二ノ国は消化率28%!残る市場在庫は43万本か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

60万出荷で売れたのは17万
残る43万はワゴンワゴン確実


「ゲームソフト週間販売ランキング」,「MHP3rd」2週目の販売本数は63万本。新作では「二ノ国 」が17万本,「ドンキーコング」が16万本を販売
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
2名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:07:03 ID:OUOCNAyP0
980円まで行くなこりゃ
3名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:07:59 ID:Ik04RfJL0
DS終わってるな
時代はPS
4名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:08:51 ID:fq2MRzM3P
年末年始にやるにはよさそうだな、手ごろな価格ならやるわ
シナリオはどんなヒドいか気になるがw
5名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:09:03 ID:A59fwaex0
ワゴンノ国へようこそ
6名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:09:08 ID:z7x0uUyK0
>>3
PS3なら初週50万なのか
7名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:09:17 ID:RH3daZEd0
DSのテイルズと同レベルの売上になるのが分かっていたなら背伸びせずにいればよかったものを・・・
8名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:09:17 ID:hCg1AG7Q0
こうなるとあのCMが恥ずかしいwwww
9名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:09:49 ID:RUYRYMwB0
酷い、これはヒドスギル
ユーザー掴むためのDS版がコケちまったら
大金投入するPS3版どうすんのよw
10名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:11:25 ID:g430dZrU0
PS3版は皆が期待しているから、初週40万はいくだろ
なんせ日本の切り札だからな
11名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:12:47 ID:Fj0VrBq60
荷ノ国ww
12名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:13:42 ID:RUYRYMwB0
これで金かけてPS3版作る余地がなくなった
白騎士のような手抜きゲー確定だな
13名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:13:55 ID:XSgdT7jW0
ジブリの影響力ってハヤオなしだとこんなもんだ
14名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:14:32 ID:qOzzHz9Q0
SCEなら、
そんな頭の悪い出荷をする必要がないって事だよ。
任天堂DSと違って、そのあたりのシステム整ってるからな。
15名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:15:30 ID:fq2MRzM3P
コレはどう見ても小売にめっちゃ押し込んだ日野の勝ち
16名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:16:21 ID:9/bnz0oy0
福袋行きだな
17名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:17:02 ID:BvkOK5tEO
心の底から日野ざまぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言いたいけど、イナイレの再来になったらマジ困る
18名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:18:35 ID:Wbrxx7FA0
だから小売はアホなんだよ…
チンコンに引き続きこんなデカブツ抱え込んじゃって。
19名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:21:17 ID:3drSNAJh0
小売低脳過ぎワロチ
20名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:23:30 ID:8fwp000J0
そもそも60万出荷ってマジなのかな、どこのツイッターネタだか俺は知らんが。

しかし、年末商戦も結局安定して売れる任天堂無双か
PSWのゲームは初週売り逃げで終わりが定番だな
21名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:27:27 ID:+0IA9jCs0
新規タイトルで17万は結構な数字じゃないか?
その割には本スレの勢い全然ないが
22名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:29:28 ID:7O1uYycZ0
2ノ国は女性ユーザーが多いので2chなんかに書き込みにこないよ
23名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:29:39 ID:VWG0mFrf0
そんなに叩かれるほど内容悪くないと思うけど・・
出荷60万がネタになってるのかね
TV宣伝のコメントを思い出すと笑えるのは確か
24名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:29:48 ID:r6jYB1DSO
>>21
レベルファイブゲーはガキや女がやってるからスレは伸びません
25名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:32:19 ID:maPryv7kP
壷騎士スレ伸びまくってるけど
26名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:33:42 ID:BvkOK5tEO
イナズマも延びてなかったか


そういえば受注やらが60万とは聞いたが、マジで60万も出荷してるのかコレ
27名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:42:11 ID:RUYRYMwB0
>>14
頭の悪い出荷って何?
頭のいい出荷ってあるの?
28名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:42:25 ID:my3fvOVa0
7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/15(水) 22:18:47 ID:eVVEAGhMO
この時期なら二位は34万ぐらいだろうから60万出荷でもギリギリ行けるんじゃない?出荷550万さんは死んだな確実に
29名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:44:30 ID:KmYGYeEx0
L5としては60万卸したからいいんじゃないの?
ただ小売は悲鳴を上げてそうだがw
30名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:46:58 ID:RUYRYMwB0
レベル5は大勝利だよ、
流石に騙してでも売ると発言するだけの事はある
ただ、もうPS3版や続編が出ても大して受注は集まらないだろうな
31名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:50:06 ID:oVZqJSel0
これでPS3の被害は甚大だな
32名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:53:16 ID:6MTCYOov0
ワゴンの国と聞いてすっ飛んできました
33名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:53:27 ID:+L6Pzalv0
これだとps3のは発売中止もあり得るんじゃねーの
流石にもう小売りも騙されないだろうし
34名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:54:26 ID:zSPlwYOu0
「ジブリにすりゃ何でも売れるだろ」という安直な発想が見え隠れ
35名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:56:15 ID:hCg1AG7Q0
ってかPS3版NHKのみた感じジブリの方針に全くついていけてなかった感じだったよね
そこにこのDS版大爆死、レベル5キツイだろうなwww
36名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:58:50 ID:UbHlFeHMO
>>14PSP二ノ国は60万本を販売いたしました(ただしなんちゃらかんちゃ
という事ですねわかります
37名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:00:45 ID:q/VMimBc0
>>33
その前にダンボール戦記というのがあってな。

>>35
ジブリ側の言うとおり作ってたら
完成する前に破産しそうな感じだったw
38名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:01:00 ID:6MTCYOov0
豪華なのもいいけど売れなきゃ地獄だな
39名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:02:26 ID:LrfgTXAK0
尼で32%きたで
40名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:05:19 ID:spzYn4tC0
17万も売れたのかよ
スゲーな
41名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:05:43 ID:RUYRYMwB0
この数字が出て一気に投売りが始まりそう
42名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:07:01 ID:6MTCYOov0
年末になる頃には忘れられてるわw
年末に爆売れするのはマリオとモンハンな
43名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:07:08 ID:uOJdvVCnO
任天堂がだしてりゃ売れてたんじゃね。
wiiもDSも任天堂以外は売れないんだから。
44名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:08:04 ID:RUYRYMwB0
在庫40万って今までの中でもトップクラスじゃね?
まあ年末ってのがせめてもの救いか
45名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:08:40 ID:Qom2IwfX0
ジブリブランドなんかとっくに失墜してるだろw
ポニョで愛想尽かされて
狩り暮らしは全然話題にならず。
面白いモノが作れない同士がコンビ組んでもなw
46名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:10:18 ID:Wbrxx7FA0
携帯機はソフト1つあればどこでも遊べるのがウリなのに。
何であんなバカでかい本を一緒に持ち歩かなきゃならんのだ。
こういうのこそ据え置き大画面でやれよ最初からよ。
47名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:11:11 ID:hGSfXC330
もうパヤオ監督でも興行収入落ちていってるのに
なんの関係もないゲームじゃこんなもん
48名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:11:41 ID:8dnBom6L0
ワゴンはワゴンでかなり邪魔になりそうなんだよなコレ
本のアイデアは良いと思うんだが
49名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:13:17 ID:fq2MRzM3P
ソフかビックかこらえきれずに投売り始めちゃうかもな
年明けまで投売りは我慢したほうがいいのはやまやまだろうが…
50名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:13:29 ID:lQgSaAtJ0
ジブリは結局ラピュタを超える傑作は作れなかったからな
51名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:13:54 ID:WowGXgGS0
>>30
DSではとりあえず小売には売れた。
PS3ではジブリとはいえブランド価値がないものとして扱われるから、苦戦するだろね。
これからジワ売れするならともかく、このまま消えていくならPS3版は人気のないアニメの
キャラゲーみたいな扱いになるかも。
52名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:14:00 ID:1RYpuRNS0
福袋に3つぐらい詰めちゃえば重量感がでてよい
53名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:15:09 ID:WR+x8mjR0
28%か・・・こりゃPS3版は絞られるな
54名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:28:46 ID:8b/kRB1m0
割れ対策のために本がないとゲームがすすまないようになっているらしいんだが
値崩れするんなら充分寝かせてから買ったほうがいいな
55名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:31:57 ID:6MTCYOov0
鬱袋候補筆頭か・・・
56名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:32:02 ID:sLdNnLUSP
ゲームでジブリをチョイスする事自体が間違ってる
ジブリは若年層から年輩層まで幅広く受け入れられたことがヒットの起因になってる
しかし、ゲームというメディアは全ての年代に受け入れられている媒体ではない
ジョゼット、玉繭物語、ラクガキ王国の売上を見れば
ゲームファンに受け入れられ辛い絵柄であることは簡単に想像が付く
日野はやってしまった

脳トレで入ってきた層はそもそもゲーム目的で買ってないから
当然買わない
57名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:37:25 ID:KmYGYeEx0
>>51
それでも小売は懲りずに白騎士並に発注するんだろうな
58名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:39:06 ID:JasIWQwU0
ついにレベル5天狗の鼻が折れる日が来たか
59名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:40:54 ID:lQgSaAtJ0
天狗の鼻折れとか珍遊記かよ
60名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:43:49 ID:XgyhPpByP
>>13
いやさすがにCMから駄作臭が酷かったから
61名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:45:18 ID:FMs+f1Nf0
>>21
60万も出荷したから笑えるんだろw
62名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:50:24 ID:ViLYvwSu0
しかし売り上げ読むって難しいな
ジブリだしDSだし50万は楽に行きそうなもんだが・・
ジワ売れするかね
63名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:50:40 ID:rc2IHTcY0
一般人はあの絵は「スタジオジブリ」って名前で通ってるから

あの絵で「レベルファイブ」って名前で押してたら
同人臭がするんじゃね?w
64名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:55:05 ID:9/bnz0oy0
ジブリが人気あっても今の子供に人気あるか、ゲームのキャラとして動かしたいかと言うと微妙なところなんでしょ
65名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:57:53 ID:6MTCYOov0
>>62
次の週次第じゃね?
大幅に落ちたら終わった
66名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:59:07 ID:1GUsyI8b0
            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /        \
       /   `\:::::::ノ´   \  今度は二ノ国かよ・・・
       |   <●> ::::: <●>  |  ったく・・・ワゴンも整理しないと
       \   (__人__)   /  置き場が無いってのに・・・
        /    `⌒´    ヽ                        ・・ブツブツ
       |             |  イソイソ
        \ ヽ      /  /'|
    /| ̄ ̄ヽ ))) ̄ ̄ / /)) . ̄/|
   /  |/ ̄ ̄ /|  /  ̄ ̄/  |
 /  ./オプーナ//| / FF13//  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|
 |     ワ   ゴ   ン.  .. |   /
 |               .   |  /
 |____________|/
67名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:00:18 ID:OX64/oaU0
DQ8→ローグギャラクシー
DQ9→ニノ国
とDQ担当する限りこの流れがLV5の定番になりそうだ

クリスマス需要でどれだけ捌けるんだろうな
案外良ゲーらしいからワゴンに期待するが
68名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:02:40 ID:za+SQCpk0
グギャー再来か
69名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:03:23 ID:uS9BLVXx0
日野は自分を信じずに、全部堀井に任せろよw
囲えるだけの金はあるんだろうw
70名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:04:50 ID:vJF+VeUd0
さ ぁ ふ る え る が い い
71名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:05:46 ID:gfzeiVjtO
ゴキちゃんってこれ叩いたらダメだろ。糞捨て版発売中止になるぞ
72名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:06:11 ID:BMe4wUscP
二ノ国発表時の空気は一体何だったのか

また売り上げが出てからの手のひら返しか

もう毎度のことすぎて突っ込む気にもなれない
73名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:07:42 ID:gMuVn/kT0
最初のレイトンなんかもこれくらいの出足だったよ
でもまだあの時は大量にまとめて出荷するなんてしてなかったからね
74名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:09:29 ID:BPUauOgm0
これジブリもやばいだろ
ブランド想いっきりすり減らしたぞ
75名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:09:41 ID:BMe4wUscP
なんで売り上げ出る前にそういうこと言えないのかなぁ
最初からジブリなんて終わってるとか言ってればまだ説得力あるのにねぇ
手のひら返すのもいい加減にしとけよまったく
76名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:15:43 ID:QdO5b80WO
今や銭ゲバ金 令木の集金マシーンでしかないジブリも抜け殻
77名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:16:57 ID:ViLYvwSu0
http://kakaku.com/item/K0000152971/pricehistory/
あんまりよくわからんが
発売と共にガクっと下がるものなのかね
78名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:18:16 ID:jOdUy/zK0
>>59
全くだ、PSWでは天狗の鼻は取る物なのになw
79名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:20:11 ID:PXKIpPu20
宮崎駿の知名度に乗っかりたいジブリ…の知名度に乗っかりたいレベル5。

今後ジブリの方からレベル5に三行半叩きつける可能性はあるかもね。

宮崎駿以外でもいけるんです、と世代交代をアピールしたいのに、ゲーム屋
に足引っ張られちゃたまったもんじゃないだろう。
80名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:21:08 ID:za+SQCpk0
こんなスペース取る商品在庫抱えたくないだろうな
オプーナさん毎年ワゴン整理大変だな
81名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:21:14 ID:eGwfY8u50
あの糞でかい本が40万冊以上もまだあるのか…
福袋で処理すんなよ、こんなんはいってたら新年早々縁起わりーからw
82名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:21:38 ID:ZsKAeZAT0
>>78
チカニシ乙!
PSWでは「鬼の角を取ったように騒ぐ」が正しいと言うのに!!
83名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:21:44 ID:BMe4wUscP
ワゴンの国終わったなぁ
さすがワゴン量産ハードw
84名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:22:49 ID:vEKyhwF60
かさ張るから早く処分したいだろう
85名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:23:22 ID:7iErPyqm0
発売前にPS3版の発表をしたのが大失敗

少なくとも俺はそれまでは購入予定だったのに
あの発表後一気に購買意欲なくし買わない事にした
86名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:24:59 ID:jCWE3ZXE0
え、新作で17万って普通にすごくね?
出荷数からみるとダメなんだろうけど
87名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:25:27 ID:GJ7DCVLE0
ジブリとかパヤ夫含めてガチロリ集団だろ?
規制されてあぼーんしねーかな
88名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:26:02 ID:BPUauOgm0
>>79
駿の老衰でジブリの存続にあせってるのを日野につけ込まれたんだろうな。
映画三年連続でやるみたいな話だったりと今までと動きがかなり違うし
89名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:27:01 ID:iRPLX9gI0
DSの二ノ国は馬鹿にしてPS3の二ノ国は大マンセーするアホゴキブリ
こいつらってホントに何も見えてないのな
90名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:28:02 ID:S2oeKzD70
CMはよさげにみえたから
これからけっこう動くんじゃね?

小売がしびれ切らしてワゴン突っ込むかもしれないけど
91名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:31:39 ID:OX64/oaU0
>>90
ゲーマーっていうより子供やその親がターゲットだから
どこまで伸びるかは読めないんだよな
邪魔だからワゴンには入るだろう
92名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:31:46 ID:sLdNnLUSP
>>88
パヤオの先人のアニメーション表現に対するコンプと
鈴木Pの他のオタクアニメと一線を画することでブランドを維持したい意図が
噛みあって生まれた意味不明な文脈の作品群が
近年著しくブランド価値を低下させているから

ディズニーみたいなことになるだろうな
93名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:34:00 ID:1jkMM9NX0
二ノ国と水嶋ヒロ、バンナムにはなにか共通する物を感じる
94名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:40:52 ID:nDA3AqcY0
小売って爆死するために生きてるの?
95名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:42:11 ID:BMe4wUscP
小売はDSに泣かされっぱなしだなww
96名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:44:58 ID:HpCS+edIP
ワゴンでやすく買えるからいいじゃない
自業自得だわつぶれればいいのに
97名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:45:31 ID:6pGAgpus0
>>9
レベル5は出荷した時点で終了だろ
後は小売の問題だ
98名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:50:20 ID:+i+cPGRdP
>>95
PS3でも龍4がワゴンになってたしな
99名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:54:11 ID:nDA3AqcY0
もしかしてNHK見て、これ仕入れれば勝つる!!とか思ったのか
100名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:59:41 ID:yCc0kNeSO
PSWじゃないんだし、ネームバリューや絵だけでコロッと騙されたりしないだろ
101名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:01:29 ID:6MTCYOov0
>>100
マリオ、ポケモンバリューなんて都市伝説だしな
102名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:03:06 ID:t1UYpUBGP
動考えてもネームバリューで売ってるとこがいう事じゃねえな
購入者は思考停止したみたいにポケモンポケモンいってますがな
103名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:10:25 ID:2O6lI/M40
>>1
二ノ国爆死かw
NHKの特集見たけどそりゃそうだろうなw
104名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:13:20 ID:PXKIpPu20
ネームバリューなんて付加価値は最低でも100万売れるタイトルやキャラクターに対して
使うべきだわな。数十万程度なら中身がなくても何かの間違いで売れることはある。
105名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:18:42 ID:ut7xDKy+0
    (\ (\
   /  ⌒  ヽ
/ヽ|  ● _● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ  |  〇 〜 〇) <  ゲームソフトの売り上げは100万本単位で数えるものだ
  .>|       ヽつ \_______________________
  ヽ| |_/    │
106名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:29:08 ID:2uPaLOeG0
PS3版も死亡する気がする
レベル5嫌いだからざまぁだけど

>>92
つーか、ハウス名作劇場の時代に戻るって感じかね
まああれはジブリ謹製ではないけど、感じとして
ジブリもいい加減大作主義でやってくのはきつそうな感じがあるし
107名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:41:00 ID:BMe4wUscP
豚さんの手のひら返しこえぇwww
PS3に出すと分かった瞬間持ち上げるのやめたからなぁ・・・
気持ち悪すぎる
108名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:41:03 ID:LG1N5wJv0
>>92
ディズニーは過去作品以外に金や遊園地も残せたおかげで
長い迷走と雌伏の時代ののち復活することができたが、
ジブリ単体にはろくな資産が残ってないからな

アニメスタッフだけは他所からの引き抜きもあって有能だったりするが、
逆に言えば他のところでも引く手あまたなのだから当てにはならない
もともとが高畑宮崎が好き勝手にアニメ作るために作られたスタジオなのだから
一代でつぶれるのも当然だと思うけどね
109名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:47:32 ID:2uPaLOeG0
>>108
ジブリはフランチャイズ持ってれば話し変わってたのかも
そのうち、経営やばくなったら、ナウシカ漫画版テレビ放映(もしくは映画化)、
トトロ、テレビシリーズ化とかリメイク地獄+遺産食い潰し、普通にやってきそうだわw
110名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:48:24 ID:igCNFYxT0
>>107
もうしばらく据え置き機種未定にしてWiiで出ると思わせとけばよかったのになw
111名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:53:12 ID:Q4CK796R0
発売直後に欲しい人間に売り切って、あとはパッタリみたいな売れ方のソフトではないと思うけどね
年末年始にどこまで伸びるかだな
112名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:03:22 ID:CgJa4nOgP
携帯機で携帯させないって逆転の発想がすべったか
113名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:04:57 ID:r6jYB1DSO
初週17万で爆死ならほとんどのゲームが爆死してるよな
じわ売れも禁止だっけ?
114名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:08:09 ID:za+SQCpk0
60万出荷なんて取らぬ狸の皮算用がなければ成功だね。うん。
レベルファイブはさっさとドラクエから手を引いてほしい
115名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:13:12 ID:CgJa4nOgP
子供は興味持ちそう、親は本ついてたら教育にもいいかしら
なんてことであとちょっとは売れるかな
116名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:13:47 ID:BMe4wUscP
荷の国wwww
117名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:16:26 ID:mE5Dltqf0
>>113
消化率見てからものをいえよボケ!
ドラクエ9が仮に400万出荷して初週で100万売れたとしたって爆死だろ
消化率28%じゃジワゴン以外道がないだろw
MH3やFF13がどうなったかしらを着るとかしないだろうな、お前w
118名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:17:07 ID:rUgM+gra0
新タイトルとしては売れてるほうなんだろうけどねえ
年明けには値崩れ祭りか。それまで待つわw
119名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:24:40 ID:r6jYB1DSO
>>117
ゲームって初週しか売れないんだっけ?
120よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/12/16(木) 04:45:52 ID:dG5cBAJp0
第二のWiiモンハン3の悲劇がやってきたかなとw
ジワ売れって種類のソフトじゃねーし、
どっかが安売りしだせば追従するしかなくなるからね他も。
結局ボロボロに値崩れ起こした最悪のソフトという扱いになると思うよモンハン3みたいにw
やっちゃったこれw
121名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:57:47 ID:DbRMP6pX0
荷の苦に
122名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:59:54 ID:za+SQCpk0
ゼルダ汽笛は1000円で買えて良ゲーだったが
これはどうだろな
123名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 05:05:30 ID:CgJa4nOgP
汽笛って最初はおもしろかったけど、汽車めんどくさくなってやめた。。
124名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 05:17:57 ID:hc1klWqOP
60万出荷した日野の手腕は凄いw
よく小売も仕入れたもんだ・・・
まぁ二週目の売上次第だなぁ、ワゴン行きになりそうだとは思うけど。
125名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 05:28:28 ID:S7CWgiBJ0
マジでなんでこんなに出荷するのか意味分からん
126名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 05:31:59 ID:CgJa4nOgP
消化率歴代ワーストランキングではどうなんかな
127名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:15:23 ID:YQ1+FwqZP
ジブリ使って17万はヤバイ・・・

日野ざまあwwwwwwwwww
128名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:20:13 ID:3vC4ZOvW0
荷ノ国
129名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:22:18 ID:7Leyf4T30
これさ、DSこけたらPS3版二の国も逝ってしまうんじゃない?

だれが制作費出すんだ?またMS?
130名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:28:17 ID:3vC4ZOvW0
>>129
こけた?
131名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:31:29 ID:7Leyf4T30
>>130
17万本ってどうなん?売れてそうな数字にも見えるし、こけただろwって言われてもおかしくない数字にも見える。

出荷が60万もあるから余計そう見えるが・・・
132名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:32:42 ID:JyfB6bxRP
ワンダープロジェクトJ4はまだか
133名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:32:54 ID:3vC4ZOvW0
>>131
でも60万はもう売りつけれたからいいんじゃないの?
あとは販売店の責任だし
134名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:34:19 ID:hc1klWqOP
>>131
17万という数字だけなら、新規RPGとしては悪くないって感じじゃないかなぁ
ただ出荷60万となると・・・
135名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:34:52 ID:UE1GFaDQ0
まあDSなら年末〜正月で掃けそうな気もする
136名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:37:20 ID:97U2S4D/O
みんな通販だからなあと10倍は売れてる
137名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:39:58 ID:3vC4ZOvW0
>>135
そうやって甘い考えでたくさん受注しちゃたのかな
自業自得だね
138名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:40:06 ID:7Leyf4T30
>>133-134
サンクス。ってか日野さんって鬼だwww
小売店なんでそんなに馬鹿なんだyw60万とかおかしいって思わなかったのかな。
139名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:43:17 ID:3vC4ZOvW0
RPGって基本超初動型だからね
初週に28パーって普通にガクブルだと思うけどどうだろうね
140名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:46:46 ID:FMs+f1Nf0
>>105
つポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜 ポケモン 329,175本
141名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 06:53:24 ID:4hzApSI/0
NHKのあれは強烈なネガキャンとしかwなんかPS3版大失敗フラグ立ちまくってたような
レベル5も今まで何作も作ってそのたびに酷評されているのだからいい加減長編RPG作るの止めればいいのに
142名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:16:12 ID:CdcSOMKLO
ターゲット層的に初週17万なら普通に年末年始で掃けそうな気もするけどな
143名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:20:37 ID:cBPmax6Z0
>>85
TOS、TOV、TOG、シレン3、428、FF1リメイク、FF2リメイク、FF4リメイク、FF13の金亡者ゴミゲーに比べたら、二ノ国は良心的じゃないかw
144名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:50:58 ID:QKON6rNt0
これはいかにもクリスマスに親が買いそうなゲーム。
むしろ今週、来週にピークが来るんじゃないの。
145名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:52:07 ID:iZQmNGVpP
二ノ国爆死か
日野ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:53:02 ID:gWz+Ujt6O
>>144
クリスマスプレゼント用意するには遅い時期じゃね
147名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:59:57 ID:qSpB+gEuO
>>141
ダメ出しされてもジブリの手法を学べれば…と言ってたけど
あの現場やL5RPGの進歩のなさからすると無理としか思えんよな
148名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:06:37 ID:CdcSOMKLO
>>146
クリスマスプレゼントは今週末がピークじゃないかね

爆死論調だけど、ターゲットが同じ任天堂なら初週17万は普通に60万届くから二週目以降をみたほうがいいと思う
まあ、この段階で爆死と騒ぐほうがゲハ的には面白いが
149名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:07:30 ID:Vl2DM2pa0
L5は博打うちすぎなんだよ
150名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:07:59 ID:dxA1NS4FO
>>146
事前に予約したりレベル5で回避出来るような人よりも一般人の子ども狙いだろうし
当日購入もありえるかも
151名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:39:13 ID:LeOqjVCt0
オプーナ先輩チィ〜っス
152名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:50:25 ID:XgyhPpByP
>>23
本編ではないけど体験版で購入しないことを決めたけ
理由は以下

シナリオが酷い
シズクのデザインの酷さとウザい関西弁にイライラ
多部ちゃんの棒読みにイラッ
戦闘がつまらない
移動方法がめんどいうえにエンカウントがウザい
つまらないサブクエストをこなさないとメイン進めないってどういうこと
オリバーに自分の分身としての魅力を感じない
本デカすぎるしDSは家ではやらない(せっかく家にいるならPS360Wiiやるわ)
153名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:50:51 ID:97U2S4D/O
何で辞書みたいな本引きながらゲームしなきゃいけないんだよ。
何のためのダブルスクリーン何だよ。
電車でやれねーだろ。
154名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:51:57 ID:CdcSOMKLO
オリバーはギリ棒読みじゃない
ママ、てめぇはダメだ
155名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:56:42 ID:zeoHtfHy0
女子供が買ってるみたいだから40万ぐらいだったらいけただろうな
しかしジワ売れを考慮しても60万はちょっと重い
156名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:57:34 ID:YQ1+FwqZP
>>147
ジブリは利用されただけだな
あれをジブリ作品最新作として売り出されてるんだからたまったもんじゃない
157名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 08:58:13 ID:XgyhPpByP
小売的には場所とる二ノ国よりモンハン仕入れたいだろうな
158名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:09:28 ID:cf6qMIcEQ
>>155
2週目に7万以上売れれば、今後もそれなりにはけていくとはおもう
ただ二週目が3万以下ならじわ売れの期待も難しいだろうね。
その中間になったら全く先が読めなくなるな。
159名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:09:55 ID:DqrNGhLK0
辞書が付いてるせいで場所取るし、年末年始で捌けなかったら一気にワゴンだな

ただ、毎年の如く年明けまで待てずに暴走して値下げするとこが出て来て、年末から大暴落もあり得るなw
160名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:12:16 ID:rEciiV5U0
>>159
ビックがアップを始めました
161名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:14:49 ID:mX2uSst60
オワタ・・・w
Wiiに続いてDSも完全にオワタwwww
任天お得意の年末商戦でこの体たらくwwwww
マジでDSまでオワタwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:15:53 ID:2KsV9VouO
マニュアルプロテクト懐かしいな。
昔のPCゲーによくあった。
163名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:17:31 ID:ebu/5IPK0
さすがL5
Nスペでダメな日本代表としてピエロ演じてただけはある
164名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:24:35 ID:tVfkCYmrO
2980円キターw
165名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:30:26 ID:FfhyRH7F0
ダンボール戦記楽しみだな
166名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:31:00 ID:lovfQ5ek0
とりあえず30万出荷が妥当だったな
60万は流石に小売の読み違いすぎだろ
167名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:34:38 ID:iZQmNGVpP
小売の読み違いじゃなくて
レベル5が強引に売りつけただけだろ

普通は予約状況見て入荷数決めるんじゃないの
168名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:34:49 ID:JDB4iBVw0
まっ、ゴキブリはサードバースデイ爆死ですぐしっぺ返し食らうんだけどなwww
169名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:37:03 ID:o7kmW1470
豚逝ったあああああああああああああああああああああああ
170名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:37:32 ID:uBWCLtyP0
大丈夫だよ、60万も出荷しないからw
171名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:39:28 ID:iZQmNGVpP
ゴキはPS3版荷ノ国の心配しとけよ
女子供向けのゲームをDSで出してこのザマなんだからPS3じゃもっとキツいぞ
172名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:39:57 ID:XgyhPpByP
この結果はダイレクトにPS3版の受注に響くんだけど…
子供需要抜いたら更に酷いことになるよ
173名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:42:23 ID:mX2uSst60
おやおやおや〜?w
豚ちゃんはPS3版テイルズが初週で糞Wii版の累計抜いたのをもう忘れちゃったのかな?
あっ!都合の悪い真実はなかった事にする悪い癖があったんだっけ?(失笑
174名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:45:58 ID:iZQmNGVpP
おい428
175名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:47:51 ID:mX2uSst60
しまった!俺がついつい本気を出して豚ちゃんをダンガンロンパしてしまったから黙り込んじゃったよwww
ごめんごめんwww
176名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:54:58 ID:s/YBMqzf0
やりたいから早くワゴン入りして欲しい
177名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:55:32 ID:dT2aPLaw0
>>11はもっと評価されていい
178名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:56:38 ID:JDB4iBVw0
ジブリなんておっさん需要だ
日野見誤ったな
179名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 09:59:31 ID:qr83P7RHO
今時ジブリとか恥ずかしすぎだろ…
180名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:07:14 ID:XgyhPpByP
ジブリと久石なかったら(そもそも作ってないかもしれないが)
ソラトロボといい勝負したろうね
181名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:34:32 ID:A5TgjykSO
>>171
なんで心配しなきゃなんねーんだよwwww
二ノ国なんてやらなくても大人向けゲーム沢山発売されますからwwww
182名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:36:17 ID:BRhaUlv0O
まだだ、まだ安くなるはずだ
183名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:37:23 ID:BR5VoBrz0
さすがに日野バカじゃねーのとしか言えんわ
184名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:46:39 ID:4u4cIPqXO
>>183
仕入れた小売りが一番バカだろw
日野は小売りに押し付けてウハウハですよ。
しかしよく新規RPGを60万も出荷したな
どんなテクを使った日野
185名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:47:54 ID:RkQCY1h40
糞ゲー生産国

日本!
186名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:50:52 ID:ZADxUCP+0
もうPS3版はおとなしくフェードアウトだな
ハミ通補正の期待の新作ランキングでも
ランク外なのに
187名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:54:17 ID:r2jyj0L90
まだラジアントヒストリアやってるから買ってないわ。
DSは小まめに探せば良質RPG多いね。
二ノ国が良質かどうかまだ判断出来てないけど。
188名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:06:12 ID:B7fHE/6/0
愛生ちゃんも伊集院もデカ本持ち歩いて遊んでんのかな。ないか。
189名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:06:53 ID:0mYcjIMx0
>>159
某一本道も年末年始は暴落しなかった
190名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:07:32 ID:43+1dxjvO
そういやラジアントヒストリアって数字的には失敗したの?
今日入ってたチラシで特価2000円とかだったけど
191名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:17:56 ID:InlcINdB0
PS3版はこれからも相当金突っ込むことになりそうだが大丈夫か?
コケたときのダメージがハンパじゃないと思うが
192名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:19:16 ID:r2jyj0L90
>>190
1週目 6位 33,000本
2週目 12位 不明
3週目 29位 不明

トータル5万行ったぐらいかと。
2,000円なら買って損しないと思うよ。
年末年始、他にも選択肢あると思うけど。
193名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:43:00 ID:lwYSZMfJ0
ラジアント何とかは店頭PV見て買うのやめたけど
194名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:48:10 ID:Tw3Ukeek0
そういやクリスマスとかは
ドンキーコング
毛糸かーびい
マリオスポーツ
もあるんだな・・・

ポケモン白黒もまだ動くだろうし・・・  モンハン・・・

きねくとのスポーツというかフィットネス関係もでてたな・・・

ガン無双2、テイルズGF、バーチャ論、PE3、シャイニングハー津・・・・





二の国ピンチ

195名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:48:42 ID:43+1dxjvO
>>192
ちょっと残念な数字だな・・・w
ラジアータを連想させる名前が駄目だったのかな
3DS出たら買ってみるわ
196名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:49:16 ID:pnf6UAK90
ワゴン待機しまw
197名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:51:29 ID:F+ooRblA0
想像通りすぎて噴いたw

豚も子供も初物は買わないからな
小売が大損こいただけでレベル5にも影響ないし
PS3版はお馬鹿なPS3ユーザーが買い支えてくれるだろうし

ゲームって旨い商売だな
198名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:53:15 ID:Tw3Ukeek0
>>195
尼でさえ、まだ特典付が残ってるからな・・・
199名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:53:43 ID:16RD2z5qO
家畜豚は本当ソフト買わねーな
ゲーム業界の癌
200名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:54:12 ID:y0xtXRi50
レイトン教授シリーズ

「レイトン教授と不思議な町」 初回出荷13万本 初週12万本 累計96万本

「レイトン教授と悪魔の箱」 初回出荷70万本 初週31万本 累計91万本

「レイトン教授と最後の時間旅行」 初回出荷70万本 初週36万本 累計85万本

「レイトン教授と魔神の笛」 初回出荷??万本 初週30万本 累計65万本
201名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:54:58 ID:fCBNbyFO0
これじゃPS3版はオクラ入りだな
まあ出たとしてもDS版を桁一つ下回るだろうし
202名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:56:02 ID:h32YmrbG0
>>11
これは流行るw
203名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:57:27 ID:ztcKBGYs0
ワゴンノ国乙wwwwww
204名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:59:12 ID:RUYRYMwB0
>>199
集計期間:2010年12月6日〜12月12日(メディアクリエイト調べ)
ハード&ソフト売上合計
    ハード   ソフト
Wii   79,424   454,808
PS3  41,882    99,667
360   3,695     -
205名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:01:35 ID:e3gyPjumO
初週17万自体は大した数字だが
出荷多すぎなんだよ
206名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:07:04 ID:x7pDgeymO BE:1677346447-2BP(0)
120%ワゴン行きだな
あと福袋行き
ジブリなんか使うからだよ
207名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:08:57 ID:El0qWulU0
二シ国17万本販売
消化率28%でワゴ国に
208名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:10:30 ID:aoHTb0ugO
>>11
おっ良いね〜♪
在庫の達人以来の秀作じゃないか?
209名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:13:45 ID:0mYcjIMx0
>>208
太鼓は結局捌けたけどな
210名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:14:19 ID:vpz7d6eN0
今年の鬱袋はこれとGT5とFF13のセット?
重いの選ばなければいいんだね?
211名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:15:06 ID:F+ooRblA0
>>210
FFは箱○版かい?
212名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:23:28 ID:3RAtKPoy0
2980円で買った。
まだまだ下がると思うけど、とりあえず満足。
213名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:32:32 ID:E8yVISIW0
在庫で二つの塔が作れるな
214名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:35:54 ID:DqrNGhLK0
ダンボール戦記も同じようなだだ余りのワゴンになるのかな

でもイナイレ後番でアニメ化させるから人気出るのかな
プラモとかいきなり6体くらい春ぐらいにラインナップしてるし
215名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 12:38:50 ID:h32YmrbG0
新ゲーム
ダンボール千機で荷の国を作ろう
216名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:00:17 ID:+i+cPGRdP
>>211
箱○版FF13は、大きく出荷しないんじゃね

「海外で出したいなら日本でも」って約束を(当初独占だったSCEの顔色も伺いつつ)守るためだけで
メーカーも全く本気じゃないだろ
217名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:00:27 ID:mWb6dVUM0
つーか、新作として発表された当時から腐敗臭は漂いまくってた上
レベル5のRPGって時点で普通は入荷抑えるもんだけど
なんで60万も出荷できたんだろうね。

流石は日野というべきか、単に小売が学習能力無いだけか。
218名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:02:10 ID:y0xtXRi50
>>217
レイトンとジブリじゃないかな。

レイトンだって2作目からは70万本出荷だし。
219名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:02:18 ID:1RYpuRNS0
荷ノ国大量にいれねーとイナズマいれてやんねーとかいわれたんじゃねーの小売
220名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:02:23 ID:+i+cPGRdP
>>217
レイトンとジブリで勘違いしたんだろ

小売の人間なんて必ずしもゲーム好きじゃないし
221名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:02:33 ID:ebu/5IPK0
福袋入り決定だな
222名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:05:34 ID:BnJuzt4J0
箱がデケーんだよ。
せめて高さくらいDVDケースの規格に合わせとけよ。
どうすんだよあの箱。
223名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:10:21 ID:hh+vkdMwP
しまっとけよ
224名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:15:50 ID:BnJuzt4J0
>>223
うん…でも…棚に並べたい…
225名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:20:22 ID:ViLYvwSu0
ゲーム自体は評判よくても売り上げも大事だしな
ゼルダみたいになる?

>>200
飽きてきちゃったのかモバゲーに客が流れたか
226名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 13:20:27 ID:mWb6dVUM0
レベル5の人もビックリしただろうね。
ジブリにキャラデザイン依頼して、最初に鼻ランタンが上がってきた時には。
何だこの不気味な生き物は、と。
227名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 14:10:39 ID:PXKIpPu20
ゴキブ李ちゃん達の歯切れの悪さが面白いねw

いつもなら任天堂ハードのゲームが転けたら大はしゃぎして煽りに来るけど、
PS3版に配慮しなければならないからかつてないほど大人しいw
228名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 14:21:57 ID:tNZ1QnmI0
>>11
ワラタw
レベル5って時点で買う気なくしたわ
どこかよそで作ってほしかったな
229名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 14:31:50 ID:y0xtXRi50
230名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 16:03:29 ID:/2S3cYHKP
ヤマダ見てきたら山積みされててワロタ

これ売り切れるのか?
231名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 16:18:22 ID:x8ZLPagw0
俺が買わない理由
公式サイトにまったくゲーム画面とシステム紹介がない
ジブリの絵しかねーもん、怖くて買えねぇよw
232名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 16:31:58 ID:EdKshZ3G0
宮崎駿が受けてるんであって、
ジブリ自体には大した宣伝効果なんてないように思うんだが。
233名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 16:34:10 ID:+ah3lhSh0
携帯ゲーなのにでかい本見ながらやらなくちゃダメなんだろ?
本末転倒ですな
234名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 16:42:19 ID:MAk199S+0
DSで売れ無さ過ぎて意識不明状態になっちゃったね
でも後でPS3のせいで死んだって事にするんだろうな任豚は・・・・・

もっと買ってやれよ豚どもは・・・
235名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:18:41 ID:fCBNbyFO0
PSmove 出荷410万台 実売は90万本
なんと脅威の”消化率22%”
236名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:25:52 ID:fCBNbyFO0
237名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:25:58 ID:bjCTieKa0
荷の国ww
さすがゲハ、蔑称のセンスがすごいw
238名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:41:19 ID:6PQhRv+P0
おもしろいんだけどな
239名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:43:16 ID:ohj58KSn0
安くなったら店頭で買ってやるよ。
240名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 18:38:57 ID:w64W1nAPO
安くなったら書き込む用の本の為にもう一本買うわ。
本は良いわあ。ゲーム頑張れ。
241名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 18:55:55 ID:XgyhPpByP
>>238
マジか
俺は受け付けなくて積んだわ
242名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 18:59:57 ID:ohj58KSn0
末尾Pはゲームに興味ないからな
243名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:32:50 ID:sAkTQ2Vm0
しかし、60万出荷事態ネタ臭くないか?
どういう判断でそこまで仕入れるのかイマイチワカラン
244名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:48:18 ID:LGUo0UGg0
>>1
覚えてるだけで3回は日野さんに土下座したからなぁ
今の段階では安易に結論を出せない…様子見するわ
245名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:49:49 ID:+Hve+2ki0
ところで、ジブリの次の映画があの宮崎吾郎監督だって言うんだけど、
おまえら的にはどうなの?
246名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:51:39 ID:97U2S4D/O
うんこ
247名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:54:31 ID:kA0zQFh70
新品二千円切ったら買うよ
248名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:10:56 ID:Wbrxx7FA0
>>245
ジブリの最高潮はラピュタ。それ以降は下がるばかり。
どうもこうもない。
249名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:17:50 ID:DbUM5VDv0
>>245
期待されてないから逆に期待
250名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:32:38 ID:8J2Jrzek0
>>245
パヤオ以外のジブリ作品は、声優のキャスティング以外興味なし
251名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:43:36 ID:y0xtXRi50
>>243
ネタじゃないよ。発売日からそう報道されてた。ちなみにレイトンは初回70万本な。

本日発売の「二ノ国 漆黒の魔導士」の初回受注は60万本!
http://www.4gamer.net/games/074/G007480/20101209015/
252名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:28:12 ID:FMs+f1Nf0
>>148
任天堂は初回出荷を抑えて少しずつ出荷してくからな、だからワゴンにならない
253名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:32:08 ID:FMs+f1Nf0
>>225
レイトンは新作出るたびつまらなくなってるからな
254名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:42:11 ID:nygLMqC00
正直思ったより売れたと思う
クリスマス・お年玉の時期過ぎた頃の売上のが気になる
255名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:58:09 ID:pM9mLdja0
初回受注だからこれも60万本全てを流通が持ってるとはかぎらんかもね
256名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 02:08:40 ID:dxhRwFOu0
クリスマスまで様子見てそれで脈が無さそうなら
年始ワゴンで良いと思う

まぁ大丈夫だろ
257名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 02:56:48 ID:6+m8Zot10
なんでよりによってモンハンとぶつけるかね
258名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 04:10:00 ID:ivl8SD/3P
>>253
つまらなくなっているのではなく
最初からつまらなかったんだよ

一作目は多湖作品自体が初めてだった人もいたから楽しめただけで
レベルデザインゲーム要素はいろいろ酷かった
それを焼き直してるだけだからまぁ売れなくなるのは当然
259名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 04:22:18 ID:puVAapBl0
とりあえずワゴンの先輩オプーナさんに挨拶してこいよ
260名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 04:28:49 ID:pM9mLdja0
それで逆転でテコいれするのか。
レイトンは海外での売上推移はどんなもんなんだろ
261名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 04:37:28 ID:ivl8SD/3P
健康大好きイギリスではWiifit同様まだまだ根強い人気だが
たしか任天堂販売だから旨味は少ない
262名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 04:38:02 ID:ULX7C9QM0
本が欲しいから980円以下になったら買う
263名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 06:10:41 ID:rls1cu/PO
ジブリアニメを強調されて映画かとおもえばゲーム
そりゃ売れないさ
ジブリアニメは子供の欲求回避するための手段だったりするからな
264名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 06:31:22 ID:imuSjxeLO
みんな通販だからあと10時は売れてる
265名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 06:49:18 ID:o1pz4qzh0
ワンコインで買わせていただく
266名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 07:23:46 ID:LKrdBhJSP
結局小売がどこまで我慢できるか次第じゃね
267名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 08:37:26 ID:nK0EuIZj0
>>266
ビックさん舐めたらあかんでー
268名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:21:37 ID:o83rSTCW0
>>252
その分納システムで
ドンキーはすぐ売り切れてしまった
269名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:31:35 ID:GPEAWL5N0
おいおいTSUTAYAにダダあまりだぞ
部屋に閉じこもってちゃわからんだろうけどな
270名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:40:42 ID:o83rSTCW0
よーしそういうなら今日ファ身通買いにいくから
ツタや見てこうじゃないか!

ついでに死の国DS(デス)版もあったら
買うフリしよう
271名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:54:49 ID:M1kDxiCE0
http://www.m-create.com/ranking/

新作では『二ノ国 漆黒の魔導士』が17.1万本を販売して2位にランクインするが、
消化率は29.62%と当初の市場見込みよりも低めとなっている。

(´;ω;`)ブワッ
272名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 11:19:58 ID:pZESOmsG0
>>266
結局そこなんだよな
昔だったらある程度足並み揃えて踏ん張ってたが
今は先に売り抜けたいための値下げ合戦がすぐ始まる
すぐネットで情報が走っちゃう時代だからしょうがないけど
273名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:21:46 ID:4tj23A+80
43万本もあれば家建つんじゃね
274名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:25:32 ID:RRLq6jMt0
一ノ国とニノ国で魂共有してるのが 主人公とラスボス なのはいいが

なぜオリバー死なないの?
275名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:26:28 ID:jOJr2cOA0
糞DSで売上死んじゃいましたねww
でも任豚は後でPS3のせいにするんだろうな二ノ国の死因をwwwww
276名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:33:23 ID:75vxDuBd0
お日さまざまあ
277名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:44:04 ID:5FzBC46M0
4,480円で売ってるのを見たがまだ安くなるだろうからな。
焦らず待つことにしよう。

でも発売日に買っちゃった人も、もし本を紛失してもワゴンなら安く買いなおせるから良いんじゃねw
278名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:57:27 ID:5a/ddnZH0
>>271
>認知度・関心度・購入意向度の全てにおいて最も高い割合を示したのは20代女性である
>スタジオジブリとのコラボレーションなどの要因により、今後、女性層を中心に息の長いRPGタイトルとして売れ続ける可能性がある。

20代女性とは意外だな
30代子持ち世代(男女)かと思ったが
279名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:10:50 ID:GisnTi8W0
二ノ国の消化率を気にする前に

Moveの消化率を気にした方がいいと思うよ
280名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:28:02 ID:qwVaaPi70
>>278
他と比べてどのくらい高いのか不明なんで、あまり参考にならんと思うw
本当に高い数値なら、パーセンテージを挙げるもん。
281名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:30:57 ID:NlNAzQvF0
>>279
おいおい二ノ国の販売数を叩いてるのはソニー信者だと思ってるのか?

残念だけどこのゲームが売れてほしくないと思ってるのは妊娠なんだよ。
282名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:46:14 ID:qwVaaPi70
>>281
触覚みえてる…
283名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:36:03 ID:puntJoNe0
>>275
アンチPS3の人はもっと大爆死して欲しかったでしょ。
DS版以上の売り上げはPS3じゃ絶対無理だから。
284名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 16:25:22 ID:5qaFa3AR0
L5なんて所詮は煽り合いの道具だからな
285名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:30:49 ID:9MS9rH8E0
あんなデカイ本を片手に、なんでDSでプレイしなきゃならんのか?
見てて明らかに面倒そうだ。
嫁がクリアしたらやるけど。
286名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:31:40 ID:ivl8SD/3P
>>282
あたし今期クラブニンテンドーのプラチナ会員だけど
二ノ国が駄ゲーなのはもちろん
レベルファイブが、いわゆるゲーマーに嫌われてる事は
理解しておいたほうがいいと思うの
287名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:39:55 ID:qwVaaPi70
>>286
あたしゲームウオッチはもらったけど、触覚って言ってる段階で
なりすめしだと気づいている事に気づいてほしいの
288名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:36:13 ID:gxX65lZA0
>>273
それなんて三匹の任豚
289名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:48:49 ID:YEB8UNbh0
2980wwwwwwwwwww
ttp://m.aumall.jp/item/140189446?aff_id=sl8969836
290名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:55:56 ID:6kidVBC+O
2日前は2980円+ポイント11%だったよ。
auモールの別の店だけど。
291名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:57:07 ID:Jqa4iOLd0
小売アホすぎだろ・・・・・
状態がもはや在庫の国じゃんw
292名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 20:42:17 ID:ro7ehmn30
やっぱアマゾンは値崩れ兆候だけは役に立つな
293名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 20:53:58 ID:Jv+NyxjC0
日野さん世渡り上手いのが唯一の取り柄だったのに
これじゃ大コケだね
294名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 20:57:42 ID:SZVuvhqo0
据置で出してから携帯機って定石だろ?
何でこの順番で出したの?
295名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 20:59:14 ID:ro7ehmn30
俺の予想としては当初3部作だった白騎士のスケジュールが狂ったおかげで
PS3開発ラインが空いたから
296名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 21:00:20 ID:qwVaaPi70
>>293
イナイレ3も思っていた程伸びなかったし
アタマニアはコストが低いから売れなくてもOK(キリッとか言ってる始末だし
レイトン映画コケてから、イマイチだよ?
297名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 21:07:24 ID:VguCnwRX0
>>278
レイトン教授のファン層も20代女性が中心なのよ。
298名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 22:08:33 ID:WeX/RHbn0
>>296
売上出てないのに何結論出してるんだよw
299名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 22:09:15 ID:WeX/RHbn0
あ〜、3本目じゃなくて3か
スマン

でもそれ自体は3本目が原因とも言えるしなあ
300270:2010/12/17(金) 22:50:03 ID:o83rSTCW0
いかん、ドンキー見るの忘れたw
マリオコレクションはたくさんあった

二の国売れてた!いやなんか空きパッケが減ってるんだよこないだより。
あと張り紙があって

「二の国買取時の注意」以下の4点を必ず揃えてください
・外箱
・魔法書
・簡易目録
・ソフト



さらにそのとなりに中古が7個あったわw
301名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:13:01 ID:bB6aSj8V0
マジコン厨が必要なものだけ取ってすぐ売ってるってことか
302名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:11:20 ID:k/TyoAUM0
頑張って回収しろよ。豚
303名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:15:12 ID:Uhel8bM80
二ノ国のプレイ時間がどれ位になるかは知らないけど、
クリアする頃には魔法書がボロボロになってて買取してもらえなくなってそうだな。

・・・・・狙ってやってるなら、結構いい中古流れ対策かも。
304名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 04:49:50 ID:6veRx9jF0
>>303
ギャルゲーならともかく二ノ国でやってもなあ
そもそも新品売れずにまとめてワゴン行き状態なのに中古対策とかw
305名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 06:30:33 ID:63fncIWd0
最近の小売って需要の読み間違いが多すぎないか
306名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 07:40:24 ID:IrG+q7Ab0
昔からだろ
基本的に売り手側が前例武器に積極攻勢にきたら
仕入れない理由はないし

中間管理職がその分野について無知、というのは流通に限らず消して少なくない
307名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 14:29:00 ID:WWANJSETO
ゼルダとかも毎回ワゴン行くけど任天堂に圧力かけられてるのかと疑いたくなる
308名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:54:59 ID:k/TyoAUM0
>>307
ゼルダは豚のご馳走
309名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:08:55 ID:DwV/R6lu0
なんでそんなに仕入れちゃうんだよ、ジブリゲーの需要なんていいとこ10-20万だって玉繭物語のあたりで気づけよ
310名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:19:52 ID:0By9x3lj0
イナイレとのバーターだったんじゃねーの?
311名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:03:30 ID:jtk5LpYJ0
だろうね
4が発表された上にアニメタイアップでダンボール戦記やるしな

欲しい物だけ仕入れられれば誰も苦労しない
312名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:24:10 ID:CuWaL6Ti0
ツタヤほんとにダダ余りだなw
これとは直接関係ないが今日来たツタヤの広告にPS3のお薦めソフトとして
ACERの新品(6980円)が載ってた・・・
さすがにこれには呆れたw
313名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:35:28 ID:/2O4edvf0
オプーナの後継者
314名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:37:20 ID:oQAv1em50
おい!
知ってるかもしれんが、アマゾンで(マケプレじゃない)カートに入れると
3980円だぞ!!
315名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:44:31 ID:Sh9lMt9Z0
ワゴンノ国
316名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:55:06 ID:CNS0pGyKP
おいおい、 PS3版の為にももうちょっと頑張ってくれなきゃ困るぜ〜 
317名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:00:02 ID:0By9x3lj0
>>316
ためだと思うなら、買ってやれよ…
318名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:05:53 ID:TGrXSeZJ0
俺はアウトローだから、今更白騎士2を買った
ゲハではぼろくそだけど俺はHDのRPGではTOVについで好きだ
結構前にやって以来だが、見違えるほどかなり改良されてて関心されられた
次のLV5の据置RPGは買いたいと思う
DSはしょぼすぎるて本体すら持ってないからイラネ
319名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:08:14 ID:TGrXSeZJ0
やべ誤字が酷いなw
関心されられた→関心させられた
しょぼすぎるて→しょぼすぎて

逝ってくるw
320名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 21:47:56 ID:CGy1cylV0
>>316
おれははじめPVみてジブリなのにDSってことでがっかりして、PS3でも出すって発表で
舞い上がって。今PS3版のためにDS版たのしみながらやってる。
NHKのやつもみたけど、PS3版むちゃくちゃきたしてるよ。
321名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 21:53:10 ID:zuYM4gpu0
>>319
×関心
○感心させられる
322名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:05:34 ID:0By9x3lj0
>>320
日本語で、きたのひと
323名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:14:19 ID:X7F99YSHi
ザマアとしか。
324名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:55:57 ID:fEYWWf4aO
マジコン対策に本プレイにしたのにねえ…レベル5も天井が見えたなあ
325名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:57:53 ID:sQ6cbTu/0
マジコン対策としての書籍同梱という手法は使えるんじゃないか
初回限定版とか言って設定資料集を付けまくってるソフトなんてギャルゲ辺りには山ほどあるし
あれを実験的に対策用途に転用してみたらいい
326名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 23:21:36 ID:exY5C9xD0
>>325
マニュアルプロテクトは超古典
327名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 02:11:37 ID:H6OIDyeo0
マジコン対策って言ってもなぁ
割れ厨のやつらも、こんなのタダじゃなきゃ別にいらないって思ってるだろ
328名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 02:22:16 ID:osHoFNnR0
マジコン対策して28%というのはきついな
まあ今回はたまたまで
ポケモンドラクエみたいな人気ゲームならまた違うかもしれんが
329名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 03:28:47 ID:H6OIDyeo0
たまたまじゃなくて、普通に面白くなさそうなだけ
330名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 06:50:26 ID:pYQn7ZrI0
マジコン層は新作ゲームなんか買わないだろw

プレイできない=いらない

つまり他機種でリリースされたものとして無かったことリスト行き。
しかも対策すればするほどプレイユーザーがーへって
小中学生が学校でネタにもしないため口コミでも評価が上がらず売れ行きは下降線をたどるという悪循環w

マジコン層にとっては、DSじゃなくてマジコンってプラットフォームだからなw
そこを間違えちゃいかんわw
331名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:25:39 ID:5FrVoh490
ちょwww予約が殺到しておりますってCMwww
332名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 15:45:35 ID:j4aBKIxj0
即決ここより安いとこある?
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10207375/a/10000924
333名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:01:35 ID:rAgrw3790
>>332
いくらかと思ったら、普通に尼の方が安くてワロタw
尼は表示価格から更に1000円引きだよ
334名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:29:09 ID:XOJ+3GZ30
ASHを思い出すな
あれは尼で250円で買えるまで下がってるが
ラスストなんかも出荷しすぎるとこうなりそう
任天ハードでDQFF以外のRPG出すのは危険
335名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 20:59:10 ID:9dBY4CN60
新規RPGの出荷が60万という数字が馬鹿げてるだけで
ハード関係なく新規RPGで20万弱売れれば十分だろ

ジブリブランドと本付きだから再生産が難しいの文句で小売りを釣った日野の勝ちだな
PS3のこともあるし、CMを続けて長期的に売るつもりなんじゃないか
336名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 21:02:13 ID:SUDigOgm0
福袋入り決定だな
337名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 21:50:08 ID:vwW4YvHR0
小売りはこんな在庫圧迫する商品長期的に売りたくはないだろ
338名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 22:14:52 ID:Ar8stMjz0
日野は負けだろ

信用を完全に失ったよ
339名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 22:16:50 ID:O3OjMCYy0
日野は信用で売るのとはまったく逆だろ?騙すのが異常に上手い人だ
何度信用を失っても関係ない。もう一度騙すだけ
340名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 01:36:09 ID:zIS8rGE60
たぶん今の日本ゲーム業界で一番詐欺が上手いのは日野だろうな
341名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 04:14:07 ID:6NRYeR5+0
一番のマジコン対策はクソゲーであることだろ
342名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 06:25:23 ID:bh7k6QWeP
小売への嫌がらせで終わったな
343名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 06:30:44 ID:zIS8rGE60
>>341
クソゲーでもDDFFみたいな超厨向けソフトはマジコン厨に大人気
344名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:47:02 ID:TkMSlIMi0
マジコン厨てそれ糞外人どもだけでしょ。日本人はちゃんとソフトかっとるよ。
モンハンがあんだけ中高生に売れとるの見ればわかる。
任天堂が調査してたじゃん日本人の95%は正規ソフト買っとると。
一番のマジコン対策はレベルファイブのようにクソゲーであること。モンハンとか任天堂のソフトみたいに面白ければ普通に売れるんだよ。

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 

345名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 18:54:28 ID:i8Vqb/aX0
クリスマスと正月で70%ぐらい消化すんじゃない
346名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:01:22 ID:GvbzyxPb0
ジブリにアニメ描いてもらっただけで
中身はウンコ?
347270:2010/12/20(月) 22:33:32 ID:Cbt0nfDU0


131 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/12/20(月) 21:15:44 ID:ontBVCQX
神、哀れな我々を助けると思って
torrentのupを・・・

348名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:38:46 ID:SMCP2yXu0
二ノ国でPS3大勝利!って言ってた奴、どこいった?
349名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:49:11 ID:gWIYLjwkO
>>348

> 二ノ国でPS3大勝利!って言ってた奴、どこいった?

別にまだ大分先の話しだしwww
350名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:53:52 ID:90PWXFnD0
尼で34%引きか。かなりヤバイな
351名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:59:57 ID:2A59fu+a0
ん?
今ならさらに1000円オフだから値引きは50%近いよ
MH3で出荷発表は危険と学習しなかったのかね
352名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:59:58 ID:4ZD46TSG0
次の監督は吾郎
ジブリ自体もうオワコンだからな
353名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:05:15 ID:90PWXFnD0
>>351
本当だ。34%offから更に1000円引きなのね。こりゃ小売は大赤字で大変だな
354名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:05:31 ID:mE5ZSh630
駿自身も今はもう無理つってたな。
目肥え杉基本ネガティブ杉で。
355名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:09:42 ID:UhEVffY+0
アバターでもトイストーリーでもストーリー部分は単純明快だしちゃんとヒットしてるのに
駿だけがもののけあたりから勝手に勘違いした方向に行ってるだけじゃん
356名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:13:35 ID:gtkF8zVj0
CMに力入れてるようだったが最近見ないね
早朝とかに流してるのかな
357名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:15:48 ID:PtbR7XyP0
発表から発売までの時間が長すぎたよな
PS3版にスタッフを裂いたのがまずかったと思う
358名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:31:00 ID:CQAOinbz0
本代切ったのか……
下がり続けるって事はキャンペーンやってても鈍いって事なのかな
359名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:59:15 ID:JXKBdGzb0
4000切った!ってポチってみたら一気に3000も切りそう
360名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:33:36 ID:bbBt+Kio0
>>344
PSPの違法率は異常
361名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 08:46:25 ID:PRCDda8X0
天下のジブリをもってしても20万いかなかったか
低年齢層が食いつくと思ったが
362名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:10:13 ID:z6nyoyth0
見た目だけジブリでも、中身が日野だから売れないのは仕方ない
363名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:10:43 ID:Y/kM29qZ0
ジブリ映画は一般人ようなんじゃねーの?

低年齢層はポケモンだプリキュアだに行くだろうし
あの絵がーとかないだろ
364名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:26:22 ID:BhDE9MIg0
ショウカリツ!
ショウカリツ!
365270:2010/12/21(火) 09:37:54 ID:oZalTGVZ0
>>344
MHP3も結構割れやってる奴多いらしいぞ
366名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:59:44 ID:XAUZ+RUE0
糞dsでやったのがいけなかった
ただの馬鹿
367名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:03:40 ID:oJY+aztE0
360版FF13やTTBは小売りからも発注控えられててワロタ
地元の量販店は予約した分以外は1つだけしか入荷しない徹底ぶりw
まあレベル5はスクエニほど常習犯じゃないからまだ大丈夫だろうけど、次やったらスクエニと同じ扱いになるだろうなw
368名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:07:19 ID:fFakov2t0
>>366
PS3版の存在と画面もちらつかせてきたのに
ファミ通の期待作ランキングページでは
何ヶ月もDS圧勝だったよ
369名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:10:33 ID:TNfJNcoD0
ぶっちゃけ勝ちサードだよなL5って
370名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 11:33:43 ID:Czn5fGnL0
>>369
過去形だけどね。
レイトン映画から、転落の歴史は始まっている
371名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:30:41 ID:PRCDda8X0
出荷しすぎワロタ
372名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:33:41 ID:TgMeZ31y0
ホント出荷しすぎだよね
小売虐めて何が楽しいのやら…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292474052/l50
373名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:05:56 ID:hc4XQRAt0
レイトン映画
ROID
二ノ国DS版 ←今ココ
ダンボール戦機
二ノ国PS3版
374名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:11:20 ID:Czn5fGnL0
>>373
ROIDも酷いが、「アタマニア」もお忘れなく
レイトン教授もオススメwwwww
375名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:23:29 ID:rxPNEVc90
尼は敏感に状況察知して値下げしはじめてる
376名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:28:37 ID:/VjoIqKH0
据え置きPS3を発表して妊娠の期待を裏切っちゃったのが失敗。
発売1カ月先までWiiだとにおわせ続けておけばよかった。
377名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:42:54 ID:bEQPD/d30
普通にそんな面白そうでもないってのが原因じゃねーの
378名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 19:44:22 ID:aNRABqhb0
俺もそう思う
379名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:17:36 ID:JXKBdGzb0
遊び方は面白そうだとは思うけどな。メンドクサイだけかもしれないけどw
380名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:43:37 ID:rxPNEVc90
日野は頑張ってると思う
381名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:56:13 ID:1DNupe460
>>361
子供にジブリだから安心して見せる事はできるが
子供がジブリだから欲しがるって流れはイマイチ想像できないな
よくも悪くも子供はブランドには無頓着だと思う
ゲームはアニメ映画よりは子供に安心してやらせるものとしては他のもたくさんあるしね
382名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:06:17 ID:0CaSrLE50
日野が頑張れば頑張るほど誰かが苦しむだけなのが笑えんのだがな

>>369
レベルファイブの場合は、ケチサードと呼んだ方が正しい
383名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:11:28 ID:zX5dgQ8r0
さるまんでやってたお母さんが子供に読ませたい漫画と
子供が読みたい漫画の違いって感じだなぁ
このゲームはどちらかというと前者
384名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:27:23 ID:TEMjjYsW0
値段ちょい1%戻ったな。35%オフの-1000が底値かね
385名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:28:45 ID:Bk5Vyow90
なんかローグギャラクシーの時と同じ臭いがするんですけど。
あれも完全新作の癖に「ミリオン級RPG」とかフカしてたよな。
386名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:31:21 ID:zX5dgQ8r0
久々にグギャースレのログみたら日野という文字でいっぱいだったよ
そろそろAV女優の人に荷の国を買ってもらって感想だしてもらわないとな
387名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:04:52 ID:KrE0hKej0
>>384
価格比較サイトなんかに引っ掛からんように1000円引きキャンペーンで
こっそり先行した尼は逃げ切れるかもしれんが後手に回った他の小売りの
地獄はこれからだろ
何より投げ売りの盟主ビックさんがまだ控えてる
388名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:08:11 ID:wMfBYQrQ0
まさにチキンレースだなw
389名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:13:28 ID:TEMjjYsW0
>>387
なるほどね。1000円引きはそういう意図か。変なのって思っただけで考えてなかったわ
別に初回特典があるわけでもなし、も少し待ってよっと
390名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:17:02 ID:63TiDkww0
>>387
ジワ売れしなきゃ間違いなく980円コースだな
391名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 04:40:41 ID:kxBxMirWP
>>383
わかるw
392名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 04:56:28 ID:F4bB4BH80
Lv5が出荷しすぎなのが悪いというより
小売がそれを大量に購入したのが悪いんじゃないのか?
モンハンに合わすのもあれだが、小売の売りさばく能力にも問題を感じるけど
393名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 07:33:04 ID:+08/BRgrP
欝袋入り決定だな
394名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 08:54:47 ID:uAa0+/AE0
>>392
そりゃイナイレ4やら今後ある状態で「これは全然要らないです」とか言えるはずもねえよ

メーカー→小売というより、問屋→小売のしがらみのがデカイ
395名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 12:59:17 ID:uRvLubRG0
ジブリに絵を描いてもらったゲームってチュンソフトから出た金八がそうやん
あの売り上げ見たらジブリ絵使っても売れないって分かってのいいようなのに

でも17万は売れたほうじゃないかな。出荷が多すぎるだけで。
396名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 13:07:28 ID:f+siBU5R0
「これは全然要らないです」つーか、
そのイナイレ4よりさらに必要以上に買い込んだってことだろ

店の予約数やら見て、失敗した場合を考えると
ウチは赤字が出なさそうな分だけ購入して様子見てから
売れたら追加お願いしますわって流れならないのか?

売れるかどうかのサジ加減と抑えることを知らなかった小売がアレな気がする訳よ
397名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 13:19:40 ID:glyGT59Q0
最近までジブリのアニメが使われているとは知らなかったから、昨日尼で年末ようのゲーム探してる時
このニノ国見つけて、更に1000円引きだったから3400円位でポチッたけど
全然発送されないなー
ジブリなのになぜDSとかは思ったが、wiiリモコンでルーン描く方が面白そうと思うが無理な技術なのか?
でかい本持ち歩いて外ではゲームしないよね、実際。
398名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:40:34 ID:7RFSsZX00
それは安く買えたな〜
399名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:08:53 ID:TEMjjYsW0
All Aboutで記事になってるわw
マジックマスターのコスト抑える為に60万一気に発注した云々
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/373921/
400名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:17:48 ID:vjjInQCf0
今、店頭3,980見かけるけど、新春初売り目玉で2,980とか1,980とかやるとかあるかな
401名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:00:47 ID:biHUMtey0
ギリギリで鬱袋に滑り込んだな
402名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:06:58 ID:V0RWtK5JO
>>396
小売りが問屋にそんなん言ったら次のイナイレ卸してもらえなくなる
403名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:19:18 ID:7RFSsZX00
>>400
自分はそれ狙い
404名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:47:53 ID:lUP3lVN20
集まれポケモンボーイィ
405名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:49:35 ID:mAkML+wJ0
アマゾンで41%OFF更に1000円引きで、2980円に。
ついにというか、やっとというか、
一番しっくり来るのは「まだ2980円」だろうなw
406名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:50:21 ID:mAkML+wJ0
ってアマゾンじゃなかった・・・
407名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:55:19 ID:EIJ4rXGw0
久しぶりにアルカイックシールドヒート クラスが来たような気がする。
408名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:57:15 ID:IlsN6oxeP
出来そのものがヤバいって訳でもなさそうだけど
年末年始の小売の我慢の無さは毎年異常だからなw
409名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:59:00 ID:QzCz+e4t0
携帯ゲーム機で出してるのに携帯出来ないってのが問題だと思う

外に持ち歩くとしたら本も必要だし、出荷過多といいマジコン対策が裏目に出てしまったなw
410名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:06:31 ID:EIJ4rXGw0
しかも、350ページだっけ。買う前からめんどくせ。って思わせる厚さ。
薄かったら意味ないし、マジコン対策だから仕方ないけどさ。
411名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:18:11 ID:0ut3cxgY0
チキンレースは年末恒例になったか
980はまだ遠そうだから1980以下になったら買うかな
412名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:39:39 ID:wRX8g2HQ0
413名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:48:54 ID:gp6DahuN0
>>410
マジコン対策?
ユーザーに不利益を与えてるだけやん…w
414A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/22(水) 23:37:58 ID:RKbCWK0LP
任天堂が焼き直しやコピー商品で消費者を失望させ続けた結果がこれ。

レベルファイブは被害者だな。
415名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:40:35 ID:mvL8PhFc0
224 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:04:48 ID:g5uFkdFA    New!!
アウトレでDS袋来てるよー
荷の国・・
ttp://item.rakuten.co.jp/outletplaza/40000085649/

225 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:10:47 ID:cCmSvX6P    New!!
・・・まあ、現時点では普通に買えば\3000以上するから悪くはないのかな
一ヶ月後は知らんが

226 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:12:14 ID:Zb0yRpk1    New!!
二の国は最悪ワンコインもあるから買う気しないわ

227 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:21:17 ID:alNwMZev    New!!
ttp://kakaku.com/item/K0000152971/

アウトレは二ノ国で相当失敗したな
416名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:40:41 ID:63TiDkww0
>>413
こちらを立てればあちらが立たずってねw
417名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:41:01 ID:8TUaxURi0
出荷が多すぎたんだろ
半分の30万本からスタートするべきだった
418A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/22(水) 23:46:12 ID:RKbCWK0LP
>>417
出荷は小売からの注文を受けてのものですから。
任天堂の粗製濫造がDS市場からユーザーを消し去ったんですよ。
419名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:55:43 ID:mDsYO/hi0
DSのしょぼいゲームに350ページもある本つけるっていう発想がわからん
何をつけてもこどものおもちゃのDSには重厚感も高級感もでないのに
でても軽く遊べないDSのゲームなんて誰も欲しくないしな
420名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:56:27 ID:RWiFpVhL0
こっちじゃテレビでCMやってないよ
NHKの番組で初めて知った
それで公式ページのCM見てすげー子供に受けそうって思ったけど
どんどん安くなっていくみたいだから980円なったら買う
421名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:58:22 ID:FG4c8ZrG0
>>415
一本千円かよ
422名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:58:27 ID:NRDJwzaB0
小売りが注文しなきゃこんなに作れんだろ
こんなに沢山注文する小売りに問題があるんじゃないの
423名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:58:50 ID:zT3hNlgv0
もう邪魔な本外して珍列しだしたぞ
そうとう邪魔だねありゃ
424名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:59:08 ID:0ut3cxgY0
A助って本当に馬鹿だよな
だからこその逆神なんだろうけど
425名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:59:32 ID:Gkaxe8NI0
>>415

>もうダメです!
>置く場所がない為見切ります!!

ワロタw
426A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/22(水) 23:59:36 ID:RKbCWK0LP
>>422
そこは任天堂の粗製濫造で消費者がゲーム離れした影響もあるんだよ。
小売はゲームを売らないと利益が出ないだろ?
427名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:03:09 ID:Ua1Zmbm00
下り最速伝説…
428名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:03:19 ID:nY2YCBF10
この前のNHKスペシャルで初めて名前を聞いたゲームだが
同梱の分厚い本は何のために使うんだ?
429名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:06:18 ID:sFEOunEf0
普通に考えて携帯ゲームなのにあんな分厚い本一緒に持ち歩かなきゃならないのは破綻してる
430名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:07:09 ID:CoxSWqg50
>>428
ないとゲームが出来ません
アレを読みながらするそうです

ゲーム屋で「この絵ジブリっぽいね」って目を輝かせたうちの嫁に
女子供にはウケるかなと思って本と連動ってこと説明したら
「面倒くさそう」とそっぽ向きましたとさ
431名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:09:19 ID:eckYAS350
>>426
PS3でも発売するのが決まってるのにそんな事言ってて良いの?
ハードル上がっちゃうよ。
432名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:09:54 ID:CoxSWqg50
小売から受注はいらない
PS3版お蔵入りの可能性のほうが高い
433名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:10:20 ID:IH1mERha0
なんでDSで出したんだろう
なんで60万本も作ったんだろう
434A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:11:09 ID:jZk+/owoP
>>431
DS版の失敗がPS3版の足を引っ張るのは言うまでもないですね。
小売だって仕入れを絞るでしょうし、任天堂の粗製濫造がゲーム業界に大打撃を与えています。
ほんとに任天堂は糞ですねぇ。
435名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:11:39 ID:inRI1MECO
ジブリという一般向け素材で老若男女狙えたはずなのに
本のおかげで通勤中にやるような層を丸ごと捨てたに等しいんだな
436A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:13:41 ID:jZk+/owoP
>>433
なぜDSで作ったのかと言えばやはり市場規模でしょうね。
ただ任天堂がここまで消費者離れを加速させる阿漕な商売をするとは予測できず、
2010年末にはまだそれなりの市場規模を保っていると考えていたのでしょう。
もちろん小売もここまで消費者が離れるとは思わなかったということです。
一般層がごっそりいなくなってしまった印象でしょうね。
437A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:14:40 ID:jZk+/owoP
>>435
通勤中にゲームなんてやるわけないでしょう。
やるにしてもケータイの無料ゲーム程度。

任天堂の粗製濫造が市場を壊したんですよ。
438名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:15:03 ID:9lLmB0pL0
日野ェ…
439名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:15:03 ID:esFuOrYz0
>>433
コンテンツはDSユーザーにあってる(脳みそスポンジの女対象)
本はマジコン対策
初期出荷は、本の版の問題

要するに全てが互いに相乗効果でマイナスに働いた
440名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:15:19 ID:u9aEh1lu0
ジブリはユーザーじゃなく小売へのアピールだったんだろう…
441名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:16:15 ID:tdD4ers90
全てはあのデカイ本のせい
442名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:16:58 ID:EKGc3wZH0
絵本の関係で年内には増産できないとか
いろんな関係が重なり合って小売の期待だけが膨らんでいったのだろうな
どうせ続編出せるようなソフトじゃないし、L5は売り逃げ成功とか思ってんじゃね?w
443名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:16:58 ID:eckYAS350
これで消費者が離れてるなんて言ってたらPS3なんて最初から消費者がいないって事になるな。
ますますPS3版が心配だ。
444名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:17:18 ID:CI+QzWf40
なんだA助が粘着してるってことは…てかいくらなんでも任天堂関係ねーだろw
445名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:19:17 ID:FHTZG+vs0
日本のゲーム小売には返品制度がないから
小売のサジ加減一つで本来なら大した実績を残せないゲームでも
投げ売りなどで実績を作れちゃう

これは問題だと思うよ
特に注文を絞られちゃうことになるPS3版はとばっちりもいいとこだからね
MHP3もトライのせいで本来なら初回から300万コースでもおかしくなかったのに絞られ
近年としては最大級の品切れ祭りになってるし
446A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:20:41 ID:jZk+/owoP
任天堂が粗製濫造で大儲けしている中で、
儲けた金を次の新作に投じているレベルファイブはもっと評価されるべきだ。
447名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:24:07 ID:yA8n1M+R0
PS3版は大量に仕入れてもらえなさそうだな
448名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:24:55 ID:B3ztZM390
問屋に60万卸した時点でL5は勝ちなんじゃね?
449A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:26:47 ID:jZk+/owoP
>>448
本来はリピートで100万は売りたかっただろう。
任天堂のせいで利益を大きく減らしたことになる。
450名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:27:38 ID:eckYAS350
DS版発売前にPS3版を発表したのはマイナスだったな。
そして今度はそのマイナス分がPS3版にも響いてくると。
451名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:27:48 ID:ijVZ1XF60
>>418
一行目と二行目で全く反対の事を書いてるが
452A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:28:28 ID:jZk+/owoP
>>451
馬鹿ですね。失笑
453名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:29:14 ID:Ua1Zmbm00
>>448
こーいう事していると、次がなくなるんだよ?

ダボ戦とか、死ぬよ?確実に。
454A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 00:42:58 ID:jZk+/owoP
二ノ国のデカさが話題になるのを見るにつけ、
店で実物を見ていないのでわからないのが悔しい。
455名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:45:53 ID:eckYAS350
>>454
持ってなかった所か見た事すらなかったのかよ。
456A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 01:01:14 ID:jZk+/owoP
>>455
ゲーム屋なんかそう頻繁に逝くわけじゃないからな。
457名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:19:38 ID:mWD9d2JDO
外でろよ
458名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:19:47 ID:1LaBndep0
459A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs :2010/12/23(木) 01:23:01 ID:jZk+/owoP
>>458
たしかにでけぇな。
460名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:26:24 ID:9Ti6V+gZ0
で、でかい・・・これでもDSゲーか!

日野「でかい奴は嘘は言わないんだ」
461名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:27:19 ID:pkTBLipc0
なんだかんだ言いながらも今週もニノ国は7万以上を売り上げて、ランクインしてるな
462名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:31:38 ID:0Sli8Ks+0
値崩れしやすい新作というのは、発売から2週間ぐらいでその片鱗が出始めると思ってる。
「あれ?出たばっかりなのにもうこの値下がり方?」という感覚のタイトルはその後も
ずっと下落し続けるイメージ。
463名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:32:10 ID:qKaxRpULO
通勤したことないA助が、通勤中のゲーム事情語られても…
464名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:37:56 ID:/LiriwmJ0
まぁ地方でもマジ余ってるわ。異論は無いよな近所のゲーム店見りゃまんまなんだから
そもそも後からHDで出すって解ってて、必死にDSで買う意味がないわな
評価されればHDリメイクとかやっちゃうのが現状なわけだろ?
つまりDS版が面白いならHDリメイクは確定なわけだ。DSで博打買いする必要無いわな
ま、神ゲーならジワ売れするだろ。神ゲならな
465名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:43:56 ID:/LiriwmJ0
ついでに今なら五条さんメインのイナイレの方がコアに受けるだろうと
466名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:44:27 ID:9Ti6V+gZ0
てかある程度情報集めるとなぜかPS3版がくるしなぁ・・・
気軽に楽しむ層に売りたいイメージの割にはあんま気軽に入れない感じだ
467名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:46:12 ID:R35HuECC0
>>461
出荷しすぎただけで
ひどくつまらないとかの客にとっての問題は特にないんだから普通に売れて当然でしょ
むしろ安くしてる分だけ売れやすい
468名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:48:35 ID:MSwG2GP40
>>461
値下げで伸びたのかねえ
469名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:52:26 ID:Ua1Zmbm00
>>462
この子、発売週の段階で、既に片鱗出てたよ?

>>464
HD機で出るからDS版は買わないってのは、HD機所有者だろ…
470名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:53:09 ID:Ua1Zmbm00
そーいえばイナイレ3オーガの初動以下だったね、二ノ国
471名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:54:21 ID:ijVZ1XF60
>>452
ああ、そういうギャグってことか
笑えないよ
472名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:55:43 ID:9Ti6V+gZ0
これ少なくとも日野にとってもいい流れではないわけでPS3版どうなるのかそこだけ気になるな
473名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:02:01 ID:CoxSWqg50
>>470
当たり前だろ
474名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:04:13 ID:pkTBLipc0
>>464>>469
HD機ででるってPS3版のことか?
DS版と内容が違う上に、DS版とつながってるはずなんだがww

DS版やらないってことは、PS3版にもとくに今は興味がないってことだろ
PS3版なんていつでるかもわからんしな
475名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:06:02 ID:CoxSWqg50
DS版売れなさ杉でPS3版は出ないでしょう
476名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:10:17 ID:agt4hvjy0
二ノ国はもう50%近く消化している訳だが…煽った連中どうすんの?
477名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:11:28 ID:CoxSWqg50
半分売れたらおkとか思ってる時点でどうかと
478名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:13:45 ID:Ua1Zmbm00
>>474
既にアニメパートは完成しているらしいんで、違うといってもDCレベルなんじゃねーかという噂がw

>>476
在庫の山
479名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:16:25 ID:pkTBLipc0
半分でも30万本なんですけど
480名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:22:19 ID:/LiriwmJ0
FFを前例に気づかないかな
売りがアニメ場面ってどうなのと
そんな思考じゃイナイレも死んじゃうよ
481名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:29:08 ID:Ua1Zmbm00
イナイレは、実際は違うのだが、子供レベルの認識では
「アニメのゲーム化」なのだから、問題無いよ?

二ノ国の場合、ジブリはあくまで作画担当で、脚本・監督は日野。
ジブリのサイトからは、ハブられているのが現実だかrあ。
482名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:33:46 ID:ijVZ1XF60
イナイレって確かアニメ始まるまでは酷い売り上げだったな
483名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:47:56 ID:1LaBndep0
評判もゲームよりアニメの方が良くて、アニメ放送後に評価が上がった作品。
484名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:04:09 ID:9lLmB0pL0
2週目で24万か
在庫は問題だが買った人はPS3版も興味持ってくれそう
485名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:44:28 ID:0CDYdkWN0
意外と年末年始で捌けるかもな
ジワゴン率どれぐらいなんだろう
486名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:45:29 ID:ES7j5uvm0
この現状を喜んでるゴキブリって何なの
PS3版は別メーカーから出るとでも思ってるのか?
487名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:46:28 ID:9d7lYD5KO
ジブリとかPS3層とは合わない気が・・・
488名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:46:36 ID:WwgGZcRN0
日本も返品できるようにすればいいのに
489名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:12:19 ID:+UGZZINq0
amazonで今3500円だけどまだ悩む
2000円なら買いたいのに
490名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:14:20 ID:VtupgDOVO
これって初期出荷の60万ばかり話題になるけど
リピートに時間の掛かる本やDSソフトの事を考えると
売れると見越して、レベル5はもっと在庫を抱えてたりするんじゃないの?
491名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:17:52 ID:ijVZ1XF60
本と箱はあらかじめ刷ってるだろうな
倉庫代どうすんだろう
492名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:27:39 ID:KajJp99P0
任天堂終わってるわ
493名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:43:10 ID:1LaBndep0
ソフト購入者限定だけど、本は別で買う事も出来るんだよね。
494名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:48:27 ID:NA3Z7oS20
本はBOOK OFFとかで売られるのかな
本だけほしい
495名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:51:02 ID:pkTBLipc0
>>489
どこの国のamazonみてんの?
496名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:54:35 ID:+UGZZINq0
>>495
amazonもちゃんと見れないなんて可愛そうだな
497名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:55:14 ID:pkTBLipc0
>>496
ちょっとリンク貼ってくれよ
俺のPCだと3980円が最安値なんだけど。
まさか中古じゃねぇよな?
498名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:57:19 ID:pkTBLipc0
3980円のところも送料が+500円だから
実際には4340円(送料無料)が最安値か

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001GNBW8E/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1293047750&sr=1-1&condition=new
499名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 05:01:23 ID:+UGZZINq0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001GNBW8E/

キャンペーンクリックしろ
500名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 05:04:31 ID:pkTBLipc0
へぇこんなキャンペーンあったんだ
501名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 05:44:44 ID:1LaBndep0
>>494
非売品は買い取りしてないはず。
502名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:37:24 ID:C48mzwFsP
逆神のせいで値戻りしそうだな二の国


>>445
MHP3の場合は単純に生産ライン不足
503名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:47:18 ID:R35HuECC0
すぐに追加出荷できてるんだから生産ライン不足とも思えない
ただの品薄商法でしょ
504名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 12:21:44 ID:s+lz2s8PO
これって小売りからの注文があったからじゃなくて
本とかの経費を安くするために60万作って
小売りに押し込んだんじゃ?
505名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 12:57:55 ID:b84nb9oK0
ダンボール戦記やばいな

あれも全部にプラモ付くんじゃなかったっけ?
小売も問屋もさすがに仕入れんぞ
イナイレ後番でアニメ始めるから、イナイレみたいに後からブーム来るかもしれんが…
盛り上げてからゲーム発売のがよかったんでねーか
506名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:36:15 ID:L+/Rd9T20
低レベル社員によると
二ノ国はじわ売れ戦略らしい
507名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:20:35 ID:O1/1DKXd0
まぁ、マニュアルプロテクトからもその狙いは伺えるけど、
初速を完全に見誤ったのは間違いない。
508名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:24:04 ID:Ua1Zmbm00
ユーザーと売上に不利益あたえる程、マニュアルプロテクトは必要だったんだろうか…
509名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:38:30 ID:9xfipYLI0
二ノ国、アマゾンで2980円
510名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:41:33 ID:9xfipYLI0
3454円だった
511名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:45:46 ID:9lLmB0pL0
>>509
値崩れ早っ
512名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:20:43 ID:81aioXpK0
子供はポケモン以外のRPGなんてやらんし、ゲーマー向けでもないし
ターゲットが分からん
熱心なジブリファンはゲームやらんと思う
513名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:40:44 ID:CPw/0xCd0
DQ9やった人が買うと思ったんだろう
514名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:10:29 ID:9tz8GVsb0
ドラクエやったうちの10人に一人が買うだけで50万だからなあ
全てのゲームであのドラクエのレベルファイブが発売する二の句に白騎士って宣伝手法に切り替えたらすごいことになるぞ
515名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:15:30 ID:axL1eUscO
ワゴンでも買わんわ
516名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:41:19 ID:kjl2idxZ0
DQ9ってクソゲーだしな
517名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:44:22 ID:81aioXpK0
がっかりゲーだけどクソではないだろDQ9
518名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:16:03 ID:C6U28waG0
ASHは300円まで下がってたな
これとどっちが面白いんだろう
519名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:22:28 ID:33mLBaNE0
アマは42%offか....。
980円になったら買いたいなw
520名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:45:15 ID:C6U28waG0
ワンコインまで待つ
521名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:15:14 ID:pkTBLipc0
どこに2980円であるんだ?
4340円+キャンペーンしかないんだけど
おしえてくれよ
522名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:24:28 ID:Xe9zV+u40
ヒント:連レス
523名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 21:29:44 ID:G6aZET/p0
見落としスマン
524名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:54:42 ID:pGtJ1TY50
メディアランドも投売り来たし
来年は1,980円〜980円コースだな・・・
525名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:20:24 ID:eYX+oOto0
今4割引きだし、レベル5はいつか倒産かもね。自前のソフトは
ほとんどクソゲー。なかなかうまくいかないね。というか日本の
ソフトのげんかいじゃないか。子ども相手すぎじゃない。
ゲームユーザーが大人も含めてこどもッぽいせいかな。
526名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:20:45 ID:G6aZET/p0
零細の小売はきついなぁ
527名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:21:30 ID:CoxSWqg50
こんなにうまく小売を騙せたのに倒産って発想は無いわ
528名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:23:27 ID:ijVZ1XF60
>>525
あそこは金が無くなったら「また」詐欺で稼ぐよ
529名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:26:54 ID:pkTBLipc0
こんなので潰れてたら、キャッスルバニアやジルオールや
フロントミッションやらヴァンキッシュ出して
壮大に爆死したメーカーなんて、とっくに夜逃げしてるわ
530名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:41:56 ID:C48mzwFsP
小売には60万本押し込んだのだから負けは無いでしょ
ただ、小売が我慢できずに投売り始めたから問題というか
なんでそんな仕入れたんだ小売も
531名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:12:09 ID:TXcV9IUJ0
>>530
つ 翌週、確実に売れるオーガ発売だったんで、入れざるを得なかった
532名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:15:40 ID:wkdYMlJc0
533名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:17:52 ID:gZluVTLU0
>>531
おしつけられたのもあるかもしれないけど
やっぱ異常だよ
ジブリ、豪華本とセットでまんまと騙された
つーか騙されんなよ、だけど
534名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:22:49 ID:TXcV9IUJ0
>>533
例えば全てのCMで「スタジオジブリ」は、音声として発生されていないとか
スタジオジブリの公式サイトに、何の記述もないとか
日野の言い方も「作画担当スタジオジブリ」に変化しているとか
DSよりデカい本を常に持ち歩く馬鹿さ加減とか

ブツがどういうモノだか判断出来るヤツなら、「ウチじゃいいや」って判断をするのが
当然のアイテムだったと思うんだけどなぁ。
535名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:51:47 ID:e6M6ZPpN0
せめてwiiでだせよ
536名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:53:49 ID:dql67w0W0
日テレでニノ国スペシャルやってるけど想像以上にでかいな
ソラトロボ限定版よりでかいのかこれw
文庫本のサイズにしておけばいいのに日野企画は無茶だわ
537名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:06:33 ID:gZluVTLU0
文庫本でもアレだよ
通勤通学で邪魔なのは一緒
538名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:25:00 ID:Dfu5Eb9u0
まあ堀井にアイディア全部拒否された伝説を持つ男だから
539名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 05:55:28 ID:1Mt6aD040
やりたいことと適正があってないのって悲劇だな。
押さえて作ると馬鹿売れ、全力で作ると爆死
540名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 07:42:20 ID:x/Bm3IsK0
厳しいなぁ
541名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 08:44:45 ID:mgul5qtsi
実物見たことないんだけど、360で秋に出たFable3の本型箱よりデカいの?
542名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:23:10 ID:IAOGvNf00
買えよ!豚ああああああああ。神ゲーだろうが
543名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:38:14 ID:zOnhxh0l0
おれ、DS版買ったけどPS3版も買おうと思ってるんだが
まさか、同じ本が付いてこないよな。
544名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:19:09 ID:CxNtPPpQ0
いかんせん幼稚すぎます。
545名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:27:01 ID:H5Mvfdtv0
外人とかこういうの好きそうじゃね、
ハリーポッターみたいで
546名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:49:19 ID:H7iLymhfP
家でじっくりプレイするDSソフトってコンセプト自体は悪くないけど、
ちとジブリアニメとの噛み合わせが悪かったのは確か。

どっちか一方なら良いんだけど、推すポイントが2つだとどうしてもブレるね。
547名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:39:27 ID:wkdYMlJc0
あったかそうな家+幼女CMはよかったけどな
548名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 16:43:07 ID:OlN29Drr0
本見なきゃならない時点でめんどくさくて買わないわな
持ち運べるのが利点の携帯機なのに…
549名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:01:32 ID:AXv+q18m0
本は小さめだから外でも見れるよ
550名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:00:07 ID:Dfu5Eb9u0
551名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:43:00 ID:g3vY3YlI0
>>549
わざわざ攻略本を外に持ち歩いて遊ぶ奴いるのか?
モンハンのようなヘビーユーザーならともかく
552名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:53:32 ID:PTCHO7/n0
攻略本つきなの?
553名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:02:29 ID:eVkt1F+k0
本がないとゲームが進められない
必携本
アホかと
554名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:16:35 ID:ACwUnGea0
マニュアルプロテクトにするならドングルにしとけばよかったのに
封印を解く鍵とかいう設定で
555名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:21:49 ID:SoA8HgG8O
こんなんやるならロストマジックやれ
ジブリの作画担当がキャラデザでタッチペンで魔方陣を描くRTS
しかも地味にサード初のWi-Fi対応タイトル
556名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:07:59 ID:M66NNXRm0
もう2980ってまじかw
思ったより早くプレイできそうだw
557270:2010/12/25(土) 10:42:15 ID:nAscTC6i0
えーどこ?

価格コムでも見つからん
558270:2010/12/25(土) 11:34:53 ID:nAscTC6i0
楽天福袋

復活してました

http://item.rakuten.co.jp/outletplaza/40000085649/

残り70個  はやいもん勝ちだよー

559名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 12:58:32 ID:qAO3THKM0
>>557
すでに話題になってるけどアマゾンだよ。
表示価格より1000円引きって書いてある。
560名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 13:48:27 ID:s//6i/GE0
来年1月中に1980か
980はいつだろうな
561名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:35:08 ID:OTa5bCq40
ニノ国で尼大ダメージ食らったのか、
尼のほかのソフトの追加発注しょっぱくなってるなw
まあ利益考えたらこの方が確実かな

スクエニブランド崩壊の逆風もあるしT3Bは苦難の船出だな
出来は野村チームだけあって良いけど
562名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:45:50 ID:Y40Qz//x0
チェーン店では全然安くならんな
店舗ごとに設定権与えろよ
563270:2010/12/25(土) 15:28:33 ID:nAscTC6i0
ああ、マーケットプレイス・・


コンビに止めできないッ
564名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:36:46 ID:kIlWU6KrO
これ取りあえず30万は超えるよな
任天堂は別格として、普通にサードとしては大作クラスの売上だな
レベル5は本当に新規タイトルを売るのが上手いわ
565名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:41:57 ID:yo7uuRqa0
PS3版も売れそうだな
566名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:48:02 ID:lK4CWYni0
日野的には売る=出荷するだからPS3版も大量出荷御礼ってことですね
567名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 17:05:32 ID:yaQUAcEC0
ttp://pssun.blog129.fc2.com/
チカニシがPS3版を潰そうと必死に工作してるぞwww
568名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 17:14:19 ID:6S9ke7J30
>>558
こうなると最初から小売もDSやWiiの在庫を調整するための福袋目玉商品として
問屋から仕入れていた節もうかがえるな
3DSに向けて棚を整理しなくちゃいけないし
569名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:16:43 ID:jUEmzXhP0
>>559
マケプレは対象外とかキャンペーンページに書いてあるぞ
570名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:28:32 ID:JybTYyRu0
>>564
それでも残りの半分が・・・
571名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:33:47 ID:buNMogrZ0
30万本程度余ってたらダメじゃん…
572名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:38:11 ID:PrTndczEO
>>568
いくらなんでも無理あるだろ
573名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:47:05 ID:nnWd2Y5E0
冗談じゃなく、マジな話
DS版がここまで売れない原因は
DS版発売前に、PS3版の存在を明かしてしまったからだと思うぞ
誰が誰に、何の気を使ってあんなタイミングで発表したのか知らんが
ゲーム業界人ってマジ頭の悪い連中が多すぎるよなぁ
574名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:48:50 ID:2cNUuiE20
>>568
どの店でも安くなってる物が目玉になるのか?
575名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:00:36 ID:yaQUAcEC0
>>573
後にPS3版が控えていてもライトユーザーは情弱なのでDS版は売れる、
加えて、後発版大好きなPS3ユーザーも喜ぶ。
まさに一石二鳥みたいに考えてたんだろうなw
576名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:38:00 ID:buNMogrZ0
>>573
それはPS3を過大評価しすぎ

ゲームなんて、「めんどくさい」と思わせたら終了と云う根本的な部分を
無視したタイトルだもの。名前で売れるのは、この程度が限界。
577270:2010/12/25(土) 23:10:22 ID:nAscTC6i0
残り62個


578名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:15:15 ID:z1/vh5Xg0
新作で60万出荷とか無謀すぎる・・・・
579名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:32:14 ID:OyWdPcLF0
今アマゾンで3635円-1000円の2635円(!)で絶賛販売中
580名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:32:32 ID:VlqqkKVW0
>>573
あのクソCMのせいだろjk。
581名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:37:53 ID:74fNN+vr0
>>597
【キャンペーンの注意事項】、【細則】を必ずよくお読みになり、キャンペーンにご参加ください。
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
582名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:38:53 ID:74fNN+vr0
>>581訂正

>>579
【キャンペーンの注意事項】、【細則】を必ずよくお読みになり、キャンペーンにご参加ください。
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
583名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:42:42 ID:UPyC7Gpl0
CMがねー、ほんと力んじまったな
あれじゃ、全米興行収入NO1のうさんくささとなんらかわらないぞw
584名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:56:54 ID:di6IjGyZ0
今は情弱層にもジブリはつまんないってジワジワ浸透してきてるからなあ。
ジブリの人気があったのは耳すままでだろう。
その後のヒットはそれ以前で培ってたブランド力のおかげ
585名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:03:29 ID:bHhBYzxJ0
形を変えたムービーゲーにしか思えない。
実際プレイすれば面白いのかもしれんが…あれならアニメでいい気がする。
586名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 01:31:15 ID:ET2vQbz00
新規で17万も売れたら上々じゃん。
出荷数が狂ってるだけで・・・
587名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 02:46:11 ID:nMXA4ccU0
>>586
売れない在庫どーすんだよ。東京湾でも埋め立てるのか?
588270:2010/12/26(日) 09:31:40 ID:2qLHRc+b0
残り55個

589名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 09:36:16 ID:KU9P9mRc0
もう30万本突破か
アンチャ+デモンズを超えちゃったな
590名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 09:49:20 ID:Q/6aIO590
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/71miGxQZSgL._AA1500_.jpg

プロフェッショナルタッチペン
591名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:59:03 ID:ET2vQbz00
>>587
お前は小売か?そんなことはL5に言え。
営業トークに騙されたのか、CMに騙されたのかしらねーけどさ。
592名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:30:00 ID:HFXSGY2/0
スタジオジブリじゃなくて
宮崎駿監督、アニメーション映画、じゃないとブランド効果がないということが良く分かったな
593名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:37:01 ID:hoMAP5WR0
初日に買ってまだ序盤の俺涙目
594名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:37:33 ID:IzU+aFvL0
>>587
ETかよw
595名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:49:23 ID:xf1oIfh20
いまどきアタリショックなんて誰が知ってんだ
596報告です:2010/12/26(日) 12:58:13 ID:2qLHRc+b0
318 なまえをいれてください sage New! 2010/12/26(日) 11:35:38 ID:/22PexDX
>>224
来た。

二ノ国
踊る大捜査線
くるくるプリンセス夢のホワイトカルテット
テニスの王子様2005 クリスタルドライブ
レーヴァテイン

ラブプラス+プレイスタンドDSiLL 凛子


まあこんなもんじゃね?
凛子じゃなくて愛花がよかったけど

319 なまえをいれてください sage New! 2010/12/26(日) 11:52:23 ID:I6KFBdY7
5本にさらにおまけがあるのか。
明日届くけど、ネネさんだといいな

320 なまえをいれてください sage New! 2010/12/26(日) 12:09:45 ID:P+WxR4/w
アウトレット来た。
>>318の人と全く一緒。リンコまで。

それにしても二ノ国はでかいな。
こりゃ在庫に苦しむはずだ。

597名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:06:56 ID:UmyuWo8W0
>>596
地雷にも程がある
二ノ国で釣って他のゴミを捌いてるだけじゃないのかw
598名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:09:34 ID:nT/T7yvu0
これでいくらなの?
5000円ならいいんじゃね?
8000円とか10000円なら悲惨だけど
599名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:10:53 ID:Y1SPrxjM0
二の句にってのは、分類で言うとレイトン系でしょ?
レイトン的なじわ売れ推移を予想するなら、ここは値段据え置きで待つべきなんだろうけどね。
ただ、DS自体が、もうすぐ3DSでる過渡期で消費者も結構様子見体制入ってるからなぁ。
どうなるんだろうなー。これ買うのって正直ライトよりのユーザーが主だから、わからんな。
じわ売れするのかしないのか、ライトユーザーの気持ちはわからん。
レイトンとかがいっぱい売れるのも意味わからんし。
600報告です:2010/12/26(日) 13:17:46 ID:2qLHRc+b0
323 なまえをいれてください sage New! 2010/12/26(日) 13:09:35 ID:fc0RFw8l
俺も届いた

>>318とまったく同じ

(テニスの王子様はベスト版)

予想してたよりいい内容だ





購入した人はみんな腹くくってますね
601名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:18:15 ID:nT/T7yvu0
レイトンとは違うのはパケがでか過ぎるところだね
あれだけ圧迫すると小売は早く裁きたいから値段下げざるを得ない
602名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:19:53 ID:dlfAhRVo0
売れた事は売れたが
完全に見通し誤ったな
ジブリ使えば売れるなんて安易な発想はなあ
社屋見ても分かるけど強引な会社なんだろうな
603名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:20:28 ID:MVl3XNbx0
尼で値上がりしてるじゃん。お前らもっと頑張れよ。
604名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:23:03 ID:47IfX97HO
積み荷の苦肉
小売りざまあwwww
605名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:27:02 ID:oTDXDQXW0
どういう市場調査すれば60万も売れるとおもってたんだろうか
606名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:28:28 ID:TNcBVRYrO
新規タイトルで30万が見込めるなら、十分にジブリ効果が出てるだろ
607名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:35:34 ID:Y1SPrxjM0
>>605
メーカーの市場調査というか、購入しまくった小売市場の責任じゃないの?こういうのって
608名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:45:05 ID:MOGtOpBs0
>>605
60万売れなきゃペイ出来ないつくりなんだろ、結局w
609名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:28:36 ID:f1oTNmLe0
ワゴンで売れても利益出なそうだが
610名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:23:42 ID:wvsw6Dqq0
PS3版の宣伝費として諦めろよ
611名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 22:43:17 ID:rjUUZH9Z0
>>594
AVGNでアタリのパックマンとETがあった気がするけどどれだっけ ニコニコ
612名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:09:55 ID:4qw/MAqi0
来年にはDS最後の花火として。
「二ノ国、ラジアント、ソラトロボ、Saga3、スパロボL、大神伝」
これらが980円〜1,480円になってるだろう。
3DSと一緒に全部買う予定、ビックカメラかSOFMAPを巡回すれば楽に買えるだろう。
613名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:17:27 ID:urJGh1UR0
>>612
ワゴンは花火じゃありませんから!

っていうかワゴンで狙ってるタイトルがかぶりすぎ。
お前は俺かw
614名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:19:44 ID:4qw/MAqi0
ラジアント、ソラトロボ、大神伝は。
既に2,480円まで下がってるから980円コース確実だろうね。

ゼルダ大地DSと似たような値崩れパターン
615名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:01:16 ID:EyRVqtn60
3DSも出るし仕方ないか
616名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:12:09 ID:qSx34SBq0
全然別系統のハードをまたいでシリーズ展開するなんて明言してるソフトは売れんよ。
617名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:54:42 ID:GLVUASRp0
>>543
チンコンがないと魔法が使えずゲームができません
618名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:55:14 ID:KddDlLqw0
これレベルファイブは一切損してないからな
損してるのは小売だけだ

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
619名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:36:05 ID:Hd+iZmQJ0
少子化の時代に子供だけ狙って商売できるのかね?
ドラクエは思い出補正で買う奴もいるだろうけど
620名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 17:44:22 ID:MyM6IJEt0
saga3は何本売れたの?
621報告です:2010/12/27(月) 17:58:54 ID:h/LA1JS50
楽天また一旦締め切り

もう買う人いないんじゃね

622名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:05:15 ID:FxIIGuC90
>>616
少なくとも子供勢には無理があり過ぎるな
「PS3版もやらないと完結しないらしいぜ」
致命的だろ

おっさん勢から言わせてもらえばアニメとして見せろって感じ
ゲーム部分が物凄く蛇足に見える
623名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:38:23 ID:IzMRgADc0
楽天のアウトレットに流れてる時点で
624名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:00:26 ID:tCZwozpgi
PS3版受注影響あるよなw
相当絞るかな?
625名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:15:23 ID:0PbickX10
>>624
どうだろね
小売の今までの傾向から「DS(任天堂ハード)が悪い」ってことにして
PS3版も変わらず仕入れると思う
キングダムハーツもこの前のDS版大量に仕入れて余らせたけど
「やっぱPSPの方が売れるな」で済ませたし
626名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:48:15 ID:U5FzXmKm0
二ノ国ってプレイした方どんな感じよ?
627名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 13:13:23 ID:4p2KekZK0
>>624
アホな小売だとPS3の大作?JRPGという理由だけで
仕入れまくると思うよ
628名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:13:12 ID:sAwF4EoM0
いま24,5万本捌けてるんだって?
クリスマス特需でどうなったか・・・
629名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:43:33 ID:6HuuYuS9P
量販店さんのブログでは気づいたら大分減ってて
この流れで行けば捌けるだろうってさ。

やっぱそっちの客層では強いやね。
630名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 15:24:17 ID:6mCjYl480
普通のDSソフトと違って大きいから場所を取るのが問題だな。
631名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:00:43 ID:gOowOeax0
本がな
632名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:23:55 ID:A1hENgARP
今最安どこ?
633名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:28:20 ID:azNVr+F00
アマゾン今ならぴったり50%OFFだね
正月明けが地獄かな?

その時点で20万ほどあまるのか?
634名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:56:01 ID:dYsZnbbK0
駿河屋
635名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:16:59 ID:PHf7EQmM0
>>634
マジだ、2,980円(送料込)だった
クリスマスで捌けなかった所は仕入れ値割れは覚悟しなきゃだろうな
636名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:19:24 ID:CEeE9QRk0
年末特需で売りたいから値下げしたのを元に戻すってのは
毎年普通にやってるからな。
年明け後の価格状況を見ないと、ジワ売れしてるのかどうか分からないんじゃね?
637名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:24:27 ID:xVC0zgAR0
自分は任天堂寄りだが
このゲームは売れなくてよかったわ
DSとPS3の別ハード二本立てという前代未聞のことやらかすからだ
DS&WiiかPSP&PS3のどちらかでやればよかったのに
この現状は任天堂とSCEユーザーの両方が喜んでるんじゃないか?
638名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:51:28 ID:c9EByP210
いや、別に
639名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:21:16 ID:NTdvPXvP0
>>637
俺は値下がり待ってる派だけど
DS版、PS3版の両方買う気だよ
640名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:23:02 ID:CEeE9QRk0
Wiiのモンハン3もジワ売れするから問題無いとか言ってたら
新品980円で投売りされ続けてたな・・・
641名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:39:18 ID:mJ96AqCu0
ラジアントヒストリアは24%まで戻っちまったし、
二ノ国もじわじわ値戻りしとるが
642名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:42:59 ID:pyVd5U0q0
>>640
今の時代は大手家電屋が率先して値段下げすぎるからな
あそこは別にゲームソフトで儲けでなくてもいいやって商売してるから
大量出荷されたソフトはすぐに泥沼の値下げ合戦を引き起こされる
643名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:09:55 ID:L41MnTJo0
>>641
ワゴンの本番は値下げ合戦後にある
644名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:54:28 ID:bTmaxIUl0
>>641
ラジアントはマップで2480まで落ちたよ。
尼の特典付もこれくらいまで下がれば買ってたんだが。
645名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 09:55:34 ID:BZC/xYSI0
うわーホントだ

ラジアントもソラロボも値が上がってる

もう購入の可能性はなくなったかな
646名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 09:59:31 ID:m9FZDGT7P
チンコンよりは消化率高いのね
残る32万はワゴンワゴン確実
647名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:01:26 ID:laRLvi9s0
買いたい時に買えよw
648名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:25:58 ID:de4/NUA90
出荷数って詐欺みたいなもんなんだなぁ
7割の在庫どうするんだ
ジワ売れするのか?
649名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:55:03 ID:TD8qdDOa0
4日前に安かったから購入したが普通に面白いゲームだったぞ
2の国でワゴンなら他のもっと売れてないゲームは捨てられるのか?
650名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:31:09 ID:wSyQwTZ80
…ゲハで「普通に面白い」とかwwwww
651名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:32:53 ID:65Z+nHrR0
面白い、つまらないではなく単に供給に対して需要が少ないため
値下がりしてるだけ
652名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:36:59 ID:LbHeLX0Z0
L5のRPGとか入荷する店がバカ
653名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:57:17 ID:A7hYqikq0
なんかジブリを過大評価してるよね
みんなぱやおだから好きなだけでジブリ自体どうでもいいんだよな
アリエッティは意外にも面白かったが
654名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:11:39 ID:doZJgYcU0
アリエッティのどこがおもろかったん
ポニョから頼みの宮崎作品までつまらないオナニー作品になって
ジブリはもうどうしようもねー
655名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:27:55 ID:wSyQwTZ80
ジブリを過大評価しているのは、浜髭と日野だけだよ…

アニメとゲームの軸が違う事を、こいつらは理解できていない
656名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:31:34 ID:N39WugMe0
もっとタイトルも内容もジブリっぽくしないとな
○○の○○○って感じで主人公の名前入りの長いタイトルにした方が良かったし
もっとパヤオ好みな幼女を使ったりするべきだった
657名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:33:08 ID:igXQSULv0
名前だけ借りればよかったのにな
帯に宮崎駿って書くだけで倍は売れた
658名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:53:42 ID:mJ96AqCu0
いつのまにジブリスレになったんだよww
アリエッティは2人の心情にうまくフォーカスしててわかりやすかったのが
よかったんじゃないか。
どっかのドキュメントでハヤオも「少年と少女の気持ちが凄く伝わってきた」っていってたし

完全アウェーなのにアカデミー賞とったんだから過剰評価に映るくらい評価されるのは仕方ないだろうw
659名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:05:36 ID:wSyQwTZ80
>>656
いやタイトルを
「スタジオジブリの『二ノ国』」にするだけで良かった

もっともジブリサイドのスタンスが、「アニメパートの作画担当」であって公式サイトに載せてない仕事だし、
CMでも「発声」されるのを拒んでる代物だから出来ないんだろうけど

そんなレベルでジブリを使うなら、使った効果はないし、客からすれば単なる詐欺だろ…
660名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:25:11 ID:BZC/xYSI0
はやお監修でも大分違う
661名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:43:49 ID:A7hYqikq0
>>654
普通に面白かったお
DVD出たら借りるくらい
買わないけど
662名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:22:17 ID:j/NTI87C0
へーツタヤで借りてみるかな
663名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:43:33 ID:suAb+Sq70
ジブリ映画は観客動員しまくり
664名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:50:37 ID:3U+VE3DV0
今年のDSはワゴン地獄だったな
いや去年もゼルダとかひどかったなw
665名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:11:58 ID:3U+VE3DV0
DSの市場縮小は深刻
3DSひょっとしたらかなりやばいなw
1週間後発売のサガ3も99位とかwww
PSPに一気に波が来てるってことだな
666名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:53:55 ID:A7hYqikq0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・   
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |   
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
667名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:56:41 ID:laRLvi9s0
終焉の波だけどな
668名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:56:32 ID:BZC/xYSI0
PSPはこないだの一件でPSPGOを中心にバカ売れだからな
ハードだけ

メーカーも撤退するだろうな
サードだけ

669名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:07:00 ID:jBgHVMhd0
今週9位だから3万本ぐらいかな
30万も厳しくなってきた
670名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:08:33 ID:JonoELQF0
>>669
今週の9位は5〜6万くらいじゃね?
671名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:08:51 ID:1HVMNtC00
クリスマス週の9位が3万のわけもなく
672名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:30:20 ID:jBgHVMhd0
この時期子供向けソフトならもっと売れそうなもんだが
673名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 01:26:13 ID:DEKoRsaQ0
どっちにしろ厳しくね?
674名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 06:50:01 ID:JU2Ug91b0
428 なまえをいれてください sage New! 2010/12/30(木) 01:21:20 ID:zc3yVSig
画像くらい差し替えろw
ttp://item.rakuten.co.jp/outletplaza/40000085649/
見えてる2本はイマイチかなあ……


429 なまえをいれてください sage New! 2010/12/30(木) 02:23:08 ID:cg5VSm5o
残り2本はフロントミッションとサッカーゲームの年落ちあたりだろうな


430 なまえをいれてください sage New! 2010/12/30(木) 06:10:44 ID:jAym9gKC
>>428
なんかレビューまでそのまんまになってんな…



楽天、これはひどい
つーか元旦近いからあせってたのか?
もう二の国関係ないのにw

675名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 06:55:18 ID:NxCMD+pv0
近所の量販店は売り切れてた
上手いこと逃げ切ったもんだなぁ
676名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 14:21:08 ID:bC+mZA5YO
今累計33万だってよ
日野のことだからまだまだいけそうだな
677名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 16:02:59 ID:boTsJG+70
アウトレットで抱き合わせ販売一本1000円だった
678名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 21:15:54 ID:5NmpWgP10
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 RPG レベルファイブ 101209
170,548(2010年12月6日〜12月12日)
*74,329(2010年12月13日〜12月19日)
*84,115(2010年12月20日〜12月26日)
679名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:04:23 ID:kR7SiAPY0
残り半分か
680名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:13:11 ID:HiwD0LZd0
任天堂のゲームみたいな売れ方だな
681名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:23:31 ID:4EM646Fj0
マリオパターンに入ったか・・・
682名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:36:51 ID:w26TCp4C0
いくらで売ってるんだろ
683名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:34:51 ID:FV+/OKp80
うちの近所そんなに下がって無いよなきがするけどね。
都内とかで大量に入れたような量販店とかは安売りしてるのかもだけど。
684名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:36:12 ID:A8ED1W7z0
既に55%消化しててこれからお年玉特需があるんだから
結構余裕っぽいな
685名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:39:53 ID:FMGSx3QF0
>>683
まだ量販店は10%オフの10%P還元とか至って普通
安いのはAmazonとかのネット通販と秋葉の一部店舗
686名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:41:30 ID:OI9hLNZvP
>>684
イナイレの時もそうだったけど、任天堂ハードのユーザーは
PSW系と違って発売日に拘らないから、あまり初週の売上げはあてにならないんだよね
687名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:04:31 ID:lo+d5dQH0
某量販店のゲーム売り場担当の人のブログも
普通に捌けそうとか言ってたな
688名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:07:05 ID:BzccRlstP
>>687
まぁ初代マリギャラみたいなものだよね
689名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:20:06 ID:RcI6F+wH0
じわじわ在庫が消化されてきていてアマゾンの-1000円セールも今日までだし
-1000円セールを利用して3500円〜3700円の半額あたりの値段で買えた人が勝ち組になりそうな感じだな
じわ売れがなかったらあちこち980円や1980円にして無理やり消化していただろうけど
690名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:22:30 ID:6q5jenwa0
必死だなあ
1980円は既定路線だよ
691名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:25:57 ID:6q5jenwa0
332 :名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:51:42 ID:/66lXKXOO
地元のダイエーで1980だったよ。レジのお国箱が山積みで、店員さはスペースなくて困ってた。


ベジータのAA略
692名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:33:04 ID:6tVmuUd80
1980いいな
693名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:49:22 ID:V6wxTBWHO
このままなら最低でも40万は堅いな
国内で言えばレベル5は完全にサード大手だな
694名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 06:56:52 ID:UtDLCRpD0
やっぱじわ売れ型か。
あほみたいに下げまくっちゃった小売さん息してるかな。
695名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 08:26:12 ID:oXr6xEUR0
>>690
つっても通販関係ならとっくに¥1980にしてるだろうし
今じゃ、近くのショップが都合よく安くするかはどうかわからん
お年玉需要で逆に上がりそうだし

忘れた頃に安くなっても意味ねーし




ああ、PS3版発売時にはまたDS版も注目されるかも

696名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 09:36:42 ID:wrZ4T0UAO
近所のゲーム屋はまだ定額だな
ワゴン入りは半年後かな?
697名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 09:40:21 ID:1bEXonsK0
うちの近所のGEO
40パーセントオフでニノ国つんでるんだけどw
698名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 09:44:25 ID:7I4baiNe0
1ヶ月も経ってないのにじわ売れ型宣言とか
699名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 09:47:53 ID:V6wxTBWHO
実際、初週からの落ちが緩やかだからな
700名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 10:20:51 ID:/D/n+VzE0
いいぞいいぞ
PS3版も開発費つぎこんで頑張って作れ
701名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 11:28:51 ID:rvJCjxyIP
>>699
セールスの数字推移見てる感じ
「またアホな小売がやらかした」のパターンだわな。
702名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:17:02 ID:fYzasMUEP
>>695
年末商戦で
アホみたいにCM打ちまくって
アホみたいにさげた結果がコレなんですが…
703名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:33:31 ID:WoNlY8O20
>>702
涙ふけよ
704名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:41:42 ID:fYzasMUEP
>>703
実を伴わない煽りに意味はないよ
福袋やワゴンになったのは事実だし
クリスマス過ぎてコレなのも事実
705名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:45:25 ID:v+YPfnuhO
ジワ嬉売れして困るのは完全に外野の痴漢だけだよな実際
サードでヒットコンテンツが生まれてその次の展開がPS3であるから妊娠とゴキは困らんし
706名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:47:59 ID:Id2HIqiv0
ニの国が地雷なのは間違いないが
そもそもここで議論してるアンチと擁護は買ってもいない気がするw
707名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:48:13 ID:wjLv3TZS0
まぁな
708名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:50:27 ID:F3ERiv5SO
PS3にも萌え要素無しで売るつもりか…?
709名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:50:34 ID:oXr6xEUR0
だって高い
710名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:59:50 ID:uiZ+DiIp0
もしかしてあのデカい箱が余りまくってるのか
711名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 18:30:31 ID:XALtebD+0
付いてる本は燃やしてもダイオキシンは出ませんかね(´・ω・`)
712名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 19:48:27 ID:WoNlY8O20
キモオタアンチの負け犬の遠吠えはメシがうまいなあ
713大吉:2010/12/31(金) 21:17:06 ID:3VbSz3c70
くるぞ・・
714名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 08:44:12 ID:5Swzdm2R0
何が?
715名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 09:25:06 ID:bWFJO59cO
>>705
だよな。
最初は値崩れとか余裕こいてた痴漢が、ジワ売れ判明して途端焦って内容にケチをつけだしたからなw
716大吉:2011/01/01(土) 09:40:06 ID:9QqaQOPt0
うっわ地元のゲーム屋
おもいっきし普通の定価w ¥5480
お年玉持って来るガキに値下げは必要ないってかw
717大吉:2011/01/02(日) 13:27:52 ID:ztqxYyuj0
あげとく
718名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:39:06 ID:22LODE1z0
>>715
痴漢じゃなくてジライエース信者が嫉妬してるんじゃねw
719名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:43:43 ID:iznIkro2O
意外と値下がりしないな
買おうとしてた友人に「そのうち絶対安くなるから今はやめとけ!」って言っちゃった恥ずかしい

お年玉需要落ち着いたら安くなるかな?
720名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:44:26 ID:xed80tN40
荷ノ国
721名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:47:05 ID:A+AO+hkQO
淀とビック行ったついでに見たら
全然値下げしてないのな

6100円とかで驚いた
722名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:08:11 ID:6QyF1fE00
>>678の売れ方みたら、正月以降もうれるの大概予想つくし、どうしても
金に変える必要がある小売いがいは安売りせんでしょ。
ターゲットが低年齢から女性層がメインぽいし、子供はお年玉需要がみこめるから。
723名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:23:32 ID:hjesp6Z6P
お年玉でゲーム買うような子供は
イナイレかモンハン買うわな
ニノ国はCM見てもわかるとおりもうすこし低年齢向け
その年頃の子供は自分でゲームは選べない

あと女性客はお年玉あげる側だろ
刺さるような人ならとっくに買ってる
724名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:14:23 ID:1QhMTVzd0
買いたいと思えない、売れてるの?
725名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 19:45:01 ID:pcpmxjZ+0
>>721
大手量販店は体力あるから発売直後に大幅値下げしたりしない
726名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 19:47:22 ID:hjesp6Z6P
ビックはよくやるけどな
727名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 19:54:44 ID:UwBK+zWGO
ゲームクリエイターランキングとかで日野の名前見たことねーな
ここまで売れる物作っていても海外ではあまり知られてないのかな?
728名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 20:20:13 ID:6QyF1fE00
>>727
売れてるっていても、LV5が主軸においてるの国内だし、基本的にアニメ調のキャラどころか
アニメとの連動で子供に売れてるのがメインだからね。クリエータって扱いを国内でもする人が
あんまいないだろうし、海外ならなおのこと。一応レイトンとかは海外でも売れ出してはいるらしい
から、そのうち評価されるかもだけど。海外ってFPSとかリアルじゃないとだめなんじゃないのか?

正直海外病のクリエーター気取りの連中とはまったく別の道で、日野さんには成功しつづけて
ほしいんだが。
NHKでも一応取り上げたり、この人国内でも業界以外からも、地元中心にかなり評価されてるけどね。
クリエーティブっていうより商才は間違いなくあるよ。PG上がりらしいけど。
729名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:38:00 ID:vBbB73Zq0
>>725
でもキャッスルヴァニア限定版は約半額でワゴンに入ってたんだぜ
730名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:11:41 ID:cfxisAn3P
>>728
シナリオに手を出すのはいい加減勘弁してほしい
今回もシズクの関西弁に始まり萎えるセリフ多すぎ
731名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:37:47 ID:eHaeagp60
>>728
レイトンは海外で爆発的に売れてなかったっけ?
732名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:48:28 ID:lpTzRx1/0
ヴァンキッシュは新品1980円だったなぁ
そのうちジルオールとクウォンタムとキャッスルバニアもそうなるのか
733名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 03:52:10 ID:cfxisAn3P
>>731
爆発的というほど売れてない
一時期の脳トレブームが去った後
継続して買ってる脳トレ好きはいるけど、そういった方々はゲームとかクリエーターには興味がない
734大吉:2011/01/03(月) 09:27:30 ID:a/7NSvRp0
ジルオールは尼だと半額か・・・



あり?¥6440に戻ってる 在庫が掃けたのか・・・・
買う価値なし  と
735名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:40:28 ID:+XihVIIH0
秋葉の一部では2980円だったよ
736名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:41:10 ID:+XihVIIH0
>>735は二ノ国の話ね
ジルオールは見てなかったけどワゴンには無い
737名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 15:25:10 ID:cHZ18Ord0
>>733
何百万も売ってるのに十分爆発的な売れ方だろう
738名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 15:51:04 ID:ZEQ3Fcnr0
ヨドとかビックとかはこの時期ってゲームに詳しくない家族連れも来るから
荷の国みたいなのは値下げしてないのかね
739名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:21:17 ID:+XihVIIH0
>>738
家電量販店は値下げしてなかった
というか、ヨドのゲーム売り場って何であの価格であんだけ客並ぶんだ
ってくらい混雑してたな、家電との相乗効果だろうけどさ
740名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 19:10:14 ID:cHZ18Ord0
>>738
量販店のゲームコーナー担当の人のブログだと
普通に捌けそうだとか言ってた
741名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 20:25:17 ID:cfxisAn3P
URLプリーズ
742名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 21:03:06 ID:K+uBeBrc0
>>741
量販店の1支店のゲームコーナー担当のヤツのブログなんて見たいか?
743名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 23:43:53 ID:YKXPNLbR0
>>739
冷静に考えれば、目の前で売っている同じ商品を
1,000円2,000円安く買うためだけに
わざわざ普段行かない店に行くかというと
俺は面倒だから金払って時間と手間を省く。
(行った先で売っていないなどの無駄足になる場合も有るし)

年末年始で混雑した店で買い物した後でなら尚更。
744名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 23:50:25 ID:lpTzRx1/0
桃太郎でジルオールが1980円、ヴァンキッシュが980円だよ
急いで桃太郎をチェックだ!!
745名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:35:22 ID:AVibOcaX0
746名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:45:58 ID:T9fe2FPK0
先週9位

今週6位

以下キモオタ発狂開始
747大吉:2011/01/05(水) 22:50:42 ID:jwO7f5bz0
怪物、再び・・・か?
748名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:51:26 ID:9C7nlw3T0
俺は分かってたよこうなるって
749名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:07:17 ID:4me2V4K60
お年玉需要か
750名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:25:20 ID:vdArWahA0
こうなるとはいったい誰が予想できただろうか
751名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:28:06 ID:3tFnu3P2P
むしろこんな早く落ちるなんて予想してなかったろうな
クリスマスとお年玉ブーストとCM攻勢だったのにね
752名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 01:57:57 ID:j59CgR080
鬱袋の主役だったじゃないか!
それの何が不満なんだ!!
753名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:00:14 ID:0Y+6T+DH0
鬱袋の主役はGT5とMoveだったようだが
754名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:03:36 ID:oq0Npqyg0
あ〜あ
こりゃPS3版中止だね
755名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 03:41:07 ID:HAxHKVNf0
キモオタが号泣しながら言う負け惜しみは
最高にメシがうまいなあ
756名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 04:18:53 ID:KhW+4JsS0
お年玉需要に福袋需要にワゴン需要だな。
販売本数が気になる。
これで残15万くらいまで減ってればいいけどね。
757名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 08:41:18 ID:3RSQd+7X0
2,980くらいだとCMやってるし買おうかな、とか思うのかな

さすがにこの値段じゃ小売も利益ないと思うが
問屋から安値で拾ったとこだと正月用にちょうどいいのかもな
758名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:33:03 ID:TUXCpt5pP
7 二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ 10/12/09 53,295 382,287
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110106021/

残り22万本
お年玉需要もなくなった今、どうやって捌くよ?
759名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:47:38 ID:8RCarTpw0
こけたなー
携帯機なのに本持ち歩かなきゃいけないってのが無いわ。
PS3版はチンコンでクネクネやるのかな?
760名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:23:36 ID:3tFnu3P2P
福袋ひとつに2個入ってこれじゃな…
761大吉:2011/01/06(木) 19:15:54 ID:iCFjOG1f0
その福袋が売れないんだよこの割れ野朗!
762名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:17:11 ID:mNcjlGFs0
>>758
あと1週、あと1週はお年玉需要で引っ張れる
その後の事は知らん
763名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:20:01 ID:fCNAh5zL0
まだ5万本も売れてるのか。
ハーフは超えそうだな。
764名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:33:38 ID:ArHtt8va0
これって、PS3版は小売が発注を相当絞ってくるパターンだなw
DS版は60万出荷したレベルファイブの勝ちだが
PS3版はきっちりレベルファイブにもダメージが行くなw
より開発費をかけた方が売れないという確かな未来が見えているという地獄のような状況w
765名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:39:41 ID:e+UfFAl20
レイトン、イナイレをヒットさせ
そしてドラクエの開発に関わっているという
メーカーのネームバリューだけはあるからな…
766名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:09:51 ID:j59CgR080
そういう所に小売りは惹かれたんだろうな……小売りは
767名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:37:28 ID:HAxHKVNf0
>>764
顔真っ赤にして言っても説得力無いぞ。
涙ふいてきな
768名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:47:55 ID:W7LhDdpZ0
二ノ国PS3版の前にダンボール戦機が危うい。
769名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:08:17 ID:pb4LnDxl0
ダンボールが売れたら二ノ国PS3版も希望が持てるんじゃない?
俺のPSPはモンハン専用だから、他の熱心なファンに頑張って買えとしか言えないけどw
770名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:31:11 ID:D5nItmzf0
WiiDSのサードってワゴンで売れ続けることが多いね
ドラクエバトルロードも酷かったが
771名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:32:13 ID:D5nItmzf0
スレ間違えた
772名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:33:44 ID:D52ixp3+0
vol.1ってことはまたやる気か
773名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:34:25 ID:D52ixp3+0
スマン誤爆
774名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:44:13 ID:+0SfpdAo0
>>769
ダンボールは漫画、アニメと同時展開だから何とかなるかも、と思ってる
ゲーム制作遅れて多方面展開グタグタな作品多いけど、タイミング合わせるところがさすが日野

ま、全部にプラモ付けるから小売頑張れなんだけどw
775名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 11:39:01 ID:7UTsIzpE0
ニノ国で懲りたであろう小売が
どこまで、入荷するか……だよねえ

スクエニのようなご提案という名の
ごりおしが聞くほどのメーカーじゃまだないし
できるほどの玉がない気がする

レイトン3DSも、既にレイトン自身がちょっと斜陽だし
次のイナイレまでには、時間がかかりそうだし
776名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 10:08:06 ID:uJgOCmKT0
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 RPG レベルファイブ 101209
170,548(2010年12月6日〜12月12日)
*74,329(2010年12月13日〜12月19日)
*84,115(2010年12月20日〜12月26日)
*53,295(2010年12月27日〜2011年1月2日)

累計382,287本
777名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 12:25:30 ID:pjXVhgzW0
>>776
なんだかんだ、売れてるんじゃん。もう40万近いし。
778大吉:2011/01/08(土) 13:39:15 ID:NGyMdoHT0
うーむ
779名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 14:04:29 ID:sUma24240
ジャスコのゲーム売り場のセール棚に大量に並ぶ悪寒
780名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 14:24:36 ID:4zQkEgwC0
>>776
新規RPGで60万とかwと思ってたがレベルファイブやるなぁ。
このままなら最終で±10万まで合うんじゃね
781名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 16:44:26 ID:R5dSyRS00
ゲオで3980で確認、ここからはチキンレースだね
782名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:04:47 ID:ehVQ4FsT0
秋葉価格は2980
でも量販店は高値維持
客層によるんだろうな
783名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:15:23 ID:xBA0JdbrP
ファミリー層が主体なところはセールはモンバト筆頭にしたスクエニのソフトが
あるからいいかあみたいな感じで、
ネットショップ含むコア目なところは損切りモードな感じだったな、正月は
784名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 10:24:09 ID:iS3fa02P0
ネガキャンすんなよ
俺が行った店は売り切れだったぞ
785名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:45:28 ID:5YrYUDDcP
捏造すんなよ
俺の行った店では年明けてからずっと昨日も3980で売ってるぞ
786名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:43:01 ID:iS3fa02P0
俺の周りでは二の国の話題で持ち切りだぞ
787名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:45:40 ID:YUQvrXvB0
話題になるのってどういうところだよ
小学校か中学校か?
788名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:51:01 ID:iS3fa02P0
大学3年だ
789名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:42:59 ID:uFvQ/8uM0
>382,287

キモオタ憤死END
790名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 04:40:47 ID:4Vx19ryy0
>787
なんか大学の講義でシャイニングハーツとかモンハンプレイしていて
追い出される奴とか普通に居るらしいよ今の大学
すごいね
791名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 05:14:22 ID:zZOwDne30
教科書かと思ったらマジックマスターだった
792名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 07:13:25 ID:zZOwDne30
同梱されてる本が普通にハードカバーの本でワロタ
日野太っ腹だな
793名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:08:52 ID:oRNckv7y0
これが任天堂ハード得意のジワゴンっていう奴か
794大吉:2011/01/10(月) 08:13:02 ID:e51urm1S0
講義中にマジックマスター熟読してるのか

胸が熱くなるな
795名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:19:14 ID:i4a4c9nn0
任天堂だからとかいう問題じゃないわな。
796名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:20:31 ID:OXuxj7bR0
>>678
最後に一万本残っただけでも小売的には酷いことになるんだがw
ワゴンは確定としていくらまで下がるかね
797名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:12:56 ID:c6vAR9Av0
しかも無駄にデカイから置き場所も取るっていうw
798名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:16:37 ID:sF/XiMxU0
980になったらもう一本買うかな
本の出来が良いから予備にもう一冊欲しい
799名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:17:33 ID:f5lVSCLF0
倉庫が広い大手ショップなんかは2割引程度の通常価格で様子見できるんだろうね。
ジブリの名前でジワジワ売れる可能性あるし。
800名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:18:04 ID:1gAeCEkp0
ゲーム自体は面白いらしいな。
ワゴンに入ってたら買ってみようかなあ。
予想以上に早くモンハン飽きちゃったし。
801名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:18:28 ID:2KbsOFDX0
このソフトの何がそんなにネガキャンに駆り立てるのだろうか・・・
802名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:19:35 ID:VS8NUdsg0
俺の地元だと新品最安値は3980円。2980円になったら購入を考え、1980円になったら迷わず購入するつもり。
803名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:19:53 ID:la24SygL0
やはり屁ベル5などにはダメージがいかなければいかん
804名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:20:43 ID:ZLChA9cx0
結局年末年始でどれくらいさばけたんだ?
805名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:20:53 ID:RPiWPayL0
>>801
日野ははちまや刃への貢物を拒否したらしい。
806名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:21:55 ID:ZLChA9cx0
なんだ3分の2は消化できたのか
あと20万本もワゴンパワーでなんとか消化できそうだな
807名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:25:05 ID:1gAeCEkp0
1980が最終防衛ラインか。
俺もその値段になったら買おうかな。
808名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:34:39 ID:sF/XiMxU0
>>805
貢ぎ物(笑)
そもそもあんな下衆に自ら関わろうとするのは限られた者だけだろ
809名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:39:19 ID:R+S3qtD00
どうせ、もっさり、ゴミの山盛り、ストレス、が予想できる
810名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:57:05 ID:u3TEPgch0
近所のワングーで、中古より安い! というポップで飾られた新品(3980)をみた、、、
811 ◆XcB18Bks.Y :2011/01/10(月) 13:13:13 ID:ygWTHye50
>>808
L5のターゲットは世間一般の普通の人たちですから
はちまやJinに媚びるメリットも全くありませんしね。
812名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:31:17 ID:XN4ifXy90
小売の努力をなんだと思ってるんだ!
813名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:57:04 ID:AtRTZoyu0
↓小売にたいして元カプコンの稲船さんから一言
814名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:18:04 ID:sF/XiMxU0
どんな判断だ
815名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:36:08 ID:e51urm1S0
「きたろう袋持ってるか?」
そういってはまじが出したのはビニール袋だった。
酔ったときにその袋にゲロゲロ〜からついた名前らしい。
だが、まる子はきたろう袋は持ってきていなかった。


816名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:43:02 ID:ciIkX0IX0
在庫あるわりにゃまだ高いんだよな
とっとと1980あたりにならんのかね
817名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:44:40 ID:/7nhBECc0
一方ラジアント、ソラトロボは一週間でワゴンになっていた
818名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:45:53 ID:R+S3qtD00
レベル5はトライエースを目の敵にしてるの?
複雑なシステム組めないから?
819名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:00:15 ID:CfxCn4+w0
レベル5に嫉妬すんなよ工作員
820名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:13:54 ID:4pB8LvxQ0
どの辺を嫉妬すれば良いの?
821名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:03:16 ID:x81ZacMM0
>>820
売り上げ
822名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:53:41 ID:4pB8LvxQ0
二ノ国がジ・オーガの売り上げに嫉妬するんですねわかります
823名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 06:34:14 ID:jc9wFPLf0
>>822
ばかおつ
824名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:44:46 ID:IGnzce7vP
仮にPS3で続編が出るとしても二ノ国を何故任天堂が押さなくなった理由がわかってたら
普通あれを面白いとは言わない
ゲームを日常的にやってたら蛇行しまくるレールが目に見えて萎えるぞ
825名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:26:36 ID:NK3hp9jM0
まだパケ開けてないな
826名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:34:57 ID:m5zXmPXF0
>>824
いつものレベル5レールですなw
827名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:19:14 ID:H1peUoTJ0
ワゴンから救って、まだ序盤だけどDQ9より楽しい不思議
PS3版はゴキに神ゲー扱いされると思う
828名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:49:16 ID:qLXTxXfJ0
辞書片手にゲームしてられないです
829名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 04:25:18 ID:BuqNwoNS0
なんだかんだで40万は行くのかな?
830名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 04:37:47 ID:ShoExEip0
>776
安定して売れとるやん
831名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 09:10:29 ID:V6LI9K7H0
ツタヤ今週2位
コング今週4位

キモオタ発狂
832名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:32:22 ID:BlbOAxyl0
最終的にどの位余るのかねw
小売に押し付けられた在庫が心配だわ
833名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:52:14 ID:V6LI9K7H0
>>832
泣きながら言うなwww
834名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:01:03 ID:vCoXdXOhP
売れなきゃ売れるまで値段下げるだけ
モンハン3やFF13だって出荷分は捌いたんだから意地でも売るだろ
835名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:17:11 ID:AyMk12uG0
アマゾン ¥5817 になってしまったが・・・
836名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:11:07 ID:V6LI9K7H0
・ファミ通速報
http://www.famitsu.com/news/201101/12039209.html
二ノ国5位(先週6位)

ここから↓号泣しながら苦しい言い訳
837名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:58:24 ID:C8iA5m+I0
オリバー「母は死んだ!もういない!
      だけど、俺の背中に この胸に一つになって生き続ける!!
      穴を掘るなら天を衝く。墓穴掘っても掘りぬけて、 衝き抜けたなら俺の勝ち!!
      俺を誰だと思っている!」

838名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:41:40 ID:cqZRcRlc0
普通にじわ売れしてるように見える
839名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:43:06 ID:4F+1Tb3yP
まあ値段戻してもゴキの中では値崩れワゴンソフトとして語りつがれていくんだろう
840名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 01:09:16 ID:sK6xrq+l0
残り18万本
順調に減ってるな
841名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 03:48:42 ID:PAxg/svqP
ヨドバシや楽天の福袋ですでに在庫処分に回されてたのは華麗にスルー
842名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:45:14 ID:1vkkKlpGi
2,980なりに毎週3万ほど捌いてるのはすごいな

正月休みで何とか捌いたとこと未だに積みまくってるとこと2極化してそうだ
843名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:52:20 ID:YrvHvran0
キモオタの負け惜しみはメシがうまいわーうまいわー
844名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:27:57 ID:YrvHvran0
スレ立て時→消化率28%

現在→消化率70%
845名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:45:15 ID:9ZeREgBU0
12/16 28%
01/13 70%
846名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:02:48 ID:INFhxTE50
レイトンもイナズマも1作目からじわじわ売れ続けたからなー
レベルファイブだけは任天堂と同じ売れ方
847名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:35:26 ID:BZhem9RM0
このスレ何かゴキのテンションが落ちていくのがわかって面白いなw
848名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:23:36 ID:YrvHvran0
なんとか言えよキモオタアンチども
白飯炊いて待ってるんだからよー
849名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:23:57 ID:O1GxeYNK0
ブックオフ
今日発売のPSPアナザーセンチュリー
定価6270円
買取3000円wwwwww

850名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:36:09 ID:WMNYdIaD0
アニメのイナズマイレブン枠でずっとCM流してるから(レベル5がスポンサー
だから当たり前だけど)、子供達にも購入したいと思わせる効果があったのかな?
851名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:57:11 ID:jHoMMUbkP
3月までにはさばけそうだな
852名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:03:55 ID:E8F5+UVW0
踊りのノリのよさんならアイマスのほうがよっぽど良く
出来ているんだが
わずかなシーンに半年もかかっているんでは完成しないだろう
853名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:27:40 ID:O1GxeYNK0
ゆい
854名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:02:03 ID:LQVqoYlH0
千と千尋効果すげぇ
855名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:07:52 ID:Sa7VzVrh0
ところでMoveの在庫は…
856名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:15:07 ID:SQ4g5IFR0
ふむ、思ったよりもペース自体は遅いな、けど最終でほぼ売り切りそうだな
結局最初に全部出しちゃったのが間違いってか、本の関係でそうせざるを得なかったんだろうけど
857名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:57:34 ID:BBumFMp90
42万も売れてるのか。
最終ハーフは見えてきたな。
ナンバリングではない完全新作RPGの売り上げとしては大成功だな。
858名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:59:13 ID:cAZ7dePG0
さっさとメシウマな負け惜しみ言えよキモオタども
飯が冷めちまうじゃねえか
859名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:56:54 ID:BTK+1CDZ0
>>858
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:25:00 ID:L9rOTuGD0
42万かあ
もしかしてPS3に弾出来たんじゃね?
861名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:27:29 ID:uzAGlr5Z0
今2980円だからもうちょっと下がったら買うんだけどなあ
ここからがなかなか下がらんね
862 ◆XcB18Bks.Y :2011/01/15(土) 00:29:05 ID:KEP+0env0
>>819-821
レベルファイブに嫉妬する大手サードは結構あったりしてw

>>850
通勤で使っている電車(JR東日本)の広告がまだありますね。
しかも吊り広告でなくて
大企業の広告に使われている戸袋の壁に貼られた広告ですから
結構お金も掛かっているかと思います。

863名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:33:37 ID:eMFuu7IE0
尼 3800にもどったな
一旦上げたのは反射的にポチらせる為かねー
864名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:34:05 ID:Kjcg+6d90
小売が泣いてるよ・・
865名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:20:18 ID:MtgN8yGB0
>>864
60万も過剰発注したんだから自業自得。
小売が初回を3〜40万に搾ってれば今頃は2次生産に入ってる
866名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:30:48 ID:7RlGZfEt0
発注分だけ卸してくれるなら苦労はしないよ。

867名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:50:38 ID:FysPSXw40
>>862
気付けば低ルズ超えしてるしなw

PS3でTOXと二ノ国白のどちらが売れ行き良いのか楽しみだ
868名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:51:16 ID:5D0aZdzhP
なかなかワゴンにならないと思ってたら割りと売れてるんだな
まだしばらくは様子見だな
869名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:03:25 ID:zG1KuVEc0
なんだかんだで日野はすごいよな
嫌いだけど
870名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:50:09 ID:MtgN8yGB0
>>866
受注数が60万だったんだよ
871名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:54:22 ID:zcYNmmh7O
出荷の総量としてはものすごく妥当な線だったのかもしれないな
本があるからまとめて出荷せざるをえないって事情考えたらさ
872名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:40:27 ID:HVodZMEq0
そこらのサードのRPGとくらべたら売上本数は高いよな
ただ、前宣伝見る限り規模もかなりでかいプロジェクトのようだから
60万本でも1次出荷とするレベルな気もする
873名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:15:06 ID:8PoxSC4R0
さあ、 売 れ る が い い 
874名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:32:28 ID:IuD3gZPR0
こんなに値段崩壊してんのに妥当とか頭湧いてんのかw
875名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:57:53 ID:tY29FByn0
なんか地味に売れてるモンなんだな
876名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:14:57 ID:d061T4o10
尼で4,000円とか高すぎ
877名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:28:01 ID:CxWaFCDb0
先週コジマで2980だったな。
大手家電でも下げてたのが印象的だった。

しかし、日野が最初に受注60万とかばらさなければ待つやつ減ってもっと売れてたろうに。
878名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:33:05 ID:oFRq7ipLO
年始のセールで2980も見かけたけど基本4000弱でしょ
これで崩壊とか言ってたら7割のソフトは値崩れになっちまうよ
879名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:39:43 ID:mXczPZhN0
年末なる前辺りから2980とかで売ってるよね?

田舎とかそうでもないのかな
880名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:29:22 ID:pQ16CEid0
尼のラススト

もう特典付きは売り切れてるな

881名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:05:22 ID:RouYTMuc0
ニノ国を出した日野が言いたい事
『ゲハ民は全員ヌケガラビトだ!』
882名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:11:58 ID:W8xLaeMJ0
アンチは何を言っても負け犬の遠吠え
883名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:00:00 ID:Qn65TIXH0
田舎は安売りはしてなかったけど
全国チェーン店の正月チラシでDSとのセット売りだったな。

884名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:52:16 ID:W8xLaeMJ0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110112046/

6 二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ 10/12/09 37,237 419,524
885名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:34:34 ID:PHBbXO8R0
近所の店で2990円で売ってるから買うか迷うんだが
300円引きで買える券持ってるし
問題はあのバカでかい本
886名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:14:45 ID:S8p2PUFS0
ぷひい¥
887名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:47:26 ID:O+4vGxR20
どの位消化したかな・・・
888名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:49:59 ID:7+kP2pm40
サガ3の投げ売りはまだですか
889名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:07:11 ID:vHdmvbkU0
サガ3はスクエニメンバーズで早期CDもらえるうちに1980までいってほしいw
890名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:22:00 ID:2U1bVMbn0
3DSロンチも任天堂すら手抜きなのにLV5だけ本気でレイトンぶちこんで一人勝ち状態
日野スゲー
891名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 19:46:56 ID:iAWDTE5j0
犬猫が手抜きとな?
892名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:44:56 ID:A5+o8UlI0


70 名無しさん必死だな 2011/01/19(水) 09:22:46 ID:A5+o8UlI0
ゴキ「何いってんだ またソフト100万出荷で
   新品・中古PS3本体が4〜50体売れるチャンス到来だぞ
   FFタイトルはな、市場に経済活性化と祭りをもたらしてくれるんだよ!
   今回の発表で、新しくゲームショップを開く独立者もでるだろうし、
   傾いてた経営から一躍チェーン店の展開にもっていく会社もあるだろう・・・
   内定のない早稲田卒の大卒も生きる場所を見つけれたってトコだな



   今年だから年末商戦かな」

893名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 09:40:05 ID:YvOEKa4Z0


208 名無しさん必死だな sage New! 2011/01/20(木) 00:33:37 ID:PP/hwH/F0
社長の配信にもゴキちゃん沸いててワラタ

>@chiyomaru5pb やりたいけどクソ箱もってないです!他機で出してください!!!
>2011年1月20日 0:15:38

894名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:38:35 ID:D1/kNcXK0
売れろよ
895名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:56:32 ID:zpD4ZmlwP
近所のヨーカドーがまたレジ横でデモ映像つきの特別ブースを用意してたな
価格も5000代の強気設定
じわじわきてんのか
896名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:25:27 ID:KpnCj4Rr0
累計が43万になりました
897名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:01:08 ID:KfASUOCI0
>>895
ショッピングセンターやデパートでゲームを買う層は
価格の下落を調べたり、ゲームショップで
今何がワゴンになっているかとか関知しないからな
898名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:35:44 ID:D1/kNcXK0
じわじわきてるな
899名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:42:47 ID:UVkjoyU60
わりと売れ行き落ちてないから、このままいけば全部はけるんじゃない?
強気の2次出荷とかしたらアレだけどw
900名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:58:34 ID:2iwCDxcl0
6千円近くするものが2980円とかで売ってたら値ごろ感で誰でも靡くよな・・・
そういった作戦か!!
901名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:51:19 ID:p1xeifoK0
2010年、ソフト売り上げワースト10(BEST版除く)

410 PSP L@ve once(ラブ・アット・ワンス)
413 PSP ワンド オブ フォーチュン ポータブル
414 PSP さくらさくら-HARU URARA-
415 DS ティンカー・ベルと月の石
416 PSP 萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]
417 PSP 密室のサクリファイス D3パブリッシャー
419 PSP 真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル
420 DS ド根性小学生 ボン・ビー太 裸の頂上ケツ戦!! ビー太VSドクロでぃ!
422 PS3 真・三國無双Online〜蒼天乱舞〜
423 PSP 2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会

PSP 7本
PS3 1本
DS  2本

ソフトが売れないPSW(笑)
902名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:02:05 ID:GpILOofo0
じわじわ中
903名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:22:47 ID:O1lAw4Zf0
今週4位
地味にランクアップ
904名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:40:46 ID:u8mHvQbj0
>>890
でもレイトン乱発しすぎじゃね?
レイトン売れなくなったらそれだけでレベルファイブやばくね?
イナズマイレブンなんてメダロットとかレッツ&ゴーみたいな今旬なだけでしょ
905名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:58:56 ID:xm4hN52z0
>>904
そこで次のダンボールとか用意してんだよね
そういうとこが日野のすごいとこというか、感心するわ

キチンと漫画とかテレビアニメとか合わせてくるし
メディアミックスのはずがテレビアニメ終わって半年以上経ってからゲーム発売してるような会社は見習えと
906名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:53:49 ID:WIVOWAqf0
ありゃレイトンほどの弾とも思えんけどな
バンナムだし
907名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:01:00 ID:YSW0booa0
なんでダンボールにしちゃったんだろうな
よつばとのダンボーでも見ていけると思ったのかな?
あれフィギュア売れてたよね
908名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:04:46 ID:PVb3DQC10
>>901
ボン・ビー太はWHFじゃ大人気でブースに子供が群がってたのに、ゲームは売れなかったんだな
909名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:37:49 ID:/XOyGzeS0
>>901
数字があるだけまし本当にやばいのは測定不能のソフト達だろw
PS3,Wii,360で腐るほどある
910名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:00:44 ID:HpDvFBl/0
来週のトップランナーで日野がPS3版二ノ国を宣伝。
911名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:17:12 ID:YGZrTwj90
ホントこういう小細工だけは達者だな
912名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:31:41 ID:23MSCmpt0
一応見てみるか
913名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:42:39 ID:/wZrmgWN0
ガキ向け、、、ガキ向け、、、
914名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:22:28 ID:PLa2x+Rs0
それなりには売れたみたいだな
915名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:31:15 ID:d66586b20
ヤマダであのデカいパッケージが何本も並んでたぞw
在庫あると邪魔そうだなw
916名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 02:04:07 ID:gh/a5msP0
3000円で買った奴は間違いなく勝ち組
小学生の頃こんなゲームがしたかった
今時のガキに嫉妬
917名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 10:16:48 ID:adP/ztM9P
ゲオで新品3980で売り切れ
だぶつくとすぐに980にして投げ売りにするのに
918名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:15:30 ID:9wntZLVG0
でも小売に与えた損害は無視できないよね
かさばる二ノ国の分を他のゲーム置いていたらもっと儲かったのに

そういう意味じゃ評価はプラマイゼロが妥当かな…
919名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:21:11 ID:8hIuuqPO0
落ち着いたあとの中古がひどそうだが・・・
買い取り不可になるんじゃね?
920名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:38:37 ID:oOH8a9E+0
>>918
小売に与えた損害は無視できないって、本体同梱版まで投げ売りされるキャッスルヴァニアのことか?
921名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:49:40 ID:hLYC76xm0
キャッスルバニア遊んでるけど、劣化洋ゲーって感じですごい微妙なのよん。
視点変更できないからなんかとてもストレスがたまる・・・
922名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:46:25 ID:RgvGHSvw0
どんなゲームなんだよ?
ぶつ森みたいにスローライフを楽しむのか?
923名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:52:12 ID:RQPy38hS0
>>922
「ファンタジーライフ」と混同してないか?
ニノ国は、普通のRPGだぞ?
924名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:53:45 ID:VkQs0u9y0
こんなわけのわからん糞ゲーやるなら神ゲー、トトリやったほうがいい
925名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:57:46 ID:+7x3mYwK0
どうやら二ノ国投売りフィーバー終了したようだな
さすがに在庫の達人先輩には敵わなかったか
926名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:58:12 ID:F/BzrE1D0
評判いいの?
なんか本見ながらプレイしなきゃいかんとか何とか
927名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:59:44 ID:blzHlqJa0
昨日ゲーム屋いったら4980になってたなあ。結局うれたのか?
928名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:34:15 ID:iJ/eTzHO0
>>925
そっちもたいして投げ売りされてないよ
ソフト単品版が少しされただけ
929名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:41:39 ID:ovh2pn6M0
ソフトそのものより本が圧迫される感じ
930名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:53:50 ID:HUEDCXy60
>>926
ゲームそのものは面白いんだよ
じぶりのキャラでレイトンRPGかな


ただ攻略本みながらプレイするように
しょっちゅう本は開く
謎解きのヒントとかあるし

問題なのは出荷数
931名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 01:27:55 ID:cU8f7wkP0
予想以上に売れちゃったので、ゴキちゃんは投げ売り投げ売りにシフトか
ジルオールなんて1月初めに新品が2980円、バンキッシュは980円ですよ
お店の損害どころかメーカーの損も計り知れないですねぇ
932名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 06:16:43 ID:03Lyr2eL0
本を手元に置いてプレイするスタイル、携帯機とは馴染まないかもしれませんね
PS3版が出るそうですが、こちらが本命でしょうか
933名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 09:35:14 ID:FO01DjPB0
このソフト欲しいんだけど気になってる点が一つ。
よく店頭に付属の本がかっぱらい防止のためひもでくくって展示してあるのを見かけるけど、
どこの店に行ってもすっげえボロボロになってるんだよね。
そんなにちゃっちい製本なの?
934名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 13:21:56 ID:PRo/SB2bP
ボロってる本も魔法書っぽくてそれはそれでアリ
中古売りとか考えなきゃアリ
935名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:42:40 ID:Rs8AX67Z0
最初の魔法のルーンあたりにネタバレ書いて売ろうぜw
てか中古やは全ページ確認するのかなあ
めちゃくちゃめんどくさそう
936名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 05:01:28 ID:aVOLx/ra0
じゃあ、とりあえず買って来いよ
937名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 22:08:15 ID:LyXJ1f5L0
本汚いし場所取るしでワゴン投売りもうすぐ
938名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 00:08:11 ID:ubR53Sml0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110126055/

二ノ国 漆黒の魔導士  12,608   451,152
939名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:09:41 ID:A2sZQP2l0
>>938
キンハですら初週7万しか売れないのか
940名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:36:18 ID:ubR53Sml0
>>939
ただの完全版だし
941名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:44:39 ID:u/rNWSdh0
>>938
60万本出荷として5万本近くは不良在庫するのか
942名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 10:06:54 ID:93RaOJWQP
じわじわ
943名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 12:57:22 ID:cUV63gXb0
売れるぜえ






レイトン仮面も売れそうだな
944名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 13:00:20 ID:8DS7IE2j0
安くなんかならないよ
レイトン、イナストを見なさい。
新品のうちに買って損はしない。
945名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 13:00:52 ID:ryuQL5Hd0
日野は神。他のアホサードどもは地に伏して崇めよ。
946名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 13:03:03 ID:8DS7IE2j0
他メーカーどもは日の目を見なかったアイディアを使っていただけて喜ぶべきだ
947名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:48:18 ID:ubR53Sml0
このスレもそろそろ終わりか
948名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:55:01 ID:A2sZQP2l0
>>941
まあそれは大量発注した小売に責任があるんだけどな
値崩れしたとはいえ新規で45万売れれば成功だろ
949名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:04:51 ID:CoswCDiq0
まあ、PS3の完全版待ったほうがいいか
950名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:07:39 ID:vOjDefu40
10秒のムービー作るのに半年かけてる(ソースはNHK)あのゲームか
完成したときには還暦すぎてるかもしれんw
951名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:15:44 ID:G26hhmZp0
NGPでも二の国でるかな
952名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:19:48 ID:SLynrMzg0
レベルファイブのことだからね

PS3からの移植が楽だと昨日の説明会では言っていたから
PS3版ニノ国を移植してくるんじゃないかな

それか、完全に割れてしまったPS3はやめて
NGPに対応機種を変更ってくらいやりかねないな

シリーズ途中なのに、DSで開発していたレイトンを
いきなり3DSのロンチに持ってくるくらいだし
953名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:22:28 ID:agRj8uvaP
このスレが完走する頃には
初回出荷がさばける
954名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 12:30:38 ID:hJZdpazg0
未だ1万位上売ってるとかすごいな
955名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 09:18:21 ID:YRE2FJ6m0
売れろ
ツタやで店頭大特価としかチラシに書いてないzp
956名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 10:38:24 ID:4A1rmxFf0
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 RPG レベルファイブ 101209

170,548(2010年12月6日〜12月12日)
*74,329(2010年12月13日〜12月19日)
*84,115(2010年12月20日〜12月26日)
*53,295(2010年12月27日〜2011年1月2日)
*37,237(2011年1月3日〜1月9日)
*19,020(2011年1月10日〜1月16日)
*12,608(2011年1月17日〜1月23日)

累計 451,152
957名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 22:43:35 ID:YRE2FJ6m0
ツタや行った

製品版¥5000台
中古  ¥3800  10個あった
958名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 22:46:03 ID:CEoa/9ih0
発売2週間くらいでガクンと値落ちしたけど後は安定してるんだよな

小売は大ダメージまではいかなくて、L5ソフトは要注意くらいな感じじゃないかな
959名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 22:55:39 ID:8PcG4yKL0
小売は大ダメージまではいかなくて、
L5ソフトは要注意くらいな感じじゃないかな
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
960名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:25:25 ID:T2n78jna0
要注意されてPS3版でおもいっきり発注しぼられるパターンだろうな。
961名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:32:46 ID:8PcG4yKL0
要注意されてPS3版でおもいっきり発注しぼられるパターンだろうな。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
962名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:34:52 ID:ZpZMNlln0
NHKブースト来るか?来るか?
963名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 00:07:05 ID:a7cvq6Kt0
ゴキちゃんはこれが売れてくれないと、PS3版がもっと売れないのでジレンマ
NGP用に移植をクレクレする毎日へ

レベル5もNGP向けにマジックマスター無しの移植するかもしれなんが
その時は、バランス取ってWiiの後継機にもPS3向けのニノ国を完全版で移植しそ
964名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 02:42:14 ID:osZi+/f10
ウーの後継機なんてでねーよ
ゲーム撤退でしょう
965名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 04:23:11 ID:qaCEn7K80
伝説怪獣ウー
966名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 11:29:08 ID:/GXOlI6h0
ウボァー
967名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:34:31 ID:Q2trS5p00
アマガミ買うか
968名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:43:42 ID:OL/tKoKn0
PS3版相当金かけてるみたいだけどDS版より売れるのか?
DS以下の売り上げだったら赤だろこれ。
969名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:46:45 ID:Y2iuqnf70
>>962
NHKの見ちゃったらいまさらDS版なんて買わずにPS3版待つだろw

そーいやあっちも本つけるのかな?
本って海賊版対策なんでしょ?
970名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:50:21 ID:8cAnckOi0
んで肝心のPS3版はいつでるのさ
半年掛けた数十秒の映像をジブリの人にダメだしされてるの見て
不安しか覚えないが
971名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 20:46:49 ID:Fb5RW4Jr0
PS3版はNGPとのマルチになるんじゃないか?
972名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 20:58:08 ID:WAkG7PGO0
>>969
今のPS3は、完全に割れているからな
本は必須だが、魔法入力には不要だし
どうするつもりなんだろう

いっそのこと、NGP版のみ販売にした方がいいのかもね
973名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:28:33 ID:Z2HmtUlfO
割れたから売れないってのは全く違うぞ
割れても売れてるハードはソフトも売れる
PSPはモンハンが400万言ってるしマジコンが流行した時のDSも任天堂がすごい売れている
今でもPS3は普通にソフトが売れてるんだから
974名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 00:02:56 ID:yuBkhaWQ0



975よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/02/01(火) 05:56:40 ID:iHFYj6RG0
本当に60万なんてバカな話だった。
30万ぐらいで十分だったなマジでw
976名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 09:58:49 ID:IbeJh6VJ0




977名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:40:21 ID:qOXg+rDb0
>>975
ハイ オッパッピー!
978名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:27:26 ID:1e3xOlJh0
>>977
俺も今までこのクソコテが出てくるとポンサクレックに似た芸人の顔が浮かんできてた
979名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 19:18:39 ID:P59V+EPZ0
わらおwwwwwwwwwwwたwwおwwwwwwww
980名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 20:06:25 ID:LP4GhnL10
ニノクニに限らず年末商戦はみんなモンハンに喰われた
981名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 22:31:00 ID:IbeJh6VJ0
クッサレが!
982名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 23:55:40 ID:f4IEIxw90
二ノ国ジワジワ
983名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:16 ID:R6SpSnT40
うい
984名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:05:56 ID:ivsrVNBF0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110202049/
二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ 10/12/09   8,814   459,967
985名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:12:31 ID:7UoRnT0p0
とうとう4桁突入か
60万は厳しいか?
986名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:13:28 ID:cTTXzaBU0
販売数 46万本か・・・・  スゴイジわ売れw

さすがに60万は遠い・・・
987名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:11:33 ID:JmL6Fa9H0
適正な価格と初回出荷数は4800円で30万本ぐらいか
本にコストかけすぎだわ
988名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:23:19 ID:FLbuU7Mz0
PS3版発売時にもう一度売れるチャンスはある
989名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:10:43 ID:MRgCIYdR0
何だかんだで売れたな
990名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:40:22 ID:WcHUl24B0
最終ハーフ行けば一応カッコはつくな。
小売の印象派悪いだろうけど、PS3版の時に宣伝文句として50万本ヒットタイトルとか使えるしw
991名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:47:42 ID:oOFrtyVo0
991
992名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 03:00:19 ID:+R8Mu8J00
テレ東でアニメでもやればミリオンいくだろう
993名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:08:48 ID:9V2Pko3x0
スレ使い切るまでランキングに載って46万まで行くとか、>>1が立てたときは思いもしなかったろうな

このスレも後少しで役目を終えて、次にゲハで話題になるときはPS3版(プなときか
994名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:17:25 ID:cTTXzaBU0
他の二の国スレは消えたからなww
995名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:21:32 ID:PUOF+9LG0
ラスストの大爆死みると
時代はレベル5なんだなw
白騎士2も出来良かったし
996名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:26:32 ID:4VVWhPbW0
ゴミ通期待作ランキングでも
さっぱり期待されてなかったPS3版どうすんのよ
映像路線的には嫌われてるし、
(買わないけど)ケチらずにDS版も丸々入れろとか、薄汚い客しかいないぞ
997名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:50:24 ID:VLa4UsgX0
ラスストですら11万本しか売れないのに
初週17万本売ったにのくに
998名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:00:22 ID:biyWpDk00
998
999名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:10:54 ID:qjguA0y8O
オツカレサマデシタ
1000名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:39:31 ID:VLa4UsgX0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。