坂口博信「PS3でラスストは無理なんです」と発言★2
3だった。
どこがどう関連してるんだw
P.S.ムリナンデス
5 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:42:52 ID:unI7dxih0
大人の対応だな
さすがに
負けハードに出してくれなんて図々しいやつだな。
負けハードの信者はひっそりとマイナーなゲームを楽しむのがマナーだろ。
ゴキブリは少し考えて発言した方がいいぞ
流石に可哀相になってくるレベルだわ
こんなアホ共はスルーしていいだろ
100万ユーザーが求めてるというのに
白騎士でがまん><
ゴキステ3でラスストは無理なんdeath
アニョハセヨ
まぁ実際、PS3で出したほうが売れるわけで、
PS3で出せって言ってる奴らの方が正しいんだけどね。
12 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:58:25 ID:xpAdSDhO0
な?末尾Pだろ?
13 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:58:35 ID:9iNCzQSp0
PCで出そうよ
PS3で作ってたら全然違う作品になってるだろ
15 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:01:33 ID:xcZnz+YN0
てか、ラスストがPS3にいくより、
白き誌がWiiにいく可能性のほうが高くね?
いや、いらんやつ多数かもしれんがw
街、ダンジョン、ストーリーのボリュームは4割減、バグは4割増
>>15 要る要らない以前にそもそも「来るはずない」だろjk・・・
PS3でラスストやゼノブレが出ないのと限りなく同じ理由で。
>ゴキ共
これで大体わかるだろ、「何故PS3でラストストーリーが出ないのか」くらいは。
わからなかったらそろそろ人生を強制終了させろ。
白騎士はレベル5にPS3の開発環境を与えて
二ノ国PS3版を作らせることで
もう役目を終えたのだ
Twitterで人柄とか度量ってわかっちゃうよね。
坂口はホント大物なんだなぁ
任豚がいくらここで顔真っ赤にして怒ったってさ、
コレが世間一般の普通の反応だよね、「何でwiiなの?」って。
それが売上げにも反映されるわけで。
そういう世間の反応が分かってるから、
坂口も答えざるを得ないんだよね。
任天堂のお金で作らせて貰ったから、
それ以外では出せないんです、なんて正直にはいえないけど。
21 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:17:54 ID:naL+GUH80
ほんとだ末尾Pだな
末尾Pって何?
キチガイがP?
これって週刊ジャンプが大枚の専属契約金と原稿料を払って
鳥山明にジャンプでドラゴンボールを描いてもらってるのを
「俺が読んでるのはチャンピオンだ! 2冊も雑誌を買いたくない!
チャンピオンでドラゴンボールを連載しろ!」
と暴れるようなもんだよね
PS3の開発環境って現場の評価は最悪なんだろ
そんな環境じゃあ作りたいゲームも作れない
作るにしてもGT5並の開発期間が必要じゃあ
敬遠するって
発売元がどこかも分からない馬鹿は一体何なんだろうな
分かった上で発言してるマジキチもいるけど
以前あったスレでの書き込みなんだが
傲慢・屁理屈こねたら天下一品のセガ信者といえど、マリオくれゼルダくれと言った事はない
天狗状態の任天堂信者とてソニックくれシャイニングフォースくれなどと言った事はない
移植で成り立っていたPCE(NEC)信者でさえ、マリオくれソニックくれなどと言ったことはない
はっきり言いましょう。
PS信者だけが歴代の中でも、一際輝く異常性を有してるんだ
>>20 じゃあSCEに
「任天堂みたいにお金払ってPS3独占でこっちも作ってもらいましょうよ
PS3ならWiiよりああいうゲームが売れるし大もうけですよ!」とでも
要望出せばいいんじゃない?SCEもきっと出してくれるよ!
ユーザーも喜ぶしSCEも脱キングボンビーできるし皆シアワセ、万々歳じゃないか!
ゼノブレのときは高橋のツイッターに突撃しなかったんだなゴキ
発売って書かれてても脳内で販売に変換してるんだろうな。
販売契約だけなら多機種で出る可能性が残るし。
じっさい発売と販売の区別が付いてないやつ大杉なんだぜ。
33 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:40:20 ID:3Ji+LnlE0
金は出さないけどソフトは出せってどんだけ上から目線なんだよ
それにラスストが良い感じっぽいのも
坂口の出した企画にきちんと駄目出しして
軌道修正と人的支援を任天堂がしたからだろ
ソニー信者は誰も軌道修正をしなくて出来上がった
先輩の酷い出来を無かった事にしたのか?
任天堂がいなきゃ生まれてこなかったというツイートを見て
天然ゴキ共はどんな気分なのかしらー
35 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:43:14 ID:81nefKxJ0
ネガキャンのために2chに書き込みしたい。
でもあんまり金払いたくない。
この篩にゴキブリや馬鹿は引っ掛かりやすいんだろうな。
だから末尾Pの多くがキチガイじみた発言なんだろう。
任天堂が協力してこそ出来上がったものだと認めてしまえば
あとは無償譲渡君的な展開しか残されてないからなー
>>32 前ヒゲにリツイートしてたような気がするんだが、気のせいかも。
検索したら同名の別人しか出てこなかったw
任天堂だからというのは
あほみたいにテストプレイしてるみたいで
レベルデザインとUIがしっかりしてそうなところだな
FFみたいな路線から離れたのは
洋ゲーやったせいだろう
RPG好きならWiiごと買うわな
つか買うよ
2月のソフト+3DSでえらいことになるよ
>>29 別にPS3で出せとは言ってないよ。
ただ、ラスストみたいなゲームはwiiでやりたくないというのが
ユーザーの一般的な反応であって、
それが分かっててもwiiで発売して自分の遺作を死なせるしかない
坂口が気の毒なだけ。
坂口がハードを選べる立場ならテイルズやバイオのように
沢山のユーザーに自分の作品が遊んでもらえただろうに、
それが出来ずに「PS3では出せないんです」と言うしかないんだもんね。
41 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:03:01 ID:AUI8U6In0
>>40 > ユーザーの一般的な反応であって、
どこのアンケート結果?
43 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:06:09 ID:AUI8U6In0
>>42 「ただ、ラスストみたいなゲームはwiiでやりたくないというのが
PSユーザーの一般的な反応であって」
なるほど。これなら俺も文句無い
>>40 だとしたら任天堂に企画持ち込まないで
サードに持ち込めばいいだろ、馬鹿
>>37 自分もそれ覚えあるんだよなあ
ゼノブレイド贈りますとかなんとか言われてなかったっけ?
>>43 「ただ、ラスストみたいなゲームはwiiでやりたくないというのが
PSWの一般的な反応であって」
こうだな
>>46 「ただ、ラスストみたいなゲームをやりたいけど
Wiiというか任天堂のゲーム機だけは死んでも買いたくないというのが
PSWの一般的な反応であって」
こうじゃね?
PS3のショボイ売り上げでサードが売れるとか嘯かれたって説得力ネーですわ
国民総貧民の糞共産主義の糞国家の親戚ですか?PSWは?
>>49 その通りだよな。
ゴキは、箱○のRPGラッシュも
莫大なゲイツマネーがあったから出来た事をもう忘れたのかな
ひげの遊びたいゲームあればハードごとかうだろは納得できる
サムスピの為だけにネオ塩かったもんよ
ネオポケカラーや64もオウガの為にかったし
でもPS3と360は買う気が起きないんだぜ…
ファーストが金を出してユーザーがやりたがっているゲームを持ってくるのも立派な仕事だと思うんだ
SCEはそれを怠っているのでは?
FF13のためにPS3買ったぜ^^
アババババババババダオイjファオイfgハfwffqqd
新たなRPGを求めて
-------------------------------------------------------
ラストストーリーを製作するにあたり
「あたらしいRPGのかたち」を作り出せないかと考えました
3年半の製作の初期段階で、異例ともいえる1年ほどの実験段階をもうけ
さまざまな試行錯誤により、新しいシステムを目指しました
「ギャザリング」という敵の注目を集める技などにより
RPGで一番大切な戦闘の仕組みを一新し
また、行きかう人々の息づかいを感じられるようなライブ感のある街
細かくカスタマイズできる衣装、オンラインでのマルチプレイなど
さまざまな要素を盛り込みました
このラストストーリーの世界に触れていただいた人が
「楽しい」と心の底から感じてもらえるよう、細部にいたるまで、丁寧に
丹念に作りこんだ作品です
ディレクター
ヒゲ
http://twitpic.com/3px3ie/full これを見ても天然ゴキ養殖ゴキ共はクレクレするの????
あんまりだよね(´・ω・`)
>>45 光田宛てに、高橋からゼノブレイド送ってもらえることになった!ってツイートしてただけだった
勘違いしてたみたい
いくらネットで簡単に本人にアクセス出来るからってよくこんな失礼な事言うなあ
自分が言われたらどうかとか考えないのかね?
有名人だからこれくらい同然(キリッ とか思ってるのかね?
>>52 今のソニーじゃ内製じゃない新規ブランドのゲームに金なんてかけないだろ
ポリフォみたいな子飼いならともかく、
外のいつ寝返るか分からない開発会社に数年もゲーム作らせるわけない
ゲームだけの企業じゃないんだし他に金を回すだろ
>>44 まったくその通りだけどゴキブリに理解させるのは無理なんだ
小学校低学年でもゴキブリ以上の知能あるよなぁ
>>48 そのショボイPS3よりはるかにショボイ売上げしか出ない
wiiでしか発売できないから問題なんであって。
マルチで出せるならこんな不満も出ないわけで、
実際それが出来るところはやってるわけだよね。
カプコンのバサラとかナムコのテイルズとか。
なんかそろそろID:q6ciNBODP みたいなマジキチ飽きてきたよな
もっと面白い理論抜かしてみろよ
低能なら低能なりに頭使ってみてくれ
Wiiでしか発売できないことが問題な訳ないだろ
任天堂のソフトなんだから
マルチになったほうが問題だわ
惰性でやってるだけのやつに面白さを期待するのが間違ってる
2010年、純利益の比較
マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -365億円 ←←←笑えよ
>>61 たまぁに、あっちの人が作ったそっ閉じスレがあるけど
それ見てみ?
もうね、頭とかセンスとかそういう次元じゃない
ゾッとする
ま、いくらでも上から目線で憐れんでればいいんじゃないかなw
滑稽だけどね
PS3で発売してたら、Hd画質の代わりに質が失われる
ハッキリ言うがSCEJがバックじゃダメだ
素晴らしかったのがデモンズくらいしかない
海外のSCEスタジオまで貶してるわけではないのであしからず
SCEJ「デモンズソウルは失敗だった」
フロム「・・・海外販売はバンナムさんにお願いしますた・・・」
>>60 ファースト製のソフトなのにこの人なんなんだろう・・・
>>60 任天堂ライセンスから販売なのでWiiからのみで何の問題もない
SCEが白騎士みたいなクソゲーしか出せないからPS3ユーザーの不満が爆発するんだろ
前世代の性能のWiiで出たゼノ以上のJRPGがPS3にないってのが惨め
PS3だって李さんが言うほどRPG売れてないんじゃね?
念願のテイルズだって30万くらいだろ
まあX尻がどれだけ売れるかにもよるけど…
あー、なんとか13ってのがあったかw
任天堂はRPG分野が弱い
なので資金を提供して良質なRPGゲームを作ってもらう
そして出来たのがゼノブレイド・ラストストーリー
おk?
SCEがPS2全盛期に身に付けた物は傲慢さだけだな
サードはPSWで無支援で全力を出すのが当たり前で
売れないのは努力が足りないだけって感じで
>>73 そのなんちゃら13、箱○版はチャロンフォースより売れなかったらしいな。
>54
SDじゃなくでHD画質ならもっとすごいゲームになりますよ!
TOGみたいに画像描き直せばPS3でも出せるんだから
PS3で出すべきだ!!!!ラスストのためにも!!!!
って言っちゃうのがゴキ
>>73 なんとか13は、なんとか14のβ参加権、特典ゲーム内アイテムの為買ったとも言われ
てPCユーザーまで買っただけだったな…
チンコンを出すようなメーカーでやりたくないだろ、ヒゲも。
これからもSCEのハードではゲーム出さないんじゃない?
デモンズなんかはいいゲームだと思うけど
JRPGのぬるい感じとはまた違うんだよね
だから日本のRPGファンにはあんまり売れなかった
日本のPS3ユーザーの大半は萌キャラが主人公じゃないと買わないだろうからな
面白いレスを発掘したから貼ってやろう
本当は前々スレに貼りたかったが、発掘に手間取ったw
185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:08:12 ID:ya8khvsJ0
ただ、今のゲーム業界の基礎を気付いたのはSCEなんだから
任天堂やマイクロソフトからも一目置かれているのは否定できないんだよな。
186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:16:23 ID:TQLhtJcl0
>>185 ……ゲーム業界の基礎を築いたのは任天堂じゃね?
187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:20:33 ID:ya8khvsJ0
>>186 いや、ゲームをマニアなものからファミリー用に変えた…という意味です。
わかりにくくてすみません(汗;
187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:20:33 ID:ya8khvsJ0
>>186 いや、ゲームをマニアなものからファミリー用に変えた…という意味です。
わかりにくくてすみません(汗;
188 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:24:08 ID:TQLhtJcl0
>>186 ……ゲームをマニアなものからファミリー用に変えたんなら任天堂じゃね?
189 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:27:46 ID:ya8khvsJ0
いや、(個人的にはだけど)プレイステーションの時点で
かなりファミリー向けの域に達していたと思う。
もちろん、ポケモンやDSやWiiはすごいけど。
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:36:07 ID:TQLhtJcl0
ゲームを一般家庭に浸透させたのは任天堂でしょ
ファミリーコンピューターなんて名前を冠しているぐらいだから間違いないと思う
その姿勢を崩すことなくWiiやDSにまで貫き通したあたり見てもそれは分かるだろう
ライトすぎてゲハじゃあんまり人気がないけど、『家族』という単位でハードを作ってるのは任天堂だけじゃね?
あっ、これは個人的な考えねw
191 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:44:25 ID:ya8khvsJ0
>>190 ああ、すみません…
物心ついた時にはすでにPSが家にあって、
両親がすっかり使わなくなってたゲームボーイを貰ってポケモンしてたんで
だいたい、1996~1997年くらいより昔のことはちょっと実感がなかったです(汗;
そういえば、ファミコンってファミリーコンピュータの略称でしたね。
バーチャルコンソールでもありますし。
自分が無知でした、すみません…
-
本気でSCEが家庭用ゲーム機市場の祖だと思ってた例
ただの無知だけど…
プレイステーションの時点でかなり達していた、というのは
2、3と進むに従ってよりファミリー向けになったと言いたいのか・・・まさか・・・?
ファミコンの前にもいろいろハードあったんやで・・・
PS3で進んでる道は、ファミリーとは別だがな
セ~ガ~
>>86 アタリとかSGシリーズとか、カセットビジョン、ぴゅう太なんかはファミコン以前だっけか
コモドールなんてのもあったが、あれもか?
ファミコンが爆発的にヒットしたとはいえ、当時の群雄割拠ぶりは凄いものがあるな
96年頃にはまだ、PS/SS/64以外にも
PC-FXや3DO、NEO-GEO、ピピン、ジャガーがあった時代か?
CDiなんてのもあったな
色んなハードがあるのが当たり前の時代を生きた世代と
PS一強時代を過ごした世代の違いかね
>>81 PSWでオタ売る条件は
・露出過多な女キャラが居ること
・幼女がとンツがセットあること
・声優を前面に押し出す事
・主人公が特別でマンセーされること
・主人公がハーレム状態になること
これぐらいだしな
91 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:48:02 ID:yTqVByIJ0
流石低性能PS3
ラスストクレクレする前に同じ日に発売される
HDクオリティ△のドラゴンエイジでもやってろよ
なんでもかんでも欲しがってもきり無いだろ
>>20 正直には言えないも何も、常識レベルの話じゃねーかw
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
メンテ・障害が酷い。
体験版がかなり少ない。
他より回線がショボくて時間がかかる。
コンテンツがショボすぎる。
債務超過した企業のハード。
世界最下位ハードという事実。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチの殆どで画質の劣化。
マルチの殆どでロード時間が長い。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数が少ない。
正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
>>84 関係ないけど、元アトラスのニーノが、SCEやクタタンがゲームを芸術性のある娯楽に変えたと思う。
任天堂がトップのままではブリキの玩具みたいな感覚のままだった。って言ってたかなw
Wiiで一般人を引き込んだっていっても
それ以前に一般人を大量に引き込んだのがPS1だし
DVD市場を活性化させて商売になるようにしたのもPS2だしね
こういう業績は認めなくちゃな
PS3はどうかはよくわからんがw
>>95 そのせいでミリオン1つの今のPS3があるわけだなw
一般人を大量に引き込んだのはファミコン、スーファミだろ
むしろVHSより便利で波に乗ったDVDの尻馬に乗ったような
そしてゲームとしては劣化したおかげでそっちの市場が寒くなったが
>>95 一方ミヤホンはフランス政府から、芸術文化勲章をもらっていた
>>96 だからそれ以前にファミコンやスーファミがあるだろって話
お前も馬鹿なの?
>SCEやクタタンがゲームを芸術性のある娯楽に変えたと思う。
PCエンジンで流行った手法から何も変わってないわけだが?
ゲーム人口を更に拡大させたと言う方がPSは近いな
一般人を引き込んだと言う点だとFCを越えるのは困難だし
ゲームに対する偏見をソニーブランドのイメージで払拭して拡大した訳だし
PSは間違いなくゲーム市場に貢献はしたと思う
PS2はどうなんだろう?
DVD普及は正直PS2が無くても普及したと思う。
PS3とBDの見る限り需要がない物を普及させる力はSCEには無いし
DVD市場の活性化の要因の一つではあったと思ってるけど。
>>98 ファミコン/スーファミはちょっと違う気がする。
大半が子供が望んだか、ゲーセン等でゲームを知っていた大学生等だろうし。
FCの麻雀だけは親父達がこぞって買ったと言われているけど。
どちらかと言うと一般人というよりは遊び好きの連中が主だっていたと俺は思う。
そういった意味で玩具・ゲームと無関係な人を引き込んだと言えるのは
やはりゲームボーイのテトリスが一番だと思う。
プリレンダムービーを垂れ流してるのが芸術的娯楽なのか?面白い冗談だなw
確かに、当時で考えるとかなり拡大に貢献したけど
今のWiiDSの幅広い普及見ると、まだまだ余地は無限にあったなって感じだな
それがPS2、PS3、PSPとどれもせっかく獲得したライト層を
わざわざ振り落としに掛かってるように見える
>>103 それだけで社会現象になるほどのヒットになるとは思えんな
スーパーマリオブラザーズは世界で4000万本売れたんだぜ
作り手サイドのオタク化は癌である
オタクは受けに回ってろ
108 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:36:21 ID:xP9lGMqe0
>>PS3でプレイしたいです…買うけど
>@963so PS3では無理なんで・・・
坂口さん大人だな
どこぞの車ゲーの開発者だったら、嫌なら買わなくていいよ!
とか言っちゃいそうだ
ゼノブレ終わるまで控えようと思ってたが、今日予約してくる
サントラ付くんだよね?
早期購入特典だから予約すればつくんでないの?
こういうのは大概予約しなくても当日店で買えば付いてくるぜ
PS3でラスレムは無理なんです
マーヤのブログでも予約特典がなくなりそうな勢いとか書いてたし
通販でも特典無しが多くなってきてるから店員さんに聞いた方がいいかもね
3年半も掛けて、自分の20年の進退を賭して作ったゲームを
PS3PS3で雑音を振りまかれて、最後には自分にしか聞こえない妄想
(例:最後かもしれない作品をPS3で作れずに、不本意だったろうに的な)
をゲハのみならまだしもツイッターで振りまくんだから
正直坂口自身の怒りも相当なモンだろう。それでもこらえて波風の立たない様に
振る舞ってるんだから大人だよ。
PS3なら買ったのに的な発言ならまあそんな意見もあるだろうとは思うけど
妄想拡散だけは見てて我慢ならん。見苦しい
>>80 デモンズはRPGである以前にフロムゲーなんだよ
だからフロム脳の持ち主なら神ゲーになるが
そうでない人には受け付けられないのも仕方ない
>>96 PS1の頃に畑違いの人材連れてきて
新しいタイプのゲーム発掘しようとしてたのは評価できる
逆に言うと、それを怠っている現状は評価できない
(ちゃんとLBPとか発掘して商品として出せた海外SCEは別)
118 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:19:28 ID:ME8FIEtQ0
FC、SFCは子供のおもちゃで高校生にもなると話題にするのは恥ずかしい
という雰囲気はあった
PSになってそういう雰囲気が払拭された感じだったな
>>118 PS時代はそうだったかも知れないけど
PS2の最後の方は金になるからってキモオタ向けの
ギャルゲーだの腐女子向けゲーだのが多くなって一般人には
敷居の高いゲーム機になってたのが時代は繰り返すって感じだったな
そんな風潮自分の高校時代はなかったけどな
というか
>>118が今何歳か=PSが発売された時期がいつか
で話は変わってくると思うが
123 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:32:07 ID:zXz+hXE+0
FCはドラクエ・FFがあったし
SFCにはスト2があった
十分中高生向けだったんだがな
まあ当時やってないなら知らなくて当然か
PS見てると刷り込みって怖いねって思うね
一番恐ろしい宗教は自覚がないものだってのを思い出す
125 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:34:33 ID:zXz+hXE+0
16ビット機の時代はまだ「アーケード」の力が強かった頃だし
「アーケードゲーム」を忠実に移植できることがハードの性能を測る指針でもあった時代だった
聞きかじりだけで当時を知った気になってる奴はそこんとこ理解してないから
126 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:36:17 ID:QggML+ke0
箱だけは無理。買いたくない。
127 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:37:00 ID:iJ1rSDpk0
>>126 なら買うな。
いちいち言う事じゃ無い。
128 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:37:24 ID:uLRE5lvH0
>>20 ゴキブリwwww
知恵遅れ晒すわしょぼいゲームしかできないわで惨めよのw
>>125 STGや格ゲー全盛期でアケやってない奴はゲーマーじゃないみたいな時代だな
だからRPGをコアゲーとか言ってる連中見ると違和感感じる
>113
ゼノブレの時は瞬殺だった気が
>>125 あのころは日本のゲーム市場元気だったよなあ・・・
28000円のサムスピのROMカートリッジが予想以上に売れて難民がでたりZUNTATAやらSSTBANDのライブあったり・・・。
バブルっぽかったかなーと思うこともあったが、勢いは本物。
133 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:46:49 ID:zXz+hXE+0
>>129 8bitPC時代ならRPGもコアゲーだったね
ドラクエが一般向けに広めてくれたけど
ごめんね特典保存用に2つ買ってごめんね
ネオジオ持ちは神だった
竜虎の拳2はハマったな
ネオジオCD持ちは邪神
137 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:50:31 ID:ME8FIEtQ0
>>122 DQ4が発売されたのが中学卒業の頃
FF4が高2、DQ5・FF5が高3だったな
高校生にもなるとゲームの話にのってくる友人も少なくなって
(´・ω・`)ショボーンとしたもんだったなw
オタ扱いされるし
PSになってオタ臭さが無くなったのは当時は良かったと思ってたよ
>>132 バブルだったかもしれんがクレクレで発狂とかそんなこという奴もいなかったし世知辛くなかったよね。
各ハードとも明確に棲み分けができてたってのもあるんだろうが。
>>135 俺らの頃はNEO-GEO本体よりMVS持ちの方が偉かったな
常連のゲーセンに頼んで発売日にROM入手して土日徹夜で対戦三昧
部屋にエアロシティが2台で10人以上が集まってて凄い状態だったw
140 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:51:34 ID:iJ1rSDpk0
>>133 仰る通りだね。
WizやM&M、ウルティマの様なソフトばかりだったら今日のJRPGは無かったと思うよ。
マニア一直線なRPGしか当時は無かったからね、PCは。
敷居の高い(ムズかいいが人気のソフト)と狂った方向に向かおうとしていた時代にDQを投入した意義は大きい。
141 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:51:52 ID:zXz+hXE+0
初代PSは殆んどナムコ製だったので良いハードなのは確かだけど
ファミコンを腐す程偉大でもない
ゲーム機はPS2まで
>>125 国産PCゲームもまだ何とか生きてた(家庭用機と差別化できてた)頃だな
90年代中ごろには、家庭用機の進化と
DOS/V機の普及に伴う環境の変化に耐え切れず完全に死んだが
高校生にもなれば普通にゲーム以外の娯楽も覚えるし
話題のメインから外れるのも仕方ないんじゃないかとも思うがね
初代PSはパラッパラッパーとかIQみたいなポップなイメージがあった。ギャルゲーは隅っこの方にある感じで。
PS3で逆になったけど。
>>139 それは神すぎるだろ・・・w当時高校生だったがお年玉と郵便局の年賀状バイトでネオジオ買った奴自分含めてけっこう多かったわw
ネオジオのスティックはレバーの球がどこかに転がっちまう悲劇以外はまじで神だったなあ
20代ならバリバリ高校生でもゲームの話してる
>>137 学校変わるとそういう環境も激変したっけな
話についてこれる奴がいなくて泣いた
150 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:57:33 ID:zXz+hXE+0
初期のPSはクールというより渋かった
コンシューマーではかなり無名だったアートディンクの本格参入や
新参ながらも重厚なRPGを投入したフロムソフトウェアの存在
個人的に俺得だったのは「横山宏」デザインのロボゲーが3つもあったことだな
初代PSと今のWiiって似たようなことやってんだよな
>>140 難易度高騰を嫌う気配は、ドラクエだけのものじゃなかったと思うよ
ぶっちゃけ、初期DQよりはイースのほうが難易度低かったしな
>>145 完全に死んだよな、あの頃のイメージ
個人的にはアートディンクがA列車引っさげて参入したのはインパクトあった
ライトとマニアの両方にアピールできてたんだよなあ
>>129 今は無双をコアゲーとか言う奴もいるんだぜw
俺の当時の反応
PS
ソニーがPSでゲーム業界に参戦だと! 任天堂&セガはピンチか?
PS2
PSの後継機キター!
PS3
え?・・・
たぶんこんなやつ多いだろう
>>145 その頃はまだSMEが力を貸してたからね
クタがSMEの奴らを追い出してから こうなったんだよ
156 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:04:18 ID:zXz+hXE+0
>>152 バーチャバブルに浮かれてたセガを見切ったしな~
その点PSは良かった。
カルネージハートとかリンダキューブのリメイク(PCE版にハマってた)
それに当時詳細はなかったけど「悪魔城ドラキュラ」の新作に惹かれたんだよな
>>145 なんでもありありな雰囲気のPSの頃を思うと
SCE自信がPS2くおりちーやらPS3くおりちーとかサードにおしつけて
ディベロッパの社長憤慨させたりする話を聞くと
ほんとどーしょーもない企業に成り下がったなと思う
それで勝手に沈没してるんだから本当にどーしょーもない
158 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:22:56 ID:NLVqtD6xO
FC→SFC→64→GC→Wii
PS→PS2→PS3
PS→PS2→PS3→PS4→PS5
Wii→Wii2→Wii3
このまま行くなら、PS5始まったな!
>>154 俺の場合
PS
海腹川背のために仕方なく買った だがパラッパラッパーは面白かった
PS2
下位互換とDVD再生か、上手いやり方だが・・・風呂敷広げすぎじゃね?
PS3
これは自爆のヨカーン
SFC→PS(とサターンと64)→PS2ときてて、当然のようにPS3買うつもりだったよ
PS360の出た年のホリデーに本命ゲーのPS3版が中止にならずに当初の予定通り出てたらたぶんPS3買ってた、危なかった
坂○「PS3でラスストは無理なんです。ですけど、アイマス2は作れますよ。
だだ、ヒットするかどうかはわかりません。PS3の性能ならアイドルを
7人は表示できると思います。ですが、ファンが喜んでくれるかどうかは
別の話です。長年慣れ親しんだハード(360)でプレイしたいと思うんじゃ
ないかすかね。」
坂○「360のグラは美しいです。ブルードラゴンを作ってみてわかりました。
PS3はグラがショボイです。ファミコンの52色より劣ってるんじゃないですか。
はっきり言って、糞です(笑)。」
坂○「アイドル7人表示出来るのは、PS3のCellパワーならではですね(笑)。
いや、10人は表示出来るでしょう。だだ、グラが・・・」
>>161 坂○「一例をあげると、画面に白いパンツを表示させてみたとします。
360は、青空に浮かぶ白い雲みたいな綺麗な白が表示されます。
それと比べてPS3は、ちょっと言葉が悪いですが、男がイッタ時に
出るザ○メン(笑)みたいな白なんです。僕が出すザ○メンは、
青空に浮かぶ白い雲みたいに綺麗ですよ(笑)昨日も妻に一○出しました。
気持ちよかったなぁ~!実はココだけの話ですけど、この前、雪歩ちゃんの
純白パンツを妄想して、○きました。みんな秘密にしてね(笑)みなさんこれで
わかりましたか?。僕個人的には、雪歩ちゃんは白いパンツが似合うと思います。
アイマス2購入しますよ。パンチラあるといいなぁ~(笑)」
>>162 雪歩ちゃんパンツは今日も真っ白なの。
雪歩ちゃん可愛い♪
雪歩「ぽっ!恥ずかしいな。お洗濯したから汚れてないと思うんですけど」
雪歩ちゃん前のとこにシ○があるよ。オ○○コかな?
雪歩「えっ!?いや~ん見ないでくださーい。」
嘘だよ。2次元の女の子がそんなもんするわけないの。
雪歩「ほっ!」
坂○「うっ!ドピュッ!ドピュッ!!」
坂○さん、何射○してるの?(笑)
坂○「おっと、君、すまんすまん。興○したんだよ。ブルドラの開発の時は、
よくクルックの純白パンツを妄想してオ○ニーしてたな。黒いワンピには
純白パンツだよ、君ぃ。」
雪歩「坂○さん変態ですぅ。私の旦那さまは、あの、その、しゃ、射○なんてしません。」
雪歩ちゃんの言うとおりなの。オ○二ーは、ハァハァまでにしとかなきゃね(笑)
坂○「(´・ω・`) 」
SCEにラストストーリーより面白いRPG作ってくださいっていいなよ
ゼノブレやラスストみたいなゲームが出るはずのPS3にはなくて
実際でたのは、そういうタイプのゲームが絶対出ないと思ってたであろうWiiで
そんなはずじゃなかったってのもあるんでないかね
任天堂が関わってなきゃ出なかったという可能性は綺麗に除外してるけどね
>>164 全くもってそうなのにね
昨日湧いてた例のキチガイ信者なんかもSCEをあれだけ崇めてたんだから
任天堂が作るより面白いものを作ってくれるはず!と信じて待っていればいいものを
ゼノブレやラスストみたいなゲームが出るとすれば、まだ箱であってPS3では無いだろ。
PS2の流れからキモオタ向けの女パンツRPGか
FF系統のムービーRPG、テイルズ系統の声優RPGしかなかったし
むしろ、それだけ崇めてるSCEさまの白騎士の方が格段に面白いはず、と思って
ずっと白騎士やってればいいのにw
×「ソニー様、ラスストみたいなゲーム作って!」
〇「任天堂はラスストみたいなの出すなんて詐欺」
ジャンルの縄張り意識がハード毎に出来るなんて想像もしなかった
白騎士3作ってもらえばいいんちゃうか
アニメ絵
オタク設定
ムービーすごい
PSWでRPGを作る際の必須項目
>>171 おいおい PSPからの移植完全版かよw
>>175 おっぱいと聞いてモノリスソフトがアップを始めた模様です。
モノリスは尻派だろ…
モノリス内部でもおっぱい派と尻派が日々しのぎを削っている
>>177 無限のフロンティアの通称はおっぱいサーガだぞ
だがちっぱいもいっぱい居る
しかし小牟ですら揺らしてしまうから
やっぱりおっぱい派か
もしかしてゼノブレもおっぱいとか尻とかにこだわり有るの?
ちっぱいをうっかり揺らしてしまうことこそ
尻派である証左
坂口さんはツイッターでの反応をどう思ってるんだろうな?w
お前らみたいに工作活動乙とか無いだろうしw
ゲハ外でこういうゲームユーザーの声を工作活動扱いしてたら流石に処置なしだと思うんだが
いや工作活動乙!だろ
ネットでニコやら見てるのに知らんとか思ってんの?
工作だと思ってないなら
凄いキチガイ、これが「ゴキブリ」と呼ばれるPS信者か・・・
ってとこじゃね?
扇動してる奴とそれに乗ってるアホがいるだけの話だろ
ここまでは異論はあんまり出ないと思うけど
んでその扇動を工作か否かの辺りで意見が割れる?
まあそうだな
>>188 おかしいと思わんの?
SCEが債務超過で死んだのなんてゲーム業界では10年に一度級の超大ニュースなのに
まったく報道されてない不自然さとかさ
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
メンテ・障害が酷い。
体験版がかなり少ない。
他より回線がショボくて時間がかかる。
コンテンツがショボすぎる。
債務超過した企業のハード。
世界最下位ハードという事実。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチの殆どで画質の劣化。
マルチの殆どでロード時間が長い。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数が少ない。
正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
>>190 逆にゴキ並みの執念で
長期的大規模拡散させて周知の事実化させたらどうなるんだろう
ソースもあるんだから誤魔化しようもないし
誰かやらんかなぁ
そういうのは「はちま」みたいな仕事でやってるやつか、ホンモノの病気じゃない限り無理
>>179 だが、パンツ先生は僕はおっぱいより尻の方が好きです。シャンプーの匂いが好きです。って言ったり
森住は腰骨フェチです!!とキリリリリッって語ってたりするし
キャラデザ担当の斎藤は、僕は女の子より男のほうが描いてて好きなんですと語ってたりと
カオス極まりない製作環境なんだぞ
>システムそのままでHDにした方が当然質は上がるし
>ゲーム的にはWiiで出す必要はないんだけど
>任天堂のバックアップがないと作り得なかったというのが
>
>ラスストもゼノブレも「Wiiで出す必要性」は無いゲームだけど
>「Wiiで作る必然性」があったというのが何とも皮肉な話
余所より転載。まぁそうだよなって感じ
アレだ
「何故、PS3で上記2作の様な作品が出ないのか」と嘆く連中は
余所の開発者にかみつく様な真似するんじゃなくて
SCEの尻を叩くべき
才能有るクリエイターを抱えて、手厚いサポートの元
クオリティ優先で製作させる
それによって生み出された作品が、必ずしも高く評価されるとは限らないが
それでも、そうするしかない
それ以外の方法と言うなら、、、後3~4年待てば良い
>>195 > 「Wiiで出す必要性」は無いゲーム
「出す必要性」とか考え方がひねくれ過ぎ。
出ないことの僻みでしかない。
PSWはさ
「金はださないし社会に対して嫌がらせを俺達するけど社会は俺達の望みを叶えてくれる物」
ガチでこう思ってるキチ多すぎだろ
>>196 「Wiiで出す必要性は何だよ!」的な連中に対しての返答であって
本人が必要性に拘ってる訳じゃ無いので、悪しからず
>>193 根本的なことだねぇ
そこまで執着するほどアンチじゃない
というかもうそこまでSCEに興味が起こらない
坂口Dに出せって言うぐらいなら
無限のカート王国の様にあれこれ何処かで見た事無い?ってソフトを
セカンドなり□eに頼んで作ってもらえば良いんじゃね?
オンラインでクエストも受注できますとかもっと広い世界があるんですとか
大体○○である必要性なんていったら
どんなゲームだってないだろうよ
んなくだらないことにこだわる連中が阿呆にみえる。
必要性云々とか言うと携帯性とかの極一部の要素を覗いてPCで事足りてしまうからな
オプーナのヌンチャクだけスタイルは、必然性あったなw
>>198 髭も、「Wiiというより任天堂が頑張ってくれたおかげでいいものが作れた」って発言してるもんな
まずSCEには百人以上のテスターに9カ月もデバックさせてやるような体力はなさそうだもん
任天堂の財力をPSWにクレクレすればよかったんや(あそ棒
PS3では性能的に無理なんです
206 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:23:29 ID:z5+xPOB80
>>204 > 任天堂の財力をPSWにクレクレすればよかったんや(あそ棒
それもとっくに無償譲渡君が言っているwww
なんでCM
HD詐欺的な一枚絵なの???
プレイ中の画像はPS2並みだから見せられないのか?
ゴキブリはソニー社員だったらしいぞ
>>207 実機映像は散々公開されてるだろうにw
確かにあの鼻歌CMは意味不明だがな。
>>206 あれは、財力だけでなく、任天堂そのものとユーザーの財産(人生)さえも
クレクレしてるからな・・・
ま、あいつ程度でも先見の明があったということでw
あれはティザーCMでしょ
発売2週間前でそれをやるのは意味分からんけど
RPGだと発売後のCM効果は大きく薄れそうだし
一ヶ月前からティザー始めて2週間前から本格的なのを投下するみたいなのが効果的なんじゃないかと
ツイッターを見ると結構好評なんだけどね、あのCM
215 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:18:23 ID:KaICH5I50
>>136 友達5人ぐらい集まってネオジオCDで対戦するんだけど、
しょっちゅう入る読み込み時間の何とも言えない微妙な空気は今でも覚えてる
A「・・・・・・」
B「・・・・・・」
C「・・・・・・」
A「・・・・・・さっきの技よく出せたな」
B「おお、ほんとすごいよ」
C「なんか出せた」
A「いやすごい・・・・・」
B「・・・・・」
C「・・・・・」
みたいな感じ
Wiiでは売れない、だからPS3で出せ…というのが
「ある程度売れないと自分たちが遊べない」、例えば海外のゲームでローカライズが要るとか
そーゆー理由ならわかるんだけど、別にそんなんじゃないじゃんね?
「売れないと続編が出ない」ってのも気の早い心配だし。
217 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:38:02 ID:PA86p7B+0
何度も言われているが、何で欲しいゲームが出ているハードを買わないかな?
「お金貯めて、wiiを買うぞ」という発言が少ないのが不思議でならない
据え置きハードが増えるとめんどくさいってのはあるかも
PS3を買うのはフリーター層が多いってデータがあったろ
要するに、お金が無いからクレクレすんだよ
発売予定に載ってるソフトの数を自慢するくらいなんだから
本当に来ても買わないでしょ
フリーターならまだマシで、実際はニートや高校生なんじゃね?
親に買ってもらったみたいな。
そんな現実的な理由な訳ないじゃん
宗教上の理由ってのが一番だよ
PS2時代だったらPS2だけ持ってれば目立つソフトは全部遊べて、GCソフトとか見向きもしなかったんだろうなあ。
今はPS3買ってみたもののWiiに面白そうなソフトが出るのが目について、遊べないのに苛ついてるのか。
「どうしてWiiより高性能なPS3で遊べないんだよ!」
多分、ハードを複数持つってことにものすごい抵抗感・敗北感があるんじゃないかと思う
社会の害悪だな。
>敗北感
PS、PS2辺りからゲーム始めた連中って
自分の持ってるハードは勝ちハードで、それ以外は糞!負け組!
みたいな思考回路が出来あがっちまってるのかねぇ
それって凄く勿体ないと思うんだが。。。彼らの世界が狭くなる一方で
シーマンがやりたいためにDC買いました。
結局PS2のシーマンを買いましたw
227 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:16:43 ID:G02o1f1S0
>>215 俺は友達とロード時間はマンが読んでたw
229 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:25:33 ID:sYZkSk7dO
みっともねえと思わないのかな
頭悪いなw
スクエニからパージされたヒゲに
スクエニ名義でソフトを出せと??
>>226 シェンムーもクレタクもルーマニアも東京バスガイドもサクラ対戦もヴァーチャロンもできたんだからいいじゃねえかあ
>>229 意味が分からないんだが
ヒゲがまだスクエニの人間だと思ってんのこれ
>>227 FF新作とか思えない
王道ですなー( ^ω^)
>>223 それもおかしな理屈だけどな
だっていくらPS2が強くても、世界最強のソフト屋が供給しないんだぜ
ちなみにGCのソフトも発狂してクレクレしてました
ToSの事だよ
PSももってたが64も買った
PS2も持ってたがGCとDCも買った
ソフトのために買うこれが普通だろう
サードが安易にPS2に移植をしてきたせいだな
PS系にサードゲーが全部集まると本気で信じてる
最近ではサードゲーとそうでないものの区別が付いてないようで迷惑極まりないが
>>238 一人勝ちで全部集まった方が単純に考えればユーザーフレンドリーではある。
Wii/PS3・360世代だと図式が根本的に崩れちゃったけどね。
>>229 20年後にはアーカイブとしてプレイできるかも!って事ですねー
楽しみに待ってます^^
なんていうと思ったかバーカ
ファーストのソフトですし
PS3というよりHD画像でやりたいって気持ちも分からないでも無い。
現実問題としてラスストやゼノブレと全く同じものが近々にHDとして
出るわけは無いが、そういう現実問題が分からない中高生くらいの子供が
PS3のスペックだったら云々を理由に言ってるだけの話なのだから
あまり頭ごなしに馬鹿にするのも大人げないと思う。
今の中高生を舐めすぎだろw
さすがにファーストのソフトを移植するのは無理だということくらい分かってると思うよw
>>242 マリオが任天堂ハード以外で出せない理由なんて、俺が小学生のときでも
わかってたわw
>>239 全部集まったハードなんか存在しないけどな
「ハードホルダー」が一社しかない時代が存在しないんだから、当たり前
FF13とGT5って結果が出た後まだPS3に夢持ってるのがすごい。
いやー分からんぞ
今の中学生とか高校生とか、PSPでマリオ遊んでる奴とかもいそうだし
理解してない奴がいてもおかしくない
なんせPS3は夢のマシンですからw
学生が社会の仕組みもわからんでどうすんの
何を学んでるの
そもそも今の技術で真面目にHD画質で作ろうと思ったら金も人間も時間もかかりすぎて、無機質な物を作るならまだしも
大作ゲームソフトなんか終盤になると誰が作ったのか分からないボヤけたものが出来上がるのは当然。よくムービーゲーとか揶揄されてるやつな
そんな中、PS3に比べたらずっと開発環境の良いWiiでならハードや周りの人間のせいにせずに自分が丁寧に作ったなんて言えるゲームがまだ出せるのだから
PS3ではなくWiiだったからラスストが世に出たんだとWiiで作ってくれたことを感謝するべき
あっ、そっか
任天堂がHD画質のゲーム機を出せばいいんだ
あと数年待てば可能性はあるし
数年もたてばみんな精神的にも少しは大人になるだろうし一石二鳥
いらん。どうせ豚も持ち上げるだけで買わないんだろ?
発売前
豚「神ゲー。神ゲー。買う買う!」
発売後 爆死
豚「糞ゲー。無能サード。任天堂こそ世界一」
ずっとこのループ
ゲハに書き込んでいる総人数なんてたかが知れてるから仮に持ち上げた奴が全員買っていても
数百程度の数しか出てこんと思うが
ブ李君は自分たちがやっている事だから他人もそうだとすぐ思うんだろうなあ
なんにせよここで問題なのは
PSW狂信者ゴキブリが常識も礼儀も知らない脳タリンのキチガイの在日であるという事だ
>>252 おい!アフリカとかの悪口はやめろよ!!
MAG流行ってんだよな?
ラススト関連スレに延々と書き込んでやがるな
頭おかしいわ
ラスストはサードゲーじゃないってのは黙っといた方がいいのだろうか
>>251 HDが制作側にも客にもお手頃価格でさわれる時代になったらやるかもね
260 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:07:06 ID:o13uwh5a0
>>252 PS信者をディスってんのか?
本体よりもソフトの売り上げが壊滅的に低いって現実は無視か
あぁPS3はゲーム機じゃなくてBD再生と
アニメ録画の為の家電だから問題ないのかwww
クレクレの結果、何かの間違いでラストストーリーなりゼノブレイドなりがPS3で出ることになったとしても
それでPS3のミジメな現状が変わるわけでもないんだけどね。
ほんとクレクレばっかりだなw
>>262 豚どもが頑張って50万本達成させればなんにも文句は言わない
とりあえずGT5をミリオン達成させてやれw
ゴキブ李の学習能力の無さに脱帽w
大容量的にソフト開発するサードがついて
いけん、PS3が発売された頃から言われて
いた事なんに…この辺り社長が訊くにも出
てたなぁ~
それ以前に宗教的に無理なんだっけかwww
PS3で50万越えたの何本あるんだよ
任天堂が金を投資してるから無理なのは当たり前か。
>>267 Wiiのサードで50万越えたの何本あるんだよ
サード限定w
任天堂のソフトなのに限定戦を挑んでくる度胸は見習いたいw
お前の中ではラストストーリーはサードだもんな
だったらそういう事言うのもしょうがないわ
坂口のラストストリーにならないように、豚はしっかり買え
>>272 人を鼓舞する前にまず自分がゲームを買うことだなw
現行据置機ランキング
01 wii 4,084,995 除外
02 wii 3,675,679 除外
03 wii 3,561,787 除外
04 wii 2,977,636 除外
05 wii 2,799,736 除外
06 wii 2,148,197 除外
07 wii 2,119,848 除外
08 wii 2,007,500 除外
09 PS3 1,903,007 ファイナルファンタジーXⅢ
10 wii 1,539,228 除外
11 wii 1,418,632 除外
12 wii 1,221,459 除外
13 wii 1,041,174 除外
14 wii 995,283 除外
15 wii 900,539 除外
16 wii 753,019 除外
17 PS3 706,461 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
18 wii 647,711 除外
19 wii 647,130 除外
20 wii 594,157 除外
本来こういうゲームはきっとPS3で出るはずだと思ってハードを買ってしまったんだろう
だからPS3で出るはずがないという事実を受け止めることができないのだろうけど
これはマリオRPGと一緒だ。いい加減クレクレやめてSCEに懇願して面白いソフト出してもらえw
妊娠はサードのソフと買えとあろるなら
ゴキはSCEのソフと買えと言うことになるなw
GT5だけだしな
>>276 本来こういうゲームは自称一般人の買う買う詐欺の被害にあうだけで、Wiiでは本当の
一般人には合わず爆死すると言いたいだけ。家族で一緒に楽しむゲームは売れるが
1人の世界に没頭するゲームは家族や友人のコミュニケーションを妨げになる
絶対爆死する。ドラクエ、モンハン、ポケモンはコミュニケーションを促す
ゲームなので売れる
滲み出るクレクレ臭
世の中から弾かれた自称一般人には魅力的に映るんだろうな。商売としては
失敗するが。豚と世の中は永遠にずれ続ける
とすると、SCEのソフトは一体誰向けなんですかね・・・?
なんでそんなに日本語が不自由なんだよ
1タイトルの売上だけでしか考えられないとか、脳みそ足りてないなー。
爆死したってお前は困らないだろ?
なんでそんなに気になってるんだ
>>278 ×絶対爆死する
○絶対爆死してもらわないと困る
任天堂の売り上げを気にしてないでまずは自分の頭のハエをどうにかしろってことだなw
SCEがなまじ解散しなかったばかりに今年は3DSが出て本当の生き地獄だぞ
>>284 自称一般人と本当の一般人の永久に噛み合わない感覚に同情しているだけ。
豚が一般人気取りでこういうゲームを持ち上げてるからおかしいだけ
ゲハにいる時点で一般人気取りするアホいねーよw
>>285 あんなゴミ売れない。ブランドで売れたとしても徐々に衰退する。
目が疲れるだけで無駄な電力を消費し、
3時間しかバッテリーがもたず、
ソフトは続編地獄、
初期出荷40万台で少ない
価格が高い
任天堂は2Dアクションのメーカーで3Dの実績がない。
悪いとこだらけじゃん。普通に解像度を上げれば目も疲れず十分立体的に見えるんじゃないの?
289 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 12:45:21 ID:Clq5gdHZ0
PS3で出せって・・・
>@963so PS3では無理なんで・・・
>任天堂は2Dアクションのメーカーで3Dの実績がない。
え?
>任天堂は2Dアクションのメーカーで3Dの実績がない。
彼らの教祖の野村さんの代表作キングダムハーツはマリオ64をモデルにしてるというのに
ID:xF8gLlqM0
>任天堂は2Dアクションのメーカーで3Dの実績がない。
は?
普通に高性能にしてグラが綺麗な2Dマリオやドンキ、カービーを作ればいい。余計なことするから売上
低下につながる。N64やGCは2Dマリオを出さなかったから失敗した。
>>295 素晴らしい!任天堂本社行って売り込めよw
RPGの実績がないとほえてた馬鹿もいたな
ポケモンがあるとレスしたが
2Dマリオで400万の市場ができたんだから、なぜそれを狙ってなぜサードは2Dアクションを
作らないのかわからない。誰に向けて商売してるの?て感じだし。
豚の買う買う詐欺に騙されて餌を作ってるだけじゃん。
2Dアクションをドンキ並に作りこんで、ボーナス面にミニゲーム入れれば完璧だろ
宣伝は任天堂が協力する
252 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 08:02:53 ID:xF8gLlqM0 [1/12]
いらん。どうせ豚も持ち上げるだけで買わないんだろ?
発売前
豚「神ゲー。神ゲー。買う買う!」
発売後 爆死
豚「糞ゲー。無能サード。任天堂こそ世界一」
ずっとこのループ
急にこのループずっとやってんな
ソニー関係で決まったのこれ
RPG、ACT、SPT、RCG、ADVなど、
いくつものジャンルで高品質なソフトを出してる任天堂が、JRPGでも品質勝負を始めたわけで。
手抜きで儲けたい他メーカーは気の毒だけど、ユーザーとしては嬉しい話だ。
市場自体を冷めさせたのがそういった乱雑なパクりなんじゃないの
古き良き2Dアクションを作るにしてもタイミングがあるでしょ
大手に2Dアクション作れるチームは殆ど存在しないからな。リストラしてない任天堂は
そのまま残ってるけど、他は辞めてるバラバラになってるよ。昔のソースを引っ張りだすか
外注にだすしかない。
そんなにイライラしないでゲームでもやってこいよw
>>302 これも「クレクレ」同様PS信者特有の行動だな
「ゲハの過大評価」
ゲハの影響力なんてほとんどないってのに
しかしほんとネットの狭い界隈とはいえどうしてこうなったんだろうな・・・
昔はメガドラやPCエンジンの移植希望の実質ランキングなんてアケかPCが主流で大御所のドラクエなんかはかなわぬ夢的存在でまともだったもんだが・・・
「もしきたらいいなーうれしいなー」から「こない方がおかしい!他機種ででるとかおかしい!」とかなんでここまでけんか腰なのか(´・ω・`)
上の方でもちらっと書かれてたけどPS1・PS2でゲーム始めた世代なんじゃない
キャッチコピーじゃないけど、ファースト製のソフト以外は何だかんだで全てのゲームが集まるって感じだったしな
特にこの手のRPGは
バブル時代の贅沢な暮らしが忘れられないみたいなもんだよ、きっと
PS3買っとけば勝手にソフトは集まると思ってたんだろ
PS時代しか知らないならそう思っても仕方ない
10年位天下取ってたんだからな
自分たちを情強と思ってるから自分たちの選択が間違っていたと認められないんだろ
幼稚な精神の子供に良くある事だ
つーかcmでばりばり任天堂の名前出してるのに
なんでラスストがサードタイトルだと思えるのか不思議でならない
>>309 >バブル時代の贅沢な暮らしが忘れられないみたいなもんだよ、きっと
妙に納得した
>>311 ゴキによると
wii買うやつはTVでだまされる情弱ってことらしい
PS3のCMやってるけどそれは見てないふり
どこかのソフトメーカーに責任があるとすれば
そいつはまちがいなくバンナム
>>315 卑怯だぞ!
・・・まだ予約受付してるかな?
任天堂から発売されるゲームだとは思えねえ!w
こういうのがまたゴキを勘違いさせる要因になるのだろうな
> 任天堂から発売されるゲームだとは思えねえ!w
FEとかも一応任天堂が出してるのにな
いやそれでもさすがに
>>315 ここまではいってなかったと思うんで
FEは烈火の剣で女性陣集めた壁紙を配布していたような気がする。
>>320 それ、携帯とAndroidタブレットの中にこっそり(?)仕込んであるわw
>>319 零月蝕がどれほど性的なゲームだと思ってんだ
任天堂販売のソフトでソフマップでオタ向け特典付とかあったっけ
メタルスレイダーグローリーや中山美穂のときめきハイスクール出してた会社に何を今さら
>>320 俺が知らなかっただけかあ
>>322 それ自分も遊んだから知ってるけど
そこを売りにしてるゲームではなかったのでは・・?
サードが最初からソフト出していればこういうゲームが出ても違和感なかったんだろうけど
>>325 売りにしていようがしていまいが、
女性キャラが2-3人出れば、
それを使って特典を作るのがソフマップじゃねの?
この作品が万が一
有名シリーズ物になったら
このテレカがオクで高騰したりしてなw
329 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:04:30 ID:H8Rskzu2O
>>327 つまりピーチ姫のエロポスターとかも・・・!
>>315 俺が予約時に見たのはラフだったのか
あのままでもよかったけどまあよし
というか・・・任天堂発売ソフトで店舗特典って初じゃないか?
>>323 俺が覚えている範囲ではFE蒼炎のソフマップオリジナルテレカだな
332 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:18:16 ID:17Z/HWxN0
どうでもいいけど
テレカってコレクション以外の利用価値皆無だよね
なんでクオカードにしないんだろうか
>というか・・・任天堂発売ソフトで店舗特典って初じゃないか?
ヨーカドーのマリオクリアファイルとかTUTAYAのポケモンポーチとか
尼限定レギンサントラCDとかあるぞ
分かってると思うが、任天堂発売だからという意味じゃないからな
スペック的にPS3ごときじゃ作れないという意味だからな
マリオクラブが9ヶ月もデバッグするような規模のものを他所が作れるわけないじゃない
なんでそんなこともわからないんだろうね
ヒゲが書いたシナリオにダメ出しできる会社もそうそうないだろうな
岩田
坂口さんはさまざまなハードでゲームを制作なさっていますね。
ズバリうかがいますが、今回、Wiiというハードでのものづくりについて、
どのように感じられましたか?
坂口
ええっと・・・本音で話してもいいんですか?
岩田
はい。ストレートにお話しください。
坂口
わかりました。
Wiiよりも解像度の高いHD映像のハードのときは、
仕事のワークフロー(※13)やパイプライン(※14)を重要視していました。
映画業界では当たり前のことなんですが、
仕事のパイプラインをしっかりとさせることで、
より高度な映像作品が生まれるからです。
でも今回のWiiの場合、まずプロトタイプをつくり、
それを検討するという方法にしました。
だから今までのハードとは、ものづくりの方程式がまったく違うんです。
※13
ワークフロー=ゲーム開発の段取りとして定められた「一連の作業の流れ」のこと。
※14
パイプライン=グラフィックスやモーションなどのゲームに使用するデータを、開発中のソフトにスムーズに組み込むための仕組みのこと。
岩田
ということは、Wiiだからこそ、逆に冒険と実験をくりかえして、
ふくらませるようなつくりかたができた・・・と言えるのでしょうか。
坂口
そういった面もあります。
正直、現在映像の主流となっているHD映像に関して、
個人的にゲームの世界ではまだトゥーマッチであると感じています。
映像のクオリティを保つことだけで精一杯になりがちなんです。
岩田
いずれはあの映像を使いこなすところまでいく必要がありますけど、
それだけで精一杯になると、別のところが疎かになりますからね。
坂口
はい。僕もそう思います。
ただ、今回、HD映像ではないWiiだからといって、
映像のクオリティが下がるのは絶対にイヤでした。
最終的には、十分に他のハードと負けないところまでいけたと
本当に思っています。
岩の質感や水の質感など、ちゃんと入れこんでつくりました。
あと、重要な部分はモーションですね。
>>337 何だかゼノブレの開発のときの「"試作品"として最初のコースを全力で作れ、そうすれば方向性が固まってくるぞ」に似た匂いを感じた。
340 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:01:32 ID:H8Rskzu2O
つまり最近のスクエニゲームがつまらなくなったのは
ゲーム本編よりも映像の作り込みに手間がかかってしまったから、なのか?
それはあるだろうね
PS2ではちゃんとゲームとして作りこまれていたFFが
アレだけの時間を掛けてああなってしまったという結果を見ると
FF13は映像だけは作りこんだといえるけど
他のがつまらん理由は単に下請け丸投げだからだろw
内製だったら面白かったのだろうか・・・
んな仮の話されても答えようがねーよ
つまらん理由を話してるんだろ
力があっても頭が悪けりゃ無駄
3DSでだせ。馬鹿口
>>340 FF13は最初にPVを作ることから始めて、しかも末端スタッフは何を作ってるのかもわかっていなかったから
製作がgdgdになってしまい、無茶苦茶開発期間が長引いてしまった。
って北瀬が落ち込んでた
>>288 >
>>285 >あんなゴミ売れない。ブランドで売れたとしても徐々に衰退する。
>目が疲れるだけで無駄な電力を消費し、
>3時間しかバッテリーがもたず、
>ソフトは続編地獄、
>初期出荷40万台で少ない
>価格が高い
>
>悪いとこだらけじゃん。普通に解像度を上げれば目も疲れず十分立体的に見えるんじゃないの?
これpspじゃね?
目がつかれるのはゲーム全体に言える事として
>>349 PSPは40万も初期出荷してないと思う
>>340 マルチ化が決まった時点で複数の機種で動かすように
映像とか音声の仕様を策定しなければいけなかったのだけど、
そこで各チームでリソースの奪い合いが発生して揉めに揉めて全然決まらなかったw
FF13は体験版作るまでシステムの概要すら決まって無かったんだと。
これは北瀬さんがちゃんと船頭役として機能してなかったのが一番の問題だと思うけど。
FF13は最初にPVを作ることから始めて ←初手が既にぶっ飛びレベルのアホ
末端スタッフは何を作ってるのかもわかっていなかった ←言語道断
製作がgdgdになってしまい、無茶苦茶開発期間が長引いてしまった ←当然の帰結
北瀬が落ち込んでた ←そうならないように采配するのがお前の仕事だろうが!!
>>288 >続編地獄
懐かしいものを貼ってやろう
・FF13 ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク ・DQ9
・KH3 ・メタルギアソリッド4
・バイオ5 ・DMC4
・サイレントヒル5 ・モンハン3
・テイルズ新作 ・リッジ7
・白騎士物語 ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作 ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道 ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5 ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作 ・Eye of Judgement
・アフリカ ・ワイルドアームズ6th
・零新作 ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作
これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
結局地獄にならなかったじゃん
だから問題無いな(棒
357 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:52:56 ID:sYZkSk7dO
358 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:58:21 ID:HhuLfub3O
そういえばAFRICAも最初動物と景色だけ作って、どういうゲームにするかまだ考えて無い
とかインタビューで言ってたな
359 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:02:51 ID:GPpRB3L30
>>354 たしか
こんな風に開発してとイメージをあわせるためにPVをみせたけど
開発者が誰一人これで作れって言われていると理解していなかった
って愚痴を言っていたなぁw
みんなまたこったムービー作りやがって
って思っていただけなんだろうなぁ
360 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:08:25 ID:vQ7IUVxS0
バンナムとカプンコが節操の無いことを繰り返したからゴキブリがゴネればいい
って知恵つけたんだよ
362 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:21:09 ID:PKLaySEv0
売り上げ楽しみだなw
ウリアゲウリアゲ
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 13:11:22 ID:4hw7fMqM0
「あんな良い女があいつの彼女なのは勿体ない」
「俺の女になるべき」
「本人にとっても、周りにとっても、その方が良い」
ストーカーの思考で怖い><
366 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:43:30 ID:tkGBiFFb0
ラススト「あなたとは無理なんで・・・」
ゴキブリ「あんな良い女があいつの彼女なのは勿体ない」
ゴキブリ「俺の女になるべき」
ゴキブリ「本人にとっても、周りにとっても、その方が良い」
きめえ
>>361 北瀬ってGBの聖剣ぐらいからゲーム作りに関わっているベテランだし、流石にそこまで無能だとは思わないがなぁ。
FF6から8までディレクターしてたんだっけ?
鳥山でガチで無能の極みだけどな。
あのクロノトリガーの現場監督も北瀬だったんだぜ
そいつがFF13を作ったなんて超びっくりだよ
369 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:50:08 ID:ZBtnNVIV0
本人のインタビューによると北背の意見が通り始めるのは7から
6、7はまだヒゲが操縦してたんだな
8はヒゲいないし完全好き放題
370 :
名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:51:43 ID:vQ7IUVxS0
ゴキブリストーカー
上にストッパーがいないと駄目なタイプか
>>371 基本的にスクエニの連中はそんなタイプ
野村もそうだし時田もヒゲ退社後は色々おかしくなってる
>366
あー、私が常日頃、ラスストクレクレしてるgkに対して
感じてたキモさってこれだわ。
なんだか知らないが物凄くキモかったのは、
常識を知らず(または知っていても見ないことにして)、
人の話を全く聞かず、自分が正しいと思い込み、
自分の好きなように事実を捻じ曲げようとするところが
マジもんのストーカーと一緒だからか。
まるで人間って感じがしない。言葉が通じない化け物みたい。
>>367 でも北瀬は「軌道修正」発言をした馬鹿でもある
北瀬「型にハマってると良質なものを楽しめなくなるから軌道修正しないと」
ほんとはもっとグダグダ言ってたけど要約で
本当に良質な物ってのは、固定観念なんか吹っ飛ばす力があるもんだよ
自分自身がスターウォーズにハマってて、それをユーザーに押し付けてるのに
気づいてない
実際今のスクエニの取締役は第一を取締れてないからな
和田、おめーは代表取締役だろうが、取締れよ!
WDは第一を改革出来る存在なのになんであいつら放置してんだろうな
>>358 あれは元々ただのデモだったんじゃなかったか。詐欺だったけど
モタストとかと違ってゲーム化考えてなかったはず
>>364 上手い例えだな
結局は独りよがりだしな
>>376 第一「俺らが居なかったらゲーム作れないぞ?いいのか?」
>>379 一度解体して今までの陽の目を浴びなかった奴らを育てたほうがいいわwww
まあ今のスクエニじゃ人を育てる技量のある人いなそうだけど
>>379 作らないほうがいいんじゃないだろうか(´・ω・`)
ムービー専用スタッフとかいらんだろ正直
>>246 災いが出てきた後のパンドラの箱には希望が残っていると言いますから
まあその希望こそが一番の災いだとも言われるけど
四骸が手柄を横取り&失態を押付けて有能な人を潰してしまったんじゃないかな。
それで結果が
>>379
はちまの記事
>Wii『ラストストーリー』を予約しているのは主にPS3ユーザーだということが判明
両機種持ちをPSユーザってことにしたいらしい
>>384 「誰が市場を支えてるかわかったかw」っていうのがホント気持ち悪いと思ったわ。
なんだそれ。
ハード信者マジきもい
WiiのソフトなんだからWiiユーザが支えてるんだがな
ラススト望む前にヴェルサス支えてやれよ
>>384 まあしかし任天堂の狙い通りって事か
PSユーザーに買わせるためのソフトだからな
388 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:07:32 ID:nSEOduam0
ラスストがもし売れてもPS3勝利宣言
ゴキブリマジ基地害
マジストーカーだな
欲しがる割には買わないからタチが悪い
あれだけ428欲しがってたくせにいざ出したら全然売れてないもんな
発売日になった瞬間に尼に星1レビューを投稿するゴキ
今回は何匹いると思うよ
PS3移植が~って言う人はハード新たに買うほど惹かれているわけじゃないのに
なんで素直に諦めるという選択をせずにクレクレするのだろうか。
自分の意見が社会を動かす原動力になるのを期待しているのかな
ステルスマーケティングの一環じゃないの?
世間ではPS3を望む声がこんなに多いんだぞ!ってのを植え付けたいんでしょ。
ツイッターで一斉に湧く要望とか作為的すぎるし、逆の状況が起こらないのも明らかにおかしい。
それで他の消費者やクリエイターが真に受けてくれれば万々歳。
まあ中にはガチでやってるアホもいるだろうけど。
>>391 他所の独占タイトル引き抜いて追加要素付で発売できれば
相手の足を引っ張れる上に「ざまみろ!」的な高揚感も味わえるからな。
マスエフェくんとかまさにそんな感じだろ。
>>359 そりゃあのムービー見ても
どのタイミングでどういう入力すんだよこの嘘ムービーwww
としか思わんわな
>>384 うそ臭いな
クレクレしてる奴っていつもPS3にクレクレだし
予約してるならクレクレなんてしねー
397 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:33:28 ID:I2rFu/z10
坂口に迷惑をかけるな
>>384 それが事実だとしたら、ラスストでWiiを購入する人も結構いると思われるわけで
つまりそれはキラーソフトということにならないだろうか
任天堂としては思惑通りの展開だよねw
北瀬といえばあれ
「FF6のセリスのオペラ歌詞は自分がプロポーズする為に作った」という事実
知らない方がいい事実だよな、それ
FF8のリノアのモデルが初恋の人ってのは誰だっけ
404 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:47:00 ID:QXYe1dHtO
405 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:48:29 ID:siCA4H9Z0
>>404 もうこの手の基地外紹介はいいから・・・
自己紹介 漫画オタ、理系文系ポ系(ぽけー)、ロボ萌え無表情萌えくぱぁ好き黒髪ロング至高
金髪ロリは至極、水着とかスパッツとか肌に吸いつく衣装はエロイ、昼間は御茶ノ水、だいたいそんな感じ
>>404 >画面がはっきり映るハードにしてくれって声だろ
これって高画質の事だよな
408 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:07:50 ID:ezEkPuZ80
>>404 悪いことはいわん
テレビ買い換えろ
ゲームハードよりそっちのが大きいぞ
テレビの差に比べたらハードの差なんて些細な問題
410 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:19:59 ID:+gXyx6O10
それにしても、クレクレ君たちはみんな
申し合わせたかのようにアニメキャラアイコンだね
アニオタがいかにバカかわかるな
412 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:24:14 ID:vDsCb3550
>>404 こいつにとってはゲーム内容よりぼやけなさの方が大事なのか
そういう層が欲しがるようなゲームソフトなんだろうな
>>413 ハルヒ、AKB48、なのは
この辺じゃない?
ヘボいPCモニター使ってるのかな?
レグザだとSDのWiiやPS2どころか
SD未満のPSPでもそれなりの絵になるが・・・
プレステ以外のハードだと
涙でぼやけるのかもしれない
任天堂はレグザの宣伝もしてやれ
>>415 アイドルオタと虹オタ一緒にするなよ
虹オタってリアルアイドルにはあんまり興味ないぞ
と元虹オタだった俺が言ってみる
歳食ったせいか最近のアニメとかほんと食指が動かんけどな
>>414 しかしこんなランキングの中でも2位に入れるってのは
結構凄い事なのかもしれない
422 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 13:15:04 ID:QXYe1dHtO
423 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 13:16:35 ID:QXYe1dHtO
誇大妄想狂はストーカーより始末におえないな
425 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 13:19:39 ID:QXYe1dHtO
PSW消滅寸前なのに
嘘情報吹き込まれてるとこんなんになっちゃうのか
長く深淵を覗くものはなんたらかんたら
滅亡間際ほど信者の狂信具合ってのは濃縮されるからな
>>427 はちまとかJINってインスマスみたいなものか
万が一移植されたらそいつらに買ってやるわwwwwww
イアイア クタラギ フタグン
いやどっちかって言うと今これを
べたべたそこらに張り付けてる人に言っているつもりだが
>>430 たぶんラブクラフトがみても閉口すると思うぞ
>>429 セガ信者は最後までDCソフトを買い支えてたぞ
どっかの信者は他ハードを攻撃して
間接的に信仰するハードの評判を地の底に落としてるが
つーかコピペ荒らしだろこいつ
437 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 13:54:13 ID:2tye+fM60
>>404 >終始画面がぼやけてたらやる気しねえよ
鮮明になってもキャラの荒さが鮮明になるだけだって
トトリが証明してるじゃねーかよ
SCE信者はそんなにジャギジャギのキャラを見て喜びたいのか?
438 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:02:07 ID:r8DL+bxc0
どっちでも取れるように解釈するだけ
彼らは何が何でも叩きたいだけの病気
440 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:03:29 ID:MDJ4hEzz0
つーかゲハのキチガイは坂口にツイートすることが異常行為だと思わないのかね
常識がないからゲハキチやってるんだろうけどね
441 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:03:42 ID:fLhbHAT40
わざわざこんな気違いの相手するとか、ヒゲは優しいなw
>>440 あれははちまのキチガイだろ
間違ってる
尼で特典付き復活してるぞ
売れなかったら箱のテイルズみたいにPS3に完全版として移植するんだろ?
みんなそういうことわかりきってるからwii版は売れないよ
PS3ユーザーが買ってるって工作を完了したから
予約キャンセルしてるのかなw
446 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:23:15 ID:+gXyx6O10
>>446 RPG=スクエニorバンナムぐらいにしか思ってないお馬鹿さんなんでしょ
本当に面倒臭いわ
窓から本体放り投げればいいのに
よくGKさんはPS3で出せは一般人の普通の反応(笑)
ってよく書いてるけど
ほざいてるtwitterのプロフィールみたらどこが一般人なんだろうね
しかも腐女子率が高い
最近の一般人はすごいわー^^
>>444 wii版が売れなかったら終了ってゲームだから。
やりたいならwii買ってねってゲームだから任天堂もあれだけ協力した。
完全版がでるなら数年後のwii2でしょ。
ゲームを作った人とゲームの権利を持ってる人、販売する会社、お金を出した人、それぞれの思惑が
あるから、どんなに売れなくてもPS3で出すって構想自体が入り込む余地がない。
PS3で出すなら任天堂が坂口に、有形無形の協力をお金に換算して請求するレベルで開発してるから。
売れなくて赤字だったらそんなの払える訳ないだろ。
>>444 マジで!?
オレはWii版GT5発売されるの待つわ
手塚漫画で、主人公の視覚がいかれて
ロボットが美女に見えて人間が無機物の柱みたいに見える、
みたいな表現のシーンあったけど、ゴキも
PS系のハードでしか画像が見れないみたいな
何か常人と違う視覚にやられちゃってるんじゃなかろか。
あとはサイレン屍人みたいに幻想的な世界にいっちゃってるとか
>>448 あとアイコンや壁紙がアニメキャラで学生が多いなw
単純に画質がSD~って話なら、PCか360でお願いなら1万歩譲っても勘違いなら判らんでもないが
HD機でも性能高くもないPS3で~て話になるから、ホント頭大丈夫?っていいたくなるわ
455 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:30:17 ID:iCQeMHo30
>>444 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',
Wiiで dragon age: originsでないの?
箱でもおかしいから。きめーな
>>444の話だけど
20年前なら「ソニックが任天堂ハードで出るわけないだろwww」とも言われてたし
100%ないとも言い切れない
いきなりいわっちの頭がおかしくなって、事業拡大路線に方針転換して
ポケモンワールドアメリカとかやって大失敗して兆近い負債を抱え込んだりして
で、逆にPS3が突然ものすごい超絶大逆転して大儲けして
株を買うなどで任天堂の負債を受け持ったりしたら
ラストストーリーがPS3で出る可能性も出てくる
まずは社長の洗脳からかw
>>448 自分たちと同じ思考の女だらけ(腐れだが)でゴキブ李さん大歓喜じゃないのこれ
しかしなるほどな 通りでテイルズはPS3の方が売れるわけだ
で、そのテイルズのおかげで移植移植クレクレと
>>458 無くなるとしたらソニーのゲーム部門の方が先になくなるよ
チャイナルファンタジーがあるじゃないか
ラススト欲しがらなくても、□e様がSCE信者の為に
PS3クオリティ△のFF13-2出してくれるらしいね
これで少しはイライラも収まるかな?
でもマルチだから箱○のせいで劣化したって騒ぐ事になるのか今度は
産廃売ってWii買えばいいのに
アニメ録るのに必須アイテムなんじゃね?
最近のテレビは外付けHDDがあれば録画できるよ
PS3なんて不要
なんで修理代に9450円もボッタくるPS3を買ってまで録画せにゃならんのだ
468 :
名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 22:06:46 ID:sDZsh3lO0
同じ内容のスレ立てなのに、ゲハとゲー速ではここまで違うんだな…w
あ、それで、ひとつお知らせが・・・
実は「クライオン」なんですが、なくなりました。
巨大な岩石人と少女の話はすごく思い入れがあったので残念なんだけど、しかたないかなって思っています。
そういうわけで、全く新作で、これとは別の大きいプロジェクトを進めています。
これについてはハードとか時期とか、なにしろどんなものなのか、どんな新しいゲームになるとか、全く言えなくてもどかしいんだけど、とにかく全力で制作中。
想いの120%をこめて。
でもよう、長年馬鹿信者相手に完全版商法やってきたせいで
無印が買い控えされてるのも事実なんじゃねえの?
なにかってーと完全版だのインタ版だの廉価版だの出すから
無印買うのは馬鹿らしいって考えになってもおかしくはない
「最速ベスト化」なんて、ユーザーに喧嘩売ってるコピーもあったな
完全版待ちで無印が売れない
↓
クズメーカー「ほらやっぱりWiiも360も売れませんよwww」
何が言いたいのか分からないんだが?
言葉のサラダは書いた本人も意味が分って無いはずだから聞いても無駄だよw
坂口がベスト商法提案したかのような書き方だな・・w
>>470 最速ベストは坂口も任天堂も関係ない
SCE自身の所業だぞ
おれが髭だったら「任天堂以外から出る可能性を考えるほうがバカ」
とつぶやいてしまいそうだ。髭を見直したぜ。
割と普通の大人の対応なのだが
出たがり業界人の平均レベルが酷すぎるせいで
物凄い人格者に見えてしまう
いや、人格者なのは確かだと思うけど
>>470 売れなくなってきるものに共通するものがあるなー、即ベスト化
音楽CDとかもそんな感じだったよ。
もうそれすら観る影ないけど
>>478 知らないことが許されるのは小学校低学年までだろ
>>479 待て、小学校低学年がクレクレしてると考えれば…やっぱ無理
小学校低学年でPS3オンリーか…親が持ってたのかね
突っ込みたい…突っ込んでもいいのかしら…
今までマリオがPSに出ない理由を考えた事も無いんだろw
>>478 CMもやってるのに・・・昔は子供でもそんなこと思わなかったよ。
真性ならもう日本人の子供の脳が腐ってきてきてるか退化してるんじゃねえかってぐらい絶望するわ
ツイッターだと
「出るわけねえだろ馬鹿が」とか気軽に言えないからな
>>478 ゲハでもよく見る擁護だな。
こりゃ、そのうち「自分達は間違ったこといってない。むしろ、クレクレと言いがかりをつけてる方が悪い!」
と言い出しそうだ・・・
487 :
名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:15:58 ID:hw4VQley0
PSPにマリオが出ない程度の事って、小学生が一番知ってるよな
>>486 ちゃんとPS3では出ないってことを書いてあるんだから
こういう擁護は別に良いんじゃないかと思うんだが
クレクレするよりそれをおかしいって言うのが異常って言ってるのに?
玄人様なら素人の妄言くらい流してやれよ、と言いたいんだろうと思う
まあ、頭が悪い人を嘲るのは良くないわな
まぁ問題は、一般人、ライト層が集まってるのはWiiのはずなのに
素人丸出しでクレクレしてるのはその逆って事実だわな
つかゲーム制作者はツイッターやらない方がいいと思う
余計な一言いいそう
流行ってるからやってみよレベルなんでしょ?
ヒゲみたいな和みツイッターを探しているけど全然見当たらないよ!
言いそうってかもう口滑らしてる業界人沢山居る気がするんだが
ってかゲーム業界の人間って精神的にガキのまんまの人間が多いから
どんな形であれメディア自体に出さないほうがいいと思う
そもそも、夢売る商売みたいなもんなんだから
あんまり制作者が素を出すと
それこそゲハでやってるようなことが外で繰り広げられる種になりかねんわ
やるなら徹底的に猫を被りなさいと言いたい
>>493 むしろ推奨して欲しい。
ついったがなければアイマス2プロモの変節も知らないままだった。
ブレイブルー開発者の「まじかよ糞箱売ってくる」発言はまさに誰得
ネタのつもりだったんだろうけど
自分たちの立ち位置とかわかってないんだろうね
気持ちが同人レベル
>>474 いやそうじゃなくて
一部の馬鹿がそういう事してるから、業界全体に不信の目が向けられてるって事
製作会社や販売会社に興味が無い人は、ガチで宗教入ってる馬鹿は
そういうのやらない、真っ当な会社でも「どうせ完全版や廉価版が出るんだから」って
見送っちゃう風潮があるんじゃないかと
×興味が無い人は
○興味が無い人や
失敬
>>499 一部って言うけど
実のところ結構ゲハに染まってる開発者は多いと思う
プログラマーなんてもともとどうしようもない人種よw
そもそもファーストタイトルに限らず、他機種移植が当たり前という考えが異常なんだけどな…
同発マルチならともかく
>>478 なんで任天堂販売ってことすら知らない人間が、坂口が関わってるってことは知ってるんだよw
>>504 そういう勘違いをしてる人は、いそうではある
下手するとスクエアが作ってると思ってる奴もいるかもしれん
「坂口の進退をかけた本気RPG=PS3で出る」
となぜか思いこんじゃって、
詳しく調べてみてショボーンって流れが多いのかも
>自分はやりたいソフトのためにハードをそろえるタイプの人間なので(25年来)、
その考え方はわかりかねますが
旧世代機はグラの差がほとんどなかったからやりたいゲームがどのハードで出ても気にならなかったが
今世代機は面白そうなゲームがWii独占と決まったときは残念で仕方がない
坂口はなんでこういう気持ちがわからないんだろうね
>>506 ゲームの面白さはグラで決まるもんじゃないって知ってるからじゃない?
それは主観だろ
俺はRPGはリアルなグラがいい
グラで面白さが決まらないなんてのはドット絵時代の話だろ
だったらCGじゃなくドット絵でゲーム作れよ
>>508 >俺はRPGはリアルなグラがいい
これも主観だな
おまえの方が主観だろwwww
馬鹿じゃねーの
ならPCでいいじゃん。
それかWiiHDとかさ。
>>502 プログラマならPS3なんて糞ハード信仰しないと思うわ
こんな糞ハード掴ませられて一番苦労するのはプログラマだからな
やらなくても良い苦労を背負い込むほどマゾな奴はそういない
>>502 土方を馬鹿にするアホと一緒だな
お前が言うどうしようもないプログラマがいないと
今ある生活が立ち行かなくなるのわかってるか?
>>508 ドット絵もCGなんだけど
お前CGが何の略か知ってるか?
RPGが何するゲームか知ってて言ってんの?
前に店舗特典の話が出てたが
上新、クリアファイル追加してきたで
もう予約受付終了してるけど
俺たちは主観視点だろ
>>512 アホな社長が本体の台数だけで発売ハード決めるからなw
フォースで「なんでPS3じゃないの?」とか言い出す幹部がいるくらいだから
セガはあそこまで落ちぶれたんだよな
>>517 バーチャロンフォースをPS3ってそりゃないだろwww
519 :
名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:11:49 ID:JbJyNT100
>>518 俺らの常識が伝わるような幹部ばっかりだったら、セガ潰れなかったよ
521 :
名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:28:26 ID:JbJyNT100
>>520 吸収合併が潰れてないっていう認識が正しいから、別に潰れてないって思えるならそれでいいと思う
俺の認識ではハード撤退した時点で潰れたかな
523 :
名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:05:51 ID:dRa+COcD0
リアルなグラがいいっつ人に
じゃあ実写が一番だねと言うと
必ずキレるのは何故なんだぜ?
>>523 まあつぶやきみたいなもんだから・・・しかし何も考えないで発言しすぎだろw
プロのサッカー選手なんかが審判への不満なんかつぶやいたら即制裁くらうような世の中だというのに・・・
スウェーデンがどうとか言ってるのが三本松を彷彿
まああと一週間で出るんだから静観してた方がいいね
アザーMみたいになかったことにされるかもしれないし
JRPG文法とかちょっと何言ってるかわかんないですね
三國無双って発想は一切なかったな、新しいw
というか、あのPVを見て「劣化無双」と思い浮かべる思考回路が理解できんw
ど、どのへんが無双よ?w
無双ぐらいしかやってないんだろ^^
基準が無双なのか、なら仕方ないな
FPSメゾットもちょっと何言ってるかわかんないですね
>>529 ここまでプレイ動画見せてそれはねーな
自分はドMも好きだけどね
>>529 一度ひっくり返した上にマリオクラブ長い間使わせたのにそうなったら逆にすごいww
まぁ、"つぶやき"だから、「別に誰かに見せるために書いてるわけじゃねーし」と言われたらそれまでだが
もうちょっと人に伝える努力をして欲しいな・・・
たぶん、頭の中には理屈が立ってるんだろうけど
字数制限ある中で計3レス費やしてこれは酷い
っていうか人とのやり取りでなく、一つの言いたいこと言うのに
何レスも費やすってツイッターの意味ないよな
ブログでやれ
>>522 俺の知ってる■は
トレG作って潰れたよ
>>523 ガチで意味わかんないんだけど
この人日本人?
542 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:57:56 ID:e5TAFA2NO
>苦々しいプロ。フリーでイラストレーターやってます
劣化無双といえばヴェルサスだろ
あれの戦闘パートどうみてもボタン連打なわけだが
545 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:43:51 ID:HNn51lJq0
PV見たらただの無双ゲームだったね。目新しさ皆無。
んで世界観はホストとか荒野とかメカとかでむちゃくちゃっていうね。
ヴェルサススレはここじゃありまへん
544見てなかったw
>>523 これも全部ガチ関係者なんじゃないかって思えて仕方ないな
ソニー社員って10万人いるんでしょ?
550 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:59:02 ID:CV3ATrRM0
痴漢だなぁ
痴漢的価値観
「坂口だからおもしろい」
んなわけねーだろ
思考放棄の痴漢的人生
買いもしないのに面白いと言える根性がすごい
発売日以降は沈黙するくせにね
ソニーだから面白い つってる連中の方がヤバイわw
個人崇拝超えて会社崇拝やってるんだからw
それは任天堂にも言えるな
任天堂のソフトだから面白い
ソニーのハードだから面白い
任天堂は実際に出すソフトのほとんどが平均以上のレベルのソフトを放ってくるからな
だから任天堂のソフトだから面白いなんて言われる
これだけ情報が出て面白いと言っちゃいかんとか
病んでるな
556 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 02:11:46 ID:Vshs0SJd0
客観的に見ても、ハード云々抜きにしても、ラストストーリーは少なくとも実演や配信見る限り面白そうに見える
まぁヴェルサスよりは面白そうだな
少なくとも、ストーリーの意味はわかりそうだし
ライトノベルのノリに苦しむことも無さそうだ
558 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 02:18:52 ID:Xwqxtc+m0
そりゃあPS3じゃ無理だわなw
679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:06:24 ID:LgcT+OaO0
>>669 ざっと読んだだけなのでkwskは語れない、スマソ
ヒゲのお気に入りがセイレンとかは覚えてるけどw
あと、任天堂の人とのやりとりとか
絶対納期に間に合わないから途中でまとめることを相談しに行ったら、
そこは納期延ばしてでもやってくれと言われて、
一ヶ月ぐらいもらえるんですかと訊いたら、やりきってくれと言われて、
「マジで!?」とタメ口になっちゃった話とかw
いやあ
これだけ豊富なプレイ動画あって粗が見つからないとなると
これはもう出来が良いのは確定でしょ
ボリュームに関してもこの密度だったら
1周30時間もやれれば十分だし
>>523 「劣化版三国無双」と思うのは別段悪いことじゃないな
小さい子が、動物園で熊を見て「わんわん」と言っちゃうことあるよね
人って、見たことのないものは自分の最大知識で置き換える機能があるから
別に悪いことじゃないな、うん
欲しいソフトがあるなら買えばいいのに
誰か教えてやれよ
PSWは本当に滅亡寸前だと
>>557 ラノベに失礼だろ
携帯小説レベルと言っとけよ
携帯小説は小説と言ってもまんま同人だからね
プロじゃなく素人が書いてるから
566 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:23:10 ID:e5TAFA2NO
PS3向けにはブルーレイでFFムービー3Dでも出しと毛
568 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:55:08 ID:4ru3TxZH0
ただいくらWiiで頑張ってソフト作ってもHDソフト作った実績や信頼を得られる訳じゃないんだよね
まさに時代の徒花、沈み行く船
そんなもんに付き合う必要ないだろうに…
って心配してる人がほとんどだと思う
569 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:56:32 ID:e5TAFA2NO
>>568 ちょっと言ってる意味がわからない
PS3みたいな世界最下位のオンボロでゲーム作る方がよっぽど無意味だろ
そこまで理解してるならHD機でやることのデメリットや
現状RPGを作りこむ体力のあるメーカーが任天堂以外にどんだけあるのかとかも
理解しておいてもらいたいもんだなw
HD>SDとかどこぞのミリデレ並だな
573 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:02:29 ID:mFTaslPD0
>>568 この世代、SCEが何を得て何を失ったか分かる?
HD機でゲーム作るって言っても
ピンキリなのに何言ってるんだ?
HD機でゲーム作ってもその実績が
トトリやディスガイアの様にPS2に毛が生えた程度の物で
これがHD機のゲームなんですって胸脹れるのか?
575 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:07:09 ID:f9sgXBKqP
プレステしかもてない奴が坂口に期待すんなよ
HDとSDがよくわかってないのかね
>>568 ゲームのレベルデザインっていうのか?
「何をどう遊ばせるのか」ってのを考える分には
ハードはナンだっていいだろう。
もちろんHD機で優れたプログラミングしないと
できない遊び方ってことならわかるがね。
特に日本のメーカーでそういうの示せたのってあるか?
デッドラぐらいじゃないのかと思うんだが。
見える見えるぞ
発売後、HDレンダされたラスストのスクショをみて
「ほら見ろ!完全版きたじゃないか。見ろこの桁違いのグラフィック」
とかいう奴がわいてしまうのが
誰も欲しいて言ってないだろう。後1週間後には豚からも糞ゲー扱いされるんだし。
PSWの諸君! 移植は決して夢じゃないぞ!
任天堂さえ潰れればね!
PS3ででない分の売上も豚はたくさん買えよ
来週には豚もなかったことリストに入れるだろう
>>577 特に日本のメーカーでとか言う必要は無いな
別に海外だって「HD機だからこそできた遊び」なんてのはまず無い
豚はソニー語
和尚が連発してた
買う買う詐欺は発売までしか使えないからな。発売後は豚が買わなかったことが
発覚し逃走するいつものパターン。進歩ないからな
李の断末魔で飯が旨すぎて
体重増えそうです><
>>579 FF13や白騎士やGT5のせいで警戒するのも分かるけど、
実際に発売されるまではラスストが糞ゲーかどうかは分からないよ。
ゴキブリはHDだけでゲームが面白いらしいからな
現実にPS3のソフトでFFがミリオン超えて売れまくたし他はあれだけど
590 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:28:16 ID:kqooHhpX0
安心しろ、ASHは要らない。
PSユーザーはファーストとサードのソフト買って散々痛い目にあってるから
任天堂のソフトクレクレしてんだろ
>>588 思えば彼らも騙され続けて何も信じられなくなった被害者か。
かわいそうに、同情するよ。
全方位にギャンギャン噛みつく癖さえなければ。
>>578 ゼノブレイドの時みたいにコラ画像が作られて阿呆みたいに騒ぐとかじゃないかな
595 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:34:00 ID:PFTzDpKp0
クレクレゴキブリは恥ずかしいからタヒねよ
なんか趣味悪いスレだな…
医学部生が一般人はこんな事も知らないんだとよwと嗤っている趣味の悪さだ。
ゲームの制作事情なんて普通知らないだろうに、
ゲハに出入りしているとそんな感覚も失われるのか…
なるほど一般人と違ってゲハの連中は(ry
HDでの実績なら5、6年で1本出せるか出せないかのスクウェアよりよっぽどあるだろ
>>596 医学部生クラスではなく、一般人のマナーの問題です。
どんな人でもマナーを知らないのは恥です。
>>599 一般人はファーストとかサードなんて知らないだろ。
パッケージのどこにもそんなこと書いていないんだから。
ゲーム雑誌だって新作紹介や攻略記事しか読んでいなければ
そんな事知る機会はない。
自分が知っているだから知ってて当然というそのゆがんだ感覚がまさにゲハだぞ。
坂口が冷静に対処していたのは「自分が知っていることも相手が知らないのは
普通にある」ことをよく認識していたからだろ。
任天堂に出入りするうちに一般人の感覚を知ったんだろうさ。
>>600 馬鹿か任天堂だぞ
知らないわけないだろ、PSユーザーの憎悪を一身に受けてるからな
>>601 知らないから質問しているのに自分の感覚で
知らないわけ無いって言ってもしょうがないだろ。
ゲハで何言ってんだ
そもそも欲しいソフトがあるのに移植待ちすること自体おかしいことに気づけよ
一部サードの完全版商法が常習化して警戒するのは分からないでもないけど調べれば分かることを調べないで文句を言うのは情弱と言われても仕方がない
一般人はPSに任天堂のソフトが出ないのなんてわかりますよ^^
どこまで一般人バカにしてるんだよw
一般人だったら欲しいソフトがあるときにハードごと買うと思うんだけど。
ゼノブレやラススト欲しいけどWiiだから買わない、任天堂はPS3に無償譲渡すべき、
って一般人の意見なんだろうか。
あんなに任天堂を嫌ってる連中が任天堂のソフトを知らないわけないだろ
最近のスク大作ソフトはどれも最悪の出来だし
誰も欲しがらなくなってきた
>>596 >>600 CMで任天堂のお知らせだとかプレゼンで岩田乱入だとか
大々的に任天堂関わってますよーとやってるのに、任天堂製作だと判断するのは医学部生並に頭必要なのか
へー(あそ棒
Googleサジェストさんに聞いてみよう^^
タイトル名入力して、候補として現れるハード名は何かな?^^
クレクレしてるのはどこの陣営かな?^^
ラストストーリー PS3
ゼノブレイド PS3
ロストオデッセイ PS3
朧村正 PS3
ギアーズオブウォー PS3
アンチャーテッド 無し
デモンズソウル 無し
龍が如く 無し
テイルズオブエクシリア 無し
>>603 ゲハの外の人間にゲハの評価を当てはめるのが変だろ。
ゲハ外の人間に情弱とか言ったってしょうがないだろ。
向こうにしてみれば「そんなこといちいち調べるわけないだろ。何が情弱だよ
このゲームキチ○イが!」と思うことだろうよ。
>>605 その辺はネタってか釣りだろうから適当に弄っておけばいいかとw
>>574 アトリエはともかくディスガイアなんぞPS、PSPレベルだろう
RPGの雄スクエニが崩壊した今、任天堂にかかる期待は大きい
>>606 まず「PS3で出ないことを残念に思う=任天堂を嫌っている」という感覚を改めた方が良い。
ゲハで言い合っている分には良いが外にその感覚を持ちだしたらどうなるか想像を働かせるべき。
今時の一般人と称される連中はわざわざ
開発者が誰か調べてそこにPS3で出せって突撃するのか
最近の一般人はずいぶん過激なんだな
>>609 相手が本物の一般人なら君の言う事ももっともなんだけどさ
ツイッターやブログでラスストクレクレしてる奴って大半が自分からゲーマーやゲオタ名乗ってたりするのよ
自称ゲーマーなのに初歩的な知識すら無いってのは充分馬鹿にされる対象じゃね?
ラストストーリー買う買う
617 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:02:30 ID:ZJ+uGq3q0
発売当初はすべてのゲームソフトが集まるとかTVCMしてたし、信じてPS3購入したゴキブリはある意味被害者だなw
MGS4と龍如くと白騎士が独占でプレーできるじゃねーか、もう諦めろってwwwww
末尾Pは安定のキチガイだなwwwwww
ツイッターやってるんだから少なくともインターネットそれなりに使える奴らなんだろうし
任天堂持ちのラススト公式ホムペぐらい覗きにいける知識はあるだろうに
調べなかっただけでゲームキチガイ扱いかよ ID:2Dzevq4iPの考える一般人とやらは怖いなぁ
ゴキブリのソースははちま
>>615 知識ばっか肥大化した連中が集まっているゲハの連中よりも、
ゲーム好きと言うだけでゲーマー名乗っていて知識がそんなに
無い奴の方が健全な気がするけどな。
向こうは楽しんでゲームしているんだから「そんなこと知らないのかよw」と
言われたところで「そんなこと知ってどうするのw」と思うだけだろうさ。
622 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:09:19 ID:3BhO5Er2O
毎日淀に通ってようやく冊子ゲト
あとはドンキーだけだ
ついでに3DS体験してきた
もう立体じゃなきゃ生きていけない
623 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:09:29 ID:e5TAFA2NO
普通はクレクレなんてしないけどなあ
「ソニーもipod出してよ」なんて言ったら馬鹿にされるだろ?
無知は正当化できない
ゲハより健全って自慢になら(ry
自称マニアのくせして情弱すぐると笑ってるだけだ、趣味が悪いって?言うまでもないだろwwwww
>>623 そういうことを平気で相手に言える感覚こそがキチ○イなんじゃないの?
キチガイに見られたくなければゲハで末尾Pとか使わないほうがいい
というかそれはゲーム機だ
>>627 末尾Pなんて規制されて仕方なくp2通しているのが大半だと思うけどな。
そういうことも考慮せず一緒くたにして「これだから末尾Pは」なんて言っちゃうのは
ちょっとアレだ。
規制されるような事をしたからだろうw
規制されやすいISPには相応の人が集まってる、とも
>>629 「2chの規制って個人単位で行っていると思っているの?
リモートホスト単位で規制しているから問題が無くてもとばっちりを食らう人もいるんだよ。
2chにいてそんなことも知らないの?」と言われたらどう思う?
>>621 まずゲーム好きなら、やりたいソフトが出たらハード買うだろ。バカか?
各々の事情なんぞ知らんよ、末尾Pにアレなのが目立ってたからそういわれるようになっただけ
Pだからといってそういうのばかりじゃないってのは確かだが、少なくともおまえの態度は言われても仕方ないレベルではある
2Dzevq4iPは何でこんな意味も無い事に必死なんだ?
別にクレクレする連中が本当に一般人なのかSCE信者なのかの
確証があるわけでもないのに
>>633 まぁゲハなんて大雑把な考えしかできない連中の集まりと言えばそれで終わりなんだけどさ…
そこまでゲハなんて嫌味な連中の集まりだと堂々と言われるとなぁ。
結局坂口氏はちゃんと大人の対応をして、ゲハの連中は嫌みったらしく嗤いましたとさ。
いつものことです、ってことか。
SCEが一度死んだのだって
かつてのセガ撤退レベルの超重大ニュースなのに
ゲームメディアが隠蔽したからな
PSユーザーは思いっきりだまされてるぞ
例えるならPSオンリーユーザーは北朝鮮国民
だいたいラスストは初報から任天堂のRPGって紹介されてるんだから
クレクレする方がおかしいんだよ
一般人からしたら、「任天堂からのお知らせです」で知るだろうからなおさらね
一般人にとってクレクレは普通のことだと言うなら、
WiiやDSユーザーによるクレクレがもっと見付かりそうなものだけど、
実際に見付かるのはいつもPS3やPSPユーザーによるものばかり。
クレクレはPS系だけの特殊な文化なんじゃないかなあ。
ファースト・サードの区別がつかないのにヒゲのことを知っているとは随分と不自然な状態ですねー
というか、一般人でもファースト・サードという言葉は知らなくても「任天堂がwiiを発売していること」「ソニーがPS3を発売していること」位は知っている
そしたら、「商売敵に自社ブランド提供するわけがない」くらい常識ある一般人なら分かるわ
ジャンプ以外読みたくないから、サンデーの○○とマガジンの××はジャンプで連載しろ。
その方がたくさんの人に読んでもらえるし、単行本も売れて作者も儲かる。
小学生だってこんなこと言わない。
未だに「全てのゲームはPS3に集まる」とか信じてる人居るんだな、、、
捏造ソニーブログは朝鮮中央放送
twitterでクレクレしてるやつらは、自分らが馬鹿にしてる情弱(笑)の一般人より物知らないからな。
まぁ結局、他人を都合よく見下す口実が欲しいだけのスレで弁舌を振るってもしょうがない
一般人は「全てのゲームはPS3に集まる」と信じてる
という考え方自体が特殊なことだとPS系ユーザーは気付いてないのかもな。
やりたいゲームがあるなら本体買えよ
→Wiiは買いたくない
いや、お前そのゲームやりたいんだろ?
→だから!PS3でやりたいんだよ!
本体買ってまでやりたくないなら、大してやりたくないんだな
→だからPS3に移植すれば丸く納まるんだって!
任天堂販売だぞ?
→任天堂がSCEのサードになれば出る!
だいたいこうだよな、発狂する人って
>>635 だったらゲーム大好き!とかゲーマーです!なんてクソみたいな自己紹介書くなゴミ屑が
私は頭がすごく悪くて世の中の仕組みもよく知らないげどゲームするのが好きですって自己紹介しとけアニメアイコンのボケ
ちなみに、ノーモアヒーローズ2でもps3が出る
>>644 見下してる物以下のレベルのゲームでも大好きなキャラクターが出てるのなら7140円位で買う層だから仕方がない・・・と思う
よくも悪くも調教されてんな
>>646 誰でも閲覧できちゃうツイッターで自ら出した失言だってのに
ここは見下す口実が欲しいだけだなんて言いがかりはよしてくださいよw
ツイートまとめ見てみるとやっぱ完全版が出そうとかって意見が結構多いな
だから新作買うの渋るってのもあるんかなって考えると
バンナムを始めとする国産の糞会社のせいで
ほんと日本の業界は腐ったなぁとかんじる
ユーザーが腐るって相当だからなあ
あとは糞ブログの存在もでかい
>>652 ん?手軽に他人を見下して悦に入りたいから、
その材料が濡れ手に粟で困らないここにいるんじゃないの?
まさか何か大義名分があったの?それなら良かった
> 材料が濡れ手に粟で困らない
材料が手に入るからここにいるってのは他所で煽りたいだけの奴じゃねぇの?
ID:2Dzevq4iP
こいつまとめでクレクレしてるSesamee47とかいうやつじゃね
坂口-任天堂さんは面白い物を作ろうという考え方がとてもシンプルですよね。
勿論、ビジネスですから周辺的には色々な考え方や動きがありますが、それを当然しっかりやられた上で、
そこを超越して「迷わずに面白い物を作れば良いですよ」というスタンスなんですね。
今回、任天堂さんと一緒にやらせてもらったことで、ファミコンでゲームを作っていた、
素直な初心の気持ちを改めて、思い出すことが出来ました。
任天堂さんはスケジュールや時間に厳しい会社でもあるのですが、
去年の春くらいにどうやっても納期に間に合いそうにないと分かって、
任天堂さんの所へ相談しに行ったんです。
そしたら「最後まで作りきってくれ」と言われて、じゃあ一ヶ月くらい時間をもらえるんですか?と聞いたら
「一ヶ月と言わないから、最後までやりきってくれ」と言われて、僕もビックリして「マジで?」ってタメ口になっちゃいました(笑)
ただそれは逆に言うと、面白くなければダメだ。という厳しさでもあるのですが、
思い描いたものをしっかり作り通しなさい。と言われたのは嬉しかったですね。
ソースはニンドリ
>>655 お手軽に他人見下して悦に入りたいだけならこのスレ以外にもあるんじゃないかな?
煽り合いしてるゲハなら尚更だし
時オカやゼノブレ(やラススト)と、FF13やGT5、一体何が違ったんだろう。
661 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:14:41 ID:gyoM4TEr0
>>658 最近消息不明な岡ちゃんが2回ほど任天堂にプレゼンに行ったそうだけど
企画が通ったという話を聞かないのはその企画が面白そうに見えなかったんだろうか
岡ちゃんゲームが好きじゃないとか言ってたし
そのへん見抜かれてるのかもね・・・
ナーシアジベリも開発に加わってたら完璧だった
>>610 一回や二回だったら釣りやネタの類かも知れんが、
「奴」は去年のゼノブレの時、或いはそれよりずっと前からやってるんだぜ?
>>621 しかもそういう奴は無闇やたらと、リア充やスイーツと言われるような層がゲームに流れこんでくるのを忌み嫌うからなあ。
リア充志向で何が悪い?スイーツ狙いで何がダメなんだ?
変えるべきはむしろ「ゲームはかくあるべき、プレイヤーもかくあるべき」という考えの皆様の頭の中身だと思いますがね。
同じゲームで遊ぶ仲間が増えたと思えば逆に喜ぶべきことじゃないのか?
まあどうせ「ゲームの腕しか自慢するとこが無い俺の最後のプライドを壊すんじゃねえ!お前らリア充がゲームにまで来たら俺の唯一の誇りがなくなってしまう!」ってことなんだろうけど。
>>648 任天堂がSCEのサードや開発スタジオに?普通に考えればありえないだろ
→お前は株主か?株主でもないのにそんなことは考える必要は無い!任天堂はPS3に参入しろ!
いや、だから株主とかそういう大げさな話じゃなくて、いいことが特に無ければやる必要はないという「一般常識」レベルだぞ?わかるよな
→そんなの常識が、世の中が間違っているんだ!SCEが勝たなければいけないんだ!任天堂はPSWにサードとして参入しなければいけないんだ!
・・・何というかね、もうあいつらは「そもそも話の通じない連中」として扱うしか無い罠。
>>621 知らなくても別に良いんだけど、そういう奴に限ってゲハブログを真に受けて
情強を気取るからタチが悪いw
>>648 内心、PS3持ってること自体に発狂しそうなんだろうな・・・
>>665 だからそうやってオレらみたいなの釣って遊んでんだよ、きっとw
相手したら負け、って奴さ。好きで弄るなら何もイワンww
本当の情強は釣りなんてしてるヒマあるくらいなら
他にしたいこと山ほどあるだろうしな
決して本当に頭がオカシイわけじゃない。
釣って遊ぶために月~年単位で頭がオカシイ人を演じ続けているだけ。
>>668 PS3が毒電波を発生させてるからゴキブリがあんなにキチガイ揃いなのかと思ってたわ
キチの振りするのはキチだからだって
ばっちゃがいってた
>>671 イカれた振りであってもそれを公然とやったらイカれた奴と見られるわけだが
便所の落書きぐらい好きにすればいいってことだしなw
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりってやつか
>>671 狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり・・・・・・昔の人は良い事言ったもんだ。
兼好法師は偉大だなぁ
やりたいRPG一本のためにPSP買ってよかったと思っているものとしては、
こんなクレクレうるさい連中とは同じPS陣営とくくられたくはないなぁ
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
>>404 360と比較したらボケボケなのはPS3のほうだろといいたいけど
この人はPS3で我慢しちゃうんだろうな
要は、HDのWii大歓迎ってことだな。
ラストストーリーは続編作るだろうし、時期的に次世代機だろうし。問題なくね?w
>>681 その時も死んだPSで出せと言ってるか
新生SCE(Samsung Computer Entertainment Inc.)
が出したPS4で出せって言ってますよきっとw
684 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:12:41 ID:7M444ecI0
>>681 問題は任天堂がHD化に伴うコスト高騰にちゃんと解決策なり出せるかどうかだろう。
ぶっちゃけ任天堂SD機で何も困ってないんだからねえ。
結構先の事になるかもしれん。Wii後継のおそらくHD対応機が出てくるのはね。
>>685 困ってないわけ無いじゃん。
海外サードの作品がどうレベルの画質で移植できないんだし。
移植、マルチに頼らず自力でなんとかする、我が道を行く事を覚悟してるんだろ
>>687 3DSみてれば分かるだろ。なに考えてるのか。
>>671 真性の狂人も同じこと言って事件起こしてるんだろな
>>685 高性能を差別化要因にしたマシンでは高性能を活用をすることに縛られて高精細写実系グラフィックを作り込むことになるけど、
高性能を差別化要因にしないマシンならコストは上がらずに済むかと。
例えが悪いが。
WiiエミュでHD表示したWiiソフトや、近年増えてきたPS2レベルのPS3ソフトなど、開発費は上がってないだろ。
691 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:27:34 ID:wcS6TFbI0
海外のサードの為にハード作ってる訳じゃないだろ
任天堂はきちんと利益が出す事が出来て自社のソフトを出す為に
最適なエンジンを用意出来てからHD機をだすつもりなんだろうさ
>>688 サードの参入を望んではいるのだろうが
あくまで独占タイトルこそが欲しいのだと思うよ。
マルチは決して決め手になどならんのだから。
そして基本的には自分ところので
勝負するつもりなのに変わりはないだろう。
SCEも優秀なクリエイターやプログラマー引きぬいて
SCEブランドで作品出せばいいんちゃう?
独占とかそういうことにこだわってる場合じゃないよw
例えば、GTAが出ないってかなり痛いよ。
>>692 サードでマイナスにならなきゃとりあえず
ソフトでは負けんだろうしなぁ
驚いたのはAQってやれば出来る子なんだということ
HD化によるコスト高騰への解決策ってのは、こうなっていくんじゃないかな。
高橋:
仮にWiiがHD環境だったとしても、
今のグラフィックの解像度が上がるだけでテーマはとしては変わらないものを開発したとおもいます。
特殊なことではなく、ことごとく実直に必要な要素だけを作りこんでいこうと。
(モナドアーカイブス 5ページより)
>>1 ここまで執拗なソニーへの拘り、
この件も例によって和尚かソニー社員によるものじゃないか?
3DSの設計思想を更に発展させた
テクスチャ生成とか固定シェーダーを実装してくれば
資金力か技術力のないディベロッパーでも
ある程度のクォリティのゲームを出せるように成るんじゃないか
とりあえずPICAがどう転ぶかだなぁ
いい加減GPUがらみの消費電力やら熱はコンシューマ機では論外なレベルになってきてるし
>>700 ただし360のGPUでも作り込むと
ハーフHD(720p)x30fpsくらいが性能的な限界っぽいから
もうちょっとGPUメーカーは省電力面での研究もして欲しい
そもそも任天堂くらいソフト売れるのならHDのコストアップなんて痛くない
>>694 GTAが出ても世界最下位のゲーム機があるんだし、出ないモノは仕方ないわ
そもそもが路線が違うんだし、サードにもHDで資金的に行き詰ったらWiiという選択肢もありますよ、とアピールしてた
任天堂のゲームは世界中で売れてんだし、GTAが作れないからWiiで売るモノがないなんて事はない
それに、GTAはWiiより遥かに低性能なPS2でも出てた、出来ない事は無い
Wiiの次世代機が出たら普通にマルチにするだろうw
日本人は、制限のある中で、工夫してポテンシャル以上のものを創出するのが上手な民族。
逆に、なんでも出来る自由なハードは苦手なんだと思う。
そういう意味で制限のないPS3より、制限だらけのWiiのほうが開発しやすい。
いや、制限がある方が開発しやすい、ということはさすがにない
あと、よく言われることではあるけど制限がある方が良いものを作るのが日本人てのも
個人的にはちょっと違うと思うな
制限がある状況でより高いポテンシャルを発揮できる人が一部にいる、といった所だろう
それ以外の人は制限があろうとなかろうと、その一部の人間にはかなわない
結果的に、制限がある中でより優れたものを作った人達が目立つという結果が残るだけじゃないかと
>>706 なるほど、そういう意見もわかる。
ただ、これはもう私見かもしれないけれども、ルールを作るのが苦手なんだと思うんだよね。
>>706 制限があって、やりたい事が出来ないから工夫する
開発しにくいけど、結果的にはいいものが出来る
日本には「引き算の美学」があるのも要因かな
作品は削るものが無くなった時に完成するもの
削らなくても入るからと言って、何でもかんでも詰め込めばいいというものではない
結局ものを言うのは、作り手の腕なんだから
>>708 日本にはって、ハリウッド映画とかでも普通に行われてることだぜ
710 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:01:36 ID:dFHYCIAU0
GKってストーカーだったんだな
ヒゲは最近いい意味で必死だな。
あんな説明動画まで上げるなんて。
スレタイがPS3では「ラストレムナントは無理なんです」に見えたw
今思い出した。
ラスレム(PC版)途中で投げてたわ。
さっさとクリアしないと・・・
・・・と今調べたら、アンインスコした上にセーブデータ消してた・・・orz
714 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:12:49 ID:ns5toDCP0
PS3ユーザーは白騎士やれよ
>>711 そりゃあ、仮にも自分の最後の作品になるかもしれんと考えてるんだ
その言葉が口先だけでないならどんな形で必死になったっておかしくない
そう考えると、あの淡々とした説明の中に、
ある種の不退転の決意的な何かを感じたりそうでもなかったり
716 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:45:06 ID:7MvoyWSf0
PS3で一回出してみれば良い
ハード出してる会社のソフトを他社ハードに出してはいけないなんて
法律は無いんだから
717 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:47:14 ID:82MnvnBv0
>>716 この人何を言っているの???
頭のネジが取れちゃてるの?
出す必要が無いです
何回同じこと書いてるんだろう
学習能力無いのか単なる阿呆なのか
PSWでは水道の蛇口ひねればプログラムが出てくるらしいからな…
契約上無理に決まってる
違約金払うなら出せるかもなw
>>716 ⓒ2011 Nintendo/MISTWALKER
723 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:57:49 ID:CeBCMf6x0
>>716 完全同意
>>722 だから任天堂と坂口の会社がPS3に出すって決断すればいいだけの話だろ
ばかめ!
だだっこみたいに泣き喚いてもそんな決断はしません
725 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:00:55 ID:82MnvnBv0
ID:CeBCMf6x0
馬鹿丸出しのキチガイ。
>>723 信仰捨てりゃいいだけだよ
実際SCEソフトなんて誰も買ってないだろ
ついでにSCEハードも買うのやめればいいだけ
なんでPS3なの?
そんなグラ重視ならいっそPCで出せばいいと思うんだが。
据置でHDがいいなら、他社ハードなんかよりHD対応のWii次世代機の方がよっぽど現実的。
決断させるに足る材料を提示して下さい
730 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:07:25 ID:CeBCMf6x0
まあ売上的に爆死は確定
PS3で出さなかった事を坂口は後悔するよ
最後の作品がショボグラボケ画像なんて晩節を汚したな
まーた宗教的な人がクレクレし出したか…
732 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:10:58 ID:82MnvnBv0
しかし今のPS3のルートキーの現状見てもPS3でソフトだすぞ!と踏ん張るサードあるのだろうか疑問。
あっさり据え置きやめて3DSで出すかもね
ギャザリングに成功してるからな
これは任天堂が気になって仕方ないってこと
嫌よ嫌よも好きのうち
しかし、任天堂へのネガティブイメージがここまで蔓延させられてる事に驚く
やっぱり放置しておくのは害悪以外の何者でもないな、あの連中
737 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:29:19 ID:wcS6TFbI0
SCE信者としてラスストをクレクレするのは確信犯的に当たり前だと思うけど
どうせならチンコンならもっとレベルの高いゲームになるんだから
Wiiスポーツも出せってやらないと信者として信仰心が足りないんじゃね?
だから出して欲しいならSCEが開発費や環境を提供しますから、PS3でひとつ
お願いしますと交渉すればいいだけのことだろ?
ミストウォーカーは今のモノリスソフトみたいに任天堂の傘下じゃないんだから
契約がまとまれば実現する可能性はある。
ま、そんなことするわけないよね。他社ハードで出ることがまず許せないって
思考なんだから。ファントムブレイカーでも同じことやってるしw
他ハードのファーストソフトに粘着してネチネチと嫌がらせするのって、PS陣営
だけなんじゃねーの?
>>723 お前がWiiを買う決断をすればいい話だろ
人に求めるな。
740 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:35:30 ID:CeBCMf6x0
>>739 だからwiiのショボグラで遊ぶ気になんかならねーんだよ
アホか
そんな態度だから売上的に爆死するんだよ
30万も売れねーだろ、
遊ぶ気にならないのなら遊ばなきゃいいんじゃね。
>>740 だれも、遊べなんていって無いじゃん。
なにいってんのさ。正気か?
>>733 任天堂と任豚だろ!
ね、ID:CeBCMf6x0 君?
>>738 それ以前に本当にやりたければハードごと買うだろうよ
神ゲーが揃っているPS3にはラスストなぞ不要!
くらいはいってもらいたいもんだ
ティアーズ、ロロナ・・・そうだよな。
PS3信者様がこんなショボグラのゲームで遊ぶなんてありえないよな(笑。
>>740 ラスストはPS3ユーザーが買うって、糞ブログが記事にしてたよ。
WiiユーザーもPS3ユーザーも楽しめるからこれで解決だね。
っていうか、そんなに任天堂タイトルのゲームで遊びたいのかよ!!
買うハード間違ったんじゃないの!?
PS3ならグラすごくなるって思いたいみたいだけど、ひどいグラのゲームPS3に山ほど出てるよねえ
あんなのにされるんならこのままWiiで遊びたいわ
PS3には神ゲーの無双がいっぱいあるじゃん
神ゲーの神ゲーたる所以は簡単に携帯機に移植出来ること
無双はいっぱい中古棚に並んでいるなw
>>740 売り上げ的に爆死してID:CeBCMf6x0 君に不都合でもあるの?
会社としては、利益が出れば問題ない。任天堂的には、まだハード買って層にハード買ってもらうためノソフトだしな。
彼らが任天堂の定番ソフト買ってくれれば、元も取れるだろうし。
俺としては、同レベルの次作が作られる土台が出来てほしいがな。
ある意味任天堂製(販売)だと思っていないのカモな。
RPGが弱いという言われ方をしているから。
FF=PS3だったんだから文句を言うなと。
しかし過去にRPGをなかなか出さなかったってだけでここまで自称ゲーマーに嫌われるもんなんだな。
>>754 サードとファーストがPS3にろくなもん出さない不満が爆発寸前だが
信仰のせいで直接ぶつけられないから
任天堂を叩いてる
もうちょいだよ、あと二押しで転向する
よく考えてみれば、ミストはソニーハードには一切出してないな。
箱にもDSにも出してるし、販売元も任天堂以外にも色々あるというのに・・・
PSにはとても売れるソフトがたくさんあるんなら
それやればいいじゃんw
やりたくないと言ってるくせに余所のソフトの心配してるやつって何なの?w
>>757 やりたくないんじゃない。
俺らにやって欲しくないんだよ。ようは俺らが楽しむのが気にくわないだけ。
だよね、ID:CeBCMf6x0 君?
>>755 > もうちょいだよ、あと二押しで転向する
いや、しなくていいよ。
>>759 案外G様みたいに普通の奴になるかも知れんよw
>>756 坂口って公然とPS3に批判的な事言ってなかったか
>>760 ゴキ時代は荒らすとかまってくれたけど、
箱の人たちは遊ぶとかまってくれるからな。
・・・つまりゴキはゲームしていないのか!?
>>762 ゲームをちゃんと買ってたら
Wiiに売り上げ惨敗なんて事にならないと思う
>>761 PS3というより、久夛良木批判だな。
全部仕様を決めちゃうとか。
久夛良木の噂(一山あてた部署が気に食わなくて潰してSCEに統合した)みたいなのを聞くと
髭の言い分も正しいんだなぁと思う
求心力のない頭の下で、バカに権力持たせて野放しにすれば
会社が傾くという当然の帰結だな。
クタもぶっちゃけ前任者より成績あげた訳じゃないし。
SCEは超しぶしぶ親が拾ってくれたけど、どうなる本家FF
>>767 PS1は怨念のベクトルが任天堂に向いていた。
PS2から社内に向くようになった。
>>768 WW2終戦後の中国みたいなもんだ
戦時中は日本憎しで国民党と共産党で組んでいたけど
日本が撤退した途端に内戦になったみたいな
771 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:50:39 ID:CeBCMf6x0
>>770 つまり岩田が悪いってことか
ゲーム業界を潰す悪の親玉だな。
そもそもPS3ってマスターキー割れちゃった時点で
仮に日本で一番売れてたとしても
ゲームプラットフォームとしては不能
神ゲーラススト買う買う!今日GEOで予約した。ギャザリング超楽しみ。
ゴキラスストクレクレ乙www
>>771 ネタなんだろけど本気だったらまじで頭いってるな
来月発売のサントラも予約したし
27日が楽しみ過ぎる
宗教上の理由で「遊ぶ気になんかならねー」ゲームの
スレにへばりついた乞食の遠吠えを聞きながら
予約したラススト楽しみだなぁ、とホクホクしつつ喰う飯が
ヤバイ旨さです
宗教上の理由で「遊ぶ気になんかならねー」ゲームの
スレにへばりついた乞食の遠吠えを聞きながら
FF13-2楽しみだなぁ、とホクホクしつつ喰う飯が
ヤバイ旨さです
>>776 FF(塵)のスレでそういってこいよw
な~んでここにいるのかなあ?
欲しがってください!クレクレしてください!
って正直に言えばいいものを・・・w
ま、頼まれてもいらんけどね^^
こんなとこまできて興味津々なご様子
>>778 ラススト発売後の豚の悲鳴が楽しみなだけだが
>>774 サウントラ予約しようと思ったら
レーベルがSMD(Sony Music Distribution)で吹いたw
SMDも裏切りリストに入れられちゃうんだろうか?
>>779 妊娠の方は、最初から過度な売り上げは期待してないと思うが
>>780 SMDの方からあんな不採算部門と一緒にしないでくれって
一蹴されるんじゃね?
>>780 ソニーミュージックは任天堂と仲悪くないぞ
サントラ何枚も出してる
そもそもSCEはソニーと仲良くない
>>783 どうぶつのもりサントラもSMEだったよね
むしろSCEとSMEが壊滅的に仲が悪い
SCEのサントラは絶対にSMEから出ないし
PS2全盛期に相当調子に乗ってでかい顔をしてたつけなんだろうな(ホロリ
>>785 FEもSMEだな
昔のは知らんが今ざっと見てみたら最近のだと
GTとか銃声とダイヤモンドとか勇なまとかSMEが出してるね
>>264 あなたは色々ありすぎだw
コテの中でも最も濃いレベルだわ
あー、そういえばラススト発売したら、
ゲハやTwitter、インターネット中にネタバレが蔓延するんだったか。ゴキの怨念で
危ないなぁ。なんともならんけど
さとしくんが「今日の晩御飯ハンバーグなんだ」と話しているのを聞いて
としなお君は「さとし君のママはうちに来て俺の為にハンバーグ作れ!」と何故か言う
いやいや、お前のとこのママに作ってもらえよw
友達のママを家に呼び出すとか、なんか興奮してしまったじゃないか。
ブヒーン。ブヒーン。ラススト美味しいブヒーん。ゴキクレクレ乙!ブヒーン。任天堂は神ブヒーン。
負け組ゴキ哀れブヒーン!
>>793 いい子だから、そんなに怖がらないで
深呼吸して
795 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 08:42:09 ID:OPgQwkks0
796 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 09:43:14 ID:p/tKxOZz0
ニンドリのインタビューより
ニンドリ--坂口さんは普段はどんなゲームを遊んでいますか?
坂口--最近はあまり遊んでいませんが、やるときは結構やってますね。
以前、ツイッターで何気なく「某作品のオープニングムービーっていらないよね」って言ったら
「坂口、お前が言うな」って叩かれちゃって(笑)
えっ、オレ言っちゃいけない人間なの?って思って、今はグッと堪えてます(笑)
坂口ェ…
実際ラスストはオープニングムービー無いし坂口の中で思考の変化があったのは間違いないんだけどな
口だけじゃなくて実践してるんだったら別に何言っても良いと思うけどなあ、どうせ文句言ってるの脊椎反射のバカだけだろうし
>>797 まあ、文句言われたのはGoW3のOPで、その頃はまだラスストのムービースキップとか
わかってなかったから、「さんざんムービーだらけのRPG作ったおまえが言うな」状態だったし、
これは別に坂口好きの人からも突っ込まれてたけどな。
GoWはGoW3になってから、OPムービーカットできなくなったり
時代を逆走していたのは確かだが
ロスオデOPの、ムービーを一時停止させてコマンドで続きって方法はもっとやって欲しかったな
髭はブルドラの時もロスオデの時も
クレジットなしで即New Game だよ
むしろヒゲのゲームは最初からいきなり操作させてくれる印象があるけど
その後OP
803 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:17:59 ID:qkFScGhQO
>>803 ゼノもラスストも、任天堂がやろうと決断しなけりゃ出なかったゲームなんだかな
つまり、PS3の為にならないならゼノもラスストも存在するべきでは無いと言ってるのね
ゴミ屑すぎてクラクラする
>>803 >任天堂は自分の利益のためだけ
会社が自社の利益の為に合法的にソフトを作成して供給することに何の問題があるんだ?
>>805 任天堂が企業努力することを認めてないんでしょ。
「俺の価値観に合わないようなすることするな」という。
つか、ゲームソフトのメーカーが普通にゲーム作って
非難されてたら一体会社って何なんだよ!
うーん、ブログより抽出しやすいのか、ツイッターはバカ発見器として優秀だけど
問題はつぶやいてる側が、公開もされて拡散もされる発言だって
自覚してない点なんだろうなぁ
その人元ゲーム業界人らしいから、たぶんずっとボランティアで働いてたんだよ(棒)
でも時々思うけど、移植希望関係で食いついてる人は
ちょっとゲハに毒されてる傾向はあると思う
ホントに知らなかっただけでやんわりと諭すくらいはいいけど
どう見てもケンカ越しで食いついてる人もいるからな
ツイッターはそう言う発言が釣りやすいけど
ゲハでの引用が多くなってから、ゲハの空気持ち込んでる変な子も
少なからず居るのはどうかと思う
>>807 任天堂の場合、ゲーオタ向けゲーム出さない「ソフトが無い!」と批難され、
ゲーオタ向けゲーム出したら「他のハード向けのもの出すな!」と批難されるからな。
やはり、そもそもファミリー、子供向けを出しているところが気にくわないのだろう。
>>809 え、これ元業界人の発言なのか? と思ってちょっとみてみたら
なんかすごい通っぽくもっともらしい薀蓄垂れてるし
ライトユーザーっていうわけでもなさそうなのに
そのわりにこの発言ってどういう……理解できんw
なんで他社に貢がなきゃなんねーんだよwwwwww
>>813 貢げ!じゃなくて、PS3に出すつもりが無いならRPGの開発をするな!って言ってるんでしょ
頭がおかしいとしか思えんがね
>>814 PS3に出さないなら
死ねって言ってるようなもんだよな
>>797 いきなりコントローラー放り投げさせるようなクソ長いムービーは、
ヒゲのやってきた手法とは全然違うんだけどね。
>>815 無償譲渡と君か・・・ソフトも資金も人材もユーザーも・・・全てPS3によこせ!の。
彼らは他機種ユーザーを「煽る」「殴る」「見下す」ために
その有力ソフトをよこせ、と言ってる訳で
言うなれば手持ちハードを「金槌」他機種ハードを「ワラ人形」有力ソフトを「五寸釘」扱いして
他機種ユーザーという「見えない敵」を呪って己の自尊心、嗜虐心を満たしたいのよ
まあ実際は、金槌が五寸釘に当たらず自分の指潰してるようなもんだけど
つーかクレクレでWii,DSはゲーマー向けじゃないってレッテル勝手に貼ってて損してる気もするんだが・・・
箱○のドラキュラHDのおかげで今更DS買って奪われた刻印とギャビリンス、蒼月、ついでに真メガテンストレンジジャニー楽しんでる俺がいうのもなんだけど(´・ω・`)刻印音楽がすばらしい
はやくデモンストレーションで期待があがりまくりのラスストもドリクラZEROも楽しみです
>>818 うまい例えだ。
実際、ソフト移植が決まっても、真っ先にするのが移植元の機種ユーザー叩きだしなぁ・・・
>>816 SO4は酷かったな~
スクリーンセーバーが起動したりコントローラーの電源切れたり
みんなでやろうぜ
>>769 坂口=FF=ムービーゲーって思われてるけど
坂口=ムービーゲーではないよな
FFがムービーゲーって言われ始めたのって坂口が現場から離れてからだと思うんだが
824 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:27:04 ID:OPgQwkks0
>>823 坂口が作ってた頃はムービー自体無いしな(~FF6)
いや、
見てるだけのシーンが多いとはよく言われてたよ。
いや坂口=ムービーゲーだと思うけど
ムービーゲーって悪口なのか
ムービーがあるもの=ムービーゲーではない
ムービーしか売りが無いもの=ムービーゲーだろ?
前者がムービーゲーならほぼ全てのゲームがムービーゲーになる
髭が作ったのはムービーゲーじゃなくてムービーそのものだし
829 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:34:05 ID:ivJf6riZ0
>>821 あれは酷かった
ゲハでもフリーズと勘違いしたやつが大量に出たなw
他のスレでも書いたけど、
映画作っちゃうような人間だったからな。
>>829 SO4のムービーは、エイルマットとクロウの殺陣のシーンが
あまりにもひどくて爆笑したことしか印象に残ってない
>>823 7後だねムービーだらけになったの
7ACもゲーム自体の設定もどこ行った?って話だし
まあ今の第一にシフトしてからでしょプリレンダ史上主義
でもまあスクには感謝してるよ
坂口切ったおかげでラスストが生まれたんだから
>>834 そりゃまぁそこに関しては、スクウェア隆盛の立役者って事での最後の情けでしょ。
スニエニ藩おとり潰そうぜw
色々あったけど、スクエニ出て360でロストオデッセイ、ブルードラゴン作って
任天堂と再び出会ってラストストーリー作れたし、今のスクエニの状況を見ても
結果は出て正解だろうね。(ゼノの人もそうだけど)
シナリオのちゃぶ台返しされたと言っていたが、ソレくらいされて初めて気づくものも
あっただろうし、FFの坂口って名前が一人歩きしている状況だったから頭から冷や水
ぶっ掛けられる位でちょうど良かったのでは、とさえ思う。
イエスマンばかり周りにいたんじゃ裸の王様になってどんなに才能があっても
淀んでいって光った物は作れなくなるよね
7はムービーゲーとは思わなかったけどな
CMで普通にゲーム画面流れてたしムービーもご褒美みたいなもんだった
8はCMがムービーだけで何でゲーム画面出さないんだって言われてたわ
>>840 それまでの「日本人が理想とする」ような中世っぽいファンタジーを捨てたり
プリレンダムービーを採用したりミニゲームを入れたり、
7は当時としては色々と野心的なことをしてたと思うわ。
ただ、後々のスクエニの凋落を考えると素直に誉められないと言うか。
7ってムービーで処理されてる最中のエレベーターの中を歩き回れたりしたよな
あれちょっと面白かった
>>798 ■を離れた後の作品は知らんのだが
坂口がディレクションしたFFって5までだろ?
PS以降のムービー漬けの時は北瀬だったと思うけど
>>841 ファンタジー捨てたのは6からかなぁ。
7はムービーゲーって印象は薄いけど、
召喚魔法だけは許せなかったなw
>>844 ファンタジーは別に捨ててないと思うけどな。
何をファンタジーの定義にするかによって大きく左右されるけど
個人的には6はまだかなりファンタジーだったと思うよ
狭義に、「中世ヨーロッパをベースにした剣と魔法の世界」を
一般的にファンタジーと言ってるだけで
極端な話、現実と非現実の狭間は全部ファンタジー
>>841 7はまだ、「ポリゴンを使ったFF」だったからな
だけど当時から既に、「操作出来るのに事実上オートモード」というシーンがあったり
プレイヤーを馬鹿にしてる風潮はあった
>>846 6は魔導機械文明の勃興と幻獣界の終焉が話の軸にあるから
ある意味、シリーズ中最も正しい意味で『ファイナルファンタジー』してるとも言えるな。
そして同時に『ファイナルファンタジー』の終焉でもあったわけだが。
そんなのは中世ヨーロッパ発祥の話が人気でそれがベースだからだしな。
古生代風の恐竜ファンタジーがあっても
超未来宇宙アドベンチャー的ファンタジーがあっても
別におかしくは無いわな。
>>848 > 魔導機械文明の勃興と幻獣界の終焉
魔法王国が滅びて剣の時代になったロードス思い出した
クレクレの為にも□eはもっともベーシックな
剣と魔法のファンタジーをDQ以外にも作ってやれば良いのに
FFTをRPGにしても十分面白いとおもうんだがね
>>851 とりあえず、まずはラスレム出すところからはじめればいいんじゃないかな
PS3に移植するとかしないとかって話題に
だいぶ前になってたけど
結局は無かった事リスト入り?
移植ってか、元々同時発売予定だったしな
坂口はFFの幻影ばっかり追ってるよね(´・ω・`)
RPGにクソ長いイベントやムービーを定着させた戦犯でもある
最近のはほとんど爆死
ASH 任天堂 爆死
AWAY AQ 爆死
ブルドラ+ AQ 爆死
ブルドラ 異界の~ バンナム 爆死
その坂口の最新作を
何で李達が必死こいてクレクレするのやら
ASHって出来は(ryだが爆死って言うほど売れてなかったか? 酷い評判を受けて投売りにはなってたけどさ
しかしあれの後よく髭に仕事を頼んだな
モノリス傘下入り時のどん判扱いとほぼ同じ状況だったろうに
DSソフトで出荷で15万だから
成功の部類です・・・
>>857 ちゃんと光る部分はあったのだろうし
キチンと口を出すつもりでもあったのだろう。
というか、ASHでどこまでヒゲがやってたかって
当事者の任天堂だからよくわかってんじゃね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃THE LAST STORY ネタバレ警報発令のお知らせ. ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(´・ω・`)おまいらへ ┃
┃ ┃
┃上記作品に於いて ┃
┃本スレでフラゲ画像が確認されました ┃
┃作品の購入予定者で、完全回避を求める方は ┃
┃速やかな避難をお薦め致します ┃
┃以降のネット閲覧は、自己責任の範囲内で ┃
┃ ┃
┃ 平成23年01月24日 家ゲーRPG板┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あぁそっかそういや2日前だもんな、そりゃそうだ
警告ありがてぇ避難開始だ
ぶっちゃけると連中は動画評論家であってゲーマーじゃない。
PSPやPS3さえもってなくてニコ動とかのプレイ動画だけ見てえらそうに批評してるような連中。
実際にプレイしないからぱっと見のグラフィックしか評価できず、それでPSPやPS3に比べて低い解像度の任天堂をたたいてるだけ。
そろそろ、スペースのはいりまくったラスボスネタバレとか、
一見アンチPSに見えながら中身がネタバレとか、そういった
工作が出てくる頃か。ネットでフラゲ実況しはじめて、そいつが
クリアしだしたら要注意だな。
実際にプレイしたわけでもないのに
糞グラだのなんだのって完全に映像評論家だよな
PS3だって万能じゃないだろうに
妄想上のPS3版ラスストと比較して叩いてるから無敵ですよ
妄想には誰も勝てん
絵に描いたモチか
想像を「カタチ」にする為に費やすエネルギーは
膨大な物で有ると言う事を理解していないのかね
試しに、自分の頭の中で思い描いた理想の女性を
現実の絵に起こして見たら良いんだ
868 :
名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 14:32:40 ID:aMke0qlu0
とりま自分の為に整理
・世界は邪神によって一度滅びの危機を迎えたらしい
・邪神は星の力を宿す救世主によって倒されたらしい
・グルグ族は邪神の亡骸から生まれた種族らしい
・ザングルグは邪神の力を手に入れようと異邦の力を利用しようとしてるっぽ
・アルガナンも邪神の力を利用して世界を支配しようとしてる
・カナンの母は奇跡の力を持った女性でカナンも持ってる
869 :
名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 14:45:04 ID:TlK1p/XoO
無理っつうか作らして貰えないんじゃないの
坂口が関わるゲームって微妙にロードが長いんだよね。
全然快適じゃないし娯楽なのにユーザーいらいらさせるゲームしか作れない印象。
PS3ではロードが長いと評価が上がるGT5が出てるから相性良いだろ
ソニーのおしゃれなイメージってSME主導の頃だよね
ライトゲーム、ライトゲーマーなんて言葉が生まれた時代
あの時代は良かった
いま完全に任天堂に持って行かれたよね
>星の力を宿す
マリオだな
>>871 STGやレゲー楽しんだり、洋ゲーを輸入したりツインスティックを買うほどのコア向けでもないしかといってカジュアル向けでもないし・・・
Wiiをお子様向けと罵ってLIVEゴールドをぼったくりと喚くうるさいけど金を落とさないユーザー層を囲い込んだみたいだが結果はPSN赤字とか迷走してるとしか思えん。
PSの頃はまだカジュアルなイメージがあったけどなぁ
PS2はいつの頃からか篩いにかけられて続編ばかり買う人が多くなった
そしてPS3で更に続編頼みになって今に至るよーな気がする
日本人はブランド嗜好が酷すぎるってのはある。
ゴミみたいな続編でも名前だけで売れるし、いやまあブランド買いを否定する訳ではないけど俺も買うし、ただ新規にはとことん厳しいつうか手を出さなすぎるのは異常。
それは海外でも同じじゃね
COD4から明らかに退化してるのにMW2もBOも売れまくってるし
新作を能動的にチェックする人じゃなければ
口コミで聞くかCMで流れてるゲームしか買わないからね
・・・任天堂少しコア向けタイトルのCM地方でも流してよ
何でこう日本だけブランド志向みたいな言い方する奴が後を絶たないのか
多分海外の市場とかあんま見てないんだろうけど
去年末なんかHDハードのソフトはCoDBO一極集中して他は焼け野原なんだが
ブランドの名前だけで中身が伴ってないのか、中身もちゃんとしてるのか、の違いはあると思う。
俺はCoD知らないけど、きっと神ゲーなんでしょ?
COD:BOはクソゲーでしたよ
まあまあ、他のゲームを腐すのはやめよう
882 :
名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 20:39:36 ID:Cpn02eK10
……どこにもスクエニと言われていないというのに
なんでこんな半端にゲーム業界の知識があるんだw
>>882 量産型情弱だな…
こんなのがゴロゴロしてるから笑えない…
885 :
名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 21:07:23 ID:dReLgwJc0
正直、坂口だけなら心配だけど
任天堂のユーザー重視の姿勢を注入されたから安心
レギン、ゼノブレと任天堂の他社調教ソフトは面白いからな
シナリオ一回ちゃぶ台返ししたらしいね
887 :
名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 02:12:24 ID:80o6JEnYO
>>882-884 ヒゲも災難だな
なまじ「スクウェア・FFの坂口」のイメージがあるせいで
今のスクエニの影響でネガティブな印象が・・・
しかも実際FFが今のスタイルに成ったのって
坂口さんが現場監督辞めてからなのになw
>>871 SME主導の頃だったのかな? あの頃のCMはセンスがよかったね。
お金をかけて無い感じだったけど、アイデアがよかった。
後になると、お金をかけずに奇抜なことをやればいいと、
勘違いしてる雰囲気になってたな
890 :
名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 02:39:52 ID:vmP7u5YZ0
twitterでクレクレしてる連中って、マジっぽいよね、、。
てっきりソニー社員の工作だと思ってたんだが、真性かよ、、、。
ゆとりパねぇな、、。
FF13でPS3買ったから、同じFFの血を受け継ぐラストストーリーも
PS3でやりたい、っていう感情をそのまま吐露してるんだろうな。
任天堂製というのを知らない人もいれば、任天堂製?知ったことかな
人もいる。
ちなみに、ゆとりよりもむしろ30ぐらいの主婦・腐女子層が多い印象。
>>888 「FFの坂口」とは言っても
「FF5までディレクターを務めた坂口」とは言われないからな
実際にFFを組み上げたのが、有名人だけ挙げても
天野・植松・石井・伊藤・河津・田中・渋谷・ナーシャ・寺田
これだけいるが、果たして何人知ってるのやら
893 :
名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 11:29:32 ID:kH0VG/YnO
>>893 アンタ任天堂に恨みでもあるのかと訊きたくなるな
坂口とか終わったクリエーターだろ
全然おもしろそうに見えん
>>895 気にならないならわざわざラススト関連のスレに来なくていいんじゃね?
人が最も絶望するのは持ち上げておいて落とすやり方だけど
別にラスストは「移植するよ♪移植するよ♪」言ってる訳じゃないし
誰も騙す気ないのに自ら全力でガッカリする方向に突っ走ってく奴まで
面倒見きれんわ
任天堂や、任天堂に付きたいサードは、
ps世代の対策した方がいい。
コレ かなり深刻だぞ?
ゆとりバカにもpsがオワコンである事を
1発で伝わるCM 打ちまくるとかしないと、
洗脳解けないんじゃ?
5年我慢だな
バカジェネレーションは捨てるしかない
キチガイ率多すぎ
PS世代は無能の集まりだから仕方ないよ
スルーも1つの選択肢だが、、。
話題性と実力を兼ね備えてても、
売り上げに繋がらないゼノブレとか、、。
嫌な時代になったな、、。
wiiユーザはRPGに興味さなそうだもんな。
俺の好きなアークラなんてゴミみたいな売り上げだし
俺はRPGそのものを卒業するつもりだったが
ゼノブレの異常な評判のよさと実際にやった奴に強く薦められてやったらドはまりしたわ
それで任天堂製のRPGに対する信頼が一気に上がったのでラスストが楽しみでしょうがなくなった
PS3で無理な理由は制作費が莫大だからってこと?
アークラはよそで出しても大して変わらんと思うがな
PSPのラストランカーが12万本。マベより大手のカプが出してこれだし
アークラはいまいちシステムがよくわからないから積んでるわ
>>905 厳密に言うとPS3にすると(さらに)莫大になる上に
SCEがそれを出すことは絶対無いから
>>905 莫大な製作費をソニーが出さないからじゃないの。
だから「PS3で出せ」はヒゲじゃなくてソニーに言わないと意味無い。
PSユーザーは白騎士やれや
PS1や2の時にSCEから出てたRPGが
今じゃワイルドアームズくらいしか新作出てないからな
RPGというジャンルそのものに予算出さない方針なんだろ
俺屍の枡田もポポロの人も続編作りたいけど予算出ない&企画通らないらしいし
WAの新作が出てるとかなめてんのかてめー
SCEが金を出さないって事は無いと思う
そうじゃなかったらGTやトリコみたいな
何年もダラダラ製作は不可能なんじゃね?
>>913 後に引けなくなっただけだと思うぞ
第一金だけ出しても駄目でしょ
SCE側にノウハウが無いからどうしようも無いんだろうけど
>>913 それまでに投資した金を回収するために、更なる資金を投入した形だろ
凍結させた方が損害少なかったと思うんだがな
>>900 何でPS世代は馬鹿が多いんだろな
俺らが歳取って、「近頃の若い奴は」と言うのとは別の問題がある気がするんだよな
こんなのもあるぜ
>テイルズもRPG要素のないファンディスクはいいので、そろそろ新作を発表してくれませんかね…
>そうすれば、もう無条件で購入するんですけどね。
>ただし、DSやWiiで発売された場合はドラクエであろうと無条件で購入しない事を宣言します(苦笑)
無条件じゃねえ、って突っ込むのも馬鹿らしいな
>>905 もともとPS時代から開発は契約社員じゃなかったっけ?
そんな会社のために頑張っていいソフト作りたい?
>>898 PS世代というか、ソフトに金を払わない世代だろうな
ゲームに限らずソフトはコピーするものって考えが蔓延してるわ
918 :
名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 13:15:25 ID:D+8UnUn1O
919 :
名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 13:16:21 ID:Lz4ih3kZ0
wiiであの程度の出来だもんな
HDじゃ無理だわ
なんで自分から私はバカですって言いまわってんだろう
朝鮮人みたいだなwwww
どのみち買う気がないならそもそも客じゃないというだけなのに
何でこういう奴らに限って「あなたの顧客にはこんな意見があるんですよ」
と言わんばかりのツラをするのだろうか
しかし、すっかりラストストーリーの話題がNGPに持っていかれてるな。
ゴキが持ってかれてるだけなので
一向に構わない、てかずっとギャザリング頼むわって感じ
>>924 ラススト荒らしがちょっと収まったのかな?矛先が3DSになって。
また荒れ始めたようで
本当にわかりやすいなゴキちゃんは
NGPの件から、ちょっと冷静になって目先の敵を攻撃しだしたのか、
それとも調子乗って攻撃しだしたのか。
929 :
名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 16:22:23 ID:K+iD1N0x0
確かにこんな糞ゲーPS3じゃ無理だな
せめて欲しいのかクソゲーなのか
巣の中での意思統一くらいしろw
ラススト、小ネタ満載で楽しいよ
ボウガン屋のバナナにワロタ
932 :
名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:23:45 ID:bKPdrlgaO
こんなクソゲーがほしいのかゴキブリは
>>911 桝田に限って言えば俺屍以降はクソゲーオンリーで売上ボロボロ状態
10年間実績なしの奴が「続編作りたいから金出せよ」って言ったからってホイホイ受けるか?
ちょっと無理だろ~