Linux削除問題、まずスペインでソニーが敗訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スペインでPSJailbreakが合法であると裁判所が認める
それどころか、逆に訴え返されて、SONYに対し、損害賠償の支払いを命じる判決

ttp://www.maxconsole.net/content.php?43558-Shock!-PSJailbreak-legalized-in-Spain-Sony-ordered-to-pay-damages

判決理由は至極単純、
・PSJailbreakの使用を禁止することはユーザーの権限を著しく制限することになり
そのような権利をSONYは有しない

・OtherOS機能削除に関しては、発売当初に宣伝していた機能を
セキュリティを理由に購入したユーザーに対し、許可なく機能の削除をすることは認められず
削除の有無はユーザーに選択肢を残したというSONYの訴えは却下され、賠償を命じた
2名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:15:05 ID:eCSK1jpP0
まだだ、まだ終わらんよ
3名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:16:30 ID:RessY+O+0
ざっまw
4名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:16:57 ID:Iyt0yv7d0
あれ、この記事スレたってなかったっけ
5名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:18:25 ID:Kn3ZSreN0
はい、そうですか。
6名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:18:56 ID:Raw8ZUXh0
なんだろうこの清々しいニュース
スレタイの「まず」ってのもいいな、他国の司法もこの判例を見習って欲しい


これからが本当の(AA略
7名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:21:32 ID:M8iH7Nkk0
ククク、スペインはPSWの中でも最弱
8名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:22:12 ID:V+xx4F/p0
スペインからソニーへクリスマスプレゼントか
9名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:22:28 ID:t/hOsETM0
まず ってなんだよ、まるで負け続けるみたいな言い草
10名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:23:27 ID:s7NAn+mo0
何でも出来ることが仇になったな
いや、実際にはかなーり出来ることは限られるんだけど
11名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:23:47 ID:v95V5KlLP
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
12名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:23:50 ID:M7wQQ0ti0
ついでにPS2互換問題も訴えればいいのにね。
13名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:23:51 ID:oHgcfZs80
そっとじな感じで前にもたってたよね
14名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:25:25 ID:Nt8biFil0
>>9

この手の裁判でクソニー側が勝った例でもあるならどうぞ?w
15名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:26:28 ID:9iFDiUYm0
そういや集団訴訟とかあったな
すっかり忘れてたわw
16名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:27:19 ID:gbShXSYi0
集団訴訟wとかどうなったの?wって煽ってたから、
続報がきて良かったじゃん。ブリ君。
17名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:28:31 ID:T4q72ASu0
チョニ上げがはじまるよー^^
18名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:29:16 ID:HktjYYcR0
300万円のワークステーション買う金で
100台PS3買える事考えたら計算機としたら
かなりお得なのかねえ

…電源とか考えたらそう簡単にもいかないだろうが
19名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:29:52 ID:AUsk51b9P
マジでキングボンビーみたいになってきたなw

忘れた頃に敗訴の通知が来て金取られるのかwwwwwww
20名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:30:24 ID:2Xll4S/e0
まずってw
21名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:30:54 ID:Iyt0yv7d0
sony法務部の腕の見せ所である
22名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:31:14 ID:J1mS9enf0
これから何回勝てるのかな
23名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:34:23 ID:3QSI/K7N0
ソニー倒産においこめー^^
24名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:35:34 ID:oX6teLrv0
ソニーさんは
おいくら万円払うんですか?
25名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:40:27 ID:r2L89mD10
さっさとリナックスふっかつさせろ
26名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:45:09 ID:eSFhc+pMO
間違いを認める行為をソニーがするわけない
27名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:46:35 ID:J1mS9enf0
セキュティの穴埋めるために削除したんだから無理だろうな
復活したら今度は違う問題が出てきかねないしね
28名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:47:54 ID:u/3O+i7f0
未だにPS3を擁護してる人間なんて、こんな奴ばっか

180 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:40:24 ID:Mr2TPhCP0
素人でいまいちわからんのだけどPS3等本体は売れてるのに
売却するってのはなぜ?
29名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:49:29 ID:ybmjO6f90
PSJailbreakが決着。損害賠償の支払いを命じる判決
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292537690/

一週間前に立ってるんだが、最近はわざと重複させてるスレが多いのか
30名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:52:00 ID:gbShXSYi0
一度会社を潰す覚悟で本体を赤字普及させたのに、
ここでさらなる出費か・・・二度目の債務超過くるのか?
31名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:57:43 ID:TjjhUlk7P
もう帳尻合わせに使える資産なんかないぞ
次は詰む
32名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:24:32 ID:N5PvZWCr0
リナックス訴訟に関してはソニーに有利な材料がほとんどないでしょ。
ソニースタッフがセキュリティのため云々で主張と逆のことを明言してたし、
その辺を追及されたらいい訳のしようがない。
33名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:31:18 ID:GTTONdNF0
>>18
効率のいいクラスタ向けのソフトが組めて、クラスタ向きのソフトを運用するなら圧倒的にお得。
300万のワークステーションなんてOS代、保守代、ソフト代なんかの運用費用を考えたら
今日日その辺のPCレベルだからな…。

ただ現状だと、廉価なサーバーとRADEONのGPGPUを組み合わせて運用するのが
コストパフォーマンスが一番高いんじゃないか?
3万PCに2-3万のRADEON 58x0/69x0を突っ込めんでクラスタ化した方が
PS3の2台分よりもメモリが潤沢に使えるしパフォーマンスも高いでしょ。

GeForceのCUDAの方が扱いやすいもののQuadroと比べて制限事項が多すぎる。
その点RADEONだとFireStreamと比べても制限一切なしだからコストは安い。
ただしStreamはSDKが地獄。
多少パフォーマンスが落ちてもいいならOpenCLを使うって手もあるけどなー。
34名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:31:53 ID:Bn4FzKAc0
つきつける ものがない逆転裁判やるようなもんだ
35名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:37:05 ID:VCHkQ0660
キター!
36名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:45:30 ID:ivP2UqAR0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またスペインがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はSONY四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| スペインごときに負けるとは│
| SONYの面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
37名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:49:44 ID:xKlFs/ZK0
>>36
スペインが勝ったのか負けたのかはっきりしろw
38名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:50:48 ID:ivP2UqAR0
ワロタ
39名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:53:05 ID:gaNOfi1C0
SCEはこの裁判勝てると思ってるんだろうか?
早々に妥当な金で和解した方がいいと思うのだが・・・金がないか?
できるって言って売ったものを後からできないなんて言って通るわけないだろう。勝つ可能性ゼロじゃん?
40名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:53:22 ID:DX+KFvK10
アメリカの大規模訴訟とかがまだ残ってるからな
最終的にいったいどれだけ賠償金払わされることになるのかw
41名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:03:04 ID:FClpnz+V0
はい、そニー。
42名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:03:57 ID:1n2+Sww60
まず自業自得ってのが擁護し難い
43名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:09:31 ID:MNdyo5ZyP
>>37
スペインSCEが死んだと読めば解かるAA
左から日SCE・仏SCE・米SCEという感じだろう。英SCEは死亡済み。
44名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:11:34 ID:U92SYARO0
「まず」w
45名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:17:30 ID:cDd/Ru+o0
46名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:06:38 ID:82s7xAgx0
今なら100万も出してテスラの2本差しすれば
簡単にTFLOPSマシンが組めるんだよな

自分の数年前スペックのPCでも200GFLOPSとか出て笑ったw
ttp://www.yasuoka.mech.keio.ac.jp/cuda/

47名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:05:38 ID:eSk7pzcD0
坂井輝久
48名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 20:41:07 ID:7afwAXAG0
訴訟費用のがれるためには新型出して
PS3はLinux復活させるけど製造中止てところかね?
49名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 19:27:28 ID:4obwhTb40
>>1

結局の所、ほかの地域ではどうなったんだろう?
50名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:37:22 ID:H3gLTkHhO
これ以上ソニーの赤字を増やしてやるなよ
51名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 05:17:02 ID:cn9H5ZaF0
どうしようもないですね。
52名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:58:46 ID:6f1Ir8cDi
まだ慌てる時間じゃない(棒
53名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:04:24 ID:jMrVG2ik0
慌てるころには全て終わらない?
54名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:53:39 ID:fwpn+EIO0
ソニー本体もこの世界中の裁判の損害賠償はヤバイと分かってるから、
債務超過SCEを整理する時に役立ちそうな部門を奪い取った残りカスで再構築した。
仮に5000億円の損害賠償が発生してもそれは子会社SCEに請求されてソニー本体には及ばない。
「損害賠償払えずSCE解散」ここまでを想定してるから資本金も絞っての再構築だろ。
SCEを存続させるためにソニー本体が損害賠償を背負うこともできるが、やらんわw
55名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:17:02 ID:AGEXl/CA0
アメリカの裁判が本命だろう
とくに嘘とか契約違反についてはやたら厳しいから
敗訴それ自体は確実
56名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:53:00 ID:U2ZrHsVkO
大事なことなのであげときますね^^
57名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:54:53 ID:qvMFeIVgO
またプレイステーションキチガイが発狂してんな
なんかあったのかな
58名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:20:53 ID:RqV3GS6SO
ソニー本体は必要なコテンツは貰ったから
SCEを切り捨てる準備は終わっているな。
59名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:33:43 ID:nQfZM8AsO
>>54
いやいや…資本金1億で、同名会社作ったのはLinux削除前だろ
妄想全開すぎでしょ
60名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:40:15 ID:nUVFZjuM0
海賊版に寛大すぎてソフトが売れないとか岩田がぼやいてたのもスペインだっけ。
61名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:43:28 ID:fwpn+EIO0
>>59
本当だ
SCEを切り捨てる準備完了した途端にSCE大訴訟されたのか
いいタイミングで必要なコンテンツを奪えたソニー本体は儲けものだったなw
訴訟後に必要なコンテンツ奪ったらSCEの資産隠しみたいに扱われて危なかったかも
62名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:47:35 ID:nQfZM8AsO
>>61
今頃、3/31付けで終わらせておけば、訴訟なんて起こらず、無駄な出費が減ったのに…と後悔してるかもしれん
63名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:07:58 ID:RKCH9fKt0
>>54
たとえSCE単独で賠償金払えなくても
PS3にSONYロゴ付けていた為ソニー本体逃げ場無しらしいが?
64名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:10:02 ID:amP6Ct0G0
「まず」age
65名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:15:20 ID:fwpn+EIO0
>>63
いや、それは言いがかりレベルじゃないか?
子会社が偽装して負債で倒産しても親会社にまで影響しないのと同じだろ
ソニーグループだからSONYロゴくらい付けてもPS3はSCE主導だから大丈夫だと思う
ソニーに賠償きたら多少なりに経済に影響ありそうだからそれはご勘弁願いたいわ
66名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:19:41 ID:5RqZFBK30
>>62
確か債務超過なので一旦潰して別会社立ち上げ、名前変更という流れだったよな。
PSNを本社に取られた資本一億のSCEになって、会社も本社に引越しとかで判明した日は祭だった。

擁護してた連中は最後の方になるとトチ狂って「ソニーは銀行持ってるから金刷ればいい」なんて発言もあったな。
色々と面白いモノが見れたわ。
67名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:28:45 ID:fwpn+EIO0
>>62
いきなり「PS3は終了です」なんて出来ない規模に普及してるから、
SCEを再建しなければソニー本体が運営を引き継ぐという感じになってたと思う
そしたらソニー本体が訴訟されてたから本当に危なかったw
たぶんSCE再建して良かったんじゃないか?
68名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:51:58 ID:RKCH9fKt0
>>65
いや、言いがかりとかじゃなくて
そもそも、それが欧米におけるブランドの意義であり負うべき責任
言いがかりだ何だと言ってその責任放棄するのなら
最初から世界で商売するのが間違ってるんじゃない?
69名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:23:42 ID:nQfZM8AsO
>>67
ゲーム事業単体だと、実は赤字っぽい感じもするし…(棚卸資産等でお茶濁し)
赤字増に加えて訴訟とか…いいとこないだろ
完全子会社化する前に潰した方が、本体に影響が少かったかもしれんし…
まぁ何を言っても想像の域はでませんけどね
70名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:19:11 ID:RuW3pK4F0
これらは債務超過の後の事?
71名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:54:29 ID:m/9XDBXj0
>>65
最低でもSONYの名前を出さずSCEのロゴで売ってたなら気持ちは判らんでもないが
72名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:38:06 ID:lZkU2DUh0
>>65の電波っぷりがヤベぇwww
73名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:15:16 ID:5loB83rB0
ソニーが責任逃れできる、と本気で思ってんのかな
74名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:44:35 ID:iP9lbFql0
仮にできたとしてもそんなことしたらソニーの製品が売れなくなるだけの話
75名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:24:12 ID:cfBKYUMY0
>>73

それは無理な話
76名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:40:07 ID:6eAyCNwL0
ゴキくん顔真っ青www
おまけに人生崖っぷちwwww
77名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:48:02 ID:evJixIgKO
GK顔面ブルーレイ
78名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 04:28:54 ID:ASPGe4NN0
変なスレageられすぎ
79名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 05:42:09 ID:zZGa3UY+0
http://piccolo33.dip.jp/blog/?p=2132

PS3のプロテクト 陥落
FW関係なく全てのPS3で動作するLinuxを作成する目的で使うそうです
80名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 15:26:55 ID:nqNG2uSV0
ID:fwpn+EIO0

こいつの発言が面白すぎるw
ソニー信者になると憶測と妄想で語れるのか
81名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 15:31:54 ID:jAIiSUJY0
>>80
憶測と妄想で語れなくなったら、ソニー信者なんて続けられませんよ!!ww
82名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:38:23 ID:56xLadAj0
2011年もPSW民は妄想と憶測を糧に
ゲハでカサコソ活動し続けるんだろうな
83名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 03:57:39 ID:lxsWj1DU0
こういう都合の悪いニュースは脳が勝手に見えないようにしてくれるらしい
84名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 04:15:57 ID:e8rfejm30
腐りすぎ
85名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:49:31 ID:LLxf4+ZWP
PSWフィルタw
86名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:00:10 ID:q7gupke60
今年はどうなるのでしょうか?
87名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 04:23:38 ID:zgxyL9N8O
いいぞ、どんどん負けろw
88名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 23:18:47 ID:kRHJcqbRO
次はどこの国かな?
89名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 07:31:54 ID:qVkyVZPA0
これが地獄の始まりって奴か
90名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 07:40:41 ID:pzBTxx1n0
これ今後の各地での訴訟も勝てる見込み全く無いよな。
91名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 06:19:16 ID:3njxbOdq0
ゴキが全く寄り付かないスレだな
92名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 09:35:46 ID:4iG2ybEL0
この問題で勝てる可能性がある消費者軽視国は日本くらいだな
訴訟自体起きていないようだが
93名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:07:30 ID:ySEeGtBRi
別の方法でPS3割れ可…
ソニー涙目w
94名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:12:03 ID:b8Xq5/jY0
色々やばそうですね
95名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:29:46 ID:gwwPGxEE0
訳の分からんスレageられすぎ
96名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:30:40 ID:tw9wJVPp0
>>91
言い訳ができないからね
97名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:34:11 ID:q5t7qZ/70
敗訴ニー
98名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 13:35:15 ID:j75rxKIz0
まあLinuxが復活すればいいよ
99名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 05:16:12 ID:tBOntc2N0
>>98
でも今更のような気がするけど
100名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 06:28:31 ID:fOZwg16pO
ルートキー解明でもう時間の問題って感じになってるじゃん。
101名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:07:58 ID:4I2UOcmW0
>>100
それが大した事ではないと
必死なのが時折沸くけど何なんだろうなw
102名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:18:19 ID:KmY+8N4y0
>>101
うやむやにしたいんだと思う
103名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:21:15 ID:GkYw5ZV10
なんか今だけ火消しできればいいって感じなんだよな最近は
104名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:49:45 ID:to1BkOvS0
どのくらい賠償させられるのか楽しみ
105名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:04:24 ID:Z+17PhZV0
ソニーのHPがどれくらいかわかっていいじゃんw

1000億くらいなら少し効いたみたいだぞ!
5000億くらいならかなり効いたみたいだ!
10兆なら○○○が○○○○みたいだ!!!

て感じかね?
106名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:57:07 ID:hu3qVJds0
>>105
兆クラスの賠償額なら

…へんじがないただのしかばねのようだ……

となる気もするがな
107名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:37:34 ID:vtKP4t7/P
賠償といっても、PS3返品で定額返済以上はとられんだろ・・・。

多分w
108名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:04:21 ID:eymSNhlk0
>>107
通常損害賠償は商品の元金を超えて支払われる事は無いぜ
109名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:46:40 ID:83u0ygFt0
旧型なら1台6万の賠償か?
110名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:35:39 ID:7LBLzwCe0
>>108
日本ではそうだけど、海外ではどんなもんだろ?
111名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:27:00 ID:dd+DndC80
>>108
海外っていうかアメリカだと懲罰の意味も込めて
賠償金が決まるから商品以上の額になることもあるよ
112名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 10:03:14 ID:yR82dZlx0
>>111
制裁金は別なのでまずありません。
113名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:57:25 ID:S7tOCUTyP
最悪のケースでも、今まで販売したPS3を全て定価で買い取る程度だな





ソニー終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:01:29 ID:wzKa0Bs20
>>113
今まで売れたのは全部夢だったと思えばいいさ
またこれから売ればいい・・・

ソニーの戦いはこれからだ
115名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:17:09 ID:tKUq0DWH0
>>110
何処の国でも基本は同じ
それ以上を望むのなら慰謝料等含めた請求を
突付けてそれを相手が飲むか起訴して勝訴するしかない
116名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:32:55 ID:V6LI9K7H0
>>54
それってさ

子会社沢山作ってそれぞれで不法行為しまくって負債抱え込んでも
本社には何の影響も無いって事?

凄い世界だねPSWって。
117名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:33:48 ID:lVDhZyG20
これからが本当の地獄だぜ
118名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:37:38 ID:V6LI9K7H0
>>108
いま4000万台普及してるよね。

集団訴訟で例えば1000台分とかになったらどうなんの。

1000万*1万円として1000億円 ワオッ
裁判費用も含めるとやばいよね。
119名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:46:09 ID:V6LI9K7H0
>>108
賠償の判決が出ちゃうと皆こぞって集団訴訟起こすよね。

返品で賠償額もらえるって事は、新品交換と同じだよね。

日本やアメリカでも同じ判決になると、電話サポートは賠償しろってクレームでパンクするだろうね。
どうやって対応するんだろう。
120名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:04:20 ID:lV70bEwQ0
SCE解散で終了?
121名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:07:48 ID:V6LI9K7H0
解散で終了なんて詐欺まがいな事は流石にしないでしょ。

ソニーブランド完全に終わっちゃうよ。
122名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:17:51 ID:lV70bEwQ0
だって、子会社じゃんw
その為に切り離しておくんでしょ。
123名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:34:46 ID:28Rft1+m0
>>122
>>65みたいな事言ってんなw

ソニーのブランドで名前使っている以上、そんなマネすると他の商品までソニーの評価が下がるぞ。
そうなるとどうなるかは理解出来るだろ。
124名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:39:36 ID:lV70bEwQ0
>>123
もう十分にPS3は戦ったじゃん。
日経の朝刊とかに散々取り上げられた訳でも無いし、
日本企業のやり方wとしては子会社精算&1年はソニーで修理受け付けます、
で大丈夫じゃないの?と思う。

ソニーブランド?そんなのもう地に落ちてるじゃん。
サムスンの方がマシって地域もあるんじゃね。
125名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:42:04 ID:DrYShQAP0
>>118
OtherOS削除までの販売台数は2000万台と言われているから、5割北米として
ヘタすれば1000億近いのは可能性があるね。
(薄型は最初から無いので対象外)
ただでさえ裁判延期で心象悪化、さらにセキュリティを名目に削除したはずなのにその
セキュリティの根幹であるマスターキーのシードが発覚してしまうし(笑。

さらにこれは「北米だけ」で実際はamazonUKが返金しているそうだし、SCE敗訴なら
PSが強いと言われている欧州各地でも裁判起こすと思われるから1500億位はあっと言う間だろうね。

裁判の負けは現金払いだから・・・。

>>123
ロゴ背負うって事はそれくらいリスクがある事でもあるんだよね。
もし、そんな事したら確実に小売からの信頼も無くすよ。
126名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:59:57 ID:wzKa0Bs20
1000億程度ならソニーからしたら小銭程度だろ
さっさと払えばいいじゃんw
127名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:05:51 ID:tKUq0DWH0
北米訴訟スレだと懲罰金込みで
賠償金最大2兆超えるとか試算されてたみたいだけどな

つか北米訴訟の話はスレチだから本スレでやった方がよくね?
128名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:08:02 ID:lV70bEwQ0
SCEは素直に他のOS起動を復活させて、
BDのコピー禁止、ゲームのコピー禁止を利用条件とすれば良いじゃん。

129名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:16:42 ID:YrvHvran0
>>127

2兆てww

ソニーの何年分の利益だよw
130名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 02:01:38 ID:iSZKtYuu0
>>127
ストリンガー「HAHAHAたった2兆円くらい安いもんDANE足りない分は工場の役立たずの首を切れば充分SA」
131名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:00:39 ID:mnqrnLPI0
>>130
日本のみならず世界規模での大リストラ敢行

元従業員たちによる集団訴訟各地で勃発

ソニー敗訴続きで顔面ブルーレイ

といった次世代お笑い劇場への布石ですね、よくわかります
132名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:30:54 ID:OmsW+dlaP
>>121
現実では、大手の銀行とかと同じで、潰れて当たり前の状況だけど、
潰れると自分含めてみんなが困るから、自重してみんなで支えよう
ってなる

いまのGKと同じだね
133名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:15:53 ID:U0fQOXtd0
PS3さえなければこんなことには
134名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:18:39 ID:oRVth24B0
PS3のせいで日本のゲーム市場は衰退したし

ソニー自体も大打撃を受けてるな。
135名無しさん必死だな
株主「ソニー没落の原因はPS3」ってスレあるけど
原因はPS3以前から他にいろいろある気がするので
ソニー没落の致命傷って感じ