1 :
名無しさん必死だな :
2011/01/12(水) 21:22:23 ID:W5saI6/m0
2 :
名無しさん必死だな :2011/01/12(水) 21:42:51 ID:KH+qnOfW0
おまんこ臭い よ
7 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 07:42:17 ID:1NgpbC7A0
>>7 相変わらず中国の情報漏洩っぷりがすごいな。
それでも中国を使い続けるということは、メーカーは大した問題だとは思ってないのかもしれないが。
9 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 09:20:24 ID:53alrAr00
というか、ヒートスプレッダーの下に2つもCPUが入ると思えない。 これってパッドがついた、ただのアンドロイド携帯じゃないのか?
前から言われてんじゃん、PSPphoneじゃなくて、PSPhoneだって
>>11 フレームレートも低く、ボケてて、光源や影処理が省略されてる糞箱劣化版が酷いからって捏造はよくないぞ。
EAがユーザーから「暗いわボケ」と言われたのでライティング変更しました と言ってその通りになってるけど、それでも納得できないのが痴漢の哀れさだのう こういう時はいつものフレーム君に頼ったらどうかね
>>11 これって結局ライティングを明るくしただけなんじゃ?
IGNのほうで比較検証したみたいだけど
PS3版のほうが綺麗になってるという結論が出ている
マスエフェ2こそ真に暗さで誤魔化してたソフトだからねぇ。 特にチカンちゃんはああいう暗いの大嫌いと言ってた筈だけど、 最近よくライティング削られてるから目が暗順応しちゃったんだろうなw
顔への反射も削られてるな。ああ哀れ。 PS3劣化は毎度の事だから、もう涙も出ないだろうけどw
>>10 この簡素な基板でPSP互換はなさそうだね。
液晶側は放熱を考えると、もっと厳しいだろうし。
しかし、バッテリーがでかいな。
かなり重量ありそう。
ソニー、1月27日にPS関連イベントを開催。PSP2発表?
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/12/1-27-ps-psp2/ 招待を黙っていられない海外メディアなどが漏らしたところによると、
ソニーは今月の27日に東京で「プレイステーションビジネス」に関する
なんらかの発表会を予定しているようです。
PS部門の今後といえば、PS4はさておき直近で期待されるのはPSP2。
大イベントのE3 や TGSにあわせて発表されることが多い新規ゲーム機とすれば
東京の「ビジネスミーティング」はやや微妙ではあるものの、
多くのメディアが招かれていることから
なんらかの重要な発表があると予測しても無理はありません。
右は昨年11月あたりに出回っていた「PSP2のプロトタイプ開発機」とされるもの。
発表の内容がなんであれ、弊誌でも会場から速報でお伝えします。
PS3版マスエ2がいいとかいっている成りすましキチガはどっか行ってくれ
素材含めて元が360基準でそれを拡張する形でPC版があるんだけど あくまで移植であるPS3版にすら公式で劣化扱いされた事が腹立つんだろうなぁw ME大好きでグラも拘るならPC版一択だから360に拘る奴はアホだな
>>22 また、困った時のPC頼みで揉み消しかw
「うちの兄貴は族なんだぞ!」と言ってるガキレベルだな。
おまえ本人が弱いって話をしてるんだぞと
くだらんな、フレームでもPS3が劣化してるというのに、、、 成りすましももう少しうまくできんか?
メタルギアソリッド4とかエースコンバットアサルトホライズンとか真三国無双6とか 何か色うすいんだけど 色減らして節約してるの?
26 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 13:32:27 ID:lm6z4nS90
何か表現幅が狭いというか
>>23 でお前は箱版のが暗くて味があるから凄い!
いつか本気出せば独占だってPS3に勝つる!(キリッとか夢見てる厨二君か?w
元々技術で売る所じゃないから好みの問題だろ まあ確かに元のは暗さで誤魔化して多少ゲーム性犠牲にしてたが雰囲気はよかったけどな PC版やっても箱ベースのせいで明るいとボケテクスチャが目立ったからね
>>27 今リアルで、負け犬の遠吠えを見た気がする
30 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 14:17:23 ID:Jys7l30V0
ええー、もうMEが好きだからっていうスタンスを崩して360最高に以降するの? 全編にわたってfpsが大きく落ちるって話ならわかるがそういう比較は見たことないんだがw 場面場面切り出すんじゃなくDL分も含めて劣化とやらの証拠を出せよ IGNで比較してある内容読めばEAの主張どうりだと思うが、英語は読めないかな?
どのサイトでもそうだけど、比較に使われてるのは光源の位置が違ってるものなんだよな 光源の位置が変われば、ノーマルマップやスペキュらなんかの見え方も当然違ってくるし、 単純に比較していいもんじゃないよ
360と違う=劣化
>>11 光源自体が変わってるから比較しにくいが、
下の二枚で分かるのは、箱○版、影がディザリングで汚い。
>>36 スプセル3DSに至ってはその質感もゴミだな
開発やる気ねぇw
任天堂ハードにグラフィックで期待する方が間違いだと思う
3DSは、3Dや、高FPSタイトルはAAなし、 低FPSの2DタイトルはAAあり みたいになるんじゃないのかね? いまのPS3とかみたいに
まあ、詐欺師ほどよくしゃべるよなー もっともらしい事を 知り合いから渡されたアム○ェイのビデオ思い出したぜ
ジャパネットたかた臭がする
xbox 360は開発しやすいというよりパフォーマンスを引き出しやすい特にPCゲーのメーカーもよく出してくるだろ ps3はsonyの技術力が凄すぎてサードじゃフルに引き出せないがスタジオが優秀
立体視なんてほかの会社もみんなやってるし考え出したのは任天堂じゃないのに まるで任天堂が思いついたすごいアイディアであるかのようにしゃべるな
スプセルいまだにE3と同じスクショ公開してるな 海外メーカーはプレビューイベントまで新情報出しちゃ駄目なのかな?
3DS、バッテリー4.8whしかないって合計消費電力1w切ってるぞ これで性能だせって無理だろう・・
>>44 ソニー むかしにWiiリモコンみたいなのを思いついてデモするが商品化せず→任天堂が商品化して大ヒット
ソニー むかしキネクトみたいなのを思いついてデモするが商品化せず→MSが商品化して大ヒット
ソニー むかしから3Dをずっと研究、デモも行う→いちはやく任天堂がゲーム機として商品化
結局開発だけしても商品化せずに利益に結びつけれないソニーが無能ってことで
48 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 18:35:11 ID:80ox0b/N0
>>47 「こんな精度じゃ使い物にならん」→お蔵入り
こだわり過ぎなんだよ
マスエフェ2箱版みたいに誤魔化す必要ないから PC版も明るいパッチ欲しいね。宇宙船とか暗すぎたわ。
濃淡最大はすげー綺麗!って人たちだから暗くていいんじゃね
キネクト大ヒットか? MS談しか話し聞かないが
任天堂はエースプログラマ投入してリモコン開発したからな 後から何言っても空しいだけ
空しいも何も時系列としての事実、売り上げの話なんて誰もしてない
エースプログラマ投入したくせにリモコンの精度が低すぎてドラクエソードもドラクソソードと言われる始末 後でモーションプラス付け足して精度を上げるはめに
55 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 19:23:15 ID:80ox0b/N0
エースプログラマでリモコン開発とか 意味が分からん MEMSのプログラムがどんなものか知ってれば
やっぱガチPS信者ってこわいわw ほんと宗教はいってるよw
>>54 別にモーションプラス以前が商業的に失敗だった訳じゃ無いし、ロンチから2年半経って新需要と旧製品との置き換えを狙った物だと思うが?
>>58 精度の話してるんだが?
言いだしっぺの「エースプログラマ投入して」うんぬんは技術の話だろ?
>>51 周辺機器で500万個も売れてヒットじゃなきゃPSMoveはどうなんだって話だが。
>>48 EyeToyを使い物にならない精度で出しちゃったトラウマがあるんだろうね。
>>56 普通にリアルタイム。
低性能糞箱ではSD画質、10fpsでも実現不可能だな。
>>60 それがMS談しかねえだろって話しなんだが
>>59 その精度に基にしてゲームデザインをすれば別にいいんじゃないかな
不具合でゲームにならないレベルと言うなら精度云々が問題になるが
ドラクエソードはゲームデザイン的にあまり面白くなかったと思うが、任天堂憎しだけで生きていてもしょうがないだろう?
>>56 1枚目は銃を構えているのにサイティングマークが出てないからどうだろ。
プレイ画面に近い、SSといったところかな。
アンチャ2発売前のSSでもプリレンダ動画のSSとプレイ中のSSが混ざっていたから
実際にプレイ出来るようにならないとわからないね。
>>63 MS発表の出荷数では800万個となっている、200万個ずつ増産しているので600万以下というのは無い。
300万本以上売れた箱○ゲームを爆死って言っちゃうスレだからなー。 ただ単に箱○が上手くいっているのを認めたくないだけだろw
69 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 20:08:45 ID:VdA5BERC0
KINECTはあれだけ売れればほっといてもサードがゲーム作るからいいとしてPSMoveはほんとどーすんのよって感じだが。
>>68 まあ一部のメーカー発表の数字が信用にあたるか疑惑があったから無理も無い
410万台とか410万台とか410万台とかw
>>69 PSPgoとPSMoveはいずれ生産を止めて無かったことリスト入りでしょ。
MSさん去年の12月に4200万台販売って 今月5000万越えたって発表したんよねぇ
モーションセンサーは(当時の技術では)安くて高精度なのが出せないが、 任天堂が低精度でも問題ないファミリー向け体感ゲーを出した 画像・深度センサーでは、いまの技術でも安くて高性能なのが出せないが、 MSが低精度でも問題ないファミリー向け体感ゲーを出した ソニーはゲーマーに注目しすぎてダメだったんでしょ?
>>73 ゲーマーに注目というかソニーはハードウェアスペックの数字で上回れば無条件で勝てると思い込んでたな
SIXAXISの6軸とかMoveの精度のプロモーションで
でも一個の遊ぶゲームとして完結しての提案はできなかったからWiiのゲームのわかりやすさに負けたと思う
MSは故障で交換した物も販売台数に累積してるからな全く信用できない。
ありゃりゃ 大本営の話ししたら逃げちゃった
>>75 KINECTの故障率って数字で出ていたっけ?
5000万売れてるそうだしギアーズやヘイローなんて非じゃない売り上げが出そうだ
79 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 21:33:02 ID:xNcTToyN0
>>73 PSMoveはSIXAXISにカラーボール付けただけのなら、Wiiと同じ時期にもっと性能の良い物を出せたでしょ。
それが6軸だけになったのは、任天堂がモーションセンサーと投入する事までは情報としてつかんでいたけど、
それがリモコンタイプというのまでは予想出来なかったんじゃないかと。
>73 今すくワコウで検索するんだw 単に任天堂がコスト重視で性能は無関心だっただけ
81 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 21:37:20 ID:18qHYtsD0
>>73 PSMove程度のものに4年も開発期間がかかるものなのか?
>>81 MOVEの開発に4年もかけたわけなかろう
EYETOYで基礎研究してたけど、Wiiのヒットを観て慌てて投入しただけだわ
>>64 「エースプログラマを投入してリモコンを作った(キリッ」
↓
「(精度低くても)その精度に基にしてゲームデザインをすれば別にいいんじゃないかな 」
なんじゃそら?w
結局エースプログラマうんぬんは何だったんだよ
>>81 その気があれば1年程度で出せたと思う、しかしクタとしては6軸の方が優れていると思っていたし真似してるみたいでプライドが許さなかった。
PSMoveの開発がスタートしたのは平井になってからだと思う。
SIXAXIIS採用ゲーって、アルトネリコとヘビーレインだけ?
>>86 ちょっと使ってるでいいなら他にもいっぱい
レインボーシックスベガスも。
>>84 試作段階でウェーブレースやマリオ128のプログラマを投入して開発コンセプトを模索させた事だよ
社長に訊けを漁ったら?
>>47 MOVEプロトタイプの発表デモの時には5〜6年後に製品化すると言ってるからちゃんと公約守ってる。
それにEyeToyの時にもMoveタイプ(特定ゲーム専用の同梱だが)発売してるよ
>>77 キネクトが旧型箱○のRRoDを引き起こすって話なら
マスコミで報道されたな
>>92 リモコンは一見キネクト同様の見切り発車だが、ソフト開発と連携して作った物だからね。
ファーストの意見無視してボタンレスにした上、初期から劣化して予定ソフトが
次々中止し糞ゲーまみれとなった後者とは真逆。
>>94 それがKINECTの販売台数水増しと、どう関係あるのかということだろう。
なんだこの単発レスw ゴキブリの断末魔かw
98 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 23:22:36 ID:0SYR0n9T0
キネクトが売れてないというFUDはもう効果無いと思うんだ。
あんだけフルボッコにしたキネクトが成功したらこのスレの面子丸つぶれだからな
>>98 最近は売れまくっているKINECTが売れてないとか、ライバル不在で売れるしかない3DSが失敗するとか現実逃避してるとしか思えない発言が目立つよな。
もう、対抗手段が尽きてやけくそになってるとしか思えん。
101 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 23:41:40 ID:k7iUMUYR0
>>98 本当に売れていないPSMoveのFUDする必要も無いしなぁ。
最近のソニー製品はFUDする必要が無いぐらいしょぼいので困る。
ゴキブリがMoveの擁護をしなくなったのを見ればわかるが、彼らも駄目だとわかってるのだからそっとしておいてやれ。
ここで語るならむしろ売上に逃げず、 DanceCentralがGDCイノベーション部門候補に辛うじて引っかかった事を誇れ。 全滅も心配されたキネクトで快挙だよ。まだ予断は許さないけどね。
そういや、Moveのゲームで1つもGDCに引っかからなかったな、ソフトまで駄目じゃ売れんのは当たり前だわ。
マジレスすると360を持っていない俺だがキネクトは買おうかと思っている。
>>99 このスレで話題になってたのは、キネクトの技術的なことと、出来ることの限界についてだろ
で、指摘されてた問題点はほとんど当ってたぞ
キネクトには赤外線サーモグラフィー機能があるだとか、レーザー走査方式だとか
嘘つきが湧いては、その度に論破されてたなw
KINECTアバターで上半身だけの認識が出来るみたいね。 全身を映さなくていいから認識距離も短く出来るみたいだし、MSもWindows用ドライバを作っていると発表したから Winの操作にも使えるようになりそう。
108 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 23:48:24 ID:Br3/q9CT0
>>106 黒人は認識しないとか、座った状態では認識しないとか、日本の家庭では使うのが不可能とかいう嘘つきもいたけどねw
>>104 イノベーションにMOVE対応のヘビーレインも入ってるがどっちが獲るだろうねぇ
>>109 キネクト用ソフト開発者からそういう話が出てたんだから、その時点では正しかったんだろ
日本の大半の家庭では、認識距離的に厳しいのは事実だし
1.8mあれば遊べますとCMしてるくせに、初回のキャリブレーションで2.1m程度離れないと
先に進めないとか、MSの嘘つきは変わってないけどな
1月27日に東京のイベントで発表が行われるとの噂が広まるPSP2ですが、
UKのゲーム業界情報サイトMCVが、ハイレベルなソースから入手したという続報を再び伝えています。
■ソニーはPSP2を次世代据え置き機に匹敵するハイエンドな携帯機として位置付けており、PS3と同等にパワフルであると伝えている。
■2011年Q4の時期に発売される。おそらく早くて10月になる。
■HDスクリーンとツインアナログスティック。
■ソニーはローンチのタイミングや初期の発売ゲームに関して既にパブリッシャーと相談を行っている。
■PSP2はメディアフォーマットを採用している。
■それだけでなく、小規模のゲームやアプリケーションをPSNで配信するなど、多数のダウンロードコンテンツへのアクセスも用意される。
■主要な機能ではないものの電話を搭載しているかもしれない。
■PSP2はSony Ericssonが2月にバルセロナのMobile World Congressで発表を予定しているデバイス(PlayStation Phone)とは別の存在である。
http://gs.inside-games.jp/news/262/26274.html
113 :
名無しさん必死だな :2011/01/13(木) 23:56:54 ID:Gyft3u4Y0
これと比べたら3DSなんてゴミだろw
ハイレベルなソース
>>110 途中でフリーズするようなゲームではなぁ。
>>112 これが本当ならPS3は必要無くなるなw
118 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 00:04:14 ID:V5T4fgCD0
E3前にもUKソースでPSP2発表か?とか噂されてたが見事にガセだったので期待していないけど。
>>100 touchがライバルになるんじゃないの?
PSNでTOXのPVが流れてたけど、Web版だけじゃなくこっちでもシャギが目立つね・・・ シャギありでいいから60fpsくらい出すか、もし30fpsくらいならちゃんとAAかけてほしいわ
>>120 ユーザーの年齢層が全然違うからライバルにはならないでしょ。
iPod touchは大人向けで子供が好むようなコンテンツは無いわけだし。
やはり狙うのは据え置きマルチか まあMSもWindowsモバイルのXboxLIVEで似たような事やろうとしたけど iphoneを半端にパクったタッチだけでコアゲーという糞仕様でコケたからなw
メディアフォーマット っていう微妙な言い回しななんだw
>>123 HD据え置き機と3DSのマルチはいささか無理があるから
その辺を狙ってPSP2を投入するんだろうな
>>122 でも、携帯機で\25000は子供向けとしてはちと高くないか?
3DSの体験会行って、プロシージャルテクスチャ・サブディビジョン・テクスチャ圧縮フォーマット等の 機能の有無を目測で判断できたヤツ誰もおらんのかいなテクスレのツワドモさん達よ
128 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 01:44:40 ID:X2nOMNZG0
出てすぐに、そこまで使いこなせるもんかね?
>>127 テクスチャ圧縮はオプションじゃないから普通にあるだろ
フォーマットはETC
>>127 少なくともテクスチャ圧縮以外は明らかに使ってると判るようなソフトは無かったな
あの程度のグラで処理落ち起こしてるから、どちらも積んで無さそうだなという印象は受けたが
N64にあったような、グラデ付の円を描く程度のプロシージャル機能はあるかもしれんねw
任天犬猫の毛並み・模様、マリカのレンズフレアにプロシージャルテクスチャ使ってる っていう噂・予想があったけど誰もチェックしてないのかなと プロシージャルテクスチャ駆使しまくれたりするとどこまでもテクスチャ帯域削れる
せっかくPSPと3DSでマルチで出せると喜んだサードに PSP2は冷や水ぶっかける結果になったりして
>>131 事前に作成したテクスチャじゃなく、ランタイムにプロシージャルを使ってるか見分けるには
カメラが寄ってもディティールが甘くならないか確かめるぐらいしかないが、
犬猫はそこまでカメラが他のオブジェクトに極端に寄ることが無いから確かめようが無いし
そもそも、そういうソフトだとプロシージャルで帯域稼ぐメリットも無いだろう
ちなみに、マリカはデモ用の動画を流してただけだから、もっと判断しようが無い
当たり前だろバカか
当たり前もなにも そもそも比べてないだろ・・・その返しも○○
139 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 09:03:08 ID:ikaHXj7l0
GDCAwardsゲームオブイヤーノミネート作品 Limbo(Xbox360、Liveアーケード)・・・7部門 レッドデッドリデンプション(PS3・Xbox360)・・・6部門 Mass Effect 2(PS3・Xbox360)・・・5部門 コールオブデューティ ブラックオプス(PS3・Xbox360) アサシンクリードブラザーフッド(PS3・Xbox360) PS3独占タイトルのノミネートがゼロ、しかも360のDLミニゲームに負けてるw
Limboのお試し版があったのでプレイしてみた。 物理演算というと発泡スチロールのような軽い動きのものばかりだが、これはちゃんと重量や材質がシミュレート出来てるのがいいな。 びっくりしたのが自キャラの死に方、これがかなりえぐい。 トラップによって死に方が変わるんだが、ぐしゃっと潰されたり首だけ飛んでコロコロ転がったり、かなり表現がヤバい。 自キャラのモーションもいいな、プリンスオブペルシャみたいにぬるぬる動く。 ステージのおどろおどろしい雰囲気とか、死体にたかっているハエの汚らしさとかヤバすぎるだろ、これw
142 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 10:39:49 ID:POv3B8B50
Limbo凄いね−、これパッケージ販売されてもおかしくないぐらいの出来だ。 XNAで作られたゲームのレベルがここまで高くなってたんだ。
今までXNAをなんだと思ってたんすか。 2Dアクションも作れないとかどんだけバカにしてたのよ。
XNA用のフリーの物理演算エンジンもいくつか出るようになってモーションはかなり良いものが出て来てるやね。 こういう手間のかかる部分がインディーズゲームではおざなりになっていたので進歩といえる。
その中なら間違いなくRDRだろうなぁ、でも今年のノミネートは発売が近い作品が多いw GOW3がテクノロジー部門で入ってないとさすがに白けるな
バンナムとカプコンはDLC商法やってるからなコスチュームひとつ400円とかもある だから売れた数+追加コンテンツが基本 バンナム
2010振り返るとRDRやCODBOはオープンフィールドにFPSの代表としてありだけど Limbo・ME2・アサクリは妥当だとは思えないなぁ 少なくともFallout・VANQUISH・GT5・アランウェイク・Halo: Reach・FableIII 毛糸のカービィ・マリオギャラ2・BFBC2・シムズ・Starcraft2のが圧倒的に上じゃね? 俺的GDCはStarcraft2なんだけどw
>>149 まあ、GDCもシナリオでグランプリとった作品が出たときに海外でもいろいろと言われてたようだが、
近年は選定委員のメンバーが技術職ばかりじゃなくなって来たらしいから選定基準がGDCの意義から外れつつある
別にゲームデベロッパーは技術職ばっかじゃないべ
>>149 VANQUISH
FableIII
…がME2より上とかありえん
Best Game Design Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) Mass Effect 2 (BioWare) Limbo (Playdead) Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) God of War III (SCE Santa Monica) Innovation Heavy Rain (Quantic Dream) Kirby's Epic Yarn (Good-Feel & HAL Laboratory) Minecraft (Mojang) Limbo (Playdead) Dance Central (Harmonix) Best Technology Starcraft II (Blizzard) Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Heavy Rain (Quantic Dream) Mass Effect 2 (BioWare) God of War III (SCE Santa Monica) Best Handheld Game God of War: Ghost of Sparta (Ready At Dawn/SCE Santa Monica) Cut the Rope (ZeptoLab) Metal Gear Solid: Peace Walker (Kojima Productions) Game Dev Story (Kairosoft) Dragon Quest IX (Level 5)
Best Audio Limbo (Playdead) Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Halo: Reach (Bungie) Battlefield: Bad Company 2 (DICE) Mass Effect 2 (BioWare) Best Downloadable Game Costume Quest (Double Fine) Limbo (Playdead) Super Meat Boy (Team Meat) Minecraft (Mojang) Monday Night Combat (Uber Entertainment) Best Writing Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Heavy Rain (Quantic Dream) Mass Effect 2 (BioWare) Costume Quest (Double Fine) Fallout: New Vegas (Obsidian) Best Debut Game Limbo (Playdead) Darksiders (Vigil Games) Minecraft (Mojang) Monday Night Combat (Uber Entertainment) Super Meat Boy (Team Meat)
Best Visual Arts God of War III (SCE Santa Monica) Limbo (Playdead) Call of Duty: Black Ops (Treyarch) Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft Montreal) Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Game of the Year Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Mass Effect 2 (BioWare) Call of Duty: Black Ops (Treyarch) Limbo (Playdead) Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft Montreal)
>>151 元々はそういう趣旨の選定だったと言いたかった
GDCならヘヴィレインとか推してきそうなのに 何があったんだ
まあ、ヘビーレインは何だかんだ言ってもこっちの方にもノミネートされてるな Best Technology Starcraft II (Blizzard) Red Dead Redemption (Rockstar San Diego) Heavy Rain (Quantic Dream) Mass Effect 2 (BioWare) God of War III (SCE Santa Monica) LINBOが場違いって思う人もいるだろうけど、XNAという制限された環境の小規模な開発で あれだけハイセンスなゲームを作るのは評価されてしかるべきだと思うよ 逆にXNA開発じゃなかったらGoTY候補にはノミネートされてないと思う
ヘビーレインは、Best Writing部門くらいでしか用はないでしょ? 技術的にはこれといって特筆すべきところ無いし まあ今年のGOTYはRDRかな? 開発者も、FPS/TPSばかりとかいい加減飽きてそうだし
>>145 テイルズって技術力うんぬんなソフトけ?
ヘビーレインはゲームデザインとシステムで新しい試みを試してるから それが評価されてテクノロジー部門へノミネートされてるんだろう EAの開発者など影響を受けたとコメントする同業者も多いし
2011年はアサクリBH(PC版)、TheWitcher2、RAGEが独占しそうだね 全てオープンワールドながら最高のビジュアルを備えたテクノロジーのショーケース 残念ながらコンソールが入り込む余地はない
テイルズとか歴史のある和ゲーのグラがしょぼいのは、たぶん、SFCとかPS1とかの時代から続くソースコードを、 新機種に無理やり対応させて使い続けてるせいっていうのもあるんじゃないかな? エンジン部分の再設計せずに使いまわしたせいでパフォーマンスが出ないとか
アサクリはない ない
アサクリてオープンだったっけ
GDC 2010で、PS3独占ソフトの「Flower」もDownloadableの部門で受賞してたな。
>>164 そんなこと言うと2月このスレはBHスクショの嵐になるから覚悟しとけよ
お前は気持ち悪いデスクトップ晒したり、ホント自己顕示欲が強いな
GDC 2010はPS3独占ソフトの無双状態だったからな、今年は糞箱側にも華を持たせたかったが、持ち上げるものがXNAソフトしかなかったという悲惨な現実がだった。
>>145 ナムコは全部門の技術力をあげてアイマス2作ってるから仕方ない
まぁVerupであるFableIIIはそうかもしれないが GDCで新規作品のVANQUISHとME2が同じ土俵はねぇだろうよ Starcraft2もテクノロジーにあるのが不思議だ これはゲームデザインで受賞するべき素晴らしい作品だと思う
今回のGDCノミネートは、テクノロジー部門に???のつく作品が多いような GOW3以外は全部テクノロジー部門じゃねーだろって感じ
Best AudioにヘビレとGOW3ないの?神だったろポセイドンのワルツとか
Best Audioはアルトネリコ3だろ・・・って、北米じゃ発売されてないんだっけ?
あんまり政治的価値が注目されないように、ファーストは除外したんじゃないの。
ファースト云々は関係なかろ、CODBOとか売上のみでノミノートされた凡FPSだし 同じFPSならゲームの完成度もグラフィックもBFBC2とリーチのが上じゃん
GT5にFF13は全く相手にされなかったか
BEST RACINGでもあればな FF13はカスだから置いといてGT5は特殊だからな
180 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 18:30:17 ID:/OVGcv0L0
>>178 FF13は新しい要素も技術も無いからしょうがないと思う。
GT5はBest Visual Artsなら取れそうだったが手抜きスタンダードカーとノコギリシャドウで落とされたと思う。
181 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 18:39:07 ID:Rb1M/jLt0
>>157 ヘビーレインは、Game of the Yearにノミネートされてないだけで、他の部門でノミネートされてるだろ。
新機軸はいろいろと入れているのは評価出来るが肝心なゲーム性は皆無だろ 、このゲーム。
FF13って技術的に見てもRPG制作してる会社の中ではTOPランクだぞ 完成度ではベゼスダの制作以上だし、BioWareより技術は上じゃないかね
Game of the Yearを取るにはグラ見せゲーでは取れんわな。 ヘビーレインが取れない理由はFF13と同じ理由だと思う。
>>163 逆に、最近(≒イース6以降)のファルコムは基礎エンジンの手入れは徹底してるよなw
…まぁ、あそこは別に「凄いグラ」は目指してないっぽいから、また方向性が違うんだろうが
>>183 リアルタイム性の無い部分ではGDCでは評価されない。
映画ならともかく、ゲームなのだから。
>186 何いってんだ?? ベゼスダやBioWareとFF13のリアルタイム描写が劣っているとか思ってるのか いつからこの2社がグラフィックや技術で売る会社になったんだ JRPG云々とか言ってる奴はこうやって洗脳されてるんだろうかね
188 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 19:04:43 ID:d1OTyUeN0
>>163 エンジンだけならアイマス2のエンジンを使えばよかろう。
プログラムだけじゃなく、グラフィッカーも手抜きしてよけいに見栄えを悪くしているように見える。
要するに2軍で作っているゲーム。
ゲーム会社なんて看板は同じでも作っているのはたいてい下請け ナムコが天下とってたのは80年前半から終盤までだから そらつくっている中身が変化している
>>173 あんまし賞にケチをつけない方がいいぞ
売上もユーザー評価も微妙なアンチャを
信者が持ち上げる為の唯一の評価軸が賞なんだからな
これを否定したらアンチャまで否定することになるw
>>187 ベゼスタのFOやらオブリは
多数のNPCを動かしてたり、そいつらに攻撃できたり
多数のオブジェに干渉可能&物理演算してるんだから
FF13のが凄いとは思えんな。
なんかやだねー。 今までさんざん評価の指標にしてきたGDCにPS3の独占がノミネートされなくなったからってヒステリーを起こしているヤツって。
そもそも旧世代機の争いとかどうでもいいんだけど
360独占タイトルがノミネートすらされていない以上争いはおこらない
またMSが金積んでGDCに圧力かけたとか言い出す馬鹿が現れそうだね。
Limboという超絶神ゲーがあるだろ
ヘビーレインとマスエフェクト2を外して、アランウェイクとリーチを入れてやれよ 前者より明らかにテクってるだろ 解像度はアレだけど
>>192 マルチが受賞すると、デキの差で
自ずと箱○>PS3になっちゃうからね。
>>197 そうでもない
群集もGIテクスチャもないし
200 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 19:32:28 ID:mgMEHcDD0
LBP2に足りない部分がLimboにはあるんだよなー。 LBPがどうしても楽しめないのは技術力はあってもゲームを作るセンスが足りないのだとよくわかった。
LBPはコンストラクションツールとしては高い完成度なんだがゲームとしては完成度低いよな。
ぐしゃっと死ぬ主人公を見て盛り上がれるアメ公以外には無理
>>190 アンチャシリーズは売り上げも評価も良いんですけどw
痴漢の発言っていつも事実の逆なのなwww
アンチャ2は2009年だから置いといて、2010年のPS3タイトルでGDCにノミネート出来るものというとヘビーレインぐらいしか思い付かないのが悲しいな。 そういえば去年はPS3のゲームはGT5とヘビーレインしか買ってないや。
1500円のDLゲーム以外何もノミネートされてないハードはどうするんだよ Wiiだってマリオとカービーがあるのに
>>206 Limboがノミネートされるというのは大きな意味があると思うが。
今まで高性能ハードやメーカーにしか縁のない賞だと思っていたのに、
アマチュアが作ったゲームでも賞を取れるという可能性を示した事に意義がある。
XNA開発者だけでなく、iPhoneやAndroidアプリにも影響が大きいと思うな。
所詮ミニゲーム・ミニアプリと言っていたのに馬鹿に出来なくなってきた。
208 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 20:01:58 ID:EU5MvNL60
大金をかけて開発したゲームがGDCで賞を取れない糞ハードがあると聞いてきました。
XNAなんかでまともなゲーム作れるわけないとかほざいていたアホはどこいった?
>>209 実際まともなゲームなんかないだろw
素人にしては頑張ったなと言う意味でlinboをノミネートしただけだと思うが。
floweryを知らないのかこいつら 初の快挙かのように
キャッスルクラッシャーズノミネートされてなかったっけ
floweryって、全然面白くないじゃん 800円だからあの程度の出来でも許されるだけで、 とてもじゃないけどフルプライスとかで売られてるゲームに比べたら糞ゲー
各ハード独占タイトルであるマリギャラ2・カービィ・GOW3・GT5・ヘビーレイン・アランウェイク・リーチ これらは技術・ゲームデザイン共に正統に評価しないと駄目だろ
日本とは違って、素人がゲーム作れる環境があるのは羨ましい そりゃ、子供の頃から弄ってきた人いりゃ、技術で負けるよね そのへん気がついてるんだろうか日本業界は
217 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 21:44:52 ID:jTNlMRok0
218 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 21:53:22 ID:tRx2I/r90
アホだなぁチカン まじアホ そんなものクリックさせて購入させたら勝ちだろうが ここにチカンが居るよ
ゲーム開発に関する敷居の差の話でしょ 海外はとにかく敷居が低い 販売形態もそうだし、ソフトも豊富 大手メーカーがフリーで使わせてくれるしね
220 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 22:03:55 ID:duAt5i2k0
>>211 ベストダウンロードゲーム賞とかいうショボイ部門だっけ。
ゲームオブイヤーとは格が違い過ぎるだろ。
>>207 Limboの場合はXNAという限定された開発で作り上げられた作品だからこそ評価されてる
同じゲーム内容でも大手が贅沢な開発環境で作ったものだったなら逆にGoTYノミネートはされてないだろう
222 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 22:04:53 ID:duAt5i2k0
>>210 その程度ではゲームオブイヤーはとれん、なめてんのか。
223 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 22:06:19 ID:duAt5i2k0
>>221 そういうのだったら1部門受賞ぐらいで終わってるだろ、floweryみたいに。
>>222 一応ノミネートされてるけどまだGoTY受賞してるわけじゃないぞ
225 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 22:16:14 ID:duAt5i2k0
>>224 GDCのゲームオブイヤーの場合はノミネートされるだけでも相当な栄誉だが。
>>224 それだけどXNAであれだけのものを作ったのは凄いことなんだよ
肝心のBest Technologyにだけはノミネートされてないのもその為
GDCの意義である開発者への評価が非常に高いのがLimbo
XNAで作られてるとはとても思えない
>>225 もちろんその通り
一般評価というよりゲームデザイナー達からの評価が凄く高いことの証明になるのがGDC
同業者から評価を受けるというのは実は一番難しい
まあ、審査員のお目こぼし程度でもらえる賞はベストダウンロードゲーム賞ぐらいなもんじゃないかな。 7部門ノミネートされている以上、本物と言えるのでは?
パジトフ氏がひとりで作ったテトリスとか、開発費も人件費もかけずにヒットゲームを作るというのは開発者の夢だよね。
>>228 まあ、ここからが本当の勝負だけどね
受賞しないと記録にならないし。実際に何部門受賞できるか楽しみ
231 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 22:31:48 ID:cEB7f6U90
XNA環境は十分整備されてきたし、そろそろアニメ界の新海誠みたいなのが出て来てもいい頃だな。
>>228 あと、別にBestDLは別にお目こぼしで貰えるような賞じゃないぞw
低予算だから個人開発者の能力が重要になるGDCでは注目されてる部門だ
>>231 C++/CLIも動くようになったしね、C#だと遅くてしょうがなかったけど速度的にも問題無くなってきた。
チカくんはしょぼいXNAゲームに頼るしかないのが憐れだなw 独占は駄目駄目でマルチも劣化三昧だし、360の擁護は拷問に近いな。
>>232 それはわかっているが、普通ならインディーズゲーム程度ではBestDL以外を取るのは困難だと思う。
急にモッサlimboを誇りだすのは正直気持ち悪いな… 過去にこのスレで持ち上げがあったか調べてみよう
いやいや、 個人開発者にコンシューマーゲーム開発の道を開いてるMSは偉いよ ほったらかしにせずにちゃんと環境整備続けて使い物になるレベルにしたんだから大したもんだ。 それを加味しても他のゲームメーカーのような汎用性の高い開発環境にはまだ全然及ばないけど(逆に極端に高度な事もしなくていいけど) サポートをアマチュア団体に丸投げした挙句に全切りしたSCEよりは1超倍素晴らしい
>>234 そりゃ、低性能PS3に出来ない事がまた増えたんだから、うれしいに決まってるだろ。
Midway PCとゲーム専用機の中間の道を行くと言う意味と太平洋戦争の転換点となったミッドウェー海戦の意味、 つまりxboxは 日本をぶっ潰すために作られた 糞ハードだ 応援してはいけない 最先端の日本をバカにしやがる反日ハード
まさにゲハの空気そのものだな。 Sony叩く為には好きでも無い物でも持ち上げる、って。 ぶっちゃけゲハってWiiも360もPS3叩きの道具くらいに思ってる人ばっかりだと思う。
>>237 個人開発者が活動出来る環境がPCと360、最近ではiPhoneやAndroidあたりにシフトしてしまったからね。
Linuxをインスコできた頃はPS3の開発をしていた人が多かったんだが。
特にCS機をいじれる環境というのがなかなか無い、個人でも良いものを作れば売れるという環境が必要だね。
◆大学教授「PS3ハッカーを支持 ソニーは呆れる程に愚か」
http://gs.inside-games.jp/news/262/26279.html 遂に訴訟へと発展したPS3ハック問題ですが、
ソニーから差し止め命令を受けたハッカーを支持する新たな動きが出ているようです。
米国カーネギーメロン大学コンピューターサイエンス科のDavid S. Touretzky研究教授は、
今回のSCEAが起こした訴訟が、言論の自由あるいはコンピューティングの自由を
抑圧しているとの抗議文を発表。
ソニーの取った行動は「あぜんとするほど愚か」で
「空に向かって唾を吐くのに等しい」などと批判しています。
SCEAっつーか、多分日本のソニー本社の馬鹿重役の指示なんだろうけど
いい加減なんで失敗してるのか気付いた方がいい
>>240 テクスレ的にはPS3の開発環境を排除してしまった事を叩いても問題ないんじゃないかと。
これが第2のiPhoneアプリになればPS3にも打撃が大きくなるかもしれん。
245 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 23:33:26 ID:jTNlMRok0
>>243 PS3で一般ユーザーがゲームや正規アプリを開発できる環境なんて
排除も何も元からそんなものないじゃん
>>245 SCEが全く用意してくれなかったからな
だからアマチュア連中はコミュニティ間で連携して環境整備からやっていた
去年の今頃になってやっと関連書籍の発売やRSXへのアクセスなどが纏まってきたのに直後にSCEが切りやがった
はっきり言って、この事に関してはSCE糞すぎる
XNAって別に一般向けに公開されてる物だけを指す言葉じゃないんだがな… Limboは一般向けのXNA環境のみで作られたソフトなの?
248 :
名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 23:52:20 ID:jTNlMRok0
>>246 正規の手段じゃないってのはそう言う事だろ
クソ過ぎるっていうのは逆恨みだわ
>>246 そもそもRSXのアクセスは制限されてるのに、割れに繋がりかねない手法で
使おうという動きがLinux削除に繋がったという見方もできるんだが…
ハイパーバイザの回避するような動きは容認できんだろ
海外SCEやSONYはそういう問題点をある程度わかってるけど 肝心の日本のSONY上層部がまったくわかってないんでしょうね ストリンガーに反発するためだけに働いてるんじゃないの
>>229 こまかい突っ込みだけど、オリジナルのプログラミングとか別の人だよ、
当時、学生だか学者さんだかで、だいぶ前にその専門分野の方で日本にきて
仕事してたりしてた、今何してんだろう。
>>248 別にコピーが可能になるわけでもなし、法的にも何も問題無い
そもそも本来ならLinux搭載の時点でSCEが公開しておくべき個所だ
>>253 公開してくれた方が嬉しいだろうが、するかどうかは企業の自由
公開されていないものを無理矢理使おうとして、クラックして、それが割れに繋がりそうなら
当然対応されるわな
縛るから脱獄されるし、脱獄されると割れ需要が出るのは当然だからなぁ 縛ることよりも、オープンにすることだよね XNAみたいなのを提供したり、少しぐらい高くてもLinux PS3を販売したらどうかしら
RSXのドライバルーチンがnVidia提供なら、ライセンス的にSCEは公開出来ないとか いろんな理由があるしな
MSはOS商売だし、WinPhoneでも開発してくれないと厳しいからXNAはある意味必須。
本来ソニーは普及率の高いMSのOSとかを積んで開発者負担を減らすような動きをするべきだった。
そうしていればWinWinの関係だっただろうな。
今では遅ればせながらSCEは他社が用意したOSのAndroid採用し、MSのOSかGoogleのOS化の違いだけで一応は正解に向かってるだろう。
個人の開発環境がビジネスにプラスになるか、マイナスになるのかは正直分からないが時流には乗ってる。
手抜きアプリだけが蔓延って、既存のものが廃れるのかどうなのか。
>>254 ハードのセキュリティーの問題を容認するようになると本当に終わりだからな。
誰も儲からなくなる。喜ぶのは自己満足だけで何も生まないの自称ハッカーとクリエイティブな商売とは無縁の大学教授。
>>254 当然自由だよ?
んで購入したものを解析する自由もあるし
メーカー側で責任をもって環境整備までしてくれるとアマチュアから支持されるしLimboのような作品も生まれる
SCEはアマチュアを放置プレイし何もせず、それでも頑張っていた人達を足蹴にした。
これじゃコンピューティングに関わる業界の人達(特に海外の研究者層)から非難を受けても自業自得。
MSは支持を集める事に成功し、SCEは開発者達に軽蔑された。只それだけの話だ。
>>257 ハードウェアをやってるAppleもアマチュア開発者達に対してはMSと同じような戦略とってますけどねw
SCE(つーかソニー)が大失敗繰り返してるのはこの辺りの認識が馬鹿すぎるため。
当然PS3の開発環境提供でも同じ失敗を繰り返しただけ。ただ、それだけの話だな。
認識をまだ改めてないようだから確実にPSPhoneやPSP2でも同じ失敗して爆死する公算が高い。
ところでLimboが一般向けのXNAで作られてるってソースが見付からんのだが インディーズでの配布なら間違いないが、XBLAでの販売タイトルは開発者向けの環境で作られてるものも普通にある
>>259 それはAppleもMSも極端に言えばAppleのアプリやLimboなどのアマチュアに向かっていくって事でしょう。
ソフトのラインナップを見ててもそれは良く現れてる。
Playdeadってアマチュアだっけ?
>>262 正直、線引きは難しいね。
形式的にはプロ。
>>264 個人やサークル的な物ではなく、ゲームスタジオとして存在してるなら
普通にデベロッパー登録してるだろう
PS3のflowerと同じで、販売かオンラインで、安価なタイトルってだけで
XNAとか何も関係無いんじゃね?
考えようによってはLBPのさらに先がXNA。 XNAはインディーズゲームとして販売も出来るようにはなってるわけで、 PCのような違法が9割みたいな状況を作ってはいけない。 MMOしか生き残れなくなるとアマチュアなんてやっていけない。 PSとXBOXの違いは開発環境よりも販売環境だろと思う。 360は個人での販売に一応道筋は見えてるからね。
そもそも、Limboが(一般向け)XNAで作られたって言ってる人の根拠はなんなんだ? まさか、XBLAのソフトは皆(一般向け)XNAで作られてるとでも思ってたのか?
アマチュアの作品てえとTGSの箱○ソフト水増し学生ソフトしか思い浮かばないや
Limboみたいな小規模で作っていながらある意味で凄いゲームが出てくると、 それらと戦えないってサードは出てくるだろうね。特に日本では。 (ちなみにLimboは一月で30万DL。) しかしADVとかSTGなどで勝負はできる。
269 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 00:47:17 ID:ljtTZAWG0
そんなにゲーム作りたければPCで作れよと言う 高性能なんだし、環境も整ってる そうでない場合、企業がオープンにする理由ってのは それが企業にとってプラスになるかどうか PS3のLinux批判がされてるのは、単純に 「高スループットで、非常に安価」な環境が無くなったからでしょ 企業にとって何のプラスにもならない、 だからオープンにすべきかどうかって話しなら、すべきじゃない オープンかどうか、自作アプリがどうのって考え無しに言ってる人は 単にわがまま言ってるにすぎんよ
>>265 販売するには、結局デベロッパーとして契約が必要だから、
ほんの少しハードルが下がる程度でしかないだろう
小規模開発のDLタイトルっていうのは、開発環境云々よりPSNなりXBLAなりの そういう市場が出来たっていう事の方が大きいでしょ
Limboって一応開発者自身がXNA製だって言ってなかったっけ?
>>269 そんな考え方だから日本企業はビジネスチャンスを欧米どころか中韓にまで奪われて失速続きなんだと思う
日本企業、じゃなくて日本のエレクトロス企業の間違いでした
>>273 だがオープンな中韓は創作物は育っていない。
その話はむしろ人件費や円高の部類。
>>273 こういう訳のわからない声に押されるとセカイセカイなゲームが出てきちゃうんだよね
開発環境を提示する事とオープン化ってまた別のような? セキュリティの問題はあるにしても360やiPhoneは 野良アプリの起動は認めていないと思いますが…
>>275 誰も創作物の話なんてしてないよ?
それに海外でケチョンケチョンに貶されてる和製オンラインゲームと違って韓国産オンラインゲームは高評価なのが多いよ
最近だとTERAとか。ベータテストじゃ完全にアクション操作でMMOとしては魔法みたいな出来の良さだったらしい。
279 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 01:05:48 ID:ljtTZAWG0
>>273 Googleにしても、AppleにしてもMSにしても
オープンにするのはするなりの理由があるといってるの
Googleはユーザーを増やして個人が作るデータを手に入れるため
それは検索精度を上げて、広告に利用するためだ
Appleは本体での売り上げをのばすためと、
App Storeでのロイアリティ
MSはWindowsのシェア拡大と維持
PS3のLinuxには何があるんだよ
こういう事を考えずにオープン、オープンっていってるだけだから
単なるわがままだなぁって言ってるのよ
>>279 本音はPS3での割れ氾濫で死亡万歳だとは思う。
こういうやからが増えてくると結局ゲーム文化も音楽と同じで小さくなるか最悪滅ぶ。
STGでも売り上げが厳しくなってきて、さらにコストを抑えないとやっていけなくなってきてるし。
STGを連発しすぎって声もあるが。どちらにせよ市場が大きくなることはないからね。
我で喜んで拡散するようなやからが多くなってきてるのは残念だし、非常に危険。
>>279 ソニーにもAppleやMSみたいな選択に意味はあったよ
まず顧客が存在するから売れるのはわかってるし(事実売れた)
ロイヤリティで収益をあげるのは基本だろう
アマチュア相手なら広く浅くその商売ができる。今のAppleのように。
まあ、ソニーには先見の明がないんだろうな
283 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 01:15:29 ID:DloT909a0
ロイヤリティー多めに取って、公式にLinux認めればそれで何の問題も無かったよね。 OS規制なんてしたらPC代行需要が消えるんだし、一台でも多くPS3を売り込む努力が無さすぎるよ。 もっと言うなら、米軍が採用するぐらい高性能なんだから、BD無しの低燃費なサーバー用PS3を作るべきだったし、 値段が高い頃にアーケードゲーム用PS3を出せばいい宣伝になってPSPの中継点も出来たのに、やるべき仕事して無いね。
Limbo先輩になってて笑った インディーズで実力を証明して大きなプラットフォームってflOwだってeveryday shooterだって iPhoneで出てるzen boundもそうだろ 日本人だってEveryExtendとか実例あるじゃん 別にXNAだから特殊ってことはないしPS3 Linuxじゃなくちゃいけないってことはないのに 何をトチ狂ってるんだか
PS3のLinuxには何があるんだよつーか 今思うとなんのために載せたんだ……
テクスレ過去100スレ見たがLimboのリの字も無かった
壮大なCell構想の尖兵となるはずでした
違法コピーで無料でゲームが出来るとか拡散して回ってるのって、何を考えてやってるんだと思う。 PS3がそれで潰れれば360が潤うとでも考えてるんだろうか? 無料に流れた族は、そこに居ついたままもう戻ってこない。 めぐりめぐって自分の愛する市場を潰していってるだけっていい加減に気付いてほしい。 大手のゲームが無料でプレイできるとなると、小さい会社のSTGなんて見向きもされない。 360でADVやSTGの市場の活路を見出したのに、それさえも潰されたらもう生き残れない。
>>285 無いのはソニーが仕事しなかったせいだろう
全部ダメになったとはいえ一通りの開発環境を揃えたアマチュア組合はよくやったよ
たった一月半の春だったけどw
奴らは怒ってもいいw
>>284 360であろうがPS3であろうがPCで開発できるからね。
PS3上のLinuxでないと開発できないみたいになってるが。
292 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 01:24:44 ID:ljtTZAWG0
>>285 正直自分も分からん
良く関税対策にPCとして売ったとか言う話しがあるが
そのためだけだったんじゃと思ってる
ただ素直に考えると、新しいCPUとして本気でIntelと戦おうとしたのかも
日本の一番駄目なのはID:xd5vl0OG0みたいな奴がしたり顔で批判してるだけで終わる所だよな 文句言う前に手前でハード作って全部公開して世界を席巻すればいいじゃん
>>291 アマチュアレベルで手に入るCS開発環境がメーカーにより絶えずアップデートが繰り返されている事に意味ある
PS3にとってはそれはLinuxだけだった(アップデートはまったくされてなかった、というよりアマチュア向けの提供がiPhoneやAppleと違って無いない)
>文句言う前に手前でハード作って全部公開して世界を席巻すればいいじゃん そんなものお前さんの脳内世界だけ 現実の世界はiPhoneやXNAのようなものが支持されてソニーのような商売が批判されて終るだけ
よくわからんけど PS3のLinuxから割れに使われそうな部分を塞ぐって対応で 良かったんじゃないの
PS3上で動くLinuxで開発というのもどうなんだろう?PCで行ったほうが速いような。ユーザーも少ないし。 アプリの移植して動作のスピードをみて満足するって事ぐらいしかないような。 XNAと同じ土俵じゃない。
>>292 IBMの意向もあったんじゃない?
ちょうどMacがPowerPC捨ててIntelに移行する時期で一般ユーザーがPPC Linuxに
触れられるプラットフォームがなくなる危険性があったから
>>292 つーか、自分ところでプラットフォーム立ち上げたところだけがAppleのようにWintelの影響を余りうけずに開発者の支持を集めることができる
クタラギはXNAやiPhoneのような構想をおぼろげながらでも抱いていたんじゃなかろうか
PCとして売るだけならLinuxである必要もないしね
>>295 MSはサードへのサポートが薄くなってきてアマとプロで賛否両論。
>>297 Linux搭載しないとPS3の場合はアマチュアがソフト開発に参加できない
>>300 MSもより儲かる方にシフトしてるだけじゃ?
iPhoneもあれでロイヤリティで儲けまくってるそうだし
そもそもPS3のLinuxとXNAやiphoneの開発環境の話ってごっちゃにされるような もんかね Phyre Engine公開してってならともかく
XNAを支持するのは自由、すればいい なんでそれとソニー批判が表裏になるのかまったくわかんねーけど
ps2からLinuxインストールを可能にしたものはやってたけどね うまく盛り上がらないこともあったし 従来のロイヤリティビジネスモデルを維持したかったこともあって アマチュアによるサイクルの構築ができなかったってことでしょう
>>301 開発というよりPS3上でソフトを動かすことが出来ないって事でしょ。
開発だけならPS3Linuxに拘る必要ないよ。GPU使えないし。ごちゃごちゃになってるけど。
>>302 業界がいかに低コストでSTGを仕上げるかってところに目が向いてしまってる。
実際各所で批判されてるけど
これが理解できないってのなら典型的な企業奴隷の日本人ってだけ
◆大学教授「PS3ハッカーを支持 ソニーは呆れる程に愚か」
http://gs.inside-games.jp/news/262/26279.html 遂に訴訟へと発展したPS3ハック問題ですが、
ソニーから差し止め命令を受けたハッカーを支持する新たな動きが出ているようです。
米国カーネギーメロン大学コンピューターサイエンス科のDavid S. Touretzky研究教授は、
今回のSCEAが起こした訴訟が、言論の自由あるいはコンピューティングの自由を
抑圧しているとの抗議文を発表。
ソニーの取った行動は「あぜんとするほど愚か」で
「空に向かって唾を吐くのに等しい」などと批判しています。
308 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 01:42:29 ID:ljtTZAWG0
ただのおかしい人だったか 例のApple信者の
>>306 当り前だけどアマチュアが作った作品をPS3上で動作させられないと意味ないよ
ハッカー持ち上げるようなのは客でもなんでもないな。論外。
言論とコンピューティングの自由の何がハッキング放置になるんだろうな
>>310 残念ながら解析を始めとしたエンジニアリング行為は法的にも守られてる客なんだな
この教授が言ってる事は教授の立場として見れば別に間違ってないとは思うが それにしてもXNAやiOSを支持する理由としては全く関係ないと思うのだが どちらかと言うとjailbreake側に近いヒトだよな?
314 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 01:48:54 ID:ljtTZAWG0
>>311 たぶん本音は、25K円xN台でクラスタが作れたのに
同性能出すにはノードが25K円以上になって
研究費が辛い、だと思う
GPGPUはGPU+本体がいるしね
Teslaは高いし
空軍の担当者も困っていたような 壊れたら交換できねぇって
正式稼働開始したのにんなわけあるか
PS3のlinuxは自由すぎてソニーに何の得もなかったよな iPhoneやXNAは、開発は自由にできるけど、配布はプラットホームホルダーが握って、 制作者はメーカーを通してしか配布できず、ユーザーはメーカー審査済みのアプリしか使えないっていう、 中途半端な自由さがメーカーにとってプラスになったし、エコシステムも築けた ソニーも、開発は自由だが配布はメーカーが握るみたいなシステムを作るべきだったな
日本って何かおかしくて Winnyとかマジコンは悪みたいな風潮でしょ だから、割れにつながるハッキングも悪みたいな感覚になるんじゃないの
fixstarsが納入したと日本語でプレスリリースまで出てる話を、いまさら何言ってるんだと・・・ 正式に契約すれば手に入れる方法はあるのに、何を文句言ってるんだとしか言いようが無い
> 295 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 01:30:06 ID:xd5vl0OG0 > >文句言う前に手前でハード作って全部公開して世界を席巻すればいいじゃん > > そんなものお前さんの脳内世界だけ > 現実の世界はiPhoneやXNAのようなものが支持されてソニーのような商売が批判されて終るだけ 俺が言ったのはID:xd5vl0OG0自身がAppleやMSを越えるもの作れば良いじゃんって事なんだけどな 伝わらなかったみたいだな
>>319 すまんが元ソースも無いコピペサイトもどき貼られてもどうしようも無い
fixstarsのサイト見たよ、納入したのって日本の会社なのね 知らなかった これってfixstarsを通せばlinuxの使えるPS3が個人でも買えるのかな?
>>323 一応マザーズ上場企業のサイトをコピペサイトもどきは無いだろ
>>324 さすがに個人案件は無理だろうw
fixstarsが保守用にストックしている分はあるだろうが無くなったら稼動機数減らす対応だろうな
ソニーがlinux使えるPS3を特別に卸すかどうかだが
PCは自由な開発、自由な配布ができる →配布まで自由なので、違法コピー・違法配信の影響でエコシステムがなかなか築けない 従来の家庭用ゲーム機は、自由な開発ができない、自由な配布ができない →配布を制限して、(改造マシンや不正ツール使わない限り)コピープロテクトされた正規ソフトしか使えないので、 エコシステムが築けた iPhone、XNA等は、自由な開発ができるが、自由に配布ができない →PCのように自由に作れて、かつ(改造マシンや不正ツール使わない限り)配布がメーカー公式方法に限定されるので、 エコシステムが築けた PS3のLinuixは、開発も配布も自由っていう、PCの欠点をそのまま残してるから、ハッカーにとっては意味があっても、 一般開発者にとっては意味がなくエコシステムも築けなかった
>>325 マザーズ上場てステータスでも何でもねえぞ
>>328 ステータスとかじゃなくてコンプアライアンス等の条件を満たしてるであろう上場企業法人の運営しているサイトが捏造ガセネタ流すかと言うのだ
糞jin糞はちまらと一緒にするな
ID:fT52wzsZP ソースなしで頭ごなしに否定ばっかりでやっぱり速報のクズか いい加減ゴキブリの巣に戻れよ
マザーズでコンプライアンスて何の冗談だw 他OS排除後に正式稼働してる意味をちったあ考えたらどうだ?
あっちがゴキブリの巣になったりこっちがなったり大変やね
569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 03:09:41 ID:DMkZ33jA0 [1/2]
無根拠妄想 : KZ3を糞箱に移植したとすると完全移植は無理な上にフレームレートはPS3より下になるよ
確定済現実 : ゴミステ3版BO激劣化
確定済現実 : ゴミステ3版ベヨ激劣化
確定済現実 : ゴミステ3版RDR激劣化
確定済現実 : ゴミステ3版バンキ激劣化
584 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 03:12:49 ID:XEYpjwzUP [5/6]
>>569 KZ3よりきれいな糞箱のゲーム教えてよ
590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 03:13:57 ID:DMkZ33jA0 [2/2]
>>584 これからでるゲームでギアーズ3
発売済のもので、RDR
>>331 今時のビジネス用語くらいマジメに覚えないと社会で恥をかきますよw
コンプ→アライアンス
> 他OS排除後に正式稼働してる意味をちったあ考えたらどうだ?
fixstarsにPS3が納品されてからラックに収めて接続してテストプログラムからマスターアップまで試験運用して本運用まで大分と時間がかかるもんだと思いますが
>>332 速報スレは覗く気にもならんがwここはたまに有用なレスがあるんでなあ
まあ例の李輝明事件から見るようになったんだけどなw
>>334 もしかして: コンプライアンス
2008年からずっと試験やってんだけどな
恥かきついでに書いとこうw
SCEに聞く、薄型PS3とソフトウエアVer.3.00の秘密
〜小型/軽量/静穏化やDTCP-IPなど、バージョンアップの狙い〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090827_311039.html >高瀬氏:基本的には、PS3専用のソフトウエアを利用していただきたい、ということです。
>PS3はすでに2,000万台出荷しています。今後も、それらのモデルでOther OSインストール
>の機能を排除することはありませんので、そのままお使いいただけます。
>Other OS機能がセキュリティ対策の上で穴になるから、という見方をされる方もいますが、
>PS3では、非常に強固なセキュリティ対策が行なわれており、そういった問題はいまのところありません。
>どちらかといえば、その分のサポートパワーを軽減する、といった意味合いが強いです。
(2009年 8月 27日)
非常に強固なセキュリティもOther OS機能も※ソースはソニー
ID変える意味は?
なんか、泥棒に入った理由が「あの家の住人が扉に鍵かけやがったから」みたいな話を真面目に主張してる奴が居るな。 PS3ハッキングの話は、技巧的な法律論の部分と、道義的な部分は分けて考えるべきだと思うんだがな。 極端な話、ヤクザの商売の大半も実は合法な訳で、厳密な法律論で言えば殆どが正しいって事になる。 かといって、ヤクザのやってる事が道義的に正しいか、賞賛されるべきかったら別の話だろ? ハッカーは「自分たちは合法だ、ギリギリ合法なはずだ」って主張するのは良いけど、周りまでが 「彼らは合法なんだから正しい、積極的に正しいまさに正義だ」って持ち上げるのは違うと思うのよ。 「合法である」って事と「積極的な正義である」って事の間には、大きすぎる隔たりがある事を 無視した輩が多すぎる。 でも結局、Linuxを言い訳に出してる時点で、ハッカー本人達も後ろめたさを持ってるって事なんだろうけどね。 ハッキング行為が純粋に正しいとするなら、そんな言い訳も無しに自分たちは合法だと単に主張すれば良いだけ。 それだけでは後ろめたいからこそLinuxとか出してくる訳で。
>>813 それで問題ねーし
iPhoneとかは安いロイヤリティでよっぽど酷い内容(極端なアダルトゲームとか)
じゃなければプラットホームホルダーがちゃんと配布してくれるからな
それをしないSCEが悪いとしかいいようがない
それにハッキングしたとしても個人契約の範囲でBANするだけで裁判所に訴えて失笑されるようなアホな事もしないしね
メーカーのネットワークには繋がらなくなるけどそれでも良いなら解析でも好きにすれば良いってスタンス
>>327 PCはちゃんとエコシステムを築けてる
つーか、CSでも開発者が直接開発してるのはPCだぞ
市販ゲームの不正コピーは問題だが、近年はネットワーク認証による弾き出しがCS(Live!やPSN)と同じレベルで出来るようになったし
ストリームなんて今のPSNより盛況だろ?思いっきりエコシステム構築できてるぞ
iPhone等がエコシステム構築できてるのは配布が自由にできないからじゃなくて市販品に対してのネットワーク縛りが機能してるからだ。
そしてこれはPCでも十二分に機能するようになった。
まあ、PS3Linux使えなくしたのも逆切れして裁判起こしたのもソニーが馬鹿なだけだよなぁ
344 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 08:21:54 ID:YShJVder0
>>249 Linux削除の理由はサポート費用の削減が目的だって大本営発表があるじゃん。
>>327 いや、開発も配布も自由ってのは考え方を進めればライバルにない強みにもで来た。
MSやAppleが実機なしの開発を可能にしてるのは本業で構築された環境を利用する為だ。
SONYにはその縛りがなかったから開発アプリを充実させれば過去のAMIGAのような展開も決して夢物語じゃなかったよ
実際環境さえ整っていれば作る人間は必ず相当数現れるもんだ。
クタたんがいたころはPSNでアマチュアのゲームも売るよって言ってたのになぁ。
っていうか、別にPS3で開発できなくてもPCで開発してPS3で動かす環境を作ればいいだけやん。 VM環境を構築すればアマチュアレベルのゲームならハードの直叩きする必要は無いだろ。
>>346 そうなんだよね
クタの中ではPS3のアマチュア開発環境を整備していく計画だった
でもその前に会社を追われる事態になってしまった。
目の付け所は良かったんだが所詮ソニーも日本企業だから計画の本質を理解してる者が少なかったんだろうな
>>347 それは実質無理
開発用のPCハードウェア無しでエミュレートでCellの動作を再現すると最新のPCでも糞重くなる
(全く違うCPUの動作を他のCPUで再現するには数十倍から百倍ほどの速度差が必要と言われる)
XBOX360XNAがPC上で開発可能なのは360とPCの親和性が非常に高い事と、
PC側のパフォーマンスを犠牲にする形でXNAが整備されてるから。
(それでも実際に360で実行した時には何かしらの問題がでる)
だからWindowsに開発環境で対抗するにはどうしても動作テストを実機のPS3上で行える必要がある
>>348 べつにアマチュアソフトがネイティブコードで動く必要は無いじゃん
PS3のサンドボックス的な仮想環境でアマチュアソフトが動くようにして、
PC上でも仮想環境を使った開発環境作ればいいだけだし
>>349 Cellは最適化前提のアーキテクチャだからそんなんじゃアマチュアレベルでも話にならなくなるよ
もちろん360のネイティブコードに近い形で環境整備されてるXNAに対抗するなんて夢のまた夢
iPhoneだっていPhoneアプリ側の効率が上がるように整備されてる
つーか、PCでCSと同じような内容が開発できること自体が保守的には危険なんだけど、 結局ネットワークで拡散対策されてるから問題になってないんだよな これはPS3本体で開発ができたとしても本質は同じであって言い訳にはならない PS3の場合は他のハードより強固だと言われるセキュリティを守る為に、↑のような個人向け環境を犠牲にしたってだけの話だよ
>>348 クタが飛ばされずにいたらPSPのCFW被害も広まらなかったんじゃないかと思うとな…(´;ω;`)
つか、PSPの計画段階仕様の自作ソフト起動可能云々が無かった事にされたのも、クタが飛ばされた後の社内政治の影響って噂話が出て来る位だし、この噂も強ち間違ってない様な気すらしてくるわ…
>>352 よく飛ばされた理由をCell工場云々っていう人がいるけど
Cell作るのにあんな規模の工場はいらないし、
当時はまだソニー本体で半導体開発続けていく計画だったから
その為のソニー全体で出資した工場なんだよなアレ
まあ、こんだけ円高が続くとそとからのOEMを請けて生産するのは無理だけど
これをクタのせいにされてもな
15万もするものがアマチュア向けなのか?w XNAやiPhoneのSDKは無料だけど・・・
その程度も払えないってなんかの記念でソフト出したいだけ?
アマチュアなんだから表現の主張とか一発芸とか何かの記念でも良いんじゃないの?w アーティストなんて本来そういうもんだろw
>>354 アマチュア向けと言うがこれ個人で購入できるの?
普通こんな開発機材BtoBでもライセンスやNDA交わさないと購入できないだろ
アポーやMSの奴だって、ライセンス交わさないとゲットできないよ 書面で交わさなくてもマウスでクリックしたりするだけでいいけど
>>359 iPhoneデベロッパプログラムやXNA Game Studio Expressが個人の利用を認めてるのは知ってるが
>>354 のツールは個人の認めてるのかって事が聞きたいんだがな
普通法人や教育機関をアマチュアとは呼ばないぜ?
>>359 その程度なら市販ゲームのインストールでも同じだろw
>>358 が言ってるのはそういうことじゃないだろ
やっぱりSONYがAPPLEやMSと同等のビジョンをもってサービスするにはクタはどうしても必要だな 技術ビジョンを持てない文系の経営陣じゃ精々会社の死期を遅らせるだけで根本的に発展性が望めない
思い立った時にいつでも無料で手に入れられるMS&Appleとは雲泥の差があるな そもそもアマチュア育成イベントやってたのは追放されたクタ体制時だろ
>>363 >非商用向けのライセンスながら、商業デベロッパーが使っているのと同じ開発キットを、"大幅な割引価格"にてイギリス各地の大学に提供するとのことです。
個人じゃなくて大学なんだが
細かい事はいいから
>>354 のツールは個人で購入できるのかハッキリしろよ
>>363 ゲームやろうぜ!の事か?
あれはゲームの企画書募集して人材を囲ったイベントだぞ?
開発機材のオープンな配布など無かったぞ
そのPSP開発キットとやらを使って個人がゲーム作ったとして、どうやって配信するの? 法人作って、SCEとパブリッシャー契約して、CEROとかのレーティングも取得してようやく配信できるとか ハードル高すぎるだろ メーカー審査のみで配信とかのXNAやiPhoneみたいにしないと
ソニー唯一のオープンな開発環境はPS3Linuxだけだよ これも他のライバルい比べてお粗末で話しにならないものだったからアマチュアが頑張って何年もかけて環境整えてた 去年ようやくまともに開発できる環境になったのにね・・・
>>366 一応前述のゲームやろうぜ!の企画がそういう流れでソフト発売してたな
今の仕組みとは隔世の感があるなあ
いつものアホが発狂してるがLimboはインディーズゲームじゃないんだけどな。 クタがLinuxでやろうとしてたことはさらに洗練させてGoogleがやったな。 Androidのシェアも携帯でトップになったみたいだし、クタももう少し収益のビジョンを明確にしていたら上手い儲けになったろうに。 失敗したら管理費だけがかかってスタジオ閉鎖見たいなことにはなってたから難しい判断ではあったろうが。 XNAはZuneとWinphoneでそれぞれ互換性があまりなかったり世代間でも互換性が問題だったり不備が多いな。
>>366 レーティングも何も通さずにお手軽にやりたいならPCでつくりゃいい
評判よけりゃ無限回廊みたいにSCEが販売してくれたりするぞ?
てか、レーティング取得必須なのは他のCS機でも同じじゃねーの?
>今時のビジネス用語くらいマジメに覚えないと社会で恥をかきますよw >コンプ→アライアンス すっげぇ、恥ずいな、コレw
>>370 そういうのはプラットフォームの外で育ってきた才能だからな
過去のクタラギややろうとしていたこと、iPhoneやXNAが今やっていることはもっと別の狙いがある
それを今のソニーは理解できないから開発やマルチの主導権が全く得られないわけだ
特にCellコンピューティングみたいなことをやろうと思ったら意外とこういう最末端へのサポートが重要になる
XNAやiPhoneのSDKを無料で配ってるのはその辺の絡み
PSフォンではそう言う事始めそうですね
実際セキュリティや商売のやり方としてはiPhoneもXNAも360本体やiPhone本体で展開してもPC展開に比べて特に問題があるわけじゃない。 ただ、既にPCクローンなりMACなりには使いやすい環境が整っていて尚且つMSなりAppleなりの本業がそこにあるってだけだ。 ソニーの場合はWindowsとの親和性を前面に出されるとMSに勝てるわけがないからPS3実機をアマチュア開発の中心に据えるクタの戦略はそう悪くなかった。 問題はPS3が日本のハードで日本人がこういう方面には馬鹿だってことだ。
PSPの開発環境一般開放の立ち消えやPS3Linux削除の根本的な理由はサービスがどうたらの表面的なもんじゃなくて、 技術面(育成ふくめ)を前面に押し出したかったクタ率いる理系派閥が文系派閥に追い出されて、 理系派閥が進めていたプロジェクトを潰しまくったのが本当のところだとか。 もともとXNAはここまで360に特化したものじゃなかったらしいんだが、 PS3のアザーOSプロジェクト(の初期案)に感化されてCS向けて展開したい個人開発者支援向けの様相を強くしたらしい。 2008年あたりを境に完全に収束していくPS3の個人向けプロジェクトにくらべてMSのCS向け開発支援の取り組みは徐々に花開いていくことになる iPhoneも覇権を確固たるものにしていったからこっちの影響の方が強かったんだろうけど
378 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 12:50:48 ID:ljtTZAWG0
先のビジネスモデルがないと企業としてオープンにする意味がない それなしでオープンにしろって言うのはバカかわがまま って言ったら黙ってたのにまだオープンにしろとかいってんの? あほかよ
>>370 それもPlayStationC.A.M.P!(旧ゲームやろうぜ!)の企画書募集にかかった作品なんだがな
今募集かけてないから現在SCEハードで企画通す術は無いんだがなあ
で
>>354 の件はどうなんだ?
>>372 (チッ)反省してまぁーす
馬鹿は客に噛み付いて本業取られそうなMS。 OSで食っていく必要性のないソニーにそこまで執拗に追いかける必要もない。 勝手に整備してくれてるしな。 シェアをとったところのOSを採用してしまえば良い。
>>379 連絡してみたら?
サポート出来る体制も無いのに物売ろうと思うのがどうかとおもうけどな
>>381 日本語通じてる?
354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 09:20:08 ID:fT52wzsZP
つうか何時まで妄想ブツブツ言ってんだ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090603b.html アマチュア向けにはPSPで門戸開いてるだろに
とおまえが書いて
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 10:16:56 ID:5G1I9G/R0
>>354 アマチュア向けと言うがこれ個人で購入できるの?
普通こんな開発機材BtoBでもライセンスやNDA交わさないと購入できないだろ
と聞いたんだがそのツールは個人で購入できるのかハッキリしろよ
個人で手に入れられなくてどこが「アマチュア向けにはPSPで門戸開いてる」だ?
>>383 プロは個人レベルじゃ今のご時勢じゃ不可能だが、アマなら個人レベルでも可能な場合があるから、個人もアマの範疇に含めて考えるべきだと思うんだぜ?
>>378 そんなものは当り前
APPLEもMSも開発環境の一般普及・育成が自社の利益になるようにビジョンを持ってる
やみくもにオープンにしてるわけじゃなくて将来への投資だよ
ぶっちゃけWinPhoneがあれだし今はGoogle居るしアマチュア向け環境なんて今後やっていけばいいよ。 OS事業を立ち上げるわけでもないのなら自社でやる必要もないし。
>>383 SCEと契約するにあたり法人や教育機関を除いた一般人として個人=アマチュアととらえたんだがな
法人に対する個人(事業者)と言って適当じゃないかね
世間一般でも通じる定義なはずだが違うのかい?
WinPみたいに自社ネットワークを抱えることも出来ないってことがないし何より無料。
>>386 WinPhoneはWin8世代で成功するんじゃないかな
あと開発者&開発環境の囲い込みはOS事業してなくてもこれからの時代は重要になると思うよ
もう日本企業は工業製品の生産性じゃ中韓に勝てないからプラットフォームホルダーとしての事業は欧米型にならないと生き残れないだろう
守りに入っても蓄えを消費し続けるだけで死ぬまでの時間が多少延びるだけ
ライセンスやレーティングの問題はさておき、PS3のアマチュア環境としては 「マルチスレッド動作の効率を優先したVM」を用意するべきだと思うな、今からでも 全ての対応言語にCilkみたいな言語拡張付けて Cilk_spawnで関数をスレッドに投げてCilk_syncで待ちうけ、Cilk_for でループMT化&アンロール って感じ、んでGPU(RSX)とHDD領域とEtherを仮想化してハックを不可に Cellが計7コアヘテロであるという強みを最大限生かす環境作りを目指さないと
>>389 正直もう無理だろ。一番歴史が長いのに。
> あと開発者&開発環境の囲い込みはOS事業してなくてもこれからの時代は重要になると思うよ
開発環境はすでにあるからしっかりとした販売ルートの確保が重要。クローン、コピーが蔓延してるようじゃ100円アプリ以外は無理。
PSP2の噂を聞いて思ったが、携帯機の値段上限を勝手に25000に設定して、 この値段でトップクラスの性能を作ります、と言われたらどういうレベルを期待していいのかイマイチわからん なんか、良い参考になるハード(ipod辺りから)ないかな
>>391 今WinPhoneが苦戦してる理由はそれじゃないぜ
あとMSはこの分野に関しては成功するまで投資も囲い込みも諦めないだろう
次のWin8なんてもろにスマートフォンをメインターゲットにするみたいだしね
WinPhoneが失敗してる理由はPCとの親和性を高めようとしたせいでスマートフォンとしては使い難すぎることだな iPhoneアプリの方が手軽だし使いやすいし安いのが大量にある
>>393 > 今WinPhoneが苦戦してる理由はそれじゃないぜ
普及台数に関してはOSが高い。アプリが増えないのは開発環境が悪い。
> あとMSはこの分野に関しては成功するまで投資も囲い込みも諦めないだろう
他も同じ。
> 次のWin8なんてもろにスマートフォンをメインターゲットにするみたいだしね
世代ごとに互換制限あるらしいな。.netのころから互換性まともに整えないよな。
書いてて思ったが、PSPhoneは同じように携帯ゲームであることがスマートフォンとしての成功を妨げる結果になる気がする
>>395 出てくるアプリ自体もスマートフォンとしてはアレなのが多い>WinPhone
398 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 14:33:10 ID:ljtTZAWG0
PSパソコンOSとかでないかな それかクロームOSでいいから
>>397 オンラインを通すにしてもLive必須だったり制限が多すぎるみたいだな。ゲームもシェーダ使用不可だったり。
>>398 うん、だからPSPhone自体の魅力をアピールできずに終ると思うんだよね
テラドライブの例にもれず、スマートフォン使いたい人はPSPhoneなんて買わずに普通のAndroid選択するだろうし、 PSPはPSPでこれまで通り終息していくだけだじゃないかな PSPアプリ開発環境が開放されれば話は別だけど、ソニーじゃ絶対にそれはやってこないからPSP規格が死ぬ運命は変わらない。 海外じゃPSPなんて何の売りにもならないし無駄に高く、使い難くなるだけだろうしね
>>396 PSP2がどういう仕様なのかわからんので想像でしかないけど
PSフォンとMinisが共通してうごくようにして
メーカーの参加を促すんじゃないすかね
404 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 14:42:48 ID:ljtTZAWG0
>>401 いやだからスマートフォンとして成功する必要はないって事
まあ鳴かず飛ばずだとは思う
>>404 PSP自体も今までの流れを止められずに世界市場から消えると思う
日本市場だけじゃ将来の開発費を賄えないだろうし
>>403 やらんよりはマシだけどMinisじゃ効果薄いだろうなぁ
Linuxが無料、MacOSが3000円の時代にWinはいまだに1〜数万円なんだな。 どんだけボッタクリなんだw
>>406 開発環境ってのはAndroid側から可能になりますが…
XperiaだけでWinphone以上のシェアがあるからなw PSPもだが。PSPhoneがリークどおりならAndroidにキーをつけたものだろ。消える消えない以前の問題。
>>408 うん、だからPSPなんて組み込んだ無駄に高いPSPhoneなんて買うニーズは世界には無いんだよね
Android側だけで充分っつーかPSPがむしろ邪魔になる。
日本でさえ普通のPSPと普通のスマフォで充分な人が大半じゃないかな
だからテラドライブみたいな高いだけのゴミになると言ってるわけ
単にニコイチにされても魅力を感じる人はほとんど居ないよ
マイナーハードじゃ特に
>>410 > うん、だからPSPなんて組み込んだ無駄に高いPSPhoneなんて買うニーズは世界には無いんだよね
つうかPSPなんて入れれるのか?技術的にまだまだ無理でしょう。エミュも難しいだろうし。
出来るとしても価格面で失敗だろうな。WinPhoneと同じく。
PSPが載るってわかったんだっけ? ていうか開発環境解放がヒットの鍵みたいな事言う割には他で否定したり 結構めちゃくちゃな論調だなあと
413 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 14:57:23 ID:ljtTZAWG0
>>405 PSPhone(PSPPhone?分からないけど)は機能は別として、
その位置づけは、Goのマイナーバージョンアップみたいなものだと思ってる
名前もXperia Play(仮)だっけ?
Xperiaシリーズの1ラインナップに過ぎないだろ
>>411 コントローラー部分とかも含む話ね
スマフォ目的の人には邪魔すぎるしダサイ
415 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 14:59:02 ID:ljtTZAWG0
>>414 いやさ選択肢を用意したに過ぎないだろ
別に君が買わなくても(欲しくなくても)良いよ
ラインナップを豊富にすることは悪いことじゃない
>>415 いや、単に売れないって予想だから
でも実際そうなると思う
ゲームアプリをタッチパネルじゃなく、きちんとしたボタンで操作したいという 需要には応えられるのでは スマホ用のグラフィック環境も実際のゲームも、年々向上してるのに、 それを操作する インターフェースの方がタッチパネルのみ・・ってのもある意味じゃ合理的じゃないと思うし
418 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 15:04:36 ID:ljtTZAWG0
>>417 iPadにも変な吸盤でくっつけるガジェットが出るぐらいだもんなw
いやまあゲームをパネルだけって無理だと思うし
そう言う程度のゲームしかできないよな
>>417 ぶっちゃけミニキーボードをスマフォにつけようとして負けるとの同じ図式が見える
ウォークマンでソニーのソフト資産やブランドがまったく役に立たずにiPODに惨敗した繰り返しは容易に想像できるよね 今回はアップルだけでなく、自社製品にも組み込まれてるAndroidの自由度がソニー製品の魅力の無さを際立たせる結果になりそう
ソフトウェア市場という意味では、ある程度の参入障壁が無いと単なる素人の遊び場で終わってしまうだけだと思うがね。 ハードウェアを売るには良くても、ソフトウェア市場はむしろグダグダになるだけだろ。 あれだけ普及してるiPhoneにまともな市場があるなら、大手ゲーム会社の主力商品になってるだろと。 普及台数どれだけあると思ってるんだ。 普及台数を誇ってみせる割に、普及台数に見合った物がそこにあるか、って点が語られないんだよな。 Windowsですらそう。 素人の開発と法人のビジネスの開発に垣根が無いとは言っても、主流のゲームソフトの大半は 大手のゲーム会社が主導した物だし。 その大きな裾野が存在してるのに、CS機に食われて独自タイトルがほぼ壊滅してるのが現状であって。 根本的に開発環境がオープンである事に価値があるなら、CS機はここまで伸びて無い。
よくわからんが既存のソフトメーカーとのロイヤリティビジネスのモデルを完全に捨ててまで Appleの真似をする必要性ってどこにあるの?
コンテンツ持ってる会社とそうじゃない会社の違いだろ
>>420 それMSじゃん。
アマもプロも育たなかった。
ipodとウォークマンはハード面の話。
>>421 これからのソフト市場は参入障壁じゃなくてコピー品の足枷になるネットワーク縛りが重要
参入はyoutubeへのアップロード並に容易な方が理想
>>423 コンテンツ持ってる会社が倒産する事例増えてるよね
そういう物にしがみついてるから競争力を無くすんだよな
>>426 それは囲い込みビジネスを破壊した林檎のせい
>>424 MSは各所で育ててるだろう
この手のプラットフォームホルダーの中で全然育ててないのはソニーくらいだよ
なんか例のドラッカー本を読んで自社でも取り入れよう!くらいの危なっかしさを感じる
>>427 Appleと関連性のない企業もでもよくある話ですよ
>>426 優秀なコンテンツがあれば変な値段設定でも売れる。
それが今の3DSだろうな
>>426 Zuneとかは真逆で失敗したじゃない。
コンテンツなし、XNA用意しただけで何もな育たなかった。
WinPhoneも同じく失敗。
Appleにしてもコンテンツ自体が滅んできてミニアプリばっかり。
>>430 コンテンツを持たない林檎が好き勝手やった結果とネットの普及のせい
>>431 まあGCみたいにコンテンツが優秀でもあんま売れない例もあるけどね
3DSもちょっと危うい感じがするけど
売れなかった場合にどれくらい思い切った値下げが出来るかかねぇ
>>433 好き勝手というか、やるべき事をやっただけだな
どこかがやるのは分ってたのに手を拱いていたソニーが愚かなだけ
>>435 音楽業界潰れそうだけどな
それがやるべき事なら何も言わんが
で、これでソニーが学んでいなければ歴史は繰り返すでまた企業体力がごっそり削り取られるだろうな
>>436 音楽業界もなくなりはしない
旧体制が崩壊し新しい時代に則した形に再構築されるだけだよ
ソニーは貴族的な美味しい地位にいたけど足元からその形を壊されているところだ
ビルに爆弾仕掛けて 「倒れるべき物を倒しただけだ」 まさにテロリストの発想ですな
いやここまで心酔してると逆に感動モノだと思うけど…
>>434 実際、客観的に見ちゃうと携帯機としての立ち回りの軽さを自分の値段で潰してるハードだもんな
DS/PSPとのマルチ展開が進行して、DS/PSPを突き放せないまさにGC的なシナリオも十分見れると思う
音楽としてはもう潰れてるな。
もはやライブメインだし。演劇と変わらない。
バブル時に稼いだのはほぼ引退状態でたまにライブするぐらいだしな。
>>437 心配しなくてもAndroid採用でしょう。
Winphone採用とかしたら終わるけど。Xperia2はWinとか不自然な噂が流れたがw
Tegra2はWinとかも
ソニーミュージックなどの企業は慌てているけど
肝心のアーティストは今の流れを歓迎してる人のが多い
まー、そういうこった
>>441 中間搾取が減って返って良いくらい
多くねーよw CD売れませんDLじゃ儲かりませんだよ
>>442 あの値段は据え置きと携帯機の地位が同じになったことを示してるような気がするけど
特に国内なんてメーカーもユーザーも携帯機へとシフトしつつあるし
>>443 音楽として潰れたとか頭大丈夫?
音楽ともともとライブが本流ですよ
実際企業バブル時代からアーティス本人はライブの収益がメインだった
特に音楽性を売りにしてる作曲もできるような連中はほぼ例外なくライブハウス出身だしな
>>445 日本のタレントはそうだろうねw
アイドルwwとか
結局売り場が崩壊してプロどころかアマも育たない。プロでやっていけないところにアマなんて育たない。
食えなきゃやろうという奴もいなくなるからな。
>>447 よく分からん自説だな。音楽性とか。結局限定されて言ってるって事だろ。
>>448 どっちなんだと。矛盾して終わり。
Limboをインディーと勘違いしたところから始まってるからどっちつかず。
そういや一時期ソニーミュージック辞めていく海外ミュージシャンが頻発したことがあったね どうせ企業から貰えるギャラなんてたかが知れてるから安く多くの人に聞いて貰えるiTunesに提供させろとかでw でもアレって、ミュージシャンはもらえる額少なかったけど当のソニーは中間搾取で結構儲けてたんだよな
まあ既得権益を潰して新たな活路を見いだしたのまでは良かったけど 供給元まで壊してモノを作っていけない状況になりつつあるかもしれない って言うのは恐ろしいことではあるな その答えがライブから出直せとは テクノロジーが発展したのと対象的に アーティストは原始的なところからやりなおせってのは面白いな
>>452 海外アーティスの供給源は、例えばイギリスだといくつかの有名ライブハウスだけど、
今までは大手レーベルがそういうところに出向いて契約を取り付けたりしていた
その相手が変わるだけだから供給源自体は健在だよ
実は企業側以外はあまり問題ない
>>450 >インディペンデント系の開発スタジオ
インディペンデント系の会社と箱○のインディーズ配布とをごっちゃにするなw
>>451 知らん。IDを変え続けてることは分かるけど。
>>453 ?XBLAだろ?んで、規模の話だろ。インディーズじゃないって言ってるの。
規模の話になるならPSNもインディーズそろってるわ。
>>452 もともと歌手はライブで稼ぐものだし
CDが全然売れなくて安いDL配信が主流になったからますますその傾向が強くなっただけ
マドンナだってワーナーミュージック辞めてコンサートプロモの会社と契約してる
今はライブで客が呼べない歌手は即死(某ガールネクストなんちゃらみたいにごり押しされてCD売れたように見せかけてもすぐ消える
>>455 インディーズってのはindependentの意味、独立しているとか、他にたよらない、とかの意味 。
アメリカのほうが日本以上の下落なんだが。
LimboはXNA開発! 公開されている開発環境で作ったゲームがGDCのアワードにノミネート、すばらしい! だから、オープンな環境はすばらしい! という流れの根本の認識が間違いだっての Limboは小規模ゲーム会社がXBLA専用で流通させてるけど、作成は通常の開発者用環境 一般向けXNAも、オープン環境も全く関係ないだわな
>>459 企業がプロモーションで売り込むイメージ戦略がやくに立たなくなっただけ
元々音楽性で勝負してる連中は逆に元気になってる
>インディペンデント系の会社と箱○のインディーズ配布とをごっちゃにするなw アホとしかいいようがない
>>461 箱○のXBLインディーズは、一般向けXNAで開発されたソフトを配布する場であるという
知識がないとそういうアホなレスが書けるんだなw
XBLAの時点でIDかえるアホがはじめに言っていた誰でも参加型(アマ)のものじゃないからな。
そろそろコテハンつけてくれませんかねえ
>>465 それは単なるLive上での区分けだろ
LINBO自体はXNAで作られたインディーズ大会でのアマチュア入賞作でしかない
>>468 スライドパッドめっちゃぜいたくに空間使ってんなーwww
>>469 で、そのソースは?
どこを探しても一般向けXNAで作られたソフトだというソースが無いんだが
インディーズという言葉は、XBL上で無い限りは一般向けXNAで作ったソフトという
意味は一切持たないから、単に独立系の会社が作ったソフトの大会の大賞であると読むのが普通
箱○インディーズの意味も知らなかったのによくそんなむちゃくちゃ書けるなw
>>471 過去のインタビュー記事でXNA開発されたとコメントされてるぞ
見つからんけどw
本当に存在するかもわからない記事がソースかよw そもそも、本当にXNAで開発されたのならなぜ箱○インディーズで配布ではなく いきなりXBLAで販売なんだ? 明らかにプロが開発者として販売契約して作ったソフトの流れでしかないんだが
つーか、製品と受賞品とではゲーム内容も開発環境も全然違う可能性もある 1つの製品作るのに複数の開発環境を利用することなんて珍しくないしな
自分で探しても出てこない、XNAで作ったと主張する側はなぜかソースを出さない これで信じろって方が無理だわなw
>>474 ID変えなくてよくね?その癖のせいでいつもの人だって逆にばれてるがな。
> まあ例の李輝明事件
もID変えての自演だろうし。
>>475 例えば欧州PSNで配信されてる同人の移植シリーズなんてのはSCE謹製のSDKを複数種類使ってるらしい。
まあ、同じSCEだから元々そういう使い方もできるようになってんだろうけど
確かなのはインディーズ作品だってことくらいだなw
いやlimboの話w
IDを何度もかえるように仕事も転々としてるのだろう もう諦めてるかもしれんが Limboの話どころではない
しかし実際のLimbo開発環境はどんなのだろうな IGF受賞ならフリープログラマーとか学生あたりの小グループっぽいけど
散るぞーん3が開発おわったみたいだけどどんな売上だすかね SCEがバックアップして宣伝するのはinFAMOUS2らしいし散るぞーん3の売り上げも爆死確定か・・・
あれIGF受賞時点ではPCだったの? 夏までに360へのスピード移植したってことなのか すぐ360で発売したから360で開発したんだと思ってたよ
>>486 初期から色々勘違いしたままだがまあ良いとして、
IDの計算方法とか漏れたからバレバレぞ
最近の2chハッキング騒動知らんのか?
・・・・やっぱり無理じゃない?
>>484 あの時点でPC用だと夏までの移植無理じゃない?
こんなのがPS3叩く為に360持ち上げてるのかと思うと、MS可愛そうになって来た
あの時点でPC用ではなく360用だったと考えるのが自然、かな それだと開発SDKの購入が問題だけど
ヘイポーが売れすぎなだけで 300万で爆死はないな そもそも売り上げだけの糞ゲーがブラックオプスだろう
>>490 出来れば黙っていてほしいんだけどなぜかしつこい
すぐにIDを変更するぐらい弱いのに
彼の一番の問題は脳の障害なのか話がループするからつまらない
494 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 17:31:52 ID:HIPGP0QV0
>>491 Playdeadの話では最初から360独占で作っていた。
時期的に考えるとXNAで開発していたとしか考えるのが妥当かね。
>>446 MSのLiveみたいな構想を携帯機が持つのがまだ十年は非現実的な今の状況だし、
据え置きの強みは見失うほど弱くはないけどな
ここがBBSだということを忘れてる人がいますね
>>494 少なくとも360SDKで開発してないと夏の発売は無理だよね
498 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 17:38:10 ID:HIPGP0QV0
>>497 これが2作目とかなら360SDK購入もされてるとは思うが、1作目で開発費の回収が出来るかどうかわからんXBLAのタイトルだからね。
>>494 あと、ちょっと知りたいのがXNAなら無料だからさし当たっての問題が無いとして、
一般デベロッパー向けの開発キットを購入していた場合。
これってサポート料金含めての価格設定されてると思うんだけどいくらくらいなんだろう?
IGFにノミネートされるようなアマチュアみたいなグループでも購入できる程度の価格なんかな?
>>498 やっぱりそれなりの価格はするってことなんかな
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ? メンテ・障害が酷い。 体験版がかなり少ない。 他より回線がショボくて時間がかかる。 コンテンツがショボすぎる。 債務超過した企業のハード。 世界最下位ハードという事実。 某格闘ゲームにおいては常時遅延。 マルチの殆どで画質の劣化。 マルチの殆どでロード時間が長い。 ムーブのオワコン化。 ゲーム本数が少ない。 正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。 家電にしても中途半端。
>>495 海外では携帯機はソフトが空気みたいなことになってるね
ゲハ民なら360を勧められてもゲーム機として扱えるだろうなとは思うが、 それが普通のユーザー相手に出来るなら苦労はしないな。 国内じゃ、据え置きゲーム機はPS3位しか選択肢ないよ…
505 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 17:49:21 ID:HIPGP0QV0
>>500 開発キットには、Havokの永久ライセンスもついてくるから、それなりの値段はすると思う。
>>502 ポケモンが売れすぎて空気という状況だからなぁ…
いや、ああいうコンテンツって凄いんだが「売れて当たり前」レベルだと市場を測るのに役立たないというジレンマ
>>505 じゃあ、やっぱり実質的にはXNAくらいしか選択肢ないのかな
↓とか書いて歩けど、XNAってサポート体制はどうなんだろ? >「XNA Game Studio Express」は、市販の Xbox 360 で手軽にゲームの開発ができることが特長です。 >また、ゲーム開発を行う人材の育成、あるいは開発者たちのコラボレーションやノウハウの共有化を促進させながら、 >愛好家、学生、独立系のデベロッパーやスタジオが持つゲームに関する独創的なアイデアを >具現化するために必要なツールを提供することによって、ゲーム開発技術やノウハウを一般に開放させる革命的な技術です。 >マイクロソフトとしては今回の「XNA Game Studio Express」の採用により、 >より多くの才能が発掘され、ゲーム産業が活性化されることを期待しています。
>>508 実際に作った人間のコメントを探すべきだな
少なくとも、ゲハで参考になる意見は得られないかと
>>508 WindowsPhoneのゲーム用開発環境がXNAだから、それなりにサポートはされてるんじゃね
ただ、箱○用に開発してもプレイできる人が限られすぎるから、XNA使って開発しても
ターゲットはPCでってのが大半だけどな
なんせ、インディーズで配布してもらわない限りは、有料の会員登録しないと箱○じゃプレイできないんだから
511 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 19:03:09 ID:OasRma4X0
>>507 SDKを使っていれば物理演算にHavokを使う筈だから、Havokロゴが出るんでないかな。
512 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 19:06:46 ID:ljtTZAWG0
疑問なんだけど、Havokってあんなダメダメなのになぜ 採用例が多いんだろうか Bulletだっけか(名前失念)フリーで高機能の物理エンジンなんかあるのに あれが不思議でならない
513 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 19:13:59 ID:OasRma4X0
>>512 HavokはCGツールやSDKとの連携が強力なのとモジュール化されているので必要な機能だけチョイスできるとか、融通が利くからね。
あとはサポート体制とか長期間使っていくには開発を継続できるだけの会社を選ばないとゲームを開発中に使えなくなったでは話にならん。
XNAはガベージコレクションがなぁああああああ ゲームに向いた「中途半端にRealTimeな」ガベージコレクタさくっと実装してようMS VBLANK終了直前にGC.Collectが任意にタイムアウトできるようなさ
515 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 20:15:20 ID:ljtTZAWG0
>>514 マルチスレッド上でGCが動くと
全スレッドを必ずGCのタイミングで停止させないとコヒーレントの問題が出る
GC使ってるのにSegmentation Faultとかいやだろ
諦めましょう
>>515 いやいや、VBLANKまでの時間(ns)を自前で計算しておいて、GC.Collect(int timeout)と指定できれば良いのだ
XNAのGCはPCの.NetのGCよりも劣る簡易版でしかないからなぁ・・・ 当初から言われてたけど、まだ改善されてないのか ランタイムの改善は箱○よりもWindowsPhone側に重点移ってるんだろうな
518 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 20:37:51 ID:ljtTZAWG0
>>516 ディスパッチャの都合でタイミングずれるから
(シングルスレッドでやってても、GCの実装はマルチスレッド前提で作らざるを得ない)
事前計算不可能だよ
『Portal 2』はPCとPS3間のクロスプラットフォームCo-opをサポート
http://gs.inside-games.jp/news/263/26300.html 海外サイトPress X or Dieの伝える噂によると
Valveの新作Portal 2ではPCとPS3間でのクロスプラットフォームCo-opプレイが
可能となるそうです。
これは、同サイトがElectronic Artsの社員から確認した情報で
来週にもプレスリリースで公式発表が行われるのだとか。
Valveは昨年のE3でPortal 2のPS3版を発表
既にSteamworksの採用が実現しているMacに続いて
PS3でも「クロスプラットフォームプレイを絶対に搭載したい」と伝えていました。
521 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 21:31:06 ID:ljtTZAWG0
>>520 良くも悪くもメーカーが自社サーバーを自由に作れる強みだなぁ
xbox360のLiveは大成功してるから、クロスプラットホーム対戦なんて手を出すより、 しっかり囲い込んで収益を上げる方向に舵を取った PSNの場合、成功してないから、クロスプラットホーム可能にしてLiveに対抗しようとしてるんでしょう 買ってるほうが囲い込んで、負けてるほうや新興組がオープン戦略をとるのはむかしからよくあること
なるほど、それで?
>>516 そんなことが出来るのは,真に最悪実行時間が定義されているリアルタイムOSだけだよ
>>520 人のいないPS3ネットワークで、寂しがり屋のゴキブ李を救済するための仕様だな
ガラクタ糞箱ざまぁだな バルブゲーは長くアップデートするからな
>>521 PCと360のクラスプラットフォームならすでにやってるんだが。
PCとPS3が難しかったから、めずらしいといえばそうだが。
VALVEは360の見方です。 文脈から察してください
531 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 22:19:08 ID:TM75evgo0
>>529 最近ではブレイブルーなんかがそうだね。
PCと360のクラスプラットフォームはロンチから1年目であったんだけどPS3ユーザーには凄い機能に見えるんだろうか。
この時期にクラスプラットフォームを出してきたのに意味があるんだろ 360は省られてるし
脱箱したVALVEだからに決まってるだろうがw シャドーラン(笑)
なんで今更PCとのクロスプラットフォームごときで勝ち誇ってるの?
誰も勝ち誇ってなどいない、勝ち誇ってるように見えるのは敗北感を感じているからw
別に大した事じゃないのに、わざわざ
>>526 みたいに煽るからこうなる
弛緩と誤奇不李が仲良くケンカするスレ
>>537 別にたいした事じゃないのに
>>523 はなぜ書き込んでいるの、アホの子?それともただの情薄?
540 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 22:40:32 ID:9HPolrlZ0
Valveもクラスプラットフォームを売りにするならPC・PS3・Xbox360でやれるようにしないとただの空気だろ。
541 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 22:42:03 ID:ljtTZAWG0
>>540 KINECTで伸びた分がValveゲーやってくれるとは思わなかったんじゃないの
愚痴ってたように360だけアップデートついて来れないからねぇ
ID変わる前に覗けて良かったぜ
おい
>>487 誰がID変えてるんだ?
そのトクイのIDの計算方法で俺のIPアドレス晒して自演しているレス番抜き出してみろやスパーハカーさんw
口からクソたれてたID:fT52wzsZPは反証もせずに速報のゴキブリの巣に引き篭もっちまうし自演自演て人に見えない物見えてる奴多すぎだわ
PCと360のクロスプラットホームにするには、PC・360側ともに、かならずMSの提供するLiveを使わないといけない 360ソフトで、Live以外でPCとのクロスプラットホームが認められてるのは、FF11のみ Liveに囲い込んで離さない戦略だから、Live使う限りPCと360とのクロスプラットホームは認められる
>>546 こんなボケ出されたら突っ込まずにはおれんだろうがwwww
IDで計算方法でバレバレだってさwwww
自演自演言う全部のレス拾うの面倒だからスパーハカーさんに代表してもらったw
昨日は散々オープン性が鍵みたいな論調なのに 逆になったら負けてる側がらとる策って… なんていうか…
549 :
名無しさん必死だな :2011/01/15(土) 23:03:05 ID:ljtTZAWG0
急にどうしたんだよ 何があった
>>547 たぶん ID:Uz+zheCh0 じゃないの?
2011年 各ハードで最も期待されているゲーム
◎独占 Xマルチ
Top 10 PS3 Games of 2011
http://ps3.ign.com/articles/114/1140658p2.html 1◎『UNCHARTED 3』
2×『MASS EFFECT 3』
3◎『LITTLE BIG PLANET 2』MOVE対応
4◎『RESISTANCE 3』MOVE対応へ
5◎『INFAMOUS 2』
6×『DEAD SPACE 2』(PS3独占コンテンツ有でMOVE対応)
7◎『KILLZONE 3』MOVE対応
8◎『THE LAST GUARDIAN』
9×『RAGE』
10×『BATMAN: ARKHAM CITY』
Top 10 Xbox 360 Games of 2011
http://xbox360.ign.com/articles/114/1140284p1.html 1×『MASS EFFECT 3』
2×『BATMAN: ARKHAM CITY』(PS3では9位)
3×『PORTAL 2』(ValveデブいわくPS3版が上)
4×『ELDER SCROLLS V』
5×『RAGE』
6×『DEUS EX』
7×『CHILD OF EDEN』(唯一のキネクト対応?でもマルチ)
8×『L.A. NOIRE』(DVD何枚組?)
9×『DEAD SPACE 2』(PS3版に独占コンテンツ有)
10◎『GEARS OF WAR 3』
上位9本がマルチ、洋ゲーハードとしての存在意義が・・・
>>550 誰だそれ?
>>532 ロスコロで散々な結果になったからPCと対戦はもうやめたげてよおw
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ? メンテ・障害が酷い。 体験版がかなり少ない。 他より回線がショボくて時間がかかる。 コンテンツがショボすぎる。 債務超過した企業のハード。 世界最下位ハードという事実。 某格闘ゲームにおいては常時遅延。 マルチの殆どで画質の劣化。 マルチの殆どでロード時間が長い。 ムーブのオワコン化。 ゲーム本数が少ない。 正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。 家電にしても中途半端。
日本は当時のメーカー(PC9801・NEC)もコンシューマーゲームも極めて閉鎖的だよね。 中身ブラックボックスにして、お前ら触れるなよみたいな。 だからLinuxやTESシリーズや、HLから生まれ1200万本売り上げたカウンターストライクを作るような素人集団が出ない。 (TESシリーズはMODを非常に尊重して、神MODが出たら次シリーズから取り入れたりする)
あちこちのスレでマルチコピペ 規制おめでとー ID:MtgN8yGB0
MOD文化が盛んで、開発の敷居が限り無く低く、素晴らしい環境であるはずのPCゲーム市場は、 今まさにCS市場に押されて消え去ろうとしてますな。
むかしは、FPSは、CS機の性能の問題、それにキーボード・マウス必須の操作法で、 CS機じゃまともに遊べなかった でも、PS3/360の登場でCSでもまともにFPSができるようになって、かつオンラインも標準になったし、 パッドに最適化した操作法も開発され、PCである必要はなくなった
PCゲーム市場は結構デカい。
ハイスペック要求するゲーム楽しむユーザーから、
それこそ低スペ無料で楽しめるゲームサイトまで。
かと思えばMMORPG1本だけで1300万人のアクティブプレイヤーもいたりする。
【ブリザード】『WOW』Cataclysm、発売1ヵ月で470万枚販売!
http://www.sgame.jp/?m=pc&a=page_o_news&catecd=9&datacd=6836 携帯ゲームもライトユーザーやお水系捕まえやすい。
セガやコナミ等の大手は、コンシューマーを捨ててそちらに投資をどんどん始めてる。
その一方でコンシューマー機(特に据え置き)はもはや性能的にもゲーム内容的にも中途半端になりつつある。
>557 エロゲ抜きで年間にどれだけのPC専用ゲーが発売されてるか知らんのか?
ユーザー層もハードも多岐に渡るPCゲーをひと括りのグループとして扱うのは無理ありすぎ
>>561 PCでゲームすれば、それはPCゲーだよ。
その全てを内包してるのが「PCゲー」なんだよ。
今や3000万人以上のユーザーを抱えるまでになった、Valve社長の言葉通りだよ。
>「PCにはあらゆることが出来、全ての楽しみがあるところです。それらは認識の問題に過ぎません」
スマフォと同じ発想だな。
スマフォやPCは時代に則したサービスを客に提供できてるよな サービスを進化させていってると言ってもいい その代わり既得権益を長期間に渡り得続けることは出来ない 客のニーズが変わった時に客に合わせて商売を切り替えられないところは淘汰されていく ネット時代に入り大変革を起こした音楽業界然り、従来の考え方を捨てられなかったSONY然り
未だに旧世代機のみでしょうもない争いをするスレ
日本のSCEはなくなるらしいね。 PS4というかPS3の次のハードはアメリカで開発されてるらしい。
そうか、よかったな
>>567 もしもマジ情報なら海外の方がしがらみが少ない開発できるから良いことかもしれん
ヨーロッパでもトルネみたいなのがずっと以前から発売されていたけど先に発売されていたにも関わらずトルネより融通きくんだよな
>>570 だって、トルネはB-CAS関係で遅れただけだからなぁ
北米市場を狙いたいなら向こうで開発した方がいいな。 日本製ハードが2種類もアメリカさんの大事なブランドのMS製品を ぶちのめしたのではあちらさんのナショナリズムを刺激しちゃうし、 開発だけでも向こうということにしないと何かと風当たり強いだろう。 向こうで開発することになっても日本的な拘りは残してて欲しいな。
久夛良木さんが新しいCPUのアイディアを練ってるらしいぞ
基幹チップの省電力化や効率的に筐体として纏めあげるのは日本企業じゃないと無理だな。
基幹設計は欧米の方が進んでるだろ 日本が得意だった量産も落ちぶれて久しい
>>566 うちの会社もスマホやSNS部門があるけど、新人社員の教育が主な目的かな。
移植がメインなのでゲームデザインで問題が出る事は無いし新人は給料が安くて開発費が安くなるので
そんなに本数でなくてもやっていける。
しかし、この市場はCS機の開発トップを養っていけるほどは儲からないので、開発費がかかり過ぎると赤字になる。
今までCS機で開発してた人は管理職やゲームデザインだけ担当とかなりそうだね。
現場から離れて技術力を維持していけるんだろうか?
578 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 08:44:58 ID:C7/0UIDj0
>>576 日本が得なのは小型化技術だね、欧米で設計したら爆熱・大型ハードになりそうな予感。
579 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 08:45:40 ID:C7/0UIDj0
>>573 語尾に「らしい」とつけたら誰も釣られないぞw
>>578 欧米主導のスマフォにおんぶにだっこの時点でそれは無い
581 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 09:00:19 ID:7Z1MeE8k0
鉄騎が完全に人型ならあるいは
しかし重鉄騎は開発続いてるのかな
なんだかんだで続いてると予想 と言うか、それを疑うのは「まだ慌てるタイミングじゃない」AAを貼られそうなレベルw
うおおおおおおおおおおおおおお 早くやりてええええええええええええ
グーグルが中国のハッカーを逆ハック
グーグルもやられっ放しじゃなかったようですね。 中国から半端ない規模のサイバー攻撃を受け、
人権活動家のGmailアカウントに侵入された事態を重く見たグーグルが、「もう中国政府の検閲には協力しない。
続けろと言うなら中国撤退だ」と発表した件で、グーグルが実は侵入された直後ハッカーのサーバーを
ハックし返していたことが、ニューヨーク・タイムズの調べで分かりました。
それによると先月、中国から何者かがGmailアカウントに侵入する気配を本社勤務のエンジニアたちが
察知し始めた段階で、グーグルは直ちに「極秘の反撃」を開始したのだそうです。
http://www.gizmodo.jp/2010/01/googlech.html
NVIDIA G70(RSX)→G71 ↓ G80→G92→G92b ↓ GT200→GT200b ↓ GF100→GF110 AMD(ATI) Xenos→R600→RV670→RV770→Cypress→Cayman
安易にグリーに乗っかるんじゃなくて メーカー同士で組んで独自の携帯電話ゲームサービスを展開するってとこに どうしてアタマが向かないのかしら……
>>591 グリーはいつもニコニコ現金払いなんだよ
完成したソフトを持ってきゃ現金が入るってのはとても美味しい話だって判るかな?
ああつまり継続的な利益を生み出すためのサービス構築のための投資意志などもうなくて 一時的な金を得る事優先の自転車操業を強いられるところまでメーカーは来ていると
>>593 うん そのとーり
PS2の後期あたりからもうゲーム業界はどうにもならなくなってきてるのさ
PS2の後期あたりはまだゲーム市場大きかっただろ
KILLZONE3の特徴 ・30fpsでガックガク、CODの足元にも及ばないストーリー、対戦。 ・フレームレートが要所で30fps以下に。PS3の低性能っぷりがあらわに ・3Dの評価が微妙。しかもいまどきグラス方式というくそっぷり ・遅延ひどすぎ 画面揺れすぎ テクスチャ解像度低すぎ ・マルチ対戦人数が前作から減ったくせにfpsが低い。もうどうしようもない。 ・このゲームシリーズ自体がクソすぎて買っても金と時間を浪費するだけ ・しかしキモイ信者は30fpsも60fpsも一緒だといいこんなクソゲーでも持ち上げるメクラばかり ・レスポンスがひどすぎてゲームにならない 以上をもって散るぞ〜ん3は買わなくてもよいという結果に至りましたね。 大人しくCODやってたほうが有意義ですw
テタイテタイ
ゲハはもう、アンチソニー板に改名したほうが良さそうだなw
高解像度感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 意味不明すぎるwwwwwwwwwwww
601 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 12:25:32 ID:kSjzfujh0
ついに巨匠がきおったか…… 高解像度感、さすがです
ギアーズ3はマスエフェクト2みたいにPS3でもでるかもしれない ギアーズは2作まででしょ? IPもepicだし
>>599 PS3の性能からすればこんなもんだよ
むしろよく頑張ってる方だと思う
もうハードが出た1年目2年目でもなく
決着がついちゃった後なので
360とか他のハードと比べるのは可哀想だと思う
>>603 やっぱそうだよね、比べちゃうのはちょっとかわいそうか
死体に鞭打つのはやめよう
携帯用のポータルって各社各様にやって全部それなりにダメってのが現状やん。 かといって、複数社合同でやるには利害調整が無理。 だからグリーとかに乗っかってんだろ。 自社でやってるサービスよりもリターンが良いんだろうね。
そのギアーズは ホリデーだとさ 他に商品ないから 延期www キネクソ が今度のメインだから
なんかPCゲーが終わる前に 据置機が先に終わりそうなくらい携帯ゲーの勢いが凄い
痴漢は相変わらずアホで安心するわ
痴漢は突っ込みどころを用意してくれるからいい
ブラウザもできない低性能なうえに カステラアダプタは外付けwwwwwwwwwwwwwww
携帯機は対戦、協力プレイの構図に限界があるから 一応、据え置きのメリットはまだある
ああ本当に高性能携帯ゲーム機が出たら据置機終わりそうな勢いだな
>>599 の一番の突っ込みどころは、βの動画なのに、
βより酷くなっていると言ってるところ
つーか、去年公開されたプレイ動画を今更持ってきて騒いでるのは同一人物のアホでしょ
ギアーズ3はNoAAだっけか こういうのこそ、ちょっと前に話題になってた箱○のGPUでも低負荷で出来るMLAA使ってやりゃいいのに Fable3でも使ってこなかったから法螺吹いてたというオチなの?
あれを真に受けていた奴がいたとは
>>615 Shaderで掛けるから、箱○のXenosでは逆に負荷になっちゃうってオチ
固定ハードでeDRAMの容量制限はあるが、それさえクリアすれば低負荷で掛けられるMSAAの方がいいってオチ
>>581 こういうのを見るとKINECTとEyeToyは別の種類のテクノロジーで、出来る事も違うというのがよくわかるな。
KINECTを使った実験は面白いものがたくさんあるが次世代箱で開花するといいね。
>>618 その製品って普通の2Dカメラで操作できるようになってるのよ。
自作ではないぞ。NHKのロボット番組で紹介されてる。
PCに繋がってるキネクトのほうが多そうだなおい
AMDもHD6870の時MLAA云々言ってたが 掌返すように全く言わなくなった罠
箱○のMLAAは技術デモみたいなもんで、あんなの使うよりふつうにMSAA使ったほうがいいな あと、GPUのMLAAは、シンプルコアの昔のGPU向けじゃない 最近のnVidiaみたいに、ちょっと複雑なコア持ったGPUなら、そこそこまともに動きそうな気がする ただし、MLAAが動きそうなnVidiaのハイエンドGPUなら、広帯域&高性能を生かして、 ふつうに16x以上のMSAAなりCSAAかければ済むのでMLAAの出番がない
>>622 帯域に乏しい家庭用ゲーム機向けだよな
逆に言えば容量やコスト等の面で力押しを妥協せざるを得ない据置や携帯ゲーム機には
演算力次第でMSAAとタメを貼れるもしくは超えるAA性能を得る事になるから朗報でもある
624 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 14:08:44 ID:clzrgrPR0
>>619 でも、PSEyeやEyeToyで同じ事やってる人はいないよね。
MSAAが使えるのならね でも、現実はNoAAがそこかしこに
>>624 でも?
さっきも言ったけど、付属のカメラで出来るから質問するならEyeで出来るかできないかで問うべき。
KINECTはぶっちゃけ、ゲームでの運用のために設計されたもんじゃないっぽいからな あれはマウスとキーボードの先にある操作系の通過点みたいなもんだろう Wiiコン辺りとは設計思想そのものが違うと予想
>621 AMDのGPUならちょっと前からcatalystのドライバレベルでMLAAを適用できるんじゃないのか? nvidiaユーザーなので詳しくは知らないけど
たまにはmoveのことも思い出してあげてください
スターウォーズのDLAAでもそこそこ良かったからマルチはあれを使ってもいいのかも。 テクスチャ解像度が高いソフトだとデメリットも多いからPS専用の場合意味がないが。
MOVEは面白科学実験用器具ではなく、あくまでゲームデバイスだから
>>629 競技性をもっとアピールするべきだったかもな。それでも知れてるが。
キネは対応(専用)ソフトをもっと増やしていけるかが鍵。WiiやPCでいうマウスのように標準装備になるのかならないのか。
発売前はここで散々持ち上げられてたのになぁ
2011年 各ハードで最も期待されているゲーム
◎独占 Xマルチ
Top 10 PS3 Games of 2011
http://ps3.ign.com/articles/114/1140658p2.html 1◎『UNCHARTED 3』
2×『MASS EFFECT 3』
3◎『LITTLE BIG PLANET 2』MOVE対応
4◎『RESISTANCE 3』MOVE対応へ
5◎『INFAMOUS 2』
6×『DEAD SPACE 2』(PS3独占コンテンツ有でMOVE対応)
7◎『KILLZONE 3』MOVE対応
8◎『THE LAST GUARDIAN』
9×『RAGE』
10×『BATMAN: ARKHAM CITY』
Top 10 Xbox 360 Games of 2011
http://xbox360.ign.com/articles/114/1140284p1.html 1×『MASS EFFECT 3』
2×『BATMAN: ARKHAM CITY』
3×『PORTAL 2』(ValveデブいわくPS3版が上)
4×『ELDER SCROLLS V』
5×『RAGE』
6×『DEUS EX』
7×『CHILD OF EDEN』(唯一のキネクト対応?でもマルチ)
8×『L.A. NOIRE』(DVD何枚組?)
9×『DEAD SPACE 2』(PS3版に独占コンテンツ有)
10◎『GEARS OF WAR 3』
発売延期のせいでGoW3が落ちたな
ギアーズはE3で大きな発表するらしいが。
>>634 PS3の独占げーむってロクなのがねーなw
637 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 14:43:27 ID:xNNhqkJM0
>>629 Moveはこの手の実験では完全に空気になってるな、ロボットアームの制御ぐらいには使えそうなんだが。
やはりキネクトでやった方が面白いんだろうな。
MOVEみたいなのはすでにPCであったしな。 素手でキネクトふうだが。AeroTAPとか。
キネクトアバターでは上半身だけの認識とか、表情キャプチャーとかやれるようになるみたいだね。 キネクトってアイトイのパクリと思ってたけど意外に応用範囲ずっと広いのにはびっくり。
表情のキャプチャーはPSEyeでも1〜2年くらい前にデモを発表してたと思うが。
自分の顔でゲームキャラ動かしたいよね
>>634 PS3ユーザーがMASS EFFECT 3に期待してて、なんか不思議。
>>632 Moveは意外とゲーム選ぶから競技性ってのも限定的なものになるぞ
特にFPSは視点移動とAIMがリンクしてるから、実際使ってみると実にやりにくい
TPSとは相性いいと思うけどね
Wii見てればわかるだろうけどあの手のデバイスはコントローラーの代わりではなくて
専用ゲームで使用してはじめて意味がある
この辺はキネクトと変わらないんじゃないかと思う
相変わらず痴漢はブーメランかwww
マスエフェは頂点少なくてPS3にはよかったな。最低フレームレートも360版から結構あがってたし。
ガラクタBOX360は独占タイトル自体ないww 爆笑
>>644 キネは触ると・・・なんとなくしかできんからな。
NTT DoCoMo 57210000(47%) au 32527400(27%) SOFTBANK MOBILE 24399900(20%) おれソフトバンクだけど不安だわ 未だにAUに勝てないとかw PSケータイでたらドコモが独占するだろうな
テクスレじゃなくてゴキスレに改名したら?
ゲハをアンチソニー板と改名すべきだな とりあえず、家庭用ゲーム板にでも行ってみて現状を知ったら?
そもそもソニー板があるんだから、ソニーはそっち行けよw
654 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 16:38:32 ID:kSjzfujh0
>>652 ここ、テクスレなんだけど
字が読めませんか
>>651 アンチソニー?
ゲハで一番勢いのあるスレがどこか知ってますか?
ゲハから逃げた箱総合だろ
>646 頂点多いと困るのは360のほうだろ
>>657 オブジェクト省略が特技のPS3さんをディスってんのか?
各ハードのメディア容量 PS3 最大50GB Wii 8.5GB (銀色一層 金色二層) PS2 8.5GB 3DS 発売時2GB (8GBまで対応) 360 6.8GB (コピー防止の為に一部確保) UMD 1.8GB GC 1.5GB DC 1GB PS 700MB SS 650MB PCエンジン CD最大540MB カードは最大2.5MB(ストリートファイターIIダッシュ) DS 最大512MB NEOGEO 最大90MB (KOF2003) NINTENDO64 発売時8MB 最大64MB (バイオ2) バーチャルボーイ 最大16MB スーパーファミコン 最大4MB 超ROM使用時6MB (テイルズ・スターオーシャン) メガドライブ 最大2MB 裏技で4MB? ゲームボーイ 最大1MB ファミコン 発売時40KB 最大1MB (メタルスレイダーグローリー)
>>649 PS PHONEでたらドコモに買い換えるしかないな
てかドコモでPSNカード?買えるんだな ドコモだけ優先されすぎ 相手になってないな
もうAUとソフバンは終わったな SBは安いというけど最近はどこも安く出来るのか?
アイフォン目当てじゃなきゃうんこだわ
>>641 SDKのライブラリとしても配布されているが、リソースを食うのかゲームではまったく使われていないな。
技術的には可能だが、実際に使うのは難しい技術ならいくらでもデモできる。
>>649 携帯市場ってでかいから20%ぐらいでも、かなりのシェアだから心配ないだろ。
俺の持ってるウィルコムなんか、その他大勢の6%にあるんだぞ。
664 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 18:17:39 ID:jX892Pd80
ドコモはシェアがでかく見えるけど、田舎の方でも使えるからAUやSBが使えない田舎者ユーザーが大半を占めているんだな。 都会ではAUやSBが多い。
むしろ、一番後発だったソフトバンクが20%もシェアを獲得していることが驚き。
>>656 日本語も分からないのに無理して答えなくていいよw
PS Phoneは失敗すると断言できる
>>667 auかSBで本体10円で8円運用出来るなら契約してもいいけどな
アンドロイド大勝利 ios blac beryy phone7より成功してますwww
iphoneがつかえないキャリアの人にandroidがヒットしてるからな だから、appleだってアホじゃないから、いままでの1国1キャリア戦略は捨てて、 マルチキャリアでやってくるでしょ・
>658 >659 本気で360がPS3より頂点処理で優れてると思ってるのか?? GPU同士の限定比較ならわかるがシステム全体の話だよな?? SCEファーストやセカンド制作より頂点処理が多い360のソフトとか存在してんのかよ^^;
>>672 PS3で「頂点処理が多い」というソフトってどれ?
CSとCS:Sで毎晩15万人くらい遊んでるけれどこれだけ長期にわたって遊び続けられるような そんなオンラインゲームは家庭用ではビジネスモデル的にNGなんだろうな
;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; キネ糞は2chで話題になってるから暴売れなんだよおお!! ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 韓国で大人気なんだよぉおおおおおおおおお ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
676 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 20:36:15 ID:kSjzfujh0
>>670 日本だけならそうだが
SIMフリーの国含めてそれはねーだろ
>>676 海外でも今の方式の他にCDMA方式のiPhoneなんてのも作って市場広げる気満々みたいですよ?
678 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 21:09:37 ID:GFuaRXG+0
明後日ってスクエニカンファか。 ヴェルサス13両機種マルチくるなw
ヴェルサスなんてマルチでも、360にあわせて劣化しなけりゃ問題ないよ FF13みたいに、容量節約のために重要シナリオばっさりカット、 ディスク入れ替え地獄なくすために一本道、とかやらなければね
アポーは信者が買い支えるから大丈夫でしょ
今更性能低いiPhoneきてもなぁ 日本向けにローカライズしてあるわけでもなし
>673 本気で言ってるなら呆れるなぁ このスレでSPEで頂点処理するソフトを知らないとかありえなくね? 今更360の頂点処理を誇るとかMSすらしないだろうに
勘違いされがちだが、スマフォのゲーム機としてはiphoneが現状最高性能だぞ。 一部、ピーク値が特化したandoroidはあるが、それ専用に作られたソフトなんて皆無になるし。
【FINAL FANTASY Versus XIII】 ノクトが首都高?のフェンスのような場所に寄りかかっている所、横顔。 短いシーンですが、JF時より、より肌のリアル表現が増し、 しみや目を細めたときの細かい皺、毛穴、果ては毛穴から生える髪の毛までが 見てとれます!短いシーンなのが残念ですが、 この一瞬だけでヴェルサスの映像の凄まじい表現力。 ノクトの左顎下にはホクロがあったように見えました。 その後のリアルタイムシーンは ラストはベヒーモスとのバトル これがリアルタイムとは信じられないほど、造りこまれ、ベヒーモスの重量感がしっかりと感じられたり、攻撃の度に血しぶきが飛び、 ノクトの振るう剣はエフェクトが残り美しいです。
戦闘シーンだけならラストストーリーと大差なし
688 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 22:13:41 ID:eEb95dDW0
>>678 マルチになったらFF13みたく360版が超絶劣化になるだけだぞ!
また笑いものにされるだけだ!それでもいいのか?w
ヴェルサスは今のところは、JRPGにしては頑張ってる、と言う水準かなぁ。 そりゃまあ、あのクオリティでも真面目にRPGのボリュームがあるならちょっと驚きだけど。 ぜってーそんな事は無いだろうし。 一本道では無いにせよ、それに近い手抜き要素があるのは目に見えてる。
>>637 いや、キネクトと違ってPCから制御できないからだろ
MoveはPS3上でも制御の殆んどをソフトウェアで書いてるからハッキングすればそれだけでPC上から使えるキネクトとは違う。
処理が軽いのがMoveの売りだが、それは一定以上のエンジニアリング能力がある前提の話だからな
>>618 アイトイっつーか、普通のRGBカメラでのアーム制御はとっくの昔にあるよ
別にキネクトの専売特許ではない
>>691 カメラによるアームの制御は昔からあるな、車工場のロボットアームもそうだし。
ただ、この場合はカメラを2個以上使っていてXYとZを制御しているがカメラが1個のPSEyeだと
顔認識程度がやっとという感じ。
EyeToyは深度情報の精度が粗すぎて出来ず、KINECTでやっとカメラ1個でやれるようになったということだろう。
>>690 スフィアの画像認識以外は特にソフトウェアで制御する部分は無いだろ。
WiiコンのPCハックも傾斜センサーとかはすぐに使えるようになっていた。
Moveはなぁ
PS3Linuxを残しておいてそこから制御できるドライバでもSCEが用意すれば良かったのにね
ソニーの役員連中はアマチュア連中の盛り上がりを否定してそういう層を全部360に取られちゃったからな
>>693 スフィアの画像認識部分がMOVE制御の肝だろ
それしないなら6軸デュアルショックと実質同じもんだぞ
>画像認識以外は ってそこ以上に難しい事なんて無いだろアホか
>>691 画像認識技術では出来るシステムがあるというだけで、だからといってPSEyeyやアイトイでも出来るという事にはならないでしょ。
幾何学図形の画像認識に比べれば球の認識なんかアホみたいに超簡単。
>>685 GDCにノミネートすらされないFFなんぞどうでもいい。
難しいのはチューニング部分だな 取り込み解像度以上の精度出す事と1/120や1/60で処理終らすピーキーな仕事
701 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 22:52:54 ID:EzRVifP70
>>694 >スフィアの画像認識部分がMOVE制御の肝だろ
>それしないなら6軸デュアルショックと実質同じもんだぞ
おなじもんならわざわざ周辺機器で出さないでPS3コンを画像認識すればいいんじゃないかねぇ。
702 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 22:54:11 ID:EzRVifP70
>>698 3DSが問題あるなら3DTVも幼児の目の発達に影響ありそうだね。
>>702 そりゃ影響あるでしょ。
でもソニーの圧力で握りつぶされていただけ。
3DTVが全然売れないからどーでもよくなって3DSのFUDをマスコミに吹き込んでいるんでしょ。
>>694 Linuxを有効化してアマチュアに参入してもらっても、SONYにメリット無いじゃん
xbox360やiPhoneはアマチュアも開発参入できるけど、
あくまでアプリ配信はMSやApple等プラットホームホルダーが握ってるから美味しいのであって、
Linuxはアプリ配信をプラットホームホルダーが制御できない
>>696 だからそのロボットはもともとRGBカメラ一個だっての。
>>701 意味不明
スフィア以外の技術は同じもんだと書いてるんだけど?
一応地磁気センサも搭載して絶対位置をとりやすくはなってるけど
>>704 クタはSONYにメリットあると思ってた
PSPアプリ開発もiPhone(が無かった時代)に先駆けて開放する予定だった
SONY大本営は大反対したって噂だがw
>>705 RGBカメラ1個のロボットにKinectを使って処理をさせたらこうなった って話でしょ
それともKinectもRGBカメラとしてしか使ってないというソースがあるの?
もうちょっと書くとクタの思想でもXMBで使うためにはSCEの審査が当然必要 アザーOSはあくまでも開発環境でしかないし、それを配布しても同人ソフトでしかない PCで言えば同人ソフトとストリーム配信の違いだな
>>709 単純にRGBカメラの変わりにキネクト使っただけ。
もともとこのように動くロボット。ロボット側が凄い。
PCから制御できるロボットはどれも元々そういう風に制御できるように作ってあるんだけどw 座標受け取ってるだけだぞ
もともとそのロボットは動く製品だからな。 キネクトを使ったら動くようになったって事じゃなく。 普通のWebカメラで動くもの。製品にキネクトが付属してくるんじゃない。
>>712 カメラ1つで手の前後なども認識するって凄い技術ですね
>>703 ソニーが圧力かけてるとか…またアホなこと言ってるのか
しかもソニーが近々裸眼3DのTVを出すようだし、どうでもよくなったて根拠は一体どこから湧いてくるの?
>>705 RGBカメラ一個では2次元の情報しか取れないぞ。
>>713 日本企業で社長や副社長が全部決められると思ってんの?
役員の大多数が反対したら無理だよ
そもそもクタは実績だけで登ってきた外様(もともとSCE自体島流しみいに作られた会社)だから
他の文系役員からは反発強かった
>>716 キネクトなんてないころのものなのに、キネクトがないと動かないような製品を売るわけないだろ。
常識的に考えろよ。
クタラギは外様でもなんでもないソニーエレキ社員ですが
>>711 どっちかと言うと純粋に商売抜きで環境を提供したにすぎないんでしょうね
そこから大きくしてビジネスとしてやっていくつもりはなかったでしょうし
>>721 SCEは作られた当時ソニーグループではあるが独立した会社だった
クタはそこに飛ばされた形で、任天堂とSONYを恨んでる、みたいな飛ばし記事も当時はよくあったよw
人間の腕が伸び縮みしたり、逆に関節が曲がったりしたらRGBだけじゃ無理だけど、 人間の間接の稼動範囲から大体の予測をつけて動かしてる。 手の位置が胸の辺りにある場合は、手を上に上げてるとかの予測。これが人間には不可能な方向に関節が動いた場合はもう無理だが。 人間の動きはある程度決まってるからその形で動きを選ぶ。
>>723 Kinectを使ったシステムとは精度が桁違いだと思うんだが・・・お前さんの中ではすでに同レベルなの?
昨日はオープン開発環境とXNAタイトルを持ち上げてたんだっけ。 今日はキネクトロボットを持ち上げてるのか。 ようもまぁ、毎日毎日コロコロと持ち上げる物変えてPS3叩けるな。 まあ、PS3を叩くと言う事に関しては一貫してるんだろうが。 使い捨て的に持ち上げられる事になる対象が可愛そうだね。 明日は何持ち上げてPS3叩くのかな。
>>720 この手のロボットのカメラキャプチャーは動作のライブラリを作るものであって操縦者の動きをそのままトレースできるほどの精度は無いよ。
あとでキャプチャしたモーションをモーションジェネレーターで編集しないと変な動きをしたり、転んだりする。
>>727 複数の人間がいるのに1人だとしか認識できない病気なのか?
ファンネル飛び交う李スレだしな
733 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 23:19:36 ID:EoDe6vk60
>>723 ロボットと人間とはバランスの取り方が違うから人間の動きそのままで歩く事は出来ないんだけど根本的なところで勘違いしていない?
安いロボットでいいから実際にRGBカメラ1個でモーションをキャプチャしてリアルタイムで動かせるものなのか試してみるといい。
絶対にまともに動かないから。
なんだかキネクト用に開発したとか思ってそう。
あれ、なんかペーストすると別のURLが張られる・・・・ なんでだろ
736 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 23:21:29 ID:+gN9nPaN0
>>731 その製品のサイトでも貼ればいいんじゃねぇの。
どの程度出来るのかはそれを見て判断した方がいいだろ。
>>734 I/Fソフトは自作でしたね
あの程度のロボットなんて送られたデータでサーボを動かしてるだけでしょ?
>>737 あの程度でなくてもすべてのロボットはモーターで動いているが、サーボモーターじゃなくてステッピングモーターを使う。
ただPCから送られたデータだけでは上手く動かなくてPCからは動作の基本パラメーターしか送られず、
本体側のマイコンでロボットのセンサーから受けた情報をもとに修正をしながら姿勢を保つようになっている。
ラジコンとは全然違うよ。
近藤のKHRあたり。
>>739 KHRにカメラキャプチャ機能なんてあったっけ?
例のウルトラセブンの人もMSの人らしいし 上手く情報ピックアップしてMSがキネクトの宣伝活動してるんかね 昔アイトイやWebカメラでもやってたようなデモが不自然にネット上でさも新しい物のように喧伝されてるの見るといつも思う
743 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 23:48:18 ID:gTyyh6OX0
アイトイでロボット制御してるのは見た事ないな。
744 :
名無しさん必死だな :2011/01/16(日) 23:50:20 ID:F1odY6OT0
>>742 昔、Wiiコンでやってたことをさも新しい物であるように作ったPSMoveというのがあってだな。
失敗した製品を先駆者と呼ぶ悪い癖はやめてくれないかな。
>>741 KHRはモーションライブラリを登録しないと駄目。
それをモーションジェネレーターでつないで姿勢制御する。
>>742 EyeToyでKinectみたいな事ができるの?ボーン解析や予測等。
あるならソース。
まっとうなゲームで有効活用されているキネを一度は見てみたいもんだ
>>749 クロスボード7なんかは
普通にスノボゲーしてるかと。
つーか、最初から座標が取れる以上の進化もしてないものを一々このスレで取り上げる意味があんのかと。 その座標を人間のコスプレに使ったら騒ぎ、ロボのモーションに使ったら騒ぎ、単に同じ物を角度買えて見てるだけじゃねーかと。 そこに新しい発見だとか、技術的な工夫だとかあるならまだしもこのスレでの話題になるだろうけど。 既存の物を繋げて、そこから一歩も進化してない、単に素人受けする外見だけ変わりましたって物を一々持ってくるなと。
君はゲーマーに向いてないと思うよ
IDを変えながら長いことやるからうんざりする
>>744 PS2時代にEYETOYでやってたこと(ゲーム付属のMOVEの元になったスティック)をさも新しい物であるように作ったWiiというものがあってな
PSEYEって単にWEBカメラだろ PSEYEに限定して話する必要なかろう
>>755 ゲームに応用されたのが初だったから結構特許になってるものがある
カメラで写したものをゲームコントローラーとして認識させる行為の特許とか
>>748 動画を見る限り、キネクトみたいな複雑な動きの解析と予測はEyeToyじゃ出来ないのね。
キネクトは単純にハード性能が上がっただけではなく、MSの誇大なボーン予測データで複雑な動きにまで対応してる。
EyeToyとは似て非なるもの。
それとPSeyeの動画3つだけどw
RGBカメラだけで頑張ってるんだなw
OpenCVで遊んだ事あるけど、RGB情報だけで指を認識したりモーションを予測するのは難しい。
ゲームに実装するにしても簡単な動作しかできないのだろう。
そんなハードの制限の中では、上から3つ目のゲームは凄く頑張ってるってのが分かる。そして面白そう。
キネクトも深度センサーばかり使ってないでRGBの方ももっと活用したの出して欲しいな。
アイデア勝負のはXNAでキネクトが解禁されたら誰かが作りそうだな。インディーズが楽しみだな〜。
>>757 > MSの誇大なボーン予測データ
すごい妄想だな
それだけはありえないぞ
60MBもメモリ占有するからデータベース的なものがかなりを占めているだろうけど
それとてPrimeSenseからライセンスされてるものだ
>>759 お前は検索もできないのか
妄想するよりググれ
>>760 でたググレカス。
瑣末な周辺特許を持ってきてさもSCEは画像認識の基本特許取ってる
風に印象付けたいだけだろ?
あと、
>>757 については誇大ってところにまずつっこめよw
>>760 妄想ではなく
ボーンの予測には膨大なデータが必要。
ボーンの予測データベースから予測の為の情報を求めてるから60MBに収まっているだけ。
それとEyeToyには出来ないのも事実。
あと、ソニーの取った特許はカメラ限定で、深度センサーは含まれてない。
それと、MSはモーションセンシング技術の企業を買収して3Dトラッキングとモーションコントロールに関する特許を44個取得している。
そういえば昔のアイトイって深度センサーあったんだっけ? 削ったのは、深度センサー対応のゲームがおもいつかなかったから?
>>763 売れなかったから・・・
ちなみに今からソニーがキネクトみたいなモーションコントローラ作ろうとしても、
MSが特許独占してるから無理。
馬鹿だよねソニー。
>>764 特許って、自社で製品作らずパテントだけの会社とか、特定の製品の専業の企業に持たれると弱いけど、
なんだかんだいって、実際にいろんな製品を作ってる会社同士なら、
お互いに特許侵害し合ってるような状況だし、クロスライセンスとかに持ち込めると思うよ
だから、かりにソニーがキネクトみたいなの作っても問題ないと思うけど
だいたいPrimeSenseを買収してねーし、他にも深度センサーのベンダーはあるしな。 MSが特許独占とか言い出すところをみるとSCEの周辺特許あげてるやつと大差ない。 しょせん膨大のことを誇大と書くやつは程度が知れてるw
>>762 それ別にMSが習得したんじゃなくてMSが買収した企業が習得してる特許な
あと件の買収した企業だとソニーや東芝ともクロスライセンスしてる
カメラ関係で日本企業がモーションセンサの基幹特許を大量に保有してるから日本の特許無しじゃ作れないんだよ
EyeToyもこのイスラエルの企業と共同開発した代物で当然互いのライセンス料は発生してない
逆に言えばMSは技術がないから企業買収でクロスライセンス出来る資格を手に入れるしかなかったわけ
そういやEYETOYにも深度センサーついてんだよな
金の力で手に入れた特許で起源主張するんだからチカは ホントに困った奴らだな・・・。
>>764 EyeToyの時点で深度センサはあったわけだが
処理チップ内臓しておらずPS2のCPUじゃ大したことも出来んから宝の持ち腐れだったが
日本は企業特許だけじゃなくて産業技術総合研究所(ここは各電気メーカーの技術者達と共同研究してたりもする) が保有してる特許も多いね ジャイロキューブとかソニーや松下が積極的に商品組み込み狙ってるらしい ゲームコントローラーや携帯にも革命が起こるよ
>>771 金の力で作ってもらったCellを自慢するゴッキーがw
Cellは共同開発だしIBMの技術者もSPUのアーキはEEのVUが元になってると言ってるけどな
その人たちの場合はライブで客呼べる訳でもなく会社の給料だけで食べてる人みたいだね これからの時代、会社にプロモーションしてもらわないと売れない「商品」ミュージシャンは滅んでいくんだろうな。
マドンナはミュージック会社辞めてコンサートライブを請け負ってる会社と契約したらしいね ミュージシャンがCD会社と契約するのはもうオワコンなのかもしれない
>>767-769 PrimeSenseはセンサーの特許持ってるだけでMSが買収したなんて言ってないけど?
MSが買収したのはほかの企業。MSの子会社化したことでMSが特許の権利を掌握したことには変わらない。
まあ特許の話をすれば、ソニーのすべての振動機能付きコントローラーはMSに特許料払ってるし
不毛だわ。
「もうゲームでは食えない!」相次ぐ中堅グループの撤退劇
782 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 08:32:42 ID:mfk0r2Ap0
>>778 演歌と違って営業先もほとんどないからな、アーティスト気取りで自己満足アーティストはちゃんと食っていく方法を考えないと。
劇団員みたいに他の仕事しながら好きな演劇を赤字でやるほどの覚悟や情熱もない、なんちゃっては滅んでもしょうがない。
芸術家なんて、もともと食っていける業種じゃなかったからね。 博打みたいなもんで成功するのはほんのひとにぎり。 それをサラリーマンみたいに安定した収入があると思ってるあたりが考え甘いんじゃないかと。
DSとWiiが飽和してソフト販売台数が急激に落ちてるからなぁ。 なぜかPSPも北米・欧州で縮小してる。 あと欧州北米のPS2のシェアがPS3に食われててPS2+3のシェアが年々減少してる。 かろうじてXbox360のシェアが拡大してるのが救いか。 今年は3DSとキネクトに期待だな。
>>766 パターンマッチングのデータを増やして対応してるんだろう、しかしあまりパターンデータベースを増やしてしまうと
メモリ消費が大きいし検索の時間もかかってしまう。
ゲームで使うのに最小限のパターンデータベースの構築にMSはかなり時間を割いているだろうね。
一時期、深度解析チップを外してCPUでやろうとしたがゲームに実装するには負荷が高すぎたぐらいだし、
Cellといえどもキネクトと同じ事をやるにはCPUの性能のほとんどを使ってしまうだろうな。
>>760 パターンマッチング用のデータベースの事じゃないかな、この部分はMSが作っているよ。
PrimeSenseは深度マップを作るところまでしかやっていない。
787 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 08:52:00 ID:0R72xq9D0
>>777 >バンドは趣味と割り切ってやる時代なのかもしれない。
これがすべてだろw
エレキギターやってるからライブやスタジオには行くけどバンドで食えてる人なんていないね。 たいていは他の仕事しながら好きな演奏を楽しみでやっているという感じ。
Crysis2は超低性能超低機能PS3のせいで PC版はテッセレーション未対応どころかDirectX9になったよな S.T.A.L.K.E.R. 2でも思い切りPS3が足引っ張りそうだ
>>780 MSに特許料って何の話だ?
ハードウェアを作ってる同士の企業だと一方的に払う形にはまずならんはずだが。
どちらかと言えば通信関係や配線関係の特許数でMSが不利だけど
モトローラへの特許料支払いもMSと任天堂しか発生してないしな
792 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 11:41:00 ID:Nvr4+9DP0
APPLEはともかく、任天堂は過去にあったアイディアを上手く再利用してるだけだから イノベーションというより上手い応用例といった感じだな 任天堂は過去他社が行った「上手く売り込めなかった技術」を 「自分達ならもっと客にわかりやすく、面白そうに伝えることができる」の実践で成功してきた
技術は生み出すより製品化して普及させて市場を作る方が難しい Appleや任天堂はそれが出来るってだけ
アップルは任天堂と違って正真正銘新しい技術も作ってるけどな 新技術や新OS設計は高く付くから製品単価も上がっちゃうけど
APPLEも似たようなもんじゃろmac自体がダイナブック
appleも既存の技術をうまく製品やサービスにして儲けるのがうまい会社で、 べつに新技術を開発してる感じじゃないけどな
>>794 それってプロモーションで売ってるだけのパターンもあるからな
過去のMACOSやWindowsも使い勝手や起源はMACにあったんだけど
当時圧倒的に資金のあったMSのイメージ戦略とロビー活動にAppleは敗北した
>>797 例えばアップルのマルチタッチUIは基幹特許になっていて
Googleのアンドロイド等の類似品はアップルに高額の特許料を支払わなければならない
これは最初に考案したアップルの優位点になってる
Appleは東芝やSONYとは技術の相互使用で提携してるみたいだけど 台湾メーカーやGoogle等とは色々と特許絡みの裁判起こしてる
>764 イスラエルの技術研究は基本的に国主導なんだけど必要なライセンスは国が交渉してるんだわ モーションセンサ関連だと東芝・ソニー・日立がクロスライセンスしてる内容で9割超えてるから 一つでもイスラエルには使わせませんと言えば研究含め関係してる製品は全て終了しちゃうぞw
Crysisは、PCゲーマーが割らずにちゃんとCrysis1を正規に買ってやれば Crysis2はPCのDX11に特化したタイトルとして出てるだろうに 売れないからコンシューマに来たんだろ
ほむむ・・・
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/03/apple_htc/index.html * 7,657,849 : ジェスチャーを使ったデバイスのアンロック
* 7,479,949 : タッチスクリーン・デバイスがマルチタッチによるインプットを検出する手法
* 7,362,331 : GUIにおけるオブジェクトの移動
* 7,469,381 : タッチスクリーンにおけるリスト・スクローリング、スケーリング、ローテーション
さらにハードウェア構造に関する特許が4件。
* 5,920,726 : デジタルカメラを備えたデバイスにおける電力管理と、電力不具合からの回復
* 7,633,076 : 複数のセンサを用いてポータブルデバイスがユーザーのアクティビティを認識する手法
* 5,848,105 : 通信の品質および能力を向上させるGMSK信号プロセッサ
* 7,383,453 : プロセッサの動作電圧の切り替えによる消費電力削減
残りは、「6,343,263 : データストリーミング向けリアルタイム信号処理システム」「5,929,852 : ネットワーク構成要素の格納」などネットワーキングシステム関連が3件、 AppleとIBMの合弁事業Taligentの「5,519,867 : オブジェクト指向型マルチタスク・システム」を含むオブジェクト指向プログラミング関連が4件など、より基本技術に近い特許だ。 中でも注目されているのが、NeXT Computerが保有する「5,481,721」である。Inter-Application Communication(IAC)に関する特許で、 AndroidのDalvik仮想マシンによる侵害の可能性が議論になっている。
Crysis2がPCとのマルチになったのは、割れ以前にnV・intel・MSが開発資金を出さなくなったから Crysis1が出た頃でも自作PCユーザーの中でGPUへの投資が減ってたからね 1の頃はバックの威光をかざして「クライテックのゲームをするための投資は人として当然」と 超上から目線で調子乗ってたけど金がなくなった今はもうネガキャンしてるだけの会社になったし 無償融資もなくハイエンドPCゲーの制作をする意味はないわな。
>>789 これどういう事だwww
こうしたテッセレータの処理系がGPUにインプリメントされない理由はいくつ
かあるが、理由の筆頭としてあげられているのは、GPU側でテッセレータを実
装してしまうと、ゲーム処理系とは分離されてしまい、ビジュアルとゲーム処理
の整合性がうまくいかなくなるため。
たとえばディスプレースメントマッピングで角をキャラクタに生やせた場合。
ゲームの当たり判定はCPUのソフトウェア処理で実践するのが一般的だ。
GPU側の処理系で見た目的に角を生やしたとしても、CPU側で管理するキャ
ラクタモデルには角が生えていないため、角には事実上当たり判定が行なえ
ない。ところが、SPEはCPUの一部であり、SPEで角を生やせば、この角を生
やしたモデルに対しても当たり判定の処理が行なえる。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050519/ps3_r.htm
Appleも、ある程度歴史・規模がある電機やIT系の会社なら、 お互いに特許侵害しあってるかクロスライセンス結んでるので、 特許プールが少ない台湾の新興メーカーを訴えてるんでしょ?
まあマルチタッチがElanが基本押さえてるんですけどね Appleの特許て基本パクリばっかりだし
>>806 なんかこの手の特許って、その特許そのものを思いついた事、じゃなくて。
その思いつきを特許にする事を思いついた事、を保護してる様な感じだ。
815 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 15:59:44 ID:93+OVV3J0
本当の意味での発明と呼べるような特許なんて全体の1割もないとおもうよ 特許の多くが、こんなのだれてもおもいつくようなことじゃんとか、 探せばだれかがこの特許以前に考え付いてるでしょみたいなのが多い でも、そんな大したことないような内容の特許でも、特許プールをたくわえておかないと、 他社と特許紛争になったときに、好条件で和解したりできなくなる あと、特許なんて、ちゃんと審査して認めるっていうより、とりあえず認めておくから、 問題があれば異議申し立てなり裁判なりして解決してくださいっていう方向
研究員にもノルマがあるからしょーもない特許でお茶濁すとかよくあること 特許は申請だけでかなり金かかるから、大企業が研究開発で有利なのは数撃てるというのも大きい
特許は大事だよ アメリカ企業の特許収入は日本企業の7倍近い 特許いっぱいとろうね
フリーの動画圧縮コーデックで、H.264のパテントプールにどれも抵触してないのなんてないとおもうけどね・・・ パテントもってる企業が、フリーの動画圧縮コーデックを精査すれば、パテントに引っかかるのなんて出てくるだろ まあ、こういったのって、パテントに抵触したとしてクレーム出されても、ふたたびH264と契約すればいいだけだと Googleは考えてサポートを外したんだろうけど
x86アプリがそのまま動くWindows Phoneがあれば欲しい
>>820 スマフォはAppleの一強だから仕方ない
ソニーはiPhoneのパチモンしか作れないし終わってんよ。
>>823 スマフォに限らず
MSってWinとOFFICEのシェアだけで食いつないでいく感じになりつつないか?
MSは相手が弱体化したところに食いつくのがうまい。 ゲーム機なんかいい例だな。 3DSがこけたタイミングで携帯機に参入しそう。
>>825 いや 携帯機がwindows phone 7なんだよ.......... そう言ってる
827 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 16:50:50 ID:ay8MLtIK0
3DSはコケないだろ。 普通にDSのメジャーアップデートだと思うだけだし DS出たての勢いまではいかないけど機種販で一位をキープする力はある。
>>824 WinとOfficeで稼いだお金で他の事業に参入して、ノウハウを得てからOS事業に還元してるんだよ。
まあ既存の企業からしたら面白い話じゃないけどね。
据え置きゲーム機シェア半分?がれたソニーみたいに。
>>825 3DSがDS以上に売れるとは思えないけど、
DSと互換あるから買換え需要含めて普通に売れるだろう。
>>828 いちいちソニーに絡める必要ない。
他の事業がOS事業にどう還元されてるの?
他の事業がむしろ足引っ張ってないか?
その一方でOS事業もこのまま安泰というわけでもなさそうだし。 将来的な展望が見えないよね。
>>830 ソニーが典型的な失敗例だから示しただけ。
キネクトも、元はOS用の新しいインタフェースの研究開発から生まれてる。
ゲーム機で暖めてノウハウを得てから本格的にOSに取り込む事になってる。
VisualStudioシリーズも、無料(有料版もあるけど)で提供する事でWindowsのソフト資産を増やしている。
タッチパネル型の機器への参入も、次世代系のインタフェースをOSに取り込むのに必要。
Windows7になって、効果音やインタフェースが綺麗になったのもゲーム事業でのノウハウがあるからできる事。
まあマイクロソフトの心配をしても仕方ないよ。
毎年1兆円以上の利益を出してる企業の心配をするより、ゲハ板としては赤字のソニーの心配をしなされ。
フォーチュングローバル500
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/ 利益比較
マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円 ※別ソース
ソニー -365億円 ←ここ笑う所
※1ドル=83.3円で換算
明日のスクエニの発表会はバルサスマルチともうちょっとありそう FF10、FF7をHDでマルチとかあるかもね そもそもPS2のHD化したゲーム箱〇に出さない意味がないしな それをスクエニが一発目にやるかもしれん、 そうすればこれからサードのPS2のHD化したのはこれからマルチ主体になりそう
>>832 >Windows7になって、効果音やインタフェースが綺麗になったのもゲーム事業でのノウハウがあるからできる事。
誰も必要としていないな。
むしろビジネス用途では邪魔でしかない。
3DSのようになにか新機軸を入れないと新しいOSが作れなくなってるだけだろ?
XPでみんな十分なんだ。無理やり移行させようとしてるだけ。
今やみんな仕方なく移行してるんだ。
こういうビジネスモデルはそろそろ破綻するだろう。
それと。 キネクトがPCのインターフェイスとして標準化された日にはWin使うのやめるわ。 次世代の標準はむしろタッチパネルじゃないの?
>>834-835 誰も必要として無いなんて言い切れるところが凄いなw
Windows7使った事無さそう・・。効果音やインタフェースが綺麗になることで邪魔になるってのも意味不明だしw
タスクバー周りのインタフェースの改善はかなり便利。XPには戻れないレベル。
大容量メモリを効率的に使う事でアプリケーションの起動が早くなってる。
デスクトップガジェットも便利。
簡易ネットワーク共有もかなり進化してる。
タスクスケジューラも機能的。
メモリ2GB以下のPCならXPのが良いけど、それ以上積んでればWindows7の方が圧倒的に良い。
それと、使うの止めるのは自由だw
マウスやキーボードがなくなるとは考えにくいけど。
>>836 >Windows7使った事無さそう・・。
あるよ。こっちは会社のシステム管理部門。
>効果音やインタフェースが綺麗になることで邪魔になるってのも意味不明だしw
そんなものはいらんってこと。
ていうかそもそも7になって基幹システムのアプリケーションが動かない。
作り直しですよ。ええ。迷惑な話。
838 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 17:55:52 ID:93+OVV3J0
>>834 実際サポートさえされてたら2kでも十分だったな
Win使ってるのは、ドライバ、使ってるソフト、周りのファイルフォーマット
という理由しかないわ
まあ、今世代のMSの製品で唯一いいのはHyper-Vかな。クラスタリングしたときにVMwareより安い。 安定してないけどな。
実際OSの移行なんて企業からみたら面倒なだけ。 パソコン総入れ替えなんてとてもできんし、基幹システムの端末ソフト作り替えとかあり得ない。 それで得られたものがきれいな効果音と、きれいなインターフェイス♪ って死んでいいよ。マジで。
>>837 ある意味定期的なリセットがある方が会社としては美味しい話だったりしないんですかね
エンジニアの人には迷惑な話なんでしょうけど
843 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 18:01:45 ID:93+OVV3J0
WindowsはなんかWinFSをぽしゃった時点で ダメダメだよなぁ 別にDirectX11とか餌にしようとOS移行するわけ無いわ おまけにWin7が早いとかって誤差レベルだし SSDにした方がよほど早いって言う 見た目なんてOSの機能じゃないしな
>>842 会社はカネがかかるだけでちっともおいしくないです。
ID:x50n6F6Y0 みたいに、自分の目線でしか物事を考えられないような人がシステム管理してる会社って怖い。 マイクロソフトの将来性を語る前に自分の会社を良く見てみろw
>>840 なにとってバルサスは確定だろうし
FF10HD、FF7HDがあるならこれもマルチだろうってこと
HDにしたからってPS3独占のうまみがないしね
>>845 自分の目線ってなに?
俺は会社の目線で迷惑だって言ってるの。
基幹システムのアプリケーション作り変えにどんだけカネかかると思ってるの。
互換性ぐらいまともに持たせておけと。
ゲーマーだからWindows7 Ultimate 64bitにする PCゲームやらんならXP Homeでええんだよ
こういう強制的な買い替え需要というのがVistaで失敗したわけで。 OSの出来の悪さもあるけどそもそも新しいOSをだれも求めていなかった。 7にする積極的な理由ってなに?って思うわ。 企業にしてみれば販売停止するから仕方なくOSをかえるしかないというのが実態。
>>764 赤外線照射して色判断でするだけだからいろんなメーカーから出てるぞ。コマツとかも。
赤外線自体の特許をすべて独占してしまうぐらいじゃないと。
>>849 最新ハイエンドグラボ使うのに最新OS必要
至極当たり前のことだが、馬鹿かお前は
マルサスヴェルチで煽る奴ってセンス無いよね GKがマルチマルチ言ってハードル下げまくってる時点で意味ないし
>>823 販売台数はAndroidがiOSの2倍近いレベルだからそうでもない。
WinはAndroidの20分の1。
>>832 >ゲーム機で暖めてノウハウを得てから本格的にOSに取り込む事になってる。
全く逆
MS Research馬鹿にすんな
あそこは箱事業とは違ってエリートの集まりだぞ
>VisualStudioシリーズも、無料(有料版もあるけど)で提供する事でWindowsのソフト資産を増やしている。
これはLinux+Eclipse, Mac+XCodeへの対抗で後追い
>Windows7になって、効果音やインタフェースが綺麗になったのもゲーム事業でのノウハウがあるからできる事。
これはMacの真似でゲーム事業とは無関係
他所のパクリを革新的だとあげつらうのはMSに対する褒め殺しだろ
>>851 ゲームマニアの方だけ向いてるわけにはいかんだろ、MSとしてはよ。
ソニーを叩きたいためにMSを持ち上げたいだけなんだろうが、
OSなんてものは枯れてるほうが有り難いんだよ。安定して動いてくれればそれでいい。
CPUが高速化してもOSの重さがそれを殺し続けてきたという歴史はそろそろ終わり。
>>847 Windowsの最大購入層は一般ユーザなんだが・・・。
>>850 ゲームに応用できるのはMSだけ。
そのための特許は固めてある。
特許といえば、MSが振動コントローラの特許の権利を買ってソニーから特許料をふんだくったのには笑えた。
結局、特許買った分はソニーからの特許料で埋め合わせというすばらしい成果を収めてたなw
確かあの時、ソニーが数値捏造して制裁金払わされてたなw
ID:6s04mvAL0 こういう無知な馬鹿を餌にMSは儲けてるんだよ。 今更はじまったことじゃないだろ。
一般層はAndroidタブレットに行っちゃうんじゃね ゲームにうつつを抜かしすぎて足元疎かにしちゃってお先真っ暗やな
>832 MSにとってのキネクトはWiiの客が欲しいというだけで 技術としては軍事用→PC用ときてここでMSが金だしただけだろw OSに取り込むとか寝言は寝て言え
>>853 Androidって何社が作ってんだっけ
ソニーはそのAndroidのシェアで数%しかないよね。
>>841 Win7の半透明は雰囲気が代わって良いけど、コントロールパネルとか使いにくい。
FWも細かくしたのは良いけど、扱えん。SuperfecthもVistaよりもおとなしくなったが効果がほぼないし。
フォルダの管理も言葉を出来るだけ排除しようとしてるんだろうけど、まずアイコンの意味が分からんw
862 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 18:22:24 ID:93+OVV3J0
つかMSがゲーム機からOSに取り込んだとか 始めて聞いたんだが
>>856 > ゲームに応用できるのはMSだけ。
どんな飛躍か知らんがさすがにそこまでは無理。赤外線の特許をすべてMSが押さえてもTOF方式もあるし。
>>857 CaymanやGF110使っててXPな奴なんて1人もいねーんだわ、ボケ滓キチガイ
>>861 ライブラリでファイル管理できるようになったからな。
XPから移行した人はこの機能を知らないから戸惑う。
使わなければいいだけの話だけど、慣れたら便利。
スーパーフェッチ2つとも切ったらアプリケーションの起動が遅くなる。
Vistaは初期はOSにも問題あったな。サービスパックが出てからは良好。
でも1GBのPCに無理やり載せて販売されたから、OSが悪いみたいな印象が付いた。
>>863 いやいや、赤外線に限らず、トラッキングやモーションコントロールに関する特許をMSが持ってるから。
>ID:W8xLaeMJ0みたいなアホはソニーよりMSの方が大きな企業とか思ってそうだなぁ ソニー全体で比較したらMSの2.4倍近いレベルの会社じゃね
フォーチュングローバル500
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/ 利益比較
マイクロソフト(2010) 1兆2,142億円
マイクロソフト(2009) 1兆4,736億円
マイクロソフト(2008) 1兆1,722億円
マイクロソフト(2007) 1兆500億円
マイクロソフト(2006) 1兆213億円
ソニー(2010) -365億円
ソニー(2009) -820億円
ソニー(2008) 2,696億円
ソニー(2007) 900億円
ソニー(2006) 910億円
※1ドル=83.3円で換算
大きいかどうかなんて話して無いけど?
ソニーさんは社債の償還もあるし大変すなぁ
>>866 たとえば?
>>865 > スーパーフェッチ2つとも切ったらアプリケーションの起動が遅くなる。
Vistaと違い機能するのにアイドル5分かかるしないのと一緒。
> ライブラリでファイル管理できるようになったからな。
> XPから移行した人はこの機能を知らないから戸惑う。
拡張子変更とか整列とかXPなら一度のクリックで可能だったけど、無理になったしな。
エクセルの予測変換も使えないし。日本語変換も糞かしてるし。デスクトップのフォルダアイコンも無駄にでかい。
だんだん使いにくく。
>>868 それだけ利益あるのに何でしょぼくれた製品しか出せないん?
873 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 18:39:44 ID:93+OVV3J0
>>871 XP以降MSは変なマーケティング(見た目とか)に振り回されて、
技術的に迷走してるようにしか見えない
背景にはMacがあるんだろうけど
一番の稼ぎ頭のOfficeも選択肢がそれしかないからって
理由でしか使われてないし、新しいのがうんこ過ぎる
OSにしてもなんだかなぁだ
MSNメッセンジャーがクソになったのとにてるんだよなぁ
あれはチーフエンジニアが女になったからって分かってるけど
>>871 他にMSより優れた製品出すところが無いからじゃない?
大きい、って規模がか? 家電メーカーとPCメーカーでは、そりゃ規模は違うわ MSは家電メーカーではない
いい加減いつまでやんだよバーカ
>>872 自分だけのじゃないんだし個人で変更できねえよ。
しかも、拡張子除外の設定もあるのかもしれんが分かりにくい。全体的に分かりにくい。
XPで改善されたはずのシャットダウンも処理が半端だし。先に人間が終了させておかないとデータが飛ぶ現象が。
98かよ。
>>873 Officeは何だかな。
リボンは微妙だな。
>>877 個人で変更できないのはXPもそうじゃんw
分かりにくいというか、フォルダ開いてCtrlキー押せば旧来のインタフェースが使える。
それだけの事ができないならPC使うのは難しい。
あとシャットダウン処理は異常ないけど
そっちのハードの問題じゃないの?
879 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 18:53:44 ID:LPPWZd7y0
いつまでも次世代機を発表しないから糞レスばかりになる
DX11使えない時点でXPはVistaに劣る糞OS
>>878 XPはもともと変な設定になってないし。
> それだけの事ができないならPC使うのは難しい。
やっぱり7って難しいよな。
名前変更でさえ変な仕様だし。終了は会計ソフトでも住所管理でも7ではやるなという注意が付いてるが、一斉終了が難しく難儀。
どうでも良いけど。
タブレットに移行してきたらMSのOS事業も危ういな。
>>881 UIに関しては個々のアカウントで設定できるが。
名前変更も従来通りだし。
旧来のメニューバーもCtrlで表示できる。
常時表示の設定もあるし。
話を聞いてるとWindows7使ったこと無いのが伺える。
MSのOS事業の心配より、ソニーと自分の会社の心配してなよw
Win7なんて、買ったその日に各種オプションやフリーウェア使ってXP(というかWindows95)と同じにしたな。 ただのOSなのに、無駄に装飾したりゴチャゴチャさせてどうすんだって思うわ。
7を本当に使ったなら分かるが名前の変更は従来と変わってるぞ 拡張子は含めなくなったからな あれ面倒
885 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 19:13:31 ID:ay8MLtIK0
と思ったが、拡張子表示させてなければわからんわな
ゲーム機が進化してPCゲームのスタジオがこぞって参戦 PS3は未来のアーキテクチャ そうしてセカイセカイや日本はとかいうのはバカ 日本は日本でしか作れない物を出せばいい
>>884 今確認してきたけど、名前変更は旧来と全く同じ。
ファイル名の部分を左クリックで出来る。
右クリックでファイル名の変更も出来る。
拡張子の表示や非表示も従来どおり。
拡張子を表示しようがしまいが名前変更方法は旧来と全く同じ。
本当にWindows7使った事あるのか?w
初期タイトルってマルチでも落差が激しい印象があったが、 それでも5fps程度なんだな。 フルオートはPS3で解像度が2倍になったし、処理がキツイのかと思えばほぼ同じだったし。 RSXとXenosのVSに2倍の差と一部でいわれてるが、せいぜい7割程度。 印象論で低く見積もりすぎてる。
890 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 19:26:27 ID:ay8MLtIK0
DX11使用不可 メモリ4GB以上認識不可 VRAM256MB以上認識不可 マルチGPU対応不可 PhysX対応不可 CUDA対応不可 HT認識不可 トリプルコア以上認識不可 な時点でXPねーわ
>>890 いやいやw わざわざWindows7で確認してきたというのにw 酷い言われようだなw
893 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 19:31:30 ID:93+OVV3J0
>>893 負けも何も突込みが無い事実だが、アフォか貴様は
>>893 抽出したら分かるが、関わった時点で負け。
PCゲームを一度もやった事が無いのに、PCゲーマーの名を騙ってる荒し。
>>896 GeForce使っててもミラーズエッジはXPだとPhysX無効になるんだよ
知らんくせに喋るな
899 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 19:46:56 ID:ay8MLtIK0
>>892 なら日本語の理解に難があるみたいだな。
>>899 じゃあどこが違うの?XPで名前変更と拡張子変更も確認したけどWindows7と全く一緒だったよ?
901 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 19:51:33 ID:ay8MLtIK0
>>900 挙動のことを言ってんだろ。本当にバカだな。
>>901 挙動も全く同じなんだが・・・
どこが違うんだ・・?
あと、メニュー表示する時Ctrlって書いたけど本当はAltだったごめんね
もう旧世代ハードの醜い争い飽きてxpの話題になったのか
デスクトップコンポジション切らないと マウスとか3フレーム位遅延増えるしね糞7は
XPだけど、レクザに接続した時も目に見えてハッキリとカーソルの動きがトロくて驚いた。 TV側の処理設定を色々と切ったら普通になったけどさ。
>>905 3フレ遅延はXPから許可されてたけどな
7やVistaでもアプリ側からコンポジ切れるからちゃんと意識して作ってるゲームは問題ない
ID:W8xLaeMJ0 [29/29] 病気だろこいつ
何時も似た様な感じだから、その人にとってそれは正常だろ。
>>843 システムレベルで対応したWin7にSSDが最強というだけで見た目はどうでもいいよね
インターフェイスは2000でも十分・・・と言いたいがタスクバーとスナップ(ウィンドウの大きさの簡易変更)に慣らされてしまったなあ。
元から文字なんか確認せんからあれは使い勝手がいい
というかmacのポップアップバーが好きじゃないんだよな
遅延って何かと思ったらDWMの先読みレンダリングか DwmEnableComposition()の関数で簡単に無くせるぞ アプリが対応してなくてもドライバでフリップキューを0にでもすれば同じ結果が得られる
>>905 PS3ゲームの平均10フレーム遅れには遠く及ばないけどw
出ましたw痴漢お得意の嘘
今さらながら気がついたんだけどPS3ってアカウントを複数作ったら、ゲームのインスコはアカウントごとにやらないとならんのだな。 360だと1回インスコすれば、どのアカウントからでもゲームをスタート出来るのに。 まあ、セーブデータはアカウントごとに別々なのは同じだが。
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-killzone-3-tech-analysis?page=2 At the same 30FPS baseline as we had in the Killzone 2 test, we see that input latency
has been reduced by two frames - from 150ms down to 116ms.
The result is a game that obviously feels much more responsive than its predecessor,
and manages to maintain a fairly crisp feeling even when the game drops frames,
so it's clear that Guerrilla has really delivered on its promises. In all of our tests thus far,
we've yet to see a 30FPS shooter run any faster than 100ms, so while Killzone 3
isn't best-in-class, it's unlikely that you'll notice that much difference compared with the likes of Unreal Tournament and Halo: Reach.
KZ3は116msか
Heloが100〜116msだから頑張ったな
920 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 21:21:00 ID:+rhzQDKF0
>>918 プラチナのゲームで比較するのはどうなんだろ。
ベヨネッタではPS3版がひどかったし。
Haloはジャンプだけは何故か150msの遅延だぜ
>>920 ヴァンキッシュはPS3に合わせて作ったら両方劣化してしまったというオチだよな。
0.01秒の入力遅延がどうたら、っての見ると。 ほんと、何か粗が見つかるまで何かを探すんだな、って感じだ。 そりゃいつか何か見つかるだろって話だわ。
>>923 150msも遅延したら5フレ以上遅れてるわけだから、さすがに誰でもわかるレベルだぞ。
キルゾーン2でエイムが遅れるってさんざんこのスレに書いたのに馬鹿だからリアリティーを出す為に慣性が働くとかほざいてたなw
表現としてそういう風にしたとか開発者言ってなかったっけ?
>>926 そう思うなら150msのままにしておけばいいと思うが?
それなのに変更したってことは開発者自身が間違いと気がついたって事だろ。
>>927 各所からいろいろ言われたら立場的に変えるしか無いかと
だからKZ3では2種類の操作性を選べるにようにするみたい(従来方式と感度方式)
>KZ3は116msか >Heloが100〜116msだから頑張ったな >表現としてそういう風にしたとか開発者言ってなかったっけ? 「表現としてそういう風にした」のならあなたの「頑張ったな」とか意味不明ですよね
>>918 違うゲームで比べるって、頭足りなすぎだろ
>>929 そりゃ前提を変えたら開発手法も変わるからだよ
ギアーズの設計が32人対戦を前提にしてないようなもんで
>>927 開発者が間違っていたのではない
PS3が低能過ぎたんだ
修正前は183.3ms、11フレームだ
追加で膨大な人件費を割いてやっと150ms、9フレームまで短縮できたんだよ
>>930 たしかにヴァンキッシュはともかくGOW3はよくわからんな
特許ネタでMSやAppleを称賛してソニー叩いてる奴がバカすぎてワロタ
>>932 入力のサンプリング回数変える単純なパッチだから開発費はそんな掛かってないと思うよw
入力周りの設計変えたのはKZ3から
>>931 つまりKZ2では「表現としてそういう風にした」のが上限でそれより早く動かす為には努力が必要だったって事かな?
そうでもないと「頑張った」と評価する必要 無いよね?
というか表現としてそういう風にしただけなら単にウェイトはずせばもっと早くなって当然のような気がするけど^^
937 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 21:54:59 ID:hpGD8O8d0
>>935 入力のサンプリング数を変えるだけなら「がんばって」はいないだろw
>>936 ウェイト入れるってことはその分他の処理にまわさず余力を残してるってことでしょ?
今のCSでそんな余力を残して設計するなんてことはないよ
一旦完成した車に予定していた以外の規格のエンジンやタイヤを後で追加実装するのは無理な事が多い
やるなら最初からそのリソースを確保して設計しておかんと
またーチエンチエンか
>>937 がんばったのは比較的短期間に新しく設計しなおしたKZ3の話ね
簡単な簡易パッチはKZ2の話だよ
んで10フレーム遅延のソースは?
家ゲーパッドのまったりAimなら、5フレだろうが10フレだろうがあまり関係無いぞ。 競技性が格段に高く0.01秒の差が重要なPC用FPSとか、1フレームが勝負を分ける格ゲーならともかく。
他の操作は知らんが視点操作が遅延してるのは銃の重さを表現するためにそうなってるのは明らかだな
>>941 リンク先見てないカスがエラそうだなwww
945 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:05:48 ID:vQ9fzfgK0
>>941 1フレームあたり60フレのゲームなら16msだから150msだと9フレ遅延だな。
しかしKZ2は30フレなので4.5フレ遅延になる、このあたりだとたいていの人が遅延を感じる。
Halo3は100msなので3.2フレ遅延、液晶TVでもこれぐらい遅れるので認識出来る人は少ない。
なのでHalo3では遅延を感じずKZ2はもっさりだと思われたわけ。
>>944 あれ〜PS3のゲームは〜って書いたの誰かな〜?
リンク先に全てのPS3ゲームの遅延が載ってるのかな〜?
ギアーズとかはどうなんだろう あれも遅延レンダしてたからKZ2程度は遅れてても不思議じゃない筈だけど そういやパッチ後のKZ2は133msだっけ?
948 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:13:14 ID:0O6Ag3oV0
>>943 なら移動する時の方が遅延しないと駄目なのでは?
エアガンのライフルとか持っていれば試せるんだけど、
スリングや銃床でライフルを固定するから向きを変えるのは楽に出来るけど、
銃を構えたまま移動するのは重心が前にあるので、かなりもたつくよ。
133〜150か Heloは100〜116〜一部150か
950 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:15:22 ID:0O6Ag3oV0
>>947 ギアーズはクリアしたけどエイムの遅延は感じなかった。
移動はもっさりだから遅延してるかも。
ギアーズはパッドと遅延前提のデザインだからね マウスでやると簡単すぎる
KZ2って入力までの反応が遅いのもあるけど、 反応してからも弾を撃つまでの動きの表現というかコマ数?があって余計にもっさりした感じになるよな
955 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:19:26 ID:0O6Ag3oV0
>>951 んー、どうだろ。
移動でも向き変えるだけなら早いんだよね。
前進しようとすると、ちょっと間を置いてから動き始める。
でも、Bダッシュの時はすぐに動き出すからウェイトを入れてるだけっぽい。
>>930 お前が馬鹿
MSAAをやめてMLAAにすればフレームレートが良くなるって事
箱のゲームはウエイト、演出 PS3のゲームは遅延 わかったな
>>946 全部書くとお前がショック死する危険があると思ってあえて避けたんだがww
それでPS3の中では操作感が好評なKZ2に絞ったんだよ
959 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:23:59 ID:0O6Ag3oV0
>>954 KZ2に出てくるようなタイプだと、M4 S-systemあたりかな。
重量は3.4kgほどあるから、結構重いよ。
>>938 少なくともフレームレートに関してはキャップ被せて安定化を図るとか 普通にするよね?
それとも表示系と入力系は全く違う概念で構築されるのかな
FUELってゲームは360版がもっさりしてる感じ コントローラーの差かも
FPSは銃を構えたまま、あんなに早く動けるのがそもそもおかしいよな。 普通、あんなに早足で動いたらころぶぞ。
>>962 ゲームとリアルは違う。
爽快感を重視するのが当たり前だろう。
本当にリアルなシミュレーターをやると、クソゲーになるし。
FPSでは1発撃たれたらゲーム終了。
レースゲームでは1回クラッシュした時点でゲーム終了。
3Dシューティングでは、厚さ数百ページのマニュアルを完全に理解して、尚かつ空力等も理解しないと離陸すら不可能。
PCゲームではそういうのもあるけど、あくまで超マニアの遊びになってる。
KZ2のパッチで1フレしか改善出来なかったのを見ればウェイトなんて入ってなかったのはわかりきっている。
>>964 >3Dシューティングでは、厚さ数百ページのマニュアルを完全に理解して、尚かつ空力等も理解しないと離陸すら不可能。
昔、タイトーがアーケードで出していた「ミッドナイトランディング」というのがあってだな。
その後にだした「ジェットでGO」とか・・・。
>>966 あれらも、あくまでそれっぽく見せたゲームだよ。
本当のフライトシミュだと、表示されている全ての計器を把握し、全てのスイッチやレバーを操作しないといかん。
だから、「俺にも操縦出来るんじゃね?」と勘違いした馬鹿野郎による、ハイジャック事件なんかも起きてしまったが。
アメリカでPCのフライトシムで遊んでいた人が、パイロットが心臓発作で死んで自分で着陸させた事件があったな。
969 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:43:22 ID:AhcAoPRq0
GT5のプレイヤーが本物のレースで優勝したってのは仕込みですからw
そういう工作するのはMS&Turn10だけw
GT5をやりまくっていた筈の山内が雪の壁にぶつかってクラッシュしてちゃ信憑性ないだろ。
オーディション関係はたいてい事務所から選抜された人が入ってるのが当たり前。 実力からいけばその人が優勝する筈なんだけど、ときどき凄い素人がいて番狂わせが起こることがある。
ベッテルはForzaをやってればさらに上に行けたのに
俺、ベッテルよりスコア良かったけどレースで優勝出来る?
>>977 Forzaで補正全部切ってパッドで遊んだことなさそうだねw
KZ2のエイムはリアルなモーションとの兼ね合いでああなったんだよ ヘイローみたいに、プレイヤーがコマみたいにくるくる回ってたり 前に走るのと同じ速度で後ろ走りしてるFPSに対してのアンチテーゼだと表明してたじゃないか
>>977 Forza3も持ってるがパッドだと、かなりアシストが効いているのでハンコン使うならアシストは切らないとな。
GT5はアシスト機能はあるんだが、効き方が微妙でパッドだとかなりつらいというかハンコン無いと無理。
>>977 両方持ってたけど、家ゲーって時点で論外なんだが。
時速100Kmで壁に突撃しても走れるし。
984 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 22:57:21 ID:na51QX2A0
>>977 アシストが役立たずのGT5とアシストがまともに機能してるForza3の違い。
ABS、TCSのレベルを10段階で調節できるのがGT アシストオンとオフの二段階しか出来ないのがアフォルツァw
>>984 そこまで拘るなら
100kmでぶつかったら、そっと電源を落とせばいいだろう。
987 :
名無しさん必死だな :2011/01/17(月) 23:00:56 ID:BAXDmBtp0
Forza3にABS・TCSレベル調整なんて当たり前にあるのにな。
>>987 アフォルツァ3ではABS、TCS調節できねえよw
レース専門サイトの比較だとCSゲーなら挙動はRACEPRO>GT>Forzaだったね まあRACEPROは所詮30fpsだしゲームとしての評価はあんま高くなかったけど やっぱリアル求めるだけじゃ限界あるからね
>>976 MLAAは関係ないと思ってんのか?ww
アホ過ぎるのはお前だろwww
誰か次スレを頼む。頼む。
ヘイローなんてスポーツよりの対戦なんだから、どちらかと言えばリアル系のKZ2と比較するもんでもないだろ
>>988 どこでやんだよw
ABS、STM、TCSのアシスト項目どう見てもonとoffの二段階じゃねえかw
>>991 負荷が違うゲームで
AAの違いでfpsが(キリッ)
はぁ
>>996 PS3はMLAAにすればFPSは上がるだろ
PS3のレートが低いのはMSAAの負荷によるところが大きいのは周知の事実だろうが
GT5にはなぜMLAAは採用されなかったの?
>>997 そりゃNoAAにすれば
FPSも
あがるでしょうw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。