PS3ハックが急加速。完全なノーガードになるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ハッカーがPS3の「鍵」をネット上に公開
http://www.kotaku.jp/2011/01/ps3_rootkey.html
PS3ホームブリュー解禁?

ジョージ・"GeoHot"・ホッツさんは、著名なハッカーです。iPhoneをクラックしたことなどでも知られている彼は、
今回PS3ハックのキーとなるものを見付け出したようです。さらにそのキーをオンラインで公開しています。

先週は別のグループ「fail0verflow」がPS3の「秘密暗号化キー」なるものを発見し、
PS3にリナックスをインストールするツールを公開するという話がありました。
今回GeoHotさんはその一歩先を行きPS3の「ルートキー」を公開しました。
 
ルートキーは「署名」のような物で、PS3に「これから動かすプログラムは正規の物だよ」と思い込ませるものです。
これが公開されたとなれば、大勢の人々がPS3を弄り始めているのは間違いないでしょう。
このキーがあれば、カスタムソフトや海賊版ゲームを動かすことも可能になってしまいます。
2名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:38:42 ID:y98MNSnQ0
そしてこのルートキーは、PS3ハードの心臓部にあります。現存するルートキーを改竄してしまうと、
これまで正常に動いていたPS3ソフトが動かなくなる可能性もあるので、
ファームウェアアップデートで修正することも非常に難しいでしょう。

一方のfail0verflowは、今月中に「PS3開発ツール」をリリースすると約束しています。
ホームブリューに興味をお持ちのお方は、こちらで彼らの動向を見守るのもいいでしょう。

米Kotakuは現在この件に関しソニーに確認をとっているところです。
3名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:43:19 ID:wGYmqAjJ0
まじかよ心臓ぬかれた
4名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:44:00 ID:7sfj1mEw0
PS3がOSインスコを排除したあたりから
ハッキングの規模が大きくなったよな
5名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:45:20 ID:kJZoKHNS0
PSPといいPS3といい、ここにきて一気にきてるけど・・・タイミングが良過ぎてなんか怖い
6名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:46:43 ID:e9R7DQ1T0
PS3の署名のセキュリティが抜かれた影響でPS3と連動する
PSPののセキュリティまで抜かれたんだっけ
7名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:49:50 ID:0BZphHo40
>>5
SCEが意図的にリークしてんじゃないのって勘ぐってしまうよなw
割れ需要で在庫処分ウマーみたいな

んで、在庫捌き切ったあたりで割れ被害が酷いってことを言い訳にして撤退宣言
そこまで普通に予想できてしまうから困る・・・w
8名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:49:51 ID:U4P8n7X60
>>5
いい撤退口実になるな、在庫も掃けるし
9名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:53:30 ID:9xA6YiXi0
PSPは元々本体を完全解析されているから、どうしてもセキュリティ面では弱い。
PS3はまさかそのレベルで突破してくるとは思わなかった。geohotパネェ。
確かにPS3のセキュリティは暗号面での強度(半公開キーが暗号の向こう側にある)だから
暗号のシードを取られると終わるが…
10名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:59:34 ID:HMUtRAuA0
素朴な疑問なんだけどハッカーの中の人は何が目当てでハードを割ってるの?
マジコン的な商品を売ってお金儲けしようって感じでもないよね
そこに山があるから!みたいな理由で割ってんのかね
11名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:00:04 ID:FbZOVmEt0
つかいきろうw
12名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:03:03 ID:HdiZut4jP
>>11
こればかりは賞賛する
どんだけケツの穴のデカイ企業なんだ
市場\(^0^)/オワタ
13名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:03:32 ID:2gY4aJxb0
GeoHotはソニーに何か恨みでもあるのかw
14名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:03:34 ID:7ReE/Nc+0
>>10
PS3に関して言えば、linux動かしたいじゃないかな
15名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:08:50 ID:tPYh8Uiz0
>>12
>>どんだけケツの穴のデカイ企業なんだ
いやな表現だなw
16名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:12:35 ID:9xA6YiXi0
一部のLinuxマニアの行動原理は「Linuxをいかにして起動させるか」だからな。
その点で言うなら、元々OtherOSでLinuxがインストール出来ていたPS3は確かに面白みのないハードだった。

>>13
恨みがあるって言うより、自分がコンセプトExploitを公開したことが
結果としてOtherOS機能の削除に繋がってしまったことに責任を感じているらしい。
当初はOtherOSが復活できるCFWを作ると言っていた。
17名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:15:26 ID:jEEKn9d80
もうサードはPS3向けに作っても赤字一直線だな
18名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:17:30 ID:5M1jRANw0
ハッカーの人はただ単にそれが楽しいからやってるんだと思うよ
linuxはハックする口実として最高だよね
元々は可能な機能だったのに外された。だからなんとかしてそれを復活させる
ってな感じ
19名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:17:32 ID:T2LqYGqEP
よし、じゃあガンダムで例えてくれ
20名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:30:06 ID:phsVNfPT0
個人でやる分にはこっそりご自由にと思うけど、広める輩は必ずいるからなあ
21名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:44:58 ID:v74YwMAe0
大したことないExploitに対してlinuxインスコ禁止なんてネズミに地球破壊爆弾
使うような真似するから、地球ごと割られちゃったって感じだな…

おまけにlinux訴訟もまだまだ続くし、場当たり的対処がもたらしたブーメラン
とはいえ、まさしく踏んだり蹴ったり
22名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:47:32 ID:VYmKSQJn0
オワタ
23名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:48:04 ID:MU1hw4YT0
>>5
そりゃやってる人が一緒だからな
24名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:51:47 ID:tbAHRupl0
でもあれこれやるより、いっそノーガードの方が清々しくてカッコイイな
25名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:53:44 ID:9xA6YiXi0
>>21
あれははっきり言って大悪手としか。
Exploitの内容を研究してOtherOSを生かしたまま穴を潰すようにするとか、
geohotを抱え込んでしまうとかしていれば、ここまで戦火が広がることは無かったろうに。

いや、geohotを抱え込むと今度はAppleを敵に回すことになるし、
geohotの思想的に抱え込まれるような相手には見えんが。
26名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:55:59 ID:3RSvk6m/0
>>24
最初からノーガードならまだしも、ボディ連打されてガードが外れただけだからな
宮田じゃなきゃKOも時間の問題
27名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:57:12 ID:daVrFC7Q0
はちまってまいりました!
28名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:02:08 ID:dS79sUJb0
とりあえずこのハッカーは妊娠だな
3DSの為にPS3をハックしたとしか思えない




はちま用
29名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:03:48 ID:dcyZ4i7u0
>>19
全てのパイロットがガンダムを上手く操縦できるようになる
30名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:07:32 ID:xflnC/dm0
>>19
30バンチコロニーの反対運動がウザいってんで住民を集団ガス虐殺したけど
その事件が明るみに出てエゥーゴの隆盛の契機を作っちゃったティターンズ

に似てるかも
31名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:22:29 ID:+wplJNPn0
つかいきろう、プレイステーション

だからハックで使いきっても別にSCEは困らんのだろう
だから対策とらないんだろ?
32名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:29:58 ID:PEc2fMCQ0
他スレのものを転載
今現在は無署名のものしか動かないので、USBドングルのpkgは動かないそうだ


PS3終了

CFWアップデータがついに公開
https://github.com/kakaroto/ps3utils

改造も特別な機器も全く不必要。
ノーマルPS3にこのアップデータ当てるだけで、CFW化。
割れし放題。ディスク起動ならPSNも接続化。

これでPS3は、史上最も簡単な割れハードに。

暗号鍵公開されて、アップデータすら解析可能になった以上、
こうなるのは自明の理だった。
33名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:38:27 ID:9xA6YiXi0
>>31
取らないんじゃなく、取れない。
>>2にある通り、この鍵データは入替が全く効かない。
入れ替えると今発売されているPS3ソフトが起動できなくなる。

恐らく、対策には鍵システムそのものを根本的に入れ替えるしかない。
これまでのものも含めて、全ソフトをオンライン認証必須にするとか。
集合住宅で言えば、全戸に対応するマスターキーの合鍵を盗まれた状態なんだからな。
34名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:44:22 ID:P/FDll8N0
ただPS3の場合、歯ブラシやら掃除機やらあらゆる家庭用品に同じ鍵が付いてて、
もう取り外しできないように溶接されてる状態だからな
マスターキーを換えちゃうとマンション全戸の家財道具も動きませんテヘって状態になるという
35名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:45:44 ID:+wplJNPn0
>>33
それはもう
脆弱システム乙としか
36名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:47:43 ID:ZZvUvkGhi
Linux外しの特大ブーメランだね
裁判費用とかハンパない
37名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:54:42 ID:9xA6YiXi0
>>35
そもそも今運用されてる暗号の仕組み的に、鍵データが脆弱ポイントになるのはどうしようもない。
PS3とかのゲーム機はディスクをプレスして販売するだけに、片方は固定されて公開鍵として
大量に流通するわけだから、ワンタイムキーを使うことも出来ない。
こんなもんを見つけたgeohotが、SCEIの技術者の上を逝ってたか
よっぽどマヌケな穴があったかって話。
38名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:02:25 ID:caM8SoSy0
割れる奴は実際少なそうだな
DVDみたいにはいかんだろうし
そこらへん取り締まる感じになるだろう
39名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:07:41 ID:VbP1uCFk0
本当にBANされないんだろうな?
PS3でオフ専とか考えられへんよ
売るしかなくなる
40名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:09:24 ID:LuB3SMbQ0
PSP割れと見事に同時期だったな
41名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:09:50 ID:MTgeWJCe0
>>10
だからこそ、在庫処分の自作自演だと思われる。
42名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:10:59 ID:MTgeWJCe0
>>15
PS3という巨大ウンコが出るくらいでかい穴
43名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:12:23 ID:r/jA20Fa0
>>37
マスターキーを作らなければよかっただけの話じゃないのか
44名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:12:54 ID:Gpubr9hv0
本体に何もしないでも海賊版ディスクが動いちゃうかもしれないのか
45名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:14:28 ID:+RndBRS+0
PS3さんの両手ぶらり戦法ぱねぇw
46名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:14:41 ID:D+mMZSRD0
このハックは合法になる可能性があるからねぇw
PCのハード解析して何が悪いのかw
47名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:15:25 ID:Tguco9S60
>>37
>こんなもんを見つけたgeohotが、SCEIの技術者の上を逝ってたか
>よっぽどマヌケな穴があったかって話。

後者が正解

>PS3 では ECDSA と呼ばれる電子署名アルゴリズムが用いられているそうですが、そこで private key を生成する際に用いられる本来は
>ランダムに生成される数値が、実は固定されていることを彼らは発見したそうです。
>それにより容易に praivate key を見つけることができるようになったそうです。(もう見つけてる?)
48名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:20:30 ID:HzF75RQ10
こうなるとソニーがすぐにできるのは警察と組んでの違法DL摘発祭りだな。
やるやつは覚悟してやれよw
49名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:21:28 ID:D+mMZSRD0
大学とかで、ソフトの交換会やりゃ良いんじゃね?
50名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:29:32 ID:MAqpu8Op0
>>48
MHP3の割れだか改造データだかを流さなかっただけで、放流者を引退に追い込む連中の矛先が
SCEに向くわけかw
いい構図だw
51名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:29:49 ID:9xA6YiXi0
>>43
普通に賃貸住宅で考えればな。

ゲーム機はディスクをプレスして大量流通させるし、ソフトも何十社、何百何千タイトルと出さなきゃならない。
それをいちいち個別の鍵で管理するのは、現実的に不可能でしょ。
だからこそ、このルートキーってのは厳重に管理しなきゃならない、のに、>>47みたいな間抜けな穴があったって話。
>>47の話をこのマスターキーの話に例えると、本物のマスターキーは金庫にしまって保管していたのに
鍵メーカーがバカで、複数の建家向けに似たような鍵をマスターキーとして慣習的に使ってました、ってレベルの話。
52名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:34:18 ID:LhBs30Me0
ランダム生成数値の筈だった固定数値が「123123」とかじゃい事を祈るばかりだな。
53名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:34:19 ID:PXnYBAep0
>>48
誰を摘発するのかも明確にできない連中が祭りなんか起こせんよ
この手に関する法律は大雑把ででたらめか穴だらけかの二択だし
ろくに機能しないだろう
54名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:35:16 ID:Ukv9BvVz0
55名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:35:37 ID:L4H7cq930
>>54
コピペくらいしろよ
56名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:35:41 ID:LhBs30Me0
>>52 訂正
とかじゃい→とかじゃない
57名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:38:20 ID:Ukv9BvVz0
>>54の内容
PS Jailbreakツール無しでPKGコンテナのインストールやHomeBrew起動が可能になる
カスタムファームウェア「CFW 3.55」がリリースされました(・ω・`)
58名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:43:06 ID:CPpqGaB20
人柱やってあげるから早く自作ソフト公開してくれよ
59名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:43:25 ID:2jwCjorY0
完全丸裸ワロタw
60名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:46:16 ID:9xA6YiXi0
>>52
いや、鍵データそのものは個別生成だったんだと思う。
ただ、そのベースになるデータが、その場で乱数で作ってるんじゃなく
いつも同じデータ使ってました、って話。
だから、そこから生成関数の内容が割り出せてしまった。
PS3がどうのって言うより、ECDSAの方が突破されたって見るべきかもな。

ECDSA…Elliptic Curve DSA(楕円曲線電子署名アルゴリズム)については、ここに簡単に説明がある。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/crypt04/crypt03.html
61名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:47:03 ID:6xdBLOLQ0
丸裸にされたら「おいパンツの色」が使えなくなっちゃうな
62名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:47:53 ID:2jwCjorY0
丸裸になったと言われても
モンハンも出ないこんなクソハード誰も欲しがらないという
63名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:52:11 ID:CTGppMl90
タダならやってみたいソフトあ……なんかあったかな
64名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:53:38 ID:hYhG6v6v0
>>19
ガトーに核搭載のGP02を強奪された
65名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:53:44 ID:2jwCjorY0
ゴキは年中必死にデモンズ!アンチャ!と叫んでるけど
無数のクソゲー群に比べりゃマシな程度の凡作だし
66名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:54:23 ID:BhCkqjVv0
開発ツール出せるって言ってるんだから
PSPのエミュが出る可能性はあるんでね
67名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:56:01 ID:D+mMZSRD0
>>63
やりたいソフトが無いのは最強のプロテクトになるw
自作ソフトや、Linuxなど他のOS弄りたい人以外では
エミュのベースマシンになるぐらいしか価値が無いw
68名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:56:06 ID:q00mXhT00
チートツール早くでないかな

69名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:57:38 ID:2jwCjorY0
要約すると今後はPCゲー並に割れが容易になりますよってことか
70名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:58:27 ID:HzF75RQ10
>>66
PS3の性能的なこと考えるとWiiのエミュとかでそうだよね。
71名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:59:40 ID:CPpqGaB20
公式ファームウェアにも戻せるとか便利すぎるだろw

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 16:48:31 ID:/7MxI7Bm
前スレの気になった>>984のやつやってみた
3.55CFWから3.55OFWへ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022949.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022950.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022951.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022952.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022953.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022954.jpg

無事元通り。オフィシャルだからもちろんPSNにも繋がる。
この後もう1回CFWにしたけど普通にさっきと同じようにメニューに追加された。
リカバリーメニュー使わなくても行き来できることは判明したわ。
72名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:01:52 ID:LhBs30Me0
>>70
Wiiリモ+ヌンチャクの機能をMove モーコン+ナビコンで網羅してれば良かったんだけどね。
73名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:02:27 ID:CPpqGaB20
74名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:03:28 ID:9xA6YiXi0
ちなみにWikipediaに拠れば、ECDSAのベースになってるECC(楕円曲線暗号)は
一部の楕円曲線においては突破済みらしい。
(離散対数問題を解く多項式時間アルゴリズムが既に確立している)

…112bit ECCの突破実験(成功)で使われたのがPS3だったってのは皮肉な話だな。
75名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:04:27 ID:8Rby/zTM0
>>71
いざとなったら戻せば良いだけとか優しすぎるww
76名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:04:29 ID:ujUFnANT0
しかし日本のサードはどうするんだろうねこれ
SCEが対策打てないと更に厳しいことになるな
77名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:06:22 ID:s/LnTadT0
焼け野原にする気かw
78名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:06:55 ID:VYu2kUkU0
こりゃ近い内に馬鹿でも使えるCFWが出て終了か
今年中は大した問題無いだろうけど実際広まったら来年あたりからのリリースには影響出るかもしれんね
DLCも割られるとしたら下火になりつつある音ゲーには致命的だし、CoDもマップパックが売れなくなるのは痛い所
79名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:08:14 ID:2jwCjorY0
和サードはすでにPS3からほとんど離脱してるから実害少ないが
いよいよ洋サードがPS3から本格的に逃げ出しそうだな
80名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:10:38 ID:GfuF53Ap0
>>78
すでに大馬鹿以外は使えるCFWは出てね?w
デカ文鎮になるかどうかは別として
81名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:11:16 ID:yB6miyc20
DLCが割られるってどういう状況?
82名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:11:24 ID:oBja7DR/0
それこそLiveみたいに本体IDで永久BANでもできればまだマシなんだろうけど
(一部ゴキにとってはそれでも『割れ天国』らしいが)

できなかったら酷いことになりそうだな。
83名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:11:24 ID:vzfhZztN0
マジレスすると数十GBとかあるPS3のソフトは
現実的に割るのは非常に面倒だから
流行らんと思うよ
84名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:12:42 ID:badhAhcf0
>>83
知ったかすぎるだろwww

仮に数十GBあったとしても光全盛期にはやらねえわけがねえw
85名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:13:02 ID:TtqWmhd10
薄型でも動くのか・・・

胸が熱くなるな
86名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:13:35 ID:O64cmiT2P
PS2エミュはよ
87名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:13:51 ID:9wdr76Ih0
>>83
そもそも大抵のソフトはマルチだからそんな容量でかくないんじゃない?
88名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:14:54 ID:CPpqGaB20
>>83
数十GBとかあるソフトなんてGOW3とMGS4ぐらいしか無いんじゃね
89名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:15:13 ID:L4H7cq930
>>83
全部使ってるのはどのくらいか教えて
90名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:15:26 ID:p9CEwiVr0
PS3にとうとうCFW来た
91名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:16:38 ID:2jwCjorY0
負けハードのPS3独占でそんな大容量タイトル出しちゃったら
採算取れずに会社潰れちゃうし
92名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:16:59 ID:aVzVVrau0
>>83
BDデータなんかが流れてる時代なんだろ?あいつらPS3ソフトくらい普通に落としそうだ
93名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:17:10 ID:HMUtRAuA0
機械の事はわからんから今がどんな状況なのか理解できないけど
もしもお手軽に割れてソフトも簡単にダウンロードできる状況になったりしたら他機種にも影響でるよな
海外じゃマルチソフトは360の方が売れてるのが多いけど割れに流れたら360版の売上にも響くでしょ
マルチ切るのだって時間かかるだろうし
その場合の損害ってサードの自己責任なのかね?
94名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:18:13 ID:Gpubr9hv0
NTTは更に高速にしようとしてるしなぁ
95名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:19:05 ID:rJVGpF9K0
マジかよ、PS3買ってくる
96名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:19:11 ID:VYu2kUkU0
>>80
あるっぽいな、失敬失敬w

>>84
馬鹿でかい最近のPCゲーも数百万単位で落とされてるわけだしな
97名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:20:38 ID:8Rby/zTM0
>>91
リアルレンダのイベントシーンをプリレンダに置換えればいい
操作出来ないならユーザーからしたらどっちも同じなので問題無い
98名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:22:00 ID:j1OsAcJ20
ディスクで取り込みしてキーディスク不要とかの方が深刻になりそうだけどね
99名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:22:23 ID:TqSCZdy00
数GBのソフトも1時間かからずに落ちてくる時代だからな。
数十GBのゲームくらいじゃへでもないんじゃねーの。
まあそこまで使ってるソフトがどこまであるのって話だが
100名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:22:35 ID:6xdBLOLQ0
>>88
FF13忘れんな
ムービーだけで30Gぐらいだっけ
101名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:22:41 ID:vzfhZztN0
>>92
いや、落とすやつは落とすでしょ
でも単純にDSの100MBのソフト落とすのと全く話が違うからなあ
BDのISOを丸々落としてる奴なんてDVDとかつべでの映像コンテンツの
広まり方に比べたら微々たるもんじゃないの?
102名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:22:54 ID:Gpubr9hv0
この件に関するはちまのコメントが「タヒ」なんだけど「Geohot死ね」
なのか「PS3死んだ」なのか。
103名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:23:21 ID:9wdr76Ih0
>>93
だからこそソニーが意図的に流したんじゃないか、とか言われてるんじゃない?
もう勝ち目無い&採算取れないから市場破壊して自分達はさっさと逃げる、ってことでしょw
104名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:23:40 ID:hYhG6v6v0
>>83
PSNでギガ単位のデータ落とすんじゃないから普通のP2Pで数十ギガなら余裕じゃね?
全部が全部BDフルに使ってるわけじゃないし
105名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:24:19 ID:CENEvR+C0
今割れでプレイしてる子いないの?
106名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:24:40 ID:j1OsAcJ20
ダミカすればDVDにちょっと足したくらいの容量が大半だと思うけどなー
107名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:25:25 ID:p9CEwiVr0
これからはムービーの品質極端に高くするとかして容量かさ上げしないとな
25G使い切るのが最善
光もNTTは従量制で低利用率の利用者の負担を軽くする方針だから
25Gのソフトなんて頻繁に落としていたら速攻目をつけられる
108名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:25:49 ID:BhCkqjVv0
落とすのはプロバイダの転送量規制に引っかかる可能性はあるけれど
新作中古即売りでokなのは結構痛いんじゃねっかな
109名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:26:01 ID:9xA6YiXi0
>>93
それはあると思う。割れに走られて、長期的にはいいことなんて一つも無い。
特に今はHDリソースの作成に費用がかかってる訳だから、
マルチ展開することで少しでも利益を取ろうとするのが普通のメーカーの行動だろうし。

ぶっちゃけ今回の件、最大の戦犯はそのザコい生成器でECDSAを提供した企業だと思う。
シードがいつも同じデータとか、マジでありえん。SCEIはその企業を訴えていいと思う。
110名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:26:01 ID:njegiZ/n0
ガンダム無双3で5GB
111名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:26:35 ID:TZaOUOZe0
昔懐かしい「交換会」でもやれば良いだけの事。
112名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:26:54 ID:p9CEwiVr0
>108
日本市場はもともと初動型だから問題ないかと
113名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:28:10 ID:D+mMZSRD0
結果的に、PS3は日本で勝ったんだから、
ソニー的には良いんじゃねwと思う。

SCEがサードの面倒見るワケじゃなし、
独自の対応してくれって話になると思われw
114名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:28:28 ID:+7A8H4yF0
割れステの時代が来るという事は、この俺様にとってヒャッホイな時が迫ってるって事だな?

ソニーはとっととPS4を発表しろ
そうすりゃ他社も次世代機出してくるはずだ
割れステの被害は防げんが、期間が短くなるから早くしろザコ
115名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:28:54 ID:+RndBRS+0
>>103
無理矢理在庫処分するという事か
汚いなさすがソニーきたない
116名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:30:08 ID:j1OsAcJ20
ゲームだけじゃなくビデオまで割られたら配給会社からフルボッコ喰らいそうだけど大丈夫か?
こっちのが怖い
117名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:31:06 ID:7ReE/Nc+0
PS3にはあんま魅力ないからなあ
PSPエミュとかPS2ソフトもバックアップ起動化とか行くと
すごいことになる
118名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:31:12 ID:p9CEwiVr0
ビデオは全く関係ないよ
第一すでに割れててていたちごっこしてる最中だし
フォーマットとして割られることを想定した物になってる
119名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:31:17 ID:wAnUnPRE0
BDのアニメとか普通に割られてるし容量に関してはネックにならんだろ
120名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:32:07 ID:j1OsAcJ20
PS3にソフト出したら箱のマルチも売り上げ減りそうなんで箱独占
こういう流れが一番怖いね
121名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:33:07 ID:p9CEwiVr0
映像物はゲームに比べて著作権者の意向が良く通ってるから
早晩DL自体が刑罰有りの違法化されるだろうし
そうなれば見せしめ逮捕を頻発するだろう
122名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:34:10 ID:D+mMZSRD0
海外で割れ上等なPSPソフトが殆んど出て無い事実が
PS3を追い込むワケか…

普通なら、PS3版を開発停止にするよねw
でも、オンライン認証等のプロテクトに自信があるなら販売するだろうけどw
123名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:34:29 ID:+RndBRS+0
>>120
熱帯メインのゲームだと分散しなくなるからそっちの方がいいかもなw
124名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:34:41 ID:p9CEwiVr0
>120
PS3以外の全ハードが割れてるから関係ない
ただ10万本前後の中堅ソフトの売り上げは下がる可能性大
125名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:35:10 ID:l89ppaag0
やはりソニーは業界荒らしだったな。
シェアが取れないからといって荒らすなんて最悪だな。
なにがサードに信頼されてるだよ、屑、カスが。
126名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:35:12 ID:BhCkqjVv0
やっぱどこまで広まるかだな
127名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:36:57 ID:CPpqGaB20
>>117
PSPゲームを動かしてる動画はあるんだけどなぁ
PSPソフトが起動するなら結構便利だよね

http://www.youtube.com/watch?v=iltJ0KOvz7Q
http://www.youtube.com/watch?v=sFuG9Xjq_98
128名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:37:00 ID:D+mMZSRD0
>>120
海外の大作作る所などが、PS3からテタイする理由になるもんねw
129名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:37:24 ID:9yZs/Y1CP
人に割れ割れいってたゴキブリブーメランざまあ
130名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:38:15 ID:0gi7LSdK0
Wii360を割るには改造が必要
PS3は改造不要でBANも意味無し
どう考えても割れ厨はPS3に集まるよな
131名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:39:21 ID:p9CEwiVr0
欧州がPS3有利、米国が箱有利の状況なんだから
これでマルチを切るバカはいないよ
独占で騒いでるのは世界市場との連動性から極端にかい離してる日本だけの現象
132名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:39:26 ID:2jwCjorY0
PSWは割れワールドでした
133名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:42:00 ID:j1OsAcJ20
>>131
発売時期をずらすとかはあり得そうだけどね
軽く読み流しただけであんまり把握してないけど
この割れのハードルの低さはヤバすぎると思う
134名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:43:06 ID:D+mMZSRD0
リスクの無い割れって不味いだろ。

海外ではもう死んでるPSPみたいな事になるんじゃないの?
135名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:43:59 ID:0gi7LSdK0
世界一の割れハードであるPSPとも連動してるから
もっと酷い事になるのか・・・?
136名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:44:05 ID:j1OsAcJ20
抜いたデータいじってオン繋げられたらオン対戦とかも崩壊するし
この辺は対策で塞げればいいんだろうけど
137名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:44:44 ID:2jwCjorY0
そうだな日本ではPS3勝ったよな
ヴァルキュリア3やスパロボ新作もPS3で出るし
その他和ゲーの独占タイトル目白押し

あれ?
138名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:45:16 ID:ujUFnANT0
海外じゃマルチ開発中のものでも割れ対策でPS3版は開発中止とかありそう
割れPS3版の影響で箱○の売り上げも落とすこととPS3の売り上げ天秤にかけたら
どっちがリスク高いんだろ
139名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:45:26 ID:p9CEwiVr0
とりあえず最初のヤマは全バージョン対応のバックアップ起動ソフトがいつ出てくるかだろう
140名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:47:34 ID:TqSCZdy00
マルチプラットフォームのゲーム→箱○とPS3どっち買う?→無料なPS3版→両者の売り上げ落ちる

こういうケースが痛そうだな。対戦でチートやら回避するために箱○版を買うような連中なんて一握りだろうし
141名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:49:50 ID:+RndBRS+0
家庭用スパ4AEがどうなるかに期待w
142名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:52:23 ID:D+mMZSRD0
>>140
>対戦でチートやら回避するために箱○版を買うような連中なんて一握りだろうし

対戦でチートが当たり前になった場合、360しか選択の余地が無いじゃんw

メーカーだって、チート当たり前でもBANが無いPS3プラットホームなんて
擁護しようも無い。
極少数のマニアがチートしてくるならまだしも、
PS3用として普通に出回るツール遣って誰でもチートしてくるようになったら対応は無理だろw

詰んだんじゃないのwPS3w
143名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:53:54 ID:dG055Gin0
ついにゲハード終戦か
144名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:54:50 ID:TqSCZdy00
>>142
まあどの程度チートが蔓延するかにもよるな
145名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:56:18 ID:l89ppaag0
>>143
これで終戦だったら最悪な終わり方だな。
146名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:57:19 ID:bDkWIrtNi
>>140
PS3売り上げ落ちるなら
PS3オン費用カット
PS3オン無しなるんじゃね?
147名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:58:09 ID:D+mMZSRD0
一人でもチーターが居たら、そのセッション崩壊するじゃんw
それが続くと、ゲームのオン対戦が崩壊w

そうなる事を指咥えて見てるほど、海外のゲーム会社はバカじゃない。
実際にチートが問題になってから対策しようぜ!っていう日本のお気楽対応とは
反応が違うと思ってるw

148名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:58:34 ID:+RndBRS+0
>>146
やはりVF5でオン付けなかったセガはどこよりも先を進んでたってことだなw
149名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:59:04 ID:9xA6YiXi0
>>144
旧バージョン向けだけど、PARが確かもうすぐ対応じゃなかったっけ。
homebrewが開放されてしまうと、この手のソフトはすぐ出てくるからなあ…
無償でいくらでもアカウント取れるから、PSNアカウントをBANしてもキリがないし。
(と言うか、homebrewの心配が無いからこそ無償開放していたんだろうけど)

ファームウェアを更新して、今からでも本体をオンラインBANできるようにした方がいいかもわからんね。
150名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:59:52 ID:D+mMZSRD0
>>146
>PS3オン無し
じゃあ割れで良いじゃんwとなりそうw
151名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:01:52 ID:TqSCZdy00
COD4とかもチートあったけどまだ続いてたし少人数のチーターが野放しのままになるケースもあるからなんとも。
もちろんそれが大人数になったら崩壊するだろうけどね。いずれにせよ作ってる連中には一銭も入ってこないからな。
とにかくこの割れがどこまで広がるかが問題。やり方は見ての通り簡単なので一気に広まるポテンシャルは高い
152名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:03:17 ID:EkslKAfQ0
Ubuntuをインストールできるなら弄りたいな
153名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:05:02 ID:0gi7LSdK0
>>149
出来るようにはしてるでしょ
閏年問題でソニータイマーが発動してオフですら動かなかった事があったし
154名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:05:02 ID:qNhB4eKyi
ソフトの売り上げ落ち込み
オン対戦いきなり回線使用量が…
好評に付き終了のパターンかな
155名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:06:32 ID:2jwCjorY0
ソフトの売り上げが激減する一方で
オン対戦の回線パンクするという面白い事態が発生するわけか
156名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:07:05 ID:VYu2kUkU0
チートで一番厄介なのはさりげなく使われるタイプじゃね
エイムボットと分かりにくいのを開発されたら一時期のpcfpsみたく負けた相手をとりあえずチーター呼ばわりする風潮になりかねん
157名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:07:39 ID:2jwCjorY0
PS3のチートはすでに蔓延してたからなぁ
158名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:09:55 ID:W+0myGnk0
PS3のプロアクションリプレイって見たいことないんだが、作ってんのか?
159名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:12:49 ID:uooWR03L0
>>158
開発者緊急召集して超高速でアップを始めてるところだと思うよ
このビッグウェーブに乗らない手はない
160名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:14:40 ID:XM8fMKPu0
>>57
最後の顔文字だけであまえびだと分かるなぁw
161名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:18:30 ID:v17qcMsQ0
PS3ってチートBANとか有るの?
162名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:20:05 ID:ttFBf/9P0
>>149
PS3は本体BANはできるぞ
ただし滅多にはしないが
163名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:20:33 ID:TqSCZdy00
実際はリンネのとこだけどね
164名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:20:45 ID:D+mMZSRD0
>>162
ブルドッグ?おたふく?
165名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:21:51 ID:uooWR03L0
>>161
ヒント:垢取れ放題
166名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:22:29 ID:2jwCjorY0
無料で新規アカ作り放題だから
やりたい放題、暴言吐き放題
167名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:24:39 ID:Z5Oe+muc0
記念にPS3もう一台買ったらSonyの策にまんまと掛かっちゃうのかな(´・ω・`)
168名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:25:00 ID:hIdj2KSQ0
>>158
作ってるぜー、「コードフリーク」の方だけど出る予定アリアリ
169名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:29:03 ID:5vip8LoR0
PS3のコードフリークまだ発売されてなかったんだ


※対応システムソフトウェアのバージョン「3.41」に対応
「3.42」以降および「3.41」以前は非対応

の注意書きが消えて発売される訳か
170名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:31:21 ID:MTgeWJCe0
>>54
ひでぇw
公式FWと同様の方法でUSBメモリからふぁーむをアップデートするだけで
CFWなのかwwwwwwwwwww

なんだこの糞ハードwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:32:39 ID:2jwCjorY0
笑っちゃうよな
史上最強の割れハードだよ
172名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:33:31 ID:TqSCZdy00
>>170
そのまとめ文章うまいな
お手軽感が全面に出ている
173名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:36:42 ID:D+mMZSRD0
今までは、ドングルとかで穴を強引に拡張してCFW流し込んでたけど、
これからは、堂々とファックしてCFWを流し込む事が可能だとw
174名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:37:31 ID:R6IDJToM0
こりゃ下手するとアーケード基板のシステム357(PS3互換機版)も割れてしまう悪感
175名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:39:06 ID:dDiLmWWl0
まあドングル業者は死亡だなw
憎きドングル業者が潰れて良かったねw
176名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:39:14 ID:hIdj2KSQ0
最近のゴキの大騒ぎはこれの予兆か何かだったんかね…
177名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:40:23 ID:LPzeb4G40
完璧なJailbreak対策ワロタ
またしてもチカニシ特大ブーメランwww
178名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:41:04 ID:D+mMZSRD0
>>175
ドングルは、素性が良ければUSB端子付きマイコンとして
マニアにいじくりまわされる余生が待ってるw
179名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:45:32 ID:eNpG6v6z0
PS3用CFW公開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! でも割ってまでやりたいゲームが無いよね・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294220318/
180名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:47:45 ID:pBQbhl+aO
これでサード大赤字、「もうテレビゲームは終わった」と捨てゼリフ吐いて撤退することができますねw
181名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:48:10 ID:MTgeWJCe0
>>179
ゲームは金払ってでもやりたい物じゃないと時間がもったいない。
182名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:48:28 ID:drKKx2u5P
>>158
コードフリークっていうのがあるが。
183名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:49:40 ID:MTgeWJCe0
ただゲーなんて、無料無料って騒いで大量にCMしてあっても
全く食指が動かない。
無料オンラインゲームも時間の無駄だし。

金払って、そして満足するそいうゲームが一番いいよね。
PS3にはそう言うソフトが1本もなかった。
ただでも要らない
184名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:50:08 ID:oBja7DR/0
>>179
予想通り「箱がーwiiがー」って話になってて笑った
185名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:51:18 ID:6V2jnh9O0
PS2のときもそうだったよ
時間がたつにつれてこういう割れが酷くなってくるから
次世代機を出す大きな理由の一つでもある
186名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:51:47 ID:daVrFC7Q0
PSPもPS3も割れ放題 割れ放題 ヨロレイヒ〜
187名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:52:59 ID:pBQbhl+aO
必死に「やりたいゲームなんかねーよ」と連呼してる
ニュー速民が笑えるw
188名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:54:42 ID:TqSCZdy00
ニュー速ってゴキブリの植民地だと思ってたがそうでもないのか
189名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:54:55 ID:oBja7DR/0
世界ハード売上で箱を越える可能性が出てきたな。
彼らが箱叩きで散々主張してきた「中華割れ需要」って奴で。
190名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:56:59 ID:2SjdweIM0
元々固定信者向けのゲームしか売れてないのに
お手軽に割られるようになったらもうおしまいだな
191名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:57:39 ID:ADWrrqQT0
箱○や任天堂ハードは割れてても新作ソフトが売れるが、PSWは割れてなくてもソフトが売れない
だからSCEは営業利益がボロボロ
192名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:58:18 ID:UR/j7R+B0
>>188
あそこは勝ち馬に乗りたがる奴らしかいない
ヤバくなったらすぐ無かった事にするからな
193名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:58:45 ID:n0QLEhoxO
ハックしたらPSN使えなくなるじゃん
194名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:59:03 ID:Et/I+vau0
BDメディアってプロテクトも優秀って聞いたのに
195名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:59:05 ID:VtU3rV8Y0
>>177
確かに檻がなくなってフリーパスになれば、脱獄できないなw
196名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:59:22 ID:Phv6DV9vP
ここまで酷いと、ゲーム買って、HDDにインストールしてディスクは即売りとかになってしまうな。
197名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:59:53 ID:MAqpu8Op0
中華割れ需要でMSが黒字叩き出してるんだから、
SCEもついに赤字脱却かw
やったねSCEちゃん!
198名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:00:17 ID:P3VaAVVH0
84 名前:レギンス(岐阜県) 投稿日:2011/01/05(水) 18:53:51.24 ID:EqBYHTMj0
PS3のソフトだけは買うわ
クソ箱なんかわれで十分だけど

何か付加価値が違う気がする
199名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:01:17 ID:YyUXJl+q0
>>186
PS+は別料金〜
200名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:02:15 ID:daVrFC7Q0
>>198
こいつがガンバって買い支えても周りの奴がほとんど意味無いのにな。
たいした忠誠心だ。
しかも他機種へのネガキャンも忘れないw
201名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:03:20 ID:2jwCjorY0
>>197
MSは有料Live会員からの安定収入が黒字の原因
202名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:07:50 ID:0h/pL0a20
PS Jailbreakとは何だったのか

さすがだな
203名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:08:08 ID:KvAjxRkc0
割れで騒ぐのはどのハードにしてもまずいだろ…。
3DSはいつまで持つのかなって話になる。どのハードにとっても敵だろう。
204名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:08:48 ID:2SjdweIM0
デモンズだけはやってみたい
でもこれ一本のためにPS3買うのもな
BDレコーダー買っちゃったからトルネもいらないし
205名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:09:29 ID:bn6BcR0t0
もっとスレ速度あってもよさそうなネタだけど
みんな遠慮してるの?
206名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:10:15 ID:P5BgBJD7P
>>201
Live収入のうち、会費収入は50%未満。
50%以上がDLCなどのコンテンツ購入からくる収入

Liveは完全に成功
207名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:10:26 ID:CTGppMl90
じゃあちょっとタダなら遊んどけってゲーム紹介してよ
208名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:12:32 ID:D1AaKlqf0
割れを避けるのは不可能、今と同じパッケ売りしてる以上はいつかは割られる
DL販売だって、それが主流になればいつかは割られる

だけどね、PSファンボーイはPS3は神なのでハック不可能!って言ってたのに
すべてのハードでもっとも簡単に割られてしまう方法で決着してしまったのさ

209名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:12:39 ID:Phv6DV9vP
3DSは鉄壁だろ。スリープ状態で他の3DSと通信して割れてないかチェックするんだからw
210名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:13:35 ID:2jwCjorY0
鉄壁なんてありえんよ
まあ3DSの話はスレ違い
211名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:13:51 ID:Phv6DV9vP
>>208
こんな糞な方法で割られるハードは初めて見たw
その辺のUSBにファイル一個突っ込んで
普通通りにインストールで割れるとかw
212名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:15:09 ID:P5BgBJD7P
他ハードの割れって、どれもハードウェアの改造や追加を伴うよな

PSWの割れは何も追加が要らないwwww
どんだけノーガードなんだよ
213名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:15:34 ID:LPzeb4G40
ソニー純正セメントを販売してUSBポートを物理的に塞ぐだけでハック対策完了wwwチカニシ憤死wwwwww
214名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:16:46 ID:2jwCjorY0
かつてないほどのお手軽さ
ゴキブリよかったなあ
215名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:16:56 ID:P/FDll8N0
>>212
それだけCellが凄いんだよ!
216名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:17:23 ID:SwbMseX90
これで今の全ハード割られたのか?
217名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:17:44 ID:oBja7DR/0
速報スレはこの件で箱ユーザーを叩いていた。

いつも通りだ。
218名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:18:13 ID:wi4lRIlD0
>>212
PS3は言わばマスターキーが盗まれた状態だからな
鍵穴(ハードウェア)を換えないとどうにもならないんじゃないの
219名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:19:24 ID:R6IDJToM0
>>218
でも鍵穴を変えてしまうと今までのソフトの動作保証が出来なくなるという諸刃
220名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:19:31 ID:P/FDll8N0
>>218
でも鍵穴を変えると家の家具から何から全部換えなきゃならなくなるらしいよ
221名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:20:09 ID:2jwCjorY0
また集団訴訟おこされるよ
222名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:20:36 ID:mB55qo260
HDDにソフトを丸々突っ込めたPS2も無茶苦茶だと思ったが、
PSPもPS3も専用の道具なんて物が必要ないからな。特にPSP。
223名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:21:09 ID:2jwCjorY0
おもしろすぎる
いや悲惨すぎる
224名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:22:34 ID:+wplJNPn0
まあ割ってでもやりたいソフトがないから一緒だがな
225名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:23:16 ID:1lepEQ9a0
ばくれつパンチとかれんごくとかでんじほうが当たりまくりだな
226名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:23:32 ID:+RndBRS+0
>>213
タミヤパテが200円で買えるのに純正とかどんな情弱だよwww
227名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:25:08 ID://Gf8g170
>>213
ムーーーーヴ!!!!www
228名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:29:03 ID:cnFjQbw90
ゴキが割れの被害者面し始めた時用

割れザーご用達!XBOX360!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251357855/
箱ってそんな簡単に割れできるの?興味が出てきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256384531/
DQ9ドラクエ9割れ厨神プロテクトに敗退wザマア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246776612/
割れでタダゲーできないからPS3を叩くんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271985697/
遂にきた!割れ放題にチートし放題でXBOX360大勝利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241436052/
箱○2年半ぶりのBAN祭り日本到来で割れ厨顔面RRoD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257372655/
やっぱり箱○持ちはロリコン割れユーザーでしたww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246879813/
やはり箱○は中華の割れ需要でした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257512171/
シュタインズゲート 割れchu☆chu
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271776071/
229名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:29:18 ID:Z/7eq2q40
>>205
ガチで都合悪いしな

どれぐらいヤバいか未だに分かってない人に向けて例えて言うなら、
PS3ユーザ全員に漏れなくマジコン無料配布されてしまったに等しい
(全員が悪用するかどうかは別としても)
230名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:29:23 ID:cnFjQbw90
ゴキが割れの被害者面し始めた時用

> 237 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:25:51 ID:aH+O+iDL0
> とりあえず売上はなんとか抑えたいしrom放流祭りといくかソーマ

> 244 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:30:23 ID:aH+O+iDL0
>>238
> DSのソフト潰すにはネガキャンよかずっと効果的だよ。
> 日本よりも海外で凄く下がるし。クソゲーだな売ってくるって書き込むより遙かに楽w



これがゴキブリの本性ですw
231名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:29:34 ID:IRnDag3O0
>219
対策は新しいゲームのみ新しい鍵穴で実行させるってことかな
古いゲームはそのまま古い鍵穴使うので」残念ながらもう対策できない。
232名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:32:01 ID:cnFjQbw90
>>196
「PS3向け・ソフトインストール済み中古HDD」なんてのも、そのうちオクで売られそうだな。
もちろんソフトの入手はP2Pだろうが…
233名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:32:56 ID:j1OsAcJ20
>>231
新しい鍵にすると古い鍵で動いてた正規のソフトウェアとかも動かなくなるんじゃない?
アホな事言ってたら流して
234名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:33:01 ID:GuslRDVR0
>>232
それは流石に捕まるんじゃなかろうか
235あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/01/05(水) 19:33:01 ID:rPSGXyyEI
貧乏人どもしね
236名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:34:05 ID:Z9TmZlew0
>>231
古い鍵穴を塞がなければ何の対策にもならないんじゃないかな
237名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:35:29 ID:Z/v/cJVX0
やっぱりアンチが大喜びしてたか・・・ほんと割れ厨は死ねばいいのに
238名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:37:04 ID:cnFjQbw90
>>234
「事前に手持ちのソフトで動作確認しましたが、都合によりデータ消去は落札者にお任せします」とか…
普通に通報対象だけど、ヤフーは対応甘いから本格規制される前に一稼ぎは出来そう。
マジコンの時も酷かったし、未だに出品されてる時もある。
239名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:37:13 ID:D+mMZSRD0
>>236
互換性を捨て、型番商法に走れば良いw
240名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:37:22 ID:LPzeb4G40
新しい認証コードで走るようにしたすべての発売済みソフトを小売にご提案すれば大勝利なわけだが
チカニシPS3叩きに必死になりすぎて冷静な判断もできないんだな・・・かわいそうに
241名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:37:29 ID:Q6M5Xxo00
>>213
>ソニー純正セメントを販売してUSBポートを物理的に塞ぐだけでハック対策完了

対策のための方法はともかくとして、
『販売』するのか?
ユーザー負担とは新しい
242名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:39:07 ID:GuslRDVR0
>>237
割れは共通の敵だがまずは散々割れハードと罵ってくれたお返しをさせてもらいます
243名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:39:33 ID:2jwCjorY0
散々他ハード叩いてきたゴキブリが案の定被害者ヅラしてるな
244名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:39:46 ID:+RndBRS+0
>>239
いや、ここはすっぱり鍵穴変えた型番をPS4として売り出した方がややこしくなくなっていいのではないか?
245名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:39:51 ID:Qa3+PSxr0
>>237
箱やDSを割れで煽ってなけりゃ笑われてないよ。
246名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:40:02 ID:hIdj2KSQ0
>>175
アキバのUSBドングル(つっても本来ならばデータ書き込み可能なチップ付きUSB端子程度)特需は流石に笑ったけどなw
「本来の使用用途に戻るだけだから特に意味は無いでしょう」と言う話な気がするんだが
247名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:40:17 ID:KvAjxRkc0
>>242
気持ちは分かるがね…。
しかし考えてみれば唯一割れから逃れていたハードを有する企業が一番死にそうになってるというのもおかしな話だな。
248名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:40:21 ID:UR/j7R+B0
>>244
ダレが買うんだよそれ
249 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:41:04 ID:Vq6OFxJgP
PSPは海外で計測不能なほど死んでるし国内でも3DS前に最後の花火モンハン出し終えて寿命全うしたし
PS3も最大の弾ミニカー5出し終えて役目終わったしソニーとしても両方在庫処分できてよかったじゃん
250名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:42:04 ID:+RndBRS+0
>>248
PS3との互換性はありませんが使えるからまた型番で動かないって叩かれなくてすむw
251名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:42:09 ID:ZEYOnhh70
坂井輝久
252名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:42:52 ID:D+mMZSRD0
>>246
組み立てキットなUSBドングルの遣い方としては、ハック用途も正しいと思うw
市販の専用ドングルはマイコンチップ会社の特需だったんじゃないかとw
253名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:44:06 ID:MTgeWJCe0
>>244
SCE「そんな金ねーよwwwww」
254名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:44:08 ID:NpkTVoMl0
>>244
つっても既に鍵穴の解析方法が割れてる訳で
意味無いんじゃないかな
255名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:44:09 ID:hIdj2KSQ0
>>212
いたちごっこかと思いきや不意打ちに物凄く弱いよなw
いたちごっこもハッカーにかかれば単なる児戯になると言う普段のいたちごっことは逆の状態になってるw

>>233
「新しい鍵穴」を作るにしてもコストが異常にかかる
古い鍵穴を使うモノがあんまりにも多すぎるし、
今作ってるソフトも急に「新しい鍵穴使ってね!」なんて言っても解錠方法が共通なら古い穴使われたりだしなぁ
256名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:45:19 ID:hIdj2KSQ0
>>240
プレス代金どこが持つのか考えて話してる?
257名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:45:45 ID:NpkTVoMl0
PS3 × 最新3.55もあっさり突破、keyが解読され完全にノーガード状態
      対策しようにもkeyも変えられない(変えたら過去のソフトが動かない可能性あり)
      八方塞がりのお手あげ割れ放題。特別に何かを用意する必要もないお手軽さ

360 ○ 要本体改造。ハック自体が素人にはハードル高し、オンラインにつなぐと永久BAN

Wii △  最新の4.3Jでは、購入必須なROMや事前にcIOSなどの導入が必要
      用意するものが多く、失敗すればブリックする。ドライブ改造は難度高し

PSP × 言わずと知れた被害額最高クラスの割れハード、ず映像ファイル、音楽ファイル、
      画像ファイルまで割りまくり、新FW6.35も突破され、PSPGoや3000でも割れ起動可能
      特別に用意するものは必要なく、メモステ1枚でOK

DS  ▲ なにかと有名なマジコン割れが問題になり、その対策も多岐にわたる
      亜種や偽物が大量に発生、国内では販売ができない
      ROMに対策が施されているのものは専用のパッチがROMごとに必須
      特殊ROM仕様はプレイ不可
258名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:46:17 ID:D+mMZSRD0
それでもSCEは在庫放出出来て良かったんじゃないかw

小売りとか中古屋が可哀相だなw
259名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:48:09 ID:Wiv9xEKJ0
しかし割れなステとか言って他機種煽りまくってた連中、今頃どうしてんだろうな
260名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:48:29 ID:UuXKugAb0
ゲーム制作向きじゃないCPU
貧弱なメモリ構成
作りづらいことを賞賛するトップ挙げ句の果てにはお手軽ハック

PS3って何だったんだろう?
261名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:49:55 ID:PQX5emIq0
前の時はソニーがすぐ対策できるわ
ってGKががんばっててその通りになったけど
今回はGKが全くわかないな
相当やばいのか?

対策会議中かよw
262名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:50:03 ID:U4P8n7X60
2011年度でSCEが本気で終わりそうだな、2012年以降ソフト売り上げも
ソフトリリースも大幅減確定だし事業規模はもう維持できないだろ
263名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:50:15 ID:yB6miyc20
結局箱が対策最強か
264名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:50:26 ID:A9GPrj1F0
だが待って欲しい
これのおかげで
旧型番のPS3はファームで殺されたLinuxが
復活できるのではないだろうか(あそ棒

新型番は最初から入ってないから無理だけどな
265名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:51:19 ID:D+mMZSRD0
>>260
これからは、個人でもスパコンを所有できる時代になるw

266名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:52:00 ID:b6ebvsT50
すりーさんがヤリマンビッチになったと聞いて来ますた
267名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:53:38 ID:LPzeb4G40
    _, ,_  スパコーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>265
268名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:54:05 ID:OLLlrohp0
ダウンロード販売専用のゲームとかも割れ対策できないの?

1年前くらいまでは割れが動かないのが長所と言われてたのに・・・
割れ対策に魅力感じて参入した企業も多いだろうに・・・
269名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:54:12 ID:j1OsAcJ20
>>261
前のはデバッグ用の勝手口?使ってたけど
今回は正々堂々と正面を合鍵使って入ってる感じじゃないかな
270名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:54:24 ID:NpkTVoMl0
>>264
いやCFWで普通にLinux導入できるとか
271名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:57:17 ID:+RndBRS+0
>>266
つまり

すりーさん→パンティ
ぴーちゃん→ストッキング

こうですね?
272名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:58:20 ID:PJSZfRlK0
>>271
ちょっと店に置いてあるぴーちゃんの前にスイーツ備えてくる
273名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:00:11 ID:qeiEA8c30
散々割れハード煽りしてきたからプギャーされるのは当然な気がする
訴訟の話と併せて寓話的ですらあるw
274名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:00:43 ID:D+mMZSRD0
>>267
ちょw鼻血出たw

オラオラ____
   | |・∀・| />267ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
275名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:00:57 ID:3cfJo6dC0
10年戦えるのか?w
276名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:01:30 ID://Gf8g170
「BDは割れない」とは何だったのか
277名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:02:32 ID:cnFjQbw90
>>256
きっと皮肉で言ってるんだろう。
それ位、読み取ってやりなよ… (´・ω・`)
278名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:02:35 ID:D+mMZSRD0
>>276
幻想。
279名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:02:39 ID:MZsu+Jd/i
Linux外しの特大ブーメランw
しかも裁判費用が…
280名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:02:49 ID:RDKCi4wR0
>>276
拳でカエルが砕けずに、その下の大岩がくだけたようなもんだ
281名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:03:47 ID:ujUFnANT0
>>268
ダウンロードしてインストール物が流されて終わりじゃないのかな
DLCなんかもDLデータ+パッチでOKになりそう
282名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:04:41 ID:RDKCi4wR0
ゲーム市場稀に見る悪手だったな、Linux外し
弁護士とハッカーの両方をマジにさせてしまった
283名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:04:42 ID:QDJv9N4fP
>>276
PS3側が割れたんじゃなくてBD側が割れたの?
それでもJB的な物はいるんだろ?
284名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:06:03 ID://Gf8g170
>>283
「BDが割れないからPS3は割れない」って話だったろ?
285名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:07:11 ID:CTGppMl90
>>279
SCE「このパッチ当てればLinax入るからお金払わなくてもいいよね?」
286名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:07:25 ID:hIdj2KSQ0
>>283-284
BDのセキュアとPS3のセキュアが同一と思ってる子が多いのがなぁ
BD単品なら既に突破されてるどころかって話

Linux外しやった段階でこのKey側に気付けてなかったのが一番のバカだと思うんだけど
287名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:07:52 ID:MTgeWJCe0
linux戻すんじゃね?
外す意味が無くなったw
288名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:07:59 ID:QDJv9N4fP
PS3ハジマタ、持ってて良かったJB

1 名前: 焼き餅(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:38:38.69 ID:dJ1oDVdV0 ?PLT(18000) ポイント特典
PS3:カスタムファームウェア「CFW 3.55」リリース【SONY&PS3完全死亡】

PS Jailbreakツール無しでPKGコンテナのインストールやHomeBrew起動が可能になる

カスタムファームウェア「CFW 3.55」がリリースされました

<<CFWを導入する事で可能になる事>>
■PS3に署名可能なアプリの実行

<<必要なもの>>
■OFW 3.55までのPS3本体
■USBストレージ
■CFW 3.55

<<不要なもの>>
■PS Jailbreakツール

CFWを導入すれば、PS3に署名可能なPKGコンテナのインストールやHomeBrew起動などの
hack行為をOFW 3.55上からPS Jailbreakツール無しで行えます

現在リリースされているアプリではPS3に署名できないので使用できませんが、
CFW用のBackupManagerやHomeBrewアプリ、エミュレータなどが続々と登場予定との事

http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2249171.html
289名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:08:45 ID:D+mMZSRD0
PS3がハックされるからLinuxが外されたんでしょ。

PS3がハックされてしまった今、SCEが出来る最大の嫌がらせは
PS3からテタイする事しかないw
290名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:09:05 ID:xBV0bKF5i
ノーガード戦法か。
291名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:10:28 ID:zrdWskd60
イェ〜い、ゴキブリ見てるー?
292名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:13:41 ID:oZxXKeDw0
裸で後ろ手に縛られてリンチ受けるのをノーガード戦法とは言わないと思うんだ…
293名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:14:22 ID:+wplJNPn0
PS3がハックされるからLinux外したのに
ハックのおかげでLinux入れられるとか、とんだ笑い話だな
294名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:14:39 ID:t51XfYwF0
今後の流れ

Linux裁判にてオープンプラットフォーム宣言(今回の事態を容認)

賠償金不要

オープンプラットフォーム化(今回の事態になった)したのでPS3のメンテ及び販売を終了

お疲れ様でした
295名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:17:00 ID:D+mMZSRD0
>>294
全部SCEとソニーの計画通りだったりしてwww
これならテタイする理由になるしw
296名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:17:53 ID:lHr2BSqu0
>>261
只今大急ぎで検証中なんじゃないか?
中古ソフトを買ってはインストして即売りする形でwww
297名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:19:28 ID:D+mMZSRD0
>>261
焼け石に水って諺はPS3ハックに対するGKの存在の事を言うんだw
298名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:20:35 ID:88hYYZuA0
>>283
署名のないプログラムを動かすためにFW3.41とJBが必要だったんだが、
署名付のプログラムを自由に作れるようになった

が、自作プログラム開発で、PS3の利用シーンが広がるはずもなくて、
せいぜいバックアップという建前の割れを動かすか、チートとか、
ろくでもないことにしか利用されないのが目に見えてるという状況

PSPでも同様の鍵が判明してて、どこにも逃げ場はなくなってる
299名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:21:45 ID:YGzOCd770
DLCが解除キーのソフトとか大丈夫なのか?
300名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:21:58 ID:ZhESsBJN0
ハッカーにお金払ってPS2エミュ作ってもらえよ
301名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:22:12 ID:wuI+J30g0
>>298
オンでチートされると厄介だね
302名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:23:42 ID:rJtdG3w60
マスターキー漏れて何もかも全部複合できちゃう状況だし
時機にDLC等も全部割れちゃうと思うよ
303名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:24:05 ID:QDJv9N4fP
>>298
なるほど
PSPは末期だけどPS3はあと6年戦わんといかんやろ?
これはやばいわ
304名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:25:41 ID:2jwCjorY0
今まで散々他ハードを煽ってきたツケが
万倍になって返ってきちゃったな
305名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:25:45 ID:cnFjQbw90
>>298
せめてメモリが4GB、いや、2GBでもあれば…
キワモノlinux鯖マシンとしての価値もあっただろうにね。 (´・ω・`)
306名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:26:39 ID:D3/X0Z/O0
やばいと言うよりもう脳死状態。
SCEに穴塞ぐ技術なんて期待できないし。
307名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:28:33 ID:wuI+J30g0
USBメモリーを使えなくするとか変な対策しそうだなw
308名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:28:56 ID:D+mMZSRD0
>>305
その辺は、チューニングして、鯖の機能を減らせば
用途次第で実用になるんじゃね?良く判らんけど、
昔のハードはそんなにメモリー使ってなかったし。
309名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:29:29 ID:kMltfM4G0
>>306
今回できたのは穴じゃないんだ。
家中の全ての鍵を開けられるマスターキーを手に入れちゃって誰でも使える状況になっちゃったんだ。

もうドア全部コンクリートで固めるぐらいしかできない。
310名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:29:42 ID:CE/9Tw9o0
これ最悪の場合は同発マルチの箱版の売り上げにも影響出るかもね
劣化しててもソフト無料ならPS3で良いやって人がどれ位いるかだけど
311名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:30:24 ID:NpkTVoMl0
>>294
仮にオープンプラットフォームにしても使えなかった期間の損失分請求されるだけで結局終わるんじゃないか?
312名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:30:26 ID:LvKVhRSC0
よくまあ次から次に最悪ニュースが出てくるもんだ
さすがに不自然
313名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:30:53 ID:D+mMZSRD0
>>310
中国には沢山居ると思うw数え切れないほどw
314名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:30:55 ID:2jwCjorY0
>>310
だな
マルチからPS3が外される時代が到来
315名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:31:23 ID:QtTzF7o00
>>308
こんな消費電力高くて爆熱なマシン鯖にしようとするなんてよっぽどマゾだろ。
普通にlinuxBox買えば良い話。
316名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:32:22 ID:D3/X0Z/O0
>>309
あぁそうか。最悪な状況だったのねww
317名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:32:54 ID:hIdj2KSQ0
>>309
ドア固めてもブリーチンチャージして強制解錠あるでこれだと
318名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:33:54 ID:TyCB3DWq0
>>307
外付けストレージ全部だめにして、torneユーザを絶望させたりしてな。
319名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:33:56 ID:3cfJo6dC0
BDレスのPS3 GO発売決定だなw
320名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:34:18 ID:Lm1SaSxM0
Linuxすらサポート手放したソニーに何を期待するんだ?(´・ω・`)
321名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:34:49 ID:AiLEnIXBP
集合住宅のマスターキーの例えでなんとなく事態はわかったんだけど、
これって米軍のPS3クラスターコンピュータとかには影響ないの?
322名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:34:49 ID:l89ppaag0
Versusどうなってしまうん?
ノムティス死んでしまうん?
323名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:35:03 ID:1f+9dFHd0
>>307
マスターがわかったいまは意味ないだろう
これ以降の基盤を物理的になくすなら兎も角
324名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:35:55 ID:1f+9dFHd0
>>318
そうかww
トルネがあったから、USB潰せないなwww
325名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:36:07 ID:KfvtTAFR0
ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハックしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどPS3が硬直してておれの改竄を見失ったのか動いてなかったからルートキーでガードを崩した上についげきのオンライン公開でさらにハックは加速した。
326名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:36:10 ID:D3/X0Z/O0
>>321
いま担当者がテスト導入してたら笑えるんだがなw
327名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:36:32 ID:f18AEG5y0
チートしたい奴はPS3
チート嫌いな奴は箱

スパWAEの場合はこうなる。単純に住み分けをするだけだ
低年齢層を中心にチートしたいという需要は確実にあるんだよ
DSのwifi対戦なんてチーターだらけだぞ

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
328名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:36:51 ID:88hYYZuA0
>>322
ぶっちゃけヴェルサスは割れてなくても売れないと思うわ
評判の悪いソフトのスピンオフなんか誰が買うのかと
329名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:37:04 ID:Xsnt91cY0
これだから低脳チカニシはw
これでLinuxインストが自由自在でLinux訴訟問題が完全解決するというのにww
330名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:37:33 ID:QDJv9N4fP
そうだ、PS3のゲーム機能をDisableしてPS専用にしてはどうだろうか?
331名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:37:42 ID:YuTPkjr40
>>306
穴というかマスターキーだな
神様権限を手に入れちゃった感じだ
332名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:38:44 ID:TyCB3DWq0
>>329
ソニー側の弁護士が本当にそう言ってくれないかなw
333名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:38:53 ID:l89ppaag0
>>328
いや、ほら
テティーダだけじゃないけど、PS教な製作者って多いでしょ?
そういう人ってどうするのかな、って思って。
こんな状況になっても、PSと共に逝くのだろうか
334名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:39:34 ID:PJSZfRlK0
GT5の車の裏みたいに
「見つけてくれてどうも」的なメッセージをどっかに仕込めば沈静化するんじゃね?
335名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:40:09 ID:Lm1SaSxM0
>>329
その発想はなかったわwww
336名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:40:20 ID:2jwCjorY0
あの忌々しいジェイルブレイクを完全に潰せたわけだし
ゴキブリはもっと喜べよ
337名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:40:38 ID:D+mMZSRD0
これから、ぶっこぬき!とか言いそうな雑誌が取り上げて
更に大問題になるのに、今から沈静化とかありえないwww
338名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:41:07 ID:+RndBRS+0
>>325
終わる頃にはズタズタにされたPSWのサードがいた
339名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:42:05 ID:5hd+v0wd0
半年後には世界が認める割れハードになってるだろうな、これは…
340名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:43:46 ID:C17O/HMt0
去年の春からこっち、PS3はさんざんだな
341名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:44:23 ID:MTgeWJCe0
>>314
もう、そうなってるから問題ない。
342名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:45:00 ID:2jwCjorY0
PS3の割れ蔓延でMWシリーズが箱○に完全移籍
他ミリオンタイトルも続々脱PS3という流れか
343名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:45:35 ID:wuI+J30g0
てかゲーム業界から撤退するにいたる十分な言い訳が出来たようなw
344名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:45:51 ID:D+mMZSRD0
PSPと同じで割られるハードという認識が広まったら
PS3に海外の大作が移植される事が難しくなる、のかなやっぱり。
チートも蔓延するだろうし。

345名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:46:43 ID:0Te9qTpnP
前回のドングルはアップデートで無理矢理潰したけど
今回はどうするかな?
346名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:47:32 ID:mkmoZUxn0
>>344
むしろ割れ以上にチート放題はヤバいよ
347名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:47:45 ID:D+mMZSRD0
USBメモリからのFWアップデート禁止とかやってくれそうだw
348名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:48:04 ID:Xsnt91cY0
箱○持ってる身としては割れてたとしてもPS3に魅力がないんだが・・・
PSPは割れじゃなくてもインスコでロード爆速とか昔のゲームのエミュが携帯機で出来るとかあるけど
PS3で何をしたいって一個もないんだけど・・・
349名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:49:09 ID:D+mMZSRD0
>>346
リアルタイムメモリ書き換えとかやられちゃったら
もうどうしようもないもんねw
350名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:49:17 ID:cnFjQbw90
>>308
しかし、如何にlinuxとはいえ、わずか256MBでは如何とも… (´・ω・`)
その位のメモリで可能な作業なら、もっと小さくて省電力なデバイスが腐る程有るという現実。

単なるルータにするには邪魔臭すぎるし。
351名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:49:45 ID:wuI+J30g0
SDカードとメモリーステックからFW更新は出来るのかな?
352名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:50:53 ID:aqntXbSk0
>>321
逆に喜んでるかと
Linux削除で壊れた場合の機材更新が出来ないって嘆いてたし

クラスタは普通のネットワークからは切り離されてるだろうしセキュリティ面は問題ない
米軍のプログラマがよりよくハードを叩けるようになっただけ
353名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:21 ID:D+mMZSRD0
>>350
256MBしか無かったんだったw
512MBぐらい積んでるかと思ってたw

CELLを使った何か、ぐらいにしか利点無さげ…
354名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:24 ID:Xsnt91cY0
EAはどうするんだろ
なんか最近のゲームでやたらPS3優遇やってた気がするんだけど
355名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:29 ID:Bk2BX5iY0
>>348
ロードは速くなるんじゃね?
356名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:31 ID:HV7Qf0B70
>>348
ニュー速でもこれだしな

PS3用CFW公開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! でも割ってまでやりたいゲームが無いよね・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294220318/
357名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:34 ID:reWYQMxG0
オフ専で良いからアンロック形式のDLCだけでもどうにかなればいいや
アンロック形式とかマジ害悪
358名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:52:39 ID:l89ppaag0
脱獄防いでサードが脱P
359名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:54:13 ID:Xsnt91cY0
>>355
速くなっても箱○のインストレベルでしょ?
PS3独自のソフトには欲しい物がないし・・・
360名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:55:34 ID:AHTeIHxX0
唯一の問題は割ってまで遊んでみたいゲームが一切無いってことか

PS3大勝利じゃん よかったなゴキンボ
361名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:57:49 ID:D3/X0Z/O0
>>359
PS1のソフトがディスクレスでプレイ出来るなら悪くないので売るか悩んでいるw
残すなら改造して熱対策を完璧にしたいかな。
362名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:57:58 ID:YuTPkjr40
>>356
PS3はSSDやRAMディスクに換装できるからな
割るような連中なら普通に換装しているだろうしかなり早いと思うぞ
問題は欲しいソフトがないところだw
363名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:58:50 ID:D+mMZSRD0
CELLの高性能CPUとしての利点も、
GPUプログラミングとか、
マルチコアCPUの普及とかで色あせたwww

数年前ならまだ凄かったんだけどねぇw

364名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:00:09 ID:cnFjQbw90
>>354
ValVeも大変だな。
せっかくsteamをごり押しして認めさせたというのに…(´・ω・`)
365名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:01:45 ID:R6IDJToM0
問題はアーケードのシステム357基板のゲームも割れてしまうかどうかってところだろうな。
さすがにあっちは起動用ドングルがないと無理だしネットワーク接続がないと一定時間で稼動停止になるタイトルもあるし。
366名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:02:24 ID:A9GPrj1F0
>>364
Valveいきなり大ピンチだなww
367名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:03:30 ID:9yZs/Y1CP
なんかこれの面白い動画あがらないかな
368名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:03:53 ID:YGzOCd770
>>365
CPS3すらエミュ作ったし
わからんよ
369名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:07:20 ID:2jwCjorY0
割れsteam
370名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:07:45 ID:8+CKH1UPO
セキュリティ向上の為のOS削除が、まさかセキュリティ崩壊に繋がるとは皮肉なもんだね
371名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:08:17 ID:hIdj2KSQ0
>>345
マスターキー完全変更しなきゃならんからSCEを65535回倒産させてもまだまだまだまだまだまだまだまだ足りないくらいなんだけどな
要するに今まで出たソフト全てを新しいキーでの完全動作確認や補填なんかもやらなきゃだから、マスターキー交換でもその補填絡みで金が無いなんて言い訳しちゃアウト

>>361
PS1とPS3ディスクレスだったら悪くないと思う

>>365
アケ基板の357は現在需要ねーっしょ、
外人がそこらへん入手すんにも途方も無い金かかる訳だし
EXVSなんて剛バグゲーなんて誰が買うって話でもあるわな
372名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:10:41 ID:GuslRDVR0
これはもうPS4プロジェクト強行するしかないな
373名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:11:22 ID:pv5Phvju0
>>354
EAはPS3寄りソフト全部レビュークソミソ&爆死のため方針見直し中
最近は任天堂相手に対応改善要求やってまっせw
374名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:13:56 ID:LBoUPYbT0
ちょっとまってなんでー!!
375名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:14:23 ID:D+mMZSRD0
PS3ユーザーにとって、
実は死刑宣告みたいなモンだろw

何らかの対策が出来るまで、
新しい有力なソフトは出なくなるよw
376名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:15:13 ID:4E8moDAn0
>>371
マスターキー交換するにしてもアップデータの中身丸見えだから
交換するマスターキーも丸見えなんだけどどうするつもりだろ
PS3全部回収するかね?
377名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:17:49 ID:D3/X0Z/O0
>>376
わざわざ回収に応じるユーザーなんて居ないだろうけどなw
修理の時がチャンスかもしれないが…
378名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:18:15 ID:N/qdXGQR0
PSPハック本が放置されてるみたいに、今回の件も放置でしょ。
379名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:19:55 ID:A9GPrj1F0
>>376
新型番出してそれ以前の型番のユーザーには
強制的に買い替えを要求とかwwww
5000円程度のPS3購入専用クーポン券用意してwwww


冗談で書いたけどSCEだと冗談で済まない可能性があるのが怖い
380名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:20:47 ID:EIjqfhvm0
DLC割れとかって聞いた事が無い気がするけどそっちは突破されてないんだろうか
381名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:21:35 ID:R6IDJToM0
>>371
まぁ鉄拳6とかレイジングストームとかあるしねぇ…
ただ「解析」して未発表の隠し要素や追加機体がバレる可能性は出てくると思うけどな(今時点でもP2PでEXVSのROMデータが流れているという未確認情報も出回っているし)
382名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:22:24 ID:cnFjQbw90
>>380
ハックしなくとも、既にアカウントユースで…
383名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:24:22 ID:+wplJNPn0
ここでお得意のソニータイマーで全世界のPS3一気に壊して修理と称して差し出させればおk

まあそんなことしたら修理の前に会社潰れるがな
384名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:25:36 ID:cDczSjbs0
>>383
今年もうるう年が大活躍しそうだなw
385名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:27:02 ID:Z22S6GAr0
ソニ板にあったんだけど、これって176は無関係だとすると何か符合しない?

173 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 05:02:02
正月明けのあれで…

174 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:13:16
明けではない…

175 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:41:36
…やばい どうしよう…

176 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 14:38:41
おひっこし

177 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 21:18:18
間に合わん

178 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:18:06
対策の発表日決まった?
まだ在庫残ってるんだっけ?
パブリッシャーから問合せ来てるがコッチじゃ決められんからなぁ

179 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:24:10
_
タヒねよ
386名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:27:21 ID:58z6Z48q0

PS3の中に突っ込まれてたPSPのマスターキーも発見されてるわけで


…本気でSCE死んだなこれ
デッドエンドだ
387名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:29:12 ID:C17O/HMt0
>>385
あー何もやってないんだー(あそ棒)
388名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:31:02 ID:dNGu38wv0
「PS3に集結した!」サードの皆さんが一言
389名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:31:09 ID:1QKYT/n00
>>386
FOXDIEだな
390名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:31:24 ID:pTX/HbNf0
>>350
256MBなら結構つかえるんじゃね?
128MBのFreeBSD鯖動かしてるけど、ApacheとPostfix、SMBほか小物でメモリ余ってるし
391名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:37:07 ID:PxhdFkQZ0
PS3神
SONY神
392名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:37:08 ID:EPup2+uX0
>>380
暗号キーでやってるだろうし、別問題じゃないかな
393名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:38:45 ID:jPvO+1Yg0
>>392
その暗号キーが今じゃ単なる鉄の塊になっちまったんだけどな
394名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:38:51 ID:1f+9dFHd0
DLCも解凍、展開するのにキー使ってるんだろうし
もとデータ手に入れたら、流されそうだが
395名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:39:23 ID:EPup2+uX0
>>393
今回のとは別なんじゃないの?
396名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:40:00 ID:HagfmKud0
いや、方法はある。
例のうるう年でやっちまったシステムダウンをわざと起こす。
ネットにつないでるPS3を一度強制的にダウンさせて、立上げに新ファームを流し込んで
ルートを切り替える。
中のセーブデータやトロフィーが全滅するけどな。
397名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:41:00 ID:oknRX/QR0
>>395
残念だけどマスターキー割れたから全部丸裸なんだ。
ネットから落として”PS3で動かしている”って点で察してくれ
398名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:41:32 ID:C17O/HMt0
キネはハッキングだがPS3はクラッキングだな
悪影響出すぎ
399名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:42:14 ID:cnFjQbw90
>>390
その位ならいいかもしれんが、代わりにもっと小さくて省電力な機械がウジャウジャあるからさ。
正直言って、わざわざ苦労して扱いづらいPS3でやる必要が…(´・ω・`)
400名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:42:14 ID:LBoUPYbT0
>>389
じゃなーい
401名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:42:20 ID:+wplJNPn0
>>396
うるう年バグの解明・改善も結局できてないのに
わざと起こすなんて可能か?
402名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:43:18 ID:EPup2+uX0
>>397
正直言葉遊びしているようにしかみえんぞ

今後どうなるかってことか
403名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:43:30 ID:YuTPkjr40
>>395
オンライン認証の手続きは別だろうな
まぁでもデータが手に入ればいくらでもばら撒けるけどな
404名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:44:28 ID:IMPSPiUV0
>>402
自分が理解できないと言葉遊びか。
まぁわからんなら黙っとけ。
405名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:45:01 ID:1f+9dFHd0
>>396
それ、ネット繋いでない人たちどうするん
406名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:45:41 ID:D+mMZSRD0
サードが逃げていくのは確実だろ。

マルチならPS3以外の方が売れないし、
独占なら配布されてお終い。

PCゲーマー以上に普及してて割られるプラットホームに肩入れする理由は何所にも無い。
下手したら株主代表訴訟に見舞われる可能性だってあるw

PS3詰んでますw
407名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:45:44 ID:EPup2+uX0
>>404
だってマスターキー連呼しているだけだもん
ごめんね
408名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:46:50 ID:gsysRmk+0
というかうるう年バグは旧型だけで、薄型だと前回は起こってなかったぞ
もっとべつな理由考えてやれ
409名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:46:53 ID:q0HKG8dN0
PS3であと何年戦うんだっけ?
410名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:48:08 ID:+5NcJXf/0
PS2互換機能がついたらあと10年戦えるぞ。
411名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:48:17 ID:hIdj2KSQ0
>>376
要するに「鍵穴に鍵のマスター番号が書いてある」状態って事かよw
想像以上にヒッドイんだなおいw

>>389
SAWシリーズで「ゲームオーバーだ!」って言ってマジでゲームエンド行っちゃったような感覚
(大概コレ言ったヤツが不幸な目に遭うのがSAWシリーズ)
412名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:48:40 ID:HagfmKud0
>>401
あれが起きた理由は、単に存在しないカレンダー参照しようとしてエラーで落ちただけだ。

>>405
つながんヤツは無視。
413名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:49:52 ID:kQHuFgL80
>>407
マスターキーが割れるってのはこういうこと
ttps://spreadsheets.google.com/lv?key=tNMryqty76oHaTwv2-LOEOw&toomany=true
414名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:52:35 ID:NpkTVoMl0
閏年バグん時対応出来なかったのはPS3FWを理解してる人材が今のSCEに存在しないから
って噂だったな
マジだとしたら閏年バグなんて目じゃ無い今回のこの事態に手も足も出ないだろうね
415名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:53:54 ID:wi4lRIlD0
一番簡単な方法はPS4を発売する、だな
416名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:54:07 ID:+5NcJXf/0
1億積んででもその人引っ張ってきた方が安くつくと思うけどな。
417名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:58:37 ID:C17O/HMt0
今年も目が離せないなPS3
なんつうかいろんな意味で
418名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:59:05 ID:p1hnxKMb0
マジコンとか終わってるとか思ったけど、外部専用ツール必要な分まだマシだったのかw
ハード戦争関係なく、データで商売してる業界はリスク高いな


>>396
新ファームに換えたところで根本的に対策しようがないだろ、これ
419名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:59:13 ID:GzYqdBRlP
新年早々話題に事欠かないな
420名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:59:19 ID:gUApe/Vl0
つかいきろう(笑)
PS3はUSBひとつで割れステ3にw
421名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:59:30 ID:+RndBRS+0
しかしこれパンティ&ストッキングの最終回的展開だなw
ブリーフがヘルズゲートの鍵と判明してパンティ(=すりーさん)とふぁっく
なんだかんだで解決したが最終的にストッキング(=ぴーちゃん)にパンティが切り刻まれて完
422名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:00:10 ID:GTgZ2XxOP
PS3がノーガード戦法を取ると聞いて
423名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:02:32 ID:p1hnxKMb0
>>420
SCE : 新ファームでUSBは使用不可にしました(棒)
424名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:07:03 ID:HagfmKud0
>>418
新ファームは新ルートキー用だ。
425名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:07:32 ID:tXkAVDZS0
ん? ソニーはなんもせんだろ?
今更ソフトが売れなくてもどうでもいい。
撤退するいい口実ができるだけでしょ。
426名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:11:00 ID:hj8nOfgG0
轟音が必死に割れないといった途端
割れが発生するとは・・・

まさに轟音は疫病神だなwwww
427名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:13:17 ID:p1hnxKMb0
>>424
ん?
キーを新しくしたところで、今まで販売したソフトはどうするの?


>>425
自演説も流れてるな
428名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:13:36 ID:k69MnllF0
結局箱が一番ハックに強くなったのか
429名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:13:42 ID:A9GPrj1F0
>>426
A助の血統を脈々と受け継いでるな、あいつwwwwwwww
430名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:15:53 ID:+wplJNPn0
「つかいきろう、プレイステーション」が笑い事じゃなくなったのが大きいよな
431名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:16:06 ID:+5NcJXf/0
あほ助より年上なんだぜ。
432名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:16:10 ID:NpkTVoMl0
>>426
割れもそうだし
Liveはぼったくりって騒いだら500億稼ぐはずのPSNは未だに赤字でカプから苦言呈されたり
あいつは有る意味スゲーよ
433名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:18:53 ID:p1hnxKMb0
わざわざLinux消すぐらいだし、そもそも今のSCEには新キー作れる人材すらいなさそうなのがな
まともな頭だったら会社なくなった時点で逃げてるだろうし
434名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:19:36 ID:j2p7Tgbu0
>>423
torne死亡(あそ棒)
OtherOS、torne、つかいきろうと言い
どうしてこう自らに牙を向くような代物を作り出すのか
435名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:20:17 ID:pBQbhl+aO
・2010年賀正。PS骨で新年一発目の笑いをとる
・PSWお抱えブログのはちま奇稿が自ら3DSのネガキャンやってると名乗り出て自爆。任天堂の監視下に置かれる
・PS3のマスターキーが解析され割れチートなんでもありの状態に

年明けて5日しかたってないのに話題が大量。
今年もPSWから目が離せませんw
436名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:20:24 ID:1f+9dFHd0
本当にまともなら、箱○に勝てなかった時点で
別な部署に移動なり、別な企業に移動してるだろう
437名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:23:41 ID:2jwCjorY0
使い切る時が来たなw
438名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:26:55 ID:cLS9pjHL0
これはkinectハックと同様、PS3爆売れフラグステンバーイってことか
糞箱終了だな
439名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:32:00 ID:+wplJNPn0
>>438
起爆剤として足らんから本物のゴキちゃん呼んでこいよ
440名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:33:09 ID:OLLlrohp0
壁に大きな穴が空いてしまったから、鍵だけ交換してももはや意味がないって事なのかな・・・

只でさえ縮小気味の据え置き機の市場なのに割れが蔓延したりしたら・・・
441名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:34:58 ID:BLshRIsn0
PS3の強い地域が
イタリア・スペインという割れ王国ってのも不安要素だな。
442名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:37:25 ID:+wplJNPn0
>>440
鍵が交換できないんだよ

わかりやすく言えば今回ハッキングされたのは「さいごのカギ」だから
443名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:38:29 ID:73ooGqqI0
でもこれ入れただけじゃバックアップ起動は出来ないんじゃなかったっけ
444名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:41:29 ID:pGwK00YD0
>>443
ここ1週間の怒涛の展開で今日オフィシャルアップデータと全く同じように扱える
カスタムアップデータが作れるようになったばかりなんだぜ。
445名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:46:08 ID:NpkTVoMl0
バックアップ起動を出来るようにする下地が本来動く筈無いのに鍵がバレた所為で今日動いた
446名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:47:24 ID:9CPKwX/O0
うぷだてした人います?
447名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:50:41 ID:MTgeWJCe0
>>427
今年度で撤退したら、確定だ罠
448名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:53:38 ID:tXkAVDZS0
一番戦々恐々としてるのはすでに今PS3用のソフト作ってるところだな。
449名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:56:27 ID:yB6miyc20
問題はマルチは箱版の売り上げにも影響が出るかもしれないことだ
450名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:59:25 ID:tXkAVDZS0
マルチのゲームも当然売れんわな。

ていうか一番恐いのは今まで以上に
「ゲームは金出して買うものじゃない」という観念がついてしまうこと。
451名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:01:25 ID:2jwCjorY0
>>449
それを嫌って箱○に逃げていくだろうね
452名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:16:20 ID:B2X/NVvw0
新年5日で死亡とは早すぎるなwww
453名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:19:54 ID:OLLlrohp0
>>442
鍵が交換できない・・・
PSPみたいに、人気ゲームに合わせて新型の対策ファーム(割れるまでの時間稼ぎ)すらできないって事?

>>451
自分は
マジコンによる割れやチーターから逃げるためPSPに買い換え

CFW台頭

PS3に買い換え

今回の騒動

もう涙目・・・
454名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:23:56 ID:A9GPrj1F0
>>453
ファームウェアの更に根底にあるものだから無理

更に悪いことにこのキーコードがPS3で動くソフトウェア全てに
関わるものなんで、これをファームなりで変更するとかやったら
これまで発売されてるソフトで最悪動かないものまで出てくる
規模は予測不可能なレベルで
455名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:24:18 ID:1mjJZTW50
DSからチーター嫌って行く先がPSPってのはどうなんだ。
もっと酷いだろ。
456名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:28:01 ID:FBjTa8iK0
PSPにオンライン対応ってそんなにないだろ
457名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:31:19 ID:dUNZ7u0F0
>>453
ジェンガの全体を支えてる所みたいな感じかな
それを抜いたらどうなる?
458名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:32:36 ID:N/qdXGQR0
>>457
左・左・右・右、前前前になる。
459名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:35:16 ID:dUNZ7u0F0
>>458
それ単に真ん中なだけじゃねーか
じゃあ家の大黒柱みたいなもんだよ
460名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:36:24 ID:3BOIucPd0
>>454
×:これまで発売されてるソフトで最悪動かないものまで出てくる
○:これまで発売されてるソフトが最悪なことに全て動かない
461名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:37:11 ID:88hYYZuA0
>>453
まだ割れ起動やチートの実装にまでは至ってないから、3DSが出るまでの繋ぎとしてPS3を楽しめば?
そのうち3DSも割れるんだろうけど、個人輸入してまで割って遊ぶ奴なんて数限られてくるんだし、
DSiモード自体は未だに割られてないから、従来よりは割れに遭遇する機会は段違いに減るかと
462名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:37:12 ID:tXkAVDZS0
上上下下左右左右BAだと?
463名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:37:43 ID:fwiy5vll0
古い奴はしょうがないので諦めて、古い鍵で解凍しつつ
新しい奴のみ新しい鍵を付ければ不可能じゃないが

新しい鍵に付け替えるのに、一度古い鍵で入らないとダメなので詰んでるよね
入るときに新しい鍵がわかっちゃう
464名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:41:00 ID:HhGRlRoy0
PSPみたいに新ファームで時間稼ぎもできないの?
DSみたいに発売日中に対策回避されるん?
465名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:41:54 ID:CNh8Md+k0
>>152
メモリ足らない。
466名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:43:09 ID:Z2ekVods0
超絶なリスク犯してマスターキー交換しても、いたちごっこにもどるだけだよね・・・
467名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:45:23 ID:+wplJNPn0
468名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:46:54 ID:+wplJNPn0
>>466
その超絶コストをSCEが払えるかというと
そんな余裕ないっていうのも詰み要素の1つ
469名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:47:38 ID:uVT2B6Qx0
>>464
こいつの居場所だけはばれちゃならねえって人の住所そのものがばれちゃってる状態。
住所をいくら暗号化したところで住所そのものがばれている以上、簡単に見つかるし
引っ越したら今度はそいつに用がある他の人が困るみたいな。
470 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:48:57 ID:Vq6OFxJgP
マジかよ糞ステ3とPSP買ってくる
と思ったけど特にやりたいソフトがなかった
471名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:50:46 ID:LKVNCGPB0
住所がばれた&暗号化のキーもばれた
こっそり引っ越して住所変えて暗号化しても簡単に復号化できる。

そんな感じ?
472名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:53:13 ID:HYQE+tjP0
PS3は落とすのめんどいから割れ流行んないよ
20〜30Gあるファイル落としてられんわ
473名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:54:36 ID:3EOET8kI0
>>469
ついでに世界のどこに引っ越そうが、住所割れてるんでストーカーの誰かが追跡して
次の住所をバラしてしまうことが分かり切っている状態

今住んでる奴(現在市場に出ている全てのPS3)を見殺しにして、新たなPS3を創る
より他ないけど、さてその莫大なコストに耐えることができるでしょうかと

仮にそれをやっても、今までの友達(発売済みソフト)は全員一緒に見殺しだけどね
474名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:55:03 ID:7qe2/Vtw0
偽札を頑張って作ってたけど本物の印刷機を手に入れちゃった感じ?
475名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:55:41 ID:+wplJNPn0
>>472
割れが流行らなくても
PS3における全ての改造・海賊版を正常なものとして認識させられるのがマスターキーだぞ

チートが流行るわ
476名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:57:12 ID:Z22S6GAr0
これだけやばいネタになるとさすがにブログ連中も動き鈍いな
公式から何らかのアナウンス出たりするんだろうか…
477名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:57:16 ID:0kKQOM+r0
ノーガードで誘っておいてクロスカウンターを狙うのですね
478名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:59:11 ID:A3gsUDzy0
ご自慢の無料で垢取り放題のシステムも相まってチート天国になるのは確定だろうしな
現行のPS3では改造ツール永年使い放題となるわけだから

疑心暗鬼渦巻くネット対戦、本当に上手いだけの奴と巧妙にチートしてる奴の区別が
つかず、無実の罪でチーター扱いされたりねw
479名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:00:40 ID:6uJu5lwy0
FF13のお金MAXとCPMAXができればそれでいいよ
480名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:02:14 ID:A9GPrj1F0
トロフィーとやらも全くの無意味な代物になるわけか
まぁ今現状でも他人のセーブデータコピーができるから
既に無意味って言えば無意味だけど
481名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:04:33 ID:MDOrwbKC0
>>472
大半が10GB以下だったような…w
20GB超えたのって数本じゃない?
482名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:04:44 ID:RmWVWg5L0
いずれ路上でコピーPS3ソフト売る外人を見かけるようになるのか
483名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:06:00 ID:B2X/NVvw0
これ悪用したらネット対戦中に相手のPS3破壊したりできる?
484名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:06:14 ID:qfStgOlK0
このご時世20G30Gが面倒とか。
485名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:06:28 ID:4v2DJlmz0
そのうち、PS3を使ったBD吸い取りソフト出るのかな。
BDでどんなにキーを変えても、そのキーに対応した
PS3で表示用データに変換した後で、HDDに書き戻すとかして。
486名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:06:40 ID:Z2ekVods0
>>472
フラゲ即放流とかする奴いたら、1日くらいかかっても落とす人多そうだよ。
初動型のゲームばかりだし。
4871/2:2011/01/06(木) 00:06:54 ID:495nWKIH0
510 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/05(水) 23:48:31 ID:KZNtVzca
>>500
PSN Storeでオンライン専用ゲームのダウンロード版を購入したんだが、そのゲームはゲームデータをHDDにフルインストールして
XMBから起動して遊ぶタイプなのよ。

そして、その状態のHDDの中身を丸々JB済みの本体に移動させて、FTP使ってそのゲームフォルダの中のファイルを弄ってたら、
本来DLCは元のPS3本体の機器認証を解除した後、新しいPS3本体で改めてPSNにサインインして機器認証をONにしないと起動出来無い
筈なのに、普通に起動してタイトル画面まで行ってしまったというわけなんだ。
4882/2:2011/01/06(木) 00:07:48 ID:x5yAsaiI0

そのゲームはオンライン専用ゲームなのでPSNにサインアップしないといけないためJB本体では遊べない。
それを差し置いても弄る前までは、起動出来ませんでしたとエラー吐いていたゲームがタイトル画面まで行くだけでもどうなのよ
と思った次第です。

ちなみにそのHDDの中身をFW3.55の本体に移して機器認証をOFFのままで起動させたら、ちゃんとPSNにサインイン出来て(これは当たり前だが)
ロビーにも接続出来て、ゲーム遊べた。
これはDRMという本体紐付けが完全に消えているのではないかな?
詳しい人いたら教えてくれw
長文スマン!
489名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:10:59 ID:gPqH0TwV0
これはPS3爆売れフラグだな。
1人2台は常識になるだろう。
490名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:13:25 ID:qfStgOlK0
>>485
もしそういうことができたらBD陣営巻き込んだおそろしいことになるな。
なんのためにBD立ち上げたかわからなくなる。
491名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:22:01 ID:8tj7a7MO0
20,30GB使ってるゲームなんて数えるくらいしかねーよ
大半は5GB以下、ムービーで容量喰ってるのでもせいぜい15GB以下
ま、30GBでも寝る前にセットして、余裕で24時間後にはDL完了してるよ

XPが動く程度のポンコツパソコンなんて無料でくれる奴とかいるだろ
貰って自宅でDL専用機だな
492名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:31:57 ID:rmbS8MEM0
>>489
でも、それで在庫捌いて撤退したら最悪だよなぁ。
まともなコンテンツメーカーは今後ソニー独自規格のハードとは提携しなくなるでしょ。
ゲームだけに限らずさ。形だけでもなんとかするって姿勢を見せなきゃ。
493名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:35:44 ID:vjYgSTev0
「ベータマックスは なくなるの?」
「答えは、もちろん『ノー』。」

そして結果はご存知のとおり。
494名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:40:45 ID:Dj4SjVjz0
>>454
>>473
安全のため鍵をかけたら、腹いせに扉ごと爆破されました。巻き込まれた警備員が死亡しました。
警備員の遺族からは多額の慰謝料を請求されました。
世論は警備員の遺族に味方し、世界中の人々に命を狙われることになりました。

・・・という認識でOKですか?
Linux閉め出した報復でここまでされるなんて怖すぎる・・・可哀想というか理不尽というか・・・
495名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:41:43 ID:gPqH0TwV0
理不尽に感じるのはLinux勝手に使えなくされた方だろうw
496名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:43:27 ID:qfStgOlK0
そういやLinux使えなくなった意味もこれでなくなったのか
497名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:49:36 ID:FmJhH4JZ0
Linux問題は表向きは関係ないだろう
498名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:50:23 ID:rmbS8MEM0
>>494
裏門塞がれちゃったから正面突破ってことでしょ。
家の周りぐるぐる回ってたら鍵落ちてた、みたいな。
499名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:03:03 ID:xHtNmejZ0
>>492
ネットが普及して以降、こんな最悪な割れ方をしたハードがないから、
撤退したとして、まともなコンテンツメーカーなら、業界全体の問題として
コンテンツの保護の方向に話を持っていくんじゃないかねー

今後、ソニーとは組まないので大丈夫とかねーわ
どんだけ危機感ないのかと
500名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:13:41 ID:Dj4SjVjz0
>>455
PSPソフトは容量が大きいから割れが大変、本体の改造が必要で、更にはファームウェアのアップデートで対策も万全!
と聞いたんだ・・・。
当時は高価だったポータブルメディアプレイヤーとしても使えたし。

>>456
X-link kai というので、ネット対戦できるよ

ともあれ、PSP goで改造対策にバッテリ交換不可にしたら、バッテリすら不要になって
PS3で改造対策にLinux閉め出したら、ドングルすら不要になってしまって・・・
ユーザーに不自由強いてまで断行した対策が完全に裏目に・・・
501名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:30:48 ID:AZQIGYqy0
>>500
>PSPソフトは容量が大きいから割れが大変
ふむ・・・まあなんというか運が悪かったな、と言っておく
502仔細間違いあれば修正頼みます:2011/01/06(木) 01:42:03 ID:IUPpJqFr0
ここに至るまでのまとめ

・2010年 1月
Geohot氏、PS3のOtherOS(Linuxなどのインストール)機能周りにexploit(脆弱性)を発見

・2010年 4月
SCE、OtherOS機能ごと廃止でexploitを封じ込める強攻策に
(それがきっかけとした集団訴訟が世界各地で今なお進行中だが、それはまた別の話)

・2010年 7月
Geohot氏、PS3のハックを断念し引退宣言

    :

・2010年12月末
fail0verflowチーム、PS3の公開鍵を発見
(fail0verflowチームはOtherOS機能を再び使用可能にすべく集まったハッカー集団
つまりOtherOS機能さえ廃止していなければ、この発見もなかったということ)

・その数日後、2011年 1月初頭
Geohot氏、上記の公開鍵を足がかりに発見したPS3のマスターキーを携え、復活
マスターキーが公開されることで、対策不能な形で任意のコードが実行可能に

KaKaRoTo氏、早速フラッシュメモリのみでインストール可のCFWをリリース

さらには、Mathieulh氏、PS3内からPSPのマスターキーを発見
誰かがPSPのマスターキーを公開するのも時間の問題だろう…
503名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:42:05 ID:Z0/1JNIQ0
>>501
昔はそうだったかもしれんが今はDSと同じくP2P使わなくても直DL出来るらしいな
数十MBのソフトをjpegに分割偽装してDL→結合とかやってた時代が馬鹿みたいだ
このまま回線が太くなり続けたらBDサイズもあっという間の時代が来るのかねえ・・・
504名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:42:10 ID:58HL34kz0
ムービーなんて再圧縮してディスク内容編集したらいいねん…
505名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:57:55 ID:1d94hB+50
ハートブレイクPS3
506名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:00:16 ID:aJXTxVAp0
>>502
△:(それがきっかけとした集団訴訟が
○:(それをきっかけとした集団訴訟が
507名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:07:03 ID:rmbS8MEM0
>>499
なにもしないで逃げたらってことだよ。
ソニーと組まなきゃ大丈夫ってことじゃなく、ソニーと組んだらマスターキー流出して割れ放題でも
コンテンツメーカーのことしらんぷりしてなにもしないでハードだけ売って逃げるってのは
業界の問題じゃなく、ソニーの問題でしょ?だから、形だけでも早急になんかしろってこと。
508名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:08:32 ID:IVwzguaC0
>>492
サードにまともなコンテンツメーカーなんて居ません。
皆狂ってますw

これからの対応見れば分かると思うw
509名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:13:29 ID:+JnGNLK20
>>502
坂道転げ落ちてるな
510名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:16:52 ID:IVwzguaC0
SCEが誤魔化して
何事も無かったかのように装うんじゃないの?

サードには、
だが、心配のしすぎではないか?
とか言っておけばアホだから大丈夫だってw
その程度の人間がゲーム会社やってるんだしw

いやなら出さなくても良いんだよ!って強気に出ても良いんじゃね?
世界のソニーグループなんだしw
511名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:18:03 ID:7oOmKOMf0
集団訴訟とは一体何だったのか・・・。
other OSでの対策投げ出して削除した選択は完全に間違いだったな。
訴えられるわ結局割られるわで最悪のパターンになったな。
512名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:18:26 ID:rmbS8MEM0
>>508
そうかもしれんw
でも、誠意くらいは見せるべきだよなぁ。
システム的にどうにもできないなら、SCEが出来る範囲で金と口と人だして、業界あげての
割れ撲滅キャンペーンやるとかさ。サードへの気持ちでいくらかお金渡すとか、ライセンス料大幅値下げとか。
513名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:21:10 ID:IVwzguaC0
>>512
いやいや、謝ったら負けですがなw
今までもドングルで少し割れてたけど、売上は目だって変わってません!とか
イイワケすれば、サードのボンクラは納得して帰ってくれるはずw
514名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:23:21 ID:QRTkaU7c0
>>512
他社製品大量放流の社員をうっかり炙り出しそうでそんなことやれねーだろ…
515名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:23:27 ID:xHtNmejZ0
>>512
それだと割れ被害の損失分をソニーが補填しろって言ってるようなもんで
およそ、まともなコンテンツメーカーではないわな
516名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:26:25 ID:OSfqf65X0
>>478
PC版のFPSゲームのチート動画見たが、ほんと酷いわ…
あんなのがうじゃうじゃいるのがPCのオンライン対応ゲームの世界
PS3でも似たような状況になるだろうね。オンが更に過疎るわな
360とのマルチタイトルの場合そっちに逃げるユーザー続出とか
517名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:39:42 ID:WkmPG7hf0
PS3がノーガードになっても、そこまでしてやりたいゲームが無い事に気が付いた・・・
518名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:43:30 ID:LduEGpEO0
>>517
むしろ鉄壁のガードだよな
519名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:45:17 ID:IVwzguaC0
>>517
MGS4、GT5、アンチャ、デモンズとか色々あるじゃん。
520名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:47:27 ID:RcaDb5bE0
ぶっちゃけ割る需要が今まで無かっただけでしょ
マックみたいな感じで
521名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:47:31 ID:oYcAd1vm0
>先週は別のグループ「fail0verflow」がPS3の「秘密暗号化キー」なるものを発見し、
>PS3にリナックスをインストールするツールを公開するという話がありました。

これ機能削除したことが発端になった結果なんじゃね?
522名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:48:18 ID:3/2X6q1M0
火に油を注ぐ
を地で行ってるから困る。
523名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:58:02 ID:qo5NTgG/O
>>343
ただBDの次世代メディアとか独自の動画配信サービスなんかは無理だろうな。
割れ放題のハード作ったメーカーの規格についていく奴はいないだろ
524名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:00:32 ID:IVwzguaC0
ガンダムPS3
            _        _
            ゙\      /'
           ,--,-゙-,zェュz--''-,ュ
           f ̄/ ̄llEEユ ̄7@|
___  ゚jl4l「lニlコュ ゙jー'、E7___,fEE1__/
゚ー'""'‐Fhal---iレ'/,ヘ__\ニヽl_/_/_
     ┴^''^―‐‐'゚ "  lーー〉,y〉ト亠fァ/
              叩 | | .| 叩.l/,
              ー'L.レlー‐i' '|
              !     !  ! |
「マダダ!          \    |  | _」
 タカガ マスターキーヲ   'へ ┘  !、_j_6
     ヤラレタダケダ!!」   \   l  l>'^i
525名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:01:26 ID:Jw3TtZx30
>>517
戦わないから無敵!のロボットみたいだな
526名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:03:52 ID:3/2X6q1M0
裏技・改造板行ってみたら、なんか疑心暗鬼の連中ばっかだぞ
まだ実際に署名されたものが出てきてないとかどうとか。。。CFWは違うんか
527名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:05:52 ID:7oOmKOMf0
今全力で火消し出張中だからなw
解説してるようなサイトの米でもがんばってるぞw
成功報告やらであんまり機能してないけどw
528名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:08:30 ID:IVwzguaC0
雑誌で紹介されるまでの延命処置じゃねw
529名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:10:53 ID:wNt0yrvT0
神ハードに化けるなこりゃ
530名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:12:23 ID:dj+YjZDR0
PSPばかりが槍玉に挙がるけど、PS2もお手軽割れハードだったらしいな
PS2も本体の普及率は異常に高かったのに、ソフトの販売本数は低迷してた

タダゲーしか遊ばない奴らが増えてるのは、本当に最悪な状況でしかない
531名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:14:28 ID:04RoowjO0
>>528
晋遊舎がアップを始めたようです
532名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:16:57 ID:Jw3TtZx30
JailBreakの時もゲハでは酷い騒ぎになったけど
結局その手のムックとかって出たのか?

まぁ今回はドングルを買う必要もない? のなら
比較にならないくらい広範囲に広まりそうだけど
533名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:19:40 ID:3/2X6q1M0
もう、技術で割れを防ぐんじゃなくて、モラルで防ぐしか無いんじゃないだろうか。

何にも悪いことだと思わずにマジコン使ってる連中一杯居るぞ。。。
ゲーム業界として結託して啓発キャンペーンを大々的に打つとかさ。
534名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:25:19 ID:dj+YjZDR0
ゲーム業界って、コンテンツを守る為の活動とかしてる印象が全く無いな
法規制もザルだし、国も本腰入れてコンテンツを守ろうとせず軽視してる始末

クール・ジャパンを海外で売り込む前に、コンテンツを守る為の活動をしろよと
535名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:49:49 ID:3Rny9TvT0
マスターキーというか、埋め込みの鍵がバレたのか・・・
これ面倒な事になるぞ。DLC課金状況やチートコードとかを判別できなくなるし。
オンに関しては、もはや自由天国になるなぁ。
536名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:03:55 ID:0cKG+fbC0
>>535
むしろ箱との差別化ができていいんじゃね?w
正当にゲームを楽しみたいなら安全なLive
チートも暴言も制限されないやりたい放題を楽しみたいなら無法地帯なPSN

ま、俺はゲームやってストレス溜めたくないんで、PSNなんて選択はありえないがw
537名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:08:01 ID:54j8/J7NO
>>536
> 正当にゲームを楽しみたいなら安全なLive
> チートも暴言も制限されないやりたい放題を楽しみたいなら無法地帯なPSN

既に半分くらいそうなってる気がする
538名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:28:40 ID:Qvi5esyP0
ただでさえネットでのゲームプレイは変なのがいて不快だからLIVEしか選択肢はないな
539名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:53:50 ID:KhW+4JsS0
>>502
ソニー「カカロットのやつめ! また俺を出し抜きやがってーっ!!
こんな感じでしょうかね。


しかし、このCFWで動くバックアップマネージャーがリリースされたときのPS3本体の週販の変化がすごい見ものですよね。
あのgoちゃんでさえCFW公開で5000台+だもの。
ものすごいことになりそう・・・

あと研究進むとWiiのエミュとか出るようになるよね。
今まで宗教でWiiに触れなかった人たちもやっとゼノブレとかが遊べるようになってよかったね!

そんで最後にひとつ、これでマルウェアとかが絶対開発されるようになるよね。
もうクレカ決済したくない・・・
540名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 05:00:19 ID:1/nl6df80
ツタヤでバイトしてるが、今日やたらPSPの問い合わせが多かったのは
もしかして全型番で割れるようになったからなのだろうか
541名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 05:32:18 ID:t5WakXFZ0
>>186
>>199
すごい好き!!ww
542名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 05:41:40 ID:fRcSHrTN0
>>535
むしろクレカ使ってる奴はセキュリティ的にヤバそうな気がする
既に去年ハックされてたし、これから更に増える可能性あるだろ
543名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 05:55:54 ID:7CGLWuuG0
マジコン息子をもつR4さんが
PS3の割れくらい擁護してくれる(棒)
544名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:02:46 ID:qo5NTgG/O
>>438
PS3でキネクト使えるようになるかもしれんね
あぁこりゃPS3爆売れだな(あそ棒
545名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:11:33 ID:qo5NTgG/O
>>490
祭りになって販売中止になる前に俺も1台買っておこうかな
546名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:16:51 ID:qo5NTgG/O
>>505
GKのハートをブレイクするゲーム機
547名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:19:15 ID:8rX5FXkj0
マジかよ、PS3がついにBD業界まで焦土化するのか
548名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:22:28 ID:qo5NTgG/O
>>513
国内メーカーくらいは騙せるかもね。
海外は無理だろうな
549名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:41:42 ID:t5WakXFZ0
もっとこうスレとか乱立してわやくちゃになってるかも!!とか期待してゲハ来てみたけど
ドングル騒動の時より全然静かだね
なんか拍子抜け(´・ω・`) 
550名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:48:46 ID:5n2SzUDh0
>>549
お前が盛り上げるんだ期待してる
551名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:18:41 ID:fRcSHrTN0
事態が理解できる李さん程顔面ブルーレイだろうしスルーするだろ、どう考えても

ゲハ云々よりもセキュリティ的にヤバそうだから広めた方がいいだろうけどね
552名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:20:55 ID:T7zQRDgv0
>>547
360の市場も(SCEにとって)良い具合に荒らす事に成功しそうな勢いだな。
開発中のサードがヤバ過ぎだよな。
553名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:26:50 ID:THGxQSsI0
これで騒ぎと割れ被害が大きくなったら
また一つPS3伝説が増えるな
554名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:28:21 ID:e6ZRmcmQ0
絶対割れが不可能なハードって無理なの
555名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:30:12 ID:OwonFb0+i
PS3ユーザーはクレカ使用止めて情報消して
ウォレット残金処理しとけ
556名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:32:27 ID:fRcSHrTN0
>>554
人が考えついたものだから、無理だと思うべきだね
定期的にシステムが更新できるか、専用ハードごと一新してしまうかが確実なんだろうな
557名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:33:56 ID:T7zQRDgv0
>>554
ハードルを極限まで高める事は出来ても、ゼロには出来ない。
ただ、誰でも簡単に出来るのはマズイ。
PCゲームの割れ以上に被害が出るだろうし。
558名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:35:16 ID:PGLbvCdv0
>>549
X3はfate
通説の流布
海外サイトより和訳したものを一部抜群

こういう名言を言ってくれるゴキちゃんがいないから盛り上がりに欠ける
559名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:35:22 ID:dg/Hfxjn0
しかしPS3もPSPも割られ放題になりうるという深刻な状況下、SCEやサードはどう考えているのか興味深いわ。
昨日の商談会で「注目作レベルは特製FWを付ける」「対策を全力で考えている」とSCEの人は言っていたけど。
560名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:46:56 ID:fRcSHrTN0
どう考えても売り逃げることしか考えてないだろ
ゲーム事業たたむ為の仕込みなんじゃないかとも思えるし。
可哀想なのはサードだわな
561名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:50:02 ID:K3vBn7J90
DLC系はほぼ全滅するとみた
もう現状でも例の従量課金制度やアカウントシェアで
ハブられ気味なのに、これで益々出すとこなくなるわな
562名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:50:06 ID:T7zQRDgv0
>>560
海外はともかく国内は「小売りに押しつけてしまえばいいや」
とか思っていそうで困る。前科もあるしな。
特製FW作っても一時凌ぎにしかならないだろうしね。
563名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:53:35 ID:BAu7VDvM0
3DS体験イベントに捨て身で対抗するPSWの漢らしさ!
564名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:53:58 ID:8RZcSYAt0
>>549
ゴキちゃんが裏技改造とかの方に出張中みたい
単発で「既に対策された」「またガセネタ」みたいな書き込みににかなり必死で
ゲハにまで手が回らない模様
おかげでゲハが微妙に穏やかな気がするw
565名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:59:45 ID:ygSDrQgO0
これCFW入れたらコピー(バックアップ)したゲーム起動できるの?
566名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:00:58 ID:IftNriy00
買おうぜ
567名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:02:44 ID:niqDBK8o0
>>565
現状CFW入れても出来ることはまだ無い
568名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:05:13 ID:kRxBDSfP0
WiiをエミュれるほどPS3のメモリに余裕あるんかね。
569名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:19:53 ID:raNnmQ2b0
PSPはMHP3が出て以来品薄続いてるから
出荷しないわけにも行かないだろうしなぁ…
570名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:20:34 ID:vNOEJX/b0
>>549
事態が深刻すぎて茶化しづらいのはある
571名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:23:18 ID:XvYQdB0P0
劣化ゲー無料でやれてもな
572名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:27:19 ID:KnjRjRKKP
>>565
それはまだ。

今は、カスタムファームウェアを超簡単に入れられますよ、という段階。

あと1ー2ヶ月もすればヤバいことになるだろう
573名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:35:30 ID:gyVK6Ib10
対策するとしたら、適当な理由でっちあげて特殊なドングルを
使用必須にするぐらいかねえ

普通のドングルだと、ドングルが割られてしまうなんて
笑えないギャグが現実化しそうなのがアレだけど
574名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:37:56 ID:K3vBn7J90
「otherOSを動かせるようにしたよー」という「まず」当初の目的である
CFWが出始めてからが地獄だな

問題なく動くのが判った途端、好き勝手やったCFWがどんどん出始める
575名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:38:22 ID:gyVK6Ib10
>>572
…1ヶ月もつかな?
576名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:40:46 ID:gyVK6Ib10
>>574
CFWもう出てる
577名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:44:27 ID:VlW7lamB0
てかそもそもの発端は本来ランダムの筈の鍵を固定にしてたSCEの不手際なんだよね
578名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:48:16 ID:3Rny9TvT0
まあ、まだ割れ用・チート用のツール類が出ていないから盛り上がり(?)に欠ける訳だ。

このキーって、クタたんが家電すべてをCELLで繋いでホームコンピューティング云々で
「Cell自体に強力な暗号化システムが組み込まれてます」ってブチ上げていた
そのものなんだけどな。なんともはや・・・
579名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:52:05 ID:MGMVvv8Q0
>>280
メメタァ
580名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:55:33 ID:ddhMLtIkP
PS3にしてもPSPにしても暗号システム自体は大したもんなんだが
他で所々マヌケなミス仕様があったおかげで割られてるんだよなー
581名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:56:27 ID:yHoaXx8ZP
まぁたいして影響はないと思うよ
PCだって割れ放題なのにちゃんとゲームでてるだろ
582名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:58:01 ID:4t8wQLbw0
まあメーカーにとっては割れで遊ばれるのも中古で遊ばれるのも似たようなもんと考えればな
583名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:03:08 ID:ddhMLtIkP
昔と比べてかなりPCゲー出る量は減ったがな

割れで一番影響こうむるのは
中小の弱い糞ゲーだったりするんだと
DSやPSPの割れと売り上げ見てて思った
584名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:03:23 ID:K3vBn7J90
>>581
PCや箱○より作り辛いのに
割れで市場規模(売り上げ)がPC並みになったら
どこも作らんだろ・・・
585名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:13:56 ID:sB9gM2T1P
ウイルスが怖いな
586名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:20:37 ID:b3YAKJxr0
現状だと
インストール機能が追加されたってだけ?
587名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:28:40 ID:Z445Rlbj0
それだけでも十分じゃないか?
588名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:32:27 ID:b3YAKJxr0
うんかなり嬉しいよ
やりたいときにすぐプレイできるし
友達に貸す際も長期間手放さなくてもいいし
589名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:33:31 ID:K3vBn7J90
箱と違って認証いらないからインスコしたら直ぐ中古に売れるしな



・・・あれ?
590名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:34:32 ID:CaItyQY+0
iLokすら割られてしまうこんな世の中じゃ…
591名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:47:59 ID:stYCHKjVP
>>559
特製FWって、PSPのアイマスみたいなやつかね?

そもそもルート割れしてたら、それすらも無理な気が。
一から全部作り直す位しないと解決しないぞ?
592名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:50:30 ID:8tj7a7MO0
チカニシ乙!!

インスコしたら売るんじゃなくて、シェアするだけだというのに!
593名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:00:09 ID:pmzdRr5K0
PS3持ってないからよく分らんけど上のCFWってフルインスコとディスク認証無しにできんの?
そしたら全力でPS3狩ってくる
594名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:02:05 ID:UQG3uRjv0
認証無しでやりたい放題になるだけだよ
595名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:02:18 ID:3tQLY6Iq0
>>593
ハカー「流石にそこまでやっちゃ可哀想だしやめとく」って感じ
いずれ他の奴らがやるだろうけど
596名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:04:36 ID:VlW7lamB0
しかし何時もなら気持ち悪い位次々と湧いて来る火消しが全然湧いて来ないな
余りに深刻な事態に対策会議がまとまらないのかな
597名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:05:09 ID:3Rny9TvT0
>>593
現在はまだキーの実証をしただけのもの。ツール類が公開されてないのでできない。
ただし、ハードウェア実装のルートキーそのものが公開されたため、時間の問題&対処困難
598名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:05:32 ID:K3vBn7J90
>>593
そもそも「ゲームをフルインスコする」事自体が想定されてないから
認証の仕組みも糞もない
ツールでフルインスコ(イメージ化)されて「これ本物のディスクよ」ってされたらアウト
599名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:06:18 ID:9fjptaMd0
つかいきろう
600名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:12:13 ID:b3YAKJxr0
割れとトロフィー機能の関係性ってなんかあるの?
やたらトロフィースレのひとが落胆してるけど
601名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:15:21 ID:K3vBn7J90
>>600
現状で既にセーブデータをシェアできる時点でトロフィーは無意味ではあるんだが、
落胆してるのはこのキー公開で割れではなくチートツール関連も
好き放題作れる可能性大ってとこ
そうなったら完全に意味を成さない代物になるからな
602名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:15:34 ID:YZMB/QvD0
これって、ハックする側に何のメリットがあるの?
単なるSCEやソニーへの嫌がらせ?
それとも上でも誰か言ってるけど、ソニーの自作自演?
割ってまでやりたいゲームが無い異常、やはりLinux関連なのかね?
603名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:18:07 ID:brFGYwGd0
対処法としてはファームを更新しルートキーを変更し過去の全ソフトはデータベースで個別認証
もっとも新ファームアップデータを現在の方法で公開するとルートキーから解析可能だから意味が無い
それを防ぐには販売分全数訪問するか回収するかしてファーム更新するしかない
現実的にはPSPもPS3も捨てるしかないんじゃないか
604名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:20:46 ID:K3vBn7J90
>>602
名目は「SCEが勝手に消してユーザーが納得してないOtherOS」の復活
その過程で「ヤターキーコードミツケタヨー!OtherOS復活が簡単になりそうだよー!」ってとこ

PS3の奥の奥まで触れるようになったけどユーザーがどう使うかはシラネ
俺等はOtherOS復活の為に使うけどNE!的な
605名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:21:52 ID:b3YAKJxr0
>>601
ああなるほど
時間をかけてとったトロフィーが無駄になるね
そこにテクニックも何もいらないし
606名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:21:53 ID:stYCHKjVP
>>603
DSiがマジコン対策でやったのと同じだよね。
パッチとかで既存タイトルの情報を加えられたら突破されちゃうね。
法的な問題は別だけど
607名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:22:08 ID:37q2AVzV0
>>472
女と一緒で 落とすまでのワクテカ感を楽しむもんだろ
608名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:24:31 ID:K3vBn7J90
>>605
極論だけど「トロフィーのフラグを無条件で全部立てる」ツールとか
出てくる可能性あるのがな・・・
トロフィーもそうだが一番ヤバイのはオン関連のチートツールの出現
オン対戦が地獄と化す
609名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:30:59 ID:v1eyLb190
いや、トロフィーはJBの時からとっくにハックされてる。
しかもすんごい初期から。
PSNに接続できてなかったら反映させられなかっただけで。
610名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:33:28 ID:K3vBn7J90
>>609
マジかよw
それでも今回のこれJBであったファーム更新問題(PSNに繋げない)もなさそうなのが
611名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:44:20 ID:l8uGiFzL0
こんなの確証の無い噂に騒いでるだけ
すぐに新型本体が出て終わりだよ

ソニーが
612名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:47:51 ID:HEVRdB7Y0
>>611
いま市場&ユーザーに出回ってるソフトが全て粗大ゴミに&新型対応版ソフト売りなおしで
ソニー復活フラグ?
613名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:49:44 ID:vu3XvLKI0
それで復活出来たら世話ネェヨ
614名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:50:09 ID:9rf/kVN00
やべえPS3ユーザーがカウンターくらって死ぬww
615名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:55:05 ID:l8uGiFzL0
>>612
でもそれしかないんだよな・・・
さらに新ソフトは旧本体では動かないっていう形で
そうなってもパッチが出たりしていたちごっこだろうけど
616名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:56:19 ID:xTO2BXyR0
PSでもPS2でも、新型出たら昔のソフトが動かなくなるのはSCEの伝統芸だしな。
買換え需要でハード普及台数×2にしたら一気に360を抜ける!
とか考えてもおかしくないのがSCE。
617名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:56:28 ID:uScwAiDT0
本体の売上は凄く伸びそう
ソニーは復活するんじゃね?
618名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:00:00 ID:KV2sAM2S0
>>612
それやったらソニーが海外の訴訟で即死する。
619名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:21:00 ID:l8uGiFzL0
俺はこの出来事をSEGAの呪いと呼ぼうと思う
620名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:26:09 ID:rmbS8MEM0
>>539
PS3上ではPS2のエミュでさえまともに作れないのにWiiのエミュなんか作れるの?
4年たってPS2のエミュは完全に諦めたって状況じゃない。
621名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:31:44 ID:cbJKIHFh0
年間5000円程度のゴールドメンバーシップですら高いと言うゴキブリさんはもうゲーム買わなくなるの?
622名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:31:54 ID:dj+YjZDR0
エアゲーマーがゲームに関する知識をつけたら、割れゲーマーになったと見るべきか…
623名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:35:11 ID:1/Sg8UZs0
>>620
CPUの系統がだいたい同じだし、WiiのGPUはハードウェアT&L世代なんで、JIT的な処理で動かせないかなとも思う。
624名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:35:18 ID:KViDtk4H0
旧セガ信者がソニー憎しでハッカーとなり、
PS3を攻め落とす姿を想像してしまったww
625名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:43:49 ID:b3YAKJxr0
準備がととのっただけだから
SONYが早く対応するかが
626名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:45:06 ID:qOqFMMwV0
>>602
そこに未踏の山があるから

それだけ
627名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:46:36 ID:3tQLY6Iq0
改造板のスレにそろそろニュー速の火消し部隊が現れてるみたいだ
628名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:55:03 ID:Hc1zps7r0
Jailbreakが出た時は驚くべきスピードで対策してきたけど、今回はどうだろうね
629名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:57:53 ID:rmbS8MEM0
>>623
無理でしょ。PCでも結構な性能じゃないとWiiクラスのエミュはまともに動かないし。
JITってJavaのJITコンパイラ的なことでしょ?それってまともなエミュできないから、
PS3で実行できる形式に事前に変換するってことだろうから、それが簡単にできるなら
もっとWiiとのマルチとかふえてるんじゃないかな。
630名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:59:34 ID:bn7QJLC+0
PS3でwiiのゲームをあそ棒ってか
631名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:02:07 ID:PxWY/dJW0
トロフィーチートの件。
箱の場合は前機種が盛大にハックされてたこともあってか、
ハックされること前提にシステムを組んでいて、
ユーザーには非公開の情報をもとにBAN対象を選んでるんだが、
PS3で同じようなことができるんだろうかね。
ありえない順番でトロフィー獲得されてるアカウントを個別にBANじゃ、
手間がかかる上にバグ解除とかのを誤BANしかねない。
実績チート煽りのブーメランもありうるな、これは。
632名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:07:01 ID:xnygg9Ha0
ほんとこっちは結構静かだな
633名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:07:04 ID:96cEagFZ0
>>628
Jailbreakの時は、使われている穴をふさいでも影響がないことがはっきりしていたからな。
そもそも残っていたこと自体が失態と言ってもいいシロモノだった。

今回はPS3のセキュリティ機構の根幹に関わっているから、おそらく対策できない。
新しい秘密鍵を配ろうにも、相手は大量生産された一般流通品、しかも安全に配布できるルートが無い。
そもそも公開鍵暗号方式の秘密鍵は、配布することは最初から想定していない。

対策方法を必死で考えていると言うが、正直どうしようもないと思う。
634名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:09:25 ID:ojJM96E90
唯一の割り辛いハードだったのに・・・ますます作ってくれるソフトメーカーがいなくなりそう・・・
635名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:09:27 ID:fagt5X+E0
今回は本当に静かな進行だな。
確かにこれで割れ・チートし放題になっても、
大変だねSCEとしか感じないし、あんま煽る気もないなぁ。
636名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:16:44 ID:q4qRS6eT0
GT5出しといてよかったなw
637名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:16:57 ID:mU1OUmuN0
ついでにPSPのも見つかったって事は
ついに過去現在未来全てのFWのPSPが
PSNに接続可且つDLC使用に障害なしの上で完全に割られる事になるのか
638名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:19:47 ID:4t8wQLbw0
前回のジェイルブレイクの時やかましかった声をよくきくと、「でっち上げだろ?俺らが納得する証拠出せよ」の一点張りだった
でも実際ジェイルブレイクは本物だった
後で対策はされてしまったが
今回も「でっちあげ」の大合唱で始めるのは流石に気まずいと思ったんじゃないの
ヴェルサスをヨイショする声がFF13の時より格段に弱いのは「どうせまたマルチだろ」の一言で論破されるからってのと似ている
639名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:21:01 ID:stYCHKjVP
>>634
割りづらいっていうより、興味を持たれなかっただけな。
難易度で言えば箱○の方がはるかに上。
未だにBAN回避できないでしょ?
640名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:21:36 ID:k+5Z7+rC0
>>632
こっちは割られてどうなるかとかそういう話題だし
火消しゴキも改造板とかに全力で出動中だからな
641名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:22:33 ID:kmL5BNLe0
>>635
ヤバすぎて擁護が来ないから伸びない
642名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:23:06 ID:OSfqf65X0
>>608
>トロフィーもそうだが一番ヤバイのはオン関連のチートツールの出現
>オン対戦が地獄と化す

今のDSのオンみたくチーターだらけになるんだろうなあ・・・
オートエイムとか
643名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:26:18 ID:stYCHKjVP
今現行でPS3タイトルを開発してる所は気が来じゃないだろうなぁ
644名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:28:39 ID:mU1OUmuN0
バンナムにトドメの一撃入ったよなw
エクシリアご愁傷様です
645名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:29:27 ID:l8uGiFzL0
再来年くらいには年間リリースがギャルゲ10本のみとかになるかもしれんな
もう一旦ハードから撤退して、
松下電機みたいに充電期間おいて携帯機で戻ってくれば良いと思うよ
646名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:32:38 ID:mU1OUmuN0
エロゲ会社だってこんなハードには移植したくねえよ何言ってんだ
pc割れでどんだけ酷い目にあってると思ってる
647名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:35:05 ID:rmbS8MEM0
>>637
PS3と密接な連携とるハードは全部秘密鍵ばれる危険があるってことなのかな?
648名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:48:33 ID:Xxga9xfL0
Linux機能復活まだー?
649名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:48:57 ID:2t2Lhu5E0
そのうちPS3用ウィルスとか出たりしないだろーな。
650名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:51:06 ID:UffzP88l0
これ究極の中古対策だな
うかつに中古に手を出したら何仕込まれてるか分からないもんw
651名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:56:27 ID:py9ykYcP0
>>643
PSWなんかでゲーム出すから罰が当たったんだよ
652名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:02:54 ID:xcgABmVy0
>>642
ホーミング9mmパラとかホーミング5.56mmNATOとか

胸が熱くなるな
653名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:08:04 ID:l8uGiFzL0
エボルヴあたりは対策万全だからこれから流行るかもな
何やってもつまらんからチートなんて無意味だし
654名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:15:06 ID:K3vBn7J90
>>652
開幕早々あちらこちらで始まる
ナパーム投下とか素敵やん?
655名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:51:52 ID:PxWY/dJW0
チートでクソみたいに強くするんじゃなくて、
直撃は一撃死だけど爆発しないグレネードを無限に投げられるようにして、
銃を封じた投石プレイで戦うような人が出てきたりしないんだろうか。
656名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:56:54 ID:ThJ/xUvt0
ちなみにMWのPS3チートは
空を飛んだり地面に潜ったり壁を抜けたりするプレーヤがいて
連射速度がAK47なのに発射される弾がロケランの武器を使ってたりして
ドラゴンボールみたいな事になってた
657名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:07:03 ID:4t8wQLbw0
ドラゴンボールわろた
658名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:22:43 ID:gl2aHBM90
無改造で割れが動く…ドリームキャストはそれでトドメをさされたよな。
あれは確かミルCDとかいうのが突破口だったかな。
659名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:29:02 ID:1/Sg8UZs0
>>658
お陰で、後期ハードだとMIL-CD使用不可なんだぜ…。
ま、セガもGD-ROM吸い出すヤツが現れるなんて、思ってもいなかったんだろうなぁ。
660名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:30:24 ID:cY8uTLI60
>>658
容量オーバーの作品は切り詰めたり開始セクタを弄ったり
コピーを作るのには知識が必要だったな
99分CDRが大活躍したのもこの時期か
661名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:35:34 ID:e+RMYfCP0
>>472
マルチは5GとかDVD容量程度、DLCコンテンツなら100M行かんタイトルなんかもあるぞ?

>>481
FF、GTセンパイ、GΩW3とか一応独占タイトル程度じゃなかったっけ

>>485
既に出てるっしょ<吸出し
Linux+PS3でBDの中身見る方法なんかはかなり前からあるし
(旧型限定だがPS3SAKっての使うと見れた)
662名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:39:22 ID:e+RMYfCP0
>>500
2005年だったっけっか、その時点でアウトなんじゃなかったっけ

>>530
読み込み遅い云々でイライラ>じゃあHDD突っ込もうぜ!! だもんなw
663名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:44:54 ID:ZgcmmRCw0
今HDDの容量は2TBも楽に買えるぐらいだから
数十GBぐらいはネットでやりとりされててもぜんぜん不思議ではない
664名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:47:58 ID:stYCHKjVP
>>663
みんながテラ単位のデータ転送しても大丈夫なら、
だれもP2P規制なんかしない訳で。
665名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:54:10 ID:cY8uTLI60
今はP2Pは下火でwebダウンロードに戻りつつあるよ
上り回線使わないから制限に引っかかりにくい
666名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:56:13 ID:c3x8Tuip0
中学生にwifi対戦でチート使うなって言っても無理
サルにオナニー辞めろって言ってやめるわけない
逆にチートしたい連中にとっては天国なんだよな

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
667名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:03:30 ID:bGOgxGMU0
マジコンなみに簡単にならないと広まらない
668名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:05:44 ID:My1TeQY60
>>667
実はマジコン以上に簡単という・・・
669名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:06:07 ID:VlW7lamB0
マジコン並みだって?
冗談だろ
マジコン以上に簡単だって
670名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:07:29 ID:ojJM96E90
煮るなり焼くなり好きにしろ状態だよな。クラッカーの気分次第
671名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:07:29 ID:d8ZICQNl0
そもそもハード自体が手頃な価格じゃないってのが・・
中高生が割れ目的に手を出せる価格じゃない
672名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:07:47 ID:l8uGiFzL0
PS2+HDDを超えるかどうかだな
673名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:09:40 ID:gl2aHBM90
最近の中高生なら29800円は十分に手を出せる価格だろう…ローンチの60GBなら
ともかくw
674名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:09:47 ID:VlW7lamB0
参考までに

PS3 × 最新3.55もあっさり突破、keyが解読され完全にノーガード状態
      対策しようにもkeyも変えられない(変えたら過去のソフトが動かない可能性あり)
      SCEの対応待ち

360 ○ 要本体改造。ハック自体が素人にはハードル高し、オンラインにつなぐと永久BAN

Wii △  最新の4.3Jでは、購入必須なROMや事前にcIOSなどの導入が必要
      用意するものが多く、失敗すればブリックする。ドライブ改造は難度高し

PSP × 言わずと知れた被害額最高クラスの割れハード、映像ファイル、音楽ファイル、
      画像ファイルまで割りまくり、新FW6.35も突破され、PSPGoや3000でも割れ起動可能
      特別に用意するものは必要なく、メモステ1枚でOK

DS  ▲ なにかと有名なマジコン割れが問題になり、その対策も多岐にわたる
      亜種や偽物が大量に発生、国内では販売ができない
      ROMに対策が施されているのものは専用のパッチがROMごとに必須
      特殊ROM仕様はプレイ不可
675名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:11:26 ID:IVwzguaC0
PS3は持ってないかもだけど、中高生ならPSPは持ってるはずw
676名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:14:36 ID:ZgcmmRCw0
>>664
転送の問題じゃなく
ローカルHDDの容量を言ってるのだが

2TBHDD一台でも新品のゲーム一本と同等かそれより安い
貧乏割れ中にとってはBDの容量は壁にならないということを言いたかった
転送速度を規制しても根本的な解決にはならない

>>671
中高生のオタクにとってPSPとPS3は必須アイテムじゃないか
自分用のPC持ってて、かつネットの知識がある奴は限られてくるだろうけど
677名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:15:22 ID:Z445Rlbj0
据え置き機のCFWだし、PS3上で動くP2Pクライアントとか出そうだな。
678名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:16:30 ID:IVwzguaC0
ゲームが作りにくいのに、最高に割れやすくなったゲーム機に
ゲーム会社はどんな価値を見出すのやらw
679名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:23:20 ID:kEII3T5j0
割れゲーマー・御用達ハードPS3
これから爆死ソフトが出てくる場合、原因は2つに分れるな

・糞つまらないor割れで楽しもうぜ!!
PSNのユーザーの質の悪さからしたら可能性は十分あるな
680名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:24:28 ID:kkJCsTxv0
もうPS3タイトルはネットから落とすのが嫌になる程、BDをゲームデータでパンパンにするしかない
ダミーデータじゃなく

街中での違法BD販売には無力だし、ゲーム開発者は破滅するかも知れないが
681名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:27:10 ID:ZgcmmRCw0
>>677
それ実現したらマジでPS3終了するw
しかし誰かやりそうだなマジで
682名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:30:13 ID:qMwx3mWg0
盗るネ
683名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:31:26 ID:rmbS8MEM0
>>672
PS3ってUSBメモリ使えないの?
使えるならマジコンと同じ使い方で割れ動きそうだけど。
PCのHDDに落として割れライブラリ作って、PS3ではUSBメモリでゲームするとか。
追加出費はUSBメモリだけとか。
684名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:32:39 ID:gl2aHBM90
>>681

ってか、メタルギアオンラインがP2P方式でアップデートしてるから難しくはないんじゃね?
685名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:35:42 ID:96cEagFZ0
>>683
そもそもFAT32には4GB越えするファイル置けないんじゃない?
686名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:37:02 ID:ZgcmmRCw0
>>684
P2Pするにはクライアントが必要
専門家ではないからはっきりとはいえないけど、PS3のOSかLinuxで動かすことになるんじゃないかな
たぶんLinuxの方が敷居は圧倒的に低いはずだから、そっちで誰かが作ってバラまけばいっきに広まると思う
687名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:38:09 ID:VDOaLhzi0
今は割れてすぐ遊べるて状態なの?
688名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:42:00 ID:Z445Rlbj0
>>685
イメージの物理ファイルは4GBで分割すればよく、仮想BDドライバー側で論理的に結合すればOKじゃないかな。
689名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:48:03 ID:d7YDyvij0
DS  ▲ なにかと有名なマジコン割れが問題になり、その対策も多岐にわたる
      亜種や偽物が大量に発生、国内では販売ができない
      ROMに対策が施されているのものは専用のパッチがROMごとに必須
      特殊ROM仕様はプレイ不可

これは嘘だぞww

専用パッチなんていらないし。 今はYSMenuを更新すれば全部起動できるから。
690名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:49:18 ID:Sx34qT4f0
「PS3がパソコンの代わりになるから、まあ見てなって」

昔ゴキちゃんが言ってた通りになるのか
691名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:51:44 ID:3hBsiOyDP
これ本体BANされたらどうなんの
692名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:52:39 ID:4t8wQLbw0
>>690
もしほんとに実現してしまった場合、その発言を神予言ととるかブーメランととるか微妙なところだなw
693名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:53:17 ID:TsnSCWDc0
PCの代わりにするにはメモリ少なくないか
694名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:53:22 ID:Z445Rlbj0
PSNって本体BANできないとか言ってなかった?
695名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:55:53 ID:VDOaLhzi0
これって今月にPS3を割れるツール公開するから待っててねてこと?
696名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:58:49 ID:ZgcmmRCw0
BANするためにどうやって不正かどうかを判断するかだね
ルートキーってのが抑えられてしまったから、他にどんな方法があるのか
697名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:05:21 ID:VDOaLhzi0
あとこの人信用できるの?前もうだめだて引退してなかった
698名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:11:41 ID:Z445Rlbj0
スキルはある人でしょ。
前はLinux経由でハックしてたから、そもそもLinux使えなくなったから引退宣言しただけ。
699名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:39:10 ID:cY8uTLI60
既に公開されてるんだが
700名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:44:59 ID:LsvFsXZGP
ゲームリストを一回選択するだけで後はダウンロードを待つだけみたいなツールも可能だなこれ
701名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:47:01 ID:OqHKtdng0
>>676
中高生なら誰か一人が成功したら
そこから回りの友達全員に広がるぞ
なんせ神になれるからなw
702名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:48:57 ID:JqOUzEuf0
そもそもなんでPS3だけが根幹を狙われたんだろう

半田ゴテ片手に改造すると割れができます、という多少手間のかかる穴をあえて用意しておいたほうが
クラッカーを刺激させないということなんだろうか?
703名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:51:02 ID:cY8uTLI60
>>701
そういうやつは自慢するし、割れソフトの提供までする
みんなのゲーム屋さんにww
704名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:54:22 ID:K3vBn7J90
>>702
最初から根幹狙いじゃなくて
OtherOS復活の為に色々やってたら
根幹部分丸見えだったの発見したwwwwwww
ってとこじゃね
705名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:56:33 ID:kmL5BNLe0
と言うかカスタムファームウェア動いてるって、普通に話してるけど酷すぎる事態だよね
しかもUSBメモリだけでいいらしいし
706名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:58:05 ID:xTO2BXyR0
>>704
何その財宝目当てで遺跡発掘してたら歴史的大発見しちゃった的な男のロマンw
707名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:58:17 ID:daeA8cVni
Linux外しの特大ブーメラン
これは痛い…
708名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:00:17 ID:zDCOPLN90
いつものゴキブリが沸いてなくて逆に心配だなw
709名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:02:18 ID:w3+sN6/H0
XMBライクなお手軽P2Pクライアント出たらヤバイね。
710名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:03:21 ID:w3+sN6/H0
ゴキブリは削除人のパス使ってゲハ消そうと準備してるんじゃないか?
今ニュース速報系がカオスだし。
711名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:07:15 ID:PxWY/dJW0
>>702
固い鍵をかけるという方法でのプロテクトに限界があるってことかと。
固い鍵といっても、絶対に開かない鍵にしたらゲームもできないわけで、
ハックしたい人が鍵かける人より上手なら鍵は開けられてしまう。

MSは鍵もかけたけど、普通の方法じゃハックしようのないLiveサーバーを
最後の砦として用意して、なおかつBANの基準を秘密にすることで、
「BANが怖いからやめとく」という心理的な抑制を狙ってやってる。
この抑止力はLiveサービスが魅力的なほど効果が強いから、
割れ対策と一般ユーザーへのサービス充実が同時にできるわけ。
前機種で酷い目に遭ってるだけあって、よく考えられた対策を取ってると思うよ。
712名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:07:53 ID:kLdcOaaQ0
>>701
ごめんそれ俺だわ

だがゲーム屋さんにもならないし、
割るつもりもない

ただの自慢
713名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:11:29 ID:c3x8Tuip0
>>711
SCE「割る価値もないくらいクソゲーまみれにしとけば大丈夫」

つまり簡単に言うとこの逆をゲイツはやっとるんだな
ふむ

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
714名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:12:34 ID:3tQLY6Iq0
>>711
ユーザーの心に鍵を掛ける方が有効だってことね
手法は硬軟織り交ぜる必要はあるだろうけど
715名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:12:43 ID:wbySjIax0
この件ははちまが預かることになったから次スレはいらないよ
716名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:13:47 ID:MDOrwbKC0
PS3には最強のガードがあるかじゃないか。
クソゲーという。
コピーしてまで遊ぼうと思うタイトルが…w
717名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:14:50 ID:w3+sN6/H0
はちまさんのためにも次スレが必要だな。
718名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:14:52 ID:IVwzguaC0
>>677
Linuxで動くP2Pクライアントはあるんじゃねw
BitTorrent、LimeWire とか
ポエムを流通させるだけなら無問題だし。
719名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:25:59 ID:THGxQSsI0
これ、ソニーがハッカーに「鍵の公開とか使ったツールの配布とかすんな!」って
言ったところでどうにもならんの? 強制力はないのかな。
そりゃ駄目だけど現実的にハッカー止める手段が無いって感じ?
720名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:28:30 ID:GHiRKx7K0
1.最後の賭けチンコンが爆死、ホリデー惨敗
2.まだ生産すると言っているがCell工場がデジカメスマホ工場に模様替えで実はPS3生産終了
3.意図的にキー流出、ソフトがダダで手に入ると割れ厨歓喜→本体爆売れ
4.本体在庫が全てはける
5.撤退
などと深読みしてしまうのはオレだけか・・・・。
721名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:28:36 ID:cY8uTLI60
>>719
消費者の権利がない国内なら勝てるだろうけど
722名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:32:07 ID:kmL5BNLe0
>>719
JBみたいに外部ツール使うなら流通で止めれるんだろうけど
これだと無理な気がする ネット配布だと国内法でどうにもならんし
723名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:32:25 ID:edI85Mqj0
全てはLinux削除から始まったようなもんだ

あれに関する複数の裁判から
Jailbreak、今回のマスターキーに至るまで

結局何が原因で今の負のスパイラルが発生したかと聞かれると
つまるところ原点はLinuxだろう
あれがなけりゃPS3は何があったにせよそこそこ安泰だったはずだ
Linux経由で割られるほうがずっとマシだったかもしれない状況が今起きている
724名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:33:54 ID:DR2nXER20
>>723
パンドラの箱開けちゃったよな
725名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:35:02 ID:VBhAXWTm0
マジでSonyざまああああああああああ
726名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:36:09 ID:0cKG+fbC0
>>719
ツールの配布ったって、ただのバイト配列をネットワークでやりとりするだけw
ソニーごときがどう難癖つけるの?w

>>723
Linux削除で裁判に負けて金を支払う上、その金を稼ぐ手段まで危機的な状況ww
なんつーか、ざまぁwwwとしか言い様がないなw
727名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:37:25 ID:TsnSCWDc0
1. PS4,PSP2を無理やり出す
2. 徹夜で今までのソフトも動く新しい暗号キーを作る
3. 在庫掃いて撤退
728名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:37:55 ID:stYCHKjVP
>>719
そんなんで辞めるなら、マジコンなんかとっくになくなってるよ
729名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:38:01 ID:QtJQrZwn0
>>723
そもそもLinux削除の理由を「割られるから」と発表したのが、間違いだったのにねw
ウチの鍵は、いつでも壊せますよと、公表してるんだもの。
730名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:39:40 ID:stYCHKjVP
>>720
既存タイトルのネームバリューを使い切ったからお終いだと思っていたが、
まさか最後の「つかいきろう」が本体在庫の事だったとは……
731名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:39:42 ID:K3vBn7J90
「割られるからLinux削除」した前例があるから
「割られるからゲーム機能削除」も通るよ!
ソニーこれでハカーに勝つる!
732名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:41:40 ID:THGxQSsI0
レスどうも
そうか、JBみたいな外部ツール販売じゃないからどうにもならんのか
その外部ツールだって簡単に作ってゲリラ販売されるようになるだろうし
なんつーかどうにもならんということか
733名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:45:15 ID:YZMB/QvD0
おーい
今、運営のキャップが漏洩したとかで
ν速やν速+に運営や記者騙った奴が糞スレ乱立させてるぜw
PS3もこんな事になっちゃうって事か?
恐ろしいなぁ
734名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:46:08 ID:K3vBn7J90
何がやべぇって
USB一本とインターネット接続環境あれば
CFWがいとも簡単に手に入って、
ファームの更新も特別な事なにもせずに普通通りにできる点だな

マジコンみたいな物もいらん
トングルもいらん

しかもCFWに書き換えた後にも普通にお手軽に正規版に書き戻す事も可能
735名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:50:29 ID:raNnmQ2b0
暗号化の方法も既にある技術を使ってるから何も問題がないんだよな…
736名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:51:29 ID:IVwzguaC0
>>723
PS3のLinuxのお陰でBDがコピーされてオワタんじゃねw
だから慌ててPS3で他のOS禁止にしたw
737名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:56:50 ID:3tQLY6Iq0
>>726
手紙とか手旗信号でも頑張ればイケルよな
738名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:59:22 ID:BGH9A9kw0
マジならPS3買ってもいいかなと思ったが、考えてみりゃ別にやりたいものもない。
もう何回も似たようなこと書き込まれてるが、実際そうだから仕方ないよなw
739名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:01:11 ID:brFGYwGd0
確かに理屈の上ではBDの鍵も取得可能だな
新作ブルーレイの再生機能もなくなりそう
740名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:02:23 ID:THGxQSsI0
通電機能以外カットすればセキュリティ上の問題は解決だな
741名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:05:06 ID:l3Q8FwLm0
>>667
マジコンを買う必要すらなく、どこにでもあるUSBメモリだけで
任意のコードを走らせることが出来る

それぐらいヤバいことになってる
742名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:05:49 ID:r+JmY18y0
PS3はなぁ PS3ってやつはあのアンチャがいてデモンズがいてそしてGTがいる
そんなかけがえのないPS3を・・・捨てるわけには・・・捨てるわけにはいかねぇーんだよー!!!
743名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:06:52 ID:0cKG+fbC0
>>737
まだパソコン通信もない時代は、雑誌に印刷されたソースコードや16進ダンプを
必死に打ち込んでたわけだしなw
手旗信号はリアルタイムで読み取りするから時間の都合で難しいけど、
手紙なら全然イケルw
744名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:08:23 ID:l3Q8FwLm0
>>702
ちょっとしたexploit潰すのにOtherOS機能ごと潰してハカーブチ切れ
745名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:11:32 ID:up3NHCkf0
スレの中に「ヤバすぎて擁護できないからスレが伸びない」的なレスがあるが果たして本当かな?
元々PS3ユーザーが少なすぎて、前回のPSJBで割れザーの大半は満足してしまったんじゃないか。

ただ現世代家ゲーで割るユーザー自体携帯機に比べりゃ少ないし、これがお手軽化したことによる今後の方が問題。
PSゲー寄りなPS3ご新規さんに知れ渡ったら良くないわな。
746名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:12:30 ID:IVwzguaC0
本体分解と、半田作業とMODチップ接続ぐらいの作業をして、改造完了なら
マニアか業者しかやらないけど、
何所かのブログの解説見ながらUSBメモリ弄って成功するとか簡単すぎるだろw
747名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:14:35 ID:BGH9A9kw0
PSP的な衰退へ向かう感じかね。
海外大手がソフト出さなくなり
国内では「特典てんこ盛りゲームがオマケ」状態の版権ものアニメゲーが出るだけという感じか。
748名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:17:11 ID:qo5NTgG/O
>>739
ソニーは金輪際コンテンツ産業に関われなくなるな
749名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:36:46 ID:IVwzguaC0
結局、まだPSPみたいにはなってないけど、
時間の問題だってのが今だよねwww

中華が居る限り、ソニーが何所に圧力かけても無駄だと思うw
750名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:38:24 ID:YShn+XUe0
近いうちに爆売れタイトルの脱PS3が始まると思う
とりあえずMWシリーズが逃げるだけで致命傷を負うな
すでに死んでるとも言えるが
751名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:41:27 ID:up3NHCkf0
振動訴訟みたいに、また結局訴訟起こして損したな。PSJB訴訟。
752名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:46:26 ID:qo5NTgG/O
>>733
改造板のスレ、datごと削除されたみたいね
こんなところ潰したところでどうにもならんのにね
753名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:57:29 ID:dh2ugaLB0
はろー
754名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:58:54 ID:dh2ugaLB0
あれ書き込めるねゲハ死んだんじゃないんか?
755名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:02:35 ID:3G9Rly7b0
改造板なんてゲハ以下のゴミだめは消えていいけどな
756名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:07:17 ID:5M0kjypa0
>>745
PSユーザーって割れに罪悪感持たない奴多そうだしなぁ
757名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:08:46 ID:YWJG/uMlP
裏技改造板のPS3関連スレのみ消された・・・
これは・・・

2ch終了、キャップ漏れ騒動@超臨時
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1294304919/113

113 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:11/01/06 18:15 ID:/xwI6MQ2
--現在までの被害板--

・ニュース速報
・ニュース速報+
・ニュース速報VIP
・2ch運用情報
・2ch規制議論
・Download
・Youtube
・ソフトウェア

追加
裏技改造 (PS3関連スレのみ)
758名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:10:08 ID:pGSv6jRI0
>>757
これは……ゲハ板のログ削除くるか……
759名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:12:31 ID:Exz97Pk70
>>757
うるう年バグでいきなりゲハが閉鎖されたり
ほんと毎度わかりやすいな
760名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:15:12 ID:stYCHKjVP
あからさま過ぎワロタ
761名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:20:05 ID:Botpcl0I0
>>647
今思ったんだけど、Felicaやばくね?
762名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:20:08 ID:hxEUBXmC0
>裏技改造 (PS3関連スレのみ)
つまりモペキチがPS3擁護してたってことか・・・
763名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:22:33 ID:TsnSCWDc0
2chのキーも流出か・・・
764名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:22:36 ID:2kBaXtDv0
マイクソソフトから削除要請が来たんだろうなw
765名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:23:56 ID:stYCHKjVP
>>764
触覚見えてますよ
766名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:24:07 ID:7M5lW4pi0
両手ぶらりからの逆転が今の旬だ(ブリッ
767名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:25:36 ID:xB5Gg0Vm0
ついでにBDの鍵も全てハックしてDVDみたいに気軽にリッピングできるようにして欲しいね
768名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:27:28 ID:xHtNmejZ0
>>757
ダウソのPS3の割れスレは消されずに残ってるじゃないの
何がしたいんだ?
769名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:27:44 ID:9AXpXKaS0
あからさますぎワロタ
なりふり構ってる暇がないんだろうな

それとも隠すだけの体力もなくなったか
770名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:29:19 ID:8tj7a7MO0
PS3の割れ問題だけ随分と過敏に反応するんだな
771名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:30:44 ID:uSjK3TxG0
>>757
閏年バグ発覚と同時に2ch鯖全落ちといい
ゲハ板の削除人がPS狂信者であることが発覚(PS関係に都合の悪いスレだけ全サク、その結果削除人リストラ)騒動といい
ソニーは2ch運営に愛されてるね
772名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:31:16 ID:q4qRS6eT0
でも消したのバレたら悪金とかなるんかな?
773名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:31:38 ID:wx4+dxgri
ゴキブリむちゃくちゃやるな(笑)
774名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:32:57 ID:hxEUBXmC0
>>768
何がしたいって、嫌がらせだろ多分。
それが生き甲斐な人も世の中にはいるからな。

理解したくない生き物だけど。
775名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:44:45 ID:IVwzguaC0
SCEに何かあると、2chが混乱するのはいつもの事。

今回は余程ヤバイ事態だって事の証明だよねww
776名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:45:19 ID:kSR/xdkb0
>>761
それはさすがに無いでしょw
osがいくらぐずぐずにされても、まったく関係ないんじゃないの
ああいうカードのセキュリティって
777名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:46:26 ID:IJAxlEXY0
裏技・改造板では不正ログインによってPS3ハック関連のスレのみピンポイントで消されてる模様
778名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:46:48 ID:RcaDb5bE0
ソニー「そろそろ焦土作戦しとくか・・・」
779名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:47:25 ID:Botpcl0I0
>>776
DB接続のセッションを乗っ取られるとか・・・無いかw
780名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:47:33 ID:EKjuidZx0
やっぱノーガードになったら本体品薄になるのかな
781名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:48:40 ID:8tj7a7MO0
>>780
ノーガードになったら、中国が買い占めて本土に持ち帰るんだろ
782名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:49:03 ID:RYV06rYg0
いっそここに裏技改造板の本スレ立てちゃえばw
いくらかはここ見てるんだろ?
どういうことになるか見てみたいwwwwwwwwwwww
783名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:50:38 ID:ohS9+QSF0
PS3スレ以外も消しとけば一応の偽装は出来たのにねw
784名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:55:19 ID:q4qRS6eT0
>>783
こういう時は成りすまさないんだなwwww
785名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:57:19 ID:aiA0ogH40
割れ需要で爆売れ
 ↓
金のかかる対策せずにばっくれて撤退
 ↓
割れ需要で爆売れしたPS3の故障修理費ぼったくって更にもう一絞り

SCE「これいけるんじゃね?」
786名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:57:27 ID:IVwzguaC0
>>779
PS3はハックされない前提だから、作りが甘かったらやばいねw
787名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:02:08 ID:YQriS4N80
今北だけどバックアップ起動はもうできるの?
788名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:02:29 ID:QY3XHQEV0
例の動画のように一度流出したものは国家でも抑えきれないというのに無駄な工作だな
789名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:11:57 ID:UQG3uRjv0
>>787
改造板の方チラ見して来たけど起動するみたいね

後、これに関してのPS3スレがピンポイントで削除されまくってるて話だなw
790名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:21:12 ID:kkJCsTxv0
>ファミ通TOP30まとめてみた
>          Wii                PS3
>11.29  240,489本(10) 53,253台  297,800本(3) 37,751台
>12.06  423,968本(11) 76,885台  114,954本(4) 41,790台
>12.13  539,871本(10)106,203台  309,152本(6) 47,161台
>12.20  887,011本(10)136,275台  *57,901本(1) 60,413台←←
http://www.famitsu.com
791名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:28:46 ID:rxEaspjo0
ソニー大好きだけどまだPS3買ってなかったファンボーイたちも、これで一気に購入するのかなw
792名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:29:23 ID:kyDVGNjnI
ついに
われた
793名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:31:44 ID:fX3QYIp20
PS3と箱のマルチで今まで箱版買ってた人も
劣化でも無料ならって事でPS3版の割れで済ますとかになると
箱版のソフトの売り上げにも影響出るかもね

794名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:33:46 ID:lzF4GlQI0
>>790
この手の集計でいつも無視されてるハードがあるような気がするんだけど気のせいかなぁ
795名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:34:23 ID:xHtNmejZ0
>>787
FW3.41とドングルの組み合わせならな

割るなよ、絶対割るなよって、ダチョウ倶楽部みたいなノリで
ルートキー公開されちゃってるから、FW依存なしドングル必要なしで
割られるのが時間の問題になってるというだけ

こんなキーをランダムに生成せずに固定してたSCEは潰れて当然だけど、
SCEが潰れることで、業界全体で割れ対策が始まるいい機会になればいいのにな
796名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:37:34 ID:rxEaspjo0
>>793
つまりPS3大勝利フラグが立ったか
797名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:42:39 ID:9//9giv/0
被害一覧
・ニュース速報
・ニュース速報+
・ニュース速報VIP
・2ch運用情報
・2ch規制議論
・Download
・Youtube
・ソフトウェア
・大規模MMO
・ハード・業界
・アジアエンタメ
・2ch批判要望
・裏技・改造(何故かPS3関連スレのみ)
798名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:43:45 ID:kyDVGNjnI
まじで
ヤバイのだろう
799名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:44:34 ID:MZd/MaCJ0
>>761
SONYの各部署は仲が悪くて連携とれてないのが
逆に良い方向に働くこともあるw
800名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:45:25 ID:i2Efr/Dm0
以前ゲハが死に掛けたとき、運営はソニーと結託してるんだろうみたいなこと言われてブチギレしたんだっけか
あれ図星だったのね
801名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:47:59 ID:IVwzguaC0
事実上PS3のセキュリティはお終いだもんなw
今までPS3持ち上げてきたサードが可哀相だけど、
PS3と心中して欲しい。
802名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:56:52 ID:RaM75r1x0
じゃあこのスレは常時ageだ!
803名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:02:13 ID:44ucc6Ku0
そろそろまたゲハ崩壊させられるか未曾有の規制が来る頃かな
804名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:03:03 ID:4t8wQLbw0
日本一やガストあたりが船に居残る最後のネズミだと思う
ここまでが脱Pの気配をさせはじめたらもう完全にあかんと見ていいはず
805名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:11:15 ID:gwFuOWW90
>>803
今度はどんな名目で潰れるか楽しみすなあ
806名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:12:33 ID:xHtNmejZ0
>>804
3DSが出たら、速攻でそっちにいくだろ
居残ったところで、割れ放題になってたPS2末期の市場を
4分の1以下に縮小した悲惨な市場があるだけだというのに
807名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:14:28 ID:IACY2nvi0
ゲハは無事だけど、他の板がとんでもないことになってるからな、今
陰謀説はあんまり信じない俺でも、これは臭いと思うよw

2ch潰したところでマスターキーが消滅するわけでもないのにw
808名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:15:16 ID:Lk2Eakjj0
ここつぶすより海外のフォーラム潰した方がよっぽどいいと思うがw
809名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:18:12 ID:hUlqAQUS0
どでかいPS3ハックニュースが来たと思ったらほどなくキャップ漏れ騒ぎか
810名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:20:14 ID:IACY2nvi0
金曜中に2ch潰せば3DS体験会祭りも潰せて一石二鳥って腹だな
811名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:20:58 ID:AUNXavjw0
>>799
仲悪くて良かったよなw
812名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:21:52 ID:kmTt1T2w0
先になるほと情報が明確になるんだから今つぶしたところで意味ないだろ
半月ぐらい閉鎖されても沈静化はしないよw
813名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:23:58 ID:Q+9DmMzB0
一人一人が心のプロテクトをかければ大丈夫
814名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:24:06 ID:IACY2nvi0
PS3にフェリカかざしてネットショッピングとかやってたら、
史上最悪の自爆テロになってたかもな

死ぬのはSCEか、せいぜいソニーと熱心なサードぐらい
孤立しててよかったわw
815名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:25:35 ID:4t8wQLbw0
スタンドアローンこそ最強のプロテクトとはよく言ったもの
816名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:26:47 ID:AUNXavjw0
>>800
図星すぎて顔真っ赤だったんだな
わかりやすくていい
817名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:28:20 ID:FFH5GXOe0
面白いぐらい神はソニーに味方する・・・わけでもないのが面白いとこだな
818名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:34:25 ID:FfVZD/tH0
あーまーたソニー追い詰めて2CH運営が暴走してるのか
819名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:38:45 ID:DPA62Htv0
この件聞いてからずっと気になってるんだが・・・。

PS3だけじゃなくてPSPの秘密鍵もあった、って事だが
FelicaというかEdyというかの鍵は大丈夫なのか、って事。

オレ、情弱だからこの辺理解弱いんだが、Felicaは
共通鍵方式で、この鍵がもし漏れたりしたらPS3が
どうのとかいうのが完全に笑い話になるくらい
とんでもない規模で影響発生すると思うんだ。

ま、オレレベルが思いつく事だから誰かとっくに
検証してるだろうし、さすがにこれは無いよな、うん。
情弱の思い過ごし、だよな・・・。
820名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:43:32 ID:LsvFsXZGP
twitterだとグルーポンの仕業になってる
821名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:45:50 ID:a4ud0dNq0
>>819
PSPはアーカイヴズ絡みでマスターキー入ってただけで、Felicaは関係ない
部門間の仲が険悪で良かったねってレスもそれが所以
822名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:47:28 ID:3Rny9TvT0
まあ、Felicaの場合は設置事業者が存在するので、
最悪でも一旦クローズして一斉アップデートで乗りきれるしな。
823名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:48:25 ID:4t8wQLbw0
グルーポンの仕業わろたw
824名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:49:07 ID:FFH5GXOe0
よく知らんがFelicaは秘密鍵じゃなかったような
825名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:53:58 ID:DPA62Htv0
ありがとそっかなんか大丈夫そうで一安心。
でも、PS3とかの方は・・・。ま、ええやろ。
826名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:10:00 ID:QtJQrZwn0
グルーポンの仕業フイタ
827名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:17:17 ID:raNnmQ2b0
こうなったらパケにレジコード付けて
本体キー+レジコで
常時オンライン認証するしか無くなるんじゃね?
828名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:17:41 ID:6v6dRQjS0
グルーポンwww
829名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:22:13 ID:9//9giv/0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   グルーポンの仕業じゃ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
830名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:30:15 ID:Njf/tXiD0
わりと笑えんレベルまで来てるねこれ
でも同情心が湧かない不思議
831名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:34:00 ID:2E+oXVAP0
グルーポンがなぜ改造PS3のスレを消したと思ってんだw
832名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:34:34 ID:X4L9fdtY0
PS3には割っても遊びたいゲームがないという超強力なプロテクトがあるじゃない
悲観しなくても大丈夫だよ
833名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:47:54 ID:HBWuHfAE0
割れとかどうでもいいけど、チートツールの登場だけは勘弁して欲しいなぁ・・・
オン対戦で使われたら最悪だろ・・・
834名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:49:19 ID:4t8wQLbw0
無料なんだから我慢しろ!ww
835名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:49:51 ID:43T45lIL0
DLCのDRMが割られるんじゃないかという話もあるね
836名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:50:09 ID:UNt2pcBs0
>>831
同志的感情があるんじゃね
高級レストラン(笑)とインチキ高級おせち
837名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:51:49 ID:WbmDNI4P0
おいグルーポンいい加減にしろ!
838名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:53:54 ID:Zpf1wWwg0
PS3が割れたと騒いでたら
2ちゃんが割れたでござる
839名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:00:18 ID:IVwzguaC0
>>836
高級レストラン=外食文化研究所(グルーポンおせち)
840名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:29:38 ID:KhW+4JsS0
しっかしPCのソフトが売れないからってPSWに逃げてきたファルコムみたいなメーカーもあるのに、このままだとPC以上にひどいことになりそうだとか。
まさに神も仏もないなwwwww
841名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:38:21 ID:IVwzguaC0
箱は出荷向けMSチェックに数百万取られるとか言う話を聞いたことがあるw
だからPSWなんだろうけどさw
842名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:39:59 ID:BB/ug0+d0
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
843名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:47:05 ID:lB5mtmvm0
スレチでごめんなさい
封印シール無しのPS3ってジャンクでいくらぐらいで売れますか?
844名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:48:51 ID:py9ykYcP0
>>840
割られるのが嫌なら3DSに来いって事だな
PSWにしがみつくんだったらそりゃ自業自得ってことだ
845名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:01:39 ID:xTiGiIB+0
>>843
ブリックしちゃったのかw
846名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:07:05 ID:cHjduKVX0
これで本体バカ売れだね
847名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:07:57 ID:IVwzguaC0
>>843
動くならドングル付けてバックアップも動きます!とアピールすれば
良い値段が付くかもw
848名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:21:54 ID:5VUQ9Ngj0
ゲハでスレ番号が飛んでないのって久しぶり。(専ブラ)
ゴキちゃんどこいった。
849名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:25:51 ID:3J5Vj5460
>>848
多分、根こそぎ規制されたんだと思う、アカウントの不正利用とかでw
850名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:27:42 ID:MaSf1J5xP
ゴキちゃんはゴマキでスイッチ入っちゃってます
851名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:31:20 ID:MEV2JJJT0
お ここは生きてる

2chめちゃくちゃでもうダメだこりゃorz
852名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:37:24 ID:AoGWlASt0
普段から荒れ放題のゲハにとってはあまり関係のない話だったなw
853名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:38:28 ID:gIyNNkDa0
そういや、PSN不正アクセス&不正チャージの事件の時も突然ゲハ落ちてログ流れたんだっけ
854名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:39:16 ID:RjsdbstY0
うるう年バグのときも落ちてたね
855名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:55:08 ID:3Okv7kG80
>>840
Crytekの逃げ足の速さは特筆に価する
856名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:01:05 ID:DN4G10tT0
一般人には敷居が高すぎるね
857名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:04:17 ID:3J5Vj5460
雑誌で取り上げられるまでは、様子見だろうね。

ただ、割ってまでやりたいゲームが無い気もするw
マルチなら他の方買えば良いんだしw
858名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:05:24 ID:Vo7geTzA0
いいえ
ここまでの騒ぎになっているのは
一般人でも超お手軽楽チンノーリスクで割れが出来るからです
一般人の利用率が最も高いと思われる割れツールマジコンなんかより遥かに簡単
859名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:37:04 ID:3D7mBxf10
イメージ落としたとして、どうやってPS3で読ませるんだ?
860名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:46:02 ID:DY8VLUkc0
>>859
BDに焼くだけの簡単なお仕事
861名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:48:59 ID:pKT1WHvk0
>>859
外付けHDDで読ませる方法ってのもある。
862名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:57:42 ID:3D7mBxf10
なるほどね

いくらなんでも簡単すぎるだろ・・・
863名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:58:04 ID:MaSf1J5xP
ロード早くなるのか
864名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:18:45 ID:hvMRSY6H0
Backup managerはいつごろリリースさせるかね
865名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:27:31 ID:op1B07CF0
もうプレステ捨ててくるよ・・・気持ちわりい何だこのハード
866名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:35:07 ID:/rahF+IS0
今どういう状況なの?
エロゲ見たいにオフ戦であればインストール可能なの?
それともそういうことを出来るように下準備ができたってこと?
867名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:38:43 ID:Vo7geTzA0
オフ専?いいえオンにも楽勝で繋げます
後は割れアプリが出るのを待つだけであります
868名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:52:00 ID:cwB8b6ov0
チーターしか居なくなるのか...
869名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:55:52 ID:BxlDs7zm0
>>868
大半はまともなユーザーのままでしょ。
でもそれだけにチーターが悪目立ちするし、ずっと対処されなかったら萎える。
870名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:01:10 ID:r+R4hAbd0
>>869
PSNのユーザーの大半がまともだって?
とんだお笑い種だわ
有料であるにも拘らずliveが選ばれる理由の一つにユーザーの質が挙げられるほどだぞ
871名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:03:22 ID:B97rFh540
チーター「以外」が天然記念物的に目立って
その内そいつらもいなくなって完全チーター天国と化した後飽きられて過疎化と断言させてもらう
872名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:05:08 ID:vDIJO/bTP
有名ゲームからチートに対応してくるだろうな
873名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:10:11 ID:op1B07CF0
つかいきろう
874名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:18:32 ID:3J5Vj5460
>>871
チーター同士が楽しむ理想郷になると思うw

875名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:11:00 ID:7UMu+8Mm0
ライオン!
トラ!
チーター!
876名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:47:12 ID:rHHNCCoO0
それギャグ?
877名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:02:35 ID:QrxknC0r0
皆で同じチートすればバランスはとれるよw
878名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:02:47 ID:IjfRJ6yA0
>>871
初心者に最強装備やたらにくれるMMO思い出した
879名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:08:41 ID:CAvokmk+0
test
880名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:12:36 ID:AoAz7aoQ0
>>875
ラトラーター!
881名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:19:47 ID:KhmJpQlD0
チカニシ乙!
わざとバグるようなアップデートをさせて無理やり修理しなければいけない状況を作ればいいというのに!!
882名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:20:25 ID:3Okv7kG80
水前寺清子オンラインと聞いて
883名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:28:55 ID:hKPrV/Ee0
>>844
さもなきゃ市場が極小なのを覚悟して箱に行くかだな。
ファルコムなんかはDirectXのノウハウがあるから箱のほうがいいかもしれん。
どうせ3DSに行っても本数大きくは変わらんだろうし。
884名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:39:02 ID:eRVge4lf0
ファルコムはXBLAで箱に参入してホスィ
885名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:51:17 ID:pZkpvusyP
日本限定で見たら確かに小さいがXBLAで小粒でもピリッとしたゲーム出せば世界でも通用するんじゃね
8bitとか16bitぽいゲーム流行ってるし
ファルコムが最近どんなゲーム作ってるのか知らないけど
886名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:57:23 ID:OAvOApiXP
ファルコムのゲームは日本以外じゃ無理でしょ
887名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:02:22 ID:pfitQflt0
>>885
20年前と同じゲーム
888名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:11:20 ID:9YDmT/K10
ロードモナークとかヴァンマスとかをXBLAのオン対戦やったら楽しそうなんだけどな
889名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:45:47 ID:HEaFm3Jt0
XBLAでイースでも安く出したら意外と売れるんじゃないかと踏んでいる
もう出涸らしだから英語・日本語両対応のインターナショナル版で400ゲイツくらいが相場かな
890名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:49:35 ID:OzCG/qY90
そっか
ディスクイメージどう読ませるのか?
って思ったけど
キーコードのおかげで「正式なアプリ」だという偽装できるから
ディスクイメージを正式なディスクとして見させるアプリなんかの開発も可能なわけか


夢が広がるな!(あそ棒
891名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:49:37 ID:9vQLK9J40
XMBとP2Pが融合したら胸熱
892名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:59:07 ID:DY8VLUkc0
>>882
×チータ
○チーター
893名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:00:20 ID:Qbdht7X10
これで本当につかいきれるな
894名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:40:32 ID:C9/CCb1w0
・ハッキングなんてひどい奴らニダ!こんな奴らマンセーしてるお前らも同罪ニダ!!

→元々は強引にOtherOSインストール機能を削除したのが原因ですが?
 しかも鍵の生成で手を抜いたから暴かれたというまさに自業自得ですよ?


・た、たしかにソニーに問題があったかもしれないニダがサードに罪はないニダ!
 こんなことやってたらゲーム産業は崩壊するニダよ!!

→国内なら3DS含むDS系、海外ならそれ+Xbox360という選択肢がありますが
 ただでさえ仮死状態なのにこの期に及んでPSWにしがみつく必要性が思いつきませんよ。
 そんな会社は倒産願望のあるとしか思えません。
 そんなところの心配したってしょうがないでしょう
895名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:50:04 ID:OAvOApiXP
そもそもリナックス使ってハッキングしだしたから削除になったんだろ
896名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:06:09 ID:v/H3nxBV0
だからなんだ?って話だな
自分の買ったハードの解析、使用に制限かけるなら最初から但し書きでもしとくべきだったな
補償対象外になっても、ハードを分解して組み立てたりしたくなる人はいるんだよ

・・・つかスーパーコンピュータがセキュリティ甘いなんて売った側が責められるモンだろ・・・w
897名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:08:40 ID:DY8VLUkc0
>>895
元々リナックス経由でハッキングが後を絶たなかったワケじゃねーんだよ?
898名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:09:01 ID:yVRGvH+80
こうなったのは誰のせい、って言い出しても何も変わらんし無意味
899名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:23:05 ID:LRFGsH2G0
やっと次世代機普及してこれからって時に無防備とかw

>>827
中古市場どうなんの?
900名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:23:08 ID:rYVVtxSv0
WindowsでもMac OSでもなく、よりによってLinuxだからなぁ。
あんないじくり回すのが大好きなユーザー層を取り込むなら、
ハッキングを試みられるなんて当然の前提と見なしてなきゃ。
それでも絶対に破られないという自信がないなら、
そもそも別OSなんか動くようにしなければ良かったわけで。

つか、そもそも何をやらせたくてLinux可にしたんだろう?
純粋に疑問だ。
901名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:24:52 ID:eRVge4lf0
あれだ、関税無視するためPCだっていいはる理由か?
902名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:32:46 ID:MHSikzSp0
>>900
というか、破られない自信があったんだと思うよ。そのくらいPS3のセキュリティは強かった。
実際、件のコンセプトExploitだって、Linuxから突いたんじゃなく
OtherOS機能に「関係した」ってだけだった筈だし。
ま、ただでさえハッカー集団のLinux陣営なんて取り込んだら
骨の髄までしゃぶり尽くされるのは目に見えてた話だというのは同感だがw

Linux可にしたのは、確か>>901の通り、関税の関係だった筈。
ゲーム機じゃなく汎用PCにすると関税が安くなったはずなんで。
903名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:35:16 ID:rYVVtxSv0
なるほど、ユーザーのためとかそういう発想ですらなかったわけねw
904名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:42:28 ID:LRFGsH2G0
割れって海外の方が勢いあるから、国によってはPS3でソフト出すっていう選択肢が無くなりそうだな…
国内に割れが蔓延しなくても割れを嫌ったサードが離れて徐々徐々に切り崩されていきそう
905名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:43:52 ID:d9YT7/Bv0
>>900
インテル+ウィンドウズに対抗する為だろう。
基本設計した奴がゲーム機なんていう「おもちゃ」を作ってることにコンプレックス持ってる人だったしね。
本来の予定では今頃はcell搭載家電が各社から販売されてるはずだったんじゃないかと。
906名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:44:18 ID:BKpvCcgE0
ちがうちがう、久夛良木サンの脳内では明確なコンピュータだったんだよPS3は。
だから、linuxを動くようにするのは必然だったわけ。
907名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:47:04 ID:OAvOApiXP
EUはいつも外の物に対してはあんなかんじだし
908名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:50:58 ID:Zlq4hYkL0
なんか割れハードの大先輩である
箱○大先生は鉄壁のハードみたいな話の進み方ですね
909名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:52:35 ID:C9/CCb1w0
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
SCEI 久夛良木社長インタビュー(2)「PS 3のHDDにフル機能Linuxを搭載」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm

【久夛良木氏】 Apple Computerがかつてそうだったように、
  PLAYSTATION 3が出てオープンになると、エコシステムが回るん
  じゃないかな。Macintoshになると、Appleが全部やらなくても、
  Adobeが出てきて何が出てきてと、エコシステムが回って盛り上がった。

----
まぁ要するにオープンにすれば勝手に盛り上がってくれると妄想していたってところだろう
しかし後に出版された「PS3はなぜ失敗したのか」という本でも突っ込まれているが
オープンなシステムを舐めている、そんなおいしい話ばかりじゃない
ということ。これからその現実を嫌と言うほど見せつけられることになるだろうね。

Linuxを使ったのは消去法だろう。MSに頼めるわけないしAppleだってウォークマンの商売敵
910名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:52:35 ID:zF1Lkc/l0
チャバネ息してない
911名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:53:50 ID:C9/CCb1w0
>>908
だってこれで現行据え置きハードでは一番難しいってことになっちゃたし
912名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:55:23 ID:C9/CCb1w0
>>904
それ以前に海外ではシェアの関係で今すぐ切り捨ててもなんら問題はないって状況だからなぁ
切り捨てる理由付けには最高だろう
913名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:55:58 ID:L5a7ob1w0
ガンマンが何とかしてくれんだよ。
914名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:56:00 ID:HEaFm3Jt0
まあLiveの垢BAN自体はいまだに防げてないからな
箱の場合、割れはできるがそれと引き換えにオン接続はできなくなる
今回のPS3の場合は全てがオールOKのヤリマン肉壷状態になる
915名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:57:13 ID:j5gsDpkAP
これがノンガード戦略かw
916名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:59:18 ID:OAvOApiXP
切り捨てて問題ないわけないだろw
箱との台数差なんてそこまでねえよ
917名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:59:22 ID:HEaFm3Jt0
ノンゲームの次はノンガードかよw
次から次へと斬新すぎるだろww
さすがは技術のソニー
918名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:01:44 ID:LRFGsH2G0
さすがに在庫処分で切り捨てとかはしないだろうけど、末期には国内オンリーオフゲーオンリーの鎖国ハードになってそうだ
919名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:02:49 ID:tnP16mRz0
>>918
PSP先輩の事か
920名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:03:43 ID:rYVVtxSv0
>>908
>>711で書かれてる通り、MSは考え方が違うんだと思う。
旧箱は割られまくったし、Windowsは塞いでも塞いでも穴開けられるし、
そもそも「鉄壁のハード」なんて無理だって知ってるんだよ、きっと。
921名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:04:28 ID:yw+x2NcD0
>>916
ここでも良く言われてるが台数差の問題じゃない
マルチでPS3版だけでなく箱○版の売上にも影響する可能性大だから言われてるわけで
922名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:04:35 ID:NymMG9fQ0
対策としちゃ法律でばしばし晒し上げるしかないんじゃね?
923名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:06:03 ID:OAvOApiXP
>>921
一般人はハード複数持ってたりしないんだよ
924名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:08:29 ID:Nl237p4DO
>>923
割る奴は一般人じゃねえよ
925名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:09:27 ID:DY8VLUkc0
926名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:11:42 ID:LRFGsH2G0
これもしかしてアタリショックとかいう災害のフラグなんじゃねw
927名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:12:25 ID:OAvOApiXP
痴漢は割れユーザーばっかりだもんなしょうがない
928名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:13:11 ID:tnP16mRz0
DSのマジコンの普及っぷりとそれに慣れた層だったら
箱持っててもこれから出るソフトがタダとなればPS3本体買うんじゃないか?
ソフト数本分でその後、一切金掛らないんだし
929名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:13:27 ID:FqEsLsus0
>>924
まさにそのとおりだな 
そしてゴキブ李は実際にPS3すら持ってないからなwww
930名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:13:30 ID:HEaFm3Jt0
もう触角出したのかよつまんねww
931名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:15:11 ID:TT09+GEH0
新年早々、割れの話題だったり2chのキャップが流出したりといいことないなぁ
932名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:16:12 ID:dQahPCdU0
>>928
PSPgoの急激な売れっぷりを見るかぎり十分ありえる話だな
933名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:17:46 ID:Q4fzrU3F0
あんだけ余ってたPSPgoが市場から消えたからなぁ
笑えないわ、あれ
934名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:20:15 ID:3J5Vj5460
割ってまでやりたいソフトが盛りだくさんならPS3もバカ売れするだろうけど…
935名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:20:22 ID:qAlq/hI30
>>924
半年後には割るのが一般人になるよ
最盛期のマジコンのようにね
936名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:20:38 ID:FqEsLsus0
goは中国あたりに大量に流れていったのかな?
937名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:21:23 ID:zF1Lkc/l0
goは操作性劣悪なんだけどな
よく買うよあんなの
938名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:21:59 ID:azUcql4d0
PS3は破られてもアップデートで安心だよと言っていたのに
いきなりノーガードまでいっちゃうのか
939名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:24:41 ID:OzCG/qY90
据え置きで最も簡単に割れるハードになったな、PS3
よもやDS以下になるとは誰が予想しえたであろうか
兄弟であるPSPに並んだ?
940名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:25:28 ID:+vH7WdF70
>>926
VCSはサードが同じソフトのグラを変えただけ+しょぼい追加要素のゴミゲー作りまくってたらしいな

…ってあれ?
941名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:27:34 ID:q0gMqe850
>>940
これは・・・
942名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:41:03 ID:yy81cLDA0
新しい鍵を付けたのをPS4として売れば良いんじゃね?
943名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:43:16 ID:3J5Vj5460
>>942
初期型みたいに、SACD再生機能付けて売ってくれれば買うかもしれないけど…
944名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:48:09 ID:MaSf1J5xP
2日たってなんか進展あったのかな
945名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:54:41 ID:Ns4BfHw50
PS4が出たとしてPS3互換とかはどうなるんだろう。
946名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:57:44 ID:OAvOApiXP
4に3の互換ついたとしても4自体が割れない限りBDに焼いた自作ソフトが動くだけだよ
947名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:01:21 ID:yQkg5oWGi
箱はソフトウェアだけでは割れない。
PS3はソフトウェアだけで割れる。

OSそのものの堅牢性は箱の方が上だったってこと?
LIVEと連携したBANを実現するために守らなければならない部分は死守したって関しですかね。
948名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:01:55 ID:ez+gi0EG0
ソニー、PS3のハック問題に関して正式にコメントを発表
http://gs.inside-games.jp/news/261/26194.html

>一方、ハッカー集団fail0verflowのメンバーであるpytey氏は、英BBCの取材に対し、
>「本体には修復不可能な障害が起きた、新しいハードを出す以外に修正する方法はない。
>ソニーはこの事実を受け入れることになる」などとコメントしています
949名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:05:02 ID:hw2yUYhG0
お、動いたか。
どの道いたちごっこになるだろうな。
950名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:06:48 ID:Lop50/GD0
いたちごっこw修復不可能って言ってるだろうがw
951名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:07:55 ID:aCoQOsvB0
>>948
修復不能な障害が起きたとか言ってないぞ
この問題を解決するには新ハードを出すしかないといってる
952名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:09:05 ID:3J5Vj5460
小手先の対応で、嫌がらせしてくるはずw
そういう意味ではいたちごっこになるんじゃねw

ただ、下手すると型番により不具合発生とかありそうだけどw
953名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:11:00 ID:OAvOApiXP
まぁもう根本から潰していかにゃしょうがないだろ
2chみたいな掲示板に常駐して片っ端から潰すしかない
954名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:11:58 ID:OzCG/qY90
ソニー、まともにコメントできてねぇwwww
何時もみたいに問題ないとか強気にいかないあたり
どう対応するか纏まらないんだろうな

まぁRootKey流出とか対応のしようがないけど
現在あるPS3(客・問屋・店頭在庫)にあるもん全部切り捨てて
上でも言われてるPS4でも出すかw
955名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:14:13 ID:yQkg5oWGi
今のところソニーはアップデートでなんとかするとしか言ってないし、静観するしかないね。

オフ専は放置して、FW更新してルーとキーも更新(出来ない?)、
旧ルートキーで暗号化されたゲームが実行されようとしたらオンラインで認証とかで逃げたり。

オフは切り捨て、セキュリティーのためだとPSN有料化、そんなシナリオが見たいな〜
956名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:16:12 ID:K+DTJIKi0
もうそいつら大金で囲ってプロテクトツールでも作らせとけよ
957名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:18:01 ID:3J5Vj5460
雑誌に取り上げられたらお終いw

ソニーとしては、撤退を視野に入れてたハードが売れる原因作れたから、
売り切ってお終いにするんじゃないのw

ソフト出すアホなゲーム会社って日本のサードしか居なくなるだろうし、
初回特典商法でマニア相手の商売すればいいんだよ。
958名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:18:18 ID:2Z9CkfLd0
444 名前は開発中のものです[sage]投稿日:2010/03/06 18:46:58 ID:kZ0ggK2Q
性能よりPS3みたいな強固なコピー対策しろよ
割られまくりの箱とWiiは特に

73 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年02月19日 08:16
アジア地域の360でうごいちゃうと中国韓国で割られまくるからな
割れ対策でアジアはPS3版しか出さないって事になったみたいだし
959名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:18:55 ID:HEaFm3Jt0
鼻からキメるPS9ががぜん現実味を帯びてきたw
社内では今頃キメまくってるだろうなw
960名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:19:08 ID:OAvOApiXP
オフ切捨てって別にユーザー自体には何の不利益もないやろ
自分で割れしなきゃ何の関係もないんだから
961名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:20:29 ID:pqRnHgZl0
去年からコピー対策自体は破られてたからな。
962名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:20:34 ID:msmWdVE90
どういう対処するかしらんけどアップデートされなきゃ意味なくないか?
963名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:20:47 ID:7UMu+8Mm0
逆に考えるんだ!これでPS撤退の口実が出来たと考えるんだ!
964名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:23:25 ID:3J5Vj5460
ゲームDISCにユニークID付与されてるんだっけ?

それなら認証鯖立ち上げればさしあたって逃げられるけど、
そのうちKEYGENとか作られたり、回避パッチでその認証も突破されるだろうしw

965名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:24:25 ID:d9YT7/Bv0
>>948
破った側が「対策は不可能だ」って言うのはいつもの事だから対応できるのかもしれんけど、いつになるんだかなぁ。
そしてその対応で不具合発生って言ういつものパターンになるのかなぁ。
966名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:25:07 ID:eV1JmAJJ0
>>964
オフ専には役立たないけどね。
967名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:25:26 ID:GiR2tv/y0
64エミュレータくらいは来るのかな
968名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:25:52 ID:j5gsDpkAP
最悪だなw
マルチソフトの場合、箱のソフトですらPS3版のを割るからいいやw
でウリアゲに影響する恐れがあるwwww

これ、訴えられても文句言えないぞwwwwww
969名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:26:27 ID:OzCG/qY90
>>962
今回はもうファームアップしても無意味なヤバイ状態
RootKeyばれたことでカスタムファームが
「自分が一番最新の公式ファームだ」
っていう偽装ができるようになってる

笑えることに、カスタムファーム入れた後に
公式ファームへ戻ることも簡単にできる

その内PS3内でファームを切り替えるアプリとか出てくるかもなw
970名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:26:43 ID:3J5Vj5460
>>966
オフ専切捨てw
客は皆盗賊扱いw
971名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:27:30 ID:uGNjJP+O0
撤退後にソフトが出るっても
同じ状況だったDCほど愛されてないのが笑えるし悲しいね
972名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:27:41 ID:oeT9YBDP0
>>955
遊ぶたびにオンライン認証は現実的ではないだろうな
鯖の負担が半端なくなるだろうし、恒例の定期メンテ時はどうするのっていう
新鯖用意するにしてもその金はどこから(ry
973名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:28:31 ID:MpNIggMd0
PSNのファイナルファイトだかで常時認証やっててえらく不評だったことがあったな
974名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:29:41 ID:aCoQOsvB0
>>972
ソフトの発売日はオープン直後のMMOのログイン祭りみたいになるのかな?w
975名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:29:57 ID:OzCG/qY90
>>973
あれ確かカプンコが例のPSNアカウントシェア対策にやったんだっけ?
976名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:31:09 ID:LRFGsH2G0
オンライン認証なんてやったら中古屋のPS3コーナー全撤去で在庫はゴミ山、
新聞にもテレビにも出て大騒動になるんじゃね
977名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:32:03 ID:MZb5anr70
オフ専が訴えるだろ
978名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:33:26 ID:3J5Vj5460
オンライン認証も、時間があれば突破されるってのが
この問題のヤバイところだろうw
979名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:36:49 ID:MaSf1J5xP
スパ4のチート動画でもあがったら盛り上がりそうだ
980名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:41:04 ID:BKpvCcgE0
対策が全くできないわけでもないけどね
PSPの5.05以降のcfwが中々出なかったのと同じように時間稼ぎぐらいは出来る
981名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:41:44 ID:azUcql4d0
これってWiiとか割られてるのとどっちが深刻なの?
同じようなものではないの?
982名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:42:51 ID:pqRnHgZl0
>>980
PS3のついでで割られたPSPは早くも最新FW割られたが
983名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:44:13 ID:eV1JmAJJ0
>>980
そういう嫌がらせかw
984名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:44:53 ID:BKpvCcgE0
>>982
最近はPSPの対策やる気出してないでしょソニー
5.05以降はDAXが面倒くさいって逃げるぐらいのレベルではあったよ
985名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:46:11 ID:lfA4nepW0
>>981
こっちは下手に修正すると無関係なユーザーが沢山巻き込まれて被害を被る可能性があるから大問題
986名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:46:52 ID:OzCG/qY90
>>981
割れが使用できるとこは一緒
ゲームが実物無しでイメージだけあれば動く
っていう意味では深刻度に違いはない

PS3の今回のこれが最悪クラスなのは
「アプリを自由に作って障害なしに動かせる」って部分
チートから何からやりたい放題になる可能性もある
987名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:48:17 ID:j5gsDpkAP
>>981
wiiの割れがどんなか知らんけど、
windowsの脆弱を突かれてウイルス作られた状況だと仮定すれば、
今回のPS3の割れは、OSのソースコードが流出してオープンソースになった程度の違いしかないよ
988名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:50:53 ID:sMQFAyqv0
乞食じゃないから割ってまでやるつもりはないけど
自分の持ってるゲームのHDD取り込みとか
改造コードでチート(オン除く)ぐらいはやってみたいな。
989名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:07:05 ID:/rahF+IS0
フルインストール可能になれば割れでゲットできなくても
RPGやアクションなら発売日で即売りできるからうれしい
オンとかあんまりないし
990名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:16:50 ID:g75BLh/y0
箱の紐付きフルインスコシステムって優秀だったのかな?
991名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:23:52 ID:MHSikzSp0
>>990
ゲームテックが昔同じことをPS2でやろうとしたら発売中止に追い込まれた。
俺は使ってないんで詳しいことは知らないが、HDLやHDAでも対応できないソフトが複数あるんじゃなかったっけ。
992名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:32:45 ID:grQdiS380
>>965
今回ばかりは現実的な解決策はマジでない
993名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:35:35 ID:dQahPCdU0
今後製造するハードだけなら対処は可能だよね?
とりあえずそこだけ進めて、すでに出てるハードは放置ってことになるんじゃ…
994名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:36:42 ID:y84ro9VJ0
>>993
不可能です
995名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:38:52 ID:OzCG/qY90
>>993
ルートキー変えた新型で過去のゲームの一部(規模不明)が
動かないものが出てくる可能性大
996名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:39:30 ID:8U9IyCGn0
俺のPS3も割られちゃうの?
997名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:39:54 ID:grQdiS380
ここに至るまでのまとめ

・2010年 1月
Geohot氏、PS3のOtherOS(Linuxなどのインストール)機能周りにexploit(脆弱性)を発見

・2010年 4月
SCE、OtherOS機能ごと廃止でexploitを封じ込める強硬策に
(それをきっかけとした集団訴訟が世界各地で現在も進行中だが、それはまた別の話)

・2010年 7月
Geohot氏、PS3のハックを断念し引退宣言

    :

・2010年12月末
fail0verflowチーム、PS3の公開鍵を発見
(fail0verflowチームはOtherOS機能を再び使用可能にすべく集まったハッカー集団
つまりOtherOS機能さえ廃止していなければ、この発見もなかったということ)

・その数日後、2011年 1月初頭
Geohot氏、上記の公開鍵を足がかりに発見したPS3のマスターキーを携え、復活
マスターキーが公開されることで、対策不能な形で任意のコードが実行可能に

KaKaRoTo氏、早速フラッシュメモリのみでインストール可のCFWをリリース

さらには、Mathieulh氏、PS3内からPSPのマスターキーを発見
誰かがPSPのマスターキーを公開するのも時間の問題だろう…
998名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:40:33 ID:3J5Vj5460
>>993
互換性を捨てるなら根本的な対処は可能。
互換性を維持すると、根本的な対策は不可能w
999名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:43:06 ID:GiR2tv/y0
>>997
1000名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:43:09 ID:y84ro9VJ0
×一部ソフトが動かない
○大部分のソフトが動かない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。