【PS3】PlayStation3 不具合故障報告スレ24
1 :
名無しさん必死だな:
修理料金
冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円
外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円
ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円
ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円
・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円
【型番】初期HDD容量
【故障箇所】DVD、起動付加など
【保障の有無】
【故障内容、状況】詳しく
聞く前に記載して下さい
40G、80Gの型は日本製か中国製かよろしく
半年前に買ってBDの故障で修理に出したんだけど、1週間位で電話来るのかな?
返送が佐川ってのが一番気掛かり。修理しても配送中にまた壊れるんじゃないかとw
旧型60GB。
ゲームをプレイ中に突然真っ暗になり赤ランプ。
取り直してボタンを押すと緑→黄色→赤点滅になりゲームが出来なくなり、何回も起動しなおしてもダメでした。
その後、調べたら黄色はヤバいって事が分かりましたが認めきれず必死にファンの部分を団扇で扇いだらちゃんと起動しました。
ですがその10分後、また突然落ちで同じ状態に…
これは壊れたんでしょうか?
それともただ熱がこもった(?)だけなんでしょうか…
連続ですまんが、新型と交換するサービスは終わったって本当なのか?
俺も60Gで再発必至だと思うから交換して欲しかったんだがな…
>>9 修理用の基盤回収に目処が立ったんじゃね?
まあ、故障はさらに増えるだろうからまたやると思うよ
>>10 なるほどな。
もう少し早く修理に出せば良かったとつくづく後悔するな。
今年中に帰ってくるのは諦めるわ。
40Gモデルが8月にYLODで逝ったんで修理頼んだが、一昨日また逝った
サポートに修理代金分で新型と交換してもらえないかメールで聞いてくるわ
それはお約束できません〜とか返ってくるのがオチだと思うが…
サポートから、修理対応は基盤交換のみで保障は3ヶ月。
これ以外の対応はいたしませんと言われ、仕方なく承諾したのだが・・・
半年もたずにまた12600円とか請求されるとしたら。
あーあ笑かしよんのー
直して半年で壊れて人がここに。
YLOD発症で信者からアンチに変わる人多そう。セーブデータ飛ぶのはひどいわ。
一応書いておく、参考になれば嬉しいです
11/21 メールにて修理申込登録をする
11/23 佐川がPS3を引き取りにくる
11/26 入荷連絡メールが届く
12/2 電話が来て基板を交換するか新型に交換するか問われる。基板交換を選ぶ。
12/4 出荷連絡のメールが届く(完了日、発送日は3日)
12/6 PS3無事帰還
やっぱりみんなも書いてある通り、大体2週間位かかるみたいだね
ちなみに故障原因はYLOD?って奴
PS1のゲームプレイしてたらいきなり
画面が真っ暗になり二度と起動することはなかった
料金は12600円、データはすべて吹っ飛んだ
17 :
名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 20:10:04 ID:ozo4PwA/0
160Gの本体から、ピーって電子音が鳴ってる・・・
日記は他で書け
19 :
名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 21:23:22 ID:ozo4PwA/0
PCでハードウェアエラーが起きた時の
基板から鳴るビープ音だった。
ざまぁ〜
ゴミ屑が常駐しているな
12月になったら毎年壊れて一ヶ月間修理出して年明けに帰ってくる
1週間〜10日で却って来るって言われて、既に一ヶ月以上経ってんだけど?!
一切設定や配線いじってない、アプデもしてないけど、
なぜかトルネが予約録画できくなった。
普通にとるのはできるんだけど、ほっときゃその内治るかな。
新品交換の本体がやっと届いた
交換してあったHDDもちゃんと帰ってきた
新型本体小さすぎるw
>>26 どういう経緯で新品交換になったのか教えてくれませんか?
たった今YLODで壊れました・・・
60GがYLODで逝ったけど新型に交換して欲しいから、これから修理出す人の情報あるまで待つわ
今回はゲーム中の急逝だったけどレンタルしたBD再生中にディスク抜けなくなったら死んでたな
新品買ってまだ10日ぐらいしかたってないのに、ディスク読みこまなくなった件について
なんか映画鑑賞中に途中でつっかえて止まること多いからおかしいと思ったら
これ初期不良ってやつだよな、なにこれひどい
>>27 20GがYLODで死亡
11/28に岩手に送って交換か修理かで交換にしてもらった
飲み込まれたままだったGT5は薄いプラケース+プチプチに入って帰ってきた
>>30 まだ10日とかだったら店に返せるんじゃないか?
最近は個人情報がどうのといって店頭交換できないとこ多いよ
120Gである日、ディスクの回転音がうるさくなった
「ビィィィィィィ」もしくは「ブゥゥゥゥゥ」って感じ
本体が振動してる?と思ったがどうやら音は中から聞こえてくる
本体起動時(ディスク挿入済)は必ず音が鳴りゲームを起動すると
(最初のロゴが出る辺りで)音が通常に戻る
ただし、ゲームによってはプレイ中にまた音が鳴り始めたりする
フリーズやカクツキ等、ゲームに影響するようなことはない
スゲー気になる・・・
でも修理出したら問題無しで帰ってきたよ・・・
35 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 00:51:30 ID:V0w2ym850
【型番】CECHA00/60GB
【故障箇所】
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】ピピピと3回音が鳴ったのち電源が落ちた
落ちた後、赤ランプ点滅
よくある故障みたいですが一応報告
お幾ら万円かかるんだろう…
先週の日曜、修理に出した40Gが帰ってきたが、ディスクの取り出しがXMBでしか出来ないようになっていた。
客に何の説明もなしに仕様変えてもいいのか?
チカニシ 工作お疲れさんw
YLODって新旧問わずほぼ全てのPS3に起こり得ることなの?
それともただ運が悪いだけ?
3ヶ月前にドライブ修理したばっかだってのに
買ってから2年半だけど持った方なんかな
>>37 俺のこと?
本当だよ。ファン音もほとんどしなくなったから、新型の基盤に変えたんだろう。
でも注意書き位添えてくれって話。
>36
ちなみに、電源オフ状態時にイジェクトボタンを押すとどうなるの?
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おめぇーがやってみろよ。
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>40 > >36
> ちなみに、電源オフ状態時にイジェクトボタンを押すとどうなるの?
背面主電源はオンのままって認識でいい?
ディスクが入っている状態なら機能してたと思う。今は無反応。機能その物を削除してしまったのかなと疑っている。
機能削除ってかスイッチ基板関連の不良だろ。
面倒だがちゃんと動作確認したのかゴルァって電話して送り返せ。
当たり前だが無料対応のはずだ。
システムアップデートをしたら一部インターネット検索の最初の表示とかがきちんと表示されなくなった...
最近電源いれて何の操作もしてないと不定期にカシャンという音が本体から聞こえてくるのですが
HDD内の動画ファイル再生すると音が鳴り止んで、止めるとまた鳴り出すので、HDDからかと思うんですが
早めにHDD交換しといたほうがいいですかね?
>>45 ひどく気になるようならやっといた方が無難
外したHDDはケースに入れて再利用すればいい
47 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 19:48:13 ID:Ue2pWAuD0
>>24 ビープ オブ デスか。
同じ報告が、GT5同梱版の本体とか160G版である。
>>46 torne買って120Gじゃそのうち足りなくなると思うので近い内に換装したいと思います
ありがとう
YLODって一回やらかして修理に出して帰ってくるとまたすぐYLODが発症するような気がする
>>29 それって初代60GBタイプでは通用しないはずだよね?
サポートに電話して60GBですって言ったんだけどその方法を全力で勧められたんだけど...
51 :
49:2010/12/17(金) 21:45:13 ID:4S7JhmN20
>>50 何度も試したけど駄目だった...てか初代60GBモデルでもディスク強制取り出しって出来るの?
お約束のエロDVD...ではなくGT5だったのは不幸中の幸いか...。しかし今年3回目のYLOD...。
せいぜい使っても1日2~3時間くらいなんだが。YLODになるのが癖になってるみたいだorz。
PS2ソフト互換を考えると新型に変えるのもなあ。
うちのライトさんがハードディスク破損して起動しないんだけど。。。
今日、電話すると保証外か(´・ω・`)
>>51 1年で3回目!? それって都度修理に出してるの?
無償修理ってゆうか、新しいのに交換させてくださいって言うべきだろソニーめ〜
60GB売って320GBとtorne買ったんだけど電源切ってもワイヤレスLANアクセスランプが点灯してファンも回ってる。
コード抜けばファンは止まるけれどこれって仕様?
>>54 リモート起動がオンになっている
オフにすればファンはとまる
>>53 「二度あることはサンドある」だからな
上にも書いてあるけど1回故障したら最後、修理後すぐに2回目の故障が待っている
きっとソニータイマーが正常に機能しているんだろう
ソニータイマーが故障する事はまずないからな
>55
オフにしたらランプも消えファンも止みました
即レスサンクス
58 :
52:2010/12/18(土) 13:35:03 ID:eOvBaHidP
セーフモードで初期化したら復活しますた(`・ω・´)
トルネのビデオもセーブデータもあぼーんしちゃったけど(´・ω・`)
バックアップ取らないで初期化するなんて・・・。
スマンHDD異常・XMB機能せずだったのか。
次から泣かないようにまめにバックアップお勧め。
24日までに修理受付したら年内に届くらしいが、そんな強気なこと言って大丈夫なのか?
60GB版
ゲーム中に突然ピピピッと鳴り電源が落ち赤ランプ点滅
主電源を切りしばらく放置の後、電源再投入で起動
しかしXMB画面で様子見してるとしばらくして再びピピピッ(以下略
これはアカンのかね
>>61 これマジなの?もう今年中に返って来ないと思ってたわ
昨日サポートに電話した時はそんなこと言われなかったけどな
テンプレ通りに3週間とかそこらへんかかる的なこと言ってたし
知らなかった言わなかっただけかもしれないけど
今、PS3のサポートのページ見たら本当に書いてたわ
早く帰ってくると本当に助かるわ。
66 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 20:32:31 ID:HCrBNyM7O
SCEJ仕事しろ
何の予兆もなく突然YLODで死亡
まあ3年以上持ったから大往生か
修理依頼したら回収に来た兄ちゃんが
「PSPじゃなかったんですか。最近PSPの故障が多いんですよ」て言ってたw
69 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 23:24:29 ID:2N8Ia+le0
到着ってのは、宅配の到着じゃなくて
クリニックから到着連絡がくる状態のことではないだろうか
それだと現地到着から最低5日はかかるから、今故障したやつは
結局間に合わないな
故障じゃないがアプデでブラウザの文字表示がおかしくなった
気になるのは俺だけ?
12/13に基盤交換承諾した際に「1週間、長くて2週間みといてください」
返送の連絡はするとは言ってなかったな。
サポセンの説明ではメール送るような事を言ってたような記憶があるけど
72 :
名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 01:29:16 ID:/90giOcT0
73 :
名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 05:11:11 ID:rTp1aM660
音楽CDをPS3に取り込むと、CDに毎回同じ種類の傷がついて出てくる
CD内周 ))〜-----~) 外周
↑こんな感じの傷です
音楽の再生だけだと大丈夫で、取り込んだ時だけ傷がつく
ゲームソフトやDVDは大丈夫みたい
サポセンに問い合わせたら
「傷がつくならゲームもDVDも傷つくはずなのでありえない」
と言われたんだけど、
ディスクの取り出し方にコツとかあるの?
74 :
名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 05:49:30 ID:CymMXMb/0
最近電源いれて何の操作もしてないと不定期にカサカカサという音が本体から聞こえてくるのですが
HDD内の動画ファイル再生すると音が鳴り止んで、マリオカートwiiと鳴り出すので、HDDからかと思うんですが
早めにwiiと交換しといたほうがいいですかね?
75 :
名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 05:54:18 ID:HK9I1TtQ0
>>73 初期PS3はBD、DVD、CDとひとつのレンズで対応してたけど、
新型あたりからレンズは分かれてるらしいよ(部品点数は増えるけどCD,DVD用の部品は安いから)
>「傷がつくならゲームもDVDも傷つくはずなのでありえない」
【新型だとしたら】、この発言自体サポセンがアホか情弱騙し発言してるかだな
物理的な動きが変わるんだからありえないことはないだろう
あと再生と取り込みで傷の有無の違いについてはよくわからんが、
取り込みと再生で違う曲を選んでいたとしたら読み込む部分が違うから傷がつかないって可能性もある
あと違うとしたら回転数かなぁ 取り込みのほうが高速で回りそうだし その辺の差異もあるかもね
kk
規制復活
78 :
名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 11:48:47 ID:PqUs4p5g0
どうやら俺の愛機40Gホワイトが赤ランプ点滅で逝きやがったみたいだぜ・・・・
今から出しても年内に戻ってくる事は無理そうだな
ちくしょう!!お正月休暇にゲームやエロDVD楽しみたかったのに
だから40Gは国産か否か書けや
国産の俺が不安で夜眠れなくなるだろ
国産だろうが中国だろうが変わらんよ
ハコ邪魔で捨てたから支那製かどうかは分からん
ウワサのドライヤー戦法試したらとりあえず復活
何時までもつやら・・・
本体の裏に小さく書いてるよ
横置きした時の裏側な
今確認した、支那製
支那製ですか
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < おめでとうございます
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
86 :
73:2010/12/19(日) 16:22:08 ID:rTp1aM660
>>75 ありがとう
以前使っていたPS3はこんな事なかったんだけど
GT5の同梱版に変えてからこんな調子だ
もう音楽は取り込まないことにするよ
>>84 確認してる暇が有ったら一刻も早くバックアップ作業しろよ(笑)
40G中華は確かゲーラボだったかの分解記事でハンダの作業クオリティの滅茶苦茶さが警告されてたんだよ
薄型120G買ってご満悦の皆様には悪いがそれも中華製ですから
4日にコンビニから出して5日着
9日に基盤修理で12600円ですおk?の連絡
14日自宅着
こんなに早く戻ると思わなかったから、慌てて代引き金おろしに行ったわw
YLODでHDDも初期化されて戻ってきたんだが、もう一度自分で初期化してからの方がいいのかな?
18時間30分とか出てびびったわw
91 :
名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:40:21 ID:KY1p0QWSO
今日映像映らなくて電源長押し何回かやったんだけど
二回目の音した後少ししてから離さないと出来ないんだね
すぐに離したらだめ
ポリゴン破綻してたのに異常なしで返ってくるみたいだわ
本当に確認してるのかも怪しいわ。
これからは不具合出た時はビデオで撮影してそれも送るべきだな
>>93 証拠品は同封しても規約があるので一切見ないよ。
サポセンが言ってた。
ビデオ撮ろうが写真撮ろうがXMBにビデオ入れようが証拠にはならないだって。
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さすが 糞NY!
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
新型キピパキ音がそのうち
パーーーーーーーーーーーン
とかなって割れる夢を見たんだ・・・・・・
修理から帰ってきてからPS3が愛しくて仕方がない、こいつにアンドリューPS3という名を授けよう
98 :
名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 12:16:45 ID:3MRMi+PQ0
>>67 俺と同じ状況の人発見
電話で確認してみようか迷ってるわ
修理するのはえーな
18日に宅急便引取りで送ったのが、もう戻ってきた
昨日YLODなってオワタかと思ったけど、
ドライヤー試したら見事復活したわ 次いつ逝くか分からんがw
99
早いな。型と症状を教えてくれんか?
12/10に修理に出して何の連絡もなしw
電話くらいしろってのw
何か対応にばらつきがあるな……
数日で帰ってくる人もいれば二週間平気でかかる人もいる。
この辺どうにかならんのかな…
>>101 型はチャコルブラック320G
症状はディスク読み込まず
まぁ修理簡単だったんだろうな
新品の本体が思いっきり漏電した。
これ、かなりやばいんじゃないの?
まだ、はんだボールとかあるのか?
日本製だったけど。
漏電て…電化製品としてあったらまずいんじゃないか…?
半田ボール以前の問題かもしれん。
うち新型はまだ動いてるが何時壊れるかびくびくしなきゃなんないのかorz
102
うちも12/10に修理に出して、いまだ戻ってこねーが・・・
14日に修理を始めても良いかの確認電話は入ったぞ。
自分からかけるのはムカつくかもしれんが、催促の電話ぐらい入れとかないと
工場の片隅で蜘蛛の巣はるかもな。
漏電?
風呂場で使ったのか?
109 :
名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:54:35 ID:Td/QL8GR0
GT5が読み込みません。
ロード画面までは行くのですが、それ以降フリーズします。
もう1つあるWWE 2009は余裕で読み込みます。
60GBで、今月始めにYLODで岩手へ→帰ってきたところです。
GT5以外のことは余裕で動きます。
>>109 ゲームデータ再インスコ、セーブデータ削除で直らなかったら、
GT5と本体を着払いで送ったほうがいいかも・・・
俺のも全く同じ症状でクリニック逝き決定した。
112 :
98:2010/12/23(木) 16:59:36 ID:i1we26GS0
PS3届いたわ
アップデートディスクも入ってたから最初期化中
途中だったFF13、また最初からやり直しかと思うと…
メイン基板交換じゃなくて、不具合箇所の修理のみで何とかならなかったんかな
>>109 気のせいなのか11月以降の販売ソフトに
新品で買ったソフトだけ読み込めないエラーが頻発してる気がする。
CODやらジルオールやら何かしこんでるのかとさえ疑いたくなる。
俺は80G本体はガンダム無双3だけ読み込まないorz
。. 。 . ・ ☆Merry Christmas!☆ . 。.
. ・ o . 。. 。 . . ・ . 。
☆ 。 。 . . ・ . ・ .o. 。. .
. 人 . ・ . . ・ . 。゜・ . o
ノ::oゝ . 。. 。 . . ・ . ・ . ・ .
ノ;;;;; ゞ・ . . ・ .o・ . ・ . . ・ . ・ . .
ノ;;o;;; * ゝ。o . . . ・ . . . ・ . ・
ノ;;;j;;;; @ゞ o. ・ . . 。. 。 .
ノ;;&;;;;;;,,..... ゝ ∧,,∧ . . . ∧∧ ・ ・.. 。
|| |゚ . ミ,,・∀・ミっΨ Ψc(゚ー゚*) . ・ .o
。ヘニニニニ7 ミ..u@o . ・ ・ . c..uo)〜 . 。
See you next year by Keita
PS3、尼で買ってもおkですかね?やっぱり保障とか付けた方がいいだろか…
大丈夫、保障期間内には壊れない
3年保証とかの事じゃないのか
赤点滅で電源が落ちるという不具合は、今のところ旧型だけってことでおk?
新型だったらほぼ問題無い?
購入早々修理行きとなったPS3が帰ってきたので報告。CECH-2500の160G。
12/8 予約なしで千葉木更津に送付。ゆうパックで届くまで3〜4日かかると言われる
12/17頃 PSクリニックから電話。保証期間内の為無料、基盤交換で1週間〜10日かかるとのこと。
12/23 PS3帰還。アップデート済み。ちなみに返送の連絡は無し
>>15の例もあるし、やはり2週間強かかるということだろうか。
>>116 尼で買ったときの箱に入ってる「納品書」が保証書の代わりになる。
だから保証期間内に関しては安心(?)していい。
異常なしで返ってきたけどゲームプレイしたら
明らかに映像の乱れがあるままだったし・・・
やっと連絡きた。
「異常なしなんでそのまま返送するんで宜しくw」
いやね、異常あるからわざわざ大げさに梱包して修理に出してんだけどさ。
ここで話題になってる不具合とは違うが今後もこんな対応されるかと思うともう無理だわ。
向こうの言う事も一方的だしゴネる気も失せたよ。
tes
2008年6月購入のMGS4同梱版の40GBがついにYLODに・・・!!
しかし、巷で噂のドライヤー修理を試みたところ見事復活!!!!
参考までに書いておくと、10分ぐらい後ろの排気口にドライヤーの温風を強にして当てた後、30分ぐらい放置してから電源入れたら普通に動作した(数分当てただけじゃだめだった)
今日修理から戻ってきたんですが
修理内容がローディング ソウクミ 5Gってありました
なんのことですか?部品を交換したってことじゃないのかな?
そしたらまた同じ不具合になりそうで心配なんですが・・・。
みんな旧型PS3の熱対策ってどうしてる?
そのまま床に縦で置いておくだけ
吸入温度35度超えたら起動しない
今年は7月から8月中旬まで起動しなかった
今日入荷連絡が無ければ来年になりまーす
乙、やっぱり2週間ゲームできないって辛いね、データのバックアップはとったかい?
ちなみにどのやつが逝った?
11月に購入した160GBだが、起動時にXMBが表示される前にフリーズを繰り返すため、セーフモードにて設定初期化でなんとか今は復活。
壊れやすいとは聞いていたが、糞ニーの品質ってどうなん?
糞ニー(笑)
買ってから3ヶ月くらい経つけど、ローディングの音やら五月蝿くなった。
もう壊れるのかよ…やっぱ中国製はだめなんかなー
今朝入荷連絡メールが届いた
土曜も働いてるのね。年末進行?
新型PS3で、「映像が乱れる」 「画面がちらつく」などの症状で
お困りなやつは、一回XMBのディスプレイ設定のDeep Coior出力(HDMI)の設定を
「切」にしてみ。
俺も、新型で画面がちらついてて、ケーブルとか本体の故障を疑ってたんだが、ここの
設定「切」にしたとたん、画面きれいに直ったわw
ちょっと前まで、60Gの初期型のほうがきれいじゃねーかよってかんじだったんだが、
今では、新型マジさいこーな状態w
年末年始を前に、一人でも多くの「もやもや」が晴れる事を願うぜよ!!
12/21に修理だしたPS3(60GB)が今日帰ってきた。基盤交換だったが前回の故障から10ヶ月しかたってないからなのか無料だった
136 :
名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 08:32:22 ID:/yj9EdUmO
テス
137 :
名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:40:29 ID:T4cBMrjX0
こいつエイベックスのミュージシャンや小室哲也の名前で偽者のブログ開設してたアホだよ
124 :名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:27:19 ID:aHw7pDPs0
2008年6月購入のMGS4同梱版の40GBがついにYLODに・・・!!
しかし、巷で噂のドライヤー修理を試みたところ見事復活!!!!
参考までに書いておくと、10分ぐらい後ろの排気口にドライヤーの温風を強にして当てた後、30分ぐらい放置してから電源入れたら普通に動作した(数分当てただけじゃだめだった)
いきなりウォレットがクレカ経由で入金できなくなった
電話したらセキュリティー強化したんで入金できなくなるときがあります
ふざけてんの?
>>138 総合スレに報告有ったが購入管理からカード情報の有効期限(いつの間にか4桁入力になってる)
セキュリティコード再入力で直るよ。
しかし公式に対処方法公開しないのはまずいよな。
ハンダクラックは繰り返すよ
修理しても半年で壊れるから無駄だから新型に替えるしかない
サポートに電話した時に聞いたら新型でも起こるらしいよ
>>137 >>124だけど、人違いですけど 意味分からんし
ってか、またしてもYLODになったけどまたドライヤーで復活した
新型に買い替えないとダメかな
>>139 ありがとう
直ったよ、つかサポートーー役にたってないぞ
まじでドライヤーで復帰バックアップできたから笑ったw
パキパキパキ!
やっと修理から返ってきたと思ったらコントローラーが入ってねー
なんだよこの仕打ち
担当者は犬に噛まれろ
新型になったがまた壊れないかびくびくする
あのプチッ→点滅はトラウマになるわ
なんの前兆もないもん
1年から2年後に発症するんじゃね
新型は壊れそうにないんだがねえ。
PS1みたいな頼もしさがある。
実際新型でもピピピって鳴ってる動画とかあるからな。
あれは猫の死体よりエグい。
149 :
名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:59:24 ID:6OHF+S/R0
>>105だが、漏電したPS3まだ返って来ない・・・
本体からビリビリビリ帯電した音してバチッって音が凄かったけど。
これ、日本製の新品160Gだったのよね。
これって重大事故クラスの故障じゃねぇの?
>>149 関西電気保安協会に電話しろ
もしくはアース線つけろ
151 :
名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 19:27:36 ID:6OHF+S/R0
>>145 USBケーブルで本体と繋げて認識させればいいんじゃね
え?
漏電はやばいだろ漏電は
155 :
名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 08:31:01 ID:2WXNLvrTO
今日60Gが死んだ さよなら
>>148 お前PS1のドライブ故障率の異常すぎる高さを知らんのか
>>151 箱みたいに外にすればいいのにねw
タダでさえ熱が凄いのに
今日が年内最終営業日?
早くこいこい出荷メール
この季節PS3は立派な暖房器具
160 :
名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:39:03 ID:oWOyvEu6O
PS3の箱捨てたんだけど、何に入れて送ればいいの?
ソニーから有料で箱を送ってもらうか
普通にダンボールとか箱に入れて送る
後者の場合は動かないよう固定するように
年末年始ゲームしまくろうと思ったのに、60Gの赤ランプ点滅・・・
数日前からゲーム中にいきなり電源断の現象有ったから、バックアップ取らなきゃと思っていた矢先に。
新型に変える良い機会だけど、PS2まだやるんだよなあ。
163 :
52:2010/12/29(水) 15:09:47 ID:aBV0KA0b0
HDDの故障って再発するもんなん(´・ω・`)
電源切るたびにHDDが破損してるってでるんだけど
oh、出荷メール来なかった
元は年内に帰ってくるのは期待してなかったんだけど、配達完了→入荷連絡→
見積もり連絡がトントントンと進んだものだから淡い期待を抱いちゃったのに
これで大掃除がはかどるというものよ
165 :
162:2010/12/29(水) 18:37:27 ID:XDeNfsaB0
スレにあったドライヤー法試したら復旧できたよ。
セーブデータも退避できたのでとりあえずは安心だけど、年明けには修理出さないとなあ・・・
17Kの出費はちょっとでかいな。
ドライヤー法ってどれくらいもつの?
思ったんだけど故障の原因は半田クラックなんだろ?
自分で開けて半田付け出来ないのかな?
>>166 正直、何時逝ってもおかしく無いと覚悟している。
負荷掛けずにデータ退避とか動画再生30分は大丈夫だったけど、ゲームはさすがにやっていないわ。
>>167 実際に開けて修理している人も多いみたいだよ。
半田持っていないし、開封シール跡で修理断られるのも怖いのでやるつもりは無い・・・
169 :
名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:45:59 ID:gybjDsfP0
>>149だが、検証で異常なしだってよ。
酷すぎだろ。再検査だってよ・・・
本体からPCのBIOS音が濁ったような音でビーッって電子音鳴るわ
急にモノラルになって音声割れバリバリ酷いわ。
本体から、ビリビリジリジリ・・・バッチーンって電気ショートしてるわ。
明らかに、いつ火災が起きてもおかしくないような症状なのに・・・
120Gで起きなかったのが、何で160Gに新品交換してからこんな異常が出るのよ?
本体から異常な程、電気ノイズ発生する個体が存在するのか?
テスト
>>165 基板交換?
なら12、3kくらいじゃね?値段下がったはず
>>124>>142だけど
またしても、YLODになってまたドライヤーで復旧した
ちなみにうちの40GBはドライヤー復旧後10時間以上正常に動作しましたよ
なんか永遠にドライヤー復旧でいけそうなので限界に挑戦します
PS3の中に入ってる平べったいボタン電池の電池切れがYLoDの発症原因ってことはないですよね?
てかあのボタン電池は何のために入ってるの?
>>173 時計のバックアップだろ
XBOXは無いのでコンセント抜いておくと時計の再設定が必要
電池切れはPCだとバイオスリセット状態になる
ボタン電池はPCにも入ってるよな
コンセント刺しっぱなしだと長持ち?
デスクトップより使ってないノーパソから電池切れた
サターンだと、よく起動してる方が長持ちしたって話を聞いたことがある
掃除機で排気口を吸い上げたら、排気音が静かになった。本当に効果あるんだな…。
ゲーム中、あまりに五月蝿いから修理にだそうと思っていたが手間が省けた。
出荷連絡メールが届いてた
年内諦めてたのに、まだ仕事納めしてはらなかったのね
ちなみに24日配達完了、25日入荷連絡
60GBが赤ランプ点滅で入院して基板交換12600円也
帰ってきたら置き場所変えて今度は縦置きにしよかな
>>169 置いてる環境も見直した方がいいかもしれない。
そういうのも影響があるのかも…
まぁどっちみちひどい話だけどね。
熱の関係で冬のほうが壊れにくいと思ってたけど
もしかしたら冬のほうが壊れやすいのか?
>>180 半田クラックは温度差激しい程加速するから、
極寒の部屋で暖房が効く前に電源ONが最悪かもね。
室温高すぎると部品自体が過熱して死亡するから、
説明書に有る通り5〜35℃の範囲で使うのが最適だな。
ドライヤーの熱でどうにかなるくらいだから高温のほうがやばいよ
プラスチック ドライヤー当てて変形しない?
184 :
162:2010/12/30(木) 22:13:46 ID:IpTRXZZ90
>>183 ポリカーボネイトならそうそう変形しないとは思うけどね。
昨日、排気口に5分ほどあてたけど大丈夫だったわ。
今日我慢できなくて電源入れちゃったけど、数時間普通にゲーム出来たw
>>172の様にギリギリまで粘ってみようかな・・・
質問させてくれい。
お客様カルテにはハードディスクを取り外した本体だけをお送りくださいって書いてるんだけど
サイトにはハードディスクは内臓したままお送りくださいって書いてる。どっちが本当?
ハードディスク初期化されるくらいならはずして送りたいw
RDRポイント二倍のときにこれはねーわw買い換えて一ヶ月目、しかも年末年始で何重苦だw
ちなみに160GBホワイト。
起動はするが画面にでない。
HDMIとかの接続不良などの物理的原因はない。
160は壊れやすいのかい?
ハードディスク初期化されるのって基板交換の場合でしょ?
外して送ってもどうせ初期化しなきゃ使えないんじゃね
>>185 起動してるならそれ故障か分からないから壊れないかよく確かめておけよ
>PS3R本体の電源を一度切ってください。そのあと電源ボタンに5秒以上触れたままにして
>電源を入れて下さい(2度目のピッという音まで)。標準的な解像度で出力されます。
あと、HDMIだけじゃなく標準のケーブル使ってみそ?
>>186 えーまじかよwwTOVとRDRのトロフィーコンプ寸前じゃぞwうぜー、どんだけ時間を無駄にしたことか・・・
>>187 起動さしたら電源ボタン長押ししても終了できない。
HDMIは他の機器には使えたけど標準試したほうがいいのかしら。やってみるよ
120GB読み込み不良
ディスク入れたら読みこまないときがあるんだけど。
読み込んでも1、2分かかる。
読み込まないときディスク戻ろうとする。
保障期間なら無料ですかね?
40GBモデルだが3回に1回くらいの確率で起動しない
電源投入後、ロゴも出なければ起動時の音(ジャーンみたいなやつ)も鳴らない......
>>188だけど起動したままほっといたら
起動できません。正しいハードディスクがみつかりません。って表示された
こういう不具合あるかい?
配置は変えてないので衝撃によってHDDがぶっ壊れたというのはないと思う。
>>191 衝撃以外でもHDD壊れるケースなんてざらでしょ。
発熱酷いPS3ならなおさら。
購入して1ヶ月の160GBがフリーズしまくりで、予定どおり故障。さっき佐川に持ち込んできた。
少し早すぎるが、噂どおり糞ニータイマー発動。
ソニータイマーの使い方を間違えている
飛影「ソニーのタイマーをなめるなよ!!」
>>193 俺も160GB一ヶ月で壊れたんだけどこれって修理だけでなにもしてくれないの?
HDD320に変えるとか3000円分チャージしてくれるとか
一ヶ月で壊れるとか明らかに向こうの責任だよなw
セーブデータ消えるとか殺したいんすけどw
>>196 糞ニー製品だから1ヶ月で故障も珍しくはないが、年末年始のまったりGT生活を台無しにされたのは腹立たしい。
家電やPC製品の全てにおいて糞ニー製品は選択肢になかったが、今回ばかりはGT5のために…無念
12月19日にYLODで修理に出した60GBのやつが今日帰ってきた。
25日にサポセンから今月中には修理でないとか電話が来たから今日届いて正直驚いたよ。
まあ電話が来たときに24日までに送られてきてたら年内に帰ってくるとかPS3のサイトに
書いてあったとかサポセンの人間に言った事も関係してるのかも知れないけど。
200 :
名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:58:09 ID:ZjHQXtnl0
いま2100Aが赤点滅になった・・・
今年も壊れるなよ
神社にYLODPS3納めてきた
いい年になりそう
大吉キター
今年も20G死にそうに無いな
くそLBP2体験版やって10分経ったらYLOD…
60Gちゃんがお亡くなりに
最近はもう無償してくれないの?YLODは
206 :
名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:30:49 ID:3HtVl6rq0
最近以前にYLODは基本的に有償だが
207 :
名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:52:50 ID:1keQ2HkX0
ps3が壊れたらバックアップする方法はないですか?
ドライヤー修理では直らない故障なので
少しでも可能性のある手段があればよろしくお願いします
何の故障か判らないけど、電源付かないなら諦めろとしか言えんわな。
質問です。
本体は2006年購入の80Gのぶあついモデルです。
本体を起動は普通にできます。
その後、ディスクを選んで起動しますが
画面真っ暗でそのままになります。
PSボタンを推してもメニュー画面が表示されません。
BDディスク以外のPS1のディスクやレンズクリーナーディスク(DVD向けですが)も
同じ状態で起動しようとするとそのまま画面真っ暗です。
ディスク取り出しボタンで普通に取り出せますが、電源を落とさないと真っ暗から復旧しません。
これはどういったことが原因と考えられるでしょうか?
買い替えを検討していたのですぐに買いに行く予定ですが、ショップで買取してくれますか?
>>210 ドライブ故障ですね。
レンズかダイオードモジュール基盤が死亡してるので修理、交換が必要です。
文字打とうとすると必ずフリーズするんだけど
バックアップしといたほうがいいかな?
直せれば直したい・・・
一年前買った120GBの薄型なんだが
さっきトロステ見てたら10分くらいで急に電源落ち
もう一回電源入れたらちゃんと起動
ところが、トロフィー見てたらまた電源落ち
ディスクは入れてない状態
こりゃ修理行きか?
FF13仕様の一年前に買ったばっかりのものが故障した
電源入るが
>>214みたいに2〜3分でピピピッと音を立てて電源落ちる
マジクソニー
俺の初期型PS3がとうとう壊れた
例の赤ランプ点滅の
で、デモンズソウルがぁ・・・
217 :
名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:04:13 ID:nzaKnLTg0
ミシミシうるさいがな
>>216 PS3が死んだらキャラロストの仕様だったんだろう
マゾゲーだから
220 :
名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:57:03 ID:t8bVpFTT0
ps3が二度目の赤点滅発症。
前の修理から6か月でなんだが無償でいける?
221 :
名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 23:29:50 ID:J7jV3hif0
1年保証がきれた後の有償修理後の保証は3ヶ月って聞いた
222 :
名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:56:10 ID:eupZrfXE0
>>221 まじかよ、3か月って短すぎだろorz
ドライヤーで復旧したんだがどのくらいもつ?
俺は2月に修理で戻ってきて12月1日頃?に入荷で後日、電話が来て無料だった
初期型60Gどちらもイエローランプで、無料の理由聞いたけど寝ぼけてて聞き取れなかった
なんかxboxの方が壊れにくいんじゃないかと思ってきた
ソニーは売れてるからってちょっと雑に造りすぎじゃない?
PSPも不具合出まくりだし・・・
ここ見てるとPS3がぶっ壊れやすいように錯覚するけど
このスレは壊れた人がたどり着く場所だから、壊れた人が多いのは当たり前だよな
いや 壊れやすいだろ
うっせ、ちんぽビンタすんぞ
>>211 >>212 レスありがとうございます。
とりあえず修理依頼の準備をしてみます。
ところでまた質問ですが
この状態でアドホックパーティーは使用可能でしょうか?
PSPがないので自分ではよくわからないので・・・
レンズの不具合っぽいから起動できる可能性はあるけど
やったことないからなんとも言えないな・・・もし使う機会があったら
今後のためにもぜひ報告していただきたい
純正コントローラーが繋いでも無線にしても認識してくんないんだ
ただ上部の1〜4ランプが点滅するだけで
コントローラー背面のリセットを押しても直らないなら
>>172だけど、昨日四回目のYLODになり、またドライヤー修理で復活した
10時間以上はまたしても動作 というより動作時間延びてる
YLOD修理したけど再発防止用にすのこタンでも買ってくるか・・・
USBファンとかは糞だし
一番効率いい冷却法ってなんなんだ・・・
水冷キットとか欲しかったけどもう売ってないのね
ドライヤーで3回以上やっても直らなかった・・・(´・ω・`)
質問です。去年の9月に160Gを購入。今さっきPS起動してストアを選択したらフリーズ。
なんどストアを選択しても暗転。サインインはできるんだけど自身のプロフィールのトロフィー選択するとこれも暗転。
ゲームは問題なく起動できるしオンラインにも接続できてオンでも問題なく遊べてる。
これってなにがおかしいんですかね?
>>227 いいだろう
すべてを受け止めてやろうではないか
237 :
162:2011/01/03(月) 23:08:50 ID:AGP5QhnF0
ドライヤー法でなんとか年末年始凌いだと思ったら2回目の赤ランプ点滅・・・
諦めて明日修理に出すか。
買い換えたいけど、PS2まだやるしなあ。
238 :
名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 00:11:52 ID:tSFv9U7u0
ゲームしてたら急にPS3画面まで戻されたのでもう一回ゲームやろうとしたら
やりたいゲームのアイコンが見つかりません。再起動しても他のゲームに入れ替えても
起動しないんですがどうしたらいいでしょう?
くそにークリニック3日から営業再開だよ^^
【型番】CECHH00 40GB
【故障箇所】ピックアップレンズ
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】
きちんと起動して、DLしたゲームも起動します
CD,DVD,BD、いずれも認識されない
分解して起動してみたところ、BDのレンズが発光していない
レンズの型番はKES-400Aで、レンズは一枚のみのタイプ
KES-400Aの保守部品が適当なところで売っていないので、かわりにKES-410ACAと取り替えて修理してみようかと思っています。
シングルレンズだったものを、ダブルレンズのタイプのものにしても大丈夫なのでしょうか?
CECHH00は時期によって、シングルのものとダブルのもの、どちらも存在するようなので、
ドライブの基盤がどちらのタイプも同じなら、交換しても問題ないと思いますが、調べられませんので・・・・
だれか実践したことがある方がいたら、教えていただけるとうれしいです。
・・・こんな特殊なことしてる人いなさそうで泣けますわぁ
>>240 PS3を分解した画像等を検索していてわかった事
ドライブの基盤にBMD001(60,20,40GB)とBMD004(大型40GB以降)とBMD051(薄型)と三種類あること
001がKES-400、004がKES410、051が薄型用でKES450がそれぞれ対応しているらしいということ
たぶん、これに外れた組み合わせならうまく動かないと思われる
BMD001番のものなら、20GBと60GBのモデルでも使用されているもよう
部品販売しているところを検索しても、海外からの輸入サイトばかりしかでてこなくて困るなぁ
20GBか60GBのジャンク品でも当たってみます、お騒がせしました
ちくしょう・・・とうとうBRのゲームが読み込めなくなった
電話して、箱送ってもらわないと・・・
>>229 一応報告します。
起動はしました、問題はなさそうです。
ですが自分のPS3の故障具合が複雑なのかわかりませんが
PSボタンを押すとフリーズしました。
ただのレンズやドライブの不具合じゃないのかもしれません、
確実にPS3は欠陥商品
YLoDなんて人ごとだと思ってたのにマジ腹立つ
何か昨日からコントローラーの○の部分がおかしいんだが
○押しても反応が遅かったり全く機能しない時がある(コントローラー上部の数字赤ランプは点滅しっぱなし)
普段充電ケーブル付けっぱなしでプレイしてるんだが
それを外しても同じ症状で、更に不思議なのがもう1個のほとんど使ってないコントローラーも同じ症状
これもしや本体の方がやばいのかな・・・
>>246 うるせーよばか
コントローラーくらい買えっっつーの
コントローラーの故障て分かってりゃあとっくに買ってるわ
もう1個のほとんど使ってないコントローラーも同じ症状なんだから聞いてんだろ
充電の配線取っても同じ症状なんだから訳が分かんねーんだよ!
電話したら、「箱は700円しますし、適当なダンボールでつつんでもらえればおk」って言われた
うぇうぇうぇwww
252 :
名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 16:52:35 ID:w9O41Rf80
久々にPS3起動してシステムアップデートしたら
99%からすすまねえ
半日放置してもダメだったから再起動したけど
勝手にアップデート始まって99%で止まっちゃう
保証期間あと10日ってのが幸いだったけど。
俺の60GB、ここ2週間で3度ほど赤ランプ点滅で電源落ちてしばらく付かなくなった
なぜか翌朝には直ってるんだけど、もう寿命寸前なんだろうな
まだ動くうちに売って新型に買い替えようと思うんだけど
大体いくらくらいで売れるもんなの?
目立った汚れや傷は無いし箱説明書とかも全部揃ってるんだが
>>253 修理に出したほうがいいよ音が静かになって帰ってくる
>>254 このスレ見てると、修理しても再発する可能性高そうだし
思い切って売ったほうがいいと思ったんだ
どうせほとんどPS2ソフトやってないし、俺の糞耳じゃSACDも普通のCDと区別つかない
だったら新型でいいやと
256 :
名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 19:11:46 ID:oxvsrVML0
>>149だが、年末に連絡来て異常なしだってよ。
再検査するだって・・・どうせ何も異常なしで返却だろ。
160Gの火災が起こってから、知らんぷりされても困るので
念の為に消費者センターにも連絡しました。
257 :
名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 19:17:12 ID:tXwt9xK80
電話繋がらない実態をまず解決すべき。
>>256 本当ならすげえな
漏電だぞ漏電
やばいだろそれは
>>254 俺のメイン基盤交換した60GBは前とファンの音が変わらないんだけど
ゲームの音が聞こえない位だったんで基盤修理ついでにお願いしたら
「ファンには異常ありませんが、一応無償でファン部分交換させて頂きます」と直してもらった
嘘みたいに音が静かになった
何GBで保障期間は?
>>232だけど、五回目のYLODになりまたしてもドライヤーで復活
修理に出した方で二年以上問題なしの方はいるんでしょかね
早くYLOD発症旧型を新型に交換する制度帰ってこいよ・・・
264 :
名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 01:24:33 ID:d1VdFVRO0
266 :
名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:38:58 ID:bWCgyKgJ0
>>256の続報
PS3の再検査前だが消費者センターに、回答来たみたい。
検査で、本体に事故に繋がるような異常は無いとの事。
相手の言い分も念の為、消費者センターに記録してもらった。
あれだけバチバチ鳴ったり、ビーッってビープ電子音が出てた本体が正常か・・・
>>266 家のコンセントが過電圧とかって落ちはないよね?
>>268 ねぇよ。
前にも書いたが、120Gから160Gに新品交換されてから起きた症状。
電源、コンデンサ、端子接触不良、ハンダボールのクラック辺りが怪しそうだけど。
40GのPS3が昨日から起動→波画面でここから進まない状態。
セーフモードで2番の初期化の項目選んでファイルの修復してるんだがこれもう10回以上修復試してるんだが
一向に進まない。これもう修理ださんと無理ですか?
GPU壊れたのだろう
>>269 言葉使い気をつけろカス
ねぇよってお前何様よ
な、ないわよっ(///)フン!
>>262 俺の20GBは今年の3月で修理から2年になる。
40G白がYLOD。
月に2−3回しか使わないのに、たまたま一日つけっぱなしにして忘れてたらなった。
ドライヤーって、後ろの排気口のどのへんに、どういう風にあてるの?
一箇所固定?
>>275 シリアルNoあるシールの方から熱風当て続ける。
半田の臭いが結構してきたら止め時で、冷ました後に祈りながら電源を付ける。
>>276 サンクス!
詳細情報ありがたい!やってみるー
>>262だけど、自分は後ろの排気口に押しあてながら左右に移動させてる
数分経つとパキパキ鳴り始めるから多分それで直ってるんだと思われる
>>274さん、情報ありがとうございます
40Gなんてさっさと新型に買い替えたほうがいいよ
遅かれ早かれ必ずYLOD来るから
俺のなんか3回もクリニック逝きになった
281 :
名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:52:47 ID:lg9sFSoR0
一週間ぐらい放置してたら
YLoDになっちゃった...
これで二回目
応急措置したほうがいいかな...
282 :
名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 14:56:10 ID:hxdTCE430
60GBの修理で新型に交換した場合、60GBの基盤、修理して(半田付け直し)交換用に使いまわして16800円取ってる?
俺も二回YLODになったけど二回目のドライヤー処置から一ヶ月くらい大丈夫だな
これでいけるところまでいこう・・・と思ったらBDだけ読み込まなくなった
DVDは大丈夫なんだけど
基盤+ピックアップで2万以上になるし、こうなったら新型買ったほうがいいよなぁ・・・
>>283 そこまでボロボロになったら打つ手なしだなw
ピックアップだけなら海外で4000円くらいで手に入るから
封印シールはがして自分でやるって手もあるが
基板交換だと2回修理で2万5千超になるからな
昔は16800だったらしいけど別のところで5回とか修理したとかいう人の
書き込みがあってさすがに気が遠くなった
なんぼ60Gでも用途から言ってそこまでして使うもんじゃないと思う、
人の勝手ではあるけど・・・
2回目のYLODなら3ヶ月過ぎててもゴネまくれば無料修理になる
ぶっちゃけゴネなきゃ損だよ
読み込まなくなって1日にだして今日直ったってメールきた。
ローデイング ソウクミ 5Gって何よ?w
スロットローディングの歯車の噛み合わせを直したんじゃないかね
289 :
名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:46:44 ID:47QdRVFG0
60Gモデルで 去年 赤ランプ点滅で修理 基盤修理で9800円?
DATAキープだったけど、赤ランプ再発 半年以内?だったからか
基盤交換で帰ってきたけど、無料だった。
2か月前にHDDが逝ったんで、500Gに交換。
そんで、年末 PS3、DVD、BDが読めなくなった、CD、PS1は
OKだったけど、次の日これも読めなくなり、
1月2日に送付、本日 帰還 9900円 でドライブ交換ですた。
これで、ほぼ全部中身が入れ替わったんで、当分大丈夫かな?
現在60Gの基盤交換で交換される基盤は再生品だろうから、
どのみちすぐ壊れる気が・・・・。
>>288 ぐぐったらzoomeであなたの文章がたくさん出てきたw
294 :
名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:07:33 ID:+MoQ8XI90
>>286 どうゴネたんだよ
まあ二回壊れたらそりゃゴネルは本体買える値段になるからな
お聞きしたいのですが、80GBの電源切るときポンッて音がするのはやばいですか?
う〜ん
おまんこっ!
PSボタンを押すと普通にフレンドとかの画面が出るけど
再度推しても戻らなくて、右上に読み込みを示すアイコンがグルグルしっぱなし。
これはどこが壊れているか分かる人います?
う〜ん
おちんちんっ!
はい修理後9ヶ月で2回目のYLoD発生!
オクで修理頼むか新品で長期補償ありのところで買うしかないかな・・・
しかしPS3の旧型はすぐ故障するなディスクの
読み取り不良と合わせて約3年半で3回目の故障
故障してかなり使わなかった期間もあったから
実質2年ぐらいしか使ってないのにな・・・
なんかアップデートエラー出て赤画面でるようになって、予期せぬエラーとか言われたんだけど
赤ランプ点灯とかはしないんだがこれって基盤修理になるのか?
HDD交換だけでもいけるのか?
あんな詐欺修理なんかに出したくもない
てか、初期型ってもうリペア基盤以外のパーツあるのかねえ
販売開始から10年持たせなきゃいけないはずのパーツの在庫がほとんど空になってそうな気がするな
でさ、そろそろps3の修理スレでも改造版にでも立ててみようかと思うからちょっと行ってくる
今日ゲーム中にYLODになったんだが(初期20G)
ディスクも取り出せんし修理に出そうと思うんだが
HPにはHDD入れたままでって書いてあってカルテには
取り出して送れって書いてあるんだがどっちなん?
> 10年持たせなきゃいけない
10年だったか?
こないだ修理出して基板交換したけど いつまた発動するかガクブルだよ
>>304-305 基盤交換組 ノシ
さっき一瞬電源入らなかったwww
先月の中頃修理から戻ってきたばかりなのに…ガクブルだw
307 :
名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:04:26 ID:+nlXcB1O0
伊集院のPS3はパワプロ発売に合わせて壊れたそうだ。
これがソニー
YLoDとやらが発病してしまった・・・
LBP2のデモをDLしてただけなのに
多分何してようが
実際の稼働時間とかもあまり関係ない
起きるときは起きる
311 :
名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 11:22:14 ID:7wl2kEyj0
初期型60GBなんだが、ちょうど1年前にレンズ読み取り不良で修理→9800円
で、昨日プレイ中に突然電源落ちて赤ランプっていうメジャーな故障に見舞われた。
1年に一回は修理代かかるのかorz ごねていいかなー?
この故障って初期型に多くて保障期間過ぎてても無料で修理してもらってる報告たくさん見たんだが・・・
去年の10月頃から12月初頭にかけて修理に出してれば
サポセン側から16800で新型交換の提案があったっぽいけど
一定部品溜まったのかもうやってないみたい
無料になる条件はよくわからない
基板交換の保証は修理から3ヶ月だけど
2回目の故障で3ヶ月ちょっと過ぎたくらいだから
無料になったって報告はけっこうあったね
313 :
名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 12:26:40 ID:LaLtkXkR0
20GBのメイン基板に60GBの部品を追加したら60GB相当の機能を持ち合わせた状態になるのかな?
以前無理ってどこかに書いてあったと記憶しているのだけどそのページが見つからない。
それとも記憶違いで動いたりするのだろうか。
60Gが赤ランプ点滅になったんだけど、ドライヤーで応急処置したら一旦復活したんでデータをコピーした
電源が入る状態でサポートに送っても修理してくれるのかな
316 :
名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 17:23:15 ID:ZNfL6Ro90
PS3で2ちゃん閲覧してるのですが
ウイルスとか情報漏れ等は大丈夫なのでしょうか?
去年の今頃買った120GBが壊れた 最悪 ディスクを読み込み不良
保証期間一年過ぎたところを狙ったようにタイマー発動かよ 氏ね
よく読んでみたら
>>109→
>>114 の流れってあったんだな、そっちは60GBみたいだが 俺はテイルズだ
被害者として報告だけはしておく 120GB
不良品のゴミクズだな PS3って
320 :
名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 20:08:16 ID:ZNfL6Ro90
>>318 ありがとうございます
パソコンとプレイステーション3のOSが異なるのでウイルス感染はないんですね
>>313 20マザボには60のマザボにあるコネクタがないので物理的に無線LANもカードリーダーも搭載できない
80GBのPS3でレッドスクリーンが発生したのですが、初期化も途中で失敗してしまいました。
修理にだすしかないですか?
一番新しい型買ったんだけど、1時間やると2回くらい「ビッ!」って鳴るんだが
何だこれ、すげーこわい
他に鳴る人いない? 60GBだとこんな音聞いたことないんだけどなぁ・・・
>>324 うちの80GBも鳴ります。
恐らく塊魂TRIBUTEのデータを読み込むときになる。
バイオ5でも鳴ってた。
でも1Hに2回はちょっと多いかもな。
326 :
名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:43:53 ID:oXuY2lOi0
>>149だが、異常なしで160G本体が返ってきた。
何故か、最新アップデート入れましただけ書いてた・・・修理前と同じVerなのに?
今の所、同じ症状は出ていない・・・こっそり闇修理でもしたのか?
シールド対策が糞だったのかな?
また急にショート再発しそうで、怖い。
>>324 ディスク入れてなくても鳴るよな?
お前も本体から、ビリビリビリバッチーンってショートするのかな・・・
↑
ビッ!は症状が軽い時にたまにうちのも鳴ってたよ。
集中しだすとヤバい。
>>326 >ビッ!は症状が軽い時にたまにうちのも鳴ってたよ。
>集中しだすとヤバい。
マジで……?うちの、買った当初から鳴ってんだけど……
修理に出してみた方がいいのか……
328 :
名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 02:32:16 ID:oXuY2lOi0
>>327 本体から静電気の音がするんだろ?
うちのはテレビが音割れしだすのが、本体ショートの前兆だった。
家が吹っ飛ぶかと思った。
PS3の組み込み不良でノイズカット甘くて、
本体から、電磁波漏れまくりでテレビと干渉だったのかな?
160GってBDドライブ軽量の為に、BDのシールド削ってるのも凄いなw
>>328 詳しくありがとう
>>24の動画とも違う、まさしく「ビッ」という音なんだが、静電気なのかよ……
あーもう憂鬱だ
分解写真やら故障報告やら見てると本当に直るのかと思ってしまうし
330 :
名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 03:00:55 ID:oXuY2lOi0
>>24の症状も1回だけ出た事あるよ。
自分のは、本体ビーの電子音の後にバチってショートした。
これも電気ノイズ不良本体で間違いないだろう。
>>330 どもども
うちのも修理しかなさそうだな
はあ〜気が滅入るが出してみるか……
何なんだよソニー……
【型番】80GB
【故障箇所】ゲーム起動で画面がバグる
【保障の有無】 無し
【故障内容、状況】
ゲームを起動した時に画面の右側3分の1くらいが緑色になり点滅する。
ゲーム画面はその分左に圧縮されて表示はされる。
発症確率は50%くらいで、何度か再起動すれば正常に表示される。
ゲームでは発症するが、トロステやPSストア、ブラウザその他は正常に見られる。
最初に発症したのはインベーダーゲームのDL体験版、その後ミラーズエッジ、BFBC2等で発症。
【その他の環境】
HDDは日立の500GB内蔵HDDに換装済み。
トルネで激しく録画と削除をよくする。
接続はHDMIで中国製糞液晶テレビに接続。
半年前からファンの音が大きくなっていた。
どの辺りに問題があるか分かる方どうかお知恵を貸してください。
>>332 >接続はHDMIで中国製糞液晶テレビに接続。
PS3で集団訴訟とかできないのかな。マジで物売るレベルじゃねーな
160Gになったが
60Gより微妙にドライブの読み込みが遅い気がする
やっぱり安物になってるのかね
336 :
名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:03:54 ID:oXuY2lOi0
>>328続報
やっぱり、修理後も壊れてた。
特定の音割れ激しいし、本体から突発的に誤動作で変な音がした。
【型番】新型120GB黒
【故障箇所】ディスク読み込み不可
【保障の有無】購入から1年2ヶ月経過
【故障内容、状況】
ディスク(ゲーム)を入れると、ディスク取り出す時の音が鳴り、ディスクは出てこないまま読み込まない症状です。
不具合が発生して2,3日は他のゲームだと読み込んでたのですが、ここ最近は全てのゲームを読みこまなくなりました。
ロード中に頻繁にフリーズするゲームを再起動後、このような症状が発生しました。
アドパや体験版などは正常に起動します。
1年2ヶ月しか経ってないのにもう修理は嫌だよ><;;
いや、修理出せよ
>>337 何という俺・・・ 購入時期もほぼ同じだな1年1カ月だ
修理出したがほんとゴミハードだな 救いようがねぇ、脆弱すぎる
>>337 >>339 俺も120が同じ症状だった。
修理箇所みたらローディングって書いてあったわ。
一年一ヶ月だったけど無料だった。
グダグダ言う奴は
捨てればok!
>>340 ローディングって保証切れてても無料で修理してくれる?
それとさっき別のゲーム入れてみたら読み込んでくれたが、11月発売のロード中頻繁にフリーズするゲームはだめだ><
>>342 俺はゴネてもないんだが何故か無料だった
基準よくわからんけど。
保障期間外なのに。
>>342 全く俺と同じ症状だわ。
読みこむソフトもあった。
ディスクマーク出るまで遅かったが。
一番新しいps3買ったのですがディスクを読み込む度にカタカタ言いますこれって普通なんでしょうか?
旧型より新型の方がBDドライブ劣化してるのでそれがデフォ。
コストダウンとはいえアクセス速度・騒音酷くするのは無いよな・・・。
デフレの弊害で安かろう悪かろうまかり通る今のご時世にうんざりだぜOrz
【型番】旧型80GB白
【故障箇所】起動しない
【保障の有無】購入から1年4ヶ月経過
【故障内容、状況】
起動ボタンを押すと緑ランプになるが、
すぐにピピピと鳴って赤ランプ点滅、反応なし。
とりあえず修理に出します。。。
ドライヤー法が有効かと思われます
誰も言わないからいっとくけどドライヤーはBDドライブダメージものすごいとおもうから覚悟したほうがいい
XMBが起動しない。即電源落ちる。
セーフモードには入れるがアップデート以外の各項目選択すると即電源落ちる。
無論アップデートも不可。
どうすりゃいいのよ・・・。
ヒートガン修理が通用しなくなった
そようならPS3
バイバイSONY
>>353 最後の修理についてできるだけ詳細に書いてくれませんか
温度とか時間とか
>>354 ヒートガンの温度は400度
時間は適当 30秒づつくらいかな?
やり方はいつも通りにしたつもりだけどダメだった
>>それって、YLODから復旧しないのか、それとも完全に故障したのか…
YLODから復旧しないならヒートガン時間を1分くらいで試してみるべき
ドライブ交換の修理だとしたら、送ってから何日で戻ってくる?
>>357 1週間位って言われたけど4日で帰ってきた
込み具合によると思う
>>352 HDD外しても起動しないわ。
修理出すか・・・。
>>359 確か…HDD外した場合画面表示されるまで数分かかったと思う。それでもだめなら。
HDDの破損エラーは自分で新しいのに交換しても直るの?
362 :
名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:11:30 ID:W0UU0YEn0
初期型60GがYLODで逝った。明後日発送だけど、
今は新品交換してくれないの?
初期型に未練無いから変えて欲しいんだけど。
>>362 16,800円頂戴致します、有難う御座いました。
364 :
名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:03:10 ID:W0UU0YEn0
今でも16800円で交換してくれるの?
交換は部品不足の11月前後だけの話とかこのスレであるから不安だわ。
俺は12月上旬に出したけど 基盤交換のみだったよ
電話で新型交換にしてほしいって言ったけど無理だったな
軽く言っただけだからごねたらどうかしらないけど
366 :
名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:41:43 ID:DYI0k0A+0
数ヶ月前に修理した旧型PS3でGT5やってるんだが今日起動したら「容量が足りません32MB以上の容量が必要です」
と表示が出て進まない。空き容量は5600MBぐらい残ってて、ゲームデータは全部インストールしてあるんだけど
何度もやってもそこから進まない。データバックアップ取ってPS3の初期化すべきか?
逆に新型買って旧型からデータムーブした方が良いのか・・・
367 :
名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:29:02 ID:4ohS4z+K0
>>366 自己解決。
セーブデータがいかれていたので消去してGT5やり直し。
ずっとやってこんなバグがあるとは知らなかった。
368 :
332:2011/01/12(水) 05:36:32 ID:vTn5A7Bd0
>>332 誰も興味ないだろうが一応自己解決。
PS3のディスプレイ設定で1080iを外して720pにしたら問題なくなった。
自動設定で1080iになってたのが悪かったみたいだが良くわからん。
が、とりあえずこれで良いや。
中国製のTVはダメだな。
そんなの買うなよー(´・ω・` )
370 :
名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:09:53 ID:nzU4Se400
さっき修理するかしないかの返答メール来たんだが、今は電話するのもめんどくさくなったのかソニサポ?(それとも電話代もケチっているのか?メールだけだから客にかけさせる)
メールで7日返事がない場合は、修理せず送り返すと載っていた。
うちも7日以内に返事しろメールが来て、
返事しないでいたら7日過ぎに電話が来た。
16800円で新型交換してくれないのか聞いてみたら、
今はやってないと言われたので、修理拒否して返して貰ったわ。
因みに40Gっす。
絶賛サポート縮小中か
部品取り用のスクラップがいっぱいたまったんだな。
でもまたあっという間に不足するだろうけどw
>>369 もう二度と中国製のテレビは買わないと誓ったよ。
次にちょっとでも不具合でたら捨てて
国産の3Dテレビ買おうと思ってる。
375 :
名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:13:28 ID:D5pdt6U/0
トルネで録画フリーズするようになった
クリニックに入院です。
退院はいつかな?
トルネ同梱板250GBのやつです
トルネてB-CASカードとかつけたまま送ってよかったのかな?
PS3が壊れた
PS3自体はCECHH00
赤いランプが付かなくて電源ボタンおしたらピッってなって
緑になるんだけど3秒でピピピッってなって無色になる
インジェクト押しながら電源オンのファン全開は動作したんだが・・・
誰かだすけて
YLODです!私もさっき起動しようと思ったらなっちゃいました!
修理は16800円でデータは死んだみたいですよ!
どうしましょうかねえ?
思えば去年の秋ぐらいからHOMEだけ何故か起動しなくなってたわ・・データをマメに保存しておけばよかった
故障確立99%
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | YLOD おでめとう!
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
ありがとう!調べたら買って2年半だったよ!金がねえ!
うざい
ごめん。
レッドスクリーンはどうやったら直るの?
ガンダム無双3のアイコン押してゲームを始めようと思ったら、黒い画面のままでフリーズした・・・
PSボタンも、PS3本体の起動ボタンの長押しも反応なし
どうしようもなくなって、電源コード抜いた
薄型160GBなんだけど
ネットでのフリーズ以来だったからかなり焦ったw
386 :
名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:10:59 ID:1nPcHR8X0
ちょwwwwwwwwwwwドライヤー法マジなおったwwwwwwwwww
これ考えた奴ほんと感謝するwwwwwwwwwwwwwwww
てかソニーこんなんで治るなら基盤交換すんなwwwwwwwwww
またすぐ壊れるからバックアップ取っておいた方がいいぞ
ようは接触不良なんだよ。
これだけ接触不良出ればあきらかに製造欠陥。無償修理レベル。
SCEにしてみりゃこの品質の悪さによってかなり儲けてそうだ。
多くのユーザーが公的な相談機関に通報すればYLODは無償修理になるやもしれない。
ソニー製品はこれだから嫌なんだよ
ビジネスモデル特許とってるとか?
熱源をあんな筐体の中に納めているんだから、仕方無いとしか。
デスクトップPC並のクーラーと筐体ならそれなりに持つんだろうけどな。
392 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:22:56 ID:RzqlnHQV0
消費者相談に電話しよう
デスランプ付きましたw
ネットで色々調べてみるとドライヤーで温風を送る方法がいいらしいと。
やってみたら直ったw「冷やすために放置しておく」のは嘘かよwソニーw
394 :
237:2011/01/15(土) 14:28:51 ID:ckw2f7rt0
>>393 でもすぐ再発するからバックアップ忘れずに
俺もついこないだYLODになってドライヤーで応急処置したけど3日で再発した
↑名前欄間違えた
ごめん
>>394 出かけて帰ってきたら再発してたw
バックアップとかはどうでもいいんだがソフトだけ取ってて良かった。
もう直らないかなw
今考えると慎重になって電源オフにしたのは失敗だったかも。
電源オンのまま放置しておけばよかったかも。
つうかまたドライヤーやったら直ったw
今度は電源オン放置しておく。
そしてものすごいファンの音wいやすさまじいw
部屋が寒いと駄目なのかねー
まさかドライヤー直後に熱持ったまま電源入れたとか?
轟音になるのは当たり前としか・・・
401 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:30:54 ID:H2I+4p+I0
PS3 40GB YLOD(ジャンク) 部品取りに欲しい人いる?
4,000円くらいで譲ります
402 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:03:37 ID:Af4qqDqg0
HDDが壊れてしまったので、HDDだけ買い換えようと思ってます!
なるだけ安価なものが良いのですが
アマゾンで調べてみると最安値が5K・・・
もっと安いHDDはないのでしょうか?
容量は20Gとかで十分なのですが・・・
探したけど3.5Kぐらいしか見つからなかったわ。
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
メンテ・障害が酷い。
体験版がかなり少ない。
他より回線がショボくて時間がかかる。
コンテンツがショボすぎる。
債務超過した企業のハード。
世界最下位ハードという事実。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチの殆どで画質の劣化。
マルチの殆どでロード時間が長い。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数が少ない。
正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
とはいっても
箱○やWiiなどはもっと勧められたもんじゃねぇだろ。
ぶっちゃけPS2の続編目当ての人にしか勧められない
SIREN NTのディスクだけ他のPS3でも試したけど読み込みエラーが出て起動できないのですが
問い合わせたらPS3を送れって言われたんだけどディスクの交換とかってできないの?
409 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:37:03 ID:Dur5ArUu0
>>403 ggrksって初めて言われた!
なんか新鮮(>_<)
助言通りググりました!
>>404 私も色々探してみたら3k台がありました!
でも非公式?っぽい感じで動かなくても保証できないよ的な感じでした
一応安めで動作確認されてるやつ買ってみます!ありがとうございました!
410 :
名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:40:58 ID:CB1+igYU0
大容量に目がくらんで7200回転のHDDに置換した人いる〜?
熱が篭るから止めたほうがいいよ。
>>399だけど、帰ってきたらPS3普通になってたw
今からウイイレやるわw
ドライヤーがアップを始めました
せめて有償修理後の保証1年にして欲しいな。
MSのようにそれまでの修理代金返金しろとまでは言わないから
ドライヤー法やってからの再発って普通にゲームやって数日くらい?
初めの頃は3時間×10日ぐらいもったけど
ドライヤー復活5回目は10時間ぐらいで再発した。
大分ダメージおってそうだから早く修理ださなくては
フルフォーマットしてて途中で中止したら
何も出来なくなった 画面にフォーマットしてくださいって出るからそれ選んだらフォーマット出来ないって言われてそのままの状態で操作が出来なくなった
んで電源消したらまたフォーマットして下さいって出た、詰んだ…
保障の奴って買った時についてきた1年保証のだよねあれって無料なの?
そして俺どうしたらいい?
ママに相談
>>417 自分でどうにかしたいならPCに繋いでFAT32でフォーマットしてみる。
訳わかんねだったら素直に修理出す。1年の保証期間内なら無料になる可能性が高いと思うよ。
パソコンに繋げてシステムデータ(アップデート)復元した
>>419 ママに相談するとなぜか機械を壊されるので
僕の集めたエロ画像をすぐに見つける知り合いのおじさん相談してみます
安価ミスった…最近よく誤爆したり安価ミスったりするわ…疲れてるのかn
最近、起動時ディスクが入ってるのに、ディスクを入れたときのガチャガチャという音が鳴り
ディスクが認識しにくくなってきました
COD:BOでフリーズが頻発して、PS3に負担をかけたのかな?
症状てきには337見たいな感じです。
ほかになった人はいますか?
>>422 >>337だけどサポセンに修理出す前日にオフライン状態でBO入れたら奇跡的に読み込んで、それ以降フリーズしてもちゃんと読み込むようになったよb
>>423レスどうもです。
ディスクを認識しない頻度が増えてきたので、いずれ読み込まなくなるかもしれなくて
不安です。
それにしてもCODフリーズしすぎです。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
426 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:30:28 ID:zJc8Yt9k0
MGS同伴版の40GBだけれども、ちょうど一週間前にやりながら
寝てて起きたらYLODになってた。んで、ドライヤー法ってのをやったんだけど
もう正直三百回目位だと思うんだけど、ムリなんだわ。具体的にどこ温風あてるん?
40GBと60GB,20GBはちょっと違うからさ。教えてくださいな。
427 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:08:32 ID:PJDe8Pao0
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>426 >>411だけど、俺のも40GBだ。
ドライヤー当てる場所はバーコードが貼ってある所ら辺。
質問スレがもうなくなったみたいなのでこちらで質問
スカイプやるためにバッファローのBSHSBE08買ってみたんだけど
機器検索開始・・・・で止まって認識してくれない
このヘッドセットはPS3に対応してないんでしょうか?
431 :
名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:14:09 ID:c8a19dkw0
ドライヤー法すると、プラスチック部分が多少変形します。
もちろん今後一切修理受付不可です。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < YLOD ざまぁー w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
三回目のYLOD!
ドライヤーで暖める!HDDもつけっぱなし!
それでも五分で直ったよ!電源つけっぱ、轟音GO!
| こいつYLOD | ざまぁ
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
(_|__) / / / |
436 :
434:2011/01/18(火) 13:35:57 ID:9yCk1PQ90
んで新しいの買ってきたw
今データ移行中。
先週土曜にYLODに‥ていうかPS3のこんな宿命があるとは知らなかった
まぁ3年持っただけマシだぅたのかね、今はドライヤー方で使い続けてるけど
今日帰ってきたらドライヤーなしでも起動したのは少し嬉しかった
アンチャ1やってるとカクカクして音と映像がズレたりする時があるんだけど何でかわかんない?
龍が如く3、4 デモンズなんかは問題なし。あんちゃ1,2 gow3のデモでも同じことがたまに起こる。
使ってるのは120GB/CECH-2100A
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < YLOD ざまぁー w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ドライヤー修理する前にHDD外そうとして
外さなくてもいいネジも外そうとしてネジ穴潰しちまった…まあ大丈夫か
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ネジ ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
変なやつに住み着かれたな。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ID:sfuZ86QY0 ざまぁー
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ID:pRatRg+R0 ざまぁー
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ID:pE73y/fE0 ざまぁー
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
昼間からご苦労様です
447 :
名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:19:19 ID:Pl6UwLLG0
被害上げ
448 :
ジュピター参戦反対なの:2011/01/19(水) 22:21:36 ID:UM1Onc3c0
○太「みなさんこんにちは。○太でーっす。アイマス2のアルバムの
新情報があるんです。これから発売されるアルバムから、僕たち
ジュピターと、765プロのアイドルたちの曲はいっしょに収録されるみたいです。
男性アイドルと女性アイドルの豪華競演の曲もあるとの事です。
第一弾アルバムは、僕と春香ちゃんのデュエット曲も入る予定です。
あと、フタリの楽しいトークもありますよ。恋の話みたいです。
みなさん楽しみですね(笑)。以上、イケメン○太クンでした。
こんなアルバムだったら、絶対買わないの。
男と女はちゃんと分けて出して欲しいの。
449 :
ジュピター参戦反対なの:2011/01/19(水) 22:22:48 ID:UM1Onc3c0
>>448 今まで出たアイマスのアルバムを全て持ってる人には拷問だよね(笑)。
450 :
名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:42:38 ID:DvZyT3e00
先週の木曜日に壊れたコントローラを宅急便で修理センターに送ったが
まだ交換品が届かないよ だいたいいつごろ届くもんなのかな???
一応問い合わせてみたら?メールで聞けば電話代かからんだろうし
デュアルショック3の電池がとうとう
切れてしまったので電池交換に
挑戦してみようと思うんだけど
オススメのバッテリーとかって
ない??
PS3の電源が入らなくなってソニーに修理依頼したら
メイン基盤の交換になるって見積もりが来たんですが
修理して帰ってきてからまたすぐにフリーズする等の症状が出て故障したって話を聞いたんですが
修理後にまたすぐに故障するってパターンは結構あるんでしょうか?
YLODの原因考えれば何時故障してもおかしく無いと思う。
まあ型式にも寄ると思うけど。
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < YLOD ざまぁー w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
ゴキブリが常駐してる
先月23日に基盤交換に出したPS3がまだ返って来ないんだが、
こういう修理ってやっぱり時間かかるんだな…
ゲーム機壊れたの初めてだったから、よく知らなかったけど
それ見積もりで電話かかってきてない?
PSPの修理だしておせーなって思ってたら毎日家に電話かかってきてた
丁度携帯壊れてて自宅の番号教えてて連絡のとりようがなかったみたいだが
保証期間内でも見積りの電話って、かかってくるのかな?
だとしたら、来てるかもしれないから帰宅したら確認してみるよ
連投失礼
今思い返すと基盤交換になるデータが消えるって連絡は来てる
仕方ないし、明日にでも電話かけて聞いてみようかな…
買い換えた方がいいじゃないの?
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ ざまぁー w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 修理 ざまぁー♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
467 :
名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:18:12 ID:xAPe5jI80
被害上げ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ざまぁーカンカン♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | このスレもYLODだな♪
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
GeI3U8aQ0
こいつゴキブリじゃね?
471 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:44:39 ID:h9zNTVk70
マジかよゴキブリ沸いた
【型番】初期型 60G
【故障箇所】YLoD
【保障の有無】ちょうど3年かな、保証は切れてるね。
【故障内容、状況】温度変化による、ハンダクラックと思われる。
室温が10度以下になることもあるので、基盤の伸縮により、、、以下略
サポートからの返信が、遅いのはデフォ?
まあ、気長に待つしか無いのかな?
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ ざまぁー w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ざ、ざ、ざまぁ、ざ、ぐふふ。
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
477 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 18:22:26 ID:9whKGWbx0
PS3のコントローラー 修理に出してから1週間なんも連絡なし・・・
メールでごら!したが いっこうに無視 おいおい
同時に修理にだしたPC関連機器(他メーカー)は修理センターに届いて
次の日には交換品がもう自宅に届いてるというのに・・・・
メールじゃなくて電話しろよ
だって恥ずかしくて電話できないんだもん
じゃあ仕方ないな
バックアップユーティリティがいつも失敗するんだけど何かいい方法はある?
ドライヤー当ててもどうにもならんから諦めて修理だした
483 :
名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:04:20 ID:hab1EOzF0
早く戻ってこい
ざ、ざ、ざまぁ、ざ、ぐふふ。
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ 帰ってこないw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
486 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:15:59 ID:x+6Wjf1X0
2度目のYLODで無償だった。
昨日出したばかりなのにソニー神対応。
■出荷連絡■
お客さまからお預かりしている製品の出荷の準備ができました。
製品にお付けしている書類もあわせてご確認ください。
完了日 '11/1/21
料金 0円(税込)
製品 CECH-B00
内容 ご指摘の不具合症状を確認いたしました。該当箇所の修理処置を行いま
した。なお、対応箇所は部品欄をご確認ください。ご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございませんでした。ご使用前に別紙をご確認ください。
部品1 メイン基板
処置1 部品交換
部品2
処置2
部品3
処置3
部品4
処置4
>>486 元々不良ロットだったんだろうな・・・
ドライヤー法で騙し騙しのまま、2,3月の新作ラッシュを迎えそうだ
488 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:29:50 ID:0ox3SoSZ0
不良ロット多すぎだろw
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 不良ロット ざまぁーw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ 不良ロットw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
暇なんだね
492 :
名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:49:44 ID:x+6Wjf1X0
___
/ ノ '' ⌒\
/ -=・=- -=・=-\
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 俺が不良ロットだ!
| ト==ィ' |
_,rーく´\ \,--、 `ー' /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
493 :
名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:41:02 ID:FWPTVAHL0
初期20G 赤点滅で終了
その後、ドライヤーで復活後バックアップ中
完了まで残り25分も有る・・・。
ドライヤーで一時復活した状態で
中古屋に持ってくのってどうなんだろうw
一応、買取時に動作チェックはして
そこを通れば法的には問題なさそう。
人間的にはダメな行為だけど。
>>494 中古買う人はそのリスクも承知済みだろ。
20G・60G以外中古で買う奴いるのかって話もあるがw
ざ、ざ、ざまぁ、ざ、ぐふふ。
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ 赤点滅w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
498 :
名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:13:08 ID:ytrvXlOm0
そうだね、故障だね
【型番】CECH−2000A
【故障内容、状況】
たまにフォールアウトをプレイ中、突然真っ暗になり再起動
YLODではないようです
サポセンは聞いたことのない不具合と言ってたけど
壊れたのかな?
>>499 発熱酷くなるとそうなりやすいよ。
俺のはそのままYLODだったが・・・
501 :
名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:50:14 ID:naNgMgMI0
基盤交換で先月帰ってきて
なぜかドライブが回転しながら入っていくタイプのに変わってて
変な落としてたがこんなもんだろうと思ってたら今日壊れた
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ ざまぁーw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
いい加減面倒だから新型に移行するかな…
ヒートガンの人まだ頑張ってたのかw
高熱発生させるチップに限っては
BGAタイプなんて止めてPCのCPUみたいに
ソケットタイプにしてくれりゃ
半田クラック問題なんて解決するのにな。
修理で儲けるためにわざとBGA採用しているとしか思えない。
506 :
名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:58:46 ID:Hl27iJe30
コントローラ 修理に出してから 2週間連絡なし ふざけるな
>>506 電話ぐらいしろよ・・・
家に壊れたコントローラ2つ有るけど、修理だと幾ら掛かるんだろ?
60GがYLOD発症。
16800円コースと思われ。新型買うか迷う値段だよな。
ヤマダのポイントで金かからず買えるけど、死んだ60Gがもったいないな。新機種と交換できた時に壊れろよ。orz
【型番】2000A 120GB
【故障箇所】モニタに映像が写らない HDMI信号なし
【保障の有無】 なし
【故障内容、状況】
現在まで、三菱製のモニタにHDMIにて接続していた。
昨日まで問題なく使えたのに、今日になって「信号なし」の表記が出て映像が写らない。
AV端子のほうで確認したが、音は出るのでHDMIのケーブル異常かと思い、これを代えるも
状況変わらず。モニタの故障を疑ったが、同じコネクタで箱が機動したので、モニタに異常は
ないと思われる。
昨晩までアドホックパーティを使用していた。
【その他の環境】
モニタは三菱製RDT223WMに接続。
頻繁に起動したりはしていない。
他に思い当たる事項なし
どの辺りに問題があるか分かる方どうかお知恵を貸してください。
>>505 実装とパーツに余計なコストがかかるからソケットは使いたがらないよ。
こないだ40GがYLODして修理だしたら基盤交換で12600円だってさ
それで?
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ ざまぁーw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
みなさん、修理ですか?
ぐふふ、ぐふ、ざ、ざまぁー
ざ、ざ、ざまぁ、ざ、ぐふふ。
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
>>509 コンセント一回抜いて、挿しなおしてみたら。
>>509 三色ケーブルでセーフモードでも画面出ないなら基板故障
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 修理 ざまぁーw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
ドライヤーで一時復帰させてその後冬眠させてる
試しにCD取り込んだら結構音飛びしてた やっぱドライブのダメージでかいんだな
修理出すか迷う
【型番】CECHH00 40GB
【故障箇所】BDドライブ
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】
久しぶりに起動したらYLODになっていたので、分解→ヒートガン修理を行いました。
その後組み立て、動作確認をしてみるとXMBまで表示されたんですが
ディスクが入っていないにも関わらず、青ランプが点灯。
ディスクが吸い込まれなかったため、BDドライブも分解するも原因分からず。
同じような状態を経験された方がいたら、対処法を教えていただきたいです。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 修理 ざまぁーw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
ホコリ対策を怠っていた俺に天罰きたーwwwディスクよみこまねーwwww
>>524 ざまぁwwwwwwっwwwwwwwwwwwwっww
526 :
名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:21:10 ID:TQgoR6zu0
クリーンルームで使えよww
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>524マジでざまぁーw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>528 PSHome・体験版ゲームの起動は確認
ディスクが入ってないのに入ってると誤認識してるのが問題かなぁ・・・
>>508 今日連絡来たけど、60Gの基盤交換で\12,600だったよ・・・
連絡から返送まで1週間以上掛かるみたいだし、代替品買ってさっさとオクで売った方がいいのかねえ。
ここの報告からすぐに戻ってくる物だと思ってたわ。
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
532 :
名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 21:43:09 ID:9Gy0phb70
マジかよww
先週土曜にドナドナして基盤交換で今日治して発送したってメールきたよ
初期型60Gモデル。
HDMI接続でTVから音が出なくなりました。
昨日まで普通に音が出てたんだけど、今電源オンしたら音が出ない・・。
アナログ出力だと音が出る事確認。
HDMIつなぎ直してもだめ。
これは故障でしょうかね?。
535 :
名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 09:26:56 ID:ImeYcLI10
被害上げ
>>262だけど、一昨日久しぶりにYLOD再発しました
でもドライヤーで直すのも限界に近付いてるかも(復活しても20分ぐらいでまたYLODになり、その後また復活しても2時間ぐらいでYLODになった)
>>534 端子部分の汚れ、ケーブルがぶっ壊れているって可能性もあるよ
もうその報告いらないんじゃね?
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 修理 ざまぁーw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < おめでとうござまーふ
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>536 もう買い換えろよw
そんな状態でよく遊ぶ気になるな
ヒートガンでも直らない…
P持ちは本当にキチガイだな
545 :
名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:28:48 ID:dQybNEoj0
よろしくお願いします。
【型番】初期型の60Gです。
【故障箇所】起動したら画面表示がおかしく、操作もできません。
【保障の有無】なし
【故障内容、状況】
一度修理経験有りです。
起動すると、画面がバグってて操作ができません。
セーフモードはできて、そこからの再起動はまだマシで
そうさできることがありますすが、すぐに同じようになります。
HDD抜いたら一応その表示は出ました。
セーフモードについては、調べてもどうなるかが良く分からなかったので
再起動しか試していません。
何か方法があったらよろしくお願いしますm(_ _)m
>>546 レスありがとうございます。
時間おいてから縦から横にして、涼しい場所においたらできました…。
お騒がせしましたm(__)m
排熱が問題だったんでしょうか…
【型番】120GB
【故障箇所】不明
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】
突然アドパとPShomeが使えなくなりました
通常のネットは使えます
ネットテストしてみてたらNATタイプだけエラーなのでそれが原因だと思われます
エラー番号80130203と表示されます
とりあえずルーター側のファームウェアを更新してみたんですが、それでも無理でした
どうすればいいでしょうか
よろしくお願いします
>>548 ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁwwwwwwwwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>528 イジェクト押して反応が一切なかったら、BD基板死んでるとかそんなんかなー
修理に出して半年でYLoD
ドライヤー修理に挑戦しようと思って、
目の前のファンヒーターに気がついて、ヒーターの前に15分放置したらPS3変形したけどがっつり治ったわ
変形は置いていた台の歪み通りに歪んだので平らな場所なら大丈夫そう 簡単でいいわー
HDD取出し忘れたけどきちんと起動した
俺はYLODする何ヶ月か前からHOME始めようとすると本体が落ちるようになってた
ドライアー修理って基板の何処に熱風あてるの?
>>553 分解してやろうとしてるのか?分解せずにやろうとしてるのか?どっちだ
>>554 分解して。
CPU周りのコンデンサ
GPU周りのコンデンサ
はたまたGPUの裏にあるコンデンサ?
一応クラック等を確認後、熱風で再ハンダ予定です。
お前ら釣られすぎwww
ドライアーってなんだよwww
あるソフトを買ったのですがディスク読み取り後エラーが出ます。ソフトは新作だから問題ないと思うし、本体はそれ以外のソフトは普通にできるし、他のシステムも問題ないから 何が悪いのか分からず路頭に迷ってます。だれか助けてください
ディスクと一緒に修理に
560 :
名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:10:11 ID:uqE6XXYM0
起動してすぐは普通なんですが、しばらくすると画面がフリーズします。
YLODではないのですがドライアーは効果ありますかね…?
掃除機も試そうと思います。
あとそろそろPS3死にそうなので、死ぬ前にできることってありますか?
HDDデータ移動の他に。
>> 557
エアーブロウだな。
>> 556
温度と風量がわからん。BGAには当てないよう修理してみる。
その前に蓋開けられるの?
木曜に出して、今日帰ってきた。が、寝てて受け取れんかった…。
早く帰ってこーい。
>>556 前スレかなぁ。
この動画を一部参考にしながら、ヒートガンの代わりにガスコンロで炙ってから
思えば2ヶ月くらい経ったな。
結構酷使してるつもりだけど、意外ともってるかも。
YLODって結局、基盤交換してもまたいつか起きるという事は
いまだに原因不明の初期不良なんだよな
>>565 原因は発熱が殆どじゃないの?
60G修理中だけど、諦めて薄型買ったわ。
毎年\12,600払いたくも無いし。
原因は基盤の収縮によるハンダクラックじゃないの?
NGPとかだすなら強化新型PS3もだしてほしい
高温、低温を繰り返す事で、部品と基板が伸縮し、ハンダクラックを起こす。が、原因でいいのかな?
569 :
名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:48:50 ID:xSPFKQEN0
日本には向いてない仕様だな
570 :
名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:12:40 ID:Rssx+nWCO
あ
571 :
名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:16:22 ID:Rssx+nWCO
今日急にスイッチ入れても電源全く入らなくなってしまったんですが原因わかる方いますか?
お願いします。
帰ってきたから、バックアップユーティリティ使って復元したんだけど、
メールの復元はできんのかねこれ。
ゲーム中に電源が落ちて待機ランプもつかない状態に。
主電源を入れ直すと待機の赤ランプは付くのですが、電源かインジェクトどちらかのボタンを押すと
一瞬だけ緑ランプになりプッという音と共に電源が落ちて待機ランプもつかない状態に戻ります
赤ランプの点滅はありません。ちなみに中に入ってるディスクは海外仕様のものです
修理行きでしょうかねえ・・
PS3の正規サポートに基板交換に出して半年で壊れたよ、修理に出すまでは2年間持ったのに
576 :
名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 11:09:10 ID:JMn48JFd0
毎年修理だよおおおおお
俺は修理に出してから3回目の起動でYLOD再発した…60GB
>>550 イジェクト押すと一応ピックアップユニットは動作してるんだわ
レンズが青紫っぽく光ながら上下してストップする
イジェクト長押しでの強制排出とかも、歯車回って動いてるのに青ランプ消えず\(^o^)/
579 :
名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:37:43 ID:aB2hHOum0
ヒートガンなんか400度以上の熱風が出るのに使ってるやついない
基盤が壊れる
普通はんだごてつかうわ
>>574 ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁwwwwwwwwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>578 ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁwwwwwwwwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
582 :
名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 15:51:13 ID:JMn48JFd0
4回目だ!うあああああ
もう新しいの買えよw
そんな状態でよく遊べるな
新型PS3なんだが起動させてるとたまにピシッッと中で音がするんだがなんなんだあれ?
ペキパキめきょとかいう音ならガワのプラスチックがきしんでる音
普通は無問題
新型に乗換えたけど静かだぞ。
ボタンと側が安っぽいのと縦置きにスタンドが必要なのを我慢すれば。
587 :
名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 17:25:50 ID:GMbrS6ed0
修理封印シール、普通にドライヤーで炙ったら綺麗に取れた
>>578 ちょっと情報交換してみたい。よかったら、HGRepair@live.com に今日中にメール送信して一分後にここ書き込んで
必要ないと思ったらスルーでおk
ただしID:KMTPTv2A0 に限る
60Gが先日三度目のYLOD発症
いい加減ソニーに金払うのもバカらしいと思いホットガン法で復活させたら
すべてのディスクを読み込まなくなってた・・・・
俺がなにしたってんだよ・・・ちくしょうorz
取り出しもできるんだけどディスク入れても読み込み中のマークすらでないです
なんか打開策はありませんか?
590 :
名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:21:37 ID:UhoqF8yk0
被害上げ
YLODって定着したんだな
俺の60Gは、購入4年目で
毎年BDが読み込まなくなってるけど
基盤は壊れた事無いな
先週修理に出したけど、まだもどって来ない
ドライヤー使えば一時的でも治るんか!
60G修理出す前にここ見とけば良かったよ…
データー吸い上げらんねーかなー
2000A修理に出したらハードディスク交換だって言われた・・・
これって当然データ初期化されてるんだよな?
バックアップ取ってないし取れなかったしで、てことは俺の色々やりこんだデータが・・・
うわああああ・・・・へこむ・・・
みんな、定期的にバックアップはとっておこうね。
>>588 こちらも知恵をお借りしたいので送信しましたー
>>595 申し訳ないw 受信エラーっぽいんで別アドに再送希望 hare_nochi_goo@hotmail.com
力になれればいいけど
>>597 サイト見ましたが凄いですね
ここに書いてあること実際にやった後に
今後の方針を決めたいと思います
返信ありがとうございました
599 :
名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:11:22 ID:L1oyCeKg0
2月のノルマは何台ですか?
>>596 再び送信しましたー
hotmail同士なら大丈夫のはず・・・
っていきなり送信エラーとか出てるorz
gmailで新垢取ってももう一回送ります
gmailからでも送信できないだと・・・
なんかHGRepair@live.comの方に送ったら
上手く行ったかも知れない感じなんで確認お願いします。
連投申し訳ない
身ぐるみはがされそう・・・
605 :
名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 13:04:36 ID:niNfg7NaO
部屋を暖めてから、起動するとYLODならなくなった!
>>605 一度でも起きた時点でその本体で遊ぶ気にならなくね?
俺、ドライヤーでデータ救済したあと粗大ゴミにだしたぞ
人の勝手
つまんねぇ、レスだな
もっと気持ちをこめて書けよ
うざ
610 :
名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 21:46:32 ID:ztWzmcj00
既出だったらスマンが俺の20GがYLODで逝ったんで色々調べてみたら驚く事実に直面w
やっぱソニは修理は外に丸投げだろうなと思ってたが
それを修理する技術者が半人前なうえ、ある程度の技術力しかないらしいw
これで満額修理代金とられるのも、再修理に出すのも納得いかんのだがw
20G送付先:日本マニュファクチャリングサービス 岩手テック
工場関係者が語る家庭用ゲーム機の修理体制動画
ttp://www.n-ms.co.jp/aboutus/movie_iwate.html
>>610 修理する技術者が半人前なうえ、ある程度の技術力しかない
ってどこでわかるの?
どうせ修理と言ってもクラック箇所の半田付け直しだからなあ。
嫌ならこのスレの人達の様に、自分で修理したら?
だいたい熱設計が糞な時点で再修理は避けられないって。
さっさと新型買った方が精神的に良いぞw
>>613 その付け直しすらしないで、当時の基盤をそのまま載せかえるだけだから性質が悪いよねw
まぁ、細かい場所なんでいじりたくもないだろうけどw
615 :
名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 02:41:00 ID:uquQ91Y10
技術者はソニーに見切りを付けて出て行ったからな
元SONYの修理アルバイトがどこぞのブログでシリコンつかって基板と
CPUとヒートシンクをがっつり抑えこまないとすぐに逝っちゃう設計って言っていたような気が
だからその人は、ジャンクを落札してシリコンでがっつり抑えこんでつかえるようになったそうだ
やりかたが全くわからないが
617 :
名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:35:30 ID:KVeDjsh20
部品交換はバイトだよ!特にチョ二―は!
実際に基板見てる人ならわかるけど構造的に半田の付け直しはできないよ
できないからヒートガン法が生まれたわけだし
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ、チョニーww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おめぇら、マジでざまぁww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>618 じゃあヤフオクなんかでやってる修理代行もオリジナル修理って
嘘っぱちなんだな そんなの存在しないのか
確かにオクの文面見ると、雰囲気だけで具体的な修理方法は書いてないな
あとはソニーががっつり鉛入りの半田をつかってくれればいいんじゃないのか?
ケチっちゃいけないところまでケチる企業だから期待は出来んけどね。
623 :
名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:48:47 ID:GCQWwFfzO
本体横置きで、YLODなった人いますか?
>>623 1週間前になったよ
初期型60Gね、発売日に買って今まで故障知らずで、YLODって症状もその時知ったくらい
本当に突然くるからね、なんとかドライヤーで復旧させて買い換えたけど、
旧型使ってる人は、セーブデータくらいはまめにバックアップしたほうがいいよ
>>624 今まで故障なかったのは、すごいですね!
自分のも60Gだけど、縦置きで今月は二回もYLODなった。
買ってから、ずっと縦置きなので横置きにしてみます
何も映らなくなったので修理に出す
↓
指摘の通りの不具合があったので部品交換しますた
↓
返ってきたけど何も映らないんですが^^^;;;;;
死ねwwwwwwwwwwwwwwww
627 :
名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 17:26:34 ID:KVeDjsh20
つーかそこまでしてPS3やりたいの?
そんな魅力的か?w
ドライヤー× コタツ× 頭きてネジゆるめて上蓋はずして半解体でヒーターの前に放置× 次は基盤だしてバーナーで火あぶりか…
>>624 YLODは基板の故障だからHDDの中身は無事なんじゃない?
まあ保証期間内だった場合は無償修理に出すのでHDDはまっさらになってしまうし
HDDにも寿命あるから定期的にバックアップしたほうが当然いいけど。
基板が違うPS3に前のHDD入れ替えてもフォーマットされるから無意味
>>626 該当端子に他の機器を試しに繋いでテストしてないというオチは無しでおねがいします。
>>631 mjd!知り合いにも教えておくわ…ありがとな!
お礼は三行以上書けやカス
635 :
名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:43:54 ID:3j7Fgqjm0
今度はウイルスか
こじきばっかw
637 :
名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 08:42:08 ID:M9r3Q/D70
うああああ
火曜に見積もりメール(基盤交換)
今日発送メール来たわ
640 :
名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:18:30 ID:5CyMzMEc0
うは、ドライブからなんかピュンッて音がしてPS3爆死
もう厚いのはいらないからバラしてみようかしら…
自分のアカウントに第三者がほかから勝手にサインインするって事ありますか?
明らかに触られた形跡や、全く絡んだことない人からメールが来たりして怖いです・・
家族の誰かが使ったんじゃないの?
ID晒されてんじゃねーの
考えられることは、PSNから情報が抜かれた、もしくは本体が知らないうちにハックされたあたりだな。
とりあえず危ないから今のアカウントを削除もしくはパスやアドの変更。
どうしても嫌ならLANケーブルを引っこ抜いて必要以外にオンに繋がない。
くらいやらないと不味いかもね、正直ハッカー訴えてる場合じゃないと思う。
診断結果
■製品 CECH-H00CW
■修理料金 12,600円
■修理部品 メイン基板
■処置内容 部品交換
お客様より「修理する」というご回答いただいております。
>>639 入荷メール来て、出荷メール来てないんだけど
出荷メールってくれるのかな?
もう入荷メール来て4日目なんだけど
例のBUで混んでるのかな?
>>646 基板修理確定なら見積もりメールきてURLに
アクセスして修理するか決めるんだよな
基板確定なら見積もりメール来ない限り
何もしていない状態だな
いや、電話で来るよ
メールで来たよ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おめぇら、マジでざまぁだなw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 修理 修理っww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>641 もしかして、故障して第三者に修理依頼した?SONY以外で修理依頼したなら
そこで情報を抜き取られたのかも
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソニーwwwwwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
654 :
名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:23:12 ID:l5XMA4dC0
電話キター
test
656 :
名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:35:33 ID:XyF0OdROO
おめでとう
トルネで録画フリーズは聞きますが、テレビ試聴中のフリーズ経験された方いますでしょうか?
先日ツイッターも何もいじらず普通にテレビ観てる時にフリーズしました。
型番:2100A 160Gです
658 :
657:2011/02/04(金) 20:18:54 ID:lQRUAYW1O
×2100A
○2500A
緑は点灯するけど青は点灯しない、でもYLODでは無いなんだこれは
ディスク入れても青LED点灯しないならBDドライブ関連の不具合だろ。
ついでにシステム画面にも行けないのよな、基盤臭い
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 基盤臭いww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おめぇらマジでざまぁーだなw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
665 :
名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:21:24 ID:0ALLe5t10
新型もダメだなw
去年の秋くらいからたまに120GBが勝手に電源落ちする事があるんだが
これって修理に出した方が良いのかな?
まだYLODになってないから一応使える事は使えるんだが
それ近日中にほぼ確実に逝くフラグ立ってるからバックアップ取って置いた方が後悔しないぞ。
>>666 電源落ちは発熱原因が多いから
>>667の通りバックアップとって、
PS3周りの空調考えた方が良いかもな。
修理に出した60Gが戻ってきたけど、修理に出す前より汚れているってどういうことよ?
濡れ雑巾で拭いた跡がべったり付いて斑点状になっているし、取り出し口は指紋でベタベタだし。
新型買って、もう売りに出すから愛着は無いけど
>>610には同意したくなるわ。
>>667 >>668 どうもありがとうございます
アドバイス通りバックアップを取ってPS3周りの空調を考えておきます。
>>668 早く売ったほうがいいな、俺のは修理から返ってきて電源入れた瞬間に落ちた
再度修理で4ヶ月で赤点滅 今回は修理を諦めて発熱の少ない新型を買う
新型って赤点滅の故障率少ないみたいね
ついにYLODきた…
今までありがとう俺の60G
新型買うべきなんだろうけどそんな金ねーよwwwwww
しかも9日には新しいソフト届くのにwwwwwwwwwwwどうしろとwwwwwwww
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | それ、マジでざまぁーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 仕方ないクソニーだもん
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ちょっとドライヤーしてから売ってくるわ
>>671 修理に出すと16800円で新型が買えます
>>675 それ前の話だよ。
もうストック有るから\12,600の基盤交換以外は受け付けないはず。
677 :
名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:14:10 ID:enPcSve20
ゲーム画面中に電源ボタン押して強制終了しまくってると1年で壊れる。
XMBで「ゲームを終了する」→「電源を切る」を丁寧に選択していれば、最低2年は生き延びる。
2度故障した俺の経験だから間違いない。
>>676 そうなのか、12月上旬だと基盤交換か新型交換選べたのに
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁああああああああああああww」wwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>678 部品取り用のスクラップ在庫が減ってきたらまたキャンペーン張ると思うよ。
16,800狙いたいなら今は修理出さないほうがいいかもね。
赤画面経験者の方にお尋ねします。
赤画面をXMB画面にする方法ってありますか?
セーブデータのバックアップを取りたいのですが、何をやってもコントローラの何を
弄ってもピクリともしません。
>>681 ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
683 :
名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:56:37 ID:Ryo5nhyt0
被害上げ
40Gがぶっ壊れたからドライヤーで一時的に直してヤフオクに売り払ったわ
ジャンク扱いだったが1万になったので新しいの買おうっと
誰か新型交換再開するようにクレームつけてきてよ
>>677 ゲーム中にPSボタン長押し→本体の電源を切る
これもダメなのか、俺はこっちばっか使ってる
買って1年3ヵ月後に壊れて、9ヶ月後にまた壊れて、3ヶ月以内に壊れて、1年後に壊れて
さらに1年後にまた壊れて、一ヶ月で壊れた
互換があるから我慢してたけどさすがに切れた
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 仕方ないクソニーだもん
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | いやぁー、マジでざまぁーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
693 :
名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:55:01 ID:scVIses90
>>666に近いんだが、新型120GBでゲームをXMBから終了するを選択すると
ピピピって音が鳴ってPS3自体が再起動して波画面に戻る。
これも前兆かな、トルネの録画データもったいねーよ
最近ファイルシステム修復ループ状態になって、最終的に初期化しないと起動しないことがよくあるんだけど
HDDが逝きかけなんだろうか
>>695 あったあった結局セーフモードになって、データが飛んで初期化してまたHDDは問題なく使えたよ
【型番】60GB
【故障箇所】不明
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】 昨日GT5プレイ中に突然フリーズし直後電源落ち。
電源入れると緑ランプ→一瞬黄色→赤ランプ点滅。
三年使って突然前兆なく起こりました。
これって修理だして基盤交換受けると、ポータブルHDDに録画したトルネのデータは修理後のPS3では再生は不可能ですよね?
>>697 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | いやぁー、マジでざまぁーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>695 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | いやぁー、マジでざまぁーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 赤ランプ点滅だってよーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さすがクソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ざまぁあああああああwwwwwwついでに市ね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
704 :
名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 19:49:28 ID:QZDfyFB+0
なんか変なのに住みつかれてるな・・・
修理が終わったのに佐川が持ってこない・・・
PS3は本当にゴミですなぁ
劣化チート債務超過割れ世界最下位
おわってますなぁ
起動→緑ランプ
ディスク出し入れ→可能
XBM→表示なし
つまり起動しない。
HDDランプつかない。
これってHDDだけかな?基盤ごと行ってるのかな?
【型番】120G 2000【故障箇所】 BDドライブ?【保障の有無】 ふた月前orz
【故障内容、状況】
ディスクは読み込むけど起動するとエラーコード80010504がでて起動出来ない
二週間前からちらほら症状でる、今ではほぼ起動できず、できてもフリーズ多発
初期化してみるも改善せず、ぐぐったら英文のサイトがずらりでわけわからんちん
どこが逝ってるのかわかりますか?
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < はいっ、ざまぁーww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | エラーコードだってよーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
712 :
名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:30:24 ID:A5pvPS/gO
被害あげ
ちょっwwすげえww書き込んで数十秒で荒らしっすかw
あまりの奇人ぶりに思わず吹いちまったじゃねーか!wwww
しかも前の書き込み昨日だし、一日中いるのかよ!人生終わってるやつはスケールが違うなwww
>>714 詳しくどうもありがとう
最新ファームフェア入れてからエラー多発なんでそこ疑ってみます
>>713 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さすがクソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | エラー多発なんだってよーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
721 :
名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:49:57 ID:hgL/jXi30
ゴキかこいつ
DVD再生するとき付箋取るの忘れてたら
内部でガガガって鳴るようになってディスクを読み込まなくなってしまった
もちろん付箋は内部に残ったまま(かと思われる)
これディスククリーナーとかで解決できないかな?同じような状況になった人
アドバイス頼む
>>722 ディスク挿入口からすこし固めの紙切れつっこんでガサゴソやってみたら?
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ふ、付箋だってよーwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>722 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
726 :
名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 17:27:05 ID:K8OtAU7D0
【型番】CECH-L00
【故障箇所】起動しない、YLOD? 黄色ランプ点灯し赤点滅
【保障の有無】1年以上前2009年9月に購入
【故障内容、状況】torneのトルミル機能を使うために、システムアップデートが必要とのこと。
昨日の夜中10時ごろにシステムアップデート。アップデートが終了し、自動起動するはずが、起動せず。
おかしいなと思い電源をおしたら、5秒ほど緑>黄色ランプ点灯>赤点滅。
熱がこもっている可能性ありとの事なので、昨日の夜中からケーブルすべてを外し、放熱、放電しましたが、起動せず。
他の所をみるとアップデートでの故障はHDD換装した人だけとありましたが、自分はしていません。
してない人にも起きるのか、それともソニータイマーがタイミングよく発動したのか、どちらでしょうか?
AA張ってるのはゴキブリなの?
話題逸らししたいみたいだけど。
お前といい、なんで逐一反応するんだよ
レスを見返してみろ、みんな反応してないだろ
反応すると喜んでもっと反応しちまうだろ・・・あーちんぽちんぽ
おお、今、岩手県から本体帰ってきた。嬉しいな。
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 付箋ざまぁwwwwwwwwwwばーかwwww
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 話題逸らしたいんだってよーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さっすが! クソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
修理に出すの馬鹿馬鹿しくなった上にSONYが今後5年はPS3主体で頑張ると聞いて
新型PS3を5年保証つけて買った これで5年間は故障し放題
5年の間で19800円まで下がって500Gとかになっちゃうんだろうな
PSstoreからDLしたゲームをプレイ中、本体から起動音とは違うピーカシャンみたいな音が30分〜1時間位の間隔で鳴るですがそんなもんなんでしょうか?
160GBで購入してから1ヶ月です
HDDから鳴ってるとは思うのですが故障多いみたいだから心配だ…
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ピーカシャンだってよーw
w
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さっすが! クソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>735 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
>>735 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 壊れてねぇよバーカww壊れてるんはお前の頭wwwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>734 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | でっていうwwwwwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
毎日毎日飽きないのかねえ…
スルーされまくってるけど
ドライヤー持ってんのメンドいからヒーターの前に5分放置してたら網目が溶けやがったが
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>744 おめぇスルーしてねぇーじゃんww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>744 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
748 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:30:37 ID:JD7ObA9P0
まだ帰ってこねええええええ
ネタに煽り入れてるの居るなw
在日クソニー社員乙ww
>>749 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | PS3台好きな癖にwwwwwwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
751 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 17:44:33 ID:87kcYA9D0
なんだこのスレ・・・
別に俺がスルーしてるとは言ってないんですけど
754 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:55:41 ID:aLeAio4T0
PS3修理出してもう用もないのになぜか見続けてしまう・・・
ゲハ速報でドライヤー法の話題出したら総叩きされたわw
何言ってもハンダがドライヤーで溶ける訳無いだろうの一点張りで。
756 :
名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 20:19:42 ID:vctjE+N00
チョニあげ^^
AA荒らし通報されてたね。報告乙
ドライヤー俺も半信半疑だけど本当に治るんだよね一時的だけど
とにかく初期化さえできればいいから俺にとってはありがたかったよ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>753 言い訳ダッセーっ! さすがはクソニークオリティww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>753 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < THE ドライヤークソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
失敗したなぁ。
修理出す前にドライヤーしておけば良かった。
セーブデータ引き出せたら、修理代くらい気にならなかったのに。
やっぱり修理額よりデータ死亡の方が精神的に来るよな、セーブデータやトロフィーは値段がつけられないんだし…
>>763 いや、トロフィーは鯖側で管理だからw
まあセーブデータはきついけど・・・
有料でもいいからセーブデータも鯖で管理して欲しいな
デモンズとかコピー不可系はどうしようもないしな。ダークソウルもそうだったら困るわ。
ネットワーク接続中は鯖のほうにもセーブするとかしてほしいわ。
>>762 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwぼけwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
独自クラウド保存、噂ではv3.60の目玉機能だね(有料+アカウントのみ?)
というか何のための前進守備だぁじゃなくてなんのためのPSNIDだぁ
デモンズとかのコピー制限の紐付けが端末IDとか将来考えてなさすぎ
常識ある開発者なら紐付けはユーザー個人と一生繋がってるPSNIDでしょ
すべてのトロフィーデータ========PSNIDと紐付け
コピー制限のあるセーブデータ======PS3端末ID(基板ID)と紐付け
コピー制限のないセーブデータ======なにも紐付けなし
ねじれまくってる。
でもユーザーにも責任がないわけでもない
USBマスストレージ(外付けHDDやフラッシュメモリ)にバックアップのしたとしても1つ数百KBだろ
なぜ挿してセーブデータコピーしない?なぜ怠る?
まぁUSBマスストレージにコピー・バックアップっていう方が前世代的だけどな
おれが有能な開発者ならDropboxAPIなり使って気にしないうちに常時クラウド保存
しかも自動的に複数世代保存してくれるし
USBフラッシュメモリ使ってる学生みると反吐が出る
時代遅れだなって。USB無くすことも、家に忘れることもない
怠るも何も紐つけデータはコピー自体出来ないじゃん
一時間とかかけて丸ごと"バックアップ"もどきは出来るけど
一番故障報告の多い基板が逝ったらどっちみちアウトっていうアホ仕様
海外サイトでトロフィー導入の時Sony側から採用しろって要請受けた
みたいな話があったけど結局やってない開発元はやってないしな
正規ユーザー無視のDRMで悪名高い企業が率先して入れてたイメージ
しかし本体故障増えたせいなのか去年11月辺りを境に紐つけ減ってる
772 :
名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 08:39:37 ID:PFV1SbDc0
まだ帰ってこえええええええ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < THE ドライヤークソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 紐付けだってよーwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
最近の修理って早くなった?
2月5日にオンラインで申し込みをして、7日に宅配業者が取りに来て、
入荷メールと出荷メールが今日ほぼ一緒に届いていたんだがw
____ プププッw こんな糞ゲー ゲーマーの俺でも買わないおwwwwww
/_ノ ヽ_\ ___
/。(⌒) (⌒)。\ ┌─┐ ||::P:||.┐
/ :::⌒(__人__)⌒:::.\. │ ll| |l::S:||:|
| ヽr┬、/ │ │ ll| ||::3||:! ___
\ `ー' // ̄ ̄ ̄/ .│ | lー::::||:! |  ̄ ̄‐┬┐
(⌒ヽ // / │ │ |:::::::||I:| | .|0:|
i\ \ ,r(つ二二二⊂) . │◎.| |:::::::||I:|. | Wii |#:| _____
| \ 〃ヽ⊇  ̄ト ⊆ノ │= | .|:::::::||I:|. | | | (+。[/ ]∴)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二二二二lニl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いーでじで7年保証で買おうかな
PS4しばらく出そうもないし
個人的には保障が1年だろうが10年だろうが基盤が壊れたら何の意味もないと思ってる
大事なのは本体よりもセーブデータ
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| ともかく絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
782 :
名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 16:48:43 ID:5HGDiukEO
強制終了して赤ランプ点滅の繰り返し(一度も黄色に点滅してない)なんだけど
これもYLODになるの?
ちなみに40GB
もっと悪い
家のPS3、YLODから復活したでござるの巻。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | 赤ランプ点滅だってよーww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>782 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < これぞっ!クソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>782 / :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ざまぁw
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>788 / _ノ ヽ、_.\
/ o゚⌒ ⌒゚o.\
.| ///(__人__)/// |
ゝ ` ⌒´ -く
/  ̄ ̄ .ヽ
! イ ° ° ト!
| ,,∩,, |
ヽ _ (::)(::).. _ /
ヽ┘  ̄ ̄ └'
通報しといた。
そのうち2ch運営から書き込み内容を記載した手紙が
家に送られるから期待しておけw
YLODとRLODは違うだろ
初期型が電源入れてもピピピっていってすぐ落ちちまう…こりゃ寿命かな
薄型欲しいと思ってたから調度良い頃合いかもね
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>791 なにいってんのこいつ ww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>791 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 本気で絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
797 :
名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 12:03:54 ID:pZgGXz+G0
AA貼っている人、毎日毎日うぇw お疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwww
貼ることでお母さんからお小遣いがもらえるんだから仕方ない
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/ ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/ `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,,,,,.- - 、,,,,,,,,,,,,,,_| う
く ワ な. l::::| ''"二 _ , -――‐┤ で
る ク ん |::::f'"´ `l=={ | す
. で ワ だ |::::l l ヽ | :
し ク か |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ
ょ し |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
う て > ', ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、 ノ |::
!? /!:::lト, /ーt―――‐ァ{ / /|::
, "\____/ |:::!|:::', `ー一'"´ ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、 `ー一 /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、 _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>791通報? で?w
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
801 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 01:51:07 ID:8UIE6pVx0
次ぎスレの時期だな
, -−- 、,
r ' `ヽ、
ミ ヽ
j ヽ
| i 、 ,、 }
| rー' ""ー-、 }
レ、 ノ -=ニー-、_`i ミ
ノ!ハ) / ..::::..... ̄.......、| /
ハ(Yー;ノ ´-=・ァ, i ,.../"
| 人ァ "  ̄ | ニ|
⌒レ" ( , ,イ_ | ノ
ヽ ヽ | ノ />ー,' ノ
\ |i _ `==ヽ,_ / まーた赤ランプじゃ
> \ `-`| |)/
\ >ー''/ トー;
\/ /ノ # ,、ト;
\ ( " # //ト、
\ ! / // )
\ ) レ /ヽ
えっ
クソスレつまんねぇ 寝るか
/ ´ ̄ `(\ zzz
/ \-'、
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
最近MGS4のオンラインをやっているとNOW LOADINGの画面から固まり、全く次に進めなくなる。
たまに出来る時もあるから何度も挑戦してると最近では左上に?マークとディスクのマークが交互に点滅するような感じで、表れ、もちろんNOW LOADINGのまま進まない。
ディスクに傷はないし、CDクリーニングを使ってもだめ。
これは修理確定か?
>>806 他のゲームは?
俺もアンチャーテッドオンラインでしょっちゅう固まってたから
アンチャは故障関係ない
40Gより前はCellのシュリンクがされていないから
負荷がかかったときにフリーズしやすいとエスパー
おれ薄型に買い換えたら
アンチャもMGOもその他フリーズも無くなった
Red Dead Redemptionとかプレイしている本体がイカれそうで気が散る
ガガッガゴッガゴッってのはHDDの音かね?それとも読み込み音?
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ビクビクしながらゲームってクソ笑えるww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さっすが! クソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
814 :
名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:13:01 ID:KRW4pGFcO
>>807 他のゲームはあまりやらないからわからないけど一応CODのオンラインは普通に出来た。
てか、今日も2試合くらいは普通に出来て、調子いいと思ったら3試合目にカクカクしだして、途中からステージが異次元で敵も何も見えなくなったw
これやばいよね?
ps3分解してクリーニングした後起動してみたらylodってどういうことなの…
↑莫迦丸だしわらたw
>>806 俺もMGOで全く同じ症状になった。
その数週間後に全くBDを読まなくなって(DVDはおk)修理した。
>>815 もう一度分解して、改めて丁寧に組み上げるんだ…
壊れてはや2年(ylod).......
そろそろ修理に出すかな
その前にドライヤー試してみようかしら
分解歴ありの修理失敗品(シナ40G)をオクで手に入れてXMB起動したら即死
ヒートガン買ってきてRSXチップのあたりを炙ったら元に戻った
ACfAやってるんだけど、ドライブがうるせーのなんのって。
ふん゛〜〜っ、ごっごごっっん゛〜っん゛〜っ
ってロード中ずっと鳴ってるんだけどこんなもんなのか?
床に響いて困るから厚手の本の上に縦置きしてる。
メディアインストールはしてない
>>818 色々確認したけど変わらず
埃飛ばしに外に持っていったのが原因だろうか…
もしくはグリス拭くときにかかった力のせいなのか。あんまり力入れてないが。
半田割れこわいです
ID:J38C8bHbO
慣れない事はするなという教訓w
あきらめろ。
MGOは負荷がかかるよね
赤点滅は全部MGOを6時間プレイしていたときw
根拠もないことよくも得意げにね
MGOは400時間くらいプレイしたけど
フリーズしたのは1、2回くらいでYLODになったのはPS1のゲームやってたときだな
でもやりすぎたのかなんなのかはわからないけどMGOのソフトだけ
ディスク入れても自動で起動できなくなった
826 :
名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 12:41:48 ID:35+nwzvG0
あ
>>821 最近のニー製品は最も分解が難しい構造してるからな
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえらほんとにざまぁーだなww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
へへへっ、ざ、ざまぁ〜? ぐふっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
830 :
名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 16:28:52 ID:Z8ZlgHpKO
一度だけ、画面が真っ赤になってエラーでたけど、何だったんだろう?
, -−- 、,
r ' `ヽ、
ミ ヽ
j ヽ
| i 、 ,、 }
| rー' ""ー-、 }
レ、 ノ -=ニー-、_`i ミ
ノ!ハ) / ..::::..... ̄.......、| /
ハ(Yー;ノ ´-=・ァ, i ,.../"
| 人ァ "  ̄ | ニ|
⌒レ" ( , ,イ_ | ノ
ヽ ヽ | ノ />ー,' ノ
\ |i _ `==ヽ,_ / まーた赤ランプじゃ
> \ `-`| |)/
\ >ー''/ トー;
\/ /ノ # ,、ト;
\ ( " # //ト、
\ ! / // )
\ ) レ /ヽ
赤い部屋か。南無
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
フリーズしたから強制終了したらなんかディスク読み込まなくなった
なんだよこれ、もうふざけんなよ
836 :
名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 23:26:13 ID:opYd0OxiO
よくあること
837 :
名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 23:58:29 ID:Y6aPparT0
なんだよくあんのか
よかったよかった
838 :
名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:01:43 ID:Y6aPparT0
よくないよ!!
ふざけんなよ!!!!
839 :
名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:31:04 ID:ORDdpHgc0
Ver3.56の新verにしてからHDDの換装をしたんだが
起動すると
USBでコントローラーを繋げてPSボタンを押してください。
システムファイルを確認できません。PSボタンで再起動するか
最新ver3.56が入った記録メディアをいれてください。とでつづけやがる。
ちなみに40GBモデルで
HDDをもとのに戻したら上記のメッセージの後PSボタン押しでXMB起動した。
最新verの3.56でもHDD交換はできないのか?
USBに3,56を記録してやる方向でようやくフォーマット、UPDATEが出来た。
差し替えるだけで自動です。みたいなサイトみてやったから焦ったぜ
842 :
名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:25:47 ID:mTD9WWScO
乗り突っ込みワロタ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえらほんとにざまぁーだなww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
, -−- 、,
r ' `ヽ、
ミ ヽ
j ヽ
| i 、 ,、 }
| rー' ""ー-、 }
レ、 ノ -=ニー-、_`i ミ
ノ!ハ) / ..::::..... ̄.......、| /
ハ(Yー;ノ ´-=・ァ, i ,.../"
| 人ァ "  ̄ | ニ|
⌒レ" ( , ,イ_ | ノ
ヽ ヽ | ノ />ー,' ノ
\ |i _ `==ヽ,_ / まーた赤ランプじゃ
> \ `-`| |)/
\ >ー''/ トー;
\/ /ノ # ,、ト;
\ ( " # //ト、
\ ! / // )
\ ) レ /ヽ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < さっすが! クソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
846 :
名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 10:25:38 ID:Z3E0uN0c0
PS3でネットしてたらいきなり青い画面に白文字で英語がでてきて強制初期化
されたんだけど何これ?
そっからトロフィー読み込めなくなってゲームでけへん;;
847 :
名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 10:50:08 ID:3yAQC+MBO
箱買って鯉、それしか無い
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえらほんとにざまぁーだなww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
10日経っても戻ってこない・・・
頼むから24日までには戻してくれよ、マジで
, -−- 、,
r ' `ヽ、
ミ ヽ
j ヽ
| i 、 ,、 }
| rー' ""ー-、 }
レ、 ノ -=ニー-、_`i ミ
ノ!ハ) / ..::::..... ̄.......、| /
ハ(Yー;ノ ´-=・ァ, i ,.../"
| 人ァ "  ̄ | ニ|
⌒レ" ( , ,イ_ | ノ
ヽ ヽ | ノ />ー,' ノ
\ |i _ `==ヽ,_ / それは実にざまぁぁーじゃな。
> \ `-`| |)/
\ >ー''/ トー;
\/ /ノ # ,、ト;
\ ( " # //ト、
\ ! / // )
\ ) レ /ヽ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ざますぎwwwwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
2月4日に発送。2月7日に着メール。
翌8日に修理確認メール。で、昨日、修理終了発送メール。
いま手持ちに修理代ないんだがw
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
>>855 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
>>840 60Gと20Gのみの初期型のお話しだね
>>855 40G60G20Gの修理なら半年後に起動してなくてもまた赤点滅するよ
ほんとにORZ
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん いつものお茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
860 :
名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 09:47:14 ID:o0kV0cuNO
またか
861 :
名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 11:40:30 ID:K0Kmm3ML0
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | ほ〜んと ざまぁーwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
865 :
名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 14:51:13 ID:uLhfT9QH0
最近PSストアのデータをダウンロード中に動画を見たりするとフリーズするようになったんだが、同じような症状の人いる?
こないだもせ再生してる最中に俺妹のPVダウソしたらもせ再生が勝手に終了しやがった。
落としながら動画とかそれ以上の負荷だから仕方がないのかも試練ね。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(●), 、(●)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
>>866 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 今日もクソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
tp://www.eetimes.jp/news/4593
>実は、プレイステーション 3向けのCellプロセッサの量産に2010年4月から適用している。
>コアレス半導体パッケージは、--コアを用いないため、インターポーザ基板の機械的な強度を確保しにくいのだ。
そのため基板の耐衝撃性が低下し、パッケージの組み立て工程で割れたり欠けたりしやすくなる。
新型は分解したくないな
872 :
名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:01:35 ID:/heioiDB0
手抜き
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 今日もクソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
∧_∧
( ´Д`) <恒例のお茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
,,______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(一), 、(一)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
>>871 へへへっ、し、仕方ないですよね♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
877 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 01:04:36 ID:Yt/vV6RIO
マジかよPS3売ってこい
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::ヽ
.|:::::::::::::: :::
|::::::::::::: '''''' '''''' |
|:(⌒::.,(●), 、(●)|
\\_:: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. : ‐=竺竺= /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
D D \
879 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 07:22:33 ID:HNdDIBKt0
リコールならんの?
880 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:33:49 ID:vLlWqpbO0
返品
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 今日もクソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ほ〜んと ざまぁーwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
ずっと絶え間なく貼っている人たちがSONYの下請け修理担当と知ったら
ってSONYは知ってても放置か
| こいつ最高にアホ | 同意
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
(_|__) / / / |
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
>>883 / (●) (●) \ なに言ってんだろ こいつ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j? ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (?ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
886 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:43:11 ID:7brDYy2o0
YLOD出た人達へ。
SONYに出したら、もう終わりだぞ。基盤交換しか奴らしないからな。
あいつら修理して返してくれると思ったら大間違いだぞ。
>>2に書いてある
メイン基盤の修理/交換はただしくは
メイン基盤の交換のみだ。
メイン基盤に不具合ありと判断したら、100%修繕せずに交換しかしないからな。
YLOD出た人達はクリニック出す前に、ドライヤーは絶対試せよ。
あいつら、簡単に修繕できるかも調べずに交換しかしてないよ。
初期型はどうかしらないけど、新型、薄型の末路はそれしかない。
YLODでたらまず消費者庁に苦情入れルべきだと思うよ
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえら ほ〜んと ざまぁーwwwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < またまたソニークォリティw
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
890 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 21:19:19 ID:I7k2b51g0
892 :
名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 21:29:15 ID:I7k2b51g0
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | YLODの奴ら 発狂してやんのwww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
/ .i \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '、
.| | ヽ |
.| ,' ,,,_ ― ._,,| |
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、| 絶対に許さない
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
''"´ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
修理から戻ってきてから、ファンの音も小さくなってるし
発熱も減ってる気がする。
中古で買ったときから、そんなもんかと思ってたから、
ちょっと驚いた。
897 :
名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:51:12 ID:OtZ8lNoL0
次スレの季節だな
まだ早い。
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \ / \/
/\| 人__人 |/\
//\| |/\\
//\| |/\\
/ . \_____/ \
900 :
名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:15:09.14 ID:eOeORFpvO
そうだな
レンズクリーナーって効果あります?
オススメとかもあれば教えてください
903 :
名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:08:55.81 ID:C2306yZe0
データ転送ユーティリティやってるんだけど
残り5分から全く進まなくなったんだけどどういうこと?
やり直したほうがいい?
【型番】80GBモデル(300GBにHDD交換)
【故障箇所】赤画面で予期せぬエラーなんちゃらが出ました
【保障の有無】ちょうど切れたくらい
【故障内容、状況】赤画面で予期せぬエラーなんちゃらが出ましたけど、セーブデータ吸い出したいです、ドライヤーでいけるものでしょうか?
画面に異常は出力のトラブルじゃないかな
ドライヤーで解決しないと思う
2月10日発売のゲームを購入後アプデしたら終了後に
画面暗転→以降何をやっても画面には何も表示されず、
さらにコントローラーのPSボタンや電源ボタン長押しでも
電源を切ることが出来ない状態になりました。
電源を切るにはコンセントを抜かないといけませんorz
電源ランプは緑色で正常に動作してると思われます。
このような状況の対処方等を知っている方が居れば
教えて下さい。
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえもほ〜んとざまぁーだなww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>906 へへへっ、ぶっ、ぶっ壊れちゃいました♪ グフっ
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
ドライヤーやっても短時間しか復活しないから、
Yahooの修理代行にたのむは、データー復活するみたいだし
その手の業者からデータ抜かれたんじゃないかって話が
上の方にあったな
データ抜かれる危険性があることを知らずに頼むやつが悪い
hddぬけ。送る前に垢のパスも変えれ
国内の修理屋はリスク高いのか?
Yahooの評価見る限りでは悪い気はしなのだが…
データ残って安上がりなら良いと思うんだがな
どうせヒートガン修理だけだろうし、ソニーと同じで何時壊れるかわからんからなあ
データバックアップだけの為ならいいだろうけど。
>>910の半田つけなおしツールみたいなの売ってるんだな
買ってみるか
そもそもソニーのアンチがしたいのならPS3なんか捨てちまえよ
データ吸出しならドライヤーで済むし
ヒートガン修理に一万も出すなら基板新しくしてもらったほうがいいだろ
俺が頼もうとしてるとこ、\3,000なんだけど、
送料入れたら約\5,000くらいなんだよな。
修理できなかったら、ただだし金なくて4カ月も放置しるしさ…
917 :
名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:32:53.75 ID:qKTkZh0C0
こうして欠陥品を売ってアンチを増やすソニー
918 :
名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:38:47.37 ID:zyF4G6fB0
フレからメールが来ても
メールが消えたり
他の人からメールが来た事に なるんだけど
俺だけかな?
PS3買ったばかりなんだが○ボタンを押すとたまにキュッって音がなって
側面が徐々に白くなっていくんだが不具合なんだろうか?
920 :
名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:13:56.92 ID:fYyaid6zO
もう全部不具合でいいよ
じゃ、じゃあ俺に彼女ができないのも・・もしかして・・・?
ゴルゴムかよw
924 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 02:03:45.55 ID:ptFr+oRSO
やっぱりか
動画をPS3にコピーしようとすると、「80030001」とエラーコードを返してコピーに失敗するようになった
ちょっとググってみると初期化だのフォーマットだの不吉なワードがちらほら見えたけど
似たような症状に出会した人はいない?
926 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 09:12:28.29 ID:kcHdgPGQ0
あ
927 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 12:47:40.89 ID:iE4COSh10
初代60GBが突然フリーズし起動できなくなりました。
もう一回起動しようとすると電源ランプが赤点滅し、そのままフリーズ。
この故障は今回が初めてではなく、2回目になります。
1回目は9ヶ月前にまったく同じ症状で故障し、修理に出しました。
結果は基盤の修理代として5000円ほど請求されました。
今回の故障対応は今現在、返答待ちとなっています。
160GB使ってるんだけど最近ゲームの処理落ちが酷くなって音飛びとかするようになった。
ゲームの不具合かと思ったけど、前は普通に遊べたゲームでも
すこし遊ぶと処理落ち・音飛びしたりするんだけど同じ症状の人いない?
起動しなくなった。赤画面でたあと、起動しない。
緑ランプはつくんだが、HDMI信号なし。他の出力信号も試した。
HDDアクセスランプ点灯せず。
BD入れたら青ランプはつく。
これって赤ランプってこと?
それとも他に原因あるの?
>>929 ありがとうございます。
サポートセンターに記録が残っているので大丈夫です。
旧型60Gでディスク(BDもDVDもCDも全て)を認識しなくなった(右上の読み込みマーク?は回ってるけど画面にディスクの情報が出ない)からレンズクリーナーを試してみようと思う
タバコは吸わないからレンズが汚れてるならホコリだと思うんけど、湿式とかエアーとか種類が有るみたいでどれを使ったら良いのか助言いただきたい
934 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 18:19:04.83 ID:CaRZInqI0
半信半疑でドライヤー修理やってみたらデータとディスク取り出せた
やってみるもんだな
ドライヤー修理てどうやるの?
赤点滅しだしてディスクだせね〜〜〜
ちなみに20G
>>931 RSODの部類。80bモデルでよく報告されるレッドスクリーンエラー。
NANDの不良ブロックが増えて動かなくなるのが原因らしい。
現段階では修理に出す以外どうしようもない
>>936 レスサンクス。
やっぱり修理か。
ご指摘のとおり80Gだお。
もし起動したらFW書き換えたら治るの?
不良セクタが書き換えで消えるなら起動するまで頑張ろうかな・・・。
YLODとは違うみたいだしドライヤーはきかなさそうだな〜。
>>929 ありがとう
データベースの再構築で直ったみたい
今年に入って3回もHDD初期化させられてたから、諦めかけてたよ
今日は変なのいないな
940 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:14:07.11 ID:+2mH8TUA0
これ故障して破棄したPS3で機器認証解除してないと
新しいPS3買ってきてもアニメとかDL出来なくなるのな
壊れたPS3でどうやって機器認証解除すんだよ。。。。
新しいPS3で前の機器認証解除できるようにすれば
済む話じゃねーのか?あいかわらず糞仕様なんだな
>>940 サポートに電話すれば解除してくれるらしい
てか、アニメDLとか利用してる人いるんだなw
>>933 少し高くても湿式のほうがいいよ
ただ、症状がでてからレンズクリーナーしてもあまり効果がないような気がする(DVDドライブやプレイヤーでの経験でだけどね)
942 :
名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:35:56.99 ID:uq4E0wBg0
良スレage
>>941 ありがとうございます、明日湿式の買いに行ってくる
そもそもディスクが回らないのかもしれないけど
半分諦めてるからダメもとでやってみる、約4年もったから寿命かな・・・ダメなら新しいPS3買ってマメに掃除しようと思う
944 :
名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 00:10:32.27 ID:e4e08EMQO
ブルーレイにレンズクリーナーしたら余計傷つくんじゃないの?
え?みんなPS3にレンズクリーナーしてるの?
945 :
名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:44:07.29 ID:J3Q7cyxs0
バカわらたw
XMBの画面って、ふつうだとディスク入れっぱなしでも回転途中で止まるよな?
ドラゴンエイジのディスク入れてると、なんかずっと動き続けるんだが、故障の前触れじゃなきゃいいんだが。
動画のDVDなんかだと、入れっぱなしでも途中で止まってくれる。
ゲームディスクはドラゴンエイジ以外の持ってないから、他のディスクでも止まらないかはわからない。
気になるぜ。
948 :
名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:05:54.72 ID:7uUrCHO10
949 :
名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 01:17:17.15 ID:bDiqJfyEO
今ディスガイア4やろうとしたら最初の天の川みたいな画面から進まなくなりました。
ディスク変えたりしても進みません。昨日までは正常に動いてました(アドパ)
どうすればいいですか?お願いします。
950 :
名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 01:39:42.93 ID:J0OvkVzK0
荒らしさん、アク禁ざまぁwwww
951 :
名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 01:47:38.12 ID:7CbBgjGe0
そろそろ次スレ立てないと・・・。
【型番】80GB
【故障箇所】外装は全くなし、中身だと思う
【保障の有無】1年以上たってるので無し
【故障内容、状況】
昨日にPS storeでゲームを購入し、PSPにDL後に電源落として
今起動しようとしたら画面が表示されなくなった。(モニター側のランプが黄色なので信号が来てないと思われる)
ディスクの挿入/排出は可能。電源も普通に入る。端子の問題でしょうか?
953 :
名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 13:49:33.90 ID:zRjBIpx90
修理
29 名前: 自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 sage 投稿日: 2011/02/19(土) 11:06:40 ID:8XCoX+5I0 [New!]
びみょーナ報告だな
しばらく様子見する
956 :
名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:13:48.17 ID:cLGjN7ikO
マジか
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
>>950 おいっ身障!YLODで発狂してんのか?ww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
去年の暮れにYLODで修理出して基盤交換して、昨日ドライブが壊れたっぽい。
同じ部位の故障だったら無料らしいが、この場合てまた一万円ぐらい払わないといかなんだな…。
もう60Gなんか諦めて新しいのを買った方が安上がりな気がしてきた。
今日YLODになったわ・・・
このスレ見てたら1回なったら再発しやすくなるっぽいな・・・
つぎ壊れたら薄型買おう
14回目が10日しかもたなかった。嫌な予感がする……
961 :
名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:17:17.97 ID:f5erjkiF0
保証切れて壊れたら普通は新品買うだろ。
【型番】40GBの白
【故障箇所】HDD
【保障の有無】無し
【故障内容、状況】
電源は問題なく入ります。
しかし、CDやDVDを入れたらフリーズしてしまって修理に出したらHDDが壊れててHDD交換になるそうです。
これを機に薄型に買い替えようと思うのですが、HDD以外問題のない40GBをオクで売るとしたら大体いくらくらいでしょうか?
>>963 PS2互換もないデカ筐体なんて、いつYLODが起きるかわからん、只の爆弾
誰も買わないよ、普通に捨てればOK。どうしても小金が欲しいなら
安いHDD付けて中古屋にでも売れば5000円〜10000円くらいにはなるんじゃね?
【型番】160
【保障の有無】買って3ヶ月・・・使い始めて2週間
【故障状況】
アップデートをしたんですが、99%になって「データが壊れています」と表示され
その後コントローラーが全く効かなくなりやむを得ず強制終了したんですが
その後もう一度電源をつけたら通常に起動し、もう一度アップデートを行おうとしたらフリーズ
このときもコントローラーが効かなくなったので強制終了
また電源を入れたら今度は波の画面でメニューが出ないまま止まり(波は動いてる)
「破損しているので修復なんちゃらかんちゃら」メッセージが出たので修復を選択
1時間後勝手に再起動したみたいなんですが、その後画面が全く映らず・・・・・
電源入っており、緑の通常ランプがずっとついているんですが画面が真っ暗なままで
これも仕方なく強制終了 これは5回ほど
たいしたデータもないのでセーフモードにしてみたんですが、セーフモードの場合は
ちゃんと画面が表示されました そこからメニュー一通りやってみて
改善されなかったのでPS3の初期化したんですが改善されず・・・
これって修理ですよね・・
あちゃー
なんかかわいそうだな
>>965ですが
最後にと思ってもう一度データの修復?をしているのですが
パーセントが1時間に1パーセントしか進まず、このままだと100時間かかってしまいます
今は5%です・・・・・・
電源を切らないで下さいって書いてあるんですが
100時間も待っていられないし、直る保障もないので切ってもいいでしょうか?
でもこういうのって途中でやめたら絶対に良くない方向にいきますよね・・・・・?
100時間待つしかないのでしょうか
アップデートはなんか恐ろしいから
必ずPC経由でしてるな
>>967 超ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwええwうぇwwwwwwwwwwwwwwww
確かに今となっては40GBと80GBはいらない子になったな
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < おめでとうございます
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん、最後にお茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
この前PS3落としたとき中になにか転がってるようなカラカラしたするから開けてみたらコンデンサ?みたいなの3つほど取れてたんですけど
これって付け直すことできますかね?試したけど半田こての先が太くてうまく付けられない
それでYLODのときより赤点滅までの時間がかなり短いです
ソニーのサポートでも無理そうだな
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < それはそれはおめでとう
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
977 :
名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:58:43.46 ID:C4ornlL+0
>>968 それやっても意味ないよ。
わざわざ、一旦HDDにUSBの内容を丸ごとコピーしてからアップデート作業始めてる。
やらしいよね。
だから、HDDが壊れた状態でアップデートすると本体が壊れるようになってる。
978 :
名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 05:00:45.18 ID:C4ornlL+0
USBから直で、基板にアップデートする仕組みだったら、
HDDが壊れてる状態でアップデートしても本体壊れる事ないのに。
979 :
デービス:2011/02/27(日) 12:17:45.47 ID:WQ+wVxlZ0
YLОDって確率的に何%くらいあるのかね?
973ですが取れたコンデンサーに電線を半田付けして、基盤に電線を半田付けしたら無事起動しましたー
>>980 その取れたコンデンサらしきものは3つとも全く同じものだったの?
別物だったりしたらどんな被害がでるかわからんぞ…
一回キズ物になった本体を使い続けたい
心境がわからん
983 :
名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:08:51.44 ID:PAK3RzmKO
初代PS3が完全版だからな
>>983 セルね完全体では入られなくなったのだよ
985 :
名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:13:33.60 ID:5c7ZUPo70
ドライヤーで生き返ったw
データコピーして売り払う。
60Gって今どのくらいで売れるの?
>>985 状態良くて2万いけばいいほうじゃねぇか
先日80GB売ったが1万4000円だったぜ
988 :
名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:57:33.29 ID:5c7ZUPo70
>>986 3時間起動してても問題ないから完治w
詐欺行為とか言うならsonyはどうなのさ
>>987 サンクス
一万以上になれば十分。
すぐ、またYLODになるよ
やめなさい
10時間超えました。
やっぱり勿体無いので売るのはやめたw
またYLODになったらドライヤーあてればいいだけだし
ひょっとしたら価格が高騰するかもしれない。
考えが甘すぎる
もっと痛い目を見ればいい
ええのぉ俺の奴ドライヤー全然効かんわ。通風孔に動かしながら当ててるんだけど一点集中の方がいいんかね
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | おまえらなんて痛い目あえばいいww
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
俺は一点集中で2〜3分当ててから濡らした布を10秒くらい排気溝に当てて冷やして
それの繰り返しで20分くらいやった。
濡らした布で冷やさないと排気溝溶けるからね
>>993 一点集中でやってると、本体からパキパキって音がする。その音がしなくなったらOK!後は、自然冷却。
>>995 大変なんだすね。な なんせ
ク クソニー信者ですから ぐふっ…
_,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( . =、 , . =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
|(.ヽ|ノ. /// _ノ '、ヽ_///〉
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
∧_∧
( ´Д`) <クソニーのみなさーん、本当に最後のお茶ですよー♪
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
だいたいアンチって元信者でソニーのいい加減な製品品質とサポートが最悪でアンチになったんだろうな
PS3(320G)と地デジレコーダー「torne」のセットを4000円値下げ、3万5980円に
http://gigazine.net/news/20110228_imada_ps3/ PS3/NGP専用タイトル開発環境を強化“PhyreEngine 3.0”提供へ
SCEは、グラフィック描画ツールPhyreEngineを大幅にアップデートした“PhyreEngine 3.0”の提供を開始した。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーションプラットフォーム向けグラフィック描画ツール
PhyreEngineの最新版“PhyreEngine 3.0”を、プレイステーション 3およびコードネーム「NGP」として発表された
次世代携帯型エンタテインメントシステムのゲームソフトウェア開発者向けに提供を開始した。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。