3DSのバイオすげえええ!!PS2超えてるんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
プレゼンテーションの実機動画見たけどヌルヌル動くやんけ。
PSレベルかと思ってたがPS2の4以上じゃね?
3DSはゲーム業界に神風を吹かすかもしれんね
2名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:23:16 ID:hp3gZkXa0
業界に風穴を開けるドリル
3名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:23:31 ID:mdmdmjwD0
そうだね任豚だね 
4名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:23:54 ID:LsOmH7HKP
リベレーションの方はPS3,360レベルって体験した
人は言ってるね。
5名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:24:39 ID:R9u/vOtz0
PS2自体GC以下なんだからあんまりハードル上げんなよ
PS2のバイオ4も相当無理して劣化移植してんだからさ
6名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:25:27 ID:XORm/ac90
PS2以上なのは当たり前だろ
7名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:27:47 ID:d7oDabTD0
リベレーションは絶対買うわ
マーセはわからん
8名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:29:31 ID:b46tkAdb0
【売り上げ対決】GT5 vs ドンキーコング 4試合目
153 :名無しさん必死だな[]:2011/01/09(日) 14:43:04 ID:mdmdmjwD0
まだこんなくだらない戦いやってたんですね
脳に欠陥がないとこんな勝てる戦いなんかしないよな
9名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:30:37 ID:MXKDLLns0
808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:11:27 ID:jN7VXiTMP [1/4]
T3Bのほうがすごいね

818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:11:50 ID:WF4qTbz60 [5/8]
t3bのがすごいぽんねぇww

831 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:12:41 ID:jN7VXiTMP [2/4]
T3Bの完勝だわ

845 名前:ポンタくん( ´・ω・)y ◆jPpg5.obl6 [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:13:12 ID:CkXifXRH0 [9/9]
T3Bのほうが断然すごいぽんねえ

849 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:13:19 ID:1LPEKcZZ0 [4/6]
普通にT3B以下だったなバイオ
10名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:31:03 ID:/7acM5AG0
Wiiのグラフィックも超えてる。
まじで据置き終了かもな。
11名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:31:03 ID:1nJhQBCj0
PS3(笑)
12名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:31:45 ID:DSPiWYkAP
PS2どころかGCと同等かそれ以上と感じた
13名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:31:50 ID:g4LUYJFF0
PS3売ってくるわww
14名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:32:39 ID:Tj4BmPtv0
↓PS2のMGS3を、3DSのMGSと勘違いした可哀想な人達↓


■■速報@ゲーハー板 ver.14079■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294458396/808,811,816,822,825,828

808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:07 ID:ECKayjWp0
あれ?画面汚くね?w

811 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:20 ID:fsyUrp/m0
しょぼいなー

816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:47 ID:fi+CT+U60
なんか画面出る度に汚くなっていくな

822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:13 ID:O2rfE0KT0
ほんとカスみてえな映像だな

825 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:26 ID:Ikv8+ZT90
画面が以前公開されたものに比べると劣化してるな>MGS3
これじゃバイオも覚悟したほうがいいな

828 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:35 ID:E5Ci3Xg9P
小島の力の入れて無さがわかるな
15名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:33:35 ID:I6t/cGY20
マジかよ糞捨て3売ってくる
16名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:34:49 ID:C6qOqfXu0
モンハン3のグラで任天堂すら悔しがらせたもんな
社長が訊くの席で
17名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:35:14 ID:DSPiWYkAP
T3Bってなんだよって思ってググったらトップにはちまが来たわ
18名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:35:37 ID:9ezzw3jw0
>>14
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:36:06 ID:jumNyeEQ0
3DSで買おうと思ったらこれくらいしかないんだけど
これロンチじゃないんだな・・・
20名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:36:12 ID:FYkkqfky0
>>14
これを馬鹿にしたスレどっかに立ってない?
21名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:36:26 ID:oGxrNKOEP
PSP2のハードル上がりまくりだな
22名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:12 ID:zwiIF4760
とりあえずソフトラインナップ動画でもみてwktkしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=X5GdDwripjE
23名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:12 ID:lzBMGDn40
マーセはロンチからそんなに時間を置かずに出せるとは言ってた
24名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:14 ID:E9bgBETN0
2Dの状態でもWIIかそれ以上の綺麗さだった。
これを実機で3Dで見たら、確かにPS3並みに見えるのもうなずけるな。
25名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:24 ID:zqR9x49vP
3DS マーセナリーズ3D
http://www.youtube.com/watch?v=QPxP6OnrkZ4


HDに近いかもね
26名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:47 ID:THluwpAN0
>>14
これってどういうこと?
27名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:37:55 ID:hBDF/qNo0
ジャギが少なかったな
pspどころかwiiも超えてる
28名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:38:15 ID:MXKDLLns0
そしてこれが>>9に対する実況スレのやつらの反応だ


867 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:27:53.98 ID:dwd+6BDB0
>>854
ワラタwwww

870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:28:03.69 ID:CtPBKD3d0
>>854
これは酷いw

878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:28:43.01 ID:CAxVRI/M0
>>854
これは酷いwwwwwww

879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:28:43.66 ID:1bu51r5F0
>>854
眼腐ってるだろこいつらw
29名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:38:30 ID:b46tkAdb0
>>20
建てれなかった
だれかよろw
30名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:39:00 ID:cIDechr+0
外人が目が疲れるから5分以上プレイは無理って言ってたな
31名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:39:11 ID:Z1FnlJy90
つーか
任天堂含めた日本で カプコンが開発力ずば抜けてる
32名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:39:34 ID:9ezzw3jw0
白騎士のときから進化してないなこいつら
ゴキブリだからしょうがないかw
33名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:40:55 ID:DSPiWYkAP
>>26
MGS PS2と比較
左3DS右PS2
http://dsmedia.ign.com/ds/image/article/112/1124739/3ds-graphics-old-vs-new--20100930095705254.jpg

3DS版とPS2版じゃ差があるんだよ
んでプレゼンの時にPS2版の映像が流されてそれを3DS版と勘違いしたバカな人達
34名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:40:59 ID:7TKwGNnL0
>>25
タイトルちゃんと書けよ低脳
35名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:42:03 ID:HB93QD3e0
>>26
釣りでPS2のMGS3画像を3DSつって貼ったらアレな人達が騙された
36名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:42:04 ID:MXKDLLns0
>>14
こいつらPS2持ってないんだろうな
37名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:42:35 ID:oGxrNKOEP
>>9
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:43:18 ID:g4LUYJFF0
これ容量2GBにおさまるの??
やっぱそれ以上いけんじゃね
39名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:43:26 ID:S9UMkmbYi
実機プレイしたけどポリゴンはPS2版の4は同等くらいかな?
テクスチャはプログラマブルシェーダー的な効果が効いていて、4より見栄えいい。
40名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:43:44 ID:fx9hJYqp0
マーセはゲームモードこれだけじゃなくもっと色んなのあればいいのに 例えば、
3であった目的地まで行くとか、ボス連続で倒すとか、ステージ中に散らばった的を射るモードとか
もちろん通信対戦協力ありで
41名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:44:08 ID:opH14apT0
バイオはグラよりもっさりアクションどうにかして欲しいわ
42名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:44:41 ID:oGxrNKOEP
確かにバイオはグラすごいけど操作性が嫌だわw
43名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:45:01 ID:dDqgf03b0
グラフィック表現が進化してるのは時代を考えれば当然

それよりも、これをどのくらいの労力で作れるのかが重要
MT-Frameworkで積み上げたノウハウを活かしているとしても、ロンチでこのレベルが
出せるということは3DSって開発し易いのかもなぁ
44名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:45:30 ID:zqR9x49vP
>>38
リベレーションズはまだ先らしいので、ひょっとしたら2G以上になるかもしれない
一応、8GROMまでラインは完成してるので

マーセナリーズはロンチに近い発売らしいので、2Gだろうね
45名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:46:01 ID:Z1FnlJy90
なんかほんとにカプコンと他との差がわかりすぎてしまうハードだな3DS
46名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:46:13 ID:THluwpAN0
>>33
なるほど
でもHD機からみたらどっちもカスやん
もうこの程度のグラじゃ満足できない体になってしまった
47名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:46:14 ID:b3hYUne00
自分も個人的に4以降のバイオは・・・
あれはあれで続けるべきだろうけど、それとは別に1〜ベロニカの
進化系がほしい
48名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:46:46 ID:vI+wdm910
もっさり操作で良いから従来のサバイバルホラーに戻すべき
軽快なアクションのドンパチゲーならバイオやる必要ないじゃん
49名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:47:38 ID:xPkW1+eD0
>>14

前はDSとPS3間違ってたから少しは進歩したな

でも相変わらずゴキブリの目は面白いなwwwww
50名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:47:48 ID:flwfC31V0
でも所詮携帯機だね
51名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:48:49 ID:fx9hJYqp0
確かに初代の感じのやつも3DSでやってみたいね
52名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:48:55 ID:I6t/cGY20
>>47
もう今の時代ラジコン操作は受け付けまいよ
53名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:49:52 ID:b6W6BqIO0
>>33
ショボイのはPS2だなと思ってたわw
54名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:51:30 ID:b46tkAdb0
この前久しぶりにリメイクバイオ1やったけど
今やっても全く遜色ないよ
55名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:51:52 ID:cQBUAoHi0
>>48
ドンパチゲーじゃなくなったら海外じゃ売れないよ
56名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:52:16 ID:whU9x0+U0
携帯ゲーム機は据え置き前世代機の性能に相当する場合があるから、GCぐらいじゃない?
57名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:52:38 ID:vQ4w+F8W0
58名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:52:41 ID:TuAZYqC30
稲船なんて必要なかったんや!
59名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:52:51 ID:kJaLOxFz0
というかラジコン操作カメラ固定とか今時ありえないから
60名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:53:43 ID:memlTn5d0
>>57
ひっでぇな
どこの低予算で作ったレースゲームだよ
61名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:54:36 ID:RvJsUcgl0
リベレーションはグラ重視のサバイバルホラー
マーセはアクションのゾンビ無双
どっちも欲しいな
マーセはジワ売れ狙ってバイオをモンハン化するとおもったけど違いそうだね
62名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:54:38 ID:xPkW1+eD0
>>57
なんだこれひでーな

どこかの中小メーカーが新人に実験でつくらせたんだな
どこのメーカーのゲーム?これ?
63名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:55:32 ID:jumNyeEQ0
>>45
バイオは携帯機のせいかなぜか惹かれる
4も5もスルーしたけどこれは雰囲気たっぷりで見栄えも悪くない
逆にバイオ以外3Dって事抜いたらまったく惹かれないし代わり映え無くてひどいな
コーエーとかコーエーとか…
64名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:55:51 ID:b3hYUne00
カメラ固定に拘る必要はないんじゃね?
ベロニカなんかではすでにカメラ動いていたし
操作性も・・・自分はよく知らんのだが64版バイオはラジコン操作ではなかったという話も・・
65名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:56:11 ID:XORm/ac90
快適操作でドンパチしつつ怖いゲームもあるんだから
バイオのフォローは逃げでしかない
ユーザーに故意にストレスを与えてそれがいいんだ、とかゲーム屋として言っちゃいけない言葉だろ
カプコンはそんなのばっかだけど
66名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:56:24 ID:Tj4BmPtv0
>>20>>29
スレタイ考えてくれれば立ててもいいよ
67名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:56:38 ID:Kbz7YAk40
>>57
なにこれ?
まさかこれでHD機ってことはないだろ?
68名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:57:06 ID:mdmdmjwD0
PS3も箱〇もやったことがないから必死にグラ凄い連呼してる任豚哀れすぎるwwww
69名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:57:50 ID:b46tkAdb0
>>68
まだこんなくだらない戦いやってたんですね
脳に欠陥がないとこんな勝てる戦いなんかしないよな
70名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:58:10 ID:THluwpAN0
>>57
これGT5かよ!しょぼいな
ゲーム部分のどのあたりのスクショなのよ?
71名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:58:35 ID:memlTn5d0
>>63
4はやった方が良いよ
あまり怖さはないけど、何故か繰り返しやりたくなるゲーム
5はグラは凄かったけど微妙
やってることは変わんないはずなのに何故かつまらなくなってた
72名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:58:40 ID:g4LUYJFF0
>>68
どっちもやったが携帯機でこんなのできるとおもうとすごいとおもう
73名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:58:54 ID:b3hYUne00
>>68
君はモニタをヘルメットに取付け
PS3をバックに治め
背中に発電機を背負うべきだ

74名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:59:27 ID:MXKDLLns0
>>57
こんなレースゲームは10分とやってられないな
誰かはやくGT5のスクショを!
75名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:59:32 ID:g4LUYJFF0
>>72
なんかバカな文かいてたわww
すまん
76名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:00:09 ID:xPkW1+eD0
なんでPSPの次世代機と比較しないの?^^;

えっ、もしかしてソニーって次世代機出せないの!?

期待してたのに・・・orz
77名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:00:18 ID:dDqgf03b0
>>45
カプコンは真面目にグラ表現で世界レベルに挑んでたからなぁ
儲けになったかどうかは知らんが、技術レベルは確実に上がったよな

同じ大手でもコーエー、バンナムはもう世界では戦えない会社になってしまった
78名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:00:41 ID:fx9hJYqp0
79名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:01:48 ID:BN0FGICS0
>>57
これもネガキャンの一種だよ。
グランツーリスモ5はサーキットを自由に出歩いて写真撮れる上に
ズームできるから、普段車が立ち入らないような遠景もこんだけくっきり撮れるのよ。

スタンダードカー以外もズームできないようにすりゃよかったのにねえ。
80名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:01:57 ID:I6t/cGY20
DS発売の頃のように、元気にPSPとのスクショ比較を貼り付けて欲しいお…
最近ゴキちゃん弱りすぎて痛々しいお…
81名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:02:23 ID:mdmdmjwD0
>>69
悔しいからって鸚鵡返しをしなくていいんですよ?

>>75
自分で馬鹿だと気づいたか他の豚より少しは進歩したようだな
82名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:04:29 ID:0aAlH3Pd0
>>76
資本金があまりにも少ない会社に無茶言うなよ
ゲーム機の新開発なんて一体いくら費やすと思ってるんだ?
83名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:04:39 ID:9ezzw3jw0
PSPとかもうゴミだなwww
84名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:04:44 ID:zqR9x49vP
85名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:04:48 ID:W+3Gut420
>>81
お前は早くキチガイだと気付こうね
86名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:05:00 ID:0pGgpDqk0
服が凄かった印象
87名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:05:19 ID:uezD394JP
>>22
マーベラス節操なく参入してるところが流石だなw
88名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:05:24 ID:xPkW1+eD0
>>82
ゲハを見てたらソニーが好調みたいに書かれてるから・・orz

まさか一回の失敗で次世代機出せなくなるなんて・・・orz
89名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:06:23 ID:RoGfXxlo0
PS信者という屑がいるから騙されるなよ
まあどんどん減ってるんだがね
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:07:50 ID:pyijaZOkP
  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( \  三 / ∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   ぐぬぬ・・
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|;
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;







  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( <。\三/゚>u|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|;
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
91名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:08:48 ID:jumNyeEQ0
PSPからの移植とかはあるんだろうか
92名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:09:40 ID:Yh3l8Krs0
>>79
お前GT5やってないだろ
車で接近できるコース間際で既にこのレベルだぞ?
93名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:12:55 ID:lzBMGDn40
尻アップ画像まだー?
94名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:13:11 ID:vI+wdm910
結局はゲーム作る側の技術次第なんだし
3DS対据え置きのグラフィック争いなんてどうでも良いけどさ
同じカプコン製のゲームで比較するべきじゃね?
据え置きで手抜きグラゲー出してる所が3DSでソフト出せばもっと酷いグラになるだけじゃね?
95名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:15:08 ID:whU9x0+U0
荒が見えるなら自由に写真を撮らせなきゃりゃいいじゃない。
96名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:15:32 ID:BN0FGICS0
>>92
ああ、あんまやってないかも。まだA-specのレベル9だもん。
97名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:17:08 ID:Yh3l8Krs0
>>95
自由に写真撮れるなら
PGR3・4の背景を見習うべきだな
98名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:17:23 ID:R9u/vOtz0
>>91

あるならHD機からだろ
PSPなんて正味の話、PS1.75くらいやで
99名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:17:43 ID:memlTn5d0
たしかに>>57をHDゲーの代表にしちゃうのは不当だよな
PGR4みたいに頑張ってるゲームだってあるのに


ビザーレ……惜しいデベロッパーだったなぁ…
100名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:18:32 ID:RoGfXxlo0
GC、wii越えてると思う。HD機より上とは言ってねえ
場面によってはそれに近い印象
PSPがたまにPS2レベルに見えるというあれと一緒
101名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:20:08 ID:3X0b0W8b0
バイオ5マーセいまだにやってるけどあんまり期待はしてない

3DSって左手で移動とエイムやらなきゃいかんし
武器切り替えも十字キーないからねぇ
操作性でストレス溜まりそうだ

カジュアルゲーとしてなら割り切れるけど
102名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:20:54 ID:9iRfHJ4L0
新機種「PSP latter half」発売決定
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
103名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:21:12 ID:RKYiPM0l0
画面サイズ補正か
まあ未だにSD機と比較してる時点でおかしい気もするがな
104名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:21:44 ID:jumNyeEQ0
>>98
いや末期になって意外とタイトルは充実してる感があるから
PSP持ってないからタイトル引っ張ってくれれば嬉しいんだけど
105名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:25:50 ID:ULg8P3Dy0
>>101
3DS十字ついてんじゃん
106名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:27:20 ID:44YO3Sf30 BE:304250742-2BP(1)
>>101
パルテナの操作方法だったら操作良さそうなんだがなぁ
従来のコントローラーの操作方法と一緒の操作は無理だな
107名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:28:28 ID:lY+ycsGy0
>>101
バイオって左でエイム、移動じゃなかったっけ?
108名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:28:47 ID:whU9x0+U0
>>101
本体の仕様も知らない奴が知ったかぶり恥ずかしいなおい
109名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:29:19 ID:RKYiPM0l0
つかT3Bってなんぞ
110名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:31:52 ID:memlTn5d0
>>109
パラサイト・イブの3作目
版権の都合上、タイトルは変わってる
111名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:32:13 ID:YChvnFLE0
>>109
トリオ三馬鹿
112名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:32:51 ID:vI+wdm910
バイオDSをプレイした時も結構グラが綺麗で驚いたけど時代の進歩って凄いね
GB時代のバイオとかギャグだったのに
113名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:35:49 ID:mB1/sNOz0
T3BはPSPにしてはかなり綺麗だよ、おもに尻が。
まぁ、あくまでPSPにしてはだが。
しかし携帯機でこんな高品質なバイオが遊べる時代になったんだな・・・
114名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:38:54 ID:S9UMkmbYi
>>101
バイオは元々止まって撃つから左手しか使わんだろ。
あとマーセはタッチで武器交換だからやりやすそうだったよ。
115名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:38:55 ID:memlTn5d0
GBAで「スーファミのソフトできる!すげぇ!」
DSで「64のソフトできる!すげぇ!」
PSPで「かなり劣化してるけど、PS2のゲームできる!すげぇ!」

みたいな感じだったから、順当と言えば順当
でもGBAもPSPも移植ばっかでかなり閉塞感のあるハードだったから、3DSは早期に携帯ゲーム機らしさを見せつけてほしい
116名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:41:36 ID:0yc8Zj7G0
SCEやMS系のハードじゃ無理だったろうけど
任天堂ハードならリメイクバイオも出せるだろうから
今後の展開に期待だな
117名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:41:42 ID:k8bATpu80
>>115
ダウングレードの素晴らしさが分かる人間ってゲハには少ないんだろうかね

10できるうちの6や7見るるよりも5できるうちの4や5を見る方が感動できる
俺みたいなヤツにはGBもGBAもDSもPSPも3DSも神ハードだよ
118名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:43:16 ID:zv37m5st0
wiiソフトも移植余裕ぽいついでに
wiiのvcも引越しさせてほしい
119名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:43:50 ID:jVEdpiQY0
>>84
このバイオ、このスクショそのままフツーに動いてるのみてびびったw
120名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:44:31 ID:M2KyJy7l0
そもそも3D表示していてこのグラな訳だからな。単純には比較できん
121名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:44:34 ID:b3hYUne00
>>115
ロンチで任天堂が犬一本に絞ったのがその表れかな?と
(これも続編ではあるが)
従来のゲームはサードがやってくれるからこそ取れた手段なんだろうけど
122名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:46:38 ID:BN0FGICS0
>>115
共通してるのがいつもオリジナルより何かしら劣化してることだな

GBAのSFC移植は処理落ちが無くなったがサウンドがひどかった
DSのN64移植はポリゴン数が増えたがテクスチャがひどかった
PSPのPS2移植はポリゴン数もテクスチャもひどかったが
PS2出てから4年しかたってないから目をつむった
123名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:48:02 ID:MHS52Kiz0
何かもうバッテリーくらいしか叩けるところがないんだね…
124名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:49:33 ID:QKkhUIMHP
バッテリー云々も結局性能とのトレードオフだから叩くほどのことでもないしねぇ
125名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:50:32 ID:BN0FGICS0
ただバッテリーは後からでも増量できるけど、性能はそれができないんだよね。
126名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:51:32 ID:memlTn5d0
>>122
>共通してるのがいつもオリジナルより何かしら劣化してることだな

結局そこなんだよなぁ
ロンチ時は「据置のあのゲームが移植できるなんて、凄い!」でもいいんだけど
早く携帯ゲーム機らしさを発揮しないと、旬の過ぎたコンテンツを移植するだけのハードになっちゃって魅力がなくなる
個人的にGBAもPSPもそのせいでイマイチなハードだった
127名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:00:01 ID:4y0Rj61K0
あの解像度で○○を超えてる言われてもねww
128名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:02:49 ID:BN0FGICS0
>>127
言われても、なによ
129名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:02:51 ID:9ezzw3jw0
ゴキブリ最後の砦の解像度も裸眼3Dの前じゃどうでもいいレベルの差でしかない
130名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:05:11 ID:jumNyeEQ0
そういやセガって生きてんの?
131名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:06:08 ID:ULg8P3Dy0
>>130
ソニックカラーズ買えや

あと3DSでぷよぷよ出せやセガさんよ
132名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:07:37 ID:ZBPtLuBz0
>>130
今回の体験会では死んでた
133名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:07:52 ID:HLC2+8PI0
ぷよぷよが3Dになっても何のメリットないだろ
DSiLLでぷよぷよ7やれば十分だろ
134名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:09:26 ID:Yh3l8Krs0
カラーズは国内セガが売る気無いからな
ていうか一部以外はかなりPSW病
その一部が抵抗してチャロンを360に出してる状態
135名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:13:31 ID:ULg8P3Dy0
>>133
あれはキャラの台詞とストーリーが酷すぎた
あと新ルールも微妙だったし、キャラ毎の特性もまた全部同じだし
15周年記念のやつは結構良かったのになぁ
136名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:16:52 ID:FZ2ev4uOP
グラは良かったんだが
立体表示がなんか他のソフトに比べて見辛かったの俺だけ?
137名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:18:14 ID:3X0b0W8b0
>>105
間違えた
十字キーが左スティックの代わりで、武器切り替えに使えるキーがないという意味だった

>>107
5のマーセは、Bタイプがベター(左で移動、右でエイム)
左でもできるけど、移動中の視点移動でどのみち右スティックがないと素早く動けない

>>114
動画みたけど、移動しながら撃ってたよ
あとタッチよりボタンの方が切り替え速いと思う
138名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:25:08 ID:jumNyeEQ0
3D関係ないけどセガには携帯機でスパイクアウト出して欲しいのに
139名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:25:56 ID:4y0Rj61K0
>>128
子供騙しということ、ま子供が買うんだからいいのかw
140名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:26:51 ID:ULg8P3Dy0
>>139
ですね
141名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:27:34 ID:9ezzw3jw0
ゴキブリには子供だましの低スペックPSPがお似合いだなw
142名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:29:47 ID:0+bxSgIn0
>>137
>あとタッチよりボタンの方が切り替え速いと思う
ねーよ
143名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:34:48 ID:kx9lLZyJ0
ゴキいわくPS2のバイオはしょぼいらしいねwww


PS2以下のPSPにだまされるゴキブリカサカサカサ
144名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:35:56 ID:kx9lLZyJ0
そういえば
ゴキブリってPS3のときも解像度解像度
フルHDじゃないんですくぁ〜〜www
とかほざいてたのに

ほとんどフルHDじゃないよなPS3のソフトwww
145名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:37:38 ID:fx9hJYqp0
146名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:38:14 ID:YUXbuoVo0
>>144
ほとんど、というか、ナチュラルにフルHDのゲームって存在してたっけ?
白騎士が「初のフルHD!」詐欺やらかしたまでは追ってたけど
それ以降動きあった?
147名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:41:26 ID:wMHXUCo8P
グラはバイオとメタルが飛びぬけてたね
ただどっちも3Dの奥行き間が他のゲームと比べて低めだった感じがする
(リアル系の映像だとそうなるのかな?)

まあPSPとかがしょぼく見えるレベルだったのは確か
148名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:41:38 ID:mY0IR1ng0
>>144
720p以下もざらにあるしな
149名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:42:19 ID:BN0FGICS0
グランツーリスモ5がフルHD対応だよ。フレームレートひどいけど。
ぶっちゃけレース中よりメニュー画面のほうが解像度の恩恵がある。
150名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:43:14 ID:LbgqfPWv0
151名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:43:47 ID:kx9lLZyJ0
PS3クオリティでお願いします^^
でサード突っぱねてたのに

敷居下がってきたもんだな
152名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:44:16 ID:9ezzw3jw0
あれ?ゴキブリ君自慢のPSPのグラとは比べないの?
153名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:44:59 ID:3X0b0W8b0
>>142
左親指で十字キー押すより
右手のタッチペンでアイコン叩く方が速いってことか?
マジでいってんの?

仮にタッチペンでエイムするとしてもさ
一発撃った後に即、次のアクションするのに右手一本ふさがっちゃってるわけだよね
いちいち画面タッチしながら武器切り替え→エイムとかだるすぎるよw

それならタッチは無しにして、ボタンに可能な限り割り振ったほうがマシだ
右スティックがあれば問題なかったんだけど
154名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:45:09 ID:kx9lLZyJ0
>>150
操作よくないぞw
youtubeでの反応みればわかるけど
バイオ発(というか本来当たり前の)移動しながらの射撃が
できるようなってるのが3DS版

というかPS3って携帯ハードとくらべる程度だったのかwwww
155名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:46:10 ID:HgV05qpe0
メタルギアはちょっと3Dの範囲が狭いというか
奥行き感は抜きん出ているけど横方向にズレるとすぐにダブる感じだったな
156名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:46:23 ID:3X0b0W8b0
>>149
GT5は1280*1080でしょ
フルHDじゃないよ
つかなんでPS3の話題になってんだ
157名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:46:31 ID:kx9lLZyJ0
ゴキも解像度とか画面サイズといいながら
PSPのグラフィックがしょぼいから3DSと比較しないのねwww

なんかゴキブログとかみてもグラフィック比較じゃなくて
画面サイズの比較だけしてたなw
158名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:47:08 ID:LbgqfPWv0
やっと任豚もグラに目覚めたみたいなので、グラと操作性のいいPS3ゲーム
をおススメします
159名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:47:20 ID:BN0FGICS0
>>156
おーそうなのか。解像度すらプロローグから劣化か。参ったな。
160名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:48:11 ID:8CaBma+j0
>>150
バイオ5は操作性最悪だったじゃないか
161名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:48:18 ID:kx9lLZyJ0
>>156
ごめんたぶんおれから脱線したかも
解像度にやたらと拘るゴキは
散々PS3はフルHDだからwと他ハード蔑んでたのに
PS3もいざ蓋を開けてみたらフルHDがほとんどねーじゃんって話
162名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:48:58 ID:kx9lLZyJ0
>>158
劣化版でおなじみのPS3はノーサンキューwww
1年遅れで新エンジンつかっても360よりマスエフェ2劣化しちゃったねwww
163名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:49:53 ID:0+bxSgIn0
>>153
左親指でアイコン叩けばいいんじゃないすかー?

ちなみにプレゼンでは6つアイテムありましたけど、
十字キーでどうやって切り替えするんすかー?
頑張って斜め押すんすかねー
164名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:50:01 ID:kx9lLZyJ0
がんばってPS3と液晶TVを携帯しておくれ^^
165名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:50:37 ID:LbgqfPWv0
166名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:51:50 ID:id24zNnP0
実際奥行とかあると怖さ違うんかな?
167名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:51:58 ID:jVEdpiQY0
>>158
そのグラも機能の一つに過ぎないけどな
168名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:51:58 ID:8CaBma+j0
つか、ゴキちゃんは携帯機と据え置きのPS3を比べるとかどんだけ追い詰められてんだよw
169名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:52:36 ID:9ezzw3jw0
ゴキブリの完全敗北だなw
170名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:53:40 ID:wMHXUCo8P
バイオ5もやったけど
今回のバイオはよく出来てるよ
てか解像度以上に綺麗に見えるしw

まあ現物みてないゴキにはわからないよねw
171名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:53:54 ID:O7hEZ2U00
coopできるの?
172名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:56:21 ID:1xJr7yso0
>>22
携帯機のグラも「これ以上は趣味の領域」ってレベルになったなー



と思って見てたらバンダイのガンダムがPSPレベルでワロタ
173名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:57:46 ID:cf0zA1r10
いよいよPS3と比較されだしたか3DS
PSPなんかじゃ相手にならないからなぁ
174名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:57:56 ID:LbgqfPWv0
今まではPS3サードのゲームは糞いらない飽きたとネガキャンされてきましたからね
やっとサードゲームが日の目を見るときがきました
175名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:58:43 ID:wMHXUCo8P
>>172
ガンダムはまじ酷かった
入り口のところに紹介映像流れてるけど
ガンダムが完全に浮いてたw
176名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:59:04 ID:FuPFIryq0
177名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:00:03 ID:ZB/JTuKmP
というかガンダムのモデルはPSP版そのままだろ
178名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:00:39 ID:3X0b0W8b0
>>161
なるほどw

>>163
そのプレゼン映像みてないからわからないんだが
下画面がボタンの代わりをするということ?
それなら武器切り替えその他については悪くないかもしれないな

まぁそれでも右スティックないのが、FPS系には致命的だが
179名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:01:28 ID:HG7M/FHH0
>>174
真正面から任天堂と勝負しなけりゃならんけどな
自分達なりの味や強みを磨いてこなかったメーカーが有れば端から潰されるだろう
180名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:03:43 ID:BHEXytzI0
>>165
わざとクソゲーを選んでんのか?ってほどのラインナップ
181名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:03:52 ID:DRk788Pm0
>>178
いい加減fpsはパソコンでやってくれよ
182名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:04:28 ID:8CaBma+j0
>>179
でも、相乗効果でそれなりにサードの市場もDS並みに盛り上がりそうだけどな
それもロンチでのサードの本気度で決まっちゃうけど
183名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:04:43 ID:0+bxSgIn0
>>178
プレゼン見てもいないのに、
「マジでいってんの?(キリッ」とかマジでいってんの?w

ネガキャンする前に情報ぐらい集めろよ、出直して来いw
184名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:08:10 ID:3X0b0W8b0
>>183
性格悪いなあんた
まぁゲハでこんなこといってもしゃぁないか
185名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:09:08 ID:HG7M/FHH0
>>182
ちゃんと作り込んだゲーム持って来れれば売れるだろうね
向こう5年分位の日本におけるゲーム市場の未来が、この1年で決まるのかも知れない
186名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:11:42 ID:G+F9Z3WB0
>>184
公式の情報集めるのなんて一般常識だろ。
脳内妄想でケチつけるようなのはゲハじゃなくても通用しねぇよ。
187名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:11:49 ID:BHEXytzI0
↓PS2のMGS3を、3DSのMGSと勘違いした可哀想な人達↓

■■速報@ゲーハー板 ver.14079■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294458396/808,811,816,822,825,828

808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:07 ID:ECKayjWp0
あれ?画面汚くね?w

811 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:20 ID:fsyUrp/m0
しょぼいなー

816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:57:47 ID:fi+CT+U60
なんか画面出る度に汚くなっていくな

822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:13 ID:O2rfE0KT0
ほんとカスみてえな映像だな

825 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:58:26 ID:Ikv8+ZT90
画面が以前公開されたものに比べると劣化してるな>MGS3
これじゃバイオも覚悟したほうがいいな
188名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:12:46 ID:0+bxSgIn0
>>184
ゲハどころか2chの外ですら、
情報集めずに先入観で批判するアホなんて普通は叩かれます
189名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:15:23 ID:HG7M/FHH0
>>184
公開された情報も確認せずに妄想で叩いてる奴は糞だろ
ゲハ関係無く
190名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:16:11 ID:YCjJ21Yg0
性格悪いなキリッ
191名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:23:31 ID:zHPXD0Yz0
リベレーションズの方は操作感がまんまバイオ4だったな
グラフィックはさすがに凄かった
ただゲームがどう進むのかとかは
あれだけじゃ良く解らんね
192名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:25:30 ID:3X0b0W8b0
>>186
公式は既にみてたし、動画も何本かみてたよ

公式には操作については書いてない
http://www.capcom.co.jp/bhm3ds/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio_series/biohazard_revelations.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=O8BWvgtqDUw&feature=related

この動画もみてたけど、下画面が十字キーの代わりにみたいになってるのは今気づいた
やっぱ視点移動ないから、カジュアルゲーの領域出てないよ
別にネガキャンしたいわけじゃないが、据え置と同じような操作性とまではいかないだろってことね
193名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:27:01 ID:edwh7oJZ0
スティック厨はマウス使いから馬鹿にされてるんだけどな
なぜコアだと思ってるわけ?
194名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:29:43 ID:HG7M/FHH0
3DSで操作し易ければ、据え置きと操作法違っても何の問題も無いよな
リベレーションズはエイムしながら歩けるし
195名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:31:59 ID:0+bxSgIn0
そういやあの視点変更ってどうやって操作するんだ?
実際に体験してきた人はおらんかね
196名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:32:08 ID:3X0b0W8b0
>>193
マウスとキーボード以外はコアじゃないというのか?
パッドで遊ぶ据え置ゲーは全てコアゲーじゃないと?

ちなみにオレは今でもマウスでFPSやRTSもやってるよ
197名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:35:56 ID:4scqAVvk0
>>195
タッチパネルをこする。
iPhoneみたいに静電式だと思う、多分。
指で軽くさわっても反応したし。
198名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:36:49 ID:0+bxSgIn0
>>197
dクス、右側のMAP辺りを触るのか
右スティックと同じ感覚で扱えそうだな
199名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:39:03 ID:wMHXUCo8P
自分はちょっと使いにくく感じた
操作やめると視点が元に戻るからそう感じたのかも
ただ反応はよかったから、たとえばモンハンのカメラ操作なんかには問題なく使えると思う
200名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:45:26 ID:fx9hJYqp0
201名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:48:18 ID:3X0b0W8b0
>右スティックと同じ感覚で扱えそうだな
右スティックというか、アナログスティックは256段階ぐらいでデジタル入力されてる
タッチパネルでそれは難しい気がするな

エイムできなくても、カメラ操作できるなら多少使えそうな気がするけど
202名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:49:45 ID:0+bxSgIn0
>>200
改めて確認してみたが、主観視点で移動しながらAimできてるな
左スティックで移動でタッチパネルでAimか?
203名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:54:14 ID:zmAz3cPW0
今更ps2越えても仕方ないだろ
まあ性能的にGCくらいはあるそうだが
204名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:56:59 ID:cf0zA1r10
そういうレスを期待して立てたんだろ1も
205名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:32:48 ID:jumNyeEQ0
携帯機でまでFPSなんかやんねーよ
206名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:34:12 ID:BN0FGICS0
>>205
サムスが泣いてる
207名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:35:13 ID:MXKDLLns0
メトプラも何気にグラはすげーよな
一体いつ発表されるのか
208名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:35:17 ID:K6skl2Nw0
体験して来たけどジルの尻最高だったわ
体験会行かない奴は発売させるまでジルの3Dお尻見られないとか可哀想
209名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:35:26 ID:0+bxSgIn0
メトハンは素晴らしかったな
続編を待ってたのだが結局出なかった
210名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:37:31 ID:AKSqULOM0
しかしバイオはあまり3Dとして飛び出さないらしいね
211名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:38:06 ID:BN0FGICS0
>>208
パソコン版バイオ5でフルHジル尻が見られるだろ
212名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:45:32 ID:mY0IR1ng0
フルHってなんかエロいな
213名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:50:16 ID:/CKqV2Y80
>>208
霞の胸とか尻はどうだった?
214名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:56:07 ID:K6skl2Nw0
>>213
グッと来た
215名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:58:19 ID:/CKqV2Y80
>>214
ウィイレのメッシのケツは?
他にも良い尻や胸があったら報告を頼むわ
216名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:00:32 ID:K6skl2Nw0
>>215
リッジレーサーのマスコットキャラの子とおんなじ格好してた二人のコンパニオンさん
片方はおっぱいがエロくて、もう片方は足が綺麗でした
何度もリッジブース通ってチラ見してた
217名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:03:47 ID:/CKqV2Y80
>>216
それおさわり出来る方の3Dだろ。
捕まっちまうから駄目だよ。
218名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:35:42 ID:9oV5rkn40
>>65
怖さのベクトルが違うだろ
219名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:19:01 ID:+t4Noq+/0
ところで2009年のE3で発表されたバイオハザードポータブルはどうなったん?
発売中止?
220名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:30:46 ID:c510nZIsP
ラブプラスっぽいバイオハザードだせよ
実験体のタイラントちゃんとじゃんけんさせろよ
221名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:31:15 ID:yrPBQ1Z60
いまだにトライのPS3版のプレスリリースがあるみたいだし、それから察するとね。。
222名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:36:43 ID:AljBgAAP0
>>208
残念でした
既にPC版で3Dジル見てる人が何人もいるよ
PCのスペックがよかったら3DS以上だろうし
223名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:41:19 ID:mJjcYOQ70
ネタにマジレスw
224名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:44:09 ID:HY5iEru00
>>222
そいつのID追ってみ?
自分がどれだけ必死で、恥ずかしいこと書いてるか分かるからw
225名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:27:49 ID:yg8+3m260
PSP>頑張ってもPS2同等は無理
3DS>PS2超え余裕

サードのへっぽこさを考えたら性能はこれでいいけど
一番のメリットはディスクじゃないって事だよな。
ドライブの劣化とか衝撃とか全く気にしなくていいのは素晴らしい。
226名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:35:46 ID:D1FsNuTrP
ここで何が話されようが、売上がどうだろうが、ポケモンでたら100万単位で
がっつり売れるからどうでもいい。ハードの性能や良し悪しなんて一切関係ないw
227名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:39:35 ID:FC1FAKyU0
>>226
ファーストが正真正銘のキラータイトル持ってるのが最大の強みだな
日本限定ならモンハンがあるけどサードだと早くPSP2出せないと待ちきれずに3DSに行かれかねないからな
228名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:55:53 ID:EIIC5CrX0
ゴキがPS3版のバイオ5がオススメとか言ってるけど

PS3に28000円出すなら自分のデスクトップPCに16000円のグラフィックボード
付けてバイオ5遊んだほうが安上がりじゃね?

229名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:57:57 ID:srKGzUDs0
>>57
誰か平井の頭叩いてきて!おもいっきり叩いていいから
230名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:15:06 ID:+t4Noq+/0
>>229
山内じゃなくて平井?
231名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:11:44 ID:eRvs6J450
>>150
ストvs鉄拳、盛り上がってていいなw
232名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:18:12 ID:qB7mXFBG0
>>197
静電式だとタッチペンが使えなくなるんじゃないの?
233名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:29:47 ID:mqtf+2QiP
>>228
19000円で箱○買っても出来るよな。
234名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:41:06 ID:VCLTVvIW0
バイオは正直ホラー回帰しようと思ったら従来のシステムに戻すか新しく作り直したほうがいいかもね。
今の感じだと扉の鍵とか集めてまわるのにめんどっぽそうだから
カメラ視点を初代と4の間くらいの角度に持ってきたらどうだろう。
キャラからちょっと離れて、後頭部からちょっと見下ろした感じで、視点を遠くへ見つめるような感じとか
もちろん色んな場面で視点変更あり
235名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:42:19 ID:jNVznFoo0
PS3と比較きたこれwww
236名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:43:54 ID:MQyRFrzL0
「BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D」
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/021.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/SS/023.jpg

実機でのデモプレイを大画面に出力したものだが
大きい画面で見るとテクスチャやオブジェクトのチープさがわかる。
同条件で比較するとWiiやPS2には及ばない。
しかし小さい画面で見ると、粗が消えるので
WiiやPS2よりキレイに見える。
上か下かは、なにを持って「超えた」とするかによる。
237名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:44:50 ID:RHJ53IEX0
体験会で遊べた人がウラヤマシス・・・
238名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:53:48 ID:+nD0sqag0
>>22
ガンダムなんだよこの糞
サターンかっつうの
239名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:58:05 ID:F2CygwJj0
『スパIV』に『バイオ』、2日目のステージはカプコンが主役【ニンテンドー3DS体験会】
ttp://www.famitsu.com/news/201101/09039115.html


――ニンテンドー3DSではどうしても立体視に注目してしまいますが、グラフィック自体のクオリティーも
   据え置き機に迫るレベルになっていますよね。
川田 そこはかなりがんばっています。グラフィックまわりに関してはMT FRAMEWORK Mobileを搭載しており、
据え置き機で可能であったスペキュラー(風景の映り込みといった表現)なども盛り込んでいます。
またウリのひとつとして、2D表示をした際アンチエイリアシング(斜線やカーブの縁などジャギーを除去する画像処理)
がかかるようになっています
240名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:05:56 ID:2MkEg70m0
>>236
ドットは荒いが、ポリゴンやテクスチャはPS2以上に見えるが
241名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:18:24 ID:190Q6VWD0
>>236
そういうモニターってあんまし良い画質じゃないんだよ
242名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:21:02 ID:G4ZuO5lp0
んー、同じモニタでもマーシナリーズはリベレーションよりちょっと劣るように見えた。
敵とかマップを広くとる代償なのかなーと。もしくは単純に開発期間が短いのか。
243名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:24:00 ID:InqpuIHM0
>>236
このくらいのグラフィックで妥当だと思う。
むしろよく頑張ってる。
携帯ゲーム機の進化としては順当。
244名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:32:24 ID:YiHOin2k0
>>242
当然ゲーム性の為に見た目犠牲にしてるでしょ
正しい性能の使い方だと思う
245名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:37:46 ID:InqpuIHM0
バイオは稲船に怒られたシーンがあまりに有名な
カリスマ川田さんがプロデューサーなんだな。
竹内さんじゃなくて良かったと見るべきか。
246名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:05:47 ID:c1FXRwQB0
バイオ4Wiiやらリメイクバイオの人達だから大丈夫だろう
247名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:49:45 ID:FytUh4pD0
竹内はバイオ関わらんで良いわ
強制絆とかやらかす時点であかんやろ

つーか操作に関して触ってもないのに批判してる奴が多いな
歩きながら銃が撃てますって強調してたし操作も考えてるやろ
248名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 04:37:59 ID:LNtKLlssP
そんなのバイオじゃないのでやれよ
バイオは止まって撃つゲーム

バイオのタイトルに頼らないで新作で勝負すればいいのに
249名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 04:59:34 ID:ugZMwCMY0
何々じゃなければバイオじゃないって一番言われた気がする4が一番の良作だと思うんですがね
250名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 05:03:00 ID:LXixwf7s0
ぐぬぬ
251名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 05:41:34 ID:K9MKIkKJ0
ホラーなバイオは1リメイクが最高、次点でベロニカか2
TPSなバイオは4が最高
ギャグがやりたければGAIDEN
252名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 06:11:36 ID:Rgh+IBdV0
実機の実演で船の中移動していくプレイ見ればPS2以上なのが一目でわかる。
階段上がっていく所の揺れる電球により光源が移動して描かれる光と影の感じはPS2やwiiでも無理。

ポリゴンの数はゲームキューブくらいに見えて、wiiよりは劣る感じだけど、PS2は軽く越えてる。
何よりテクスチャ、パンプマップ、光源がHD機に非常に近いレベルなのでその辺はwiiiよりぐっとHD機に近い。

携帯ゲーム機としては必要充分すぎる高性能なんじゃないだろうか。しかも裸眼3Dだ。これまじで爆発的に売れるね。
253名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 06:50:11 ID:j5drIWzk0
>>236
PSPのグランツーリスモをTV出力した時のようなガッカリ感を感じた。
254名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 07:04:21 ID:igTFTe680
>>236
モニターに画面出力する機械くれ
255名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:13:45 ID:B/pfy20O0
速報民「PS2の画面しょべええええええええ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294564146/


速報民も認めた
256名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:43:29 ID:t6LpxMy60
PSPにバイオ出ない
257名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:49:36 ID:aP57Zu420
体験会行ってさすがにHD並みってのはないかなと思ったけど、GC並みではある
Wiiでも不可能な表現があるからそれ以上といっていいかも知れんが、
そもそもバイオってGCリメイクの時点で凄いクオリティで、解像度を別とすれば
操作中のGCのジルと5のシェヴァなんてそこまで変わらない
携帯機の小さい画面に落とし込めば余計にね
まあとにかくGC並みだろうがHD並だろうが、携帯機としては十分なレベルだったなあ
258名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:00:45 ID:I/eOT/Re0
>>236
この大画面に引き伸ばしてこのレベルなら充分すぎね?
259名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:18:01 ID:VCLTVvIW0
>>251
やっぱりバイオのホラーは初代が一番やね

限られた弾薬、回復アイテムで次のエリアへ行くためのアイテムを取りに行かなきゃいけないという恐怖感、そしてそれを達成して次のエリアへ移った時の緊張感。
ステージクリア型のゲームの面白さに似ている。
今回のは今回ので十分面白そうだけど
260名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:33:34 ID:2ZzgU/Nm0
体験会で遊んだけどリベレーションズは旧シリーズみたいななるんじゃないかなあって印象
操作は4よりだけど通路が狭くてうまく敵の攻撃避けられなくて焦った
261名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:06:40 ID:paynsDUj0
>>236
PS2はもっとショボイよw
262名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:17:51 ID:G4ZuO5lp0
>260
ホラー強調してたし、その可能性あるよね。
まあ雪山とかの広めのステージもあるらしいけど。
263名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 13:21:47 ID:aP57Zu420
>>236
体験会で大画面で見てきたけど、こんなのより遥かに綺麗だったぞw
スト4なんか実機で見るより綺麗じゃね?って思った
多分モニタの設定かなんかで、かなり鮮やかになってた
やっぱ写真じゃ全然事実を伝えられないなあ
264名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:19:22 ID:BEGWjqlh0
なにより携帯機で本気のバイオが遊べるのがすごい

そういえばPSPのバイオってどうなったんだ・・・?
265名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:41:45 ID:5Qz6G5aU0
2Dで処理すりゃ
もっとポリゴン増やせるんだろ、3DS。
十分かと
266名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:53:36 ID:EwLl7Gdk0
マーセナリーズは4の延長で空き時間にプレイすることを想定してんのかな
ハンクだとガシガシ連射できて楽しそうだったわ
267名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:58:38 ID:EwLl7Gdk0
>>259
それは別に固定視点でしかできないって話じゃないんだけどね
3Dでやるならベロニカ方式かなあ
268名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:14:45 ID:RP+LQOjk0
任天ハードのバイオどんだけ売れたの?
オリジナルっぽいのって0と4だっけ?
モンハンなら説得力あったのにな。
結局ポケモンマリオしだいだろカプコン乙
269名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:19:34 ID:MSuhFjwD0
740万だな
270名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:19:55 ID:EjZQ9ksr0
デモ用の画面だけヌルヌルなんじゃないの?
興味はあるが、手を出すにはまだ早いという感じだ
271名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:12:07 ID:EwLl7Gdk0
>>268
4と初代リメイク(別物の出来)は相当数売れたはず
272名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:24:10 ID:KaxCcNpS0
>>266
プレゼンでも短い時間でサクッと楽しめるようにってな感じで言ってたな
273 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:49:33 ID:RzFA8md+P
>>270
製品版実機でのプレイアブルで出展されてるのに
ここからさらに上がる事はあれ何で下がると思うんだ

いやまあどこぞのハードならそりゃあり得るがw
274名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:08:36 ID:AAOHmu/r0
グラフィックは携帯機としてみれば十分すぎるな
あとはバイオ5みたいながっかりな出来じゃない事を祈るのみ

275名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:19:06 ID:noOFvfC90
とりあえず無駄弾使うお荷物がいないだけでもバイオ5よりはいい出来になると思うぞ
276名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:21:26 ID:1t38ouqN0
歩きながら銃が撃てることだけがウリみたいなプレゼンは大失敗
277名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:52:27 ID:X27mDcAG0
歩き銃は実際やってみたら想像以上にどうでもいい要素だった
でも他の部分のウリは自然に見えてたから別にいいんじゃね

マセが別タイトルで発売と言われた時の会場の微妙な反応のほうが印象的だ
278名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:54:36 ID:1t38ouqN0
マーセだけってのは微妙だしな
まぁネットワーク機能に対応するだろうし化けそうではある
279名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:54:07 ID:aYh4Mltq0
マーセはキャラすくなすぎ。
まあ段々開放されるんだろうけど。
レオンとジルは最初から出せよ…
280名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:17:05 ID:K2Ep2HhhP
281名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:39:26 ID:TpO9lxST0
雑誌で見たジルは顔が全然違ったな
282名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:24:42 ID:5uRdOuXg0
動画見たけどスクショと全然違うんだが
283名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:28:56 ID:agh9EXBK0
実機の方がはるかに綺麗に感じるらしいよ
E3でIGNがプリレンダと断言して大恥かいたことも
284名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:10:52 ID:uCiXP4st0
>>276
>>277
バイオ5のときに相当それで叩かれたから、アピールしときたいんでしょ
285名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:23:23 ID:GVPhK1i80
>>153
俺はそっちの方が格段に早いな
286名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:29:50 ID:zx0yLXVz0
4も5も大して変わらないと思うけどねシステム的に
287名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:32:45 ID:DkhYnC9n0
1画面に敵が何体沸くんだろうな
マーセナリーズの動画でいっぱい沸いてるとこ無い?
288名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:32:56 ID:Rzf79o750
>>282
動画は2Dだしな
289名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:37:35 ID:XvgvvMZZ0
>>280
うわぁ
思ってたより綺麗だわ
290名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:42:36 ID:zx0yLXVz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13271091

ぱっと見4〜5人ぐらいでちょっと先を見ると2〜4人
291名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:50:58 ID:DkhYnC9n0
>>290
発売されるのではもっと沸くようになってることを願うわ
292名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:56:29 ID:Rzf79o750
そもそもプレゼン用だろうしな
293名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:06:32 ID:zx0yLXVz0
前とか後ろとか合わせると実際6〜8人はいそうです
294名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 04:45:31 ID:e5kJJU5w0
http://www.youtube.com/watch?v=DmScGPv4nVU
タイムボーナスとかいう半透明ピンクの卑猥な物体 なんなの
295名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 04:51:43 ID:Rzf79o750
>>294
なんであんな物体なんだろうな
しかし余裕で4移植できるなこれ
296名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 06:37:03 ID:3mlQCst80
4は丸影だっけ?
297名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 06:57:25 ID:xLrgSElH0
ttp://www.ota-suke.jp/images/product/review/c9e4dc5c57c935cee1ea874c047a8eda31872500.jpg
バイオ4の画面だけどモンハンと同じっぽいね(影テクスチャ)
298名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 10:52:35 ID:PRS8n81/0
プレゼンで体術で倒すと5秒増えてた?
マーセは4の方が好き。
299名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:54:51 ID:ufAa/r0w0
コントローラーがクソ
300名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:59:28 ID:gBeSSEAr0
影ではWii版超えてるんだな
すげえ
301名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:58:11 ID:4JNswjIrP
Wiiのバイオ4は移植だから……。
最初からWii用ならちゃんとした影になってたはずだよ。
302名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:02:05 ID:q4ipx9vl0
当然よw
303名無しさん必死だな
>>301
トライが