【GT5】山内逆ギレ!テストしたって気付かねえよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
960 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/13(木) 19:33:37 ID:********
そして山内ちゃんはユーザー相手に逆切れをしていた

http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/24257358649622528


  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ 
 从 ・ω・)   
 /~ヽ、; i ^ これはオレでも引くわ・・・・・。
(⌒'し' / ⌒)
 GT5先輩
2名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:40:39 ID:QpvMphuS0
>>1
事情はよくわからないけど穏やかじゃないですね
3名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:41:18 ID:K24HvN6+0
ワロタwww
4名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:41:32 ID:2O/SHcAe0
UIなんてテストプレイすりゃ分かるとおもうんだけど・・・w
5名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:41:39 ID:a2nFSZqT0
山内「おまいらゴミゲーに必死になってんじゃねえよ」
6名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:41:55 ID:7NDimPsQ0
誤操作を間違って
7名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:41:58 ID:71W1/WAk0
HDは人を狂わせる
8名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:42:00 ID:Fgkba4BGi
PS3だし仕方ないな(笑)
9名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:42:22 ID:TINIIEo00
ツイッターは本当にバカ発見システムですなあ
10名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:42:25 ID:ni4Cm/jS0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
11名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:42:31 ID:HpuwntoT0
ゲーム業界人はほんとTwitter使うのが下手だな
12名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:42:51 ID:aC6+XL1r0
ヒゲと真逆の対応ですね^^
13名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:43:02 ID:oY6EvLAs0
>>1
「所詮ゲームだから」っていう生半可な気持ちで仕事やってるんだろうね、この人
14名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:43:23 ID:9PSubXP+0
穏やかじゃないですね
15名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:43:28 ID:TBGXyu/H0
もう新品が売れないのがわかってるから、本音を出してきたなw
16名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:43:46 ID:lF9xraXI0
なんか頭おかしいよねこの人
17名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:44:00 ID:ziOSkvlR0
ゲーム業界に関わらず、クリエイター肌のやつにTwitterやらせるのは危険。
18名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:44:19 ID:obVRpFhR0
http://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/22296278083829760
はい、人生はいつも横向き。フルスロットル。頑張って生きます。
19名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:00 ID:j3Oso/YZ0
>>1

いや、先輩wwww  あんたが言うなw
20名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:02 ID:hpfX1UiO0
僕もそう思う
21名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:12 ID:ypAvtOQa0
GT5に粘着してるやつも馬鹿だろ
22名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:23 ID:CAUurqGu0
ツイッターで印象良くなったのってヒゲぐらいだ
23名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:23 ID:CHzId3M20
今回の件はクリエイター肌とか言う問題じゃないw
24名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:24 ID:ABUJ18r90
まあGT6も絶望的だし、やけにもなるなw
25名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:26 ID:r6EKOeDuP
メタスコア 車ゲー

Forza3   92点
Forza2   90点
バーンアウトリベンジ   89点
バーンアウトパラダイス   88点
プロジェクトゴッサム3   88点
ニードフォーHP   87点
DiRT2   87点
GRIP   87点
プロジェクトゴッサム4   85点
Pure   85点

--------車とミニカーの壁------------------

GT5先輩   84点
26名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:29 ID:HHlo80F/0
こいつマジで何なの?
27名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:32 ID:iG3C1j/l0
twitterにも現実が追い掛けてくる
28名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:45:50 ID:jWmuM9ST0
6年かかって気づかないとは相当なもんだ
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:46:07 ID:Bj86YF+UP
>>1
だからマリオクラブのように開発から一歩離れて客目線でチェックする人間が必要なんだよ
テレビでも紹介されてたが海外だってそれ専門会社があるんだから頼んで見てもらえよ
なぜ任天堂がああも客目線に立てるのかって考えないのかなあ
30名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:46:31 ID:vWPpWbfm0
溜めの長さに対してゲハ的な旬は短かったGT5先輩
31名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:46:36 ID:zBO3o/310
普通に爆死したソフトの奴なんかどうでもいいだろ
32名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:46:42 ID:ZkmhFTuj0
@******
 オンライン対応になったから…というより インターネットの発達で
 開発スタッフに対してのユーザーからの要望や文句が言いやすく、
 そして多くなったから大変ですね。

@Kaz_Yamauchi
 そこが実に面白いところなのです。時代は変化しているんですね。
33名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:47:03 ID:nT57PY9R0
子供かw
34名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:47:30 ID:nUo26/500
>>24
「GT6の開発は始まっている」っつってたけど
今のSCEが金出すとは思えないんだよな

次出るとしてもその頃確実にPS3は撤退してるだろうし
35名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:47:35 ID:g2QRndbR0
>>29
昔、猿楽庁って集団がいたが消えたし商売にならなかったんだろ
36名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:48:40 ID:j3Oso/YZ0
>>35
カルドセプトサーガのバグまみれを放置した
あの糞会社か?

あれは潰れて当然だろ。やるべき仕事やってなかったんだから。
37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:48:57 ID:Bj86YF+UP
>>35
だってあそこは自分で信頼潰したろ
こういうチェック機関は信用が全てなんだから
それが無いところに大金払ってチェックしてもらうなんてやるわけ無い
38名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:49:03 ID:4F+1Tb3yP
坂口の紳士的な対応と大違いだな
39名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:49:19 ID:4SuC51WY0
>>22
俺は神谷も印象良くなったかなw
40名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:49:22 ID:jWmuM9ST0
猿楽庁はまだあるぞ
41名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:49:41 ID:aC6+XL1r0
山内さんそれはダメだろ・・・
42 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:50:52 ID:Bj86YF+UP
追記
テレビでやってたのはカナダかどっかの会社だっけ?
もの凄いセキュリティと世界中から集めた人材で徹底的にやってるじゃん
だから信頼されてメーカーも金を払う価値があるって判断するんだよ
43名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:50:55 ID:b556Q9r20
>>36
書こうと思ったらもう書いてあった
44名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:51:33 ID:53pa4gTT0
>>1
先輩他人事かよ!
45名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:51:35 ID:e/Ok726k0
建てたのかよwwwwwwww
46名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:51:51 ID:59MiYCIZ0
久夛良木イズムの継承者
47名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:51:52 ID:WkEjn+VB0
糞ハードでゲーム作らされた山内もある意味被害者
48名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:52:49 ID:seBG8noF0
>>1
いつかの「僕もそう思う」のノリで文句をはぐらかそうとしたら
思いがけずキツい指摘を重ねられたから、思わず反応しちゃった…
って感じっぽいな
49名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:53:39 ID:2ZwnU3mg0
OKだけのダイアログ出てきたりUI糞っぷりはハード関係ないぞ
50名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:53:59 ID:IG667RWy0
>>1
山内フランクすぎw
51名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:54:44 ID:QpvMphuS0
でも本当に誰も気がつかなかったんだろうか?テストプレイヤーという人種がいたなら
真っ先にUIが糞だったら指摘事項として上がる気がする。統括する立場の人間が意図
的にそれをスルーしたとしか思えないが。
52名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:56:14 ID:VOC8+/fp0
予算と日程がカツカツで、
「今更仕様変更の後戻りできねぇ!」って会社ならともかく、先輩は・・・
53名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:56:20 ID:A0RKKQ9C0
つか5・6年も開発してて延期に延期を重ねてテストプレイしても気付かないってどう言う事だよww
このおっさんホントに鬱ってるんじゃねぇか?
54名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:56:36 ID:CAUurqGu0
GT5なんてすっかり忘れ去られてたのにわざわざ燃料を投下するなんて
55名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:57:39 ID:HpuwntoT0
猿楽庁終了してたのか
56名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:57:52 ID:FJ4K3OMbP
>>1
思っても言うなよ
我慢出来ないならtwitterやめとけ山内
57名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:59:09 ID:pCCzpwW8P
uiって何ですか唯の良く出来た妹さん?
58名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:59:37 ID:ijuHyocD0
>>51
「誰に言えばイイんだコレ?アイツ辞めちゃったし…、オレが直すの?ヤダ見なかったw」

死臭漂うプロジェクトでは、そんな事がオイラにも何度かありますたw
59名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 19:59:45 ID:vWPpWbfm0
カルドセプトサーガは関わった時点で負けだっただろ
バグ報告あげたって相手はバンナムだぜ
60名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:01:14 ID:oWKcRatS0
ツイッターって単なる燃料投下ツールにしか思えなくなってきたw
馬鹿や会社の重役にツイッターやらせちゃ駄目だろ
61名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:02:09 ID:QpvMphuS0
>>58
なんかそういうのって悲しいね。いっそのことエンザイムみたいなテストプレイ専門会社に
外注に出してしまった方がよっぽどいいものができそうだ。
62名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:03:21 ID:/wVExNsI0
こんなに短気なのにUIにイライラしなかったのかな?
63名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:03:56 ID:WttbtXaF0
猿楽庁はエンターブレインの子会社の後今はポールトゥウィンの子会社
64名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:04:06 ID:d+E5XYgs0
こいし
一握りの砂
65名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:04:48 ID:Iz4pD8se0
そもそも完成してから出せよクズ
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:07:47 ID:Bj86YF+UP
>>60
ツィッターが失言製造器なんてのは出始めた当初から言われてたろ
67名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:09:05 ID:v7QQHSy80
こんな人格になったのは
ゴキブリが甘やかしたせいだな
68名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:10:57 ID:aC6+XL1r0
このスレがたってからチョニageが酷いんですが・・・
69名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:12:19 ID:j2xGnCKG0
このゲームの事は早く忘れたいんだろう
70名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:13:26 ID:J+WuzKsf0
何気なく開いたスレだったが猿楽庁という懐かしい名前を思い出せて
ほっこりした気分になった

いやしかしすごいね、wiki見たらカルドセプト後に綺麗にぱったり仕事がなくなってるのw
71名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:15:17 ID:j5rsDC0S0
>>47
いや、糞ハードでもGT5よりも上に仕上げたクライテリオンやコドマスの方がよっぽど被害受けてるだろ
PS3なんかとマジメに向き合って作ったんだぞ
72名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:15:41 ID:BCj9P4P10
山内「ミニカーで必死になるなよ」
73名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:15:56 ID:59MiYCIZ0
>>70
これ見るとそれ程でもないけど好評につき減少中
http://www.sarugakucho.jp/works/works.php?type=&sort=release_date&category=softwares
74名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:17:02 ID:Vv8G6JWO0
誤操作を誘うUI・・・
PSStoreとHomeとかかw
75名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:17:44 ID:o2r5H9cr0
まあね、UIをなんとか出来るなら、GT5以上にFF14がなんとかなっとかなきゃあかん
76名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:18:28 ID:j3Oso/YZ0
>>68
チョニageスゲェwwwwwwww

まさか、このスレがターゲットかよw
77名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:19:50 ID:J+WuzKsf0
>>73
なんだ、ちゃんと仕事してるんじゃないか
よかったよかった

真面目な話、こういう品質管理専門職というのはもっと必要なものだと思うんだよね
78名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:20:08 ID:K0C80UwA0
jb。kjghkkjh。
79名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:20:23 ID:EpuRih4P0
>>1
PS3で作ってて良かったPS3
80名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:21:08 ID:4XiRZwI50
デロリアンが配信されてるの?箱の画面に出てたけど
81名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:21:29 ID:yRB6qlPq0
この程度で逆切れとはいわんだろ…
82名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:21:30 ID:0Xvei5a4P
>>35>>36
今調べたら比較的新しいクロヒョウとかにも関わってるっぽいぞ
潰れてないだろ
83名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:21:45 ID:puWtKmTu0
>>55
カルドセプトでやっちまってからは名前に何の価値もなくなったから外には出てこなくなったが
まだあるぞ
84名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:21:47 ID:Htebuo/40
>>62
イライラしたのは部下とユーザーとSCE
山内はリアルレースではしゃぐだけ
85名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:22:51 ID:vgA7OcfP0
>>83
猿楽庁シール貼っておきながらバグまみれだったのって
カルドセプトだっけ?
86名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:24:15 ID:6UKq7FjH0
あの延期ぶりからして
テスト用の期間まで開発に食われたんだろう
87名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:24:45 ID:TII2X/Nx0
ユーザー様はうざいなぁ
こりゃやる気無くすよ
88名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:24:52 ID:D0VwSPPq0
>>73
そこに書かれてるの見ると…
ゲームのデキはいいのにロードの長さで叩かれてるゲームが多いな…
89名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:25:03 ID:9lt/SG7A0
せっかくGT5Pとか大手を振ってオープンベータテストできる環境があったのに
全く生かせなかったんだね・・・
90名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:27:36 ID:f4Y4s23a0
>>73
カルドセプトDSのデバッグもやってんだな…
91名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:28:07 ID:ijuHyocD0
>>89
アップデートでGT5になる!(何処かで聞いたなw)なんてモデルならまだしも、虫取りの役にはたたんでしょ? > GT5P
92名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:28:11 ID:r6uQTRZlP
>>25
これ山内につぶやいてやってくれw
93名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:29:19 ID:uhNwi8X90
>>70
wikipediaに無いだけで実際には結構仕事してるみたいだぞ
http://www.sarugakucho.jp/works/works.php?type=&sort=release_date&category=softwares
94名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:29:48 ID:/fIcT1s50
ぶっちゃけ車オタはゲーオタなんかより何倍も細かいからな
95名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:31:15 ID:v7QQHSy80
猿楽町はゴミ痛の関連会社とわかった時
完全に見限った
96名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:31:49 ID:9lt/SG7A0
>>91
UIの操作性とかユーザーの意見を聞けるでしょ
丸々作り直しするわけじゃあるまいし
97名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:32:34 ID:F0VRB/uy0
猿楽町にはバグを直す権限も能力もないぜ
直すのはあくまでも作ったメーカー、つまりロケットスタジオのほう
まあ検品済みシール渡した時点で叩かれるのも無理はないんだが

つーかなんで自前で作らなかったのさ大宮ソフト…
98名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:33:23 ID:sPzsEnlH0
>>87
詳しくは知らんけど、レース中にrestartボタン押してしまうと確認メッセージ無しで
リスタートしてしまうってのがUIとして問題だって話でしょ

そりゃ直せって言われるよ
99名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:34:30 ID:ZkmhFTuj0
@********
 フォトモードで思ったのですが、
 フォトトラベルで2台同時撮影とかできるといいなぁと思っています。
 可能性はありますか?
@Kaz_Yamauchi
 そう思いますよね。システム的には出来るんですよ。
 
@*********
 フォトモードで遅いシャッタースピードも選択できるように出来ませんか?
 夜のステージではもっと面白い写真が取れるようになるのですが
@Kaz_Yamauchi
 私も写真好きですから、そう思っています。スローシャッター欲しいですよね。

@********
 レベル上げ、ちょっとしんどいです!同じレースを何回も何回もってのが結構厳しいです。
 他のレースしたくても、レースのたびに車買い変えないといけないので、
 お金稼ぎもきついです。バランス改善して欲しいです。。。
@Kaz_Yamauchi
 そうだよね。
100名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:35:08 ID:Or0aS8mh0
ユーザーにテストさせるなんてSCEJでは当たり前のこと
101名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:36:31 ID:j5rsDC0S0
>>99
スーパー他人事モードwwwwwww
102名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:36:37 ID:x55X2NaM0
>>99
何一つ答えてないのがすげぇな
103名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:36:53 ID:o7a80LRe0
>>18
ちょっと心配になってきた
叩きすぎだぞお前ら
…まあ俺らより海外のレビュアー共の方が100倍キツかったんだろうが
104名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:37:20 ID:iEdbsOP70
@Kaz_Yamauchi: そうだね。誤操作を間違って選んでしまうUIには問題がある。

誤操作を間違って選ぶとか頭痛が痛い
105名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:37:57 ID:WECUT+1p0
>>99
クソワロタwwww
106名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:38:16 ID:rqC3Z9Ax0
UIは表に曝け出されてるところだからテストできるだろう。
107名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:39:21 ID:Vv8G6JWO0
GTHD、GT5Pで学ぶところはなかったんだろうか
108名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:39:42 ID:QpvMphuS0
>>99
右から来たものを左に受け流すだけなら俺にでもできるなw
109名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:39:48 ID:ZkmhFTuj0
@********
 アップデートでFFのスターレットEP82は出ますでしょうか?
@Kaz_Yamauchi 
 かつての自分の愛車だったKP61も、まだ入ってないんだぜ。

@********
 コースエディターで作ったコースをオンラインのレースで使用できるようにしてほしいです。
 単に公開して楽しんでもらうより、一緒に走って楽しみたいです。
@Kaz_Yamauchi
 ぼくもそう思う。

@********
 5Pで出来ていた各ギア比変更なぜ出来なくしたんですか? 
@Kaz_Yamauchi
 もし完全手動設定だけ、でよければそれは簡単です。
 でも、自動設定も同時にできる、となると難しくなる。
 UIのデザインです。
 もちろん、頑張れば不可能じゃない。
110名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:39:50 ID:sPzsEnlH0
>>99
これ面と向かって言われたら殴りたくなるなw
111名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:40:36 ID:fXZvPh260
>>99
一方ヒゲは・・・
112名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:40:51 ID:uQcQWwtZ0
      / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ●)(●):   この発言、トップが言う事か?
    .:|   j(   (__人__)    テメぇ!テストしてねぇだろ!!
    :|   ^  、` ⌒´ノ:
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \  山内
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \ 
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }  UIを使いやすいものにするのは、そう簡単じゃねえんだよ!
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ    テストしたって気づくわけねえだろ!!
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
113名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:41:02 ID:IkMrzABz0
>>99
要望に同意してるだけじゃねーかww自分の立場分かってねーだろw
114名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:41:25 ID:rqC3Z9Ax0
>>109
> もちろん、頑張れば不可能じゃない。

なんだ、これ。
115名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:42:18 ID:FJ4K3OMbP
UIが糞なゲームは中身も糞

基本的な事が出来てないという事だよ。
116名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:42:35 ID:obVRpFhR0
>>103
よく見ろ改変だ
117名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:43:27 ID:F0VRB/uy0
>109
> もちろん、頑張れば不可能じゃない。

修造「どうしてそこであきらめたんだよ!」
118名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:43:29 ID:kXCCShdV0
何を誤操作したんだ?
119名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:44:56 ID:j5rsDC0S0
>>109
> もちろん、頑張れば不可能じゃない。

いや、頑張れよw
120名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:45:00 ID:DbHiiglS0
>>99
なんでそんなに他人事なんだよw
121名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:45:18 ID:r6uQTRZlP
山内「やろうと思えばできたけどやらなかった。僕はやれば出来る子」
122名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:46:09 ID:ATc4DH8u0
頑張れば不可能じゃないって事は頑張らなかったんだな
123名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:46:09 ID:iEdbsOP70
ホントこの数年間何やってたんだろうな…
大作ゲーだって二本は作れる期間はあったろうに
頑張ればってなんだよw
124名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:46:15 ID:F2X3oNFT0
山Pもいってただろ
時間がなかった、もうすこしじっくりつくらせてくれって
125名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:46:45 ID:ewXcQZbX0
和ゲーってUIとシナリオの扱いが適当だよね
126名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:47:20 ID:obVRpFhR0
@XXXXXXX:
毎日寝る時間を削って遊んでます。オンラインめちゃ楽しいですっ
ところで、エボ4のシルバーって、サテライトシルバーじゃなくスティールシルバー
(ちょっと紫っぽい銀)だったと思うのですが。。
@Kaz_Yamauchi
私もそう思います。チェックしてみます。
127名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:47:21 ID:0lLhBqWa0
簡単じゃないからできなくても仕方ない!みたいな事を堂々と言っていいのは素人さんとか同人ゲーム製作者まででしょ
他社はどんどんクォリティー高いレースゲームを出してるんだから言い訳にしかならないし
平野綾とか見てても思うけどやっぱりツイッターとか向いてない人ってのは確実に存在するよね
ツイートする前に必ず誰かにチェックしてもらう様にした方がいいよほんと
128名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:47:39 ID:FJ4K3OMbP
>>99,109
客をなんだと思ってるんだ・・・
出来ないならせめて黙ってろよ
129名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:48:04 ID:aBZU0Dx40
相槌を打つぐらいしかできないのならリプライしなくていいのにね
優しいんだな山内は(棒
130名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:48:06 ID:o+tj9JwK0
>>99
@********
 フォトモードで思ったのですが、
 フォトトラベルで2台同時撮影とかできるといいなぁと思っています。
 可能性はありますか?
@Kaz_Yamauchi
 そうだね、任豚だね
 
@*********
 フォトモードで遅いシャッタースピードも選択できるように出来ませんか?
 夜のステージではもっと面白い写真が取れるようになるのですが
@Kaz_Yamauchi
 そうだね、任豚だね

@********
 レベル上げ、ちょっとしんどいです!同じレースを何回も何回もってのが結構厳しいです。
 他のレースしたくても、レースのたびに車買い変えないといけないので、
 お金稼ぎもきついです。バランス改善して欲しいです。。。
@Kaz_Yamauchi
 そうだね、任豚だね
131名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:49:52 ID:4XiRZwI50
もう何か可哀想になってきたわ
ツイッター辞めれば良いのに
132名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:50:06 ID:Vv8G6JWO0
>>109
ギア比手動設定も出来ないのか・・・Forza以下じゃん
133名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:50:19 ID:4oU8m9KpP
>>130
ワロタwww
134名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:50:36 ID:Or0aS8mh0
ひでーな
135名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:51:13 ID:ia13UNNPP
違和感ねぇwww
136名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:51:16 ID:aC6+XL1r0
山内「もうだしちゃったしー50万本売っちゃったからもう関係ないもんねー」

なまじそう聞こえても仕方がない・・・
137名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:52:30 ID:obVRpFhR0
@******:
どこに書いたらいいのかわからなかったのでここに…… フォトデータの複数選択はないですよね?
導入していただけると書き出しが非常に楽です……
@Kaz_Yamauchi
ぼくもそうしたい。
138名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:52:36 ID:0f5qBv/o0
>>129
マメなレスしてるオレ優しいとか思ってんだろう
139名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:54:07 ID:Q7w9bg0W0
>>118
耐久レースを終盤まで走った所でポーズをかけたんだけど
そこでリトライを間違って押しちゃったら
確認のメッセージも無くリトライになっちゃって水の泡になったとかだったと思う
車を売却するときは「本当に売りますか?」とかって確認のメッセージが出るのに
UIに一貫性と言うか統一感が無いのは問題だわね
140名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:54:09 ID:ewXcQZbX0
「そう思う」だの「そうしたい」だの
自分は作成に関わってませんって事にしようとしてね?
野村みたいに
141名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:54:32 ID:Or0aS8mh0
@******:
どこに書いたらいいのかわからなかったのでここに…… PS3売ってきます
@Kaz_Yamauchi
ぼくもそうしたい。
142名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:55:20 ID:TBGXyu/H0
まだ騙せる時期だったら、「アップデートの検討します」くらいのリップサービスはあったのになw
露骨過ぎるww
143名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:56:15 ID:g401oA5/0
こいつユーザーを完全に舐めてんなw
144名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:56:47 ID:qwwQkAvZO
これ野村と一緒で逃げに入ってるだろw
145名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:56:58 ID:yX4moNbb0
2ちゃんは悪、ツイッターは正義みたいなこと山内言ってたけど
ツイッター民にまで裏切られ始めてるね山内
146名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:57:17 ID:0lLhBqWa0
>>137
こういう受け答え方が「相手に不快感を与えず、かつ要求を退ける上手い会話術」とか思ってるのかな
きっと変な本か何か読んで間違って覚えちゃったんだろうな・・・
147名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:58:24 ID:v7QQHSy80
>>143
そりゃ何やっても許してくれるゴキブリ相手だから
俺が同じ立場でも舐めた態度取るよw
148名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:58:27 ID:JyXSacwl0
製作者も認めた失敗作
149名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:58:45 ID:o7a80LRe0
真面目に部下からの信頼失うぞ
上司がtwitterでこんな発言繰り返しちゃいかんだろ
150名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:59:39 ID:j5rsDC0S0
>>132
ファミリーサーキット91にはついてたような…>ギア比変更
つか、5Pでは付いてたのに…って体験版から機能削除してどうすんだよw
151名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:00:56 ID:aC6+XL1r0
>>147
この態度に関してはゴキだろうがなんだろうがキレていいと思うけど
152名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:01:23 ID:RBg1JT6L0
>>1の流れがわからん
日本語での会話風に直してください
153名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:02:53 ID:bl4a0Bv/0
>>92
お前みたいなやつがゲハのノリを外に持ち出すんだな。
しかも自分の手は汚さずに他人にやらせるチキン。

>>99
これなら返事しなくていいのになw
154名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:04:37 ID:I8EY0Lkj0
>>146
そんな会話術をするなら最初からTwittterなんてやらなきゃいいのになw
155名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:05:18 ID:ZkmhFTuj0
@******
 オンラインの走行距離を反映して
@Kaz_Yamauchi
 そう思います。

@******
 > SCEJ、PS3「グランツーリスモ5」。プレゼントカーを12月24日より配信
 これらは無料ですか?
@Kaz_Yamauchi
 無料のはず。

@*****
 要望としては、ガレージソート項目を記憶して欲しい。
 イベント時は馬力順でソートしてますが、ソート選択し直しが面倒で。
@Kaz_Yamauchi
 そうだね。あと「最近使ったクルマ」っていうキーも欲しい。
156名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:07:44 ID:+4WZBsIl0
GTのUIは初代から糞だったというのに山内はどんだけ見逃してきたんだよ
157名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:07:54 ID:bsJ+wBWD0
>>99
何で他人事なんだろう
158 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:09:51 ID:HSm9yaE3P
( ゚д゚)oO(この人なんで他人事なんだ・・・)
159名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:10:35 ID:Sh0sQanx0
同じtwitterのバカ発言の中でも
とりわけ山内は異彩はなってるよね


なんつ〜かほんと普通じゃないとしか
160名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:10:48 ID:2O/SHcAe0
> @Kaz_Yamauchi
>  そうだね。あと「最近使ったクルマ」っていうキーも欲しい。

おい、お前開発じゃねーのかよ?
161名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:10:58 ID:ZkmhFTuj0
>>1の内容
@A
 今日鈴鹿1000km耐久レース中、不注意でrestartを押してしまった。。
 127周。涙出ましたよ。
 restartの確認メニュがないため、押しちゃったら、そのままrestartになる。
 できれば、そこに確認を入れって欲しいよ、緊要な所です。。

@Kaz_Yamauchi
 そうだね。誤操作を間違って選んでしまうUIには問題がある。

@B
 この発言 トップが言う事か? テストしてないだろう。

@Kaz_Yamauchi
 UIを使いやすいものにするのは、そう簡単じゃない。テストしたって気づかないことはある。

@C
 使いやすさも大切だけど、GT5のUIの課題は一貫性のなさでは?
 ×で戻れたり戻れなかったり、
 チューニングではしつこいダイアログが出るのにレースのリスタートでは確認なしとか。

@Kaz_Yamauchi
 Xを押したときの一貫性がないのはその通りですね。
 ポーズからのリスタートで確認のダイアログがないのは
 短いライセンスから長い耐久まで同じ仕組みなのでシステム的には整合していても、
 場合分けしないといけない、ということですね。
162名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:11:55 ID:PErFB5I20
このやり取り見てると、まともなメーカーがGT5製作してたら、
一年程度で完成してたんじゃないか?って気がする
びっくりするほど他人事だもん
163名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:12:31 ID:lUbL4MUg0


       なんで他人事なの?


164名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:12:47 ID:x55X2NaM0
野村「うーん。Aちゃんさあ。オンライン走行距離未反映じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「反映させたらどう?」
鳥山「ですね。」
山内「そう思います。」
165名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:13:28 ID:yYnJgVdi0
>>1
しかし突撃してるやつもこの言い方はないんじゃないか?
166名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:13:49 ID:t4z5hpfT0
本当にこの人がGTシリーズを作ってたのか不安になってきたぞ
・・・人違いじゃないですよね?
167名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:14:09 ID:SYYxB/sI0
こいつマジで何なの?何でこんな他人事なんだ???
168名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:14:17 ID:yYnJgVdi0
>>162
それじゃフォルツァ3みたいになっちゃわないか?
169名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:16:20 ID:0lLhBqWa0
>>161
すご・・・
山内の発言がimpressか何かのレビュアーコメントみたいだ
とても開発者の弁には見えない
「自分が作ったんじゃないよ、だからおれのせいじゃないしおれを叩かないでね」
ってことを主張したいからこういう発言になるんだろうね
170名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:16:30 ID:rliGktpK0
「そう思う」じゃなくて

やれるのかやれないのか
今回は諦めて貰って次回にはやるのか
何故やれないのかを説明するとかさ

色々と返答できるだろ
普通なら

171名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:16:33 ID:+4WZBsIl0
>>162
任天堂社長岩田のこのエピソード思い出したw

『MOTHER2 ギーグの逆襲』が開発中止寸前だった時期にはプログラマ兼プロデューサーとして参加し、
「これを、いまある形のままで直していくなら、2年かかります。
でも、イチからつくっていいなら、1年以内にやります。どちらにしますか?」
172名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:17:53 ID:+Z9GaN/x0
いま俺らが山内だと思っている人物は影武者。
本物は当初と異なるPS3のスペックに不満を述べたのが原因で幽閉されている。


って事情通から聞いた。
173名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:18:56 ID:DbHiiglS0
>>161
なんかユーザー同士の会話にしか見えないw
174名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:19:40 ID:53pa4gTT0
なんかひどいな
175名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:19:44 ID:PnPhuCXX0
>172
山「そうだよね」
176名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:20:06 ID:+OHAn2XA0
>>164
鼻水吹いた
177名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:20:34 ID:o7a80LRe0
本当は山内開発に関わってないんじゃないの
あんなにレースばっかしてんの変だもん
桜井はスマブラ作ってる時年中無休だったらしいぞ
178名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:20:49 ID:bl4a0Bv/0
>>145
そういえばそんなこと言ってたね。
そのころからこんな空気みたいなやりとりしてたのかよw
プレジデントェ
179名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:21:16 ID:IkMrzABz0
>>171
「そうだね。僕もそう思います」
180名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:22:33 ID:sPzsEnlH0
>>171
基礎設計がきちんとしてないと後の工程の全てに支障をきたすからな
でもGT開発の問題はもっと別次元の話だと思う
181名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:23:24 ID:aC6+XL1r0
まさかの山内は作っていない説浮上?!
182名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:23:31 ID:mTPGrTC/0
全部「GT6では改善します」っていうbotでいいよもう
183名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:25:15 ID:t4z5hpfT0
>>171
この話に関しては本当にそのまま作ってたら2年かかっててたのか?ってとこが味噌だな
184名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:25:22 ID:7CDA14bE0
そうだね、プロテインだね。
185名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:26:10 ID:HqY6dHgF0
だってこのゲーム山内がどっかでスポーツカー乗って遊んでる間に従業員がせっせとミニカーからモデル起こして作ったものだし
186名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:27:44 ID:HqNPs0s60
フォルツァはスキャナ使って車取り込んでるのに
GTはミニカーだもんなぁー
187名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:28:17 ID:HBufA13X0
>>181
別に不思議じゃねえな
ずっと海外でレースして回ってたし
188名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:28:22 ID:lUbL4MUg0
ミニカーをスキャナで取り込みました
189名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:29:15 ID:ZSKvqZGa0
無視するでもなく素直に認めているのは好感が持てる。
190名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:06 ID:edZPBLv80
>>141
wwwwwwwwwwww
191名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:19 ID:aC6+XL1r0
>>189
え?どうみてもバカにしているだけじゃね
192名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:29 ID:sVHhKoQT0
終わったな
193名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:43 ID:aBZU0Dx40
>>189
現実から目を逸らしてる様にしか見えないんだが
194名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:32:14 ID:u9m3PK2Z0
山内はまともにプレイしてないんだろうな
たまに来てニュルだけ走ってご満悦
195名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:32:33 ID:sPzsEnlH0
>>189
こんなんだったら返答しないほうがまだマシ
196 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:33:13 ID:Bj86YF+UP
>>171
ここで凄いのは、選択権を向こうに渡したって事だよな
その理由は「これまで一生懸命に作っていた開発者の人達の気持ちを考えると
それを外部からやってきた自分があっけなく崩すのはいい気がしないでしょう」なんだから

ここでこういう気遣いが出来ないタイプは
「まあ貴方たちの能力ならそうでしょうね  私ならこの程度1年で出来ますが」とか言いそうだわ
(まあ言ってることは同じなんだがこういうデリケートな事は言い方が大事)
実際そう言って相手がぐうの音も出ないぐらいの実力があったんだから

天才プログラマーとか周りの人間がバカに見えて仕方なくて傲慢な発言して不思議じゃ無いのに
いまだに一番ゲームをやらない人間の視点で見ることが出来る
ミヤホンもだけど、ほんと凄い
197名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:33:16 ID:Sh0sQanx0
なんか

そうだね。任豚だねってのと被るなw
198名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:33:27 ID:zjjNxahl0
>>99
>>101
腹痛いwww
199名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:34:33 ID:sVHhKoQT0
桜井だったら確かにこんなどうでもいい返答はしないわな
200名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:36:01 ID:SYYxB/sI0
今日は坂口の「PS3じゃ無理なんで・・・」
山内の「そうだよね。ぼくもそう思う。」

ツボだわ、対応の仕方がまるで違うのもPSWのアレっぷりが分かりやすくていい
201名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:37:20 ID:Ozssa/qPP
名前出してない人間が適当なこというのはいい加減にしろよ
202名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:37:36 ID:jn2bZTRP0
>>198
楽しいよね。
203名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:38:20 ID:bbTILCw10
馬鹿にツイッターをやらせてはいけない!
204名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:38:30 ID:aBZU0Dx40
ゴキブリの糞箱売ってくる。そうだね。任豚だね。も
山内のそうだね。僕もそう思う。もただ辛い現実からの逃避なんだよね
205名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:39:36 ID:/TqvM8KE0
>>204
人間あまりにつらいことばかり続くと次第に思考が鈍ってくるらしいから…
206名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:39:38 ID:+gjgI3+y0
〜だよね の破壊力が半端ないw
207名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:39:46 ID:dXOxKkZl0
何年もかかってまだ頑張りが足らんのかよ
208名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:40:42 ID:FJ4K3OMbP
>>189
他人事だからだろ
209名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:42:47 ID:D0VwSPPq0
そのうちアップでスタッフから自分の名前消して
あれは自分関わってなかった言い出すんじゃね?w
210名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:42:50 ID:uCqguCdo0
綺麗な言葉並べて弁解するよりこういうストレートな言い回しする技術屋は好きだわww

211名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:43:04 ID:edmwGpsz0
>>36
報告しても治すかどうかは制作会社次第じゃね?
212名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:44:02 ID:aOQhIvzk0
まだ粘着してんのかよあいつら
チカニシは山内に親でも殺されたのか?

以上速報のゴキブリでした
213名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:44:30 ID:kXCCShdV0
山内は、客がどんなに横柄な態度を取ってきたとしても、返答をするからには
お客様として丁重に言葉を選んで返答しなければならない。
それなのに、いつもお友達感覚でタメ口で返事をするのは客商売を分かってない証拠。
214名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:46:14 ID:hjESWqB+0
上から目線だけどな
215名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:47:19 ID:uCqguCdo0
>>213
残念だがそういうのが技術職
偉い人や営業マンにはそれが分からんのですよ。
そもそもツイッターなんてするべきじゃないと思うけどね。
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:47:48 ID:Bj86YF+UP
>>211
それでバグを治さなきゃチェック会社の評価も下がるんだから
当然必ず治す契約なりなんなりするべきだろう
実際アレで猿楽庁の信頼はガタ落ちになったんだから
217名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:48:04 ID:N/qSoyjQ0
つかこれ本当に山内本人なの?
さすがにちょっと怪しくなってきたぞ
218名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:49:53 ID:JnDFm4sg0
>>210
技術屋?
219名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:50:42 ID:t4z5hpfT0
>>210
ストレート?
220名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:52:21 ID:ao9wFCxAO
数日前に読売がツイッターは知的レベルがどうこう書いて叩かれてたが
こういうの見ると同意せざる得ない

その読売は社員にツイッター禁止令出してるようで
実に妥当な判断だと思う
221名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:52:40 ID:ppnlghZP0
いわっちは昔はもっと固かった


岩だけに(´・ω・`)
222名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:53:05 ID:lUbL4MUg0
>>212
さすがにハーフが限界の老衰しきったゲームのことはすっぱり忘れたいみたいで何より
223名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:53:41 ID:37ry+VIK0
GT5は自他共に認めるクソゲーですねwww
224名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:53:47 ID:WECUT+1p0
山内が技術職?


????????????????
225名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:53:59 ID:rvBQ5Wn+0
>>215
山内は映像畑出身でゲームはプロデュースメインなので、営業職以上に
他の部署や会社と交渉する職業のはずなんだが…
226名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:55:08 ID:Q7w9bg0W0
山内ってSMEからの出向組で企画屋だと思うんだが
227名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:55:53 ID:v7QQHSy80
ゴキブリのPSW擁護って毎回穴だらけだよな
228名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:56:07 ID:NVe30Syw0
お客様だとは思ってないだでしょw
ユーザーさんでしょ。
どうでもいいけどね。
俺も単にゲームを買った位でお客様と上から目線にはなれんし。

229名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:57:04 ID:D49QJQF40
>>220
他の企業もそうした方がいいなってつくづく思うわ
230名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:57:48 ID:x55X2NaM0
>>227
本人もよく判ってない状態で擁護しようとするケース多いからな
なんか適当に「こうだったらいいのに。いやこうに違いない。」的な感じで
231名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:01:06 ID:Ozssa/qPP
山内個人に話しかけて客扱いしろってのも間違いだろ
SCEの客かもしれんが山内個人の客じゃないし
232名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:01:11 ID:1kLGIqNV0
山内のツイッターの中の人が変わったんじゃないのか
本人は今頃……
233名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:01:21 ID:t4z5hpfT0
>>228
すげーすげー
234名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:02:26 ID:CHzId3M20
客扱いしろとか質問に全て答えろとかは間違ってるが
自分が作ったものに責任を感じろ
235名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:04:54 ID:nu3Y/Qca0
>>215
山内が技術職なわけねーだろw
SME出向なんだから、ただの企画屋

だいたい、ほんとに技術屋なら5年も経ってから
「PS3では自分のやりたいことが全てできない」なんて言うわけない
1ヶ月いじってもわからない時点でド素人確定
236名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:08:32 ID:Ttyr86yj0
>>130
ソニー製品買っていないから分からなかったが、買っていたらクレームはこんな感じにあしらわれるのか.......。
237名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:08:41 ID:Sh0sQanx0
山内は技術屋じゃね〜だろw
ここ数年素人でも間違わないようなデタラメ発言もしてるし
238名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:10:45 ID:mMqECfZL0
モーターの逆起電力ですね。ハードウェア制御系で打ち消さないといけないんだけど
難しいみたい。RT @**********: @Kaz_Yamauchi GT5にて挙動がリアルになったとの
ことですが、カウンターのフォースフィードバックにクセがある気がします。
なんでカウンター当てるのに、あんなにもステアに抵抗があるんでしょうかね?
GTFPだからですか?実車なら、もっとスムーズにカウンター当てられますけど。

山内さんはサードが出してるハンコンの設計上の不具合なんかも把握してるくらい
技術には造詣が深いというのにお前ら失礼だぞ
239名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:15:47 ID:kXCCShdV0
山内はプライドだけ一人前の子供なんだよ。
社会常識が分かってない。
240名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:15:58 ID:pMP8t/so0
もうね、物を作る資格ないよ、あんたwww
241名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:16:47 ID:nu3Y/Qca0
まぁ、難しい「みたい」とか言う当たりで技術屋じゃないということと
聞きかじりということがよくわかるんだけどな
242名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:17:27 ID:5aTisMnf0
ツイッターは本当バカあぶり出しツールとしちゃ一級品だなw
243名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:18:05 ID:pFAgZxng0
この人マスターアップ間に合わなくなりそうになってた時に笑い事じゃないです!て怒られたんだっけ
244名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:18:31 ID:AzwPpMY+0
実車と同じタイムが出たとかどうでも良い事は調べたくせに
245名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:25:15 ID:t8R0fBIT0
>>61
エンザイム?
分解酵素のゾアノイドかと思ったぜ
246名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:27:29 ID:rliGktpK0
アレコレ勝手な注文して
出来上がったモノに文句言うだけの仕事だから
直せるか直せないかもわからないんじゃね

山内は「俺に言うなよ!プログラマに言え!」と思ってそうだ
マジで
247名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:27:32 ID:aC6+XL1r0
コエンザイムQ10?
248名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:37:19 ID:4EP8M39y0
いちいちフォローしてもない相手にリプライしてやってるんだからちょっとは山ちゃんを褒めてやれよお前ら
249名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:45:43 ID:HKVLEpaD0
>>164
初めてAちゃんがダメな人に思えたw
250名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:47:05 ID:iiUhMoDp0
ホントの技術屋なら逆ギレせずに不出来なUIにただただ恥じ入るだろ
251名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:58:29 ID:d6AP+Qzfi
むしろ皆さんと完成させて行くのがGT5なんです

とか言えよ!
252名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:58:47 ID:0FfOwYBo0
欺術職
253名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:05:33 ID:EBQcYxke0
そろそろ山内のツイッターに要望書いても無駄だって気づけよ
254名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:07:00 ID:nu3Y/Qca0
そう思います
255名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:14:41 ID:SYYxB/sI0
ぼくもそう思う。
256名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:18:21 ID:gpSPKEUY0
Thanks for finding this! I think so too!! : )
257名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:18:59 ID:hTh22G0IP
>>253
Twitterはバカ内のボロを出すシステムだろ

使い方は正しい
258名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:20:23 ID:XXtvML8g0
もう何度も言われてるが山内はtwitter止めた方がいいだろ
259名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:21:09 ID:eq8toegQ0
>>250
彼は技術屋ではないから。
260名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:22:49 ID:dVaEHRpn0
当事者なのにまるで他人事のように話すのを見て鳩山を思い出した
261名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:23:13 ID:mTPGrTC/0
僕もそうしたい
262名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:23:51 ID:qdukv/ZI0
スレ番忘れたがGT5本スレではtwitterのは偽者!!
って言ってた気がしたが・・・
偽者なら納得だがもし本人なら(笑)
263名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:25:01 ID:lqqqOrSj0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A5%BD%E5%BA%81

チューニングに携わったゲーム
2010年

* 3月11日発売 RPGツクールDS(DS、エンターブレイン) デバッグ


謎は全て解けた
264名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:25:12 ID:+wvn/2Or0
お前ら馬鹿だなぁ。
山内の言うテストってのはゲームの基本的な動作を確認するαテストの事だろ?
ユーザビリティやゲームバランスを調整するβテストは現在進行形で進んでる最中じゃないか。
265名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:25:23 ID:Or0aS8mh0
@******:
どこに書いたらいいのかわからなかったのでここに…… GT5売ってきます
@Kaz_Yamauchi
ぼくもそうしたい。
266名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:32:57 ID:n4PGkJpH0
なんでこんな他人ごとなの?
自分の作ったゲームちゃうのか

暖簾に腕押しとはこのことか
267名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:37:32 ID:fJHe3PtP0
人として軸がぶれている
268名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:42:03 ID:gpSPKEUY0
BOTかもしれない。
269名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:51:30 ID:x55X2NaM0
Twitterに寄せられる要望は全て「僕もそうしたい。」で論破できる!!!
270名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:04:06 ID:rp4yjE5t0
>>268
このbot、たまにはゆっくり作らせろとか言ってたんだよなw
271名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:06:19 ID:u2afjkk/0
というかGT総合スレで一時期偽者扱いまでされたんだぜwwwwwww
272名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:07:08 ID:CL2PoJWt0
>>216
どんな契約だよwww
273名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:10:03 ID:tdjV8+/K0
>>263
アホ見たいに容量少なかった奴だっけ
274名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:27:25 ID:rp4yjE5t0
>>271
あんなオサレな本人の写真使ってる偽物とか度胸があるよなw
275名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:32:17 ID:1pLhfPVP0
Twitter禁止令出してやれよ
276名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:34:52 ID:I1/jDQFL0
単純な疑問だけど、なんでこの程度な人にゲーム作りをまかせてるんだろう?
277名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:35:36 ID:urmdbyZ/0
誰かなんでそんなに他人事なんですか?って聞いてくれ
278名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:37:37 ID:ri1NGYrk0
>>277
ホントそう思う。当事者意識に欠けてるよね。

って返ってくるよ
279名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:42:25 ID:X182ECV40
>>277
うん、そう見えるよね

かもしれない
280名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:49:50 ID:rp4yjE5t0
>>278
>>279
他人事すぎるでしょうwwww
281名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:54:29 ID:urmdbyZ/0
>>280
そうだよね
282名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:04:11 ID:TSiqOs+30
ニヤニヤしながら鼻くそほじって返信してるんだろうよ
283名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:15:09 ID:X182ECV40
>>280
僕もそう思う
284名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:16:47 ID:T02WPNUi0
あってよかったツイッター
今日も新鮮な素材が電子の海から産地直送!
285名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:20:12 ID:C3yRpL7F0

僕もそうしたい
286名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:23:03 ID:2gVM3Qfj0
SCEから逃げたくて仕方ない印象を受ける
287名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:23:10 ID:77zzbRII0
昭和のいる・こいる師匠みたいな芸風だな

へーへーへー、あーそうかいそうかい
288名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:45:55 ID:aEtQKZWv0
せやから、山内博にしとけ言うたやろ。
山内博やったら、今頃、会社潰してるか大ヒットのどちらか。
せやろ?宮本。
289名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:57:15 ID:6hFwAEYq0
ってかこいつはTwitterで何がやりたいんだよw
290名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 02:17:13 ID:FCgPWJen0
よく分からないけど、
山内って、そもそもそんなに業界じゃ凄い人なの?
291名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 02:27:30 ID:BopkkXal0
山内は製作の根幹に携わっていない、というのが丸わかりだな
SCE同様、誇大広告プロモーション詐欺を続けていただけのことはある
292名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 03:29:37 ID:gS6gMGS70
山内 「わたしだ」
293名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:36:45 ID:fFs9GEpr0
>>292
山内「おまえか」
294名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:02:37 ID:25LjmBvnP
山内「いや山内は俺だ」
295名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:04:22 ID:p+9UGscm0
山内「ですね。」
296名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:09:16 ID:TY1JDmZl0
山内「飛びださへんのか?」
297名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 07:34:32 ID:jBIOEGwn0
そうだね、飛び出したほうがいいよね。
298名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 07:44:15 ID:pysn3SvoP
それでも僕はやってない
299名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 07:55:46 ID:FoaeDi0Zi
>>266
なんだ、ブランド売却で廃業か、山内
300名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:44:35 ID:0MRSLArD0
命は強い方なので大丈夫でしたが過信は禁物。あと、一緒に遊んで巻き添えに
なる人がいないように気を付けないと。命が強い人は助かっても、そうでない
人は死んでしまうから。RT @********: @Kaz_Yamauchi 雪道でクラッシュされ
たんですよね?(・ω・;) お元気そうでなによりです…
301名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:50:32 ID:qu5bPGKt0
2010の顔、




山鬱
302名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:54:52 ID:BopkkXal0
>>300
事故を装って消されそうになってるのか
303名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:59:41 ID:IgNrfgEFO
>>300
命が強いってなんだ?w
304名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:04:19 ID:zsV6+ftYP
命は強いのですがケツの穴は小さいです
305名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:08:16 ID:iuMG85Ws0
僕もそう思う
306名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:40:25 ID:dRNLLXLJ0
山内はGTに興味ないのに大風呂敷広げてたのかw
ただの害にしかならんじゃんw
307名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:42:55 ID:TtoCpFDL0
桑田「ちょwww腹違いの兄さん!」
308名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:46:44 ID:pyXWRO3E0
テストがどうこうじゃなく
仕様が悪い、って事だと思うんだがな
309名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:52:21 ID:ykUcSJ+G0
一般論ならそういう場合もある

でも今回の件は確認メッセージ出すぐらい、修正不可能な仕様じゃないでしょ
それくらいテストすりゃ気づくだろ!って
310名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:55:10 ID:AP1FaL5A0
まじめにこの人、GT5はあまり愛着無いと思うw
過去のGTは好き嫌いは置いといて、完成度としては斑も少なく良い感じだった。
今作のGT5って、酷い寄せ集めで、フレームレートも含め全然1つになってない。
プライベートではGT5ぜんぜんPlayしてないと思うw
311名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:57:21 ID:SGK4B3v20
テストの仕方が悪いのか
問題を問題と認識してなかったのか

どっちにしても言わなくていいことを言って信用落すなぁ
何故か個人特定推奨だし、ツイッターは本当に怖いツールだ、
312名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:57:53 ID:0MRSLArD0
>>303
命の強くないドライバーは死んでしまうんですって。
今まで亡くなったドライバー全員の墓の前で土下座して謝ってほしいわ。
313名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:22:12 ID:4QU/VoTg0
山内はGT5に愛着がないんじゃなくてゲームに対して愛がないんだろうな。
メニュー周りの煩雑さやロード地獄なんて素人でも十分気付く点なのに
初代から一向に改善されてないし。
314名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:25:42 ID:aRWTkhP60
高次脳機能障害じゃね?
315名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:47:29 ID:eVpGgOyI0
>>311
バカ発見器としては非常に優秀だよ
316名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:08:56 ID:SvuR6y7X0
一時は神とも言われた山内が今ではただの馬鹿になってしまったな
これがPS3の実力か・・・
317名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:31:33 ID:BopkkXal0
たぶん本当に病気だと思う
318名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:33:54 ID:1ITgawzt0
メッキが剥がれただけだろ
319名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:42:20 ID:CIiz1mXQ0
ぼくもそう思う
320名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:43:17 ID:ve7tOvlZ0
「ですね」
321名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:51:55 ID:8vYKqJTB0
テストして気づかないUIってなんだよ
テストしてないんじゃねえか
322名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:55:33 ID:rd2MOw8v0
自分は「やればできる子」そう信じてる時期って誰にでもあるよな
山内はそれが40年続いちまったんだよ
323名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:06:50 ID:X182ECV40
いや、PSのGT初期の頃は出来る子だったと思うぞ
そこで満足しちゃって頑張らなくなっちゃった感じだけど
324名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:24:54 ID:K7Vyykgp0
SCE自体がゲームはおまけというスタンスだからなぁ。
325名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:57:03 ID:sWh2rHlf0
元々が企画屋の人でしょ?
もう完全に今のゲーム制作やスペックについていけなくなっちゃったんだろうな
326名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:08:45 ID:rd2MOw8v0
延期しまくったGT5があまり見劣りしないのは正直にすごいと思う
でも後付けの横転とか煮詰め切れてない挙動見てると製作途中にしか見えない
後追いになる要素もあるだろうけど
UIに関しては後追いも何も過去シリーズの方がよかった時点で・・・
327名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:08:21 ID:y+xMYyDx0
きっとさ、ギリギリまで組み立てちゃポイを繰り返してたんだよ。
発売したバージョンも1カ月位しかチェックに時間をかけられなかったんじゃねーの?
328名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:56:03 ID:U/bYVXLP0
>>312
おれは一度も死んだことないってことか。
329名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:09:22 ID:IPtcN4Ql0

職業:ハッピーカーライフクリエイター
330名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:17:51 ID:XiFVYBtf0
PSWはお花畑だってのは本当のようだな・・・
331名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:22:45 ID:CEI/asIQ0
テストしたって気付かない、これはつまりテストしてないから気付かないと言ってるのと同じ
332名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:45:10 ID:hJzYpM980
>>331
確かに『テストしたけど気づかなかった』って発言じゃないなw
333名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:50:10 ID:eVpGgOyI0
>>331
テストしたって気付かない → テストしてもムダ → テストしてません → これからもしません
334名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:57:56 ID:kOEQ5YZA0
テストしすぎて面倒だからキャンセルの確認外して
335名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:59:19 ID:tKgeheaI0
こんな人が大会社のトップだなんてそりゃ日本は衰退するわ
336名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:02:25 ID:fFGx60Kc0
普通ににごめんなさいしとけば、そんな叩かれないだろうに・・・
山内は流石の池沼っぷりだな
337名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:04:29 ID:tKgeheaI0
発売までは死ぬ気で頑張ってますみたいに煽って
評判悪いとわかったら私は関係ないふりか
338名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:09:31 ID:YoaTdNv40
>>217
大抵の有名人は本人確認マークつくけど、
あの世界的カーライフシミュレーターであるGTの産みの親である山内氏についてないとは
339名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:13:54 ID:0DuNK8uw0
この人分裂病みたいだな
入院したほうがいいんじゃない?
340名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:20:21 ID:HUf9GQ7v0
ゲーム開発でのテストの前に、山内の頭の中身のテストの方が先か
こっちはテストしたら確実に異常が指摘されるだろうなw
341名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:24:32 ID:tKgeheaI0
絶賛コメには素直に喜んでるのなw
342名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:55:03 ID:60cJCRCr0
>>99
欲しがる子供と、それをすかして誤魔化すお母さんみたいだな
343名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:55:46 ID:JKLg9siE0
山内には誰かさんを見習ってネガ意見に対して
「二度とGTすんな!ボケ!」くらいのことは
言ってほしい。
344名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:57:25 ID:mxtIRFbM0
>>343
そんな事言ったら逆に”金返せゴラァ”言われちゃうよ
345名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:02:07 ID:NklrBG6sP
>>341
絶賛コメにしかRTしないのが見栄っ張りな感じだよな
346名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:03:23 ID:wfMU2P1k0
          ___
      /´. _, -―-、ヽ、
    /  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
   _.、|  | |ィケリノ |ト}!l|
  ミシ ヽ . | レァ予  伝yリ|'''}
   ヽ ヽ| 《{_丿   Ljハj| /
   ..| ヽ \'''  r‐ァ`,ツ/ ミニカーであそ棒。
   | .\ ヽT云'I「j /
   || .Nヽ ,yー弋./
    从 |、 ハ.j' Q´Y
      `ヽVリ'j    |
        ノ      |
347名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:59:01 ID:+EVrlfQU0
>>265
これは上手すぎるw
348名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:46:32 ID:p+9UGscm0
>>346
キャスコとはなつかしい
349名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:36:15 ID:jTNo6BDqi
@Kaz_Yamauchi
 私も最初からそう思ってました
350名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:41:10 ID:C3yRpL7F0
だよね
僕もそう思う
351名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:42:54 ID:jezN3gm30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  テストしたって気づかないことはある。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
352名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:52:51 ID:3BX6ot6n0
@******:
どこに書いたらいいのかわからなかったのでここに…… PS3売ってきます
@Kaz_Yamauchi
ぼくもそうしたい。
353名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:08:08 ID:NZfA+mX90
>>334
きっとそれだろうな。
テストの効率のために、確認画面を出す処理をコメントアウトしていて、
マスターアップの時に戻すのを忘れたんだろうな。
354名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:15:14 ID:jezN3gm30
マスターアップ用のバイナリでテストしないってw
テストの意味あるのかよwww
355名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:28:18 ID:k6MUx+BT0
してないんでしょ?テスト
356名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:30:46 ID:3BX6ot6n0
ユーザーが金払ってテストするからな。
357名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:32:59 ID:jezN3gm30
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      从{ /´彡′_\ Y  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.   |
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }   |  テストしてないと思ってた
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ ∠
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'   \__________/
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
358名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:16:13 ID:lVxYO0hs0
なんでこの人ここまで他人事のように喋れるの
359名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:16:36 ID:8vYKqJTB0
他人ごとなんじゃないか
360名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:19:06 ID:+EVrlfQU0
>>358
だってゲームに興味がないもの。
夜逃げした岡本もゲーム嫌いって言ってたし、同族だよね。
361名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:33:29 ID:jezN3gm30
>>358
作ってない人だからw
責任も下の人に取らせるから大丈夫。
362名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:51:33 ID:YCYYTmDGP
>>358
@Kaz_Yamauchi
私もそう思います。なんででしょうね?
363名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:53:03 ID:k6MUx+BT0
前後の車高と、アンダー/オーバーの関係がApexに書いてあるのと逆なのもテスト
してないからか、納得。
364名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:00:06 ID:Z4auKDqp0
山内はレースして楽しんだ感想を山内語で言う
それをポリフォスタッフは翻訳してから作業してるんだよ
世界一過酷な仕事場かもしれん
365名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:03:19 ID:MyQPV8nj0
ほんと人事ダナァ・・・
366名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:18:34 ID:gM8+XgSX0
俺のせいじゃないと言いたいんだろうなw
367名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:28:16 ID:337SEiph0
実際に作った奴(派遣?契約?バイト?)が悪い。

でも、カーオブザイヤー審査員の座は彼らの屍の上にありますwww
368名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:32:45 ID:337SEiph0
>>367
審査員じゃないや、選考委員だった。
こんな奴に任せて良いのかwww

2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員
ttp://www.jcoty.org/judge/index.html
山内 一典 ゲームプロデューサー


日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会事務局
問い合わせ先メールアドレス:[email protected]

カーオブザイヤーなんてwwゼニゲバの賞じゃないの?
369名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:33:10 ID:pOY6bVa7P
なんでそんな他人事の様な物言いなんですか?
@Kaz_Yamauchi
私もそう思います。なんででしょうね?
370名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:35:56 ID:17AMk85B0
指示してる立場でもないよな
やってくれたら嬉しいな〜チラッチラッ してるだけ
うらやまし〜のぅ
371名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:01:50 ID:JiheyX400
>>368
cotyの選考委員の人はその時期になると
自動車メーカーからの接待が凄いなんて昔は言われてたけど(親方がそれを匂わせる事を言っちゃってたしw)
最近はどうなんだろうね?
何かcoty自体の存在感が薄くなってる気もするし
372名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:05:43 ID:337SEiph0
山内がオススメするから良い車だよ、
なんてGT5買った人は思うのかなとw

GT5は良かった!と言う人なら山内のオススメで良いんだろうけど。

373名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:17:10 ID:JiheyX400
いまだに山内の肩を持つ人ってホントにGT5やったのかな?
374名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:19:57 ID:17AMk85B0
スイフトスポーツが2種類収録されてるのはカーオブザイヤーの車だからだろうな
375名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:28:09 ID:IDGTLTXh0
ユーザー「MSKK仕事しろ!」

MSKK「そうですね。私もそう思います」
376名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:43:16 ID:pOY6bVa7P
不思議と腹が立たないなw
377名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:46:15 ID:ky/H4hFj0
MSKKは会社全体だからなw
378名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:47:32 ID:GQFhhDsb0
   / ̄ ̄\
 /  _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   
 |     (__人__) 
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `


379名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 02:10:47 ID:38Ju3cLH0
すげえよGT5、そしてPS3、ユーザーは「ラススト出してください」
クリエイターは「テストしてても分からない事くらいある」
しかも、ゲハでわめき散らすなり愚痴こぼすならともかく、ツイッターで
直訴したり暴露するとか、もうネットに常識は無いな。
380名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 02:52:48 ID:U7RTfC+30
>>375
こうだろ。


ユーザー「MSKK仕事しろ!」

泉水「そうですね。わちゃちつ…私もそう思います」
381名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:21:34 ID:KWDRsCCe0
山内がいうには今回のGT5の開発に全面的にかかわってないから糞ゲーになったという事らしい。
382名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:37:42 ID:wiPyUa9t0
手抜きってことか?
ありがたがってる信者は死んじゃうよ
383名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:04:07 ID:w8ABhkKP0
>>381
スクエニの野村みてーだな
発売前に必ず、逃げ道用意すんだよな
384名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:10:24 ID:jSPU7c6A0
>>381
ちょw山内さんwww

プロデューサー【producer】
映画・演劇・放送などで、作品や番組の製作責任者。

作品や番組の 製 作 責 任 者
385名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:19:47 ID:YWZPvbkn0
まぁ、プロデューサーってお飾りで置かれてる人が多いからね。
386名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:22:14 ID:RuZ5dpjS0
お飾りでいるだけなのに中身について勝手に大口叩いてハードル上げちゃうとか最悪だよなw
387名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:37:16 ID:0tGqhjtP0
GT6でたら買うんだろキモヲタ(キリッ

どうせ売り手はこう考えてるよw出たら買うんだろ。
文句あるなら次は買うなよw
388名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:09:29 ID:fh4Jy4aT0
GT5の売れ行き見れば次は相当売り上げ下がるだろうな
そして開発期間は過去最高の長さになるんじゃないだろうか
389名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:20:57 ID:emXB5tFq0
糞化一段目って反映されないのに、GTはプロローグあったとは言え相当下がったからな
次出したらシリーズ物としては前代未聞の落ち込み方しそうw
390名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:21:22 ID:kuiqPM6x0
>中身について勝手に大口叩いてハードル上げちゃう
お笑い芸人が「今から面白いことします」って宣言してからネタをやるようなもんだな
391名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:22:12 ID:eF01uZSq0
お笑い芸人はそれも含めてネタの一部だから。
392名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:24:00 ID:0z3LiKuF0
今回ある程度は今時のレースゲーム並のシミュレーションモデルを
構築できてるんなら次はこんなに時間かからないだろうね
現行機世代になってそのあたりの作り方はだいぶ進化してるだろうし
さすがにこれだけ時間かけたんだから大丈夫だろうけど
393名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:34:34 ID:eIjt7jcE0
PSW高校卒業式 校歌ワゴンの糧斉唱
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ わたしのうりばのまえでなかないでください
 l/^_,ヽ,_:;;ノ   そこにわたしはいません
 从 ・ω・)          うってなんかいません 
 /~ヽ、; i ^  わごんのかてに
(⌒'し' / ⌒)       わごんのかてになって
 GT5先輩      
394名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:41:06 ID:aCj0KVqk0
先輩はこう見えて卒業式で泣くタイプ
395名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:13:13 ID:1jBupuys0
一方卒業させた先生も泣いていた
396名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:13:40 ID:1WfRj7200
そして先輩を迎え入れた職場(購入者)も泣いた・・・・・・
397名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:35:38 ID:otrq//Vq0
>>396
部下でも上司でも、あの人が職場にいたら嫌だな・・・。
398名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:08:37 ID:eF01uZSq0
いや、きっと意外といい人だよ
399名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:18:50 ID:vK2kwCMu0
だよね
僕もそう思う
400名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:38:50 ID:MruWsKyC0
>>265
ワロタ
401名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:43:29 ID:ywNuhITf0
402名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:48:27 ID:MruWsKyC0
マジかよPS3売ってくる

ぼくもそうしたい
403名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:59:28 ID:AnZUzQAn0
>>398
仕事の出来ない良い人とか最悪じゃねーか。
厄介払いも難しい。
404名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:44:20 ID:ERXPu41F0
GT5先輩へ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつも大きなことを言うわりに頼りないし、ばかやって爆死したりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
ずっとずっとだいすきだお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

@Kaz_Yamauchi
そうだよね。
405名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:51:06 ID:91t+gUXo0
やってないけど、無造作にアイコンはっつけたようなUIは
見た感じにも使い難そうだったけど、そんなことはどうでもいいくらい
他がやばい
406名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:51:56 ID:umlqqhjv0
この人はtwitter止めた方がいいな。。。向いてないよなぁ
坂口みたいに、変な奴に絡まれても大人の対応を貫けるぐらい大人じゃないとtwitterは無理
407名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:34:08 ID:60pn9eeY0
多少痛くてもいい作品出してればもつんだけどなあ・・
408名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:35:56 ID:jbl6Ns4UP
ゲームなんざ作ってるやつにマトモな人格期待してる方がお笑いぐさだな
409名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:57:06 ID:yLaJKEIW0
>>408
そういう人なら他の人が止めろw
410名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:05:26 ID:60pn9eeY0
山内は作ってるのか?w
411名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:08:30 ID:zk4xwPbb0
山内「(テストなんて)関係ねえよ!」
412名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:50:07 ID:kZMgMzX00
>>409
@Kaz_Yamauchi
そうですね。ぼくもそう思う。
413名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 03:55:26 ID:MrqzzF3q0
山内は事故の後遺症でおかしくなったんだよ…たぶんね
414名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 05:07:46 ID:jbl6Ns4UP
白い服着て内側にドアノブが無い部屋で生活してるのか
415名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:46:41 ID:ji/EQKuC0
@Kaz_Yamauchi
有ると思います
416名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:56:04 ID:BWVawlSb0
だからどうした?
ホントきもちわりぃな!!
417名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:32:45 ID:c1q769Z2P
エロゲで例えるとイリュージョンだよね、ポリフォは

メインとなるの被写体以外の全てが微妙に残念な作り
418名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:33:47 ID:qHqUsl9+0
このプロデューサ気持ちわるすぎるw
419名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:38:58 ID:2rwOd5Cu0
おれは一生忘れない
この時代において最先端のハードの大作レースゲームの
観客がペラペラマリオだったことを・・・・
420名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:49:12 ID:Mu2FqniWP
>>398
居ても居なくても
421名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 17:45:46 ID:BWVawlSb0
  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;  
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;    
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
    /      | ̄|´ \ ピピピピ
   (      ((ri_l   ヽ
    \   >!、_彡
      \   /

よほど悔しかったんだなw
きっとお湯が沸くぐらい興奮してるんじゃねーの?
ゴキゴキ〜ぶぶぶ〜ん♪

422名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:52:29 ID:4DSHeP200
今回、一番いんしょうに残ってるのが、おっちゃんの最後の言葉だな
GTを愛してプロローグ+完全版?まで買う人までも見限ったんだよな
なのに制作者がコレか
423名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:10:34 ID:oh/d0sfQ0
>>422
どんな事言ってたの?
興味あるなあ
424名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:16:36 ID:ceeuavQl0
GT5はファンだからこそ何で!っていう部分が山のようにあるからな
逆に新規なら目につかんのかもしれん
425名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:53:49 ID:c1q769Z2P
PS2をGTとDVD鑑賞のためだけに買ったような一般人相手の商売をPS3でもやろうとしてる気がする
GTしか知らなければ悪いところも気にならないしな
426名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:56:05 ID:pSS8grQ30
おっちゃんはもう半ばダメだろうと諦めていて
確認してあのセリフ吐いて身も心もスッキリしたって感じだったな
まあForza3のあのプレイ環境あればGT5にこだわる必要もないだろうけど
まったくうらやましい
427名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:28:51 ID:c1q769Z2P
女性のガイド音声とかレベル制とかForza3のパクr…オマージュですね
428名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:54:30 ID:GUTUYSea0
>>425
商売としてはそれが正しいでしょ
結果としてこのご時世にレースゲームで550万も売上てるわけだし
タイヤの捩れとかマニアにしか分からない妙なこだわりでオナニーしても
多くの一般の人の心に響かなきゃ何の意味もない
429名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:35:39 ID:8UH/wTvE0
まぁ開発者がリアル謳ったり、あれもこれも実装!とか言うは勝手だが
それを真に受けて、「GTは凄い!」
とかForza総合スレにきて暴れる馬鹿がいなけりゃなんでもいいよ。

そういう意味ではGT5はよかった
二度とそういう馬鹿が沸かなそうなゴミみたいな出来で

Forza4の時ももうスレが荒れることはなさそうだ
430名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 10:11:13 ID:7hXvO72F0
甘いな
そういう暴れる連中はそもそもGT5プレイしてないしPS3も持っていない
ムービーだけ見てるような奴ら
431名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:20:37 ID:kh13oXY/0
>>428
評判は最悪、セールス的にも大失敗したソフトに
向かってずいぶんな皮肉ですね。
432名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:30:40 ID:C3cSQFOZ0
GT6出る頃にはGT5のことなんて忘れてるよ
433名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:35:20 ID:nisvWkI0O
メニューのもっさりを何とかしろ
434名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:36:15 ID:nisvWkI0O
HDDにインストールしてんのにどうしてこんなにロード時間かかるんだ
435名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:30:07 ID:3407Y38c0
プログラムが糞だから
436名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:08:23 ID:zjkj/aSu0
>>434
長く楽しんでもらう為 byファミ痛
437名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:18:39 ID:7Zp/6/tg0
>>434 >>436
「ロード時間の長さは感じるが、腰を据えてのんびりと遊ぶにはいいのかも。」
もはや病気
438名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:26:01 ID:3vSLrTqR0
ぼくもそうおもう
439名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:02:07 ID:aW5vQuJh0
440名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:09:53 ID:XzJUio4k0
これワロタ

227 :おっちゃん ◆byKakxRj7YKH []:2010/11/27(土) 09:14:53 ID:mjibGuufP
じゃあ、眠いので寝ます
起きたら3画面でおっきな音出してFM3しよう
ノーマルインテRでオフで富士見走るだけで超楽しい
GT5ばーかばーか
441名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:00:16 ID:TftOdh5B0
GT5の方が観るゲーとしては優秀
442名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:10:23 ID:gh9xigZH0
>>439
天地真理わらた
やっぱおっさんだw
443名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:18:59 ID:yZz4LHbY0
>>441
レースゲーなのに見るだけとか・・・
444名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:45:58 ID:eU8Rdwyh0
GT信者であるおっちゃん、A助、G様の全員がNoを突きつけたGT5ってのもすげえなぁ。
445名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:41:14 ID:ZYyxYsol0
ここまで来るとあの3人がアンチGTの成りすましかと思うくらいだ
446名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:05:54 ID:WPJTWA3o0
A助もそうだったのかw
447名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:01:24 ID:tkBf9Agu0
>>406
言ってることわかるようでわからんが
考えてることは同じみたいだなwww
448名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:09:45 ID:RgBi24odO
>>99はこう考えるんだ
山内にはつぶやく暇なんてないからネット対応アルバイト(ゴキ)に
勝手に書き込めとIDやパスを渡していると
449名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:19:30 ID:tkBf9Agu0
おっちゃん元気だったのになあ。。。

糞山鬱何とか居えよコラ
450名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:25:14 ID:Af6YIZt20
>>1
余裕なさすぎだろ…この人


GT5が不評なわけだわ
451名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:26:36 ID:7vikCI9M0
おっちゃん(;´д⊂)
452名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:28:49 ID:vxHG4rzA0
日本のゲーム産業も結局ソニーが荒らして
荒らしたまま終わりか
SCEJ自体がPS3使えないんだから、一体誰の言葉参考にして
PS3設計したの?バカなの?
453名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:29:53 ID:z90Rz8pEP
オナニーしたきゃ自費で好きなだけやってろよ糞山内
454名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:31:15 ID:RGd9/Uek0
>一体誰の言葉参考にして
クタラギ神のありがたいお言葉に決まってンだろ
455名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:32:20 ID:JZOBJ+t90
クタは出来た物に対して文句言うなと仰ったからな
456名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:33:53 ID:nO5gIiMp0
>>452
スレチな話ではあるが、このままPSWはひっそりと幕を閉じてほしいよな
そんでゲーム産業の流れが正常なものに戻って欲しい
457名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:56:04 ID:P7mfeuxg0
>>444

Gたまは「アップデートまで待つ」っていってGT5放置して
キネクトでダイエットしてたお
458亜美ちゃん真美ちゃんはマジ天使:2011/01/18(火) 16:57:45 ID:1/0UBKRG0
亜美「組長さんカッコイイー、亜美、尊敬するよ。」

真美「うんうん、真美もだよ。組長いい人だよね。一代で任天堂を大きな会社に
    したんだよね。ほんと凄いね。バンナムの社長さんは頼りないよね。
    倒産スレなんて建てられて悔しくないのかな?。」

亜美「だって本当しょ。倒産しそうだもん(笑)。亜美、組長さんのモノマネするね。」

真美「あ、亜美やってやって!」

亜美「ぶぶ漬け食って、帰りなはれ。」

真美「アハハハハっ、流石亜美、似てる似てる。」

亜美「昨日からモノマネ始めたんだけど、真美、そんなに似てた?」

真美「うん。そっくりだよ。これなら、ぴよちゃんに聴かせても大丈夫だよ。」

亜美「そっかぁ、それじゃあ、今からぴよちゃんに聴かせてくる。」
459名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:48:15 ID:e1OyDhfz0
550万も売ってたのか
てっきり出荷数だと思ってた
460名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 18:25:41 ID:75XsACW50
550万売ったことにしようと必死なゴキブ李がいるんだよね…
461名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 18:41:22 ID:q6BRS+R10
レアメタルの無駄遣い
462名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 19:37:03 ID:Y91WWy0r0
>>446
A助はあれでレースゲーに対しては真摯な奴だよ
463名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:46:38 ID:HRyU+LKs0
>>459
相変わらずの出荷詐欺だけど問題ないだろ。
いざとなら本体同梱で無料バラマキで処分するだろうから。
464名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 01:00:24 ID:bWROG0PI0
>>1
MGS4の頃の小島だったら言って良かったかもしれないが
お前は一体何年作ってたんだよ。

どんだけ時間あったと思ってんだ。
465名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 06:06:19 ID:rn7uQOVr0
無能の分際で散々大口叩いてたからこうなる
自業自得
466名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 08:13:14 ID:DvFp3le20
いずれ、ちゃんとやりますね。先日、香港で店頭に置いてあったG27
触ってみたんですが、手なづけるのは、なかなか手強そうです。
RT @*****: @Kaz_Yamauchi 1モデル事に調整あるんですね。ゆっくり待ってます:)

G27持ってなかったんかい!
467名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:40:14 ID:FBlXm53IP
>>466
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

だめだこいつ
468名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:12:57 ID:3OOGhj+J0
店頭に置かれたままの本体同梱版が数百万単位でたくさんありそうだなw
469名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:51:42 ID:kK7/H11cP
>>466
まさに「この発言 トップが言う事か? テストしてないだろう」
470名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:34:18 ID:BTpkTNl00
G27って使いにくくね?
物理的に
471名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:41:27 ID:6CR6Lmh30
>>466
その割りにT500と比べてG27はどうこう悪く言ってたよな
この人の首から上は何が乗ってるんだ?
472名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:25:37 ID:eQsX2pc90
>>471
メロンパン
473名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:11:26 ID:Pl6UwLLG0
ぼくもそうおもう
474名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:13:48 ID:mph3cALK0
>>472
メロンパンに謝れ
475名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:15:31 ID:yet0keC+0
UIはアナログスティックでマウスみたいにカーソル動かせればよかったのに
行きたい場所まで移動させるのがめんどくさすぎ
476名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:21:13 ID:bmFJo6EK0
>>472
メロンパンマンは良い奴なんだぜ。
食パンマント違って頼りにならないが.....。
477名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:22:40 ID:qUixVBDo0
これ結局どれくらい売れたの?国内100万いった?
478名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:24:35 ID:qUixVBDo0
あー、550万ってあるね。それくらいなのか。
479名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:25:06 ID:jp/yWnM/0
>>422
おっちゃんてぶっちゃけMだろ

GT5Pの発売後は
GT5が糞ゲーになるのを確信してるけど
あえてwktkしてるみたいな雰囲気だったぞw
Forza4待ちだろどうせ
Gたまっていうもう1つの顔もあるし
480名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:29:03 ID:2LAnXBZq0
550万は出荷だよ
481名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:30:09 ID:wBd/M+ra0
550万のうち1割くらいがユーザーなんじゃね?
残り500万近くは店舗在庫か倉庫か
482名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:32:06 ID:qUixVBDo0
出荷550万か。ややこしいね。車体の裏が、ミニカーのとそっくりだったってのはどうなったの?
483名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:38:02 ID:JJagh84I0
LV40になったらアンロックとかいうのはどうなったんだ?
ていうかそこまでやってる奴いる?
484名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:49:43 ID:wuFMQlLu0
9割在庫じゃねーのとかアホか

485名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:56:41 ID:w0xM/bX50
>>484
ソニーがインチキばっかやってっから
こういう嫌味を言われるのだと知れ
486名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:01:20 ID:cSL72fHR0
>>476
「めろんぱんな」ちゃんではなかったかないみか。
487名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:02:07 ID:qUixVBDo0
>>485
嫌味が理解できるほど知能発達してねぇよ。
488名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:49:35 ID:zUhbQikw0
本体同梱版に入れる為、倉庫へ眠らせてるな
489名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:25:43 ID:WuNWXeIL0
>>482
アップデートで慌てて消したかと思いきや
誤魔化す為なのかくっだらねぇメッセージを車体裏に書き込んで
リアル(笑)から余計かけ離れたゴミになった
490名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:19:30 ID:Z2SsbBMD0
>>489
都内JRの駅ホームで、「子供の頃はミニカーで遊んだけど、今はGT5があります」って感じの謳い文句入りのポスター見て、今もミニカーじゃねぇかって笑わしてもらったよ。
491名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:03:01 ID:LKeKLBo/0
>>479
あれだけ待たされてwktkしないやつもいないだろ
しかしG27使ってないってことはクラッチの仕様がどうこういうレベルじゃないな
あの発言でT500にも影響するんじゃね?
492名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:40:29 ID:yspIjcRO0
あれだけ待たされて飽きたひとが多いから初動
すら悲惨だったんでしょ。その後さらに酷いこと
になったのは出来のせいだろうけど。
493名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:57:17 ID:CPIr+kGy0
GT5の発売にまで合わせたのにG27ってなんだったの?
傍からみたら完全にロジの一人相撲なんだけど…
494名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 10:23:29 ID:f3qufAITP
>>493
確かにロジ悲惨だな;;
もう暫くしたらTMのハンコンでも同じ発言しちゃうかもなw

なにはともあれ、3DS予約できて良かった(*´艸`)
495名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 19:37:19 ID:Yu4s1mJDP
GTがのんびりしてる間にForzaあたりでもGT4くらいは実現できる感じになっちゃったしな
大衆車はほとんど無いけど
496名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:12:25 ID:ZHwyrlR10
GTのいい所だった一般車の収録もスタンダードカー扱いで萎え萎えだしな
スタンダードカーっていう枠組みはしょうが無いにしてもだ
ホイール交換くらいさせろよと
497名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:20:31 ID:yMzQ6coM0
付録の本にバネ下の重量で性能が大きく変わるとか書いてるくせに
ホイール替えても重量が変わらないアホ仕様
498名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:43:07 ID:FMwmopUR0
ホイールキャップを変えただけなんだよ
499名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:22:52 ID:fOm1Epl0P
FMレベルの物理シミュを再現させたら10年掛かっても無理だ
500名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 03:21:16 ID:oDDSxrBx0
>>497
てっちん、鋳造アルミ、2ピース、3ピース、鍛造アルミ、マグネシウム
どれも同じ性能なのかw
501名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:27:05 ID:h9zNTVk70
ぼくもそうおもう
502名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:23:00 ID:3+AIryib0
ドライバーの重量も考えられてる?
503名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 21:25:15 ID:He2VIXfT0
>>502
ダイエットもカーライフシミュレーションの大事な要素ではないのか?
504名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:10:51 ID:PU+JAvUO0
GT5はモードやオンとオフで挙動がかなり変わるけど

山内は自分で過去に
挙動が実車と全く同じと言った事をどう思ってるんだ?
505名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:38:08 ID:v9w6RVmx0
>>504
お前は実車でオンとオフやったことあるのか!
実車でオンとオフやったこともないのに同じかどうか比べられるわけ無いだろ!
506名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:59:02 ID:mjMtMJRz0
>>505
そんなの誰も比べられんわ
507名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:06:11 ID:3+AIryib0
GT6は宇宙空間・異世界だけのコースにしたらいいんじゃね?
508名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:08:14 ID:sDSVV4z50
まぁ突撃してくる人たちをこう言い負かすみたいなことをしても
いいんじゃないかね、開発者達は。逃げないでさ
ある意味いい時代だ。
509名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:20:54 ID:O0jmXsYD0
海外の開発とかだと結構こういうのあるな

CoD:BOのTAの中の人のツイッターに
「二日アカ停喰らったよ!チートとか悪い事してないのに・・助けて!」
って書いたやつがいて
開発の中の人が
「あんた1試合で46回爆弾解除してるじゃんバカじゃないの」
って返したりしてる
510名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:25:11 ID:qjfNHaNg0
>>508
こういう馬鹿丸出しの言い訳するくらいなら逃げたほうがいい。
511名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:37:36 ID:b6KWdjbj0
「任天堂じゃGT5は出せないでしょう」

ぐらい言って欲しい。そりゃこんな酷いもの任天堂は作らない・・・
512名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:22:51 ID:Ij7l2Vs70
宮本茂がHALOなんて作ろうと思えば作れた
と言ってたなア
513名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:13:55 ID:F5JwrV3k0
ミヤホンが作ったFPS、やってみたいな
もし作るのならメトロイドプライムのチームとやるのかね?
514名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:14:05 ID:yMvzQLAY0
>>508
言い負かすにしても>>509みたいに事実で反駁すればいいものを
山内の「テストしても気がつかない」じゃ再反駁されて当然。
この場合、「このUIが一番カッコいいと思った。」とかそういうクリエーター()気取りのほうがまだ良い。
515名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:03:03 ID:J1+X2Ytu0
GT5で一番ひどいのは
メニュー等の画面が表示されてから実際に操作できるまでタイムラグがあるのに
そのラグの間に押したボタンを覚えてて
動かせるようになったらバババッと動いちゃうこと

例えばひとつ左を選びたくて先に左を押しちゃったりすると
動かせるようになった瞬間に左1回と○を押したつもりでも
もっと左のを選択してしまったりする
んでアクセス待ちしてからまた戻ったりとかで面倒
516名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:05:00 ID:wOgwoioL0
そうなんです。「ホント男ってバカ・・・仕方ないわね。」で終わらせたかった
わけです。散々スピード出して、火遊びして、最後は母性に還っていく。
RT @********: WOMANいいですね。アップデートで100%達成時とかには?

山内さんカッコ良すぎてなんだかムズムズする
517名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:15:33 ID:oLbHmxuX0
ポエムレーシングの正当後継者が遂に誕生か。胸熱
518名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:30:19 ID:gjyuX7K10
>>515
昔8ビットパソコンの頃、BASICでゲーム作っててそうなったのを思い出すw
ちょっと知識が増えるとキーバッファをクリアするROM内ルーチンを呼び出すだけでいいとわかるんだけど。
いや、ていうか俺買ってないから確かめようがないんだけど、それちょっと信じられない。
ネタだよね?
ネタだと言ってよバーニィ!
519名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:04:52 ID:Ij7l2Vs70
>>513
ミヤホンがFPS作ったら
HAlOやHL2なんかゴミに見える大傑作になるだろうな。
なんてったって天才だし
520名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:09:20 ID:iZCxi4gu0
アホやw
521名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:10:16 ID:cibkcHpM0
テストしても見つけられない穴がどうしてもあるのはしょうがないけど
それでもその穴でユーザーが不便してんなら、クリエイター側の落ち度だろう
有名建築家じゃあるまいしごめんなさいって言わなきゃいけない
522名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:51:32 ID:kmW36QFC0
>>519
ハイオってなんだよ
っていうかさすがにそれはFPS舐めすぎだろ
523名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:54:05 ID:Ij7l2Vs70
>>522
ミヤホンが>>512の発言した時に
欧米人が同じこと言った。

まあだがゼルダやマリオ作った人だしな。
HALOより万人向けで面白いFPSくらい作れると思うねェ
524名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:01:07 ID:ZM76PzSt0
てかあれで言ってたのは「HALO"のようなゲーム"」だからな
任天堂の方向性の話で、RPG作らないよってのと同じ話
525名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:12:43 ID:b6KWdjbj0
”FFのような”RPGならいくらでも作れただろ、任天堂は。
なぜしなかったか考えなさい。
526名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:22:16 ID:gYHZZif50
>>521
6年間他のゲームやらなかったんだろうな
527名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:24:01 ID:lWPsFHcs0
実際インタビューでもユーザーが求める「〜のような」物を作るよりは
新しいゲームを作りたい、みたいな文脈で語られていたはず
528名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:38:46 ID:JUOsx9yY0
いやミヤホンのは制作スタイルの違いだろ

ユーザが求めているものをきちんと煮詰めてしっかり完成させる手法ならHALOができた
任天堂なら本当にできた可能性は十分にある
HALOはいい意味で王道だからね

ただミヤホンと任天堂はユーザが思いつくような理想像でなく
常に新しい面白さを探す手法を取るので体重計ゲームやらが生まれた

ちなみに「日本でFPSが流行しないのは面白いFPSを作れない僕達の責任」とも語ってるね
529名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:59:37 ID:kmW36QFC0
>>523
確かに64のセルダは面白かったし猿の様にやった

FPSくらい作れる、まあそれも出来の如何は無視すればFPSは作れるだろう
でもだからといってヘイローやハーフライフが
『ゴミ』に見える様な万人向けで面白い大傑作FPSが
作れるとは到底思えないけどな
FPSたってオフ専のから何十人でテリトリー奪い合うのまで
山ほどあってその中で評価されて残っていくのは他のゲームと
同様にほんの一握り、下地もなしで
ミヤホンだから作れると思うってのはちょっとおかしい
530名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:01:11 ID:b6KWdjbj0
> でもだからといってヘイローやハーフライフが
> 『ゴミ』に見える様な万人向けで面白い大傑作FPSが
> 作れるとは到底思えないけどな

だから宮本はそんなこと言ってない
531名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:35:58 ID:Ij7l2Vs70
>>528
それもあるな。

実際ミヤホンほどの天才なら
その気になればHALOもFalloutもGTAも余裕で作れると思う。
だが既存の物にとらわれずに
ユーザーすら思いつかないようなゲームを生み出し続ける。
ホンマの天才やわ
532名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:13:51 ID:JUOsx9yY0
>>531
産む機械みたいなもんで発言の一部を切り出したらどうにでも曲解できる

全文読めばまず何かを取捨選択したこと
そして何を選んだのか書いてある
533名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:41:40 ID:XSUmtt090
>>515
逆に考えるんだ。敢えて先行入力出来る選択肢を与えてくれたと。
534名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:41:01 ID:lVbViGNn0
ミヤホンに肩入れして話題そらしか。
535名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:02:08 ID:BaHAfGyd0
カーマニア山内一典とゲームクリエイター宮本茂の違いだな。
もしミヤホンがHALOの制作指揮を摂ったら傑作に仕上げてくるだろうけど、
山内が制作指揮を摂ったらワートホグが綺麗なだけの駄作が出来上がりそう。
536名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:01:06 ID:Ij7l2Vs70
>>535
ミヤホンがHALO作ったら
ゲームバランスがバンジー製よりもっと良くなるだろうし
古臭いFPSから脱却して新しいゲームが誕生しそうだなw

山内だったら何よりも
ムービーだらけになると思う。
それも高額かけた実写+CG。映画並の長さになる

537名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:05:56 ID:cibkcHpM0
とりあえずゼルダみたいに続編との時系列や辻褄をガン無視して
面白ければいいじゃないってアイディアをどんどん詰め込みまくった結果
設定厨が十何年間も悶々とするシリーズになるのは間違いない
538名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:47:11 ID:r+dMvLfQ0
Forzaみたいに任天堂でもGTもどき作ってほしいな
今なら余程アホな作りをしない限り車種数以外の全てで勝てるんじゃない?
539名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:40:13 ID:0ox3SoSZ0
これもチートで空飛べるんだよな。
飛ばせよ
540名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:51:05 ID:JUOsx9yY0
これからPS3のソフトは全てバグを「チート乙」と呼べるようになりました

擁護が増えるよやったね山ちゃん
541名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:59:40 ID:l+NijZfZ0
あー、チートできるならForza3よりGT5の方が楽しそうだなぁ。
どう考えても挙動絡みでGT5 Real MODとか作る奴でてくるだろコレ。
542名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:12:34 ID:1tdMDD/70
確かにチート出来るならX2010で飛行チート使ったりとかしたら楽しそうだな
543名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:39:54 ID:mjgn+FTx0
>>541
新しく作り直した方がマシと言われるに5000ゲイツ。
544名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:21:44 ID:a1ERoJq40
歴史に残るクソゲーw

作った人間と買った人間が愚劣でけなされる作品w
545名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:23:52 ID:exySl0A20
>>538
確かに任天堂がGT作ったら
GTもForzaも軽く超えるゲームになりそう。

GTもFMも機能的に全く大した事してないしなア
どっちもユーザーの事考えてない駄作
546名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:28:44 ID:hL/dsRKC0
つーか
ツイッターってなんであんなに読みにくいんだよ
どっから読めばいいんだ?
改行もろくにできてないし
547名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:30:08 ID:t/dMkdwyP
>>545
素朴な疑問なんだが、何でいつも語尾のあをカタカナにするんだ?
548名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:36:02 ID:AmSIil3w0
1.小池一夫のファン
2.一方通行(アクセラレータ)を気取ってる
さあどっちだ。
549名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:38:06 ID:ANPZgakr0
なんで16台エレクチオンしないのよォーッ!
550名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:45:38 ID:AmSIil3w0
「(ゲームを)愛してないからさ…」
551名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:46:51 ID:5iKXZtrZ0
>>546
普通の人は各自クライアント使ってるから問題ない
552名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:50:09 ID:n6ORoMxz0
>>538
その昔、セガGT,エンスージアというものがあったんだよ。
作品としてすばらしい出来だった。
でも、GTに取って代わることはできなかった
任天堂が仮に出したとしても結果は同じだろうな。

今でこそForzaが評価されるようになったけど
そうなるまで何年もかかってる。

リアルシミュレーター系のソフトは何年もかけてデータや知識を蓄えていかないといけないんだと思う。
そういうものが果たして今の任天堂にあるだろうか?
553名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:19:51 ID:8P27uhXo0
エンスーはまだしも、セガGTは…無いなw
554名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:26:07 ID:ADQ8+cws0
任天堂から出そうと思うと
「労力を時間をかけて実物を完璧にシミュレートしたとして、それを操作して何が楽しいんですかね?」
ってプレゼンをあの社長にしなきゃならないんだよな・・・
555名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:34:18 ID:8P27uhXo0
>>554
「他社がやってるもんをやってどうすんの?」

って言われて終了。
556名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:52:45 ID:n6ORoMxz0
>>553
1作目は擁護のしようもないなw
パーツを組み合わせて自分だけのオリジナル車を作れるっていうところは楽しかったけど。
557名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 05:29:19 ID:5iKXZtrZ0
>>555
ごく普通の対人囲碁も作れるけどね
558名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:52:04 ID:vOhjeRS60
でも組長に勝たないと発売できない
559名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:41:27 ID:d66586b20
ASHとかゾーマブリンガーとかのクソゲーはどうやって通ったの?
560名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:13:20 ID:2lrScByq0
ASHは販売担当しただけだろうな
561名無しさん必死だな
そうだね、僕もそう思う