200万本くらいだろ?500はいってもいいゲームなんだがな。
189名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:06:42 ID:WDFu9w5z0
プリキュアみたいなエフェクトと必殺技満載のゲームが売れる市場だぜ?
お察し下さいってヤツだw
190名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:22:21 ID:2RPgpYx90
うん、8000↑は酷いな
単純に日本人には合わなかったんじゃない?
昔に比べれば洋ゲーやってる人もずいぶん増えてるはずなんだけどね
FPSだけどCoDシリーズとか?それなりに売れてたよね
191名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:25:26 ID:DRxREfqf0
>>190
かなり有名なタイトルは売れてるけど、それ以外はPS3でも悲惨な数字

それでも黒字なのかもしれないけど
192名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:32:58 ID:gmKcWF3M0
仕方ねーなと

マスエフェクト2
ゴシック4
ドラゴンエイジ

の三本ポチった
仕事後のなけなしのゲーム時間は
フォースで忙しいんだけどな〜
193名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:38:15 ID:0XZrZ1+B0
amazonでどんくらい売れてんだろ
194名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:44:04 ID:xpscaH8d0
1の面白さが分からなかったですし
画面はなんか見にくいし戦闘はゴミ、確かにストーリーはよかったよ
惑星行って乗り物で色々探すのも面白かった
でっかいボスみたいなのに四苦八苦したりダンジョン見つけたりとか
でもメインの戦闘とかが糞過ぎて途中で投げたな
どうせ2でも戦闘は同じなんだろ?
195名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:58:40 ID:8Oo0fkpfi
>>17
お前が原因だ。
196名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 10:10:24 ID:uIGo0nZz0
3とかPS3版こなそうだな
197名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 10:20:26 ID:0AHU3aGB0
洋ゲ厨が口だけで買わないなんていうのは誰でも知ってることなのになぜこんなスレを立てるのか
198名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:10:57 ID:d6VAJoNb0
MHF出てから特に売れなくなった、とかないか
199名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:47:26 ID:4fVU6/Qn0
おいおいお前ら買えよwww
HALO:REACH並みにクォリティ高いソフトだぞ、ゲーム史に残るだろうしMEシリーズはやっとくべきだ
200名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:49:47 ID:noBtP5W/0
ボーダーランズ完全版…
201名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:50:04 ID:ulUO1P8Y0
MSのゲームって確実に投売りあるからな
そっち狙いの人もいるでしょ

まあ、俺はME1が終わらなくて買ってないだけだけど
202名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:51:39 ID:TKqTn7ID0
wwwwwww
箱○ユーザーは他に何買うんだよwwwww
世界絶賛ゲーなのにwwwww
203名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:53:46 ID:XzMKhgx70
箱ユーザーなんて壊滅状態なの分かってるはずなのに
ソフト出す方も馬鹿だな
204名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:53:59 ID:ZiD7W2cq0
>>198
それでごっそり減ったかはわからないけれど多少なりとも影響あるかもねー
俺もMHFやってる時はそれにかかりっきりで、ほとんどソフト買ってなかったし…

MHFに限らず格ゲーとかFPSとかSTGとか極めようとするとどれも非常に時間がかかるソフトが結構あるから
消化しきるのはホント大変だわ…
205名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:54:10 ID:d6VAJoNb0
>>202
だよなぁ
でも一個人として出来る事はもう何もないんだ、俺は買ったし
残念だけど日本はこんなもん。これからもずっとね。
現状維持でローカライズやっててくれれば俺は不満無いけどな
206名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:58:20 ID:Y1YeKcph0
>>205
どうもがいてもアイマス2の方が売れちゃう国民性。
そりゃ、民主党みたいなのが勝つわけだ。
207名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:58:39 ID:nzQTkbIh0
洋ゲーに抵抗ない人の人口の中でもSFだとさらに少なくなるのはわかってたがそれにしても売れなさ杉だな・・・
今二週目だけどこれをプレイしないなんてとんでもない!ってくらい面白いよ
208名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:59:23 ID:d6VAJoNb0
PSNがあんな惨状でもPS3が売れちゃうんだから、日本の箱○は手の施しようが無い
209名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 11:59:46 ID:QVqYdW670
>>104
エルコーとかヴォーチャあたりはファンタジーで言うゴブリンとかオークとかみたいな単純な言語使ってるからなー
まぁエルコーは理由がある(イルカみたいな音波会話+体臭とか息遣いとかとにかく細かい)から仕方ないんだけど

>>117
お店側が「即金主義+中古回転主義」だもんなぁ、
それなのに中古も来ない中古も回らないとかそう言う状態ってのわかってねーし
ゲオなんかゲームのどんどん棚狭くしてるし、ショップによってはゲーム取り扱い辞めるみたいな話も出てるしで

>>128
惑星探索は惑星探査機打ち込む仕様になってる、逆に言うとMAKOたんリストラ orz
210名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:01:02 ID:rCRRl+zW0
買ってもいいけどさ、日本のRPGみたいに
感動出来ないと思うんだよね。
どうせマスエフェクト3作る前提のシナリオなんでしょ?
って思ってしまう。実際洋ゲーはそういうパターン多いし。

日本はどんな糞ゲーでもエンディングには主題歌入れたり
魅せる演出でゲームを楽しんだ余韻みたいなものがあるけど
洋ゲーってスタッフロールすら省略してエンディングを
次回作に投げっぱが常識。

開発会社だけでなくユーザーもエンディングすっ飛ばして
マルチプレイ!実績解除!とか五月蝿くて仕方が無い。
日本で売れないのは当然。
211名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:04:39 ID:Y1YeKcph0
>>210
それは君の勘違いだ。やってみればわかる。
日本RPGを正当進化させたのがマスエフェとも言える。
現在のJRPGはアニメとくっついた変種だからな。
212名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:04:43 ID:MKrP55z00
GotY待ちorDLCのアナウンス待ちだわ
DA:Oは3月に拡張でるからそっちを選んだ
213名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:05:08 ID:QVqYdW670
正直「暇ねーよ!!」ってユーザーがメチャクチャ多いんじゃなかろうか、
今日3DS予約しに行った時にダチに偶然遭遇して「ME2買ったか?」って会話したら
「11月12月のタイトルで忙しすぎて開ける暇ねーよ!!」とか言ってたけどなw

発売日バッティングが妙に多かったり何だりで開ける暇無しなユーザーが多いんじゃないかなと

>>210
いや、1もED曲とスタッフロールあるぜ? あの展開の後にあのEDは素晴らしすぎた

ちなみにHalo:Reachは3までやってれば「ED後が本番」だけどな、
一応ReachのEDで初代に繋がる>スタッフロール>スタッフロール明けに数年後 みたいな流れだったかと
その「数年後」はシリーズやってると感動するぜ?
214名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:06:55 ID:QVqYdW670
個人的にはサーベラスネットワークどうすっか、ってトコなんだけどね
アレやるのとDLC全部ローカライズするなら全プッシュすっけど<ME2

>>210
同意、序盤のダルさとかキーパーのスキャンとかのダルさもある意味日本のRPGらしいよなw
ただ、プレイヤーが演説のセリフ選べると言うのは素晴らしいと思うし、
サブシナリオの結果が展開に反映されると言うのも素晴らしいと思う
215名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:10:06 ID:Ind2V5nD0
>>179
毎週6万近くも本体販売してるのに
今週の売上トップソフトが 1.8万とかどういうことだよ

がんばらなきゃいけないのはPS3の方だろ。

もう日本の据え置きゲーム市場事態かなり縮小している
216名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:13:07 ID:Gs//pfQ/P
そもそもでこれCMしてないからなあ
ダッシュボードで頑張ってるけどMSKKに売る気が感じられない
217名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:17:49 ID:tDorGPED0
>>214
俺はあの演説がイヤだった
いかにもハリウッド映画の終盤みたいで

あと、インアンみたいに、仲間全員が同時に戦うシーンも欲しかった
218名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:20:15 ID:QVqYdW670
>>215
600万売ってるのに200万未達の人気ソフトがあるらしい

>>217
っME2終盤
全員と言うよりかはそう言う任務
219名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:20:24 ID:dr7LGPpP0
そこがJRPGと加害RPGの違いだな
逆に俺はJRPGの臭すぎる台詞とか長ったらしいイベントとか萎える
ただ海外RPGの場合はエンディングが淡白すぎる感はある
220名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:24:51 ID:JAlGoA3W0
ちょっとこれはガチで落ち込んだ…
RPGレビュー史上最高点記録って話題になったけど
それも納得出来る凄いゲームなんだよホントに
前作はちょっと淡白さが目立つ所があったけど
今回は何から何までドラマチックに展開して目が離せない
戦闘も平均的なFPSより余程レベルが高い上でそれにRPGの成長要素が加わってる
グラフィックも最高峰クラス
ジワ売れに期待したい…
221名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:29:32 ID:tDorGPED0
>>218
ごめん、2の終盤のことね
2はもうノーマルクリアしてインセインで2週目途中

インアンはやってない?
全NPCが同じ画面の中でそれぞれのAIで動いてるのはすごかったよ
ゲームとしては今一だから一周で売ったけど
222名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:41:54 ID:45NWSAfb0
正直、8,800本だろうが18,000本だろうが大差無いよねw
要するにゴミゲーが1本増えただけだろ。

223名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:47:23 ID:d6VAJoNb0
僕もそう思う
224名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:48:15 ID:Oz4TQ4TFi
3は国内で出ないかもしれんね

海外が2011Q4でしょ…万が一国内出るとしても今までのローカルの遅さから12年末くらい
EAってシビアに国内切って来そうだ

スパイクがDA:O拾ったみたいにBioWareだから、と拾ってくれればいいが
225名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:49:28 ID:noeV9vny0
>>220
ぶっちゃけMEシリーズ自体
国内だと知らない人が殆どだからな
226名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:50:09 ID:JAlGoA3W0
>>224
EAはもう国内切っててそれをMSが拾ったんだよ
PS3版は出せないのでスパイクがローカライズすることは無い
227名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:52:27 ID:Qx2MPSAV0
>>226
なんでMS販売になったんだろう?って思ってたが、ローカライズもMSがやってたのか
偶には良い仕事もするんだなw
228名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:55:11 ID:Oz4TQ4TFi
>>226
そうか、MSが拾ってるなら最後までケツ持ちしてくれる…かな

スパイクはDA:Oだめで、Awakeningは当然それ以下で2出してくれないとかは困る…ま、あっちはPC版買えばいいんだろうけど
229名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:58:35 ID:kKS+gNGm0
PS3版は何本売れたの?
230名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:10:26 ID:mikcP+jF0
クソゲーだから売れなかったんだろ
231名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:23:34 ID:709WMt1lO
俺がFF13を買ったばかりに
すまぬすまぬ
232名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:26:06 ID:qe5BudP+0
年末にキネクトがらみで色々買いすぎて金欠です
あとすでに海外版プレイでそこまで購買意欲がわかなかったというのもある
233名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:31:22 ID:GsdUc4bg0
俺が買わなかったばかりに
すまぬすまぬ

ラスストとドリクラ0予約してるから
ドリクラが27日にきまった時点でME2は泣く泣く来月にまわしたんだ
最初はME2とラスストでドラゴンエイジを来月にまわしたんだがなぁ
おかげでドラゴンエイジ購入はとりあえず消滅した
234名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:40:07 ID:3Y5Prbt50
俺もそんな感じだな
キネクトを買って金欠なのと
今月はドリクラ0とぎゃるがん買うから来月回した
若干値下がり期待もあるけど
235名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:41:35 ID:QVqYdW670
まぁ購入者へのフォロー忘れなきゃいいんだけどなー
前作リアラとのロマンスルートだったからリアラのDLCが来てほしいんじゃよー

>>221
途中までだった・・・orz
つまりそう言うことね、仲間全員が一つの画面で戦うちゅー事か
236名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:42:07 ID:Qx2MPSAV0
>>233
まさかドリクラに客を捕られるとは、中の人もさぞや不本意だろうw
237名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:45:47 ID:WqWtbkPw0
マスフェ自体ドリクラより認知数低いんじゃねって気がする
238名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:50:27 ID:5TBNWudL0
リアルに箱の生き残ってる日本ユーザーって
ゲハに出入りしてるのがほとんどなんじゃねーの

GOTY 8000本はねーよ
239名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:50:33 ID:GsdUc4bg0
>>233
予約してるものは買わないって選択できないからなw
12/30に発売出来なかったD3を恨んでくれ、ME2の中の人・・・
240名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:52:07 ID:GsdUc4bg0
アンカミスってた
>>236
241名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:56:35 ID:Qx2MPSAV0
>>238
ゲハのユニークID数が4,000前後という話がある。
360の販売台数は140万台。
稼働率10%というありえない数字を割り当てても14万人はいる計算になる。
242名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:59:23 ID:NU6wG13U0
べ、別にあんたたちの為に
ME1終わってないのに
ME2ポチってやったんじゃないんだからね!
243名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:00:43 ID:N/uFn69q0
もう痴漢は叩く必要もないだろ。俺たちもう痴漢は眼中にねーから。
痴漢も強がってないでPS3買ったら?
244名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:00:49 ID:liSTPfLtP
何が不安かって、「3が切られるんじゃないか・・・?」ってのが不安なんだよな・・・

MSKK、3もマジで頼む・・・・
245名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:03:02 ID:NU6wG13U0
>>243
もともと持ってる訳だが?
稼働率超低いけど
246名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:05:03 ID:3qqIPArs0
2なんて出ると思ってなかったし、3出してくれたら儲け物って感じで待つわ
247名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:05:10 ID:d6VAJoNb0
眼中に無い!!
248名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:08:13 ID:OyDJlDxk0
EAがBioWare買わなきゃ普通に待っていられたんだなあ
249名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:08:21 ID:JAlGoA3W0
PS3じゃマスエフェクト出来ませんがな…
強がるって何をだよ
250名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:10:06 ID:Qx2MPSAV0
>>246
2出ると思ってなかったから1のセーブデータ消しちゃってたorz
より新鮮な気分で楽しめて得したと思うことにしたw
251名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:10:40 ID:dr7LGPpP0
ガメスパでME2の日本語トロフィみつかったとか書き込んでた人いたな
それも3DSの記事で何の関係もないのにw
252名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:19:49 ID:WF7VMM6a0
【Xbox360】Mass Effect2 の本スレが、
即販検討スレになってるのなw。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295359922/739

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295359922/731
253名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:22:20 ID:tnzSJj820
なんかこのソフト前までかなりロボ関係のスレで宣伝みたいなかたちで割り込んでくる
奴みたけど、売れなそうだったから必死だったのかね。それとも業者?

確かにガンダムって宇宙とかSFに通じるファンがいるけど、ガンダム無双自体小ばかに
した書き込みでスレの住人あおって薦めるほどのゲームじゃないじゃん。
海外じゃすごい賞とってるとか、日本人にはあんま関係ない。
俺の中ではむちゃくちゃこのゲーム印象悪い。売り上げもそのせいじゃない、と思った。
254名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:24:19 ID:dr7LGPpP0
ガンダムとか陳腐な設定じゃないぞ、このゲームw
いわばスターウォーズとかスタートレック並みの設定だと思う
255名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:24:48 ID:mhk8rG+v0
洋ゲーが爆死するといつも周りに喧嘩売りまくってた洋ゲー厨が涙目ですこぶる気持ちがいいな
256名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:24:54 ID:d6VAJoNb0
ロボ・・・
257名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:31:43 ID:tnzSJj820
>>254
事実そうなのかもしれないが、自分が好きな作品をそのまんまそういう言い方で馬鹿に
された人に、薦めて何がしたいんだって事。最大限いい反応で、「そりゃよかったですね」
だよ、しかも無双自体もけなしてるし、そこにいた普通のガン無双ファンにしたら気分わ
るくなるだけだよ。

なんかやり方間違ってるんじゃないかっていいたいだけ、それともその人がアンチだって
いいだすのかなぁ。あと、SWは・・・、ガノタに切り返しで言うのはやめてくれ、事実すぎるから。
みなまで言わなくても判るだろうけど。
258名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:35:36 ID:dr7LGPpP0
まあどっちも批判するなら両方やってから言えとは思うね
そうすりゃガンダム無双と比べる事自体がおかしいと気づくはずw
259名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:37:27 ID:dHtijdKm0
残念。おもったよりは売れなかった。
感謝。ローカイズしてくれただけでもありがたい。
260名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:40:46 ID:OFXrBx7v0
>>257
お前はもっと分り易く書けw

掲示板で感情のまま吐き出しても伝わるわけないだろ
あとコレはコレ、ソレはソレで切り分け出来ない奴は馬鹿だと思っておけ
261名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:40:49 ID:C7sltNAO0
ぶっちゃけ売れないよね
和ゲのようにイベントが長いし、かといってキャラは無機質な無表情で魅力ないし
退屈なゲームだよ
ドラゴンエイジもそうだけど、ここのゲームは合わない
262名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:41:06 ID:dHtijdKm0
>>254

というか、日本のオタはマジでファンタジーもSF(日本はSFなんて実は根付いてないけど)も日本が最先端で、酷い人だと発祥もアニメ漫画ゲームだと思ってるからなぁ。
ガンダムはどっからどーみてもSFじゃねー。あれはあれで好きだけどさ。
263名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:41:26 ID:zceruzRx0
3部作のラストだけ出ないとかは勘弁して欲しいのです
264名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:42:10 ID:MhDwWp0K0
>>254
ファンタジー色の強いスターウォーズはガンダムと同類だろう
265名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:43:22 ID:zceruzRx0
>>262
だから、そういう一定数居る層に対して馬鹿にするような発言するから反発する人が出てくるんだろうに
266名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:44:33 ID:qe5BudP+0
俺もスターウォーズはファンタジーだと思ってるw
267名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:46:34 ID:dHtijdKm0
>>261

マスエフェのキャラに表情がないというなら病院に行ったほうがいい。
彼らきちんと「目で演技」するんだぞ。
アニメ的な表情以外読み取れない目の病気にあんたかかってるよ。

現にマスエフェは初代の時点で「一番人間(異星人もいるけど)の表情をリアルに表現してるゲーム」って言われてたんだよ。
眉毛と目だけで筋肉運動もしないアニメなデフォルメに比べれば表情が硬く見えるだろうけどな。
268名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:49:35 ID:C7sltNAO0
箱スレでも必死で宣伝する人いるけどスルーされてたもんな
みんな荒れるからネガティブなこと言わないけど数字がみんな興味ないと出てるよね
話重視のRPG好きなら和RPGやるだろうし洋RPGやるなら話なんてどうでもいいほうが
好きな人が多いし
日本ではぜったい売れないよ
269名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:49:40 ID:dHtijdKm0
スターウォーズはファンタジーというかまさにスペオペでは。

>>265

あんまりいいたくないけどアニオタの知識なしに元祖語りたがる癖には辟易してる。
○○のパクリだ!!!とか言うくせにその○○にアニメと漫画とゲームしか入らないんだもんwww
馬鹿に馬鹿といってなにが悪いとはおもう。どーせそいつらこういうゲーム買わないよ。なにがあろうと。

デウスエクスが攻殻機動隊のパクリだとかガメスパにいっぱい書き込まれたりするのはもうなんというかwww
270名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:58:38 ID:zceruzRx0
>>269
ま、言いたいことは分かるがな
いきなり乗り込んで来て馬鹿やられるとイラッと来るし
271名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:03:16 ID:dHUch/Q1P
>>268
話重視のRPGって例えば何?
272名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:07:33 ID:dHtijdKm0
>>271

よくも悪くもFF13は「究極の話重視」で作られているとおもう。
ストーリー語りたいがために他の全てを切り取ったサプリメントみたいなデザイン。
俺ゲームとしては面白くなかったけど、あのシステムの割り切りぶりはちとびっくりした。
肝心のストーリーが深夜アニメやラノベレベルだったけど、あれで話が本気で面白ければあのゲーム内容でも許容できたとおもう。

ちなみに元々biowareはバルダーズゲートからストーリー重視なんだが、そこらへんの事情知らない人は結構多いよね。
洋物RPG=ストーリーがほとんどなく広い世界を歩くものと決め付けちゃってる人多いよね。

ウルティマなんて4あたりからキリスト教圏的な道徳取り入れたストーリー重視の作品だったりするけど。
273名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:08:28 ID:jwwZ0slJ0
>>250
セーブデータとは別に不可視のクリアデータがあるらしいから本体変えてなかったら大丈夫らしいよ
274名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:14:44 ID:dHUch/Q1P
>>272
ああ、重視ってそういう意味か、確かに重視されてるw
275名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:15:59 ID:grIH4qqKQ
>>272
洋ゲーけなす人って、結構先入観だけで語ってるんだよなあ
276名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:17:45 ID:Qx2MPSAV0
>>273
マジで?1を必死に早解きしてる俺の苦労は無駄な労力の?
ゴリラ女は犠牲にして爬虫類は説得して誰ともエッチはしない
というエンディングデータ作って引き継ごうと思ってたんだが・・・・・・
277名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:19:51 ID:dHtijdKm0
洋ゲーけなす人は基本洋ゲーやってない。和ゲーけなす馬鹿は基本和ゲーもある程度やってあきて洋ゲーにいってるから和ゲーも知ってる人は多い。
別に和洋関係なく面白いゲームは面白いしね。

俺はうまれてバブバブいってる時から洋ゲーメインというか親父がそのスジの人で、家に海外のパソコンがいっぱいおいてあったりしたような環境で育ったからサンプルにならんけど。
それでも任天堂のゲームだけは遊んでたし、スゲェー面白かったなwww

ある意味GTA4やマフィア1.2だって「ストーリー重視」のゲームだとおもう。見せ方が違うだけで。
278名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:20:41 ID:grIH4qqKQ
>>276
それはそのままクリアして、続けて2行ったほうがいい
復習してると全然違うと思うよ
279名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:22:06 ID:Yc9st6t90
ガメスパやPSWでは、国内の販売権がMSにあるのに、ゴミ捨て3でも出ることになっててワロタww
280名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:24:10 ID:+U5aeeMU0
PS3の国内版出るみたいじゃん。
まぁ、出ても更なるブーメランになりそうな気がしないでもないけど。
281名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:24:14 ID:WqWtbkPw0
そういやマルチって国内除くなんだっけ
逆FF13だな
282名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:27:21 ID:dHtijdKm0
>>279

マイクロソフト販売のニンジャガ2とかでPS3ででたりするからわからんといえばわからん。EAがだすと言えばだせるのかも。
ただEAってシングルRPGをローカライズしたことがほとんどない会社なんだ。
昔からローカライズには積極的なところなんだけど、本当にシングルプレイというかRPGのリリースそのものが少なかったものあるけど、
ぶっちゃけEAがシングルプレイのRPGを自らローカライズしてのはウルティマアセンションとNOXってRPGが最後かもしれん。
双方10年くらい前だけどね。

まぁ一応PS2の「ロードオブザリング中つ国第三期」ってのもあるが・・・。
283名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:29:05 ID:dr7LGPpP0
PS3で出たとしても360ユーザーが困る事なんて無いからね
今遊べる事が重要
284名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:34:05 ID:AN9TgUG/0
今遊べる事が重要 キリッ





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:35:06 ID:dHtijdKm0
>>280

たぶんPS3で発売してもたぶんよくて二万本くらいだとおもうwww

洋ゲーの国内需要ってのは基本CODやGTA以外は3万くらいだろーね。人気作でも。
286名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:35:29 ID:d6VAJoNb0
糞ゲーだから要らないんじゃなかったのか・・・・
287名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:39:12 ID:RXz4wGxw0
ボーダーランズ5000本を忘れてはいけない
しかもボーダーランズはTwitter突撃して出せとまで言ったものだ
288名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:43:28 ID:dHtijdKm0
5000本でもまぁー普通に普通に売れたなぁって感じだったけどな。俺からすると。
ボダランもMS販売だったけどPS3でもでたからどーなるかはわからん。

ただPS3で発売するなら発売すればいいと思う。
いいゲームは機種問わずみんなにやってほしいとおもうんだ。普通は。
289名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:43:38 ID:CEO4Er5w0

箱○で売れるのは、キモオタ専用のギャルゲーのみと判明しますた
290名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:44:34 ID:Qx2MPSAV0
>>278
ネタバレ怖かったけど思い切ってwiki見てみた。
エッチ有無引き継がれるみたいなんで、このまま続けてデータ作る。
エッチ無しエンディングのデータ持ってなかったはずなんでw
291名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:45:22 ID:RXz4wGxw0
>>289
残念ながらPS3もだ
292名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:46:58 ID:B5jBJadt0
糞箱のアクティブユーザー減りすぎじゃね?
293名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:47:08 ID:dHtijdKm0
>>289

ハーチャロンフォースが三万うれたりする市場でもある。あれはびっくりしたwww
なんというか洋ゲー好きとかアーケード好きとかギャルゲ好きとかいろいろカオスな客層なんじゃまいかwwwとはおもう。
ちなみに箱ってアイマスとかドリクラは数出してるけど、普通に紙芝居ギャルゲーっておもってるより売れてないんよ。
「力入れたギャルゲー」は売れるって感じ。
294名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:47:20 ID:RXz4wGxw0
>>292
残念ながらPS3もだ
295名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:47:43 ID:dHUch/Q1P
>>290
いつの間にか部屋の写真が撤去されててワロタw
3では修羅場があるなこりゃ(´・ω・`)
296名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:50:16 ID:dHtijdKm0
>>295

タリとレックスとリアナとミランダとシェパードの五角関係だな。
297名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:50:26 ID:aB2i66Z/0
ローカライズというのは、もちろんタ イトルにもよるでしょうけれど、
どの くらい売れると商売になる、という感 覚なのでしょうか?
雪田: 規模感としてはやっぱり、 2万 と か、それくらいですかねえ?
ただ 作って売ってるんじゃなくて、海外の タイトルの買い付けですから。
その 権利料みたいなものがあるわけなんで すけど、ミニマムギャランティー、
MG なんて言い方をしますが、それが低け れば当然損益分岐点も落ちるし、
高け れば、あがると。また、そういう意味 では、先程もお話した通りで、
買い付 けは他社さんが大分入ってきてるので MGが上がっているという現状はありま す

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/215486/3/
298名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:50:41 ID:E19T2xmDP
ME1Wikiが毎日およそ1000人アクセス超えてるから
その人達が気に入れば上乗せは可能だろ
俺のフレもME2じゃなくME1やってるし
299名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:58:41 ID:5qfxTQAY0
>>293
和・洋、加えてギャルゲーやSTGなんかのマイナージャンルまでカバーする雑食ゲーマー多いんだろうね
アクティブユーザーが減ってるのも確かだろうが
色々手を伸ばしすぎて時間・お金共に間に合わないって人も結構いそうではある
箱○買ってる時点で相当ゲーム好きだろうし、他機種も普通に持ってそうだしな
それも加えちゃえば尚更

そんな俺はForza3UEにハマってしまって未だにだらだら続けてるので
去年、ME2に備えて買ったME1は積んじゃってる
しかも今月分は初回特典付きのラススト優先しちゃった・・・ごめんよ
300名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:05:52 ID:Qx2MPSAV0
>>296
爬虫類って交尾するんだっけ?と思ってググってみたら・・・・・・
交尾するんだな。びっくりw
301名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:17:23 ID:grIH4qqKQ
>>300
殻付きの卵産むのに体外受精とかそりゃ無理だろw
302名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:20:50 ID:zceruzRx0
>>300
そりゃ、分裂するヤツ以外はするだろ
昆虫だって、雌雄同体のナメクジだって交尾はする

ハァハァしてるかは別だがw
303名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:29:32 ID:dr7LGPpP0
>>284
両機種もちの俺にそんな煽りは意味無いなw
304名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:34:31 ID:Qx2MPSAV0
ワニの交尾シーンとかまったく想像できなかったんで、しないんじゃね?とか思ったw

でも、よく考えたら海亀とか陸に上がって卵産んで帰っていくんだよな。
この過程でオスが出てこないってことは、既に事後ってことなんだよなw
305名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:34:50 ID:XwgdWj190
両機種もちの俺にそんな煽りは意味無いな キリッ





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:36:45 ID:nzQTkbIh0
草だけ生やしてる人は煽り言葉も思いつかないの?
307名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:43:56 ID:dr7LGPpP0
草生やすしかできないんだよw
308名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:47:03 ID:UDoze3QN0
ボーダーランズが売れてたら、煽りとしてギリギリ成立していたかもな
現実は「日本で洋ゲーが売れんとです」以上でも以下でもない
見る目無いとかは確かにあるとは思うけど、そう言う程度だからしゃーない
309名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:51:00 ID:OFXrBx7v0
そういやボダラン、DLC出てたんだったな
どうしよう・・
310名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:53:36 ID:v47zfA7D0
単にJRPGユーザーがいなくなって、彼らに底支えされてた本数分が
そのまま落ちただけだろ
結局国内360のゲーム(ジャンル問わず)を買い支えてたのは最大数の
JRPG層だったって訳、それがはっきり判ったろ

ゲームの中身の話じゃねぇよ、何出したって売れないんだからな
全部軒並み下がってるんだから
MSが市場をぶっ壊した、それが売上減の一番の原因で、それはほぼ全てだ
311名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:55:56 ID:pkxRnly3P
今、考えてみるとテイルズや
SO4の20万って凄い数字だな

やっぱり日本では知名度が無いとダメなのか?
312名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:57:58 ID:d6VAJoNb0
その知名度があったタイトルも落ち目になってきてるけどな
313名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:17:12 ID:KE0cSpvU0
2010年の箱○とSO4同じ数か
314名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:44:45 ID:qULh7NwG0
その20万タイトルの削除版商法で吹っ切れた
発売日に新品で買う客を大事にしないとこのソフトは
発売日に新品で買う必要が無い
削除版は論外だが、要素追加移植も最速ベストもプラコレにDLC山盛りも
315名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:47:37 ID:v47zfA7D0
>>311
凄いどころの話じゃない
SO4なんて初動16.6万だぞ、しかも品切れ状態で
週間ソフトシェアも20%前後まで行ったし
MSハードじゃ望んだって二度と出ないよ、こんな数字は

ハードだってJRPGラッシュ期間のピークで年50万台ペースだったんだから
1年で今の3年分くらいは売ってた訳で
316名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:23:18 ID:HuE+XfYA0
宣伝費でサクラレビューサイトを騒がせただけの作業ゲーだからなー
ゲームの面白さが分かってるやつらは買わないよ
317名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:24:22 ID:xZxJFbjT0
マスエフェに限らず、HD洋ゲーRPGは文字が小さ過ぎて見辛いのが多い
読みにくくて途中から台詞飛ばすからシナリオが分からなくなって投げる
その仕様を何とかするだけでも売れるようになるだろ
318名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:28:17 ID:dgB24gP/0
>>317
古いTVに接続の場合だとわからんけれど
マスエフェクトは字そんなに小さくないし、見辛くもないよ。
洋ゲーじゃないがデッドライジングとかほんと読めなくて辛かったなぁ…
319名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:32:11 ID:d6VAJoNb0
>>317
マスエフェやってて文字ちっちゃいなんて一度も思った事無いが・・・
読み切って無いのに次いちゃう事はあるけどw
飛ばして解らないってのは自己責任だろうに
てかそんな事しても売れないと思うw

でも日本語って凄いよな
漢字やひらがな・カタカナ・英数散らばってるから、ぱっと見でなんとなくわかる
320名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:52:49 ID:2RPgpYx90
1やって面白かったけど、ぶっちゃけ疲れた、2をやろうとまでは思わなかった
321名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 19:47:30 ID:jwwZ0slJ0
>>320
それすごいもったいないぜ。1をがんばった分2でのセーブデータ引継ぎで感動が蘇る。
322名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:16:06 ID:4fVU6/Qn0
1やった奴なら買わざるを得なくなる
今回はタリとやれるぞ
323名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:19:22 ID:QVqYdW670
一部で賞賛されてるが
正直、1が面倒くさかったし話もようわからんw
思ったように女キャラも可愛く作れんかったし
324名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:23:18 ID:10sy3X/L0
どうしてこうなった
325名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:27:55 ID:HYUSiDpa0
>>322
お勧めポイントそこかよ!w
326名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:27:57 ID:lHyDvQGDP
売り上げでゲームの内容が変わるわけないし、どうでもいいや

シェパ夫ではタリ狙って
シェパ子ではギャレス狙うんだ^^
327名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:59:11 ID:bG6yaJzC0
何で吹き替えしねーかな
日本で売る努力放棄しておいて、日本で売れないとか愚痴ばっかりたれやがる
328名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:00:40 ID:5TBNWudL0
>>327
吹き替えなんかしたら今の爆死どころじゃない損失だろ
329名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:01:43 ID:lHyDvQGDP
吹き替えなんか誰が望んでるんだよw
声優オタか?市ねw
330名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:03:09 ID:n98NFggV0
>>327
それ、どこに向けての発言なの?
331名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:03:09 ID:iiZr/uNu0
こんなガラパゴス市場でリリースしてくれるのがどんなに凄いことか。
ありがたや…
吹き替えできる市場なんてもっとまともな市場だぞ
332名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:03:47 ID:Gw0pJtoJ0
いや観るだけの映画とは違うからゲームは吹き替えの方が
いいな俺も
333名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:04:49 ID:bG6yaJzC0
吹き替え=声優オタとか、実にオタク臭い発想ですね
レンタル屋覗くだけで馬鹿でも判る事だが、需要は翻訳>字幕
ましてゲームだと、アクション要素が有ったら字幕なんて追ってられないしな
334名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:05:26 ID:KqOkpMTp0
吹き替えとかマジ勘弁だわ
しかもめちゃくちゃセリフ多いのに手間かかりすぎるだろ
335名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:06:17 ID:nzQTkbIh0
吹き替えあるならあればよかったが多くは望まないわ・・・レックスさんの声とか素敵だし
336名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:27:25 ID:E2Xpj/Pa0
>>333
お前最近レンタル屋行ったか?
DVDって字幕版兼吹き替え版なんだが?
337名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:30:29 ID:iiZr/uNu0
>>333
おれも吹き替えはあってもいいとは思うけど売る努力はしてないわけじゃないと思うぞ。
日本のMSは十分頑張ってくれてる。

遊びじゃないんだから元がとれないところには
吹き替えする予算なんか下りないのは当然でしょ。
それが今の日本市場なんだよ
338名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:32:22 ID:dHUch/Q1P
吹き替えデータ売ったとしたら何ゲイツなら買う?
339名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:45:46 ID:L1+MsGXL0
>>317
もしかしてモニター(TV)はアナログ?
おいも1の時は古いアナログTVで文字系で苦労した><
今は少し小さいけど24VのPCモニターを
ゲーム専用にしてる、文字系は格段見やすくなるぞww
340名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:47:46 ID:jE674qOK0
アマゾン
kinectセンサー 127位
kinectジョイライド1/20発売 524位
341名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:53:39 ID:M1F0ZP0W0
物資カンストしないのねん。
342名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:17:57 ID:/fVWP5gn0
>>333
>レンタル屋覗くだけで馬鹿でも判る事だが、需要は翻訳>字幕
わかるか?
VHSの時代なら、吹替版と字幕スーパー版が別だったが
343名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:38:06 ID:noBtP5W/0
>>342
知ったか無職が偉そうな事言ってるだけかとw
344名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:50:05 ID:1PVDETSP0
仲間の信頼はどうすれば得られるんだよ。
ミッションに連れてかないと駄目なのか?
345名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:52:25 ID:E19T2xmDP
>>344
根本的に現実と同じ方法だからそれ
346名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:55:27 ID:Ind2V5nD0
ガンダム無双に
アルカナハート3に
ドリクラゼロに
来月にはアイマス2をはじめとするいろいろでるのに
いいかげんにしろよw
買いきれねえっつーの
347名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:19:35 ID:6jeHwSvC0
糞箱は紙芝居のギャルゲーのが売れちゃう糞市場だからな
348名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:25:10 ID:Ind2V5nD0
浅はかすぎるな。

売れた紙芝居ギャルゲはどれも話題作
ネットで騒ぎになるほどのものばっかり
それを無視していっちゃあ 嫉妬にしか聞こえないわなぁ・・・

そもそもゲームに何を求めるか。
ストーリーだけを求めるなら紙芝居に勝るものないでしょ?
ストーリーの間にムービー挟んだり戦闘挟んだりそれは不純物にすぎんよ

現に寝る間も惜しんでプレイする人が続出したシュタインズ・ゲートを宗教上の理由でプレイできないのは
かわいそすぎる
349名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:53:03 ID:noBtP5W/0
>>347
ボーダーランズ完全版神爆死おめでとう
350名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:56:16 ID:liSTPfLtP
>>326
長いリーチと柔らかい体ですね(´・ω・`)

>>344
その内、シップ内で仲間から「○○したい」ってアプローチあるから叶えてやれや
351名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:56:45 ID:IQMS7PDc0
このゲームよく知らないんだけど
ブランド的にFFと同程度のもんなの?
それで売上がFF13以下ってんならそらやばいと思うけど
352名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:58:35 ID:1PVDETSP0
>>350
おっぱい出したスキン女から復讐したいって言われたけどそれを叶えてあげればいいのかな
353名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:00:29 ID:noBtP5W/0
>>351
洋ゲー・字幕のみローカライズなのだけど、何故か和ゲー・英語音声+字幕のFF13I以上に
売れる必要があったらしいんですよ、ええw
354名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:03:40 ID:liSTPfLtP
>>352
そんなトコロだ
ちなみにそういうのが全員分ある
355名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:06:22 ID:3uYjElo00
>>353
前作割れのくせに何ほざいてんのwww
356名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:11:31 ID:iRu9i3MTP
>>351
シリーズと通しての売り上げ、歴史の長さを考えればブランド的にはFFのが上。海外においても
RPGというよりは「シネマティックADV、TPSもあるよ!」って感じか。アイテム収集要素とかJRPGと比較するとほぼ皆無だし

「会話を楽しむゲーム」だな。
こう書くとマジで地味だが、GOTY取るタイトルだけあって内容は良いぞ
357名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:29:24 ID:UOHYeSPW0
コクナイで滑る箱○→既に世界でミリオン以上売ってるので、極小市場のニホンで滑っても何の痛手もない
セカイで滑るゴミ捨て3→コクナイでしか売れず、セカイでは既に終了済み
358名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:32:05 ID:89IvG4Gp0
マスエフェ2やりたいけどマスエフェ2週目が終わらん……
早くシェパードさんを引き継ぎたいけどこれが終わるまでは……
359名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:35:09 ID:/zs/HGmQ0
>>355
続き物が前作より売れたらそれはそれでおかしい気がするがw
360名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:35:24 ID:BlELgCCB0
>>358
サブイベントの行動もしっかり反映されてるから一直線にエンディングってわけにはいかんしな。
がんばれ。
361名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:37:03 ID:Cm3beXdL0
>>355
あんた、馬鹿だろ?
362名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:41:21 ID:zwIXcAXQ0
ゴキブ李は、PS3だけ心配してろとw
マジでなにもないw
363名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:42:30 ID:e8txq+5V0
今さらマス1プレイしてるけど、女性キャラのボディーラインがエロいな
364名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:43:46 ID:3AfRTo/k0
え?メスゴリラのことか
365名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:44:31 ID:89IvG4Gp0
マスエフェ2ではついにタリとちゅっちゅ出来るらしくて今から楽しみです
366名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:46:04 ID:TwEoNgEk0
PS3版ローカライズは絶望的だな
まあ、もともと無理っぽかったけどw
367名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:48:47 ID:e8txq+5V0
>>364
そう、オルドしてぇ
368名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:51:47 ID:e8txq+5V0
そういや来週発売のドラゴンエイジはちゅっちゅできるんか?
さすがにメーカー違うから無理か
369名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:53:42 ID:mX0rlCV00
日本人が想像する姫と外人が想像する姫はかなり開きがあるからな。
ちゅっちゅしたくなる姫が居ればいいが・・・・・・
370名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:54:53 ID:6XXbhtxQ0
さすがにこの数字はあかん
3が日本で出なくなったらどうする。
考えて見たら俺は尼で買ったから、この数字には含まれてないのか、ちくしょう。
371名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:55:30 ID:3AfRTo/k0
魚のえさやりをしてもらってる
マイコーもまちゃまちゃもいやだ
足りは未知数
372名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:11:33 ID:HNn51lJq0
尼の数字も足したら二万…行くわけねーかw
あぁー、3ローカライズできるくらいの儲けは出てくれぇぇええ
373名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:28:45 ID:iRu9i3MTP
>>370
SCEもローカライズしてくんないかね・・・
いっその事マスエフェってタイトルを生き残らせて欲しい

1と2プレイした身としては、なまじ出来が良いシリーズだけにこのままローカライズ打ち切りとか悪夢だわ
374名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:31:38 ID:1wifxKHD0
3は出ないよ、売れないんだから
メーカーは慈善事業じゃないんでね
375名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:35:53 ID:Cm3beXdL0
>>374
テキストのみローカライズで初週8000「も」売れてるんだぜ?

これだから馬鹿は嫌だよwww
376名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:37:01 ID:FBB2ehbj0
2週目だけど全然飽きないわ。RPGを二週目とかあんまりないんだけど・・・1も二週したなぁ
377名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:38:44 ID:bUjQ1BGd0
>>376
何か気付かなかった部分が見えてくるとか?
そうなるのは結構中身にどっぷり浸かってるって事なんだよな
378名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:39:39 ID:HNn51lJq0
なんとしても箱持ちの気分を害したいためにゴキブリはホントいろんなこと言うのなw
頭いかれてるなぁマジでw
379名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:41:20 ID:4YMeIi3YP
地味に人気ダウンロード1位獲得してるな
1もオンデマンド4位だしいい感じなのかな
380名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:41:44 ID:FBB2ehbj0
>>377
サブイベントの回収やら、別の会話の持って行き方、選ぶメンバーによってはラストで生死が別れるし。一週じゃ遊びきれないゲームだと思うよ
381名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:43:35 ID:4YMeIi3YP
英語版4周+α遊んだけど
ザイードさんがいないだけで随分小綺麗な集団に見えて来る不思議w
382名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:50:00 ID:zlm8LS1G0
ストーリドリブン型で1周しかやらないとか相当奇特だろ
箱庭なら1周もせずに飽きるけど
383名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 03:11:15 ID:cUeMrDwc0
>>262
そんな外人みたいな事は思ってないよ
ただ日本人の好きな作品は、やっぱり日本人しか理解できないのかなって思う。
384名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 03:49:05 ID:u7Piwpiq0
良いんだよ別に、売れようが売れまいが、面白ければ
逆に売れてたらびびるわ
385名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 04:27:43 ID:4YMeIi3YP
>>383
FF13に限って言えば国内でも批判意見出まくりだがなw
386名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 04:52:03 ID:cUeMrDwc0
そもそも今のFFなんて別に国内にあわせて作ってないからな
387名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 06:26:47 ID:rwVV2fvM0
1と同じく興味がかけらも沸かなかったので買いませんでした
ドラゴンエイジは買うけど
388名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 07:44:20 ID:2yf9T0u40
>>370
どうするもなにも、売れてない=3が出ないとかどうでもいいという事
このままじゃプレイステーション4が出ないぞどうするんだとか言われても
凄くどうでもいいでしょ?
389名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 08:35:16 ID:AaWwcUee0
>>386

死ぬほどあわせてると思うよwwwFF13は。
いや、ノムリッシュになりすぎて、パルスの住民にしかあわせてないのかもしれんけど。
390名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 08:40:32 ID:+r9vDx4ii
>>388
いや、良くないだろ
3部作の最後だけ出ないとかPS4が出ようがどうでもいいレベルじゃない
ドラクエのロト3部作みたいに後からまとめたわけでなく、最初から3部作なんだし

ま、海外で出るんだし、EAがやる気なくてMSが販売してくれてるから出ないわけないだろうけど
391名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:13:50 ID:WNCCqpxy0
惑星ミランダのお尻を資源探査できれば十万売れた
392名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:17:52 ID:H/Yhz+d80
もう日本市場に残ってる意味ないだろ
393名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:20:27 ID:WwW3W1r8O
今年はキネクトのせいで更にユーザー数とソフト数激減する。
5月までに三桁復帰。MSKKどーにかしろ
394名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:22:25 ID:LCTcg/Ju0
わかりやすいなりすまし乙だな
395名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:26:00 ID:ShKIu7DZ0
ライトニングさんの顔もめちゃ細すぎて怖いからなその中間でいい感じのが
ME,カスタムでなんとか作れるけどw
ME2では女キャラ多少細顔美人出るけど、ちょいでのキャラで直ぐ死ぬw
クローガン捕獲するとだった様な
アサリ系のは顔青いからちょと怖いしな
他のメインキャラ皆骨太で怖いwタリまだ素顔見てないけどめちゃ美人にしていいと思うがな
396名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:27:44 ID:QUjjdvBH0
>>393
MSKKは3DSの予約に全力を費やして今はお疲れで休暇中だ!
そろそろラスストを始めなければならないだろうし
来月、泉水筆頭にアイマス2休暇取るからしばらく身動きが取れないとの事。
397名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:31:53 ID:VqdGpekZP
>>395
俺の中のタリは
切れ長パッチリの目、スラッとした鼻、プレデターの口
398名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:38:54 ID:Cm3beXdL0
>>392-393
あんたら懲りないなw
399名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:43:17 ID:JZZBPdG/0
テキストのみのローカライズと軽々しく言えるほどの労力じゃないぞ
400名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:06:51 ID:ShKIu7DZ0
ミランダどや顔がもう一人増えても困るが
でもあのお話しは自分の判断でぐっと来るな
どの展開も最終的に同じ流れになるとしても
可也来る物が違うね
そのただ断るとしても、いい感じに内容聞き出して幾らか話し合ってから
次の展開もってくとか、もしくはクールに決めてもいいし
良くまーローカラしてくれたもんだなと感心する
ドラゴンエイジはスパイクだがセイクリッド2など頑張ってたし期待だな
401名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:09:30 ID:Cm3beXdL0
>>399
…で?
主版権者が絡んでるローカライズで初週8000本も売れたのに
爆死と煽れる程の労力がかかってるの?それw
402名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:20:31 ID:JZZBPdG/0
物理的に時間的には掛かってるでしょうね
量が半端じゃない
403名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:32:52 ID:OhwlDXFZ0
>>401
MEのIPは最初からBioWare持ち
だからBioWareを買ったEAが好き勝手出来るんだよ
404名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:33:29 ID:3TPOYY860
どちにしろ、PS3版じゃ日本語版は遊べないんだから諦めなさい
合掌
405名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:37:36 ID:VqdGpekZP
自分が楽しめてれば良いんだとは思うが、これだけ丁寧にローカライズしてくれたメーカーに悪い気がしてなぁ(´・ω・`)
406名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:38:40 ID:Cm3beXdL0
>>403
EAは好き勝手にはできないぞ?アホか
407名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:50:26 ID:OhwlDXFZ0
>>406
BioWare買収のときにIPはBioWareからEAに移ったんだよ
だから2の以降のマルチ展開が出来るわけ
初代に関してはMGSのスタッフも参加してるし契約上PS3には出せないけどな
408名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:56:38 ID:Cm3beXdL0
ひょっとして日本での主版権者がどこだか、理解していない?
409名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:00:44 ID:UOHYeSPW0
Gamesparkのゴミ捨て3版のレビューの記事で、国内発売元マイクロソフトって思いっきり書いてるファミ通
特設サイトhttp://www.famitsu.com/sp/101222_masseffect/と、Only on xbox 360って書いてたファミ通の
スキャン画像の、国内ではMSに販売権があるって証拠貼ってたやつ居たけど、即消されててワロタwww
でもゴキブ李の妄想や捏造は消されて無いwwwさすがイード傘下のGamesparkwwサイト下の会社概要クリックしてみww
410名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:03:41 ID:OhwlDXFZ0
何を言いたいのかいまいちわからんが日本でもEAがIP持ってることはかわらんぞ
MSKKは販売権をEAと契約しただけ
だからパッケージにもデカデカとあの忌々しいロゴが入ってるだろ
411名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:12:31 ID:+b37wE5BO
日本人はやっぱりPS3の方が落ち着くわ。

アメリカハードの360をやった後DS3を手にしてPS3を起動するとつくづくそう思う。

PS3タイトルが豊富になりそう実感するユーザーが増えているのだろう。
360はいびつなアナログスティックと逆になってるABボタンにイライラしっぱなしでゲームが楽しめない。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
412名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:14:48 ID:Cm3beXdL0
>>411
李輝明必死だなw
413名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:17:49 ID:QUjjdvBH0
>>411
俺はその逆だ箱コンの後DS3触ると、何このフニャコン?未だ十字キー
主体の作りとしかやりずらくてしかたないw
旧世代向けのコントローラーで今のゲームやるにはまったく向かない
糞コンだべあれは。
414名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:19:53 ID:OhwlDXFZ0
ABボタンとかも慣れだろ
箱○コンの方が遙かに長く使ってる俺に言わせりゃ決定ボタンは下にあるほうがやりやすいもん
415名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:21:44 ID:QUjjdvBH0
LRの2は本当フニャフニャしてるからなw
欠陥品だろ?これ
416名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:23:41 ID:3uYjElo00
箱コンは重すぎ
アメリカ人基準でつくられても
417名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:25:20 ID:QUjjdvBH0
>>416
どんだけ非力なんだよw
418名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:26:05 ID:YEXIKHmg0
PS3コンはFPSでつかいづらいな
発売日から使ってての意見ね
やっぱスティックがフニャフニャな感じと、スレにもあるとおりL2R2が糞
ボタンが丸くなってて滑りやすいし、何よりボタンがコントローラを支えるような設計なので
コントローラ置いただけでL2R2が暴発します
419名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:26:32 ID:VqdGpekZP
そんなに弱くちゃチンコンなんて振り回せないぞw
420名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:26:43 ID:qk5+VwDE0
>>411
おいおいバイヤーも360アクティブユーザー減ってると言ってるのか
突撃されても知らんぞw
421名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:28:27 ID:YEXIKHmg0
このオバハンの辛口は今に始まったことじゃない

422名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:29:18 ID:QLt262Ml0
PS3だとソフトがタダで手に入るからなw
423名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:37:29 ID:MmASNcDI0
俺は買ったけど、さすがにゴキブリに申し訳ない気持ち
箱○ユーザーも大半は見る目のないクズなんだよな
424名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:39:12 ID:T3MJ8YId0
>>411
3Dのゲームを箱コンで遊ぶのに慣れたらPS3の糞コンなんかにゃ戻れんぞw
425名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:42:27 ID:Cm3beXdL0
>>420
いや、マーヤおばさんは毎度こうよ?
箱通で30点だか3点だか付けた人だしw

大体アルカナ3よりマスエフェ2が売れてる店なんで、
このスレでひっぱるネタでもないだろwww
426名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:42:48 ID:ShKIu7DZ0
サラリアンとクローガンのとことか良いね
スタトレ世代は買ってはまらないと罪だろ
って可也年配だから360持ってないだろうしゲームソフト買うそうじゃないか、、、
427名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:43:24 ID:Cm3beXdL0
>>423
ここまで下手ななりすめしは、ひさしぶりだなw
428名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:45:43 ID:EJ2rMR0X0
1を始めたばかりなので終わったら買います
429名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:46:16 ID:3TPOYY860
で?
マスエフェできないゴキちゃんはヴェルサスまでなにやんの?(笑)
430名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:46:16 ID:+b37wE5BO
>>424
それがもうみんな戻っているんだよ。
ACER、バサラ3、マクロスFTF、GT5、TOGfと
人気ゲームがPS3にばかり出るから360からPS3にユーザーがみんな逃げている。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
431名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:48:09 ID:MmASNcDI0
>>427
なりすましじゃないよ
IDつけて実績スクショ上げようか?w

箱○ユーザーはちゃんとマスエフェ買えよ糞が
3出なくなるぞマジで
432名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:49:50 ID:kcbPWpT90
大半はJRPGユーザー
433名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:51:01 ID:m9eeryLJ0
日本の箱〇はギャルゲーのためにあるんだろうな
434名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:52:04 ID:UOHYeSPW0
国内発売元がMSなのに、PSWではゴミ捨て3でも日本語版でることになってるらしいなww
435名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:55:00 ID:3TPOYY860
ゴキブリの歯軋りでメシウマです
436名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:55:04 ID:VqdGpekZP
>>433
MEはギャルゲーだろうが
437名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:55:19 ID:K8rON0MSQ
アクティブユーザーなんてほとんどいないんだから買えと言われてもチカ君困るだろうが
これでも糞箱なら大ヒットレベル
438名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:59:42 ID:HkZuuF1c0
そうそう。
世の中には600万台売れているのに
今週の最高の売上が1.8万の陣営があるらしい。
しかも2位のアルカナ3が1.7万。

一方洋ゲーを好む箱ではマスエフェ2が一位でした それだけのこと
439名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:00:55 ID:9TCo1slD0
マスエフェ1やって、今一合わなかったなぁ
2も体験版やってみたが、操作感があまり改善されてないし・・・・

440名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:01:29 ID:1Qf8Gxk00
お前等対岸のボヤ騒ぎ煽ってる場合じゃねーぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295442014/l50
441名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:01:52 ID:3TPOYY860
おいおいゴキブ李・・・ゲーム買えよ
お前らがゲーム買わないせいでSCE債務超過で倒産したぞ
442名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:02:49 ID:+b37wE5BO
スポーツチャンピオンも粘り腰で売れているな。
キネクトとは大違い。
443名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:04:19 ID:D4ayep9EP
>>442
息をするように嘘を吐くゴキブリ
444名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:08:59 ID:UjkQoxxZ0
日本語版が先に出たこと自体を自慢する方針に変更。

PS3の日本語版が出たら劣化スレ立てて叩く。

売上本数出たら何本だろうが爆死スレ立てて叩く。


いつもどうりです。
445名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:09:28 ID:YEXIKHmg0
>>431
そこまで人に暴言いうほど他のソフトも買ってりゃいいけどねえ・・
446名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:11:36 ID:2kTWcPu10
煽り合いとかもうどうでもいいからお前らME2買えよ
ゲハに居る奴なんてニートばっかなんだろうが、煽り合うほどゲーム産業応援する気持ちがあるなら良作くらい買っとけよマジで
447名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:13:03 ID:pLdWQj/iO
MSKKから合コンを取るとEAJになる
ぐらいEAJは何もしない
448名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:14:44 ID:3TPOYY860
まぁPS3の日本語版なんて出ないでしょうから安心してください^^
1が出ない時点で意味無いですね〜w
449名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:15:46 ID:YEXIKHmg0
予約してある店に取りにいけてないな
ラスストとドラゴンエイジと一緒に取りにいくことになりそうだ
450名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:22:06 ID:+b37wE5BO
ほんと360信者は口先だけだなw
451名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:22:48 ID:MmASNcDI0
>>446
それは本気で同意
つべこべ言わずに買え
452名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:24:31 ID:BlELgCCB0
むしろ今回のことでPS3版も日本語版出ると思った。
3は日本でも同発マルチにしないとやってられない。
453名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:27:21 ID:QxOkWCbN0
>>452
PS3版出るかはおいといて
ME3の日本版出るかがあやしい
翻訳大変だし

お前ら買えよ
454名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:37:07 ID:+b37wE5BO
>>451
みんなプラコレで買えば充分と思ってるんだろ。
360は新作フルプライスで買いたいソフトがない。
455名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:38:00 ID:Em7kjnct0
ME3は無理だろうな、出すとしても2012年以降だし、その頃の360市場は
今の半分以下でマルチもローカライズ化も除外されるのが相当増えてそうだ
456名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:38:37 ID:uhnAINWM0
今丁度ドラキュラHDがDLC祭りやってるからなあ
洋ゲーってハンデ抱えてるマスエフェには中々厳しい戦いだろう
俺は両方やってるけど毎度どっちやるか悩む
更にチャロンフォースもあるという
457名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:40:07 ID:YEXIKHmg0
去年の終わりとかに散財しすぎて今月の給料日までお預け・・
458名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:40:45 ID:uhnAINWM0
>>455
その頃にはPS3はこの世に存在しませんぜ?断言してあげるよ
今の状況からしてもう1年は絶対にもたない
459名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:41:33 ID:3uYjElo00
という夢を見たのさ
460名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:41:55 ID:TwEoNgEk0
>>452
PS3版2のローカライズが絶望的なのに3は同発マルチ?
データ引継ぎが重要なシリーズなのに何言ってんだか
寝言は寝てからどうぞ
461名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:42:02 ID:1MxV/XYg0
前作がなぁ・・・CGとかムービーとか世界観の設定は凄かったけど肝心のゲーム部分がかなりお粗末だったし。
ぶっちゃけSFオタのオナニーゲーて印象しか残らなかったわ。
462名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:42:36 ID:+KDA1pgh0
>>455
5年前から360にはソフトが出なくなるって言い続けてるけど、虚しくならない?
463名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:43:23 ID:uhnAINWM0
>>459
ちょっと位情報入れようよ
対策不可能のハック食らってPSPもPS3もボロボロよ?
更に裁判の引き伸ばしももうそろそろ限界
464名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:45:40 ID:uhnAINWM0
>>461
今回はゲーム部分が凄く面白くなってる
例えるならアサクリ1→2の進化みたいに
それでいてグラフィックは更に向上してる
465名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:50:55 ID:VqdGpekZP
>>464
MAKOたんとキャッキャウフフ出来なくなっちゃった(ノД`)
466名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:51:51 ID:uhnAINWM0
>>465
悲しむ人もいるが
あれは多くの人にとっては短所でしかなかったから仕方が無い
467名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:54:25 ID:GrCmwuLLQ
>>466
だがおかげでプレイ時間が半分くらいに
468名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:54:41 ID:2kqBNJQt0
紙芝居ゲーマーばっかりなんだから
テキストだけ売ればよかったんだよwwwwwwww
469名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:56:16 ID:1Lmxa+630
インタラクティブコミック(笑)
このゲームを2からやるとか罰ゲームだろjk
ガンダムOOをいきなり2期から見るようなもの
470名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:57:48 ID:+b37wE5BO
日本人はやっぱりPS3の方が落ち着くわ。

アメリカハードの360をやった後DS3を手にしてPS3を起動するとつくづくそう思う。

PS3タイトルが豊富になりそう実感するユーザーが増えているのだろう。
360はいびつなアナログスティックと逆になってるABボタンにイライラしっぱなしでゲームが楽しめない。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
471名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:00:55 ID:VqdGpekZP
多輪車輌での惑星探査は男のロマンなのに…
面倒くさいしダラダラと時間かかるから仕方ないね
472名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:02:42 ID:GrCmwuLLQ
>>468
いやあ流石に紙芝居ゲーなら買ってないわ
スペオペ映画のような世界を歩けるからこそ
473名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:03:56 ID:kcbPWpT90
惑星に針さしまくるのもめんどうそうだけど
474名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:08:51 ID:i+RwrKkD0
>>471
>>473
どっちも面倒w
でもつまらないわけじゃないから分量の問題だよね
3でうまくバランスとってくれるといいんだけど
475名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:10:14 ID:aj4DnfW2O
外人が作ったRPGなんて感性が違う日本人がやって面白いわけないじゃん。
なんでこんな単純な事が分からないのかな〜?
476名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:11:07 ID:GrCmwuLLQ
>>473
めんどくさいな
ただ、反応強い場所だけでも、軒並み採掘すると壮絶に資源は余る
バランスはよくないかも
477名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:13:14 ID:+b37wE5BO
しかしみんな1で脱落したんだね。
日本の360ユーザーが求めていたゲームじゃなかった。
アメリカのユーザーに面白いものが日本のユーザーに面白いとは限らない事が数字で証明された。

ほんと声だけでかい360信者の言うことは信用できない。
478名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:15:11 ID:R4LTAy3u0
1が出た時のグラは驚いたもんだが、正直スタートレックファンじゃないと
馴染めない
479名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:19:51 ID:Cm3beXdL0
>>444
ボーダーランズ完全版大爆死おめでとうございます
480名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:20:09 ID:VqdGpekZP
>>478
どうも宇宙ってだけで尻込みする傾向があるようだな
ドラえもんや西遊記や水戸黄門やドラクエに馴染みがあれば問題なく受け入れられるって
481名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:20:43 ID:Cm3beXdL0
>>452
ボーダーランズ完全版の成績みたら、誰もそんなこと思わないよwww
482名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:27:03 ID:uhnAINWM0
1は終始地味ーな感じだったけど
2はバリバリハリウッド映画展開し続けてくれる
アランウェイクばりに日本人ウケする内容だと思う
483名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:28:59 ID:+b37wE5BO
>>482
そういう話は売れてから言ってくれないかな。
360信者の嘘はもう沢山。
484名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:29:37 ID:aj4DnfW2O
箱○ユーザーは見る目があるそうだから、
箱○ユーザーに見捨てられたマスエフェ2は絶対に買わないようにw
485名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:30:14 ID:QZep4awx0
ゴキブ李どもはゲームやんねーからなんとでもいえるな。
低能だから圧倒的な情報量のMEなんて理解できねーだろうけど。
確かに1は昔のゲームだし、進めていくとバランスが崩れてる面もある。
だが、やればJRPGなんてお子様仕様の子供騙しだってのがよくわかる。
なんで海外のユーザーが日本のRPGをクズ扱いすんのかもな。

ゴキブ李はSO3なんて大げさな名前のスター水たまり3とかスカトロ猫でもやってんのがお似合いだな。
486名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:30:42 ID:4YMeIi3YP
>>483
大人ファミ通の2010年イチ押しゲームだからな>アランウェイク
子供にはわからないんだろう
487名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:32:29 ID:mRf2R5Zp0
その日本のクズRPGよりご立派なゲームの売上が
前作の半分に落ち込んでるってどういうことなんだぜ?
488名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:32:58 ID:hUg13y6D0
>>483
他人が買わないと自分が買ったゲームの感想書いちゃ駄目なのか  
他人が買わないと自分が買ったゲームが買ってないことになるのか 
病院池
489名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:33:47 ID:aj4DnfW2O
>>485
不味いもんは、不味いと言う勇気も必要だよ。
アメリカかっこいい!
↑ガキそのものw
490名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:33:53 ID:+b37wE5BO
>>484
そうだなw
自分達で得意気に言ってたなw
491名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:35:19 ID:YEXIKHmg0
>>475
あー、だからHAZEとかKZ2も面白くなかったのか
納得した
GoW3も古臭いゲームだったからなあ
でもモタストとかアンチャとか面白いゲームもあるから一概には言えないけどな
492名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:37:15 ID:yJWhYkeD0
どうせゴキブリも爆死させるんだから糞スレ立てないほうがいいよw
493名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:37:30 ID:uhnAINWM0
これで感性がどうのとか言う奴は洋画見ないんだろうか…
今の日本でそんな奴がいるとは思えないけど
494名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:38:16 ID:1Lmxa+630
PS3にも2出るといいね(あそ棒
495名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:42:48 ID:QZep4awx0
>>489
オマエはマズイかどうか食べてみたか?ゲテモノばっか食ってどーせ味覚障害になってっか、
お友達が買ってるモンしか買ってないんだろ?知恵遅れのマヌケな連中なんてそんなもんだ。

萌えヲタ変態格ゲーのアルカナハートとかの方が売れてる日本市場はとっくに終わってんだよ。
496名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:43:13 ID:aj4DnfW2O
>>493
洋楽も洋画も好きだけど、洋RPGだけは合わない。
多くの日本人がそうだろうな。
これはやらず嫌いなんじゃなくて、
フェイブルやマスエフェも1をやったユーザーが、
付いて来なかったという厳善たる事実だ。
497名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:44:38 ID:+b37wE5BO
>>494
SO4を20万本買った360ユーザーが8000本しか買わないようなつまらない三流タイトルは別に出なくてもいいんじゃない?
498名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:45:30 ID:yJWhYkeD0
>>496
そうだね^^
君みたいなのはクソナム見たいな企業に馬鹿にされながらPS3独占ゲーやってるといいよw


自分が合わないから、お前らも合わないだろ?
っていう発想が自己中心的でゴミ屑人間だとわかりやすくていいよねw
499名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:47:40 ID:aj4DnfW2O
>>498
自分が少数派だと認識してる?
1買ったユーザーから、イラネされたんだよ。
500名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:48:08 ID:uhnAINWM0
>>496
いや得意になってる所悪いけど残念ながらそれはやらず嫌いだよ
だってこれ色んな意味で洋画そのものだから
501名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:48:25 ID:+b37wE5BO
>>498
そうだな。
大部分の日本のユーザーはME2が遊べるハードよりTOXが遊べるハードの方が嬉しいのが現実だろうな。
だから360は売れない。
502名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:54:56 ID:aj4DnfW2O
>>500
洋画そのもの…なんかどこかの企業がよく使う宣伝文句みたいな事言い出したなw
ゲームでこんなうたい文句言い出したら終りだと思うw
抽象的でなんか分からんけど、とりあえず良い物みたいなw
503名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:56:04 ID:Ku8gKa3t0
闘犬賭博いいね
このグラでランダムリアルタイムムービって良いわ
504名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:59:08 ID:uhnAINWM0
>>502
具体的に言ってあげようか?
505名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:08:19 ID:3uYjElo00
洋画に比べてセンスなさすぎだよ洋ゲー
506名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:13:44 ID:aj4DnfW2O
>>504
別にいいよ
お前より詳しいレビューもプレイ動画も見れるから。
つかマスエフェ2なんて箱○起動したら、一番最初に広告PV見れるしw
インサイトでも紹介してたし。
結局は1やったユーザーが食中毒起こしたのが爆死の最大要因なんだよ。
507名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:17:13 ID:4G+aqRe40
箱の電源入れるたびにキッモイのが出てきてうんざりするんだよねまじで
どっか隅っこの方によけてくれないかな。
508名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:19:49 ID:/zs/HGmQ0
>>507
TOPはFF13-2になってなかったか
509名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:21:28 ID:Qkc/zyTx0
SFより剣と魔法の方が好き
よってDAO優先して買わなかった
510名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:24:05 ID:/zs/HGmQ0
>>509
DAOプレイxプレイ来てるね〜
511名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:34:04 ID:+b37wE5BO
>>509

またこうやって馬鹿痴漢さんは恥の上塗りをする。
DAOはME2よりさぞかし売れるんだろうね違いの分かる360ユーザーさんたちには。
まかり間違ってもPS3版に負けたら大恥だよ?w
512名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:39:30 ID:3QiCgfxsP
まぁ言っちゃなんだけど、360にとって日本市場とか特に重視する様な場所じゃないしな
北米じゃキネクト馬鹿売れでますますチンコン&PS3を突き放す一方だし、すっかりWiiとのコンシューマ2台体制が完成

セキュリティが完全に割られて死に体のPS3やPSPは今後死ぬだけだし
北米でも欧州でも売れない以上は国内であくせく頑張って下さいって感じ
513名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:39:41 ID:/zs/HGmQ0
なんでも噛みつくなw
514名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:43:32 ID:GrCmwuLLQ
>>511
煽りにしてもアレだな
箱先行ならいまだに逆転現象も稀にあるみたいだが、同発マルチなら箱が上回る訳がない
ガンダム無双とか15倍近い大差だぜ?
全く宣伝してないなら差は詰むだろうが、多少はしてるし
515名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:47:52 ID:JOGC4BqlP
>>478
最近の映画版もおkだったスタトレファンだが1はゲームとして微妙だった
方向性も違うしひとくくりにしないほうがいい
いろんな奴がいるよ
2の改善ぶりは結構気になるけど
516名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:56:06 ID:Cm3beXdL0
>>514
マルチタイトルの宣伝費を別計上されましても
517名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:58:32 ID:+b37wE5BO
>>512
そんなことはじめから分かっているよ。
ここではネットでは偉そうなこと言ってるわりに全然ソフトを買わない役立たずの日本の360信者を問題にしてるんだけど。
518名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:06:11 ID:BK0JGgh90
>>517
まるでPS3信者はソフト買ってるような口ぶりだな

まぁ、実際この数字は残念すぎるな
ソフト集めはMSKK評価するが、本当に宣伝もうちょっとうまくできないのかなぁとは思う
360所持者でもKinectって何?っていう人が結構いる
本当に名前聞くのが当たり前ってくらい洗脳的に宣伝しないと
今の消費者は物買ってくれないよ
519名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:08:02 ID:7+LYwb280
>>515
しかしほんと日本だとスタトレ含むスペオペは人気ないよね・・・昔地上波のフジの超深夜帯でやってた新スタトレなんて終わるまで何年かかったんだか・・・
バトルスターギャラクティカちゃんと放映&DVDリリースしたのが奇跡に思える。
途中でDVDリリースがとまるという最悪の結末を辿ったバビロン5全話を誤ってHDDから消したのを死ぬほど後悔してるよ(´・ω・`)スーパードラマチャンネルでまた再放送せんかな・・・
520名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:08:49 ID:PcpRrqqN0
>>518
実際2010年の年度タイレシオって
PS3が箱○の倍くらいじゃなかったっけ?
521名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:09:05 ID:OEn0rX9Z0
ここで言っていいかい?
スペースオペラとはかけ離れてると思うが、
俺、フィフスエレメントが好きなんだ・・・
522名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:09:24 ID:YEXIKHmg0
PS3ユーザーは買ってるだろうけど、ゲハのPS3信者(自称)は買ってないと思う
523名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:10:14 ID:2+gKiqqS0
なんていうか1の時も2の時も
国内版やる前に異常なまでの絶賛の声を聞かされ続けてたせいで
上がりすぎたハードルの下を見事にくぐっていってしまわれたなぁマスエフェクトは

旬のものを食べれる海外360ユーザー、腐りかけのものを食べれる国内360ユーザー
何も食べれないPS3ユーザーって感じだな
将来の役にも立つし英語本格的に勉強するかな
524名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:11:24 ID:VqdGpekZP
NHK教育で毎日朝晩21エモンを放送する事から始めよう
525名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:12:26 ID:hMpCCwFu0
末尾Oで長文書いたり連投してるやつは支給された携帯をPCにつないでるネット工作員
しかもお決まりな共通点がソニー信者って所。

リモホでバレなくなってもソニーが相変わらず印象操作してるのが見え見えで反吐が出る。
SCEはもう一度潰れろよ。
526名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:14:40 ID:3TPOYY860
あんまり1の話をすると、話に付いてこれない人、というかゴキがいるから
気を使ってあげてね

え?ゴキは1だけじゃなくて2もできないって?
あらら〜
527名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:17:04 ID:Wf/d53AB0
>>523
マスエフェで勉強するのはかなり大変だぞ
ゲームでやるなら、字幕を完全にフォローできるBIOSHOCKオススメ
Dead Spaceもいいかも
528名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:17:34 ID:QZep4awx0
>>517
ゴキステは5倍以上、コクナイシェアあってボダランGOTY爆死しちゃったけどな。

なに、日本ではコンシュマでもギャルゲや萌えキャラゲが氾濫しまくって、ソーシャル系にライトが流れるだけさ。

で、日本人はまともなゲームを作れなくなって完全に孤立する。そんな図式がとっくにみえてるじゃん。
別にアメリカ様万歳じゃねーけど、向こうの連中は必死になって日本のゲーム研究して、自分らの文化と融合させて
いいゲーム作りに余念がないんだよ。そーやってオトナのユーザー満足させて増やしてきた。

ME2みたいな上質な大作ソフトほとんど外向けに広告もしてきてねーし、
小売には前作も売上的に芳しくなかった洋ゲだってだけで棚にもならばん。
祭りあげられた大作か、萌える幼女がバンバンでねぇと新作買わない変態市場はオワッても構わんが、
マトモなゲームでなくなると俺が困るな。海外輸入版で悦にはいれるほど、マニアじゃねーんで卒業どきか。
529名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:19:05 ID:+b37wE5BO
>>520
2010年の360のタイレシオが最悪だったのは360ユーザーが買うソフトがなかったからだろうな。
タイトル数は少なくないのにその平均販売本数が1.1万本では大半の360ユーザーに買われてないことになる。
RPGラッシュで増えたユーザーの数の分だけ売れるタイトルが全く無かった。
まさに数は多いがゴミばかりだった。

もちろん実際にはそのRPGラッシュのユーザーたちはFF13でみんなゴッソリPS3に逃亡済みなんだけどね。

360版FF13が売れるわけない。

長年の360ユーザーも豊富になったPS3ゲームを買っているから自然と360ソフトの購買数は減っていく。
360ソフトは大抵「ワゴンかプラコレで買おう」となるから後回しになって結局買わない。
530名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:24:52 ID:EyUYuBUH0
マスエフェはネット評価に騙された
1をプラコレでかったはいいが、移動が遅い、会話シーンが変に不自然、戦闘が迫力がなくさっぱり面白くない
知り合いもネット評価で買ったけど、面白くなくて途中で詰んでたな
たぶん自分みたいな人達も結構いたんじゃないかと思う
だから日本じゃ5桁もいかなかったんじゃない?

方向性は違うが豆腐男の方が俺にはあってたな
531名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:26:00 ID:Qkc/zyTx0
あぶねぇ
ID:+b37wE5BOは轟音携帯だったか・・・
一瞬ムキになってレスしちまう所だったわ
532名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:27:09 ID:LZrA85wz0
グラントとミランダ、どちらも究極の遺伝子を持ってるはずなのにどうしてこんなにも差があるのか
533名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:27:15 ID:+b37wE5BO
360信者とは基本的に感性が合わないと理解した方がいいな。
XBLAのXXは神ゲー、というからやってみるとつまらないものばかり。
534名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:28:39 ID:yp/uAjUdP
轟音がめっちゃレスしてるなあ
535名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:30:05 ID:LZrA85wz0
スペースオペラが日本では駄目なのかな。
でもスターウォーズは流行った?し
536名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:32:10 ID:+b37wE5BO
360ユーザーがみんなソフトが豊富なPS3に逃げているだけ。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
537名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:34:46 ID:8XrMOj7K0
前作買ってないしバーチャロンに夢中だから要らない
っていうか3D酔いするからFPS苦手なんだよな
538名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:34:47 ID:QLt262Ml0
PS3が順調に割れハードと化している現状でゴキブリが唯一騒げる話題ってコクナイウリアゲだけだからねえ
539名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:35:09 ID:Wf/d53AB0
>>530
マスエフェは会話とストーリー、キャラがキモだと思う
確かに戦闘はいまいち
オレは海外版しかやってないから、日本語版の翻訳がどうなってるかわからないが

>会話シーンが変に不自然
この辺は翻訳ということで自分で補完できるかどうかじゃないかな
翻訳文はどうしても不自然になりがちなので

まぁそれでもかなり人を選ぶゲームであることは間違いないよね
540名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:38:02 ID:D4ayep9EP
ID:+b37wE5BO

ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/

541名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:41:22 ID:JOGC4BqlP
>>521
フィフス・エレメントは典型的スペオペ
科学的な考証は二の次で、冒険活劇やドラマ重視のものを言う
いろいろ境界線はあいまいなんだけどねw
>>519
ギャラクティカもスペオペだよな!
バビロン5は観てないけどDVD事情は知ってる…(´・ω・`)
542名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:42:31 ID:VqdGpekZP
ギャルゲーが好き人ならMEも好きだろ。
惜しいのは会話の選択に時間制限が無かった事だわ、じっくり考えちゃよろしくない
543名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:43:40 ID:3TPOYY860
今日も轟音さんにとっては辛い一日になりそうですね
544名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:43:47 ID:+b37wE5BO
PS3のズルいところは
Wiiのマルチも360のマルチも遊べちゃうから結果として一番サードのゲームが豊富になる。

アンチさんは「独占ソフトが無い!」とか言ってるけど普通のユーザーにとっては一番ゲームが揃ってるハードに見える。
だからPS3にユーザーが集まって360は誰も買わない。
545名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:43:59 ID:4YMeIi3YP
まぁ爆死言われたFF13-2が何故か爆死後に同発マルチを発表したくらいだから
マスエフェ3も問題なく翻訳されそうだな
546名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:45:20 ID:0BDDT/cc0
>>542
そ、それはどうだろう…?
ギャルゲ好きな人にとっては、ヒロインの魅力がちと乏しいんじゃないかなぁ

口説きたくなるような容姿じゃないだろ
547名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:45:31 ID:4YMeIi3YP
×FF13-2が
○FF13が

わかると思うけど一応訂正
548名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:46:32 ID:LZrA85wz0
ミランダは顔の幅とかを調節したら美人になれたのに…
549名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:48:08 ID:3y2j4+Vt0
いつものことじゃん
これで何回目だ?
糞箱市場はアイマスとかドリクラが売れちゃうキモオタ市場だからな
口では硬派なゲーム、実際はギャルゲでチンコしごてるってみんな知ってるよ
550名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:49:29 ID:+b37wE5BO
>>545
12月発表の準備をしながら日本の360ユーザーの減りっぷりに愕然としてたんじゃないか。
できることなら日本だけでも発売未定にしたかったろうな。
551名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:52:29 ID:4YMeIi3YP
>>550
売れないマスエフェクト2の『英語版』のDLCが人気ランキングTOPなので
360市場全体から見たら大きな弾なんだよね

残念なことに
オンデマのME1も配信してから一年近く経った今頃DLランキング急上昇してるし
552名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:55:58 ID:9CtH9iBj0
マス1のポイント振り分けを自動にしたのは失敗かな?
553名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:59:15 ID:Wf/d53AB0
>>552
ポイントって能力値の?
オプションで手動設定できるけど
554名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:07:39 ID:9CtH9iBj0
>>553
あとから設定できるんだ
ちょっと確認してみるよありがとう
555名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:13:39 ID:YEXIKHmg0
給料日までお預けかと思ったが、嫁が取りに行ってくれたw
ドラゴンエイジとラストストーリー予約に行ったら「お客様、この前の予約のソフト入っておりますが・・・」と持ってきて
今日買わざるを得なかったそうなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373672.jpg

これで1本はプラスされたか
556名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:18:49 ID:Ku8gKa3t0
>>537
TPSですがな
風邪ひいて三日前からこれはチャンスとME2やりこんでるが
やっと今日軽い下痢になったからやりこめるw昨日までは気持ち悪く直ぐなったwww
でもこれは凄いよ1なんとかクリアした人は間違いなく買わないともったいない
仲間の頼みでミッション増えるけどどれもいい感じだ
昔のスタトレ再放送でもいいから見入った人は買って損ないよ
557名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:26:56 ID:1ywvYqF+P
日本語版ができる事がありがてぇです
。ただただローカライズ頑張ってくれた人達に感謝。
558名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:31:54 ID:7+LYwb280
売れないのはとても哀しいが良作を味わえるのはうれしいね・・・
ナイトクラブでいきなり死人が出たりコブラぽくてME2ほんと雰囲気いいよいいよ。
ドラキュラHDといいME2といいほんと面白い。
BOというかCoDマルチが合わないフロントライナーだったんでホームフロントもでるのはうれしい誤算だなあ
559名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:37:36 ID:+b37wE5BO
>>557
その割に大部分の360ユーザーがスルーしたけどな。
前作買った人まで半分近くが無視。
560名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:42:10 ID:SfzLVkyf0
ボダラン買わない奴らが偉そうにME2の売上をばかにするとはな・・・
561名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:45:04 ID:Cm3beXdL0
>>560
ハードが4倍売れてて、あれだものw
562名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:46:10 ID:Wf/d53AB0
>>554
>>552 が2への引継ぎの話だったのなら
自分の誤解ですごめん
1の話かと思った
563名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:53:26 ID:RzgUhn360
プレイできないゴキブリ涙目!…って
この売り上げなら@ウレイしたい人が全然いないん(ry
564名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:55:50 ID:+b37wE5BO
>>560
ボダラン?
それが何?
PS3ユーザーはGT5とかTOGfとかガンダム無双3とかをみんな買ってますから。
ボダランの360版とPS3版の差なんて全く問題にならない。

360信者は他のゲームで大差を付けられているのにボダランを引き合いに出す>>560のような馬鹿の集まりw
565名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:57:34 ID:2+gKiqqS0
>>535
SWは剣と魔法の神話という、SFというよりファンタジー寄りだから日本人にも
受け入れやすいんだと思う
あと一番違うと思ったのが批判ではなくあくまで特徴としてマスエフェクトには
SWにあるユーモアというか人間味が全く無くガチ過ぎる
ヘイローでも思った事なんだけどテンションがずっと張りつめっぱなしで
気が滅入ってくる
まぁそれぞれ目指すものが違くて、現にマスエフェクトは高評価を得て
SWとかとは別物の硬派なSFとして成功してるんだから良いんだけど
566名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:58:50 ID:sZYdsTzm0
糞箱まじ終わってんなおい
567名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:59:07 ID:e0OvHy/WO
糞箱に出すからこんな売上になるんだよ
名作キラーめ。買う買う連呼してたんだから買えよ糞箱信者どもがw
ボダラン?2機種版とも購入したけどな何か?
http://imepita.jp/20110121/609460
568名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:59:54 ID:UOHYeSPW0
コクナイコクナイ
569名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:00:36 ID:/zs/HGmQ0
売れてないのは事実だから受け入れてるけどな
楽しんでる身としては、ただただ勿体ないのと、ローカライズしてくれてありがとうって気持ちだけだ
沢山売れたら面白くなるわけじゃないしな
570名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:03:10 ID:UOHYeSPW0
またコクナイコクナイかwゴミ捨て3が完全に割れて、オンもチーターだらけで
セカイで終了済みだから必死になるわなそりゃww
571名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:04:06 ID:YEXIKHmg0
>>567
お、両機種版買ったのか
ちょっと聞きたいんだが、翻訳内容は全く同じだった?
もし同じならMSKKのローカライズ権を本家が買い取ったという証明になるんだが
面倒だがしらべてくれないかい?
それと付属のMAPは双方同じだった?
できればPS3版のMAPの両面の画像うpして頂けるとありがたい
ちなみに360はMAPと裏面がスキル表でしたな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373752.jpg
572名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:07:49 ID:LCTcg/Ju0
>>567
「俺は買ったよ」って言われてもPS3版ボダラン5000本は変わらないね
もっと買ってやれよ
573名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:08:52 ID:UOHYeSPW0
バイオショック900本も忘れんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:10:51 ID:mm0airhP0
完全版(笑)ボーダーランズGOTYが

 5 0 0 0 本 

というゴミステハード信者が
何言っても説得力ねーわwwww
買う買う詐欺もPS3独占wwww
575名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:11:26 ID:0BDDT/cc0
>>573
その900のうち一人は俺だwww
576名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:11:54 ID:YEXIKHmg0
ボダラン両機種買った人はゲハで貴重だから、是非聞きたかったんだが居なくなったのかな・・
577名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:11:56 ID:TwEoNgEk0
つかボダランDLC第4弾のローカライズまだー
578名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:14:35 ID:NiIyw+qc0
マスエフェクト2ってタイトルだけ聞いた感じ
戦争物のFPSかと思ったがRPGだったとは
面白そうなら、ラススト終わったら買ってみようかな。動画探してみるか
579名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:16:34 ID:QZep4awx0
>>564
洋ゲー大作のコクナイ販売の難しさを言ってんのに、
純国産のブランド続編をもちだして喜ぶ低能ゴキブ李。
580名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:18:16 ID:+KDA1pgh0
ソフト本数よりハード台数多く売れてるのってPS3だけだからw
581名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:19:02 ID:JOGC4BqlP
>>576
素で尋ねていたのか
いや、なんつーか退散させる為にやったのかとw
582名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:19:49 ID:4YMeIi3YP
>>556
おとなしく寝てろよw

昨夜ギャレスロイヤルやったけど
フェードさんの過去を知ってると三倍楽しいな

ネタバレになるから正体は伏せる
583名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:20:19 ID:e0OvHy/WO
PS3のリファレンスシートはこんな感じだね
表面がポスター、裏面がMAP
http://imepita.jp/20110121/620710
http://imepita.jp/20110121/619900

思った以上に撮影難しいな
PS3信者ではないが、PS3版は売上低くて当たり前だろ
洋ゲーだし、後だしマルチだし。これが先行版より売れる方がおかしいわ
584名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:21:38 ID:4YMeIi3YP
>>576
さすがに尋ねられてすぐは
両方持ってても答えられんだろw
一言一句覚えてるわけでなし
585名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:22:19 ID:YEXIKHmg0
>>583
お、わざわざありがと
しかしそのMAPだと360版の付属マップの方が実用性あるね
あとはローカライズと動作はどんな感じか気になるな
586名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:24:53 ID:cVJgnqvY0
SFものは日本じゃ売れんとか言ってるやついたな。しかしレジ2が日本であまり売れなかった時は散々ネガってたな。
その場で都合のいいこと言ってるだけなんだろうけどね痴漢は
587名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:25:33 ID:4YMeIi3YP
>>583
同じことが日本語版ME2にも言えるんだがな
しかも続編で母数もPS3の25%以下だし

ついでにそんなME2もDLC人気が1位だから
360にとっちゃ貴重な収入源になってるみたいよ
売れない360が今後も日本から撤退しないつもりなら
ME3ローカライズは必要な投資だろうね
588名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:25:46 ID:e0OvHy/WO
そんなに変わりはないよ
ってか360版をプレイしたのが随分と前の話だから、アップデートとかで違いが出ている可能性もあるが
589名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:26:47 ID:T3MJ8YId0
>>565
SWはSFの皮を被せてあるけど本質は魔法剣士のチャンバラ物だからなw
アレがそこそこ受けてるからといってSFファンが日本に居るとは言えんわな
590名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:27:14 ID:YEXIKHmg0
>>588
なるほど、情報ありがとう
591名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:27:50 ID:4YMeIi3YP
>>589
マスエフェクト2はドラゴンボールなんだぜ
592名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:28:27 ID:DmKO+HeN0
>>587
DLC人気が1位って日本マケプレで?
日本版に使えないのにこの時期にDLC買う人っているのか?
593名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:33:56 ID:4YMeIi3YP
>>592
DLCにはゲーム内データの他に
アイコン
テーマ
アバターアイテム
かある
そこはPS3と大差ない
594名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:45:48 ID:FgMYgaap0
オフ専は発売日買いすることやめた。
すぐに値下がりするし、プラコレ化するからいい加減馬鹿馬鹿しい。
595名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:50:58 ID:sZYdsTzm0
糞箱とかよっぽどゲーム好きじゃないと買わないだろ
俺も持ってないし
596名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:53:02 ID:/zs/HGmQ0
ハードは欲しいソフトがあるかどうかだろ
今後はタダでやりたいかどうかも入ってくるけど
PS3爆売れ確定よかったね!
597名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:56:23 ID:YEXIKHmg0
ゲーム好きならハード問わずやりたいソフト買うのが普通だろうね。
Wiiも普段あまりソフト買わないけど、ゼノブレとかラスストとか面白そうなソフトでるし
ある程度ハード揃えておけば新作発表で悔しい思いすることはないな
598名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:14:43 ID:SfzLVkyf0
>>595
ゲーム好きじゃないならME2とか遊ばなくていいでしょ。モバゲーグリーでもしてれば?
599名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:24:29 ID:3gYxJCeg0
ゴキブリが勝手に盛り上げて
案の定売れなければ巣から呼び込んだ仲間と一斉に叩く
お得意の朝鮮工作
600名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:25:12 ID:cVJgnqvY0
>>599
ゴキブリのせいww全てはゴキブリのせいww
601名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:32:13 ID:SfzLVkyf0
本の帯みたいにパッケに「全米No1の評価!」とか付けたらもう少し売れそうだけどね
アンチャにも言えるけど。もっと多くの人に遊んで欲しいな。
前作くらいは売れろよ・・・セーブデータ引継ぎは熱いぞ・・・
602名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:49:42 ID:+1839cso0
稼動してる箱って何台あるんだ
603名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:54:48 ID:4YMeIi3YP
>>601
×全米ナンバーワン
○世界中から称賛の声!2010年ゲームオブザイヤー獲得

とかな
今回は前作と違ってCMも売ってない
かわりに鈴木史郎さんに遊んでもらってた
604名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:55:13 ID:+r9vDx4ii
超大作SFRPGとか煽ればよかったのに
1ではやって釣ったからあの買ってくれたのかね?

パッと見、ギアーズとかヘイローみたいなFPSかよ、と思われる
俺も最近までそう思ってた
605名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:12:55 ID:SfzLVkyf0
>>604
俺も初代では舐めてたけどいざ始めたら会話の面白さに感動した。
ただのシューターだと思ってたらしっかりしたRPGだった・・・MEはJRPG好きにも受け入れられやすいと思うんだけどなぁ
606名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:31:05 ID:m6b7ExYF0
それは願望か錯覚だな
受け入れられてればもっと売れてる
これは日本ではウケないソフトだ
607名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:31:25 ID:sZYdsTzm0
ハード買えってそんな金あるわけねーだろ
608名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:32:58 ID:cVJgnqvY0
今頃になって○○なゲームだ、とか言って元々買う気ゼロじゃねぇかよ
609名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:35:00 ID:6XXbhtxQ0
IGNが選ぶXBOX360の歴代ソフトTOP25で、1位はまさかのマスエフェクト2。
箱○でもっとも評価の高いソフトが日本では空気とは。
どう考えてももったいなさすぎだろ。

1位マスエフェクト2
2位FO3
3位CoDMW1
4位RDR
5位Halo3

http://xbox360.ign.com/articles/104/1045042p1.html
610名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:44:44 ID:FOnxmmD50
マスエフェクト2は1と比べたら格段に面白いよ
でもFO3やRDRの方が好き
611名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:46:59 ID:m6b7ExYF0
自分に合うか、自分が楽しめるかが一番大事なのに
何で他人の評価による権威付けを求めちゃうのか
この手の人って、漱石は合わないとか言われても
「もったいない」とか押しつけんのかね
612名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:50:54 ID:YEXIKHmg0
自分が合わないからって日本には合わないとか何様ですかと思う
613名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:52:20 ID:Ku8gKa3t0
ぬうー
ギャレスの手伝いするとレネゲイドプレイになってしまうw
まあ、クールでカッコイイが
死人がでまくるw
やっぱおもしれー
パラゴンゲージ上がりまくってるけどレネゲイドプレイたまらんなーw
614名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:53:49 ID:m6b7ExYF0
>>612
俺が要らないけど日本で売れてるなら、そんな事言わないよ
でも現実として日本じゃ売れて無いじゃん
欲しいと思ってもらえて無い
615名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:55:59 ID:FOnxmmD50
売れるゲームが、面白いかっていうとそうでもない
ってことに気づいたのは18才くらいだったかな
616名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:56:29 ID:LZrA85wz0
FOはここまでスルーされてなかったよな?
宣伝不足じゃねーの?ML360見るまで出たこと知らんかったし
617名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:00:11 ID:1ywvYqF+P
タリ萌えって謎だよなあ、中の人日本人なんじゃなかろうか…
618名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:01:17 ID:Ku8gKa3t0
ME1で思ったより会話の自由度とか意味があったのは最初のころだけって感じだしな
後半一気にメインストーリー解く事しか面白さなかったし
ME2もだるいだろとか思うわな個人的にも発売日買いしなかったし

で、やってみたら1の良かった最初の感覚がずーっと続くとか凄いと思う
サブなのかメインなのか良く分らないが仲間の心残り手伝うの十分数があって面白い
パラゴン、レネゲイド意識して振舞うと可也印象が違うしいいよこれ
619名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:01:55 ID:YEXIKHmg0
>>614
少数でも買ってるって事は必要としてる人間が居るって事
お前如きが文句言っても始まらんてw
620名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:02:14 ID:m6b7ExYF0
>>615
別に面白くないなんて言って無いんだけどなあ
欲しいと思ってもらえない、受け入れてもらえないと言っている
621名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:07:38 ID:FOnxmmD50
>>620
マリオとかポケモン売れてて受け入れられてるけど、
もう子供じゃないからやりたくねーしw
622名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:58:46 ID:Ku8gKa3t0
ちょ、やっぱホントに細かいパラゴン、レネゲイドの分岐がたまらん
どっちも印象に残る展開になっていいわ
何度もプレイしたくなるねこれは。普通このパラゴン、レネゲイド分岐無しで
ME2のミニシナリオこれが1,2本ぐらいが日本ゲーの限界に感じるが
何本もあるってマジどうにかしてるよME2の出来はwww
623名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 21:07:44 ID:6XXbhtxQ0
いがみ合ってる場合じゃなく、洋ゲーは両機種で支えあわなきゃ駄目かもしれんな。
624名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 21:28:16 ID:Ku8gKa3t0
TPS部分は1の様な
めちゃくちゃにならないのも良いいバランス取りしてるなと
仲間ちゃんと位置指定してやると良い仕事してくれるし
で、どこのグラもいいしねたまげるわマジ。日本のCGムービ時より良いとしか思えないwww
HALOリーチも凄いと思ったけどホントすげ
デフォルメセンスが良いから日本ゲーは素晴らしいとか言ってる間に
こんなすげーの海外で作られちゃうとかwww
あ、オンナシェパードでやってるけどデフォを金髪で顎細く頬骨スッキリ
口ちょっと上向き花ちょっと細め全体小さくって感じ色白にして眼の周りパンダで
薄赤い化粧で目の周り、、、マジ美人だがな香里奈ぽいw
カスタムしたキャラがマジどこでも演技しててホントすげー
625名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:03:45 ID:07ut7yVF0
ぶっちゃけ1から空きすぎじゃね?

1買った人も2海外出ててから遅いし、忘れてる
…ていうか、JRPGラッシュで来た人は既に居ないだろうし
626名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:13:39 ID:Cm3beXdL0
>>625
居なくなった人はドコに消えたんでしょうねー(棒
627名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:18:49 ID:YEXIKHmg0
そもそもJRPG目当てのユーザーは海外RPGを遊ばない気がする
テイルズとかとは真逆だからなあ
628名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:24:03 ID:LZrA85wz0
シェパードの顔の動きが絶妙だね。もう少し柔らかいひょうじょうを出してもいいと思うが
629名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:05:29 ID:Ku8gKa3t0
隊長なのにしょっぱい顔できないだろ

それにしてもパケ絵、、、後ろの小柄な蟷螂っぽいの
ちょい役の北斗の拳ならバットみたいなキャラか?と思うよアレじゃ、、、
もうちょっとどうにかしてほしいな、、、
ミランダの顔マジで怖いわ、、、暗闇からぬぅっと出て来た時なんか最高に怖いw
630名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:51:57 ID:1rHmDczgP
坂口RPG目当てで箱買ったけどドハマリしましたよ
坂口RPG以外は個人的に楽しめなかった>JRPG
631名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:55:49 ID:ZYcaa5zs0
>>626
1:PS3
2:PSP
3:Wii

どれかしかないな
今後はこれに3DSが加わるだろうが
632名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:12:17 ID:AUOLNY/00
>>631
トリニティジルオールゼロの成績を見るとPS3は消えるだろ…
633名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:22:24 ID:zfAqXTSmP
>>629
ジャケから漂うクソゲー臭はヤバイw

とエンディング見つつ
634名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:02:23 ID:5aoomkw20
>>631
4:ゲーム卒業

可能性としてはコレもある
635名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:03:38 ID:5aoomkw20
>>633
B級映画臭がするんだよなぁー。ジャケットもうちょい何とかならなかったのかよ。特にミランダ
636名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:00:35 ID:T5G7nx6x0
http://to-sunflower.com/userfiles/image/wudi/19/9_20100315_01---18---46.jpg
少なくてもこれくらいの女シェパード作れるんだがな
個人的にはもうちょっと顔縦に小さく目がちょっと大きく
鼻がちょっと高い感じで目の回りパンダ更に薄赤化粧でとても満足な女シェパード
だからますますミランダの顔
化け物にしか感じないw
アサリの中に↑の写真の人みたいなのあるかw
637名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:11:53 ID:befEBhGA0
パッケージデザインは確実にダサくなった
638名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:28:30 ID:DqwGzG/r0
>>636
マジで!?二周目はシェパ子でやろう
639名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:43:01 ID:T5G7nx6x0
金髪美女画像で似てるの調べようと思ったら
モロ画像のとこしかでてこねーw世界はエロ杉だわwww
でもちょっと調べただけでも何となく分ったが
日本ウケの金髪美女は少ない
メジャーは怖いwwwやっぱ東洋ウケのは海外じゃロリになるから自主規制なんだろうな、、、
アサリみたいな異星人としの表現が精一杯なんだろうな、、、ME2の劇中でも
アサリはウケが良いとか会話あるしw
640名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:44:57 ID:FvN2V3Ki0
>>128
中古で買ったが全く同じ感想
基本、買ったゲームは投げないからクリアまでやったがSO4並の苦痛だった

2chで持ち上げられ過ぎだわ、シュタゲと同じ臭いがする
641名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:51:29 ID:zfAqXTSmP
>>638
http://www.masseffect2faces.com/index.php
シェパード顔自慢サイト
642名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:52:54 ID:T5G7nx6x0
1オレもきつかったなー
だけど1クリアした人だから2はめちゃ良いよ
兎に角なんでもしっかりしてる
パラメータなんかの変化ももっとわかり易くなったし
643名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:21:48 ID:MKjS6qWe0
次回作は種族も選べるようにしろ
エルコー初のスペクターとして活躍したい
644名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:23:49 ID:0kIA4tQp0
>>636
スペースチャンネル5かと思ったわ
645名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:43:05 ID:wnsSDydsP
646名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:58:12 ID:Dx3z62DB0
>>636
主人公だけ無駄に頑張っても、他キャラがギャップでさらに悲惨になるじゃん
647名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:14:06 ID:ObkGXcm+0
ここまで売れないなら
MSはアジア版を並行輸入してればいいんでね?
648名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:20:20 ID:UnykcHVu0
>>641
俺もここのサイトでシェパ子作ったわw
ME2は顔データーのコードさえわかれば誰でも同じの作れるのがいいね

前作のデータ引き継ぐかどうか迷ったけど
ここのシェパ子みたら、即決でしたw

でもPC版のMODか追加データみたいなコードも入ってて
この通り作れないやつがいるのはちょっと残念だったけど…
649名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:29:17 ID:T5G7nx6x0
>>645
ので顎もうチョイ細くして頬骨部分あっさりして顔縦の長さ短くすると
オレのシェパ子だわ
>>646
いやほぼ主人公アップが基本だから他のキャラは引き立て役でいいよw
650名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:30:46 ID:5PY/Onu/0
>>646
ヒロインのミランダが一般市民よりブサイクだし問題ないな
651名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:47:09 ID:7W78uDHoP
ミランダ首にして傭兵の娘入れられねーかしら(´・ω・`)
652名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:01:11 ID:Li8fK0sK0
きもちがわるい
653名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:04:14 ID:CD5l8JIj0
ブルーサンズの傭兵娘の方がクオリティ高かったよね
654名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:24:14 ID:7kh0/lsKO
360信者はゲームについて楽しく語り合っていればそれに興味を持った人が360を買うと信じているから
なぜかゲハで必死に「楽しく語り合ってるアピール」をする。
RPGラッシュの時がそのピークでTOVを皆で必死に讃えあっていた。

それがまさかのPS3で完全版。βユーザーの評判のおかげでPS3版は大盛況。
値下げされたばかりのPS3を大いに牽引した。

一方の360は落ちぶれるばかり。人気ゲームはみんなPS3に出て360信者は語り合うソフト自体がなくなった。

そしてTOXがPS3専用になったら「テイルズなんかで喜んでいるのかw」と鮮やかな掌返しw

TOVの時はあんなに大はしゃぎしていたじゃんw
655名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:31:55 ID:KWRq0MLg0
143.Q9G.M17.F8A.JDQ.62Q.1DA.711.966.414.6E4.17?
最後の2文字が読めなってどうなってんだ?w
7は読めたけど流石に最後の文字は読めない、、、
もし暇な人居たら俺のお勧めシェパ子作ってみてよ
ちょと首が太いのは英雄だけに丈夫さの表現wホントは1の時余り知らなかったから首の太さ
デフォのままw
656名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:39:38 ID:KWRq0MLg0
で、今頃知ったけど
1,2ディスクインスコしてると1ディスクだけでプレイ出来るんだなwびびったは
早く行ってよ説明書載ってないし1ディスク終わってから2ディスクインスコして
遊んでたよプレイ中ディスク交換でめんどくさくなったは、、、しかも早いうちだから
あー、、底浅いのかよ、とちょっとみくびったじゃないかwまあ、プレイしまくってて
全く誤解だと分ったが
657名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:46:48 ID:CD5l8JIj0
この仕様だったらSO4も少しは救われたのかな
658名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:52:06 ID:Dx3z62DB0
ほんの少しはね
659名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:44:57 ID:dvSYAvsE0
これがウケないのって、題材がマニアックすぎるからじゃね?
660名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:54:51 ID:KWRq0MLg0
大作SF映画観っ放し状態なんだがな2はw
確かに賞取り捲る訳だよ
観っ放しジャなく演出変更リアルタイムで指示しまくれて戦闘は普通にTPSの良作
他のゲームと同じ値段で出来るって価格破壊だわw
尼で買ったからもと取りすぎワロス状態だもの
経験地稼ぎの作業とかしなくても3日ぐらいのゲームする時間でまだクリアできないほどたのすめる
661名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:18:32 ID:CD5l8JIj0
>>659
ファルスがワロシだのよりはよっぽど普通
662名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:27:07 ID:a57EAPu20
>>640
言うほど持ち上げられてないし、各レビューサイトの評価も伴ってるけどな。
ME2のスレばっか見てるから持ち上げられてるように見えるんじゃないの?興味ないんでしょ?見なきゃいいじゃん
663名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:36:49 ID:CD5l8JIj0
1の事だろ。あれは確かにつまんなかったし
楽しめなかった奴を即ゴキ認定したり小馬鹿にする様な輩が湧いてたのも事実
664名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:37:59 ID:CD5l8JIj0
でも2はガチだからやってみて
665名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:39:35 ID:a57EAPu20
>>663
すまん、初代の方か。たしかに中盤からマンネリ化するしアサクリ1のような実験的な感じだよなw
666名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:40:08 ID:DqwGzG/r0
穴掘り作業がなんか面白い。
トリガー引いてからの動きが心地いいというか
667名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:52:43 ID:KWRq0MLg0
FPSなんかの一本道進むオフシングルは辛くて結構途中で辞めてしまう時があるが
ME2、1クエくりあする度に仲間や船の調子、惑星探査
もうねやめどきまったく無し
経験値稼ぎっていっても一つのサブクエクリアする形になってしまうから
FPSのシングルストーリやってる感じだしやばいよホント
仲間全部集まってもメイン以外が沢山出来て全くやめどきわからね
こんな贅沢仕様なRPGは今までやった事ないマジで
668名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:53:44 ID:MKjS6qWe0
面白いけど仲間多すぎだろ
669名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:56:01 ID:KWRq0MLg0
>>668
仲間多くてもめんどくさい事ないから別にもっと居てもいいと思う
670名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:56:44 ID:MKjS6qWe0
あとタリかわいすぎだろ
671名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:57:03 ID:CD5l8JIj0
もっと大部隊組みたくなるよな
672名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:59:50 ID:DqwGzG/r0
>>667
そうか?クエストの量はもっと多くてもいいと思う
673名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:04:21 ID:KWRq0MLg0
どこもかしこもグラフィックに手抜き無しってのもヤバイ

兎に角内容どこの部分言ってもネタばれになるから言いたい事いっぱいあるが
一つもいえないw
難易度上げるとあそこのでかい生物とか苦戦して面白いんだろうかとかもうねネタばれぎりぎりw
1時間もの海外ドラマ何十話入ってるんだよ?って感じwまだクリアしてないのにやばいわこのボリューム
674名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:12:38 ID:5PY/Onu/0
>>656
2枚ともインスコしてあるけど普通に入れ替え要求されるぞ?

>>673
ウディナ大使の服みたいなベージュ色の服のグラフィックが前作から変わらずボケボケだったような気がする
675名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:24:29 ID:faSlSFBh0
>>670
タリは前作やってるとさらに可愛いよな! 「成人の儀式」を1と2の間でこなしたのかーって言う
676名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:34:55 ID:Wwicp3/P0
成人の儀式っつーと、エロイベント?
677名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:37:34 ID:KWRq0MLg0
>>674
仲間全部集まってる状態だけど1ディスク入れてプレイできてるよ
確かに一回は2ディスク読み込ませたからその後は大丈夫ってことか?
678名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:41:53 ID:Y2dCIs4S0
シタデルが簡素化されたのが便利でもあり寂しくも
ハナーとお話したい><

タリの中身は可愛い小鹿ちゃんと妄想
679名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:43:34 ID:c1bf3ZmP0
このマスエフェクト2も酷いけど
箱〇は殆ど前作割れと半減しまくりで壊滅してるからもう存在すらしてなくて
どうでもいいんだよね
680名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:49:21 ID:p9nS4seu0
そんなことのほうがどうでもいい
今この時間に日本語遊べてるから満足^^
681名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:52:52 ID:8DrJNV2P0
>>679
どんだけ気にしてくれてるんだお前は
682名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:59:58 ID:KWRq0MLg0
SO4のあるエリアいったり着たりでディスク交換、インスコしててもw
この仕様がなくなっただけでもやっぱ凄いと思う

このパラゴン、レネゲイドの分岐の楽しさ知っちゃうと
ドラゴンエイジ期待しちゃうな
今日明日で一回はクリアしてドラゴンエイジの準備しなくちゃw
683どうせ暇だしPS3でVCしようぜwww:2011/01/22(土) 19:07:55 ID:r6QGxv4G0
PSNIDsuperwadorude123
マイク、ウェブカメラ有り
ゲハ雑談とかしようぜwww
684どうせ暇だしPS3でVCしようぜwww:2011/01/22(土) 19:10:11 ID:r6QGxv4G0
PSNIDsuperwadorude123
マイク、ウェブカメラ有り
ゲハ雑談とかしようぜwww
685名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:52:22 ID:NPlm82ji0
>>673
再開した時に「前回のマスエフェクトは…」が欲しいところだな。
もちろんスキップの設定込みで。
686名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:54:25 ID:a57EAPu20
>>685
なにそのALAN WAKE
687名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:22:44 ID:KWRq0MLg0
>>685
確かに良いエンディングテーマで締めれば泣ける展開がいくつもあるなw
ただ連続で違う人見つけたりすることも出来るから、何通か感動の仕方が
人によって可也違うのだろうなと毎回思うパラゴン、レネゲイドの選択違いでも
688名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:55:43 ID:c1bf3ZmP0
箱〇で初週だけで前作越えしたのって何があるっけ?
殆どないどころか全くないだろw
いつも普及台数普及台数言ってるのに普及台数が少ないときのが売上が上なのは本当に滑稽だわ
689名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:00:28 ID:TnvlH2+t0
買って来たぜ積むかもしれんが
690名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:02:27 ID:7kh0/lsKO
>>688
そりゃ買い替えがほとんどで台数のわりに普及率なんて増えてないからな。
というか減っている。
691名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:06:08 ID:KWRq0MLg0
>>689
オンナシェパード美人に作ってプレイすれば恐らくはまる
692名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:13:12 ID:TnvlH2+t0
>>691
すでに自分でも引くぐらいのガチムチを作ってしまった
ミランダがいちいちえろい
693名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:21:49 ID:zfAqXTSmP
タリもいい娘だが俺のパラゴンが高すぎてピュアなジャックの面倒も見てやりたい…
694名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:22:11 ID:KWRq0MLg0
>>692
ミランダが美人に見えるようなガチムチ男シェパの方が
世界観のバランスがいいかもね

ただ結構女シェパード美人にしておくとそれなりのセリフ掛けて来る時があるから
美女に作った甲斐があるけど
695名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:00:59 ID:DqwGzG/r0
ケリー攻略じゃ実績もらえないのね…もう終盤も終盤なのに。
696名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:20:56 ID:8nb2vayVP
実績解除だけなら今からでも間に合う

というか信頼獲得してて生存してればED後に乗り換えできる
697名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:30:17 ID:2RR81i740
1やりなおしてたら面白くて止まらん 2はしばらく積んどこう
698名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:39:50 ID:l3wR7utwP
話の盛り上がり的には1の方が好き
2ってなんだかんだで物語全体はあんまし動いてないんだよね・・・
699名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:34:48 ID:2RR81i740
2は3への前振りって感じなのかな
700名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:44:22 ID:yjYLA1H10
>>636
まじで?
おれのしぇぱこもっとぶさいく
701名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:09:16 ID:Wgv0kpGT0
ここまで売れないと3出してくれないんじゃないだろうか
702名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:34:11 ID:W3AMwVdr0
>>701
初週で8000本も売れれば出るよ?360版はw
703名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:40:16 ID:DiLfjcV5P
Fallout3の時にローカライズどれぐらい売れば元取れるって話だったっけ?
704名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:33:31 ID:rD6hKAVt0
その辺は、HD機だと○本売れなきゃみたいなテキトー数字だからなあ
実際はそのソフトにどんだけ手間かかってるかによる訳で
ローカライズで言うならテキスト量?
マスエフェはテキスト量多いと評判だから、他より採算ラインは厳しいだろうね
705名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:54:31 ID:lZLl0yqQ0
今回売れなかった一番の原因はCMやってないからでしょ
前作は結構やってたし
MSKKはもう日本で売る気ないんでしょ
ほっといても買うやつだけ買ってりゃいいやって感じ
706名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:58:02 ID:KzdWsc660
広告費に見合う売り上げが見込めないって事なんだろうか
こういうゲームが好きな人は、もっといると思うんだけど…
707名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:19:22 ID:8nb2vayVP
>>703
FO3はMSがローカライズしたわけじゃないから1本あたりの利益率が全然違うよ
ついでに360のDLCランキングでも1が上がってきたりしてて
日本市場でもある程度の収入源にはなってる

だから3が出るかどうかはMSのやる気次第
708名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:54:40 ID:KohYrIu50
>>696
そうなのか。なんかフラグ壊しまくってる気がするけど頑張ります
709名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:00:59 ID:8nb2vayVP
>>708
>フラグ壊しまくってる
ちょwww
それは保証外だw
710名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:41:49 ID:mN1TEnA40
買ってきたがおもしれーじゃねえか。ただ疲れるからちょっとずつしかできんが
711名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:12:14 ID:KohYrIu50
>>710
視点の速度を最高にするといいよ。初期のままだと酔う

>>709
たぶんミランダとタリに嫌われた
712名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:26:52 ID:P9EFI4OI0
洋ゲーってオブリビオン、Fallout3、Fable2やって見事にハマッタが
このクソゲーは魅力すらないな
そもそも今時日本語吹き替えじゃないとか対象外だなw
アクションで字幕とか話にならん
713名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:28:47 ID:DiLfjcV5P
>>712
へー
714名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:32:30 ID:T8uw1HPp0
アクションねえ・・・
715名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:51:34 ID:qyOmvlu90
吹き替えでこの雰囲気出すの無理だろ
716名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:57:55 ID:qMxal2+10
シェパ子をライトニングにしてくれ。誰か
717名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:59:17 ID:T8uw1HPp0
ブラックオプス字幕版遊んでるが、これだけ忙しいゲームだと吹き替えの方がいい感じだが
吹き替え版の声が個人的に残念(プレイ動画とか見ると)
雰囲気なら字幕で英語音声の方がいいね
718名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:04:23 ID:1TDR1GdB0
声優ソムリエ3級の俺には
男シェパ:力也
女シェパ:田中敦子
に勝手に変換されるから何の問題も無い

wiki見て初めて知ったんだが女シェパードってサムスの中の人だったんだな、金髪ポニーテールの赤黄色アーマーのキャラを作りたくなってきた…
719名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:13:50 ID:vRG2uND00
明らかにビジュアルが日本人じゃないのに日本語吹き替えとか違和感あり過ぎで無理だわ。
字幕でちょうどいい、別に戦闘しながら話してるわけじゃねーし・・・
ロスオデも英語でやったっけなぁーってアレは声優がひどかったかw
720名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 05:38:45 ID:/dNbITJSP
マスエフェクトってボイスのあるテキストだけでもFFの5、6倍は軽くあるのに
売れない日本向けに吹き替えなんかしたらヤバすぎるわw
字幕だけだから無理なくローカライズできてるわけで
721名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:04:03 ID:geulyfF80
問題有ると思うのも、思わないのも居る
で、それぞれの数がどのくらいか、というと売り上げに反映されてる訳だ
722名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:35:24 ID:kKSLM1YgP
糞箱ME2が劣化版だから£7.99で売られる始末w
買うなら完全版しかないわな

http://www.vg247.com/2011/01/23/argos-selling-mass-effect-2-for-7-99/
723名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:27:23 ID:6Hpb+tGt0
吹き替えなら吹き替えでSFドラマみたいで良いと思うんだけどな
スタートレックとかレッドドワーフは吹き替えの方が印象が強いw
でもマスエフェは字幕でも全然okだけどね、戦闘中にベラベラ喋らないし
724名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:41:55 ID:PXWI+L3ai
アクションなのに吹き替えじゃないのかよ!とか言う人たまに居るけど、パッと見TPSぽく見えるからしょうがないよね

実際やればこのゲームで字幕読む暇もないとか漢字読めない人くらいだろ
725名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:52:15 ID:tQjWIKAFP
最近は映画の字幕が早すぎて読めない子がいると聞くが本当なのかしら?
726名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:56:26 ID:/dNbITJSP
>>724
急いで出さなきゃならないパラレネアクションも
状況が明らかな時くらいしかないしな

そもそも字幕にすらならない場内アナウンスが膨大な時点で
完全吹き替えなど無理な話

モーディンやハービンジャーなんか吹き替えにしたら意味不明かキャラ捨てて意味通すか文字数更に抑えて無味になるかしかない
あと個人的にモーディンはあの独特の喋り方じゃなきゃやだw
クィーンとかも無理あるだろうしな

しかしラクナイ可愛いよラクナイ
727名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 09:08:31 ID:tj327BU+0
字幕でもいいけど放送とかメンバーの喋りが訳漏れ絶対残るのがな
728名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 09:32:15 ID:rVY3mlxH0
>>725
映画の字幕は文字数制限があるんだよな
人間が一瞬で読み取れる文字数の上限ってのがあって
それを超えると、一気に理解度が落ちるらしい
だから、映画は翻訳家の腕が問われる

ゲームはベタ翻訳が多いから、それだけ長分になって
読みきれない場合は結構あるね。MEはそんなにないけど
最近ではRDRとかCoDとかは、おいおい読めねーよってなったときがあった

でもMEの場合は、会話選択肢一覧の翻訳をもう少し考えて欲しいかったな〜
選んでから「あれ?俺そんなこと言うつもりなかったのに…」ってのがかなりある
729名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 10:57:59 ID:hyy8bCTg0
>>728
純国産のドリクラもそんな感じだし
730名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 11:00:04 ID:Dcj3dZaP0
>>729
ドリクラにも翻訳家が必要かもなw
731名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 11:17:15 ID:s/gGFOwH0
選択肢の文章と実際の会話に違和感があったりするのはひょっとしてオリジナルからそうなんじゃないかって気がしてるんだけどどうだろう
732名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 11:39:18 ID:PXWI+L3ai
>>728
選択肢はあるよね
「いや、そういうこと言わんといてよ」というのがあるw

パラゴンなら上でレネゲイトなら下だと統一されてるけど、選択肢だけ見たら下でパラゴン上がるのか?とかたまに思う
733名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:19:03 ID:/dNbITJSP
>>797
吹き替えだと更に訳漏れ増えるけどな
映画の比較で語るなら
734名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:25:56 ID:/1Mbih7J0
シェパードって、鯨食ってると怒られそうな名前だな
735名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:58:44 ID:L7L2g14b0
>>731
思い通りの会話が運べない方が実際に会話してる感あるし、そういう狙いもあるのかな?
736名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:01:18 ID:hyy8bCTg0
さすがにそれは、ロードが長い方がじっくり遊べる級に無理が有ると思う
737名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:20:00 ID:9cDB1b3rP
>>735
流石にそれは、翻訳の際にできるニュアンスの齟齬かと
738名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:46:21 ID:9k9WvBYm0
>>737
と言ってもこれといって目立っておかしいと思うところは無かったけど。1は割とあれ?って思ったのが多かった気がする
739名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:44:15 ID:/dNbITJSP
>>738
英語版もそうだったけど
見た感じ同じ意味でも言い方が違うと皮肉にもなったりするので
そこらへんのニュアンスくまないと失敗しやすい
740名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:50:32 ID:s/gGFOwH0
グラントは何喋ってもかわいいな
741名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 01:16:45 ID:q+Zl7kM5P
ぐらんと(5さい)って感じだ
742名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 02:53:20 ID:ri0ilgS7P
ケリーには赤ちゃんと言われてたからまだ1歳未満でしゅよ
743名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 10:33:09 ID:UrGXErhY0
誰かDLCについてMSKKにメールで問い合わせてよ。
744名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 12:14:52 ID:FR5A+6jhP
DLCについて
メールで問い合わせるのはただの馬鹿
メールで要望を出すのは訓練された馬鹿
10本買っちゃうのはハスク
745名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 12:53:54 ID:kohDvyN/0
ホントEAは余計なことしてくれたな
あのクソメーカーがBioWareに手出さなきゃローカライズやDLCにやきもきすることもなかったのに
746名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 13:38:50 ID:FR5A+6jhP
EAは糞だが
EAがパブしなきゃそもそもGOTYのME2は誕生しなかった
747名無しさん必死だな
別にあのままMS販売でもそう変わらんだろ
もともとMSとBioWareの企画だったんだしな