ニンテンドー3DS その141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS 2011.2.26発売 価格25000円(税込)

■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

ニンテンドー3DS|NINTENDO WORLD 2011(概要・ステージ中継)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

ニンテンドー3DS|CM・ムービー|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html

ニンテンドー3DS|社長が訊く(一覧)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

■Wiki
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

■前スレ
ニンテンドー3DS その140
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295339682/

次スレは>>900が宣言してたてて下さい
2名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:53:15 ID:VeAmcvNB0
・次世代ワールドホビーフェア '11 Winter
http://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
幕張メッセ展示ホール9〜11:2011年1月22日(土)23日(日)
ナゴヤドーム:2011年1月30日(日)
福岡Yahoo!JAPANドーム:2011年2月6日(日)

・プレミアム・アウトレット
http://www.nintendo.co.jp/n10/3DSoutlet/index.html
御殿場プレミアム・アウトレット:2011年1月14日(金)〜4月3日(日)
りんくうプレミアム・アウトレット:2011年1月14日(金)〜4月3日(日)
3名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:55:24 ID:VeAmcvNB0
2/26 (ロンチタイトル)

nintendogs + cats 4,800円 任天堂
ウイニングイレブン 3Dサッカー 5,800円 コナミ
スーパーストリートファイターIV 3D Edition 4,800円 カプコン
Combat of Giants Dinosaurs 3D 5,040円 Ubisoft
戦国無双 Chronicle   6,090円 コーエーテクモゲームス
とびだす!パズルボブル 3D 4,980円 スクウェア・エニックス
RIDGE RACER 3D   6,090円 バンダイナムコ
レイトン教授と奇跡の仮面 5,980円 レベルファイブ
4名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:57:38 ID:VeAmcvNB0
3/3
スーパーモンキーボール 3D 4,410円 セガ
上海3Dキューブ 3,990円 サンソフト

3/17
スティールダイバー  4,800円 任天堂
スプリンターセル 3D  5,040円 Ubisoft

3/24
DEAD OR ALIVE Dimensions 6,090円 コーエーテクモゲームス
GUNDAM THE 3D BATTLE 6,090円 バンダイナムコゲームス
ラビッツ タイム・トラベル 5,040円 Ubisoft

3/31
プロ野球 ファミスタ 2011 6,090円 バンダイナムコゲームス
ブレイブルー コンティニュアム シフトII アークシステムワークス
ニコリの数独3D〜8つのパズルで1000問〜 3,990円 ハムスター
ウイルスシューターAR 2,993円 DORASU
5名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:01:43 ID:mCtVU0qe0
米検眼会:「3D映像は子供の目に安全、メリットも」
http://www.kotaku.jp/2011/01/3d_ok_kids.html

もし、あなたのお子さんがニンテンドー3DSで3D映像が正常に見えないのであれば、
それが視覚問題の早期発見につながるかもしれません。

任天堂がユーザーに注意を喚起することは間違ってはいませんが、AOAは、
正常に視覚機能が成長している子供が、適度に3DSの3D機能を使うことには
問題がないであろうとしています。


任天堂の3D立体視への警告に専門家は困惑の声
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=inside_46685
>「科学的な観点から言えば、親は小さな子供が3Dのゲームなどを遊ぶのを心配する必要はありません。
>でも疑問なのは、本当に3歳の子供にビデオゲームを与える必要があるかということです」
6名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:02:23 ID:mCtVU0qe0
ニューヨーク・タイムズ「ニンテンドー3DS 6歳以下の子供でも悪影響は出ないのでは!?との反応」
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011010701/

眼科医: 3D映像が目に対して永続的なダメージを与える事はない
http://gs.inside-games.jp/news/244/24464.html

ニンテンドー3DSは子どもの目に悪くないんじゃ...。
小児眼科医から任天堂の6歳以下の3D使用警告に疑問の声
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=484183
7名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:02:30 ID:VeAmcvNB0
3DSセット内容
・ニンテンドー3DS本体
・ニンテンドー3DS専用充電台
・ニンテンドー3DS用ACアダプタ ※DSi/DSiLL用のACアダプタも使えます
・ニンテンドー3DS専用タッチペン
・SDメモリーカード(2ギガバイト)
・ARカード(6枚) ※カメラで撮影して遊ぶことができるARゲームズに必要な紙のカード
・かんたんスタートガイド
・取扱説明書
・保証書
・内蔵ソフト(3DSカメラ、3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング、ネットブラウザなど)
8名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:03:04 ID:mCtVU0qe0
9名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:03:44 ID:mCtVU0qe0
HD機と変わらないグラフィック表現が可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
>まず、「BIOHAZARD:REVELATIONS」のグラフィックスレンダリングパイプラインは、
>俯瞰的に見るとほとんど「バイオハザード5」(「BH5」)と変わらないという。
>つまり、ビジュアル面での表現力は、PS3、Xbox 360版の「BH5」から大きく低下していないということだ。
>PS3、Xbox 360世代の3Dゲームグラフィックス表現の「三種の神器」といわれる
>「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられているという。
>レンダリング解像度やポリゴン数などは「バイオハザード5」と比べれば低いとは思われるが、
>表現力的にはほとんど変わらない。ここは特筆すべき点だろう。
>ちなみに、E3で公開させていただいたときから3DS開発機でのリアルタイム・レンダリングの映像ですよ。
>最初、信じてもらえなかったみたいですけど、実際、3DSは、このくらいの表現力はあるということは分かっていただきたい(笑)」
10名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:04:25 ID:mCtVU0qe0
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20101219/1292755507
シャープ製のアクティブ視差バリア方式のディスプレイを採用
・Wiiよりも高度なグラフィックス表現が可能

http://nintendoeverything.com/57583/
EA「3DSは凄いパワーがある。マッデン3DSは多くのPS3/360版素材を使用している」

EAマッデンシリーズのディレクターが雑誌ニンテンドーパワーのインタビューにて発言。以下訳
「本当に凄いパワーを持った携帯機。GPUがやばい。例えばリム・ライトニング・エフェクトやヘルメットの環境マップだったり。
それらに加えて多くの素材もPS3/360版のものから使用している」
11名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:04:39 ID:VeAmcvNB0
ニンテンドー3DSの機能・サービス

・ダウンロード販売サービス:ソフトの購入に加え、体験版DL、ソフトの紹介映像やランキングなど
(GB、GBC、過去のゲームを3Dにリメイクしたもの、ニンテンドーDSiウェア、3DS専用新作ソフト等)

・いつの間に通信:ニンテンドーゾーンや無線LANアクセスポイントを自動的に探索し
        ゲームのデータ・無料ソフト・映像などを“いつの間に”か届けてくれる。
        (フジテレビ&日本テレビと提携で無料で毎日3D映像配信)

・すれちがい通信:DSのすれちがい通信が大幅進化。3DS版では最大12個まで同時にすれちがいが出来ます。
(今遊んでいるソフトだけでなく過去に遊んでいたソフトを3DSに登録すると最大12個まで同時にすれちがい)

・互換機能:ニンテンドーDSのソフトも遊べます。

・保護者による使用制限機能:子どもにも安心して使えるように、レーティングによるゲームの起動制限や
                   ブラウザの起動制限3D表示不可設定など
12名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:05:05 ID:mCtVU0qe0
DOA 早矢仕洋介プロデューサー
「携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を持っている
と以前から考えていました。 ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
3DSを最初見せていただいた時、 この性能ならいけると。」

SF4小野プロデューサー
「携帯ゲーム機に移植しようと考えたとき、ニンテンドーDSやPSPも考えたのですが、
僕らが納得のいくレベルで移植できるものがなかったんですよ。
そこでちょうど3DSが発表されたというわけです。」

ttp://so94atg8.blogspot.com/2010/11/dg15.html
テイルズシリーズ 吉積信プロデューサー
・TOAの3DS移植については、これまでも考えていたがなかなか良いタイミングが無かった所に3DSって斬新だからそういう尖ったハードにはTOAって合うのかなって
・気持ち的には満を持してという感じで、グラフィックも綺麗になっているし立体
・だから「新しい」事を感じやすいかと思う
13名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:05:46 ID:mCtVU0qe0
3DSはスクショやトレーラーよりも実機で見た方が綺麗
http://www.4gamer.net/games/121/G012156/20110111001/index_2.html
>早矢仕氏:
> 今回トレーラーを公開させてもらいましたが,皆さんに安心していただけるクオリティのものが,
>ニンテンドー3DSでしっかり出ているのを感じてもらえると思います。
>トレーラーで見るより,実機で見るとより綺麗なんです。
>想像しているよりさらに綺麗な画面が実現できていると思います。
14名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:06:32 ID:mCtVU0qe0
15名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:06:48 ID:VeAmcvNB0
ニンテンドー3DSを体験される方で3D表示で遊ぶ場合の基本情報
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。(サードの自由
16名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:07:25 ID:mCtVU0qe0
3DSを実体験した人のほとんどがWiiより高性能との評価

ttp://bose.blog.ocn.ne.jp/bose/2010/06/3ds_b910.html
>そのマリオやキノピオの絵が、静止画とはいえ、非常に綺麗です。
>Wiiの彼らよりも写実に近いような、そんな絵でした。
>Wii向けの多くのタイトルよりは、HD機向けの多くのタイトル並みのグラフィックスに近いかもとの印象。

ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~pikachu/n-report2/n-report10.html
>もしかしてWiiより画面表示性能上なのかな。

3Dオフの状態でGC並みの映像、3D化すると3割増しで美しい
ttp://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/
>3D化すると、美しくなると感じました。
>僕は今までに他の3Dゲームや、それに量販店で見れる3Dテレビの画面なんかも見ていましたが、美しくなったと感じたのは今回が初めてです。
>もちろん3Dじゃなくたって現行のDSよりも遥かにキレイなのは言うまでもありません。
>印象では、ゲームキューブぐらいの画面。
>それでも、3Dを見た後だと、ちょっと急に何かが足らないように感じられます。
17名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:12:53 ID:lWsckzDd0
予約開始日が延期だと・・・
18名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:25:38 ID:Y09O/bxI0
裸眼で3Dというのはいい。家電屋行って3Dテレビ見て思うことが眼鏡するのが邪魔、映画館で眼鏡かけると画面が暗く見えて仕方ないことだったから。
19名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:36:08 ID:k4rOcoePP
誰か前スレのピクトの画像どこかに再うpしてくり
もう消えてたよ・・
20名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:41:19 ID:LymvRRsw0
ネット予約、分散のため、殆どが全く同じ時間に始まったりして・・・。
21名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:30:46 ID:iwe++y760
へんなゲームきたな・・・

ttp://gs.inside-games.jp/news/263/26345.html
Majesco、3DSのゾンビ育成ゲーム
『Pet Zombies in 3D』を発表

>ゾンビをペットにして世話をすることができる
>育成ゲームで、プレイヤーはゾンビに脳味噌を
>与えたり拷問を行うことで彼らを幸せにするの
>が目的。
22名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:32:38 ID:mA+NQBd10
むかし生首を育成するゲームならあったな。
23名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:32:56 ID:iwe++y760
24名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:33:26 ID:nR8YNHH40
今日の欧州の発表会でドイツのメーカーが作ってるらしいビスマルクでるかねえ
今頃どんなゲームになって復活するのかちょっと気になってる
25名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:33:30 ID:3vp0ytUT0
かつての恐竜ブームは分からんでもなかったが
いまのゾンビブームはわけが分からん。
26名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:33:53 ID:Xvp/Jcgs0
>拷問を行うことで彼らを幸せにする
アメリカ人もけっこう未来に生きてんよな
27名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:34:36 ID:NQOnYtOhO
今夜11時からNOAのライブは絶対に見逃すな
重大発表があるから最後まで目を離すんじゃないぞ!




終わった頃には尼の予約は終了してるだろうからw

28名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:34:41 ID:1c686S7F0
転売には向かないソフトだな
29名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:35:21 ID:YrgM0Q980
ZOMBIE in WONDERLANDをパルテナ操作で移植せい
30名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:35:46 ID:ebaZqzON0
>>21
おもしろそうwww
>一方のFace Kart: Photo Finishは、Dementiumシリーズで知られるRenegade Kidが開発するカートレーシングゲームで
>プレイヤーは3DSのカメラで撮影した自分の顔写真をゲーム中のレーサーに取り込むことが可能。
>20のコース、多彩なパワーアップ、数百種類に及ぶアバターパーツなどの要素をフィーチャー。

いずれのタイトルも海外で2011年秋にリリース予定。
31名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:36:03 ID:mA+NQBd10
ゾンビは人間型だけどクリーチャー扱いで手足ちぎれてもCEROとか各種表現規制に引っかからないからだろ。
使いやすい。
32名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:36:07 ID:LhTT4eeG0
RPGと携帯機の相性は最強すぎる
33名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:37:13 ID:ebaZqzON0
>>27
メトロイド発売か3D映画配信か
34名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:39:02 ID:NQOnYtOhO
NOAじゃなかったNOEか、オランダからって何語でやんの?
35名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:39:07 ID:lg0jzIIc0
あれで3D映画とかどんな拷問だよw
36名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:39:17 ID:ba50w+ju0
尼からメールがきていたんだが、20日午前(未定)より受け付け開始とは、
今日の夜、日付が変わってからスタンバイしていなければならないということでしょうか?
37名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:40:08 ID:LhTT4eeG0
>>35
和尚はここに来るなよ
38名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:40:16 ID:iDAGJcin0
お姉チャンバラ3DS出してくれないかなー
Wiiで出せたんだしさー
39名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:41:24 ID:NQOnYtOhO
午前ということは、6時〜12時
40名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:41:32 ID:sBPBvyXd0
午後まで寝てても予約できるらしいよ
41名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:42:02 ID:oX6HEyDG0
>>23
これジャンルは何?
全部映ってるのはないのかな?

前スレのガンダムのもよくわからんかったし。
42名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:42:18 ID:DGSY8p8h0
明日は午前中に山手線沿線の家電量販店に行けるし、
iPod Touch+モバイルルーターi、携帯電話で外出先でもネット予約にチャレンジできるし、
凄く欲しいとまでは思わないが予約にチャレンジしてみる。
予約できれば欲しくなくなったらキャンセルすれば良いだけだし。
43名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:42:29 ID:Kax7623G0
ゾンビゲーDSでも出るんじゃなかったっけ?
44名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:45:08 ID:YMSZDgAj0
むしろ予約しなくても余裕だよ
45名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:45:08 ID:+YKAiEbQ0
IRIDION、Nanostrayを作ったドイツのシンエンに3DSでもシューティングを作って欲しい
シンエンのゲームと3Dは絶対に相性が良いはずw
46名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:46:25 ID:3vp0ytUT0
>41
空を舞台にしたアクションゲームと本文に書いてある。
某所によるとナイツの精神的後継作だとか。
47名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:46:32 ID:Tx+i1Km10
ヨドバシで予約する予定だけど、徹夜しないと予約できんかな?
48名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:46:39 ID:mA+NQBd10
みんなアマ好きだね。
いつもジョーシンだわ。
49名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:47:13 ID:emLNlP7G0
>>44
高度な情報戦
50名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:47:39 ID:84miN8Gi0
51名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:53:11 ID:YMSZDgAj0
なんじゃこりゃ
レイトンの抱き合わせ販売酷いな

http://joshinweb.jp/game/3ds.html?ACK=NP&CKV=20110109
52名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:57:01 ID:emLNlP7G0
>>51
教授の抱き枕かと思ってはりきって見ちゃったわ・・・
53名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:57:35 ID:5mnlZi8cP
>>51
抱き合わせたほうが安くなってる上に
そもそもどっちがどっちに対して抱き合わせだよ
パズルボブルやダイナソーで初めて抱き合わせだろ
54名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:58:28 ID:3vp0ytUT0
>51
普通に単品売りもしてるから問題ないだろう。
55名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:58:48 ID:rh405hSJ0
>>51
単品でも普通に販売してるし、1000円安くなってるんだから許してやれよw
56名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:58:49 ID:+YKAiEbQ0
>>51
本体とソフトのセットじゃないし、単品でも出てるから抱き合わせじゃないだろ
57名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:58:50 ID:wNf5inQY0
>>51
いや、別に酷くないじゃん
レイトン贔屓がすさまじいってだけでw
58名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:59:32 ID:lg0jzIIc0
こう見るとマジでクソゲーしかないな・・・
59名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:59:39 ID:A8dhIgHz0
>>51
それよりウイイレのパッケ写真これか
60名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:01:26 ID:zif4Bcsr0
アマゾンで予約できたとしても、発売日には届かんだろw
61名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:02:30 ID:/tcmM7eA0
俺みたいなコアな層はロンチに興味がなくても本体買うから
あえてライト向けゲームを早い時期に集中させてるんだろうね
ライト層はハードではなくソフトで選ぶからね
62名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:02:33 ID:NQOnYtOhO
もとが犬と猫の抱き合わせなのに今更なにいってんだかw
63名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:03:12 ID:Iw7/0Svq0
尼は当日とどかないのは当然として、それよりもキャンセルが怖い
64名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:03:14 ID:9oSDw/H/0
レントン教授と仙谷無双でいいや
65名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:04:10 ID:YMSZDgAj0
よく考えると入荷量の多い順に抱き合わせてるだけか
レイトンがダントツで次が犬猫、次がスパ4
66名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:04:43 ID:A8dhIgHz0
柴とプードルの写真は愛おしいのにフレンチブルだけイラっとする件
67名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:05:21 ID:wNf5inQY0
ソフトは簡単に買えるんだろうなぁ
68名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:06:23 ID:PTwzWhuV0
>>61
コアではないと思ってたが俺コアなのか
しばらくARゲームズで尺稼ぎ
69名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:06:36 ID:QezkiaCO0
7日くらいに予約したところから当日渡せると電話来た!
のは良いんだが、ロンチでやりたいのがねぇ
70名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:07:23 ID:9oSDw/H/0
>>69
付属のカードで遊んでいればいいさ
71名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:07:28 ID:A8dhIgHz0
>>69
店で予約したんだから何か買ってあげないとねぇ・・・
72名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:09:43 ID:9oSDw/H/0
あ、それがARゲームズか
73名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:10:17 ID:2KIHS9lQ0
>>43
あしたDSのぞんびだいすき出るよ
74名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:10:32 ID:3vp0ytUT0
本体だけ買って近所の水族館に通って立体写真取りまくるよ
75名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:10:49 ID:+YKAiEbQ0
そういえば3DSウェアは本体発売日には来ないのかな?
76名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:11:21 ID:Iw7/0Svq0
俺は秘蔵のフィギュアをパシャパシャしまくるぜ
77名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:12:46 ID:5mnlZi8cP
>>75
やっぱりパッケージソフト買ってもらいたいんじゃない?
同様の理由からVCも
78名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:13:44 ID:NQOnYtOhO
やはり、クタ、平井、佐伯で顔シューティングするのが一番だろ
79名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:14:16 ID:QezkiaCO0
>>70
何か付いてくるのか

>>71
せっかくだから何か買ってあげたいがねぇ
80名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:14:32 ID:TQQ+wlNL0
>>77
VCはWii発売と同時にあった
この手のDLゲーは発売直前にならんと発表しないから
81名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:14:49 ID:wNf5inQY0
うわっ…>>78みたいなのがゲハ民ってゆーの…?
性格悪そうやねぇ…
82名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:16:01 ID:DGSY8p8h0
ソフトは余裕で買えそうだね。
83名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:16:52 ID:NQOnYtOhO
どうやらゴキ君の琴線に触れてしまったようだw

84名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:17:09 ID:DGSY8p8h0
>>76
フィギュアを実際に持って色んな角度で眺めたほうが3Dだろw
85名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:17:10 ID:Iw7/0Svq0
じゃあ俺は野村の顔でシューティングするか
86名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:17:49 ID:A8dhIgHz0
顔シューティングは顔を助けるゲームだと言うのに
87名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:18:58 ID:VucTlNfU0
>>23
ロデアくんの下半身おかしいぞ
88名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:19:08 ID:k4rOcoePP
そういえば岩尾も顔を取り戻すって言ってたな
後藤が取り戻さない方が良かったんじゃね?って言ってたしw
89名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:20:56 ID:6J4Ydhv+P
まもなく大手予約開始だと言うのに世間一般的にあまり盛り上がってないな
売れるかどうかわからんものにも転売屋って動きだすの
90名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:21:44 ID:wNf5inQY0
世間にはもう少し眠っていただきたい
91名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:22:10 ID:A8dhIgHz0
>>89
予約前なのに盛り上がってるかどうかなんてわかるの?
まぁ盛り上がってないほうが今は嬉しいが
92名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:22:35 ID:CS31hkrm0
元総理がいるな・・
93名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:23:25 ID:mA+NQBd10
世間は対立関係が生まれないとなかなかのってこないよ。
世間というかマズゴミが煽るんだけど。
今回相方が不在だからねPSP2さんが。
94名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:25:19 ID:Iw7/0Svq0
世間が騒いでると初回40万台ではまず買えんしな
出足は口コミの種として潤沢に本当に欲しい奴へわたるべき
95名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:28:00 ID:kw138Yk90
今日のヨーロッパカンファでウイイレプレゼンやるのか。
日本ではプレゼンなかったよね?
10以来のウイイレになるけど、どのくらいのチーム数があるのか楽しみだ。
というかボリューム的にPS2版(それもドイツW杯の時の)から上がるの?トントンなの?
96名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:28:50 ID:ebaZqzON0
>>89
DSの空気感に比べればぜんぜんましだが?

まあフジと日テレは確実に紹介するだろう
97名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:31:07 ID:yl9yoQ6D0
ちょ・・・
聞いていいか??
ソフマのネット予約って何時からかわかるかい?
98名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:32:27 ID:3KMtnxry0
>>51
スパ4とレイトンセットを買おうかな
99名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:32:36 ID:6J4Ydhv+P
逆にwii発売時の騒ぎはなんだったのって話か
まぁ3D映像出展見る限りまたどうぶつの森で売れ出しそうだやな
100名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:33:06 ID:NQOnYtOhO
問屋速報によると尼の予約開始はAM10時らしい

101名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:34:43 ID:dH14XNwn0
ソフマップもamazonも予約開始時刻はナイショ。
ビックかヨドなら量が豊富だろうから、予約開始直後ならいけると信じている。
102名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:35:55 ID:DGSY8p8h0
転売屋はWiiのスーパーマリオ25周年の大量販売で在庫抱えてるから
今回の3DSは投機的に金を投じて大量大人買い出来る奴は慎重だと思う。
個人の転売屋は相変わらず活況だろうね。
103名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:37:38 ID:ebaZqzON0
>>99
wiiそんなに騒がれてたか?
104名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:38:40 ID:NQOnYtOhO
まあ初戦敗れても発売日という敗者復活戦があるからそう焦るなw
105名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:40:46 ID:9oSDw/H/0
>>102
あれを商材と思った転売屋はただのバカだよ
そんなしょぼい転売屋はごく少数
別に限定生産でもなかったのに
106名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:41:52 ID:DGSY8p8h0
Wiiの時を思い出すと、尼は予約を数回に分けてた様な気がする。
そのかわりいつ予約を開始してるかも謎で定期的にページ更新してGETしたな。
Wiiの時はKonozamaは無くAmazon OKだった。
107名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:42:50 ID:VeAmcvNB0
>>99
Wiiスポという化け物ソフトがロンチ
ニンテンドーDSの勢いがそのまま乗ってた
108名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:43:37 ID:h2dVpFT10
Amazonって代引きで発売日に届けてくれる?
109名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:45:29 ID:DGSY8p8h0
>>108
Konozamaさえ無ければ代引きでも発売日に届くよ。
110名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:47:44 ID:rlaAiZuP0
>>108
発売日か届くかは、地域と運による。
うちはいつも発売翌日。
111名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:48:32 ID:mA+NQBd10
ほぼ運だよな。
112名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:49:10 ID:fd3QKjo+0
konozamaは代引きが良いと聞いたな
113名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:49:14 ID:ebaZqzON0
一般人の情報だといま3DSのCMで嵐が驚いてるだけだからな
これからいろんなCMが始まるし一気に広まる予想
114名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:51:46 ID:mA+NQBd10
CMってどんな感じになるんだろうね。
ゴミ通みたいに「※飛び出しはイメージ画像です」みたいになるんだろうか。
3D画面てそのまま電波にのせられないのが痛いな。
115名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:52:48 ID:eQMcY15E0
マリオカート、どうぶつの森、ゼルダ
とかその変は本体がひと通り行き渡ってから出すだろうな
116名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:53:36 ID:VeAmcvNB0
>>108
代引きなら発売日に届くかというとそうでもないけど
コンビニ支払いに比べると比較的早いように感じる
まあ、発売日に確実に買いたいなら尼以外を勧める
117名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:56:06 ID:NQOnYtOhO
Wiiで初週37万だ、余裕、余裕w

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm

118名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:56:21 ID:DGSY8p8h0
ぶっちゃけ3DS発売日より、スィーツ笑を含むライトユーザーが飛びつく
どうぶつの森が発売される頃の方が本体不足になると思う
119名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:56:59 ID:fd3QKjo+0
>>114
3DテレビのCMみたいな感じかなぁ
120名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:58:00 ID:ebaZqzON0
>>114
2Dの状態のゲーム画面が真ん中に映って
ワイプで嵐が遊んでいる画面を右下に
※嵐さんは3Dで遊んでいますとテロが流れる
121名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:59:57 ID:QjHS3xz+0
3Dがどんなもんか気になるし触りたいのもやまやまだけどゼルダが出るまでは静観だな(´・ω・`)
122名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:00:12 ID:F/iidrNW0
唯一の心の拠り所はツタヤやゲオはあるけどド田舎という環境
ライバルは少ないはず
123名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:01:30 ID:dH14XNwn0
11月に出ると思ってたから、もう待てない。
124名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:02:21 ID:V4c8SeRZ0
3DSで王ドロボウJINGのゲームやりてえなぁ
125名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:03:05 ID:7YQYX36M0
実際どれくらい競争率高いの?
24時間待機してないと100%無理なくらい?
126名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:03:51 ID:D0zOsoRQ0
VCの引越し制限つけられる意味が分からなかったけど
やり飽きたゲームを友達同士で交換させないためなんだろうね
127名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:04:00 ID:fd3QKjo+0
>>121
俺も欲しいソフトないから、すぐ欲しいってわけじゃないが
買いたいときに買える可能性低そうだから発売日に買うわ
128名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:04:14 ID:3KMtnxry0
>>125
俺は一応予約するけど、わりと余裕だと思うよ
129名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:04:18 ID:A8dhIgHz0
真のド田舎のツタヤはゲーム取り扱ってないんだぜ\(^o^)/
130名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:05:07 ID:DGSY8p8h0
AmazonでWii本体を注文した日時をみたら、2006/11/16 19:18だった。
明日の3DSも最初の予約でGET出来なくとも夜まで粘るぜ。
131名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:05:11 ID:sBPBvyXd0
DSと違って値が高いから、特別に予約が殺到するって事はないと思うよ
132名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:06:25 ID:ebaZqzON0
高度な(ry
133名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:07:38 ID:DGSY8p8h0
>>129
セブンイレブンネットなら近所のセブンイレブンで受け取れるYO!。
離島以外なら田舎でも当日受け取れる可能性も十分あり。
134名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:09:14 ID:mA+NQBd10
携帯ゲーム機の値段としては高くはないと思うけど
据え置き本体がいまめっちゃ安くなってるからな。
初日は新し物好きが飛びつくだけで混乱は起こらないんじゃなかろうか。
135名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:11:12 ID:g+bLK4IP0
>>133
ド田舎にセブンイレブンなんかねーよ
136名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:11:36 ID:3KMtnxry0
キラーソフト出てからが本当の戦いやで
137名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:11:49 ID:6wMSUXYSP
田舎にはファミリーマートしかないもんね
138名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:14:54 ID:VeAmcvNB0
>>134
> 携帯ゲーム機の値段としては高くはないと思うけど

据置機が安くなってきていることもあるけど
やっぱり、携帯機の価格が上昇傾向なことも大きい
139名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:15:14 ID:A8dhIgHz0
田舎ってフランチャイズの元酒屋のファミリーマート多いよね
140名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:20:37 ID:VeAmcvNB0
>>135
青森県、秋田県鳥取県、四国、鹿児島県、沖縄県
には店舗がないそうです
141名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:21:33 ID:oMf+rtDMP
俺が住んでいる田舎、最寄りのファミマまで車で30分だが、セブンイレブンは車5分圏内に4軒もあるんだがw
142名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:24:04 ID:PTwzWhuV0
>>140
Googleマップで検索したら見事に四国がだった
143名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:24:44 ID:lWsckzDd0
>>112
代引きがはやいみたいね
144名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:24:53 ID:DGSY8p8h0
>>135
正直スマンかった。
145名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:25:59 ID:lWsckzDd0
田舎というか関西にセブンイレブンは少ない
146名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:26:52 ID:sBPBvyXd0
酒屋がコンビニになったタイプは大抵早期に潰れる
147名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:27:50 ID:iMB+INKzP
死国は海外だから仕方ないね
セブンイレブンも国外配送は嫌だろう
148名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:29:31 ID:A8dhIgHz0
ま、田舎の人は尼やその他ネット店でがんばろ
149名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:29:38 ID:F/iidrNW0
本体価格は、比較対象がGBAしかなかったDS・PSP発売時と
数万するipodシリーズやスマフォガラケーを未成年も当たり前のように持つ現在では、
比べようがないと思うんだよなぁ
150名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:31:44 ID:WGgIsqV7P
amazonのマーケットプレイスにブラックが49800円で出てるwww
151名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:32:51 ID:sBPBvyXd0
スマホとかに金取られてて予約する人なんていないさ
152名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:33:16 ID:wNf5inQY0
>>150
ブラック企業やな
153名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:34:54 ID:+hbnEYUmP
>>147
セブンイレブンは元々海外のチェーン店だろ
死国は中途半端な大きさだからチェーン展開出来ないんだろうな
154名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:35:06 ID:VdvSW/AM0
誰が上手いことを(ry
155名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:35:10 ID:mA+NQBd10
どんな酷いとこだと思ってみてみたら落札者評価は良いんだな。
156名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:35:43 ID:DGSY8p8h0
157名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:37:08 ID:DGSY8p8h0
Amazonでニンテンドー3DSを¥49,800で売ってる株式会社ケンビルさんの件を
公正取引委員会と消費者センターへ通報します。
158名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:37:26 ID:iMB+INKzP
尼ランクのトップに君臨する教授のドヤ顔がマジ恨めしい
奴がいなければもっとハード自体の知名度が低かったろうに
159名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:38:09 ID:3vp0ytUT0
別にいくらで売ろうが販売者の勝手だから意味ないよ。
160名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:39:40 ID:DGSY8p8h0
Amazonでの鬼畜転売ヤー、株式会社ケンビル晒しage

ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称):¥ 49,800 + ¥ 330 関東への配送料
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E4%BB%AE%E7%A7%B0/dp/B00457VVS4/ref=sr_1_19?ie=UTF8&qid=1295413766&sr=8-19

株式会社ケンビル
〒830-0063 福岡県久留米市荒木町荒木1532-1
TEL:0942-27-4458 FAX:0942-27-4458
店舗運営責任者:丸田 公将
店舗セキュリティ責任者:丸田 公将
店舗連絡先:[email protected]

http://www.bennoweb.com/
161名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:42:04 ID:DGSY8p8h0
ageるの忘れた
162名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:42:59 ID:DGSY8p8h0
age
163名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:43:28 ID:1C0DybZ50
代わりにage
164名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:46:19 ID:hMAev5/M0
いかにも転売屋らしい変な会社名だなw

165名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:49:21 ID:3vp0ytUT0
joshin webは朝九時から予約開始か。
166名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:51:22 ID:BE51DERF0
6万になったわ
167名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:52:26 ID:sBPBvyXd0
普通に買えて転売厨プギャーになるさ
168名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:52:36 ID:NQOnYtOhO
こいつはツイッターのソフト100本店長じゃないだろうなw
169名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:53:07 ID:G7rMGsEqP
>>66
フレンチブルは普通に可愛いのに写真が下手くそだな

柴はマジでもうこんなこといったらキモいけどキャワワワアアアアアアアって感じの可愛さ
170名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:54:13 ID:OV89agp30
尼のレビューにもあるけどボリすぎwww
アホだろ
171名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:55:11 ID:mA+NQBd10
この短時間でさらに値上げした意味がわからんw
172名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:55:42 ID:MBEE0KOBP
ヨドバシは何時からだよ
アキバのは
173名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:58:15 ID:VdvSW/AM0
9:30
174名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:58:39 ID:2oOOQR4t0
ヨドバシ、ビックが9:30
ジョーシンが9:00か
175名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:04:01 ID:2KIHS9lQ0
>>160
おい、59800円に値上がりしてるぞwww
176名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:04:17 ID:R0mj0Gk10


光――【モデム】――【無線ルーター】))))))))【ノートPC】

なんだけど、やっぱ同日は

光――【モデム】―【ノートPC】

で参戦した方がいいの??
177名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:05:59 ID:DGSY8p8h0
>>160 の転売ヤーの価格が¥ 59,800 + ¥ 330 関東への配送料に上がってるw

アマゾンでの転売ヤーに1クリックで注文しちゃった輩がいるかw
178名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:06:19 ID:lWsckzDd0
>>176
そんなものよりツールがいい
179名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:06:46 ID:3vp0ytUT0
>176
当然だ。さらに各接続ケーブルもできるだけ短くするのを忘れるな。
180名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:08:02 ID:LymvRRsw0
>>176
モデムのコンセントを抜いておくとなおいいよ。
181名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:08:37 ID:wRZMsbkg0
>>21
ゾンビ可愛くなるのかな?
182名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:10:45 ID:R0mj0Gk10
>>179
光の速度で、ケーブルの長さはそこまで関係なくね?w
1mと10mじゃ1bps/sぐらいしかかわらないんじゃね??

>>178
俺は・・・ツールなしでいくぜ・・・。
というかまずツールがどういうものなのかしらんわ
183名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:13:14 ID:ms6k0e8M0
>>174
それってネット販売限定の話?
店頭予約も通常より早く開店してその時間に受け付けるのだろうか?
店頭予約は通常の開店時間に合わせてかな。
184名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:19:04 ID:n/hol5fG0
田舎の俺は近所で一軒だけいい店知ってるからそこ行くぜ ウヒヒヒヒ
185名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:19:33 ID:VHwGheJN0
>>183
しょせん予約だ。通常開店だろw
おまいら熱くなりすぎだ。
186名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:20:44 ID:wRZMsbkg0
>>183
電話して聞いたほうがいいよ
187名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:21:27 ID:wRZMsbkg0
>>182
Amazonならツール使わないと無理かも
188名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:21:48 ID:o0TC1JTT0
Amazonキテーー(^O^)/ーーーー!!
189名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:21:52 ID:DGSY8p8h0
明日の予約で燃え尽きる気がするのは気のせいか・・・。
190名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:22:48 ID:VHwGheJN0
ネット組はご苦労さんだな。せいぜいがんがってくれ
191名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:23:44 ID:wRZMsbkg0
>>183
>>174の時間はネット予約の開始時間だよ
192名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:26:12 ID:NQOnYtOhO
ソフマップは何時だ!
193名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:27:15 ID:LymvRRsw0
でてません。
他を見るに9:00〜9:30
194名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:28:19 ID:CK+nO6FQ0
3DS欲しいんだけどFPSとか出るかな?
任天堂ってあんまコアなゲーム無いから敬遠してたんだけどMGS3で惹かれてる
以前買った任天堂のハードはGBAだからよく分からん
195名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:29:20 ID:ndUjhQBk0
いずれ買うのは間違いないんだが、ロンチに全く興味が沸かないのがなぁ
今は予約という戦争を静観しとくよw
196名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:29:26 ID:aDJHkn6H0
明日は、きっちり予約済ませたうえで落ち着いてラスストデモンストレーション映像を見たいよな。
本体予約さえ済ませれば、ここからしばらくはラスストモードに切り替えられるし
それが終わった頃にはもう発売目前という素晴らしすぎるゲームライフが待っている。
197名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:31:19 ID:NQOnYtOhO
そうか、来週からここはラスストのネタバレコピペで荒されるのか・・・
198名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:33:18 ID:h2dVpFT10
ネタバレ:ラスボスはザングルグ
199名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:34:05 ID:2KIHS9lQ0
ラスボスはショパン
200名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:34:25 ID:QezkiaCO0
予約組の健闘を祈る
201名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:34:30 ID:n/hol5fG0
>>194 スプリンターセルは?
202名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:38:13 ID:IRskFHHr0
スプセル、グラショボ過ぎ 洋ゲー陣営は相変わらずやる気ありまへん
大人しく箱○をやりましょう
203名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:38:26 ID:CWcW+dCj0
アナログの操作感知りたい、これがイイとゲームも種類確実に増えるな
204名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:39:41 ID:NQOnYtOhO
PS3版と言えないのが辛いのお〜
205名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:39:45 ID:g+bLK4IP0
>>194
内蔵されてる
206名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:40:17 ID:EGPamArPP
ネタバレ:パルテナの鏡の主人公はピット
207名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:43:04 ID:o0TC1JTT0
ネタバレ:シークはゼルダ
208名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:44:44 ID:1+vzU9I70
スライドパッドは相対比較ではやり易いけど、スト4やったらあっさり潰れるんじゃないかな
そんな印象だよ
あと、3Dはシャープの裸眼3D携帯と同じパネルで、あくまでオマケ程度の3Dなので過剰な期待はやめるように
209名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:45:13 ID:h2dVpFT10
>>207
このやろう時岡未プレイの俺になんてことを
210名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:45:27 ID:wuNGnnj+0
ソフマップも9時30分かよw
211名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:45:35 ID:3vp0ytUT0
うぜぇからネタバレごっこやめろ。そのうち本物がまじりだすぞ。
212名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:46:02 ID:ebaZqzON0
>>194
スプリンターセル、パルテナとかでるよ
>>203
PSPより使いやすいそうで
213名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:46:08 ID:YMdEU0kr0
とりあえず店頭予約が確実だよねネット予約怖いし
どーせ本体なんてほとんど割引ないだろうしポイントつくところがいいか
214名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:46:37 ID:84miN8Gi0
そういえばもだえ石どうするんでしょ
215名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:46:50 ID:T/HD+lxR0
ケンビル、青消えたなw
売れたのかw
216名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:47:27 ID:VHwGheJN0
>>199
真のネタバレイク(・A・)ナイ
217名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:50:41 ID:wRZMsbkg0
ロンチまた得意げにリッジかよ
218名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:51:02 ID:47ysBmor0
ポジティブ要素
 ・ゲーム機史上最高の販売台数を誇るDSの正統後継機
 ・立体視という強力な付加価値
 ・据置きにあまり遜色のないグラフィック性能
 ・ライトにはニンテン犬、コアユーザーにはスト4などを揃えた隙の無いローンチ、早期からサードの有力タイトルが参入
 ・DSの時のPSPとは違って、同時期に発売されるライバルハードが無い
ネガティブ要素
 ・2万5000円という高めの価格
 ・ライト層にはDSがまだまだ現役
 ・3D視の弊害をネガキャンされる恐れ
 ・今までDSのユーザー層でもあった低学年、特に6歳以下は親が買い与えない可能性がある。

まとめてみるとこんなもんか?
さあどうなるだろ
219名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:52:28 ID:lF6BfKL80
(3Dの)対象年齢6歳以下ってぬいぐるみとかレベルじゃないの?
220名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:53:45 ID:47ysBmor0
DS持っている幼稚園児多いぞ
221名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:53:56 ID:mA+NQBd10
>>217
見慣れたタイトルが多いよな。
ゲーマー引っ張ろうと既存のタイトル持って来ようとしたんだろうけど焼き直しが若干多いような。
222名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:54:00 ID:lF6BfKL80
以下じゃねえわ以上だった

http://www.mbok.jp/item/item_280438224.html
こんな感じで
223名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:54:53 ID:cyuQ2+Fz0
そのうち「視力が良くなる」3DSゲー出るんじゃね
224名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:55:40 ID:mr3v8Hkp0
>>218
PSW滅ぼしちゃうと思うよ
ソニーの必死なネガキャンから察するに
225名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:56:35 ID:CWcW+dCj0
撮影の3d写真も楽しみだ
226名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:56:58 ID:NQOnYtOhO
斜視の早期発見に貢献します

227名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:57:27 ID:lWsckzDd0
>>225
ちん●飛び出すかな
228名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:58:19 ID:IQjYjb/a0
まぁ時間的に焼き直ししか持って来れないだろう
ハード作ってる任天堂さえ新規はミニゲームと潜水艦ぐらいしかないし
パルテナは相当前から作ってる感じだったけど
229名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:58:37 ID:A8dhIgHz0
はやく写真撮ってMii作りたいわ
どんなイケメンになるか楽しみで夜も眠れん
230名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:58:47 ID:Dy29lWuv0
ソニー:「PSP」最新機種と新スマートフォンの発表を計画
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a9B5XhmqHd_8
1月19日(ブルームバーグ):ソニーは、携帯ゲーム機「プレイステーションポータブル(PSP)」の最新機種を27日に発表する計画であり、
2月にはゲームを楽しめるスマートフォン(多機能携帯端末)の披露も予定している。
231名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:59:12 ID:CWcW+dCj0
>>227
俺のは2d並だろうな・・(謎
232名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:59:46 ID:R0mj0Gk10
>>187
尼はもとから全く興味ない

むしろアマで買おうとするやつがなんでこんな多いのか不思議だわ
233名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:00:06 ID:pi2coYTy0
E3とかTGSとか発表場所があるのに
234名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:00:27 ID:ntM+RDuH0
なんだかんだいってまたライト層から普及しそうなんだよなー
ゲーマー)(笑ってえらく保守的な奴ばっかだからな
235名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:00:55 ID:fa5HrgqT0
実機触ってみればわかるけど
これで目に異常をきたすとかそんなことはありえないと思うけどねぇ
慣れてないと目が疲れるって意見はあるかもしれないけど
発売してみれば3D視に対するネガティブな意見は吹っ飛ぶと思う

3DSが成功するには通信機能や3D生かしたゲームが作れるかどうかだと思う
236名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:00:58 ID:Z7cbsFLc0
003SHと同じパネルってマジかよ・・・
あれ見てられなかったんだよな〜
237名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:01:06 ID:+/nQeKnI0
むしろ尼で買えなきゃもういいやって感じ
238名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:01:18 ID:h2dVpFT10
>>233
3DSの足引っ張るのが目的だろう
239名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:01:18 ID:eQMcY15E0
3DネガキャンされちゃうとPSP2にもブーメラン行くぞ
240名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:01:51 ID:VHwGheJN0
>>230
お、ブルームバーグ来たか
241名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:02:08 ID:R0mj0Gk10
3DSの寿命はスマブラ3Dが発売された時だな・・・
特にスライドパッド

予備セットで簡易自己修復ができますみたいなことがあればいいのに
242名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:03:11 ID:k4rOcoePP
お、「と」っちゃ本当に出すんだw
243名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:04:53 ID:BHiWCCdM0
シャープの裸眼3D携帯は別に大したもんじゃないぞ。
それと同じなら完全にオマケだな。
244名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:04:57 ID:za8aFofE0
十字キーも結構不安だ。
SDカードの真上の狭いスペースに置かれてるし。
245名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:04:57 ID:lF6BfKL80
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/6%E6%89%8D%20%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83/-/?scid=s_kwa
こういうのと同列に並べるとやっぱり3DSの対象年齢ってもっと高くてもいいような
246名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:05:06 ID:ALBSALBj0
ネットじゃスクリプトの嵐で無理かね?
247名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:05:54 ID:sp3AKYdP0
>>232
地方はアマゾン命なんだよw
そう言ってくれるな。orz

まあ本体に関してはアマゾンじゃなくても良いかな
ソフトは一番安いから必ずアマゾンだけど<新品買いしかしないからなおさら

248名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:06:06 ID:YrgM0Q980
予約終わってるから明日は静観するが、予約した店は入荷少ないし、二次入荷も未定だとさ
249名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:07:08 ID:tlKN0MsM0
なんだおまいら、まだ予約してねえの?
250名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:07:53 ID:PIUN210K0
>>176
これまで問題なくネットが出来てた環境をいじる方がよほどリスクが高いと思う。
早い遅いの前に繋がらなくなったら終わりだからね。

やったにしても、電力会社による音質の違い程度のサしかないと思うし。

>>187
ツールも万能じゃないかもしれんよ。
このタイミングでツール対策を打ってくる可能性だってゼロじゃない訳だし。
たいした事無い対策でも、ほんの数分ロスするだけで致命傷だからね。
つか、やってくれんかなぁ?
251名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:07:53 ID:1xoL/aHd0
オレもアマゾンかなぁ
それかジョーシンかな
252名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:08:10 ID:VHwGheJN0
>>245
未就学児童にゲーム与える方がどうかしてるだろ
253名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:08:55 ID:UXp7RHhv0
じゃあ俺はヨーカドーで予約するか
254名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:09:12 ID:8q8gOZ9p0
梅田の淀は始発でいけるかな??
255名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:09:36 ID:R0mj0Gk10
>>247
???
なんで地方だとアマゾンなんだ?

別にどこのネットショップでもよくね?
256名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:10:42 ID:jS59KJby0
俺はポイント余ってるヨドバシかビックかな
できたらポイントで買いたいし
257名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:13:13 ID:tD/IJBGw0
色々始まったな
258名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:13:19 ID:sp3AKYdP0
>>255
本体だとどこでもいいんだけど
ソフトはアマゾンが一番安いからってだけ

それと他店舗よりアマゾンが一番配送が早いorz

今は無き高速電脳みたいにすぐ来てくれるといいんだけど
259名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:13:20 ID:NQOnYtOhO
ネットで予約するよい子のみんなは、余分に注文したら
すぐに放流しましょうね、お約束だよ
260名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:15:08 ID:VSTikgzqP
>>247
地方こそ馴染みの店1件作っとけば万事解決だろうが
1〜2ヶ月に1本そこでゲーム買うだけだ
田舎で顔なじみは強いぞ
261名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:15:25 ID:nR8YNHH40
仕事終わってからいく場合
仕事場からだとゲオのほうが近いが駅前のざらすのほうが可能性あるかなあ
262名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:15:47 ID:VwTG6XgJ0
まったくお前らときたら3DSがガッカリ商品だったらどうするんだよ
俺が試してやるからお前らはまっとけって
263名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:16:45 ID:lF6BfKL80
>>262
まだ試してないの?
遅れてるね^^
264名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:17:10 ID:CS31hkrm0
ソニーの発表見てからにした方がいいと思うな
265名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:17:32 ID:tD/IJBGw0
関係あるか
266名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:17:38 ID:Kax7623G0
>>255
僻地だと送料がバカ高い
267名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:18:11 ID:sp3AKYdP0
>>260
10年前まではあったんだけどなorz
ゲームは毎月1〜2本は買ってるんで仕事もあいまって今じゃネット通販だ
268名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:18:43 ID:otmXVmrh0
PSP2でも発表するのか?
269名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:19:23 ID:EGPamArPP
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
270名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:19:49 ID:/tXJqOVr0
>>241
そんな先の見えないものなんぞよりマリオカートで逝くと思うのだが。
271名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:19:55 ID:sjYd/MoY0
今のSonyに何を期待するんだ?
撤退?
272名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:20:06 ID:VwTG6XgJ0
>>263
体験会行きたくてもいけなかったクチさ
ジョーシンで予約できるか心配だわ
273名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:20:24 ID:o0TC1JTT0
ロンロン牛乳飲みたい
274名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:20:24 ID:jS59KJby0
SONYはまたGoみたいなやつでしょ?
割れ対策機種なんじゃない?
275名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:21:18 ID:PIUN210K0
>>260
つか、その顔馴染みが3DSの入荷数以下なんて店が生き残れてるとは思えないが・・・
顔馴染み同士の争奪戦にならないか?
276名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:21:20 ID:NQOnYtOhO
ソニーはまた渾身のお笑いを提供してくれるのか、ありがたい
277名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:21:30 ID:otmXVmrh0
PS3の携帯版なら欲しいが
278名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:21:38 ID:VSTikgzqP
>>267
2ヶ月に1本でいいから地元で買って、地元に金落としておけ
こういう時、強いぞ
争奪戦とは無縁になる
279名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:21:47 ID:U2z2trsR0
頼むから通販で頼んだ奴は発売日に届かないとか書き込むのは間違ってもしないでくれよな
280名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:22:05 ID:o0TC1JTT0
>>273
あれ美味しそうだよね
281名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:22:23 ID:R0mj0Gk10
俺はジョーシン1本に絞ってやるから、お前らはヨドかビックかゲオかソフ1本に絞っとけ
だからジョーシンにはくるなよ!!!
282名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:22:28 ID:tD/IJBGw0
二者択一で一方を買えば一方を買えないと思ってる
そこが阿呆
283名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:23:08 ID:jS59KJby0
ジョーシンはカート遊びする人との我慢比べだな
284名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:23:57 ID:BvG8gtyl0
>>272
俺もジョーシンWeb予約予定組だから、今のところジョーシンだけ先行して9時開始なのが恐怖だな
10時くらいで予定を立ててたのに
285名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:24:10 ID:K5Q33UYB0
予約せずに発売日特攻 って奴は俺以外にいないのかよ・・・
まあそこまで発売日にこだわってる訳じゃないから出来る芸当ではあるんだけど
286名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:24:45 ID:dxfj4RVX0
俺はkonozamaマニアなので
287名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:25:00 ID:VSTikgzqP
>>275
少なくとも俺は店員の方からどうするか聞かれた
wiiの時は予約せずに発売2日後位に行ったけど奥から出してきてくれたよ
288名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:25:13 ID:wuNGnnj+0
ヤマダ発売日特攻ですがなにか?
289名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:25:15 ID:ubI02kNf0
290名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:26:08 ID:XxO6fsLy0
>>281
他の大手より開始が早いから間違いなく混むぞ
ただでさえ貧弱な鯖だから9時前後からずっと落ちっぱなしになる予感
291名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:27:33 ID:3vp0ytUT0
定価販売なら別に急がなくてもいいかな、という気分になってきた。
292名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:27:45 ID:mA+NQBd10
混むだろうけど他のとこでの予約取れたタイミングでの放流も多そうだなジョーシン。
293名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:27:58 ID:Y2INVwFq0
祖父が穴場になりそうな気がするから祖父にしよ
294名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:28:01 ID:TQQ+wlNL0
>>258
最近は尼が一番安いってわけでもないけどな
295名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:31:44 ID:8S0yB8Cj0
意外と予約はすぐにできそうな気がする
296名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:31:48 ID:oNHUdVdJ0
3DSのアニメ絵じゃないルーク、なんかかわいくないな…
レイトンは普通なんだけど
297名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:32:25 ID:R0mj0Gk10
>>283
カート遊びする人と我慢比べしてると9:30突入するんだよな・・・
そしてヨド、ビック、ソフも乱戦突入・・・・
298名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:32:47 ID:UnoZItGF0
3DSでDSのタッチゲー遊ぶとやっぱ遊びやすいのかな
買ったら応援団試してみたいな
299名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:33:02 ID:QezkiaCO0
尼は22%OFFが増えてきたな
他は知らん
300名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:33:11 ID:JHQFJVnZ0
電話したら近場のゲームショップが全滅
ビックとヨドバシに並ぶか・・・
欲しいタイトルないからまあいいけど
301名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:36:13 ID:b1A5YoAk0
>>209
そう考えるとスマブラはひでえなww
公式の超ド級ネタバレww
302名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:38:44 ID:VeAmcvNB0
>>301
ゼノブレに勝てないよ
303名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:39:55 ID:3oj9sS0f0
ジヨーーシンキターー
セツト予約きたーー
304名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:40:36 ID:tD/IJBGw0
はよこいや!
305名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:42:46 ID:rMNNyCMM0
Joshin9時からだったのね
306名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:42:49 ID:31oZKDgA0
サムスは女
307名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:44:07 ID:PIUN210K0
>>287
そりゃ、顔馴染み通り越して上得意って言うんじゃないの?
Wiiの時にどうせ買いに来るだろうと高をくくって勝手に取り置きして肝を冷やしたから
今回は先にお伺いを立てたみたいなw
308名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:44:17 ID:3oj9sS0f0
9時はやすきー
倉庫たんまりあるしどこも
いけるだろう?
309名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:44:48 ID:MUpH5U680
夜の9時からにして欲しいわ
明日が休みだったらなー
310名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:45:48 ID:YMSZDgAj0
予約なんてしなくても余裕だって
311名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:47:05 ID:Hrdi0KR40
>>230
1月27日はいろんな意味で楽しみだw
ちゃんと用意してあるし

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
312名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:48:39 ID:F1kxFxrG0
>>230
マジかよ。高く売れるうちに1000売っておいたほうがいいなこれ。
313名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:49:18 ID:h2dVpFT10
 ━━┳━━━
     ヽ、
       /ハ、   チリーン
     (・ω・,,)
        ̄\
         \
         ┏┻┓
.         ┣━┫
         ┣━┫
           ┗┳┛
          ノ
         (
314名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:51:02 ID:ntM+RDuH0
PSP4000とかじゃねーの?w
315名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:51:08 ID:PTwzWhuV0
ちくしょうこんなので笑っちまうなんて…
316名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:51:13 ID:WGgIsqV7P
ふう、苦労してツール設定完了した。
これでamazonいつでもいけるぜ。
317名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:51:14 ID:/3cSjwSZ0
なんか、DSliteで十分な気がしてきた。
318名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:52:16 ID:31oZKDgA0
>>316
P変わって意味なくなるんですね
319名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:52:39 ID:QezkiaCO0
>>317
IDが惜しいな
320名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:52:42 ID:YMSZDgAj0
>>317
十分十分
321名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:52:54 ID:PnWN/W4n0
で、お前ら明日青予約すんの?黒予約すんの?
322名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:53:37 ID:O+SxCSce0
323名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:53:56 ID:lWsckzDd0
黒だろjk
324名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:53:55 ID:1C0DybZ50
黒だろjk
325名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:53:58 ID:ntM+RDuH0
青予約できなかったら諦めるわ
326名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:53:59 ID:31oZKDgA0
ここ見る限り青大人気!黒を狙った方がいいですよ皆さん
http://www.vote5.net/game/htm/1295091422.html
327名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:54:29 ID:MUpH5U680
うんこ色でもいいから予約させて欲しい
328名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:54:30 ID:Hrdi0KR40
販売して、2〜3週もすれば普通に店頭で買えそうな気もするがなぁ
毎週27万台出荷するのが本当だとしたらだけど
329名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:54:40 ID:HOAz4Y050
仮予約したとこから連絡キター
確定 \(^^)/
330名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:54:41 ID:YMSZDgAj0
他カラー待った方がいいよ
331名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:54:56 ID:QjHS3xz+0
青を買うか 黒を買うか ちょっと違うよ
332名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:55:16 ID:lWsckzDd0
>>324
・・・or2
333名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:55:48 ID:47ysBmor0
>>326
思ってたほど差が付いてない
3対7くらいと予想してたけど
334名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:57:17 ID:q/SlZVQ90
トイザラスきてるのか
335名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:57:31 ID:Z+qoDfO70
青と黒両方買うわ
336名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:58:47 ID:japoVBV20
>>330
だよな!
カラバリも増えるだろうし今好きな色が無ければ様子見すべき!
337名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:59:43 ID:M3URfP/J0
65票w
338名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:00:12 ID:6J4Ydhv+P
くそぉぉぉおおおおお!
予約できるか心配で卒業がかかってるレポートも手に付かないぜ!!!
339名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:01:10 ID:NL2QvfuiP
お前らまだ予約してなかったのか(´・ω・`)
340名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:02:01 ID:CWcW+dCj0
女子にはちと可哀想なカラバリだな
341名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:02:20 ID:7YQYX36M0
尼の予約開始したら起こしてね
342名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:02:42 ID:n/hol5fG0
ビッククレジット決済だけになってるw
343名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:05:02 ID:tUG3IUqZO
盛り上がってまいりましたw
344名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:05:45 ID:A8dhIgHz0
>>341
自分の分予約したらここに書くよ
345名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:06:34 ID:kLETjN270
尼は気付いた時にはもう遅いだろ
346名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:06:50 ID:/+xq93060
そういやドット欠けとかあった時って交換してくれるもんだっけ?
347名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:07:08 ID:rMNNyCMM0
魚籠はオーズドライバーもクレジット決済のみだった
348名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:07:56 ID:UXp7RHhv0
今のうちに買うと、犬猫も買っちゃうと思うんだよな
しかし、カラバリ待つとたぶん犬猫は買うことないし
349名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:08:02 ID:NQOnYtOhO
黒は黒でもゴキテカブラックじゃないよな?
350名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:09:09 ID:NPM3FDG60
バッテリー持続時間が3〜5時間って健康的すぐる
嘘だと言ってよ
351名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:09:46 ID:CWcW+dCj0
そういや新ds出る度にくるネガキャンまだあったな
尿液、上下違い
352名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:10:31 ID:WtIjg9T60
>>346
飛び出すドット落ち
353名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:11:22 ID:R0mj0Gk10
うんこの形のうんこの臭いのうんこと、3DSの形の3DSの臭いのうんこと、うんこの形してうんこの臭いするうんこどれがいい?
354名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:11:37 ID:kLETjN270
アホの子の振りしてサポセンには連絡入れずに
「なんか常に点が見えるんですけど?」っていきなり修理に出したら
運がよかったら交換してくれるかもね
355名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:11:40 ID:PnWN/W4n0
ヨド店頭予約だと。めんどくさいな
356名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:11:45 ID:6J4Ydhv+P
でみんなロンチは何にするの
本体だけ買っとくってやつも結構いるのかね
357名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:11:51 ID:tUG3IUqZO
>>350
最大輝度でテカテカ光るゴキブリ発見。
358名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:12:01 ID:7S8TMmfD0
アマゾンで予約した場合、支払いって発売日直前だよね?
まだ買うか決めてないんだけど、キャンセル出来るんなら予約だけしとこうと思うんだけど
359名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:12:06 ID:aep7jWBI0
ビックとか店頭予約明日からなのかな?
360名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:12:51 ID:ntM+RDuH0
液晶輝度下げて無線切ればバッテリー倍以上持つだろ
361名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:13:01 ID:kLETjN270
とりあえずはスパ4とリッジと犬猫を買う
362名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:13:06 ID:CWcW+dCj0
本体だけで何か遊べるらしい
363名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:14:23 ID:NQOnYtOhO
クタ、平井、佐伯で顔シューティングする!
364名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:14:43 ID:lWsckzDd0
>>338
むしろ卒業しない方がw
365名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:14:49 ID:PnWN/W4n0
でも会社やめて良かったわ、心おきなく並べる
366名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:15:05 ID:TMPgcc8m0
>>353
( ゚∀゚)つ●ウンコ?
367名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:16:03 ID:kLETjN270
>>358
ギフト券やポイントのみ
コンビニ振込み(ギフト券やポイントとあわせても可能)
代引き
クレジットカード

あたりの支払いパターンがあったはず
368名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:17:40 ID:NQOnYtOhO
尼でコンビニ受け取りにします
369367:2011/01/19(水) 18:17:48 ID:kLETjN270
(肝心なところ忘れてた)

で、キャンセルは発送準備に入る前ならキャンセルできたと思う
370名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:17:48 ID:Xecq3tku0
>>342
転売屋対策か
371名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:20:30 ID:lWsckzDd0
>>365
いやハロワ池よ
372名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:21:11 ID:NPM3FDG60
>>357
何?
GKと言いたいのか?
あいにくだが違うぞ
地元のゲオが予約各色17台とか少なめ
ノートパソコンもって各オンラインショップを眺めつつ並ぼう
373名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:21:47 ID:YMSZDgAj0
本体25000円もするのにソフト2本も3本も買うやつはどんだけ金持ちかよ
374名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:21:55 ID:kLETjN270
振り込の確認が必要なもの以外は勝手に発送状態になるから
キャンセルも視野に入れてるなら発売の前日か前々日までにはどうするか決めてないとめんどい事になるな
375名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:22:03 ID:7S8TMmfD0
>>367
クレカの引き落としって予約後すぐ?それとも商品確保出来てからだろうか?
まだ買うか決めてないから、キャンセル出来ないと予約できない
376名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:23:05 ID:T9uQHdCQ0
ビックは予約後すぐ引き落としでしょ
377名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:23:36 ID:vzBOKgR40
尼が多そうだな
夜12からなら良いけど
意表をついて夜中3時スタートとか止めてくれよ・・
リーマンじゃ無理だから
378名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:23:53 ID:NQOnYtOhO
明日は隣国からのサイバーテロがおきませんように
379名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:24:12 ID:7S8TMmfD0
>>369
出来るのね
380名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:24:37 ID:364k4PiJ0
アマゾン深夜0時から予約開始してよー
381名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:24:52 ID:PnWN/W4n0
# nintendogs + cats(任天堂)
# スーパーストリートファイターIV 3D EDITION(カプコン)
# 戦国無双 Chronicle(コーエーテクモゲームス)
# リッジレーサー 3D(バンダイナムコゲームス)
# レイトン教授と奇跡の仮面(レベルファイブ)

この5本押さえとけばパーペキかな、ローンチは。
382名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:25:09 ID:XNSkWnkv0
いまだにロンチやらバッテリーやら言ってる奴は予約のライバル減らしたいだけの卑怯者
383名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:25:58 ID:lWsckzDd0
やっぱかうのやーめた(棒
384名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:26:04 ID:NQOnYtOhO
いいぞゴキ君、もっとやれ!
385名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:26:21 ID:YMSZDgAj0
>>381
ウイイレが割りと評判いいぞ
386名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:27:41 ID:2oOOQR4t0
配送で佐川は避けたいからヨドバシかジョーシンに絞る
387名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:27:45 ID:47ysBmor0
>>381
戦国は要らん
388名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:28:13 ID:c9ktQJjeO
>>381
犬猫はどれがよさそうかな
389名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:28:31 ID:UXp7RHhv0
こういうのは待つより、速攻買ったほうが精神的にマシなんだよな
待つと次世代機の情報が出てきて結局買わないし
390名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:28:47 ID:CWcW+dCj0
金ありゃレイトン→Doaの流れ行くんだがよ
391名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:28:54 ID:kLETjN270
>>375
クレカは使ったことが無いから分からないね、多分商品確保後だとは思うけど・・・
とりあえずここを参照のこと
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642970

392名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:28:57 ID:7S8TMmfD0
393名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:29:36 ID:PnWN/W4n0
>>385
俺サッカーのゲームってスーファミのエキサイトステージ96で止まってんだよね
ウイイレってどうやんの?
394名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:29:56 ID:vzBOKgR40
>>389
そうだな
ソフト2,3本買って遊んでみて
つまんなかったら本体も含めて売ればいい話しだしな
395名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:30:12 ID:NQOnYtOhO
そういや付属品にストラップ入ってたっけ?
急遽ストラップ追加で発売延期かも試練な
まだまだ安心するのは早い
396名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:30:24 ID:yjWgImom0
>>350
取り外しできるバッテリーがどうせ周辺機器で出るだろうし問題ないでしょ
397名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:31:21 ID:sp3AKYdP0
>>375
尼は予約の場合、配送前日だよクレジット処理
コンビニ支払いも前日

先払いじゃないからあんしんしる
398名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:31:36 ID:7S8TMmfD0
>>391
ありがと

お支払い時期:商品発送時 になってるからキャンセル出来そう
399名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:33:21 ID:ekGb2a9y0
>>393
エキサイトステージと比べてしまったら、正直ウイイレはきつい
前者はゲーム好き、後者はサッカー好きっていう
マリカとGTの関係みたいなもん
400名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:34:56 ID:ALBSALBj0
ビックが代引き削除したな
401名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:35:05 ID:/iye6QWg0
リッジ、ウイイレ、ストWは押さえておくか
本命は潜水艦だけどな
402名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:35:32 ID:47ysBmor0
サッカーゲームの最高峰は64のパーストだろ
403名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:35:33 ID:tD/IJBGw0
いよいよか
404名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:36:24 ID:ebaZqzON0
エキサイトステージなつかしいw
405名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:37:42 ID:7S8TMmfD0
>>397
ありがと
406名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:37:56 ID:47ysBmor0
大成功したハードの後継って点で心配は無いだろうけど
SFC→N64
PS2→PS3
という失敗例もあるからなあ
407名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:38:56 ID:kYQpBNszP
WHF用に用意した防寒待機セットがこんなにも早く再び活躍することになるとは…
みんな死なないようにね。
408名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:40:33 ID:za8aFofE0
最悪、スプリンターセルまでに買えれば良いかなと
だいぶ弱気になってきました。
409名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:40:38 ID:ebaZqzON0
>>406
64もGCも発売が遅いのが原因だよ
410名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:40:47 ID:FA/MVW0rO
>>406
互換がないとな
411名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:41:23 ID:A8dhIgHz0
SFC→N64は後継かどうかって言われると微妙だし
PS2→PS3は発表時から死臭漂ってたからなあ
412名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:41:24 ID:LB/OJTKf0
>>406
「勝ちハードとの互換を切らない」、これ結構大事
413名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:41:47 ID:nR8YNHH40
サッカーゲームの最高峰はSFCのキャプ翼Vだと主張してみる
あれ3Dになったらどうなるかなあ

>>406
携帯ゲーム機に関しては失敗ないからのう>任天堂
ゲームウォッチ>GB>GBA>DSとずっと無双状態
414名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:41:55 ID:47ysBmor0
N64しかりPS3しかり不思議に三代目は失敗するというジンクスあるな
415名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:42:45 ID:lYjCVUg20
3DSはGBAレベル

416名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:42:49 ID:7S8TMmfD0
スティールダイバーって動画公開されてる?
動画見てみたいんだけど
417名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:42:50 ID:84miN8Gi0
特に根拠もないし小さなものだけど、不安がないといえば嘘になるかな
本当に漠然としたものだけど
418名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:42:53 ID:yjWgImom0
正直予約は焦ってない
発売日に手に入らなくても最悪テイルズまでに手に入れはいいし
419名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:43:24 ID:PIUN210K0
>>398
カードの決済時期とキャンセルは別だから注意。

即時決済でも払い戻しに応じてくれるなら結果的にはキャンセルできる事になるしし
発送時決済でもキャンセルできない場合は
欲しくもない商品のカード決済と到着をただ待つという虚しい展開が待っている。
420名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:43:26 ID:A8dhIgHz0
>>414
じゃ次世代XBOXは失敗かぁ
421名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:03 ID:VHwGheJN0
大コケは無い。和メーカーがソフトを出す場が3DSしかない。
ライバルはゲーム市場の縮小だけ。
422名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:29 ID:ebaZqzON0
セガはメガドラ、SS、DCと・・・
423名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:48 ID:LpTfylgj0
祖父も淀も9:30開始か。無理
424名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:49 ID:ntM+RDuH0
これだけライトに受けそうな要素が詰まってるのに失敗するとかありえるのか?w
425名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:57 ID:3vp0ytUT0
>416
ラインナップまとめたダイジェスト動画にはちょくちょく出てるから公式探してみれば。
426名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:45:42 ID:VHwGheJN0
SFC末期からSS・PS1時代までが一番ゲームが面白かったな。
427名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:45:45 ID:PnWN/W4n0
>>399
あー、じゃあダメだ
サッカー全然わかんねえもん。
俺にはカズダンスがお似合いだよ
428名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:45:49 ID:7S8TMmfD0
>>425
すまんyoutubeにあった
429名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:45:57 ID:EGPamArPP
弟が動物園に行ってゴリラの檻に3DSが転げ落ちて、ゴリラに握りつぶされてボロボロになったんだよ。
弟がボロボロになった3DS見て泣きながら電源入れたんだよ。
プチッ・・・テレンテレーン。それでも起動すんのな、3DS。

この一件で一番驚いたのはメモに直筆で「○○君へ、ゴリラには気をつけてね。レジー」と
あった事なんだよ、もしあのレジーならなんて皮肉なんだろうと思う。
430名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:46:59 ID:kLETjN270
コンビニとかの振込みで予約入れるのが一番安全なんじゃない
振り込まない限り発送準備状態にはならないしw
431名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:47:05 ID:3vp0ytUT0
任天堂がサードに遠慮してソフト控えてる感じなのが最大の不安要素。
432名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:47:07 ID:CWcW+dCj0
ネックと言えるのは価格だけだろうけど
25はSFCと同じじゃなかったっけ
433名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:47:58 ID:VHwGheJN0
>>432
価格はなんなら下げればいいよ
434名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:48:01 ID:47ysBmor0
>>424
不況だからねえ、2万5000円がどう影響するか
失敗はないけど、DSのように大成功も無いかも試練
435名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:48:13 ID:V4c8SeRZ0
明日一コマ目がテストだから親に徒歩一分のゲームショップで予約してくれるように頼みました
436名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:48:45 ID:LpTfylgj0
正直、同発に魅力がないのでまだ買う必要ないっちゃないんだよな
あまりにやるもんないから、柴わんこに手を出しそうなぐらい
437名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:49:18 ID:1h7bYyP20
いよいよ戦闘開始まで十数時間だな・・・
438名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:49:25 ID:CEFHPLI90
ポンパレっていうクーポンサイトで1000円分のAmazonの商品券が100円で売ってて
今日届いたので明日の予約で早速使えるな
439名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:49:32 ID:tD/IJBGw0
本体だけでも触りたいわ
440名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:50:12 ID:3vp0ytUT0
しばらくしたらクレイドルとか省いた廉価版は出してくるんじゃないかと思ってる。
441名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:51:09 ID:R0mj0Gk10
>>392
そこから購入しまくって、1週間後にクーリングオフで返品
442名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:51:17 ID:PIUN210K0
ビックはカード決済のみでキャンセル不可なのね。
となると、とにかく欲しい奴にとっては狙い目かも。
443名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:53:07 ID:EGPamArPP
触りたい
444名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:53:11 ID:VHwGheJN0
>>440
任天堂もバッテリー寿命はもっと改善したいと思ってるんじゃないかな?
プロセスがシュリンク出来たところで改良版は出ると思う。
445名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:53:31 ID:yHfJvoYC0
>>443
変態!!
446名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:53:35 ID:YMSZDgAj0
>>440
もうちょっと待った方がいいよな
447名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:54:04 ID:ktnYy4egP
とりあえず本命店でレイトンだけ押さえたわ。
スパ4と戦国はもうすこし良く考えてからアマで買う事にする。
448名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:54:27 ID:Xu6xd2SS0
いよいよ明日から予約開始ですが、各家電量販店では徹夜組みが出ているのでしょうか。
ヨドバシカメラ前の鈴木さん、そちらの様子は今どうですか。
449名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:54:31 ID:ntM+RDuH0
まぁDSと違って年寄りには売れないかもな
刺激が強すぎるw
450名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:55:53 ID:V4c8SeRZ0
年寄りは2Dでやったらええにゃ
451名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:56:43 ID:m9TcYKTX0
「ばあさんや、おっぱいが飛び出しとるぞ」
452名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:56:55 ID:P/UkYS0u0
>>449
そもそもDSって、小学生までだろ。
中学生とかPSPだろ。それかスマートフォン。
幼児向けなのに、3Dが目に悪いとか致命的だな。
453名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:57:03 ID:47ysBmor0
まあ別に立体視ではなくてもバイオレベルを任天堂携帯機で出来るようになっただけでも価値はある。
454名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:57:09 ID:VHwGheJN0
年寄りにゲーム機を売るというのが、前代未聞の発想だった。
俺は不可能だと思っていたな。
455名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:57:30 ID:PnWN/W4n0
年寄りにはバーチャルボーイを売ってやれ
456名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:07 ID:47ysBmor0
>>452
佐伯はん、生きてはったんですか?
457名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:24 ID:V4c8SeRZ0
>>453
実はもうあるんです・・・
458名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:34 ID:pi2coYTy0
年寄りにこそ
こんな凄いものが出たと楽しんでほしいな
ラジオ→白黒テレビ→カラーテレビときてようやく3Dの時代だよ
459名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:34 ID:sU10BP8cP
ピタ貼りfor3DSとレイトンを予約してきた

・・・あとは3DSだ・・・絶対手に入れるぞ!
リッジもほしいけど、RRs2終わってからでいいや
460名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:43 ID:EGPamArPP
>>452
酷い厨二病や
461名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:58:46 ID:YMSZDgAj0
バーチャンボーイで
462名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:59:06 ID:31oZKDgA0
欲しいソフトが出た時には品薄になってるかもなw
463名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:59:25 ID:GbtpPCxA0
婆チャルボーイ
464名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:59:37 ID:za8aFofE0
>>461
おねショタってやつか
465名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:59:46 ID:tD/IJBGw0
年寄りこそいいんじゃね
距離感つかめて
466名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:59:49 ID:YMSZDgAj0
>>462
余裕余裕
467名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:00:06 ID:gPYO4Pa20
非常に興味があるが欲しいソフトが出るのはまだ先みたいだなぁ
とりあえず発売日は様子見で欲しいソフトの同梱版でも狙ってみようかね
468名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:00:18 ID:sU10BP8cP
>>461
バーチャロンボーイ出ないかな。

ツインスティック搭載の携帯機
469名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:00:25 ID:P/UkYS0u0
任天堂DSを買う人は、小学生までのガキとガキと一緒に遊ぶために買う母親、それとなんでもゲーム機が
出たら買うキチガイマニア。
間違いない。
470名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:00:33 ID:nYTM5RKZ0
>>462
いいんだよ、余計なこと言わないでください
471名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:00:44 ID:kLETjN270
尼って予約始まるの昼ごろだっけ
472名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:01:44 ID:31oZKDgA0
昼かもしれないし0時から1時の間かもしれないし夕方かもしれない
473名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:02:03 ID:sBPBvyXd0
午後4時ごろだよ
474名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:02:33 ID:P/UkYS0u0
>>460
中学生で3DSとか恥ずかしくないかwww
マリオとかポケモンとかwwww

任天堂ゲーム機=カギ仕様のイメージが強い。強すぎる。
475名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:02:40 ID:sU10BP8cP
>>471
ある程度は知ってるが、教えられない
476名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:03:00 ID:pi2coYTy0
予約開始時間は0時から12時あるいは12時から24時
477名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:03:04 ID:ms1VVWLG0
>>468
3DSはなんでスティック2つにしなかったんだろうな
もしPSPが2出すとしたらスティック2つにするの
わかってるだろうし、先手打てばいいのに
478名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:03:19 ID:ebaZqzON0
ここにバーチャルボーイ持ってる人いる?
479名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:03:50 ID:sU10BP8cP
>>474
ゼルダとかパルテナとかバイオとかMGSとか・・・

やりたくないの?
480名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:03:53 ID:EGPamArPP
>>477
タッチパネル
481名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:04:28 ID:YqtHc0uJ0
年寄りには3DSよりプレステに出てるギャルゲーの方が刺激が強い
482名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:04:32 ID:69PNqosZ0
>>471
昼頃じゃない?(こうどなじょうほうせん)
483名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:04:34 ID:VHwGheJN0
また右アナログ厨か
484名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:04:35 ID:/tXJqOVr0
>>389
Wiiがそうだわ。。
タイミングをミスってずるずると。
なんというかF91のジェガン..いやヘビーガン、みたいな。
ちょっともうムリあるんじゃね?ってなカンジですぁ。
ジェムズガンがいいのー。
485名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:04:37 ID:31oZKDgA0
右スティックなんてGCすら使った記憶ない
486名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:05:21 ID:PnWN/W4n0
タッチペンで狙って撃つのでFPSですら右アナログはいりません
たぶん
487名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:05:25 ID:EGPamArPP
大人ぶりたくてPS信者になるんだよね
488名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:05:38 ID:P/UkYS0u0
>>474
カギ→ガキ
>>479
任天堂ゲーム機は幼児向けのイメージが強すぎて問題外。
グラフィックも時代遅れもいいとこだろ。すぐにエミュられる。
489名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:05:45 ID:wRZMsbkg0
予約できるかな
490名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:06:22 ID:mB2dXV4x0
3DSバイオがバーチャルパッド搭載で、右スティックいらない事を証明したからな。
491名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:06:26 ID:8q8gOZ9p0
とりあえず淀組は始発で会おう
492名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:06:59 ID:VHwGheJN0
ID:P/UkYS0u0
493名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:07:12 ID:31oZKDgA0
今日の変な人?
494名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:07:23 ID:h2dVpFT10
>>488
ボク何歳?
495名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:07:42 ID:1h7bYyP20
欧州3DSカンファレンスの中継はまだか!?
496名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:08:00 ID:ebaZqzON0
何時から?
497名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:08:11 ID:kE1grBF40
右スティックとボタンを同時に使わせるのがおおいのがなぁ
498名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:09:25 ID:P/UkYS0u0
>>494
もしかして、二十歳過ぎたおっさんがここ多いのかwwww
ただのゲームキチガイの集まりかよwww
ここのスレの平均年齢が30歳だったら笑うよな(#^.^#)
499名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:09:27 ID:69PNqosZ0
amazonの強制キャンセルが怖い・・・
黒と青がどっちも予約できたとして、どのくらいで強制キャンセルくるんかな
500名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:10:32 ID:TQQ+wlNL0
>>495
日本時間で23時からだよ
501名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:10:46 ID:Xvp/Jcgs0
未成年を装った40代と見たね
502名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:10:55 ID:wRZMsbkg0
梅淀ってどこに並ぶの?
503名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:11:24 ID:vXmZcVQ3P
>>478
もってる
504名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:11:49 ID:FKju7X9w0
>>499
両方だな
505名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:11:58 ID:3vp0ytUT0
立体視は老眼に効くと言う話がときどき出るからちゃんとしたソフトでも出せれば大ヒットなんだがな。
506名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:12:23 ID:wU4kBFda0
>>478
持ってたけど火事で燃えた
507名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:14:08 ID:1WA4VT8v0
アバチューとかライドウとか移植されないかなあ・・・。
508名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:14:13 ID:1h7bYyP20
>>500
見てしまうと翌朝起きれないな・・・
参った(´・ω・`)
509名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:15:47 ID:69PNqosZ0
>>504
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

青一択で勝負するか・・・
510名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:16:51 ID:XToMI1ft0
こういう時って今までのパターンで言えば
3DSをだしたあとってDSでは新しいソフトがほぼ出なくなるの?
511名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:17:27 ID:R0mj0Gk10
ゲハにもリアル中学生がくるんだな・・・・世も末だな
512名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:18:22 ID:AZ5Sbu+O0
終電で梅ヨド並びます。誰か一緒に待ち合わせして行かない?
513名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:18:32 ID:nYTM5RKZ0
1/27の発表がPS携帯で確定した件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295429241/
514名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:19:01 ID:31oZKDgA0
マリオ帽子かぶって待てばこのスレ住人と分かるとアドバイス
515名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:19:30 ID:n/hol5fG0
>カンファ
ついに来るか3DSの隠し玉ゼルダ3/10…
516名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:21:01 ID:6J4Ydhv+P
おいおい予約並ぶとかまじで
まだ本気出す時間じゃないだろ俺の分置いとけよ
517名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:21:08 ID:VlihfcYi0
すげーーwwwww
518名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:21:23 ID:1h7bYyP20
>>512
さすがに始発で大丈夫だってw
今晩も冷えるし体を大事にしなよ
519名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:21:30 ID:VHwGheJN0
>>510
基本的に綺麗に移行すると思う。
DSで堅く食っているサードもそんなに無いし。
520名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:21:36 ID:31oZKDgA0
ゼルダの発売日出さなかったのは欧州で発表したかったからだね・・・
521名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:22:57 ID:mB2dXV4x0
本体発売日ならともかく
予約で行列が出来たハードなんてかつてあったのか?
522名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:23:04 ID:1h7bYyP20
>>520
それだったら北米でレジーが高らかに「時オカ3DSはうんたらかんたら!キリッ」の方が効果的じゃね?
523名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:23:35 ID:8q8gOZ9p0
>>512
始発で一緒に行きましょうよ^^
524名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:24:06 ID:iwe++y760

『スーパーブラックバス 3Dソール(仮題)』ニンテンドー3DSでリアルなバス釣りを体験
http://www.famitsu.com/news/201101/19039260.html
525名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:24:16 ID:VHwGheJN0
予約で行列とかマジで言ってんの?
526名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:25:05 ID:XToMI1ft0
>>519
サンクス
じゃあ今持ってるDSは近い将来新作が全く出ないゴミになっちゃうんだね・・・
527名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:25:07 ID:nYTM5RKZ0
行列したくないから予約するんだぞ
528名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:25:19 ID:MUpH5U680
>>524
毎回思うんだけど釣りゲーはどの層に売れているんだ?
529名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:26:24 ID:b7t24dEt0
>>524
もうこういうゲームは売れないんだよなー。リメイクや有名タイトルの続編しか売れない時代になってしまったな。
530名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:26:33 ID:qt7FWg8N0
開店1時間前くらいで余裕だろ
531名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:26:45 ID:pi2coYTy0
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571209312684
グリップ

ただ改造ツールメーカーだからなぁ
532名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:27:22 ID:5mnlZi8cP
本体をロッドに見立てて、ってもはや立体視が出来ないとかそういうレベルじゃねーな
533名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:27:32 ID:1h7bYyP20
>>524
バス釣りNO1は結構やったなー
534名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:27:36 ID:31oZKDgA0
最高の釣りゲーはバス釣りナンバー1で止まってる俺の中では
WiiのVCでいつ来るんだよ
535名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:27:36 ID:b1A5YoAk0
>>512
俺は始発で並ぶ。会えたらいいな
てか、終電で並ぶとか軽く死ねないかw
536名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:28:25 ID:mB2dXV4x0
>>524
キャラクターが無表情で気持ち悪いな・・・
手抜きゲーにしか見えない。
537名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:28:43 ID:VSTikgzqP
フライング3DSか
538名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:28:54 ID:IQjYjb/a0
もとから釣りゲーは売れてはないんじゃ
539名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:29:07 ID:Xu6xd2SS0
>>535
Wiiのときみたく駐車場に入れてもらえると思う。
540名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:29:09 ID:8q8gOZ9p0
梅田の淀始発で行くんだが
誰か一緒に行かないですか?
541名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:29:31 ID:6J4Ydhv+P
これで退勤後予約余裕でした。だと馬鹿馬鹿しいな
いやまぁ余裕だと思うんだが
542名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:29:38 ID:3vp0ytUT0
>プレイヤーが釣った魚といっしょに記念撮影ができる機能も搭載している

これはARかな。
543名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:29:51 ID:VHwGheJN0
>>526
まあ、そうだな。GBAもそんな感じだった。
ゴミと言わずに良作ソフトを調べて漁るのも一興。良作ソフトはゴミにならない。
あとDSソフトを遊ぶならLLの画面サイズは3DSを凌ぐ。
544名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:30:25 ID:31oZKDgA0
>>524
あんなでかい魚釣ってもふーんな主人公いややわー
545名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:31:02 ID:R0mj0Gk10
転売ってさ、クーリングオフで撲滅できないのかな
・高値で大量に転売してる奴から全部買い占める

・クーリングオフの期限ギリギリに返品
を、大人数で大々的に続けていけば、撲滅しそうな気がする
546名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:31:30 ID:6J4Ydhv+P
>>543
そういやDS出る前は
DSはGBシリーズとは別物、GBAソフトは供給し続けるって言ってたよな
547名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:31:32 ID:XToMI1ft0
>>543
ありがとう
先月DSLを買ったばかりの情弱なんです・・・w
マジでへこんだ
548名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:31:38 ID:ebaZqzON0
>本格フィッシングゲーム『スーパーブラックバス』シリーズ最新作。
>プレイヤーはアマチュアアングラーとして大会に出場したり、自由な釣りを楽しむことができる。
>ニンテンドー3DSのモーションセンサーやジャイロセンサーを利用して、本体をロッドに見立てて操作することが可能になった。
>手首をスナップしてキャストを行ったり、本体を傾けることでロッド角度を変更したりするなど
>実際に竿を持っているかのような感覚でゲームをプレイできるのだ。
>もちろん、リアルな水面の表現や水しぶきを上げてジャンプするバスなど、カメラアングルによる演出と立体表現が楽しめるぞ。

糸井さんの出番ですぜ


549名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:31:56 ID:nFn0WPCK0
>>543
GBAは、DS発売後も、リズム天国とか、カルチョビットとかの名作が発売されたけどな。
550名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:32:14 ID:VHwGheJN0
>>539
そりゃロンチの時だろう……
明日はあくまで予約だぞ予約
551名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:33:40 ID:xPGf0iep0
誰か梅田ヨド0時か1時くらいにならぶやついないの?
552名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:34:16 ID:VHwGheJN0
>>549
確かにDS発売後のGBAソフトは妙に傑作が多いな。
俺も通勤ヒトフデを良く遊んでいる。microはヒトフデとプレイやんで十分元が取れた。
553名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:34:28 ID:mtdqxUVb0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110108/biz11010822010183-n1.htm
任天堂が今回こんな本気なのはやっぱりこれのせいか?
これ喧嘩売ってるよね。すれちがいを強化したのもこのせいなのか?
554名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:34:54 ID:sBPBvyXd0
グリップならアンサーってとこも予定してる
555名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:34:55 ID:nFn0WPCK0
明日の朝、冷えるらしいから、並ぶ人は厚着して行くように。
556名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:34:59 ID:MUpH5U680
>>549
カルチョビットは今の時期に出せば売れたろうにな
発売までは微妙なソフトなのにネガキャン荒らしが居ついていたのを思い出したw
557名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:35:11 ID:6J4Ydhv+P
みんな何言ってるの特に大阪組どうしちゃったの
焦るじゃないかやめてよ予約で徹夜とか
これで俺が行ったらどうせ誰もいないんだろ?騙されないぞ
558名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:35:16 ID:7MJcjh5r0
>>545
中古屋は定価買取だからメリットないとして、問題はオクだな
チケットとかと違ってこいうのは発売日から3ヶ月は出品禁止とかさせないと

捨てIDで入札してキャンセルしまくるとか

もう予約の転売してそうなんだがな
559名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:35:28 ID:Xu6xd2SS0
>>550
まあそうだけどw
10人以上並んでたら入れてくれるんじゃない?
死人でも出た日には責任問題にされかねないし。
560マジ?:2011/01/19(水) 19:36:22 ID:cGYg3Sf20
561名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:36:37 ID:iYf5WC3u0
本体は予約するとして
発売日当日にやりたいゲームが一切無いのが困る
562名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:36:55 ID:8q/lYWzP0
今日の海外3DS発表会の中継ってどのサイトでやるの?
URL探してもわからん・・・
563名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:36:55 ID:xPGf0iep0
>>557
とりあえずいってみて並んでなかったら
4時ごろに変更予定w
564名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:37:04 ID:e/ZH3Tuk0
潜水艦と無双どっち買うかなー
おっぱいは様子見
565名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:37:37 ID:VHwGheJN0
>>559
解散させられて終わりでしょ
566名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:37:40 ID:SYM1f9f60
ヨドバシ梅田夕方以降に行っても大丈夫かなぁ・・・
567名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:37:52 ID:3vp0ytUT0
>559
予約ごときで店員が早出はしてこないだろう。
568名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:38:38 ID:xk83/zoK0
俺は明日10時に古市行くぜ
569名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:38:44 ID:nYTM5RKZ0
>>553
そんな雑魚は見てないと思う
570名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:38:58 ID:uHBSG5fC0
amazonの予約ってどうなの?

DSの時は即効売り切れたの?
571名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:40:06 ID:ekGb2a9y0
>釣り上げた魚をコインに換え、新しいルアーやボートなどを購入することが可能。

噂の万歩コイン対応か
572名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:40:19 ID:sp3AKYdP0
>>559
そういう事態想定できるなら先に警察呼ばれて解散させられるよw
深夜から開いてない店舗の前にたむろするのはあれだろ発売日でもないのに
573名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:40:54 ID:nFn0WPCK0
>>556
カルチョビットは、2009年に、今年中には新作が出せると思いますよって、薗部さんがインタビューで答えてたんだが、あれはどうなったのだろうか。
574名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:41:10 ID:6ux/j/7H0
>>570
何日か前まで余裕で予約できた。
575名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:41:38 ID:djxEoTK6P
ブラックバスなんて誰が買い取ってくれるんだ
576名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:42:00 ID:sp3AKYdP0
>>570
アマゾンの時は在庫あったよ予約しなくても変えた
DSLの時が瞬殺だった記憶が・・・そんときは地元の複合店にいったら売ってたがw
577名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:42:01 ID:TQQ+wlNL0
>>520
北米も19日に発表だよ
ゼルダはそっちでやるんじゃないか?
578名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:42:41 ID:G6nZnfZx0
>>570
おれは発売2週間ぐらい前には普通に予約入れれたよ
579名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:42:58 ID:sBPBvyXd0
DSLほどの極度の品薄には絶対にならないから安心していい
二度とないんじゃないかあんなの
580名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:43:02 ID:/tXJqOVr0
>>556
カルチョビットじゃないがネットサルなんかは、DSや3DSでやってれば....なあ。
イナズマイレブンもってかれたのはイタイ。
581名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:43:45 ID:b1A5YoAk0
>>557
値段が高いとかCMが本格的にされてないとかはあるが、
なんだかんだで注目度が高いのは事実だしな
確実に手に入るように尽くすに越したことはないよ

てか、一緒に行かないかとか言ってるやつはオフ板でやれw
ピクチャかユニオンルームでも開いとけば暇潰しくらいはできるだろ
582名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:43:47 ID:VHwGheJN0
>>569
雑魚だけど無視は出来ないんだよ。
任天堂としては無料ゲーアプリとは違う価値観を常に証明していかなくちゃならない。
人は手軽で安い物に流れるからね。
どっちが面白いかという話じゃ無いんだよこれは。
583名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:43:55 ID:h2dVpFT10
3DSはソニーがネガキャン頑張ってるしツールなしでも予約できるといいなあ
584名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:44:12 ID:MUpH5U680
>>573
なんにしても続編を出して欲しい
585名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:44:47 ID:3IN7d1QYO
明日の終戦予定は何時くらいですかね?
午前中には終わっちまうか?
586名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:45:11 ID:0yGpdcJV0
3DSのタッチパネルはDSの時の感圧方式から
iPhoneとかと同じ方式の、静電容量方式に変わったらしいんですけど、これはいい事なんですか?
587名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:45:44 ID:VSTikgzqP
>>586
変わってないです
588名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:45:46 ID:nYTM5RKZ0
>>582
実際は安くないでしょ
589名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:45:53 ID:Xu6xd2SS0
とりあえず梅ヨド組は始発がデフォということですねw
590名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:46:19 ID:nFn0WPCK0
>>585
ネットは、すぐに終わると思うけど(長くて1時間くらい?)店頭は未知数。
591名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:46:19 ID:VHwGheJN0
>>585
ネットは次々に終了だろうな。
リアル店舗の大型店は余裕だと思うが。ヨドクラスなら当日OUTは無いと予想。
592名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:47:04 ID:sU10BP8cP
>>545
お前、クーリングオフ制度知らないだろ?

通信販売は対象外だよ・・・オクなんてもってのほか
こんなことそこらの中学生でも知ってる
593名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:47:05 ID:S94Jwjsq0
よる八時に果たしてのこっているだろうか。。
594名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:48:41 ID:7MJcjh5r0
ネットは鯖落ちキボンヌw

リアル店舗は何時開きなんだ?定時か?
予約したけど当日分じゃないよーとか言われても凹まないようにw
595名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:49:09 ID:P9TssQw80
徹夜で並ぶの嫌だから予約したいわ
596名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:49:14 ID:XolB5Qaw0
アマゾン学校帰りに予約じゃ無理なのかなぁ・・・
597名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:49:56 ID:VSTikgzqP
>>596
尼はほぼ確実に無理だろw
598名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:50:02 ID:6J4Ydhv+P
まぁなんだ
発売日に漏れても3月までにはほぼ確実に手に入るんだろ?
599名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:50:05 ID:VHwGheJN0
>>588
携帯アプリは面白い必要すらないんだよ。
電車待ちの時間を潰せりゃいい。無料アプリで十分。
「ゲームなんてそれで十分」と思う人をなんとかするのが任天堂の課題なわけ。
放っておくとそういう人が多くなる。据え置き→携帯の流れに続く必然なんだよ。
600名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:50:35 ID:3IN7d1QYO
ヨドに夜の7時位には行けるけど、無理な気がするなぁ…
601名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:51:17 ID:P9TssQw80
>>598
おまえはそれでいいじゃん
602名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:51:31 ID:nFn0WPCK0
>>592
http://www.coolingoff-kuroda.com/tuusinhanbai.html
2009年12月1日から改正特定商取引法が施行って書いてあるけど、
さらに法律変わったのか?
603名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:51:36 ID:sU10BP8cP
>>596
部活休んでヤマダ・ビック・ヨドバシ等の大型量販店にいけば間に合うはず
604名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:51:36 ID:nYTM5RKZ0
>>599
安くないって書いたんだよ
605名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:52:36 ID:I65bjnIqO
転売うまうま^^
606名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:52:39 ID:UA0YayPH0
>>586
情報総合すると、タッチ方式はDSと同じ感圧式だけど
DSより感度良好になっていて指タッチがやりやすく改良されているらしい。

バイオデモプレイインプレッション
http://www.kotaku.jp/2011/01/nw11_bio.html
>なお、下画面であるタッチパネルには、操作方法の説明と視点を調整するためのバーチャルパッドが表示されていました。
>3DSのスライドパッドは1つですが、タッチパネルを併用すれば2つのアナログ方向デバイスを再現できますね。
>また、タッチパネルはペンではなく指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。
>ペンが金属製であることを考えると、タッチパネルの動作方式は、DSの感圧方式(抵抗膜式)から静電容量方式に変更されているようです。
607名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:53:05 ID:0yGpdcJV0
>>587
えっ?じゃこの情報は間違ってるのかな〜http://gamewaokazu.blog98.fc2.com/blog-entry-82.html
情報ありがとう。
608名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:53:14 ID:TQQ+wlNL0
>>599
>電車待ちの時間を潰せりゃいい。
これって携帯ゲーム機と競合するジャンルなのか?
609名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:54:05 ID:P9TssQw80
こんなスレにまでゴキがいんのかwwww
610名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:54:14 ID:6J4Ydhv+P
>>606
あぁこの記事に騙されたんだ
これ推測にすぎないってことか
611名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:54:26 ID:XolB5Qaw0
>>603
残念だけど田舎だから電車で出ないとないんだよなー
実は明日昼帰りなのだがそれでもアマゾン無理かね?
予約開始午前中とかあったけど
612名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:54:48 ID:wRZMsbkg0
>>553
でも実際に焦ってはいたとおもう
DSもPSPも盛り返したけど、一時期まじで携帯電話のゲームすごかったしね
613名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:54:53 ID:Xm1Xodz00
>>609
ごき君にはもっとネガキャンをがんばってもらわないと
こんなんじゃ予約もできないよ(あそ棒読み)
614名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:55:17 ID:nzP7lWZx0
>>576
>>574
>>578

割と余裕そうだなぁ
個人的には、いくら予約開始時間を知らせなくても予約が殺到すると思ってた。
ツール使った方がいいかな?
615名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:55:29 ID:5gnqg5MR0
いよいよか
616名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:55:42 ID:VHwGheJN0
>>608
俺は競合すると思ってるよ。長い目で見た話だけどね。
誰も専用携帯ゲーム機を買わなくなる。
任天堂が手を抜けばそんな未来は有り得るんだよ。
617名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:55:47 ID:sU10BP8cP
>>602
・・・一昨年の改正、知りませんでした><

でも「インターネット通販」にヤフオクは入らないんじゃない?
まぁマーケットプレイスやヤフーショッピングの業者には使えそうだww

返品不可って一文を入れ忘れるとは思えないけど
618名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:56:14 ID:UA0YayPH0
>>610
動作方式は推測で書いただけかもしれんが
まあ、感度良好になっているのは確かなようだからどっちでもいいんだけどな。
619名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:56:14 ID:lF6BfKL80
>アマゾン学校
どんな学校だよって思ったw
620名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:56:19 ID:R0mj0Gk10
>>593
あれ???

おかしいな。高校の時に通販で買った物を〜みたいなこと習った気がしたんだけど記憶違いだったみだいだわ・・・
621名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:56:28 ID:YMSZDgAj0
予約なんてするだけ無駄なのに
622名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:56:53 ID:0yGpdcJV0
>>606
"DSより感度良好になってる"
なるほど〜やった。
ありがとう
623名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:57:20 ID:VLCBERHP0
全ての娯楽が競合相手なんだがな
携帯ゲーだけ相手にしてもしょうがない
624名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:57:26 ID:TQQ+wlNL0
>>618
体験会でDSのタッチペンで試してた人がいた
それに反応したから感圧式で確定
625名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:57:35 ID:/HplNeI/0
いよいよ戦争が近づいてきたな…明日からお前らは敵だ!
でも予約出来たら仲良くしてね
626名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:57:49 ID:sU10BP8cP
>>606
ペン先金属って、やっぱ静電式じゃね?
>>611
Amazonは無理だと思う。
他の通販はいけるかもしれない

まぁ、無理なら電車でレッツゴー!ですな
意外に田舎の小さなゲーム屋さんが穴場だったりするが・・・
627名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:57:58 ID:nYTM5RKZ0
>>616
逆だよ、携帯電話にしか出来ないことなんかなくなるからね
食われるのは進化が終わった後の携帯電話
628名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:58:29 ID:cPVZiypj0
>>606
ああ。
俺、体験会でリベレーションズ触ってきたんだけど、
同時にタッチパネルの感度も試してきた。

ホント、やりやすかったよ。
629名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:58:39 ID:MUpH5U680
よく考えたら欲しいソフトがまだ出ないから必死に予約しなくてもいい事に気が付いた
ゼルダの発売日を発表して欲しい
630名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:59:09 ID:pi2coYTy0
>>626
ペン先が金属ぐらいで反応したら
まともなiPhone用タッチペンが売り出されてるよ
631名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:00:25 ID:UA0YayPH0
>>622
でもタッチスクリーンに保護シート貼ってしまうと感度は鈍るかもしれないから要注意な。
特に、バイオとかで指タッチでカメラ操作したりする時に
指のスベリ具合が結構重要そうだし。
まあ、この辺もきちんと考慮された保護シートが出るかもしれないけど、こればっかりは
実際に発売されてからの情報待ちだな。
632名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:00:25 ID:AZ5Sbu+O0
>>518
>>523
>>535
そうか…よし、始発にしますw
ここのみんなが無事予約できますように(^人^)
633名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:01:38 ID:YMSZDgAj0
金属なのはペンの軸
伸縮式になったから強度を上げるために金属になっただけ
634名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:04:10 ID:6J4Ydhv+P
あぁ保護シートどうしようかな
下画面変なタイミングで傷入るんだよな
でも暫くは1番綺麗な画面を楽しみたいよな
635名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:04:34 ID:4tGxjS670
>>626
ペンの柄の部分は金属製だけど、ペン先はプラスチックだったよ。
タッチパネルも完全に感圧式だったし。
636名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:05:29 ID:PnWN/W4n0
川のぬし釣り3DSがしたい
637名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:06:27 ID:0yGpdcJV0
>>631
なるほど、OKですp(^_^)q
当分は保護シート無しで頑張ります。
638名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:07:11 ID:G6nZnfZx0
コロコロカービィ3DSまだ?
639名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:07:38 ID:PTwzWhuV0
タッチパネルは静電気式らしいぞ
桜井さんがスパ4で「3DSは静電気式だから指でも反応する云々」言ってた気がするが
両方とか
640名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:11:02 ID:iMB+INKzP
・桜井とスパ4に関係がない
・感圧でも指で反応する
・多分ソースはスパ4の小野が糞ブロガーの質問スルーして対応してる記事で静電だとは言ってない
酷いレスを見た
641名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:11:26 ID:+lvn0zlB0
DSのときはスロースタートだったよね
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101942594,34112,0,0.html
↑こんな感じで
ニンテンドッグスあたりから勢いが付いて脳トレ以降大変なことになったと記憶しています
642名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:13:57 ID:PTwzWhuV0
>>640
一応補足しとくが
そんなアイデアもいいかもしれないって話をしてただけだからな
643名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:14:16 ID:1Tvb6IdR0
初代DSは予約なしでも余裕で買えた
644名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:14:33 ID:P9TssQw80
DSLiteは手に入れにくかったかもな
645名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:14:43 ID:YMSZDgAj0
DSはグラフィックで驚かすことはできないし、
タッチスクリーンも使い古された技術でゲームがどう面白くなるかってのが分かり辛かったからね
3DSも3Dが伝わり辛いからそんなにあせらなくてもいいよ
646名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:15:46 ID:YMdEU0kr0
たしかにliteは全然無かったイメージ
Newマリオが出るころには復活してた気がする
647名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:15:56 ID:G6nZnfZx0
>>641
ウタダ若いな・・・
648名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:16:59 ID:3eGwgA4ZP
amazonの転売屋消えてるwww
649名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:17:56 ID:cPVZiypj0
>>645
ローンチのマリオ64は感動したんだぜ…?
携帯で3Dゲームが動くっての自体がすごい事だった。

まあ、これから3DのCMだけじゃなく、グラフィックをアピールしたり、すれ違い通信をアピールしたり、
いろんなCMを打つのだろう。
分からんぜよ。
650名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:17:56 ID:MUpH5U680
初代DSは完全に子供向けだと思われていたよな
犬と脳トレで前世代の層に認知されて、馬鹿売れしたな。
651名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:18:52 ID:lQ/7xoBv0
おっぱいバレーをはやく出してくださいテクモさん
つかバレーはいらない

パイロットウィングスが出るまで待ってもいいな‥
652名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:20:04 ID:6J4Ydhv+P
3DSはじわ売れだろう…ロケットスタートへしねぇって…
653名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:20:10 ID:/HplNeI/0
初動で44万も売れりゃ十分ロケットスタートだと思うが
犬と脳トレのブーストだって今思えば大したものじゃない
ホントにブーストがかかったのはマリカとぶつ森
654名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:20:19 ID:sBPBvyXd0
1年近く慢性的に品薄だったLiteの傷が深すぎ
DSはスロースタートって言うがな、あれ初週で40万オーバーだぞ
655名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:20:32 ID:nFn0WPCK0
>>650
GBAが2000万台売れた時も、子供向けのおもちゃが2000万台突破みたいな感じで報道されてたけどな。
656名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:20:39 ID:3eGwgA4ZP
>>593
残ってるわけねえだろ。
ほんとに欲しいなら仕事休め。
657名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:22:03 ID:qs9byQxT0
DSLはテンバイヤーの味方だっただろ

そういえば明日の予約行列スレはないの?
658名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:22:08 ID:7D9ssGHd0
ぶつ森はDSの良い点をフルに活用してたからね
659名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:22:41 ID:sBPBvyXd0
なんで3DおっぱいことDOADの予約は始まらないのだろう
660名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:23:03 ID:D/VCEMRVO
本体の色って増えたりすんのかな
661名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:23:38 ID:6J4Ydhv+P
3DSのぶつ森も来そうだよな
3Dの部屋とかもふもふテディとか男でもwktkする
662名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:23:44 ID:/HplNeI/0
そりゃいつかは増えるだろ
663名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:24:33 ID:228vyMYW0
尼の59000円にワロタ
664名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:25:05 ID:Z38WWeJh0
どこで聞けばいいか分からないからここで聞くけど
ビッグ予約は、クレカのみって書いてるけど
店頭予約なら前金なしのクレカ縛り無しで出来るのかい?
665名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:25:49 ID:3eGwgA4ZP
教えたらライバル増えるから絶対教えない。
666名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:25:50 ID:MVaM40xA0
今年の年末商戦までに赤が追加されると予想
667名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:26:03 ID:k/+arkqB0
DSLはたしかにブームだったし脳トレの影響も強かったが品薄だったが、ソフトも勢いがあった

2005年年末 脳トレ、もっと脳トレ、ぶつ森、マリカ販売
2006年3月 DSL発売 
2006年6月 NewスーパーマリオDS
2006年8月 FF3
2006年9月 ポケモン ダイヤモンドパール

2005年末から脳トレなどでブームの兆しがあり森やマリカで任天堂ファンも手を出していたところ、DSLが発売。
品薄で本体が手にはいらないところでNewマリ発売、更に懐古層を狙うFF3も発売、そして子供層のポケモン
2007年までDSLは店に入るたびに瞬殺でした
668名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:26:16 ID:6J4Ydhv+P
>>664
クレカ縛りはないだろうが前金はあるだろ
669名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:26:38 ID:EzR1oWCh0
ポイント付くところじゃないとやだ
670名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:27:19 ID:sBPBvyXd0
ttp://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-10772384209.html
渋谷ツタヤは0時からだからとことん早く予約したい奴は行けば
671名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:27:23 ID:5mnlZi8cP
案外、発売日にデパートとかに入ってるおもちゃ屋行ったほうが買えるんじゃないかと思えてきた
672名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:27:58 ID:7D9ssGHd0
そういえば、ポケモンの3色目はどうするつもりだ?
673名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:28:02 ID:ebaZqzON0
池袋編の比較
ビックカメラ池袋本店ニンテンドーDS発売日リポート!【池袋編】
販売開始の10分まえ、午前6時45分には約70人、そして5分まえの午前6時50分には約80人の行列
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101949862,34116,0,0.html

PSP発売日リポート!【池袋編】
池袋ビックカメラ本店には、発売間際に1200人もの行列が!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html

結果
DS 初週 441,485
PSP 初週 166,074
674名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:28:19 ID:+hbnEYUmP
>>664
ビックな
クレカ縛りは無いと思うが前金がいくらかはわからん
つか人気商品だから全額前金くらいやりかねん
675名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:28:20 ID:/HplNeI/0
そりゃ最終手段だわ
予約しないのはありえん
676名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:28:24 ID:jd+YoUsX0
677名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:29:22 ID:FKju7X9w0
>>673
ワロタ
678名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:29:42 ID:za8aFofE0
発売までラスストやるって人多いけど、積みゲとかないの?
679名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:31:19 ID:ba50w+ju0
ヨドバシの予約開始はまだまだですか?
680名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:31:25 ID:opX8sk1YP
予約予定だった近所のゲーム屋が抽選販売に・・・・・
他のゲーム屋で予約しようにも週末までいけないから、なんか今回は発売日に買えないかもなぁ
抽選に当たればいいんだが
681名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:31:30 ID:7S5VbMFq0
今回も朝早くからテンバイヤーや三国人が並ぶのかね?あと雇われた乞食ども
682名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:31:36 ID:/HplNeI/0
無いなぁ、たいてい消化しちまった
MHみたいな終わりのない奴もあるが、自分の中で区切りつけたからもういい
683名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:31:49 ID:UXp7RHhv0
>>678
あるからラススト買うのやめた
684名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:32:19 ID:aep7jWBI0
ビックカメラって店舗じゃ予約やらないのかね?
ネットだと9時30分からと言ってるけど
685名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:33:54 ID:pwDhgK0Y0
>>524
(゚听)イラネ
686名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:34:14 ID:quZmBTrl0
今更ポケモンエメラルドやってる
687名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:35:09 ID:3eGwgA4ZP
どうせ予約できないなから諦めろよ。
しばらく待てば普通に変えるさ。
688名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:36:00 ID:gZAufpF40
>>524
スターフィッシュ

なんか聞いた事あるメーカーだな
悪い意味で
689名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:36:15 ID:TQQ+wlNL0
>>678
無いよ
やり込むつもりのタクティクスオウガがさあ(ry
690名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:36:46 ID:cPVZiypj0
>>529
別に、この手のゲームだって新しい訳じゃないっすよw?
今、釣りといえば、どうぶつの森の一部だったり、RPGのミニゲームだったり、
何かの一部になることが多いからな。
単品だとな。
691名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:38:29 ID:1xoL/aHd0
アマゾン、ジョーシン、ゲオ(店舗)どこで予約しよう
692名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:39:22 ID:228vyMYW0
リッジ3Dが意外と楽しかったんで、
先日PSNで配信されたリッジレーサーズ2買ってみたらドハマりしたわ
これとラスストで残り1ヶ月十分だ
693名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:39:41 ID:/HplNeI/0
まず尼でキープだろ
でもそこで安心するやつはこの中にはいないよな?
リアル店舗が一番安全だからな
694名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:39:50 ID:b7t24dEt0
>>524
手抜きゲーが本当多いな。サードはこんなのが売れると思ってるんだろうか。DSとwiiはサードの手抜きゲー多すぎる。
695名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:40:20 ID:aep7jWBI0
ネットで予約すると、これ店舗に取りに行くことは無理なのかしら
696名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:40:37 ID:vzBOKgR40
ゲオの店舗も明日から予約開始なの?
697名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:40:51 ID:UC0pencU0
予約できた!
店の人とほとんど会話したこともないけど年間30本くらい買ってるから向こうから薦められた
698名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:41:16 ID:DGSY8p8h0
ビックカメラから3DS予約関連号外メール来た。
予約店舗は載ってたけど予約受付時間は載ってないから開店と同時に予約受付だね。

  (中略)

 明日(1/20)よりビックカメラの下記店舗にて、
 話題の「ニンテンドー3DS」の予約受付をスタートいたします!

  (中略)

 【ビックカメラ 予約受付店舗】
 池袋本店/池袋西口店/有楽町店本館/
 新宿西口店/新宿東口店/新宿東口駅前店/渋谷東口店/渋谷ハチ公口店
 立川店/JR八王子駅店/
  横浜西口店/新横浜店/藤沢店/ラゾーナ川崎店/相模大野駅店/
  大宮西口そごう店/ 柏店/船橋駅店/高崎東口店/
 札幌店/新潟店/浜松店/名古屋駅西店/JR京都駅店/なんば店/
岡山駅前店/広島店/天神2号館/鹿児島中央駅店/山口店(FC)/小倉南店(FC)

 ビックカメラ店舗案内
 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/index.html/なんば店/
岡山駅前店/広島店/天神2号館/鹿児島中央駅店/山口店(FC)/小倉南店(FC)
699名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:41:20 ID:oMf+rtDMP
>>695
セブンネットなら店頭受け取りできる
700名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:42:17 ID:NQOnYtOhO
尼ならローソン
701名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:43:02 ID:6J4Ydhv+P
アダプタDSiと共通で確定してたのか
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/18/46921.html
これなら手持ちのエネループ充電器も使えそうで安心した
702名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:43:04 ID:ySa772+7P
>>698
鹿児島中央駅店に行けば予約できるのか・・・当日仕事だし絶望的だけど('A`)
703名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:43:35 ID:jR1rWqqY0
近所のおもちゃ屋で予約できるか聞いたら問屋さんが云々言われて
いつになるか分からんって言われた
どこか予約できそうなところってないかな
704名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:43:38 ID:228vyMYW0
ゲームごときに開店前から並ばない田舎のゲーム屋こそ最強
705名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:44:18 ID:TQQ+wlNL0
>>702
同じ県民の人発見
706名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:45:25 ID:KqkI20tQP
いよいよ明日予約開始か
パソコンの新CPU発売みたいに0時解禁してくれよ
707名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:45:53 ID:Dur1vhM90
画面を凝視しない猿で実験し安全だと言ってるが人間での実験はまだwwww
人体実験の被験者さんちょりーっすwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:46:16 ID:Kax7623G0
スターフィッシュは早く星をみるひと3DS出せよ
709名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:46:26 ID:V4NES+Ox0
>>701
これは朗報
USB巻き取りケーブルそのまま使えるわ
710名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:46:33 ID:NPM3FDG60
地元店舗のトイザらスが各色限定50台か
こりゃ各色17台のゲオに並ぶより確実かも知れんな
711名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:48:18 ID:1xoL/aHd0
>>710
え?ゲオ17台だけなの!?
712名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:49:16 ID:cPVZiypj0
>>711
各色って事は
17×2じゃないの?
713名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:50:00 ID:6pozcisY0
実店舗ならどこでも余裕だろ

オンラインは朝の4時とかにしてくれよ
714名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:50:32 ID:31oZKDgA0
尼は明日の7時有力だから今日はもう11時半には寝た方がいいぞ
715名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:50:49 ID:Z38WWeJh0
>>674
ありがとう
ポイントカードと25000円握り締めて並びます。
一応競争対策でバスケットシューズ履いていく
716名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:51:38 ID:cEd080N50
だれか実況スレたてろ
717名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:53:51 ID:oVQor8AW0
明日は戦争だ。
お前ら、準備はいいか?
718名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:54:17 ID:NPM3FDG60
>>711
うちの県の一番大きい店舗での話ね
ほかは受付はするけど入荷するかワカネって言われたのさ
ネットショップで勝負するのはDSあたりからこりたよ
719名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:55:21 ID:3+aDdP0E0
>>717
明日は寒いから、発売日に並ぼうと思ってる。
ネットは賭けてもいいかな。尼いつだろ。
720名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:56:06 ID:ySa772+7P
電話確認OK、明日はGEOに突入するぜ!(夕方からだけどなー('A`)
721名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:56:51 ID:Xu6xd2SS0
>>719
発売日はもっと寒くない?
722名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:56:57 ID:nd79dFky0
Amazonは9時、11時、13時の分割か
結局19時、21時にmp割り振るみたいだな
723名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:58:10 ID:3+aDdP0E0
>>721
2月も後半だからマシじゃないか?
ヤマダ予定なんで屋根あるとこだし。
724名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:58:11 ID:1xoL/aHd0
ゲオで予約することにしよう
725名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:58:14 ID:76Hj9dZ/0
ネットは瞬殺だろう
726名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:58:41 ID:nvlSiASYO
実店舗は大丈夫だよ
明日予約開始ってことすら世間は知らない
727名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:58:57 ID:ucflAkY70
wiiとかds(初期)とかは1日で予約打ち切りになってたんですか?
728名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:59:25 ID:nd79dFky0
つかもうAmazonで49800円で売っててワロタw
729名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:59:44 ID:AbDS50JN0
レッドアラームリメイクされないかなぁ
730名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:59:54 ID:vzBOKgR40
俺もゲオの店舗で予約しようかな・・
仕事があるから昼休みじゃないと行けない
それまで残ってれば良いけど・・
731名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:00:13 ID:DGSY8p8h0
>>728
59800に上がってたんだZE!
732名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:00:17 ID:ucflAkY70
>>720
同じです。でも夕方で大丈夫でしょうか・・
733名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:00:33 ID:5mnlZi8cP
>>726
思いっきり貼りまくってるよ予約開始・・・
しかも嵐のパネル付きだよ・・・
734名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:01:48 ID:h2dVpFT10
>>726
トイザらスの入り口にべたべた貼ってあったな
1/20予約開始って
735名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:01:54 ID:EGPamArPP
お前ら明日に備えて眉毛を整えるんだ
736名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:02:15 ID:pi2coYTy0
>>705
俺も
このスレで3人いるなんて競争率高いのか?
737名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:02:21 ID:dOZWlmBx0
ヨドバシ宇都宮に並ぶ奴いるかな?
738名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:02:50 ID:4b3JMXHU0
>>726
一般層はそうだろうけど、転売さんとか情報知ってるゲーマーさんがどれだけいるかだな・・・
739名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:03:19 ID:+5KUcuv30
まさか近所のゲオでも抽選予約とは・・・
3台って二色あわせてか・・・?
740名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:03:21 ID:ySa772+7P
>>705>>736
安心してくれ、俺はGEOに賭けることにしたから一人減ったぞ(地理的な意味で)
741名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:03:23 ID:3+aDdP0E0
>>738
山ほどいると思われ。
742名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:04:18 ID:6J4Ydhv+P
一般層なんていくら店にチラシ貼ってても
店自体目的なしにいったりしないから
743名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:04:44 ID:ucflAkY70
>>739
いい情報だね
744名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:05:06 ID:3+aDdP0E0
>>739
競争率高すぎだろw
君も発売日に並ぼうよ。
745名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:06:23 ID:YMdEU0kr0
ゲーマーと転売屋だけで埋まるのがこの世の常
746名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:06:49 ID:/HplNeI/0
一般人とやらの行動を予測出来るならだれも苦労しないんだぜ
747名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:07:04 ID:1h7bYyP20
グーグルで調べるとゲームサロンの3DS予約情報スレがTOPにくるんだぜ・・・w
世間一般にも知れ渡っている予感
748名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:07:06 ID:P0TnSS3l0
抽選とかPS2を思い出したw
749名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:07:09 ID:kE1grBF40
てか予約でここまで修羅場になったハードってなんかあったか?
750名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:07:35 ID:iMB+INKzP
任天堂ものでゲオ選ぶとかアホかとw
751名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:01 ID:UlUyEr1K0
>>749
まだ始まってないから
752名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:21 ID:31oZKDgA0
753名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:25 ID:ySa772+7P
>>750
うるせー!予約できる店が他にないんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
754名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:27 ID:5mnlZi8cP
一般人って何を想定してるんだろ
最初から、ハードが出る数は買うと予想される人間分くらいしかないわけで
全くゲームに無関心の"一般人"なんて想定する意味も必要もないし
755名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:32 ID:pi2coYTy0
>>749
比較的楽だったのは初代DSぐらいじゃないの?
756名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:08:40 ID:sBPBvyXd0
どうせ蓋を開けたら難なく予約できたってオチさ
757名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:09:08 ID:nd79dFky0
秋葉原のSofに閉店前に聞いてきたけど
徹夜は禁止、7時までには列整理開始AM館も本館も周囲にぐるっとさせる
新宿のヨドバシはWiiやDSと同じく本館の南に、整理券配布予定
ビックは店の前からやはりいつも通りに伸ばし続ける形とか
758名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:09:47 ID:ucflAkY70
>>753
こっちもゲオ以外にないです・・・
759名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:10:13 ID:opX8sk1YP
まあ2ちゃんの盛り上がりと世間は乖離しているから何とも言えないけど・・・
3月いっぱいで150万台出荷なら予約段階で瞬殺になることは無いと思っていたんだが
760名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:10:15 ID:DGSY8p8h0
>>749
感覚的に言うとWiiの予約前の方が熱があったし、
予約解禁日の修羅場もWiiは凄かった。
3DSも盛り上がってるけど一般ライト層はそれ程盛り上がってないんだよな。
761名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:10:52 ID:pi2coYTy0
>>757
えー予約でその体制はないんじゃないの?
ただテンバイヤーが団体で押し寄せそうだしなぁ
762名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:11:09 ID:V4c8SeRZ0
うわ、SDカードに曲入れてDSで聞いてたのにPCのスロットが壊れた・・・
763名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:11:23 ID:lQ/7xoBv0
>>755
初代GBもらくらくだったぞ

あとVBもな!!
764名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:11:41 ID:3+aDdP0E0
>>749
PS2は結構すごかったかな。
765名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:12:30 ID:NQOnYtOhO
中華留学生がアップを始めました
766名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:12:35 ID:4b3JMXHU0
GCも楽々だったような・・・
でもロンチが3本しかなかったからルイージマンション5周くらいしたなあ
767名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:12:48 ID:jjNCgB2cP
>>759
つまりチミは実際には2ちゃんの盛り上がりなんて何だったのかと思うぐらい
3DS山積みでソフトの供給が早々に終了すると言いたいのかね?
768名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:12:48 ID:nd79dFky0
>>761
前金取るところはしっかりしてるよ
ただヨドバシにしてもビックにしても基本的に予約券が無いところは整理券ってのも多い
769名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:13:00 ID:rMNNyCMM0
手に入れ易さも重要だけど
アフターケアも考慮しないとな、と思うと近所だとゲオしかないな
830円追加でメーカー保証+ゲオの保証で丸3年になるのは美味しい
修理は何度でも受けれるのも嬉しい
770名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:14:15 ID:pi2coYTy0
>>766
GCはルイマン→ピクミン→大乱闘→ぶつ森で毎月楽しめたな
そのあとがさみしかったけど
771名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:14:32 ID:UXp7RHhv0
ワインレッドみたいなの欲しいなあ
772名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:15:36 ID:TQQ+wlNL0
>>769
任天堂のハードはそんなに壊れないからなあ
壊れても修理代高くないし
773名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:15:45 ID:UlUyEr1K0
>>769
ソニーじゃないから1年で十分
774名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:16:17 ID:vzBOKgR40
>>765
やつらはもっと前からアップしてるぜ
775名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:16:43 ID:31oZKDgA0
スマブラDXで長く遊べたわ
776名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:16:57 ID:rlaAiZuP0
>>769
1年ちょいで改良型が出て、買い換えたくなる罠
777名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:17:59 ID:lF6BfKL80
12月に予約できたんだがあの店は大丈夫なんだろうか
ちなみに45番目
778名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:18:14 ID:/HplNeI/0
携帯ゲーム機は新型出るたび欲しくなっちまうんだよなぁ
779名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:18:17 ID:31oZKDgA0
3DSLL発売して値下げした頃が一番の買い時ですよ!

それまで4年以上はかかるがな!
780名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:18:20 ID:nd79dFky0
単純に初期不良とドット欠けが怖いわ
781名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:19:34 ID:sIAUoJgy0
今回は比較的楽に買えそうだな
あまり気張ってると肩透かしくらいそう。
782名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:20:27 ID:YMSZDgAj0
いわし
783名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:20:43 ID:F2Tf1Ibc0
とうとう明日予約開始か
amazonは何時からなんだろう
784名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:22:17 ID:YMdEU0kr0
>>781
そんなこうどなじょうほうせんに負けはしないぞ
785名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:22:26 ID:L8cwHrVXi
全額前金なら確実じゃね?
786名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:22:50 ID:opX8sk1YP
GBAからずっと発売日に任天堂ハードを買ってる俺に優先予約をしてくれよ〜
787名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:23:19 ID:T/HD+lxR0
59 :ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 21:16:14 ID:FZs2IbR6P
近くの淀見てきたけどもう並んでるw



もう並んでるのかよwww
788名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:23:32 ID:31oZKDgA0
>>786
GBAからじゃ足りない
789名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:24:03 ID:kLETjN270
>>783
0:00〜かもしれないし
7:00〜かもしれないし
12:00〜かもしれないし
14:00〜かもしれないし
16:00〜かもしれない
790名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:24:21 ID:rh405hSJ0
>>786
GBAからとか甘すぎるぞw
791名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:24:37 ID:Xu6xd2SS0
よし今から梅ヨド行くか。
792名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:24:47 ID:ySa772+7P
>>787
(;´Д`)エー
793名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:20 ID:lQ/7xoBv0
>>786
ゲームウォッチから買ってるくらいじゃないと優待してもらえない
794名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:23 ID:vzBOKgR40
発売日には欲しいけど
この糞寒い中、並んでまで欲しいとは思わないんだよなぁ
795名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:28 ID:31oZKDgA0
ファミ痛に盗撮されるぞ!
796名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:40 ID:8lvv+VF20
予約で行列っておかしいぞ
797名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:48 ID:kLETjN270
初回出荷で手にできるのは40万人だしね
798名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:26:32 ID:lQ/7xoBv0
>>796
Wiiのときのアキバは戦場だったze
799名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:26:41 ID:T5DOipJS0
ジョーシンWeb AM9:00〜
ヨドバシドットコム AM9:30〜
アマゾンは午前(時刻未定)

メール来てた
800名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:26:47 ID:3vp0ytUT0
当日分も別に確保してあるわけだから今から焦る必要なんてないさ
801名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:27:21 ID:A8dhIgHz0
明日予約しには行くけど
もう3月までの150万に入れればいいや・・・
802名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:28:03 ID:UlUyEr1K0
>>800
当日は週末だから
803名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:28:12 ID:T14SDPC70
普通は並びたくないから予約するのに予約するために並ぶ・・・だと?
804名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:28:53 ID:mA+NQBd10
カメクラに中古ソフトあさりにいったらLL本体がちょっと安くなってたな。
新品定価売りの店だったんだが3DS効果か3千円引きになってたw
805名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:28:56 ID:XolB5Qaw0
近くの小型ゲーム店って予約やるのか分からん・・・
事前に聞いておくべきだったわ
806名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:29:02 ID:cPVZiypj0
>>793
ラブテスターじゃ駄目?
807名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:29:20 ID:5PrLT4lbP
>>803
で当日も商品受け取る時に並ぶことになる
808名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:29:51 ID:opX8sk1YP
もういいや、近所の抽選販売に望みをかけることにする
週末まで予約やってるとも思えないしな。まあロンチでやりたいソフトもないし・・・・
あきらめが肝心さ〜
809名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:30:16 ID:y9x6kQkFP
淀、ザラス、古市と
行動範囲内にこれだけあるから
まあ始発で大丈夫だろう
はっはっは
810名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:30:39 ID:YMdEU0kr0
買えるんだか買えないんだかわからない状態で並ぶより確実に手に入れられるようにしてワクワクしながら並ぶほうが楽しいじゃないか
811名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:31:06 ID:6J4Ydhv+P
こんな時は田舎が羨ましくなる
と思ったが予約する店すらないのか
812名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:31:10 ID:ySa772+7P
>>810
予約してかつ並ぶのが通ってもんだ
813名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:31:18 ID:ebaZqzON0
>>788
いやこうこうとこかもしれん
GBCまでは親に買ってもらい始めて自分で買ったのがGBAということだろう
814名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:31:34 ID:XolB5Qaw0
ロンチやりたいソフトないやつ予約すんなよ
買いたいソフトでたとき一緒に買おうぜ
レイトンやりたい俺が予約できないじゃないか・・・
815名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:31:46 ID:oIblAJ0x0
しかし発売日が学生や社会人の混乱を避けるために
土曜に設定したのだから、予約日も土曜にしても良かったのではと思ってしまうな
まあ自分は明日は病院へ行くので午前中は仕事を休むのだが
816名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:32:08 ID:zvoG/QnK0
もうどっか並んでんの?
817名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:33:06 ID:T14SDPC70
>>810
一回だけWiiの時に朝っぱらから並んだけどあんなのは二度と御免だわ・・・。
818名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:33:22 ID:L8cwHrVXi
明日は風邪で熱が出て会社休む予定です
819名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:33:28 ID:TB4oljP00
1月27日の発表までたとうー
ブルーバードの発表でPSP2を信頼しよぉ
820名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:33:56 ID:vf7YXx0i0
そういや中華リーク写真見て思ったんだが、裏の電池蓋が裏側全面だったんだよな
もしかしたら大容量電池が後あと出るのかな
821名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:34:03 ID:qgHbsOBv0
発売日当日ならどうかわからんけど
予約開始日に欲しい人にまわらないって事は無いと思うけどなぁ
822名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:34:45 ID:SWeJRLr60
やりたいゲームないけど転売するために買う。
823名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:35:25 ID:31oZKDgA0
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s

これぐらいは覚悟をしとけば実際は楽に感じるかもよ
824名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:35:45 ID:KqkI20tQP
何故かソフトはもう予約できるな
本体は2万五千円だし飛ぶように売れるとは思えんが緊張するわ
825名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:36:25 ID:F2Tf1Ibc0
>>799
めっちゃ重くなりそうだな
店頭予約の方が確実か?
826名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:36:42 ID:opX8sk1YP
どっかのブログに初日40万台とか出てたが、ほんとにそうなら予約瞬殺って事態もあるのかなぁ
せっかく発売日遅らせたんだし、初日100万台とかだしてくれりゃあいいのに
827名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:37:52 ID:TB4oljP00
127携帯ゲーム機戦争終結記念日までたとう!
3DSがいらない!
828名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:38:33 ID:RSM1ADfJ0
初回40万ってそんな厳しい?
DSLって各5万じゃなかったけ?
829名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:38:49 ID:lQ/7xoBv0
尼のソフト予約みたら教授が一人勝ちしとるな
買う気なかったけどほしくなってきてしまつた
830名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:39:17 ID:FdVsGvVZ0
リッジがやりたくなったので駄目元で朝行ってみる事にする

こういう時こそ日本国籍の身分証明(現住所などが確認できる
もの)を持ってきていないと予約出来ないくらいしてくれないかな

そうすりゃその辺の浮浪者をパシリに使う転売屋(ヤ○ザ連中)
や中華集団くらいなら根こそぎ弾けそうなもんだけど
831名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:39:28 ID:YMSZDgAj0
しいたけ
832名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:39:31 ID:rLkhMV6r0
833名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:39:41 ID:ebaZqzON0
CM効果だな
834名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:10 ID:EGPamArPP
風呂からこんにちわ
眉毛剃ります
835名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:26 ID:31oZKDgA0
犬のCMはじまったら上位3つにもふもふ犬が並んじゃうかもなw
836名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:30 ID:RlRNL2Al0
ちなみにヨドって前金ないですよね?
なんか不安だ
一万円のみもってく
837名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:38 ID:DGSY8p8h0
ネット予約出来れば後になって要らないと思えばキャンセルできるし、
明日は予約できるよう頑張るよ。
838名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:42 ID:3vp0ytUT0
日野の商才には感服する。調子に乗ってそのうち馬鹿なことしでかしそうだが。
839名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:40:47 ID:5mnlZi8cP
しかし本当に明日が発売日でもあるかのようなノリだな
840名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:41:59 ID:YMSZDgAj0
けしごむ
841名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:42:26 ID:wRZMsbkg0
>>838
女癖めちゃくちゃ悪いって聞きましたよ
842名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:42:49 ID:UlUyEr1K0
>>836
ない
843名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:42:50 ID:opX8sk1YP
店舗にもよるだろうが予約開始日当日なら大丈夫だと思うけどな
午前中なら確実。午後でも夕方くらいまでなら問題なさそうだが
844名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:43:26 ID:RlRNL2Al0
>>842
ありがとう
安心して並べる
845名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:43:30 ID:6J4Ydhv+P
犬ってゲーム的な要素あったっけ
846名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:43:46 ID:Bw2HBERO0
取り敢えずダメ元で明日ヤマダ行ってみるか
847名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:44:28 ID:wNMSaVqo0
389 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/19(水) 21:31:28 ID:8lvv+VF20
>>377
3DSとHD機の比較画像 [240p]

http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l4144.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l4145.jpg

これを見ればソニーがなぜ必死にネガキャンしてるかわかると思う



これはすごいな
848名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:44:28 ID:TQQ+wlNL0
>>843
テンバイヤーが多数いるところは持たないと思う
849名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:45:16 ID:byo92y7S0
デビルサバイバーとラブ+が出たら買うか。
お前ら、明日は頑張れ!
850名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:45:42 ID:rLkhMV6r0
>>847
3Dじゃなくてとも凄いな
携帯ゲーのレベルじゃないw
851名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:46:11 ID:opX8sk1YP
>>848
それこそ都内のでかい小売とかだけじゃね?
明日予約に行けるひとはそこまで心配する必要無いと思うけどな・・・・・
852名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:46:27 ID:LymvRRsw0
amaも午前か・・・ほんとに各社似たような時刻に開始のようだな。
853名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:46:51 ID:ALBSALBj0
ジョーシンってちゃんと発売日に届くの?
854名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:46:52 ID:rLkhMV6r0
奥に飛び出す3Dという評価が気になるが、任天堂なら期待以上のできだろう
855名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:47:31 ID:zvoG/QnK0
>>854
そんなこと言ってる奴がいるのか。奥だけじゃないぞ。
856名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:18 ID:TQQ+wlNL0
>>853
関西から発送して1日で届く地域なら
鹿児島は届くよ
857名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:22 ID:FdVsGvVZ0
犬は基本は世話してすれちがい通信で名刺交換ってところかなあ
あとはミニゲーム位?(前作はフリスビーキャッチとかだったか)

ぶつ森みたいなまったり系=3Dで目は疲れても心は癒す・・・のか?
858名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:30 ID:UlUyEr1K0
>>853
前日発送告知済み
859名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:30 ID:YMSZDgAj0
むしかご
860名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:43 ID:FdrBAB/E0
>>853
ジョーシンはだいたい発売日に届く
861名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:49:08 ID:0lRHnnks0
>>823
初めて見たがワロタw
物売るっていうレベルじゃねえぞってこれだったのかw
862名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:49:10 ID:jjRSKudtP
どうなるか想像つかないな…
ネットショップは数分で撃沈しちゃったりするんだろか
863名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:49:10 ID:6J4Ydhv+P
>>854
奥には飛び出さんだろ
なんというか無限に奥行きのある穴や箱庭覗いてる感じ
864名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:49:34 ID:zO4XA9Sh0
カプコンは鬼の居ぬ間にヘイローのパクリゲーを出すべき(`・ω・´)!!
865名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:50:24 ID:mo85vq1n0
amazon予約開始午前何時なんだろうか?
深夜の方がうれしい
866名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:51:14 ID:R0mj0Gk10
>>823
何回見ても笑ってしまうw
喘ぎ声の女が狙ってるとしか思えないwwww
867名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:51:25 ID:6J4Ydhv+P
>>857
ありがとう
ううん、やっぱ俺には向かなそうだな
とりあえずレイトンにしとくか
868名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:51:41 ID:nd79dFky0
とりあえず7時までは寝てていいか
869名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:51:47 ID:h2dVpFT10
>>823
さすがにここまでは行かないだろ・・・
いかないよね?
870名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:52:04 ID:ebaZqzON0
>>847
これって右は何のハード?
871名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:52:20 ID:YMSZDgAj0
ごもくずし
872名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:52:21 ID:sBPBvyXd0
8時までは安全圏だろ
873名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:53:01 ID:otmXVmrh0
起きててもいいことはない
はよねろ
874名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:54:11 ID:FdVsGvVZ0
>>862
普段からこの手の対策をしていない所は売り切れる前に
過負荷で鯖が落ちる気がする

多分開始数分前くらいから「重い!」「繋がらない!」って
発言でTwitterのTLが埋まる予感
875名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:54:22 ID:3vp0ytUT0
海外の発表会まであと1時間ちょい
876名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:54:53 ID:rLkhMV6r0
>>865
深夜に張り込む予定だが、実際は他の量販店に足並み合わせて9時に予約開始じゃね?と思っている
877名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:55:06 ID:YMSZDgAj0
しか
878名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:55:51 ID:0yGpdcJV0
>>790
花札から買ってる自分はokだな
879名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:55:51 ID:rLkhMV6r0
>>855,863
そうなのかよ
実機見てきた奴が奥行きのある3Dで手前には飛び出してなかったっていってるんだが
880名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:56:05 ID:YMSZDgAj0
かに
881名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:56:32 ID:ebaZqzON0
あなたが自分のお小遣いで買った始めてのハードは何ですか
882名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:56:36 ID:ySa772+7P
にくきゅう
883名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:57:02 ID:h2dVpFT10
>>879
手前に飛び出すか奥に引っ込むかはソースによる
ハードでは両方表現可能
884名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:57:46 ID:LB/OJTKf0
>>879
奥行きのある3Dのが楽だし眼も疲れづらいからそうしてるだけだ
ここぞという場面で飛びだしはできる、まあ画面よりは飛びだすって程度だけど
885名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:58:20 ID:rLkhMV6r0
>>883,884
マジかよ
安心したわw
886名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:58:53 ID:y9x6kQkFP
DOAはフィギュア撮影モードがあるらしいが
飛び出すのかしら
どきどき
887名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:59:09 ID:T/HD+lxR0
349 名前:名前は開発中のものです :2011/01/19(水) 21:48:54 ID:H3VQojDi
仙台は既に数人居ると友人からメール貰った



死人が出るぞw
888名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:59:15 ID:KqkI20tQP
ジョーシンのメール見て何年かぶりにログインしたw
9時ならギリ出かける前で間に合うから期待できる
889名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:59:16 ID:YMSZDgAj0
ういいれ
890名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:59:38 ID:cPVZiypj0
>>883
ここに第一次ソースがおりますが、両方可能です。
ただ、今回の発表会は、奥行き表現のほうが多かったというだけのこと。
飛び出しは演出にはおおいに貢献するけど、
ゲーム表現としては、奥行きのほうが役に立つからだろう。
891名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:59:40 ID:YMdEU0kr0
予約で徹夜とか怖い
892名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:00:11 ID:1h7bYyP20
お前ら23時からのカンファみないの?
893名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:00:15 ID:vzBOKgR40
>>887
しかし
漁師が海で死ぬように
俺らがゲーム予約の行列で死ぬって本望かもしれないぞ
894名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:00:27 ID:j5/heHMR0
明日は予約争奪戦か
895名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:00:47 ID:A8dhIgHz0
徹夜するなら当日徹夜しろよー
896名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:00:54 ID:ySa772+7P
>>887
予約でこれだと発売日はどうなるだ・・・?
まあ予約できなかったら折りたたみイスとか本とか持ち込んで
近くのコンビニで買ったカップラーメンやらおにぎりをつまみながら
並ぶというのも中々乙なものだ
897名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:01:19 ID:XolB5Qaw0
予約できる気がしなくなってきた
898名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:02:14 ID:3IN7d1QYO
>>893
ゲームやりながらなら本望なんじゃないかw
899名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:02:27 ID:rADoo+3F0
おまんこ付いてる人いる?
900名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:02:40 ID:I0Kp5Mpg0
wiiみたいに、発売日までに何度か予約受付するんじゃないかなぁ
901名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:03:16 ID:SYM1f9f60
>>888
ジョーシンHPはゲーム系で何回も予約に挑戦したけど、
まったく開かなくなるからな。鯖強化したならともかく。
902名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:03:54 ID:VHwGheJN0
予約で行列って嘘くせーなー。
秋ヨドなら、まあ有り得る話ではあるんだが。
おまいら怪情報に惑わされるなよ。
903名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:03:56 ID:nXt7Xb120
俺は青を買うよ
904名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:04:18 ID:J4Qeud9mP
今日行きつけの店行ったら一日前だけど予約できたから拍子抜けしてる
905名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:04:24 ID:ySa772+7P
私は黒を買います
906名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:04:29 ID:rxwMdNzJ0
俺は黒を買うよ
907名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:04:42 ID:c7CbrbQJ0
近所のゲオでは5時から予約開始とのことなので今日は早寝するぜ
908名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:03 ID:opX8sk1YP
Wiiで店舗予約してた店が今回は抽選販売なんだよなぁ
もうここの抽選に当たることを神に祈るしかないのか・・・・・
909名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:06 ID:rLkhMV6r0
黒と青を出すなら赤も出してくれよ
910名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:26 ID:q6m5WTZU0
今から並ばないと予約できないってことは無いと思うが

発売日なら別だがこれって予約開始日だよな?
911名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:27 ID:84miN8Gi0
平等にCMでも黒を出してあげるべきよね
912名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:54 ID:WGgIsqV7P
アマゾンって0時ピッタリに開始されるん?
913名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:06:23 ID:Xk947biO0
3DSの裸眼立体視ディスプレイって、
DOCOMOのLYNX 3Dと同じ種類のディスプレイなのかな?
914名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:06:37 ID:ebaZqzON0
13 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:14:38 ID:Mo+xaa4G0 [1/3]
ちょっと並びに行ってくるわ。

22 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:42:29 ID:Mo+xaa4G0 [2/3]
京都のビック、ヨドバシともに0人。ネカフェに行ったのが利口か。

24 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/01/19(水) 21:49:32 ID:Mo+xaa4G0 [3/3]
訂正、京都ヨドバシにて2人並んでるわw
915名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:06:43 ID:1h7bYyP20
既に尼の3DS本体のページが重い件について
スプリプトでも走らせている奴がいるのか?
916名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:06:53 ID:KqkI20tQP
>>901
それはやばいな
ジョーシンは期待しないほうがいいか
917名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:07:22 ID:2rnnbDWO0
明日出社を遅らせて店舗に予約に行こうと思ったら
朝一で会議はいったよorz
918名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:07:28 ID:YMSZDgAj0
レイトンきょうじゅ
919名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:08:40 ID:rLkhMV6r0
尼から予約メール着てたわ
20日午前中からの予約開始だとよ
920名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:08:49 ID:wRZMsbkg0
初めて自分のお金で買ったのはお年玉で買ったDSLだな
921名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:08:53 ID:1h7bYyP20
スレスピードが上がってきたので>>900さんそろそろ次スレ頼みます
922名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:09:14 ID:j5/heHMR0
923名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:09:38 ID:31oZKDgA0
午前中か尼は
たぶん10時だな!みんなはそれぐらいに貼っておいて間違いないと思うよ

俺は0時から尼が落ちないか監視しとくわ
924名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:10:42 ID:1h7bYyP20
一応これ貼っておきますね
http://live.nintendo3ds.nintendo-europe.com/
925名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:10:49 ID:sBPBvyXd0
教授のドヤ顔マジむかつくんですが
926名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:11:03 ID:rLkhMV6r0
>>923
20日0時も午前は午前だからなw
927名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:11:08 ID:sjYd/MoY0
新宿と秋葉原どっち行くかな
928名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:11:46 ID:wRZMsbkg0
予約しないと買えないから実質明日が発売日だよね
929名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:12:17 ID:VqXeNYfZP
>>922
オレンジ綺麗だねぇ
930名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:12:41 ID:aep7jWBI0
9:00 ジョーシン予約にトライ。失敗なら↓
9:30 ビックカメラ予約にトライ。失敗なら↓
9:35 家を出発
10:00 ビックカメラ池袋店で予約。失敗なら↓
10:15 ヤマダ電機池袋店で予約。失敗なら↓

あぼーん
931名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:12:50 ID:R0mj0Gk10
ネット予約って、もし用意分の予約が来る前に鯖落ちたらどうなんの??
いつ復活するかわからない鯖復活待つしかないの??
932名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:13:09 ID:xDDTT//50
なんか青が圧倒的な予感で黒選ぼうとしてる俺が涙目になりそう
933名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:13:37 ID:mA+NQBd10
発売日以降も細かい出荷あるみたいだからいまから動いてる人で買えないってことはないんじゃね。
発売日3日前あたりに急に欲しいとかなった人は別だが。
934名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:13:50 ID:ySa772+7P
>>932
(゚∀゚)人(゚∀゚)
935名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:14:09 ID:rLkhMV6r0
>>922
黒に電灯が当たってオレンジに見えるわw
朝夕晩のコンセプトカラーなのかよ
936名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:14:53 ID:LymvRRsw0
>>926
まあ、今までからすると0時は無いとは思うけど。
一応見るけど。
937名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:15:01 ID:YMdEU0kr0
色選びたかったから発売日2色はうーん
これも任天堂の作戦か?
938名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:15:01 ID:rLkhMV6r0
黒は擦り傷が目立つから青行こうぜw
939名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:16:43 ID:YMSZDgAj0
940名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:16:53 ID:31oZKDgA0
941名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:17:04 ID:5PrLT4lbP
>>932
青人気はガチだと思う
俺も黒にするけど
942名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:17:12 ID:zNaflSaV0
やっぱ店舗のほうがいいよな
ネットはライバル多すぎるわ
たぶん重くてつながらなくなりそうだし
943名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:17:18 ID:R0mj0Gk10
むしろ青大人気だったら黒勝ち組だろ。

青買うつもりだからほんとに予約できるか不安だわ・・・・
944名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:17:43 ID:i07GOlUz0
>>940
この赤欲しいなー
945名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:17:58 ID:NL2QvfuiP
>>900
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
946名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:18:11 ID:G7rMGsEqP
>>940
オレンジがかなり人気っていうか要望でてるけど、俺は赤が一番いいと思うなぁ
赤と黒のツートンがすげー合う
947名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:18:23 ID:otmXVmrh0
発売日買えなくても3月には買えるだろ
948名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:18:32 ID:1h7bYyP20
じゃあ俺が次スレいってくる!
949名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:19:02 ID:rLkhMV6r0
>>940
外赤内黒あるのかよ
こっちがいいな・・・今回手を出すか待つべきか・・・
950名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:19:37 ID:PnWN/W4n0
ヨドバシ博多っている?
951名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:19:52 ID:tzeotWjF0
紫厨の俺涙目
初期が黒と青の2色とかふざけやがって・・・

それにしてこの様子だと必死にならないと予約もできなさそうだ・・・
俺にはとても無理だ
952名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:20:06 ID:VHwGheJN0
レイトン怒りの鉄拳マダー?
953名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:20:24 ID:u3jTU+Ak0
任天堂としてはさっさと割れハード捨てて以降したいはず
しかしこの強気の定価と小出荷は何を考えているのやら
954名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:20:26 ID:1h7bYyP20
ニンテンドー3DS その142
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295443170/

どぞー
955名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:20:58 ID:h2dVpFT10
>>954
956名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:22:25 ID:I0Kp5Mpg0
>>954
乙です
957名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:23:16 ID:e2Eekfj70
>>954


赤あるんかい。これは待つか。
958名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:23:39 ID:wO5JfXQE0
>>950

959名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:26:15 ID:VeAmcvNB0
>>870
箱○とPS3じゃないかな?
960名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:26:44 ID:rLkhMV6r0
>>954乙カレー
961名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:27:07 ID:ySa772+7P
>>954


仮に予約が無理、発売日に買えないってことになっても
1週間以内には何とか手に入れたいものだなぁ
962名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:27:31 ID:e+BldhU10
ロンチソフトが微妙だから好きな色が出るまで待つのもアリだ。
俺は青買うけどな。
963名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:27:41 ID:/iye6QWg0
初代DSの時はネットが重過ぎて買えなかったな
鯖飛んだんじゃねってぐらい重かった
964名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:28:18 ID:PnWN/W4n0
>>958
明日の朝並んでたら教えてくれ!
俺も急いで出る!
965名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:28:22 ID:tqzYg8VI0
午前中・・・
やはり徹夜で張り付くしか方法はないのか・・・?
966名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:28:27 ID:NQOnYtOhO
もう並んでいるのか・・・
967名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:29:00 ID:u3jTU+Ak0
本命がないから本体だけとりあえず買っておく人も多そう
体験会で触ったスパ4酷かった、あれで出すつもりなのか
968名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:29:03 ID:PnWN/W4n0
問題はソフトをどこで買うか
Amazonが一番安いんだけどkonozamaくらうからなあ
買ったソフトは一応全部レビューあげたいから悩むわ
969名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:04 ID:mA+NQBd10
>>959
ぶっちゃけこのサイズにされると機種の判別できないw
タイトルでかろうじでどっちのハードかは分かるがマルチタイトルじゃ画質での判別無理だな。
970名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:43 ID:xHnerZ0G0
まさかとは思うがおまえらの中に転売ヤーいないよな?
971名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:45 ID:31oZKDgA0
初日はソフト届かなくてもVCや内蔵ソフトなどでしばらく楽しめるのではないだろうか
972名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:57 ID:iEZziSaQ0
え、もうヤマダって予約開始してたのか?
973名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:59 ID:0CwTFR6r0
>>967
何がどう酷かったの?
974名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:31:11 ID:PnWN/W4n0
>>971
ムリムリ
975名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:31:20 ID:cEd080N50
欧州3DS発表会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1295443753/
こっちも立てたぞ
976名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:31:44 ID:3+aDdP0E0
>>972
ヤマダは予約やんないんじゃないの?
977名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:32:14 ID:luxqcVYL0
お前ら落ち着け
3DSの発売日は大多数の人が知っていても予約開始日が明日だなんて知ってる奴は少数だろjk
焦らなくても買えると思うぞ
978名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:32:18 ID:iEZziSaQ0
>>976
あ、やらないって意味だったのか、なるほど
ゲオ予約開始しないかなぁ…
979名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:32:59 ID:3oj9sS0f0
ソフトレイトンが一番うれるやろな
スト4とリツジかあとは
980名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:33:09 ID:opX8sk1YP
とりあえず予約無理になった時点でゲハには3DS手に入れるまで来ない
予約した奴の自慢とか買った奴の自慢とかみると悔しいだろw
981名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:33:14 ID:3IN7d1QYO
>>971
本体買えなくてソフトだけ先に届く悲劇になるかもしれないぜ。
982名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:33:35 ID:3+aDdP0E0
>>977
俺は、すでに先頭にならんでいるがな。

と、つけるのを忘れてたりしないだろうな。
983名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:33:37 ID:LymvRRsw0
>>963
初代DSのときはそんなに困った記憶が無い。
普通にネットで買えたし、なかなか無くならなかった。
984名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:33:42 ID:qgHbsOBv0
ネットなら尼が1番可能性あると思う
というか尼以外は落ちる可能性大
985名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:21 ID:mA+NQBd10
>>980
突発的に在庫復活したときに一番早く情報がでるのはここだと思うぞ。
986名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:29 ID:PnWN/W4n0
レイトン遊んだことないから楽しみだ
987名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:32 ID:0CwTFR6r0
>>983
初代は発売当初そんなに人気なかった
988名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:45 ID:LymvRRsw0
>>984
鯖の強さだけは比類なきものがあるからな。
989名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:53 ID:3+aDdP0E0
>>980
なあ、並ぼうぜ、発売日にならんで書き込みしようぜ。
ゲハ民ってのは、並んでナンボじゃないのか?
990名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:34:58 ID:/iye6QWg0
予約完了して早く楽になりたい
991名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:35:17 ID:luxqcVYL0
>>982
半年前からツタヤで予約してあるw
992名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:35:43 ID:0CwTFR6r0
>>989
予約しても並ぶよ
それがゲハ民
993名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:35:55 ID:3+aDdP0E0
>>991
てめぇw

よかったな。マジで
994名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:37:18 ID:3oj9sS0f0
平日やしそこまではねえ
最近は串強化してるし
安心やろ
昼までに待機していれば勝ちだろよ
995名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:37:18 ID:mA+NQBd10
新色の画像みて明日ネット予約できなければそっち待つのもありかなって心が揺れた奴がいがいと居そうな予感。
赤くらいは最初に欲しかったな。
996名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:37:58 ID:oMf+rtDMP
1000なら転売以外の奴全員予約できる
997名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:38:26 ID:PnWN/W4n0
俺イケメンだからアクアブルーとか使ってたら嵐に間違われやしないかと心配だ
998名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:39:02 ID:ySa772+7P
1000なら>>997は朝青龍あたりと間違われる
999名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:39:02 ID:7HvphgUz0
まず、嵐は全員がイケメンか?
1000名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:39:06 ID:otmXVmrh0
1000なら転売屋大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。