脳内百万本ディレクターDAKINIが自説を自画自賛
204 :
1:
>ゲーマーなら、Wiiを含めて全ハード持ってると思うんですけど…どうなんですかねぇ。
>もうそこまでのゲーマーは殆どいないのかも知れませんね。
>ラストストーリーが初週11万本というのは、任天堂ブランドだったからのような気もします。
>ライトゲーマー向けかも?と心配になってしまいますから。
| 2011-02-05 | hiro |
>>hiro さん
>ゲーマーにとってWiiというハードは必要なものでしょうか?
>ゲーマーと言っても、お金の余裕の大小はありますし、ハードに使うお金があるなら、
>ソフトを買って遊びたいのがゲーマーという生き物でしょう。
>となれば、Wiiという選択肢はスルーする人も少なからずいて当然に思えます。
205 :
2:2011/02/05(土) 21:50:54 ID:jqS/3BHq0
>そういえば先日、「xxxをPS3で出してほしい」という素朴なつぶやきを集めて、
>ハード論争がどうのこうの、とくだらないまとめ方をしている人もいらっしゃいましたが、下種の見方ですね。
>ユーザーが遊びたいのはゲームであり、買いたいのはゲームソフトであって、
>自分の持っているゲーム機で興味のあるソフトが出て欲しいと感じるのは当然だし、
>それを「つぶやく」のは自然なこと。
>まあねえ、数年前であれば、ブログが全盛でしたらから、
>そういう(Wiiを持っている他人が不快になるような)事をわざわざ『公言』(ネットに書けば誰でも見られるのだから、
>公言と同じという考え方)するのは、よろしくない、だから叩いて当然だ、
>という信仰心あつい人達もいらっしゃいまして、ブログ炎上という光景もありました。
>しかし今となっては、たかだかネット上でつぶやく程度のこと、『公言』という意識をもって、
>やっている人がどれほどいるのでしょうか。有名人であればともかく、
>匿名でやってる人間なら、公言なんて意識はかけらも無い人が多いのでは。
206 :
3:2011/02/05(土) 21:52:23 ID:jqS/3BHq0
>自分のもっているハードでちょっと興味のあるソフトが出て欲しいと、
>素直に書いたら、なんか頭のおかしい人がtogetterとかいうサイトでまとめて、
>ぐちゃぐちゃと気持ちの悪い事をコメントしている・・・・。それが普通の感覚なんじゃないですかねえ。
>今は若いユーザーも大人に混じってるわけだし、
>そんな、小中学生だかなんだかわからんような人達の「つぶやき」を捕らえて、
>ハード論争だの宗教戦争だのなんだの、くだらないことを考える・・・・ド阿呆もいいところですな。
>要らんもんは要らんというのは消費者の素直な感想以外の何者でもないのですよ。
>Wiiで出るラスストは欲しくないという人が一定数いるのは、そりゃあ、当たり前でしょう。
>要は、Wiiというマイナス要素=余計な出費を強いてまで、欲しくは無いということですよ。
>ものには適正価格というものがあって、欲しければハードごと買うのが当たり前だなんて、
>頭のおかしい意見ですよ。特にゲームというメディアは、
>事前にプレイして、本当に面白いかどうかも確かめられないわけだし
207 :
終:2011/02/05(土) 21:54:14 ID:jqS/3BHq0
>そういう意味では、ますますもって「援護射撃」が重要になるわけですが、
>任天堂の宣伝手法は表層的な煽り文句に真顔で反論するような対談やインタビューを載せてばかりで、
>ピントがずれてましたね。やれやれ。
>ネットはそもそも大人のメディアでもなんでもないし、
>自動車に乗ったら人格が変わるように、ネットになると幼くなってしまう人だっているし、
>要はアンチ的な言説をいちいち、真顔で受け止めたってしょうがないんですよ。
>皆が皆、大して考えて言葉を発しているわけでもないんだから。
>そこが昨今の厄介なところではあって、「大して考えて発されたわけではない言葉」が共有され、
>共感されてしまうことが起き得る。共感、そう感情の共有、まあ擬似的な錯覚であるとしても、
>それは動物的な反応の連鎖でもあるから、理性的に分析しようとしすぎると、全然的外れなことになる。
>ある時期の任天堂は、ネット広報もなかなかうまくやってましたが、
>今はその頃とは状況が違っていて、ネットというものはもっと感情論で捉えるべきなんですけどね。
| 2011-02-05 | DAKINI |