【割れステ3】 PS3またもやハックされる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん必死だな
PS3がついに無改造・機器ナシで完全割れ。

>海外サイトのdukio.comにてPS3の秘密key が公開されています。
>公開されたのは秘密鍵のSHA-1ハッシュで、ハッシュの中には315という文字があり、
>AsbestOS.PUPで利用するOtherOSに関係があるであろう、PS3のファームウェア3.15の
>ことだろうとしています。

>またPS3でCFWを導入することも可能にするkeyを発見したことも伝えられており、
>keyの公開からPS3ハックは一気に加速している状態です。
>もしPS3にCFWが入れば、PS3上でバックアップゲーム、自作アプリ、ファミコン、スーファミ
>などのエミュレータ、なんでも動かせます。
>しかもこのハックには特別な機器の購入やファームウェアの制限もありません。

>これだけでも大変なことですが、さらにファームウェアに搭載されているらしい
>PS2エミュレータ機能もこのkey解明により解析できそうな情勢だそうです。
>もはや発売以後、「最後の牙城」「鉄壁のセキュリティ」と言われてきたPS3が
>丸裸になってしまうことは時間の問題かも知れません。
102名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 23:36:38 ID:r/NfKb6l0
どうすんだろ。
ここまで割れたら対策不能な気がするけど。
103名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 23:40:24 ID:RYZz5lWc0
SCEを去った技術者が意図的にやってるんじゃないのかコレ
104名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 00:17:36 ID:N6SYqx0e0
日本でも設備のある大学とかならハック出来そうだけど
何でやらないんだろw

CFWが出たらPS3買おうかなw
105名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 00:42:15 ID:QO3fiBCP0
なんか見てると副産物的にPSPのキーも割れちゃってる感じだな
本当どうすんだろ
106名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:26:25 ID:l7gb16Ky0
http://gamegaz.jp/blog/2011/01/03/549
http://gamegaz.jp/blog/2010/12/31/517


こりゃ完全にソニーの不手際が最大の崩壊要因だわ。
年末年始でここまでとんでもないことになるとはSCEも考えてなかった可能性も十二分にあると思う。
「賀正2010」もこの対応が生んだ喜劇だった?
107名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:28:39 ID:OW0JnNMX0
これはPS3爆売れフラグ立ったな。
108名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:37:19 ID:HtGsvprc0 BE:2667744858-2BP(0)
いやでもまだ、3.55と3.50の対策版がハックできるとは限らんだろ…
もしかして改造できるようになるのか?
109名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:42:13 ID:ZmkdjsSE0
>>1-2の通りならやりたい放題だね
つかもう一旦火ついたら無理。前から言われてるけど。
110名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:42:37 ID:9e08I6RF0
>>108
お前は一体何を言ってるんだ?ゲームオーバーなんだよ。

さて、これでいよいよ焦土作戦も最終段階ってところですか。
PS3に続いてPSPも完全終了した様子だし、そういうことなのかもね。
111名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:45:23 ID:cwcZvtgA0
これで名目も立ったし、ってところか
一時代の終わりを感じるな
112名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:54:44 ID:qy8GeTZo0
>>108
これはもう駄目だと思う。
本来電子署名を生成する時に使用する値(種)はランダムに設定するようにするのだけど
その種となる値を固定にしていた。

という事はその値が判明した時点で「SCEの電子署名と同じもの」を作る事が可能になり
それをソフトに入れる事が可能。
すなわち、作成したソフトにその電子署名を入れたら「正規品と同じ扱い」にする事が可能になるという事。
113名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:57:04 ID:HtGsvprc0 BE:666936252-2BP(0)
>>110
スマソ、スレ読み直した
改造ではなくPS3の核を操作するようなものなのか…
それじゃあ、SONY涙目だな

だが、たしかfail0verflowチームはCFWは作らないって言っていなかったか?
他に勇士でもいるのか?
gethotしか思いつかない…

まぁ、時間が解決してくれると思うが
114名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:01:33 ID:QGbEp6Xh0
>>101
>PS2エミュレータ機能もこのkey解明により解析できそうな情勢だそうです

そんなんあったんならソニーもさっさと公開しとけよw
115名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:02:43 ID:mJgQT0Gg0
やはり一度穴が開くとそこから侵食してくな
ハッカーこええ
116名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:15:37 ID:eFg/kadK0
>>114
まともには動かんのじゃないか
もし実用可能なレベルなら流石に公開してるだろ
117名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:25:12 ID:456lxvJQ0
>>101
PSP・CFWの悪夢再来かね
PS3の場合基本性能高いから本当になんでもありのカオスハードになりそうだw
wii360なんか目じゃないくらいの
118名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 02:26:53 ID:456lxvJQ0
>>116
紙芝居ギャルゲークラスなら動作しそうだけどねえ
それだけでもそっち系のヲタク歓喜でしょ
ギャルゲーハードとしてもPS2は有名だったからw
119名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 05:49:43 ID:ZmkdjsSE0
>>117
性能で考えたらメモリがゴミすぎて大したはできんが
ハックでできるようになる自由度は高いね。電子署名の突破だもの。
まぁ、誰がソフト用意するって話になるから結局延長上のゲームやBDの割れにリソース割かれるだけかと。
120名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 06:23:32 ID:pswCbheUP
でどうやったらタダゲーできる?
121名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 10:54:50 ID:Zj0w25R70
Linuxさえ削除しなければ…w

>>Geohot氏のexploitがソニーの”OtherOS”機能削除を引き出し、
>>それがきっかけでTeam TwiizersとしてWiiやDSi
>>(未だにDSiについてはハッキングを成し遂げていないため優先順位は
>>DSiのほうが上だったはず)に取り組んできたmarcan氏らメンバーが
>>PS3に注目し始めて今日に至ると言うのが真実のようです。
122名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 11:16:25 ID:tsL7wU6N0
そもそもLinuxをのせなければ
123名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 11:26:27 ID:QGbEp6Xh0
>>122
欧州に売り込むためには必要だったんですw
124名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 13:17:01 ID:EhZhuAoF0
>>123
× 欧州に売り込むため
○ 欧州での税金回避のため

失敗したけどなw
125名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 18:52:13 ID:mWSD+bs+P
もともとPS3はPCとして売ろうとしてたからね。

PCだから利益載せた価格にするよ。だから高いよ
ハイパーバイザによる仮想環境でLinuxどころか色んなOSが載ります
好きにアプリ開発していいですよ
ハードの仕様公開しますよ。PCですからね
メモリ増量とか高クロックCellとか、そういうPS3が出てもいい。PCだからね
久夛良木はそう言ってた

でも、CellとRSXの高消費電力、BDの悲惨な生産歩留まり、
ソフトウェアでのPS2互換が出来ずPS2チップをまるまる搭載、
などなどのハード的な失敗で黒字価格を設定出来ず、赤字価格を設定
(それでも7万円w)

更に、ハイパーバイザの開発に失敗。好きにOSを載せることが不可能に。
苦肉の策でゲーム時は専用OSを起動してハードリソース全てにアクセス
できるようにし、他OS用としてLinux用のローダーだけを組み込んだ。
Linuxを開発してるYello Dog社にハードウェア仕様書を出し惜しみした結果、
Linux開発の歩みは遅々たるものだった
結局、Linuxローダーも塞いでしまったがねw
126名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 19:51:14 ID:TmnVtXHV0
ハイパーバイザってなんだぁ
127名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:30:51 ID:HgGBfk440
>>126
仮想PC関連を調べるべし
128名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:31:41 ID:+K+7NclIi
>>125
茨の道を…
そりゃ会社亡くなるわなw
129名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:40:07 ID:SfQVAYtn0
進む道は険しすぎたな
素直にPCでやっとけとしか言葉がないな
130名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 21:34:56 ID:me027STJ0
>>125
PC云々ぬかすにしてはメモリケチり過ぎなんだよな。
少ないメモリで動くOSを作る能力すらないし。

AV機能以外の全てが中途半端で終わったハードだったな。
131名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:33:47 ID:U4P8n7X60
よくわからんが、これってどれいくらい致命的なことなんだ?
132名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:35:30 ID:P/FDll8N0
だからSTB的なリビング端末の夢はもう諦めろと各メーカーに言いたい
どこの会社も何度失敗すれば気が済むのか
133名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:54:34 ID:P5BgBJD7P
>>132
Xbox360が一番近いな
134名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:02:42 ID:h0yhvf6K0
PS3終了

CFWアップデータがついに公開
https://github.com/kakaroto/ps3utils

改造も特別な機器も全く不必要。
ノーマルPS3にこのアップデータ当てるだけで、CFW化。
割れし放題。ディスク起動ならPSNも接続化。

これでPS3は、史上最も簡単な割れハードに。

暗号鍵公開されて、アップデータすら解析可能になった以上、
こうなるのは自明の理だった。
135名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:13:04 ID:1IT09WJRP
イメージエポックがJRPGVer2.0宣言してPSPに注力したらこれかw
136名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:17:08 ID:6uJu5lwy0
ちょっとPS3買ってくる
137名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:27:26 ID:SjfEQwMni
PS3ハジマッタ
138名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:27:31 ID:IvS4uLuQI
プレステ3が割られて四苦八苦してると聞いて
139名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:31:57 ID:xvlRyKFf0
\(^o^)/
140名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:37:29 ID:6uJu5lwy0
徒歩5分のゲオで中古買ってきた
どうやんだ?
141名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:39:51 ID:AlsVers40 BE:1067097582-2BP(0)
>>140
はやすぎ(ワロタ
普通人柱待つべきだろ
142名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:00 ID:xvlRyKFf0
>>140
裏技・改造板オヌヌメ
さっそく報告でてる
143名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:11 ID:dcyZ4i7u0
これは売れる!
144名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:41 ID:6uJu5lwy0
>>141
ちょうどDVD返却に行くとこだったんだ
145名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:41:52 ID:+7A8H4yF0
とりあえず放流されてるROM集めとくわ
146名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:43:38 ID:6uJu5lwy0
ひょっとしてバックアップが動くだけ?

FF13のお金9999999とかしたいよ
147名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:43:44 ID:SjfEQwMni
つかイキロ…
148名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:44:41 ID:8Rby/zTM0
>>146
そのうちメモリ参照出来るソフト出てくるんじゃね?
149名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:35:52 ID:h0yhvf6K0
>>146
時間の問題
今はできることが多すぎて手が回ってないだけ。
150名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:38:44 ID:iRMcVYkO0
DVD、BDのリッピングは出来るようになるのかな
151名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:16:05 ID:ZcyFK9no0
幽白で天沼がクイズの法則解析したようなもん?
152名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:33:56 ID:D+mMZSRD0
>>131
何かハード的にファームウェア書き換え制限機能等を追加しないと
ソフト対応だけでは、割れを防げないレベルになったw

153名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:26:32 ID:wCmt0PRu0
>>131
ガンダムで例えると

連邦の新型モビルスーツをかっぱらおうとサイド7に
シャア少佐が来たのだが、ただのガンダムじゃなくてユニコーンを
設計図付きで持って帰ってきちゃいました、てへっ♪

って位やばい
154名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:49:13 ID:DMLM49FA0
ユニコーンがどのくらい凄いのか分からないから、νガンダムで
155名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:32:25 ID:ZdaL8srh0
なんかアムロがガンダムに乗ってザク2機やっつけて
連邦のモビルスーツは化け物か!と思ってたら
シャアがターンAガンダムに乗って颯爽と現れたところが今
156名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:25:49 ID:b8Xq5/jY0
これは大丈夫なのか?
157名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 06:52:22 ID:OSfqf65X0
大丈夫だ (割れザー的には)問題ない
158名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 07:28:12 ID:UQG3uRjv0
一番お手軽な割れマシンになっちゃうね
良かったねゴキブリ
159名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:24:50 ID:fKOo8IZnP
据置も携帯機も割れはPSWの独壇場か
160名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:10:10 ID:YD/bBCCW0
>>159
そんな独占可哀想だと思う
161age:2011/01/07(金) 01:20:44 ID:sqpqDSnV0
ところで、未だにPS3のソフトを割りましたとかの話しを聞かないん
だけど、また、前回みたいな話しなのかい?
162名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:22:14 ID:O5BGAm960
名前欄にageって何か意味あんの?
163名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:24:22 ID:e09U8KGS0
>>161
裏技・改造板でみてきたが

CFW出た

PSPのイメージ

PS3もPSPみたいに殆ど何でも動くようになったと思う

PS3はCellを使用してるなどの強固な壁有り

PSPみたいに簡単には動かない

今はこんな流れみたいだね

でも、ここまできたらあとは時間の問題だとおもうよ
164名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:26:06 ID:SeNY0MXs0
どこの改造板だよ、強固な壁ありなんて言ってる奴は、もういねぇーよw
165名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:27:34 ID:e09U8KGS0
>>164
あら、そうするとCFWが悪いのかな?
うまく起動できないとかいうレスがあったけど
166名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:29:56 ID:ij9Ae6Y00
スレ流して読んでみたけど、PS3の心臓部は差込口が一箇所しかない
黒ひげ危機一髪みたいなもんだったってことでおk?
167名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:23:12 ID:j6hVrgIQ0
だから、
ハック有りで動く割れツールが去年出た。
ハック無しで動くCFWが一昨日出た。
あとは、CFWに割れツール載せるだけ。
そこに技術的な問題は存在しない。
文字通りの時間の問題ってだけ。。
168名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 06:59:03 ID:OIVHqThy0
>>131
サイド7で設計されたMSがガンダムじゃなくてHi-νとフルチューンされたサクとダブルオークアンタでした
169名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:14:20 ID:DU65HO1M0
>>166
ちゃんと穴も複数あって黒ひげの当たりは毎回変わるんだけれど
完全ランダムで当たりなんて予測出来ませんよ(キリッしてたのが
実は左から順番に移動してるだけでしたってのがバレた

で、この法則がSCEさんちの黒ひげから家のカギ、金庫のカギまで全部同じだったから大事ですよって感じ
170名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:58:42 ID:8gDS/HyI0
ガンダムにイデが宿った
171名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 15:37:59 ID:oFyUI2LE0
PSPのルートキーはまだ?
172名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:11:19 ID:TSs1/5Rh0
割れは駄目だと思う
173名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:21:38 ID:LXqt9gGD0
>>172
全くだな、お手軽簡単快適に割られやがって、ダメなハードだ
174名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 05:17:18 ID:tBOntc2N0
今後の対応に期待だね
175名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 05:17:53 ID:zrl9e9ZTP
>>169
ハッカー達がそんな比喩を含んだ情報交換をすると思うか? 政治家じゃないんだぞ。
本来なら乱数を与えるべき所で固定値を返してると明言してアザ笑ってる訳だ。
シードが起動ごとに一緒ならその事実を伝えるだろうぜ。
176名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 06:01:13 ID:D2VEU67V0
>>173
  ;ノ CFW5.50 prome-4 ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <黙れ黙れ!!!PSPは週販10万超えてんだぞバカにすんな!!!!!
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
 
177名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:14:25 ID:KmY+8N4y0
ところで債務超過に陥った理由には、 >>1 は関係ないよね?
178名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 05:12:19 ID:PMFVnh1f0
何か対処出来ないのだろうか?
179名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:57:39 ID:HRepmfPc0
・PS3 355-CFW by KaKaRoTo

ど素人でも簡単に割れるのはPS3だけ
ハッカーに目をつけられていないとここまでタイトルは揃わない
180名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:32:06 ID:HRepmfPc0
昨日まで
 geohotしか最後の関門は突破はできない
 geohotは成果を公開する気なし

  ↓

今日
 geohotが気が変わって最後の関門を突破しツールを公開

記念age
181名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:35:01 ID:hcbd+TWm0
ってかSFCエミュが高性能すぎ
スーマリRPGまで動く
182名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:37:48 ID:Dt3V5fcn0
PS3の爆売れフラグがまた立ったな
PSNにはで繋げ放題か

安定版と、らくらく導入化が済んだらPS3に終了フラグか
183名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:07:30 ID:HphnDwlK0
この割れはPS3じゃないと無理
184名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:06:05 ID:7k1594fD0
ここまで割れるのはPS3だけ
ハッカーに目をつけられていないとここまで割れない
185名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:08:35 ID:a74aYW1K0
     \\ PS3わっしょい!! //
 +   + \\           /
+     r'"PS3命ヽ'"PS3命ヽ'"PS3命ヽ
      (_ ノノノノヾ)(_ ノノノノヾ)(_ ノノノノヾ)
      6: `r._.ュ´ 9: `r._.ュ´9:ヾ `r._.ュ´ 9     +
.   +  |∵) e ( ;:)|∵) e ∩)l ∵) e ( ;:) +   オレ・・・もう迷いません!
 +  (( (つ   ノ(つ   丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
186名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:08:46 ID:bfTY3Rq70
でも割れがPS3なんだよね
187名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:16:36 ID:JaYrZXVq0
スーファミとかができたりするだけだろ
PS3に関してはハッカーが自重してるから進展なし
任天堂オタクざまぁ
188名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:32:10 ID:dGM4DU9T0
あーあ・・・
189名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:10:42 ID:iqWkja3F0
割れ厨が自重とか無いわーw
190名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:28:15 ID:+ySrvBdfP
ハッカーの自重に期待するしかない状況w
191名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 16:57:45 ID:7k1594fD0
コピーディスクが商売になる中国あたりが黙っているわけないわ
192名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:06:18 ID:rQ5M6Aj/0
これで名実共にチョンステか
193名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:40:31 ID:zuCKbtF10
割れは絶対駄目だと思う
194名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:58:50 ID:kAXGPQnj0
もういっそのことソフトはグリーやモバゲーみたいに無料化したらいいんじゃね
GT5でやってるみたいに車に広告張ったり、ロード時間にCM流したりしてwwwww
195名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:22:32 ID:ACDou7yu0
コピーち〜でぃ〜アルよ〜、コピーちでぃ〜
いちまい2000えんでたくさんはいてるヨー(中国人っぽく

って、昔の秋葉原の街角でCD売ってる人いたな
まぁ本場の中国では、海賊版ショップがデフォだしな
196名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:33:42 ID:eb/itSvA0
>>195
中華相手に自重とか期待するだけ無駄だわな。
コピーBDかDVDか知らんが、そいつを売る為に誰かが割れ可能なファームを出すだろうね。
197名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:43:37 ID:14Y7orr/P
>>195
今は値段書いたビラ配ってるよ
休日は露店で
198名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 08:59:51 ID:+2b51eU60
台湾だけど台北駅のすぐ近くですらコピーディスク売ってる所あるからなぁ
あっちでCD、DVD、ゲームショップって言うとコピー品が基本だよね

そういうのが商売になる国がそのまま見過ごすわけないわな
しかも技術力しっかりとある、マザーボードなどのパーツの生産国なんだし
199名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 09:46:39 ID:Z/ZC7cfq0
>>177
まったく関係なし。
200名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 10:02:22 ID:9/UWQt3x0
ようはこのハッキングを防ぐには、
既に市場に出回っている数億本のソフトを全て切り捨てなきゃならんと。