ソニー「PSNは現在は赤字で運営している」と発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 ソニーの平井一夫氏のインタビュー記事が掲載されています。

 この中で、
ゲーム配信などを行っている「プレイステーションネットワーク」(PSネットワーク、PSN)についてコメントされています。

 これによると、
プレイステーションネットワークは、現在は赤字で運営しており、2011年度に黒字化を目指すことにしているとのことです。

 プレイステーションネットワークの売上高は、
2009年度が360億円で、2010年度はその約2倍が目標になっています。
 また、プレイステーションネットワークのアカウントは、
2010年11月時点で6000万件を突破しています。

 なお、ソニーが行っているオンラインプラットフォームビジネスとしては、
プレイステーションネットワークの他に、映像や音楽配信の「Qriocity」(キュリオシティ)、
電子書籍の「リーダーストア」もありますが、これらも現時点では赤字運営になっているとのことです。
http://www.gamememo.com/2010/12/23/psn-akaji-2011-koroji/
2名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:27:52 ID:Czs4nT/a0
アカウント数w
3名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:31:06 ID:+iLAR9TUP
最初は赤字で〜というビジネスモデルはもう崩壊してるよね

だからソニーはアップルに勝てないんだよ
4名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:31:35 ID:8Wa/4RWT0
2010年度の目標が720億円

無理だ
無理だろ

あとアカウント数を表に出した理由は何だ
5名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:31:56 ID:O9587PQ4P
いくらでも作り放題、PSPからのアカウントも足して集計

ほんとゴミみたいな数字です
6名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:32:21 ID:NeskLmfT0
XBOXLIVEみたいに金とってりゃ大分違っただろうに
7名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:34:35 ID:C48mzwFsP
せめてアカウント作るだけでも金取ってればと思うわ
これだけで捨てアカ激減するし
8名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:35:06 ID:azV64DQH0
金取っても障害ばっかりのエックスボックスよりマシですな

いつになったら障害直るんだよライブ・・・
9名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:36:26 ID:Czs4nT/a0
アカ作るだけでカネとられるって何の詐欺だよ
10名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:37:25 ID:pkTBLipc0
何の意味もない数字、それが詐術のSONY
11名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:37:25 ID:C48mzwFsP
>>9
登録時に500円掛かるだけで維持費かかりません!
なら安いでしょ?w
12名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:39:27 ID:5Wf0GrHrP
6000万アカウントで赤字ってことはアカウント作るだけ作って買い物してない貧乏人が山ほどいるってことかwwwwww
ゴキブリもっと買えよw
13名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:39:44 ID:AFkMeaZ90
無料を売り文句にしてんだから、もう絶対引っ込みつかないよな
14名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:41:45 ID:903SCoNb0
なんかこう・・・大変だな。PSBBだしたときKDDIのマルチマッチング利用させてたぐらいだからSCEもタダってのはやばいとわかってたと思うんだがなあ
15名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:43:56 ID:lhHcwbvu0
全部赤字じゃん
16名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:44:45 ID:0Q9CRmTz0
来期来期は今年も顕在か
17名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:45:41 ID:YpQoxrbpI
今年「現在は赤字で運営しており、2011年度に黒字化を目指す」
来年「現在は赤字で運営しており、2012年度に黒字化を目指す」
再来年「現在は赤字で(ry
18名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:48:08 ID:KR3v4iCc0
去年、一昨年と業績説明会だかの方針って

ネットワークで儲ける

だった筈なんだが・・・。具体策はご容赦下さい。
今まで見込みすらない物で株主騙してきたのか?
19名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:48:25 ID:OWzJ1dUo0
あんたの「明日」っていつなのよ!
20名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:48:41 ID:JtzOp6Nz0
次の決算説明会がまた楽しみですね
21名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:50:44 ID:08zKSYV30
+に加入してるユーザー数公表しないの?
22名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:54:00 ID:SM56KKng0
ジョージアであれだけ広告展開されてたのに赤字かよ
もっとゴキの給料減らせよ
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:54:14 ID:+7koGBo2P
24名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:55:19 ID:gKRIAePm0
オンラインで儲けるんじゃなかったの?
25名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:56:00 ID:RmCplja30
あれ?鯖はサード持ちだからSCEは関係ないんじゃなかったか?
26名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:56:48 ID:OVJzndbY0
なんか、SCEが赤字って普通すぎてつまらないよね
てか、PSNSCEから取り上げた時は、唯一黒字出せるかもしれないところを持ってったという感想だったが、一応すぐ潰れないようにとの親心だったのかな?
27名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:57:30 ID:Dxyr13bv0
あんなのやめたらええんや
28名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:57:50 ID:KR3v4iCc0
通信の従量課金なんてサード苦しめるような真似しても赤字とか。
ホントに業界の癌そのものだな。
29名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:58:51 ID:1nAfmiRC0
6000万件とか言ってるけどねー俺が5つも持ってんだから実質1000万弱だよ
30名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:01:54 ID:e5Dl++j80
常に赤字だなw
31名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:02:26 ID:yrW7zoG10
>>25
PSNはソニー自身がやってることじゃねーか
32名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:02:30 ID:VCQybDm3P
PSN出来てから何年立ってるんだっけ?

まだ赤字で大丈夫か?
33名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:04:33 ID:cZCw1WZE0
無料を売りにして「ネットサービスに金を払うのは嫌」なユーザーを囲い込んで何をするのかと思ってたら
何も考えていなかったというオチ
34名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:04:58 ID:OVJzndbY0
>>32
むしろコンテンツ買わないユーザが増えてるだけだから今後もユーザの質が変わらなければ赤字のままかと
35名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:08:30 ID:6bE6xUBsP
今から有料なんてやったらただでさえ人少ないオンラインが余計に寂れる品
見栄張ったせいで4〜5年経っても今でもビジネスモデルの崩壊が止まらない典型例
おまけに解決の具体案すらなし
36名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:09:33 ID:RDPvK0fy0
サービスを基本無料にしてしまうことの弊害を思いっきり受けてるのがPSNか
無料にしちゃうと、有料コンテンツに対する敷居が逆に上昇しちゃうパターン
一部の人が馬鹿みたいに金を使ってくれるPSN専用MMOを作るぐらいしか、道が残ってない・・・・・・・
37名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:10:04 ID:H8boaLAM0
STEAMみたいな特価セールやればいいのに。
箱○PCユーザーだけど、”XLIVE”も”STEAM”も
がんがん落としているけど?
今がセール時期だから大量に落としている。
38名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:10:57 ID:SM56KKng0
任天堂が取った普及策
・5000ポイント 付きクラコン
・1000ポイント DSi早期接続
・1000ポイント フレッツ光接続特典
・500ポイント  Wii接続手助けサービス

きっかけ作れよPSN
39名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:10:57 ID:1J2EABqB0
liveは先見の明がありすぎたなw
40名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:11:41 ID:903SCoNb0
>>34
無形のインフラサービスに対価を支払うことを知らないまたは嫌がるユーザー囲い込んでほんと何したかったんだろうな・・・
金払うことに納得してるユーザーはLIVEに囲われてるしほんとどうやって稼ぐのやら
41名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:12:36 ID:bghQBb4D0
PSNのアカウントなんて作り放題なので、アカウント数にはまったく意味が無い。
だから以前ギネスにアカウント数でギネスブックに載せようとしたけど、却下されたよな。
数字に信頼性が無いって事でしょ。

今回のアカウント数もよく分からない株主を煙に巻くためのメディアを使った印象操作。
42名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:13:00 ID:xeAT497p0
ソニーはバカ過ぎる。
音楽・映画・ゲーム・書籍を全てをひとつにまとめればいいのに。
PS3でゲームはDLしたくないけど、音楽ならDLしたいって人は沢山いる。
43名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:14:44 ID:5q54UCd40
トロが家追い出されるわけだわ
44名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:15:48 ID:GZlZMHSs0
>>42
SCEとSMEは仲悪いから無理だろう。
仲良くしろ?それは無理です。それがソニーだから。
45名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:16:09 ID:OVJzndbY0
>>42
ソニーの各コンテンツ企業は別に仲良くないからなあ
そもそもSCEがソニーと仲良くないからそんなポジションはもらえない
googletvの方がまだそのポジション任される可能性がある
46名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:17:02 ID:KR3v4iCc0
>>42
で、それをポーダブルプレイヤーに入れてってな。ituneの役割的な。
PS3サービス開始当初からsony製品での囲い込みは理想として語ってるけど全然進んでる気配すらないな。
今コピーが云々の議論が活発だし、思うようにいかなそーだ。
47名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:18:33 ID:cZCw1WZE0
だってSMEは裏切りリストに載ってる敵だし
48名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:19:24 ID:gcKFh0evO
基本は無料でそこに個別で課金するよりも、パッケージでいくらって方が
同じ値段でもお金を感覚的に出しやすいのはあるよね
49名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:19:41 ID:xeAT497p0
そっか、仲悪いのか。それが致命的なんだよね・・・。
モーラとかSonicstageとかMediaGoとか色んなの多すぎ。
これがひとつにまとまればiTuneも敵じゃないと俺の妄想。
50名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:19:50 ID:4yb5jholi
>>46
ソニー内部の仲の悪さ
潰し合いしててワロス
51名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:19:54 ID:tR2gwCQj0
とチカニートが言いました
52名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:20:56 ID:ES7j5uvm0
ゴキブリPSN+に加入してやれよ……ソニー死にかけてるんだぞ……
53名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:21:03 ID:0p8488ac0
>>5
逆にメインのみ計算とかのが手間だろ
ニコだのMixiだのも延べ人数だったりするし
アクティブアカウントや1台につき1アカウント出せと?w
54名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:21:12 ID:0zDhrG+S0
昨日ぐらいから、碌なニュースがないな;
55名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:21:38 ID:O2X4PEum0
3Dテレビもダメそうだしな
平井さんとこどーすんだろww
56名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:21:49 ID:ntY2aTJs0
GREEみたいに露骨なアイテム課金すれば?
57名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:22:13 ID:903SCoNb0
いいことおもいついたぜ!PS3のPSN対応ソフトは500円程度各国で卸値をあげればいい。
その金を運営費に充てれば多少マシになる気がする。

いまさら無理か(´・ω・`)
58名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:23:02 ID:Wt+7HYAl0
ソニー自体に元気がないから赤が多い部門が切られるね
59名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:24:33 ID:IhT/Fl19Q
お客様の笑顔が何よりの報酬ってヤツだろ
60名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:31:03 ID:IQYkj+/a0
元々Homeの広告収入でまかなうつもりが
ゴキブリの民度が低すぎてダメになったからなぁ
61名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:31:43 ID:0zDhrG+S0
>>59
お客様は、笑顔を見せてませんが。。。
ゲハで「キムチ」ばかりを連呼しておいでです。
まぁ、引きつった笑顔をしているのかもしれませんね。
62名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:31:52 ID:MSwG2GP40
モバイルみたいに始めから月額300円ほど徴収すればよかったのに
63名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:34:33 ID:38O9xnhc0
PSN+の会員数発表すればいいじゃない(´ー`)
64名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:35:47 ID:O9587PQ4P
>>37
PSP+加入者へは毎月いくつかがディスカウントされるけど
どれも魅力的じゃないものばかりなうえに1ヶ月毎だから・・・

LiveのDeal of the Weekは魅力的だよなー
今は年末安売りやってるし
65名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:35:48 ID:IhT/Fl19Q
>>57
一部のマルチソフトでPS3版が若干高いって一時期話題にならなかったっけ?
66名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:37:26 ID:6DVCIRoI0
ゴキ「ムリョウムリョウ」

有料となれば「フン、イラナイ!」だからな
67名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:39:47 ID:xeAT497p0
>>62
もしそれだったらPSNの会員数は今の30分の1だな。
68名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:40:06 ID:uhSXxaXt0
さっさと箱○潰して
それから有料化するつもりだったんだろうなー
笑える

野党の時は与党を批判し
与党になったら結局同じ事をする(しかない)政党に似てるな
69名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:40:22 ID:4xEzorMI0
無料だからしょうがない
70名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:40:38 ID:xOGok9k50
ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

>  ソニーは2月24日、100%子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワークサービス事業を吸収する4月1日付け組織再編を発表した。
> 現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。

>  ソニー本体とSCEのネットワークサービス事業を集約、効率化と強化を図るのが狙い。

>  現SCEは「SNEプラットフォーム」に変更した上で、ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で新会社「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に承継。
> SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

>  現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
71名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:41:10 ID:Qj2Esr8t0
俺一人で日米英香港の4つ持ってるからな垢
72名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:41:28 ID:hgX9kciX0
>>1
だめじゃん・・・・
でも2011年度中に黒字化目指すって言ったって結局XBOXLIVE!みたいに月額課金方式
にでも移行しないと黒字になんかなりっこないだろ!でも無料なのだけがウリなことぐらい
はちゃんとわかってるんだろうな?そこ間違えるとハード自体の寿命を縮めることになるぜ?
73名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:42:23 ID:KR3v4iCc0
>>68
ブリ君よく馬鹿の一つ覚えみたいにゲイツマネーゲイツマネーって喚くけど
これこそ金の無駄遣いばかりの資金力に頼ったゴリ押しだしなぁ。liveの方がはるかに健全なビジネスモデルだわ。
74名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:43:27 ID:ES7j5uvm0
そもそもPSNの無料で良いと思ったことなんて殆どないわ
電源入れるたびに右上に障害のお知らせテロップばっかり出てて嫌になる

良かったのはネプテューヌの無料テーマくらいだな
75名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:43:34 ID:903SCoNb0
>>65
そうなのか・・・既にやってるとこあったのね・・・それでこれか
76名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:45:08 ID:OVJzndbY0
>>57
海外だとサードは対戦鯖費用を価格に上乗せしてる
てか、対戦鯖自体サード負担なのにどういう理屈で取れるんだよw
77名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:48:08 ID:KR3v4iCc0
無料にする代わり設備も整わず、ツギハギだらけの年中メンテ
コンテンツ割引等のサービスもなく体験版すら消えまくる。
結果魅力もなく入る金も僅か、そしてまたコンテンツや設備に投資できず未だに赤字続き。
金の流れを鈍くする不景気みたいな状態だなw
78名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:49:19 ID:xCLDzKSq0
無料を謳ってユーザーを囲ったんだから完全有料化はまず無理だろうな。
PS+加入者のメリットを少しずつ増やしていくんだろう。今はクソ以下のコンテンツしかないがな。
ムリョウムリョウ好きのブリ君には風当たりがきつくなってくと思うよ。
79名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:57:25 ID:ao8GZqa10
映像や音楽配信なんて、
そんなことはパソコンはおろかケータイでも既に出来る事だもんなぁ。
80名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:59:14 ID:Q5ADQSIu0
もうオンライン撤廃してオフ専ハードにすりゃいいじゃんw
誰もPSNでオン対戦やってないだろw
どこもかしこも過疎w
81名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:59:32 ID:xh2VDd000
xbox事業の利益ってほとんどゴールドメンバーシップから来てんじゃねーか?
ってくらい儲かるらしいぞ
82名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:04:35 ID:GZlZMHSs0
世界4000万売り上げたハードの1/10がゴールドメンバーシップとして。
400万×5000=200億/年なわけで。
一回インフラ構築してしまえばそこまで維持費はかからんわけで。
まあ儲けてるでしょうな。
83名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:06:33 ID:PwGWKzkK0
常識的な判断力を持っていれば箱LIVEに対抗するような鯖運営には膨大な資金が必要なわけで
それなのに何故か会社と信者がタッグで無料マンセーするのがPSWクオリティ
ゲームを快適に遊ぶために少々の金なら払う
そういう判断のできるユーザーを育てなかったSCEが馬鹿
そういう判断の出来なかったSCEを責められなかったユーザーが馬鹿
俺は責めたけど「痴漢涙目www」「痴漢負け惜しみwww」とか狂信者にわけのわからん煽りを食らいましたた
84名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:06:34 ID:KR3v4iCc0
ゴールドの利益も大きいけどコンテンツも大きい罠。
TRIALHD大体一周くらいやった時トータルスコア見てみたら98万位でビックリした。
85名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:07:06 ID:HVNpjfOD0
今は本タグ、サブタグ、ネカマタグ、北米タグ、台湾タグの5つかな
86名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:07:37 ID:dVV1IdxA0
>>80
オフ専になって従量課金制度を無くせばソフト増えるとおもう
87名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:08:41 ID:ySxFjpoJ0
>>44
ほんと足並み揃わないことでどんだけ機会損失してんだろな
88名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:08:52 ID:OVJzndbY0
>>82
LIVEはどう考えても継続的な設備投資をアホみたいにやってるぞw
国内のLIVEだけみてるとそう感じないかもしれないがw
89名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:10:42 ID:jjxOCfDK0
大体半数がゴールドだと、前決算時の会員数は2500万人だから最低でも1200万人はゴールドだよ
90名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:10:48 ID:FJxppmQu0
PSNって金払う価値ないよな。
はっきりいって。
91名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:14:39 ID:7I/7Cc3B0
>>48
他がなかなか真似出来ないぐらい美味しいコンテンツ色々持ってるのにな
グズグズしてるうちに他に場所とられてしまってるっていう
92名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:28:39 ID:xQQs6NJx0
アドパ有料にしろよ
93名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:32:24 ID:O8t5kKiB0
liveだって基本は無料なんだよね。

PSNもネット対戦だけ有料にすればーw
94名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:33:24 ID:/Qq1fw4H0
PSN+を忘れないでください!!
95名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:38:53 ID:+uZdiYGV0
>>8
お前、箱○もってないだろww
96名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:40:38 ID:DgPxSWK40
>>93
サードがブチ切れるだろw
対戦鯖はサード負担なのにw
97名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:44:05 ID:q56adGU70
PSNに都合悪いことでスレ立てするとタルちゃんがまた発狂してゲハで暴れるぞwww

>>79
appleみたいに同社製品で機能まるごと横の繋がりもたせて囲いこみとか絶対にしないからな、部署毎に仲悪いの超有名だから
海外ではxboxliveの映像コンテンツサービスにソニピクが大量に映画提供してるんだぜ?
98名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:47:16 ID:lqJqT41Z0
>>97
そういやJAP246って、アイツまだ生きてるの?
昔PS3のガンコンのゲーム絶賛してたけど、アレがMove対応になって
おまけにドスベリしたことについてどう思ってるのか聞きたかったんだが
99名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:50:04 ID:vgqXzoae0
明日から本気出す!って毎年言い続けるニートみたいだなwww
100名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:50:37 ID:/D4NMp5r0
黒ってどこから金もってくるんだろ?
101名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:06:52 ID:mEA+G72yP
神社でも作って賽銭箱置くんじゃね
102名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:13:53 ID:28G6Nxbi0
PS3持っててメルマガ登録してるヤツなら解るだろうけどさ、
アニメとか漫画とかそんなものを配信開始!と自慢げに書いててマジで気持ち悪い
ホントになんなのこのゲーム機モドキ
103名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:15:16 ID:q56adGU70
>>98
2ヶ月くらい前にコテ外してきてたよ
すぐみんなにばれてたけどw
104名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:19:08 ID:3vvBH7GU0
あれ・・・500億稼ぐんじゃなかったっけ?
105名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:21:01 ID:pSvzDbNS0
6000万って数字を出さない方がいいんじゃないかw
106名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:21:45 ID:81yt7Xk60
6000万アカウントで赤字か・・何ちゅう意味のない数字だw
107名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:22:24 ID:uuFPD/IU0
お金をもらうためのやり方に問題があるんじゃないか
あのネットサービスは
108名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:24:43 ID:cQSspexV0
>>97
日本でもSMEが任天堂の大半のゲームサントラ受け持っちゃったり
ソネットはDSにポストペットのゲームを出すわ加入特典にDSつけてPSPガン無視するで
横のつながりのなさはもはやおソニー家芸だなw
109名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:26:52 ID:dhiHdEVC0
目標の2倍を余裕で超えているのに赤字

2009年2月現在、世界で2000万人以上が登録している (ウィキペディア)

2010年11月時点で6000万件を突破しています (ソースはソニー)
110名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:28:55 ID:uuFPD/IU0
縦っぷりが半端なくて潰し合いばかりしているといわれてるな
111名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:29:59 ID:tRvl50uC0
とりあえず、ソニーの数字を信じるな
112名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:31:05 ID:OdcA1lt50
ゲームもビデオも高いんだよね
113名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:31:45 ID:AUsk51b9P
目標達成したのに赤字って・・・、

ソニーの上層部は単純な計算もできないのか・・・・。
114名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:43:43 ID:fHpkHOye0
Bloombergによると、マイクロソフトのXbox Liveの売り上げが12億ドル、日本円にして
1000億円を越えました。これはゴールド会員の年間費と、デジタルコンテンツの
売り上げを足した数字だそうです。
  
マイクロソフトのXbox部門のデニス・ダーキンCOO曰く、Xbox Liveの映画やTV番組、
アバターアイテム、その他ダウンロードコンテンツアイテムの売り上げがゴールド
会員費を上回っているそうです。なお、2500 万人以上が登録しているXbox Live会員の
約半数以上がゴールド会員だとのこと。

http://www.kotaku.jp/2010/07/xboxlive_12bil.html

半年ほど前の時点で1000億超えwwww黒字ってレベルじゃねーぞww
115名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:45:07 ID:Wu6T2E6y0
ps3をサーバーにする方法を結構使っていけばラグもはるかに少なくなるし
便利になってしかも費用もかなり少なくなるのに、なぜそうしないんだろうか
116名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:45:51 ID:fHpkHOye0
一方、絶賛赤字中のPSN(笑)では、こんなセコい、サードから嫌われるの丸解りの事を
平気でやっていたのであったw

『gamerbook』によると、米ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
(以下、SCE)はダウンロード容量1ギガバイトにつき、約15円の課金を
支払う内容の契約を、メーカーと結んでいるという。
つまり、ユーザーが体験版のゲームを2ギガほどダウンロードした場合、
30円をメーカーがSCEに支払うことになる。それが事実ならば、2ギガの
体験版のゲームが10万回ダウンロードされた場合、300万円をSCEに支払う
ことになる。

http://getnews.jp/archives/7352
117名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:47:49 ID:tl6chg590
このアカウント数ってMMOとかの会員数発表みたいだな・・・
118名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:49:57 ID:MGJrcMvK0
PS3「落ちぶれてすまん」
119名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:50:44 ID:7iS/Kxag0
赤字上等でひとつのサービスとして割り切るか、利用を課金制にするかしないとダメだな
120名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:50:55 ID:OetncrRE0
7〜9月 各社ゲーム事業まとめ

営業利益
任天堂     542億円
MS(E&D)  約300億円($382m)
ソニー(NPS)  69億円

http://www.famitsu.com/news/201010/28035226.html
http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html

決算説明資料よりゲーム事業の概要
MS(E&D):Xbox360関連が非常に好調で黒字に貢献
ソニー(NPS):ゲーム事業全体では減収も、PS3は成長

ソニー決算説明会より
ゲーム事業の説明中130億の黒字発言あり
そのため質疑応答でNPS部門の営業黒字の内訳について突っ込んだ質問が出るも、
説明が回答者により違う等gdgdで結局はっきりした回答は得られず
(「ネット事業が赤字」という発言もあったが、他社ではゲーム機のネット関連費用はゲーム事業内に計上)
121名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:54:01 ID:6BP36Kvp0
まあアカウント詐欺は何処でもやるからなあ
FF14で大恥晒した糞エニもやってたし
それに騙される人間はもう少ないと思うけどねえ
122名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:57:38 ID:yfWZMiiC0
サード請求の従量制課金にしたら
サードがデータ追加型DLCの規模を縮小しちまったしな
123名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:21:26 ID:e0FdGRvm0
結局PSN+はダメだったっぽいな
でも、使用料取る以外ですごく売れそうなコンテンツがないとおもうんだが、どうやって来年に黒字化するんだろ
124名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:22:43 ID:/Qq1fw4H0
MMOだって同時接続者数とか発表するぞ



サービス開始後くらいまではな
125名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:23:55 ID:Du3e6RLL0
MS 対戦は有料で収益を確保
Apple キャリアから金を巻き上げることで収益を確保
126名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:25:00 ID:Du3e6RLL0
>>123
日本ではダメダメなだけで、北米や欧州ではそれなりにいってるんじゃないの?
あっちは+の特典が多いし

日本じゃ入るだけ無駄だけどな
127名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:25:08 ID:38BSe7Bo0
PSN+とはなんだったのか?
128名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:25:13 ID:yfWZMiiC0
トロステも空き地生活者が多いんだろうな…
129名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:27:46 ID:tZPTrnLIP
>>126
それなりにいってたら数発表してるよ。
述べアカウント数なんて無駄なもん発表してるくらいだ。
今だに見栄が一番大事なのよ。
130名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:29:43 ID:38BSe7Bo0
ソニーに借金を背負わせるために存在するSCE
131名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:31:21 ID:OetncrRE0
>>126
それなら、この前の決算でも言及したはずだと思うがな
もし市場が大きいほうで、それなりに上手く行ってるなら
132名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:31:21 ID:4DNnoqvj0
ゴキブリって他陣営叩きには一生懸命だけど
SCEの赤字解消には全く協力しないよね
133名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:32:52 ID:3+IM9WOyO
今年も後少しで終わるけどSCEもまた終わりそうですね
134名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:35:07 ID:aecBLj9X0
>>4
利益じゃなくて売り上げだから、やり方次第では可能だと思うぞ
まあ、売り上げ2倍で赤字は3倍とかなりかねないけど
135名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:35:48 ID:aecBLj9X0
>>8
つPSN+

忘れてやるなよw
136名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:38:13 ID:fHpkHOye0
おいゴキブ李がんばって脳内ソースで擁護しまくれよww
まだ一匹ぐらいしか沸いて来てないぞww
137名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:39:36 ID:yfWZMiiC0
というかPSWじゃXboxLiveが直ってないことになってるんだな
しかも脳内で金払ってることにんってるんだな
138名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:41:52 ID:aecBLj9X0
>>86
国内はともかくマルチは減るんじゃないか?
例えばCoDのオフライン専用版なんて出すかね?
139名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:44:16 ID:aecBLj9X0
>>111
逆に信じたほうが救いがないがするな
1年でアカウント数が3倍になってるのに黒字化できないんだぜ?
今後、どうやれば黒字化できるんだよ、そんなビジネスw
140名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:01:05 ID:pg3kxca/O
ほんと世界的に子供向けBDプレイヤーとして使ってる層と金のない中高生がユーザーの大半じゃないのか?って感じだな…
光熱費や保険代なんか払ってるゲーム好きな大人ならゴールド年間五千円程度払うもんだ。だいたいネットただとかほざいてるが光回線代やプロバイダー料既に払ってるならそんなこと思わんし。
141名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:05:14 ID:uuFPD/IU0
一番の問題はそもそもPS+といい金だしたくなるようなサービスか?ってことだな
142名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:06:50 ID:Wu6T2E6y0
そんなこといったらxbox liveだってお金出したい人なんていないだろう
143名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:08:30 ID:jjxOCfDK0
最低でも1200万人が金出してますが
144名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:08:42 ID:aecBLj9X0
>>140
安く見て回線+プロバイダだけで年間30000円程度は払ってるわけだしな
この金額を自分の懐から出してるなら、ここに年間5000円程度は誤差みたいなもんで
145名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:09:15 ID:Wu6T2E6y0
それはオンラインが有料だから。
皆無料でやりたいはずだろう。xbox liveにメリットなんかない。
146名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:12:41 ID:tZPTrnLIP
そういう人間をPS3に集めちゃったから商売にならないんだね。
ご冥福をお祈りします。
147名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:14:12 ID:c8SxnS4X0
>>144
だいたいネット回線以前にアンチウイルスソフトのウイルスバスターかノートンで1年あたり4000〜5000円払ってるしなあ。
まじでゴールド5000円ぐらい誤差だと思う。
日本の場合だとDCかPS2のマルチマッチングやディアブロでのテレホ外請求地獄経験した俺みたいなおっさんゲーマー層なら格安だと喜ぶ値段だと思う。
148名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:16:15 ID:Wu6T2E6y0
ps3のオンラインで十分なんだよ。
xbox360のオンラインは回線がいいとよく効くが
codとか大体のゲームはp2pだしサーバーなんて関係ない。
デディケイテッドじゃなければ意味がないんだよ。サーバーがどれだけ優れようが
今の所ps3のwarhawkぐらいしかデディケイテッドをしようしてゲームできるの家庭用にはない。
後は大体p2pたまにサーバークライアント方式か。
xbox360のほうが回線が優れてるっていうのはxboxファンの捏造だよ
149名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:16:54 ID:FJxppmQu0
>>115
電気代も通信代もユーザーにたかるのか?
つーかゲーム機を一日中電源入れっぱなしなんて誰がやるんだよ。
停電になったらどうするとか何も考えてないだろ?
150名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:17:30 ID:aecBLj9X0
>>145
お前さんみたいなタダゲ厨に会わずに済むのが最大のメリットだなw>Live
151名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:18:34 ID:Wu6T2E6y0
>>149
やりたいときだけ起動すればいい。
常時起動するのはそうしたいユーザーだけにすればいいじゃないか
152名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:20:10 ID:yfWZMiiC0
>>150
確かに無料でアカウント作りまくられ
対戦界隈が荒れる事が抑えられてるってのはあるな
153名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:21:08 ID:8NJIBoJlO
>>145
そうやってコンテンツを無料だと思ってる奴等がコンテンツを殺すんだよ。
漫画も音楽もゲームも死にかけてる。
154名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:22:52 ID:8NJIBoJlO
>>151
じゃあ そうすれば?
頑張れよ
155名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:22:58 ID:FJxppmQu0
>>151
そんなもんサービスとして当てにならん。
データ転送量をソニーに請求できるなら付けっぱなしでもいいがな。
156名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:23:00 ID:yfWZMiiC0
そういやPSNの垢ハックって解決したのか?
157名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:23:17 ID:Wu6T2E6y0
>>153
無料じゃないだろう
ゲーム本体を買っている。それにネットだって繋いでいる。
それなのに有料ってのはおかしいだろう?
まずPC版やps3版が無料なのになぜxboxだけ有料なのか。
158名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:23:37 ID:c8SxnS4X0
>>148
なんにせよオンラインサーバー管理してる人間は霞を食って生きてるわけじゃないんだよ。
オンライン対応ソフトが発売された時点でコストが発生するんだからどこかで金もらわないとサービスできないんだぜ?
159名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:23:43 ID:uuFPD/IU0
生かす殺すならやる側の比重がでかいと思うけどなぁ、うまく客操作せんと。
まあPS3の場合オンがただになってる以上、金をださせるためのハードルが箱より高いわけで
そのあたりで失敗してるんだろうな。
160名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:24:21 ID:8NJIBoJlO
>>151
じゃあ そうすれば?
そのアイデアで赤字のソニーを救ってあげるといいよ。
161名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:25:11 ID:fHpkHOye0
やっとゴキブ李沸いてきたと思ったらただの基地が一匹沸いてきただけかよツマンネ
162名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:26:37 ID:Wu6T2E6y0
>>155
俺は今現在PCにおけるもっとも安定してて快適な方法をいってるのに
なんでサービスとしてあてにならなくなるんだ?
この方法のすれば過疎化にも強くなるし快適さも増す。
まず何か勘違いしてないか?。
サーバーを作るといっても普通に対戦するのと変わらないぞ。
163名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:26:50 ID:8NJIBoJlO
>>157
コンテンツの意味が分からないのか…

ほんとお前みたいな奴がPSNに隔離されてて有難いと思うよ。
164名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:28:45 ID:mIvqhZZh0
>>148
ほぼ同じ容量のDLコンテンツのダウンロードが数分で済むか数十分も掛かるか、ってのは大きな違いだと思うぞ。
165名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:29:26 ID:BnC9JzYC0
ソニーって任天堂みたいなインフラ整備の手助けとかやってるっけ?
166名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:29:36 ID:yfWZMiiC0
○○だからタダにしろ!ってのはコンテンツ潰してることが理解できないよな
167名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:29:43 ID:fHpkHOye0
こんな基地を隔離病棟PSNに隔離できるならLiveに喜んで金払うぜ
168名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:30:49 ID:uuFPD/IU0
PS3はただな分の欠点というとサードへの比重もでかいから体験版も永続的に行えない状況とかだな。
XBLAの体験版なんかも有料会員やその他のDLコンテンツを買う客のお金によってまかなわれているようなもんだな
おれはこのあたりがすごくわかりやすい差だと思った。
169名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:30:51 ID:Wu6T2E6y0
>>163
PCはDOOMの自体から無料なのにおかしいと感じないのだろうか。
170名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:31:44 ID:yfWZMiiC0
>>167
ちなみにLiveではアカウント名変更にもMSP必要だったりする
まぁ変更する必要性が皆無だけど
171名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:32:14 ID:Wu6T2E6y0
>>166
pc版もps3版も無料なのにxboxだけは有料てのが酷いとは思わないのか?
しかもゲーム中の回線はあまり変わってないのに
172名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:32:55 ID:rTdK8wir0
>>169
君は自分の日本語がおかしいと感じないのだろうか。
173名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:32:58 ID:FJxppmQu0
>>162
企業の利益のためにボランティアで電源つけっぱなしなんて誰もやる奴はいないっての。
一日中付けっぱなしで壊れたらソニーはただで修理してくれるのか?
電源付けっぱなしが数千万人いるとして故障が数万台単位ででたらどこから部品を
誰の金で調達するんだ?
ユーザーから請求か?
174名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:34:23 ID:4b3FVAI30
>>115
むしろいまじゃ、xbox360もPS3も、オンライン対戦のゲームなんてほとんど、
サーバはマッチングや結果の集計とかのみ行って、対戦自体はゲーム機が直接通信するようになってるよ
だから、サーバ負荷はかなり低い
175名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:34:29 ID:PI8bqkRz0
>>171
その1タイトル単位のためにあるもんじゃない
対戦のためだけのサーバーというわけではない
176名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:35:27 ID:c8SxnS4X0
>>169
ほんとうにただと思ってるならめでたいよ。
有志が自腹で鯖建ててる場合も多々あるんだよ・・・
177名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:35:59 ID:fHpkHOye0
すぐ鯖落ちし、CoDBOとか酷すぎて、ゴールデンタイムにメンテしまくってて
オンにチーターが蔓延して、クレカ情報漏えいしてるPSN(笑)がなんだって?w
178名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:36:28 ID:Wu6T2E6y0
>>173
君は多分勘違いをしている。
デティケイテッドっていってもサーバー一覧みたいなのが表示されて
32鯖を一人のユーザーが作るみたいな感じになってる。全てのサーバーを管理するのではない。
つまりサーバーつくりたい時に作り消す事も出来るということだ。
しかも日本鯖とか区別されているので日本人とだけでやれるしp2pじゃないから海外の人が入ってきても全体に影響は与えない。
よくあるホスト有利や回線負けというのもpingが低ければなくなる
179名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:37:34 ID:Wu6T2E6y0
>>174
直接通信はダメなんだよ。
何処かでサーバーをおかないと海外の人が入ってくると不安定になる。
180名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:40:44 ID:Wu6T2E6y0
>>175
STEAMとやってることは同じなのになぜxbox liveだけ課金しなくてはいけないんだ。
181名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:41:42 ID:Dfu5Eb9u0
>>156
してない

被害者がSCEに言う→通らない→被害者が警察にいく→警察からSCEに連絡が行く→
SCEがお金を被害者に返す→これでSCEが被害者ということになる→警察が犯人の目星をつける→
被害者ということになったSCEが捜査を拒否する→被害者に拒否されたら警察は手が出せない→
新たに被害者が増える→ループ

こんな事になってるようだ

>>162
お前PCを魔法の箱だと思ってる30年前の人間か?
182名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:42:05 ID:8NJIBoJlO
デパートの試食を食いまくってる奴が
ちゃんと飲食店で代金を支払って食事してる人間に
「飯に金払ってるの?
俺タダで食べてんのにww」
と言ってるようなもんだな。
183名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:44:13 ID:hcrSI4U40
乞食自慢とか笑えねえ
生態までゴキに成り下がる必要はねーのにな
184名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:44:39 ID:Wu6T2E6y0
>>181
PCだと回線負けやホスト有利という概念すらない。
家庭用みたいにサーバー一覧がなくてクイックマッチだけってこともない。
PCはほとんどのゲームで最高の環境だよ。
>>182
意味がわからない。
ちゃんとゲームは買ってるじゃないか。
185名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:48:09 ID:Dfu5Eb9u0
>>184
お前、自分が何を言ってたのか分からなくなってるぞ
186名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:49:31 ID:8NJIBoJlO
>>184
だよな。分からないんだよな。
そうだと思ったよ。

だから、もうこの話は終わりなんだよ。
187名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:50:03 ID:2IN4PyQI0
ゴキブリは日本語が通じないし専門知識もないし一般常識もないってのがよくわかるな
188名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:50:12 ID:yfWZMiiC0
広告収入はアウトオブ眼中?
189名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:52:05 ID:G8K0PWIb0
PC版は有志が自腹で鯖立ててるんだが
PSWのお花畑ちゃんはオンライン無料でプレイできて当然と思ってるのか
そりゃPSN有料化はムリだなぁ
190名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:53:24 ID:FJxppmQu0
こいつの言うとおりに世の中なりたってるなら誰もプロバイダに金なんてはらわねーよw
191名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:55:43 ID:rd5s55JV0
広告収入を入れても赤字なんだろ
それに費用対効果の薄い所への広告費は削減するのが当然
運営が破綻するのも時間の問題かと
192名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:56:17 ID:Wu6T2E6y0
>>189
いやその人たちはサーバーを買ってる人たちだろう。常時起動するのであれば費用がかかるのは当然だ。
でもサーバーがなくても鯖を立てれるし、普通のPCでも簡単に作れる。

193名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:56:27 ID:jjxOCfDK0
箱ユーザーはPCから流れたやつが多くてそんなのはお前が言う前から知ってるってのが分からんのだろうか
194名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:59:29 ID:Wu6T2E6y0
そうなのか考えられんね。
あのホスト有利とかいう単語が作り出されるほど環境が悪いのにさ。
mw2でもあったが、p2pでクイックマッチしか出来ないってどういうことだよと。
一番それで毎月課金ってのが理解できない。
195名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:59:32 ID:G8K0PWIb0
>サーバーがなくても鯖を立てれるし

えーと・・・
196名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:59:35 ID:yfWZMiiC0
なんというか非常識極まれり、だな
197名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:01:09 ID:8NJIBoJlO
PSNに感謝しないとな。
こんな阿呆を隔離してくれてるんだから。
198名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:01:14 ID:hVo6d+Pl0
ここまで頭が悪いやつを見ると
赤字の原因がよくわかるってことですね
199名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:01:41 ID:Wu6T2E6y0
>>195
PC自体をサーバーにしてサーバーを作る事ができるんだよ。
でもそれだとずっと起動しとくにはPCの電源を入れ続けなければならない。

200名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:01:56 ID:wjkylBTeO
赤字だったのか・・・これは意外なニュースだ
ゲームの大手ブログはきっとこのニュース取り上げるんだろうなぁ(棒)
201名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:02:05 ID:hcrSI4U40
IQが10違うと会話が成り立たないうんぬん
202名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:02:25 ID:t7B6KNvN0
>>199
そんなことはみんなしってる
203名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:03:13 ID:Wu6T2E6y0
>>202
だったらなんでps3をずっとつけておかなければならないみたいな言い方をしてるんだ?。
204名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:04:11 ID:Dfu5Eb9u0
>>182
てかこいつ、試食と一緒に売り物まで食おうとしてるみたいだぜ
205名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:06:09 ID:RLBDhdlaP
ぼくのかんがえたさいきょうのぷれーすてーしょんねっとわーく
206名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:06:18 ID:Wu6T2E6y0
>>204
だからさなんで俺が割れをしてるみたいになってるんだ。
俺はPC版も無料でps3も無料なのにps3のゲーム中の回線が変わらないxboxが有料ってのはおかしいって言ってんだ
207名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:07:24 ID:yfWZMiiC0
無知過ぎて誰もフォローに来ないお仲間
208名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:08:05 ID:fHpkHOye0
回線が変わらないとか冗談はゴミステ3だけにしとけよ
209名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:08:23 ID:8NJIBoJlO
>>204
「お金ならここに来るまでに電車乗るときに払っただろ!」って言い出しかねないレベルだよな。
210名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:08:30 ID:Wu6T2E6y0
だからどちらもp2pだから変わらないって
211名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:09:15 ID:rd5s55JV0
>>209
強盗みたいだな
212名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:10:18 ID:yfWZMiiC0
>>210
ところでp2pって何だと思ってるの?
213名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:10:58 ID:Dfu5Eb9u0
>>206
え?糸電話?
214名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:11:06 ID:Wu6T2E6y0
>>212
サーバーを作らずにPCを同士を繋げた環境でやってる。
みたいな感じかな
215名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:11:13 ID:hVo6d+Pl0
こ、こいつは新手のキチガイだったのかwww
>>1で、既にPSNが無料だったことが原因で赤字になっているのに、
(PSWでは誰もお金を出したくなかった貧乏人集団)

アホの無知がやたらと箱○のLIVEに因縁をつけるとはwwww
これは、これでPS3が消えるのは目前なのかもしれない

216名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:11:27 ID:hcrSI4U40
これはIQ20以上は違うなw
217名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:13:33 ID:rxaz9vXC0
赤字で物売るの好きだなぁ
218名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:14:17 ID:yfWZMiiC0
>>214
で、p2p方式とサーバー必須の違いはわかるよね?
219名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:15:25 ID:XyolyHkt0
>>210
サーバーを解さないでどうやってソフトをダウンロードするんですか
220名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:15:43 ID:Wu6T2E6y0
>>218
さあそこまでは知らんがな
でもp2pがいかに快適じゃないかはわかる。
221名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:15:55 ID:G8K0PWIb0
大雑把に、ホスト割り振るのにマッチングサーバー
ダウンロードするのにダウンロードサーバー
ゲームタグ管理するのにユーザー管理サーバー
ちなみにPSNは莫大な費用かけてakamaiにこれらを委託してるから赤字なんだよ
おまえは何でもp2pでできると思ってるの?
222名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:16:14 ID:rd5s55JV0
p2pの知識がコレならクラウドとかは異次元の技術なんだろうな
223名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:17:08 ID:Dfu5Eb9u0
だからこいつはパソコンを魔法の箱だと思ってるって言ったじゃん
224名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:17:22 ID:fHpkHOye0
ゴミステ3の、実績モロパクリのトロフィー(笑)って、実際条件満たしてから、表示されるまで
かなり時間あるんだよなw特にオンラインの場合、10秒以上かかるから、解除されなかったと勘違いする
箱○なら満たした瞬間に表示出てポイント追加されるけどなw
225名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:18:46 ID:jq6AyUY00
>>222
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > ・・・・・・
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
226名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:19:13 ID:Dfu5Eb9u0
>>225
やめなよ
227名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:19:42 ID:nolNXrZa0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > うるせーよ!ダボ!
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
228名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:21:24 ID:Wu6T2E6y0
>>221
ゲームサーバーだけではないことはわかってる。
今思うとちょっと言い過ぎたなーと後悔。
後一歩の所で自分のPCでのゲームプレイ動画を晒すところだった。
まあ俺は赤字のこと自体はよくわからないから。
229名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:22:47 ID:G8K0PWIb0
わからないくせに有料は悪だと吼えてたのかよ・・・
230名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:22:55 ID:fHpkHOye0
ゴミステに都合の悪いスレには絶対PC厨が沸くというw
231名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:23:39 ID:8NJIBoJlO
こいつ、料理も材料費しか支払うつもりないんだろうな。
232名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:23:58 ID:yfWZMiiC0
何故ゲームプレイ動画を晒す方向に行きそうになるのか理解できないんだが
233名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:24:03 ID:hVo6d+Pl0
さすがキチガイ!
スレタイを見れずに突撃したらフルボッコにされて

「まあ俺は赤字のこと自体はよくわからないから。(ゴッキリ」


これは・・・・
234名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:24:46 ID:rd5s55JV0
赤字の意味が分からないのに無料マンセーしてたのか
235名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:24:50 ID:Wu6T2E6y0
>>229
いやだってpcより環境が悪いのに500円なんて払うなんてありえねーって感じで思ってた。
まあうすうす感じてたけどゲームサーバーだけじゃないもんな。
236名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:25:39 ID:yfWZMiiC0
無知をひけらかし
ツッコミ入れまくられてるのに
ちょっと言い過ぎたって言うのも理解しがたい
237名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:26:42 ID:RLBDhdlaP
ゲームプレイ動画を晒して何がしたかったのか
238名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:26:53 ID:Wu6T2E6y0

いやこれが700円でできてオンラインも無料なのに有料なんてありえんみたいな感じで
書き込もうと考えていた。
239名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:27:21 ID:rd5s55JV0
>>236
これは無知ってレベルじゃないぞ
240名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:27:47 ID:8NJIBoJlO
>>228
分かってないならもう他を貶すようなことは止めておきなさい。正直どん引きするくらいのバカさ加減だったよ。
241名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:30:37 ID:hVo6d+Pl0
>>238

日本語でおk
242名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:32:27 ID:Wu6T2E6y0
>>241
>>232への返答
243名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:34:46 ID:nbCwaQnw0
同人みたいに掲示板とかでIP教えあうなら鯖いらんだろうけど
PCだって有志がPC起動しっぱなしで提供してくれてる訳で
244名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:37:10 ID:Dfu5Eb9u0
いや待て…箱liveの環境が悪いって……
245名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:38:13 ID:8NJIBoJlO
まず「無料な訳がない」と考えるところから始めなさい。
そして無料なのは何故無料なのか考えてみるといい。
無料なのには全部理由があるんだよ。
246名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:38:59 ID:rd5s55JV0
サービス=無料って方程式しか思いつかないなら
有料=悪って流れになってもおかしくないが
それって社会を知らなさすぎるだろ
247名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:41:14 ID:yfWZMiiC0
>>244
ゲハのスレでしか状況見ないから
多分知らないんだと思うよ
聞きかじった知識だけで語る典型
248名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:41:18 ID:Wu6T2E6y0
>>243
やめたい時だけきればいいと思うが・・・
>>245
そうだな。
249名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:41:35 ID:GwsUc5400
PSN+
250名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:42:25 ID:2IN4PyQI0
>>246
PSWでは金儲け=悪だから
251名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:42:56 ID:yfWZMiiC0
>>245
タダより高い物は無い、ってのはこういう事から来てる言葉なのになぁ
252名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:43:02 ID:e0FdGRvm0
その有志のPC起動しっぱなしの電気代とかかからないと思ってるのかなw
無料ってのはそういう善意でやってもらってる部分を当然と思ってるのが厨房の怖いとこだ
253名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:44:10 ID:hVo6d+Pl0
自分が言っていることに対して、何も自覚がなく
無知のくせにやたらと知ったように物事を語り

最後には言い訳で、何も知りませんでしたという始末
さすがPS3!アホに愛されるハードは伊達じゃないね
254名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:45:05 ID:yfWZMiiC0
>>252
そういう自鯖立てる人は趣味でやってるから多少の出費も苦になってないだけなんだよな
255名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:45:11 ID:Wu6T2E6y0
>>246
サービス自体を批判したのは言いすぎたと思う。
でも俺はPC版とかps3で無料で出来るのになぜxboxなのかと。
>>252
なくなったら自分で作ればいいじゃないか。
256名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:45:46 ID:hcrSI4U40
中国の連中なんかもIT関係は全部無料だと思ってるからな
257名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:46:41 ID:e0FdGRvm0
>>255
それをお前は無料で維持できるの?
258名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:46:48 ID:aD/PsBYVP
止めたい時に切ったら人集まらないのよ
259名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:46:48 ID:fHpkHOye0
PCやゴミステにはチータ蔓延してるだろ
260名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:47:02 ID:rd5s55JV0
>>250
企業活動を真っ向から否定してるよな
261名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:47:19 ID:8NJIBoJlO
>>244
程度から見ておそらく自分でLiveを試した訳じゃないんだろうな。

GKの煽りを真に受けて、知ったような気になってただけなんだろう。嘘が嘘を作るって虚しいよな。
262名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:47:29 ID:Wu6T2E6y0
>>257
やりたいときだけ鯖立てて人を待って楽しんだら落としたらいい。
263名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:48:59 ID:yfWZMiiC0
>>262
多分あんた自鯖立てられないわ
264名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:49:13 ID:Wu6T2E6y0
>>259
PC版は例えばcssにはVACがあるしまずそこで弾かれ
それでも入ってきた人は鯖のほうでbanすればいい。
その方法のおかげでチートなんていない。
265名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:49:38 ID:e0FdGRvm0
ネトゲも今じゃ月額いくらとかだと金払うの嫌だとかいうやつ多いからなぁ
基本無料とかいってるのだって、本当に無料な訳じゃなく、課金アイテム買ってるやつに支えられてるだけなのにさ
で課金アイテム強すぎとか言っちゃうんだぜ
266名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:50:00 ID:Wu6T2E6y0
>>263
いやポート開放さえすれば例えばcssなら専用のソフトですぐ立てれるぞ
ネタ鯖とかちょっと変わったサーバーを作るのは大変だけどな
267名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:50:09 ID:rd5s55JV0
>>255
お前さんはまず>>245についてよく考えた方がいい
話はそれからだ
268名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:51:36 ID:sSvgDksw0
アカウント数とか出荷数と同じくらいナメてんなw
269名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:51:47 ID:Wu6T2E6y0
>>267
いやユーザーの観点からだ。
無料で同じものがあるのになぜ有料の方を行くのか・・・
まあそれで俺はps3とpcやってるんだが
270名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:51:51 ID:e0FdGRvm0
>>266
でもお前の気分でしょっちゅう落ちてるんだろ?
そんな不安定な鯖に人が集まると思ってんのがすごいな
271名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:52:34 ID:yfWZMiiC0
通信回線…
まぁ光回線だから大丈夫と!とか思っちゃってるだろうし無理だな
272名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:52:49 ID:Wu6T2E6y0
>>270
うんだから人来ないから鯖は立てない。
でももしその常時起動している鯖が全てなくなったらくると思うがね。
273名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:53:34 ID:nbCwaQnw0
>>264
鯖のほうでbanってのも労力だろ?結局は善意で成り立ってるわけ
Liveはこんな事で金取るな!って考えはそういう善意が受けれて当然、感謝もしてないって事
274名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:54:21 ID:RLBDhdlaP
サーバー負荷とかは無視か
275名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:54:52 ID:Wu6T2E6y0
>>273
チートしてる人なんてめったに来ない。管理人はたまにきたチート使用者をbanすればいいだけ。
しかもユーザーだけで投票でban出来る機能もある。
276名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:55:21 ID:rd5s55JV0
>>269
そこで思考停止するのか
それじゃ話にならんよ

コンテンツやサービスの維持にどれだけのコストがかかってるかが
わからないんだろうな
277名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:55:40 ID:e0FdGRvm0
なんか人は全部無料で動くものって考えなんだろうな
Wu6T2E6y0って働いたことないんじゃね
278名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:55:44 ID:Wu6T2E6y0
>>274
サーバー負担は結構あるかもなー
友人が立ててカクカクって言ってたし。
でもネタ鯖だったし、まあ普通の戦いなら普通に出来ると思う。
279名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:56:12 ID:sSvgDksw0
つうか誤banとかどーすんだよ
そもそもチートしてるヤツbanしたからって
新しいアカウント取得して暴れてるじゃん・・・
280名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:56:57 ID:2IN4PyQI0
ゴキブリは水と電気とネットはタダだと思ってるから
281名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:57:25 ID:rd5s55JV0
ユーザー投票によるbanは同一人物が大量にアカウント取得したら
やりたい放題だよな
気に入らないヤツを投票にかければいいだけだし
282名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:57:32 ID:e0FdGRvm0
まぁ有志が立ててる鯖とごっちゃにしてる時点でおかしいんだけどなw
283名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:57:52 ID:nZMVb+oh0
赤字でも誰も困ってないんだしどうでもいいじゃん
PSNは続けるつもりだから切り離したんだろ
284名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:58:13 ID:aD/PsBYVP
常時立ってる鯖がなくなったらそんなゲームしなくなるだけ
285名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:59:04 ID:yfWZMiiC0
もしかしてゲームやるPCがサーバーマシンになるとか思ってるんじゃ?
286名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:59:04 ID:Wu6T2E6y0
>>279
本当にPCゲームやったことあるのか。
アカウントはそう簡単には交換できないし、誤BANなんて滅多に起きない。
まずそれ自体管理人に見つかったら集団BANされるからやってる人も少ないと思う
あと誤BANだったら管理人に解除してもらえばいい。
287名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:59:29 ID:e0FdGRvm0
>>283
会社で赤字出したらそこで働いてるやつが困るだろw
あまり赤字が増えるとサービス自体危なくなるって思わんのかね
288名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:59:51 ID:8NJIBoJlO
何故PSNは無料なのか。
無料になった分の費用を被っているのは誰なのか。
なぜそうまでして無料にしたいのか。

その理由を考えれば考えるほど、PSNが歪で危ういものだと気付くはず。
健全な運営とは程遠い何かだと。
今の日本のゲーム業界の低迷の一因にすら繋がるかもしれない。
289名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:00:54 ID:yfWZMiiC0
>>287
まぁ赤字出し続けたらサービス停止しか赤字を止める方法は無いわな
290名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:01:12 ID:sSvgDksw0
>>286
俺がいってんのはPS3
PCの個人鯖とかしるかよ
291名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:01:23 ID:Wu6T2E6y0
>>285
なるよ。ノートPCでもサーバーにすることは可能だ。
292名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:01:29 ID:nZMVb+oh0
>>287
そこで働いてる奴が困るだけでしょ
もういっかいSCEがつぶれてもOKなようにソニーがもってんでしょ
ソニーが潰れるまで大丈夫じゃん
293名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:02:11 ID:nbCwaQnw0
でもSCEは無料を後悔してると思う
基本的にソフトがマルチだから無料でLiveと同水準のサービス提供しなきゃいけないし
294名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:02:40 ID:e0FdGRvm0
あまりにも儲けがでないなら、ソニーが潰れる前に切り離すってことは考えないのかよw
295名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:02:47 ID:Wu6T2E6y0
>>290
ps3のcodとかはbanは少ないと思う。・・・
運営してるものが全てのアカウントを監視してbanするなんて不可能だしさ
296名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:04:11 ID:fHpkHOye0
対戦で倒されたらすぐ暴言メール送ってきて、オンでヤバいことしてしまったら
タグ変え放題だから変えまくってまた暴れて、無料ゆえにガキ多くて、数万人が接続しただけで落ちる鯖で
不具合発生しまくり、クレカ情報漏洩、公式でチーターはバンしない宣言するのがPSN(笑)なんだよねw
297名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:04:24 ID:hVo6d+Pl0
>>292

ソニー社員の大半(技術者)は、ヘッドハンティングor退職しているから
今いる社員は、有名大学卒の困ったちゃん揃いがほとんどだから

あと何年かしたら冗談抜きに潰れるかもしれないぞwww
298名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:04:33 ID:RLBDhdlaP
管理人とやらはボランティアなのかな
299名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:06:07 ID:Wu6T2E6y0
>>298
ボランティアだよ。
だから感謝はしないといけないと思う。
300名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:06:35 ID:yh7mndfS0
ゴキブリはほんとイナゴみたいなもんだからな
イナゴはまだ食えるけどゴキブリは・・・
301名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:06:46 ID:nZMVb+oh0
>>297
質を落とすだけで潰しはしないでしょ
ネットで儲け出すっていってなかったっけ説明会で
あとリペアでも儲け出すって言ってたかな
どうでもいいわw
302名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:07:33 ID:yfWZMiiC0
>>293
そこで思いついたのがゲームメーカーから金取れば良いじゃない!方式
そらDLCの規模縮小や時限式体験版&デモムービーにもなるわ
303名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:08:38 ID:Wu6T2E6y0
>>296
だから俺はデティケイテッドのほうがいいと思うんだよね。
チートとかもBANしやすいし。
でもcodとかマルチタイトルは無理なんだろうなー
304名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:08:42 ID:wpQEcbT40
ソニーが潰れるまで?アホか
そんな事になる前に切り離すわ
そしてその時は目前まで迫ってきてる
敗訴したしな

っつーかID:Wu6T2E6y0
お前阿呆の癖に粘りすぎいい加減にしとけ
進歩するから人間なんだ
お前は人間ですらない
305名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:10:16 ID:e0FdGRvm0
今無料でやってて、結局儲け出せてないのに、儲けだします!(キリッ
って言われても誰が信じるんだw
306名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:10:25 ID:rd5s55JV0
ID:Wu6T2E6y0はマジでバイトもしたこと無いんだろうな
社会の仕組みを知らなさすぎる
307名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:10:28 ID:hVo6d+Pl0
>>304

人間なら、スレタイの意味を察して
自分の無知を晒さないよねwww
308名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:11:41 ID:yfWZMiiC0
>>305
しかも儲け出す方法すら模索できない状態じゃぁなぁ
309名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:11:49 ID:aD/PsBYVP
お前らって極端でアホの典型だよなw
310名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:12:03 ID:e0FdGRvm0
Wu6T2E6y0はアルバイトでもいいから自分で稼いでみたらどうだ
引きこもって親に迷惑かけてるんじゃねーぞ?
311名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:13:19 ID:qVhDhM1r0
>>156
垢ハックなんて、ネトゲでもiTunesでもなんでもあるでしょ?

基本的には、自分のPCにトロイ仕込まれたユーザー、
およびトロイ仕込まれたPCでオンラインサービスにログインしたユーザーが悪い
312名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:13:41 ID:Wu6T2E6y0
>>310
すまんね。働けないんだ。どうやってもね。
まあちょっとイラっと来てみちゃくちゃしてしまったのは後悔してる。
正直スレ違いだよね。すまんかった。
313名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:16:30 ID:yfWZMiiC0
>>311
なんでもあるから
解決しなくても安心!ってか?
しかもPSNでの問題だぞ?
314名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:16:32 ID:hVo6d+Pl0
まあちょっとイラっと来てみちゃくちゃしてしまったのは×

何も知らずに、自分の無知を晒して指摘されたことでイラっと来た○
315名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:16:46 ID:e0FdGRvm0
あぁやっぱり自分で稼いだこと無いやつだったか
すねかじられてる親がかわいそうすぎる
316名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:18:00 ID:ozm1JGeU0
倒産した時にソニー本体に持ってかれた部門か
317名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:18:03 ID:yfWZMiiC0
生活保護も金が出る魔法のお金だと思ってるのか
318名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:21:07 ID:aD/PsBYVP
んでお前ら仕事は?w
319名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:21:55 ID:rd5s55JV0
どうやっても働けないのは年齢か心身に障害等がある場合だが
ID:Wu6T2E6y0の場合は年齢制限で就労できないんだろうな


>>313
解決する為の予算と技術がないんだろ
320名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:23:56 ID:rd5s55JV0
>>318
今日は夜勤だから昼過ぎまで寝ててもOK
321名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:23:56 ID:yfWZMiiC0
>>318
なんか目が冴えちゃって…このまま寝ずに出勤ですよ
322名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:31:52 ID:Wu6T2E6y0
>>314
いや盗賊って言われたのがさ・・・
ソフト持っててちゃんと環境あるのに何処が盗賊だよと。
323名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:40:37 ID:IAOGvNf00
誰か平井の頭叩いてきて!そこに鉄の棒あるから
324名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:45:42 ID:mYvhuaJC0
今年の冬商戦で、当面の国内のゲーム覇者は、完全にはっきりしました。『PSP』です。
史上空前の「モンスターハンター 3rd」の人気の後押しにより、「PSP」は今だ品切れが続いています。

今冬、ほぼ全部の大作PS3タイトルは討ち死にです。発売はしたものの
お店の消化状況は良いものではありません。むしろ、「モンスターハンター 3rd」の勢いに完全に押され、
一強皆弱の市場がつくられました。これによって日本のゲーム業界のガラパゴス化が
さらに進む事になってしまうでしょう。

現在、海外では「360,PS3」が中心です。日本のような「PSP」の需要がありませし、
「モンスターハンター」も人気がありません。ここまで、はっきりしてくると新規の開発は
大手メーカーもマルチプラットホームで行えず、日本は日本、海外は海外という断絶化が進む事になります。

国内では、制作費をいかに抑えるか、日本人に対してのマーケティングをどう進めるしかありません。
その結果、スペックに限界があるPSPを中心に開発を進める日本は、
世界的な技術に差をつけられていく事になります。
325名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:45:45 ID:S0lvTcbA0
こー言うアホなことばっか言ってるからSCE倒産しちゃうんだよww
326名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:46:05 ID:xILYmbmy0
なんかゴキブリさんもこのスレに抑えながら
書き込みしてるが、全開モードになれないようだなwww

ホント、PSWに金落としてやれよ〜
お布施が足りねーぞっ
327名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:54:28 ID:Dfu5Eb9u0
しかしliveの異常な気合入りっぷりを知らずに鯖について語る奴って居るんだなぁ
328名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:56:14 ID:IAOGvNf00
豚さんはラストストーリーの予約を1人100本以上は頑張れよ。FFCCやゼノブレイド
みたいになったら本当に任天堂から見捨てられるぞ!パーティーゲーや
脳トレばかりになっても知らんぞ
329名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:00:15 ID:Wu6T2E6y0
>>327
どんな感じに?
330名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:33:21 ID:x+Jemc8F0
課金ユーザーはhomeでPK出来ます
331名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:40:34 ID:/qpTEcYn0
SONY「SCEが儲かる気がしねえ」
332名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:12:39 ID:PwGWKzkK0
アホは単純な店売りだけの販売本数で箱ユーザーを煽ってるけど、LIVEで有料配信ゲーム相当買ってるんだよね
貧弱でやる気のないPSNと違って1000円や100円の色んなゲームが山ほど転がっている
333名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:18:54 ID:OYJ1CFCSi
おれもPSNに2アカ持ってるぜ。
でも、この1年はログインしてない。
334名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:23:47 ID:OYJ1CFCSi
連投すまん。
アカウントが増えても収入はDLCや映像・音楽配信、メーカーから搾取した使用料だろ?
そんなのだけで黒字になるほどPSNってのは成熟してるのか?
335名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:30:05 ID:S0lvTcbA0
そいやアカ作り放題なんだっけPSN。
まあどのみちSCEだけに数字何ざ毎度のごとく操作しまくってんだろうけど。

その証拠と結果がSCE倒産だしな。
336名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:31:14 ID:RessY+O+0
キチゴキが湧いてたか
アホの文章は読むことすら苦痛だね
337名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:32:14 ID:koGKHThKP
目指すだけなら引きこもりニートにだって出来る。
具体的にどうやって黒字にする気なんだよ
338名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:33:57 ID:yo293azJ0
>>334
収入が使用料だからアカウント数が商材になるんだよ
「うちにはこれだけのアカウントがいます。だから上手くすればこれだけ売れます」っつって
テレビの視聴率とか電車の乗車率に対する広告使用料の関係と同じような売り込み方でね

アカウント数がアクティブユーザー数と一切関係が無いのばれてるから上手く行ってないけどな
339名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:34:09 ID:NBu/2h88P
XboxLiveは売上10億ドルで黒字だからな

なにが6000万会員だ
エア会員なんて意味ねーよw
340名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:34:28 ID:rBwcj+MnO
アカウントが本体総数を抜いている時点で…アカウント数に何の意味があるのかと…
341名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:34:54 ID:bEYhgVmH0
現在も、だろ
342名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:37:21 ID:NBu/2h88P
12月3日
Microsoft: Xbox LIVE利用者の約半分はゴールドメンバー
ttp://gs.inside-games.jp/news/258/25840.html
Microsoftは、Xbox LIVE利用者のうち約半分が有料会員のゴールドメン
バーであることを明らかにしたそうです。

同社Interactive Entertainment BusinessのボスDennis Durkin氏は、
今週開催されたCredit Suisse Annual Technologyカンファレンスにおい
て「2,500万人の利用者のうち、およそ半分が有料会員で年間約60ドル
を我々に支払っています」と発言。

また米国内の統計によると、ゴールドメンバーはXbox LIVEで一日あた
り3時間以上を費やしており、Facebookを初めとする非ゲームアプリケー
ションに全体の40%に当たる時間をつぎ込んでいるとのこと。

同氏はXbox LIVEがメディアパートナーにとって素晴らしい機会を秘め
た場所で、顧客に密着しながら、ゲームアドオン、動画、音楽、アバター
の衣装などを売ることができる非常に大きなビジネスの場であると語っ
ています。

尚、報道によるとXbox LIVEは10億ドルもの収益を生み出しているとの
ことです。
343名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:40:13 ID:NBu/2h88P
ttp://www.eurogamer.net/articles/2010-12-02-half-of-xbox-live-subs-are-gold
ゴールド会費はXbox Liveの収益の半分未満。
残り半分以上はXBLA、DLC、映画などのコンテンツ収益。
344名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:41:23 ID:NBu/2h88P
銭ゲバActivison「GK共が散々叩いたXbox Liveの値上げのお陰でメシウマすぎるw」
ttp://www.nicagamerz.com/v6/news/573/activision-es-responsable-por-la-subida-de-precio-a-10-en-el-xbl/

なんか、6月まではAcitivisonはLiveから何も受け取ってなかったが、
6月から11月の間のある時期から、Live代金の一部を受け取るようになったらしい。
一人当たり年間5ドルだそうだ。
そんなわけで突然発言が変わって、
「Live12ヶ月ゴールドの代金60ドルはお手頃価格過ぎるように思える」
とか言い始めてるw

なので以前言っていた、オンラインプレイヤーから代金を取るという話は
撤回し、オンラインプレイヤーから追加料金は取らないと言ってるな。

MSはLive代金値上げと同時に、一部をサードに還元するよう変えたのかも?
そうなると問題なのはPSNだね。
コティックはLive批判と同時にPSNも同じ理由で批判してたから。
PSNのオンラインプレイからは何も利益が得られないって。
矛先がPSNに向かうこと必須
345名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:43:10 ID:yo293azJ0
>>342
「コンテンツに金を払うアクティブユーザーがこれだけいます。ネットコミュニティにも積極的に参加してるので広告効果も期待できます」と
広告マーケットとしてもおいしいことをアピールしてるわけで
PSNも本当ならこういう宣伝をしたいはずなんだが
アカウント数アカウント数で誤魔化してる時点で、マーケットの実態はお察しだな
346名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:44:24 ID:nysjorcE0
ネットで500億稼ぐとは何だったのか
347名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:44:43 ID:RessY+O+0
ていうか、年5000円前後程度を大きな出費に感じるんならゲームなんてやってる場合じゃねーなw
その役立たずのくっせぇゴキブリ箱売って生活費にあてろよw
348名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:47:37 ID:c9NjzG2Z0
PSNのようなモデルだとハードもソフトもバカ売れし続けないと成り立たないだろうし、
サービスの向上なんて身を切らないと無理。
Liveだと軌道に乗ってしまえば安定した運営資金を廻せるだろうから、他が不調でも一定のクオリティを維持できる

349名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:56:20 ID:0xcO0OAc0
無料だった所に後から体験版詐欺みたいな内容のPS+を追加してもねぇ。

コミック配信なんてブックオフの入荷案内か何かですか?
というダメっぷりだし…。
350名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:58:59 ID:NBu/2h88P
PSN+ではDLCのディスカウントもサービスに含まれてるけど
毎月更新なうえに魅力のないクソ割引ばっかり

毎週コンテンツ値下げのあるLiveはうまくやってると思うよ
351名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:59:26 ID:6EXGJw500
>>344
MS「お金上げ代わりにCoDのDLCは360優先でお願いね」
こういうことじゃないの
352名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:59:58 ID:Z9IhE3Rj0
赤字なんですかっ(ガタッ
353名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:00:52 ID:Z9IhE3Rj0
何で赤字なん?
354名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:01:35 ID:fHpkHOye0
ゴキブ李は、ゴミ捨て3やPSPのウリアゲで、ファビョり力が低下することが科学的に証明されており
ゴキが取り残される事があります、私達はファビョりの根本的な原因を、特許技術、ファビョーンサイクロンテクノロジーで解決しました
MSの技術が凝縮され、小さくなったXbox360、より確実にゴキを取り除くことができます、ゴミ捨て3、糞さの変わらないただ一つのゲーム機
355名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:03:02 ID:NBu/2h88P
>>351
いろいろ考えられるけど、そういうのもアリだと思うね。
ユーザーがサードを支えるなんていいことじゃないか。
それでユーザーに恩恵あるんだし。
356名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:03:35 ID:iEqe+ajo0
東芝「CELL返品する」 ソニー「フン、イラナイッ!!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293061510/
357名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:08:53 ID:B6zXGAln0
PS Homeなんか止めればいいのに
358名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:09:07 ID:m3bZVUm30
アカウント数は増えてもコンテンツ買ってくれる人が増えなかったんだろうな。
だからPS+の様なコンテンツのサブスクリプションを導入した。
まぁサブスクリプションなんて魅力的なコンテンツが無いと客寄り付かないけど。
海外のPS+は充実してるんだっけ?
359名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:12:30 ID:N3yQEqlv0
無料でいくらでも増やせて、消すことのできないアカウントを自慢にするって……
恥っていう概念ないんだなあ。
360名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:12:52 ID:5AjbXIAw0
PS+をどうにかしろよ
361名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:12:55 ID:7Dk4WqUU0
PS+とかなんとか金取る道探しての苦し紛れだよな、あれ
362名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:13:54 ID:6w3ucbIs0
ゴキブリ息してないwww
363名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:14:58 ID:tl6chg590
PS+のゲームですらIDとパス教えれば共有できるんだよな
364名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:16:03 ID:7Dk4WqUU0
「客にこういうサービスを提供したい。
 しかしこれだけの投資が必要。
 だからこの金額で設定。」
これが普通のサービス料金の決め方。

PS+は
「客からこれだけ金を取りたい。
 しかし投資はしたくない。
 だからこういうサービスを設定。」
っていうやりかたしてるんで、サービス内容が
ああいう廃れた商店街の福袋みたいなもんになる。
365名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:18:26 ID:Z9IhE3Rj0
SCE「何故だ…PSBBからこんなに進化しているというのに…」
366名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:22:48 ID:6EXGJw500
アドパの有料版出せば良いんじゃないかね
部屋名ワードサーチやアバター対応、招待機能、
待機時設定(やりたいゲームを入力しておいて鯖にリスト表示)
MHP3あるし、結構利用されるような気もする
367名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:26:15 ID:PwGWKzkK0
>>357
完全にお荷物だよな
でも信者は
「こんなのに金かけるくらいなら小粒でいいからなんかゲーム出せよ。サイレン以外にも色々あるだろ」
とか言ったら必死に反論してくるんだよな
368名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:28:01 ID:7Dk4WqUU0
homeとかゲームの方との連動ないんだっけ?
トロフィーが飾れるとかいうのくらい?
369名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:29:39 ID:m3bZVUm30
アバターはHomeから出られない引きこもり。
370名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:33:33 ID:ybmjO6f90
PSNの前身の時に登録したら、当時高かったメモリースティック4GB当たったけどさ
その後に個人情報流出やらかしたり、不正使用が発覚して信頼落としまくってるよね

相変わらずゲームだけ別なのは、赤字だから?ホント足並揃ってないよね
371名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:34:26 ID:y7KtSgmR0
もう殆ど話題にすらないら無いけどhomeもうちょっと改良する気無いのかなぁ
解像度はともかくグラフィックの質はPS2かそれ以下だぞ。他人が表示されるの異常に遅くて移動中だと半透明のまま通り過ぎるのが殆どだし
ハリソンが途中で逃げた時点で永久βコース入ったのかね
372名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:35:34 ID:NBu/2h88P
PSNの現実

429 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 00:19:20 ID:RessY+O+0
1 :名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:54:13 ID:f7ghmd/W0
ttp://uproda.2ch-library.com/325485wt4/lib325485.png

BFBC2ベトナムではチームアシストの回数が一定以上になったら
5つめのマップを開放するというキャンペーン中

そしてその結果は見事なまでに
ゲームをプレイしていないPS3が360に半分程度差をあけられて居る現状


マジかよゴキブリゲーム買わない上にやらない
ーーー
430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 00:27:44 ID:r0iCUlHGP
BF1943もキル数で珊瑚海空戦が解除されたけど、あれも相当キル数に差があったよね。

373名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:35:37 ID:hA5UTB4u0
PSNも有料化したらいいんじゃね、今更箱に客流れるわけでもないし大丈夫だろw
374名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:51:47 ID:4w5Zlc39O
またブーメランって叩かれるわ
375名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:53:01 ID:8WZsBDLU0
>2010年11月時点で6000万件を突破しています。

本当に?もうソニー発信はこんなどうでもいい数字すら信じられないわ
376名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 09:56:44 ID:ybmjO6f90
>>14
誰も突っ込んでないから一応、PS BBも基本は自前で用意だった
PS BBのインフラが利用できなかったから、カプコンが独自にやっただけ
377名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:00:00 ID:jjxOCfDK0
>>375
その前に本体台数より多いアカウント数にどんな意味が(ry
378名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:07:36 ID:ybmjO6f90
PS3とPSPの合算、それに加えて複数アカウントなので数字自体に問題は無い

…いや、あるんだけどな
379名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:37:09 ID:0i25519x0
PSNって今まで遊んだゲームやら見た動画の情報まで送信してるんだよね
Wiiはこういう情報の送信拒否できるのにPSNはそういう項目が無いお
380名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:40:47 ID:/sZoNtf8O
何で赤字運営続けるの?
381名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:40:50 ID:GjEXNlXA0
   // ̄痴漢豚\〜
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
   入丿 -◎─◎- ヽミ〜  ソニー倒産の一途じゃん
   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
   |  :∴) 3 (∴.:: |〜   ゴキちゃんざまぁ
  ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
  "  y            .;ヽ〜
  -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
   |    ̄      ̄ .|  .|〜
   |   .        ノ.  ノ〜
382名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:42:54 ID:70tsAh+00
まだ赤字垂れ流してるのかよw
383名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:43:20 ID:+uZdiYGV0
PSNで500億か5000億か稼ぐって言ってなかったの?
やっぱり嘘だったの?詐欺なの?死ぬの?
384名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:43:25 ID:bPkoirMnP
怖いのがPSストアだな。
退会&解除する方法が違反する以外無いのがヤバイ。
385名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:44:28 ID:FX3LSjju0
基地外の人材が多いな
でもそれがプレイステーションなんだよね
http://hissi.org/read.php/ghard/20101224/R2pFWE5sWEEw.html
386名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:45:07 ID:H4+AEN9HP
>>19
ぐさっとくること言うの禁止
387名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:49:16 ID:+uZdiYGV0
つかSCEがゲーム事業続く意味なんてあんの?
赤字しか生み出さない事業って・・・害しかないだろ
388名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:49:23 ID:W3VvqEuv0
1垢年間600円、1月当たり50円
それってビジネスや広告の対象にならないゴミなんじゃないのー?
389名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:53:08 ID:MpUd8Mha0
>>387
1.いつかは黒字になる(んじゃねーの?)
2.あれだけ隆盛誇ったゲーム撤退なんてグループ全体のイメージダウン
3.冷静な判断できる人が誰もいない

お好きなのを・・・・
390名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:54:23 ID:t/hOsETM0
有料化したら今より人減るだろうな
一時は赤字を脱するかもだけど
391名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:54:47 ID:uUwCY7kd0
>>372
この情報全部が正しいかどうかはさておき
6000万アカウント数を誇り、かつアクティブユーザー数が多ければこんな結果にはならないよな
392名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:57:17 ID:ybmjO6f90
>>379
トルネやTwiitterとの連携で、更に色々な情報を収集してるね
ただでさえ赤字なのに、サーバーの使用量が増える事ばかりしているのは…
393名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:58:10 ID:sBvfVaqC0
>>389
コンコルドは事故をきっかけにしてやめる方向にいけたけど…
394名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:58:23 ID:P2SRzn+XO
どんだけサブ垢作ってんだよw
395名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:59:58 ID:FX3LSjju0
>>388
PS3を持っているユーザー全員がお布施すれば結構な額になる
はずなんだが
396名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:04:06 ID:m3JE1cikO
マジで年1000円くらいとって良いよ
格ゲーの初期は特にキチガイが多いから少しでもはじいてくれ
397名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:12:50 ID:koGKHThKP
>>396
なるほどモンハンがハブられるわけだ…
金銭感覚が根本的に違う
398名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:14:17 ID:yo293azJ0
>>378
問題もないが意味もないというのが正確なとこだな
399名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:19:10 ID:bbjJoWTK0
月額使用料300円だけど、月1000円以上PSNで使ってくれたら使用料無料にするとか
ただでさえ売りの部分が無いんだから、売る為の努力はしないとね。
400名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:21:16 ID:bMSmmkuxO
マルチソフトならPS3
オン無料です
401名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:21:27 ID:sBvfVaqC0
ポイント型のやりかたか?

腐ったポイントの擬似的な収入ってバカにならないらしいね。
402名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:26:57 ID:LQjgSQ800
質の低いオンサービスだから、比較される欧米では圧倒的に有料なのにLiveでの
オンライン対戦が選択されてる。

情弱騙してウマーのはずなのにPSNは国内でも盛り上がらないw
403名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:29:08 ID:FX3LSjju0
有料ユーザー向けのコンテンツがアレじゃなぁ…
404名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:32:10 ID:7teEAlX90
アカウント数w

もうね…
405名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:32:19 ID:SWPF0iCCO
海外PSNにはアバターいっぱいありますね
あれを買えば、日本アカウントで使えますか?
406名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:34:37 ID:4w5Zlc39O
使えるよ
407名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:36:43 ID:H4+AEN9HP
>>396
格ゲーのキチガイってどんなの?
しかも初期ってんなら、待ちガイルみたいなのも発見されてないから、
ボコればいいだけなんじゃないの?

PSNの質が低く、金払ってもいいからガキ排除してくれ、ってのは同意。
レースゲームとか酷い。
無料の炊き出し所で、横入りされながら不快な思いしたくねーよな
408名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:37:09 ID:orQ47zNo0
amazonも最初の数年は、大赤字でスタートしてたな

今じゃご覧のとおり
409名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:38:51 ID:rBwcj+MnO
来年、マルチプレイ対戦有料化発表

宣伝と違うと言われ、北米で訴訟

無理か…
410名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:40:07 ID:2HeZH7lsi
個人的には
無料サービスって気持ち悪いんだよな
好評につきサービス終了とか割とあるし
411名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:40:28 ID:lEnYoThqO
>>408
SCEも今年ごらんの有り様を見せてくれたじゃないか
412名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:44:31 ID:m//LTPd7O
PSNも最初の数年は、赤字でスタートしてたな
今じゃご覧のとおり





赤字w
413名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:46:07 ID:p4hTYKR40
>>408
amazonは5年間も赤字じゃなかったけどねw
414名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:46:41 ID:m3JE1cikO
>>407
いや、ボコると言うか普通に勝っても暴言メールくるからさ
有料なら少しはマシになるかなと
415名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:52:00 ID:bFMSAb6M0
アジア用、北米用、日本用と3つアカウント作ってるけど
これも3人にカウントされるのかな
416名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:52:17 ID:70tsAh+00
有料にすると一般ユーザーじゃなくゴキが真っ先に怒り狂いそう
417名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:53:07 ID:4CjRu/dY0
あれ…ネットワーク事業だけは黒字だから、ソニー本社に吸収されたんじゃなかった?
418名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:54:38 ID:U3PNLsC40
モンハン呼び込みたかったら月800は覚悟しないといけないが
PS3ユーザーには無理そうだな。無料に慣れすぎている
419名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:54:46 ID:sCA6QCDd0
>>417
作ったインフラがもったいないからだと思われ
420名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:55:01 ID:H4+AEN9HP
>>414
なるほど、暴言メールか。
有料だと減りはするけど、いるっちゃいるな。
無料もそうだが、サブアカ作り放題で匿名性が高く、
NGにしても効果ないのが一番の原因だと思うな。
421名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:57:00 ID:z5QQzxZZ0
去年ネットワークで儲けるとか言ってたけど、
GOを当てにしてたんだろうな
ヲタ発想丸出しで突っ込んで爆死でオワタか
422名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:00:48 ID:22wca8os0
車屋にいったら
無料でドリンクやら出てくるだろ
MSはそのドリンクですら金取ってドリンク事業ぼろもうけ!ってアホかと
どっちが正しいかわかると思うんだが
423名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:01:30 ID:lFCSTVgP0
ユーザのために身銭を切って赤字で営業してるから尊い!


ってヤツどこいった?
424名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:07:30 ID:WltQ1wm50
>>422
ドリンクサービス感覚でネットワーク環境提供って
誰も幸せになれなさそうなモデルだなw
425名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:08:37 ID:R3O2jmdg0
有料にしたら正規のアカウント数バレるだろ

正規のアカウント数が出たら再建は不可能と判断されて
その場で事業打ち切りだよ
426名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:11:05 ID:sBvfVaqC0
>>422
任意保険に入らないクチですか?
427名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:11:39 ID:MpUd8Mha0
>>422
じゃ赤字垂れ流しでも文句言うなよw
428名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:12:18 ID:Uh5wlyWdP
>>19
明日って今さッ!
429名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:12:21 ID:Z4mcKfPC0
カスタムカーがいかに高級な部品を使っていて、それが安く買えたとしても
乗りにくかったらすべてが興ざめだよね

乗りやすいカスタムカーが買えるなら高い金払うよ
430名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:13:11 ID:FjcHcaML0
>>422
インフラを維持する事を無料ドリンクにたとえるあたり程度が知れる
431名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:13:59 ID:1v8JP/PW0
音楽事業と、ゲーム事業、映画事業、書籍の全てが手を組んで、
巨大なオンラインストアを開けばiTuneに対抗できる。

ソニー製のTVやPC、PS3や携帯端末、全てがアクセスできるようになれば最強。
会員数も爆発的に膨れ上がり、ユーザーはDLが容易になる。

しかしソニーはやらない。本当に儲ける気あるのか?
432名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:16:42 ID:p4hTYKR40
>>431
その為には膨大な初期投資が必要なんだよ、もしコケたらそれがパーだぞw
433名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:18:15 ID:Um9P4le5O
>>1
捨て垢多すぎワロスwww
こりゃPSNのユーザーマナーが糞なのも頷ける
434名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:18:28 ID:lFCSTVgP0
>>431
ソレを調えるための資金、お前が出してくれ
435名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:18:54 ID:EcgsZx/V0
____/\⌒>  明日って明日さ・・・
\____ゝ>\
436名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:19:01 ID:ip7zF2RA0
全部ソニー社だけで賄えるなら意味あるがあいにくソニーは一家電企業だからな
角川とアニメ広めるのが精一杯だろ
437名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:25:43 ID:jULvr2c00
何年間黒字化目指してるんだよ
438名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:26:37 ID:22wca8os0
>>429
いまのLIVEって不具合だらけだよね?
金はらって不良品つかまされたのに
便利なカスタムカーだから!便利だから!ってw
宗教ですか?w
439名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:26:58 ID:6AQQPC6g0
>>417
主軸にしたい分野だ、ていう話だった
ソニーの持つ大量コンテンツをPSNにのっけて、時代の先をいく、
とかそんなことを2年前くらいに言ってた
440名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:27:37 ID:rBwcj+MnO
>>417
それ、ソースはソニーですから
441名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:28:07 ID:lEnYoThqO
>>438
具体的に不具合を挙げてくれ
442名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:28:35 ID:f6UuC4ulO
>>438
具体的に。
443名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:28:40 ID:rzzYUjUe0
>>417
赤字額が膨大すぎてSCEだけじゃ補填しきれなかったとか?
全世界でオンライン無料の鯖運営とか、どれだけの赤字額だったんだろうか
そりゃ一部でも有料化はしたいわな
444名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:30:02 ID:rzzYUjUe0
>>440
そんなこといったらこのPSN赤字やゲーム事業の赤字すらソースはソニーってことになるぞw
445名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:31:06 ID:W3VvqEuv0
>>441-442
きっとPS3から利用できない不具合とか言い出すぞ
446名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:31:24 ID:gtILS9+p0
>>438
よー糞はちま。
どんな不具合が現在起きているんだ?
447名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:32:26 ID:22wca8os0
>>441
>>442
FME・ブレイブルー・シュタゲ・スパ4って言ったらわかるかな^^?
反論どうぞw
448名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:33:01 ID:sBvfVaqC0
金払っているからこそ、対価のサービスに文句言えるってもんで…
おおきくやらかした時とか ごめんなさいでDLC無料提供してたりするし

サポに不満点をメールするだけでも違うし
今のところ 16:10モニタ対応 と ボイチャ戻り/ゲーム音バランス設定追加 で 2勝してる
449名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:35:21 ID:p4hTYKR40
>>447
それLiveの不具合じゃないじゃんw
450名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:35:53 ID:lEnYoThqO
>>447
それはliveでなくMSKKの不具合だが。
451名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:35:53 ID:m3bZVUm30
飲食物で例える奴って、大概見当違い。
バカがバカ晒してるだけw
452名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:36:45 ID:Nt8biFil0
『現在は赤字』じゃなくて
『現在も赤字』だろwww 何の期待含みを込めてんだよw

過去も、これから先の未来も黒字になる見込みなんて一切ねーだろーがwwww
453名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:36:50 ID:dhiHdEVC0
Xbox Live
2500万人以上が登録している
1000億円越え
黒字


PSN会員
6000万人以上が登録している
目標720億
赤字
454名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:38:33 ID:22wca8os0
ttp://blazblue.jp/topics.html
永らくMicrosoft社のXbox LIVEシステムの不具合のため
コンテンツが正常に配信できない状態が続いておりましたが

これでいいですか^^?
それはliveでなくMSKKの不具合だが(キリッwww

>>451
そういうのいいからちゃんと反論してみなw
455名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:38:43 ID:bbjJoWTK0
2010年度目標の720億円が達成されたとしても「赤字」ってのがな…
456名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:38:59 ID:gtILS9+p0
>>447
お前・・・痛すぎるな・・・・
どこがLiveの不具合なんだ?
457名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:39:09 ID:MKZR13mo0
Xbox Live
2500万人以上が登録している
1000億円越え
黒字
1アカウントあたり4000円使ってもらってる

PSN会員
6000万人以上が登録している
目標720億
赤字
1アカウントあたり1200円使ってもらわないと目標に達成しない

何この差。
458名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:40:10 ID:p4hTYKR40
Liveの不具合って例えば
ダウンロードの速度が遅いとか、すぐ落ちるとか。メンテがやたらと多い
みたいな事だろ
459名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:40:33 ID:cGbZlcHsO
>>453
6000万人以上が登録している ×

6000万アカウントが登録している
460名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:41:51 ID:bMSmmkuxO
ヨソはヨソだろ
ソニーの明日を割とマジで心配しようぜ
461名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:41:59 ID:sBvfVaqC0
Liveの不具合 っつったら おととしだかの年末年始にかけてログインできねーオフ専状態
とかそういう規模の奴だと思うが…

コンテンツのフライング配信とか 配信コンテンツがうまく置けない とかは
Liveシステム上どうなんだろう? (おおよそ MSKK仕事しろ パターンに見えるけど)
462名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:42:11 ID:22wca8os0
>>456

ttp://www.capcom.co.jp/sf4/attention.html
XboxLIVEシステムの不具合により、お客様にご迷惑をおかけしました事


これが見えないのかな?w
いつもPSユーザーの事宗教宗教いってるけど
お前らも宗教はいってね?w

463名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:42:49 ID:Nt8biFil0
>>458
ゴールデンに当然のようにメンテ入るとか
ゲームプレイ中にうpデートで中断されるとかじゃね?w
464名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:42:53 ID:22wca8os0
公式にxbox liveの不具合って書いてあるのに
それは除外ですか?w
おめでたいなw
465名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:44:37 ID:HW5uTGa90
口先だけで金を落とさないゴキブリを飼うのも大変だな
466名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:44:46 ID:AXz5Wxcg0
不具合不具合言ってるけど
そのコンテンツは無料ユーザーも
利用できるんだが
467名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:44:47 ID:IxEz15td0
よかったな1勝できてw
468名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:16 ID:p4hTYKR40
>>462
客に細かい説明してもうるさいだけだろ、Liveの不具合で分かりやすくていいだろw
469名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:29 ID:DbbJLhE+0
予想通りLive叩きの流れになっててワロタw
470名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:29 ID:22wca8os0
>>465
だからそういうのいいから
ちゃんと反論してよw
公式がxbox liveの不具合ってかいてあるのに
なんで内情知りもしないお前らが不具合じゃないっていってんの?w
471名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:31 ID:MKZR13mo0
>>462
コンテンツの登録や配信公開等の管理はMSKKの仕事。
Live自体がトラブっているんでなくてヒューマンエラーが最近多いのは事実。
強いて言えば、MHFのは日本独自のシステムで今でもトラブル中。
まぁ、外から見ればシステムがトラブっていると言っても良いけどね。
472名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:42 ID:cYmLzB9j0
タルよ「いま」のLIVEって不具合だらけだよね?に対して答えているのだから、
既に改善している事を挙げるのは日本語としておかしいぞ。そろそろ国に帰りな。
473名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:46:18 ID:koGKHThKP
>>466
ばらすの早いよw
皆黙ってたのに(ノ∀`)
474名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:46:33 ID:lEnYoThqO
liveで遊ぶうえでまるで影響ないがなw
475名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:46:34 ID:sBvfVaqC0
>>469
よそをたたいたところで PSNの収益が上がるか? というと微妙な話ではあるな
476名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:47:18 ID:jw9afXyh0
さて、そろそろPSNの話に戻すか

>>1
……つーかこれマジでどうするんだろな
477名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:47:35 ID:Nt8biFil0

438 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:26:37 ID:22wca8os0
>>429
いまのLIVEって不具合だらけだよね?
金はらって不良品つかまされたのに
便利なカスタムカーだから!便利だから!ってw
宗教ですか?w


さあさあ、どんどん挙げてもらおうか、糞経営・不具合だらけのPSNと比較しての「不具合」とやらをwww
478名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:48:00 ID:pg3kxca/O
でも金払ってるからこそ文句いえるわな。
ただで利用させてるなら不具合がでようがゴールデンタイムにメンテしようが文句をいわれる筋合いないからな
479名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:48:37 ID:W3VvqEuv0
だらけ
らしいからなー
いくつ具体例が出てくるか楽しみだな
480名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:49:23 ID:m3bZVUm30
>>470
無料アカウントも恩恵がある部分でのトラブルだな。
なら「有料なのに」と言うのはおかしいだろ。

>>454
MS:あなた達を目的地まで運んであげるよ、ただしコストが掛かるからお金払ってね。
他所は企業全体でコストを捻出して無料にしてるのかもしれないけど、
うちはサービスを安定供給させたいので、独立した収支で運営するよ。

ただそれだけだろ。
で、ソニーは破綻してる。論破とか、反論とかそういう話じゃないよ。
481名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:49:34 ID:AXz5Wxcg0
>>473
そうだったんか迂闊だったな

まあ俺みたいな貧乏人の箱○ユーザーなら
むしろ不具合ばっちこいやって感じだけどな
次は何をタダでくれるんだ?みたいな

カルカソンヌはおいしく頂いた
482名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:49:46 ID:70tsAh+00
タダなんだからしかたない、で終わらせることができる
483名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:49:58 ID:gtILS9+p0
>>470
>なんで内情知りもしないお前らが不具合じゃないっていってんの?w
ほう・・・お前は内部事情に詳しいみたいだな、朝鮮ゴキ
484名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:50:18 ID:oMWm1PsS0
あほか
月額として固定金額をとってないだけで、
PS3を買わせるアピールポイント+アンチLive要素として「無料」があるんであって、
それでユーザーに本体を購入してもらってる訳だから「ただ」な訳ないんだよ
485名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:50:51 ID:+qhBj06YO
はちま産のゴキはアホが多いよなw
486名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:51:54 ID:koGKHThKP
>>476
「予期せぬ事故」によってPSN崩壊とかじゃね?
487名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:52:00 ID:p4hTYKR40
>ID:22wca8os0こいつクレーム対応したこと無いんだな、
実際は違っても客が理解できなきことをわざわざ説明して
顧客の気分を害する必要なん無いだろ、そういう事が
分からないからニートはダメよなw
488名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:52:07 ID:xKlFs/ZK0
今年度500億儲ける筈の部署が赤字だったら、
今後も非採算部門として続けるのか、
部署廃止するかの決断を迫られる時期じゃね?
せめて3年目からは微黒でも出さないと厳しいけどね。
489名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:53:55 ID:pg3kxca/O
>>481
アンダトゥは微妙だったなw
LIVE自体が少し不安定になるのってだいたいCoDかHALOが発売されたときぐらいかな…設備増強で数日後にはまったく問題なくなるからいいが。
490名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:55:02 ID:mFQAe/jI0
今不具合だらけって、スパ4やらシュタゲやら挙げた不具合は
とっくに全部解消してる件について。情報古いぞ;;
491名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:55:44 ID:NN5HmacC0
>ソニー「PSNは現在は赤字で運営している」と発表

これはいい撤退予告ですね
492名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:12 ID:m3bZVUm30
>>489
大作発売→不安定→鯖強化って単純だけど凄い事だよね。
前回強化した以上の負荷かかってるって事に近いわけだし。
それだけアクティブユーザーが増えてるんだろうね。
493名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:22 ID:Y5hp+oga0
無料の分はユーザーかメーカーから金とって賄うしかないわけだから
いつかはしわ寄せがやってくると思うけどね。

まあ税金と違って俺らには買わない自由もあるから拒否すればいいだけだが。
494名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:27 ID:gInArCTyO
どう見てもビジネスモデルとしてPSNは破綻してるよな
鯖管理には継続的に結構な金が掛かるのに、継続的収入が見込める物が無いのは…

どうみても無計画でネットで500億発言です
495名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:39 ID:hORdlHvc0
PS3はオン全て無料!
糞箱は金を払わなかったら一切のオンラインコンテンツが利用できません!(ゴキリッ

金払って不具合とか言ってるゴキ連中は
いくら間違っていようがお構いなくこれを大前提にしてるよな
その方が叩きやすくて都合いいからだろうけどw
496名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:57:15 ID:DbbJLhE+0
PSN+は大失敗だったって事?
497名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:58:16 ID:gtILS9+p0
大体、無料だなんて謳って至って必ず無料の皺寄せはあるんだからな。
はちま産のゴキブ李にはそこのところが解っていないらしい。
無料プロバイダなんてのもことごとくサービス停止もしくはショボイサービス続けているのが関の山だし。
498名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:58:48 ID:ZhxMwdRO0
箱は月額900円とかカスだもんな

高すぎだろ月額900円とか誰が箱でネットすんだよ
スパ4も勿論PS3だ
499名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:58:50 ID:lEnYoThqO
>>496
失敗とか以前に何がしたかったのかサッパリわからん。
500名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:58:56 ID:jw9afXyh0
>>496
イグザクトリィ(その通りでございます)

一応、事業継続してるけど改善する見込みなんてないから
過去形でも問題ないな
501名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:59:30 ID:jjxOCfDK0
来月からの決算が楽しみなのは俺だけか?
あ、でもPSN単体では収支出ないか
502名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:59:56 ID:nysjorcE0
>>498
> 誰が箱でネットすんだよ
誰も箱でネットなんてしてねえよ
503名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:00:06 ID:koGKHThKP
普通は狂信的な信者ほど身銭を惜しまず御布施するもんだが、PSWだと逆なんだよなあ
504名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:01:31 ID:fibaMEll0
有料サービス始めても赤字って
いいとこ無しのまま死亡かよw
505名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:01:32 ID:n0MhMws6i
>>498
年間いくらになるの?
506名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:01:50 ID:gtILS9+p0
>>498
また新たなはちま産のゴキブ李が産声をあげたのか・・・・
507名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:01:51 ID:f9Ouk6kR0
そういやドリトスとかヤリス(笑)みたいな宣伝ゲームってpsnにもあったっけ?

ps3持ってるけど確認すらめんどくせえw
508名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:01:54 ID:rc2lWcGOO
何言おうが結果が全て物語ってるわけで
509名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:02:02 ID:sVBLAVlv0
シルバーだがliveの不具合なんぞ遭遇したことがない
510名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:02:15 ID:gInArCTyO
>>496
成功してる様に見えるか?
下準備だけでそれなりに金掛かってるだろうに…鯖管理費どころかPSN+の初期投資すら回収出来てなさそうだぞ
511名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:03:07 ID:nysjorcE0
>>504
PS+って、無料と比べて何かメリットあんのかね?
512名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:04:09 ID:1DY68bfsQ
PSN+でなくPSN-だった
513名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:05:07 ID:p4hTYKR40
>>504
無料で人集めといて後から有料サービス作っても金払う奴は少ないからなw
514名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:05:26 ID:23kvKBdi0
>>33
甘いぜ「思わず金を払いそうになるタイトル」が余所で出てもPS3を買ってしまっているので
酸っぱい葡萄やコンコルド錯視が発生してそちらに行けない状況を作り出してるじゃないか
515名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:05:52 ID:n0MhMws6i
月額900円だと
年間10,800円か

誰かそんぐらい払ってる奴いる?
516名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:06:08 ID:XksEccEB0
箱も対戦以外はほとんど無料でできるんだよね
有料との無料サービスとの線引きがちゃんとできてるよ

実はオンライン対戦に全く興味ない奴が一番得してるという
517名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:06:45 ID:pbh6q1AzO
俺は1年ゴールド3000円で買ったけどw
518名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:06:54 ID:sBvfVaqC0
>>503
PCなんかだと、サービスがとうに終わってるMO/MMOのエミュ鯖起こすツワモノもいるからなぁ…

PCによくあるデティケイテッド鯖(鯖機 + 鯖プログラム + ポート開放 + IP通知)のように
ユーザーコミュニティさえ生きていれば対戦サービスは続く ってのはCS機では難しいのかねぇ
519名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:08:02 ID:ybmjO6f90
後から有料にした話では、食べログの騒動が記憶に新しい
iPhoneユーザーもPSWみたいな考えの奴が多いから、心底呆れた
520名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:08:51 ID:5705z+oaO
キャックラの開発者がLiveの利益はPSNでの利益より遥かに上で桁が違うし配信環境も話しにならないぐらいいいって言ってたな
ユーザーからの意見がかなりのスピードで反映されてるから素晴らしいとも言ってた

PSNのキャックラ売れてないんか…
まあ、今更すぎるとは思うがな
521名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:09:30 ID:MKZR13mo0
>>518
360のソフトはシステムリンク対応なら、
VPNで無料でオン対戦とか出来るけどな。
522名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:09:31 ID:gtILS9+p0
ゴールド1ヶ月でも900円しないだろう?
1年なら尼で4,000円前後だろうな。
523名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:10:08 ID:bbjJoWTK0
>>515
1ヶ月819円、12ヶ月436円なんだから、そんなに払ってる奴は居ないな。
524名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:10:50 ID:crBCSRWT0
>>518
あれはあくまで熱意と善意でやってる物だし、規模の小さいコミュニティでしか無理でしょ。
525名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:11:26 ID:bbjJoWTK0
>>523 間違えた。
1ヶ月819円、12ヶ月5229円なんだから、そんなに払ってる奴は居ないな。
526名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:12:17 ID:sBvfVaqC0
>>521
おっと それは盲点だった <VPN
ってことは 鯖不要のシステムリンク型なら PS3 でも鯖閉じの影響受けないことになるね。
VPN 構築するのが面倒かもしかだ
527名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:12:32 ID:gInArCTyO
>>518
DCのPSOは鯖解放してずっと無料って話だ
誰かやってるかわからんが


年間ゴールドがCDアルバム1枚ちょいと考えると安いっつーか
アーケードゲーマー的には安すぎる
ご好評につき終了とかも少ないしな
528名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:12:58 ID:23kvKBdi0
>>40
無料で釣られたユーザーはガチでPS3に隔離された様な事になってるもんなあ・・
529名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:14:45 ID:NBu/2h88P
>>489
まぁ、アンダートゥの次の作品がShadow Complexなんだぜ
完全に汚名返上は終わってるさ

そして現在、新作を開発中なんだぜ
530名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:16:33 ID:XksEccEB0
>>521
それって個人で構築できるの?
531名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:18:35 ID:koGKHThKP
>>528
無料で釣られるにしてもゲームくらい買えば良いのにね。
スペランカーとかもあまり売れてないんだろ
532名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:19:06 ID:Q5UCliWe0
+は明らかにコンテンツ不足
金を取るような内容じゃない
533名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:19:09 ID:rvFhE3SJ0
ん?
もうじきPSNも一ヶ月900円取りますよと言うメッセージだとしたら…?
534名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:19:13 ID:ybmjO6f90
>>527
公式はどうなったかと見てみたら
PSO BBのサービスは12月27日24:00で終わるんだな…
まぁユーザー少ないだろうし、PSUが基本無料でやってるから仕方ない
535名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:20:40 ID:7t4+ym1e0
さっさと有料化してマシな鯖使え
年会費も払えないクズは切り捨てろよ
536名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:21:27 ID:nysjorcE0
>>533
で?
サービス向上すんの…?
537名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:21:41 ID:HLuqPKW60
>>533
箱◯の2倍以上でたけぇw
538名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:22:40 ID:omR1VWUR0
PSN黒字化なんて余裕だよ
オンライン対戦中は3分間10円取ればいいんだよ
少しゲームにハマれば一人当たり月3万は取れると思う
「PSN、接続無料です。            (対戦中は別途料金がかかります)」
でいいろ。グリーみたいに。
539名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:23:19 ID:gtILS9+p0
PSN+のユーザー数ってどれ位なんだろうな?
とても万単位では居ないような気がするが・・・
540名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:23:40 ID:gInArCTyO
>>530
試しにPS+と言う踏み絵を設置しましたが…
541名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:24:33 ID:nysjorcE0
>>538
それ、広告出した企業相手にやろうとしてなかったっけ?
homeの画面に映ってる看板がどれだけ表示されたかで
課金しようとしてたとか・・・
542名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:24:41 ID:dhiHdEVC0
「みんなでスペランカー」や「いっきおんらいん」がWiiに来たらPSN末期
543名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:25:29 ID:QcNcob+E0
箱も海外に比べて日本のゴールドは糞サービスで高い高い言われてるのに
PS+も海外に比べたら糞なんだろ?
箱はMSKKがアレだし、本社も日本は諦めてるのか改善される希望もないが
PS3って日本主導じゃないのかよ
600万のユーザーがいればコンテンツ充実させれば金払う層はいると思うんだが
何でやらんのかな?
544名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:25:44 ID:gInArCTyO
>>538
どこのオラタンだよwww
545名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:27:00 ID:yxt83nxe0
PSN+に入らないと値引きも殆どない
有料でのサービスの1つが値引きってのが笑えるわ
546名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:27:17 ID:MKZR13mo0
>>530
VPN対応のルーターとか最近安く売ってるから個人でも簡単に可能。
ただ、不特定多数が利用できるようにするのはいろいろ大変だと思うけど
仲間内レベルならお互いルーター用意して設定するだけだから余裕でしょ。
547名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:30:21 ID:ybmjO6f90
ダッシュボードに映画の広告があるのを久々に見た
広告も箱○に来ちゃったらマズいんじゃないの
548名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:30:22 ID:5705z+oaO
みんなアカウント取り放題だからいくつも取るからな
俺も海外アカ入れて10個はある
使ってないアカも相当あるだろうな
なにせ捨てアカいくらでも出来るし
549名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:30:44 ID:sS+Mip3U0
PSNよりLIVEが優れてるって感じる時ってどういう時よ
対戦ゲーしてる分には何ら差感じないわ、両方無料でいいよ
550名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:30:56 ID:LwoprsPw0
ゴールドはモンハンのおかげでもの凄い暴落してるからなぁw
課金限界の2012年まで追加しちゃったわ。 PCモンハン廃人様々だw
551名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:31:57 ID:mZ5H3q510
>>516
そして頻繁にDoWで追加コンテンツやXBLAソフトが半額〜1/3になるからな。
量販店の値引き購入とか組み合わせると、ゴールドの月額金額なんて微々たる物だ。
552名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:33:13 ID:yUYytW5C0
>>549
コンテンツのダウンロードに感しては
差がありすぎて話にならん
553名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:34:02 ID:gtILS9+p0
金の無いニトが飛びついたハードがPS3って感じなのかね。
金が無いから無料に痺れる。
金取られる箱〇クソじゃね?って。
うん、このままPSNは無料でニート囲っておいて欲しいな。
554名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:34:04 ID:pV75OxWK0
>>549
フレンド機能全般。
本体バージョンアップの度にクロスゲームチャットって念仏のように
唱えてるけどいつになるんだ?w
555名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:35:09 ID:+qhBj06YO
>>545
βテスト権もあるぞ(日本を除く)
KZ3とか日本でも発売するのにハブられてるとかPSNヤバい
556名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:35:29 ID:XksEccEB0
ソース忘れたけど箱のPVとかシルバーライトにするらしいな
PVもストリーミングになるんじゃね
557名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:36:40 ID:omR1VWUR0
>>549
運営に金がかかるんだから使うなら対価は払えよ
そもそも無料ってのがおかしいんだよ
そりゃ債務超過で会社整理されるわな
558名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:36:57 ID:+qhBj06YO
そういやPS3でVCするときって他人にも垂れ流しなのかな?
さすがにそりゃないかw
559名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:37:20 ID:sBvfVaqC0
>>544
合言葉は 「やってない!」 ですか?
560名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:37:21 ID:ybmjO6f90
>>547
オンライン有料なのに広告wwwwマジ最悪だな糞箱wwwwww



とか誰か言えよ
561名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:37:56 ID:nysjorcE0
>>559
お母さん「・・・」
562名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:38:49 ID:QcNcob+E0
>>556
出来れば早急にやってほしいわ
ZUNEの快適性味わったら
今のイチイチダウンロードして見たら消す作業は煩わしすぎる
563名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:38:59 ID:gInArCTyO
>>541
SLもポシャったしな…
PS3立ち上げたらhomeが常駐する様なレベルならな

っつーかSONY側がいくらでも操作出来る数字に金払うのはちょっと…
564名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:39:39 ID:5705z+oaO
そもそも本体のアップデートが鈍い
アップデートして下さいって出たら電源切ろうかと思うレベル
しかもダウンロードの後の承認とインストールがまた面倒
たかがシステムの更新にあれだけ時間がかかるとか無いわ
インセプション見る前にアップデート要求してきた時にマジでイラッってきたわ
565名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:40:42 ID:g/jNpEvK0
ソニーがムリョウムリョウと唱えるだけでゴキ君がどんどん養殖されていく
日本政府のバラマキと同じだねw
566名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:40:58 ID:A+tQhW81O
え?箱○ってストリーミング再生出来ないの?
567名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:42:34 ID:oQ9/hfN5P
平井を裏切り者リストに追加だクソッ!
568名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:44:50 ID:CLt4FYKr0
>>566
物によってはできるよ
569名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:44:53 ID:YCD9FO5Vi
>>566
HDで出来るぞ
570名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:46:58 ID:dZnzPCrt0
赤字作ることだけは熱心ですね
571名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:48:25 ID:qQ8QNZxQ0
PSNに限らないけどサードがPSについてくる、PSの為なら負担もしてくれる
ってのが間違いの始まりなのでは
572名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:49:55 ID:1CRQYQTL0
PS3垢ハックか?勝手にポイントチャージされ使用される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283949126/l50

犯人、手口が発表されない限り
クレカ情報消しといた方がいいわ

こんな基本的なセキュリティ管理もできず
ネットで稼ぐとか、ホントどうしようもない
573名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:57:32 ID:DQJn+f/s0
PSNのネット対戦を最初から箱○みたいに有料にしてりゃ良かったのに・・・

そういう人が居るが、現実問題として有料にしなかったんじゃなくて
有料にできなかったってのが正解。

金を取るにはそれに見合ったシステムを構築する必要があるが、それを
する技術も金もSCEにはなかった。対価に見合うサービスを提供できない
のに、金なんて取れない。 しかもXBOX Liveという比較対象がある以上
尚更恥をかくだけ。

今からでも有料にしろよ!!って考える人も居るがそれも無理。

PSNってのは実際、ソニーの所有物であるのは映像配信やアーカイブスなど
配信コンテンツのwebマーケットと、SCEソフトのオンライン鯖のみ。

サードがテメェの金で構築したオンラン鯖に課金する権限はソニーには無いし、
ネットワークはアカマイのレンタルだから金をとっても飛躍的にオン環境を
改善させることも出来ないし、アカマイに支払う額が増えるだけ。
574名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:09:15 ID:ybmjO6f90
>>572
SCEは、過去にも何度か個人情報流出をやらかしてる
わざと漏洩してんじゃねぇのかってくらい、被害届けを出さないのも謎
575名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:10:02 ID:MNdyo5ZyP
>>573
箱はサーバーをMSが管理してるから、有料にできるが
PS3はサーバーをサードに丸投げしてるから、サーバー管理してねーのに金取る権利は無い

ちなみにオンゲーはサードがサーバー管理しているわけだが、それはボランティア
料金回収はパッケージのみ。ランニングコストだだ漏れ。それどころかSCEにDLの転送費用取られる
サードにとってPS3が薄利のゴミハードと言われてる理由の一つ
576名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:10:23 ID:70tsAh+00
任天堂も無料だし、無料にして360と差別化したかったんだろうけど赤字ではなあ
577名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:14:04 ID:iZszJsfG0
任天堂のネット事業って単体で儲かってるんだろうか? 儲かっているだろう
なぁ、
やっぱり。VCと映像配信だけでかなりの収入がありそうだし。
578名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:15:11 ID:YvHdlXwAP
>529
Infinite bladeのことなら、もう発売されてるぞ。
元々キネクトを意識して制作してたらしいから、XBLAに移植
とかも期待したいところ。

>530
個人でもできるし、アドホックパーティーのパクり元、xlink kaiを
利用すればめんどうな設定も不要。
579名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:15:14 ID:dhiHdEVC0
ソニー(親)が巨大なサーバー用意してやれよ

ttp://www.sony.jp/products/Professional/DataArchive/
580名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:22:25 ID:oK7f0f+t0
安価で優れたCELLを使ってネットワークを構築すればいいのに
PS3のCELLが力不足の時ネットワークごしに協力して無限のパワーを引き出してPS大勝利なのにのに
581名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:26:35 ID:dhiHdEVC0
各家庭のPS3同士をネットで繋いで云々計画は
トルネのリソース食いで完全に潰された
582名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:27:14 ID:DSyXeuVs0
>>549
中高生がオンするのには敷居が高いてことじゃない、いい意味で
そのおかげか迷惑行為の頻度が少ない気がする。個人的感想だけど
後は長時間メンテが少ないこととDL速度の差はでかい
583名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:27:45 ID:m3bZVUm30
>>564
箱は速いよね。
NXEβに当選した時ニコニコ動画上げたインストール動画を見直したら、壮大なオープニング動画まで2分掛かってなかったよ。
584名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:44:20 ID:gInArCTyO
俺は大体一度しか見ないインサイドとかはストリーミングで、何度も見るPVはDLの現体制がいいなぁ
PV詐欺のプリペルとかまだHDDに入ってるぜ…
585名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:47:14 ID:qSk5Fy1BO
PS3で石村2の体験版落とす時は25分かかったけど
箱○のはどれくらい速いの?
586名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:49:35 ID:c+QVC0Z+0
人が増えればリニアに増えるのがサーバの維持費
いくら有料DLCをがんばってみても(がんばってないけど)そんなの買うのはごく一部の人
オンライン対戦有料化しちゃいなよカズ
587名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:50:34 ID:+qhBj06YO
>>584
PS3みたいにダウンロードしながら再生できると便利かも
588名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:53:02 ID:W3VvqEuv0
>>585
回線速度の違いも有るから、自分で試してみるしかないぞ
頑張れ
589名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:12:43 ID:pbh6q1AzO
バットマンAA体験版のDL時間比較が昔どっかになかったか?
PS3って体験版DLした後にいちいちインストールしないといけないんだよな。360はDL終わったらすぐ遊べるのに。
590名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:16:49 ID:m3bZVUm30
私の家からだと、liveは調子がいいと40〜50Mbps出たりする(家は光で60〜70Mbpsくらいの状態)
591名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:18:16 ID:m4+KbXx30
>>585
とりあえず、おまいのネット環境が何なのか分からん限り
何の比較にもならんだろ。

同じ環境だったとしても、収容局との距離によって差がでるってのによ。
592名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:30:25 ID:Nt8biFil0
>>585
体験版落とすのに25分www
過去のタイトル考えても箱じゃ有り得ない数字だな、おいww
593名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:31:32 ID:V+xx4F/p0
儲けがありそうだったから
ソニー本社が債務超過したSCEからPSN奪った
でも、腐ってもSCE
PSNも腐ったままだった
594名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:33:03 ID:xbPmWaDXO
ID:Wu6T2E6y0←コイツアホすぎんだろwww
PS3ユーザーはこんなのばっかりなの??
595名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:34:30 ID:++glEx6T0
25分なんてPSNでは速いほうだよ
1時間超えとかザラだから
モノによっては5分ぐらいで落ちてくるのもあるけどね

箱○は常に速い
回線は光200Mbps
596名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:37:00 ID:nR2mSFShO
つーかメディアゴーが使い勝手悪すぎ
597名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:42:45 ID:Q5UCliWe0
25分も掛からん
PSNの自動DSN鯖が重いだけで、DSN鯖をプロバイダ指定の物に変えればスピードは3倍近くになるぞ
598名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:44:02 ID:M8iH7Nkk0
25分って何十ギガやねん
599名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:48:20 ID:sBvfVaqC0
>>597
DL時間コストの大半が ホスト名→IPアドレス の解決 ってのはちょっと考えがたいな…
ルーター挟んでれば PS3から見て 1次DNSはルータだし、PPPoE ならば プロバのDNSが1次になるのだけど
600名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:50:14 ID:MKZR13mo0
PS3はユーザー数が多いから、DL時間が遅いってゴキが言ってた。


601名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:50:37 ID:6WDhZimY0
>>351
アクティ自身、箱Liveにユーザー集めた方が美味しいから自主的に先行配信に踏み切ったって可能性もあるんじゃない?
どういう経緯だったとしてもユーザーには関係無いが
602名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:50:48 ID:+mhCwNrm0
とりあえず、SCEが用意できるインフラと
MSが用意できるインフラでは
予算の桁が違うと思うよ
603名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:51:12 ID:Q5UCliWe0
>>599
ギャーギャー喚いてないでやってみろってんだ
3倍近く早くなるからな
604名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:54:23 ID:+mhCwNrm0
>>603
ネットワークの設定なんぞ
全部手動だしDNSも当然プロバイダの
DNS設定しとるがな

それでもPSNのダウンロードは遅いよ
605名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:57:07 ID:q3Dfxx1s0
しかしEAは自社鯖だからのPSの方がいいってのは分かるけど
みんな対戦ぐらいでは金だすつもりないのにどうやって儲けるつもりでいるのかさっぱりわらかん
606名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:57:23 ID:KOwm7m6X0
>>599
SCEはリアルタイム命でキャッシュがお嫌いなようだから、
パケット毎に名前解決してるんだよ、きっとw
607名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:59:04 ID:Q5UCliWe0
やるとやらないとでは違うからな
遅いって言っても25分は異常ってだけ
そりゃ25分が10分程度に短縮しても遅いつーやつは遅いだろうよ
608名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:59:04 ID:sBvfVaqC0
>>603
25分が5分になるんだ... すげー 1回のセッションでDNSくるのは1回なんだけど
問い合わせに20分もかける糞DNS なんだ…

DHCP の DNS取得の部分くさってるのか?
(DHCP だと DNSはこれ って自動で得られるんだけど、そこをPSN(SONY)のDNSに無理やり指しちゃってる)
609名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:02:11 ID:aD/PsBYVP
DL遅いけど別にそれで困ったことないし無料なら別になんとも思わん
610名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:03:01 ID:IxEz15td0
ローカルネットワークに問題あるんじゃないの?
611名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:03:03 ID:sBvfVaqC0
頭ウンどった
× 25分が5分
○ 25分が8分

つか DNSが糞なら PS3からの Webブラウジングで リンクたぐるのも遅いことになるが… どうなんだ?
612名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:05:11 ID:MKZR13mo0
>>608
PS3本体側のネットワーク処理ロジックが糞って事?
613名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:05:40 ID:lEnYoThqO
>>582
モンハンFはメチャひどい。
うんざりした
614名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:12:16 ID:vf7/wqb30
HOMEだけでも金が出て行くだけの感じだな。
あれさー、ツレがいないと楽しいのは最初の何日かだけだな。
615名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:14:54 ID:sBvfVaqC0
>>612
仮に PSNのDNSが糞 と仮定して
DHCPでIP取得の過程では、IP配布先がセットでDNSを通達も対応してるのよ (例外的に手動で指示してね というプロバは存在する)
で、ルーターならルータ内(+ルーターがプロバに別途繋いでるから結局プロバ内DNS)
PPPoE なら プロバ側 なわけね。 これが普通の実装

でも、>>597 の意だと、DHCP使用、DNS自動取得で
上記の機構が働かずにダイレクトにPSNのDNS を指しちゃってることになる。

例外のプロバのように手動必須の場合は、勝手にPSNを指すのではなく、DNS不明のまま が理想
616名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:16:15 ID:Q5UCliWe0
言葉たらずだったな
DSN鯖を自動取得にするとなぜかPSN自体が重くなる
そーゆうバグでもあるんじゃね?wPS3本体に
617名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:28:39 ID:JR4qDJcb0
DSNとDNSって別なモノ?
618名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:30:05 ID:MKZR13mo0
>>615>>616
thx
DHCPで取得しているはずのDNSを使っていないなら本体側が糞。
DHCPでDNS取得出来ずに、デフォルトのPSNのDNSを使用しているならバグってことか。

それともPSNのDNSを使用させたい事情でもあるのかな?
619名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:33:55 ID:Q5UCliWe0
>>618
さあね
以前にピアキャス配信してる人が、ゲームDL中に凄い回線速度が出ていたから
やり方を聞いたら教えてくれた。まだなら試してみるといいよ
620名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:41:06 ID:aD/PsBYVP
結局サポートの問題なんじゃないかな
ネットワーク関係は問題出たときに原因の特定が糞面倒だから
弱小プロバのDNSが死んでソニーのサポートに連絡されても何が問題なのか分からないでしょ
621名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:42:14 ID:7Dk4WqUU0
PS3用のマッチングサーバーの構築は
全部メーカーに丸投げしてんのに
一体何に金掛かってんだ、PSN
622名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:43:32 ID:97gTSMgZ0
DHCP自動だと
PS3>ルーターのDNS>プロバのDNS>途中のDNS>PSNのDNS
手動でPSNのDNSを設定すればPS3>PSNのDNS

DNS問い合わせが異常に遅いプロバや中継DNSはある
・・・問い合わせ先DNSとの相性みたいなのもある

普通にPCでブラウジングしてて、表示が遅いサイトは
DNS変えると爆速になったりする。

それと同じことなんだろ
623名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:45:02 ID:QQ7J03pxO
>>614
GT5が出走できるようになればまた盛り上がるのではないだろうか(あそ棒
624名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:46:12 ID:I21NGYWr0
>>619
ピアキャス()
625名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:51:04 ID:TWvxe+Z10
久々にPSN+の内容見てきたけど、しょっぼいなー
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/contents01.html
626名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:51:58 ID:Q5UCliWe0
+はマジで糞だな
627名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:58:06 ID:MKZR13mo0
ゲームトライアルが配信専用ソフトばかりってのはギャグなのか?
これってXBLAだと無料でに多様なこと出来るんだけどw

ケチらずにGT5とかゲームトライアルさせろよ。
628名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:58:34 ID:Wu6T2E6y0
インフラインフラっていったいxbox liveが何をしたのか教えてくれ
629名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:03:47 ID:7Dk4WqUU0
HOMEもそうだがトロフィーとは一体なんだったのか
630名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:05:54 ID:uUwCY7kd0
目立った障害がない所がガンバてる証拠じゃねーの?
631名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:06:49 ID:RI/t+3waO
トロフィーも取ったやつはHOMEで飾れるて言っていたがいつ飾れるんだろうか
632名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:07:01 ID:y0GnW9vf0
>>628
箱○においてのオンライン環境ほぼすべてをMS単独で
構築しているから、システムアップデートも、課金体制も
垢BANもすべてMSの独断でできる。

そのオンライン構築費をユーザーの課金で賄っているから
サードは低価格でオンラン環境を構築できるし、技術力が
無くても、MS任せでどうにでもなる。


逆にPSNは、オンライン環境はアカマイのレンタルだし、
鯖はサードのものなので、環境改善するにも権限はないし、
課金するにも権限は無い。鯖も自前で技術力の無いサード
は構築する技術を自ら調達するしかない。
633名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:07:54 ID:Vvw0TR070
>>625
発表された頃入るかどうか迷ったんだが、入らなくて正解だったようだな…
634名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:09:04 ID:pbh6q1AzO
LIVEのメンテって年に二回の大型アップデートの時くらいじゃね。
635名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:10:39 ID:U92SYARO0
どんどん出血しろ
636名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:16:06 ID:MKZR13mo0
>>634
単にLiveが停止しないってだけで、
複数サーバを切り替えながら通常のメンテは常時やっているみたい。
システム更新みたいなときは一斉に行う必要があるので止まる。

PSNが毎週のようにメンテで止まるのはサーバの数が少ないからだと思う。
637名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:17:24 ID:Q5UCliWe0
>>632
360も鯖別のあるんじゃない?EAとか
だからEAのゲームはオンラインが終了する
638名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:18:45 ID:K8yy7xvq0
こんなに頻繁にメンテしてるの日本のPSNだけじゃね?
海外でそんな事してたら悪評がマッハだと思うんだが
639名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:21:11 ID:qQ8QNZxQ0
>>638
北米・欧州で人の少ない時間にメンテするから日本ではゴールデン前後に直撃なのでは
日本だけだとたたの嫌がらせだよ
640名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:21:30 ID:7Dk4WqUU0
>>637
EAのは別鯖っつーとあれだが
正確にはEAの鯖に接続してからLiveのマッチングを利用する
っていう手順取ってる。

なんでこんなことやってるかっつーと、
EAがMSに顧客の情報欲しいから家のサーバを経由させろ
とごねたから。
MSとしてもEAのソフト(主にマッデン)は出して欲しいので
条件を飲んだ経緯がある。

そういうわけでEAの発売されるソフトでのオンは最初にLiveに行かずに
EAの鯖に行くので、EAがサービス終わらせると接続できなくなる
641名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:22:34 ID:Iyt0yv7d0
アメフトのやつか
そんなに面白いのかね
642名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:23:57 ID:0NtyRLoC0
もしPS3のネット対戦が有料化したら、また訴えられるのかな?
643名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:24:21 ID:IxEz15td0
お国柄ってやつだな
644名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:24:58 ID:MpUd8Mha0
>>632
開発の規模にもよるだろうが、
ソフトメーカーにMSからlive担当が出向いてきてくれるらしいしね
645名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:25:35 ID:BeS4LQ/F0
>>641
アメリカじゃアメフトは国技みたいなんじゃないの?
646名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:29:40 ID:mRfIT9ka0
>>642
何度も言われているが、SCEのファーストタイトルを有料にする権限はあるが、
サードのオンライン対戦を有料にする権限はSCEには無い。

PSNのオン対戦は有料にしないのではなくて、したくでも出来ないってのが正解。

まぁ、オン対戦無料を宣伝文句に謳ってないし、実際コーエーのオンゲ移植で
課金ゲームは存在するわけだし、万が一出来たとしても裁判沙汰は無いでしょ。
647名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:30:18 ID:CLt4FYKr0
旧箱の頃だけど
EAはMSのスポーツゲーもカブるからやめろとか言ってたような話を聞いた
648名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:30:25 ID:LQjgSQ800
>>642
ロンチ?の麻雀格闘倶楽部はオン有料だよ。
649名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:31:14 ID:2ftjrnb80
今までPSNに金払ってなかったが、ネオジオステーションのお陰で、
結構な額をぶち込む事になりそうだ。

KOF94、オン楽しいお。
650名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:33:05 ID:7Dk4WqUU0
>>641
冗談みたいに聞こえるかもしれんが
マッデンの売り上げはEAの年間のソフト総売り上げの
半分以上を占めることがザラ
651名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:33:33 ID:AUsk51b9P
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 23:54:13 ID:f7ghmd/W0
(p)ttp://uproda.2ch-library.com/325485wt4/lib325485.png

BFBC2ベトナムではチームアシストの回数が一定以上になったら
5つめのマップを開放するというキャンペーン中

そしてその結果は見事なまでに
ゲームをプレイしていないPS3が360に半分程度差をあけられて居る現状

コクナイコクナイで喜んでるゴキブリはこういう時に恥を晒す結果になるよね




ゴキブリPSNにイナイイナイ

652名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:34:24 ID:IxEz15td0
>>650
毎年DQ出すようなものかw
653名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:34:55 ID:xKlFs/ZK0
ローズボウルのCM枠が特別らしいし、
日本で比較出来るようなモンじゃねえんだろうな。
654名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:35:44 ID:gK5aFOa90
毎年出る大型タイトルか…
野球やサッカーにそんな勢いないしな日本
655名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:35:48 ID:aD/PsBYVP
アメちゃんのアメフト好きは異常
656名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:35:57 ID:2ftjrnb80
EA潰すにや刃物はいらぬ、アメフトの権利を奪い取ればいい。
657名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:36:00 ID:fAWSQ/pi0
俺詳しいこと知らんがPS3の無線の受信感度が悪すぎる
普通のPCとかは電波強度8割なのに同じ距離で使ってるPS3だと4割にしかならないんだが
安物使ってるん?
658名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:37:18 ID:Vvw0TR070
>>657
実際、安物らしいよ
659名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:37:51 ID:U92SYARO0
ただより高い物は無い
660名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:41:20 ID:BeS4LQ/F0
あわてる乞食(ゴキブ李)はもらいが少ない。
661名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:42:57 ID:KY7Te7nFi
>>637
あそこは参入して欲しいなら自鯖使わせろとMSに詰め寄ったんだよなぁ
662名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:45:17 ID:Lo673PDd0
6000万アカウント数あって赤字運営とか
無駄と認めてるようなもんだ
663名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:48:01 ID:+qhBj06YO
PS3は電源切るとダウンロード停止するから糞

ゲーム持ってないし体験版落としてる間電源つけたまま放置してるけど電気代かかる
664名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:48:13 ID:zuzUyMtX0
というかさ、これ言ったらゴキブリ発狂するかもなんだけど・・・
PSN使ったゲームまともなものあるか?テイルズ!テイルズ!とか言ってるけど搾取専用
龍が如くもPSN無くても何の問題もなし、FF13なんて「持ってるといいことが」とまでいわれたのに何もなし

トトリロロナアルトネリコネプなんてのも論外・・・GoW3も同じく・・・
あれ?PSN何のためにあるの?CoDBO?360が210万人つないでる時に66万人しかつないでないのに?

あれ?そりゃ赤字になるわ
665名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:48:40 ID:oNPye6kB0
ネットワークで稼ぐとかなんとか…あれ?
666名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:49:38 ID:Wu6T2E6y0
>>664
オンライン対戦ができるだろう。
レジスタンス2やmagとか
667名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:50:54 ID:KBZ6HgB20
PS3ユーザーはお金あるらしいしアカウント代として
月5000円ぐらい取ればいいのに。

668名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:51:29 ID:ybmjO6f90
俺が好きなワーネバも、ダウンロード専売で出たけど
DLCとして販売される追加アイテムが、ぼったくりで泣けた

それ以上に、PSNのラインナップが寂し過ぎて泣けたけどな
669名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:51:36 ID:zuzUyMtX0
>>666
【CoDBO?360が210万人つないでる時に66万人しかつないでないのに?】

爆死タイトルじゃなくてわざわざゴキブリが売れた売れた言ってるCODBOを例に出してやってるのに・・・
670名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:52:21 ID:7Dk4WqUU0
>>665
homeとかサービス始まる前にどうやって利益だすんだ?っつーインタビューあって
クタが「Home内の広告で業者さんが大量参入してくれる!」とか言ってたんだよな

日本では大コケしたセカンドライフと全く同じビジネスモデル提唱してたが
案の定駄目だったな
671名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:52:38 ID:Q5UCliWe0
バンナムはPSユーザーからも総叩きされてるしスクエニもそうだよ
672名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:53:04 ID:zuzUyMtX0
バンナム擁護してるのはテイルズしかなくなったゴキブリだけだからな・・・
673名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:53:19 ID:NBu/2h88P
Live鯖はWindows ServerのHyper-V上に仮想サーバーとして設置されてて
常に順繰りにメンテし続けてる。
そのため、一斉メンテということは殆ど無いし、
Live Migration機能でサーバーの動作を止めることなくメンテナンス出来る。

サーバーOS、仮想化環境、そしてハードウェアまで
自社で持ってるMSの強みがいかんなく発揮されている。

Xbox360のファームウェアアップデートや、
サーバー側のアップデートをするときだけ、全てを同時に落としてメンテ
するけど、それ以外は落ちることはない。
674名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:53:49 ID:Wu6T2E6y0
>>669
まともなのがないって言ってたじゃないか。
キルゾーン2のオンライン対戦とか、warhawk とか色々あるぞ。
675名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:55:26 ID:zuzUyMtX0
>>674
はいはいオンライン対戦オンライン対戦・・・んで今ドンだけ遊ばれてるの?
先日発売されたDLCBFBC2ベトナムでも>>651こんだけPS3ユーザーがPSNにイナイイナイがばらされてるのに?
676名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:57:42 ID:aD/PsBYVP
全体にどれだけいようが関係ないしどうでもいいよ
ゲームできればそれでいいのよ
677名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:57:50 ID:Q5UCliWe0
PS3ユーザーだけがバンナム養護とか無いよ
あんだけPS3ユーザーからも総叩きされてるのに
678名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:57:58 ID:Wu6T2E6y0
>>675
さあ最近はやってないので知らんが。
てかp2pでクイックマッチしか出来ない仕様なのに人がいくら多くても意味がないと思うんだが。
BFBC2もCODBOもね。
679名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:59:23 ID:tl6chg590
MAGにはちゃんと人居るのか?
大人数が売りだからかなり居ないと厳しいと思うが
680名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:05:07 ID:NBu/2h88P
>>674
KZ2もWarhawkも、頻繁に独自メンテ独自ダウンがあるだろ。
なんでそういう事実を隠蔽すんの?
681名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:08:04 ID:crBCSRWT0
>>673
プラットフォームとインフラを自社でコントロールできるってのは凄く大きい。
アップルの成功、何かと話題の携帯電話向けゲームを見る限り、コンテンツそのものよりも
インフラを握る事で利益を生んでるんだよな。ぁ。
682名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:10:05 ID:Q5UCliWe0
Halo 3:ODSTも鯖ダウンしてなかったっけ?
初日に3時間くらい繋がらなくなった覚えがあるわ
683名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:10:26 ID:Wu6T2E6y0
>>680
あったっけ?。
レジスタンス2やってたときは全然メンテなんてなかったんだが。
684名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:13:04 ID:mRfIT9ka0
>>681
そのアップル復権の鍵を握ったインフラ整備って、
ジョブズがゲイツから受けた助言を元に始めたって聞くじゃん。

ソニーはせっかくあれだけ膨大なコンテンツ持ってるのに、
それを活かす術があまりに拙すぎる。
685名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:13:43 ID:Q5UCliWe0
キルゾーン2は鯖ダウン何回かあったよ
繋がらなくなったけど、PSNには現在発生してる障害はございません
で隠蔽して結局障害なしでソニーは乗り切った
10時間くらい繋がらなくなってたな
686名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:15:10 ID:pbh6q1AzO
キルゾーン2って言えば公式イベントがマジで酷かったらしいな
687名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:16:28 ID:Q5UCliWe0
>>10時間くらい繋がらなくなってたな

障害が出ると毎回10時間は繋がらなくなってた
688名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:20:39 ID:NBu/2h88P
>>683
レジ2もメンテありまくりだっただろ・・・
ほんと都合よく過去を改変すんだなぁ
689名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:23:04 ID:DSyXeuVs0
>>646
ならMAGとかLBP2、アンチャ3等のこれからフォーストが出すソフトは
オンを有料にしちゃえばいいじゃないの?
690名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:23:28 ID:Q5UCliWe0
レジ2はやってないから知らんが
キルゾーン2は毎日毎週の様に接続障害があった
ソニーは毎回それを隠蔽してた。一切接続障害情報のせなかった
これは事実
691名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:26:52 ID:jw9afXyh0
ゴキブ李って本当にPS3持ってないんだなあ
692名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:27:43 ID:ybmjO6f90
>>686
ああ、当時盛り上がったよね
別の意味で
693名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:30:04 ID:Dfu5Eb9u0
>>689
ただでさえソフト本数少ないのに、そんな事になったら誰も買わんぞ
694名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:34:05 ID:Q5UCliWe0
ソフト本数は3機種ともそんなに変わらん
MSは3年前に250タイトルどれにする?ってキャンペーンをやったけど
実際に250タイトル超えたのは3年後の話だし。DL抜かせばだけど
3年前になんで250タイトルと発表したんだろ?あの時って100タイトルなかったよな?
695名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:38:11 ID:IEHcIS2XO
>>694
内訳は分からないけど、ソフト本数+DLCゲーム+旧箱の互換性ソフトが250タイトルだったことから旧箱の互換性ソフトも本数に含んでいるんだろうと言われていた
696名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:38:53 ID:Wu6T2E6y0
>>688
まじか。全然記憶にないんだが・・・
それって定期メンテ?
697名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:38:57 ID:Dfu5Eb9u0
ソフト本数じゃなかった、ソフト売り上げだった
698名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:40:39 ID:Q5UCliWe0
>>695
ああそれで250タイトルか
699名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:40:40 ID:NBu/2h88P
>>696
都合よく忘れるお前の記憶力なんてどうでもいいよ

それよりまず、
「事実と異なる嘘をつきました。ごめんなさい」
と謝るのが先だろ

700名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:43:12 ID:mRfIT9ka0
>>696
ID:Wu6T2E6y0 って凄いな。昨日の夜中から頑張りすぎだろww
701名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:45:20 ID:Wu6T2E6y0
>>699
そうか。まあレジ2発売数週間の時だったしもしかしたら間違ってたかもしれんわ
すまん
702名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:50:53 ID:PGM/nPw+0
まだ書き込んでたのかこいつw
703名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:53:15 ID:FJxppmQu0
帰ってきたらまだいたのか・・・
704名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:59:19 ID:PGM/nPw+0
それほどPS3を愛するのは構わんが仕事くらいしとけよw ID:Wu6T2E6y

705名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:03:23 ID:KY7Te7nFi
>>704
もしこれが仕事だとしたら…お仕事ご苦労様です!になるだろ
706名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:04:24 ID:fibaMEll0
独自サーバといえば
クロムハウンズも例外
707名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:09:26 ID:vzuNiIK80
自分の記憶や考えはあてにならない。
自分は無知だと認識してから書き込めよ。

> ID:Wu6T2E6y0

例えもはぐらかす方向しかない。
708名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:11:00 ID:/zAu0Ook0
敵に攻撃されてサーバーダウンとか言ってたのはどのゲームだっけ?
709名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:13:49 ID:Q5UCliWe0
FF11?
710名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:15:59 ID:KtLIXO0i0
ハードも売れない、ソフトも売れない、ネットも赤字
PS3はなんのために存在してんの?
素直に撤退したら?
711名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:17:34 ID:yXZiqw2K0
>>708
そういや、ヘルガストがどうとかそんな話、たしかにあったよなww
712名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:18:21 ID:PGM/nPw+0
>>705
仕事で書いてる奴て分かりやすいからね

そういう奴は売り上げと訳の分からん朝鮮の話しかしてこない
しかもほとんど単発レスで消えてくし

ID:Wu6T2E6yは真正だろw
713名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:20:39 ID:KtLIXO0i0
>>712
いや、撤退説が拡散されるのを怖がったSCE社員だろ
今はちょっとでも高く身売りするのが大事なのに
ネガティブなイメージがついたら売れねえじゃん
714名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:20:47 ID:Wu6T2E6y0
>>707
さすがにこれはイラっときたな
俺には意見言う権利はないのかよ
とりあえず俺もあまりこういうことは言いたくないが
PCゲームもやったことないような人たちに批判されたくはない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11935927

715名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:22:51 ID:Q5UCliWe0
IDコピペくらいしっかりやれと
抽出0件って出てるぞ
716名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:24:02 ID:jw9afXyh0
ID:Wu6T2E6y0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101224/V3U2VDJFNnkw.html

ゴキブ李さん
お仕事ご苦労様です
717名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:24:44 ID:vzuNiIK80
6000万アカウントあります、でも赤字です。
このスレはこの事実について語るスレだ。

ID:Wu6T2E6y0 はliveは有料で障害がどうのと煽る前にすることあるだろ?
やるべきことが煽ることだと思ってるなら真性だよ、あんた。
718名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:26:37 ID:jw9afXyh0
PS3がWiiに負けるなんて予想出来たやついるの?
131 :名無しさん必死だな[]:2010/12/24(金) 02:42:29 ID:Wu6T2E6y0
いやxbox360なんて初期は故障だらけで音がうるさすぎ、HDD未搭載オンライン有料と
結構酷かったぞ。
ps3は一年後発だが、それでもHDDは実装し、音は静かで壊れにくく
ネットも無料で良かった。

//////
2レス目からひどいねこれ
719名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:27:51 ID:vzuNiIK80
>>714
意見を言うななんて言ってない。
自分は正しいことを言えないってことを認識しろと言ってるんだよ。

自分の書き込み振り返ってみな。
どれだけ訂正されてるんだ?
720名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:28:55 ID:DSyXeuVs0
Wu6T2E6yはやたらliveの有料叩いてるけど
当然、両機種やってる上での比較なんだよな?
両機種やってるならPSNのダメさが目につくと思うけどなあ
まあ感じ方は人それぞれだけどさ
721名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:30:00 ID:Dfu5Eb9u0
>>714
お前に「嘘を言う権利」など無い


え?意見?冗談きついぞwwwww
722名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:30:46 ID:Wu6T2E6y0
>>717
いや俺は意見をいっただけだし、p2pを使ってるからps3もxboxもオンラインの快適さに差はない。
っていったんだ。たまにps3はラグだらけって意見があるんでな。スレ違いだが。
>>718
事実を行ったまでだ。
初期箱なんて買って一年で壊れたし、HDDは未搭載だった。
よくインストールしろしろと聞くがそれ自体できないんだよ。
723名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:36:50 ID:vzuNiIK80
>>722
自分でHDD無しの箱買ったんだろ。
日本においては箱スタート時はHDD有りのスタンダードモデルだけだ。
HDDが無かったんじゃなくて、無いのを買ったんだ。
724名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:37:39 ID:gInArCTyO
>>717
ポシャったhomeの広告事業と、その水増しアカウント
それから推測すると面白いスねー
725名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:37:56 ID:fibaMEll0
初期でHDD無しか…
726名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:40:50 ID:FjcHcaML0
>>723
一事が万事この調子だ
360は最初からHDD搭載だし、HDDなしモデルは日本では一年後発で
後で買い足すことも出来る。自分でHDDなしモデルを選んで、HDDを
買い足す事も拒否して「インストールできない」と愚痴る?わらわせんな
それともまた「知りませんでした」か?
727名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:41:48 ID:FjcHcaML0
>>723じゃなくて>>722
728名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:42:15 ID:NBu/2h88P
日本のXbox360初期にはHDD無しのアーケードモデルは存在しないんだが・・・

ほんと、嘘100%だなこいつ。
バレないとでも思ってんのかよ、雑魚が
729名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:42:43 ID:Q5UCliWe0
初期箱でHDDなしは存在しないぞ
730名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:42:51 ID:vml1z5Lt0
PS3も壊れやすいだろ
YLODとかマジでチカニシが流行らせたとか思ってそうw
731名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:44:11 ID:Q5UCliWe0
一応コアシステムはHDD無いけどな
732名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:45:57 ID:Wu6T2E6y0
>>728
え?じゃああれはHDD付いていたのか?
俺が買ったのはPGR3とナインティナイツ?だったっけ。それが付いてくる奴。
ちょっと調べてくる
733名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:47:35 ID:vzuNiIK80
また勘違いしてるな。
734名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:48:14 ID:Q5UCliWe0
コアシステムは初期箱ではない
まぁ不具合本体だったけどなw
735名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:49:39 ID:iPYCoRrB0
PSN赤字なのか
糞捨ておわりじゃん
736名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:49:46 ID:Wu6T2E6y0
>>734
そうだったのか。
レッドリング発症して逝ってしまったから初期箱だと思ってた。
すまん
737名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:49:52 ID:wUMsmokq0
箱のオンって具体的にどんなサービスがあんの?
月500円出す価値あるほど?
738名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:50:30 ID:FjcHcaML0
>>732
だからそれがHDDなしの発売記念パックだ
HDDありのモデルはその1年前からリリースされていて以降も併売されていた
お前が知らなかっただけだ。絵にかいたような情弱っぷりよ
739名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:50:31 ID:KtLIXO0i0
>>728
チョンだから韓国で買ったのだろww
740名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:51:41 ID:Rp3i6uN+0
>>25
PSNそのものはSCEがakamaiから鯖を借りてやってる。
アカウントの管理、PSStoreの運営。
これが赤字だとソニーは今回主張している。所得隠しか
税金逃れの可能性もあるけどな。

で、マッチングサーバーは、構築と維持がサード負担。
こちらも馬鹿にならない金額が利益の中から持ち出されてる。

で、ユーザーは見かけ上無料で利用できるという事になってるが
結局ソフトの代金に上乗せされてるんだな、これが。

PS3と箱○のマルチでもし同じ定価のソフトなら、箱ユーザーからも
その維持費をしれっと頂戴してる訳だ。

誰も得しないよ、このビジネスモデルは。
情弱が得した気分で利用してるだけ。
741名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:52:31 ID:KY7Te7nFi
>>737
ネット対戦したけりゃ金払うしかない
金払いたくなきゃPS3でもやればいい
742名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:52:37 ID:gInArCTyO
もう嘘吐きゴキちゃんの台詞なんて誰も信じてませんよ?
743名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:52:37 ID:/lm32VJ5i
>>737
運営会社が収益的に安定してる対戦システム
それの対価が500円
744名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:53:10 ID:Wu6T2E6y0
>>738
そうだったのか。
じゃあ初期箱のHDDにインストールできないってのは間違いだな。
まじでごめんなさい。
でもレッドリング発症していってしまったのでそれでも箱○は信用できないが。
745名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:53:16 ID:Q5UCliWe0
>>736
レッドリングが発生しづらくなったのはジャスパー基板から
ジャスパー基板が発売されたのが2008年頃
その頃まではE74エラーに書き換えて誤魔化していた
結局E74エラーも3年間無償保証になった
746名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:55:18 ID:PGM/nPw+0
話ずれるが、新型の箱はインスコしなくても十分静かだし
インスコすれば薄型のPS3並みに静か

故障率もインスコ機能付いたあたりから大分改善されている
俺が最初に買った箱は1年で3回も壊れた

まあ無料で修理してくれるし、そのたんびにゴールドメンバーシップ付いてきたので、ある意味得したけどなw

今の箱に唯一不満あるのはアダプタがでかいことくらいだな

747名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:56:04 ID:/lm32VJ5i
>>744
箱の信用なんていいよ。
それより恥ずかしいから言いふらすなよ。
自分の信用失うよ。あなたが箱の信用失ったように。
748名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:57:08 ID:KtLIXO0i0
ID:Wu6T2E6y0 [54/54]
こいつは一日中ここで何やってんだろ
クリスマスイブだというのに
749名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:59:30 ID:wUMsmokq0
>>741
>>743
こんなこと言ったらライトゲーマー(笑)とか言われるかも知れんけど
俺みたいなたまにしかネットやら無い人はPS3のほうがいいのかな
PSNも月500円払えるほど利用してないわ、週末スト4やCoDで対戦するくらいだ。
750名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:00:28 ID:PGM/nPw+0
>>737
一部を除き、全ソフトのオンライン機能が使える
レとPT組んでいっしょに遊んだりするにも必要だったような
後は体験版や動画配信が早く手に入れられるとかかな

まあオフ専のゲームしか興味ないんならシルバーでも十分かと思えるが
500円払う価値はあると思うよ

751名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:00:41 ID:Gq6M2dwU0
>>749
ライトゲーマー(笑) いやいいんじゃねぇか別に好きなの買えば
752名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:00:55 ID:wfcKXuylO
新型はインストールしなくてもPS3より静かだよ
753名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:03:06 ID:wUMsmokq0
>>750>>751
PS3は持ってるんだけど、500円払えるくらいのサービスしてるんだったら箱もいいかなぁって思ってるくらいなんだ
例えば体験版は500円出さなくても待ってればDLできるの?あと、アイドルマスターのDLCとかもシルバーで利用できるの?
754名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:04:37 ID:PGM/nPw+0
後でDLできるし、DLCも後でシルバーで出来る
755名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:05:28 ID:jw9afXyh0
>>753
>>例えば体験版は500円出さなくても待ってればDLできるの?あと、アイドルマスターのDLCとかもシルバーで利用できるの?
出来るよ
基本的に出来ないのはオン対戦だけ
756名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:05:30 ID:S0lvTcbA0
PS3はDLの地獄長時間にアップデートバグに
目玉タイトルが軒並み詐欺ゴミゲー(GT5やらMGS4やら壷騎士やらetc)
まともに遊べる有料洋ゲも劣化移植(PS3は360より2世代遅れの劣化VGAに少ないメモリ、性能は360のが1.8倍高い)
PSNのせいで大戦人数も少なく好評に付き終了の無料詐欺。実際ゲームタイトルも少ない。
度重なる嘘のせいか、今年はじめにSCE本社倒産という先行きの不安さ。

動画プレイヤーとしても今は安く低消費電力で高性能のものがあるし、存在価値がわからん。

どうしてもやりたいゲームがあるってんなら、その人にとっては必要不可欠なものだろうから、それは素晴らしいとは思うけどね。
757名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:05:49 ID:/zAu0Ook0
>>753
ここで聞くより自分で調べた方が早いと思わないの?
http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership
758名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:05:51 ID:97gTSMgZ0
>>753
体験版とDLCはシルバーでいいぞ
759名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:06:21 ID:xILYmbmyP
ソニーはSMEを切れ
そうしたらAppleのような強気の攻勢ができるし
全てのコンテンツベンダーを同列に扱える
760名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:07:17 ID:JR4qDJcb0
むしろ真っ先に切られるのがSCEなんじゃ
761名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:08:09 ID:wUMsmokq0
>>754
そうなのか教えてくれてサンクス
やっぱ俺みたいなライトゲーマーは有料ってちょっとハードルあるかなぁ
762名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:09:35 ID:wUMsmokq0
>>755
>>758
>>757
ありがとう
スレチすまねぇ ROMるぜ
763名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:09:37 ID:PGM/nPw+0
でもギアーズやヘイロー、L4Dとかはオン対戦やってこそのゲームだと思うよ
他のオン対戦とは全然違った出来だし、箱本体や代表的なソフト買えば1か月間ゴールドのカードついてるし
やってみて気に入ればゴールドにしてみれば

まあこれらのソフト興味ないんならシルバーでもいいだろうが
764名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:10:39 ID:c8SxnS4X0
>>753
体験版はゴールドが先行でダウンロードできる。シルバー会員はマケプレ登場後1週間後に解禁がデフォかと。
あとHaloのようなシューターの大作系がでた場合2、3日シルバー会員向けにゴールド無料体験期間が解禁されることがあるぐらいかな?
DLCは誰でも買えます。
765名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:11:10 ID:Q5UCliWe0
>>755
アーマードコアのレギュレーションDLとかはシルバーだと出来ないんだよな
766名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:11:37 ID:fW5OmtCA0
無料なんだからオンに文句言うな。
赤字でやってるんだから文句言う方がおかしい。


タダより高いものは無いって真理だよな。
767名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:11:43 ID:Gq6M2dwU0
そういやAC5どうなった?
768名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:13:38 ID:Q5UCliWe0
>>763
大体が2日〜2週間じゃね?
一ヶ月無料はLIVE登録した初月だと思うが
769名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:14:00 ID:aD/PsBYVP
やってなくても金かかるし
やりたい時には金払わないといけないしでオン有料はめんどいよ
毎日ゲームやってるようなヘビーユーザーばっかりじゃないんだからさ
770名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:14:19 ID:AvERl3ny0
PS3マジオススメ
771名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:14:35 ID:Wu6T2E6y0
>>756
MGS4は面白かったじゃないか。
あれが批判されまくってたからおれはゲハと箱○が嫌いになった。
772名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:15:01 ID:ybmjO6f90
シルバーだとできないといや、フォルツァのストアフロントだな
あれはシルバーでも使えるようにしといた方が、間口は広がったと思う
773名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:16:38 ID:xr7iZ4Oc0
>>771
そこで箱丸のせいにするところがすごいな。
774名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:16:42 ID:fW5OmtCA0
>>769
たまの休日にオンに繋ごうとしたらメンテ地獄で文句を言ったら「無料なんだから文句言うな!」と言われるハードこそライトユーザー向けだよな
775名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:17:04 ID:Q5UCliWe0
>>767
2011年カミングスーンになった
776名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:17:40 ID:Gq6M2dwU0
メインブースターが完全に逝ってやがる!
777名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:18:31 ID:Wu6T2E6y0
>>773
いやいや俺は発売日にかって楽しんだんだが
発売当初はゲハとかで凄い祭りになってまるでクソゲーかのような扱いを受けててショックだった。
今年のgt5もそれを思い出す
778名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:20:32 ID:Q5UCliWe0
>>776
その後にテルミドールとして出てくるんだよなw
バレバレだったのに吹いたわ
779名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:20:36 ID:Gq6M2dwU0
ゲハで良ゲー扱いされるシュタゲデモンズゼノブレ
どれも核爆死 普通の人間はいないから気にすんなよ
780名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:20:41 ID:xr7iZ4Oc0
>>777
自分の好きなゲーム批判するやつはおかしいってか。
いわゆる信者というやつだ。ゲハなんかみないほうがいい。
デマ流そうと必死なやつだっているんだし。
781名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:21:02 ID:ybmjO6f90
ゲハ見てる奴が叩きぐらいでショック受けんなよ!
782名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:22:09 ID:xEVYmaM60
オン対戦だけが有料だが、実はそこで得られた利益はLive全体に還元されてる
だからシルバー会員も恩恵を蒙ってるんだ
LiveとPSNじゃコンテンツの量の差が何倍あると思ってる
PSNしか知らない奴がいきなりLive体験したら腰抜かすぜ
あとLiveを知らない奴にはスッとのみこめない事だろうが実は無料に拘る奴ほどLiveの方が向いてるぜ
無料で楽しめる動画や体験版の量がとにかく尋常じゃない
783名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:22:39 ID:c8SxnS4X0
だいたいオン無料ってよくゲハのPS3ユーザーいうけどPS2のころはオン対戦はKDDIのマルチマッチングで課金デフォだったよなあ・・・
ゲーセンにあるボーダーブレイクなんかみてもどうみても通信対戦機能に見合った金額をユーザーに要求してるし。

無料が当たり前って思うほうが恐ろしいとも思うんだがなあ(´・ω・`)まあ黎明期からオンに金払ってるおっさんゲーマーとPS3世代との間でのジェネレーションギャップになっちまうのかね
784名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:23:16 ID:2v6E7New0
ゲハ嫌いなやつがクリスマスに大量の書き込みとは・・・
785名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:24:23 ID:fW5OmtCA0
>>782
当たり前な話なんだよな。
カツカツのくせに「うちは無料ですから!」ってな店にまともなサービスができるわけがない。
786名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:25:22 ID:Rp3i6uN+0
>>777
まあそんなもんだ、機にスンナ。他機種を貶すためにデマとか平然と書く奴もいるからな。

俺が最近見た、ゴキブリの最悪なデマは、「箱の初期型だとインストール出来ない!」って奴。
相手を貶すなら捏造でも何でもアリだよな。
787名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:26:10 ID:Gq6M2dwU0
>>778
なんで吹くんだよw
788名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:26:39 ID:B/e9QhGD0
>>783
今ってネトゲですら基本無料を謳い文句にしてるだろ
今の若い連中ってネットインフラを利用したサービスは
無料が当たり前って言う感覚が染み付いてるんじゃね?
俺にはちょっと理解しがたい感覚だけどな
789名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:26:59 ID:Q5UCliWe0
MGS4のアンチスレ乱立ては酷かったな
50スレくらいあったっけ
790名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:33:45 ID:gInArCTyO
DQ9と千年の夢程では

ってかネガキャンの酷さだとSEGABBSの話になるけどいいのか?
791名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:35:28 ID:tP2LwQ8n0
ゴキ痴漢は自分たちの悪事はすぐ無かった事にするからなぁ。


ああ、あれはPSWじゃ善行なんだっけw
792名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:35:37 ID:fW5OmtCA0
まぁ、アマゾンみればどこが一番酷いネガキャンやってるかなんて一目瞭然なんだがな
793名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:36:06 ID:Gq6M2dwU0
ジャム爺とか坂口叩きは犯罪レベルだったからな
794名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:36:06 ID:aD/PsBYVP
さすがに年5000も払えないわ
そこまでの価値はない
795名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:36:56 ID:g6XcV/dr0
ドラクエ9はゲハ外でのネガキャンが酷かった
通販サイトのシステム変更させるとか正気の沙汰とは思えない
796名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:37:06 ID:c8SxnS4X0
>>790
当時の阿鼻叫喚思い出すと泣きたくなるからやめようよ・・・

箱関連だと髭こと坂口さんの火事云々AA連投は酷すぎだと思った。あれで総合スレまともに機能しなかったし
797名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:38:15 ID:/lm32VJ5i
>>794
その結果、赤字だよ(笑)
798名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:38:22 ID:K8yy7xvq0
>>786
そりゃ酷いゴキブリだな
はちま産の養殖物かな
799名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:38:51 ID:fW5OmtCA0
タダより高いものは無し。これが結論。
800名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:40:21 ID:aD/PsBYVP
そう思いたいなら思ってればいいよw
801名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:40:24 ID:q3FqFdHq0
はちま産はクオリティ高すぎるだろ
なんだよあの蠱毒のごときコメ欄は
802名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:40:34 ID:AvERl3ny0
シリーズものだから100点つける人もいれば0点つける人もいるだろ
803名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:42:08 ID:qSk5Fy1BO
ゲハ見てない時、ウルトラマンのゲースレ荒らしたゴキと豚にはマジで頭にきた
あとは箱ユーザーがバイオ5スレ荒らしたりとかそのくらい
しかしゲハ来てみるとアランウェイクの作風教えてくれたり
MAGのβコードくれたりと
なんだかんだでゲハ民好きになってしまった
804名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:42:30 ID:/lm32VJ5i
>>800
赤字の事実に俺の思いは関係ないから(笑)
805名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:43:34 ID:fW5OmtCA0
>>800
俺の思いは快適さには反映されないからなぁ
806名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:45:33 ID:B/e9QhGD0
快適な環境でゲームをやりたいならいくらかの負担は必要なのは仕方の無い事
デモンズや白騎士のオン何かファースト製なんだから一定の無料期間設けて
それからオンは月額でいくらか取れば良いのにな
今のままじゃ無駄に金食うだけだし好評につき終了とか言うユーザーもあんまり面白くない事にしかならんだろ
807名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:46:09 ID:mGLgfUA10
>>800
だよな、お前みたいな乞食はここでずっとムリョウムリョウと言ってればいいんじゃない?バカの言う事なんざ対して気にならんし
金払いたくないってのはオンには来ないでってのがMSの方針だから
808名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:46:28 ID:/OXwCgaB0
そもそもネットに接続するために月4000位掛かってる事を考えたら
月割りしたら400〜500円のLive代ってどうでもいいような気がするんだが・・・

会社で買う缶コーヒー代が3000円超えてることにお財布携帯の電子マネーで気づいたときは驚いたが
809名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:47:52 ID:AvERl3ny0
バイオハザード5ってマルチだろ?
何で荒れたの
810名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:49:27 ID:aD/PsBYVP
爆釣ワロスw
811名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:51:11 ID:xEVYmaM60
つか5千円5千円いわれてるけど、尼とかで買えば4千円ちょい程度なんだが
812名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:51:14 ID:ybmjO6f90
>>809
なんか完全版とか言ってたやつかな
813名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:51:35 ID:Wu6T2E6y0
>>808
これはあくまで俺の個人的な意見だが
ps3でマルチソフトのマルチプレイが無料で出来て
PC版でそれよりハイレベルな環境が無料でプレイできるのに箱○で課金するというのが
どうかなーと思うんだよな。(PCの場合はゲーミングPCが必要だが)今現在の家庭用のマルチをプレイした感想だと
サーバー一覧もなくクイックマッチしか実装せずテキストチャットもやることができず回線は最悪。
こんな環境なのにお金払うってのは・・・ってなってしまう。

814名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:53:06 ID:Gq6M2dwU0
PC版でハイレベルな環境とか電気代だけでも金掛かりそうだな
815名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:54:46 ID:EDISKqDR0
PS3ってオン無料だけど
そのしわよせはどこに行ってるの?
SCEが全額負担? なら偉いな。 馬鹿だけど。

営利団体のすることじゃない・・・
子供みたいな対抗心からくるものか・・・?
816名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:55:24 ID:3ND1JHzAO
アンチエコロジーか
両さんみたいだな
817名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:56:39 ID:fW5OmtCA0
>>815
有料にするとLIVEとサービスそのものを比較されちゃうからな。
で、有料化してもソニーにMSと同じレベルのサービスを提供するなんてぜぇーっったい!!!!に無理だし。
818名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:56:49 ID:ybmjO6f90
未だにPCを引き合いに出し続けているのは、突っ込まない方が良いよね
819名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:57:11 ID:yXZiqw2K0
>>813
ボイスチャットすればいいじゃん。
820名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:57:14 ID:/OXwCgaB0
>>813
俺は逆だけどなぁ
とりあえずイコールコンディションになるのが利点なんで箱○にシフトしたわ
Live代なんて今使ってるマウスとキーボードで5年位払える程度の端金だし
821名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:59:26 ID:Wu6T2E6y0
>>818
引き合いというかなんというかPCに慣れてしまったら
お金払ってあの環境でやるのはちょっと・・・って思ってしまう。

>>820
まあそれはわかるよ。
俺だってマウスとマウスパッドに10000円近く使ってる。
822名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:01:20 ID:AvERl3ny0
PCでゲーム出来る環境あったらPS3いらなくね?
823名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:01:42 ID:ybmjO6f90
箱○にお金払う必要ないよ!無料で充分だし!
824名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:02:11 ID:Wu6T2E6y0
>>822
うん。だから最近はまったくやってない。
それでなぜps3を擁護するのかって言われたらやっぱりmgs4が頭に残ってるから。
825名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:02:11 ID:gInArCTyO
PSNは赤字
XboxLiveは黒字

そう言えば任天堂はどうなんだろうな
客層からしてバーチャルコンソールとかあんまり儲からなそうだが…まぁロングテール商法なのかもな
826名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:02:21 ID:fW5OmtCA0
>>822
少なくともPSNはいらないな
827名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:05:47 ID:AvERl3ny0
MGS4マジオススメってことはわかった
828名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:06:06 ID:qSk5Fy1BO
MAGもなんだかんだで600時間はやってるなあ
お馬鹿な外人共をステルスキルするのは楽しい
829名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:06:51 ID:wwInyVsrO
チカニシ乙!アカウントを登録しても魅力的なコンテンツがないから見向きもしないだけだというのに!
830名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:07:20 ID:D9zPF+7g0
鯖代を企業が負担してサービスが疎かになるか
もしくは一部をユーザに負担してもらってサービスを良くするか
無料だけでは成り立たないんだが、それを説明してユーザがどれだけいることやら
831名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:07:32 ID:4H02x+pr0
>>815
ネットサービスを提供している各ベンダーにもそれなりの負担をさせている
で、負担が多過ぎると思うようなところはオン廃止方向(セガとか)
デモ落とすのも従量課金なので、販促費が無くなったらデモ削除・好評につきオン終了

PSN以外のサービスで自前鯖を大量に保有してるところ(EAやカプとか)だけが無料でやってるけど
こういうところはPSNの赤を他で埋めてるような気がする
832名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:08:33 ID:ybmjO6f90
箱○Liveにお金払わなくていいから赤字のPSNにお金払って;;
833名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:08:58 ID:EDISKqDR0
任天堂ぐらい足元がしっかりしてれば
オン無料ってのもなにも不思議じゃないんだけどな
しっかりソフトやハードでその分儲けてるわけだから

PS3の無料はいったいなんなんだろう・・・
ほんとに市場をかき回してるだけだよ・・・
834名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:09:37 ID:Fu3tncbF0
マジかよ任豚イブに発狂
835名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:09:48 ID:LQjgSQ800
>>815
SCE引いては親会社ソニーだよ、当たり前。
PSNでのレンタルやDLソフト・コンテンツ販売で利益上げないと駄目だけど
儲かってない、有料PSN+は差別化失敗しなかった状態。
赤字が増えるだけで、黒字への道は見えない。
836名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:10:46 ID:lHvQe3d10
>>825
VC以外もやってるぜよ
837名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:10:58 ID:AvERl3ny0
無料オン以外にもPS3の良い所誰かあげろよ
838名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:13:49 ID:LQjgSQ800
>>825
数年前のインタビューだと、オン対戦は広告費で運用してるようなものだそうだ。
任天堂はみんな集まって遊ぶ形式多いからオンラインはコンテンツ販売・閲覧が
メインで鯖負担はそれほどかからないと思う。
839名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:13:55 ID:yXZiqw2K0
>>837
買わなくても、笑いを提供してくれる。
840名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:14:20 ID:xEVYmaM60
ぶっちゃけこっから黒字化まで巻き返したらよくやったって褒めてもいいよ
でも頑張り過ぎるなよ
体力ねーくせに見栄はって無理するから債務超過とか取り返しのつかないポカやらかすんだから
841名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:16:22 ID:jw9afXyh0
MGS4もGT5もなんで叩かれてるか分からないんだろうか……
なんつーかひどいな
842名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:19:07 ID:Wu6T2E6y0
>>841
それが酷い理由で叩かれてるんだよ。
MGS4なんてムービーが長いってだけで叩かれてた。スネーク最後の
話なんだからムービーが長くなるのは仕方ないし、ウザければ飛ばせばいい。
飛ばせないわけじゃないんだから。あの時のmgs4のネガキャンは明らかにやってない
人が大多数を占めていた。
843名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:19:29 ID:DSyXeuVs0
ニコニコでいうプレミアか一般みたいなもんでしょ
動画を大量にかつ高画質で投稿したいあるいは強制エコノミーが嫌な人とかは
対価を支払うことによって快適差を得る。
そういうのに拘らない人は一般アカで十分みたいにね
844名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:21:46 ID:xEVYmaM60
>>842
箱やLiveを明らかにやってないのにネガキャンするのはいいの?
845名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:22:34 ID:D9zPF+7g0
>>842
卿は今まさにやってもいないLIVEの批判をしているのですが
そのことについて如何に考えておりますでしょうか
忌憚なき意見をお聞かせ願いたいものです
846名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:22:36 ID:gInArCTyO
>>838
あーランクマッチでガチ勝負とか少ないからマッチング鯖とかの負荷が少なくて済むのか、上手くやってるな
847名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:22:50 ID:jw9afXyh0
>>842
いや、なんで叩かれるか本気で分からないの?
本当に全く理由もなく叩かれてるとでも思ってるの???

だとしたら厚顔無恥も甚だしいな

厳密にはゲームが悪い訳ではないんだけど

叩かれる理由がないということはない
848名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:23:13 ID:q3FqFdHq0
ベラベラ勝手に喋ってる間にキャラが死んだりな
849名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:23:18 ID:Wu6T2E6y0
>>844
やってなければいいませんよ。
liveはやってませんがね。
でも箱○にホスト有利や回線負けという概念がある時点でps3とほとんど変わらない。
と思う
850名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:24:02 ID:LQjgSQ800
>>843
既にニコニコはプレミヤでないとまともにに閲覧できない。
エコノミー会員は他動画サイトで見たほうがマシ状態。
そこまでしたから有料会員が増えて黒字化達成できたわけだけど。
勿論コンテンツの充実もあったけど有料でないと駄目みたいな
状況作ったことの勝利
851名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:24:27 ID:ybmjO6f90
結局、Liveやってないのにネット云々言うのはおかしいと思わないんだな
852名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:24:37 ID:AvERl3ny0
メタルギアに関してはmk2の評価でも見ればわかるんでない?
http://www.psmk2.net/title.php?title=335
853名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:24:54 ID:Wu6T2E6y0
>>847
すまんがわからない。
854名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:25:09 ID:ybmjO6f90
そもそも、MGS4は小島自体が失敗扱いしちゃってたんだが知らないのか
855名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:25:50 ID:Kn5QrXKK0
ゴキブリに恥という概念はないのか?
856 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:26:03 ID:q3eqKmUiP
>>849
「思う」だけで貼りついて文句いってんのか・・・

ID:Wu6T2E6y0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101224/V3U2VDJFNnkw.html
857名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:27:00 ID:xEVYmaM60
>>849
じゃはじめはゴールドになんなくてもいいからとりあえずやってみれば?
そうすりゃPSNとはどこが違う何が違うってことが少しは肌で分かってくると思う
858名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:27:31 ID:yXZiqw2K0
>>849
やっても居ないくせに、なんで難癖付けてんだよwww
859名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:28:25 ID:Wu6T2E6y0
>>856
詳しく説明するとcodとか箱マルチのゲームだと大体p2p方式でやってるので
箱○も大体のゲームはp2pだと予測したんだよ。それを考えるとps3とゲーム中の回線は変わらないのに
ゲームするためだけにお金を払わされるのはおかしくないか。と
860名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:28:36 ID:Fu3tncbF0
任豚ってバカだよね
861名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:29:28 ID:Br4hZ0Y30
しかも1日張り付いてたのか
昼間仕事してないのか
862名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:29:28 ID:AvERl3ny0
オン対戦のラグだけを見ればPS3と変わらないのは事実だね
863名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:30:06 ID:Wu6T2E6y0
>>854
そうなのか。でも俺は面白かったと思う。
ビックボスまでクリアしたし、教官部屋なんて凄く楽しかった。
後ヘッドショットゲーってのがよかったね俺は。
864名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:30:15 ID:ybmjO6f90
>>859
何度もループしてるから、自分の発言を一から見直して来た方が良い

大体が、PCでやった方が良いと思ってる奴が、Liveがどうとか粘着してるのがおかしい
俺も人の事は言えたもんじゃないが、本気で頭がイカレてるとしか思えんよ

基地外の振りをしていたとしても既に病気じみてるし、既に基地外の域に達してる
865名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:31:27 ID:nO21pU+A0
>>842
MGS4は章ごとにインストールしなければならないのがきついと思った。
後で開発者の話を見たら、MGS4の開発者もPS3のハッタリの犠牲者だと思った。
GT5なんて同時期に発表されて最近やっと出たくせにあの出来ときたから、
MGS4はPS3では相当頑張ったものだと思うよ。
せめてHDDにフルインストール対応になっていれば・・・
PS3のソフトでHDDにフルインストール対応のゲームが今あるかどうか分からないが。
866名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:32:13 ID:xEVYmaM60
>>859
いや、だから、そういうお金を払ってる事で、Live全体の質が良くなってるんだよってば
言葉で言ってよく分からなきゃちゃんと自分で体験してみろよ
じゃなきゃあんたが心底憎んでるらしいMGS4をやらずにネガキャンしてた連中とどこが違うってのよ
867名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:33:09 ID:Fu3tncbF0
正直なんでこんなもんでいちいち任豚が発狂してるかわからん
赤字だからどうなるの?
868 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:33:46 ID:q3eqKmUiP
あれよね、ゲハでて暴れるやつは等しくウンコだよ。
インアンやラスレムだって酷かったし。
ラスレムはフラゲ配信みて突撃するゴキブリ多かったし
TOVは主題歌担当する歌手のスレに突撃する始末。
携帯ゲー板じゃマジコンリンク貼りまくってたし。

っで、ID:Wu6T2E6y0は自分で体験してもいないのにあれこれ言ってる時点で
どんな理由つけてもやってることは同じ。
869名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:34:22 ID:Fu3tncbF0
なにこのクソコテ
870名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:34:52 ID:nO21pU+A0
>>867
SCEは、赤字どころか去年度で債務超過になって、今年自社ビルから追い出されたのだが・・・
それでもそんなことが言えるのか?
871名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:34:54 ID:DSyXeuVs0
>>842
MGS4は事前に各章ごとの強制インストがあることを公表しなかったことも
印象を悪くしてると思うぞ。しかも長いしそのせいで通しでやるとテンポが悪くなるし

>>850
そうなんだ。えらく阿漕なことするようになったんだね。
ニコはたまにしか見なくなったからな
872名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:34:57 ID:fkAg4rFl0
ベトナムのマップ開放もかなり差があるんだよね。
お金の問題じゃないんだよ
873名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:35:30 ID:jw9afXyh0
>>853
神ゲーMGS4が発売されるからPS3の勝利は確定
他の機種プギャーーーーーーーーーー

みたいな論調で
散々散々、他のゲーム機の総合スレやら本スレやらをファンボーイが荒らしまわってたんだよ

ちなみにこの現象はMGS4に限らない、PS3独占だったらなんでも起こりえる

いざ、発売されて
微妙ゲーだったり売上げがサッパリだったりして

他機種のユーザーにプギャーされるのは
自業自得でしかない
874名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:36:07 ID:Fu3tncbF0
>>870
だから何?
もっとはっきり言わないとわからない
赤字でも普通に経営してるところなんていくらでもあるし
875名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:40:08 ID:Wu6T2E6y0
>>873
ゲハに何十スレッドもMGS4絶賛スレが立てられてたならわかるけどな。
そういうわけじゃなかったんだろう?
それだけの理由でMGS4のアンチスレを50スレ近くまで立てたのかい?
876名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:40:13 ID:yXZiqw2K0
>>874
いや、SCEみたいに債務超過に陥った不採算事業で、
なおかつ、未だにロクに利益が出てないような状況下で、
ここまで続ける会社なんて、世界中探してもなかなか
見つからないぞ!!!

SCEとPS3は、いわばミラクルな存在だ。

普通の会社なら、とっとと損切りしてるモノを
意地とハッタリと見栄だけのためにここまで延命してるなんて
ミラクル以外のなにものでもない。
877名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:40:17 ID:bxnqe4p80
普通に(笑い
878名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:40:47 ID:jULvr2c00
>>874
長年糞箱撤退を唱えてる奴が何か言ってるぞw
879名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:41:14 ID:bxnqe4p80
>>875
糞ゲだからじゃね?
880名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:41:59 ID:CqkvOzPg0
黒字を目指すうえで
収益を上げるのを目指すのか
予算を減らすのを目指すのか
あるいはその両方なのか
現状から予算減らしたら凄い事になりそうな予感
881名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:43:13 ID:nO21pU+A0
>>874
そこまで頭が悪いのなら、これも挙げておこう。
去年度の債務超過による再編で、SCEの資本金は今年19億円から1億円に下げられ、自社ビルから退去させられた。
資本金が減ると言うことは、その企業が出来ることの規模が狭まるということだ。
普通に経営しているとかいうのなら、カルチャーブレーンが自社ビルからオリジン2Fに移動して細々と経営しているのと同じ感覚。
SCEは曲がりなりにもゲーム機の会社だから、次のハードが出せるかどうか怪しいことになる。
何か新しいことをやるにもお金は必要だからね。
882名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:43:45 ID:ybmjO6f90
そういえば、PSN+とトロステの有料会員は統合した方が良いと思うんだよなー
883名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:47:02 ID:nO21pU+A0
>>882
確かに統合したほうが、ユーザーの金払いがよくなるかもしれないな。
トロが家を追い出されたままというのは、不謹慎とはいえ金を払わせるきっかけになる可能性はあるけど、PSN+はその可能性が皆無。
884名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:54:30 ID:/OXwCgaB0
>>859
LiveってXBOXのゲーム全てのマッチングサーバも兼ねてる訳だが
Liveが終わらない限りは好評につき終了も無い(旧XBOXLiveは拡張の為今年終了したけど
後はアレか、月額ケチる奴は回線もケチってるだろって予測も

それとGT5は正直擁護できん、
延々ビッグマウスで他のゲームを攻撃した上にあのザマじゃな
エンスージアから連綿と続くGT信者の暴挙を思い返せばまだ有情だぜ
885名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:55:20 ID:1DY68bfsQ
赤字の時点で普通じゃないといつ気付くかな
886名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:56:32 ID:Br4hZ0Y30
税金対策ならともかく解体しちゃたしな
887名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:58:45 ID:K8yy7xvq0
しかしPSNで500億稼ぐとか言ってたのは何だったんだ?
まさか本当にPS+で元手ゼロで課金ウハウハとか思ってたんだろうか
888名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:59:42 ID:7Dk4WqUU0
>>887
クタはPSBBから全く思考が成長してなかったな
毎週ジャンプの無料配信まだー?(あそ棒
889名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:00:50 ID:S0lvTcbA0
>>771
MGS4なんざPS3売るきっかけになったゴミゲーだよ。インスコ地獄にバカムービーに勘違いした低脳軍事オンチ脚本
PS2時代に劣るゴミクオリティ。明らかに4は劣化していた。
890名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:04:31 ID:fHpkHOye0
XboxLive:無料のシルバーでも、数百を超えるデモがある、実際、数年前に配信されたデモが未だに普通にある
デモのみではなく、大昔のゲームのビデオとかもまだある、XBLAも大昔のやつが未だに普通にある、XBLAには例外無しに全てに
体験版付き、頻繁に値下げやってる
無料でも充実してる、オンラインは快適、外人とやってもラグ一つない、パーティチャット便利すぎw

PSN(笑):デモがマジで少なく、人数制限があり、規定の人数がDLしたら消される、それ以降はDL不可になる
とにかくネット関連のものが少ない、DL速度がアホほど遅く、DL後、さらにインスコにもアホほど時間掛かる
Liveでは、シルバーでも、1Gで5分ほどで落ち、落ちた瞬間からゲーム始められる、インスコなんてない、PSN+(笑)に入っても
パーティーチャットすらなく、有料専用鯖もなく、無料のやつらと一緒にラグラグオンライン、民度低いガキの暴言
倒されたら暴言メール送ってくるカスなやつらと一緒で、垢作り放題で、チーターが蔓延してる鯖でやらされる、外人となんてラグくて
ゲームにならんレベル、ゴキブ李が異常に、ニホンジンニホンジン言うのは、外人とやるとアホほどラグるから
891名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:06:32 ID:GY5hzUG90
Homeっていまどうなってんの?
892名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:07:02 ID:Wu6T2E6y0
>>891
マクロス配信してた。
893名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:08:34 ID:bqtmiZWN0
まだ生きてたんだホメ
894名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:09:53 ID:LQjgSQ800
SCEは赤字事業で無く債務超過で解散させられた時点で
異常事態だったわkだけどな、債務超過理由がPS3の逆鞘と
PSNと言うのは言うまでもないが。
895名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:10:00 ID:Wu6T2E6y0
>>890
箱○だと外国人とやっても快適なのかな?
896名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:11:32 ID:Kn5QrXKK0
ID:Wu6T2E6y0
ゆとりバカは冬休みの宿題やってクソして歯磨いて寝ろ
897名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:12:04 ID:gInArCTyO
ってかMGS4のネガキャンがどうの言ってる奴は、この板を「箱」で検索すればいいと思うよ
898名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:17:27 ID:c8SxnS4X0
過去の例をみるとセガは赤字に耐え切れずハード事業から撤退しましたな・・・
故大川会長が莫大な資産を投げ打って赤字を消してさらに親睦のあるサミーの会長に頼み込んだことで消滅はしなかったが。
899名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:19:07 ID:AvERl3ny0
箱は新型出るまで無線ついてなかったから有線の人が多いね
外人相手だと多少ラグはあるけどそれほど酷くはない。
900名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:19:19 ID:vzuNiIK80
>>771
ならラスボスはショパンであちこちを爆撃しまくったゴキブリ共を絶対に許す事はできんな
相手には嫌がらせを散々しておいて、いざ自分が同じ目にあったら絶対許さない、か
ゴキブリは今までそういう絶対許さないをブルドラでもロスオデでもインアンでもやってきたんだよね
更に昔にはバテンカイトスのネタバレ爆撃も大規模にやってたそうじゃないか
そんな昔からケンカ吹っかけといて今更相手が悪いだ?脳に障害でもあるんじゃないか?
901名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:20:28 ID:+qhBj06YO
>>895
外人相手にラグないとか世界中の人が光回線使っても絶対無理
902名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:21:21 ID:S0lvTcbA0
>>869
そいやネガキャン君って、コナミが海外レビューに圧力かけた事実はスルーだもんな。
被害者ぶって自己正当化とかPS3カルトっていっつもこうだw

>EGM:「コナミが制限事項を押し付けてきたからレビュー拒否」
>http://kotaku.com/5012146/egm-refuse-to-review-mgs4-because-konami-imposed-limitations
>コナミはレビューのさいに書いてはいけない事項を押し付けている。
903名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:22:38 ID:q3FqFdHq0
一方GT5Pの公式コミュは「光以外来るな」で団結していた
904名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:22:47 ID:/OXwCgaB0
>>901
まぁそれは煽る事しか頭にない>>890が吹いてのが原因だろ
905名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:23:18 ID:c8SxnS4X0
>>895
スパWやるとわかるがそれは完全には無理。
北米の西海岸あたりの人だと良回線なら実はかなり快適ではあるんだが。
韓国・台湾・香港は北米西海岸と比べると回線が劣悪で話にならんことが多い
906名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:23:44 ID:FjcHcaML0
>>890
>>外人とやってもラグ一つない

光の速度は超えられん。ふかし過ぎだ
907名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:26:50 ID:gInArCTyO
>>771
毎日毎日酷いネガキャンされてる箱○ユーザーはどうなんだ?
板ごと潰されたSEGABBSは?
なぁどうなんだよ?
908名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:27:10 ID:/OXwCgaB0
>>905
サンフランシスコとかはPingも100〜140ms程度で対戦できるよね
台湾もBF2とかで見る限りはそんなに悪くなかったけどなぁ
ロシア中韓はワープしまくってたが
909名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:27:56 ID:Wu6T2E6y0
>>907
それは酷いとは思うがね。
だからといってゲハでの叩きを許せるわけはないだろう?
910名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:29:15 ID:fW5OmtCA0
>>909
そう思うなら一番ひどい叩きをやっている連中をこそ敵視するべきだろう
911名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:29:35 ID:Wu6T2E6y0
>>908
FPSはping200くらいまでが限界だよ。
それ以上いくとまともに戦えない。
RTSとかはping300くらいでも快適に出来てたが・・・
912名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:29:45 ID:FJxppmQu0
>>905
一番影響受けやすいVF5LAだと香港台湾韓国のほうが対戦相手としては快適だがな…
913名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:30:15 ID:Wu6T2E6y0
>>910
そうだね。
だから俺はゲハが嫌いだ。
914名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:30:57 ID:Br4hZ0Y30
自分は面白かったんだから文句は許さない

ゲハの総意じゃないか ゲハそのものか


915名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:33:18 ID:c8SxnS4X0
>>908
>>912
ソフトでも違いあるんだろうねえ・・
スプセルコンヴィクションだとなぜかCOOPでスイスの人とやり遂げたが切断も酷いラグもなくなぜか快適だった・・・
916名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:34:33 ID:fHpkHOye0
えっ?光だけど外人とやってもラグないんだがwCoDとか4ピン以外になったことない
香港特別行政区やチョンとかに会っても普通なんだがw
917名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:35:30 ID:3OKHwe4T0
>>913
いや君大好きでしょ。一日中居るし
918名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:36:15 ID:JR4qDJcb0
単純にデータ量とその転送速度で決まる気がするんだが
それならどのゲームでも同じというわけにはいかんよな
919名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:36:58 ID:+qhBj06YO
>>914
「総意」って言葉を聞くと轟音坂井を思い出す
あいつがいなくなればいいんだけどな
920名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:37:00 ID:Wu6T2E6y0
>>917
いや六時ごろからだよ。
921名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:37:53 ID:+qhBj06YO
>>916
WaWやれよ
922名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:39:52 ID:fHpkHOye0
有料のPSN+(笑)に入っても、専用鯖も無く、自分が負けたら悔しくて暴言メール送ってきたり
コロすぞとか平気で言うガキがいっぱいいて、何かあったらまた垢作り直せばいいやwとか
思ってるやつらがいるところに放り込まれるのをゴキブ李はどう思ってんのかなw
923名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:41:06 ID:Hfi5x3Sc0
PS3のオンって、中央鯖依存型とP2P型があるし、そこら辺の違いもあるんじゃないの?
924名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:41:09 ID:SqhdMp0O0
>>920
いやですよぉ〜。お爺ちゃん。

17時ごろから来てたし、朝も7時まで頑張ってたじゃないですかwww
925名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:41:46 ID:Br4hZ0Y30
夜中の3時からいるんじゃないのか?

轟音ってわかり易かったな、誰も読まない長文書いてご苦労さん
926名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:42:10 ID:ybmjO6f90
まだgdgd言ってんのか、ID:Wu6T2E6y0
統合失調症って、こういう奴の事を言うのか?
927名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:45:43 ID:Wu6T2E6y0
なんというか箱○のネット環境が優れててps3はラグラグオンラインとかいうレスを
見るとどうしても反応したくなる。
それが煽りだとしてもさ。
928名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:46:16 ID:SqhdMp0O0
クリスマスイヴに一人でこのスレだけでも71回も書き込むID:Wu6T2E6y0
を哀れに思えたが、それと同時にそんな可哀想なヤツをクリスマスイヴに
相手してる俺自身に絶望した・・・・・・・。
929名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:47:31 ID:1mmgvSJr0
>>926
話題そらしてスレ流すのが目的なんだろ
この勢いだと、そのかいもなく次スレ立ちそうだけど
930名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:50:12 ID:Rny3npxN0
>>842
お前が!!!
MGS好きじゃないと言う事だけは!!!!
よーーーーーく分かったわッッ!!!


しかし相変わらず釣り上手いですね
マニュアルでもあるんですか?
931名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:51:29 ID:ybmjO6f90
>>929
わざとやってるにしても、良くここまで出来るなぁ…本気で病気だろ

Live云々言ってないで、PSNマンセーしておけば良いのに
話を蒸し返しているのは自分だ、と気付いてないのも凄い
932名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:51:39 ID:Br4hZ0Y30
1と3は良かったよ
933名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:52:10 ID:/OXwCgaB0
>>916
Pingって応答速度だから
東京〜サンフランシスコだと直線距離を真空中の光が往復するだけでも60ms位は掛かる
ネットワークが直進するわけ無いし、中継機器も何段も挟まる
ラグを感じないネットコードが優れてるだけで、ラグはどうしようもないよ

>>927
煽りっちゃ煽りだが、PS3独占かつ国内メーカーのソフトはネットコードがゴミ屑同然だとは思う、
GT5の事だが
MSのサポートが得られる箱○に対して、まともなライブラリの提供が無いってのもあるんだろうけど

>>928
安心しろ、お前だけじゃないぜ・・・
934名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:32:27 ID:Kn5QrXKK0
まずPS3はネットのラグ以前に
コントローラと本体でラグがあるから
935名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:35:05 ID:Wu6T2E6y0
そりゃ無線なんだし仕方ないんじゃないか。
xbox360の電池式コントローラーとかもラグがあると思う。
936名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:35:23 ID:q56adGU70
平日に1日中張り付いてやったもないlive叩きとは素敵だなぁ
その間に俺は仕事して帰ってきてチキンとケーキ食ってマイケル見てた
937名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:41:39 ID:ybmjO6f90
最初から最後まで「と思う」だもん、どうしようもないよ><
938名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:46:16 ID:IcuxJHI60
PSN+とはなんだったのか
939名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:50:33 ID:Wu6T2E6y0
>>937
でも間違ってはいない。p2pだとここに書いてあるだろう?
http://xboxedgardenx.wordpress.com/2007/06/30/xbox-live%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%81%AE%E9%80%9A%E4%BF%A1%E4%BB%95%E6%A7%98/
ここでは絶賛しているが、実際はラグなどが問題になりやすい。
でも箱○には鯖を立てる事はできないし、まあこうするしかないんだろうなーと
思うが・・・。でも有料なのもどうかなー。
940名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:54:07 ID:Kn5QrXKK0
バカにつける薬はないってね
941名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:54:51 ID:aD/PsBYVP
自己紹介か?
942名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:56:02 ID:S0lvTcbA0
たしかに箱○のネット環境が優れててps3はラグラグオンラインだからなww
943名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:58:27 ID:4H02x+pr0
p2p と ラグ の因果関係が誰かの脳内だけだもんなw
おまけにp2pの技術とかもまったくわかってないで吠えてるだけとしか思えない

ま、結局「有料は悪、無料こそ正義」と言いたいだけなんだってことだけはわかった
944名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:01:28 ID:7Dk4WqUU0
てかLiveってマッチング用のサーバーだろ
あと有料って言うけどマッチング用だけに金払ってるわけじゃねぇよ
シルバーとゴールドで割りと大きいサービス差あるしな
表立って大きいのはマッチングサーバーの使用有無って部分だけどな
945名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:03:07 ID:HFFpyMB+0
>>939
間違ってんのは、おまえがLiveに繋いだ事も無いのにgdgd言ってる事だよボケ
946名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:03:20 ID:GruFa0NK0
まあ俺はxbox live至上主義みたいな人にps3と対戦の回線自体あまり変わらないって
ことを知ってほしかった。実際俺はそれを伝えたかったのに脱線しまくってた。
xbox liveにお金払うのも別に間違ってはいないと思う。箱○でオンライン対戦したいゲームもあるもんね。
>>943
オンライン対戦にP2Pは向かない。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10773&c_num=14
http://gamemaster.seesaa.net/article/89839948.html
家庭用のゲームにおいてもホスト有利などの概念があるから。
947名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:04:21 ID:ybmjO6f90
>>946
最後まで妄想垂れ流し「と思う」で貫き通すのは凄いねーとっととしね
948名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:10:40 ID:p3OY62Tf0
クレカ情報漏洩したりして多額の請求来ないし、チーターいないし
ラグなくて安定してるし、タグ切り替えは有料だから暴れたりするやついないし
暴言メールも来ないし、ゴキブ李を排除できてるからLiveに金払う価値あるわ。
949名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:12:03 ID:OtJsHe8o0
>>946

ID:Wu6T2E6y0よ。 ようやくIDが切り替わったんだなww
950名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:13:39 ID:SKsTF7840
タグの名前変更に800MSPって最初はたっけぇと思ったが
いい抑止力だよな、あれ

あれのおかげで阿保やる奴がかなり減ってると思う
951名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:14:37 ID:v29xwDYT0
>>946
間違ってるから
952名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:27:12 ID:sEbNvkc70
オンライン対戦だけのサービスだったら確かに無料という選択肢もあっただろうが、
それだけじゃなく、これだけオンライン対応のゲームがそろってて、
たくさんの選択肢を得られるって事はLiveが有料であることの恩恵だしな。

953名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:30:16 ID:kiPm50YC0
言うだけ無駄だろ
論拠が「○○っていうサイトに書いてあるから正しいに違いない」レベルだもん
おまけに結論ありきで論拠探すタイプっぽいし・・・

結局自分の言葉が無いヤツに何言ってもダメだねw
954名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:31:20 ID:0A9+LyDP0
>>946
んなもんサーバ方式でもラグは出るし、
逆にサーバ方式の方が一匹Highpingerが居るだけで全員が影響受けてラグりまくる

P2Pにしろ、ルータの設定が出来ないアホが問題なだけ
下のWarRockにいたってはNATテーブル食いつぶすようなネットコードが問題だろうに
955名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:32:41 ID:OtJsHe8o0
>>952
XBLAみたいな小規模開発メーカーや、低予算のゲームでさえ、
気軽にオン対戦を実装できるのって、Liveで課金システムをしっかり
構築した恩恵だよね。

ああいう配信タイトルで自前で鯖を立てないといけないってなったら、
オンを諦めるしか選択肢が無いもの。

課金によって、結果的に良質なソフトが遊べるという見返りがあるんだから、
別に損しているなんて感覚全くないしね。
そういうオン対戦に興味の無い人はそもそも課金しなきゃいいだけだし、
オン対戦しない人がシルバーでも不都合はないし。
956名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:33:02 ID:5R54JWJi0
利用しているけど無料なら良いのにな。って言うのならともかく。
利用していないけど有料だからクソっていうのがさっぱり理解出来ない。
957無責忍者( ^ω^) ◆sVK0jISOIE :2010/12/25(土) 00:36:58 ID:rklmYIm90
めり−くいrすます
ソニーは赤字であってほしいのう!!
ゲーム業界に投資しろ!!
958名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:40:18 ID:GruFa0NK0
>>954
いやそれはp2pの事じゃないか?
「サーバ方式の方が一匹Highpingerが居るだけで全員が影響受けてラグりまくる 」
サーバー方式だとそのHighpinger一人がカクつくだけで他は別になんともないと思う
959名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:42:13 ID:z/bXrKNtP
お前ら全然分かってない
そもそもCSで別に鯖たててやってるゲームなんてないほとんどP2P
960名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:46:58 ID:kptMF65P0
961名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:50:11 ID:9MBexzXB0
無料が好きな人たちの聖地だからな
コンテンツもシェアされるし
962名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:52:46 ID:ashsbfXC0
実際に金払ってる360ユーザーは満足してるのに
何故か外野のゴキブリが文句を付ける不思議
963名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:52:59 ID:0A9+LyDP0
>>958
サーバ方式だとぶら下がってる奴全員の同期をサーバが取るから
一匹居ると全員が同期させられてラグる訳だが

P2Pの場合各々が別個に通信する性質上、
ホスト役にラグが有る場合は全員に、
ぶら下がってる奴にラグがある場合はそいつだけがラグる

P2Pっても内容はマッチングサーバに任命されたホストがサーバになって
その後は実質サーバ形式と変わらん場合もある

レースゲームだがForza2や3をやるとお前さんのP2Pへの偏見が打ち砕かれると思うよ
アレは本当に問題のある奴だけがラグるから
964名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:54:42 ID:kptMF65P0
解除キター

わかりやすく説明すると
LiVEゴールドは遊園地で入場無料で乗り物は年間パス買えば乗り放題てこと
シルバーは入場無料で乗り物は乗れませんよ
両会員ともその他の内部の施設はご自由に使ってもいいですよ

PSNは入場無料だけど無料の乗り物、有料の乗り物がまちまちで
それぞれに料金が発生する場合がある
PSN+は追加でたまに有料のものが無料になったりしますよ

こんな感じだよな
965名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:56:03 ID:z/bXrKNtP
お前自分の言ってること理解してる?
鯖方式だと皆ラグる
最近のP2Pは鯖方式と変わらないからラグらない
どっちだよw
966名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:59:12 ID:GruFa0NK0
>>963
なるほど。
でも俺の認識だとサーバ方式はそんな事微塵も感じなかったんだけどな(css dod hl2 など)
同期させられるのはp2pじゃないのかと思ってしまう。

967名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:59:38 ID:xLwvoMzj0
PS3のオンと言えば「home」なわけだが
今homeってめちゃくちゃ空気だよな
968名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:02:05 ID:0A9+LyDP0
>>965
ん?
P2Pはホストのラグは全体に行く、クライアントのラグはそいつだけに影響が出る
P2Pってもサーバ形式と変わらん場合もあるから
クライアント側のラグが全体に行く事もあるって意味だが
969名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:03:22 ID:tU8nKSiZO
LIVEは入り口に警備員が常駐している住宅街でPSNはスラム街だな…住むことはできるが常に問題が発生する。
970名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:03:39 ID:LBPvLNM50
つうかPS3はハードの仕様上コントローラの入力で1フレ遅延が絶対発生する
そして360のようにハードウェアスケーラがないためソフトウェアで解像度関係を処理している
このスケーラ機能が弱いため半数以上の720pまでしか出力できないソフトをTV側で1080pにスケールしなおしてさらに1、2フレーム遅延が発生する
これはSCE公認の欠陥仕様
ネット以前の問題がある
971名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:04:18 ID:FNPqIGrN0
ID:Wu6T2E6y0 [74/74]

74回ってキモ過ぎだろこいつw
972名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:10:44 ID:x1afEaxj0
サーバ方式ならラグってる奴だけラグるとかドリーム抱いてる奴がいるけど
実際には「ラグってる奴の行動も辻褄あわせする」から普通に全体に影響を及ぼすよ

まぁ、そこら辺は実装如何によるからネットコード組んでる奴の腕の見せ所なんだけどな
973名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:12:34 ID:v29xwDYT0
>>966
お前の脳反応が遅いだけだろ
974名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:15:24 ID:0A9+LyDP0
>>966
まぁだらだら書いたけど
根本はネットコードの問題の方が大きいからなー、同期の取れる幅とかもゲームによって千差万別だし
自分はBF系メインだったけど、一人Joinしたら全員ガックガクとか良くあったぜ
サーバ方式だと鯖管が設定すればPing250以上は自動Kickとかも出来るから
そこがしっかりしてると快適になるかもしれんね

というかP2P方式って厳密な意味で全員同期させようがないんだよ
全員の通信を受けて返すまとめ役が居るわけじゃないから
各々がバラバラに通信している以上、パケットが遅れて届いても
遅い奴が居るから皆足並みそろえようぜって言う奴が居ない状態
975名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:15:38 ID:GruFa0NK0
>>972
だったらサーバ方式のゲームで海外鯖行ったら必ず追い出されるの?
976名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:21:52 ID:x1afEaxj0
>>975
何を言ってるのかサッパリだが、アメリカ西海岸なら殆どラグを感じ無いな。東海岸は若干ある。
更に英国行くとかなりヤバくて欧州本土は話しにならんレベル
ってのが大雑把な体感。
アジア方面だと香港台湾は全く問題ない。インド人とやりあった事ねーから、そこらへんになるとどうかわからん。
977名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:27:06 ID:GruFa0NK0
>>976
いやすまん。
サーバ方式でハイピンガー一人いれば全体が影響を受けるって聞いたから
聞いてみただけだよ。俺もBF2とbfbcとbfbc2やったことあるからわかる。
俺の感覚ではサーバ方式ではpingが高くて追い出された事はないんだよな。
ウザいからkickするってのはあったが、強くなったり全体が影響を受けるってこともなかった。
まあゲームにもよるが。
978名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:30:52 ID:x1afEaxj0
>>977
普通に追い出されるぞ。ラグアーマーとか聞いたこと無いのか?
979名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:31:59 ID:0A9+LyDP0
>>977
余程運が良かったんだねとしか
BF2ならサーバ用クライアントに一定以上のPingは自動Kickの設定あるぞ
そうでなくともPing200超えた辺りからKickしようぜってチャットが始まるってのに
980名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:34:14 ID:ashsbfXC0
BFはEA鯖ってまた別の問題があるからなー
981名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:36:58 ID:GruFa0NK0
>>978
ラグアーマーはp2p特有の問題かと思ってたよ
>>979
まあそれは確かにあるけど実害というか全体がラグるということはなかったと思うんだよね。
quake liveとかでもハイピンの人はライトニングガンがズレて一方的にやられるって事も多かった。
そこではラグアーマとかは聞かなかったよ。まあよく考えるとこんな話は凄くどうでもいいことだな。
982名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:40:33 ID:HFFpyMB+0
ところで、いい加減PSNの話に戻してくんない?やってもないLiveやらの話はウンザリ
983名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 02:13:44 ID:v29xwDYT0
こいつ実際にはネトゲ自体ロクにやってねえよ
984名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 02:13:51 ID:mvFgt5240
PSNもやってない、Liveもやってない、勿論Wiiでもネットやってない人にそれは酷だと思う
985名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:08:41 ID:xV4LD2X40
なんだそれはwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:10:51 ID:4vtqNh9s0
ttp://uproda.2ch-library.com/326034jHL/lib326034.png
最新のpsnイナイイナイ

Wii・PS3・Xbox360はどう使われている?・・・海外の調査結果
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/25/46552.html

■Wii使用時間トップ3(ニールセンまとめ)
オフラインでゲームをする:57%
ストリーミングサービスで動画を見る:20%
オンラインでゲームをする:12%

■プレイステーション3使用時間トップ3(ニールセンまとめ)
オフラインでゲームをする:30%
DVD/ブルーレイの鑑賞:27%
オンラインでゲームをする:19%

■Xbox360使用時間トップ3(ニールセンまとめ)
オフラインでゲームをする:34%
オンラインでゲームをする:28%
DVDの鑑賞:11%

ゴキブリの脳内設定があまりにもゴキブリに都合がよすぎるなw
987名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:42:52 ID:URAXNi4S0
CSに限ればユーザーで鯖建てなんて出来ないから
メーカー用意の鯖かP2Pの二択
だとすると俺は後者のがいい
ユーザー人口少ないから日本に鯖置いてくれるとは限らんから
988名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:55:58 ID:T3+AyjT60
ねえねえ、赤字赤字っていうけど、500万人のPS3ユーザーのうち、半分、いや1/3でも

PlayStation Plus

に入れば赤字なんてありえないよね。


どうしてPS3ユーザーは

PlayStation Plus

に入らないの?ソニーが嫌いなの?
989名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 04:19:44 ID:4fj/WO1mi
情弱にネット接続とか無理。
がんばって無線でつないだら、対戦相手に繋ぐなっておこられるしな。

本当は非力なPSNと
ゲームメーカー個別負担のゲーム鯖と
開発困難なCellと
根性ねじくれたゴキブリユーザーが悪いのに。
990名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 04:46:46 ID:6X+x0iUJ0
>>988
赤字は正義、利益を得ることは許さないというのがゴキブリですよ
黒字なんて駄目に決まってるじゃない
991名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 04:58:46 ID:qyQhyMjX0
http://www.bloomberg.com/news/2010-07-07/xbox-live-sales-probably-topped-1-billion-for-the-first-time.html
・2500万人のXbox LIVEユーザーのおよそ半分が、昨年度(2009年7月〜2010年6月)COD:MW2などのオンラインゲームを遊ぶため、ゴールド会員となった
・映画やテレビ番組などのコンテンツが、初めて(ゴールド会員の)利用料を上回った

と語ったんだとか。
んで、2500万人の半分が50ドルを支払ったんだとすると、約6.25億ドル、ダウンロードコンテンツなどがそれを上回ったということから、全体の売上は12億ドルになったかもしれないと噂されているらしい。
更に、ゴールドマンサックスのアナリストのSarah Friarは、

・Xbox LIVE(のオンラインサービス)の売上げは、1年前の8億ドルから11億ドルにアップしたと思われる
・Xbox LIVEの売上総利益は、生産コストを引いた65%程度だろう
・2010年6月期のエンターテイメントデバイス部門の営業利益は10億4000万ドルとなり、前年の6倍になるだろう
992名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:11:33 ID:iNa/m1kJ0
>>890
確かにサービスは充実してると思うが、外人とやってラグ一つ無いって部分は誇大しすぎだぞw

ラグはあまり無いように感じる 位かな
アメリカのプレイヤーは良いが、ヨーロッパ付近はちょっとラグい

俺はね
993名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 06:29:29 ID:Dpv1gYRCP
>>992
PSNでは同じマルチのゲームでももっとラグいんだから話の趣旨はあってんでしょ
994名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:48:03 ID:AvQ7xQ4v0
慈善事業を行なうソニーは偉いな
995名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:51:03 ID:Q+lOSv+W0
サードから特殊な方法で課金しまくってんじゃなかつたっけ
それでも赤字なのか
996名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:56:43 ID:rkctm+vL0
だから結構深刻な話だと思うんだよね、これ。
水面下でPS3クラスの爆弾になってるんじゃ……
997名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:12:16 ID:SKsTF7840
>>995
DL数やトラフィック量で金取ってるんだったか
最初聞いた時は冗談だろって思ったが
メーカーがやたら期間限定で消す体験版やデモ、ムービー
(箱○の方では普通に残ってる)とかみてると
冗談じゃないんだなとは思った

これなんとかしねぇと今後もPSNスッカスカのままだぜ
なんとかできるとも思えんけど
998名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:13:48 ID:p3OY62Tf0
『gamerbook』によると、米ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
(以下、SCE)はダウンロード容量1ギガバイトにつき、約15円の課金を
支払う内容の契約を、メーカーと結んでいるという。
つまり、ユーザーが体験版のゲームを2ギガほどダウンロードした場合、
30円をメーカーがSCEに支払うことになる。それが事実ならば、2ギガの
体験版のゲームが10万回ダウンロードされた場合、300万円をSCEに支払う
ことになる。

http://getnews.jp/archives/7352
999名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:18:05 ID:Cfxr9dCz0
>>997
北米にはデモ満載だから大丈夫だろ、日本なんてたいした市場じゃない
1000名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:23:02 ID:IMuDmJYUO
1000ならカルチャー感動のゴール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。