ファミ通214万 メディクリ195万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
この違いについて語ろう
2名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:20:51 ID:c8ZudsFr0
+20万などゴミ通にとっては誤差の範囲
出荷越えてようがおかまいなし
3名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:22:28 ID:vw1E8Vg80
ほら、ファミ通だし
4名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:23:16 ID:6gSZPCVyP
ゴミ通は追加分までカウントしたのか?
今週分低くしないとバランスおかしくなるな
5名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:25:33 ID:mTvbB8k6P
こういうスレ見て毎回思うけど誤差って言葉知らないのかな?
150万→200万って違いがあったら問題だけど追加発注とかデータの取り方も違うんだから騒ぎ立てるような事じゃないだろ
6名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:25:53 ID:AtTDeyWx0
角ソ連は宛にできんな
7名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:27:37 ID:93aJUbXz0
昔からメディクリはチカニシだし
8名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:28:30 ID:i5r8KCJz0
ゴキブリは廉価版なしで500万逝く言ってたよな
9名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:29:08 ID:C+fNs8S3O
出荷って200万本じゃなかったのか?
10名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:31:34 ID:VzVoFx9T0
出荷200万本ってのどっかでみたな
11名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:31:50 ID:F35CdXRN0
      MH tri  MHP3
ファミ通  58万  214万
メディクリ. 52万  195万

トライでもやらかしてるしなw
12名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:32:07 ID:PSQdp3UG0
メーカーはメディクリの数字使ってるよ
13名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:32:55 ID:Iw+lzoMgO
200万出荷発表した途端に214万売れたと発表される
なんか変だぞ
14名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:39:27 ID:iI1iIdDV0
誤差は±であるんだからおかしくないだろw
15名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:41:06 ID:yahZnIoTP
「メディクリで更に伸ばしてチカニシ大恥で涙目!」って言ってた彼は死んじゃったんだろうか?
16名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:41:23 ID:DfAAYtxV0
品薄具合から考えると出荷は200万だと思うぞ
17名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:41:34 ID:c8ZudsFr0
>>11
>>14

つうか、数字が増えた分誤差も倍々で増えたら
それは誤差じゃなく係数に問題があるとしか思えん。

500万のソフトだと50万本の誤差になるんだぞ?
ハーフミリオンよ?
18名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:44:43 ID:j00Q2p090
>>17
いや有限のサンプルから母数を推定するなら数が大きくなるほど誤差が大きくなるのは
おかしくないと思うが
19名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:45:29 ID:6gSZPCVyP
つうか20万本の差はデカいぞ
普通のソフトだったらスマッシュヒットだ
20名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:46:52 ID:z0X9sAnfO
FF13の時もなんかあったけど、やっぱりキリがいい数字の方が印象いいしな
215万と195万じゃ20万しか変わらなくても全然違うように見える
後者は200万の大台に届かなかったって印象
21名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:47:14 ID:jBCaRODg0
出荷200万の売上195万の方が妥当な数字に見えるけど
22名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:48:31 ID:q5UzM2q00
ファミ通が初週を盛るのは昔から
景気のいい数字を発表したいんじゃないかね
23名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:50:00 ID:c8ZudsFr0
>>18
あのさ、おかしいおかしくないの問題じゃなくて、
正確さを期して、この数字に値段つけて売っている以上
数字の誤差があまりに激しかったら存在価値ないだろ…
24名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:50:12 ID:WV/kTODm0
>>22

データ販売でも商売してるのに景気のいい数字に盛るとかどうよ
25名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:51:43 ID:DfAAYtxV0
ファミ通はPSPハンターズモデルの売上げを足してるんじゃない?
26名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:51:58 ID:pt7Ex2Hi0
どっちが正しいかなんて誰も分からんだろ
27名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:52:20 ID:WV/kTODm0
>>25

ソフト同梱じゃないでしょ
28名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:52:29 ID:6ERnsWwxP
>>5
誤差でも20万は酷いな
29名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:53:44 ID:jBCaRODg0
ファミ通としてはMHP3を推したいだろうけどこれはやりすぎだなw
30名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:54:36 ID:yahZnIoTP
>>26
出荷200万に対して実売214万と195万

確かにどっちが正しいかなんて判らないなw
31名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:54:44 ID:j00Q2p090
>>23
そりゃお金を出して数字を買う人が判断すべき問題
数理的手法として限界があるんだからしょうがない
精度を上げる方法はあるかもしれんがコストとの兼ね合いだな
32名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:55:05 ID:93aJUbXz0
ファミ通的にはこれからどうやって500万まで持っていくか見ものである
33名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:55:08 ID:6ERnsWwxP
>>26
でも、初週200万出荷って情報は結構出てたし
少なくとも今回はメディクリの方が実態に近いと思う
34名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:55:52 ID:6pPNcST10
どっちでもいいわwどうせ300万はいくんだし
35名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:56:23 ID:6gSZPCVyP
ファミ通配管しねえかな…
36名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:56:52 ID:jBCaRODg0
>>34
まぁ別にMHが売れてねぇ〜ってスレじゃないからな
流石のファミ通でしたって話で
37名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:57:36 ID:T8smUsti0
ゴ キ ブ リ 最 後 の 希 望 M H P 3

ま さ か の 初 週 2 0 0 万 割 れ

メ シ ウ マ w w w w w
38名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:57:40 ID:Hp0i6/Ni0
調査店舗と係数の差
どうせどっちも正確な実売数じゃない
39名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:57:43 ID:6ERnsWwxP
>>34
さすがに出荷<売上じゃ疑問に思われて当然でしょ
FF13もそうだったけど

興味が無いなら、レスしなけりゃいいんだよ
40名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:58:06 ID:pt7Ex2Hi0
214万本出荷って言うよりキリの良い200万本出荷って言ったほうが良かったんじゃないの?
41名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:59:00 ID:WV/kTODm0
>>40

出荷200万じゃなかった?
42名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:59:29 ID:c8ZudsFr0
>>40
カプコンがそんな謙虚な発表をするわけないww
43名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:01:48 ID:ourfe8dw0
>>28
向こうのスレが完走しちゃったのでこっちでレスするけど

サンプルに"係数をかけてる"以上、ビッグタイトルであればあるほど
誤差が大きくなる危険があるのは当然だ
同じ係数をかけるにしても、サンプルの売上が1万本のソフトと10万本のソフトじゃ
出てくる数字は10倍違うんだから、誤差も10倍大きくなる可能性がある
44名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:01:54 ID:T8smUsti0
チャッチャチャーチャララ♪
チャッチャチャーチャララ♪
チャララッチャララッチャララッチャララッ♪
チャチャチャチャチャ♪

「初週実売200万に届きませんでした〜♪」
45名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:03:49 ID:j00Q2p090
>>31追記
個人的には今の時代、オンラインにつなぐタイプのゲームに関しては
オフ専ユーザー比率を割り出しておけばランキング等を見るだけでも
かなり精度のいい本数推定ができるんじゃないかなと思う
46名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:03:51 ID:yahZnIoTP
>>36
「係数での算出だから出荷越えの誤差が出てるんだろ」って言ってた売上スレのコテに

「係数wwwww馬鹿ですか???これは追加出荷に基づく実数だ!
メディクリの数字を楽しみにしてろ!更に伸ばすぞ!」
と、威勢良く噛みついてた馬鹿ゴキが、実際出てきたメディクリの数字みて真っ青になりながら

「・・・馬鹿じゃん…係数なんだから誤差が出て当然だろ・・・」
っていう美しいまでにブザマな姿を晒す姿を笑うスレであって、
別にMHP3が売れてないって言うスレではないわなw
47名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:03:56 ID:hyOWteTz0
で、ゲハではどっちを採用?
48名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:05:34 ID:WV/kTODm0
>>46

ああ、追加で200万以上出荷してるに決まってるとかいってる人もいたね
49名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:05:47 ID:6ERnsWwxP
売上の集計対象は12月5日までだが、これは12月6日カプから出されたプレスリリース


2010-12-06 『MHP 3rd』発売初週出荷200万本を達成
http://www.famitsu.com/news/201012/06036548.html

>(以下、リリースを掲載)
>カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd』が発売初週で200 万本を達成!

>株式会社カプコンは、PSP「プレイステーション・ポータブル」向けゲームソフト『モンスターハンターポータブル3rd』を
>国内で200 万本出荷しましたのでお知らせいたします。

>シリーズ最速となる発売初週で200 万本を出荷し
50名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:05:50 ID:T8smUsti0
>>47
もちろんMedia Createでしょw

エンターブレインなんて自社でゲームソフトも出してるし
100%中立公正な調査機関じゃないじゃんwww
51名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:05:58 ID:pt7Ex2Hi0
>>47
もちろん多い方だろjk
ファミ通の方が早かったしな
52名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:06:48 ID:c8ZudsFr0
>>43
だから、それはもはや誤差とは言わないだろ…
係数が間違っている状態だろ。

500万ソフトで50万の語差が出る事になる。
だったらそれを見越して数字を見直すのが普通だ。
53名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:06:56 ID:GTvv6Sn80
ゴミ通はマジでゴミだな
54名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:07:04 ID:6ERnsWwxP
>>43
ポケモンの方が初週50万多く売ってるが、誤差は13万程度だったぜ
55名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:07:29 ID:pt7Ex2Hi0
まぁ間を取って205万本でもいいんじゃないか
56名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:08:00 ID:ourfe8dw0
誤差を小さくしたいなら、集計協力店舗を増やすしかない
集計協力店舗を増やせば係数は自然と小さくなるから、大きな誤差は出にくくなる
全てのゲーム小売に協力してもらう事ができれば係数自体不要だが
それができないからサンプルに係数をかけているわけで
あとはサンプルの数の多寡と偏りの有無、係数が実態に沿うものであるかどうかが
数字の信頼性を左右するわけだが
そもそも答え合わせをできる人がいない以上、どの数字を信用するかなんて
相対的なものでしかないよなぁ
57名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:09:14 ID:emz71fIi0
ファミ通はPSPハンターズモデルの分も含んでる
58名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:09:28 ID:s2/+eW1N0
WiiやDSで初週200万近くいく弾は今後ないんだよなw
59名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:09:58 ID:yahZnIoTP
↓ゴキがさっきまで大喜びで2ch内外にコピペしまくってたもの再録

984 名前: [―{}@{}@{}-]´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] :2010/12/07(火) 17:40:11 ID:XbRaDSd7P
http://www.famitsu.com/news/201012/07036609.html
モンハン初週は214万本
http://www.famitsu.com/news/201012/06036548.html
出荷以上に売るとはさすがモンハンだな

986 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/12/07(火) 17:41:19 ID:KP88wK3A0
やっぱりやったかw
さすがファミ通w

990 名前: [―{}@{}@{}-]´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] :2010/12/07(火) 17:42:34 ID:XbRaDSd7P
>>986
まあ全国調査しているわけじゃなく係数かけての算出だからどうしてもズレができちゃう。

                                   情弱を見守るスレッド
                                   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291604508/
60名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:10:00 ID:6ERnsWwxP
>>43
正直誤差が10倍にもなったら、数字として商品価値がないし
それは誤差とは言わない

統計方法が間違ってる
61名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:10:16 ID:WV/kTODm0
>>49

ファミ通、自分らで200万出荷の記事出してるのに
販売数が200万超えるっておかしいと思わないのかな?

係数かけて云々いうなら見直すべきだと思う
62名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:10:56 ID:YWf9mEL70
>>59
そのとき売上スレ見てたけど、ゲハ速の連中が元気よく暴れてたなw
63名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:11:09 ID:DfAAYtxV0
ファミ通が勘違いでハンターズモデル分の売上げを加算してるんだろ?
64名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:12:05 ID:UB9k1hMS0
>>59
普通なら誤差の範囲だけど
GKがこうして煽りまくった後に精度の高いメディクリで200万以下じゃなんとなく後味悪いよな
65名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:12:37 ID:PB9U1WVu0
>>63
ハンターズモデルって名前のPSP本体なだけでソフトは別売りだよ
66名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:13:42 ID:pt7Ex2Hi0
普通に考えると多い方が信用できる
少ない方は集計忘れとかあるんじゃないの?
67名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:13:43 ID:6ERnsWwxP
>>56
だから、サンプルの多いメディクリの方が比較的信用される訳でしょ

売上集計〆の5日よりあとに、カプも「初週は200万出荷」って言い切ってるんだし
200万以上じゃなく
68名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:14:38 ID:6gSZPCVyP
>>66
何でそうなるんだよw
69名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:14:49 ID:WV/kTODm0
定期的にハンターズモデル加算って話が出るけどあれ本体のみじゃん

友人がハンターズモデルは買えたがソフト買えなかったって嘆いてたw
70名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:15:03 ID:ourfe8dw0
>>48
少ない方の数字でも市場に5万しか残ってない事になるし
いずれにせよ追加出荷はしてるんじゃないの

>>52
「正しい係数」なんてもんがあると思ってるの?

>>54
ますます分からん、誤差13万はOKで、誤差20万はNGなの?
俺はてっきり「誤差が1万本単位で出るなんて異常」くらいの足切り線がお前の中にあるのかと思ってた

「誤差が必ずこれだけの割合で出ます」なんて事、俺は言ってないし
もしそうなら、それこそ係数を修正すれば解決するじゃん
それができないから、「誤差が大きくなる可能性がある」と言ったんだけどな
71名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:15:31 ID:zTKCZ3wuO
WiiでのMH3の時も誤差あったよね
まだまだ売れてるんだし、少しずつ修正が入って、最終的にはお互いに近い数字に落ち着くでしょ
初動より累計の方が重要なんだし
72名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:15:52 ID:j00Q2p090
>>52
「係数」って何なのか分かってる?
73名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:15:56 ID:VmjrHJ1s0
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2978pt
[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ ? 717pt
[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ ? 182pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) ? 147pt
[PS3]グランツーリスモ5(通常版) ? 144pt
[Wii]MARIO SPORTS MIX ? 118pt

ファミ通はアジア版もカウントしてんだよ
アジア版てのは意味不明だけど・・・
74名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:16:13 ID:bYa4O+ED0
1割の誤差なら過去にいくらでもあったしなあ
75名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:17:51 ID:ourfe8dw0
>>67
俺はファミ通の数字が正しいとか、信頼に値するなんて言ってないぞ
ゲハでは基本的にはメディクリの数字が基準でしょ
そこに異論はないよ
76名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:18:33 ID:GacpOpkGP
誤差っていうか、200万出荷が濃厚なのに
販売数が超えちゃてるのが問題なんだろ。ファミ通も気づいてるだろと
77名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:19:22 ID:OWK/brqm0
まぁどちらにしろ爆売れに変わりは無い
チカニシがファミ通叩きに持っていっても我々はまったく痛くない
78名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:21:37 ID:7KTEtZaA0
携帯機はもう次世代に行こうとしてるのに何言って(ry
79名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:21:44 ID:YWf9mEL70
>>77
よくわからんが、MHP3が爆売れ異存はない
ゴミ痛がやっぱゴミだなってだけだw
80名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:21:59 ID:DfAAYtxV0
やっぱり200万出荷説が濃厚だよな
81名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:22:40 ID:6gSZPCVyP
>>77
何でチカニシとか言葉が出てくんの?
82名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:24:14 ID:VmjrHJ1s0
1割の誤差は普通だし、後々似たような数字になるけど、
「200万以上」と「195万」では、インパクトに差が出るな

MH3の時も高目だったし、ファミ通は色々気を使うところあるんだろう
83名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:25:20 ID:yahZnIoTP
まぁまぁ、発売5日後に初回出荷数200万発表ってタイミングが妙に遅いし
その翌日に実売214万発表とかされたら、

「ああ、。威勢の良い数字発表したいから、ちょろっと数字マジックを使ったんだなw」

って、ぶっちゃけみんな思ったでしょ?
それ自体は別に良くあることでどうでも良いのよ。

ただ宗教的な立場の為、それをムチャクチャな理由付けて正当化しようと試みた
ブザマな人達がいたわけよ。
本当に彼らは頑張った。持ち上げ、貶め、2ch内外で見事奮戦した。
でも結果として最後にハシゴ外されちゃったけどw

そんな彼らの姿を思い出して盛大に笑い飛ばす事で、逆に彼らを弔おうってスレでしょw
84名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:27:14 ID:4J2CjtK3P
>>77
「我々」について詳しく
85名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:27:23 ID:WV/kTODm0
>>83

そのぶざまな人たちはファミ通発表の数字で暴れたわけだしね〜
86名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:28:09 ID:OWK/brqm0
>>77
PSWの切れたナイフさんちーっす
87名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:28:48 ID:jBCaRODg0
>>83
初回出荷が200万じゃなくて初週で200万じゃね?
たしか週末に追加出荷があったような気がするんだけど
88名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:29:52 ID:YWf9mEL70
>>83
売上スレで暴れてたなぁ・・・バカな低脳ゲハ速民がw

モンハンが売れたことに異論はないし、凄いとは思うけどね。
内容も、個人的にMHP2より遊びやすくなってていいと思う。
89名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:30:55 ID:AzPSTJZi0
さすがに、このクラスの本数となると、
誤差もでけーな〜

サターンのVF2を思い出す。
売上本数は「170万3820本」だぜ。
ソフトバンク調べ、この数字は譲らない。
90名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:31:49 ID:8MeqZazz0
毎度毎度あばれる人達が貶めてるんよね
自業自得
91名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:34:07 ID:jq1N2J0F0
10%の誤差か
92名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:38:18 ID:HGZengWA0
本スレも葬式も過疎ってるMHP3って・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291764392/

こっちだとカプコンの発表がおかしいってトンデモ論が出てる。
93名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:49:55 ID:AzPSTJZi0
>>92
それほど、トンデモかな〜?

カプコンはもちろん、正確な出荷本数のデータは持ってるけど、
数字として出る実売数は、
エンターブレインや、メディクリの専門家に頭が上がらない。

発売日には週末分の2次出荷はしてたらしいので、
カプコンがその気なら、華々しく初日に出荷発表はできた。

でも、「何処に行っても完売!!」イメージを大切にしたければ、
当然、発表される実売数に対して、あまりに多い出荷本数なら、
必ずしも、華々しくはないわけだよね。、

それで、200万前後の数字が各種メディアで発表される
確かな情報を掴んだからこその、月曜発表だったんでないの?

そーなると、
「出荷 200万本を達成」ってのは、
妥当なキリの良い数字として、200万を使っただけで、
誰も、ジャスト200万とはいってないよなって話にならんか?
94名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:51:32 ID:jBCaRODg0
長文の割りに説得力がないな
95名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:52:45 ID:5G0a8GtU0
まあ出荷越えしてしまったファミ通の数字より
メディクリの方が信憑性あるねで終了だろ
96名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:53:09 ID:PB9U1WVu0
出荷数を上げると、今度は駄々余りという印象が出てくる
ファミ通214万を現実にするなら出荷220万〜230万は必要なわけで
そうなるとメディクリ係数で市場に20万〜30万残ってる事になる

そんなのがどこかにあるならこんな品薄旋風にならんわw
97名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 01:53:26 ID:5R84yfws0
集計する店舗の違いとか店舗数とかで差がでるだけだろ
それ以外に何があるんだ
98名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:00:02 ID:EmzOebSD0
大・丈・夫?
ファミ通の集計だよ??
99名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:05:03 ID:HGZengWA0
>>93
完売って素晴らしい事の様に言っているけどさ。
普通に考えたらメーカー側の不備じゃね?なんでそんなイメージを大切にするの?
100名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:05:15 ID:tm1jGFLu0
>※ランキングは12月5日時点の販売本数集計データです。
>「モンスターハンターポータブル 3rd」は翌6日付けで
>公式に出荷数200万本突破の発表が行われました
ぶっちゃけこの文は無視されてるよね
101名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:06:00 ID:N1ssSroM0
なんで間違っている数字に大量の擁護が沸くんだよww
102名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:07:11 ID:yahZnIoTP
なんかニュー速のゴキは「メディクリは日曜日の売り上げは含まない!」って
自信満々に語ってたけど。。。
103名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:09:43 ID:PB9U1WVu0
>>102
ポケモンとDQ9は一日でメディクリ集計200万超えの超絶ソフトになってしまうぞそれはw
104名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:12:00 ID:/Hjh9M3nO
>>102
えっと…日曜日で20万も売れてないんだよ
モンハンオワタ
でOK?
105名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:18:28 ID:HGZengWA0
>>93
ああ、トンデモ論って言ったのはカプコンは出荷本数を50万単位でしか発表しないってところ。
仮に220万本出荷していたとしても200万達成って発表しかできないみたい。
誤差どころの本数じゃないだろと。
106名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:19:10 ID:c8ZudsFr0
これかww
997 名前: 甘酒 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 01:42:37.23 ID: hGINBlFE0
>>996
メディクリのは水木金土の4日間の累計
999 名前: 甘酒 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 01:43:27.08 ID: hGINBlFE0
999
1000 名前: 甘酒 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 01:43:29.88 ID: hGINBlFE0
1000


嘘言ってあわてて埋め逃げww
ちっさwww

※ランキングは12月5日時点の販売本数集計データ(メディクリ)
エンターブレインが初週販売本数(12月1日〜12月5日までの5日間)を発表
107名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:22:15 ID:YWf9mEL70
>>102
負け犬速報はサムソンとミンス大好きのクズしかいないからどうしようもないんです
108名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:22:47 ID:yJb5fRGv0
まあ、何本売れたとかはどうでもいいが、かなり早い段階から発売のめどが立っていた上に
年末商戦のこの時期に品切れ起こすとか、完全な失策だろ。
109名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:23:45 ID:YWf9mEL70
>>108
PSPはミリオンタイトルがモンハンしかないし
MHP3のような想定外に売れるソフトに対応できるほど工場がないんじゃね??
っていう素人予想をしてみる
110名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:28:13 ID:jBCaRODg0
>>108
PSPソフトの生産ラインがなかったんだろ
予約打ち切りしてたぐらいだし
カプコンの責任と言うよりSCEに原因があるんじゃね?
111名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:29:25 ID:18zlGhCH0
200万出荷で214万は
まあ推定値の弊害だろうも
112名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:30:38 ID:ywtjRCAR0
10万程度なら誤差かもしれない
113名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:31:02 ID:ourfe8dw0
今年売れた(発売じゃなく販売)UMDソフトの何割を占めるんだろうな、200万って
5割は流石にないか
114名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:36:10 ID:yJb5fRGv0
>>109
なら正直1月のお年玉商戦狙いで発売を1ヶ月延期してでも生産に当てるべきだと思うがなあ。
決算とかの関係で12月にねじ込みたかったのかもしれんが…
115名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:36:47 ID:g/qtRRQ40
まーたゴミ通下駄履かせたのか
相変わらずハゲ村通信はクズだな
116名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:38:28 ID:bYa4O+ED0
>>114
倉庫に積み上げておく費用もタダじゃないからな
117名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:38:52 ID:PB9U1WVu0
>>114
いや毎週生産した分即出してるじゃん
溜め込むよりよっぽど売る体制としては効率的だよ
溜め込んで意味があるのは初週の数字だけ
そんなのより現実的な利益追求したんだろカプコンは、年内360万とか目標らしいし
118名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:41:57 ID:1YkvPJVP0
>>117
今のペースじゃ年内360万なんて絶対無理だろ。
119名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:46:18 ID:bYa4O+ED0
>>117
カプの目標は年内じゃなくて今年度(来年3月まで)
120名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:49:38 ID:PIFrBqjB0
任天堂得意の品薄商法でMHPは馬鹿売れだろうな
121名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 03:34:58 ID:yahZnIoTP
>>117-118
カプの目標は「年度内」だな。

正直廉価版無しでそれは無謀なんじゃないかと思ってたが
一応視野には入ってきたかな?

まぁ250万超えてからの伸びに注目だ。
122名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 05:23:08 ID:XOaiea4d0
2週目で300万本売れると思ってるんだが
123名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:29:19 ID:VkQBDD3X0
>>11
トライの方が誤差率高いな

MH3  ファミ通集計の89.7%
MHP3 ファミ通集計の91.1%
124名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:57:54 ID:yahZnIoTP
誤差率wwww
125名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 08:04:03 ID:Gcol4nyF0
メディクリは消化率発表してくれるだろうから
楽しみだ
126名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:34:27 ID:8rN6SKKO0
初回出荷数増やしてれば初週で250万とか余裕で売れてただろうし
あんま意味ないよな
127名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 15:21:09 ID:NjyticgrP
でも通販でも定価で売ってるとこなら結構あるしどうなんだろうな
GT5みたいに2週目で1/9まで販売本数落ち込むなんてことはないだろうけどw
128名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 15:52:51 ID:b6NVJPyTO
定価で買えるのは予約でしょ。発送日が大体24日になってる
129名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 15:59:44 ID:ILAmokDp0
2週目が気になるな
次はメディクリが10万くらい高く出てファミ通ではメディクリより10万低い数値で出るだろうな。
130名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 16:05:58 ID:h+RG68O8O
胡散臭せーな糞通はw
131名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 16:31:53 ID:aRDcpIYT0
「当然、任天堂はおいといてねw」のクソ発言が先にあったせいで
これだけ馬鹿売れしてるのになんか虚しいな
ここから500万本まで売れるのかな
132名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 04:45:53 ID:T3n+GtY+0
要は出荷発表と販売推定発表のタイミングと消化率の兼ね合いで
そのまま受け取ると変な数字になっちゃったってだけでしょ
ファミ通とメディクリの数値に1割程度の差があるのはそんなに変でもないし
133名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 14:05:36 ID:KhFr+B+dO
ファミ通w
134名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 14:19:05 ID:jglHUJee0
FF13といいまた神消化率かw
なぜPSWではこのようなことがたびたび起こるのだろうかw
135名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 14:25:20 ID:cHN4lB+OP
http://news.dengeki.com/elem/000/000/327/327663/
アスキー集計でも195万か。

いや、十分売れてるしこれからもまだまだ伸びるだろうから
カプコンやMHP3自体には問題ないと思うよw
136名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 14:46:01 ID:o+FCgHgP0
誤差があるのはわかる
だがファミ通の場合常にPSに有利な数字を出すから怪しいんだよ
色々なとこでSCEの犬っぷり晒してるし疑われて当然
137名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 16:33:06 ID:3rppaAdI0
スクエニ速報に屈服した集計機関はカスだと証明してしまったわけで
いまさら何を
138名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 16:43:38 ID:KhFr+B+dO
いくら何でも出荷本数を越えるのはダメだろ
どんな計算してるんだよw
139名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 16:47:26 ID:6iQ6S80v0
メディクリが若干信用を取り戻し
ファミ通がますますゴミになった
メディクリも所々怪しいけど、賢いんだな。
140名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:07:43 ID:HnjqDH9/0
まーた始まった
141名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:12:12 ID:hO8UvUkSO
ゲハでは捏造とかそんなのばかりであまり噂を聞かないが結局何本売れそうなの?
142名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:40:45 ID:YVa0ou1u0
ゴミ通の協力店っていわゆるキモヲタが集まるような品揃えしてる店が多いだろ
メディクリは協力店舗が10倍近く違うんだから、タイトルによっちゃ〜開きもでるんだろうな
でも、同じだけ売れたポケモンはここまで差がついてたっけ?マリオは?FF13は?

まぁ、ゴミ通のソースはメディクリがくるまでのネタだろ
ゴキブ李がわずかの間だけ喜べるソースなんだよ
143名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:44:16 ID:uZSRh4bP0
ファミ通なら2006年発売と2600年発売の違いも誤差
144名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:44:47 ID:hHXd+6gx0
まあ200万出荷ならカプコン的にはダブルミリオン狙ってなかった
ただファミ痛がゴミでしたってだけのスレだな
145名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:48:31 ID:V990Jh0T0
これに関してはファミ通
メディクリの方が200万出荷の記事に合わせちゃいました感が強い
実際はカプコンが随時追加してるのに
146名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:54:19 ID:lbrM3EWF0
ファミ通が数字を盛ったとまでは言わないけど、明らかにファミ通の手落ちだよなあ。
147名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:54:27 ID:BvUci0v20
>>145
今現在はどうなってるか分からないけど
この数字は初週のでしょ

追加分は次週に出てくるのでは?
148名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:57:31 ID:V990Jh0T0
そうとも限らない
足りないの分かってるから頑張って出荷してるよ
149名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:57:45 ID:hHXd+6gx0
【全体概要】
年末商戦がいよいよ本格化してきた。
年末商戦最大の注目作『モンスターハンターポータブル 3rd(以下、MHP 3rd)』を筆頭に、
31本の新作が発売された今週のランキングは、『MHP 3rd』が圧倒的な強さで1位を獲得した。
メーカー発表によると、出荷本数は初週で早くも200万本に達したようだが、
発売5日間の販売実績は推定 195.5万本と、『2nd G』の86.8万本を100万本以上上回るPSP歴代トップの発売週実績を記録。
店頭消化率も95%前後に達し、週末には品切れ店が続出する猛烈なスタートダッシュを見せた。
2位には、Wiiで人気を博したRPG『テイルズ オブ グレイセス』に新ストーリーが追加された『テイルズ オブ グレイセス エフ』が初登場。
この他新作では、ゼんまい仕掛けのミニマリオが活躍するアクションパズルゲームの最新作『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』が5位にランクインした。
http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
150名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:00:55 ID:WZap88H80
>>148
カプコンが初週で200万出荷したっつってんだから随時出荷も糞もねーだろ
151名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:02:38 ID:lbrM3EWF0
>>148
仮にそんな出荷があったとして、それを含めて200万突破って発表したんじゃないの?
152名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:06:19 ID:WZap88H80
12月6日(月)にカプコンがIRで初週200万本出荷を達成(突破とは一言も書かれていない)を発表
12月7日(火)にファミ通がMHP3の初週売り上げが214万本であると発表
水曜日以降にファミ通以外の機関が195万本前後という発表
>>149の電撃に関しちゃ消化率にまで触れてるんだからどう見てもファミ通が狂ってる以外の答えが出ないんだが

分かってるとは思うけど初週ってのは12月1日から12月5日までの5日間な
1日に出荷した分も5日までに追加出荷した分も含めて200万だとカプコンは言っている
153名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:13:13 ID:V990Jh0T0
達成にその数字までという意味はない
電撃の消化率は200万に合わせただけ
154名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:17:38 ID:WZap88H80
IRの中身見ても出荷しましたとしか書かれていなくて突破とは一言も書かれてない
どこ見ても200万本出荷しましたという内容以上の事は無いわけだけど
この状態で200万本以上出荷しているなんて言ってるのがソース出せない以上
ただの妄想にしかならないんだけど
155名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:26:06 ID:V990Jh0T0
200万本以上のsrcはあるよ
ファミ通の発表こそ200万本以上出荷したsrcだ
200万本までというsrcこそがない
さらにいえばその発表も12月6日発表だが12月6日作ったとは限らない
初週の分は発売日前に出荷だからな
発表までは実に1週間もラグがあるわけだ
156名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:32:11 ID:uZSRh4bP0
何が彼をここまで必死にさせているのか
157名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:33:18 ID:ujtbLVZNP
引っ込みがつかない馬鹿か、ただの馬鹿か
ファミ痛の係数担当かのどれかじゃね?www
158名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:33:25 ID:fVMEc0hT0
ファミ通はハマルギアで癒着認めたところだぞ
159名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:37:30 ID:WZap88H80
発売日前に出荷するのは一般的に初「回」出荷って言うんだけどな
初回出荷で200万本達成してたらカプコンがその日のうちにIR出してるだろ
株主向けに景気の良い数字発表したいに決まってるんだから
160名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:38:00 ID:V990Jh0T0
次の発表は300万になることから220万本出荷しましたなどと発表するわけがないw
161名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:39:55 ID:cMFbRUfl0
出荷オーバーなんてよくあることだろ
信頼のメディクリだってDS本体の台数でやらかしたことあるし
162名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:39:58 ID:f8LMNTic0
srcって何の略?
163名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 18:40:44 ID:WZap88H80
IRで200万本突破とも書いてないし200万本出荷したとしか書いてないって言ってるのに
ファミ通の発表が正しいって言ってる奴はいつも220万本出荷したなんて書くわけ無いっていつも逃げるよねw
最初からその逃げ道塞いでるのにw
164名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:00:49 ID:V990Jh0T0
ソース見てきました
12月3日に作られたものでした
165名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:05:23 ID:lbrM3EWF0
>>164
何が?
166名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:09:28 ID:V990Jh0T0
発表のPDFが
発表は発売日までの出荷と見るべきだな
ファミ通はその後に出荷したものもちゃんと計測したわけだ
167名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:18:43 ID:WZap88H80
全く説明になってなくて笑うしかないんだがもう少し詳しく説明してくれないか
168名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:30:12 ID:V990Jh0T0
あのねー、君は、12月6日に発表し、しかも初回出荷という言葉じゃないから、6日までにせっせと追加出荷した分も含めて200万本、そう言ってたわけだ
だが、実際は、12月3日に予め作っておいたsrcを12月6日になって発表しただけだった
君の言い分は崩れたのだよ

169名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:34:00 ID:YVa0ou1u0
ゴミ通:「うちは販売予想つったろ!!予想なんだよ!!」
170名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:38:32 ID:lbrM3EWF0
>>168
いや、6日の時点でってカプコンが発表してるけど・・・
171名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 19:45:16 ID:WZap88H80
更に言うと集計期間はどの機関も変わらないからファミ通だけ追加出荷分がうんたらかんたらって言うのも
意味不明すぎるんだが
172名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 20:12:50 ID:/bLAZ27s0
何か定期的に基地外が湧くがエンブレ社員か?
173名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 20:36:58 ID:5FwO+8/B0
>>170
書いてない
174名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:03:41 ID:lL4+0Z3fO
>>171
確かにそうだわな
175名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:08:32 ID:lbrM3EWF0
>>173
今手元にあるソースにはそう書かれてるんだよ。
176名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:18:36 ID:5FwO+8/B0
此度の件でファミ通だけが事実を追求しているのが分かった
177名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:24:49 ID:Ngh1Y6Yn0
モンハンそんな売れたのか
PSPo2やってるけどモンハンに乗り換えようかな
178名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 22:44:20 ID:7nzTOGw30
これが誤差ならファミ通は任天堂ソフトの係数も見直した方がいい
Newマリの400万突破もメディクリよりかなり遅いし
マリカなんかもかなりズレてきてる
179名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 23:18:49 ID:GeIIzxk90
>>175
ソースあるならうpれカス
180名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 23:22:07 ID:lbrM3EWF0
>>164
>>179
ああ、やっと釣れた。
181名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 01:03:17 ID:5iKK/cTg0
>>168
流通の事情とか全く考えていないアホ理論ですな。
3日(金曜日)の時点で日曜日までに出荷できる本数を把握できていないような
企業が有ると本気で考えているの?

>>178
マリカだと売れている場所がファミ通に協力していない量販店の比率が高いだろうし、
そもそも継続して売れている場合の係数なんてサンプルが任天堂くらいしかないから
結構な誤差が有っても仕方ないんじゃないか?
182名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 01:38:05 ID:r8IpcM+40
ゴミ通なんて胡散臭い第一報を伝えるだけのソースだなんてゲハじゃ常識だろ

まさにゴキブ李と同じで「言ったもん勝ち」「祈れば現実になる」を地で行くトコだろ

つまり、ファミ通協力店でゲームは買うな!ってことで。
183名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 03:47:38 ID:GgxIeV1A0
よくわからんけど大手とかビッグタイトルとかじゃなきゃ
この誤差分の売り上げだせるかどうかの所多いんじゃね?
そう考えると分母がでかいからどうこうの言い訳つけたところで随分な話な感じ
184名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 05:36:55 ID:Hu7dmNTf0
>>183
大手でビッグタイトルなんだからしょうがない
185名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 05:54:15 ID:QVS1WyLb0
>>184
いやいや、だから他での売り上げくらいの誤差が出るってどうなのよ?って話
それこそ結構そこそこなとこでも20万って大変な数字じゃね?
186名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 07:09:48 ID:Hu7dmNTf0
>>185
サンプル抽出して推計するやり方自体に限界があるんだからしょうがない
これが不満ならもっと金・人手・時間をかけて調査するしかない
世の中(顧客)からそういう要望があればもしかしたら調査機関も対応するかもね
それなりの対価を要求しないと釣り合わないと思うけど
187名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 11:01:37 ID:5iKK/cTg0
>>186
ファミ通というかebって売上データを売り物にしていなかったっけ?
商品としての品質が疑問視されるのは大問題なんだけど。
188名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:27:20 ID:eAcrrAer0
本気でファミ通の数字がガチだと思ってる奴いるの?
189名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:43:27 ID:r8IpcM+40
今の情弱はファミ通しかないからな
昔みたいにゲーム総合誌が何冊も競ってた時代とは違う

ネットも都合のいい検索しかしないのが基本だからな
新聞も読まない人や、記事の内容に疑問を持たない情弱には難しい注文だろう
190名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:03:12 ID:Zj051O4/0
ゲーム屋さんなら判ってると思うが、
今回のP3rdは、発売日当日から、何故かアジア版が国内に流れた
アジア版といっても、日本国内版に中国語の説明書を追加して、パッケージにシールが1枚貼ってあるだけ
国内版とJANコードまで一緒と言うとんでもないモノなのだが、
それが何故か発売日当日から国内に流れ出したんだ

国内出荷は200万
ファミ通だけが謎の14万本の追加集計
そして日本国内に溢れる謎のアジア版

この事実が導き出す答えは・・・ッ!?
191名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 14:30:14 ID:fFq6tA+kP
メディクリとアスキーが195万と近似値出しててアスキーにいたっては
消化率にまで言及してるわけでカプコン発表通り初週は200万出荷だろう

単にファミ通がやらかしただけと見える
そもそもあそこモンハンに並々ならぬ肩入れしてるしね
192名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 00:01:09 ID:udFUlicP0
朝日新聞
5日で214万販売
ファミ通  214万(初回出荷+追加出荷)
メディクリ 195万(初回出荷のみ)
でFA
193名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 00:14:55 ID:ckSunTzX0
朝日新聞のそれどうみても海老ソースだろ
194名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 00:35:27 ID:iuTcTWWr0
国産うなぎの、「出荷量より消費量の方がなぜか上回ってる」ていうのに似てるな
195名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 00:52:10 ID:jIun72c00
朝日新聞自体に情報源がないんだから、どこかから借りてきた数字だろ
あとはわかるな?
196名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 01:55:28 ID:7iNxq4Cr0
>>192
どんだけ馬鹿なんだよ
197名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 02:54:28 ID:V6AIopXN0
単に200万超えたことにしたかったんだろ、
で下駄はかせたと
198名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 09:44:36 ID:GbYOJg3Z0
電撃で消化率出しちゃったからファミ痛は下駄はかせたことが出ちゃったからなぁ・・・
195万で消化率95%なら全国でほぼ一本も無い状態になる215万は無いってw
199名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 19:42:14 ID:IZ9pNeDJ0
ゴミ痛の工作痛すぎる
200名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 19:50:05 ID:tJ2ipCm5O
チカニシいっとくけど心底どうでもいいぞwww
もう他の話題にうつったら?
201名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 19:51:34 ID:ZjcUr+8DO
そういやファミ通の数字しかなかったとき
必死に230万〜240万本出荷してたって主張してた奴らはどうしてんだ?
202名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 19:59:47 ID:aaQ2Bahx0
おいおい、20万本の差ってクソバコのソフト平均的売り上げ4000本だと
考えると50本分あるわけだぞ

動考えてもおかしいだろ
203名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 20:38:21 ID:sVAE2fPs0
PS通に名前を変えてくれ
名前詐欺反対
204名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 20:50:33 ID:h1TnUwVw0
「正確な実売数」など、全販売所のPOSでも集計しない限り
判る筈も無い。
集計機関の出す数字はあくまでも「推定販売数」に過ぎない事を
忘れてはならない。
それを踏まえた上で、今回のMHPの初週売上は
「200万本超の初週出荷数の内、殆どが売れた」という解釈で問題ない。
それよりこんな分かり切った結果よりも、MHP発売週のPSP本体の売上の
方が余程驚くべきものだと思うが。発売6年目にして週版記録更新、
第2のローンチと言われた2007年の2000発売週をも上回るという
日本ゲーム史においても例の無い現象だ。
205名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 20:56:37 ID:+HtoDIfv0
>>204
PSPの売上はモンハン効果あったけどPS3にはなかったよね
206名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 22:16:40 ID:yWioGbpJ0
でもこういう売れ方だと、
新規のユーザーは少なそうだよね。
207名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 23:12:56 ID:IQ6HsVRR0
従来のプレイヤーにすら行き渡ってない時期じゃないの?
208名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 00:16:26 ID:X/qwVNl30
もう普通に買えるので、買ってない人は金が無いか、暇がないか、興味がないんだろ
209名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 00:27:06 ID:Pc4HbiUd0
>>204
そのPSPの台数だって推計値に過ぎないし、
瞬間最大風速で煽ろうとしても全盛期のDSの週販10万超えが常態、
12月は月間100万台とか見ていると、どうでも良い数字に見えるから、
あくまでも「PSPとしては頑張ったね。良かったね。」程度なんじゃないか?
210名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 02:59:00 ID:FUhpnBSp0
でもPSPの周辺機器のPS3さんがいっぱい売れてよかったよね。
アドホックパーティーあればPS3ソフトいらないもんね。


とりあえず中古80GBとMHP3買ってきたリアフレにはアンチャ1,2とアクアノーツホリデイ貸しといた。
211名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 14:47:11 ID:+dmMkJgh0
初週195万でも十分凄いのにゴミ通はせこい工作するなあ
212名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 04:21:51 ID:ehJO2UU+0
>>210
フン
イラナイ!!
のブーメンか
213名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 09:44:18 ID:GJlnb+Vj0
メディと電撃の修正が楽しみだwwwwww
214名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:10:20 ID:cJ7BLoa20
と、夢見るゴキブ李が申しております
215名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:20:13 ID:+1zjmLTQ0
>>210
アドホックな・・・まともに繋がらない上に
パーティー組んでもトライよりマナーの悪い糞中学生ばっか
正直お勧めはできない
216名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:21:19 ID:ie5EVXyC0
>>215
マナー(笑)
オンラインゲームは実装がすべて。
217名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:34:44 ID:3bOH1nZW0
いやプレイヤーの質が全てだろう
218名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:48:20 ID:RyOEVVCD0
仕様の質が悪すぎてえらいことになったネトゲなら最近知ってる
219名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 14:59:24 ID:iu+Hy2UT0
アドパって、知り合いとやる以外はクソ引くのもしょうがないんじゃね?
220名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 20:18:09 ID:VevRXuUH0
ファミ通とメディクリの誤差って結構あっても1年くらいしたら同じくらいになってるよな
221名無しさん必死だな
累計の数字をこっそり修正したりするからな