アイマスがアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2011年1月10日のライブで電撃発表されたアイドルマスター待望のアニメ化!。
このアニメ「アイドルマスター」を盛り上げるべく、
天海春香役の中村繪里子さんと如月千早役の今井麻美さんをパーソナリティーに迎えた
ラジオ番組がいよいよスタートします!
http://hibiki-radio.jp/description/idolmaster
2名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:09 ID:SQUoc5GI0
3名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:29 ID:pK8xBnJS0
4名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:33 ID:COIqO2xr0
ゼ…
5名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:45 ID:/h5skHy00
ついに初アニメ化か!
6名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:50 ID:b4DxV3bR0
なるほどね・・・
7名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:47:26 ID:O1KB6aeL0
2期か
8名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:47:55 ID:pK8xBnJS0
>>7
いや、OVA含めて三度目の正直って言ってるぞ。
9名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:48:11 ID:HRepmfPc0
ジュピターといちゃいちゃするアニメですかそうですか
10名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:48:33 ID:6ZvNPoX20
9.18事件の後にアイマスアニメ化予想してたブログあったよね
凄いな
11名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:50:26 ID:FM4GK1zv0
ゼ?


アイマスと考えなければ、悪く無かったよ
12名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:50:32 ID:arRQD/Ow0
なるほど一連の流れが見えてきた
ナムコ側の石原とかは決定権なくて
すでにバンダイ側のバンダイビジュアルなどに主導権を乗っ取られてんだな
ジュピターとかはバンダイ側の要望だろう
13名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:50:47 ID:vEOaW4lj0
content="THE IDOLM@STER,アイドルマスター,アイマス,IM@S,aniplex,アニプレックス

アニメはアニプレ担当、アニプレはソニー配下、PS3完全版確定
14名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:51:22 ID:CK3hE64N0
ゼ…ゼノブレイドの話はスレ違い
15名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:51:24 ID:Csd8ptnk0
マジか!今度はどんなロボが出てくるか楽しみだな!
16名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:53:44 ID:lpmQvHy90
初アニメ化おめ
360本スレにも張ったけど
正直ファンはどうなんだろ?

不買運動もあってアニメもみないとか?
17名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:53:44 ID:RnN4ohKc0
>>13
涙ぐましい解釈ワロタw
18名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:54:06 ID:ERGcVApm0
ゼノグラ批判してるやつなんなの?

声優が元のまんまで 相手がロボットじゃなくて
木製みたいなイケメン相手に 「あなたが好きです!」って春香が言ったら
お前ら耐えられるの? 無理でしょ?

アレでよかったんだよ
アイマスの知名度だけ高めるいい策。
19名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:54:22 ID:aAwEDRf90
声優さん方がPとニャンニャンして出来上がったアニメですか、そうすかw
20名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:54:33 ID:OTR3hbp50
21名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:54:33 ID:Vrd1HpxB0
今度のアイマスアニメもロボット出てきますか?
22名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:55:12 ID:UTqkoy0n0
BDにして1年後にPS3で初回限定版に同梱した
アイマス2完全版の流れだな

今のバンナムの行動は読みやすい
23名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:55:20 ID:Vrd1HpxB0
>>18
あ、いえ
別に春香さんなら割りとどうでも・・・
24名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:55:45 ID:lpmQvHy90
>>21
カトキハジメらしいよ
25名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:56:37 ID:lpmQvHy90
アイマスが出来ないハードがあるらしい
26名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:56:39 ID:Vrd1HpxB0
>>24
チャロンフォースは布石だったのか・・・
27名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:57:10 ID:arRQD/Ow0
バンナムだったらPSPだろ?
守銭奴バンダイ舐めんなよ、
あそこが素直にPS3なんかに出すわけないだろw
28名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:57:40 ID:FM4GK1zv0
>>24
マジかよ
プラモ化を頼む

ところで、マイザーのプラモどうなった?
売ってないよ・・・
29名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:57:42 ID:IEWKLtz8P
おいまだ前作がスパロボ参戦してないぞ
30名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:58:02 ID:K9MKIkKJ0
ブルーレイをPS3完全版の体験版に抱き合わせて
ゲーム流通で売るわけだな
31名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:58:11 ID:S/IzqP3HP
>13
日登じゃねぇのか。
アイマスって、どういう扱われ方しているんだよw
32名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:58:26 ID:UTqkoy0n0
>>27
360→PS3→PSPで3回出すかもな
その度に特典を変えて全部買わせる
33名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:58:29 ID:6sWbZQ+P0
兄メカときいて飛んできました
34名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:58:50 ID:zOlcC+Zn0
アイドルイマスター?
ドルイドと何か関係あるの?
あずさとかがゲストキャラだったりするの?
35名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:59:02 ID:jLTzD5xk0
ゲームの声優さん使った
ゼ何とか出せば、それはそれで売れたりするんじゃないの?
アニメ好きの趣向ってよく判らんけど
36名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:59:22 ID:Yb5H49vG0
グラ
37名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:59:25 ID:pK8xBnJS0
>>18
いや、普通に熱血モノでいいだろ…
恋愛対象はプロデューサーならダレも文句言わない
38名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:02 ID:8xPiX9LY0
3度目のl正直ワロタw
39名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:09 ID:BwcDNI6f0
またロボット物?
40名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:10 ID:Vrd1HpxB0
まだどうなるかわからんが
これはシュタゲのアニメと比較される悪寒
41名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:13 ID:nXdA/vChQ
あずささんならケーキ屋の店長やってたよ
42名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:25 ID:rB00uzFG0
今度はゲーム版のキャストでロボットアニメやる気かよ
43名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:32 ID:X7Knh82r0
ゼ−タって事は可変するんだろうな
今度のロボ
44名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:38 ID:UTqkoy0n0
>>37
後半になってまさかのジュピター登場で寝取られ展開
ファン発狂するなら見てみたい
45名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:00:45 ID:pK8xBnJS0
>>32
PSPって…今なら3DSだろ
46名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:01:03 ID:S/IzqP3HP
>41
そういや、あれもロボットに乗っていたなw
47名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:01:41 ID:it2MaoB30
ゼノグラシアも結構好きだったんだけどなぁ
ジョセフ真月とかいい味出してたし・・・・・
48名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:01:53 ID:lpmQvHy90
>>28
うそなんだ・・・
49名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:02:08 ID:UTqkoy0n0
>>45
なら360→PS3→PSP→3DSだな
1本で4度おいしい
50名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:02:15 ID:iyEdMWkD0
>>32
360→PSP→3DSじゃね?
51名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:02:21 ID:CyJ7Y8El0
正直ゼノグラシア見たことない
52名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:02:53 ID:FM4GK1zv0
つか、今時正当アイドル物アニメは受けないだろ

やっぱロボ、、
53名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:03:01 ID:OMRt5cjV0
まさかのゆりし〜大復活で大勝利に終わるんじゃなイカ?
54名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:03:10 ID:zOlcC+Zn0
律子の服装がプロデューサーモードだね。
55名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:03:18 ID:53zLFrXkP
ゼノグラシアは10話ぐらいまで見てたけどつまんないから見るのやめたな
56名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:03:21 ID:pK8xBnJS0
>>47
あのつまらん舞HiME系の展開をやりたいならオリジナルでやってほしい
57名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:03:45 ID:iDvhXy0K0
ラスボスは魔王エンジェル
58名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:04:03 ID:eNSBnj+m0
轟音発狂?
59名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:04:23 ID:GiAwIkWmO
チカくーん、今回は360勝ちました!ないの?
60名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:04:53 ID:S/IzqP3HP
>57
ゲームの方もライバルは魔王、覇王で良かったんだけどな。
木製を出した以上、アニメも木製でしょ。
61名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:05:33 ID:lpmQvHy90
おまいらゲームやらずに
アニメだけは細かく見てやがるからな
62名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:05:53 ID:hp8jWNyz0
ゼノグラ2期か
胸熱
63名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:06:31 ID:FM4GK1zv0
トルネ順位によっては、PS3移植も、、ゴクリ
64名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:07:44 ID:7lD/rPzP0
ゼノの8スタがまたやるなら、ラブライブ!はどうなるんだよ
まあ別のところがやるんだろうが、8スタはラブライブ!に注力してほしい
65名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:07:57 ID:it2MaoB30
今回はどういう方向で行くのかね
ハーレムアニメにするのは反発されそうだし、オムバニスで全員やるってのもなぁ
66名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:08:19 ID:ERGcVApm0
ところでアイドルイマスターってなんだ
67名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:09:17 ID:pK8xBnJS0
アニプレックスとサンライズって組んだことあるっけ?
68名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:09:32 ID:RaTW0GEc0
アイマスしらないとか冗談はよせ
69名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:10:03 ID:pK8xBnJS0
>>65
だから普通にアイマスに沿ったスポコンアイドル物語でいいじゃん
70名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:10:41 ID:2K8Vbbf10
秦Pなら古参も受け付けるやもしれん。
71名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:11:16 ID:ERGcVApm0
>>68
ttp://www.youtube.com/watch?v=nzgZgTxJFQs

そう書かれてるんだからしょうがないだろw
72名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:11:41 ID:lpmQvHy90
アニメにもジュピター参戦!!
とかなら笑ってしまうんだがw
73名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:12:45 ID:8xPiX9LY0
>>72
それは確実にそうだろう。
旧ファンのアンチもなんだかんだいって情報追い続けているし、作戦は完璧だなw
74名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:13:17 ID:ZuXk8NEy0
やっとゼノグラ厨の俺にもお鉢が回ってきたか…
75名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:13:34 ID:53zLFrXkP
2設定みたいだしジュピターも出てくるだろうな
76名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:13:35 ID:lpmQvHy90
>>71
昔ビックリマンチョコに偽シールとしてロッテがロッチになった奴があってだな・・・
77名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:15:14 ID:Vrd1HpxB0
テイルズのコラボの件といい
バンナムが完全にトチ狂ったな
なんというか客の方完全に見てない

企画部に頭おかしいのが上役で配置されりしたんかね
78名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:15:57 ID:rB00uzFG0
GKはBD版のアイマスアニメが見れるのはPS3だけとか言いそうw
79名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:16:03 ID:DhhLG4Jx0
アイマスアニメ化でBD版確実でPS3大勝利!
80名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:16:06 ID:it2MaoB30
2設定なら律子&竜宮小町は先輩として見守る形になるだろうからみんな脇役っぽいなぁ
81名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:16:58 ID:4C8bS/5G0
>>69
窪岡…スポ根…ロボット…
82名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:17:10 ID:CyJ7Y8El0
その前に地上波アイマスがトルネで見れるPS3大勝利!糞箱逝ったwwwwwwと言うから
83名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:17:57 ID:OMRt5cjV0
>>79
ついでに、ゆりし〜のもBD版にしてくれ!
84名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:17:57 ID:0AVskNBy0
やったねブリくん!
85名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:19:32 ID:IqpZhU9E0
ゼノグラシアとは一体何だったのか
86名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:19:52 ID:Nn4FyysY0
ゲームの販促アニメと考えると、
時期がおかしすぎるんだよな
この時期にアニメ化発表しても、
アニメが始まるころにはゲームの売り上げは止まってるだろ

本当、どうしてこういうタイミングなんだろうね
アニメ化自体が悪いとは思わんけど、ちぐはぐだよね
87名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:20:11 ID:it2MaoB30
まあOVAなのか地上波なのかそこら辺からして不明だから、騒ぐのはまだ先でいいな
どうでもいけどアニプレックスは確かSMEだからSCEとは仲悪そうな気もするぞ
88名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:20:23 ID:lpmQvHy90
最近のゴキは斜め上の発想だから
まずBD版買ってかってに裏切ったことにしてBDを綺麗に割って
そこで初めて大勝利宣言

これだなw
89名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:20:48 ID:rB00uzFG0
>>86
ゲームの販促じゃなくてアイドルマスターってコンテンツそのものを売りたいんじゃね?
90名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:21:00 ID:2K8Vbbf10
>>86
どうみてもPS3版への販促にきまっちょる。
91名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:21:55 ID:FM4GK1zv0
木星に重力異変有り!
何かがワープアウトする
92名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:22:18 ID:4C8bS/5G0
>>78
>>79
>>82
アニメ販促の為にまたHomeライブやるかもしれんなw
PS3大勝利!またハッピを売り出さなきゃ
93名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:22:46 ID:Vrd1HpxB0
またhome春香売るのか
94名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:22:57 ID:8xPiX9LY0
でも正直アイマス声優って一部除いてアニメ向きの声じゃないよな。
2回目のアニメ化のとき思った。
ゲームで聞きすぎてるからかもしれんが。その辺の違和感はなくなってればいいな。
95名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:23:05 ID:RaTW0GEc0
トルネはじまったな
96名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:23:31 ID:0AVskNBy0
イナイレとかも変なタイミングだったから気にすんな
97名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:24:23 ID:EkmHCX8R0
>>8
三度目の正直ってw
前2回は失敗扱いかw
98名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:24:55 ID:UWa3Juab0
>>94
それは慣れれば問題ない
と思う
99名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:25:06 ID:6KsxMVOB0
箱 -> アニメ -> PS3

同じバンナムのToVを参考にするとPS3で完全版がくるのは確定的に明らか
100名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:25:12 ID:nIlPe8hv0
アニメにするならDS版が一番相性がいいと思う、いろんな意味で
101名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:26:09 ID:DHMYA2ST0
普通に公式繋がるしPVの再生数もそんなに伸びない

やっぱ2発表時がピークだったなぁ・・
102名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:26:17 ID:zRdgS98zP
OVAで大発表とか流石にバンナムもそこまで馬鹿じゃないだろうから
地上波でやるんだろうけど ゲームの発売とちょっとでも時期ずれたら
何の宣伝効果も無いって理解してるんだろうか
103名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:26:29 ID:GaZSvChrQ
ゼノマス2期はさすがにやらんかったか
104名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:27:34 ID:Vrd1HpxB0
>>101
9月のアレで完全におわコン扱いだからな
105名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:28:28 ID:UWa3Juab0
PV2までは60fps動画が待ち遠しかったのになぁ
106名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:29:33 ID:nIlPe8hv0
>>86
ゲームの販促目当てじゃないんだよ、たぶん
ゲームのみならずCD、ラジオ、アニメその他もろもろ含めて
多方面でアイマスを売り出すってのが「セカンドビジョン」っていう構想なんだよ

まあ、そうやって別方向に目を向けてる間に屋台骨がガタガタになっちゃったのは皮肉な話だが
107名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:31:03 ID:s5njRU+t0
アイマス本スレの反応が冷静すぎて怖いw
108名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:31:12 ID:53zLFrXkP
いろいろ派生させる前にゲームしっかり作れって話だよな
109名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:32:18 ID:6KsxMVOB0
コレの裏取り誰かお願い。
おいらはファ見通持ってない。

430 名前: きららちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:13:37.57 ID:PAOmGNQ+P [1/2]
えるしっているか
ファミ通のバンナムのPS3発売予定欄には「アニメ連動プロジェクト(仮題)」という作品が入っている(他のハードには無し)
つまり・・・

110名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:33:18 ID:urh+EE6n0
もしかしてガイナが作るんか
111名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:33:39 ID:5yGBsA6H0
ゼノグラシア2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
112名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:34:05 ID:+rXxyJiq0
イデ希望
113名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:35:02 ID:lpmQvHy90
>>109
つまりどういうことだってばよ!?
114名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:35:21 ID:v73HAE0n0
スパロボ、グラディウスシリーズ(新作)wみたいなお花畑予定表出されてもな…
115名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:35:46 ID:8sQNT34K0
またマクロスFの映画でもつけるんじゃねーのw
116名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:36:02 ID:eznSmHJ00
>>109
マクロスFで消化されたんじゃないの
最新号は持ってないが12月発売の物では載ってないな
117名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:36:12 ID:aAwEDRf90
>>109
BD化によりPS3の弾射出ッ!!!
118名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:36:39 ID:Zy0NjTkqP
119名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:37:29 ID:Ui1Qu7rK0
インベルさんを超える変態ロボットは出てくるのかね?
120名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:37:29 ID:8xPiX9LY0
まぁ少なくともアイマス2発売してDLCである程度搾取するまでは次のハード向け発表はないよw
121名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:38:01 ID:cbu54qGD0
リンク辿っていったら面白い動画見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=G-ghBT2xUM0
122名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:38:18 ID:BEsBhcIZ0
またマクロスの後釜狙ってスパロボに出そうとアニメ化するとか
123名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:38:50 ID:jMFuxvqY0
124名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:39:14 ID:lpmQvHy90
>>109
謎は解けた
たぶんPS3新作TOXのデモ版をアイドルマシターBD版に付属してやるんじゃね?
でアイドルマスターアニメがどうせ13話くらいだから13回分割でテイルズ新作が完結する
125名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:39:27 ID:AE1IkYh90
さすがにMSKKがボンクラでもZune先行配信ぐらいはするよな?^^;;;
126名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:40:09 ID:Ui1Qu7rK0
>>125
バンナムだぞ?禿澤だぞ?
127名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:41:13 ID:DHMYA2ST0
>>126
TOV配信したMSKKとバンナムだぞ?
128名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:41:53 ID:OTR3hbp50
>>118
デザイン凄く今風だなぁ

なんかガイナックスととある〜を混ぜたような
129名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:42:39 ID:S/IzqP3HP
TOVって先行だったのか?
あと、あれHD配信してないのな。
やっぱりセコイよな。
130名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:42:55 ID:+rXxyJiq0
ゼノグラシアってぶっちゃけどんな話だったんだい?
131名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:43:32 ID:XG0mzBmy0
アイマス2準拠なのにあずささんだけロング…
132名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:44:56 ID:Vrd1HpxB0
>>118
あれ?誰か足りなくね?
133名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:45:21 ID:FU74vpKL0
公式のアニメ化PVの題名が
アニメ「アイドルイマスター」PV第一弾
になっている件について
134名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:45:33 ID:Ui1Qu7rK0
>>130
サンライズの(性癖的に)変態ロボット熱血アニメ
135名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:46:07 ID:6KsxMVOB0
>>131
髪型決定される前から企画が進んでいたことの証左。
どんだけ木製バッシングしようが変更は不可能だったんだよ。
136名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:46:17 ID:lpmQvHy90
>>118
ま こ と は ど う し た ? 
137名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:46:35 ID:ERGcVApm0
>>130

アイドルの面接受けに行ったら実はロボット(アイドル)のパイロット募集だったでござる
アイドルを狙う悪の組織が暗躍してるでござる
アイドルとアイドルが戦うでござる
千早「私と一つになりましょう インベル!」
アイドル(インベル)「だが断る」
春香「あなた(インベル)が好きです!」

おしまい
138名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:47:06 ID:YJldU3ywP
>>130
エヴァがド変態なエヴァンゲリオン
139名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:47:10 ID:DHMYA2ST0
>>132
真だなw
140名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:48:07 ID:IqpZhU9E0
>>130
199X年、世界は核の炎に包まれ(ry
141名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:48:18 ID:UHJsGQVCP
あれだろ。ロボットだしてスパロボ参戦させたいんだろ
142名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:48:21 ID:Ui1Qu7rK0
>>137
おいおい、幼女の頃から伊織に目を付けてた変態ロボットも居ることを忘れるな
143130:2011/01/10(月) 21:48:54 ID:+rXxyJiq0
もしかして歌って踊るアイドルまったく関係ない?

ハミバみたいなの予想してたのに
144名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:50:33 ID:eznSmHJ00
>>143
似たキャラが出てくるロボットアニメ
声も違うし設定も全く違う
145名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:50:51 ID:EZ1OLZTT0
PS3で完全版が出ても、他の完全版と同じで爆死か。
コレが売れようもんならギャルゲーハードとして箱○を煽ることはできんくなるな。
根本的に、課金してくれるんかね…
146名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:51:00 ID:jMFuxvqY0
>>130
あずささんと千早はババア
147名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:51:04 ID:Ui1Qu7rK0
>>143
あんた、相当なおっさんだな
椎名へきる(収録関係上実際の)デビュー作を知ってるとは
148名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:51:33 ID:lpmQvHy90
>>130
お任せください。水のトラブル
http://www.qracian.co.jp/
149名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:51:34 ID:X+Ach+yl0
ロボット出てこないアイマスなんてアイマスじゃないだろ
150名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:52:55 ID:nXdA/vChQ
ブレイク設定で無難なハーレムアニメにすればいいよ
151名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:54:26 ID:Ui1Qu7rK0
>>146
+千早と名乗る女の乳がでかい
152名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:55:40 ID:rEV85sjF0
アニメ化って言っても、別に地上波テレビとは言ってないのがミソだな。
Zune配信オンリーとか、スカパーHDオンリーとか確実に固定層から金を集金出来る
媒体でやるんじゃないかねえ?
153名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:56:05 ID:v73HAE0n0
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011531/20110110008/

ゲーム内容に即してだと…?
金玉登場か
154名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:56:33 ID:w+mONaP10
あずささんってリーンベルちゃんより年下なんだな
155名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:56:34 ID:Ui1Qu7rK0
>>152
今時珍しいOVAとか
L4Uみたく初回限定特典とか
156名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:58:12 ID:Ui1Qu7rK0
>>154
ちんべるちゃんは21だっけ
157名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:58:45 ID:8xPiX9LY0
しかし声優達念願のアニメ化であり仕事も増えるのにとりあえずでも祝う事をしない自称ファン達って・・・
158名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:59:00 ID:6KsxMVOB0
>>152
>>153ではオンエア、キー局と言っているからOVAではないのだろうけど、そうかスカパーは盲点だった。
159名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:59:04 ID:3MjsfuPq0
一連のアナウンスがゼノグラシアを完全に無視しててワロタ
みごとな黒歴史化
160名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:59:19 ID:DHMYA2ST0
お祝いは他のスレでした
161名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:00:14 ID:8xPiX9LY0
>>159
いや一応3度目の正直とは言っているだろうw
162名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:01:08 ID:Ui1Qu7rK0
三度目の一度と二度は
ゼノ グラシアともう一つはL4U特典アニメ?
163名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:01:24 ID:S/IzqP3HP
>161
L4Uのアニメもディスっているんだよな。
公式でそういうことをするのって、どうなの?
164名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:02:06 ID:+rXxyJiq0
>>163
あれ見所無いじゃん・・・・
165名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:03:11 ID:DHMYA2ST0
>>163
オリジナルキャストでTVアニメとしては って事なら3度目のでもおかしくない
TVアニメかどうかは知らんが
166名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:03:35 ID:Ui1Qu7rK0
>>164
一応まともに動くアニメのアイマスってだけなら評価できたんだけどなぁ…
167名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:03:41 ID:8sQNT34K0
ちゃんと出来を反省してるってことじゃないのか?w
ゲームに関しては反省の余地なしだが
168名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:03:44 ID:S/IzqP3HP
>164
ユーザが言うのと、公式が言うのじゃ全然違うでしょ。
しかもあれ、特典として付けてたDVDなんだぞ?
公式が言うのは常識無いよ。
169名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:05:02 ID:NZrUEjhi0
>>163
L4Uアニメはゼノと違うベクトルでコレジャナイだから別に問題ないわwww
170名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:06:20 ID:Ui1Qu7rK0
とりあえずロボット物の次は舞-HiME的なアイマスだな?
171名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:06:40 ID:rEV85sjF0
>>158

いやいや、バンナムがメディアにどういうプレスリリースを出してるかしらんけど
4亀が勝手にそう書いてるだけかもしれんよ、「オンエア、キー局」ってのも。

…大穴として、「ニコニコ動画オンリー」ってのもありそうw
172名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:06:59 ID:NZrUEjhi0
>>168
何でも叩きたいのか知らんが、ダメだったものをマンセーしてる方がおかしいわ。
あれは失敗でした、と認めてくれる方がよっぽど健全だよ。
173名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:07:54 ID:S/IzqP3HP
>172
いや、叩いているんじゃなくて、常識が無いって言っているだけ。
174名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:07:56 ID:UWa3Juab0
>>169
キャラ設定やら作画やらストーリー以前に、
トラックが左ハンドルだったりと、基本的に駄目だったよな・・・
175名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:08:04 ID:K9MKIkKJ0
バンナムのHDアニメ配信は、まずPSNだろ
ガンダムUCもそうだし
176名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:08:22 ID:8xPiX9LY0
ニコ動オンリーでも見る層的に問題ない気もするけどなw
まぁアニメチャンネルには入れたほうがいいね。
177名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:08:29 ID:6rOBSjNv0
結局男が出たってイベントには行くしゲームも買うんだな
178名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:08:35 ID:dSDi2MSL0
ゼノグラシアのロボットは文句なくかっこいい
雪歩以外のアイマス女よりもずっと抜ける
179名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:09:07 ID:1LU8g35Z0
アニメ放送前にアイマス2完全版がPS3で発売決定じゃんこれwww
180名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:09:34 ID:NZrUEjhi0
>>173
公式が失敗を認めるのが常識ないと?!
181名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:09:48 ID:M1ma49/60
まあ 騒動の根本は男性ユニットじゃないけどな
182名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:11:57 ID:eWo0zHFS0
>>180
俺的には「失敗を認める」ってのとは、ちょっと違うように思うけどな、公式のあの書き方は。
183名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:13:17 ID:AtRTZoyu0
バンナムそんなにしてまで2の設定とか木製とか馴染ませたいのか
184名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:13:36 ID:Vrd1HpxB0
>>181
根本ではないけど併せ技で一本だったな
185名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:13:51 ID:3MjsfuPq0
「アイドルマスター アニメ化」でぐぐると、
まだゼノグラシアの方ががトップにくるのなw

186名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:14:06 ID:O55rzwHz0
竜宮小町とかジュピターとか出して、ストーリー性を強くしたのは
アニメ化に向けた布石だったわけだ
187名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:18:20 ID:uXhN9kA/0
安心の黒歴史
188名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:22:20 ID:nIlPe8hv0
きちんとした場で製作者が「失敗だった」と反省するのと
メタ的に失敗だったと茶化すのでは話が違うし
後者の方は軽薄で反省とは違うって感じじゃないか?

さらに、ゲームスタッフは直接関係しない、制作自体は外注の作品なわけだし
189名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:22:40 ID:G82SKNt50
>>87
でもザムドもアニプレだし、戦ヴァルのアニメのHD版をPSストア独占にしてるのもアニプレだぜ?

>>152
BS11がTwitterでアイマスのアニメの件をリツイートしてるらしいんで、BS11での放送は確定かと
190名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:25:40 ID:6KsxMVOB0
>>189
アニプレだしToVの時もそうだったからANIME+はほぼ確定か。
191名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:27:39 ID:Ui1Qu7rK0
つか、ちゃんとパッケージ製品は出るのかね?
192名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:27:42 ID:3MjsfuPq0
>>186
バンナムの上層部がよくあるJRPGとアイマスの違いを分かってなくて、
JRPG的なプロモーション展開を下に求めたもんだから、
ストーリー性を強化せざるを得なくなったのかもな

193名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:27:43 ID:jv5tKLWK0
>>118
マコトはどこいった……
194名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:28:54 ID:hTj9QEvW0
とりあえずアニメ化おめ
2売り逃げして商売畳むつもりかと思ってたけど、そっちに金つぎこんでたんだな
今後は正統アニメ派VSゼノグラシアンで盛り上がれってことか
195名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:29:15 ID:3MjsfuPq0
>>193
実は真が主人公のハーレムアニメ
主人公だから別扱い

だったら、バンナムを見直すw
196名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:30:29 ID:Ui1Qu7rK0
>>194
いやVSにはならんだろ…
「アイマス」としてなら

ゼノグラシアはサンライズロボットアニメとしては面白かっただけで
197wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/01/10(月) 22:30:49 ID:FKb5VxIh0
ゼノグラシアは大コケだったから期待している
198名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:35:28 ID:I9uUCTUO0
>>109
それPS3発売のはるか前からずーっと載てなかったか
199名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:36:13 ID:KGhX7tSl0
>>180
当たり前だろ・・・
失敗を認めて返金に応じたならまだしも、
次回作を作ったから前作は失敗でした(てへ
とか常識が無いにも程があるわ
200名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:40:50 ID:W3dSS7Fy0
>>193
>>118に無いだけで、ちゃんと居るよ
201名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:44:36 ID:S/IzqP3HP
アニメ化もなぁ、2年早ければもうちょっと騒げたんだけどなぁ…
今更って気しかしないなぁ。
202名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:45:42 ID:X+NuIfQxi
アニメ版アイマス2ならPS3独占も可
考えたな角ソ連ww
203名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:48:28 ID:t6FZ27gj0
キネクトなんかもあるし、アイマスも女子供も取り込もうとしてるんだな。
これはいけるだろ。
204名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:49:22 ID:AtRTZoyu0
どうみても深夜アニメだというのに
205wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/01/10(月) 22:49:38 ID:FKb5VxIh0
問題はプロデューサーの声は誰か
黒いプロの社長の子安は出そうだな
206名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:49:47 ID:eznSmHJ00
>>204
深夜のどこになるかが問題では
207名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:49:50 ID:t6FZ27gj0
PS3PS3言ってる奴らは、あのセンシティブトゥーンがPS3で実現できるわけがないことくらい、TOVとTOGFとTOXで実証済みだろ。
208名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:54:04 ID:6ZvNPoX20
>>207
このマッハバンド表現はPS3じゃないと不可能!
209名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:54:29 ID:rzrudI220
なんかモーニング娘がドラマ化ぐらい今更感が強いんだが・・・
210名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:54:32 ID:wIMpP91e0
>>207
信仰心でカバーすんだろw
211名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:54:55 ID:S/IzqP3HP
>207
それを言ったら、劣化移植くらいするのがバンナムだと俺は思っている。
まぁ、疑心暗鬼だと俺自身も思っているがね。
212名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:55:27 ID:/uKNqH0T0
スレのぞいてみたら

案の定ごきくんが、クレクレしててワロタw


カンゼンバンでるといいね ごきくん
213名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:55:49 ID:X+NuIfQxi
>>207
だからアニメ版w
214名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:55:56 ID:JsWf6RqJ0
PS3には、このアニメが配信されんじゃね?
215名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:56:48 ID:A89MaGdS0
>>207
BD版アイマス2が見れるゲームハードはPS3だけ(キリッ
216名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:57:52 ID:BEGWjqlh0
>>101
youtubeは勢いのある動画は再生数が半日に一回くらいしか更新されなくなる
おれの作った動画も10万再生くらい行ったけどそうなった
勢いがあるやつは331再生くらいで再生数のカウントがしばらく止まる
結構伸びてる証拠
217名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:58:37 ID:i1id+pz70
ゼノグラシアスレ?
218名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:59:11 ID:UyJRJLxu0
俺は箱大好きでPS3大嫌いだが、アイマス2はPS3で完全版でいいよ
バンナムはマジでPS3と一緒に最後までいってほしい
219名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:59:51 ID:zKBGEKJc0
しかし、変な仕様入れなければ今頃大盛り上がりだっただろうに
さすがバンナムw
220名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:01:16 ID:zKBGEKJc0
>>215
あー、アニメアイマスBD版はPS3独占だから、またHOMEでなんかやるかもな
221名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:03:04 ID:dIOFz2yl0
第二次スパロボZにゼノグラシア参戦!
222名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:04:31 ID:t6FZ27gj0
>>215
でもDVDでも30分のアニメならフルHDの動画くらい入るんじゃないの?
大容量のくせにBDにしても一枚で1話とか普通にやってるしwUCとかw
223名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:05:18 ID:RfbgsglE0
>>211
別に劣化移植しようがどうでもいいな
アイマスほど劣化したら意味なくなるコンテンツもないし
224名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:06:47 ID:5yGBsA6H0
>>222
それじゃ再生機器がかなり限られるじゃん
VC-1で入れて、xbox360専用とかなら知らんが
225名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:07:06 ID:xchY2qRc0
アニメBDは独占か
やったねゴキちゃん
226名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:09:12 ID:dIOFz2yl0
しかし盛り上がらんな
コンテンツとしてもう死んでしもうたん?
全部なかったことにしてPS3で仕切りなおしたほうがいいんじゃね?
227名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:10:03 ID:t6FZ27gj0
ゴキブリのクレクレが醜いw
228名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:11:54 ID:r28mNFod0
>>222
市販BDクオリティだと、容量だけで25分アニメ1話で5-6G程度だから、2層1枚に1話なら入るかも?
てか、それ以上にDVDの転送レートが足りなくて、BD並のビットレートだと
転送が追い付かなくなって映像がプチプチ切れるぞ
229名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:12:24 ID:UWa3Juab0
>>224
箱はZuneビデオで売れば良いんだけどな
バンナムとMSKKには期待できないけど
230名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:12:30 ID:4C8bS/5G0
>>220
今度は違うキャラでやってほしいがね
そうじゃないと新しいハッピ売れないし、サイリウムも新色買ってくれないでしょ
231名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:12:52 ID:r28mNFod0
>>224
箱でフルHDでVC-1は性能的な理由で、ビットレートの上限をBDよりもかなり下げないと
カクカクになってまともな再生自体が出来ない
232名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:14:17 ID:/MQ8hhdq0
今更も良いところだろ。
233名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:14:51 ID:t6FZ27gj0
2nd PVが27万回も再生されとるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1279605876
234名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:15:43 ID:jMFuxvqY0
>>226
死んだコンテンツだとしたら尚更PS3で出しても死者に鞭打つだけだろ
あのハードに再生工場の役割は全く無い
235名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:16:13 ID:t6FZ27gj0
アイマス2の初回限定のパッケージがキラキラなのか。予約するかなw
236wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/01/10(月) 23:17:24 ID:FKb5VxIh0
俺は予約済み
バンナムのソフトは絶対に前日に買えるわ
237名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:20:04 ID:iBM0uwHj0
バンダイビジュアルじゃなくアニプレックスなあたりが
ソニーから金でてそう
238名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:23:59 ID:++go+L5+0
前アニメ化してたろ
239名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:25:01 ID:K9MKIkKJ0
劣化版でもPS3ユーザーは買うのは証明されているしな
SPと同じモデルでもPS3ユーザーは買うだろ
240名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:25:25 ID:vtXl6Kyt0
プロデューサーは出るの?
それともアイドルしか出ないアニメになるの?
241名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:25:31 ID:SGEEIpnN0
あれ?ロボットアニメになってなかったっけ?
242名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:26:07 ID:UWa3Juab0
>>239
SPとHOMEのモデルだったら、どちらを選ぶんだろうな?
243名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:27:14 ID:BEGWjqlh0
おれも予約したよ
トランプつくとこでw
244名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:27:52 ID:BhPmDniu0
ゼネコンだか何とかって前作の続き?
245名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:29:20 ID:vtXl6Kyt0
仮にプロデューサーが出るなら
今後の扱いが大変だな
容姿、性格、声がアニメのイメージで固定されてしまう

何か下手に原作準拠にすると発狂する人出そうだし
ゼノグラくらいぶっ壊れた方向の方が傷つく人少なくて済みそう
246名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:31:16 ID:eNSBnj+m0
特大タペストリーの到着が楽しみれす(^q^)
247名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:33:13 ID:ckgaFs5O0
ざぶんぐるぅ〜
248名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:34:21 ID:Ui1Qu7rK0
>>245
声だけなら前作でドラマCDなんかでプロデューサー出てる
249名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:36:18 ID:z4muU+NM0
ようやくアニメ化か
サンライズに作ってもらってロボットとか出したらいんじゃね?
250名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:39:43 ID:FM4GK1zv0
今TVガンダム枠ないから
アイマスとガンダムをコラボしてもいいじゃね?

起動戦士ガンダムI〜アイドルマスター〜

ガンダムファンも取り込んで、馬鹿うけだな!!
251名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:40:20 ID:po4+GSUY0
>>249
お前、天才なんじゃね?
252名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:41:35 ID:Q3f+k3/H0
ゼノなんとかは公式でなかったことリスト入りしてるのか・・・
253名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:42:26 ID:BEGWjqlh0
>>252
あったことにしてるから3度目の正直なんでしょw
254名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:43:18 ID:X+hRhImG0
ライブパフォーマンスメインでやれば面白いものになりそう
255名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:44:08 ID:DHMYA2ST0
>>248
野中愛の前でケツ丸出ししたヤツだ 
256名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:45:50 ID:Z8Mnh6EW0
>>245
プロデューサーより社長が黒塗りのままなのかどうかが気になる
257名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:46:22 ID:jUgq4LkIP
クレクレGKといわれそうだが
チカ君は制作費かけるだけかけて採算のこと考えないからな
箱独占を貫き通すならそんなにお金かけていいアニメができるわけがない
258名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:47:05 ID:DHMYA2ST0
>>257
クレクレGK乙  これでいいか?
259名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:47:08 ID:/uKNqH0T0

139 鑢(北海道) 2009/12/25(金) 21:52:51.43 ID:FHG8jkce
FF13 150万本

ドリームクラブ移植

アイマスがPS3に


こういう流れか
ダブルパンチどころかトリプルパンチだなwww泣きっ面に蜂ww
FFで糞ゲー糞ゲー騒いだバチ返ってくるの速すぎる

188 釣り竿(大阪府) 2009/12/25(金) 21:56:04.12 ID:XgZx0BcD
ようこそ PS3へ!

260名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:47:14 ID:ckgaFs5O0
>>249
ロボットものの主題歌を声優に歌わせたら完璧!
261名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:47:34 ID:cbu54qGD0
分かったからジュピターのCD買ってやれよw
262名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:54:47 ID:4C8bS/5G0
>>257
クレクレさんかぁ、劣化版でもアイマス2が移植されるといいですね
263名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:55:13 ID:9+tQ5j1f0
>>257
制作費かけるだけかけて採算のこと考えないってPS3のことか?
264名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:55:31 ID:4C8bS/5G0
>>261
ジュピターのCDって何だ?平原綾香のか?
265名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:56:09 ID:iZB52qAoP
>>261
鍋しきかフリスビーにするの?
どんふぁん金ドブで断る
266名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:56:46 ID:s8wrHFRh0
クレクレじゃなくてアニプレックスらしいから
PS3完全版はほぼ確定でしょう
じゃないとアニメ化のタイミングがおかしい
267名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:56:54 ID:li2poBEc0
スーパーロボット大戦Kurorekishi
・アイドルマスターゼノグラシア
・ゲッターロボ號(TVアニメ版)
・超時空要塞マクロス2
・魔装機神サイバスター(TVアニメ版)



あーあと任せた
268名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:59:55 ID:AggtQZfF0
これさ、もしトルネランキングで一位になったらアイマスフィルタとか作るんかな?w
269名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:00:15 ID:8xPiX9LY0
アニプレックスだから確定とか自身満々に言われても
特に前例もないしなあ・・・w
270名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:00:32 ID:4C8bS/5G0
>>266
完全版ねぇ、5人動きそうにないけど、PS3版は上限30fpsにして解像度480pまで下げて売るのか?
271名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:02:37 ID:AtRTZoyu0
やるとしたら普通に背景含めたポリゴンのクオリティ下げていくんじゃね
272名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:02:47 ID:nG5cMYhR0
>>270
そこはBDの容量を生かして動画を入れて・・・
273名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:03:47 ID:8He5VvTl0
PSP版の続編ぐらいは出るかもねー。
274名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:03:58 ID:vs01irXJ0
アニプレックスの前例だと
グレンラガンとかw

どのソニーハードでしたっけ?
275名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:05:08 ID:+q+8s4cl0
>>269
問題はバンダイビジュアルがあるのにアニプレックスから出るとこだからな。
276名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:05:24 ID:zUXDgdxH0
DSだったね
277名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:05:41 ID:b6Ttg/r+0
ようこそ PS3へ!
278名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:09:36 ID:jgBbnH0f0
アニプレックスはSCEと仲の悪いSME傘下だとわかって確定とかほざいてるんだろうか
279名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:09:43 ID:2FUPSOYX0
小町封印、オンライン無し
2011/2月(360)→7or10月アニメ→2012/2月(PS3)小町解禁
って予定だったんじゃないのかな
それまでPS3がもつとは思えないけど
280名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:10:17 ID:uSOw/MWc0
>>269
PSPなら前例けっこうあるけどね〜
281名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:11:43 ID:lwbaXhIs0
>>267
ガンダム周りだと
・閃光のハサウェイ
・ガイア・ギア
・G-セイバー

とかあるぞ好きなのもってけ
282名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:12:29 ID:G8/gjQY90
>196
え?監督が「こんなアニメを最後までみてくれてありがとう」とか言うアニメなのに?
ロボオタってすごいね・・・
283名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:12:41 ID:QzRy13Tv0
>>278
そうだね〜、PS3独占配信アニメのザムドをつくったり
戦場のヴァルキュリアのHD版をPSストア独占配信したり
SCEとアニプレックスは仲悪いよね〜
284名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:12:46 ID:49lyBpIL0
アニプレックスのグレンラガンはDSだけだったな
285名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:13:32 ID:+q+8s4cl0
>>278
他社に対して何かいえるSCEなんてもう存在しないってことがわかっているんだろうか
286名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:13:56 ID:2FUPSOYX0
>>278
それ倒産したSCEのことでしょ
287名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:15:34 ID:8He5VvTl0
>>283
ザムド結局地上波放送したけどな。
288名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:16:26 ID:wDCEJ/db0
>>283
そのあとザムドは独占じゃなく普通に流れてたし、PS3じゃやっぱり売れなかったのかね?
289名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:16:42 ID:b6Ttg/r+0
290名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:18:28 ID:bQL604Br0
つかPS3に出る出る言う奴いるけどDLCが生命線のゲームなのに
回線転送料はサードが自腹かつPS3ユーザーは有料コンテンツに消極的
て問題がある以上守銭奴バンナムにはうまみがないんじゃね
291名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:19:28 ID:p2/OCMyg0
>そうだね〜、PS3独占配信アニメのザムドをつくったり
>戦場のヴァルキュリアのHD版をPSストア独占配信したり
>SCEとアニプレックスは仲悪いよね〜

PSN独占のはずのザムドをかなりあっさりと他でもOKにしたし、戦ヴァルは未だに
販売はDVDのみとか、正直中が良いのか悪いのか。
292名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:20:25 ID:WiyCzTaU0
>>267
・ギガンティックフォーミュラ
・ジーンシャフト
この辺はどうよ?
293名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:20:35 ID:zUXDgdxH0
いや、つうか何かある度この流れだけど
それで何年経ちましたかっていうw
ほんとアイマス好きだなw
294名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:21:23 ID:QySbcpiLP
>>289
みんなはこういうのどう思ってる訳?
うちらはただPS3版も発表されないかなーってここで言ってるだけなのに、嫌がらせみたいな事する必要あるか?
らしくないっていうか、箱ユーザーは余裕あるって言ってたのにこんなコラ作るとか情けないわ
あなた達(箱ユーザー)はもうアイマス2が出来るのが決まってるんだから、もっと落ち着いて構えててくれ
ずっとアイマスをプレイ出来てるんだし、PS3ユーザーを嘲笑うようなコラとか変な釣りスレとか止めてくれ
さっきも変な釣りスレ見たけど、そういうので神経を逆撫でするのは逆効果だと思うわ、マジで
295名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:21:45 ID:2FUPSOYX0
捕らぬ狸のなんとやらで、今のアイマスとPS3の勢いだと
OVAでひっそりやって完全版ぐらいが現実的か
296名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:22:23 ID:noOFvfC90
こういうコラはあとでPS3版出たときに収穫するための種蒔きだろw
297名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:24:01 ID:5cj7L0TG0
まぁGT5先輩亡き後、起爆剤としてはちょうどいいかもね。
298名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:24:19 ID:THxPSkvO0
>>294
長すぎるから、自動改行されるとわかり辛いぞw
299名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:25:07 ID:cxvvo0U90
ニコ動でPVがランクインしてたけど再生が10000行ってないのに、宣伝が10000越えてて気持ち悪い
300名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:31:24 ID:50ZDYZeO0
1万じゃすまんぞ
301名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:34:22 ID:35NH92OJP
>>294
木星出たときも散々ヤラれるコラ作った奴がいただろ
貼る奴も十分悪いが、陣営とか関係なくとにかくセンセーショナルなコラ作りたくてたまらないのが多分いるんだよ
302名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:40:49 ID:oTXV2T4L0
>>291
SMEって意外と箱○ゲーのサントラ出してたりするし
クライアントに対して変な確執とか無いんでないの?
303名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:47:28 ID:7MDkCFa80
ソニーみたいに社内の連携取れてない企業はなかなかないしな
304名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:52:01 ID:oTXV2T4L0
PC部門はwin7需要で売れて大喜び発表
ソニーマガジンズはデジモノステーションでキネクトを大推しで数ページ特集(同時にmoveは1ページくらい)

まぁなんというか…
305名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:53:13 ID:nty8EEvt0
>>268
すでにジャンルがアニメなら、アニメに向いたパラメータ使ってるので、
アイマス専用になんて作る必要ない
306名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:00:13 ID:WZWAXBUs0
ま〜、この流れだと確実にPS3版(orPSP版)ですわなw
TOVで通ったパターンだわ
オン要素削ってるとか、判りやす過ぎw
360に出すのにオン削る理由なんて無いわなぁ・・・むしろ収入源なのに
307名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:01:12 ID:vvg1WdBB0
ソニーグループだって一枚岩じゃないだろ
むしろグループ内で足の引っ張り合いしてる印象
308名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:11:45 ID:bf5TYTyp0
アニメ化なんて2が発表された時点で予想されまくってたじゃん。
本当のサプライズにするつもりなら、
チンカストリオ排除して竜宮復帰させるから発売日伸びます。
その間、アニメ見て待っててください。くらい言えよ。つかえねー。

人数削るわ、ソロもなくなるわ、メインのはずの3人ダンスもPV見る限り5人ダンスから2人分削っただけだわ。
もう、手抜きマスターって名前で売ればいいよ。
309名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:12:32 ID:MDiGevf10
今更感が
1年前あたりに2への繋ぎにやるべきだったのでは?
まぁあのコトの後では何やってもダメだろうケド
310名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:19:04 ID:5cj7L0TG0
まぁオワコンになったから通った企画かもしれないね。
360単騎の作品が自由に動けるわけがない。
311名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:22:54 ID:EvlC7lYr0
>>306
あくまでオーディションのネット対戦を削っただけだろ

心配しなくても有料DLC満載だから安心しろ
312名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:24:58 ID:0LJu++JD0
ラブラブラブがみ〜えちゃった〜
313名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:29:34 ID:FsGL+ZvG0
まあ俺はDLCの量でPS3版があるかどうかの目安にしてるよ
前作のアイマス2作やエスコンみたいにDLC沢山出してきたら無い
ちょろっとなら、かなりありそうだと
314名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:33:43 ID:mau2dw/z0
>>313
DLCの量は関係無いだろ
そもそも少ししか出さないとかわざわざ収益を減らす
様な事をする意味が分らん
315名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:34:50 ID:e/lLja6B0
DLC出さずにアイマス出す価値あるのか?
バンナム的に
316名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:34:55 ID:A0+19jCf0
>>311
買ったDLCで上手く外見を作って皆で見せ合う場が
そのオーディションのネット対戦だったわけで
それがなくなる事はDLCの購入意欲に影響が
皆無だとは思わないんだけどねぇ…
後、アケ版の受け皿としての意味もあるしねぇ
317名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:37:46 ID:b+xpHCTW0
現時点でのPS3完全版確率は、40%程度と思ってる
オンライン対戦を省いたことへの説明が、ハッキリ言って理解不能
アニメ化するということは、より幅広い層を獲得したいということでもある
アニメは放映するだけでは利益を生まない
関連商品の売り上げが大きく伸びる必要がある
その為のゲームとして、アニメ放映と同時期にPS3版という美しきストーリー
318名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:39:41 ID:KJpwn57x0
>>317
ねーよ
319名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:40:06 ID:bf5TYTyp0
>>317
PS3だと、自分が買っていないDLCが表示できないらしいからそれの絡みかもな。
PS3でも出るとしてだけど。
320名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:40:25 ID:x/C2HrPN0
DLCは出るよ
アニメDVD・BDそれぞれ別の抱き合わせでね
321名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:40:40 ID:6bM9bnPy0
PSNがあの調子な限りPS3じゃ出ないって・・・
322名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:44:34 ID:XThLvLWX0
>>321
でも、何週間たってもDLCが配信できない、金を払えば無用の箱LIVEよりはマシじゃね?w
323名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:46:13 ID:gaMsC8TC0
>>316
あれって対人だとゲーム中に対戦相手のステージ見えるの?
最近脱オフ専したけど、誰もオデに凸ってこないからわかんない
324名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:48:00 ID:KJpwn57x0
DLCは、アニメと連動したDLCをMSKKがミスして予定より早く公開しちゃうとか起こりそうでワクワクしちゃうよね
325名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:48:59 ID:FsGL+ZvG0
>>322
イミフ
326名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:49:00 ID:Dw4O8d++0
>>322
何言ってんのお前、ちょっと良く判らんのだけど?頭おかしいのか?
327名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:50:10 ID:6bM9bnPy0
>>316
それは対戦じゃなくてランキングだろw
ホントにやったことあんの?ww
328名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:51:15 ID:Dw4O8d++0
>>317
PS3版とやらが箱○からどれぐらい酷くなるのか、の方が興味あるわ
同じのが動くとは思えないんで、どこまで劣化させるのか今から楽しみ
329名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:52:18 ID:b+xpHCTW0
そもそも必ずしもPS3版でDLCが爆売れする必要はない
DLCは基本的に箱で売り上げ、
PS3版はDLCを重視しない初心者向けのアイマス2と位置付けてもいい

箱ではカタログ配信するけど、
このカタログ配信をやめればPS3でもDLCの配信はそれほど苦ではないだろう
カタログがないと既存のアイマスユーザーは不満だろうが、
PS3版は新規ユーザーが多数となるはずだから大した問題はない

以上妄想だが、アニメをやる以上それに関連してほぼ同時期に何がしかの商品を発売するのは間違いない
そうでなければあまりにもアホだわ
アニメやるだけ無駄
330名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:53:55 ID:H1kmQRsg0
PS3ならソフトのみの売上で360版のDLC以上の売上出せるだろ
331名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:54:12 ID:gaMsC8TC0
>>327
やっぱオデじゃ見られないよね
ランキングもスコア高くないと見れないし、アイマスで衣装見せびらかすのはキャプ環境持ちの特権だと思った
332名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:58:01 ID:mau2dw/z0
>>329
いや、アニメ関連って普通に箱○のアイマス2で良いじゃない
CDとかの関連商品も毎月どころじゃないペースで出ているし
ていうか後発で出る(という事とする)PS3が売れるわけないじゃない
333名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 01:58:49 ID:6bM9bnPy0
しかも勝つためにはゴッテゴテのイロモノアイドルにならなきゃいけないしねw
オンは待ち時間長すぎなんだよね
誕生祭のオン対戦でフレンド増やしたのも事実だけど
334名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:00:08 ID:Dw4O8d++0
>>329
それがどのぐらい売れるのかって事だわな
PS3なんて金かけて移植しても売れなきゃどうしようもない訳で
実際、PSP版なんかは3本合計すれば一番売れてるが、3本買いの事を考えれば既存のユーザー層ぐらいしか買ってないって計算も出来る訳で
初心者向けだからパッケージだけでも売れてくれればいい、はいいけど移植費用ぐらいは稼いでもらわないとね
そして、PS3に移植するならばその費用もかなり高く見積もらないといけない
それにその時期に箱○でL4Uみたいなのを出すのなら、別にPS3に拘らなくてもいいんじゃないの?
何がなんでもPS3で出さないといけない理由はなんですか?
335名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:04:21 ID:7wRnX7fk0
>>334
うのはげがのぞんだから、という最大の理由があるぞ。
アニメBD、ライブBD ゲームの三段重ねでウマーしたいんだろう。
336名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:04:48 ID:b+xpHCTW0
>>332
>>334
箱版アイマス2やCDなどの関連商品の浮揚も当然考慮の内だろう
だが、それはPS3版の発売と何らぶつからない

アニメに合わせてPS3で出す理由は、
既存のアイマスコミュニティーが小さいことだ
それはXboxという市場の限界でもある
箱のみの展開では、本編であるゲームの客が増えにくい

また、売れるか売れないかを考えるのはバンナムだからな
そこのところが大事だ
前科百犯のバンナムがどう考えるかが重要だ
337名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:05:45 ID:iEe0LZUi0
つまりクレクレってことですかぁ?
338名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:08:40 ID:KJpwn57x0
この文体の人に何を言っても無駄だと思うけど、
仮にPS3版が出るとしてもアニメの放送どころかBD&DVD版のリリースが終了してると思うのだが?
339名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:09:25 ID:UfBk2Wn7P
zuneで先行有料配信してTV放送の後BD・DVD化で儲けに走ると思う
クレクレしても360だけで儲けられる
340名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:11:16 ID:Dw4O8d++0
>>335
またあのハゲか…とっととラブライブ!のアニメシリーズ放映してゲームを出せやボケが

>>336
いや、全く意味不明
市場が小さい事を嘆くなら、最初っからPS3で出すなりマルチにするなりすればいいじゃんか
同時発売に出来るぐらいの時間はあったよな?今更市場が小さいとか訳判らんね
そういえば、アイマス2の発表前にはお前みたいなのがいっぱい居たな
全く同じ論調だったけど、あのカス共は何処へ行ったの?
341名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:12:22 ID:b+xpHCTW0
>>338
それはPS3版の開発が裏で進行してないと考えるからだろ
もしもPS3版を発売する予定なら、すでにPS3版の開発は進んでいるはずだ
逆に言えば、現時点で開発が行われてないなら、PS3版で出る可能性はほぼない
342名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:12:25 ID:gaMsC8TC0
ユーザ層を広げようとしてDSに出したら不振だったし
ちょっとだけDSで付いた新規のコアなファンも完全無視して2作ってるし
バンナムはこまけぇこと考えてないと思うけどな
343名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:14:24 ID:4k6xIUcq0
もうみんなシラケちゃってるよ
半年前のあの時、ちょっと驚かす位のドッキリですませておけば
今頃ほっと胸を撫で下ろして楽しめたのに、コテンパンに叩きのめしすぎた。
344名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 06:27:57 ID:DwaqzGffP
機種をふらふら変えすぎてファンがどんどん消えてっちゃったね

アケ(中身PS2)からXbox360へは、HDで解像度、ネットワークという面で
それしかない選択肢だった。

しかし、そこでPSPで分割商法したり、Homeで客集めたり、
突然DSにだしたり、全く意味不明。

テイルズ厨のバンナムらしい、機種網羅作戦なんだろうが、完全に裏目
345名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 06:40:30 ID:HDoh02uR0
一晩あけたらなんか理屈こねてPS3版クレクレが凄くてワロタwwww
ギャルゲはいらないんじゃないのかw
346名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 06:47:01 ID:WVIvrBqY0
なんかゼノグラシア擁護してるのいるが
アイマスはゴキブリがクレクレしてる物程度しか知識が無い俺から見ても
あんなどうしようもなくツマンネーアニメを持ち上げて何がしたいんだって感じだぞ

>>281
Gセイバーはともかく、他二つはアニメ化されてないから正史に入らんだけだ
347名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 06:52:48 ID:rFWwreFJ0
アニメなんて人それぞれ
何したいとかそういう訳じゃ無くてゼノグラシアが単に好きな奴もそりゃいるだろうよ
348名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:25:53 ID:GFyi2aSwP
ゼノグラ擁護とかそらこけも爆死した時点で
アイマス抜きにしても駄作だったのが露呈したからな
349名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:01:28 ID:UnY0t4DDO
葬式スレに貼られてたリーク通りじゃん、PS3版くるねこれは。
350名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:02:43 ID:OW/ihVvU0
最近アイマスの人気なんてすっかり冷めてしまったな
ニコニコでもアイマスの動画は見えなくなった
351名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:08:55 ID:rEWbpZct0
アニメ
萌えキャラ「いやぁ!私たちの力じゃどうにもできないよー」
ジュピター「やぁ!おまたせ!ここはぼくにまかせるんだ」

エロ同人誌
萌えキャラ「いやぁやぁ」
ジュピター「本当は喜んでるんだろ?」
352名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:11:19 ID:9cnDNcgYP
2ベースってのがなんだかなぁ
まあ時期的に考えれば今更1より2のアニメやった方が正解なんだろうけど
353名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:14:19 ID:oYzwPOjT0
原作アニメ化か
ゼノグラシアも嫌いじゃないけど
354名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:35:41 ID:g+RXbhTL0
話題性は十分だろうけど、
「芸能界・アイドルもののアニメは当たらない」という定説がある
355名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:35:42 ID:51zq2b4u0
ほめ春香が誕生してからもうじき2年か。箱では2が出るのに結局PSPの
販促でしかなかったのかあれは。
356名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:36:04 ID:/LXCgJOTO
おそらく>>12が本当のところ何だろうな
個人的にマルチメディア化するために明後日の方向に行って大爆死しそうで怖いが
ゲーム事態はそこそこ売れるかなとは思う
357名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 08:53:47 ID:rEWbpZct0
ゲームは使いまわしてケチってPS3に出さないくせに
アニメ化する金はあるんだからこんなもん成功するわけねーだろ
358名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:34:09 ID:7k1594fD0
>>352
アニメのためにわざわざ木星出してきたんだぞ
359名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:39:47 ID:2uJlSeJo0
線画超カワイイね☆
360名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:42:44 ID:3oOJgxoI0
アイマスが再アニメ化と聞いて来ますた。
今度はどんなロボが出るの?
361名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:43:00 ID:XmfX5gMx0
>>354
アイドルプロジェクトは大コケしたもんな
362名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:46:40 ID:HrGHwce90
ラブライブ?
363名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:56:22 ID:xOJIAaf10
ラブライブを進めてたからアイマスが作れなかったとしたら感謝するしかない
まさかバンビジュじゃなくアニプレとは思わなかった
364名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:57:05 ID:vtKP4t7/P
ついにアイマスが初アニメ化かー、コレハイイニュース!!!!

特典アニメのことディスんなとか言ってる安置ウザーwwwww
365名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:59:56 ID:xOJIAaf10
アンチ?ああ本スレにこびり付いてるゴミか
あそこから出てこないなら文句は無いよ
新規さんと一緒に楽しくやるし
366名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:01:37 ID:Ks/Z4WauP
>>354
最近の芸能アイドルもの、NHKのアイマイまいん
目のでかいきらりさんがあったな、見てなかったが
打ち切りされたのはファンシーララか
神山満月ちゃんは最後まで面白かった
367名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:13:25 ID:BvAAlxkA0
石原「ちっ うっせ〜な 反省してませ〜んwww」
368名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:15:18 ID:bkDWqPDz0
ゲーム内の3Dポリゴンキャラでトイストーリーみたいな感じでやるとか新しい部分あればよかったのに
公式がくぁwせdrftgyふじこlpだからもうどうでもいいわ
369名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:40:19 ID:WZWAXBUs0
アニメ化ってのは完全に移植フラグだろ
これまでバンナム作品でアニメ化されたのでPSで出てないものなんてあるか?
MSが絡んだゼーガくらいだろ

わざわざ発売前にフラグ立ててくれるとは、バンナムにしては随分良心的になったじゃないかww
広報が他機種で出しませんと発売前に宣言でもしない限り、
間違いなく出ると思って良いよw
370名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:50:40 ID:juZq/5A40
>>369
バンナム製のPS3ソフトってTOV位じゃないのか?
371名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:08:22 ID:C12b9zq/0
ラブライブはラブワゴンになったのだ・・・
372名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:10:34 ID:V31NXGaz0
盛り上がれネーよ

ウチ、プロデューサーごっこは卒業したんよ・・
373名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:12:15 ID:wokUsIWx0
アイドルマスターSPという存在があってだな

PSPには移植されたがPS3に出てないゲームはいっぱいあるぞ
374名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:12:21 ID:p2/OCMyg0
>これまでバンナム作品でアニメ化されたのでPSで出てないものなんてあるか?

アイマスがすでにPSPで出ている事を忘れてしまったのかw
375名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:26:37 ID:BvAAlxkA0
バンナム=PSPだろ
ゴキブリは残念でした

つか守銭奴バンダイがそんな物分りのいいメーカーなら
そもそもオタは不平なんか無いわけで
糞ったれのバンナムがPS3完全版とかやる訳が無い
移植するとしたら100%劣化版PSP
376名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:34:15 ID:C12b9zq/0
まあ仮にどうしてもPS3に移植というなら
360でDLCが全部出終わった後にBDに全部収録してアンロックキー販売だろ
無料乞食だらけのPSNでカタログDLさせるとかまさにどん判だわ

やったねゴキブリ!BDの大容量が生きるよ!
377名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:38:22 ID:ZHVcPc4VQ
>>368
リルぷりみたいな感じで毎週何だかんだライブシーンがあるのか
378名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:42:12 ID:hpvgzwnj0
今発表じゃ早くてもアニメ放映は秋か来春だろうし移植も何か考えてはいるんだろ
その頃には火が消えてそうだけど
379名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:43:36 ID:xOJIAaf10
1月発表のアニメが春アニメにはならない…何時からそう錯覚していた?
380名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:45:39 ID:zUXDgdxH0
わたしはプロデューサー続けるよ!
381名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:49:02 ID:PqjIJeqY0
「FUN」「LIVE」「REBOOT」「REBUILD」
382名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:54:15 ID:BvAAlxkA0
いつから地上派で放送すると錯覚した?
383名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:59:16 ID:vtKP4t7/P
アニメ化→PS3移植
という思考回路がよく分からんw

なにか行動起こすたびに歪曲してPS3移植!
と希望を膨らませる想像力はたくましいと思うがw
384名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:33:32 ID:zVcSngmh0
7英雄ではっきり思ったけどバンナムって行動が2歩以上遅れてるよね
385名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:41:47 ID:5mYOFgW90
アイマス以外のバンナム作品だと
移植だの完全版だのは箱○ユーザーから言うくらいなのに
アイマスだけはホント特別なのな
DLCがどうとか色々根拠出してるけど
そうやって理論武装して否定してきたのを全部ひっくり返されてるのにな
バンナムに常識を求めんなよ
386名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:42:57 ID:noOFvfC90
役所みたいに、企画提案〜予算執行まで一年以上かかるんじゃねw
387名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:47:32 ID:v0TaO33H0
角ソが絡んだ時点で
箱なんかもう当て馬確定。

PSWシフトはもう確定的に明らか。

どうぞ御勝手にとだけいっておくw
388名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:54:53 ID:OW/ihVvU0
まあ今のアイマスじゃPS3に完全版が出ても「どうぞ、どうぞ」な気分なんだがなw
389名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:04:33 ID:NsEG87WB0
バンナムだしPS3移植があり得ないとは言わないが、アイマスに何かある度にPS3に都合よく解釈するのはすげえと思うわ。
390名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:05:37 ID:qqfRww2B0
つうか移植されても時間経ちすぎてどーでも良くなってる頃だろ?w
391名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:06:16 ID:UfBk2Wn7P
PS3完全版とか言ってるのはタダでアイマスやりたい乞食なんじゃないか?
もしDLCがアンロック方式ならそれすらハックされてもおかしくないし。
392名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:11:31 ID:bKlFm2g30
アニメにまつわる展開としてもっともありえるのは
アニメ版のキャラデザ、舞台なんかをベースにした
ADVゲームライクな「PSPのソフト」だろ?

アニメ作品のゲーム化先ではPSPがもっともありえるじゃん?
393名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:13:32 ID:9dxW6KEP0
イナイレとか子供向けのはDSだけど、そうじゃなきゃたいていPSPだわな。
昔はPS2だったけど、
394名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:15:42 ID:KLiInYGNP
ワロタ。ここでもブリ君PS3連呼してんのなw
アイドルだけに追っかけ通り越して最早ストーカーだな。
395名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:30:19 ID:c1cwnK0B0
今度のインベルは人間。
396名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:45:08 ID:m4cs+tsV0
ゼノギアシヤ
397名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:49:51 ID:WJ0hYh0c0
>>376
今回のルートキー流出で、アンロックキー方式はそうとうヤバイ状況になった。
オンライン接続で対戦機能も削ったから、オフライン専用でも問題なしへ。


やったね!無償でDLCが手に入るよ!
398名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:03:53 ID:v0TaO33H0
今更チョニステに出そうが出すまいが
好きにしてくれ状態だな

食指は完全に動かなくなった。
399名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:48:03 ID:9Wu/J2bv0
完全版か。信者の心すら折れるようなものを本当に移植してほしいのかね・・・
400名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:49:43 ID:C7lASw4B0
>>395
それ単なるPやないか

しかし今出てる情報からだとデビューからPが来るまでの半年とか言われてるけど
その辺が木星の出番をあんまり作らなくていいという意味でもいい落とし所かw
401名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:53:11 ID:ANNpYVXFP
よかったね

俺も好きだったよアイマス
402名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:55:28 ID:lU6dfIdz0
わたしはアイマスつづけるよ!
403名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:56:27 ID:7LBLzwCe0
>>344
理由は簡単。

ポッと出の箱版アイマス1の成功を妬んだイシハラ一派が
社内政治力を行使してアイマス1チームを解散に追い込む為に、
あえて不利なDSとか向けにゲーム作らせて、成績不振w成果主義wにより
アイマス1チームは解散させられた。
そのための布石がPSP版でありDS版。

あくまで仮定だけど、そう考えたら迷走も筋が繋がる。

アイマス1を支えた客を踏み躙って侵略した後、イシハラ一派が手柄を叫ぶという構図。
さあ、アイマス2を買うんだよ。(キリッ
404名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:15:39 ID:r6WJkD4VP
>>403
なるほど予約したのキャンセルする気になったw
405名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:30:27 ID:7LBLzwCe0
>>403
無事、箱マス1チームを解散、リストラwに追い込んだイシハラ一派。

次はアニメ利権、作詞やシナリオを捻じ込んで利権GET、
さらにアイマス1の紳士やニコマスPが暖めたテリトリーを
アニメ化の濁流とアイマス2によりイメージの上書きをしてこう叫ぶ。

アイマスはワシ(イシハラ)が育てた!(キリッ

これでとりあえずの作戦終了となります。
406名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:42:15 ID:vMZvVdLIO
>>405
昨日のライブのパンフレットで

>全力すぎるが故に一直線になり、時々、失敗もしでかしてしまう僕達ですが、
>愛故の行動ですので、できましたら、今後ともご容赦頂ければ幸いです。
>何分、いつまでたっても、●●も●●も●●もないプロジェクトなので、一度
>止まったら止め……ああっ、やめあqwせdrftgyふじこlp

--------
だってさ。
止まったら止め…らしいんで彼の野望もここまででしょ。
2は二万くらい売れて終了だろうし。
407名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:45:43 ID:vMZvVdLIO
PS3に完全版移植の計画は確かにあるかもしれないけど
間違いなく中止になるよ。
360でさえ売れなかったものを更に予算掛けて
PS3に移植なんて馬鹿げてるから。
408名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:01:32 ID:L4iGBRtn0
悪夢再びw
409名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:03:41 ID:jd9m0E+K0
もうなりふり構わずだな
410名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:05:34 ID:VkTZpjqk0
プリスタ復活か
胸が薄くなるな
411名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:07:34 ID:G4nopgQh0
信じるか信じないかは任せる。
アニメはDLC配信。TV放映はなし。
412名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:09:52 ID:/V65TnZc0
あのイケメン三人がやりまくるアニメか
413名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:10:35 ID:L4iGBRtn0
機動戦士Zアイドルマスターだな
414名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:11:36 ID:jd9m0E+K0
アニメ化するならぷちますだと思ってたよ
415名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:12:01 ID:C8AX5eQ10
>>413
シロッコに全員もってかれちゃうじゃないかw
416名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:17:36 ID:v0TaO33H0
>>411
PSN独占だなw
417名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:21:31 ID:1bw2bVWV0
ゲームのアニメ化なんて成功した例の方が少ないだろ
メディアミックスするにしてもオリジナル性がないと
418名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:24:11 ID:MZhRHsaY0
そうだねロボアニメにするくらいの思い切りが大事だね
419名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:30:51 ID:1bw2bVWV0
ゲームのストーリーなぞるだけのアニメでおもろいの?
420名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:32:25 ID:jd9m0E+K0
やっぱ殺人事件とかおこらないとな
421名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:43:22 ID:3ISU8xPG0
ゼノグラは超えられないよ絶対に
422名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:44:42 ID:7LBLzwCe0
>>420
枕営業殺人事件!
423名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:55:13 ID:yAjSuJUJ0
424名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:01:48 ID:GLrMqEwY0
>>407
完全版にしろ移植にしろ
売れたからやるんだしな。
売れてなかったらそういう選択はまずないしな
425名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:08:59 ID:7LBLzwCe0
こういうノリのアニメなら良いなwイシハラはニコ動見てるんだし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8590800
426名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:40:56 ID:PqjIJeqY0
7英雄後の四魔貴族
427名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:44:34 ID:7LBLzwCe0
アニメでも木星が活躍するんだよね、
ゲームだけに出演とかじゃないよね?
428名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:08:12 ID:kOPV8SWn0
木星から謎の使者「ジュピター」が地球を支配すべく、攻めてきた!
地球連邦軍は反撃にでるも、ジュピター軍の可変ロボットになす術もなく全滅しまう!

しかし、希望はまだ残っていた!
地球連邦軍のエリート、「ティターンズ」が立ち上がる!

春閣下「今のアイマスは形骸にすぎない!あえて言おう、カスであると!
真「アイドルマイスターに、おれはなる!

ゼノグラシア2こうごきたい
※視聴年齢制限
429名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:15:34 ID:7LBLzwCe0
ジュピターは「攻め」であると!!!
430名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:26:33 ID:kOPV8SWn0
あ、そっち系なのか。
431名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:26:47 ID:v0TaO33H0
実は腐向けアニメになるというオチはどうか
432名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:34:53 ID:7LBLzwCe0
>>431
そっちの方がまだ良いかもw
レズビアンとホモのアブノーマルアイドルアニメって斬新かもw
433名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:51:35 ID:r6WJkD4VP
>>431
そしてまゆたんでコミカライズか


悪夢だな。
434名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:53:29 ID:7LBLzwCe0
けいおん!に イケメンヤリチンホスト系が3人出てきて
いい感じになってお泊りアリ的なアニメなら人気出るよね!(キリッ
435名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:46:05 ID:kOPV8SWn0
ジュピターの人たちが、上手くベジータさんやピッコロさん的立ち位置に収まればあるいは
436名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:58:08 ID:7LBLzwCe0
べジータさんはちゃんと子作りしましたw
437名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:08:49 ID:nG5cMYhR0
ギャラクシーエンジェルみたいにしてくれれば無難だろ
438名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:47:02 ID:zVcSngmh0
パチスロ化はそう遠くないと思っている
439名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:09:31 ID:EZ4+gCWK0
>>438
それでアイマス信者どもが朝鮮玉入れに貢ぎ始めたら
あいつら本気で軽蔑する
440名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:14:07 ID:vlN39+bgi
アニプレなー。ああ臭うねぇ、ゴキブリ臭が。
441名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:32:13 ID:i4YgF8Hx0
442名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:41:16 ID:EZ4+gCWK0
パワプロくんアニメ化しろよ
443名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:42:09 ID:kE9kwHTA0
>>441
コナンの容疑者すぎるwww
444名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:55:25 ID:d1ornXgc0
プロデューサーの見た目とか声とかどうするんだろ
445名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:21:49 ID:uTMIejiNP
>>444
子安さん的に考えて
関智一あたりかな
446名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:54:34 ID:jJOjH5Mm0
P役が必要な所はりっちゃんP使うでしょ
447名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 05:31:45 ID:xrxGhY+y0
>5 >349 >411 >2012の3月 PS3版発売っていう風にも取れるな、アレ

アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261648879/

†††††アイドルマスター葬式会場19日目†††††
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1289907300/98-193
98 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 17:38:43 ID:IaBk4KUH [1/2]
 箱は2月発売っていう自称関係者さんとぴったりじゃないか
 あとは3月のPS3版が来れば完璧だな

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 02:14:01 ID:p990ZuIf [1/2]
 >>98 そういや盲点だったんだけど
 2011の2月 箱版発売

 2012の3月 PS3版発売
 っていう風にも取れるな、アレ

 これなら一年間のDLCも、箱の一年契約(よく知らんけど)にも差し障らないし

 仮に1月のライブで
 秋、冬からのアニメ発表が来ても、
 そのままPS3版発売に繋げられる罠

 まぁ、だから何だという話だけど
448名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 05:32:12 ID:AE3L60xK0
見た目は頭がPの字のアレでいいよ
449名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 05:33:15 ID:J1gmCHrJ0
淫ベルさんが再び大活躍しようがPS3で超完全版が出ようが最早どうでもいい
450名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 10:07:00 ID:fMIkYD290
イケメンPだったらドン引き
451名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:12:43 ID:sKyb3Jt+0
千早がメインヒロインのはイケメンPだったな
452名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:13:37 ID:vGm08GSf0
むしろおっさんPのほうがドン引きだわ
453名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:54:59 ID:nZpxfzs00
声オタはキモいな
454名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:24:48 ID:Zdzxx2XuQ
ユアメッセージのようなあしながおじさんPか
はたまた社長の孫を出すか
455名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:52:17 ID:GP/P0QanO
本当にPS3版で新キャラ3人追加バージョンが出るんだな。
さすがに驚いたがソースを考えると信用せざるを得ない。
456名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:53:18 ID:Gliildey0
散々言い続けた初代とL4Uの完全版とやらはもう諦めたのか
457名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:55:05 ID:reY9xqwL0
つまり箱でDLC買ったヤツはバカを見るって事さ。
458名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:10:25 ID:VPe+Z1Sj0
つまりPS3でアイマス無印とL4Uをひたすら待ってるヤツは報われるって事さ。
459名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:46:12 ID:avv2aNht0
ひたすら待ってる時間に箱ユーザーとの差がどんどん広がっていくけどな。
良いMADを作りたかったら金を惜しまないことだ。
PS3版がでたところでやっとスタート地点に立ったに過ぎない
その遅れをどうやって取り戻す
460名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:46:18 ID:Xdz26iqL0
主人公はブルース・ウィリスみたいなおっさんプロデューサーでたのむ。
461名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:19:09 ID:TqcnADYf0
アイマスがでたって事実が欲しいだけだろ
462名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:22:13 ID:mKQMAsUs0
高木社長が新型ドラグーンの艇長で

アイマス2のキャラが復活したみずいろブラッドのキャラとひと悶着繰り広げる
少し不思議なハートフルギャグアニメだったら1クールでいけそうだな。

最後は”量産型おかあさん”の侵攻でで地球の危機になるんだが、
アイマス2キャラの歌でUIMS艦隊が総崩れってのでOK。
463名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:44:21 ID:DKG8nnbW0
男が出るから買わないとか
アイマスヲタは本当にキモい
464名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:10:12 ID:67/O9Gma0
>>463
DSは最悪だったよ
あれはないわ
465名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:09:44 ID:m/A56HvG0
ジュピター出るの楽しみだが
466名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:39:49 ID:Cwk7XIr+P
>>463
ってことにしたいアンチが騒いでるだけだよw
まあ、男イラネって人はいるかも試練が
467名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:06:00 ID:PG9O08J60
男より、竜宮だろ。PSPで登場した二人がプロデュースできるようになったけど
既存のアイドル4人プロデュース不可とかマジどん判金ドブ。
468名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:07:54 ID:ttAVRa1MQ
876出てこなかったらガッカリするだろ
律っちゃんと涼ちんとの絡みとか
469名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:24:25 ID:4v041brE0
開口一番「男が〜」なら外野。
まず竜宮プロデュース不可だろ。
470名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:31:00 ID:9rEyraSk0
>>463
男が出るからアイマス2買ってやれよw
471名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:20:26 ID:pzfSfeVvP
お気に入りtop4が使えないのは買う価値が無い
個人的にね
472名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:26:08 ID:Cwk7XIr+P
PVの数種類保存、ランキングPVの検索(キャラや歌で)
これはちゃんと追加して欲しい
473名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:42:13 ID:kZyqlDqt0
写真はForzaとかHaloみたいにPCに落とせるようにして欲しい
474名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:52:43 ID:ktRhi9KO0
単に男出るってだけではここまで騒ぎにはならない
竜宮プロデュース不可とセットで、ファンの求めるものを
わかってないだろっていうことで騒がれている

DSの涼も騒いでるのはニワカだけ
475名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:51:51 ID:hofo7W94O
俺的トップ4が真貴音涼あずさなので切なさサクレツの実
476名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:18:25 ID:DzFC42p4P
いやキンタマはいらないだろ
DSはキンタマがいなければ買ったわ
477名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 02:37:33 ID:5YOaTHkl0
478名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 03:42:14 ID:Mo9PkR800
>>473
そうそう、それでユーザー同志共有できるようにしたりね
洋ゲーのいいところはどんどんパクってほしい
479名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:31:46 ID:N+kfdkPT0
>>474
アーツビジョンアイムエンタープライズ94
voice/1279680856/393
393 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 00:26:46 ID:hYgOSN2AO
高山さんアイマスきまったって結構前から現場でも自慢してたけど発表まだだったんですね

アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 60週目
/voice/1291350137/877
877 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:44:42 ID:RdEz8Yb40
本スレでアニメ版&PS3版で新キャラ3人出るとか盛り上がってるな

この2人迄特定されてるようだ
略imenterprise.jp/data.php?id=80
略imenterprise.jp/data.php?id=82

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3050週目
gal/1294758877/724-795
795 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 10:29:06 ID:X0+PKkyU [4/18]
>>784
たかやまさん
ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=80

はるかさん
ttp://www.imenterprise.jp/data.php?id=82

男は知らん
480名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:04:15 ID:WUORLtag0
別にプロデュース出来なくても律子やらあずささんときちんといちゃいちゃできるなら良いんだけどなぁ
イベントもたくさん用意してくれれば俺的には許容するんだが・・・・
481名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:27:34 ID:7ayIYG040
TVじゃないのか・・・ふん、つまらん。ラヂヲじゃなぁ・・・・
482名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:56:26 ID:VQwDaapE0
>>480
TGSの見ても迷ってるあずささん放置とかねえよって感じだし
でも亜実のイベントみたいなのPVであったよねえ
ああいうのが隠し的にルートとして入ってる可能性はあるのかね
483名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:58:11 ID:T9gs2AKm0
ないよ
484名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:09:41 ID:OmsW+dlaP
そもそも、木星追加で俺たちのアイドルがあんなことに・・、ちくしょう!!!
とか、考えるのはアイドル愛してないニワカ紳士だけだろwww

紳士なら、それはそれでごちそうさま^^ と考えるはず
485名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:10:59 ID:YdkjOwRu0
ニコマスの一体感、仲間感はキモイを通り越して尊敬の域だったのにな
もろいもんだ
486名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:16:24 ID:XmHvwSxJ0
木星に限らずファン代表Pもずいぶん叩かれたけどな

結局「アイマスは娘」が当てはまる奴にとっては自分(P)以外の男が近づくのは許さん!
という事さ
487名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:18:21 ID:OmsW+dlaP
騒いでるのは外野だけだし大丈夫だろ

まあ、発売すれば分かるw
488名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:18:26 ID:r+OeHoRd0
>>484
うんうん、翔太(14)に手を出すあずささん、とか絶対いいよね!!
489名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:22:22 ID:mGUKt0JhO
>>450
Pのキャラクターデザインのみ大友克洋に頼むか。
490名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:23:58 ID:r+OeHoRd0
>>480
竜宮とのコミュはPVにも出てたし、結構あるんじゃない?
むしろ竜宮としてプレイヤーの選択キャラに関係なく強制的に登場させることによって、
不人気キャラを売り込もうって思惑もあるのかも…

まぁ、その辺は発売すれば直ぐにわかることだし、評判聞いてから買っても遅くは無いかも。
491名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:30:56 ID:DzFC42p4P
>>486
当たり前だろそんなの
ギャルゲだぞ
492名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:43:41 ID:Lm03BUg20
161 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 06:15:48 ID:DZomxSUG0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgZqtAww.jpg
493名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:52:26 ID:xiNUduJh0
ジュピターさん達の女ごろしアニメでしょ
494名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:00:19 ID:qF/ixDnpO
ロボット出ないならイラネ
495名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:49:26 ID:2qCb/RVW0
ジュピターはゴキの最後の希望の星だなw
ネガれるところがもうねえよ
496名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:57:42 ID:OmsW+dlaP
まあゴキブリは、トトリちゃん目当てで買ったのに、
トトリもロロナもゲーム内のイケメンを取り合いしてて悔しかったんだよw
497名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:01:13 ID:OmsW+dlaP
しかしアイマスメンバー多いから、某妹アニメみたいに
それぞれのキャラの出番が心配になるな

双子の片割れ殺してみたり、ペンギンの被り物させたり
ロボから吐き出されて液状化させて数を減らすしかないのか
498名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:02:37 ID:wnJ1YnRZ0
小鳥さんが出れば文句は言わないでおく
499名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:38:05 ID:Hyrn1zAV0
>>491
プロデュース(笑)とかほざいてる奴いっぱいいたけどね。
500名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:53:14 ID:5azY6wBSi
アニメ版でライバル設定大変だから
身内と木製したのかな?
501名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:14:01 ID:4HVh/thu0
アイマスアニメ化の変わりに
ゼノグラゲーム化って事で、スパロボ参戦希望
502名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:50:37 ID:F7RBjeB90
>>485
正直、ニコマスはそこまで団結してないだろ
503名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:23:11 ID:AUI8U6In0
>>502
とかち組なめんな
504名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:43:23 ID:tRx2I/r90
これがチカンスレか
訳の分からん用語が多すぎ

ただひとつ分かるのは、今回はジュピターとアイドルたちの恋愛もありのゲームなんだな
おまえらはアニメのキャラクターとは結婚できないんだからジュピターを応援しようぜ

505名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:44:14 ID:hCAe8Cv20
506名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:52:27 ID:AUI8U6In0
>>505
訳:うらやましい
507名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:52:45 ID:F7RBjeB90
>>503
とかち組をニコマスとかなんなの?^^;
508名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:27:51 ID:rx40mLmZ0
小林治回は何話?
509名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:54:32 ID:337SEiph0
ゼノグラみたいに、頭の悪いRPGシナリオみたいな感じになるのかな…
壮大な爆死が見れそうw
510名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:01:59 ID:gwoFgVsg0
>508
4話だろ
511名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:27:06 ID:BeP6Ww7X0
Pハーレムアニメか、みんなでイチャイチャ百合レズアニメか、
平和な学校生活に突如幻獣が攻めてくるベトナム戦争ドキュメンタリーか、
今から楽しみだな。
512名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:55:26 ID:HsT/fsFt0
いやいや、機械生命体によって侵略された地球で
人類の痕跡を探すうちにアイドルという情報が
人類の最終兵器かなんかと勘違いされて調査される過程を描くアニメだと思う。
513名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:01:54 ID:IDSH9n7w0
時代は人類が恒星間航法を手に入れ、銀河く各地に植民惑星を持つ時代。
繁栄を謳歌していたが、惑星ハーヴェストを皮切りに、植民惑星が未知の宇宙人の艦隊に壊滅させられる事件が多発する。
そして、地球防衛の要の惑星「765」でアイドル達の戦いが始まった。
514名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:42:11 ID:0tGqhjtP0
誰かの夢オチという話ならあるいはw
515名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:45:58 ID:HsT/fsFt0
「アイドル王に俺は成る」って話が1話くらいはあると見た。
516名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:06:26 ID:5g8hBWjc0
>>513
おい









おい
517名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:20:07 ID:yFKBu2KA0
リーチのアニメはガチで見てみたいなw
518名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:32:12 ID:HsT/fsFt0
>>513の場合既にアニメ化されてなイカ?

しかもグレッグ・ベアが新作出したばっかりだろ。
519名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:16:27 ID:wTuYPqDn0
1話使って丸々禅問答とか
亜美真美で1話ずつ対になった話とか
やよいの部屋の定点盗撮カメラ映像で最後に千早が捕まってるとか…
520名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:26:15 ID:HsT/fsFt0
とりあえず穴掘って埋まってた雪歩が地上に攻めてきたので
電動ノコ付のライフルとかフラググレネードとか軌道上から核爆縮ビームとかで
殲滅するシナリオもありかな?
521名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 03:30:36 ID:O4uvcRuX0
>>518
要の惑星の話はまだじゃなイカ?
522名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 09:48:00 ID:CbFGC2IR0
雪ぽ:「じんるいだぁ〜(はぁと)」
って言いながらプロヂューサーに向かって突進してくるのか...

俺のフラググレネードをぶちこめばいいのかな?
523名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:00:52 ID:QO0my1UH0
>>522
ぎゃる☆がんです
524名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:05:00 ID:ydm4Hg+/0
なんかいつもの人かと思ってNGしかけたぞ、おう
525名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:05:06 ID:P4V/IT0i0
ジェリド「菊池真?男の名前なのに…なんだ、女か」
526名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:08:52 ID:x61Z77rUQ
歌で銀河とか、

マクロスシリーズ最新作きたー
527名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:12:47 ID:StDS9jjd0
>>520
むしろEDFとコラボして欲しいわ
アイドルが無線オペ子で、ワラワラとやってくる頭部が石原坂上のアリを殲滅するやつ
528名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:15:58 ID:sV1uWnk3i
ボロバンで全国ライブして回る話
北海道スタート組と沖縄スタート組
ラストは全員で東京ドームライブ
529名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:16:21 ID:dxkaM+HI0
EDFコラボならドリクラで頼むわ
530名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:23:18 ID:x61Z77rUQ
そういえば、
アイマス仕様のF22ラプターのプラモデルが売っていたなぁ。
売ろうと企画した人すげーな
531名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:33:01 ID:QO0my1UH0
>>528
ソーラーカーにしようぜ

>>530
実はアレが初F-22と言う剛気な会社
532名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:33:22 ID:dxkaM+HI0
>>530
しかも新金型だったんだぜ、あれ。
米空軍機仕様出す前にどんがラプターとか……
533名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:40:43 ID:gMCSxJvo0
案の定、アニメ化で喜んで尻尾振ってるのかw
534名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:36:14 ID:OxOZ5cQkP
>519
セラフィムコールとか、懐かしすぎるだろ。
535名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 15:54:43 ID:qcF3AIcH0
持ち歌を取られ泣きながら出て行く千早
「おはよう!!朝ご飯」のCD収録をドタキャンし
勝手にゲリラライブを敢行するも
Pや社長の逆鱗に触れ反省部屋送り
「私が一番上手く蒼い鳥を歌えるんだ…」
536名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:55:02 ID:CbFGC2IR0
ナムコ的に雪歩がドリル持って地中を掘り進む回があると見た。
537名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:57:34 ID:O4uvcRuX0
>>534
あれも悪くはなかったし、OP曲は神だったが
1話完結モノなら、センチメンタルジャーニーが完璧すぎる
538名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:32:31 ID:FDRB/G9F0
最終回はすべて小鳥さんの妄想でしたオチ
539名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 12:19:35 ID:NFuHM6d/0
>>538
それだと痴情波放送になるから無理だ。
540名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:32:33 ID:Mu6m/oHV0
>>194 >2007年 >アニメアイドルマスターゼノグラシア
アニメ2板 アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦102年
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1291174410/12-

アニメ2板 アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261648879/
541名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 20:18:54 ID:2UxBpXHDO
せめて北斗は出してください
542名無しさん必死だな
201X年