スパロボのメイン機種はどれになるか?32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スーパーロボット大戦公式
http://www.suparobo.jp/

前スレ
スパロボのメイン機種はどれになるか?31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291951177/
2名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:18:33 ID:DLTYnPcP0
※「今はもう携帯機の時代」「据え置き用スパロボには未来がない」など
色々な意見があるかと思いますが、ここは据え置き型スーパーロボット大戦シリーズの
次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。
携帯型への移行を唱えたい方々は他所でやってください。

3名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:25:02 ID:BvGFCjaN0
なんか携帯機大嫌いみたいだけどさ
国内オンリーゲーは据置型でつくるメリットがなくなりつつあることさえ受け入れず
それらの可能性を排除したら全うな意見なんて出来ないと思うけど

もちろん今世代の据置でいうなら誰の目にも明らかでPS3しかない
4名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:34:37 ID:IRrC96o8O
まあ確かにPS3だわ。
5名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:47:11 ID:ashQF9SP0
日本のオタ限定の話だからな
据え置きから選べってんならPS3以外ありえんだろう

だがPS3では出せないだろうな
開発力の問題で
6名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:15:48 ID:Ax4p6MMD0
スレタイ変えろよいい加減。また荒れるだけだぞ。
7名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:30:59 ID:BtkbLKJe0
プレイステーション発売 1994年12月3日
第四次スーパーロボット大戦S 1996年1月26日
PS2発売 2000年3月4日
スーパーロボット大戦インパクト 2002年3月28日

PS3発売 2006年11月11日
8名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:37:33 ID:BtkbLKJe0
前スレハイライト

807 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/27(月) 22:04:26 ID:RRXwmE9R0
スパロボがPS3に出るのを待つスレ にすれば平和になると思うよ

まー、ゲーマガで寺田が「2011年は3DSが出るからいい年になるといいな」って言ってるから
PS3持ち上げてる人の言い分に従うと、メインスパロボが3DSで出る準備が出来たって事になるけどね


810 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/27(月) 23:33:10 ID:Fjr/YREQ0
>>808
スパロボ寺田
2011年はPS3の台数がどんどん上向きになっているのでよい年になってほしい
2011年はスパロボ20周年なので節目として作品をリリースしたい

これだろ本当のは

811 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/27(月) 23:39:12 ID:bM0FBBtM0
立ち読みしてきたけど>>810が正しいな
3DSなんて一切触れていなかった
9名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:38:13 ID:BtkbLKJe0
812 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/28(火) 00:34:39 ID:PE0n3fDJ0
>>807はなんで直ぐばれる嘘を突くんだ馬鹿すぎだろコイツ
しかしこれでも任天堂信者から見たらスレを荒してるのはゴキブリ
だけらしいからなぁ任天堂信者さんマジパネェっす

813 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/28(火) 00:37:44 ID:cW91XkiK0
ファミ通じゃなくてゲーマガなら、嘘を書き込めばそれが通ると思ってたんだろ

815 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/28(火) 01:23:47 ID:h6Ri++B10
>811
手元にゲーマガがないんだが、ここに書いてあるのはどうなんだ

雑誌フラゲ情報12月24日付(特別版)
http://ameblo.jp/gameryou/day-20101224.html

寺田
「2011年は、3DSも発売するしPS3の台数がどんどん上向きになっているので良い年になってほしい」

816 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/28(火) 01:30:28 ID:fbYClqQF0
つまり、>>813>>811へのレスって事だな
10名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 07:33:56 ID:I+HCPtEi0
ここまでしたらオチも付けとけよw

817 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:20:46 ID:Gb+37Imj0
>>815
どっちも都合のいい部分しか残してなかったんだなw


818 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 03:15:36 ID:z2+fJdSc0
いいオチがついたなw


819 :名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 03:21:11 ID:KQCKx7au0
まあゲハらしくて良いんじゃねえw

11名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 07:41:51 ID:3NVCy2ks0
もうグリーで出しちゃえよ。無料でさ。
戦闘アニメーションと声は有料ですけど。
12(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/12/31(金) 08:15:22 ID:tnIfcMVPO
アトラスみたいなならない事を祈ってるのに見事にスパロボもPS3狂信者に粘着されてるね…ゲハの荒らしとロボゲの荒らしが似てるから当たり前っちゃ当たり前だけどさ。
13名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 10:14:22 ID:JGoCq3Vh0
というか今さら本当に出るのかっていう疑問しかわかない
ここまできたらもう次世代機に持ち越しちゃってもよくね?
14名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 13:57:46 ID:FIGmqGH30
現行機で唯一スパロボが遊べないハードがメインになるなんてある訳ない
15名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 17:17:51 ID:2n+zPDDn0
XOやNEOみたいな3Dスパロボは従来のスパロボとは別物として見るべきだろう
16名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 17:29:56 ID:V9zHuauZ0
面白ければどうでもいいわ
Zみたいな金のかかったクソゲーは勘弁してほしい
17名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 18:36:18 ID:TXvbCtcs0
>>15
GCやったけど、十分スパロボだったぞ
ほんとやらず嫌いはだめだな、と思った

別物として見るべきとこは、2D、3Dじゃない
1対1戦闘か、小隊、PUかだ

W、AP、GCで俺のスパロボは終わりだ、もう出さなくていい
18名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 19:30:50 ID:/NWi5ww/P
据え置き、特にPS3では絶対に採算が合わない。
DSに出まくっているのが何よりの証拠。
GKは諦めろ、ペイできないPS3には絶対に出ないんだ。


・・・と毎日主張している彼は、スパロボそのものにはさしたる興味はありません。
単にPS3に出るのを阻止したいだけです。
ロボアニメの話を始めるとついていけなくなって泣きながら退散します。
場が荒れたら、ロボアニメの雑談で駆除してやりましょう。
19名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:43:37 ID:xCQs4DtV0
PS3では採算が合わないって所は事実じゃね?
PS3に注力してるメーカーがどんな道を辿ったのかを考えると…
「絶対に」出ないは言いすぎだけどな
出るとしても徹底的に手を抜いた3Dスパロボになりそうな
2Dドット絵は可能性低いよ
20名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:53:01 ID:UaaJI4wK0
>>19
適度に手を出すのが正解だよな
IFとか作品がアレなのに黒字だしw
21名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:58:23 ID:IRrC96o8O
ワリオランドシェイクがヌルヌル動いてるのを見ると、ドット絵にこだわらず手書きアニメでも充分いける
22名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:02:00 ID:Ax4p6MMD0
というかここで喚いた所でソフトメーカーの動向をどうにか出来る訳ないと思うが・・・
なんというか「彼ら」の感覚はおかしいよね。日頃からクレクレしているからかね。
23名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:16:13 ID:Ax4p6MMD0
>>20
IFの凄い所はIFユーザーがどの程度で満足するかメーカーが把握している所。
だからガンガン低予算作品でやっていける。
24名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:23:23 ID:hEedEANg0
>>18
というかPS3で2作目3作目と新作をリリースできているシリーズがたくさんあるのに、なんでスパロボでだけそれができないと考えるのかがわからんな
25名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:38:36 ID:gyiUzD7a0
>>21
確かあれ、ワリオの尻の滑らかなアニメで凄い金かかってなかったか
26名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:28:56 ID:9Nu6IiAx0
そりゃ、実際にPS3では4年間何も出てないという負の実績があるからだろう
27名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:42:58 ID:ml2fyR2S0
4年間メインスパロボが出てないって、PS2以外の全ての機種がそうなのに、PS3だけを取り上げて叩くなんて、「そういう人」なんだろうなあとしか
28名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:46:57 ID:+bhnY1bs0
メインじゃないけど出てるだろ
全部爆死だが
29名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:50:24 ID:ml2fyR2S0
メインじゃないのが出てもあまり関係ないと思う
PS2とか一発目からインパクトが出てるしね
30名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:51:28 ID:7BqEDKCN0
メインスパロボってのが微妙だよな・・・
Zの続編以外メインじゃないのかよ、と。
31(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/01/01(土) 00:52:45 ID:gsDhz4hOO
>>24
PS2からのシリーズものをほとんど潰されている気がするんだが…大赤字の会社と創価のカタログゲーム以外は。ソニーの靴を舐め犬になり尻尾を振るような魂の契約があればまた別だろうけどさ。
32名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:55:01 ID:9Nu6IiAx0
PS3でスパロボを出すのが可能か、といったらそりゃ可能だろう。
だが、「PS3でスパロボを出す企画書がバンダイナムコの上層部に通るのかどうか」は別問題だろ

4年間何も出てないという事は、バンダイナムコは社の方針としてPS3で出すスパロボを
重視してないって事だよ。
33名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:58:19 ID:gWb4e6oZP
例えばスクエニは、かなり長期に渡ってPS3にソフトを供給しなかった。


だからといって、スクエニは今、Xbox360とWiiのみに注力していると言えるのだろうか。
それとも、コンシューマを捨ててPCの、例えばFF14に注力していると、言えるのだろうか。
34名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:59:41 ID:9Nu6IiAx0
俺はメインじゃなくてもなんでもいいから新作スパロボ出たほうがうれしいがなあ
それこそ、XOのベタ移植であってもPS3で出るんだったら購入してもいい(360持ってないから)

メインじゃないと認められない連中は大変だね
35名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:00:46 ID:ml2fyR2S0
>>33
スクエニか、いい例だね
FFシリーズの新作はPS3ではまったく出ておらず、360やWiiに派生タイトルがいくつか出ていたが、
FF13が発売されたのはPS3だった

このように「PS3でだけ一切出てないから本編は出ない」なんてことはありえない
36名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:07:26 ID:9XyzsZAC0
そのFFは13、14で大外ししてブランド崩壊しかかっているな。
スパロボだってシナリオ微妙、参戦数少なく、ユニット数、武器数ボリュームダウンとかでコケるってのも有りうる。
大作だと背水の陣だな。
37名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:10:59 ID:9Nu6IiAx0
>>36
そもそも、スパロボって開発に何年もかけるような大作ソフトじゃないよな
旧シリーズやαシリーズだって、1年か2年で続編出てたのに
38名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:13:18 ID:7BqEDKCN0
Zの続編以外メインじゃないから他の据え置きスパロボや携帯スパロボはスパロボじゃないというスタンスだからなあ・・・
誰とは言わないが。
もう出るだけありがたいというご時世なんだが。
39名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:16:51 ID:ml2fyR2S0
>>38
事実それらはメインスパロボと比べてまったく売れていないのだから仕方ない
FFの例で言うなら、Wiiで出たFFCCみたいなのをFF13と同じメインとして扱えとか言われても困る
XOやNEOがFFで言うところの12や13かと、そんなわけがない
40名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 02:19:12 ID:9Nu6IiAx0
グランツーリスモ5ですら50万本なんだから、完全新作のスパロボがPS3で出たところで、
20万〜40万本がいいとこだろう

開発に2〜3年かけて数十万本売れるかどうかの据え置き機スパロボと
1年で開発できて確実に20万本程度売れるDSスパロボ

バンナムの経営者がどっちを重視するのかは自明だよな


41名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 04:02:55 ID:h9nM/JS80
赤字赤字言われてるティルズも関連グッズで
地味に色々稼げてるけど
スパロボじゃそれほど稼げる関連グッズも少ないしな
42名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 06:33:41 ID:78GjHWdX0
だからプラモやらキモイフィギュアが出せるOGに力いれてんだろ
43名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 07:23:44 ID:lqwHYYEm0
据え置き機でメインスパロボを「今」発売して
Zと同じ約50万本売れる前提で話してる奴がいるよなw
44名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 08:03:05 ID:+bhnY1bs0
あの糞ゲーACERがPS2並み初動だけならPS2以上売れたし
50万くらい行けそうな気もするが
45名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 08:23:28 ID:7ilU4MMz0
>>43
実際それに近い売り上げにはなるんじゃないかな
他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてるしね
ACERも十分売れたし
46名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0
>開発に2〜3年かけて数十万本売れるかどうかの据え置き機スパロボと
>1年で開発できて確実に20万本程度売れるDSスパロボ

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
47名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 08:32:48 ID:7ilU4MMz0
まあ50万売れて赤字なんてPS3でもありえんだろうがな

版権料や声優代とか言ってる奴がいたけど、じゃあNEOやXOはとてつもない大赤字だったのかという話になるし
スパロボ以外でも10万未満のタイトルでも、有名声優を大勢使ったり、有名作品のゲーム化とかあるわけだが、それらが全部全部何十万も売る前提で作られてる訳がないし
具体的な金額はわからないにしても、XOやNEOというタイトルが実在している以上は、版権料なんてたかが知れているというのはわかるよな

あとはゲーム自体の制作スタッフだが、グラフィック班が14人だろ?こっちもたかが知れてそうだが
音楽やシナリオ担当の人は、一本につきっきりってわけでもなかろうし
48名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 10:46:31 ID:v0ie1H1d0
あと数日後のファミ通でわかるんでしょどうせ
49名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 11:00:36 ID:yaLPIOic0
>>46
いいこと言った
全くその通りなんだよな

それを忘れて外伝ばかり出したり
あまつさえ外伝的な物にナンバリングを付けたり
そうやって消えていった俺の好きなRPG達…
50名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:24:24 ID:9Nu6IiAx0
PS3スパロボが50万本って、絶対ムリだろw

PS2で100万本売れてたグランツーリスモが、PS3だと50万本なのに
PS2で50万本だったスパロボが減らないわけがないw
51名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:34:29 ID:9Nu6IiAx0
>45
>他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてるしね

PS3で50万本も売れたのは7本しかないが、バイオ5以外はPS2より売れてないぞ

PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 2,322,541
PS3 ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,901,724

PS2 メタルギア ソリッド3 スネークイーター KONAMI 819,807
PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461

PS2 バイオハザード4 カプコン 454,979
PS3 バイオハザード5 カプコン 520,564

PS2 龍が如く2 セガ 572,917
PS2 龍が如く2 (廉価版) セガ 255,061
PS3 龍が如く3 セガ 509,306
PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの セガ 553,651

PS3 北斗ト無双 コーエーテクモ 553,229

PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCE 1,438,743
PS2 グランツーリスモ4 SCE 1,066,749
PS3 グランツーリスモ5 SCE 478,602

52名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:38:40 ID:PFqLxFTt0
40万切らなけりゃ上出来というところだろうね
53名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:39:53 ID:DGpIY65lP
ペイできるかどうかは別としてもそろそろ据え置きスパロボの一報は欲しいな
携帯機オンリーだからお祭りに参加できないのが残念だが
54名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:55:52 ID:7ilU4MMz0
>>51
その数字、まさに「他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてるしね」の証拠となるデータにしか見えないんだがw
何がしたいのやら
55(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/01/01(土) 13:03:21 ID:gsDhz4hOO
数が同じでも買ってる人間が違けりゃシリーズとして潰れたのと同じだよね。
56名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:17:36 ID:MrTf7T80O
OG3まだー
57名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:20:04 ID:+bhnY1bs0
>>55
ユーザーって入れ替わるもんじゃね?
ずっと同じユーザーしか買わないって方が終わってるような
58名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:33:18 ID:GqrZY29h0
ゲーマガを立ち読みしてきたが
寺田の言葉はここで聞いたのとだいぶ印象ちげぇなw

寺田
今年一番印象に残ったソフト:
・メトロイドotherM: よりドラマチックに進化した新しい中にも従来のメトロイドが生きている!

2011年には何に注目?
・ニンテンドー3DS: バーチャルボーイも発売日に買いました、任天堂さんは3Dに昔から挑戦していますし、興味は尽きません

ここでよくでてた「3DSが発売される!PS3は上向いてる!」ってのは2011年のゲーム業界についての欄にあった
同じ欄には原点回帰をすることで、自分たちが得意とするスパロボをつくるみたいな話だったな

あとACERはPS3版とPSP版がゲハの予想通り同時進行だったんだな、あからさまに使いまわしたろ
ここ何作品かは若手育成もしてたと書いてあった

3DSは確定な感じはしたな、それがどんなトンデモナイ実験スパロボだとしても
原点回帰つったら、それは久しく出てない据え置き2Dなのか、もっとシステム的なことなのかはわからん
59名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:36:21 ID:GqrZY29h0
>ここでよくでてた「3DSが発売される!PS3は上向いてる!」ってのは2011年のゲーム業界についての欄にあった

これだとちょっと違うか、
2011年のゲーム業界が次に打つべき一手についてだったかな、なんかそんなかんじ

ゲーム市場も不景気だが、売れてるソフトは売れているので
しっかり作っていきたいというのは、他のクリエイターと同じだった
やはりどこも不景気は感じているようだな、
日本経済の景気は不安定ながら上向いてるようだが、消費には反映されてないっつーことか
60名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:48:13 ID:v0ie1H1d0
寺田はほんと任天堂ハード好きだな
さくまあきらみたいになっとる
61名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 14:01:32 ID:AgYHXDsf0
寺田は昔からから若年層意識してるじゃん。
ただここ10年以上ロボットものがオタク層にしか受けないからそっちに舵を切ってるだけで。
本音は過去に出してたようなコンパチやヒーロー作戦が作りたいんじゃないの?
バンプレ時代は企画が通らず、現在は売上を考えなきゃいけない立場になったから出さないだろうけど。
62名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 14:05:51 ID:+bhnY1bs0
>>58
スパログ読もうか
>実はこの「Another Century's Episode:Portable」、「AnotherCentury's Episode:R」と同時に開発していました。
>数年前、「Another Century'sEpisode」の復活が決まった時、シリーズの
>方向性を探るため、「R」と「Portable」それぞれで基本は同じにしつつも
>差異を出していくことになったからです。
63名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 14:10:53 ID:9Nu6IiAx0
>>54
>その数字、まさに「他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてるしね」の証拠となるデータにしか見えないんだがw

算数もできないんだね……(笑)


64名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 14:31:06 ID:ShqhzlFC0
>>54
これはPS3で50万売れたタイトルに限定してるから
PS2で50万売れてたけどPS3じゃ落ちたタイトルを含めて考えないと
証拠となるデータとは言えないんじゃね?
65名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 14:33:21 ID:gWb4e6oZP
原点回帰なら、2Dで据え置きでシンプルなシステムになるんじゃないの?
今のスパロボはシステムがごちゃごちゃしすぎなんだよな。

NEOは売れなかったけど、システムをシンプルにまとめようと頑張った点だけは評価できる。
特にダメージ計算が減算 (攻撃 - 防御) から 乗算 (攻撃 * 防御) になったのは良かった。
攻撃力1500くらいでもダメージ10にはならない。
66名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:51:39 ID:vCyexKz00
PS2からPS3にシリーズ物移して本数減った、だからPS3は駄目だ終わった
出すなを連呼してる奴見るとバカジャネーノ?としか思えないけどね

PS3は所詮国内2番手ハードという事を忘れてる奴多すぎ
ハードの母数考えろよ?やっとサータン越えて600万になったばかりだぜ?
PS2の2100万ハードとそのソフト市場と比較する事自体おこがましいわ
シリーズ物がPS3に移行して減った?減って当然当たり前だ
でそれが何か?メーカーだってそんなもん折込済みだわな

むしろPS3でも龍や北斗みたいにハーフ越えするソフトがぽつぽつ出て来た
のを見てあぁ国内PS3市場も暖まってきたかと思うほうが普通だわな
とにかく極論しか言わない奴は少しゲハ離れて現実見ろよw頭冷やせww
67名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:56:15 ID:vCyexKz00
んで、スパロボがPS3に出たとしてハーフ行くかの話だが
そりゃ可能性は十分ある、サータンで出たFと完結編は46万に51万と
PS3よりも少ないハード台数で結果出してる>できないわけがないんだが

まあ大変だろうと思うけどね>PS3でハーフは
サターンの頃より難易度高いとは思うが
68名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:02:10 ID:vCyexKz00
>原点回帰をすることで、自分たちが得意とするスパロボをつくるみたいな

それとこれは寺田が一貫して話してる2Dスパロボへの拘りが変わって無い事
の表れだわな
据え置きのフラグシップスパロボ或いはメインスパロボとでも言えるのは
安易に3Dとかじゃなく2Dで行く宣言したと取ってもいいんじゃね?
まあそれがwiiなのかPS3なのかはわからんが
69名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:07:27 ID:vCyexKz00
あ、サータンじゃねぇww
サターンだろww>俺
70(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/01/01(土) 19:25:22 ID:gsDhz4hOO
北斗はアレだし龍に至ってはガチガチの創価需要なのに何言ってんの?
71名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 20:55:31 ID:9Nu6IiAx0
>むしろPS3でも龍や北斗みたいにハーフ越えするソフトがぽつぽつ出て来た
>のを見てあぁ国内PS3市場も暖まってきたかと思うほうが普通だわな

ハーフミリオン越えがたった7本でぼつぼつ出てきたって言われてもなあw
「もうすぐPS3の市場が」と毎年言い続けて既に丸4年ですけど
72名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:09:12 ID:XKUXIvSmO
将来性を語るなら
PS3では売れないゲームを除外
Wiiでは売れたゲームを除外
これは常識w
73名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:23:50 ID:GTip7vnj0
PSPとWiiのマルチがその内
3DSとPS3のマルチに替わっていく
74名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:34:37 ID:gWb4e6oZP
まずWiiの売り上げランキングから任天堂のものを取り除く。
そして、PS3と比較する。

ほら! 間違いない。今はPS3の時代だね!
75名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:51:48 ID:EToXD0ut0
後、wiiで売れている任天堂以外のゲームはネームバリューで売れているから除外
ネームバリューで売れているPS3の作品は含まれます
76名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:54:35 ID:4GUQ4Ned0
李はさっさと消えて欲しいわ
スパロボも弾としか見てない奴らだしな
全てのゲーム好きの敵だろ
77名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:03:11 ID:gWb4e6oZP
まあWiiじゃもうスパロボは出ないと思うけどね・・・
同じ3DでもDCα、GCより売れなかったんだもの・・・
78名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:25:14 ID:YdraolWr0
79名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:26:22 ID:ydYlZOrnO
>>46
ほんとそうなんだよなー
据え置きを凍結してしばらく携帯機でやってけばいいって言ってる奴ってDQMがDQ本編なしでも成立すると思ってるんだろうな
80名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:45:01 ID:+bhnY1bs0
>>74
なるほど
スパロボは任天堂タイトルと同じだから外す必要はない
PS3で50万以上売れたタイトルは少ないしネームバリューだけで売れたから除外
81名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:13:26 ID:9Nu6IiAx0
スパロボでメインと携帯機を区別してるのってこのスレだけじゃんw

寺田がいつ、据え置きスパロボと携帯機スパロボを区別した?
82名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:17:51 ID:EToXD0ut0
>>79
つDQ9
83名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:21:53 ID:YdraolWr0
演出はもっとシンプルに派手さを抑えて
ゲーム性重視して3DSで出して
登場作品は初期の様な面子でいいから
84名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:22:05 ID:ShqhzlFC0
>>78
寺田は意外な展開と言うが、逆に普通な展開のスパロボが最近出てねぇ
85名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:37:41 ID:hnw7DsgFP
ガンダム無双3、ソフマップ正月セールでPS3版だけ3980円で投げ売りワロタ
86名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:44:35 ID:DGpIY65lP
そんなに評判悪いのか
87名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:51:56 ID:ShqhzlFC0
出来が悪いとは聞かないから
単純に想定してたより売れなかったんじゃね
88名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:53:23 ID:4GUQ4Ned0
無双が右肩下がりなのはいつものこと
89名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:55:48 ID:7BqEDKCN0
週間無双状態だぜ?
90名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:01:22 ID:6RnVeHMTP
スパロボでゲーム性重視するとどんなのになるんだぜ?
結局射程ギリギリに味方配置して待ついつものアレしかない気がするが
91名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:21:26 ID:ZKXWSJ0V0
NEOのシステムは実に良かった。
92名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:21:52 ID:5K26zuwMP
>>87
まあガンダム無双自体3作も続けるようなネタだっとは思えんしな・・・
93名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 02:06:07 ID:Rp0FEe+b0
他作品より人気無いってのはわかるがXからはDXのみってどうなんだ無双シリーズ

NEOは良かったね
敵の種類が少なかったりボスだけやたらHPあってグダグダになりやすいけど
94名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:27:55 ID:IATa1vCs0
なんかDLC商法のせいでそっぽ向かれたって印象もあるなガンダム無双
スパロボもDLCとかやりやすい媒体ではあるがさてどうなることやら
95名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:42:41 ID:Wxa3qDXB0
MHとか他のゲームだと無料な毎週配信の追加ミッションが100円だしな
追加キャラは2月以降も酷いし

NEOは升目がないからRTSやってるみたいで落ち着かなかった
微妙に届かないとか通れないとか
96名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:45:34 ID:0CI8DmyW0
あのマス目がなくてグリグリ動けるのが良いところなんだけどな
ゲーム開始前の演出も3Dだから動き回るし、ちゃんと動いてるって感じがする
97(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/01/02(日) 04:05:43 ID:XN65rZ5eO
ぶっちゃけサクラ大戦だけどね>NEO。
だからこそ、さっさとサクラ大戦をスパロボに出せよ、と。こちとら新作がガッガリブラウザな上にNEOのシステムやラインバレルのファイナルフェイズのせいでムラムラ…いや、悶々としてんだから。
98名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 04:49:56 ID:VVVtuPhnO
IDがコンVっぽいから来た
99名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 05:37:57 ID:FvhnbP+sP
>>91
たしかにNEOはよくシンプルにまとまっていたと思う。

でも弾数制まで廃止したのはちょっとやりすぎだと思ったw
ファンタジーメインとはいえ、一応ミサイルとかバルカンとかを持つ機体はあるんだしwww
100名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 08:11:14 ID:ZKXWSJ0V0
まあそこら辺は次第に洗練されていくんでない?
弾数制廃したのはシンプルにまとめる為だろうし。
101名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 11:02:30 ID:7pXBXlkK0
>>81
論点がずれてるよな、バンナムにバンプレが吸収されて
スパロボってブランドもバンプレの旗艦から
バンナムの数多くあるシリーズ物の一つになって
何処かをメインにナンバリング物が出る様な状況ではなくなってるだろうに
PS3で新作が出ても、それ以降も定期的に出続けると思ってるのか?
102名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 11:41:20 ID:rd8eOkSuP
ていうか、シリーズの看板が出なくなったら
そのシリーズは衰退していくだけなんだよ
そして現状、PS3で出さなきゃ看板としての役割を担えそうにない

PS3後はまた別の話だ
次世代Wii、次世代360がスパロボユーザーを取り込めたらそっちに行くだろうが
そんなの現時点でわかるわけがない
103名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:17:31 ID:ZKXWSJ0V0
>>101
李にそんな正論言った所で無駄だろうけどね。
とにかく何がなんでもPS3。それ以外は認めないという狂いっぷりだから。
その為なら捏造も平気でする。息を吐く様に嘘を吐く。
そして都合の悪い事はひたすらスルー。下種ここに極まれり。
104名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:54:41 ID:rd8eOkSuP
>>101が正論とかないわ
「数多くあるシリーズ物の一つ」になったらそのシリーズを捨てるのか?
看板が出なくなったら派生作品全部売れなくなるんだぞ
105名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:18:09 ID:EZlh8hpH0
シリーズ捨てるなら、って言うけどとりあえず現時点では据え置きスパロボ作ってんじゃないの
XOとかNEOみたいなのじゃなくてちゃんとしたのを
それすら作ってないって言うのか?
106名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:28:08 ID:0CI8DmyW0
末尾pの理論をまともに聞いても仕方ない
ps3のことしかわからないって時点で、このスレの趣旨がわかってねぇもん
107名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:45:16 ID:29p0Mdnh0
>>101
論点ずれてるのはお前であり>>81の方だよw
例えば81の携帯機と据え置き機のスパロボ寺田がいつ区別したとか
言ってるが寺田の発言追っかけてるスパ厨なら携帯機と据え置きの
違いを語ってるのは皆知ってる
知らないのはこのスレに突撃するゲハ住人だけ

そして寺田は未だに明確にスパロボを据え置きから携帯機に注力する
ような事は一度も言ってない
108名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:51:28 ID:0CI8DmyW0
ゲーマガには携帯機に注力してきたって書いてあったけどな
スレタイを寺田の発言からスパロボ次回作を予想するスレにしたらいいんじゃねw

最終決定権が寺田にあるわけじゃねーし
そもそも据え置きに注力するとも言ってないじゃん
事実として携帯スパロボがたくさん発売されているという事実があるだけだな
109名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:52:49 ID:5K26zuwMP
携帯機にメインスパロボが来るってことはないにしろ
携帯機スパロボのほうが数が出てるって状況には既になってるからなぁ
110名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:56:37 ID:rd8eOkSuP
たくさん発売されているが売れなくなってきた
看板が出ないからシリーズ全体の勢いがなくなったのがその一因だと考えている

>>106
Wii、360で出しても売れないことぐらいわかってるよ
でも発表すらされてない次世代のことなんかわかるわけないだろう
111名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:05:56 ID:hC4kaBZF0
ここで次の据え置きスパロボがPS3以外で発表されたら、
スパロボは終コン、バンナムには
先を見通す人は居ない。近い内に潰れる。
等々を書き込むんだろうな。w
112名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:20:48 ID:rd8eOkSuP
そういうのは先ず>>101みたいなことを嬉々として語ってる連中に言えよ
113名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:34:11 ID:29p0Mdnh0
>>110
同感だね>看板出ないせいで勢い衰えた

とにかく据え置きでドカンとでかいスパロボが来ないとどうしようも無い
>今の空気変えられない
ここの携帯機派は本当に判って無いよ、寺田がはっきりと据え置きから
携帯機にメインのスパロボ切り替えますと宣言でもしない限り納得する事
はないからね>据え置き待望してるスパロボユーザー

ゲハ視点でスパロボが携帯機主流になるとか語る外野発言うんざりなんだ
けどね…何回同じ話繰り返すんだw
114名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:46:11 ID:bKApZN6+0
そもそも、スパロボ自体がコンテンツとして衰えてるんだろ

根本がマジンガー、ゲッター、宇宙世紀ガンダムのファン向けの懐古アニメゲーなのに
アニメ番組が深夜アニメばっかで子供向けのロボットアニメが皆無になった状態で
新規のファンが劇的に増えるわけないじゃん
115名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:49:43 ID:oxa81fjh0
それを何とかしたいからOGを頑張ってるんじゃないかな〜と思ったり。
オリジナルキャラの人気とゲームとしての人気が出れば版権で知ってるのが出なくても問題ないだろうし。
116名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:56:55 ID:nR3xXcSf0
なんか3DSで先にでるのが
現実的になってきたな
117名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 14:58:07 ID:wg4zHfcx0
OGはグッズのためとしか思えんけどな
どんどんキモイ方向に進んでるし
118名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:09:00 ID:hC4kaBZF0
寺田P最大の失敗はヒュッケバイン問題だろうね。
サンライズがグループ企業だからと、
甘く見てたんだろうな。

ジョーカーは創通だが。
119名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:23:38 ID:m9kEnW3h0
>>113
携帯機が"主流になる"なんて馬鹿な事を言うなよ。

もう"なってる"んだから。


PSWにいると事実認識も出来ないのか。
120名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:34:32 ID:Wxa3qDXB0
>>116
ほとんどベタ移植のMXPで1年でDS最初のWが2年
これから見て最低でも後2年以上はかかるだろう
121名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:43:47 ID:EZlh8hpH0
>>119
ただの一本も携帯機にメインスパロボが出ていないのにか?
強いて言うならMXPはMXがメインスパロボだから入れてもいいかもしれんが、ただの移植だしなあ
122名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:48:53 ID:FQMOb7SO0
ID:EZlh8hpH0の言うちゃんとしただのメインだのなスパロボって何だろう?
据え置き声あり2Dスパロボ以外でなにかあるかな。
123名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:50:12 ID:7pXBXlkK0
メインメインってここで言うメインの定義って
据え置き=メインなのか?
124名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:51:13 ID:Wxa3qDXB0
> 次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。
> 携帯型への移行を唱えたい方々は他所でやってください。
125名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:51:16 ID:FvhnbP+sP
XOとNEOの売り上げが散々だった以上、「メインは携帯機」と言われてもちょっと反論できないなァ

早いトコOG3の機種を発表してくれんかのぅ > 寺田
126名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:51:29 ID:EZlh8hpH0
>>122
そんなこと質問してる時点でなあ
127名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:52:57 ID:u3gHQI/D0
αシリーズ、インパクト、MX、Z、OGSがメインスパロボだな

何をもってメインとか言われても、スパロボやってりゃ普通にわかるだろこんなん
128名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:54:54 ID:Rp0FEe+b0
2Dで声がつけばリメイクでもメイン
129名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:55:06 ID:EZlh8hpH0
>スパロボやってりゃ普通にわかるだろこんなん

彼らは本当はそのあたりのことをわかってるけど、あえてわからないフリをしているんだと思う
まあそれらが50万前後売れているというのが、メインである何よりの証拠なんだが・・・

テイルズみたいに公式でマザーシップとエスコートみたいな区別を付けてくれたらこんな心底くだらない論争やらなくていいのになあ
130名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:59:00 ID:fKWPixsC0
>>121
メインスパロボは>>127の言う通りでいいと思うし、学園やLやムゲフロが何本出ようが関係ないとも思う
肝心なのはメインスパロボが出るかどうかだからな、外伝が出ても何の意味もない
ただ、それを言うなら現行の据え置きにだってメインスパロボは一本も出ていないのでは?
131名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:01:15 ID:EZlh8hpH0
>>130
>ただ、それを言うなら現行の据え置きにだってメインスパロボは一本も出ていないのでは?

当たり前だろ、出た時点でそれがメイン機種だから、出てたらこのスレ終わってるってのw
何のためのスレだと思ってんだw

>メインスパロボは>>127の言う通りでいいと思うし、学園やLやムゲフロが何本出ようが関係ないとも思う
>肝心なのはメインスパロボが出るかどうかだからな、外伝が出ても何の意味もない

ですよね
だから最近では「メインスパロボ」の定義をあいまいにしてゴネる馬鹿が発生してウザイ限り
彼ら、多分心底ではわかってやってるんだと思うんだよねえ・・・

ここはスパロボの派生作品がたくさん出る機種を予想するスレじゃねーっての
132名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:03:13 ID:rd8eOkSuP
携帯スパロボはαシリーズ等の看板タイトルがあってこそ売れている
その根本的なことがわかってない連中がいるな
133名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:04:53 ID:bKApZN6+0
>まあそれらが50万前後売れているというのが、メインである何よりの証拠なんだが・・・

だから、PS2で50万本売れたシリーズは、PS3では売れ行きがガタ落ちしてるって何度も指摘されてるだろうが

仮にPS3で出たスパロボが20万本しか売れなくても、それはメインになるのか?
134名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:05:12 ID:EZlh8hpH0
あと現行据え置きにも携帯機にも両方メインスパロボは出ていないのなら条件は同じだとか言いそうだから先に言っておくけどさ
今までずっとメインスパロボは据え置き機だったからな?
基本据え置き有利よ
135名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:07:46 ID:EZlh8hpH0
>>133
それ指摘してる奴がおかしいだけじゃん
昨日出たデータ、PS2で50万前後売れてるシリーズはPS3でもそれくらい売れてるって証拠だったのに、
出してる本人はなぜか逆の解釈をしているようだったが、本当にかわいそうな人なんだなあ、と思ったなあ
>>51のやつね

バンプレだとACEもアルトネリコも前作同様の売り上げだったし、
バンナム全体で言うならテイルズがPS2同様の売り上げを出しているよな

で、スパロボだけ20万に落ちるって根拠は何よw
ACER以下とかwどんな予想w
136名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:11:06 ID:u3gHQI/D0
>>135
昨日の会話は傍観してただけだが本当に意味がわからんかったな

A「PS2で50万売れてたシリーズはPS3でもそれくらい売れてる」
>>51「どこがだ!これを見ろ!バイオ4はPS2で45万だがPS3だと52万だ!龍が如くはPS2で57万だがPS3では55万だ!全然そんなことじゃないじゃないか!」
A「・・・」
137名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:12:45 ID:EZlh8hpH0
>>136
ですよね

逆にPS2→PS3で50万から20万に売り上げを落としたシリーズって何かあるんだろうか?
まあ、探せば何かひとつくらいはあるかもしれんが、そんな珍しいケースにスパロボが該当するかっていうとねえ・・・
138名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:14:05 ID:fKWPixsC0
>>136
これはひどいw
139名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:15:58 ID:EZlh8hpH0
本当に何度読み返しても何が言いたいのかわからないよねw
相手の主張を裏付けるソースを提出しながら、なぜか逆のことを言っているんだもの

煽り抜きでかわいそうな人なんだと思うよ彼は
140名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:24:46 ID:FvhnbP+sP
「PS3では絶対に出ない」ということを大前提にして理論を組み立てるからおかしなことになる
141名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:25:12 ID:bKApZN6+0
PS2で50万本以上売れたソフトは70本。その中にはPS3で続編が出たソフトも多数ある
しかし、PS3で50万本以上売れたソフトが7本しかないわけだが?

その7本の中でPS2より売上げを伸ばしたのはバイオ5だけ。完全新規なのは北斗無双だけ。

つまり、PS2で50万本以上売れたソフトの大部分はPS3では50万本に届いてない
142名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:28:47 ID:EZlh8hpH0
でもスパロボだとまあまあ売れるだろうしそれでいいじゃん
143名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:32:38 ID:p8Urr6A80
PS3に出るスパロボが3Dだったら売り上げは10万きる可能性が高いなぁ
まぁ、普通に2Dで出てくれることを祈るよ
144名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:37:50 ID:mT3WEhrCO
版権2DはGジェネと同じPSPとWiiのマルチになると思う
OG3はPS3にリアル等身の3Dになると思う
145名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:38:29 ID:FvhnbP+sP
例えばGBA→DSでもスパロボは売り上げを落としてるよね。
言い訳プリーズ。

<GBA>    <DS>
A   31万  W 28万
R   29万  K 21万
OG 21万  L 14万
D   20万
J   18万
OG2 16万




PS3を叩きたいだけならヨソのスレにいってくれねーかなァ・・・
カサカサうざいんだよね、俺たちはスパロボの話がしたいのさ。
146名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:40:24 ID:bKApZN6+0
>>137
>まあ、探せば何かひとつくらいはあるかもしれんが、そんな珍しいケースにスパロボが該当するかっていうとねえ・・・

いくらでもあるだろ

PS2 リッジレーサーV バンダイナムコ 611,507
PS3 リッジレーサー7 バンダイナムコ 149,648

PS2 真・三國無双4 コーエー 917,985
PS3 真・三國無双5 コーエー 371,443

PS2 テイルズ オブ ジ アビス バンダイナムコ 556,465
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 362,359

PS2 バーチャファイター4 セガ 541,973
PS3 バーチャファイター5 セガ 97,321

PS2 スターオーシャン3 Till the End of Time スクウェアエニックス 533,373
PS3 スターオーシャン4 インターナショナル スク・エニ 152,297

バイオ5みたいにPS3のほうが増えたり、龍が如くみたいにほぼ同数売れる(廉価版も入れれば
PS2のほうが何十万も上だが)方がレアケースなんだよ。
147名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:42:34 ID:wg4zHfcx0
別にPS3信者でもないが擁護してやる
それ全部クソゲーだから
148名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:44:18 ID:Rp0FEe+b0
まぁなんだ、アニメや声優好きを集めたハードにくらい新作作ってくれよと思う
149名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:46:52 ID:ePjZEGTx0
据え置き三種で出して、
今現在一番売れるのはPS3だろ?
バンダイがこれまでそういうソフト展開してきたんだから当たり前だ。
150名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:47:09 ID:FvhnbP+sP
>>144
OG3は2Dだと思うけど、
でもリアル頭身でかつ本気で演出を考えた3Dスパロボも、1回くらいはやって欲しいよね。

XOのドラグナー1型のレーザーソードは普通に「カッコいいじゃん」って思えた。
演出を考える人のセンス次第なんだろうなぁ。
151名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 16:55:03 ID:bKApZN6+0
>>149
確かにPS3が据え置きでは「一番マシ」なのは認める。
だが、スパロボが今のPS3で出て50万は夢見すぎだろう。

2010年末のPS3市場であれだけの話題作だったグランツーリスモ5でさえ
50万本超がやっとだったのに、スパロボがアレと同じ程度売れると思うか?
152名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:00:15 ID:Wxa3qDXB0
>>151
ACERがスパロボ需要で初動だけPS2以上の過去最大だったし
糞だったからそれ以降急速に落ちたがちゃんとしたスパロボ出せばそれくらいは売れるんじゃね?
153名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:02:56 ID:rd8eOkSuP
>>146
スパロボの層と被りそうなのはテイルズとスタオーぐらいだが
どっちも移植版だからなぁ
154名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:06:51 ID:FvhnbP+sP
>>151
・・・なんで50万にこだわるの?
50万売らないと「ペイ」できない、とか?


まあ実際に2DでPS3にOG3を出しても30万が上限だろうね。
でもWiiDSPSPすべてのハードの中でそれが最高の数字だと思うよ。今となっては。
155名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:08:25 ID:bdMSV+KD0
>>144
それが理想の形だよね

スパログ寺田Pの意外な展開と言うコメントと辻褄合うし
156名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:15:22 ID:bKApZN6+0
>>152
ACE:Rの売上げは初週18.7万本から累計23.5万本。

似たようなジャンルだと、PS3版ガンダム無双が初週17.1万から31.7万まで伸ばしてるから、
順調に行けばACEも30万本は越えたと思うが、それでも50万本はムリだろう

ガンダム無双2も似たような売上げだから、PS3でロボゲーを購入する層は
大体30万人前後だと思う
157名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:18:59 ID:p8Urr6A80
ACERみたいにいきなり完全版みたいなのを発表しなけりゃいけるんじゃない?w
PSPのは1月だっけ?
あっちの方が数倍面白そうだわ
有料DLCとか出さなければスパロボも40万くらいはいくんじゃないかな?
あとはもう参戦作品にかかってるとしか言いようがない
158名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:22:25 ID:bKApZN6+0
>>154
PS3でスパロボ出せば50万本売れると言う前提でメインはPS3だと主張してる人がいるから

46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
159名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:50:49 ID:FvhnbP+sP
今のスパロボで50万は無理だろーw
どの機種で出しても駄目さw

だが一番売れる=メインとなり得るのはやっぱりPS3だろうね
DSのスパロボはものすごい勢いで下がってるし・・・
160名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:58:23 ID:qoccu48L0
ハーフはちょっとねえ・・・
実際問題PS3でハーフ超えしたタイトルがどれだけあるか。数えるほどしかないしね
30万は確実にいくだろうけどそれで黒になるか??

>>159
最新作も一応20万近く売れてるしそれなりに儲け出てるだろ
じゃないとあれだけコンスタントにタイトル出せない
161名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:06:05 ID:FvhnbP+sP
>>160
携帯スパロボがものすごく儲かるってのは否定しないよ
寺田が昔(GBA時代だけどw)、携帯でこづかいを稼ぐ!って言ってたし
162名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:11:58 ID:oQgfHC/o0
Lの15万本は採算分岐点越えてるか気になるな。
163名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:14:40 ID:IlMYH/9c0
Kがクソすぎたのがダイレクトに響いてるからな>L
Lは結構いい出来なのにもったいない
164名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:21:57 ID:oQgfHC/o0
Kを改善してたけど、その以上の意気込みはないな。PV見てもKとの違いがよくわからん。
末期のDS市場、前作の評判、スパロボ自体のコンテンツの落ち込み、色々あるけど、Lの15万弱は妥当な売上と思うわ。
165名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:40:20 ID:FvhnbP+sP
GBA時代だと、最後のほうのスパロボはOG2が16万、Jが18万。
Lの後、もう1作くらいで打ち止めになってもおかしくないかもしれん > DSスパロボ
166名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:40:31 ID:Rp0FEe+b0
ラインバレルとマクロスFが苦手なもんで
話はちょっと苦痛だったが、なかなか歯ごたえがあって良かったよL
ボルテスとノヴァの合体バンクアニメも俺得だった
167名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:44:31 ID:5K26zuwMP
>>165
打ち止めというか既に3DS向けにシフトしてそうだけどな
エーアイにも3DSの開発環境が導入されたっぽいし
168名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:44:37 ID:ULdXAeuF0
wiiPS3マルチなら合計50万は行くと思うけどな
169名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:53:22 ID:ePjZEGTx0
>>168
そういう中途半端なことやるから売上落ちるんだよ。

据置マルチやるなら、
Wii品質で作ってWiiPS3箱丸全機種マルチまでやらんとダメだわ。
今回はこの機種で出したけどこの機種では出さないとか、
そういうことやってるから客が離れていく。
売り上げが落ちてるのはハードとか関係ないよ。
ソフト会社の態度が煮え切らんから買い手がついてこないの。
170名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:55:31 ID:FvhnbP+sP
>>168
さすがに厳しいような・・・
Xbox360も加えれば・・・いやダメか・・どーせ2万くらいしか売れない・・・w
171名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 19:08:34 ID:oxa81fjh0
持ってるハードで発売されればとりあえず新作ってだけで買おうかと思えるけど
持ってないハードで出されたら買うハードルが高くなるよな。

NEOは面白そうだけどWii持ってないから結局買わなかった。
他にやりたいWiiゲーも無かったし。
172名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 20:38:19 ID:FQMOb7SO0
据え置きはPS3しか持ってないからPS3でしか無理なんだけど、ACERみたいなことになるとためらう。
スクコマでもおもしろい話が出たら買う。まあうわさならOGかもしれんけどね。
173名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:37:03 ID:bKApZN6+0
43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 07:23:44 ID:lqwHYYEm0
据え置き機でメインスパロボを「今」発売して
Zと同じ約50万本売れる前提で話してる奴がいるよなw

45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:23:28 ID:7ilU4MMz0
>>43
実際それに近い売り上げにはなるんじゃないかな
他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてるしね
ACERも十分売れたし

51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 12:34:29 ID:9Nu6IiAx0

PS3で50万本も売れたのは7本しかないが、バイオ5以外はPS2より売れてないぞ

52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 12:38:40 ID:PFqLxFTt0
40万切らなけりゃ上出来というところだろうね

----

これをどう都合よく解釈すると>>136に化けるのか、理解に苦しむ
174名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:10:57 ID:FvhnbP+sP
>>172
もしPS3だったら外注でも毎度お馴染みのトーセで、
株主相手に状況を報告しなけりゃならん程度の予算をかけているようだから、
ACERみたいなことにはならんだろw た、たぶん・・・な・・・w
175名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:45:52 ID:hC4kaBZF0
Lのエヴァは無理して新劇場版を出さなくて良かったのに…。
旧劇場版で良かったのに。
176名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:58:54 ID:b3pNfWa70
なんだなんだ
今年もこのスレでPS3にスパロボ出せ出せか?w
飽きもせずにがんばるよゴキブリは
このスレだけが静止安定剤だもんな

ま、がんばれwww
177名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 23:30:45 ID:ZKXWSJ0V0
ゲハらしくていいんじゃね。もっと煽り合えよ。お前ら。
178名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:13:42 ID:Fd1TRsSG0
>>175
サウンドオンリーさん達とゲンドウの諦めの良さ
マリの結局何しに来たんだ感
179名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:45:51 ID:gFBu2cdR0
新のウイングガンダムとトールギスの再来か
180名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:46:13 ID:CBkdiV5d0
出せ出せじゃなくて無理無理にしか聞こえんが
181名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:00:43 ID:Z6DwWGq00
>>178
どうみても上層部が無理矢理ねじ込めと現場スタッフに強要したとしか思えん。
仕方ない。
サルファにおける種の様なものさ。
182名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:11:12 ID:Br0js1iD0
次はガンダムUC辺りがゴリ押しされそうだな
183名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 02:45:48 ID:sO8D5uFZP
>>179
3発しか撃てないバスターライフルとドーバーライフルが懐かしいですw


新は一応、続編の予定があったから
まぁあの二人+リリーナ様しか出番がなくても納得は出来るわな
184名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 03:35:06 ID:rVReN5TC0
ほんとにカヲル君とマリは何のようで出てきたんだろな。
185名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 05:27:34 ID:sO8D5uFZP
ガンダムUC、SEED、OO、マクロスF、コードギアス、劇場版エヴァ、アイドルマスターが
全部揃えば機種を問わず50万くらいは売れるかもしれぬ・・・
186名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 08:08:06 ID:5V3mzGIQ0
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボG
宇宙の騎士テッカマン NEW
機甲艦隊ダイラガーXV NEW
ビデオ戦士レザリオン NEW
破邪大星ダンガイオー
破邪巨星Gダンガイオー NEW
機動戦士Zガンダム劇場版
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムUC NEW
新機動戦記ガンダムW(TV版)
機動戦士ガンダム00(1期2期劇場版) NEW
マクロス7
マクロスF
フルメタル・パニック!(1期2期ふもっふ)
コードギアス(1期2期) NEW
新劇場版エヴァンゲリオン
STAR DRIVER 輝きのタクト NEW
バンプレストオリジナル

全世代網羅して声付き2Dメインスパロボ作ろうとしたらこんな感じか?
187名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 08:53:08 ID:Z6DwWGq00
>>185
ゼノマスはある意味核地雷だ。危な過ぎる。まあオレは好きだが。
それにアルジェントソーマ、ゼーガペイン、グレンラガン、水無月の巫女、奏光のストレイン
プラレス三四郎、エリアル、スクラップド・プリンセスも入れてくれ。

一部無理なのがある?そんなの関係ねえ!!
188名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 08:56:47 ID:/shsUOtAP
ヴァンドレッドの名前がないのが不満です
・・・分かってるよ、世界観的に出しにくいってことはさぁ
189名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 09:33:56 ID:rVReN5TC0
ヒヲウ参戦はまだ?
気密度無しの木と布で出来たゼンマイ式のホムラで暴れたいよ。
190名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 10:02:52 ID:Eq0mOBzIP
ゼノグラとゼーガと大統領と鉄騎とバーチャロンが共存できる世界観を誰か考えてくれ
191名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 10:06:30 ID:2JZrO4eF0
時空振動弾
192テンプレ:2011/01/03(月) 10:20:59 ID:UohTKLt+0
このスレで「メインスパロボ」と主張されているのは「PS3で出せば確実に50万本確実に売れるスパロボ」です
その根拠は「他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてる」から

46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
193名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 11:29:36 ID:/jzsXk2S0
>まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
>本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

今、それで展開してるんじゃないの?
それに該当するコナミの「ドラキュラ」シリーズのような前例は、あくまで例外なの?
194名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 11:49:23 ID:19j/6j5x0
50万前後売れるはずだった本編が万が一20万切ったらどういう反応するのか楽しみだ。
195名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 11:55:06 ID:j7RsC4EzP
>>193
とりあえず、今は「本編」も開発中だろうと思う
ただ、間隔が空いて盛り下がっているから
「派生タイトル」があまり売れなくなってしまった

>>194
Wii360で出したら20万切るかもな
196名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:10:01 ID:/jzsXk2S0
さすがにACERと同じか、それよりも売れるとは思うよ、ユーザー層的に。
というか、据置現行3機種で出した場合、アプコンに留めたとしてもPS3版が
一番売れるだろうというのは、このスレで異論は無いでしょ?

ただ、ユーザーもメーカーも「より緻密な画を!より派手なアニメを!
より多くのユニットを!より目新しい参戦作品を!」で突っ走ってきたんで、
攻勢限界点をいつ突破するのか? いや、正に今突破したんじゃないのか?
って訳で足踏みして、OG3辺りで今世代は様子見じゃないと予測してる
俺は妊娠。

なぜかそう予測すると「アンチPS」「携帯機移行厨」と罵倒され、こちらの
指摘は「予想スレで予想するなとかw」とかダブスタで返されてとても悲すい。
197名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:10:47 ID:4iHfEEEg0
>>192
>その根拠は「他のPS2で50万前後だったシリーズは、PS3でもそれくらい売れてる」から
これは根拠にするには弱いような。
50万前後だったシリーズで売上を落としてるシリーズも多いから
スパロボがどっちになるのかは実際に売ってみないと分からない
198テンプレ:2011/01/03(月) 12:22:22 ID:UohTKLt+0
>>197 そんな理屈は通用しないんだ

135 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 16:07:46 ID:EZlh8hpH0
>>133
それ指摘してる奴がおかしいだけじゃん
昨日出たデータ、PS2で50万前後売れてるシリーズはPS3でもそれくらい売れてるって証拠だったのに、
出してる本人はなぜか逆の解釈をしているようだったが、本当にかわいそうな人なんだなあ、と思ったなあ
>>51のやつね

137 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 16:12:45 ID:EZlh8hpH0
>>136
ですよね

逆にPS2→PS3で50万から20万に売り上げを落としたシリーズって何かあるんだろうか?
まあ、探せば何かひとつくらいはあるかもしれんが、そんな珍しいケースにスパロボが該当するかっていうとねえ・・・
199名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:29:10 ID:j7RsC4EzP
>>196
「様子見」してたらシリーズ全体が売れなくなって
「本編」を作れなくなるだろう
俺の好きなRPGはそうやって潰れていった

予想としてはありかもしれんけど
まるでそれが現実的な手であるかのように語るのが悪い
200名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:36:20 ID:4iHfEEEg0
>>198
いや屁理屈を言ってるのはそっちでしょ
201名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:45:44 ID:UohTKLt+0
>>200
俺も屁理屈だと思うんだが彼らにとっては >>51 のデータも、
「PS2で50万本出てればPS3でも50万本売れる証拠」になっちゃうんだ

136 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 16:11:06 ID:u3gHQI/D0
>>135
昨日の会話は傍観してただけだが本当に意味がわからんかったな

A「PS2で50万売れてたシリーズはPS3でもそれくらい売れてる」
>>51「どこがだ!これを見ろ!バイオ4はPS2で45万だがPS3だと52万だ!龍が如くはPS2で57万だがPS3では55万だ!全然そんなことじゃないじゃないか!」
A「・・・」
202名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:46:46 ID:5V3mzGIQ0
全機種マルチ派ってここにはあんまりおらんのかな?
開発費の無駄はたしかに出るかもしれんけど、
ブランド維持って観点から見たらそれがベストでしょ。
203名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:48:36 ID:4iHfEEEg0
>>201
正直何が言いたいのかがわからん
204名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:55:15 ID:UohTKLt+0
>203
テンプレとして、このスレでメインスパロボとされてる「PS3で50万本」派の過去の主張をまとめてる



205名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:10:07 ID:Z6DwWGq00
>>196
ま、このスレのまともな住人はそういう判断だろうね。
李連中は除いてw
さらに「たとえ」PS3で出たとしてもせいぜい1〜2本が限界。
そして次世代機はどうするの?出るの?ソニー撤退後はどうなるの?という「予想」にはひたすら現実逃避というのが下種連中の手段だしなw

きっと20年後も30年後もPS3でメインスパロボが出るとでも妄想してるじゃないのw
206名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:25:10 ID:j7RsC4EzP
PS3に代わるハードが出ればそっちに移るだけだろう
まだ影も形もないのにそれが発売されるまで様子見してたら
シリーズ全体が衰退するだけだ
それのどこがまともな判断だよ
207名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:28:38 ID:/jzsXk2S0
>>199
その「本編」の(というか、サードそのものが)売上げが落ちていっているのは
確実なので、携帯で手堅くコンスタントに出して様子見もありえるさ
「FE」の如く
208名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:29:37 ID:sO8D5uFZP
ロボアニメの話が始まると、必死に「PS3 vs 携帯ハード」のほうに話題を誘導しようとする人がいますねw
209名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:35:56 ID:sO8D5uFZP
>>187
ゼノグラシアは普通に面白いよな・・・!
いや、わかってる。アイマスファンの前ではその話はしないよw

小説版が完結したフルメタルパニックも目玉になり得るんじゃないかなぁ
ガトーにスパロボ用のシナリオを丸投げしたら、全部書いてくれそうだw
210名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:44:56 ID:j7RsC4EzP
>>207
だから、「本編」を出してシリーズ全体を盛り上げないと
「携帯で手堅くコンスタント」も成り立たなくなるって言ってるじゃないか
そしてそのまま、金を掛けた「本編」を出せるようなシリーズではなくなってしまう

FEはまぁ、WiiよりDSの方がユーザーいそうだから
任天堂ならさほど採算性が取れなくなったシリーズでも潰さないだろうしな
211名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:46:47 ID:/jzsXk2S0
「合体八卦ロボ」とかCDネタをフォローしてくれた前例もあるので、
「ダンガイオー対イクサー1」ネタで、いつかスパロボでダンガイオーを
補完してくれると信じてる。目玉にゃならんけど。
「G」? 知らぬ!
212名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:54:35 ID:Z6DwWGq00
>>209
アイマスファンが原作レイプとぶちぎれるのは理解出来る。
あれは十分怒って良い。だけど好きなんだよな。
ロボアニメ至上最低下種外道のインベルさんは本当に素敵だぜ。
よくあんなロボアニメを考え付いたものだ・・・ガチで狂ってるw

それと神無月の巫女も期待してるぜ。ソウマは本当に良い男だ。やつには幸せになって欲しかった・・・まあ無理だろうがな!!
スパロボ参戦の可能性は絶無だろうけどね(泣)
213名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:55:28 ID:sO8D5uFZP
そろそろレイアースを出してもいいんじゃないでしょうか
放映からもう15年もたっているし、ちょっとは話題になるかも・・・
OVA? 知らぬ!
214名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:58:38 ID:2JZrO4eF0
>>213
でもカットインはOVA版準拠で
215名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:00:39 ID:Z6DwWGq00
ワタルやグランゾートも参戦しても良いと思うんだよな・・・NEO未参戦は本当に痛かった。
初代ワタルのOPはガチで名曲だぜ。
216名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:04:46 ID:2JZrO4eF0
サクラ大戦がどーたら言ってた時に
REDが嫌スパロボみたいな事言ってたから無理じゃね
いや、ソースは2chですが
217名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:05:06 ID:j7RsC4EzP
あぁ、ワタルのOPは今聞いても背中がゾクゾクするな
ダ・ガーンのOPも良い
218名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:10:41 ID:sO8D5uFZP
>>214
それでは東京都で販売できぬ・・・!w
いや、ゼンラーくらいなら平気なのか?

>>212
>それと神無月の巫女も期待してるぜ。

こっちはガチでアウト!w
219名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:16:50 ID:/jzsXk2S0
>>215
グランゾートは「月の先住民族が云々」とかでクロスオーバーも色々夢想できるけど、
ワタルをちゃんとやろうとするとねぇ・・・仕方ないとは言え、NEOは本当に痛かった

クセのある世界観を繋げるために近作がずっと「異世界」ネタで乗り切ってきたから、
「またか」感がキツいね、最近のスパロボ
220名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:16:52 ID:M/+7ccvl0
>>213

そろそろ【ヤットデタマン】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【逆転イッパツマン】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【黄金戦士ゴールドライタン】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【ゼーガペイン】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【F・S・S】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【魔神英雄伝ワタル】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【魔動王グランゾート】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【サクラ大戦】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【機動警察パトレイバー】を出してもいいんじゃないでしょうか
そろそろ【装甲騎兵ボトムズ】を出してもいいんじゃないでしょうか
221名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:19:21 ID:sO8D5uFZP
>>220
> そろそろ【F・S・S】を出してもいいんじゃないでしょうか

あれ? SFCの第4次で参戦してませんでした?
222名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:22:19 ID:Z6DwWGq00
>>219
ああいう良い意味での「子供向けロボアニメ」が絶滅状態なのがなあ・・・
オタ向けロボアニメが出ても良いんだよ。でもタクトは明らかに深夜向きだろうけど。
223名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:43:32 ID:GaYD1JaA0
>>222
サンライズがバンダイの傘下に入って、バンダイに仮面ライダー、戦隊物があるかぎり難しそうだよな。
ボンズ辺りが本気だして子供ものを作ってくれないかな。
先細りはほんと勿体ないわ
224名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:56:28 ID:j7RsC4EzP
ガンプラビルダーズを見るとやっぱサンライズじゃないとって思うわ
OOやUCより、戦闘シーンがカッコよかった
225名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 15:07:17 ID:/jzsXk2S0
「トランスフォーマーV」系で何とか1シリーズ造ってもらえて・・・
版権でスパロボへのフィードバックは難しいか・・・
226名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 15:07:19 ID:19j/6j5x0
>>224
ガンプラビルダーズはよかったな・・・
あれこそ夕方全国ネットで放送するべき。
227名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 15:45:38 ID:j7RsC4EzP
ガンプラビルダーズはガンプラの販促になるから採算も取れそうだよな
久しぶりにガンプラ作りたくなったし
228名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 19:53:27 ID:5V3mzGIQ0
サンライズの子供向けロボットアニメの血統を一番色濃く受け継いでるのはバトスピだったりするわけだが。
さすがにあれはスパロボに参戦できんよなあ。
229名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 20:17:15 ID:KPKscZiz0
現在の子供向けアニメが少ないなら少ないなりにかつての
ザグレイトバトルやバトルドッジボールなどのように、コンパチヒーローモノ
作品で過去作も含め若年層ユーザーにも訴求していけるようにすればいいと思うんだが
やはり「スパロボ」の本編もしくは関連作でないと開発許可が下りないのかね

自分が子供の頃はあの手の作品&SDガンダムの延長線上で
スパロボにも入っていったもんなんだが
230名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 20:37:57 ID:ujMtaIzf0
今はオタのものだからねぇ。これ、子供にやらせたくないでしょ。
231名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:10:21 ID:7M1NyXhD0
今日は終戦記念日になるかな
232名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:36:05 ID:OQnf7CRJP
久々に凄いコラが出てこないか期待している
233名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:28:00 ID:ezhT8pI50
今の子供はロボットなんて興味ない
234名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 04:29:44 ID:sT7w5I1EP
>>233
それを言っちゃあ、おしめぇよ・・・
235名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 05:48:50 ID:Kt+kjUbs0
ならば、子供達に今一度ロボットに対する憧憬を授けてみせろ!



腐っても玩具メーカーだったハズだろ、バンダイさんよぉ…
236名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 07:28:53 ID:JkcF6y8T0
>>235
わかった
戦隊ロボの数を二倍に増やすわ
                 byバンダイ
237名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 07:52:10 ID:8MpKLqBu0
バンダイ「じゃあドラえもん借りてくるわ」
238名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 08:52:05 ID:JkcF6y8T0
そういえば、新鉄人兵団は旧作以上にスパロボ向けになってる感じやな
参戦は絶対ないだろうけどさ
239名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 09:25:00 ID:5ZVXWagr0
今年の新戦隊はディケイド方式で過去の戦隊と戦隊ロボットが続々と出てくるらしいよ
240名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 09:52:26 ID:E0g8tj520
特撮大戦がついに復活、ルシファードのその後が語られるのか
胸が熱くなるな

夢ですけどね
241名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 14:00:05 ID:sT7w5I1EP
藤子百式は意外とあんまりデザイン変えてないなw
ヒュッケバインはダメでザンダクロスはOKなのかよw
242名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 16:03:20 ID:ffBWbjfp0
>>220
>そろそろ【ヤットデタマン】を出してもいいんじゃないでしょうか
>そろそろ【逆転イッパツマン】を出してもいいんじゃないでしょうか

これ、悪役3人が同じ声優同士だし案外良いかもね。
イッパツマンってタイムボカンシリーズとは思えない程、結構シリアスな
ストーリー展開だったよね。ある意味、スパロボ向きかも・・。
243名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 16:21:54 ID:5ZVXWagr0
そういえば、タイムボカンシリーズのゲームは昔はバンプレストから出ていたな
244名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 16:35:43 ID:DiwaT90i0
>>220
ゴールドライタンはマジでそろそろ出してもいいんじゃないでしょうか
外見はシンプルだけどライタン軍団との合体技も多くてアクションは派手だし
メカ次元を活用した空間の移動はスパロボ的にもやりやすい設定だと思うんだけどなあ…
245名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 18:19:58 ID:E0g8tj520
俺のメカニックライタンが火を吹くぜ!
246名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 01:00:24 ID:7lB91NGg0
>>242
「待ちに待ってた出番が来たぜ!ここはお任せ、逆転イッパツマン!」
「驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキに洗濯機、やって来い来い大巨神!」
の決め台詞もフルボイスで再現して欲しいけど、イッパツマン役の富山敬さん
ヤットデタマン役の曽我部 和恭さん御二人とも他界されてるからなぁ。
代役で誰か適任者いるかねぇ。 スパロボ参戦して欲しいけど主人公の声が
代役になるのは仕方無いとはいえ少々寂しい気持ちもする。う〜ん。。。
247名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 03:11:29 ID:Q09YATkv0
そろそろ鉄人28号を
248名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 06:38:34 ID:3Qrdyo1c0
FXなら出せそうな気がするぜ・・・
鉄腕アトムも出せ。
249名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 06:41:01 ID:QBg33hUj0
FXは歌は良かった気がするようなそうでもないような
250名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 06:53:01 ID:x9gFPQnh0
ロボットアニメの歴史的に鉄人はださなきゃまずいだろ
的な
251名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:14:31 ID:O9Xp6Qaa0
PS3で新作スパロボキター!?

http://imepita.jp/20110105/000720
252名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:15:33 ID:5bV+jWHw0
507 名前:それも名無しだ:2011/01/05(水) 08:58:08 ID:VXJOKB7A
>>504
右上に魂ネイションのロゴがあって噴いた
全部バンダイから玩具が出てる作品だなw
253名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:19:46 ID:O9Xp6Qaa0
まあ、まだネタ画像の可能性は否定できないんだが
年明けにPS3で2Dスパロボが発表されて50万本売れるとか言ってたアホがどう言い訳するのか
254名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:21:59 ID:5bV+jWHw0
508 名前:それも名無しだ:2011/01/05(水) 09:00:14 ID:YkqaSX/g
つーか全部魂ウェブのサンプル画像に全く同じのあるじゃねーかw

512 名前:それも名無しだ:2011/01/05(水) 09:09:02 ID:EW40aCpv
何よりロゴがスクコマ2ndまんますぎるのがちょっとね
255名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:23:10 ID:QBg33hUj0
ポリゴン作品だろう、って予想は多かったが
OGでなくまさかのスクコマか…
しかし引っ張るねぇ、寺田さんはw
256名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:23:54 ID:QBg33hUj0
あ、やっぱネタ画像なの?
257名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:26:48 ID:O9Xp6Qaa0
>>256
もうちょっと様子見したほうがよさげかな?
258名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:27:59 ID:VNZDk9KY0
ぱっと見ネタ臭が半端ねえ
259名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:34:14 ID:EwU9mLc/0
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界編
 完全に予想外だった
260名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:37:29 ID:O9Xp6Qaa0
これか

50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:30:44 ID:BohUpGuXQ
ttp://q.pic.to/156jat-1-fbef.jpg
ttp://q.pic.to/156jat-2-fbef.jpg
261名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:38:17 ID:+omdeJb50
どうすんだこのスレ
>>2の据え置き型スーパーロボット大戦シリーズじゃないのか第二次Zって
破戒編ってついてるからまだ分からんか・・・
262名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:39:33 ID:O9Xp6Qaa0
まあ、PSPだったら開発予算も少ないし50万本も狙えるんじゃないのかねw
263名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:40:25 ID:hyOQKSpS0
持ってるハードで出てくれてよかったw(コレが本当だとしたらだけど)
PSP、DS、PS2しか持ってないからw
264名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:41:09 ID:RsnmrlmFP
事実上据え置きで版権新作は立ち消えたようなものだな
265名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:42:53 ID:hyOQKSpS0
>>264
Zでギリギリだとしたら、こうするしかないとは思うw
DSじゃ性能不足でもPSPならいけるだろうし。
266名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:43:03 ID:QBg33hUj0
Fシリーズのように前後編になる、って話も出てるっぽいから
また1年後位に前後編+αした作品が据え置きハードで出たりしてね
カンゼンバン大好きになったバンナムさんだしw
コンパクトとインパクトの関係みたく

まあ、なんにしろ久々の2D版権(ボイスつき)っぽいので
ハードとか以前に素直に嬉しいよ
267名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:43:07 ID:O9Xp6Qaa0
>2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/31(金) 02:18:33 ID:DLTYnPcP0
>※「今はもう携帯機の時代」「据え置き用スパロボには未来がない」など
>色々な意見があるかと思いますが、ここは据え置き型スーパーロボット大戦シリーズの
>次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。
>携帯型への移行を唱えたい方々は他所でやってください。

268名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:43:13 ID:wzSWuBRa0
やっとPSPで新作きたか
269名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:44:46 ID:hyOQKSpS0
>>267
出なかったら延々と妄想だけするつもりなのかなw
270名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:45:02 ID:+omdeJb50
新規参戦
機動戦士ガンダムOO
コードギアス 反逆のルルーシュ
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
地球防衛企業ダイ・ガード
劇場版マクロスフロンティア 〜イツワリノウタヒメ〜
劇場版 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
真マジンガー 衝撃!Z編
271名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:46:16 ID:RsnmrlmFP
>>267
もうこうなったら携帯機だからどうのこうのって話もなくなるんじゃないかなぁ
まさかの据え置きスパロボ続編が携帯機移行だぜ?
272名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:47:05 ID:QBg33hUj0
しかし参戦作がボトムズ、グレンラガン、00、ギアス、マクロスFなど
ここ最近ネット界隈で参戦希望が高かった&有力視されてた作品が
軒並み出てるのが凄い
こりゃ確かに20周年記念作だわ
273名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:47:09 ID:4BM4k0o5P
OG3どうなったんだろう?アニメの最終回にでも発表すんのか
274名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:48:52 ID:p6Q+VUTA0
やっと本命きたな
275名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:50:15 ID:VNZDk9KY0
Zならいらね
あんなもんの続きなんかやりたくないわ
276名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:50:21 ID:EwU9mLc/0
まさかPSPで7000円台のゲーム出すとは
これからは携帯機も値上がりしていくんだろうか
277名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:52:06 ID:O9Xp6Qaa0
278名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:53:10 ID:p6Q+VUTA0
これからは本編がPSPで外伝の学園シリーズはDSという流れだろうな
279名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:54:00 ID:aetQfTqm0
まさかの携帯機移行厨の大勝利か
でも彼らの希望は3DSだったから複雑だろうな
280名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:54:20 ID:Qfqj18cL0
グレンラガンはコナミ系アニメだぞ。
コラ確定。コラ職人ももっと考えて造れよな。
281名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:55:06 ID:QBg33hUj0
>>276
逆に言えばPSPでも据え置き並みのクオリティの戦闘アニメを
実現できた、ってことじゃね?
それゆえ値段もお高いとか

しかしまた音質とか犠牲になるのかねぇ…
282名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:55:42 ID:hyOQKSpS0
>>280
会社の関係がいつまでもそのままだと?w
283名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:56:23 ID:zGe4ZL/rP
ターゲット考えればPSP以外ないやろ
むしろ他に行くほうがおかしい
スパロボなんか据え置きでやってもしょうがないだろ
284名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:56:45 ID:O9Xp6Qaa0
つうか、PSPなんだから、MXポータブルとかと同レベルのグラでしょ?
285名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:56:46 ID:4BM4k0o5P
どれだけ売れるんだろうな…
いままでPSPは移植だけだからあの売上だし、携帯機とはいえ声つきでZ並に動くだろうし
参戦作品も申し分ない
これで2,30万に終わったら携帯機はやっぱりそれだけのニーズということになるが…
286名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:57:47 ID:hyOQKSpS0
>>284
あれ移植だろ。
287名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:58:00 ID:pAMFK+09P
据え置き厨死亡wwwwwww
288名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:58:33 ID:sSqxBlRW0
PSPなのがリアルだな
289名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:58:49 ID:QBg33hUj0
>>285
売上本数よりも今回は現実的な製作コストのほうを取った、
ってことじゃない?
おそらくZからの継続参戦組は全部とはいわずともグラ使いまわすだろうし
290名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:00:03 ID:KHADMXFt0
PS3なら、と思うものを少なくないが
291名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:00:17 ID:pAMFK+09P
スパロボ20周年記念が携帯機w
据え置き厨完全敗北wwwwww
292名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:00:24 ID:aetQfTqm0
>>281
据え置きよりは1000円安い
それと二部に分けた分だけ容量に余裕もあるだろうしな
293名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:02:23 ID:wlIgHYQn0
>>285
これだけ本気で作ってるんだから、さすがに前作並は売れるだろう
しかも分割商法だし
294名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:02:47 ID:VNZDk9KY0
ID:aetQfTqm0
こいつスパロボやったことないな
295名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:11:48 ID:hyOQKSpS0
アーカイブスで旧作配信まで同時にくるとは思わなかったw
これは、PSPが本編でDSは今まで通りの可能性高まったかな?w
296名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:14:33 ID:VNZDk9KY0
アーカイブスってロード改善されてるのか?
改善されて無いと今じゃとても耐えられないくらい遅いぞ
297名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:15:19 ID:pCMyf/H70
Z続編やっときたんか
時代は携帯機だし妥当だろうけど第3次Zあるとしたら3DSに移籍するんかな・・
298名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:16:55 ID:QBg33hUj0
>>295
まじか。アーカイブスまで…
確かに製作コストや普及台数、ユーザー層を考えるとPSPは適任といえば
適任だからなぁ
もしスパロボのためにハードを買わざるを得ない場合でも
価格がかなりこなれて来てるし

>>297
わからんね
しばらくPSPに定住するのか
あくまで次までの「つなぎ」のハードに過ぎないのか…
299名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:17:32 ID:O9Xp6Qaa0
もうちょっと画質の高い画像が欲しいね

23 名前:それも名無しだ 投稿日:2011/01/05(水) 10:15:25 ID:bBjN1Adp
ttp://f.pic.to/17xbjy-1-8b35.jpg
ttp://f.pic.to/17xbjy-2-8b35.jpg
ttp://n.pic.to/19dhna-1-3ffe.jpg
ttp://n.pic.to/19dhna-2-3ffe.jpg
300名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:17:47 ID:rEn6xhrZP
据え置きにはもう本編は出ないことだけは分かる
301名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:19:23 ID:v5ywBcvW0
確かこのスレのルールでは携帯機で出るのは本編じゃないんだっけ?
302名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:19:38 ID:VNZDk9KY0
分割商法の時点でそのうち据置で完全版フラグが立ってるけどな
303名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:20:15 ID:taF70GD70
>>271
完全にPS3で2D版権ものが出ることは無くなったね
PSPならまあ妥当というべきか・・・やっぱ3DSにも移植される?それとも完全版とか
304名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:21:11 ID:QBg33hUj0
>>301
さすがにZシリーズ続編&この参戦作品では
メインと認めざるを得ないんじゃね?
305名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:21:26 ID:RsnmrlmFP
>>303
3DSでのスパロボ展開がどうなるか分からなくなったなぁ
306名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:21:50 ID:kYycdZ2H0
>>296
いちおうロード高速化の機能はPSPならあるよ。PS3だと高速化の機能がないので遅い
エミュってるだけだから演出とかで遅いのはそのままだしゲーム内セーブも遅いまま
307名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:21:56 ID:VIXF+W0D0
このままどさくさにまぎれてバルディオスがレギュラーの座を奪取してくれれば…ごくり…
308名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:22:06 ID:4BM4k0o5P
これはメイン作品じゃないと言い張るのはちょっと無理があるなぁ〜
309名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:22:16 ID:v5ywBcvW0
>>次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。


第2次Zの話題もスレ違いですか?
310名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:23:11 ID:O9Xp6Qaa0
アーカイブスで出るコンプリートボックス版第2次、第3次、EXって評判悪かったんじゃ……?
311名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:23:15 ID:/BOHUeo50
PSPってTVに繋げられるからある意味据え置きだよねw
312名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:23:37 ID:mshsXYsR0
携帯機になったか
コスパみれば妥当といえばそうかもしれん
313名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:24:00 ID:QBg33hUj0
多分PSPの次のメイン機種はどこか?

的なスレになって存続していくんだと思う
ゲハ的にはw
314名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:24:48 ID:LRJNreuK0
ほんとにグレンとかでるのか?
でるなら楽しみにしておこう、無印Wもでるみたいだし
315名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:26:03 ID:PgcJ707L0
なるほど、分割商法か。考えたな。
同じ素材を使いまわして二度新作として売れるから、1作での利益の少なさをこう補ったか。
316名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:26:04 ID:v5ywBcvW0
>>310
敵が雑魚ですらアホみたいに固かった記憶がある
317名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:26:29 ID:taF70GD70
ちょっとしたサプライズだなこれは
今までPSPにはろくなもの出してこなかったのに、ここにきて2D版権本編ものを出すとはね
PS2の実質後継機種みたいなものだから妥当といえば妥当だけど

>>305
これで3DSに出す新作が今までどおり声無しだと非難轟々だね
容量的に十分可能だし手抜きとしか受け取られない
318名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:26:30 ID:Su4swmRX0
ってかダイガードとか装甲がトタン板と殆ど変わらないLvとかの設定だったと思うんだが・・・w

スコープドッグとかだってはっきり言って戦車にもガチでやったら負けるくらいの設定だしさw
これがマジならどうやってバランス取るつもりだなんだか・・・

まー、今までもホントテキトーなバランスだったとかは言わないようにw
319名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:27:16 ID:v5ywBcvW0
分割商法ってFやコンパクトみたいなもんか
320名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:27:23 ID:p6Q+VUTA0
>>305
多分Lのチームの続編だろうけど
最悪学園シリーズの可能性も
321名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:28:19 ID:p6Q+VUTA0
>>317
声は無いだろう
それが売りだし
322名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:28:25 ID:aetQfTqm0
第二次Zは本編であるZの正統続編なんだから本編でいいんじゃないか
今まで携帯機がメイン機種と言われなかったのは本編にあたるものが出なかったからであって
323名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:29:06 ID:hyOQKSpS0
>>317
声なしシリーズは続けるんじゃないかな?
クロスオーバーセリフとか声なしだから大量に入れられるというメリットもあるし。
324名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:30:07 ID:v5ywBcvW0
>>317
でも、PSPは本命が3DSでその次点くらいの候補には挙げられてなかったか?
もうハード寿命が末期&これまでに出たのがリメイクばかりといった反論も多かったけど
325名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:30:33 ID:QBg33hUj0
>>321
まあどのみち3DSで出るにしてもハード発売後1〜2年後だろうから
声なし、声ありどちらの可能性もあるだろうな
326名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:31:06 ID:taF70GD70
やっぱそうか・・・>声無し
DSのスパロボ好きとしてはちょっと期待してたけど、今までどおりって事かね
PSPの新作のように使い回しは利かないしな
327名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:31:50 ID:VNZDk9KY0
>>323
それだけじゃなく、既に亡くなった声優のキャラも出せるし
諸事情で声優として起用できない人のキャラも出せる
当然クロスオーバーも含めたバリエーションも出せる
328名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:32:43 ID:rEn6xhrZP
3DSだと容量が少ないから、と言う弁明ができないから普通に声あり
声なしスパロボはきっと携帯アプリになる
329名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:32:54 ID:8CaSWeSC0
スパロボ3DSはそれはそれで出すでしょう
3DSってタイトルに付けるのかGBAからのシリーズの流れで新規アルファベット付けるか知らんけど
330名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:33:14 ID:a8hu9azp0
携帯機声無しサクサクの路線は残りそうでホッと安心の俺妊娠

レディウスの参戦を待ち続けてもう何年になるのだろう・・・
331名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:33:37 ID:taF70GD70
しかしこのスレ始まって以来のサプライズかも知れんな・・・
延々続いてきた論争がこれを機に収束に向かうか
メイン機種=PSPでFA
332名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:35:06 ID:k69MnllF0
PSPってもう二年後にはいまのPS2みたいなことになってそうなんだけどいいの
333名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:35:32 ID:/BOHUeo50
PSPで出すくらいなら据え置きで出すとかPSPは過去の寺田の発言的に無いとか言ってた人はなんだったんだろう
334名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:37:16 ID:rEn6xhrZP
PSPで出すくらいなら、PS2で出すだから、
PS2がお亡くなりになるとそりゃ、PSPだ
335名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:37:17 ID:hg3lm8M50
>>332
それなら3DSに出すだけじゃないの?
この流れだと据え置きに戻ることなさそうな雰囲気なんだが
336名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:38:12 ID:8CaSWeSC0
>>332
いやいいんじゃね
世界的に売れてないとはいえ日本じゃPSP売れてるんだし
ましてやスパロボなんて完全に国内向け
未だに細々とPS2の新作も出てるしあと5年はやっていけるんじゃない?
337名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:39:03 ID:RsnmrlmFP
>>336
それも3DSの登場でどうなるかって話だからなぁ
まあ3DSが出てすぐにPSP市場が死ぬってこともまずあり得ないだろうけど
338名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:39:20 ID:RidEoKho0
>>310
パラメーターが全作で共通なためバランスが完全におかしなことになってる。
EXの序盤だけやったが攻撃力がサイバスターのハイファミリア>ブレストファイヤーというのを見た瞬間やる気なくした
339名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:39:22 ID:+omdeJb50
というか容量的にはDSだって512MBのROM使えば何とか詰め込めただろうからn
それをしないのは容量よりも、手間の問題。
ROMカートリッジはただでさえディスクメディアに比べて高いのにさらにコストが高騰する

だからたぶん3DSでも声なし。声ありならこのZ2みたいな価格になる。
340名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:39:25 ID:VNZDk9KY0
分割の時点で据置完全版フラグだろJK
341名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:40:23 ID:PgcJ707L0
結局PS2からのラインは現行機に移ることはできなかったんか。開発が難しいのかね。据置はもう2Dでは出なさそうだ。
結局多くのメーカがそうしたようにPSPに逃げたわけか。
342名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:41:54 ID:aetQfTqm0
3DSにはエーアイのスパロボが出るだろうしエーアイスパロボは低予算で今まで作ってきてるから
Zみたいに開発費を投入したスパロボとかちあうのはちょっと考えられんなー
まあOG3がどのハードで出るかで第二次Zの次もある程度読めそうだが
343名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:42:16 ID:8CaSWeSC0
>>340
それならそれで構わんと思うが
αのコンプリートボックスみたいに単に抱き合わせになるか
インパクトみたいになるかだな
344名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:42:16 ID:mshsXYsR0
>>341
据え置きはそのうち全部HDになるだろうからスパロボのような2D系は厳しい
出るとすれば3D系統のなにかだろう
345名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:43:25 ID:+omdeJb50
開発時間の問題も大きいな。使いまわしありのPSPでもコレぐらいの規模の新作を作るのに2年かかってる
仮にPS3に出すとしたらもう1,2年は余分にかかるはず
今年出せるならPS3でもオッケーだが、3年先4年先となると市場がどうなってるか読みきれなかったんだろう
346名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:44:14 ID:ChDmJXiyP
参戦作品は凄いけど携帯機なせいで盛り上がり感がプラマイゼロだな
なんかすげぇもどかしい感じ
グレンラガンとか無理そうなのが来たのはすげぇ嬉しいんだけど
347名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:45:14 ID:G6gPDZ4H0
グレンラガンが出たということは、これはアムドライバーも出せるということだな。
ゲットライド!
348名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:51:29 ID:d4wGPRGy0
pspなら容量を言い訳にできるからな
3DSも2部作完全版で容量足りないですとかやりそうだけど
349名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:53:55 ID:yTkUYjdJ0
破界篇ってことは、素材使いまわしつつあと1作なり2作なりPSPで本編展開していきそうだな。
このスレ終了じゃねえの?
350名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:54:17 ID:LRJNreuK0
ロボ板のほうで話題になってたけど、コラの可能性もあるよな
351名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:54:18 ID:VNZDk9KY0
スパロボのデータのほとんどは戦闘アニメとかだけどな
Fとかの頃はそんなこと知らなかったが
もう騙されねーよ
352名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:00:20 ID:/rTVMM5F0
確かにギアスやOOは分割2期だったし、
グレンラガンは2部構成な都合上、
これらを収録するとなるとゲームも2部構成にしなきゃならんのは頷ける
353名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:01:37 ID:v5ywBcvW0
ですよね
354名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:03:32 ID:KUilL8H00
今年はPSPで乗り切るつもりか。DSでも何か出るかな。

来年はどうするのかね。
さすがにPSPはないだろうし、仮にPSP2が出てもHDになってるだろうし。
3DSは、少なくとも初期はDSの声無し路線引き継ぐだろうし。
355名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:04:09 ID:quvnTjQI0
PS2がダメなんだからPSP以外無いのはアニメゲーとして当たり前の選択
Wii,DSはジリ貧だしロボゲー3Dで見てどうすんだよ
356名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:11:59 ID:hg3lm8M50
Fみたいに前後編で出してその後3DSに移植で4回儲けようってつもりかな
357名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:13:50 ID:lqd2L31B0
ダイ・ガードが出るならPSPを買わざるをえない

機種が二転三転したって寺田のコメントがあるらしいから、PS3やwiiの可能性も模索したけど
コストや売上を考えて結局PSPって事だろうね
今後はこれを使い回ししてPSPメインで数作。後は様子を見て3DSなり新しい据置なりに移行
って所かねぇ
358名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:17:06 ID:wQutyJ2B0
すべてはこれの売上しだいでは?
359名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:17:13 ID:fc1xt9Ja0
最初っから○部構成とか言われると萎えるわ
ゼノサーガもドットハックもそのせいで買わなかったし
360名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:22:18 ID:VNZDk9KY0
>>359
エンディングまで行って実は○部構成ですとどっちがいいんだよ
361名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:32:04 ID:hyOQKSpS0
>>359
エンディングでいきなり相方の男が家出して
主人公が泣きながら終わるのとどっちがいいよ?w
362名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:35:55 ID:l73n5VKs0
これ70万は狙えるタマじゃないかね。PSPでも2D新作だし。
これとPS2の2Dフル使い回しで次のPSPと3DSはいける。
363名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:40:12 ID:HPEjnper0
たとえ本編でもPSPならスルーする
364名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:40:32 ID:PgcJ707L0
前後編合わすと70万いけるかどうかくらいじゃない?
前編:35〜40万
後編:30〜35万
と見てるけど。
365名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:42:23 ID:l73n5VKs0
DSよりPSPがメインとなったんだからいいじゃない。
ただこれは、7英雄のどれよりも売れると思うwww
366名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:42:25 ID:cnofQaWG0
>>362
70万はちと高望みな気がするな
30万越えて、40万に手が届いたら、
ここのところ閉塞気味だったスパロボシリーズの一つのブレイクスルーになると思う
367名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:43:53 ID:l73n5VKs0
>>365
げ、なぜかあげてしまった。スマソ

Z程度で50万は売れてほしいなあ。
368名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:44:45 ID:94RKlZoM0
携帯機がありえないと言われていた理由

DSのカートリッジは容量が足りない→UMDなら頑張れば可能かも
エーアイスパロボと声ありスパロボを同じ機種に共存させるのは難しい→PSPなら問題ない
携帯機は単価が安いから据え置きスパロボより利益が低くなる→じゃあ携帯機でも据え置き並の価格にしてしまえばいい

どれもこれも、PSPで解決できることだったんだな・・・
でもこのスレ終わらんよ、だってPSPってそろそろ寿命のハードだから、今回の処置は一時しのぎでしかないだろ
第二次Zの後編がPSPかどうかもわかってないし
369名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:45:32 ID:v5ywBcvW0
前作が50万近く売れてるのに40万でブレイクスルーも糞もないがな
370名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:45:40 ID:7HuAl42S0
分割と容量を絡めて話してる人がいるけど、
スパロボはゲームの長さに比例して容量が増える作品でもないでしょう。
分割するのは単純に利益の問題だと思う。
こんだけ美味しい作品を参戦させたら版権料も結構なものだろうし、
戦闘アニメも使い回しできない作品が多いから手間がかかってるだろうし。

個人的には小隊制度が廃止されてるとありがたいな。
371名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:46:50 ID:XrsM2ycvP
バンナム商法で後編がでた1年後に
前後編をあわせて番外編シナリオ少し追加して
カスタムサントラ搭載したPS3完全版が出るとみた
372名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:47:19 ID:rXov5xSy0
携帯機移行厨の人らは、DSないし3DSを希望しててそう主張していたのだろうし
据え置き派の人らはソニーハードであればいいけど、PSPなんてありえないと思ってるからPS3だと主張していたのだろうし
携帯機移行厨の主張が正しかったけど、喜んでるのは据え置き派の人らだろうなw
なんという皮肉な結末だw
373名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:47:28 ID:aetQfTqm0
>>368
PSPでもありえないって散々言われてたけどね
374名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:47:32 ID:VNZDk9KY0
>>365
七英雄なんか金のかかったゴミじゃねーか
375名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:48:39 ID:rEn6xhrZP
>>372
幾らなんでもその理屈は無理がある
376名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:48:43 ID:hyOQKSpS0
手軽にできるから携帯機がいいって人も結構いると思うけどな
何かの合間にちょこっとプレイできるのは大きなメリットだと思う。
377名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:51:02 ID:XrsM2ycvP
まあ据え置きがいい=声が欲しい、大画面でやりたい
というのが一般人の主張だから
PSPなら釈然としないがやはり嬉しいだろ
378名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:51:18 ID:KUilL8H00
>>370
そういえば、小隊制なんか採用するとロード時間も3機分になって
PSPと相性悪いな。
379名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:52:02 ID:l73n5VKs0
>>374
金のかかってないゴミクズならまだしも…

決まった後PSPを叩いてるのがほとんいいないのを見ると、
あんがいみんなこれは予想してたんじゃないか。
380名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:53:04 ID:O9Xp6Qaa0
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
381名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:54:05 ID:PgcJ707L0
容量云々が言われてるけど、上手く圧縮すれば入るものなんだな。
PSPの後どうするんかってのあるが、それはこれからなんだろうな。今回二転三転したって言ってるし。
これ終わったら、3DSの発表してるし、エーアイのライン含めていろいろ整理されそう。
382名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:57:31 ID:aetQfTqm0
>>368
UMDなら頑張れば可能かも→Zの容量はUMDの容量を大きく超えている
PSPなら問題ない→APの売上を見るとPSPだとあまり売上が見込めないと言われていた
じゃあ携帯機でも据え置き並の価格にしてしまえばいい→なってない。据え置きより安くなっている

PSPで解決出来る事というより分割商法で解決してきたって感じだな
383名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:58:27 ID:a8hu9azp0
>>380
まだ捏造の可能性もあるし、荒らし目的でないのなら無駄に嬲るな
384名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:58:57 ID:lqd2L31B0
>>379
PSPならハード安くなってるし、場所もとらないから新規で買うのにそれほど抵抗がないってのも
あると思う
後は読み込みやらなんやらの速度がどの程度かって不安があるくらいか
F、F完の読み込み待ちゲーはさすがにもうやる気にならねぇ
385名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:59:00 ID:G8Gnuc2s0
ロボゲー板じゃあ後編がPS3だとか前後編合わせた完全版がPS3だとか何度も予想されてるな
386名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:59:43 ID:4BM4k0o5P
バンナムならやってもおかしくない
387名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:00:21 ID:kYycdZ2H0
>>384
PSPならインストール付けてくれれば読み込みはそこまで気にならんのでは
388名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:00:25 ID:U4Y2Hqaq0
>>384
抵抗あるでしょ
もうハード末期だし
3DS発表されてるしで新規で買うの抵抗ある人いるよ
389名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:02:40 ID:1AILpYpJ0
>>385
それだと、分割の意味が全然無さそうだ。
完全版をいくらで売ることになるんだろ?
390名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:03:18 ID:O9Xp6Qaa0
PSPの液晶は480x272だから、PS2と比べると2Dの画像データは少なくなるよ
391名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:03:37 ID:7HuAl42S0
前後編合わせての据置移植は十分あると思う。
完全版が発売される頃には普及台数も結構増えているだろうし。

>>378
同意してくれる人がいて嬉しい。
まあ俺はロードとかの問題もあるけど、
それ以上に小隊制に面白みを見出してないからだが。
392名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:04:18 ID:cnofQaWG0
>>369
Zの続編と考えたらそうだけど、携帯機のスパロボと捉えるとまた違うんじゃないかな
時期と機種を選んで、手間をかければ、携帯機でもそれくらいは売れるって意味で
393名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:05:24 ID:pAMFK+09P
しかしこれが4月だとOG3はいつになるの?って話だな
OGアニメやってるうちに発売したほうが断然いいのに
ほんと据え置きで作るのは大変なんだな
394名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:05:41 ID:wQutyJ2B0
未知のハードより普及したハードの方が抵抗少ないのは当たり前。
耐用年数など関係ない。欲しいソフトが出たら買う。
そもそも耐用年数など気にしない人が多数。DSの売上見れば分かる。
395名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:07:10 ID:O9Xp6Qaa0
>>393
OG3も携帯で出すんじゃないの?
396名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:07:33 ID:p7xwKyEB0
>>391
3DSで完全版ですか
397名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:07:45 ID:hyOQKSpS0
>>394
新機種発売したからってゴミになるわけじゃないしな。
PS2だって中古でソフト買えば十分遊べるし。
398名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:11:43 ID:1AILpYpJ0
>>394
どちらかというと、持ってるハードかどうかのほうが大きいと思うけどね。
2行目を前提にするなら、1行目には意味が無いし。
スパロボの場合、移植版買って、すでにハード自体は持ってるのもいるだろうし。
399名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:16:02 ID:H496ciBS0
携帯機マルチか
そりゃそうするわな
400名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:17:49 ID:l73n5VKs0
Zは分割できたが、前後編じゃないあたり延々と続けることができそうだな。
終わらせたかったらイデオン出して完結編って付ける。
401名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:20:42 ID:RsnmrlmFP
やっぱり据え置きスパロボは立ち消えってことなのかなぁ
少なくとも版権は絶望的になったか
402名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:23:10 ID:wQutyJ2B0
 【寺田さんインタビュー】
 ・開発が始まったのは、2009年3月にスパロボZスペシャルディスクを発売して、しばらく経った頃
 ・ギアスや00は原作アニメが2部構成になってるので、破界篇ではそちらの第1部を描いている
 ・グレンラガンも話が大きく2部に分かれるので、その前半部分を破界篇で取り入れている
 ・ダイ・ガードやトライダーは企業つながりで絡ませるとおもしろいと思った
 ・TV版Wと00を絡ませてみたかった
 ・2部構成とはいえ、破界篇には破界篇でオリジナルの大きな敵が存在する
 ・ハードは悩んだが、多くのユーザーがいて完全新作を出したことがないPSPにした
 ・戦闘は滑らかで音声あり。遊びやすさは前作を受け継いでいる
403名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:23:58 ID:O9Xp6Qaa0
XOやNEOみたいな3Dポリゴンなら据え置きでもあるんじゃね?
404名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:26:08 ID:kJZoKHNS0
>>401
現状を見るに仕方ないっちゃぁ仕方ないなぁ
PS3で前後編あわせた完全版ならありそうだがw
405名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:37:27 ID:gVL5Xmv2P
まじで据え置きよりDSやらPSPやらの携帯機に移行するのか
Zの続編をPS3で出してくれると信じてたのに
406名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:38:21 ID:94RKlZoM0
二転三転した機種を予想しようぜ
PS2→Wii→PSPと見る
407名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:39:34 ID:zGe4ZL/rP
さすがにもうPS2で新作はないよな
408名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:40:01 ID:kJZoKHNS0
>>406
PS3→Wii→PSPって感じだと思う
409名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:40:58 ID:G8Gnuc2s0
Wiiは絶対入ってそうだよな二転三転したルートの中に
410名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:10 ID:RsnmrlmFP
>>405
バンナムがそう決めてしまった以上据え置きスパロボはせいぜいOGで版権は本編も含めて
全て携帯機ってことになったんだろうな
411名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:42 ID:TYZk3MiM0
頼むコラならコラだとはっきりさせてくれ、心臓に悪いおw
412名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:42:10 ID:kJZoKHNS0
OGは3DでPS3とかじゃね?
413名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:43:13 ID:94RKlZoM0
OG3がPS3ならまあ、据え置き派も結構満足だろ
第二次Zと同じくらい売れそうだし、結果次第では版権も出るだろう
414名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:47:11 ID:XEGgThYq0
>>407
SCEが新規でのソフト開発にストップを掛けてるみたいだから
現在開発中のソフト以外は完全に新作が出る事はないだろ
415名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:56:05 ID:DoSBKid30
PS3で出るって喚いてたゴキブ李哀れすぎる
416名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:00:09 ID:Eiz/t92h0
なんだかんだで1番無難だな、PSP
正直PS3でスパロボっつっても会話シーンとカットインの解像度が上がるくらいだろうし
417名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:02:03 ID:UxqSfLq00
二次Z、ZリメイクPSP、二次Z2部
その頃には次世代機でも
418名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:02:37 ID:XlTpkNGv0
HDじゃないとプレイする気が起きない層には不幸な結果になっちゃったねw
419名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:03:00 ID:hyOQKSpS0
PSPはギアスとかマクロスFとかが好きな中高生〜20代後半くらいまでの所持率が高いだろうしな
少なくともPS3よりは。
420名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:03:47 ID:l73n5VKs0
大丈夫だ、PSPは実質HDだから問題ない。
421名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:07:03 ID:PgcJ707L0
結局HD機は2Dスパロボを出さないか出せないって判断したんだから、据置2Dはもう諦めた方が良い。
逆にPS3のOGがリアル等身3Dだという可能性が上がってきた気がする。
422名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:07:22 ID:kUXcGDpu0
PSPで据え置き系の
たしか3DSでもDSソフト使えるからこっちでドット絵スパロボ
完璧だな
423名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:07:45 ID:hyOQKSpS0
>>418
REGZAの出番だなw
「PS3で出すからって別にHDで作る必要ねーし!」とか言ってたんだから
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/detail/gamedirect2/interview.html
これで満足だろw
424名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:11:39 ID:egm2r1120
参戦作品といい物凄く嬉しいんだけど
3DS発売後ってのが複雑…
425名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:17:21 ID:wQutyJ2B0
『PlayStation Phone』の新たな本体写真がリーク、Xperiaのロゴも確認 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/261/26162.html


http://gs.inside-games.jp/images/news/1101052739.jpg
GO準拠なのに2本のアナログスティック(の代わりのタッチパッド)を採用する意図はいったい?
426名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:20:14 ID:zGe4ZL/rP
go準拠なんて発表どこにもないけどな
ただ形がスライド式だからアホがgogo言ってるだけだし
427名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:21:31 ID:XrsM2ycvP
うーん参戦作品いいし声付き版権は勿論嬉しいが
PS3ならカスタムサントラで歌付きプレイできたから底がちょい残念
スパロボの版権BGMは基本的にレベルが低いからなあ
428名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:23:05 ID:gVL5Xmv2P
俺PS3とDSしかもってないから知らないけど
PSPででたガンダムのゲームかなんかカスサン使えなかったっけ?
429名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:23:08 ID:zGe4ZL/rP
まぁ綺麗にまとめたんじゃね
コントローラー部分が安っぽいかんじしてたけどシルバーで綺麗にまとまったし
430名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:24:38 ID:XlTpkNGv0
PSPだってマクロスでカスタムサントラ対応してたし
431名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:26:01 ID:L9LCJTIK0
>>423
駄目。
640x480と、480x272では、さすがに違うw

しかも、それ前提で作られると解像度以前に、
画面のレイアウトが狭ッ苦しくて不自然なんだよね。
普通のTVに出すと。
432名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:28:38 ID:TVQjNAej0
俺はこのスレの1個目が立った時点でPSPって書いてたよ
433名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:33:28 ID:lHjB/WUA0
PSPが一番儲かると判断したんだろ
開発費考えたらPS3はOGにせざるを得ないんだろう
434名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:34:03 ID:wQutyJ2B0

 ・前作のような小隊システムは採用していない。携帯機なのでシンプルにしたところもある

■■速報@保管庫IV■■
http://nekonyan15.blog85.fc2.com/
435名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:36:28 ID:iDJ8SdRZ0
つーかチェンゲとゴッドマーズが出るのか
こりゃスパロボDのリメイクも近いな

水島裕おめ
436名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:39:07 ID:XlTpkNGv0
小隊ないならNEOみたいに無制限入れ替え可能にしないと倉庫に籠もりっきりのユニットも多くなるな
437名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:39:11 ID:G6gPDZ4H0
じゃあ後編では水島裕繋がりでアニメ版レインボーマンを
438名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:41:36 ID:kJZoKHNS0
新作スレより

66 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:54:54 ID:tBdis2fD
>>34
完全版が発売されるよ、後第三次Zも

400 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 12:29:09 ID:tBdis2fD
ZSDが発売された時のPS3の普及台数は微妙だったしな
今ならPS3だろ、完全版が本当に発売されるだろ
そのための前後編だろうしね

531 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 12:43:12 ID:tBdis2fD
>>493
第三次Zがあるならハードは変更してくるだろ
それがWiiかPS3か他か
発売前に完全版が発売しろうだけど
一番最悪なのが後編のハードは違う
そのハードには前編と後編の内容が入っている完全版

859 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 13:31:20 ID:tBdis2fD
>>849
インパクトの時みたいに使い回しをすれば良い
PS3でプレイできるってだけでも良いと思うし
439名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:43:52 ID:TYZk3MiM0
前後編まとめてPS3で出すだろ、PSPベースだからグラは我慢してね!って感じでw
440名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:44:00 ID:DuPKrrMG0
ゴッドマーズが戦闘アニメで動かないからって文句を言ってはいけません
って説明書に書いとくべき
441名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:45:01 ID:LSrO3/GA0
>>438
('A`)
442名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:46:21 ID:zGe4ZL/rP
バンナムだもんな完全版十分ありえるw
443名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:47:17 ID:RsnmrlmFP
前科もあるわけだしねぇ
第二次ってあるけどやっぱり初代Zも遊んでないとストーリー展開とか
分からなくなるのかな
444名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:57:39 ID:D1AaKlqf0
やっぱり版権+声付きを売る為の参戦作品で来たな
大方はこのスレの予想通りの参戦じゃん

アニヲタを釣り上げる為に必要だと思われた作品が揃ってるな
ギアス、マクロスF,グレンラガン、ガンダム00
そしてBD化作品のボトムズもしっかり入ってる
エウレカをもう一度いれてきたのはパチンコでも意識したか

版権声付きは、冒険できないことが証明されたな
445名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:08:31 ID:tQnoBL+Q0
【寺田さんインタビュー】
・2部構成とはいえ、破界篇には破界篇でオリジナルの大きな敵が存在する
  その敵との決着をつけることでひとつのストーリーが完結する
 ・シナリオ総本数は、破界篇だけでも今までの携帯機スパロボの中で最大
 ・ハードの選定は二転三転した。より多くのユーザーさんに気軽にやってもらえるものということと、
  まだ完全新作を出していないハードということで、PSPを選択した


>まだ完全新作を出していないハードということで、PSPを選択した
マジかよ寺田PS3眼中無しw
446名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:08:55 ID:XEGgThYq0
日本占領後から話が始まるギアスは
日本を拠点に話が作られてるスーパーロボット系とは
相性が悪いからZ系の世界しかないだろうと思ったけど
案の定Zが初参戦になるのか
447名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:11:25 ID:ZFgX/vFD0
新エヴァとガンダムUCが出るのは後編か
448名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:11:56 ID:uz5M9yyC0
PSPWiiマルチだと思ってたがPSP一択か。久々にPSP起動する時が来たかも。
完全版が絶対来そうだから発売日に買うのはやめとくが。
さすがにPSPで7000円超えはないし、スパロボはすぐに2000円代に落ち込むしな。
449名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:13:38 ID:DuPKrrMG0
破界篇

まず手始めに熱海壊滅か
450名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:18:45 ID:D1AaKlqf0
2月以降のBD化新作は
ブレイクブレイド
ターンA
ボトムズ
ブレンパワード

ガンダムXもいるし、α外伝で同時参戦したターンAが続編では登場するかもしれんな
ブレイクブレイドは時期的にはぴったりだが、新規作品だから見送りか
ブレンパワードが参戦したら、まさに広告塔だな
ガンダム00の2ndも続編行きか

MHP3で勢いのあるPSPは、版権声付きとなれば最後の砦なんだろうけど
分割商法でしか、利益がでないと踏んでいたのか、
火の車のバンナムの台所事情からなのかはしらんが
全割れしちまった後というのは運が悪かったな
451名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:20:12 ID:taF70GD70
>>448
PSPとはいえかなり製作コストかかってそうだな
分割の上に据え置き機並のフルプライスか…
PS3って選択肢は一番ありえなかったんだろうなあ
452名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:20:41 ID:iDJ8SdRZ0
3DSに移植→Wiiに完全版→PS3に完全版の完全版
この流れだろうな
453名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:22:20 ID:rXov5xSy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341124.jpg

これ見るとPSPって半分以上据え置き機みたいなもんだなあ
まったく問題ない画質じゃねーかw

携帯機移行に反発してた人は、テレビの大画面でやりたいからそんなことしないでほしいってのがあっただろうから、
これだけの画質で遊べるなら特に文句はないんじゃないの?

仮にPSPにテレビ出力がなかったら第二次Zは据え置き機にどれかになってたと思う
454名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:24:58 ID:olIK1zx90
スパロボは据置完全撤退決定だな
まあ俺は前からわかってたけど

キチガイだけが必死でPS3って言ってたねww
もう完全に携帯機時代は止まらない
455名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:25:29 ID:D1AaKlqf0
たら、ればは、このスレ的にどうでもいいだろ
据え置きじゃなかった。これが現実
456名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:26:01 ID:94RKlZoM0
テレビで遊べる以上は問題ない、って話だろう
457名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:26:02 ID:uz5M9yyC0
>>452
いや、PSP前後編→Wii完全版→3DS移植はその後って感じじゃね?
少なくともPSPで二回、Wiiで一回、さらに3DSで信者から四回も搾取出来る
バンナム商法ここに極まれてって感じ。
さすがにPS3までは回ってこない気がする。
458名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:26:19 ID:G6gPDZ4H0
>>453
TVに出力してプレイすることなんて考慮してないんじゃね
全プレイヤーの何%なんだよ
459名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:27:35 ID:4BM4k0o5P
Wiiで完全版なんて夢みるのよせよ
460名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:29:21 ID:U93Lu9Ug0
3DSで3Dスパロボ楽しみだわw
ってかGジェネも楽しみ過ぎるwwwwwwwww
461名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:29:25 ID:TYZk3MiM0
NEOが売れていたらWii単体でもあり得たんだがね、まぁPS3とマルチでしょ。
462名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:30:01 ID:taF70GD70
PS3で完全版はもっとないんじゃね?
463名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:30:09 ID:olIK1zx90
多分F方式だろ
3DSで内容全く同じで3D化しただけのものを同じく分割で
値段はさすがに多少下がるかもしれんが
464名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:31:18 ID:D1AaKlqf0
スパロボFって、SS→PS移植にあたって
何か改善なり、改悪なりしたっけ?アニメ挿入部分が変わったりしたんだっけか
465名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:32:44 ID:IrYrXhOF0
完全版出すならPS3か3DSになりそう
両方出したら笑えるがバンナムなら普通にやりそうだ
466名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:32:47 ID:iDJ8SdRZ0
Gジェネがマルチだから
Wii完全版の可能性は無くは無いよ

限りなく零に近いだろうけどw
467名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:32:52 ID:uz5M9yyC0
>>464
ロードがサターンより長くなった
468名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:33:51 ID:G6gPDZ4H0
>>464
音源が変わってSS版プレイヤーに叩かれてたイメージしかない
弦がとぶなんてPS版の方が原曲に忠実だったのに
469名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:35:37 ID:olIK1zx90
完全版なんて作る体力あるわけ無いだろ
据置厨はあきらめろ
3DSで後発3D版を出すだけに決まってる
最悪値段も同じかもシレン
470名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:36:00 ID:3LUOvRJT0
PS3は実際、薄利ハードだしなぁ。
PSPで儲かるんだから、無理に出す必要無いし。
471名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:36:20 ID:D1AaKlqf0
スパロボF

1997年9月25日(SS版)
1998年4月23日(完結編SS版)
    ↓
1998年12月10日(PS版)
1999年4月15日(完結編PS版)

つまり、完全版は出る機種によっては最短で来年にはでちゃうかもしれないな
記念作品をスピード移植は考え難いが、ないとは言い切れないのがバンナム
472名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:36:50 ID:iDJ8SdRZ0
完全版と言うか前後編詰め合わせ版な
9800円くらいで出すんじゃね?
473名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:37:11 ID:QiAW4cXS0
Zの新作
あの参戦作品にボトムズ浮き過ぎじゃない?
474名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:37:29 ID:DuPKrrMG0
>>464
SS版しかやってないけど
セーブデータはPS版のほうが安定してたんだろうな
475名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:39:04 ID:uz5M9yyC0
まぁWiiで出るかどうかどうでも良いが3DSで完全版はほぼ確定だろ。
ただ、前後編合わせた完全版なのか前編、後編別々に出して
フルプライスかってのが着目点かもしれん。バンナムなら分割のままだろうけど。
476名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:39:30 ID:XlTpkNGv0
このスレのスレタイも
 
据え置きで版権2Dスパロボは出るのか?
 

に変えたほうがいいねw
477名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:39:51 ID:D1AaKlqf0
>>473
>>450
宣伝だろ、宣伝
ゲームだけでペイするのがキツイなら、
バンダイビジュアルの宣伝に使うだけのことなのさ
DVDの時もさんざんやったでしょw

DVD-BOX買っちゃった人とか結構いたのに、その後、
トールサイズでHDリマスター出されたりしてたぜw
478名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:42:18 ID:TYZk3MiM0
>>475
3DSでまとめて出すならROM容量の関係で馬鹿高くなるぞw
479名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:43:49 ID:taF70GD70
>>475
ROMカードの容量的に分割で出してきそうだね>3DS完全版
ちょっとした追加要素を付けてお値段据え置き
値段下げるとは思えんね。あのバンナムのことだから
480名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:44:16 ID:iZfGLkRqQ
>>464
言ってみれば改善点といえば致命的なバグが無くなった事か。

>>468
一応、戦闘デモはPS版FだとSSのF完結編をベースにしているな。
ただ、ゲストの面々の専用曲は別物といっていい程のアレンジがPSで叩かれた。
トップをねらえ!はイントロが追加されたかと思えば、残酷な天使のテーゼのイントロがなかったりと謎だった。

481名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:46:02 ID:olIK1zx90
> 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/31(金) 02:18:33 ID:DLTYnPcP0
> ※「今はもう携帯機の時代」「据え置き用スパロボには未来がない」など
> 色々な意見があるかと思いますが、ここは据え置き型スーパーロボット大戦シリーズの
> 次世代機(当時)のメイン機種を議論する目的で生まれたスレなので、携帯機の話題はスレ違いです。
> 携帯型への移行を唱えたい方々は他所でやってください。
>
> 4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/31(金) 02:34:37 ID:IRrC96o8O
> まあ確かにPS3だわ。
>
> 5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 02:47:11 ID:ashQF9SP0
> 日本のオタ限定の話だからな
> 据え置きから選べってんならPS3以外ありえんだろう
>
> だがPS3では出せないだろうな
> 開発力の問題で

m9(^Д^)プギャーーーッ
アホフォッグ来ないな
ショック死したのかwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあ
482名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:47:01 ID:vdvLqNBj0
3DSで分割商法するとして
3DSの仕様がよくわからんけど
セーブデータどうするの?
483名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:47:45 ID:olIK1zx90
SDカードあるよ、標準で2Gの奴付けてくる
それがなにか
484名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:51:27 ID:A7L1yj6s0
そもそも4GROMってそんなにバカ高いのか?
485名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:51:29 ID:olIK1zx90
3DSははじめからPSPで言うところのギガパックやバリューパックと似たようなものになってる
充電クレードルとかも標準でついてるからもっと豪華だけど
それで25000円は頑張ったね
486名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:01:43 ID:SB9/wsjE0
487名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:04:33 ID:uz5M9yyC0
大容量ROMぶっこんで来るメーカーなんてそうそうないだろうが
テキスト量が結構あったデビサバが3DSにフルボイス移植と聞くとそこは圧縮技術次第なのかも。
完全版でも分割のままだと思ったほうがやっぱりバンナムだなと思うだけだし。
488名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:06:00 ID:D1AaKlqf0
PSPは、本体買った後にも金がかかる
出来ることをやろうとすればね

>>486
つか、ターンAは最初からいるんだな、見逃してたわ
BD化作品がボトムズとターンAと2作品も入ってるな
ブレンパワードがでたら完璧だったのに
489名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:08:51 ID:olIK1zx90
DSは性能低すぎてmp3レベルの圧縮すら重すぎて使えなかったんだよ
確かモノラルで音声ガビガビなのに256kは使うような低性能機専用こーデックで何とかやってたようだ
490名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:12:39 ID:vdvLqNBj0
>>483
それは知ってるけど
ゲーム側からSDに入出力できるん?
491名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:18:00 ID:iDJ8SdRZ0
>>490
セーブ用にSDカード付属するって言ってたと思う
492名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:26:01 ID:egm2r1120
493名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:37:11 ID:bBssC8u70
規模的に考えて最初からそれしか選択肢無かったろ、
て意味ではPSPてチョイスは意外でもなんでもないが、
何で今頃やねん、て意味ではびっくらこいた。
次作る頃にはまたハード移行やん。
494名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:37:29 ID:72rZgSx70
ちょっとまて
ダンクーガノヴァまたいんのか
495名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:39:27 ID:D1AaKlqf0
ノヴァは現代のヲタク向けにアレンジされたダンクーガなので必須なんじゃねーの
ダンクーガだけだしても、現代のアニヲタは付いてこないという判断だろw

今後もあらゆる作品が、ブリブリした美少女たちをパイロットにして
リメイクされたり、新シリーズ化されたりするのさ
496名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:40:06 ID:DuPKrrMG0
しかしZの続編と言いつつ
ゲッターとマジンガーをごっそり入れ替えてくるとは
ダイナミック系の世代交代は順調に進んでると見ていいのかねぇ
497名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:41:43 ID:wlIgHYQn0
>>355
なんか勘違いしてるっぽいけど、3Dって別に立体化する訳じゃないぞ
498名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:43:08 ID:O9Xp6Qaa0
PSPとPS3のマルチで出ている数少ないソフトである「剣と魔法と学園モノ。3」で画面サイズを比較するとこんな感じ

PSP(480×272)
http://www.4gamer.net/games/114/G011466/20101026005/SS/026.jpg
PS3(1280×720)
http://www.4gamer.net/games/114/G011465/20100903039/SS/013.jpg

実質HDはどう見ても言いすぎ
499名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:43:32 ID:A7L1yj6s0
まあ、スパロボ声優(笑)とかJAM(笑)みたいに
バリ枠も有るんじゃねーの?色々べったりだし
500名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:44:28 ID:olCgGb+O0
Gジェネ新作がPSPとwiiのマルチだから、
「そっちの売れ行きを見て、wiiの売れ行き良好だったらwiiにも提供」
な悪寒がするんだが…、流石に無いか?
501名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:44:46 ID:D1AaKlqf0
>>496
真マジンガー 衝撃!Z編 Blu-ray BOX 3 (完) <期間限定版>

アニメ(ブルーレイ)
DVD-BOX(ブルーレイ)

メーカー
バンダイビジュアル
発売日
2010年02月23日発売 ←BD化したので宣伝です
502名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:46:56 ID:A7L1yj6s0
甲児「成長期だからな」

なんか今後は、アニメ販促として色々ねじ込まれてくんだろうなあ
503名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:48:06 ID:taF70GD70
ゲッター・マジンガーってオリジナルアニメは70年代放映なんだよな
そりゃ知ってる人のほうが少ないだろうしそろそろフェードアウトするわ
1stガンダムみたいに絶対外せないってわけでもないだろうし

>>493
それだけ開発に時間かかるということかね
PS2で引っ張るだけ引っ張って、Z終了後ようやく開発スタートだから
発表できる頃には既に末期ハードになりつつあったと
504名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:48:31 ID:1N9GCSpL0
裏にどんな大人の事情があろうとも参戦作品が豪華なのは素直に嬉しい
505名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:48:50 ID:VNZDk9KY0
>>498
アホなPS信者がSDは汚すぎてゲームなんかやっとれんとか言ったら
PSPもHDじゃないんだけどと言われて出た苦し紛れの言い訳だからな
結局あいつらPSであれば何でもいいんだよ
宗教だから仕方ない
506名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:52:20 ID:O9Xp6Qaa0
某ブログのフラゲファミ通情報より

>前作に当るスパロボZのストーリーを収録した小冊子と、
>ソフト2本が収納できるボックスがセットになったスペシャルBOXも発売。

507名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:54:31 ID:MOXfcBWg0
参戦機体が多すぎるんだが、大丈夫か?
まさか00とかギアスは、完結編から参戦・・・なんてことはないよな
508名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:55:26 ID:RsnmrlmFP
>>507
2部構成らしいからストーリーは分けられるだろうな
509名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:56:06 ID:4BM4k0o5P
>>506
こんなの出すぐらいだから後編は結構早くだすのかな?
510名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:56:26 ID:tAHp6SnT0
OG3まだ引っ張るのかよwwwwww

ハァー……
511名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:56:51 ID:olCgGb+O0
>>507
00は1stシーズンだと明記されてるし、
ギアスは後編だったらR2が付く。
512名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:02:49 ID:O9Xp6Qaa0
>>503
つうか、第2次スパロボZなんだから、前作とのつながりとパラレルワールド設定は当然あるんだろ?

後編では、マジンガーZと真マジンガー、ゲッターロボと真(チェンジ!)の同時参戦とかやりそうな気がするんだけど
513名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:10:17 ID:vdvLqNBj0
>>510
アニメ終わるくらいまでは待った方がいいんじゃない
514名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:10:46 ID:r90ED+lp0
PSPでした
515名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:11:36 ID:ZsLMfA6y0
小隊なしか、山ほど2軍送りになるな
516名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:13:16 ID:SB9/wsjE0
流石に使用出来るメカが少なくなっていると思うぞ、それが吉と出るか凶と出るか…
517名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:13:59 ID:MOXfcBWg0
ストーリーに一切絡まない参戦ロボがたくさん出そうだ
518名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:14:12 ID:A7L1yj6s0
分岐から戻る度に組み直しするくらいなら2軍でいいや
519名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:14:50 ID:bBssC8u70
>>495
ダンクーガあたりの半端なアレはむしろぷりぷりでも何でもいいから
作り直したほうが浮かばれるんじゃないかという気持ちは(ry
520名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:17:41 ID:SB9/wsjE0
マクロスFはアルトとクランのみかもしれない、俺的には問題無いが…w
521名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:28:47 ID:olCgGb+O0
>>520
指揮持ちのオズマと、電子戦機体のルカは残しておいてくれ!
あと、重火器ロマンの結晶、ケーニッヒモンスターのカナリアもだ!
当然、ライバル機のブレラも外せないだろうし!
522名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:31:41 ID:KIROBzc20
据え置き厨の悲鳴が心地いいね
523名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:33:01 ID:A7L1yj6s0
>>521
劇場版見て無いけど出番有るの?
アルトとブルァアアの機体しか見たこと無い
524名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:37:26 ID:olCgGb+O0
>>523
あ、そうか、今回劇場版だっけか。

んじゃブレラはまだ無理だな。
525名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:39:45 ID:LYHFe1Qn0
次スレはどーすんだ

スパロボのメイン機種はどうして据置にならなかったのか
とかにすんのか?
526名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:43:34 ID:olCgGb+O0
>>525
どうしてもなにも、単純に「勝ちハードPSP&DS、負けハードPS3&wii」ってだけの話っしょ。
せめて「据置はスパロボを取り戻せるのか?」ぐらいで。
527名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:44:30 ID:KIROBzc20
これからの据え置き厨は「据え置きで完全版!完全版!」とでも喚くのかな
528名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:45:14 ID:H4Rwn4UX0
>>523
ちゃんとテレビ版もいるぞ
529名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:46:04 ID:O9Xp6Qaa0
>>46とか、>>131とか、正月に威勢が良かった連中はどうするんだ
530名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:47:13 ID:zvaj98mDP
>>521
狙撃機好きの俺に喧嘩売ってるようだな
531名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:47:51 ID:O9Xp6Qaa0
>>525
もう終わりでいいでしょ、こんなスレw
532名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:50:06 ID:bBssC8u70
これでしばらく「次」を心配するようなネタもないしなー…と思ったらOG3があんだな。
533名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:50:06 ID:1N9GCSpL0
このスレは無事完結したが
まさか結果がPSPだとは思わなかった
このスレで名前が挙がった回数はPSPが一番少ないんじゃないのかな?
534名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:50:41 ID:olCgGb+O0
>>527
後編販売と一緒に、wiiで全後編纏めた版出すんじゃないか?
スパロボとほぼ同じ層を持ってるGジェネ新作が、wiiとPSPの同時マルチだしさ。

535名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:50:49 ID:XlTpkNGv0
まあこの現実突きつけられて「メインは据え置き!」なんて戯れ言吐く奴もいなくなるだろうしねw
536名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:51:03 ID:RsnmrlmFP
>>533
PSPというよりも「携帯機」っていうほうがしっくり来る
おそらく3DS向けがこれで無くなるってわけでもないだろうしね
537名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:51:51 ID:olCgGb+O0
>>530
バルキリーって、軒並みミサイルで遠距離射撃できるから、
狙撃キャラに存在価値が無いのですよ。
538名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:52:04 ID:O9Xp6Qaa0
>>533
Gジェネと同じでPSPとWiiのマルチじゃないか、という説はあったけどな
539名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:53:19 ID:olCgGb+O0
3DSは、戦闘シーンにちょっと奥行きが出る程度で、
それ以外は既存のDSに毛が生えた程度じゃないかね。

低コストで開発でき、声優コスト・しがらみに関係ない、ってのは、結構大きいぜ。
540名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:54:25 ID:SB9/wsjE0
>>539
3DSでまだDS並の事をやるの? 
541名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:54:26 ID:KIROBzc20
>>534
GジェネWiiがPSPよりも売れる事態が起こるなら可能性もほんの少しはあるかもしれないけど
そんなことありえないからそれはないな
542名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:54:42 ID:olCgGb+O0
>>533
GジェネがPSPとwiiマルチだったので、
可能性としてはあるかなー、とは思ってたが、まさかのPSP単独だった。

…俺はまだwiiを諦めてないのだが。
543名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:54:51 ID:RsnmrlmFP
>>539
むしろ3DSはその路線で大いに結構なんだがPSPでフルボイススパロボが
出てしまった以上3DSに対してもフルボイスが当たり前みたいな風潮は出来ちゃうんだろうなぁ
544名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:55:58 ID:olCgGb+O0
>>540
別に完全進歩しなきゃいけない、ってルールは無いぜ?
実際、DSのWなんてGBA版に毛が生えた程度のシステムでしかないし。
545名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:56:28 ID:D1AaKlqf0
PSPもPS3もハックされちゃっただけに、
この手のゲームがどれだけ売れるだろうか
546名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:56:37 ID:O9Xp6Qaa0
まあ、据え置き機にもスパロボは出ると思うよ?
3Dスパロボが
547名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:58:30 ID:KIROBzc20
>>546
PS3でOG3が発表されたとたん「OGこそがメイン!版権ものは派生!!」と据え置き厨が喚き出したら面白いな
548名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:59:16 ID:olCgGb+O0
>>545
まあ、今は全ハードが割れちゃったからねー。
549名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:01:13 ID:KIROBzc20
>>545
割れでゲームやるアホは割れてなければゲーム買わないので売り上げはそんな変わらないと思う
550名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:02:43 ID:PO7yKJYT0
3DSスパロボってZの素材使いまわしで作るんかな?
任天堂携帯機のスパロボの戦闘アニメって据え置きとは違った進化をしてきたから、
3DSに行っても残して欲しいんだけどなー
551名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:03:23 ID:olCgGb+O0
しかし、以前の魔装機神リーク疑惑の時の
「PS3にOG、wiiにZ(?)」は外れた…のかなー?
552名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:25:25 ID:s5kcTli/P
WiiでもPS2でもいいから据え置きマルチは欲しかったが
しかし携帯機への移行は不可避だという自説は当たった、複雑な心境だ

ここで据え置き厨に散々絡まれたのもいい思い出だ、生きてる〜?
553名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:27:10 ID:bBssC8u70
次はまたWii基準で拵えたPS3とのマルチとかになりそうな気がしないでもない。
PSPの寿命的な問題で。後継機の話が出てきたらまた分からんけど。
3DSで声アリと声無し両方やるのも変だしなぁ。
554名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:29:56 ID:3Qrdyo1c0
>>534
第3次Zの事を考えるとその可能性は高い。
OGSみたいに多少の追加要素をぶち込んで。
(Wiiで第2次Z出すとしたら初代Zもリファインして移植してくる可能性もあるけどね)
3DSの普及次第でそっちに転ぶかもしれないけど。
555名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:30:30 ID:olCgGb+O0
PS3が、スパロボにはオーバースペックだからねー。
556名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:31:50 ID:k69MnllF0
オーバースペックなのは問題ない
IFとか日本一のゲーム見てみろよ
557名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:31:57 ID:olCgGb+O0
>>554
>多少の追加要素
それを同時販売しちゃうと、PSP版買った層からwiiとバンナムがフルブーイングなんで、
普通に「セーブデータを管理しやすい程度のベタ移植」で十分っす。
558名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:32:16 ID:s5kcTli/P
今回のはFの再来だとしか思えない…
・豪華だけど2部作
・国内ではある程度普及しているが2番手ハードでの発売

3DSとかへの移植フラグは否めない
ま、買うけどな!
559名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:36:20 ID:c5Rk+7Ue0
>>556
スパロボがその辺のソフトと同じクオリティで満足できるなら一生言ってろ
560名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:39:01 ID:3Qrdyo1c0
>>557
だけどあの「バンナム」だからねえ・・・
スパロボユーザーに「買わせる為」にはそれぐらいの事平気でやりそうだからな・・・

(PSP第2次前編)→半年後〜1年後?(PSP第2次後編)→一年後?(Wii第2次移植)
PSPという事は戦闘アニメはSDソースだろうし、そうしたらWiiかねえ。
へたに3DSに移植すると次から第2次Zと同じくらいのクオリティを要求されるし。
561名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:45:51 ID:LYHFe1Qn0
これで3DSは声ありになるだろうし
声なし実験作は時代の流れ的にiPhoneとかにんじゃねーの?
562名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:46:54 ID:pykZkR0Z0
>>545
バンナムのPSPソフトでクラックできなかったのが1つあったはず
それを使えば大丈夫じゃない?
563名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:48:18 ID:s5kcTli/P
いや、今回ので本編も携帯で、って路線は
決定じゃないか
容量も含むてPSPを上回るスペックの
3DSがDS路線を堅持するのも
こうなると何か変だろ
DS路線は…DSで続けたりして…
個人的にも無くなると淋しい
564名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:50:16 ID:k69MnllF0
>>559
据え置きでもう出なくていいんですか
565名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:51:11 ID:hyOQKSpS0
>>564
むしろ宗教的な理由以外でなにか問題があるのかと聞きたい。
566名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:52:08 ID:i+V2a2dt0
>>563
寺田に理性と判断力がある事が判明したな。
567名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:52:50 ID:RsnmrlmFP
>>563
いっそのこと設定かなんかでボイスをOFFにすると台詞豊富な従来の携帯機スパロボ
仕様になるっていうのでもOKかもしれない(労力はともかくとして)
568名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:53:01 ID:O9Xp6Qaa0
81 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 23:13:26 ID:9Nu6IiAx0
スパロボでメインと携帯機を区別してるのってこのスレだけじゃんw

寺田がいつ、据え置きスパロボと携帯機スパロボを区別した?

107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 13:45:16 ID:29p0Mdnh0
>>101
論点ずれてるのはお前であり>>81の方だよw
例えば81の携帯機と据え置き機のスパロボ寺田がいつ区別したとか
言ってるが寺田の発言追っかけてるスパ厨なら携帯機と据え置きの
違いを語ってるのは皆知ってる
知らないのはこのスレに突撃するゲハ住人だけ

そして寺田は未だに明確にスパロボを据え置きから携帯機に注力する
ような事は一度も言ってない
569名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:53:59 ID:iDJ8SdRZ0
3DS、PSPと並行して
DSで出し続けるってのもありなのか
570名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:55:01 ID:RsnmrlmFP
>>569
DSは3DSの登場で急速に市場が縮小していくだろうし厳しいかも
ただ3DSはDS互換もあるしやれないってことはないだろうけど
571名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:55:22 ID:/71raCq80
今までのDS路線はモバイルに逃げればよろし
572名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:55:56 ID:bBssC8u70
俺も声無しの携帯機シリーズ好きだから、その存続が気になるんだよなー。
互換付いてるからDSに居残る、て手もありっちゃありなのか。

GBAスロットみたいにモデルチェンジのついでに削られる可能性があるのがアレだが。
573名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:57:45 ID:3+Ho1iZ+0
>>2は結局何だったの?
バカなの?死ぬの?
574名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:59:49 ID:kJMco8dB0
Z2はやりたいが今さらPSP買うのもなあ…
どうせなら俺が既に持ってるハードで出せばいいのに…

…はっ!
俺今始めてクレクレする奴らのことが分かった気がする!
575名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:00:13 ID:O9Xp6Qaa0
このスレの冒頭から正月3が日にかけてがんばってたPS3はの人たちは今どうしてるんですかねえ
憤死?
576名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:04:43 ID:5vip8LoR0
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
スーパーロボット大戦IMPACT

みたいな、一つにまとめられた完全版がPS3で出るから、PSP版は買う必要ないよって言えば良いんだよ
577名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:14:57 ID:olCgGb+O0
>>576
言ってはいけない事を。
578名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:31:04 ID:pykZkR0Z0
Fは完全版が出なかったけどな
579名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:33:07 ID:KIROBzc20
自信満々で語ってた据え置き厨はどこ行ったの??w
580名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:40:22 ID:5vip8LoR0
据え置き厨「携帯用ゲーム機で分割作品 → 据え置きで完全版の歴史を知らんのか?www」

って言いなさい
581名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:41:23 ID:00arAOfZ0
未だにWiiに夢見てるのがさすがゲハだなw
フラゲの記事が事実だとすれば開発が2009/3スタートでハードも二転三転
したらしいがWiiで開発スタートしたもののNEOが据置機新作最低レベルの
売上しか残せなかったからWiiを諦めたんだと思うぜ
582名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:44:16 ID:00arAOfZ0
>>569-570
普通ならNDSでもう一本出すとは思うんだがLで売上が激減したし
発売前にROMも流出したから今から開発するとしたらNDSは厳しいん
じゃないかとは思う

任天堂もハードはともかくソフトの生産をシナでやるのは辞めれば
いいのに
583名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:45:13 ID:1N9GCSpL0
NEOの売り上げが原因かは分からないが
二転三転の中身はPS2、PSP、Wiiで迷ってたのは確実だろう
584名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:45:54 ID:VNZDk9KY0
NEOの開発費は間違いなく携帯機以下だろうけどな
585名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:47:36 ID:RsnmrlmFP
>>582
実はPSPも最新の型番がついに割れちゃったらしく他人事ではなくなってる
母体数の割にはPSPのほうが被害金額多いんだぜ
586名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:48:26 ID:O9Xp6Qaa0
これでPS3のスクランブルコマンダーがネタじゃなくて本物だったらより爽快な一日だったんだが
587名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:50:39 ID:iDJ8SdRZ0
PS3で3D系のを一本作ってるのは確定なんでしょ?
588名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:54:53 ID:A7L1yj6s0
>>585
マジコンは輸入禁止の法整備進めてるけど
CFWなんてDL一瞬だし止めようがないからな
589名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:01:18 ID:11UuLN5G0
            <PSPマジ大勝利
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
590名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:03:01 ID:SQhgg6gU0
で、次はどうすんの?
591名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:08:58 ID:wlIgHYQn0
>>581
だからNEOはハ−ド云々関係ないと何度言えばry
592名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:12:57 ID:olCgGb+O0
そもそもNEOは3D作品の上、超異色作だから、他のと売り上げ比較が難しいと何度言えば。
593名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:32:40 ID:tQnoBL+Q0
まさかのPSPでゴキブリ困惑w
594名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:37:10 ID:x9gFPQnh0
声付本命が3DSやPSPになり
声なしがiPhoneになり
適当な3D実験作が据置という流れか
595名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:39:45 ID:C61rrmim0
こんな結末になるとは思わなかった
596名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:40:19 ID:O9Xp6Qaa0
しかし、SCEがPS2ソフトの開発を禁止さえしなけりゃここまでスパロボも迷走しなかっただろうに
597名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:41:21 ID:D1AaKlqf0
DSはROMを売っちゃうとセーブデータごと売る羽目になるからな〜
3DSとの互換も考えると、ROMで買っておきたいと考えるマジコン厨もいるだろう

PSPだとセーブデータがPC上で管理できちゃうから、
最初は割れでプレイ、安くなったらROM購入とかもありそうだ

やっぱり、ハードは10年とか戦うようには出来てないな
598名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:46:24 ID:PIcmK0Ny0
>>587
どこで確定になったのか教えてくれ
599名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:46:33 ID:wlIgHYQn0
>>597
そもそもソフトって売るか?
600名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:47:58 ID:x9gFPQnh0
これってそのうち3DSに前後編1本にまとめて
移植とかになんのかな
601名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:51:28 ID:5vip8LoR0
3DSに移植されるかどうかは、3DSで出す予定になってる
スパロボシリーズの売上次第じゃないんかな?
602名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:53:00 ID:5vip8LoR0
ああ、でも発表だけして発売しない可能性もあるか
603名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:53:56 ID:D1AaKlqf0
>>599
積みゲーしたまま売ったりするのは俺だけじゃないはず!!
年に数本くらいの人は売ったりしないのかな
ハードは滅多に売らないけど(買い替えは除く)。
604名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:56:37 ID:1N9GCSpL0
>>601
売り上げがよかったから、さらなる売り上げを求めて移植
売り上げが悪かったから、新作じゃなくて移植
どっちもありそうで困る
605名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:57:29 ID:w7KGqBFk0
2部構成って容量の問題より制作費の都合って感じだな
606名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:59:28 ID:5vip8LoR0
>>604
なるほど、XOか
607名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:08:49 ID:wlIgHYQn0
>>603
年間数百本は買ってるけど、うらんなぁw
608名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:10:06 ID:x9gFPQnh0
>>605
PSPならフルプライスでも容量のせいで2本組にして二度おいしい
これが3DSなら大容量ロムで1本にできただろ叩かれている所だった
609名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:13:05 ID:IrYrXhOF0
第2次Zじゃないにしろ3DSの最初のスパロボは移植になりそうな気がする
610名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:14:23 ID:pykZkR0Z0
>>608
その大容量ロムを作る製造コストをなぜいつも無視するんですかね?
611名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:19:43 ID:SB9/wsjE0
>>609
3D機能に対応させた移植ってのが濃厚だなw
612名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:30:03 ID:XEGgThYq0
>>605
まったく容量の問題が無かったって事は無いだろ
まぁ制作費の絡みもあるだろうけどさ

3DSへの移植は微妙だろうけど
PS3に若干のアプコンしたバージョンを
一本にまとめて完全版として売り付けるって事は考えられな
信者なら喜んで買うだろうし
613名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:43:57 ID:l73n5VKs0
3年後くらいには3DSの8GBロムが低コストでhoihoiでつくれるようになってるんだろうか
614名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:57:57 ID:CVgGzGtn0
あー今知った。PSP以外なら何でも良かったのにマジかよ……
かなり個人的な理由だけど、自分のPSPもうボロボロなんだよなぁ
時期的に新品の3000を買う気にもなれないから困る

WiiでもPS3でもいいから、せめて据え置きとマルチなら良かったのに
615名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:01:39 ID:RsnmrlmFP
ハードが二転三転って言ってるしWiiやPS2で出すことも検討したんだろうな
結果いま勢いがあるPSP独占で出すということに
ただ3DSが2ヵ月後に控えている中PSPを買うっていうのはハードル高いわ
616名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:14:13 ID:XEGgThYq0
信者でもない限りは発売後の評判待ちでも良いんじゃね?
Zの評価も分かれてたし
617名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:33:17 ID:4wZ4uAJh0
いつかしらまとめて移植はあるだろうな
ただそれは早くとも2年後
それがPS3か3DSかはわからんが両機種の普及率、客層を見極めてからになるだろう

インパクトではPSのαの戦闘アニメ使いまわしてたわけだし
PS2でもZまでは低解像度の戦闘アニメ使ってたわけだしな
PS3ででもZの使いまわしアニメできないってわけでは無いだろうし
まあさらに次の世代機がでそうってな時期にSDでアニメやってたら失笑物だけど
618名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:35:16 ID:c5Rk+7Ue0
分割2部の2年後って
619名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:42:30 ID:U4okMK8M0
この参戦作品が見たかった
まさにメイン機種決定と言ってもいい堂々としたラインナップ
次にこのスレの出番が来るのは、2部作が発売したあとだな
620名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:44:47 ID:SB9/wsjE0
PSPってだけで、どう考えてもメイン作品ですがなw
621名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:45:54 ID:M8h8vkCd0
2部構成というとスパロボFを思い出すな。アレも色々と酷かった。
622名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:46:42 ID:Ccc7zKyPP
なんだ
据え置き残留厨が発狂してると思ったのに
つまんな〜い
623名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:47:58 ID:bBssC8u70
WSから始まってGBA→DSの携帯機系はずっと独立路線みたいなもんだからなー。
3DSに移植とか有るんかね?
スペック的にもう路線分ける意味の無いところまで来ちゃってはいるんだけど。
624名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:49:38 ID:x9gFPQnh0
今の時点で2部構成だとだらだらと膨らんで外伝とかいって
3部構成もありえるのか
625名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:51:45 ID:C61rrmim0
携帯移行厨とか言ってた人元気かなあ…
626名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:52:12 ID:uFKAf4PF0
>>610
で、そのコストっておいくらなの?
5000円とかかかっちゃうの?w
627名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:58:57 ID:uFKAf4PF0
>>613
そもぞも、前後編入れるなら4Gで足りるしなぁ
共通素材考えたら前中後編の3本でも入るかも
まあ特典が2本入るUMDケースらしいから前後編だろうけど

>>617
PSPと3DSの上画面って画素数ほぼ一緒だし
他作の使いまわしとかしなくても、まんま使えそう
628名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:02:06 ID:olIK1zx90
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:24:26 0
据え置きで縛りたいっていうか
とりあえず次のメインスパロボは据え置きで間違いない情勢だからな
さらにその次もな
携帯機移行厨の何がウザイかって、携帯機移行論を唱えるにしても次のスパロボがコケてからでいいだろうに、気が早すぎるところ

45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 10:03:35 ID:SWPLBfMl0
携帯機移行厨の主張ってワンパターンすぎて返答が定型化してしまってるな

「Lもメインスパロボだろ!」
「そうだねそれが何か?ところでZやOGSのスタッフは今どの機種でスパロボ作ってるんだろうね?」

「もうスパロボは採算取れないから終わりだ!」
「とりあえず今据え置きで何かしら作ってるのは間違いないけどな」

「今までずっと現世代据え置きで出てないじゃん!もう出ないに違いない!」
「2008年までPS2で出てたんだから当たり前。むしろ出てたら早すぎる」
629名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:03:01 ID:w7KGqBFk0
据置とマルチにしないのは2部作の建前な気がしてならない
630名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:05:06 ID:olIK1zx90
310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 09:16:36 0
また馬鹿な携帯機移行厨が湧いてるのか

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 09:41:25 0
>>333でもわからない携帯機移行厨さんのためにもっとわかりやすくしてみた

第二次→第三次→EX→新→F→F完→α→α外伝→IMPACT→第二次α→MX→第三次α→OGS→Z

この次はどの機種でしょうね〜っていうスレですここは

445 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 10:22:45 0
問題は携帯機移行厨はどのスパロボにJAM Projectの主題歌が入っているか把握していなさそうなことだなw
631名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:09:01 ID:olIK1zx90
アホフォッグ完全敗北で飯がうまいwww

さっさと氏ね
632名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:20:38 ID:3+Ho1iZ+0
据置厨は二度と口出すなよ
633名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:24:29 ID:KIROBzc20
据え置き厨完全敗北でスレに顔も出さないwww
634名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:25:38 ID:pAMFK+09P
ワロスw
据え置き厨無様に敗走w
635名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:26:09 ID:5vip8LoR0
携帯機から始まったシリーズが、携帯機に戻ってきただけです。
636名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:28:06 ID:PO7yKJYT0
PSPで性能大丈夫か?とか思ったけど、小隊制廃止なら画面表示に余裕はあるか
637名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:35:40 ID:pDFfq4500
なんか…どういう反応をすればいいのか困るな
あれだけ張り切ってたのがザッといなくなったw
638名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:36:25 ID:D1AaKlqf0
>>614
100%おれの妄想だけど、この品薄っぷりが中国への密輸の影響でなければ
3DS発売の前後に新型か新型番をぶつけてくるので
どーせ発売4月なんだから、スパロボの発売予定日まで待っているべき
639名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:36:29 ID:hyOQKSpS0
OGシリーズだったら本編じゃないし!と言えたんだけどねw
640名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:48:45 ID:5vip8LoR0
>>638
Xperia Play以外で?
641名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:56:43 ID:uFJM4KLA0
今北

ハードの問題はさておき、
目玉になりそうな作品今回で全部揃えちゃったね。
この先の作品どうするんだろうな?
もうマイナー作品しかのこっとらんけど(・ω・`)
642名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:59:23 ID:iDJ8SdRZ0
まだだまだ閃光のハサ(ry

一応UCが残ってる
643名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:04:46 ID:fhELuE5zP
閃ハサUCイグルーで世界観的にもまるで問題ないな
644名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:06:26 ID:uFJM4KLA0
ガンダムUC
パトレイバー
バイファム
レイアース
ワタル
グランゾート
マイトガイン
エルドラン(2D)
ドラえもん

ぐらいか
645名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:07:19 ID:5vip8LoR0
UCは完結編であろう第三次用の目玉に残すのか、第二次の後編で使っちゃうのか
646名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:07:33 ID:bBssC8u70
そのうちガンダム枠がガイア・ギアのみ、などという時代が…おお、もう
647名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:08:43 ID:uFJM4KLA0
あと、トランスフォーマー様がおったわ
648名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:09:24 ID:VEdkNKLo0
ガリアン・ダグラムもあるぞ。
ボトムズ出せるならこれもありだろ。
649名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:12:39 ID:5vip8LoR0
ドラえもんはチート性能だから、ラスボスとして登場
650名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:12:49 ID:QiAW4cXS0
ボトムズも決まったことだしたまには全然火力が高くないロボット大戦も見てみたいな
パトレイバーとか・・・他が思いつかんw
651名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:13:07 ID:XEGgThYq0
逆襲のシャアとUCが同じ参戦作に並んだら違和感が半端ないな
Z系なら問題無いかもしれないけど通常のシリーズならシャアの存在がネックになるな
652名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:17:54 ID:pDFfq4500
スパロボ64の頃のインタビューなら手元にあるけど(64ドリーム1999年10月号)
○―いろいろな制限なしでスパロボを作るとしたら入れたいロボは?

寺田:ブライガーとかダンガイオーとかゼオライマーとか…
バラタックも出したいし、ダルタニアスとかも。
でもアルベガスなんかは、あの合体がシステム的につらそうなんで出すに出せないですね
「3体合体6変化」ですから。実際に出したらえらいことになってしまう(笑)

この後に何個か形になってるし、またこういうのもあるだろうね
653名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:22:04 ID:iDJ8SdRZ0
もっちー懐かしいなw
654名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:31:29 ID:pDFfq4500
>>653
ネタを出したのは自分だけど、その名を聞く事になるとはw
きちんと読み返してるけど、ロボネタに詳しいから
寺田のコメントを引き出すのがほんと上手かったよw
655名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:40:35 ID:iDJ8SdRZ0
>>654
64専門誌なのに何故かロボアニメコーナー作ったりしてたよなw

ロクドリは良い雑誌だった
656名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:01:46 ID:4wZ4uAJh0
UCのアニメ版の完結にはあと2年はかかりそうだからなー
仮に後編に出たとしてもいるだけ参戦とかだな
657名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:12:01 ID:57pLwF8X0
機動戦士ガンダムUC(原作小説版)
658名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:21:03 ID:AHLWHoov0
お前らの望んでたスパロボがPSPで出るわけだが
これでもまだ据置はメインだと言い張るのか?
659名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:41:49 ID:Cwn1wN5TP
これでOG3がPS3なんて事あるのかね
660名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:44:28 ID:5T64NB1h0
3DモデリングをACERから流用してくるんならあるんじゃないの?
661名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:49:46 ID:7nqPGJx00
>>658
だってPSPって末期ハードだしなあ
2008年当時、ZがPS2だからこれからはPS2で出るって言ってるようなもんだろそれ

あくまで一時しのぎでしかないよ
662名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:51:05 ID:AHLWHoov0
これで据置のラインが減るのは確実だから
トーセがOGなんだろうけど版権はNEO系しか残ってないわ
663名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 00:51:32 ID:8tj7a7MO0
PS3とPSPのACEは同時開発なのに、先に発売されたのはPS3版

これが一体何を示しているのかといえば・・
664名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:00:57 ID:8xRTlqJc0
無印ゾイドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
665名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:04:59 ID:nUMcnLrP0
ニシ君がっかりしてるぅ?
666名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:07:29 ID:XJiH0Cau0
>>640
年末にPSP4000つう噂もあったなあ
667名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:19:38 ID:XfP9i5K50
>>662
トーセはクイーンズゲイトだっつの
668名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:27:10 ID:31VvQ/nw0
>>661
次作は3DSで出るでしょ
据置きに戻る意味がとりあえずない

次世代据置機の開発環境が良けりゃ
いずれ据え置きに戻る可能性はあるだろうけど

669名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:27:22 ID:7nqPGJx00
>>665
一番がっかりしてるのは彼らだろうな
670名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:29:34 ID:nUMcnLrP0
いくら3DSブヒしても
次作は2次Zの後編でまたPSPだろw
その後はいつになるやら・・・

まあこんな豪華なラインナップはこの先二度とないだろうな
671名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:31:00 ID:XfP9i5K50
3DSだとDSみたいにお手軽に作れんだろうしなぁ…
672名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:36:37 ID:7nqPGJx00
>>670
これからは携帯機の時代だ!って連呼してたのは、完全にDS、3DSのつもりで言ってたんだろうからなあ
それがこんなことになるとはまったく思わなかったんだろうな
673名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:37:08 ID:QelnTbXI0
まあ据置で2Dはもう出ないと思うな。出せるならPSPにしないはず。
現状の2次Z終わったら、このラインどうなるんやら。
3DSの方ははNEOみたいなものするかどうか思案中らしいが、同じ3DSに行って趣向変えるとかするんだろうか。
674名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:39:39 ID:XfP9i5K50
3DSだからって3Dスパロボは拙いと思うJ
675名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:43:40 ID:wlMEIH++0
しかし2部構成で、値段もこれじゃな


なんかFとF完みたなノリなのかもしれんが、ZがPS2でものすごい値崩れしてたしなぁ
1980円になったら買うわw
676名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:44:06 ID:iub52NGY0
え?普通に第二次Zは3DSに移植するでしょ?
バンナムだし
2分割商法だし
677名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:48:24 ID:7nqPGJx00
3DSは声無しスパロボ担当で、声無しスパロボと声ありスパロボを同じ機種で出すのはタブー視されてるようだから多分ないな
678名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:49:58 ID:g3MzVlQN0
スパロボ買い続けている人って飽きないの?
679名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:52:33 ID:OSfqf65X0
>>628
今読むとほんと無様だなw
今回文句の付けようがないメイン作がPSPで出たわけで・・・
完全に黙り込んでやんの
680名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:57:26 ID:5T64NB1h0
3DS移植は追加機体や追加シナリオ絶対あるだろうな。
ムゲフロとのコラボも絡めてくるかもしれん。
ムゲフロ世界からハーケンとゲシュペンストハーケン参戦とか。
681名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:57:39 ID:OTtz3zX/0
>>678
それはスパロボよりFPSをやる人に聞いてみるべき
682名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:57:48 ID:OSfqf65X0
>>676
基本ベタ移植なら大してコストかから無いだろうしな
バンナムのことだから普通に出ると思う
683名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:59:48 ID:OSfqf65X0
>>680
PSP版発売の一年後くらいかね・・・来年の3月あたり?
やっぱこうなるとFの再来っていうのも分かるわ
一粒で二度美味しい。移植の手間があまりかからないのもでかい
684名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:03:37 ID:5T64NB1h0
>>683
後編の発売に寄るんじゃない?間髪入れず9月くらいに後編投入してくれば
冬に3DS版発表、春投入って感じかね?後編はまた来年の9月で。
前後編合わせた完全版はないと思う。バンナムだし。
685名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:04:34 ID:tnve0Xfw0
>>679
今ここに本人いるみたいよw
こいつ→7nqPGJx00
686名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:09:52 ID:HFUP3Gx/0
>>684
3DSに移植するにしてもそんなに急がなくていい
ただでさえ、スパロボは初動以降は中古の値下がりが酷いのに
まだ普及途中のハードで出す必要はない
3DSユーザーへの存在感のアピールは従来のDS版のチームにまかせて
メイン系を出すにしても2013年ぐらいでいいと思う
687名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:15:24 ID:5LTG10Zp0
PSPで出すのになぜwiiでマルチにしないんだ
688名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:16:45 ID:iub52NGY0
>>687
仮にWiiなりPS3なり据置で出すとしたら前後編詰め合わせ版じゃね?
689名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:22:04 ID:bt41K9LB0
ぶっちゃけ、ここらでも言われてる3DSでも声無しの系統とリスクを捨てれば
Zを移植した後に、第二部を同時発売とかやれない事もなさそうだけど・・どうするんだろうな
一度声付きをやってしまったら、後も大変だしそこらはまた難しそうだ
690名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:26:16 ID:cgDoeM1i0
>>678
ぶっちゃけ参戦作品が決まってあれこれ妄想してる時期が一番楽しい
691名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:29:51 ID:090YWGT10
今度は糞豚は3DS移植ブヒ妄想か
まだ前編が発売すらしてないのに妄想たくましいことでw
692名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:32:11 ID:A2I3k7iFP
3DSへだったら立体演出入れるだけで
なんとなく言い訳になりそうだからなー
693名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:35:38 ID:hyJCYIjv0
ロボットはそのままだろうけど
ファンネルとかミサイルだけ3Dにするのは余裕だろうし
追加要素無くてもやるだろ
694名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:51:04 ID:GL0XmSL2P
PSP版を買った人間が大して向上の見込めない3DS版をわざわざ買うわけがないだろ
695名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:52:26 ID:5T64NB1h0
完全版を見越してPSP版を買わない人間がいないわけないだろ
どんだけバンナム信頼してんよ
696名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:59:39 ID:DLsa6su90
Zの続編か。個人的にはガッカリだ。
ところで、携帯はスレ違いと主張してたヤローはどこいった?
697名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:06:09 ID:tnve0Xfw0
698名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:06:11 ID:A2I3k7iFP
ロードがない声ありスパロボは
ただの向上どころか長年熱望していた物だが
PSPは地獄のような前2作からどこまで
快適になるのか、心配はそこだな
699名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:19:50 ID:XfP9i5K50
APのロードが地獄て、どんなゆとりだよ…
700名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:22:33 ID:27CPPfAb0
APはZよか早かった記憶があるが
701名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:46:22 ID:xyw5vkuw0
Zのロード速度でも異常だったのに。
702名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:52:37 ID:lKsIG9QB0
第二次Z出すのはいいけど最初から分割で販売ってのはないなー・・・

SSで出たFも分割だったじゃないかって言う人もいるかもだけど、あれは最初は1本の予定だったけど製作スケジュールの問題とか色々ゴダゴダがあって分割になったような
記憶があるんだよねー。

Fは製作してた分のデータが入ってたから、改造して完結編のユニットとかキャラ使って遊んだり出来たし今となってはまーいい思い出なんだけど今回は最初から分割で出す
のが決まってるんだからそういったお遊びも出来ないだろうしねー。
703名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:58:24 ID:pLQ+A5b20
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
704名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:57:17 ID:PkSqfOSB0
3DSへの移植はないと思うんだよな。
第2次Zは参戦作品からいってもめちゃめちゃ気合入れてるし、コストもかかってる。
これを移植してしまうと以降の3DSスパロボのハードル上げに繋がるし。
(最低でも第2次Zと同程度のモノを要求されてしまう)

後で小隊システム復活&メイン以外の機体も復活させてWiiで出すんじゃないかと見ている。
(寺田インタで今作品はメインで中心でサブはあまり入れてないそうだし)
小隊システム廃止はPSPの性能が原因だろうし。
705名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:11:19 ID:npPt7lka0
ファミ痛読んだけど、第2次Zは本当に決まったんだね。嬉しいよ。
またジ・エーデルみたいな変態が一人ぐらいいたらいいな。版権キャラでそんなのいる?
706名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:12:13 ID:rguKHxtbP
メチャクチャコストがかかってるからこそ移植するだろ
解像度的に微調整で済むし
3D演出だけで新味が出せる

Wiiで出すより遥かに現実的だ
小隊システム復活とか大手間かけてなんてのは論外
それならPS3のほうが売れる分マシ
707名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:38:28 ID:cIDBOYUL0
発売前からマルチクレクレブヒイイイイイイイイイイイイイイイイ
708名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:54:09 ID:SGWGa8Qu0
後から前編後編セットでとは言うが
まとめてやるには結構かったるいと思うぞ
709名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:57:21 ID:yZxKKUp+0
インパクトダルかったしな
アレは敵の固さとかマップの見辛さも有るけど
710名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:07:22 ID:pLQ+A5b20
ファミ通.comにまだ記事が出てないのは、スパロボ公式サイトの発表待ちかな?
711名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:20:02 ID:PkSqfOSB0
現状Zシリーズ遊ぶとなると
無印・・・PS2
第2次・・・PSP
第3次?(3〜4年後?)・・・Wii(次世代かもしれんが)又は3DS?
という無茶苦茶な状態になってしまうから移植はあるだろうね。無印も含めて。

前編後編セットなんてインパクト、OGS、コンプリートなど前例あるし。
712名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:25:46 ID:GL0XmSL2P
Wiiだけはありえないだろ
713名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 09:49:14 ID:npPt7lka0
Zぐらいのドット絵だったらそのままアプコンしてフルHDにしても結構行けたりしないかな。無理か。
過去ログやらスレやら見てないけどこの手の話は何回も出てきてるんだろうなあ。
714名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:11:29 ID:QelnTbXI0
参戦作品数とか見ると、度重なる失敗にもうなりふり構っていられない状況が伝わってくるね。シナリオライターは頭抱えたんだろうか。
既存客ばっか相手にする商売で、変化がなくなると急速に客逃げていくけど、Zから何が進化してるんだろうな。
K→Lは諸所の事情があるが、そうとう売行き落ち込んだからな。こういうのが続くとシリーズの衰退になる。

30万いけば良い所だろうか。開発は50万売れのを想定とか見てたら馬鹿見るだろうが。
715名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:20:17 ID:pLQ+A5b20
>>713

前スレで出てきてた、HDリマスター版スト2のオリジナルとのキャラ比較図

ttp://www.racketboy.com/images/ryu-sprites-large.jpg

実質的にHD版は完全新規で作り直してる
716名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:23:11 ID:wPDqdKIU0
スパロボの据え置き離れ
717名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:41:01 ID:PkSqfOSB0
>>714
現段階ではむしろ・・・
戦闘アニメ・・・PSPというハードの性能上PS2を上回る表現が難しい。
システム・・・小隊システムの廃止(K以降のツインパートナーシステムはあるかもしれんが)
それとPSPの画面サイズから出撃枠数の減少は確実。
登場機体数・・・メイン中心でサブは少ないらしい(特に初代で参戦した機体は)

参戦作品とか凄い魅力的だけど冷静に考えると・・・
良くも悪くも初代Zは「大作」だけどこれはどうなのかな?
718名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:43:09 ID:ZqjUFj1HP
>>713
俺はZなら全然いけると思うよ
OGSだとちょっと荒いかなぁと思ったが
719名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:49:49 ID:VorFrT4D0
このスレも終わりだな
据え置きで本編出ると信じてた奴が毎回スレ保持とかスレたてしてたんだろ?
携帯機移行厨とかいう造語つくって恥ずかしい...二度と顔だせないだろ
720名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 10:51:16 ID:pLQ+A5b20
ロボゲ板の新作スパロボスレではPS3で完全版が出るとかがんばってるみたいだよ
721名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:00:28 ID:MfIMwfVc0
もうスパロボって聞いてもワクワクしないが、今回の出演作品見ると
気合入ってるなとは思う
でもPSP、携帯機なんだね
722名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:02:25 ID:65WX3TYA0
>>717
無印Zの時点でメインキャラ以外ほとんど削られていたからな
ついでに変形分離合体が完全になくなりそうだわ
723名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:02:49 ID:Dj4SjVjz0
バンナムのPS3完全版なんてテイルズスタジオくらいじゃん
724名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:05:13 ID:PkSqfOSB0
>>723
リッジレーサーと塊魂とショパンも忘れないでくれ。
725名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:10:43 ID:OSfqf65X0
>>719
据え置き厨というかPS3厨というか、そういう奴がこのスレで粘着してたな
そいつの書き込み晒されてるがほんと恥ずかしいというかイタイ
結局携帯機で本編が出た事実w
反応を見るとおおむね好意的だし携帯機で出すのは正解だったんだろうね
726名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:27:30 ID:g1aTltLM0
そいつもそうだけど2DはWiiで出るという予想が主流(キリッ って大ボラこいてた
冬休み辺りから現れたゴキゴキ連呼の半角単芝くんも今どうしてるんだろ
このスレには似つかわしいかなりのPSアンチだったから今頃発狂してるんじゃないか
727名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:27:55 ID:uk83PsS70
まあ少なくとも第二次Zが2作出終えるまではPSPがメイン機種だろう
末期ハードとかいっても、この次で据え置きに戻るとしてもその頃にはそっちも末期だろうし

そういう意味ではメイン機種って言葉自体がアヤフヤになるからPSPがメイン機種ってのはあやふやになるが、
少なくともメインタイトルは誰がどう見ても第二次Z
728名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:28:58 ID:npPt7lka0
>>715
リマスター版のリュウはカコイイな。これはスパロボで例えるとカットインをそのまま動かすレベルになるのかな。
その隣のリュウがZのグラをHDにした場合のイメージってことでいいのかな。これは確かにちょっときついかも知れん。
でもスパロボだと意外といけるかもしれないな。人間じゃなくてロボットだし。まあ実際に見てみないことにはなんともいえんけど。
729名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:29:10 ID:GL0XmSL2P
携帯機で出すこと自体に好意的な奴は少ないだろ
参戦作品や前後篇ボリュームが携帯機で出るマイナス分を若干上回っているが
これで据置機だったら「ヒャッホーイ!」どころではない盛り上がりになる
730名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:42:47 ID:hehZ4Sq40
PSPがモンハンと頭文字D専用機な俺だが、
HD画質でまともなボリューム量を出すのは無理だろうから
PSPでの展開は賛成。

PS2でもいいじゃないという話もわかるが、いかんせん市場が死にすぎ
731名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:43:46 ID:hehZ4Sq40
初期Wと00の参戦とか、まじ胸熱
732名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:44:03 ID:pLQ+A5b20
>>728
オリジナルのスト2のキャラをHDサイズにそのまま引き伸ばしたのが右から2番目
733名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:45:35 ID:pLQ+A5b20
>>730
SCEが契約が済んだ分のPS2の開発機材を回収してるので、
新規でPS2ソフトを開発したくても出来ないらしい
734名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:45:49 ID:hehZ4Sq40
ああ、PSPで出すならロードないのは大前提ね^^;;
今さらPSのFクラスのロードだったら遊ぶの無理w
735名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:46:07 ID:+1remnXP0
参戦作品が多すぎて、嫌な予感しかしねぇ
736名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:57:20 ID:FhE4VkKSQ
しかしもう携帯機にメインを持ってきたという事は
据え置きにメインが来ることはもう無いか。今後据え置きが日本に置いて
携帯機より売れるなんてあり得ないし。
第2次ZをまとめてポリゴンモデルでPS3ならあるかもしれないがw
737名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:58:11 ID:8tj7a7MO0
多いといっても分割商法だぜ
FとF完結編も参戦作品が多い上に、糞なげぇだけの苦行だった
まぁ、Fの頃はロードも長かったし、戦闘をキャンセルできないしと仕様に問題ありだったが
738名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 11:58:49 ID:XfP9i5K50
参戦数多く思えるだろうが新規参戦以外はかなりリストラされていると思うよ。

種はキラ・アスラン・シン・ルナマリアだけ使えるとかね。
739名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:08:26 ID:27CPPfAb0
新規参戦以外は殆どいるだけ参戦だろうな
そもそも多元世界設定継続ならシナリオは最初から期待できねえ
740名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:08:59 ID:6+6ce8U20
新規参戦も使えるキャラは相当限られていると思うよ、容量的にも手間的にも。
参戦作品の豪華さは凄いけど、個々の作品に関してはZ以上に
お寒いことになりそうな予感。
まあ大体>>717と同じ意見だが。
ただ、システムの小隊廃止はむしろプラス要素。
741名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:12:03 ID:27CPPfAb0
Zのワイドフォーメーションの敵のうざさは異常だったからな
小隊システム廃止は俺も大歓迎だわ
742名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:14:50 ID:65HMeehq0
戦闘アニメーションをPS2からコンバートしてくるのかな。
これだけ参戦させて、全部新規に作ったとは考え難い。

…が、コンバートが出来るのなら、OGもPSPに持っていけそうだね。
743名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:14:54 ID:UA7SUqVoP
PSPでいちいち敵のワイドフォーメーション崩しとかやってらんねーからなw
NEOみたいに戦艦交代が無制限になってりゃ出撃枠少なめでもいいんだけど
744名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:22:25 ID:wDi/HY0W0
小隊の隊長機以外は装備的な扱いにして、隊長機が死んだら全滅とかだめなのか?
745名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:22:57 ID:qMwx3mWg0
単純に(連射)が萎えるしな
746名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:27:12 ID:27CPPfAb0
小隊システム入れるんならもっとシステムの抜本的な改革して欲しいわ
リーダーとその他の扱いで交互に攻撃するんじゃなく
戦闘時には小隊員全員が乱戦するとか
精神コマンドは一人一つとか

それこそスクコマになっちゃうがw
747名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 12:51:58 ID:4GXfzj+90
確かによく見たらWのカットインにリアル等身があるな
リアルとSDで版権別って聞いたが
748名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:31:30 ID:6+6ce8U20
基本ヌルゲーって以上いくらシステム弄くっても
面白い、じゃなくてメンドイって感想になるからなー。
LもPUほぼ強制みたいなゲームバランスだけど、
結局のところ一人で突撃→まとめて倒すが、
全員で突撃→全員でチマチマ倒すに変わっただけだし。
難易度選択でもう少し変化が出れば良いのだけど。
749名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:44:44 ID:npPt7lka0
かといってXOみたいなのもやっぱメンドイだけなんだよな。もうどうすりゃいいんだろうか。
750名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:48:49 ID:yDx7k1nV0
無駄に参戦作多くした事による倉庫送り問題を打開する為に小隊制を導入したのに
これだけの参戦作を多くして小隊制を廃止したって事は
Z以上に主人公を頻繁にあちこちの世界に飛ばすって方法を取るのかね
751名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:51:47 ID:LPuV1akS0
細かいルート分岐で作品を分断しても
好きな作品と嫌いな作品が混じったり、分断されたりして
今までの作品でもあったイライラが倍増しそうだしなぁ
752名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 13:58:45 ID:RqCWB/yv0
ここは もう気持ちを割り切って、新スパロボみたいに「地上編」「宇宙編」
と分岐させた方が良いかも。   >2次Z
753名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:00:52 ID:iub52NGY0
参戦作品すげー!と思ったけど
ぶっちゃけこの半分くらいにして
マニアックな機体なんかも出してもらった方がありがたいよな
754名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:01:24 ID:bGgLgmIk0
地上激動編 宇宙激震編 銀河決戦編でどうですか
755名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:23:57 ID:RJpe5S2W0
>>749
SDガンダムウォーズくらいでいいんでないのかね
スパロボは回復が簡単すぎる気がする
回復するからドンドン敵を強くするしか無くなって
弱いキャラ(ユニット)は置いてけぼりのドラゴンボール状態になるだけのような

Gジェネ ウォーズ Gundam 00 Season 1まとめ
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=vWPLyXp2vY8

それかシヴィライゼーションみたいにシンプルなのにすればいいかも
地形とかあんまり意味無いものばっかりだし
キャラゲーどころか、SLGとしての意味すら失いつつあるし

シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5846201
同講座シリーズ「公式MODファンタジー編」
Fall from HeavenUプレイ動画「モナーの愉快なアポカリプス」第1回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6103616
756名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:29:07 ID:Tmi6TVlBQ
>>755
長文書く前にNEOやってこい
757名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:56:29 ID:qMwx3mWg0
NEOも回復はしやすい
戦艦ローテーションとイズミさんと変身仕切り直しで
758名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:57:03 ID:pLQ+A5b20
ロボゲ板でがんばってるなあw

ttp://hissi.org/read.php/gamerobo/20110106/TWFPK1hOMSs.html
759名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:32:45 ID:57pLwF8X0
ま、どの機種で出るかは知らんが前後編合わせた完全版は出るだろうね

てか、出さないとバンナムじゃない
760名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:55:55 ID:ZqjUFj1HP
完全版完全版って…据え置きか3DSでるまで納得しないのか君ら
761名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:00:04 ID:LPuV1akS0
>>760
すべて会社のせいじゃないか?w
バンナムでユーザーに対する態度や行動がマトモなの
GOD EATERくらいしか知らないw
762名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:11:55 ID:CbD0+RH30
かっこいい蟹ロボが見たいんで
今回の主人公機は蟹座でお願いします
763名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:13:24 ID:CbD0+RH30
って書いてて思ったがTV版ウイングがいるから
星座ネタでかぶっちゃうのか
764名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:24:39 ID:57pLwF8X0
前編最終話辺りで乙女座の男が「この気持ち、まさしく愛だ!」と叫ぶ
765名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:04:10 ID:bt41K9LB0
つか、Wでも蟹座は増長しまくって処刑やそういう行動をとってたから
激怒したゼクスに機体を握り潰される醜態を晒してたぞw
766名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:08:20 ID:bt41K9LB0
ああ違う…握り潰したんじゃなくて、開いたんだ
どっちにしてもロクな扱いじゃないな
767名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:23:19 ID:PkSqfOSB0
>>760
それとZのシリーズの今後を考えるとね。
>>711みたいにシリーズモノなのに一作毎に出すハードが異なるという素敵仕様w

F&F完結編の後コンプリート出した時みたいに一つのハードで全作品遊べるように移植するんじゃない?
ただそうなったら、据え置きなら次世代Wii携帯なら3DSしか選択肢がなくなる。
第3次Zが出るとしても今から4年はかかるだろうし。
768名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:56:41 ID:J0l3coJv0
バンナムの完全版商法好きのせいで
このスレが混乱するんだよ
死ねよ
769名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:10:51 ID:pLQ+A5b20
まあ、仮に完全版が据置きで出たとしても、
メインスパロボ(笑)がPSPで出た事実は変わんないからこのスレは終了だろ

131 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2011/01/02(日) 16:01:15 ID:EZlh8hpH0
>>130
>ただ、それを言うなら現行の据え置きにだってメインスパロボは一本も出ていないのでは?

当たり前だろ、出た時点でそれがメイン機種だから、出てたらこのスレ終わってるってのw
何のためのスレだと思ってんだw

>メインスパロボは>>127の言う通りでいいと思うし、学園やLやムゲフロが何本出ようが関係ないとも思う
>肝心なのはメインスパロボが出るかどうかだからな、外伝が出ても何の意味もない

ですよね
だから最近では「メインスパロボ」の定義をあいまいにしてゴネる馬鹿が発生してウザイ限り
彼ら、多分心底ではわかってやってるんだと思うんだよねえ・・・

ここはスパロボの派生作品がたくさん出る機種を予想するスレじゃねーっての
770名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:35:36 ID:gaoIzCm80
でも実際PSPでどれくらいやってくつもりなんだろ
第二次Zは二部作出すとしてさ
PS3で完全版とか抜かすなよ
771名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:37:17 ID:bbujo55m0
>>768
4次S、インパクト、OGs
スパロボでもこれだけ前科がある以上そんな主張は通用しない
772名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:45:44 ID:DLsa6su90
出すとしても3D化というありがたくない事しそうだけど。
α→α for DCみたいに。
773名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:50:10 ID:LPuV1akS0
>>772
最近のバンナム見てると誰得展開も容易に予想できるよな・・・
774名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:53:22 ID:gaoIzCm80
リメイクと移植と完全版商法の違いを教えて下さい
775名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:56:17 ID:Njf/tXiD0
>>773
オリキャラパイロットにジュピター参戦とか
776名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:54:10 ID:lfVJb6zZ0
>>770
完全に作り直しになるじゃん。
まず無理。
3DSが普及したら、完全版とかやりそうだが。
777名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:55:34 ID:EKjuidZx0
Wの完全版とか出してくれないですかねー
778名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:12:09 ID:pLQ+A5b20
PS3で50万本売れる保証があれば完全版出すかもね

俺が寺田なら、そんな保証があったら最初からPS3で出すけど
779名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:29:39 ID:xyw5vkuw0
というか、勘違いして喜んでる奴がいるが、
「小隊システムが無くなった」とは何処にも書いてないぞ。
あくまでも「前作みたいな複雑な小隊システムは無くした」って書いてあるだけで。
780名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:35:36 ID:6qe/acwq0
もうPS3版つくっててPSP版はダウンコンバートなんじゃないの
781名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:37:29 ID:6+6ce8U20
>>774
移植は特に変更がない場合。
リメイクと完全版は何らかの追加要素がある場合。
リメイクと完全版の違いは…旧版買ったユーザーに喧嘩売ってる
ような場合は完全版かな?あんまり明確な差はないと思う。
782名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:40:02 ID:rguKHxtbP
完全版はありそうだがまとめて1本はないだろ
1本1万5千円にできるんならともかく
783名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 20:53:13 ID:+vs7dWrY0
>>781
リメイクはその名の如く
作り直し部分が多い場合
完全版は流用データに追加やら補足やら蛇足を追加した場合
784名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:10:18 ID:RYNS6vfR0
Zのユニット解像度なら、HD機でもそのまま行けそうな気はするな
α〜OGsまでは荒かったんだし
まあ据え置き二機から完全版が来た以上、もうPSPから来ても驚かんわ
785名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:14:23 ID:+vs7dWrY0
>>784
Zの画質なら上下ぶった切ってHDに広げるだけでいいんじゃね
あ、顔グラの所だけは高解像度化必要なくらい
小さかったけど
786名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:15:50 ID:uk83PsS70
このスレ結局、PS3に本編が来るまでこういう流れが続くんだろうなー
787名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:19:52 ID:J0l3coJv0
まぁロボゲ好きはPS3持ち多いだろうしな
ACERがPS2時代並に売れてること考えると
788名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:22:47 ID:8tj7a7MO0
全機種持ってても、別にPS3がいいハードだとは思わんな
単純にそのロボ好きとやらが、PS3しか持ってないだけなんじゃねーの
789名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:24:57 ID:2sIE1d6o0
>>787
そこに関しては、ロボゲ好きというか、ガンダム好きじゃないかね。
790名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:28:58 ID:uk83PsS70
元々Zが据え置きのシリーズだったから、PS3で出て欲しいって気持ちは分かるんだけど
何かここまで往生際が悪いと何だかな。

そもそもロボゲーってPS3よりPSPのが沢山でてるし売れてるでしょ
791名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:30:49 ID:xyw5vkuw0
>>790
というか、売り上げで言っちゃうとPSP>PS3だし。
不等号一つで済ませたけど、実際はもっと大量に並べる必要があるぐらい。
792名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:32:03 ID:+vs7dWrY0
>>790
まぁ一から作るなら開発コスト的にもPSPだな
ただでさえ声優で予算使ってる分
793名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:33:52 ID:CpPlOJwR0
はい自称全機種持ち入りました

ガンダム無双3は年末で結構伸びたね
鵜之澤の命令で出してるんだろうけどXbox360版はいい加減に
打ち切ればいいのに
794名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:34:37 ID:/wPqZfXR0
>>790
>何かここまで往生際が悪いと何だかな。

ゴキブリの生命力をなめてるなw(この場合PS3ユーザーのみ
ほんとゴキブリのごときしつこさ
エサ(妄想してる完全版)がある限りあきらめはしないよ
795名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:34:38 ID:BO2LHYQk0
バンプレソフトはPS2のノウハウを活かせるPSPに出したということか
トーセは現ハードの全てを開発しているから、PS3かな
796名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:35:42 ID:vkqeLKjv0
>>789
ガンダムとかロボットアニメのBD買い始めると、
とりあえずPS3なんだよ
797名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:36:14 ID:+vs7dWrY0
まぁ何でも良いから2DドットでOG3をだね…
798名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:36:58 ID:J0l3coJv0
アクションはPS3に投入し(ガン無双、ACE)
SRPGはPSPに投入(スパロボ、Gジェネ)というバンナムの考えかな?
799名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:37:51 ID:+vs7dWrY0
>>798
しかしガンガンNEXTはPSP
800名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:40:11 ID:RYNS6vfR0
>>799
やっぱ対戦はPSPなんだろうな
アドパで勝手にオンやってくれるし
801名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:40:23 ID:uk83PsS70
忘れられてるけどACEPが出るし、今度マクロスTFも出る
ガンダムアクションの総本山たるガンガンシリーズはPSPだったわけだし
差別化は考えてないんじゃない

まあガンガンに関しては次はPS3で出るだろうし、マクロスもそのうちPS3で出るようになるだろうから
ずっとこのままってわけではないだろうが
802名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:41:55 ID:+vs7dWrY0
>>800
ゲーセン仕様っぽくスティックコンでやりたかったんだけどな…
803名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:52:00 ID:8tj7a7MO0
バンナムは火の車だから、別にどこに何を出すとか決めてないだろ
なんでも出すし、何度でも二度売り三度売りする
マルチが美味しければマルチ、完全版が美味しければ完全版

お金を無利子無担保で大金を貸してくれる箱○はきれない
切ったらPS3用のゲーム開発にも影響でちゃうぞ
804名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:01:27 ID:gaoIzCm80
寺田って割りとコスト管理がしっかりしてる人なのね
それでありながら取り合えず全機種にスパロボ出すって感じか
805名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:03:05 ID:pLQ+A5b20
前スレでPS3スパロボが出ると主張してた人の迷言

728 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/27(月) 08:31:11 ID:vl8Xun6A0
>>724
XOとNEOとLは誰もがスパロボと認めるものだが、
それらよりもACERのほうが売れてるのはどう説明するんだ
ACERをスパロボに入れないのなら、PS3はスパロボですらないタイトルでも他ハードのスパロボ以上に売れる証明になるぞ?

だからACERがスパロボじゃないってしつこくアピールするのは、PS3でいかにスパロボが売れるのか力説してるのと同じ
806名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:03:20 ID:95wHl4y1P
PSPでZを2作出したら3DSに移行なのかな?タイミング的にもバッチリだと思うし
807名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:05:05 ID:J0l3coJv0
とりあえず言えるのは、
バンナムを信用するなんて素人のやること
808名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:08:45 ID:RYNS6vfR0
>>806
なんか3DSになっても声なしスパロボやってそうな気がするわ
809名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:09:57 ID:95wHl4y1P
むしろそれを望んでおります(´・ω・`)
ただROMでのロードなし声ありスパロボがどんなモノになるか興味はあるけど
810名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:13:12 ID:RYNS6vfR0
古い話だと64だけ声なしで不満だった時代があったしね
811名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:13:54 ID:BO2LHYQk0
>>806
移行の意味が分からない
812名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:14:59 ID:rguKHxtbP
声ありの方が確実に売れるんだから
声なしはなくなるでしょ
813名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:15:22 ID:yzWmQUbU0
3DSで声無しのDS系統の携帯スパロボの新作が出そうな気はするな。
値段は第2次Zと同じくらいでw
814名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:20:01 ID:RYNS6vfR0
>>812
どうだろうなー
ムゲフロで声入れまくってスパロボには主役キャラさえ声入れなかったし
声なしは声なしで続くんじゃないかね
815名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:22:00 ID:J0l3coJv0
3DSはエーアイ製の携帯機スパロボ続けるだろ
止める理由ないし
816名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:24:06 ID:eyKuK/WZ0
PSPより大容量メディアを採用してるのに?

むしろバンナムのことだから、PSPで出したやつの更にベタ移植を3DSで出すぐらいするでしょ
817名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:26:31 ID:+vs7dWrY0
>>808
現状3DSのROM想定容量最高が8GBですが
818名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:27:11 ID:0SwhzfhW0
このスレだけ見ててもPSPはPS3の敵である事がよくわかるなwww
819名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:27:43 ID:uk83PsS70
3DSがPSPより大容量ってのは今のところ一番大きい2GBのROMカートリッジを使ったらに限る
当然ながらUMDみたいなディスクメディアに比べてコストは高いし、容量が大きいのを使えばさらに費用は膨らむ
今のDSでも512MBのROM使ってるタイトルなんて数えるほどだし
820名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:28:55 ID:J0l3coJv0
3DSでも声なしだったらマジで萎えるな

いやでもバンナムだしな・・・
821名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:28:58 ID:+vs7dWrY0
>>819
ちなみにディスクメディアは最大容量-読み込みのためのダミーデータ容量があるので
822名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:29:30 ID:uk83PsS70
8GBってのは、マスクロム作ってる会社が任天堂に言われればそこまで準備できるっていってるだけで
現時点では使用不可能。
823名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:30:43 ID:RYNS6vfR0
>>816
容量はあんま関係ないんじゃね
DSだって4次Sみたいな感じなら可能だったのにやらんかったし
824名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:32:04 ID:uk83PsS70
それに声あり/なしは別に容量だけの問題じゃない
声ありにしたら色んな手間が増えてこれまたコストの増大に繋がる

そうすればただでさえDSより悪化するであろう採算分岐点が更に高くなるわけで
価格もZ2の7000円を超えるだろう。
825名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:32:55 ID:xyw5vkuw0
>>818
ぶっちゃけ、PS3さんはPSPに背後からザックザク刺されてますな。

正室の子、って理由で、親の厚遇もあって玉座に居座ろうとしてるけど明らかに能力不足なPS3と、
妾腹だけど、実力は十二分で支持も厚いPSP、って所か。
826名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:33:40 ID:npPt7lka0
しかし声ありのミストさんやヒス女を見てみたいってのもあるな。
827名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:34:11 ID:rguKHxtbP
ゲハじゃ声なし支持派の声が大きいけど
実際入れれば10万以上は売り上げが変わるだろうかから
まともな経営判断なら入れん手はないよ
828名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:34:25 ID:uk83PsS70
まあそもそも3DSで2Dスパロボ出してどうすんだって気はするが
829名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:36:04 ID:BO2LHYQk0
PSPが無ければ、PS3が良くなると思っているのか
830名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:38:39 ID:57pLwF8X0
>>817
PSPソフトを3DSに移植する場合、8GBも要らない
831名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:38:57 ID:XfP9i5K50
3DSで出すならPSP以上のクオリティじゃなきゃ意味ないだろ
832名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:39:21 ID:CxOn84OO0
>>827
APとか新作レベルに造り込んで18万だとか
声が有効かは参戦タイトル次第じゃね?
833名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:41:06 ID:XfP9i5K50
APが新作レベルてアホか殆んど使い回しじゃね〜かw
834名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:42:18 ID:RYNS6vfR0
>>831
悩みどこだね
まあすぐに3DSが主流になることはないだろうし、数年はDSでやりそうだ
835名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:43:04 ID:xyw5vkuw0
>>829
とりあえず、MHPをPS3で出せれば、割と売り上げアップできるんじゃない?
836名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:43:40 ID:rguKHxtbP
>>832
アレ素材使いまわしまくりの移植じゃんw
声がなければ10万売れなかったんじゃね?
837名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:45:24 ID:uk83PsS70
PS3で完全版!3DSで完全版!って、まあ有り得ないことではないけど
ベタ移植だとしてもそんなお手軽ワンタッチで移植できるわけないことぐらい分かってるだろうに
838名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:47:45 ID:XfP9i5K50
3DSだと画面二分割するだろうから、少々面倒だろうね。
839名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:53:39 ID:Tmc4du5I0
ハードは何でもいいから据え置きで出して欲しいな
840名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:56:20 ID:xyw5vkuw0
ではNEO2をwiiで。

ってか…てっきり、OG2アニメが終盤に来た所で、
OG新作発表かと思ったのにな。
841名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:57:29 ID:uk83PsS70
4月20日近辺で発表かな
842名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:57:51 ID:ZqjUFj1HP
OGアニメが終わるのは3月ぐらいか
843名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:01:00 ID:+vs7dWrY0
インスペクターまでで終わりかな?OGアニメ
844名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:01:14 ID:CxOn84OO0
OGの間隔の開き具合が気になる。
DSだったらとっくに発売してるだろうし、
意外にも据え置きでくるやもしれん。
845名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:02:29 ID:RYNS6vfR0
>>839
第二次Zはいくつか候補があって、結果がPSPだからなあ
他の候補はPS2、PS3、Wiiだったんだろうけど
それぞれ時期、コスト、NEO売上で脱落したんだろうな
846名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:03:28 ID:npPt7lka0
以前ACERにサイバスターやらが出たのは、PS3でOGを作っててそのモデルを流用できるからみたいな話と言うか噂があったよね。
847名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:04:45 ID:uk83PsS70
PS3でOG3で3Dスパロボか
848名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:06:05 ID:XfP9i5K50
3Dならあり得るかもねPS3、まぁ3Dスパロボは鬼門なんだけどw
849名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:11:38 ID:+vs7dWrY0
>>844
OG3で出せるオリジナル主人公枠増やすからとか?
850名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:13:55 ID:npPt7lka0
ミストさんが出るならPS3でもなんでも買ってしまいそうだw
851名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:14:46 ID:gaoIzCm80
声なしスパロボは開発が早くすぐに発表されるから好きなんだけど
PSPで声ありやっちまった今3DSで声なしは手抜きとしか思えなくなるなあ

エーアイがどこまで頑張れるかか
852名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:20:02 ID:Tmc4du5I0
>>845
お前のレスでZ2の存在を知ったわw
Z好きだったし期待しとくか

正直PSPで出すならPS3が良かったが・・・
853名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:26:38 ID:pLQ+A5b20
UMDは2層で約1.8GB、3DSは発売時点で2GBらしいから最初から3DSの方が容量上
854名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:32:25 ID:+vs7dWrY0
>>853
それとROMメディアはダミーファイルいらんから理論上容量限界まで使える
855名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:38:08 ID:XfP9i5K50
しかしリピートが遅い、初動のゲームは機会損失率高し。
856名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:40:44 ID:RYNS6vfR0
>>848
本来なら据え置き三機種で出して様子見なんだろうけど、ことごとく爆死するから3Dはそうそう出せなくなったしな…
857名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:48:37 ID:gaoIzCm80
前世代からわかってる事に何を
だからあんな低予算な作りだったんだろ声優代が一番かかってんじゃねーの
858名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:58:34 ID:hyJCYIjv0
UMDは1.8Gもないよ
1.65Gくらい
859名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:08:41 ID:Kq9DTEmE0
それが寺田の選択か…みたいな感じだよね <PSP新作

ご丁寧にも本気参戦ラインナップなうえ二部作宣言と来たモンだ
Zの続編、PSPという微妙に使回しやら完全版やらを予感させるのはバンナムだけに仕方ないか
やっぱりPS3スパロボは商売的には不安視ってことかな、もちろん箱丸とWiiが失格済みなのも事実だが
あるいはOG新作みたいなのが控えてる可能性がある?
860名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:17:46 ID:9HLOD2Fv0
PS3で出してもまともに儲けが出ない。結論出てる
だから安く上がるPSPで出すことにした。国内しか売れないから至極妥当な選択
それでも携帯機のゲームにしてはかなり高い値段+分割商法。バンナムかなり経済的に厳しいからな

ACERみたいな3Dの新作なら出ると思う>PS3
861名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:18:27 ID:A2IkJsuq0
>>859
OG本編新作発表はOGアニメ終了後かねぇ
862名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:19:27 ID:HsnM8AZi0
OG新作の方が安く作れそう何で据え置きでお願いしたい
トウマとダイライオーを早く!
863名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:23:33 ID:vaoqqhL30
携帯機がメインなのは確定と
時間での3DS普及と共に3DSへ移行だろうな
スパロボみたいなキモオタゲーをその内にだされる3DSには迷惑な話だが
864名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:24:56 ID:fF7kSPKY0
>3Dなら安く作れそう何でPS3でお願いしたい

随分PS3の要求ハードルが下がったもんだな・・
865名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:25:52 ID:VpPplA5v0
OGのほうがキモオタ要素が濃縮されているから版権のほうは自重する方向なんだろうな
866名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:26:30 ID:R1tubWPc0
>>863
スパロボは、GB時代から任天堂携帯機で普通に続いてるのに、何を今更w
867名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:26:49 ID:A2IkJsuq0
>>862
OGsや外伝の中身的に声優へのギャラが…
台本分厚かったらしいし
868名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:28:04 ID:A2IkJsuq0
>>865
版権物があるから下手にはっちゃけられないってのもあるかもしれない
OGs&外伝の戦闘演出は最終的に宇宙規模だし
869名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:30:01 ID:D4TTud500
>>868
ダークブレインとかネオグランゾンとかむちゃくちゃだったよな。
そしてそれを避けたり10ダメージに押さえたりするっていうw
870名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:32:17 ID:VpPplA5v0
多少はっちゃけるところがスパロボの良さだと思うんだけどねえ
なんでも原作に忠実とかつまらんだろ
871名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:33:04 ID:A2IkJsuq0
>>869
宇宙規模じゃなくても
ロボット一機で地球がヤバイシリーズ的な物も
872名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:35:16 ID:A2IkJsuq0
>>870
いや、はっちゃけ演出大好きよw
嫌いな人も居るけど
俺は大歓迎
2Dだからすごい演出だけど
ポリゴンだと何か迫力に欠ける…光の使い方とか爆発とかがちゃちい
技術の問題なんだろうけどね
873名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:36:55 ID:D4TTud500
>>870
原作であり得ない演出とかすると怒られたりするんじゃない?契約次第なんだろうけど。
版権ってのは思ってる以上にややこしいというか難しいものなのかもしれない。
874名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:37:10 ID:icwsq/dp0
そろそろ多段攻撃演出はなんとかしてほしいなぁ
875名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:37:55 ID:uYzd/syb0
876名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:39:41 ID:Kq9DTEmE0
なんかすごい久しぶりな気がするけど
移植やら外伝やら携帯シリーズなんかは止めど無く発売されてたんだよな

スパロボの進化にはスパロボ学園路線、スパロボNEO路線の二つが望ましいと思うけどな
ストーリーがマンコ練りでキメェから仮想現実みたいにしてしまうのが前者、数値データなどが煩雑なので多少ファジーにしてしまうのが後者
遊戯王みたいな感じでロボットバトルものの仮想ゲームという設定にしたほうが幅が広がるだろう
877名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:42:40 ID:R/E2mYNC0
マップなくしてカードダスバトルにすれば良い
カードも売れる
878名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:42:41 ID:D4TTud500
ところでお前らどうせ買うなら限定版だよな
879名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:42:53 ID:ggJqYrz30
どちらも安心の爆死じゃね〜かw
880名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:43:13 ID:rSlp9VU50
>>864
Wiiと360で爆死だったからPS3ってだけでハードルも糞もねーでしょ

まあ3DはPS3でも例に漏れず爆死だろうけどw
881名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:44:42 ID:Kq9DTEmE0
>>879
それ言われると何とも返事のしようがないがw
882名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:45:23 ID:ggJqYrz30
>>878
通常版買う人いるのかね? 500円しか違わないぞw
883名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:46:32 ID:A2IkJsuq0
>>879
とりあえず全てに於いての共通項目
「まぁバンナムだし」
884名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:50:47 ID:AaTrKfCl0
まあマンネリを望まれてるシリーズだからね
メインユーザー層は初期の頃の作品からやり続けてる
20代後半〜3,40代のおっさんだからね
885名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:55:27 ID:icwsq/dp0
>>878
前後編だし、限定版かう
値段もそう違わないしw
886名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:58:05 ID:A2IkJsuq0
Zのことだからまたスペシャル出るの待っちゃうかもしれない…
887名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:59:36 ID:l4Dkc+5i0
評判待ち。
888名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:01:28 ID:Kq9DTEmE0
飢えたスパ廚がダボハゼのように喰い付くのは眼に見えているが
コスパ重視の倹約ゲーマー諸君は手を出さないことを忠告する

バンナムは完全版商法の名門だし、スパロボは値崩れ早いし、PSPは割れ可能だし
889名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:02:18 ID:rtOultH6P
PSPはここに来て割れが酷いことになったみたいだからなぁ
タイミングが悪いというかなんと言うか
890名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:02:58 ID:ggJqYrz30
全ての機種が割れ可能だろうがw 
891名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:04:49 ID:A2IkJsuq0
>>888
割れの話はこの際横に置いておこうぜ
892名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:04:49 ID:l4Dkc+5i0
完全版、値崩れについては同意するが、そこに割れを入れるな。
893名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:14:17 ID:AaTrKfCl0
限定版500円って小冊子とハードケースつけただけかよw
そんで予約特典はカスタムテーマって
今までの予約特典レベルの本を有料にしただけじゃねえかw
894名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:14:29 ID:R1tubWPc0
>>888
さすがにこういうスレで、割れの話を持ち出すのはいかがかと思う。
895名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:23:19 ID:fMco/O5M0
もう結論出たからこのスレが最後でいいよね
896名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:24:57 ID:Kq9DTEmE0
そうはイカの金玉よ
まだ議論が尽くされていないのではないか(PS3がメイン機種になるという結論が出ていない)
897名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:32:47 ID:A2IkJsuq0
そういや現世代機据え置きでスパロボ出したのってWiiくらいじゃなかったっけ?
結局悪しき歴史を繰り返すポリゴンスパロボだったけど
898名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:58:34 ID:zwXWrOyz0
>>897
2007年のXOが忘れられてる気がする
899名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:59:49 ID:A2IkJsuq0
>>898
あれって旧箱だったと思ったけど
移植してたんだっけ?
900名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:06:16 ID:fMco/O5M0
タイトルはメイン機種はどれになるか?
だからメインシリーズのチームの完全新作はPSP
よってメイン機種はPSPという結論

このスレはめでたく役目を終えました
901名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:17:17 ID:PwYllh4C0
>>899
GC移植のXOは箱○で出たよ。旧箱ではない。
902名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:22:42 ID:rSlp9VU50
>>898
移植だし箱だし無理もない気はするな
そういやアレは顔グラとかHDに描き直しされてたんかな
903名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:23:04 ID:SeNY0MXs0
正確には移植ではなくリメイクだけどね
つーか、NEOを悪く言う人はほぼ100%やってないだろ
904名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:28:45 ID:A2IkJsuq0
>>903
すまん…途中で投げた…
905名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:32:15 ID:fMco/O5M0
>>904
同じく
GC版さえクリアできたのにあれは無理だった
クソすぎる
906名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:55:44 ID:0wqDZGJi0
>>903
まるでやってたら悪く言わないみたいな言い方を
あれはなかったわ
907名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:57:05 ID:0wqDZGJi0
>>900
完全に落ちぶれてしまった据え置きが復権しない限りは決定だな
908名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:05:15 ID:fMco/O5M0
>>906
魔法とか使えたりマス目がなかったり
射程があいまいだったり色々新しいことに挑戦したみたいだけど
すべてが裏目に出てしまってた
そして戦闘シーンはGC版より劣化してた・・・
同いう事だってばよ
909名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:23:58 ID:drUuvL+q0
これからはやっぱり
据え置き機でスパロボがこの先生きのこるには
路線で話を続けてくのか?
910名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 05:04:55 ID:8bHeNtPF0
戦闘とか見ても1回だからFCレベルでいいよ
911名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 05:59:12 ID:SESbibu30
戦闘シーンがGCより劣化はないわー
もしかしてMAPアニメだけでしか語ってないのか
912名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:13:44 ID:0JBZIei80
3Dスパロボは据え置きでしっかりきのこるだろう。2Dが出ないだけで
2D本編スパロボはPSP、派生と声なし2DはDS
913名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:16:01 ID:rtOultH6P
俺も3DSのは声なしでいいんだがPSPでフルボイスをやった以上
3DSでもそうして当たり前みたいな風潮が生まれそうな気がします
914名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:16:03 ID:SESbibu30
ただ3DSがどうなるんだろうな
まだ考えなくてもいいのかね
915名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:18:56 ID:0JBZIei80
3DSはZ+ZSPD+Z2前後+Z完結から後のさらなる完全版をでっちあげよう
8GBが安価でホイホイ作れる数年後あたりにw
916名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:55:38 ID:5pQNrcFB0
DSでもあと1作ぐらいは出そうな気がするな・・・
3DSへの以降はその後だろうけど。

・・・でもどの程度のクオリティなんだろうね?3DSスパロボは。
第2次Z&3Dが最低標準になるのかね・・・
917名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:12:03 ID:MQ599yzK0
次スレのスレタイは素直に
スパロボのメイン機種はPS3になるか?33
にすべき
918名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:13:00 ID:F/fPQYEy0
NEOのシステムは諦めないで少しづつでもいいから進めていって欲しいとか思ってたけど
今のバンナムを見るにどうでもよくなってくるのが泣きどころ
919名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:14:19 ID:K7/tKTIcP
それならスレ番は1からだろーにw
920名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:16:11 ID:rkqItd/60
見てる限りだと、PS3もだけど3DSもだな

スパロボのメイン機種はPS3になるか3DSになるか?33
921名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:19:07 ID:iw6CdxPB0
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/31(金) 19:30:50 ID:/NWi5ww/P
据え置き、特にPS3では絶対に採算が合わない。
DSに出まくっているのが何よりの証拠。
GKは諦めろ、ペイできないPS3には絶対に出ないんだ。


・・・と毎日主張している彼は、スパロボそのものにはさしたる興味はありません。
単にPS3に出るのを阻止したいだけです。
ロボアニメの話を始めるとついていけなくなって泣きながら退散します。
場が荒れたら、ロボアニメの雑談で駆除してやりましょう。

24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/31(金) 23:23:23 ID:hEedEANg0
>>18
というかPS3で2作目3作目と新作をリリースできているシリーズがたくさんあるのに、なんでスパロボでだけそれができないと考えるのかがわからんな

27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 00:42:58 ID:ml2fyR2S0
4年間メインスパロボが出てないって、PS2以外の全ての機種がそうなのに、PS3だけを取り上げて叩くなんて、「そういう人」なんだろうなあとしか
922名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:28:16 ID:iw6CdxPB0
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
923名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:08:17 ID:SESbibu30
>>918
NEOのシステムは生き続けると思うの
924名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:09:12 ID:8Vp0GS1PP
スレタイ変えても来る奴と書き込まれる内容は変わらないんだから何でもいいよw
925名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:34:12 ID:e0vs9tEW0
いくら本編が重要だからといってコストをかけても、

派生の黒字<本編の赤字

じゃブランドを維持する意味がなくなるよね
だからこそ、携帯機やWiiなどで発売される派生作品は可能な限り手を抜いてコストダウンして黒字をつくり、本編に全力投球可能にすべき
926名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:35:56 ID:QiqXc4V70
携帯機の話題もめでたく解禁となったので、俺妊娠としては、
大好きな携帯機声無し非シリーズがこの先生きのこるか
話していいでしょうか?

>>922
死人に鞭を打たないように。本人も恥じてこのスレを覗きに
来ることもないだろうし
927名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:38:02 ID:e0vs9tEW0
>>926
DSじゃなくてPSPで任豚ざまあ(棒
928名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:38:28 ID:Tk9VEW/k0
>>795
今後の話題はPS3に2Dスパロボはくるのか?
3DSのスパロボは声が付くのか付かないのか?
ぐらいか
929名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:41:52 ID:5KvqHy9T0
そろそろ両者が同時に動き出す戦闘にして欲しいな
片方が攻撃→もう片方が反撃じゃなくて
930名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:41:58 ID:Tk9VEW/k0
3DSに声はいらない

声付本流はPS3で出せ
931名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:47:14 ID:SZgcxG5X0
>>929
なんの意味があるんだ
932名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:52:01 ID:rkqItd/60
ギレンの野望みたいに全員動かしてから→攻撃フェイズ
あと技量とか反応に応じて、一回の戦闘で攻撃回数が変わったりするといいかもな

無双はしにくくなるけど
933名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 09:59:39 ID:QiqXc4V70
双方同時攻撃はROMの長所足りえるとして妄想したけど、
「必ず反撃を受ける」(当たり外れは別として)んで、
ゲーム性が変わってきますよね
たぶん、「カウンター」「先制攻撃」スキル無双になりそうだし

ダンバイン最終回のショウとバーンのやりとりを、それで再現して
くれ、みたいな願望はありますが
934名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:21:01 ID:QNg3Kc5f0
メインはPSPになっちゃったな
携帯機がメインはねーよwwwwwwwwなんて言ってた奴今頃どうしてるんだろ
935名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:26:24 ID:SESbibu30
>>934
PS3で完全版とか言ってます
936名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:44:42 ID:Tk9VEW/k0
>>934
3DSは声なしがいいといってます
937名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:48:20 ID:SZgcxG5X0
3DSは無駄に容量あるんだから声ありにして欲しいわ
声無しがいいならミュートにでもしておくれ
938名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:06:12 ID:JaSW8+tL0
サーベルを選んでたら切り払い、バルカンなら撃ち落としが
発生する防御攻撃みたいな扱いの武装
カウンターが有れば空からの白兵に対して空×武器で反撃可能とか
夢はふくらまないでもないな>同時攻撃
939名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:07:38 ID:0RW+LftO0
>>933
それはイベント戦闘専用の演出を用意するとかで対応するべきだと思う。
940名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:09:25 ID:8f5iUzc10
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      声なしがいいならミュートにすればいい
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
941名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:27:05 ID:QNg3Kc5f0
PS3で完全版なんてあるわけないだろ
大体スパロボの完全版なんてすぐに出ることはないだろ普通
942名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:35:28 ID:rkqItd/60
3DSのスパロボを声ありにするのは難しいと思うわ

大容量ROMつかって声ありだとコストや開発期間が増大するから
今までみたいなペースでは出せないし、当然ながら採算分岐点も高くなる
価格も高くなるだろうし、これまでと同じ20万ぐらいの売り上げでは利益がでるかも覚束無いだろう

3Dスパロボなら有り得ない話じゃない。というか3D立体視もついてるし
声ありの3Dスパロボを展開するのがベストだと思う。


Z2みたいなメインスパロボを3DSに持ってくれば声あり2Dも問題はないが
そうすると今までの声無しラインは出すハードがなくなるわけで
943926:2011/01/07(金) 11:35:39 ID:QiqXc4V70
>>936
俺?
「携帯機移行厨」とか「スパロボを分かっていない」とか
「アニメの雑談して退散させようぜ」とか煽られる側でしたが
944名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:36:45 ID:rtOultH6P
恐らく俺のことだな(´・ω・`)
945名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:42:13 ID:z9sBd6tm0
>>942
スパロボAとRがiアプリで出てたよ
946名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:45:51 ID:0RW+LftO0
3DSはNEOみたいな路線で声無しってのもありえるかな。
947名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:50:02 ID:BxS3A/H+0
絶対に嫌だ
948名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:50:15 ID:z9sBd6tm0
>>946
ないない
949名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:59:21 ID:yw+x2NcD0
>>942
立体視で3Dの見栄えがよくなるのなら長年の悲願が達成できるんだろうけど
さて3DS版はどう展開するのかね
950名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:00:18 ID:iw6CdxPB0
もうこのスレは終了でいいよな?
951名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:02:32 ID:z9sBd6tm0
3DSは3Dにすべきって言ってる人は2Dでは立体視ができないとでも
952名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:03:23 ID:EGZ8PEZE0
まぁ、真っ当に思考できる人間なら携帯機に行くだろって思ってたよな。
953名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:06:39 ID:z9sBd6tm0
>>952
だから必死に排斥しようとしていたんじゃない
954名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:33:04 ID:ggJqYrz30
3Dスパロボで声無しとか神爆死フラグだろw
955名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:54:26 ID:SESbibu30
3Dスパロボも嫌いじゃない
956名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:10:55 ID:8Vp0GS1PP
>>954
3DSの他のタイトルのトレイラー見てたら、声無しスパロボなんて想像できないな〜
957名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:14:07 ID:rtOultH6P
スパロボではないがデビサバ(DSのマイナーチェンジ)がフルボイスらしいからなぁ
958名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:14:24 ID:1OXDzjzO0
3Dの捉え方が噛み合ってない件
959名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:16:22 ID:0wqDZGJi0
普通にDSで継続だろ
よっぽど3DSが普及しない限り
960名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:30:25 ID:Tk9VEW/k0
>>945
ロムの新作は3DSで声あり
DLの新作を声なしにすればいいな
機種はiPhoneなり3DSなりPS3なり選び放題だし
961名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:40:23 ID:6wWjbua60
今回もそうだけど、スパロボはハードがひと通り行き渡った後にどうするか決めるってスタンス
だから3DSに本格的に参入するのは大分後になるかもね
962名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:42:03 ID:z9sBd6tm0
>>961
寺田が乗り気だから案外早いんじゃないか
963名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:42:04 ID:e/6Aza3A0
3DSは64の戦闘アニメの発展系にすればいいよ
背景3Dポリゴンで機体が手前に向かってくる感じ
964名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:43:37 ID:Tk9VEW/k0
>>961
リッジに並ぶハード発売前から予定表に名前を連ねる
筆頭ソフトじゃないか?
965名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:43:59 ID:rtOultH6P
3DSはそれこそ3DS自身が大ゴケしない限りは鉄板に近いハードではあるからなぁ
PSP2でも来ない以上は嫌がなおでも移行しないといかんだろうし
966名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:46:43 ID:s2tOArP00
俺は普通にNEO的な声有り3Dスパロボが3DSになると思うね
スパロボのショボ3Dを生かす道はもう3D液晶で付加価値持たせるくらいしかない
967名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:49:35 ID:z9sBd6tm0
>>966
まずは売れ筋の2Dで地盤を固めないと絶対に成功しないから
968名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:51:34 ID:SESbibu30
でもNEO系列はまた出してもらいたい
切実に
969名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:56:56 ID:wNip4mvx0
俺も参戦作品的な意味でNEO系列は欲しい
そしてダイガードはその路線で出て欲しかった…
あいつらに戦争させたくねえよ
970名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:58:12 ID:e/6Aza3A0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Yn-msKTtro&feature=related
ザウラーマグマフィニッシュとかめちゃくちゃ立体視映えしそうだよな
971名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:58:34 ID:z9sBd6tm0
要望があるならアンケートを出したほうが建設的だよ
俺は最近のスパロボには不満があるから出すようにしている
972名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:20:36 ID:xa6C1d1lP
スパロボのメイン機種はPSPになった33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294377536/
973名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:22:55 ID:rkqItd/60
NEOは売れなかったからなー。
やってないから内容はしらんけど、売れなかった路線でまた続けるとは思えないが
974名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:26:31 ID:ggJqYrz30
寺田が出したくても、NEO路線は会社の上から許可下りんだろ諦めろ…
975名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:26:32 ID:SESbibu30
評判は良かったと言ってたけどね
976名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:28:39 ID:ggJqYrz30
少数から評判良くても意味無いです、上を説得出来ません…
977名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:33:26 ID:K/Zg/cuI0
七英雄の連続爆死でバンナム厳しいからなあ
978名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:36:07 ID:8f5iUzc10
七英雄なんか作ろうとした奴が責任取るのがどう考えても先だな
979名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:37:50 ID:e/6Aza3A0
NEO路線と言うけど
参戦作品のことなのかシステムのことなのかはっきりしようぜw
980名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:38:56 ID:0/L0eDkQ0
>>973
NEOは面白かったよ
ただカットインがPS2から50%退化だからなw

   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 FF14 FF14
FF14 FF13
981名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:39:50 ID:8f5iUzc10
酷い欝袋だな
982名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:41:21 ID:e/6Aza3A0
NEOは袋だたきをするまでの仕込みがだるいのがな…
まあ可能性は見せたと思う
983名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 14:45:19 ID:JO7pXbom0
原作再現が1話とパワーアップ回と最終話だけだしラムネGガンの扱いがひどすぎるし
1話辺りが長すぎるとか不満だらけだったわ
984名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:07:26 ID:TeHhS58C0
>>977-978
鵜之澤は一応副社長には降格されたぞ
石川新社長は海外スタジオへの発注から撤退すると明言してるし今後は
PS3重視に軌道修正するだろ
985名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:18:42 ID:z9sBd6tm0
>>984
PS3重視とか死亡臭しかしないな
986名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:33:41 ID:TeHhS58C0
>>985
なら据置機からは完全撤退するしかないな
987名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:36:06 ID:8f5iUzc10
DLC地獄で信者から搾り取ればまだいけるだろ
ただその後に待ってるのは確実な死だけどな
988名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:39:59 ID:8Vp0GS1PP
ガンダム無双3でDLCあるんだよな。売れ行きはどうなんだろう。
989名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:53:05 ID:dGGABr6y0
しっかり信者が買ってるから大きな問題は無いんじゃね?
990名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 17:14:56 ID:0JBZIei80
スクコマでも1がそこそこで2が出たけど、それが爆死してプッツリだからな
個人的にスクコマ3は出て欲しいけどな
991名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 17:20:28 ID:SESbibu30
埋めるべきか
992名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 17:31:55 ID:zwXWrOyz0
>>980
産業廃棄物のI4入れすぎだろ・・・福袋引いた家族死ぬぞ・・・
993名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 19:00:30 ID:JaSW8+tL0
一家そろってデスタンブラーで乾杯とか…

>>990
ロボットのサイズ差が堪能できる唯一のスパロボだからなー
994名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 20:33:15 ID:iw6CdxPB0
結局次スレ立てたのか……w
995名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:13:41 ID:TN+WZG/H0
埋めろよ
996名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:20:56 ID:66rohLEC0
うめ
997名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:27:33 ID:TN+WZG/H0
梅津
998名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:35:04 ID:34wsOCjS0
埋め
999名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:37:53 ID:TN+WZG/H0
時の流れを垣間見よ
1000名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:42:16 ID:8f5iUzc10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。