トライのモンスター軒並み弱体化で萎える・・・
どうしてこうなった・・・
2 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:57:14 ID:ZAE2zOD70
Pシリーズがゆとり仕様なのはモンハンの伝統芸
3 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:00:17 ID:RegiiEjo0
ベリオロスが糞弱くなってて噴いたw
やっぱトライの劣化版だな
集会所の体力は全然問題ないけど普通に弱くされたのはなぜなんだ
初心者じゃボルボロスで積むからか?
トライじゃ明らかに☆3の強さでは無かったし
PSP好きのゲーマー気取りに非ヌルゲーやらせると発狂するじゃん
やっぱそうなのか。どうも弱い気がしてたんだよね、2ndのときに比べて。
MHF支持派は3とP3をヌルいゆとり仕様という
3支持派はMHFを理不尽なだけといい、P3をゆとり仕様という
P3支持派はMHFを理不尽なだけといい、3を不完全版という
コープなしで一人でやってみろ。結構マゾい
PS2のモンハンの難しさは異常だったな
11 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:16:10 ID:ZAE2zOD70
ソロでやってもヌルイよ
ボル夫やべリ夫の弱体化は笑えるレベル
>>5 トライが初モンハンだったオレのトラウマをえぐるな
まあ、ぬるい言ってる奴は、モンハンキチガイだろ。
体験版のボルボロス亜種とかいうのすら倒せなくて俺には無理だとモンハンデビューを諦めたんだが、
これでもヌルゲーなのか・・・
ボルボロスはソロでやると死ねる。
普通に。
ドーピングしまくらないと無理
16 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:18:57 ID:DSPb1IyR0
>>13 それはないわ
そもそもその「モンハンキチガイ」を楽しませられないってのはダメだろう
>>16 モンハンキチガイ仕様にしたら、誰も楽しめなくなるぞ。
>>10 そんなにムズかったっけ?ガノトトスは強いなぁと思ったけど
ちなみにドスは積んであまりやってない
>>17 いやいや据え置きはモンスターがもっと強いんだって
それでもキチガイ仕様かよ
でも亜種は強いんでしょ?
21 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:21:34 ID:ZAE2zOD70
ゆとり仕様の為とは言えボル夫のターン&バックステップを取り上げたのは酷すぎる
奴の個性の全否定だわ
ディアを土に潜れなくするのと大差ない暴挙
ドスはクソゲーだからやらなくて正解
tnksn
24 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:24:09 ID:RegiiEjo0
Pシリーズはこんなヌル難易度でさえ、マゾいだのキチガイだのほざいてる
ゆとりがやるゲームだから仕方ないけどね
簡単にすることで多くの人に売れてんだからいいじゃない
26 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:27:25 ID:BEp+6TH80
たしかにモンス弱体化は謎すぎ、あのままでいいじゃんw
27 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:28:36 ID:J4IHJ84a0
デモンズデモンズいう李さんがヌルい方がいいとか…
ボルボは立ち回り覚えるまでは鬼だけど
慣れれば気持ちよく狩れる理不尽要素の少ない良モンスだったのに
29 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:29:22 ID:ZAE2zOD70
まあ自称ゲーマーですら
アクションといえば無双(笑)やらテイルズ(笑)ぐらいしかやった事のない奴も居るからな
しかしモンスターの個性まで失わせるような調整はやり過ぎ
基本Pシリーズはソロでも制覇可能な難易度だから
オン前提の据え置きとはそりゃ差はでる
まあたしかに俺もヌルイとは思うけど
シリーズ初ではないから、その辺はうまく判断できないなあ
携ゲ板だとボルやらペッコで詰まったってゆとりさんもいるし
ライトユーザーも多いから仕方ないんじゃね
一度マニア向けのレッテル貼られたらもう挽回出来ないからな
>>14 いきなりボルボロスはまず無理
オレなんてtriが初だったがドスジャギィっつー最初の中ボス倒すのに三日かかったぞ
なんつーかもっさりの癖が掴めないと立ちまわれん
33 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:32:20 ID:ZAE2zOD70
>>30 いや、オフの同士の時点ですら全然ヌルイ
Pシリーズが据え置きに比べてゆとり仕様なのは何時もの事だが
良モンスを駄目モンスにするような調整方法はどうかと
操作性が悪いから弱体化したんでしょ
てかヌルいけど、ヌルくて正解なんだよ、コミュニケーションツールなんだから
顔つき合わせてプレイするゲームでイライラ要素が多いのはリスキーだ
面と向かって下手くそとも言い辛いし、3乙常連が居て気まずくなってもなんだし
任豚が下手でモンハー3に文句言ったのが原因だろ
確かにモンスタ弱くなってるな、体力的な部分だけじゃなくて隙だらけと言うか
回復薬飲んでもタゲ変わらないんかな?普通に飲んでる余裕あるんだが
今、村の星5が終わりそうって所まで突っ走った所だが
死んだのが最初のジンオウガ乱入で初期装備で殴って弾かれて死んだの一回だけだ
>>33 でもあんたも経験者だろ?
初心者からしたらどうかわからんじゃない?
経験者には亜種で補完って感じじゃないのかね。
まあまだボル亜種やってないから分かんないけど
G級が無いからダメなんだよ
40 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:39:34 ID:ZAE2zOD70
>>38 亜種はV字突進で殴られに戻ってくるから突進後の距離が離れなくて楽勝という笑えるオチが付く
41 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:40:11 ID:5EK3wP5g0
ナルガ3連戦がきつすぎて投げそうなんだが
3PGでモンス強くするから今のうちに慣れておいてねって事だろ
体験版でボルボロス亜種やったらかなり萎えたな
まさか乱舞ゴリ押しで倒せちゃう雑魚になるなんて
体験版で難しいって言ってくる奴が多かったのかな
極悪ステップは上位でやり出すとかが良いなあ
つーかコアユーザーと新規ユーザーがしっくりくる難易度なんか調整無理
47 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:44:53 ID:S6MRAzMT0
48 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:45:07 ID:RegiiEjo0
つーかアドパやってても、キークエストしかやりたがらないゆとりが多すぎ
そういう奴に限って村クエは完全に手つかずだしさ
そりゃ上手くならないわ・・・
モンハン初心者の友人でもベリオの尻尾簡単に斬り落としたときは
ちょっと悲しくなったなw
P2Gが出たとき、F勢が「こんなんヒプノックじゃねぇッ!」って
嘆いてたときの気持ちがようやくわかったよ
>>40 それはw
まあ俺もまだ村だけどユクモ装備で乱入ジンオウガ以外は死んでないからなあ
初だったP2Gは初見は死にまくってたけど
でも慣れもあると思うよ。
P2Gやってたからtriも初見で3乙は村ではなかったから。
ジョーさんはともかく
自演戦から決戦場が削除されてるとかな、意味不明な噂は事実だったのか?
52 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:47:34 ID:ZAE2zOD70
トトスの異次元判定みたいな理不尽さを無くすなら判るんだがな・・・
ボル夫からバックステップ取り上げたらそれはもうボル夫じゃないだろ
アクション苦手だからこれでもまだ難しいんだけど・・・
クルペッコで5回くらい詰まって投げそうになったよ
ゆとりゲーマーだからこれくらいで十分です
>>51 集会所下位だけ決戦場なし
triのイベクエでもそんなん無かったっけ?
>>49 P2Gのエスピナスさんもまだ覚醒してない寝起きのようなままだったな
Fの全盛期エスピナスさんはすごいよw
まとめ
A「みんなでわいわいやるの楽しい!」
B「p3はヌルいよ。簡単すぎる」
A「ソロでやればいいだけだろ!」
B「え?」
A「え?」
みんなで集まってやるのが楽しいというp3でソロでやれと言われたでござる。
プロハン仕様にしたら400万は売れないからな
ヌルゲー化させて、ライト・カジュアル層にも売れる事を目指したのがP系なんだから問題ない
PSユーザーは認めたくないだろうけど
58 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:51:32 ID:5EK3wP5g0
ていうかモンハンってモンスターの動きを覚えたらヌルゲー化するだろ
お前らも最初の頃はクック先生に苦戦した覚えぐらいあるんじゃないか?
あれもドスの時と比べたらかなり弱体化してるんだぜ
ガンキンも怒り後の頭打ち付けの判定無くなってたな
トライじゃ地味に痛かったのに
ここ見てる奴は大半がコアなのか。というかコアって何だ?
ドス→P2G→MHF→トライ→P3とやってきたけど、愚痴るほどヌルくはなってないと思うんだが…
流行に乗じてP3から始めた友達は難しいと言ってる。
モーションは殆ど変わらないんだから、慣れればヌルくなるに決まってるだろJK
このヌルさが嫌ならMHFソロがオヌヌメ
ドスはやってないけど
最大の的は雑魚と聞いた
63 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:52:34 ID:2wfaAL1G0
MHFが難しいみたいな扱いになってるけど
MHFしかやったことない俺からしたら普通なんだけど
MHPってどんだけぬるゲーなの
ライトユーザーが大多数なんだからそっちに合わせるだろ。
商業なんだし。裸プレイでもしてろよ。
無印Gとかクソゲーレベルだからこんくらいでいいよw
66 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:54:36 ID:ZAE2zOD70
プロハン仕様にしろとは言わんが
良モンスの個性を殺して駄モンスにするような調整方法は正直イタダケナイわ
>>62 ドスのチビ蟹はマジでガンナー殺戮マシーン
やっぱヌルくなってるよな
P3の後にトライ始めたら、ムズすぎてなげる奴おおそう
>>61 どうでもいいけどMHFソロって厳しいの剛種くらいだよ
俺はP2G→トライで難過ぎるとかはなかったんだが
P2GはP3よりやっぱ難しかったのか?
PS2のドスが難しかったドスから始めたけどオンライン接続できないと武器が弱い
ポータブルシリーズでハチミツや鉱石がとれる農場があって感動した
ドスのレウスが糞強かった気がした
3やPは接待向けだな、ぬるいけどこのくらいでいいかと
>>65 無印Gでオフライン最強のランス作って終わったんだけど
当時から比べてどの位楽になってんの?
>>49 今のMHFのヒプでも大幅弱体くらったんだぜ
実装当初のヒプは睡眠無効推奨どころか、ないと無理ゲーだった
74 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:05:36 ID:/ZWQOVNi0
幼稚園児でもクリアできる珍天童のゲームの方が簡単だと思うけどwww
75 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:06:32 ID:EttbLdLDO
シリーズ自体ゲームてしてはもともとわりとヌルゲーだよね
時間吸い取りゲーなだけで
ただボルボロスなんかはかなりトライよりは易しく調整してる気はする
>>63 下位ヴォルガノスがソロ討伐できればP3は全クエソロゆゆうですね
ドラギュロス辺りでやめたけど最近のFはHC剛種とかいうのがいるんでしょ?
防御下がった状態で強化された剛種と戦わなきゃいけないってどんだけだよ
78 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:09:16 ID:RegiiEjo0
>>74 どうしたゴキブリ
今はモンハンの話をしているんだが
初MHはwiiに移植されたMHG
防具強化できんからよく乙ったわ
80 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:11:21 ID:/ZWQOVNi0
>>78 モンハンを簡単だといえば言うほど珍天童のゲームがより簡単だとより自ら証明することになるけどwwww
それで任豚は満足なの?
ギギネブラとアグナコトルは相変わらず強いと思う
>>73 初期のヒプは体力がなぁ……
Pしかやってない人に
エスピナス亜種とかベルキュロスやらしたいなw
83 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:11:59 ID:ZAE2zOD70
>>74 勘違いしてるっぽいが任天堂は昔から割りと体育会系のアクション屋だぞ
無双(笑)やらJRPGやってる自称ゲーマーよりも
マリオで鍛えられてるスイーツや子供のがアクションゲーム全然上手かったりするし
弱いから自分が成長した感を感じられない仕様になっちまったんだな
>>57 そういうことだね
MHみたいな面倒なゲームは簡単にしないと大多数に売れない
そしてそれが正解ってことだ
どうせコア層向けにG出すんだろ
容量パンパンとか言ってたけど嘘だったみたいだし
>>82 Pシリーズしかやってないと、ヴォル2頭クエとか4人でやってもクリア出来ないんじゃね?
まぁヌルいのわかっててP3買ってるから別にいいんだけどさw
トライでイビルジョーまともに相手できんかった俺にとっては
丁度いいかもしれんなww
茶ナスやベルドラなんかはネトゲらしく、どうやって乙ったのかわからず
他のPCから聞いたり調べたりしてはじめて攻略するようなネトゲらしさが出てる
90 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:18:37 ID:J4IHJ84a0
ゲームらしいゲーム(笑)の代表格みたいに扱われてたMHPも
パーティーゲーの一種でしたということだね
91 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:19:12 ID:RegiiEjo0
>>80 Pシリーズは完全にゆとり仕様だろ
それと任天堂がどう結び付くのかが意味不明
92 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:21:35 ID:/ZWQOVNi0
>>83 体育会系なのになんで任豚は豚なの?wwwwwwwwwwwwwww
もしかしてお相撲さんのこと?wwwwwwwwwwww
93 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:23:59 ID:S6MRAzMT0
発狂中
ネブラは強くなってると思うけど
なんか毒のホーミングとか怒ると硬化するとか
ヌルイヌルイ言ってる基地外は死ねよ
カプコンはお前らのためにゲーム作ってるわけじゃねーって
煽るにしても空気読めないとな…
ベルやドラは初めて戦ったとき、こんな奴倒せるの?って思ったな
でも慣れてくると生き残れるようになって、自分が成長したのがわかるモンスだったな
98 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:31:23 ID:SMUbfb3fP
軒並み動きがトロくなってるな
なんだかジエン小さくないか?
ハード論争してないの見れば分かるだろうに
ネブラは怒ると色変わるのが面白かったな
ってこれtriでも元からそうなんだっけ?
廃人が多い2chではヌルゲーって感想は当然多いわな
ドラは亜種のくせにベルと全然違うのが良かった
F開発は最初のヒプで大失敗したけど後期のモンスターはなかなかいいの多いよね
ベルキックをステップでよけられるようになってから
プレイスタイルがガラッと変わったなー
慣れ
こういうマゾ思考の人って気持ち悪い
普通のヤツは投げ出すレベルなのに
>>101 全部褒めるのは無理かなー
ワンコの動きはもうちょっと
犬らしくならんかったのか?とは思うぞ
あと、パリアの効果音とか
>>99 色黒になるのは元からだよ
硬化はなかったけど
欲言えば水中欲しかったなあ…
水没林が水没してないんだもん
2Gはひとりじゃ無理ゲだったしヌルゲー化は歓迎
肝心のブツが手に入らないがな・・・
相変わらず豚気持ち悪いなぁ
ヌルゲー劣化自称ゲーマー(笑)とか頭沸いてるとしか思えない
さすがにPS2のMHよりは遙かにヌルいと思うが
お前らがシリーズ通して鍛えられすぎたってのがデカいと思うぞ。
G級やってたヤツが下位からやり直して難しいと感じる方がおかしい。
とは言え俺もまだ3乙どころか乙すら経験してないんだがな。
112 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:39:51 ID:GlGbYqIhO
一度も死なずに村クエクリア余裕で出来る
新モンスが本当に雑魚
トライのモンスは軒並み動きが遅い体力無い
全然死ぬ緊張感無いからマンネリ感が凄いする
とか真実を書き込むと裸でやれとか言われる不思議
>>1みたいなキモヲタがゲームをシューティングゲーのように衰退させていく癌細胞
ぽかぽか()から入った初心者のツレは農場やりながら楽しんでるな
アクション苦手なのに大丈夫かと思ったら、着々と村進めてる
せっかく手に取ったのに詰まって途中でやめちゃうよりは
頑張れば何とかなるかもっていう希望の見える難易度でいいと思うわ
案の定任豚の的外れなゲームエリート自慢スレだったかw
こいつら自称ゲーマーって言葉大好きだから笑える
どんだけ真のゲーマー様なんだよww
「水中無いしな・・・」
これ豚の十八番な
1からやってるやつは「水中はイラネ」
Wii版しかやってないヤツは「水中無しの劣化版」
誰も 「面白くない」 なんて一言も言ってなくて
簡単だ、ヌルげーだって言ってるだけなのに発狂してる人の思考がわからんw
面白い事は面白いが、モンスタが弱いって言ってるだけなのに
反論=発狂と見えるとこがもう病気
村クエは全体的に弱体化してるな
でも集会所クエのモンスは動き機敏じゃない?
レイアの動きに間がなくてびびったんだけど
ゴキブリがなんかわめいてるけど
3匹"同時"がないのは間違いなく劣化してるだろうよ
121 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:47:37 ID:S6MRAzMT0
>>112 そういえば3はナバルまでハンター装備で行けたとか見たことあるな
ゴキブリ余裕なさすぎだろ
売れてるんだから喜べばいいのに
3匹同時なんてあったっけ?
2匹+ジョーでしょ
ゴキブリが3匹なんだろ
言わせんなよ
>>118 1.はん‐ろん【反論】
[名](スル)相手の論や批判に反対の意見を述べること。また、その議論。「―の余地がない」「論評に―する」
日本語勉強しろw
お前の言う豚が豚がってのは発狂w
おちつけよw
トライは3匹同時に出ることあるよ
2頭クエでペッコが呼んで3匹とかジョーが乱入して3匹とか・・・あんまりお目にかかれないけど
130 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:52:55 ID:euXx0vV8O
難易度的には
F>2>G>1>3>P2G>P>P2>P3
だと思う
>>131 ____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
モンハンはPS2で出た時やってみたけどあまりにもモッサリ過ぎてつまらなくてやめた
FもWiiGもダメだった。
トライになった途端すげえハマった。
3rdも買った
まあ新種のクマ連中も弱いしねw
ただアイルー装備が楽しすぎる
俺がユクモ一式なのにウチのネコ5匹は各モンス一式フル装備だぜ
>>118 「気持ち悪い」とか「頭わいてる」って言うのは
反論と言わないんだぜ
いいから俺にもやらせろよ
弱すぎる!!言ってみたいんだよ
ボロスがきっちりスタンプぶんだけ後退りとか、ベリオロスの腕棘をさっさと潰さないと訳わからんまま死ぬとか…
そういう尖った部分は大体潰されたな。
これはこれで楽しいからいいけど。
こんな事書きながらジンオウガのモンスターとは思えない動きにいらつくんだけどな。
138 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:58:55 ID:GWvYE2pmP
トライは1人でも遊べるからいいね
他は人いないとただの作業
ユーザー層に合わせて気使えるなら
もうちょっとMHFなんとかしようよカプンコ
農場とオトモの進化は異論はない
着せ替え人形としても楽しいし
だがバーロー装備、テメーはダメだ
141 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 20:00:50 ID:EttbLdLDO
オトモ進化はいいんだが作り放題のバグは残念すぎた
>>137 モンスターって範囲超えてきてるよなw
ジンオウガって動きが人っぽくなってるし、スト5とかに出しても活躍出来そうだわw
でも、あれも動き派手だったけど強くなかったな
バーローガッカリなのか
今度DLしてやってみるか
ぬるいなら素っ裸で挑めばいいだけ
自分で難易度調節もできないニワカは困る
>>146 人気ソフトなんだから予約くらいしとけー
あと今回武器調整はいいんじゃないか?
浪漫武器のガンスが強くなったし、triで無双だったランスは弱体化したし(それでも強いけど)
なかなかバランスいいぞ
>>130 モンハンって結構出てるんだな
シリーズ最高傑作はどれなの?
151 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 20:06:37 ID:aalIxLx5O
実際モンハンのバランス調整って難しいだろうなぁ
>>149 ガンスにオートガードスキル付けると本当に死ななくなるの?
>>150 たぶんっこにいる人はtri
俺は個人的にはP2G
ぬるいぬるいもっと難しくしろと言って衰退したのがシューティング
モンハン潰すのはカプコンではなくお前ら
>>152 俺はやってないし今後もやるつもりはないけど
オートガード付けると砲撃とクイックリロード中でもガードしてくれるらしく、それだけでいけるとか
ただモーション値とか新モーションで強くなったって意味もあるけどねガンス
自称最強ハンターが集うスレ(笑)
弓やガンスについていけないわ
狩猟笛はハンマーみたいなもんだしなんとかやっていけそう
きもぃスレだな
新参獲得も意識するならこの程度でいいんじゃね?
過去作品からプレイしてるから簡単に感じるが新参には調度よいだろうし
マゾゲーにしても誰得だよってなる
ソロ専だけど確かにヌルく感じる部分は同感だが
160 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 20:14:57 ID:euXx0vV8O
>>150 弓がちょっと壊れすぎてたとはいえ、トータルのバランスとれてたのはP2だったと思う
ただ3以降はモーション自体ががっちり増えたからそういう観点だけじゃなんともいえないよね
P3はぬるめだし新モンス手抜きだらけだけど、今はP3一択だと思うよ
HR5から急激に難易度上がるな
>>154 そこは格ゲーっていっとけよ
あっちのが流れ的に近い
163 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 20:23:00 ID:BzvgEKjA0
お前ら・・・買えたんならいいじゃん!!!
>>124 あるよ
ドスジャギィ+クルペッコ+他の組み合わせ限定っぽいけど
一人でやると確実にマゾゲーだろ。
多人数でやるからぬるいんだよ。そういうシステムになってる。
全員でマゾゲーやったらお前ら雰囲気悪くなるぞ。
一人でマゾゲーだからこそ、協力対戦する→倒せて楽しい
っていうコンボになる。
逆におまいらが強くなったのかもよw
村クエは、罠+大タルG2発で大体は勝敗は決するからな
まともな?難易度になるのは集会上位からだね
モンハンは素材集めを除けば
アクションゲームとしてニンジャガの
超忍より全然ヌルいと思う
>>168 アクションゲームとしては糞ゲーだよ。
当たり前だろ。
比べる奴がアホなんだよ。
何故分からない・・・
ニンジャガ的モンハン要素入れたゲーム出たら海外でも売れるだろうけど。
マルチプレイにしたらカオスになるな。
マルチプレイ前提だから、クソアクションなんだろうな。
まぁ、ニンジャガとの対比は冗談として
モンハンがマゾいのはアクションゲームとしての難易度では無く
素材集めのために何度も同じモンスターを狩らされる事じゃない?
前作までのクソ判定が正常になったせいで難易度低下したんじゃね??
「あれ?今までだったらこれ食らってるよな」って場面に何度も遭遇したし
173 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 21:00:06 ID:lwwyG7nr0
初代-ドス-P-P2G-3
とやってきたけど最近のモンハンは
初代の卵運びみたいなドキドキクエストや
ドスでひたすらオニマツタケを作る楽しさってのがないと思う
実際には素材集めもそんなにマゾくないよ
dosの塵粉要求数がキチガイじみてただけで
0.0000001%のレアとか、何億分の1で出るオプションの組み合わせ求めて
延々もぐり続けるハクスラ系よりずっとライト
>>173 3のラギアは初代レウスを髣髴とさせるドキドキが有ったけどなぁ
あと初ジョーさんとか
卵運びは正直いらん
Fだと春夜鯉1000匹とか必要なアイテムがあるんだっけ
とりあえず個人的良モンスのティガとナルガ復活は嬉しい
できればラージャンも欲しかった
いいじゃない。檄運装備で運搬クエ
ベリオロスとボルボロスはひでえよなあ
Fはとりあえず古龍種の上翼と
銀火竜の真骨頂が半端無くキツイ
敵が強いとかそういうレベルじゃねーだろ
流石F,必要素材数が桁違いすぐるwwwww
作らなければいいだけの話だわな。
>>184 ガチのオンゲーなんてどこもそんな物だよ
死ぬほどマゾい仕様の武器ほど
長く遊ぶための目標になり
他プレイヤーへの自慢材料になり
より多くの課金を促すための縛りになる
とりあえずTri経験者の俺から見ると、ボルボの弱体化はガチ
大きな特徴だった方向転換時の後退りが短くなってる、Triだと尻尾の位置から攻撃入れても届かなかったのが
今回は届くね、泥飛ばしも範囲が狭くなってるから飛ばしているときでも近接で攻められる箇所がある
同じ獣竜種の裏元金もあの左右の叩きつけが軸合わせしてこなくなったから歩いてやり過ごせる
ハードローラーも至近距離から超急カーブする奴が無くなってるね、まあこれは明らかにおかしかったっから削除は当然かと
怒り時の叩きつけに至っては当たり判定そのものが存在しないし
今回明らかに弱いと感じたのはナルガだよ
前足と尻尾の判定が消えたから近接は懐に潜り込める用になったし
尻尾ビターンも叩きつけの当たり範囲が狭いから脅威ではなくなった
そしてスタミナが切れたら横っ飛びするたびにこけるから全体的に隙だらけになってしまってる
>>176 野良で運搬か採取クエ貼ると空気が重くなるよなw
難易度高すぎるとアクション下手なヤツが3乙しまくって
友情破壊ゲームになるかもしれないぜ
191 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:33:43 ID:88lxZs3hO
ソロでやり続けるとマゾゲー過ぎて辛い
縛りプレイすれば解決するだろ
194 :
名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 23:00:49 ID:ZAE2zOD70
Pシリーズはソロでもマゾくは無いっしょ
トライ勢の弱体化もあれだが新モンスが軒並み雑魚なほうが酷い
操作に慣れなくて2Gの序盤で挫折した俺でもイケるかしら
温泉とドリンク使いつつヌルゲーとか言ってる奴は
問題外だけどね。
まぁ据え置きはオン前提のバランスだからなぁ
普段使わない武器使うのもいい刺激だな
Fはランスガンス弓ばっか担いでたが
初めてやったP2の時は全ての罠やアイテムを駆使した
常にラスボスに挑むかのような攻防だったが
P3はそういう感じではないなぁ。慣れってのもあるかもしれないが
トライやってた俺はP3に満足できない
なんというか新鮮さがぜんぜんない・・・
戻ろうかな・・・
サードはアイルーを育てるゲームだ
ティがレックスいないの?好きだったんだけど
205 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:13:32 ID:zWpfiQpQ0
もうどの機種でもいいから3G出してくれよ、3rdGじゃなくて3Gだ
ぬるいぬるいいうやつはおかしい。
俺みたいに女主人公でボーンアーマオンリーにしたりとかしないの?
208 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:49:17 ID:+KJCPb8W0
しねーよ
dosの時の糞判定、糞耐久力、糞攻撃力、糞行動パターンによる最糞化を
リアルタイムで経験してしまった身としては、あの流れに戻るのはやっぱり勘弁。
ぬるいぐらいで良いじゃねぇか
マゾいモンハンがやりたいならFやれ
いろいろと死ねるぞ
マゾいMHか。
MHGの片手剣vs黒グラなんてのもいいぞ。
2体クエもあるし。
あんまり難しくしすぎても武器つくるの面倒だからやめてくれw
多分、G級があればヌルゲーとか言ってる奴らも満足するんだろうな
ティガナルガベリオロスのデザインのかぶり具合がひどい
214 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 08:28:34 ID:GnNLaZ6j0
ティガが糞グラのままで浮いてるけどどうすんの?w
ハンターも弱体化しているから良いんじゃね?
剛武器も剛力珠も無いし
216 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 08:33:19 ID:CU78he9i0
Pシリーズやったことないのか友達すらいないのか
Pシリーズは同じ敵でも人数が増えると敵もパワーアップする仕様
初期装備で村クエコンプしてから言ってもらいたいですな
ドスやフロンティアの糞さを知ってるからこれくらいの難易度だと気軽に出来ていいな
敷居が下がったからこそ色んな人に手に取って貰えるし色んな人とワイワイ遊べる
マゾい方がいいやつはフロンティアでもやってろよ
MMO廃人辺りにはありがちだが、効率最優先のガチプレイしておいてぬるいぬるいとか言ってんじゃないだろうな
220 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 08:58:54 ID:/HLZESCqO
なんかえらい売れたわりにいまいち盛り上がらないな
221 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:00:05 ID:C+fNs8S3O
今回ヌルイね
別に縛りプレーしてるつもりはないんだけどアイテム全然使う機会がない
222 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:02:21 ID:WMykGDzs0
4人そろえばとりあえず倒せるレベルがいいよな
まぁゆとり仕様であることは認める
逆に言えば、ここまでやらないとヒットしないんだよ。
モンハン買うゲーマーがウン百万もいるわけじゃないからな。
じゃあFみたいなの出せってのか?
モンハンがどんどんヌルゲー化してるんじゃなくて、お前らがモンハンに慣れてってるだけだから
まあ、今作下位は特にヌルいのは認めるが
>>210 マゾいのHR100以降あたりからだよ
そこまで意外に大したことない
今回初めてティガ狩ったんだが口ほどにもなかったな
これがP2の顔だったの?
以前はどうだったの?
あんまりぬるいとライト層だってすぐに飽きちゃうと思うんだけどな
229 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 10:09:49 ID:zSwakedJO
>>227 ここまで今回ヌルくなったヌルくなった言われてる中で
口ほどにもなかったな(キリッ
とか並の神経じゃ発言できないよ・・・
そこにシビれないし憧れない
ぬるいぬるい言われてるせいか、
なんか集会所下位で20分以上かけてクエやってる自分が相当下手なのかとちょっと凹む
何でみんな五分針でアレ終わるんだ…
>>227 どのように狩ったのか知らんが
突進のあたり判定が小さく成ってる感じはした。
>>232 突進の当たり判定がP2Gよりも正確になったせいか、
脇の下から斜め後方に回転回避出したらすり抜けられたぞ。
あと突進スピードが速くなってて追尾性能が落ちてる気がした。
>>229 デタラメ糞判定がなくなった途端
こうやってデタラメ糞判定をプライドにし始める奴が出てくるってのも
P特有の中々興味深い現象だな。
235 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 10:39:50 ID:CU78he9i0
>>226 HR100以下ってチュートリアルじゃんw
HR100からスタートだろ
どうでもいいけどPシリーズでも人数でモンスの強さは変わらんけどな
237 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 10:42:36 ID:HrF+I2SGP
狩りの時間が3分〜10分ぐらい
農場3分
準備1分
今の所こんな感じだから凄い作業感感じる
早く上位行きたい
238 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 10:43:49 ID:zSwakedJO
>>234 ちょっとよく分からなかったんでもう少し分かりやすく説明してくれ
デタラメ糞判定をプライドにし始めるってどういう意味?
本来なら修正されてしかるべき問題点なのに
それに対応できる自分に変な自負もっちゃった感じ
モンハン持ち出来ないモンハンなんて〜みたいな
攻撃喰らい放題だもんな
判定も狭いからゴリ押しでも普通に勝てるっていう
集団プレイならなおさらだな
上位のドスファンゴさん強かったです
>>242 ファンゴさんの
突進する直前までずっとこっちを補足する
のは相変わらずだしな
244 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 11:37:55 ID:lWBwVbjsO
>>216 ねぇなんで嘘つくの?
そんな仕様のMH一つもないよ?
>>243 何気にこれが初ファンゴさんなオレは結構轢かれた
ドスファンゴと同じと思ったら前触れなく発進すんだもんw
>>245 今回近づかないと気付かなくなったから大分のん気なファンゴさんなんだぜ
前はエリアに入った途端に長距離ロックオンしてきたんだ
>>246 その代わりといっちゃなんだが
エリア切り替えなくても新たに沸くようになったんだよな…
ファンゴさん地面から生えてきたっす。
248 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:09:39 ID:GreFg89t0
氷属性の斧担いだたら下位のアシラが1分半で倒せた…ヌル過ぎる…
249 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:14:28 ID:CU78he9i0
>>249 集会所のモンスとして強くはなってるけどプレイ人数によって体力が増減するって仕様ないんじゃ?
勘違いしてる奴が多そうだけど、
村クエはモンスターのHPが減ってるだけで集会所と他のパラメータは一緒
集会所はマルチプレイのためにHPが上がってるだけだよ
倒すのに時間がかかるから強いと思いがちだけどね
>>247 Dosの頃なんて大型以外同期全く取れてなくて(回線速度の関係で取る気なかったんだろうと思うが)、
みんな見えない敵と戦ってたんだぜ!
エリア切り替えで雑魚がバッチリ復活するから、ファンゴとかランゴスタとか蟹が最悪にうざかった
今でもフロンティアで体験できるお^^v
>>249 これは恥ずかしい
初代からやってるよバーロー
253 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:31:07 ID:PyaGqLED0
村も集会所も同じモンスでもクエごとにパラメータ違うよ
集会所のモンスがプレイヤー数に応じてパラメータが可変になるって話は聞いた事ないけど
集会所のモンスが人数毎に体力変わるとか思ってんのは
全力スレで質問する初心者レベルだぞ
255 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:34:01 ID:77ThJRHf0
そもそもそんな面倒なことをカプコンがするとでも
256 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:37:16 ID:PyaGqLED0
糞判定がなくなったらガノトトスとか超雑魚になっちゃうもんな
そりゃ出てこれないわけだ
>>235 下位装備で下位のヴォルさんソロで狩ってから偉そうにほざけ
Fの剛種クエのギスギスオンライン知ってるからあまりマゾ過ぎるのもどうかと思わなくも無い
>>256 ってかリストラ組はもうF以外ではできないかもね
ティガナルガアカムウカムはPシリーズ発祥だからでてきたけど
259 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:42:37 ID:PyaGqLED0
トライぐらいのバランスだとギスギスオンラインにもならず
ヌルすぎという事もなく、初心者がお断りになる事もなくバランス良かったと思うんだが
スネ夫だけはギスギスオンラインになってたけども
>>251 P3は知らないけど今も大型以外同期取ってないよ
剛種の場合専用チケを手に入れるのが面倒だしなぁ
あれはギスギスしないほうがおかしい
まあ、ギスギスするのはネトゲならではの空気だからなくなるのも困るんだがw
そういやまた希少種レウスが出るらしいが今回も降りてこないの?だったら死ね
>>261 まだ俺も銀レウスやってないけど、さすがにトライ仕様なんじゃないか
265 :
264:2010/12/09(木) 12:48:33 ID:HrF+I2SGP
スネ夫は角刺せ角折れ麻痺させろ尻尾切れで一番つまらなかったな
それでも武器防具全部作ったけどNE
古龍なんかいらんかったんや!
ジエンとナバルは欲しいな
スネ夫は要らない、マジで要らない
スネ夫今回もいるらしいしな
相変わらず武器は高性能っぽいが
>>266 「羽壊したいです><打ち上げ爆弾よろです」「角狙いです!」っていうスネオ募集は
ハンマー使いに逃げられたり誰かが打ち上げ持ってこなくて壊せない法則
何回やっても持ってこないアホがいてガンナーがえらい剣幕で怒ってた事がw
え、ボルボロスってあの華麗なバックステップしなくなったの???
あの「甘い」とでも言いたげな動きが奴の一番の魅力だったのに………
ステップのないボルなんて只のでかいスコップじゃねーか……
>>268 何故によりにもよってネットワークモードの最後を飾るモンスターを
あんなtnksnの権化のようなモンにしたのか理解に苦しむ。
triの大きなテーマである水中モンスターにすりゃあ良かったのに。
それはさておきだ、MHPはPSPでのあの腐った操作を強要される時点で
決してヌルゲーじゃないかと思うんだがなww
p3は雑魚も同期とってあるの?
>>270 ありすぎて泣いた
ハンマー2人で餅つきの要領で何回もスタンさせたのはいい思い出
>>272 村と同じナバルデウスさんで良かったのにな
酸素玉の使い道の無さとかもうね
275 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 13:40:49 ID:FVPKlhwz0
スネ男は確かにtnksn臭しまくりだったが
まーラスボスの一匹だけだったからまあいいかなーみたいな
祖竜とかよりはガチってて面白いし
スネ夫と言えば笛吹係やってた記憶が…
大剣尻尾くらいしかやることねーだもん
相変わらず雑魚がうざいな
トカゲ軍団のうざさは異常
雑魚まで毒吐いたり睡眠ガス吐いたりするからむかついてしょうがない
毒けむりだま(滅)とか作ってくれねーかな
調合は毒けむりだま+劇烈毒袋あたりで
効果は同じフィールド内の雑魚全滅+飛竜に強制毒
ただし自分含めた仲間も毒耐性+20以上無いと即死
>>278 君にはMH2(Dos)が合うと思うんだ
今すぐ買ってきなさい
>>276 そういやスネオ行く時はいつもハンマーか太刀(*ただしジンライに限る)だったな
スラアク集会でスラアクオンリー角破壊は楽しかったw
>>278 ネタにしてもつまらんぞ
MHの面白さぶち壊しだし発想が厨ニだわ
まぁメインクエを後から簡単にする事は出来ないが、
難しくするだけなら後からDLクエ出しまくれば良いだけだしな
多数に配慮したらヌルゲー化するのも仕方ないか…
とりあえずMHFやってからこいよって話だな
FっていうかDosだろw
超絶担いでテオマラソン、うんこ仕様のハンター試験、tnksn、
重いロビー、死なないモンスター、ギスギスオンライン…
今思うと本当にDosは狂ってたな
ちなみにFもサービス開始時はFF14とタメを張れるくらいに酷かった(運営が)
288 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:51:24 ID:1Jahj0D5P
MHFやったあとにMHP3やったらモンスターの体力と攻撃力のなさに驚いた
集会所だとMHF並になるのか?
集会所は体力上がるけどFなみにはさすがにならん
集会所でもソロでできる範囲だからな
上位はそれなりにキツくなるらしいけどね
290 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 19:12:14 ID:e8U051oNO
基本的にPシリーズは携帯機らしく手軽にプレイ出来るように調整してるらしい
入門用って理由もあるだろうが
291 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 19:28:37 ID:1Jahj0D5P
なるほど、集会所もMHF程じゃないのか。
>>291 MHFは完全にマゾ度がネトゲだし、好きな人向けだろ
>>283 少なくともゲハでああだこうだ言ってる連中に合わせんのは
お客さんをふるいにかけるようなモンだなw
まあP2ndGの時点で相当ふるいにかかったんじゃないかと思ってたが
杞憂だったみたいで何より。
P3rdはMHとしてはヌルイのかもしれんが操作性とか含めて
そもそもMHそのものが相当敷居の高いってかメンドクサイゲームだしなw
アドパでG級4匹DLクエに誘うと
「3人だときつくないですか?」
と言われ大体断られる
フレンドと2人で普通に狩れてますけど
PSPユーザーはぬるい方を望んでるよ多分
正直MHFなんてカプコン初のオンラインMMOなんだから
最初の運営が酷いって言ってもしかたないものがある。
今はまともだし。
FF14なんてFF11のノウハウがあるはずなのにあれだから。
酷すぎる。比べるのが可哀想。
FF14は社長が認めた今世紀最大の糞だからな
トライのベリオはじめは勝てるかアホ!とリモコン投げた相手なのに
そんな弱くなっているのか
298 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:34:12 ID:e8U051oNO
運営だけならポケモンのPGLもFF14といい勝負をしてる
PGLは使われるの分かってるのになんであんな貧弱なんだかねぇ
もう少し補強しろw
300 :
名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:38:03 ID:C+fNs8S3O
てか集会所もヌルイよ
ソロで余裕
ソロで余裕っていうよりソロでちょうど良いんだろ。
村ガンキン2匹でうっかり砥石持ち込むの忘れたらすげえ苦労した。
お前らにもオススメ。
救済でそのへんの石とかから砥石とれるんだな、これが・・・
しかし、HR1から全く上がらない・・・
クエスト結構クリアしたんだがなぁ・・・
モンハンマジで時間かかりそうだわ・・・
アサクリ2しよっかな・・・
楽しいんだけど。クリアしてからアサクリしないと操作忘れそう・・・
>>303 当然拾ったが2個で打ち止めだった。
キレアジとか釣れないか試したがハリマグロやカクサンデメキンばっかで泣いた。
とりあえず毒ハンマーだったんでボロボロゲージ無視して
回転で毒叩き込みまくって5分前過ぎたあたりでギリ討伐。
久々に「MHやった」って感じだった。
>>307 そんなもんでねーって思ってたんだけど、
よく説明読んだら
★1と★2やっててもなんにもならんらしい・・・
すんげー苦労して強い奴ら倒してたんだがw
★3頑張ってみるわw
あと、温泉と村長もかなりクリアしたわ・・・
ロアルドロスは3より強くなってる気がする
311 :
名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 09:02:11 ID:a2q9iJzq0
水中戦のないポンデさんなんて・・・
トライから全てを綺麗に劣化させたよな
313 :
名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 09:58:35 ID:MGz6X15zP
集会所もヌルイんだけど・・・上位になったら手ごたえ感じられますか?
314 :
名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 10:28:50 ID:jXx7ggDS0
散々文句いわれてた即死ハメ、体力バカモンス、壁際カメラ
直したらヌルゲーっていわれるんだもんな
>>313 ソロでやってヌルいならおまえにとっちゃそうなんだろ。
今までが理不尽すぎたんだよ。
ノーモーションからのハメとか、
スタンド攻撃みたいな当たり判定とか無理すぎ。
理不尽さで名を馳せたガノトトスは今後どうすんだろう。
今当たり判定作り直したら足元隙だらけになるんじゃ…
そういや今回結局一度も現地で肉焼かなかったな。。。
序盤は敵の体力少ないから携帯食料だけでまったく問題ないし、
ちょっとしたらすぐ10連焼き機手に入るし。
肉焼きやらなんやら、必死こいて現地調達してた時代の方が
面倒だったがやっぱ楽しかったな。
って書くと「じゃあ自分で縛れよ」って反論されるギスギスした空気。
すごい時代になったでしょ?それが今のモンハンなんだよね。
てか今回肉食った記憶が無い
>>313 集会所上位入ってすぐのつまらなさはシリーズ随一かもしれない
装備は大して変わらないし取れる素材は少ないし…
肉焼き楽しいのは最初だけだろう
消耗品用意する作業はだるい
>>308 ★1と★2は集会所お試し用でかなり簡単なんだぞw
>>318 便利になって味があって昔の方がよかった(キリッ
は自分で縛るしかないだろ
>>318 アプトノス狩って剥ぎ取って生肉が一個づつってのはまだ変わらないのがな。
モンスターの◯ンはx2とかでるようになったのに。
325 :
名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:13:39 ID:TDH9eUU/0
どのくらい簡単になってるの?
MHFはレオナントカで挫折したけどクリア余裕ならMHP3買うぞ
レオ何とかってのが何か分からないけど
リオレウスで詰む位なら向いてないからやめた方がいいんでない?
大体クリアして終わりってゲームでも無いしな
>>326 Fのレウスだったら萎える人多いと思うがw
俺もオリテコナイレウスとか今更相手したくないわ
怒り時の攻撃力2.4倍だっけ?
喰らうと即死だろw
通常レウスはそこまで酷く無いだろ
大体課金装備の強化にアホかと思うほど素材要求されるから
募集かければ高ランクでも下位レウスとか手伝ってくれる人位いるさ
>>323 >>318はあくまで個人の感想を書いてるんだろうし
便利になれば何でも良いって訳じゃないだろ?
便利になればそれで良いってならそれこそ肉焼きどころか採取で消耗品集めなんて無くして、
大型モンスター狩りだけでやっていけるゲームにしろよってなっちゃうじゃん
まぁこれは極端な話だけど、今まで有った要素が急に無くなったら
誰かしら寂しく感じる人間が出るってのは普通だろ?
それを縛りで疑似的に行った所で余計に空しいだけだろ
dosもFもやってたが、そこまで難しくもなかったよ。
でも、ギスギスオンラインは認める。特にFのギスギスぶりは酷かった…
もう、オンラインMHはこりごり。
>>330 今まであった要素は何も消えてないだろ
便利になったからクソって言ってるだけで
Fは野良で行くとストレスホッハだからな
野良のミラバル募集にのったらオニギリとか繚乱とかがいて
剛力も無しで繚乱は拡散も麻痺も毒も撃たないわ
オニギリは早々に2乙するしカオス過ぎてヤバイ
一人へビィに毒麻痺を持ち込み+調合分で90発撃ったところでオニギリが3乙した時は
俺のカラ骨返せと言いたくなったわ
効率厨な俺は息抜きの野良ですらソロで狩る気で募集かけないとストレスでハゲル
3では下位と上位の防具に見た目の差が無かったけど3rdはどうなのかな?
手に入れたばっかりで序盤なんだけど
ドスファンゴとはいえ、出会って1分でピヨって
ピヨりっぱなしで死んでいった…
2Gよりもさらに楽だな、これ。
ぶっちゃけ下位装備は集会場より一人で村クエで集めた方が簡単だよな。
敵よわすぎな上にオトモが優秀すぎる
>>322 かんたんじゃねーよ。
装備がまともに作れない状態であんなの相手に出来るかよ・・・
>>337 村クエからクリアしようぜ
俺はP2Gから始めたにわかだが説明書読まない奴だから
村クエの存在を知らず集会所クエから進めて何これマゾ杉
クリアできる奴どうなってんだって本気で思ってた
集会所上位になって初めてババアに話しかけて村クエの存在を知った馬鹿だぜ
村クエはソロ用だし体力低いから初心者はそっちからが無難さ
p2G序盤の集会所ソロは支給品を独占できるのでけっこうゴリ押しで行けてしまったような記憶が
音爆弾とかドリンクとか助かったなあ
やっと下位集会所終わった
>>338 村クエやってたら、普通のでかいボスたおしたあと
いきなりアホみたいに強いのが乱入してきたぞ・・・
速攻でぬっころされた・・・
これはジンオウガとかいうやつかな・・・最初のOPのやつかな?・・・
>>337 ああ悪かった初心者には確かにキツイかもしれん
ただゲーム内でも言ってるように★1★2はあくまで練習用みたいなもんで
(素材もろくなのでない)★3からが本番なんだ
まあPT練習用だから体力は多いとは思うけど
>>342 乱入だからキャンプに行ってクエスト完了させてしまえばいい
全部を倒さないとならないってゲームじゃないからね(クリア条件にもよるけど)
>>344 死んで速攻キャンプですけどw
てか他の場所でもメニューから終われたよ。
メニューから終わるってまさかそれリタイアじゃ…?
つか乱入後に画面に説明出るのに字も読めんのか?
>>347 読んでて特攻したんだろ。
普通特攻するだろ。しない奴が頭おかしい。
てか、尼で今日発売のPSPグリップが売り切れてやがる・・・
予約したのに、発送してねぇ・・・
コノザマか・・・
乱入された時点でリタイアから村に帰還に変わる
ジンオウガの話じゃなくてリタイアのはなしじゃね?
乱入された後、メニューが村に戻るに変わるよ。
乱入されてから1回会わないとメニューから村に戻るできないはず
つーかわーにんぐ()って乱入じゃなくてただの大連続狩猟だよなww
P3は知らんが、ドスやフロンティアは難しいんじゃなくて「理不尽」っていうんだ
理不尽な要素を排除して調整し直したトライモンスターから特徴的な動きをなくしたら
そりゃヌルくなるに決まってる
レウスのバックブレスジャンプとかけっこう理不尽だと思うけどな
3rdでも残ってて安心した
356 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 11:36:24 ID:/J+eSJrO0
あれは空の王者の必殺技だし理不尽じゃ無いんじゃない?
遊覧飛行みたいなウンコ仕様はちゃんと削られてて良かった
空から下りてくる時は足元の影で待ち構えてタメ3確定みたいなロボット丸出しなヘボAIも改善されてるし
単に心理誘導がうまくいってるヒッカケ攻撃なだけで理不尽でもなんでもないわな。
要は早押しクイズのひっかけ問題みたいな感じで、功を急いて突っ込むと自爆するってだけ。
むしろああいう巧いレベルデザインを「理不尽」と言い出す客側がレベル低い。
F剛テオ・ナナの怒りキャンセル突進とかが理不尽だよなw
理不尽なんていいだしたら全てのゲームが理不尽だろ。
360 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 11:54:27 ID:/J+eSJrO0
ガノトトスの判定とかただの理不尽そのものだと思うけど
P3ではそういう理不尽は無くなってって良い
ガノトトスさんは3Gの水中で猛威を振るってくれると信じてる
>>360 トトスはまあ、身体がデカイ・攻撃範囲が広い・おまけに痛いっつう
近接泣かせってなキャラだったんだろうし、そういうの自体はいいんだが
どう見てもかすりもしてないのに当たるのは納得いかんからなあw
トトスはクソモンス代表だからな
ゲーム丸出しの性能で萎えるモンスだな
瞬間移動亜空間タックルに頭上の遥か上なのに何故か当たる尻尾振り回し
あんなクソみたいなゲーム丸出しのクソモンスは二度といらない
364 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:11:55 ID:/J+eSJrO0
トトスはトライベースの真っ当な当たり判定になったら糞雑魚になっちゃうからね
トトスのクソさは、むしろ音爆弾が切れたときだとおもう。
近接で、音爆が切れたときのあのむなしさといったらないよ・・・。
366 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:17:07 ID:/J+eSJrO0
ああいう設計からしてウンコ丸出しの糞モンスがP3では殆ど居ないってのは良いと思うわ
triから入ってP2Gやったんだがガノトトスの攻撃力&理不尽さを目の当たりにして投げそうになった
単調だから倒せたもののその単調さも相まってこんなんでいいのか?と思っちゃったね
その後ティガで見直したがw
Fの剛ナナはすげえ理不尽だったな
あんなのガン以外でやるなって言ってるようなもん
369 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:39:37 ID:esB+I/780
1
オトモ2匹のおかげだって気付けよ
370 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 12:53:38 ID:49jzQrqKO
>>364 そのクソ雑魚に苦戦させられるということは
やはり強さは判定のおかげと言わざるを得ないな
>>368 理不尽でもなんでもねぇじゃん
オリンポス担いでソロ全破壊討伐よゆう
常にターゲットがこちら向いてるんで楽勝
モンスターの人数補正もうちょいデカくして欲しいな
1人だと見事にカプコンバランスなんだよな
373 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:03:53 ID:KAS1TXhYO
Fしかやったことないんだけど
ベルキュロスの稲妻キックやエスピナス亜種の大爆発みたいな
問答無用の即死攻撃って、他シリーズには無いの?
374 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:05:30 ID:tHk0NkBr0
なんでベリオと性能かぶってるナルガ出したんだろう
旧作から出すならもっと特徴的なのがいるとおもうんだが
人気高いのかな
じゃあティガで
>>364 ちゃんとそれに見合ったモーションさせればいい話さ。
身体ごと地面に投げ出してくるとかさw
放水速射とかで逆にガンナー泣かせに鞍替えとかでもいいしな。
いずれにせよ制作側の意識次第だろうよ。
ならキリンも出せよ
379 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:11:24 ID:/J+eSJrO0
ベリオいるからw
>>378 ベリ夫と防具が似てるので却下されました
ナルガはPシリーズ独占モンスだからじゃね
個人的にはナルガの方がベリオより戦ってて楽しいけどな
そして看板モンスターだったのに出演できないラギアさん
水中のないラギアさんを出すとか苛めにもほどがあるだろ
地上オンリーだからなぁ
そういや例のはラギアの水中モーション使い回しのパチモンとか聞いたがホントかね?
まあ、それで遊んでて面白いもんでさえあるなら全く問題ないんだけどさ。
今回Triにいなくて旧作から出てるのってPシリーズで追加された奴限定でしょ?
ティガ→2P
ナルガ、アカム、ウカム、希少種→P2G
むしろラギアさんは据置MHの象徴で、据置独占でいいんじゃないか
>>386 そうそう。
もうドス以前のモンスはレウスレイアディア以外はFでしか遊べないかもな
388 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:23:40 ID:11shTdGvO
なんか新モンスもどこかで見たような動きで萎える
389 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:30:04 ID:R7nxUfQ40
>>388 ウルクスス、アオアシラ、ラングロトラをセットで倒すクエあったけど
全部同じ動きしかしないから凄いタルい
390 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:37:47 ID:/J+eSJrO0
色んな所見ててると徹底的にドスの臭いを消そうって感じは伝わって来るわ
理不尽系の糞モンスその他ってドス由来の奴が多いし
でもせっかくtriで整理した武器種は戻ったんだよな
あれもとにかく各系統を2種類ずつってところから始まった
調整不足の糞武器が多かった
まあ、3の整理が成功したとも言えないけどさ
ファミ通読んだけど、このゲームは2年半開発らしいから、Wii関係ないだろ。
>>391 Gからの双剣もアレだったがdosで増えたのはモーション倍率に詐欺入ってたりしたしねえ。
片手はGで死んだと思ったら今度は切れ味補正とかわけわからん方向へいったし。
カテゴリ絞ってキチンと調整しなおすってのはアリだと思ってたんだが
あれから1年半たってMHP3rdのはちゃんとできてんのかねえ。
>>394 武器倍率は廃止されて攻撃力表示が全武器同じになりましたwww
あと武器間は基本的にトンデモバランスだけど敵がヌルいから何使ってもたいして変わらん
396 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 14:00:54 ID:/J+eSJrO0
ガンスや笛みたいなドス由来のウンコ武器はだいぶまともになったと思う
・・・太刀はなんつーかどうしようもない感じはあるけど
太刀と並ぶ厨武器の双剣もかなり調整入ってまともになって来たっぽいし
そもそも意味不明な攻撃力表示が統一されたのはいい事なんじゃねーかと
太刀はトライで強かったからか弱体化されたね
ランスも弱体化されたけど、トライほどの無双じゃないが相変わらず強い
>>395 スマン、意味がわからん…どういうこった??
ハンターナイフとアイアンソードの表示攻撃力が同じなのか?
そんでモーション倍率かかったらますますわけわからんだろう。
今までは単発の威力の比較って意味ではdos以外は一応正確だったはずだが。
>>399 たぶん片手攻撃力200で太刀が1000これで勝つる!って馬鹿が増えたからだと思う
401 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 14:10:20 ID:nqRv6rUj0
ひでえなこのくそゲー
そもそも倍率とかいらねえ
ちゃんと攻撃力表示しとけ
攻撃力表示はされるようになったけど
結局モーション値があるから今までと変わってないんだけどな
>>399 その認識で合ってる。初期武器は全種攻撃力50
単発の平均攻撃力でも掛けてくれれば分かりやすいんだけどな
つーか以前の攻撃力表記は全然正確じゃないだろ。大剣と太刀、ハンマーと笛が同じ数値なんだから。(太刀はtriで倍率下がったが)
>>397 会社で何かしらのプロジェクトとかに参加した事があればわかると思うよ
>>404 いやいや、少なくともGまでは攻撃力100の片手の飛び込み切りと
攻撃力300の大剣の縦斬りの比較だったら大体3倍差だったじゃん。
単発の威力の比較ってそういう意味よ。
連打性とか集約性とか攻撃範囲とか無視だから
これだけでみると槍が強そうに見えないってのもあるw
しかしなんでこう明確に実数字をそのまま出すってのができんのかねえ。
実際使ってみての手応えで確かめろって意図なら無印からあるが
表に出してる数字でウソをつくのは止めろと。
どうせ流用するならトライにもP2GにもいなかったFのモンスターいれてくれたほうがよかった
>>406 そんなことしたらFやってる人が哀れすぎるじゃん
>>407 Fやってる人間なんてのはどうでも良いけど、
P3G出すときのネタが減るじゃないか!
P2Gで劣化ヒプノックと劣化ヴォルガノス出したしな
>>373 その二つも耐性上げれば耐えられるから問答無用じゃないけど
過去シリーズであるとすればMHGとdosの黒龍這いずりかな。
MHG紅龍のメテオ直撃も、耐える手段は無かったと思う。
攻撃力は一番強力なモーション値を1とした場合の数字で出せばいいのに
大剣とハンマーが詐欺になるじゃないかw
武器の攻撃力を表示するならどこかでモーション値も分かるようにしておいて欲しいよね
逆に分かりにくくしたいなら武器の攻撃力を☆の数とかで抽象的に表示すれば良いのに
>>412 そっちのが良いなぁ
変に数字使うからややこしくなってるよな
まあでも俺は表示攻撃力の差が欲しいw
片手とハンマーが同じ数値ってなんか寂しくてヤダお
あとなんでスタミナ減少をハンマー以外につけた?
>>414 基本的に前回強かった武器は弱体化される傾向にある
ランスだけは常に安定だけど
ステップキャンセルは凄まじかったなぁ
片手、ランス、大剣はMHの基本武器だからね
特に大剣はMHの象徴的な武器って言うコンセプトがあるみたい
でもハンマーはTriでそんなに強くなかったろw
スネオとディアのガチ角破壊で使うくらいで、あとは普通の武器じゃんよ…
ディア?
>>417 P2Gで確かTA最速とかじゃなかったっけ>ハンマー
triでもやっぱ常時スタミナ減少は強いよ。笛無かったし。
まあP3でも他にスタミナ減少追加で相対的に感じでそれほど弱ったって訳じゃないんじゃない?
若干モーション値も下がってるみたいだけど
ランスとハンマーはスタミナ消費量も上がったな
特にランスは体術のスキル生かしたいからか一度ガードするだけで六割は削られるわ
421 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:42:28 ID:4HH/raOl0
スタミナ削れるハンマーはどんな時でも安定して重宝する良武器だろ
ボロスの頭やガンキンの顎にも必須だし
むしろディアの角にハンマーなんか使わんよ
まあそんなハンマーも尻尾切りだけ他使わなきゃなんないけどね
ハンマー便利だよなあ
太刀メインのはずが今回もハンマーの方が本数が増えてやがる
Triベースは神だったのがこれでよくわかったな
いかにP2Gまでがクソゲーだったか明らかになりすぎたがw
ただ今だに雑魚がハンターだけに目がけて飛んで来るのはどうにかならんのか
生態系とは何だったのか
>>423 今回結構オトモにも雑魚行ってね?
何度か雑魚vsオトモ、ボスvs自分って理想的な感じにもなってる
あとお守りのおかげで装備に幅が広がった
咆哮もレイアぐらいな耳栓なしで行けるのは地味に嬉しい
エロ装備やお気に入りの装備で出発できることが増えた
もっとアバター感覚にしてもいい
この手のゲームには衣装を着せる楽しさがもっとあるべき
>>424 オトモを小型優先とかにすると結構雑魚狩ってくれるね
ただ採取の時に虫系にもちょっかいけてくれる頭の悪いオトモもいるけどw
あとは生態系の完成度を高めて欲しい
>>424 生態系についちゃ正直triのも誇大広告だったと思うよw
ゲーム中ではオープニングみたいな縄張り争いや獲物の奪い合いもないしね。
雑魚が無駄にウザいのも多少マシになったってだけだしねえ。砂原の生肉とか。
討伐クエストで相打ち狙いされちゃ困るとかゲーム的な整合性って意味で
まともにモンスター同士を対立させんのが難しいのかもしれんが
だったら売り文句にするなって話だしさ。
428 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:55:46 ID:4HH/raOl0
初心者向けにかなりヌルい調整がされてるのは間違いないけど
トライベースのシステムはやっぱり良いよ
まあPSPでもなんとか海を再現して欲しいってのはあるけどね
429 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:57:31 ID:mntCQipI0
なんで亜種復活させたんだろ
430 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:57:34 ID:R7nxUfQ40
片手使いの俺としては海は正直微妙・・・
>>427 だよなぁ
ムービーの中だけじゃなくてゲームにもそれを活かしてほしいよな
>>429 ほーらボリューム増えたでしょ?ってことだ
生態系でも逃げる系はウザイだけだな
瀕死で逃げる、スタミナ回復しに逃げる
レイアも空飛び回ってウザイ。撃ち落せるから多少マシだが
>>430 逆に考えるんだ
次回作では強化され魚の如く移動する片手に期待するんだ
>>427 生態系云々はイビルジョーの為の前振りだったんじゃないかと思う
アグナ亜種は流石にどうかと思ったなー
亜種ってつければ何でもアリってわけじゃねーだろと
>>429 亜種が無えええええ!劣化!劣化!劣化!
って言ってた連中向けの商品ですから
438 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 16:15:01 ID:4HH/raOl0
正直亜種は水増し感が半端無くて萎える
かといってモノ→ディアぐらいで新種とか言われてもアレだけども
フルフルみたいな基本コンセプトのしっかりした旧モンスを今のシステムでリビルドして欲しいな
>>438 P3Gor3Gが出るならドスモンスターを新モーションで復活させるだけでも大歓喜なんだがねぇ
440 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 16:19:25 ID:4HH/raOl0
旧モンスでもドス系というかウンコ龍の系列は要らないかな
どうせ劣化スネ夫みたいなのが増えるだけだろうし
とりあえず最初糞ゲーと思ってたけどやりだしたらはまってしまった・・・
やばい時間泥棒・・・
アサクリBHやるつもりだったのに・・・
初代MHPから始めてF以外全部やってきたけど、ハンマーだけはまともに使える気がしない
おかげで毎回訓練がきつい…
>>439 それは別にやってもいいとおもうが、古龍だけは抜きでお願いします…
あと蟹とかも抜きで
ああいう変なB級臭はいらんw
444 :
名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 19:45:27 ID:PxGzyCuvO
蟹もギザミはともかくザザミは良モンスだと思う
サザミはいい子だよ
ギザミはあれだ戦っててあれだし
なにより金の塊という認識になってる
古龍とか何それ美味しいの?
ザザミは俺も好きだな
ガンスで戦うと最高に気持ちいい
みんな古龍嫌いなのなw
まあ塵粉から始まって大宝玉やら剛翼やら無意味に色んな物の素材になって無理矢理戦ってた記憶しかないものな
しかも糞肉質で戦ってて面白くないと来ればしょうがないか
448 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:33:23 ID:ZN3XWaTVO
上位になってやっと面白くなってきた
>>447 あと肝心モンスターが格好良くないところもw
なんで設定が無駄に荘厳な古龍ほど不細工なの?
P2Gのテオとか最初見たとき超ガッカリだった
450 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 12:37:09 ID:Wj4RCF8z0
ウン古龍、トトス、ギザミは永久リストラでOK
グラビあたりもガンキンやボロスやアグナが居る今もう出番無いかな
あんまガチガチだとギスギスオンラインになるからな
でも今回の新モンスも正直いかがなものかと
ウサギとか何のギャグだ
クシャルダオラは結構好きだったな
>>452 携帯機スタッフとしては面白いと思ったんだろ
なんというかこいつ出るシリーズFと間違えてね?っていうw
あの熊やつら楽しくもねえ
フロギィはバギィレベルだった
456 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 12:55:15 ID:Wj4RCF8z0
熊系のボーンを使ってなんか作ろうって話になったときに
ウサギが出てきたのはまあわからん事もないかな
ドドブランゴみたいにピョンピョン跳ねるのかと思いきや
ペンギンマリオアタックってのは、被る奴居なくて意外とキャラたってるし
割と悪くないんじゃないかと思う
Pらしくヌルくてもウサギならまあしょうがないって思えるし
457 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 12:57:01 ID:3eS3N7210
熊・兎・アルマジロは序盤に出てよわっちいのが悪い
亜種を出すべきだった
458 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 12:58:40 ID:Wj4RCF8z0
というか熊系は各地域の最弱初心者向け担当で作られてるんだからアレでいいかと
459 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:00:22 ID:TSUfyu6V0
P3はもうドボルが看板でいいんじゃないか
ジンオウガが悲しいほど弱い
460 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:02:57 ID:Wj4RCF8z0
まあカプコンはあからさまに初心者、新参者向けに舵を切ったって感じはするな
まあ当事者だけに格ゲー没落の歴史をなるべく繰り返したくは無いんだろう
ウサギとアルマジロは弱いくせにやたら動きまわって追うのがめんどいのが糞
ジンオウガは見た目かっこいいからいいじゃない
ドボルはちょっと冗談が過ぎると思う
463 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:10:01 ID:R4tkghnG0
そもそも弱い初心者向けならドスジャギイ系+ペッコ+ポンデで十分だろ
3匹も増やす意味が無いわ
Pシリーズを温くする代わりに据置の方をマゾくしてくれるんなら釣り合い取れるんだがなあ
据置次回作は今のところ影も形も見当たらないし
465 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:13:47 ID:p7pJiB/kO
売れる程敷居を下げてくのは今となっては当たり前のことなんじゃないの
P、P2も敷居下げられてたんだしさ
ポケモンとか売れてるけど敷居下がるどころかむしろ上がってるんだけどな
467 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:16:43 ID:p7pJiB/kO
敷居は低いままだと思うぞ
奥行きは持たせてきたとは思うけど
まあ、Gで難易度高くなる気がする
とりあえず慣れておけって状態でしょ
でも、元から居るのはへばる迄は強くなってる気がするが
ティガとか
469 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:23:19 ID:Wj4RCF8z0
>>463 それじゃ十分じゃないとカプコンが判断したから追加でさらに弱いのを足したのが熊系だろ
クック先生が復帰してくれればそれで済むことなのに
471 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:28:21 ID:Wj4RCF8z0
そもそもモンスターハンターじゃなくて
ドラゴンハンターじゃねえかという指摘もあったしな
熊も増やしたくなるだろ
472 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:30:15 ID:dE9rHh7wO
クックはモンスが飛竜ばっかりだったから導入として先生として扱われてただけでさ
Fとかもう完全にファンタジーモンスターばっか
P3のリアル路線は歓迎やな
上手くなればぬるくなるのは当たり前です
そんなに自信があるなら素っ裸で挑めばいいだけのこと
ジンオウガのどこがリアルだ
ものすごいファンタジー路線じゃねーか
476 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 13:36:53 ID:Wj4RCF8z0
正直それなりに個性を持った良モンスを作ろうとすると経験者相手では弱くなるのは仕方無い気もする
フルフルあたりが個性を保ったまま作り直しを受けて再登場しても経験者なら初見で勝てるだろう
経験者にとっての「強さ」を気にしすぎるとウン古龍やスネ夫や各種剛種、等
tnksnの権化な糞モンス&亜種の量産ロードに突入する
経験者だったがMH3のボルボロスとかベリオロスとか初見で普通に強かったがなあ
今回のこいつらは隙がマジででかいからそんなに経験が無い奴でも余裕で狩れると思う
単純にモンハン自体初な人の割合が小さくなっただけって気もする
深追いしないだの、まずはモーションパターン把握するだの定石知ってるかだけでも全然違うわけだし
2の時とかネ実2でドスファンゴに勝てなくて暴れてる奴がいたんだぜ?
元気にしてるかなあいつ
ファンゴ先生のノーモーションタックルは初心者殺し
481 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 14:00:48 ID:Wj4RCF8z0
まあボロスやベリオの良モンスの個性を殺すような安易な弱体化は正直ちょっとどうかとも思う
それがPシリーズだと言われればそれまでなのかも知れんが
MHF9.0直後のドスファンゴ変種には流石に切れそうになった
個性を持たせてもうざいだけなら嫌だぞ?
空の王者レウスの飛び回り時間が倍になるとかな
戦ってる最中に別のモンスターが卵盗んでエリチェンとか
リアルなんて追求してもいいことなんてない
グラフィックだけで十分です。ファンタジーでいいです
でもレウスとレイアの差別化は飛ぶか走るかにして欲しいわ
今回の中空レウスは素直で良いと思うよ
レウスはクシャよりショボイ空くらいがちょうど良い
485 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 14:15:47 ID:l90soy9kO
>>483 生態系を再現されても、モンスターが竜の卵盗む度にエリチェンされたら確かにたまらんなw
486 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 14:18:35 ID:Wj4RCF8z0
レウスとレイアのリニューアルは十分成功してると思うけど
>>479 俺だってdos買っていきなり左の海側行って、無印系の感覚でヤドカリと戦ったら
まさにtnkのいうところの「まぁ、自然は厳しいという事で(笑)」なハメ殺しを
しょっぱなから喰らって発狂しかけたわ。
dosのヤドカリは酷かったね…
無印そこそこやってたから新しい武器の弓でいこうと決めたのに
そのあとヤドカリにボコられてから心折れてすぐに大剣に戻ったなぁ
モンハンって経験者と未経験者の差が激しいからなあ
どっちかに合わせるといろいろ問題が出てくる
経験者は新作の強いモンスも「苦労した」とは言いつつ初見で倒せるが
未経験者はクックや熊ですら数日詰むという
490 :
名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 17:21:04 ID:9DAL5Ir/0
確かにtriでも手も足も出なかった記憶はないな
クックに苦労してた頃の感覚が懐かしい
無印の頃のレウスとか大タル爆弾3つ+回復G、閃光玉、落とし穴完備して、それでもヒーヒー言ってたわ
経験者、未経験者以前に
この手のアクションゲームの約束が分かっているかってのもあると思う
敵のターン、プレーヤーのターン、この辺が分からない奴は
いつまでたっても下手
豚はトライで我慢しろよ!まだ在庫たくさん余ってるぞ
トライはもう600時間ほどやったわアホ!
497 :
名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 18:06:14 ID:asfRXEr80
ヌルゲーかと思ったが悪い意味で一部のモンスターがおかしいわ
銀レウス考えた奴出てこいよ
亜種なんかいらねーんだよ!
元種増やせ元種
なんかいろいろと蛇足ってかんじだな
特に亜種系の敵
グリップ注文したのにガチでコノザマで販売してくれなくなった・・・
イージーグリップ諦めて
新しくジョーシンで頼んだ・・・ファルコンブラック・・・
何このヌルゲーwwwって思ってソロで訓練場行ったら
クマ公に軽く遊ばれた。何あの硬さ
503 :
名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:04:00 ID:WGJq+xax0
亜種はやっぱ無理矢理な水増し感が拭えないね
ギギネブラだけは新モーションも増えて強くなってるかな
ボロスとベリオの弱体化は酷いな
ゲームの最初にMHシリーズの経験を聞かれて、
答えに応じて難易度変えればいいんじゃね
初プレイです>< → 今のP3
プロハンターです → スピード2倍
難易度上げて自称プロハンさんのなけなしのプライドへし折ると
クソゲー認定されますよ?
Fやればいいじゃんっていう
実際村は簡単だったな。まぁ村で難しかったらそれはそれで問題だが。
上位入ると流石に体力多くて時間かかるわ。攻撃力がそれ程でもないけど。
トライでボリュームボリュームうっさいから
亜種盛り合わせにしたったわ文句あるか? みたいな
Fも簡単だよ、剛種硬いだけだしね
剛種ソロよりP2G配信クエソロの方がキツいと思うけど
>>508 ジンオウガ⇔ラギア
ハプルポッカ⇔チャナガブル
アマツマガツチ⇔ナバルデウス
ってことで、さらに亜種を除外すると、増えたのは熊3匹とドボルベルクだけです
今更triが再評価されてんのか、ただP3への期待が大きすぎただけなのか
>>511 P2Gで入ったようなニワカがトライをディスり過ぎたんだよ。
MHのアプデなんて本来この程度の差分しか増えない。
そういう意味じゃ地味な根底部分から一度全面的に調整しなおしたトライの変化は
ずっとやってる人間からすりゃある種過去最大のアップデートだったとも言える。
514 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:06:36 ID:PaPGiysf0
細かいことだけど
triと3rdはそれぞれモンスターハンターシリーズとモンスターハンター"ポータブル"シリーズの最新作
シリーズが違う訳でtriから3rdへのアップデートって言うのはおかしい
P2Gから見れば3rdは結構変わってるぞ
515 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:21:03 ID:HlYQwRQ9O
トライの再評価w
さすがにそれはねーわ
516 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:24:29 ID:lvefU+id0
ゴキちゃんにはPシリーズがお似合いだねw
トライまた1から始めたわ
ボリューム以外は最高です
>>513 本来、dosがこうなるべきだったとも思うけどね。
今でもtriが一番面白いと思ってるよ。
519 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:28:04 ID:HlYQwRQ9O
面白いならオンが一ヶ月で過疎るなんてことはなかったんじゃね
GT5の理不尽さにイラついてたから丁度いい
522 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:34:31 ID:PaPGiysf0
>>519 だってガッツりやれば無料期間だけでクリア出来ちゃうんだもの
やっぱりボリュームが決定的に足りない
ジョーさんの弱体化もひどいな・・・
p3からの人にとっても前評判高かっただけに肩透かしだったろうな
>>519 お前もその頭悪そうな親から生まれなきゃ、そんな嘘信じる馬鹿に育つなんて事はなかったんじゃね。
525 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:42:09 ID:lvefU+id0
そんなこと言ったらまた発狂しだすぞw
triのオン人口はdosのそれより確実に多かったよ。
>>522 そういう奴はどこまでも同じことを叫ぶだろう。
廃人のペースに合わせて作るとMHFみたいになる。御免だな。
エスパーになるにはどんな親から生まれたら良いの?
>>519 やってた人ならわかるけど1ヶ月で過疎って状況ではなかったけど・・・
4ヶ月ぐらいである程度人が減っていたのは実感できたけどね
トライアル()と思ってた時代が俺にもありました
530 :
名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:57:24 ID:PaPGiysf0
>>526 ボリュームが足りないって言うのは割と色んなところで言われてるだろ
てかこのスレでも言われてるし
年明けぐらいまでオンやってたけど過疎ってた印象はないな
その後は知らんけど
面白すぎてボリュームが足りないと思ってしまうことはあるかもしれないな
11月中旬あたりで予定されてた一通りのイベクエを消化し、アイテムが出揃ったんだよな。
それが丁度、無料期間+3ヶ月チケット分が切れるのと同じ位のタイミングだったという、
カプとしちゃ信じられないほどの親切設計だったのでそこで人が減った感じ
色違いが出ればボリューム増えた事になるんだろ
完全版を出すのも楽で良いよな
亜種はいらねーけどもう少しモンスター居てもよかったなあ
ってもDOSのやつみたいな糞モンスター増やされても困るんだけど
ちなみに1月後くらいのタイミングでは
オフをひと通り進め終えた連中がオンに上がって来るので
逆にオン人口は増えた。
馬鹿な親の元に生まれなきゃ、
これ位は実際見なくても想像つきそうなもんだけどねw
>>537 >>ちなみに1月後くらいのタイミングではオフをひと通り進め終えた連中がオンに上がって来るので
自分もそんな感じだったな
で、無料+3ヶ月で一通り終わったんだが、年末もやるか〜って感じで年明けまでやった
>>504 スピードっていうか
敵の攻撃力が低いんかなぁ?
攻撃を食らっても大したことないから緊張感が無いっていうか・・・・
ちょびっとしかダメージを受けないから
いちいち避けるのが面倒になって
適当にゴリ押しすると気づけば5分程度で討伐完了みたいな
なんかそんな感じだわ
まだ中盤までしかすすめていないけど
ここまでで敗退したのは解毒薬を用意せずにいったネブラだけだなぁ
おれの主観的な感想だけども
【MHP2G】
敵の攻撃は見切りやすいが、一撃が非常に重い。
迂闊に手を出すと簡単に乙るので、慎重にチャンスを窺いながら
チクチクと攻めるほうが返って早く討伐できる。
【MHP3】
初見のせいもあるかもしれんが・・・
敵がよく動きまわるので、なかなか全ては避けきれない。
しかし、食らってもどうということはない。
反撃を恐れずにガシガシ攻めて、手数を稼いでいけば早く倒せる。
トライは知らんw
お前らまだやってたのこのゲーム。
今回普通にゴリ押しが効くんだよなぁ。
昨日とか俺泥酔状態でレイア狩ってたっぽいし。
つか今回モンスがすぐ逃げるのが面倒。triやってないけど
triからこんなもんなの?
ボリュームが欲しいだけならFやってろよって言う
普通のゲームなら50時間も遊べれば十分すぎるだろ
2ndG厨は150時間遊べる3でさえボリューム不足とか言っちゃうからな
もはや病気
Triは380時間遊んだ
P2Gは上位終わったところで飽きたんで120時間くらい
G級!G級!とか言ってる人はスゲーと思うわ
>>542 Triより逃げやすくなってる気がする(といってもtriも結構逃げてた気がするが)
多分マップと出現位置が変わってるせい
あとP3は確実にヌルい。要因は色々あると思うけど。
下位だと村でもマルチプレイでも間違いなく乙らない
P2Gからトライに入ってFまで飽きるほどやったけど
Fが一番長かったな
P3手に入らないんで久しぶりにトライでリハビリ中だけど
トライやっぱ面白いわ
当たり判定まともだし理不尽さも無い
トライより逃げやすく感じるよな
多分、モンスターのスタミナが低下してて、頻繁にスタミナを回復させに行ってるんだと思う
レウスなんか一回怒った後ほぼ必ずバテるし
またデプスライト鉱石は水没林だけか…
水没林ぐるぐるツアーはじまるよ〜^^
怒ったらスタミナ全快ってのはどうにかならなかったのかね
トライの「空と海の制覇」なんて下位装備のヘビィだと心が折れそうになる
時間があと5分あれば・・・
ボウガンでレウスはまだしもラギアとか罰ゲームだろ
ランス担いで行ったらあまりのお手軽さに愕然としたぜ
むしろボウガンで倒してた昔の俺すげぇと思ったくらいだった
ヘビィ使いだけどトライのベリオは最初心が折れかけたっけな
でも焦らず深追いせず攻撃後の硬直のみを貫通弾で的確に攻めたら思いのほか早く足を引きずりはじめたから
「ああ、こいつ凶悪だけど体力は少ないのか」と妙に納得したっけ
Pだと弱くなってるのか・・・
トライの難易度はちょうど良いと思ってたんだけどなぁ
俺片手剣しか使ってないけど
なにがオススメです?簡単なのお願いします・・・
>>551 いや、通常のラギア自体はシールドつければそれほどでもないんだけど
「空と海の制覇」のラギアは実質2匹分の体力と1.5倍の攻撃力なんだよ
完全に規格外
>>553 ライトボーガン。ちょいと弾代がかかるけど。
>>554 クリアは可能だよ
下位装備ガンナーで頑張ってクリアしたわ
二匹とも捕獲だから罠系が一回しか使えないのがきつかった
>>517 最近、オンにつないでジョーをみんなでやってみたんだけど、
やっぱ、楽しいわ。
新モンスターほしいなぁ・・・ってつくづく思う。
土台は完璧なのに。
トライはほんとボリュームとオンの仕様以外は完璧なMHだったよな
レビューサイトでボロカスに叩かれているけどMHが好きな人は絶対にこの作品は
叩けないと思うんだがなー
あと武器が全種あればな
水中があるから無理
フンターさんが狭いところで戦っててハメられてるのを眺めるのが好きだった
水中戦は弓と笛は無理だけど双剣とガンランスはいけそうだな。
トライって結構マゾくね?
片手以上にしんどそうだなー双剣
仲間が同じ位置でブンブン振り回してるのを遠くで眺めるとは面白そう
双剣はリーチないし、水中じゃ、きびきび回避できないから厳しい。
片手は、ゼロ距離でも、ガードで粘ればいけるけど
水中で鎧着てたらおぼれる
トライでHUNTERが「よろしくお願いします!」と入ってきた時に流れる(マジかよ…)な空気が懐かしい
アドパ使えばあれに近い空気が3rdでも味わえんのかな
弓も水中用の瓶とか用意すれば良いだろうし
笛も水中用の何か用意すればいいんじゃね
そもそも水中で薬飲むってウィダーかおまwwww
>>567 思い出して糞ワロタ
だいたい太刀なんだよなw
村は全くやってないが
集会所ソロはバランスいいと思ったけどな
ただ集会所でマルチする時はもうちょいモンス強くしてよかったかもな
Gは別にいらねーかな
糞体力にそれに合わせた色違い武器防具が増えるだけだし
やる事は変わんないからな
武器を強化していく作業が好きな奴だけしか望んでないと思う
上位ドスファンゴの動きワロタwww
ぐるぐる回ってターンwwwwどんな角度wwwww
フンターさんの存在が一番マゾかったけど
フンターさんと遊ぶのが一番たのしかったw
はちみつちょうだい^^、きんきゅうてつだて!!が経験できたのは貴重だった
PシリーズやFしかやったことなかったんで「都市伝説じゃなかったんだ!!」と感動した
ランス様のリアルタイム太刀罵倒も何回か見かけたし
オンラインって最高だな
糞ターの入室と同時に、一斉に無言退室していく高ランクの熟練ハンター達。
この流れが一番面白かった。クエストとかじゃなくて。
とりあえず明日P3買う予定だから名前をHUNTERにして
初期防具のまま太刀持ってアドパに参加してはちみつちょうだい^^を定型文に入れるのが
嗜みと言う事だな
・・・やっべ俺太刀が一番苦手だ
スラアク担いでるフンターも結構居たからスラアクで頑張るんだ
ギルカのメッセージ書ける部分?に「○○と呼んで下さい」ってのも結構みたな
349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/04/15(木) 10:33:01 ID:ESRaWhmH
HUNTER:ラギア:よろしく!
HUNTER:ラギア:ラギアってよんでね!
って「ラギア:」から打ち込んでるふんたーさんがいて泣けた
372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2010/04/19(月) 19:58:00 ID:dIBsC9iN
HUNTER:ラギア:ラギアってよんでね!
HUNTER:レウス:レウスだよ!よろしく
HUNTER:アルバ:アルバとよんで!
HUNTER:ジャギィ:俺の名をいってみろぉ!
流石ネ実2は格が違った!
HUNTER:こんにちは
HUNTER:こんにちは〜
HUNTER:こんちわ^^
HUNTER:クエご一緒していいでしょうか?
据え置きで次のモンハン出るときは絶対すぐにオンラインやるわw
HUNTERが二人いて、一人がはちみつちょーだいとか言ってきたわけよ
・・・個人的にはあげてもよかったんだが、ほしがってたのはどちらのふんたー様なのかわかんなくてあげられなかったわけだが
TVでチャットしてPSPで操作するのって
二日酔いでウンコしながらゲロ吐く時に似てる。
585 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:36:47 ID:lDoDcLbR0
3rdでジョーさんに会ったが何このしょぼさ。
ドボルの方がよっぽど恐い感じだった。
Triの時のジョーさんはかなり絶望を引き連れて来てて良かったのになあ。
そう言えばTriの頃から気になってたけどジョーさんの動きがやけにうにょうにょくねくねしてる所。
これ直してくれてたら良かったのに。
ヌルイヌルイって言われてるけど、ヌルさとボリューム不足は
これからのDLクエ配信でそれなりに緩和されると思うよ
システム周りだとかは普通に改善されてるし、モンハンデビューの人にも
薦めやすい感じで悪くない。
588 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:17:06 ID:8UqPME4u0
ジョーってそんなに弱体化したのか・・・
まだそこまで行けてないんだけど
どの辺りが弱くなった?
あとティガの弱体化は顕著だな
それでも初心者にはキツそうだけど
ヌルイっていうか
P2Gに比べてバランスがおかしくなったな
3rdは上のほうにもあったが、敵の攻撃力が低すぎる
P2Gは一発食らうと体力を半分以上持っていかれるような攻撃が多かったので
2発目を連続で食らえば乙るから、回復等で一度立て直さなければならなかった
敵の攻撃を食らっていては、こちらは何も出来ずにひたすら回復作業となるようなバランスだ
なんで、敵の攻撃をよく見極めろっていうのがどんなサイトにも書かれていた
3rdはとにかく攻撃しまくって、ある程度体力が減ったら回復みたいなバランスだ
ていうか、攻撃しまくらないと時間がかかってしょうがない
敵に向かって攻撃連打するだけのクソゲーになってる
590 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:45:16 ID:iFAf6QjQO
P3やった後、まだ入荷未定で買えてない友達と久々に2Gやったらマジで映像は進化してる
カメラワークにしろ当たり判定にしろ携帯機としては素晴らしいレベル
もう戻れないよ…
今回は武器毎の新モーションや武器間のバランス
そしてモンスターのバランス的に
メイン、サブみたいな2〜3つの武器を理不尽な敵相手にやり込めというより
12種類も武器あんだから、全武器やってみろよみたいなコンセプトで行った気がする
映像やあたり判定はよくなっているが、肝心のゲーム性がクソってるよ
うまく説明できないが
2Gは
回避−回避−攻撃−回避−攻撃−回避−回避−回避−攻撃・・・・
3rdは
攻撃−攻撃−攻撃−攻撃−回復−攻撃−攻撃−攻撃・・・・
こんな感じだ
2Gは敵の体力は少ないが被ダメがキツイのであまり攻撃できない
3rdは敵の体力は多いので攻撃しまくらないと終わらない
なんで、2Gでは手数を増やせさえすれば、ほんのわずかな時間でモンスターを仕留めたりできる
普通のやつが30〜40分かかるモンスターを3分ほどで仕留めたりね
3rdは誰がやってもたいして変わらない
592 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:06:55 ID:iFAf6QjQO
一発死みたいな理不尽な敵のダメージは
使い込んだ武器頼みになるからな
今回はお守りまであるから好みのスキル使って
敵のダメージ調整するならいくらでも調整できるし
結局、色んな武器を使わせたいんだと思う
まあ強武器防具を揃えて
ある程度の腕があれば何とかゴリ押しできるから
気に食わない人は多いみたいだけどね
材料や装備集めゲーなRPG要素もあるから
せっかく揃えた武器や見た目で闘いたい人もいるって事よ
ボス体力低いよね
アシラ一式でHR6まできたけどオンではまだ無死だよ
ゴリ押しが出来るというか、ゴリ押しが最強になってる
たとえば2Gのマガティガとか、普通のやつが半泣きになりながら
逃げ回って逃げ回って30分も40分もかけて討伐するような敵を
神テクニックで5分未満で倒すというような「華」がない
596 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:21:09 ID:dEtA52+pP
常時裸で望むべし
初心者にも優しくしないとすぐにブランド潰れるからいいんじゃね
そんなに手ごたえ無いなら弱い装備のままで突っ込めばいいし
腕を上げさえすれば、いくらでも討伐時間を短縮できるし
グングン短くなっていく討伐時間を実感できるから2Gはあれだけ売れたんだし
それが3rdの初動売上で200万という快挙を成し遂げたんじゃないか
3rdは上手くなろうなんて思わないよ
599 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:33:07 ID:kmlAxkKzO
なんでGと無印を比べてるの?
馬鹿なの?
>>591を見てシェイハ!シェイハ!シェイシェイ・・・ってのを思い出したw
601 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:45:09 ID:iFAf6QjQO
誰がやっても変わらないとか、華のある見せ方とかいうが
単純にモンハン人口の分母が凄い事なってるからな
今はニコやようつべで参考動画も沢山あるから
TAの立ち回りも覚えゲー感覚でそこそこのタイム出せる奴増えてきてるし
後、今回はF勢も来てるみたいだしね
まとめると結局、上位1%とかの神クラスは神クラスのままで華があると思うよ
てかまだ立ち回りをコピペしあったりして突き詰めあってく段階にすらなってないし
一年と数カ月ほど前、Gと無印をもっぱらボリュームでのみ比べてた人たちがいてだな・・・
ぬるい方が売り上げ的にはいいと思う
2chにいるような経験者にはかなり物足りないかもしれないけどしょうがない
流石に買わないって選択肢はないだろうし
>>595 >普通のやつが半泣きになりながら
>逃げ回って逃げ回って30分も40分もかけて討伐するような敵を
こんなのを増やしても、客が減るだけなんだけどね。
村の最終クエは結構手ごたえあったぞ
ジョーさんの後のティガとナルガの同時出現にはテンパったわw
モンハンシリーズは数々あるが、モンハン人口を爆発的に増大させる決定打となった2Gは
サンドバッグを殴り続けて疲れたらドリンクを飲むみたいな、そんなゲームじゃないんだがな
隙あらば必殺の一撃を叩き込む、そんな空気がこれだけ人口を増大させたんだよ
いや、正直今までのモンハンは難しすぎたんだよ
俺はポータブル初代からしかやってないにわかだけど今作が一番爽快感あるもん
609 :
名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 07:10:30 ID:zsO976Xy0
いや、広がったのは共通の話題に乗れないとハブられる恐怖心からだけでしょ。
ゲームとしてはCPS2の頃の天地を食らう2で許?や張遼なんか相手にしてるのから何も進化してないしね。
>>609 逆逆wその条件が出来るためには周りが持ってるという大前提が必要だろw
広がるのが先でハブられるというのはその後の話だ
売れない糞ゲーの話題になんか乗らなくていいわけだし
3rdは2chでも立ち回りの話なんてほとんど無いしな
とりあえず強い装備でボコスカやれっていう投げやり感が漂ってる
ライトゲーマーに合わせないコンテンツは終焉に向かうんだって
格ゲやSTG見てりゃ分かるだろ
2Gが難しいわけじゃない
ゲーム性が違うんだよ
マリオが亀にかすっただけで即死するからって誰も難しいとはいわない
たとえば、マリオをもっと易しくするとしたら
マリオの体力を増やして5回まで当たっても大丈夫なようにしましょう、ではないだろ?
マップ構成などでカメやらに当たりにくくするのがマリオのゲーム性を損なわない方法だ
3rdは前者の方法をやらかしたんだよ
売り切りのPは数が売れないと利益にならない
ON前提のFは、長い期間契約してもらう事で利益になる
そりゃ初心者取り込みのための無印は難易度下げたり
Fの難易度あげたりレア物出にくくするわ
正直Fのレア率なんてたいした事無いと思うのはチョンゲの感覚に慣れてるだけかw
Fは色々問題あるが、期間限定クエを定期的に開催してるのは評価してる
まぁ、やってる事は大差無いんだがw
>>614 そりゃ極端だな
それほどゲーム性が変わってるとは思えないんだが
むしろ今回異次元判定が改善されてたりスキルと装備の自由度が上がってたりと
後者の方法が際立って評価できると思うんだけど
そもそも2Gまでのゲームバランスは厳しすぎただろ
2回で死ぬってコンボ入りゃ実質一回で死ぬってことだからそんなのはストレスでしか無い
それに上位に上がれば攻撃は重くなってくるし
幅広い層が楽しめる正しい進化だと思う
その上位でも披ダメージが大したことないってのがねぇ
乙る状況がどれもこれも「回復を怠ったうえで」って前提付きなんだよね
アマツ戦だって回復を怠ったうえで真面目に走れば当たらない大竜巻を食らったら乙る…くらいのもんだしさ
今回死に難く感じるのは被ダメのせいじゃなくて理不尽な当たり判定が無くなったのと、耐性の関係だろう
ヌルいといってる奴ほど、「じゃあ初期装備で最後までやれよw」と言うと怒り狂うw
だってそれじゃあせっかくの着せ替えも何も出来ないじゃない。
見た目も凝るなり性能も工夫するなりして尚その上でヒリヒリする戦いがしたいし
そうでなきゃ冒険とか生き残りを掲げるゲームとしても間違ってるんじゃないのって事でしょ。
そんないちいち縛りで条件付けてどうこうなんてつまんないよね。
>>621 ◯◯(武器装備)でHR◯まで来たが楽勝
ってやつに対してだろ
P3で嫌なのはスキルがまたP2GやDosみたいなバラし方に戻ったとこだな
まあガンランスとか笛がいる限りスキルが増えるのは仕方ないんだが
なんというかわざととしか思えないほど使えないスキルを振り分けてある防具が多くて
組み合わせないと上手くいかないような感じなのが残念
Triはそういう風にならないように上手く振り分けられてたんだなと実感するわ
男装備(特にフルフェイス系)が格好良くなったんでセット装備出来るのは嬉しかった
>>617 お前が言ってる改善点は既にトライで通ってきた道だぞ
>>620 普通ぬるいぬるくないってのはその時揃えられる装備で考えて楽か辛いかって話ですよ?
つっても携ゲ板だと○○倒せねーとか○○で積んだとかも多いけどな
そういう層にも売ってるからしょうがないっちゃあしょうがない
つーかAwrPVHIK0必死すぎだろw
2ndGから入った奴等ばっかりで空気な文字列になってる。
ってことでおk
〇〇が弱くなったとかは毎回何かしらが弱体してるから恒例だなと思えるが
亜種が原種より弱いのは頂けない
亜グナとか亜ナルなんて隙が増えた劣化としか・・・
ナルガ亜種なんて尻尾たたきつけが2回ってのに最初面食らっただけで
あとはほとんど同じだしなあ
まだ下位だけど、ハンター装備のスキル便利になってるね。
鉱石で作る防具のスキルが便利になってるな
インゴットなんか砥石高速化、風圧無効、耐震だからな
ずいぶんとゆとり仕様だな
アイルー村出すだけはあるな
当たり判定がまともになってぬるくなったということは今までがクソだっただけw
せっかくのすれ違い通信なんだけど、皆電車の中でプレイしてるせいか
あんまり成立しないね。
ドラクエ\とかポケモンBWとかは会社の行き帰りだけでも結構いけたんだけどね。
637 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 00:32:55 ID:ucxrnpdc0
やっぱナルガの攻撃をフレーム回避ですいすい避けながら攻撃するの楽しいわ〜
638 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:10:06 ID:df7EqyW6P
3rd勿体無さ過ぎるな
難易度がトライと同じレベルで水中があれば最高傑作なのにシリーズで一番ぬるい
モンスターの攻撃力低すぎないか?
改めてトライやるとはっきりわかる
怒りのレウス突進やベリオの飛び掛りでごっそり半分減るwww
飯食わなきゃ即死だったあるわな
ここでヌルイとか言ってる奴は緊急ジンオウガ一度も死なずに倒したんだよね?
640 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:12:40 ID:8xZtOtRr0
みんなトライと比較してヌルいと思ってんのに緊急ジンオウガがどう関係あるんだよ
予備動作が大きい分ダメージも大きいはずの「絶対食らっちゃ駄目系攻撃」が怒り状態で直撃しても回復G要らずは流石にどうかと思う
トライの緊急4本の角や空と海の制覇を何回も死んで試行錯誤して攻略動画参考にして時間切れ寸前でなんとか捕獲でクリアーしたときは丸1日放心状態だった
ああいうエクスタシーが味わえないのは非常に残念
>何回も死んで試行錯誤して攻略動画参考にして
>時間切れ寸前でなんとか捕獲でクリアー
これは明らかにバランスがおかしいとしか。
ガキも女も速攻離れるわ
P2Gと比較してもヌルいよ
ヌルいっていうか敵から食らうダメージが大したことない
空海はラギア、レウスの体力が他のクエストに比べて1.5倍、全防率が90、
行動パターンに2連タックルの使用率が増加(オン上位と同パターン)と腕試し的な難易度だったからな
ED後のおまけ的なクエストなんで特に問題はないだろう
645 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:53:08 ID:ucxrnpdc0
友達のモンハン初心者はペッコが倒せなくてうーうー言ってる位だから難易度的には丁度良いんじゃないの
ヌルいっていう人用には後々マガジンティガみたいな鬼畜クエが配信されるんじゃないかと
配信クエで単発で来てもなぁ
ストーリー中に突然の鬼門だったりはじめての3乙で手も足も出ず試行錯誤だったり、作戦練ったらなんとかなったりそういうのが最高に楽しいわけで・・・
ちなみにトライでベリオがそれだった
はじめは勝てるか馬鹿!って思ったけど罠や持ち込み調合フル導入で作戦立てて討伐したときは思わずガッツポーズだった
無印ではじめてクック倒したときもガッツポーズだったが、P3には達成感が欠乏していると思う
無印でクック倒してガッツポーズ!を
いま青熊さんで経験してる奴らもたくさんいるんだよ。
達成感の欠乏は俺らが経験積んでるからだ。
クックと青熊じゃクックの方が強いと思う
怒り突進ズサー(+起き上がりに回転尻尾でデスコンボ)で即死とか無いだろうに
根本的に被ダメが違う
あ、この攻撃だけは喰らったらいかんな、てのが少ないなあと思ってたら要するに全体的にモンスターの攻撃力が下がりまくってるのね
650 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 02:20:14 ID:ucxrnpdc0
クックの代わりはクルペッコだろうな
本スレとか見ても詰まってる人は多い
経験者からしたらヌルくても初めてやる奴にとっては鬼門は幾つかあるとおもうよ
オトモ無しで緊急2頭ジンオウガに行ったらかなり歯ごたえあった
村や下位とは強さが別次元だわ
ヌルいって言ってる奴らは全クエソロでやってから言え
モンスターの強さ比べはどうでもいいよ。
デスコンボが無いからツマランって基準が絶対ではないって事。
P3がヌルイのは事実だけど、元々Pシリーズはその路線で客増やしてきたんだし
マゾな人はFがあるから住み分けすればおk。
クックを先生たらしてめいるのは、攻撃パターンにMHの基本が詰まっているからであって・・・
ペッコでは先生にはなれん
レイアのサマソ喰らっても痛ってー、て感じじゃないしな
ジャギィ装備で火耐性が-20の時にブレス喰らってやっと痛いと思うくらい
あと全体的にモンスが遅くなった?気がする
前はディアが怒り状態でキビキビ動いててタックルが強かったが
3rdは怒ってても余裕で避けれるね
お前ら防具なしでやれよ
お前らの言う難易度だと初心者や新規は掴めねえんだよ
ダメージのバランスは無印あたりに近くなっているのかね。
まだ上位行ってないからわからんが。
下位装備含めて適当に誂えて、好きな格好でクエに行けるというのならこれ以上のものはない。
P2Gの被ダメージと大型の体力のバランスは好きじゃなかったからな。
モンハンがムズイって奴は棒立ち無双でもやってろよ
>>652 体育系先輩の俺苦労話しして「いまの若いヤツは苦労を知らない」とか言い始める一番ウザいタイプだから華麗にスルーでおk
そういう先輩風吹かせてる奴だって
初代Pの「四本の角」は一人クリア出来てなかったり
調合書全持ち込み持てるだけの爆弾と素材と落とし穴三個で一人村レウスに挑んだり
狂走飲んでガンランスでガチガチにガードしてティガレックスにガード突きだけで挑んだりしたルーキー時代もあったろ。
バランスはTriが無印程度で、P3はそれよりもっと簡単になってる
Triやってるなら同じ感覚で構わんよ
ただやわいので部位破壊しようと思うなら率先的にやってしまわないとダメ
その部位破壊も驚くほどやわいよねw
661 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 11:08:05 ID:VEaVoHTL0
2Gと比べればはるかにぬるい
俺は2G挫折したからこれぐらいがちょうどいい
玄人さんには物足りないだろうな
やってないからわからんが、理不尽な判定が無くなったから
立ち回りしやすくなったとかじゃないの?
いやモンスターが軟らかくなった
え?もう死ぬの?って感じ
G級と上位を比べてる奴って頭スカスカなんだろうな
難しくするのはHP増やしたり防御倍率下げたり攻撃倍率上げたりで対応できるから
ベースを簡単にするのは悪い事じゃないと思うよ
今までの上位より確実にモンスターの攻撃力は低いけどな
まあ俺はP3の方が好きだが
個人的な不満は採掘や採取ポイントが枯れたら消えるトライ方式にして欲しかったのと
農場にせっかくお供アイルーいるんだからトライの農場方式にして
トライと同じようにアイテムを一旦整理で纏めてから回収できるようにして欲しかった
臨時ポーチとかは良い考えだしお供装備はGJと言いたいな
臨時ポーチはいいけど、だからといってガンナーポーチを取り上げるのはちょっと……
結局ボウガンは他の装備よりアイテム圧迫されんじゃん。
まぁ自分はボウガンほとんど使わないからぶっちゃけどうでもいいけどさ。臨時ポーチは本当にいい追加だと思う。
マゾいのがいいならFでいいやん…
簡単すぎる→マゾバランスってなんでなるんだか
トライが初モンハンって連中も結構いた。
というか俺もそう。
で、ボロスにボコされレイアに食われレウスに焼かれガンキンに叩かれて
そいつらを乗り越えていったわけで、敷居は2回ぐらいはクエ失敗する程度で
いいと思うけどなー。
ヌルいとか何だとか言ってる奴ってtriやP2Gすでにやってる奴ばっかりなんだよな
そりゃ立ち回り覚えてりゃヌルくも感じるだろう
使い回しモンスなんだからな
Triはほぼ一新させてるからそう感じ無いだけ
P2Gはクソゲーなだけ
トライが初モンハンの人が余計そう感じるんじゃねーの?
トライ以前のやつやってればトライもそこまで詰まる奴とか村とかじゃいなかったでしょ。
ベリオもナルガやってればある程度対応出来るし
空と海とかの村クリ後のやつは今回は終焉があるんだし
いや、明らかに被ダメが低い、動きが遅い、体力が少ない
と目に見える形で難易度低下調整されてるよ
しかし俺の腕じゃ下位装備で終焉いける気がしないな
モンスターハンターよりは簡単らしいけど、あれも抜刀アーティでクリアだったしなあ
>>675 だったらP2Gやってりゃいいだろ
P2Gなら一発くらって即死とかザラだろ
それがいいならそれ一生やってろや
>>675 いやまあヌルくは感じるよ
でも携ゲ版みれば詰まってる奴もいるし
Pシリーズは課金もなくライトが多いからだからある程度はしょうがないんじゃね?
じゃぁP2Gやれとか裸でやれとかアホなん?
2ちゃんの奴らに難易度合わせろってのアホだと思うがなw
ドリンクのアグナ3匹オワタ
下位武器だと部位破壊まで決めてる暇ねーな
しかしドスジャギイが回復グレートなのにこれ普通に素材とか基準おかしくね
× 2ちゃんの奴ら
○ P2G厨
>>677 さっきから擁護派は極端だなぁ
一発食らって即死までとは言ってない
怒りのモーション大攻撃で半分は持ってかれてもよいだろって話
移植やリメイクならともかくモンスターもシステムも違う旧作やってろって話にどうしてなるんだか
P2Gみたいに1発2発食らってキャンプ送りとか新規客は萎えるだけ
根気よく何度も挑もうとする前に投げて終わり
協力プレイでもギスギスする原因
そんなクソみたいなダメージ設定じゃとてもアドパや友達同士で楽しくなんて出来ないだろ
お互いダメージ食らっても「うわー食らったwwww」って笑ってられる調整が一番いいんだよ
>>685 いや俺もそう思うんだが、大体の奴がトライを引き合いにだしてるから
まあようするにハード間の邪念が入ったゲハらしい思考なのだろうけど
>>683 >怒りのモーション大攻撃で半分は持ってかれてもよいだろって話
まったく思わない
新規客なんてたいしていないだろ
トライは理不尽さが無いって点ではヌルイ方だ罠
水中が慣れるまできつい位で
地上は経験者ならそこまで厳しい物じゃなかった
>>687 トライベースで調整入れてるから引き合いに出されてるんだろ
P3を難しく感じるような常人より下手くそなゆとりも黙ってろって感じ
難しいのが嫌なら上手くなるか黙って止めろ
アクションゲームって達成感を味わうために試行錯誤して頑張る
そういうもんだろ
マゾくする必要はないが殆どのモンスターが肩透かしなくらい非力で虚弱なのは問題ありだぜ
声デカいマニアの言うこと聞いてたせいで
格ゲーやシューティングが死んだんだから
これでいいんじゃねえの
カービィでも難しく感じる奴もいればドンキーでも簡単だと感じる奴はいる
自分が簡単だと感じたのなら自分で工夫すればいい
裸でいくとかスキル縛るとか、あるいは旧作やってるという方法もある
不満があるなら無理にやり続ける必要はない
P3が一段落したんでTriを最初からやり直してみたけど、
やっぱり難しいぞ。☆3のボルボロスがかなりの難関だ。
>>693 PをFみたいな難易度にして同じ数売れると思うのか?
ダメージは今くらいでいい
下位の頃から防具強化しないで上位すすめてたら敵の攻撃力にびびったが
ちゃんと強化したらダメージ抑えられる。2GのG級みたいに強化してもしなくても大してかわらんよりいい
>>696 Pシリーズで難易度低いって話なのになんで急にFの話が出て来るんだよ?
>>696 Fはソロ前提じゃない
アイテム課金でけっこう楽になる
マニアの意見を聞いてマニア向けにやったら新規はドン引きするからな
個人的にヌルイとは思うけど俺は今回の調整は良い感じじゃないかと思ってる
ボロスの後退振り向きみたいなモーション無くしたりしたのはどんな判断だと思うけどな
ドスファンゴさんが尻殴っても気絶してたのがなくなってたりそう言う細かい部分の調整は
個人的に地味だが非常に良いと思う
後、採取時のカラの実x10とかは良いアイディアだ
つか携帯機で比べたいならP2GじゃなくてP2だろうに
>>699 Fはスキルがインフレしてるから慣れたらCSのどのモンハンよりも楽なゲームだわ
変種ドス系の肉質考えた奴は頭がおかしいと思うがね
>>698 擁護派さっきから極端なんだよな
いきなりだれも挙げていない意味不明な比較対象を挙げる
しかもFもやったことないだろうに
挙げるならせめてトライにしておけと思う
俺はP2Gから入ったからP2GとP3は比べられんな
P2Gは初心者だったからどうしても難しかったし
村のフルフルに残り1分きって買った時の達成感は凄かった
オートガードのお守りが初期段階でもらえたりするのはいいことだと思ったな
俺は以前からアクションゲームでは「どうしてうまい奴ほどパワーアップできていく」システムに疑問を感じていたからな
>>703 文句あるならやるなとかw金出して買ってるのに文句の1つも言ってた駄目なのかとw
別に面白く無いとは言ってないのに・・・。。
>>705 その点の問題はオートガードが必要な奴ほど
ガードできない武器が好きな点じゃないかと思う
さっきからFをマゾバランスの槍玉に挙げてるお門違いなゆとりが大声上げてるが
ありゃ複数人狩り前提のゲームだからソロならマゾくて当たり前だぞ
比較対象としてそもそも間違っている
別に全面擁護するつもりもないんだが
300万以上売れるんだからヘタクソに合わせた調整になるのもしょうがないだろ
難易度上げて中古に投げられたらブランドが死ぬ
まあ要するに新規とかライトユーザーに合わせた難易度に
個人的に不満があるってんならそれでいいよ。
2Gの場合
攻撃する⇒反撃で大ダメージを受ける⇒あせって回復薬がぶ飲み
⇒飲んでる最中にまた食らう⇒また回復薬をガブガブ⇒また食らう
⇒ずっと敵のターン!⇒キャンプ送り
ここで思うわけだよ
攻撃を食らったらダメなんだ、モンスターをよく観察してチャンスを探そう
モンスターの攻撃を受けないようにこちらが攻撃できる立ち回りを考えよう
そして気が付けばG級モンスターをソロであっさり倒せるようになる
「モンハンは攻撃ボタンを連打するだけじゃだめなんだよ」
「攻撃ボタン連打して回復ボタンを押すだけのゲームじゃないんだよ」
「チョンゲとは違うのだよ!チョンゲとは!」
3rdの場合
攻撃する⇒反撃を受ける⇒さらに攻撃する⇒さらに攻撃する
⇒反撃を受ける⇒さらに攻撃する⇒ちょっと体力が減ったので回復薬飲んでみる
⇒反撃を受ける⇒さらに攻撃する⇒モンスターのスタミナが尽きる
⇒攻撃攻撃攻撃⇒ずっとオレのターン!
立ち回り?なにそれ?はぁ?おれ強いけど?
ジンオウガソロ余裕!オレTUEEEEE!
回復飲むタイミング探してウロウロして
その間、仲間とのチームバランス崩壊
ギスギスオンライン
難易度を上げる必要は無い
問題は旧作に比べて下げすぎなこと
トライくらいで丁度良いと思うんだけどなぁ
ニコニコで予備知識の無い女性初心者の人気動画があるけど
あれ見てるとドスジャギィの溜めタックル、ペッコの火打ちア攻撃、ロアルのタックルor寝返りに
阿鼻叫喚しながら試行錯誤しつつロアルまではなんとか討伐出来て
ボルボロスで初めての3乙挫折を味わって「こりゃ力押しじゃダメだな」となって
次のステップに進もうとする姿は凄く共感できて新鮮で面白い
そういう初心者が徐々に上達して達成感を味わえるバランスが一番良いゲームだと思う
トライの調整は本当に良くやったと思うわ
心底不人気なのがスネ夫位だしな
どこで3乙するかは人それぞれでどこでしないといけないという決まりはない
3乙する時はするしたらその時考えるのは
どのシリーズでも同じ
別にP3は絶対3乙しないなんてわけじゃない
Pって持ち寄って複数で、がコンセプトじゃないのか?
つか初Pなわけじゃないしそれで爆売れしたの分かってるだろうにw
717 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:41:19 ID:ucxrnpdc0
ここでヌルイって言ってる奴らはもちろん村クエ最後までクリアしたんだよな?
自分で縛ればいいって良く見るけど
まったく的外れもいいとこだよな
精一杯やってそれでも勝てない→じゃあどうするか
てのが楽しいのに。
縛りプレイは結局、勝負ゲームのハンデと同じだからな。真剣勝負じゃないから燃えない
MHP3面白いけどね
〜がヌルイなら足でプレイしろよw
いい装備集めようっていうモンハンで一番大事な部分のモチベーションが下がるわな。
ファルコンブラックかったら
マジでモンハン持ちがつらくなくなったwww
もちろんアナログにホリのあたっちめんともつけてるんだけど
左の親指に力が自然に入って、ぬるぬるうごける。
小指と人差し指、薬指にグリップがあるってのは
マジで大事なんだな・・・
723 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:05:53 ID:CUwR3PrGP
今回、ギリギリの戦闘ってのがないんだよな…
ジンオウガも弱すぎて倒した時、
嬉しさよりガッカリしちゃったよ
>>723 村クエはそうだけど、
集会所クエは結構ギリギリが多いよ。一人でやると。
>>718 まあ別に嫌なら無理してゲームやるひつようもないのは言うまでもないことで
縛り云々はそれでもやりたい奴への妥協案だろ
ヌルくなったんじゃなくて単に上達しただけだろ
シリーズ初プレイの人はMHP3の難易度で楽しめるだろうけど、
シリーズやりこんでる人からしたらあくびが出るくらい簡単だな。
やり込んでる人だけ用のバージョンだしてやれってことか。
配信クエがそうなるといいのか?
P2Gだって言われてるほど難しくなかったわけで
結局自分の好きな難易度じゃなくなったのが問題なんじゃないかな
まあ好みの問題でしょう
>>718 まあ、MHPはおもにPSPの操作性のせいで見送ってる身で言うのもナンなんだが
その「精一杯やった」の水準が経験者と新規さんやゲーム決して上手くはない人とじゃあ
かなり違うと思うんだ。
慣れた人に合わせてしまうとそれこそSTGや格闘ゲームの凋落の轍を踏むわけでな。
ヌルめなぐらいで丁度いいと思うのよ。
ヌルゲーと言う資格があるのは村クエの終焉を喰らう者を下位装備でクリアした人だけ
MHFやればいいのに。ぬるいぬるい言う人は
ソロですら簡単なんだから複数プレイはもはや動物虐待の域。
まあコンセプトが違うんだよね。ストイックなゲーム性はPシリーズには
求められていないと、カプコンが判断したんだろう。
>簡単っていうなら下位装備や裸でやれ!
っていう人が出てくるけど、そういうことじゃないんだよなぁ。
上位でも難しいクエたくさんあったぞ 4頭連続狩猟の四面楚歌なんて地獄だった
>>695 久しぶりにトライで新キャラつくってhr8の緊急ボロスに、
フルボーン各部位lv4まで強化、スパイラルランスで行って
見事3乙きめた…orz
ボロスさんやっぱり強いぜ。
爆弾ちゃんと持って行くんだった。
>>734 言いたい事はわかるが慣れた連中がガチでやらんと
打開できんような難易度にしたら
商品としての将来がなくなってしまうだろう。
いくつかそういうクエストがある、ぐらいならいいけどさ。
クリアできたら自慢できるようなのがあってもさ。
だが全体としてそうしてしまってはダメだ。
ぬるいとか言う奴はMHFしようぜw
ガンキンの咆哮後の顎叩きつけに判定が無くなってたりでヌルくなったのは確か
でも上位はそんなにヌルくは無いと思うぞ
G級と上位は別だから比べるのはおかしいだろ、3Gが出てから改めて文句言え
ヌルゲーといってるやつはとりあえず上位で亜種クエやってみろ
そんな気起きなくなるから
つかトライと同じ程度の難易度で良かったのに
モンスターの必殺技といえる大ダメージ攻撃が軒並み弱体化
これじゃ緊張感もないし試行錯誤もする必要が無い
ラギアは水中2連続タックルや大放電に如何に対処できるか(逆にそれ以外はそれほど脅威でもない)
貴重な地上戦タイムでどれだけ削れるかが肝で熱かったな
>>739 3Gなんて出るの?出るなら今の難易度でも窓口広げるためって割り切れるけど。
>>732 コメントに「P2Gで慣らした猛者です!!!」って書いてあった人が
ゴリ押しプレイで死ぬたびに「ハメられた」連発して3死した話を思い出した
>>741 そうそう。モンスターに吹き飛ばされてさらに敵がこっち向いた時に
「あ・・・・死んだ」
っていう瞬間がまずないんだよね。
>>711 まあ言いたいことは分かるんだけどな
でもこれだけ売れちゃうと、誰でも投げ出さずにクリア出来るような
調整になるのは、これはもう仕方ないことだと思う
実際に、難しいって声が多かったからこういう調整になったんだろうしね
売れる数が増えれば増えるほどその分ライトユーザの比率も高くなるわけで
一番多い声を反映するのは必然とも言える
>>743 FでP2Gから来ました
は
私は地雷ですって言ってるようなもんだからな
でもFは既にモンハンとしての面白さは殆ど残ってないから別物と考えた方が良いよ
今はMMOのレベル上げ作業が好きな人向け
ヌルイといいつつ装備整えるやついるよねw
どっちなんだよと
>>747 装備整えてヌルいからヌルいって言ってるんだよw
P2Gなら装備整えても根性スキルないとハラハラドキドキする場面がけっこうあった。
>>742 守銭奴のカプコンだぞ?
売れるから出すに決まってるだろ
MHFがクソクソ言われてるけど、HR100までは結構面白いと思うがなぁ・・・
>>748 じゃあヌルくないじゃんw装備整えないといけない状況まで追い込まれたんでしょ?
>>751 敵が強いから強い装備を作るというカタルシスがMHP3には無いっていってるのw
トライは歴代に比べヌルいんじゃなくて「遊びやすくなった」、
俺はそう思った。受け身や当たり判定改善などでね。
けど、P3はそこからさらにモンスターを大幅に弱体化しすぎて
経験者にはヌルゲーと言われても仕方ないだろう。
ベリオとか何の恐怖もない雑魚になっててなんか悲しいわ…
>>753 >じゃあ装備整える必要ないよね?
それ、モンハンの楽しみがなくなってるって言ってるようなもんだなw
>>755 でも装備作ったんでしょ?じゃあヌルくないよね?
無限ループって怖くね?
MHの装備はアバターを着飾って楽しむ要素が強いからRPGみたいにステータスを挙げるためだけの装備とは違うのに何言ってるんだか
ホント擁護派は極端で話にならん
一度でも追い込まれて装備整えたらもうヌルゲーとは呼べないからねぇ
自分から降参したと認めてるようなもん
ID:bmWRzzYNP
人の話を聞かないアホ
ID:bpKfKCVz0反論できないの?w
はだか縛りしたら、MHP3rdってただ敵殺すだけで
全然面白くないゲームになっちゃったんだけど・・・
ぶっちゃけ装備整えなくてもヌルいけどな
ペッコ装備程度で十分
装備整えて楽に勝てたからヌルゲーとかアホかと思うよね
整えてる時点でヌルくないと自白してるよ
765 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:50:51 ID:df7EqyW6P
今までのモンハンは装備を整えても決してヌルゲーにはならず
気を抜いてモンスターの必殺攻撃やコンボを食らえば余裕で乙る程度の緊張感は常にあった
整えなくてもヌルくて整えたらさらにヌルゲーになるP3はやっぱヌルゲーだよ
766 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:51:09 ID:ucxrnpdc0
ID:bmWRzzYNPの言ってることも分かるけどな
P2Gで寄生して全身ルーツ装備作って「余裕じゃん何このカスゲー」と言ってた奴を思い出すわ
モンハンって強い敵には必然的にちょっと劣る装備で立ち向かう事になるよね
>>764 とりあえず作れる、あるいは買える範囲の装備で十分だったとかなら
まあ、ヌルイってことにはなるんじゃないかね。
必要な装備や準備を整えるために余計な手間隙をかけておいてなら
ヌルイとは言えんだろうなw
初期装備でジンオウガ初見で倒せる人が何万人も出てきたら認めるわ
地雷さんのお話で、フルベリオリンデ剛でスネオにいった緊急のトラウマ思いだしたorz
すみません俺が地雷でした。
以前より簡単になってるという話で、初期装備云々言い出す奴は頭おかしいのかな?
方向大も方向小並のうんこ座り時間に減ってるし
難易度が下がってるのは明らかなんだけどね
>>771 そりゃ何時間もやってりゃ上達するんだから簡単になるのは当たり前だ
記憶消してもう一回やれば絶対ムズイって
裸でやるのもいや
スキル縛るのもいや
下位装備や武器で上位やるのもいや
わがままいうなよ
ならもう売ってしまえよ
自分には合ってなかったと諦めてやてしまえよ
どうあがいてもP3の難度はあがらんのだから
以前より下がってるからヌルゲーって理屈もおかしいな
元々難易度の高いゲームだし
>>774 発狂してる今の気分をMHP3にちなんだ言葉で語ってください。
極論で排除しようと必死なのがいますねw
問題は下がり過ぎなんだよ
ヌルめと言われたトライ程度で十分なのにそれよりさらに簡単になっているから問題
擁護派はすぐに極論挙げ過ぎて会話にならん
>>776 俺の言ってることおかしいか?
ヌルいいう子に対して、ではこうしたらどうですか?
と提案して、全部いやですやりたきゃりません
といわれたら、じゃあ諦めてください
というのはおかしいかね
ぶっちゃけP2Gのが楽だったよ 敵の攻撃が見切りやすかったし
難易度にヒトコト言いたい人は、
間口広げるのはいいけど簡単にしすぎたら
「MHらしさ」がスポイルされるのではと
危惧してるんだと思うけどねー。
難易度が低けりゃ間口が広いってワケでもないし、
とはいえマニア向けに調整したら未経験者お断りになるだけ。
調整ってむずかしいねぇ。
もういいからお前ら全員Dosやって来い
装備整えて、うはww俺つえーw状態で
ランク上がったらフルボッコされた
何を言って(ry・・・みたいなのを求めてんだろ?
装備作るってのはそういうことだよ
784 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 15:10:20 ID:ucxrnpdc0
>>778 だから集会所は今までとそんな変わり無いってば
それに村クエラストの腕試しクエにいたってはシリーズ最難関だったんだが
村クエのキークエだけやってヌルイとかって話なら禿同だがここで語るレベルじゃない
>>782 ドスも割りとヌルめだろ
初代のクックで投げた俺でも
ザザミまでいけたぞ
俺はこのくらいのバランスで丁度いいと思ってる
一応訓練所以外の全てのクエをクリアしてる
>>785 さっさと雪山でマウンテンゴリラに殺されてこい
最難関か?
トライの捕獲の見極め必須の空と海の制覇の方が難関だわ
>>785 キザミの間違いだろ?
ザザミもジャンピングスタンプで全員運ばれてお釣りが来る同時3乙したのは良い思い出
序盤は楽で終盤がキツイ これが理想
その点でMHP3はいい線いってるよ
792 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 15:18:27 ID:ucxrnpdc0
>>789 triはモンスターシリーズ、3rdはモンスターハンターポータブルシリーズな
FFやったりアサクリやったりしてると、マジで操作がこんがらがる
トライの海空はハンマーで水中ラギアを苦にしないならかなり楽。
まー逆にいえば、ハンマー以外ではかなりキツイんだが…。
P2Gしかやってない人がいきなりP3のレウスと戦ったらイラっときそうだなw
怒り咆哮後のフライングブレスは鬼
2nd(Gじゃない)くらいでよかったんじゃない?って話だろ。あれじゃ難しすぎたか?
798 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 15:28:33 ID:gA1xh/3A0
今後はモンスターのダメージをもっと細分化して欲しいな
上手く目に当てられたらダメージでかいとか
鱗部分は幾らやっても無駄に近いとか
そうしたら上手いやつはへちょい武器でも短時間で狩れるし
下手なやつは武器強化すれば良いようになる
あとレアアイテムとかアイテムルーレットを止めてくれ
その部位を残せば必ず取れるとかにしてほしいわ
新しいモンスにプレイヤーがツミやすいモンスがいないからじゃね?
ドスガレ、トトス、ティガみたいなやつ。
ドスガレで詰むようなやつはどのモンスでも無理やろw
22日発売の俺的神ゲーまでのつなぎとしてはちょうどいい感じ。
ぬるいって言うかめんどくさいんだよな。
>>800 俺、初プレイdosで一番に詰んだモンスなんだがw
MHP3がヌルイのは良く分かった。けど携帯機だから仕方ないよな?
トライと比べて〜とか言ってる奴はちゃんとその辺考えろよ。
それでも納得できないならドンキーリターンズでもやってろよ。今度は難しすぎる!とか言ってそうだけどw
月額ありのモンハンをヌルくしたらあっという間に客が飛ぶからな
トライのときに
ボロス倒せねーから売りましたベリオ倒せねーから売りましたって
アンケに書いたヘタレが多数いたってことだろうよ
恨むならそいつらにしろ
>>805 一ヶ月の無料期間で十分でした。
となら書いたかもしれない・・・
トライは買ったけど集会所やらずに売った
いつかPが出ると分かってたから全部やらないで正解だったわ
2ndGは上位のゲリョスで投げた俺は
ソロでも最後まで行ける3rdも面白いけどな
集会上位ならマルチでも楽しいし
2ndGくらいのバランスだとアクションゲーム苦手な奴が死にまくって空気悪くなるからな
もっと大勢に売ろうと思ったら今回の調整は正解なんじゃね
>>809 上位とはいえゲリョスで詰むやつがジンオウガ倒せるとは思えないんだけど。。。
オトモのおかげかなぁ
>>802 ドスガレは知識無しの初見で俺も詰んだわ
音爆弾あたんねー砂中で泳ぎまくっておいつけねーって感じになったわ
まあ売れすぎたんだろう
深夜番組がゴールデンになって無難な作りで
深夜からのファンが不満を言うみたいな状態だ
MHFを今からHR1からやればいいじゃん。
Fはマゾすぎてやる気にならん 動画で新モンス見てるだけで十分
>>810 オトモは大きいなあ
実質狙われるの1/2になってピンチになることが殆どなくなった
思うんだけど今までのモンハンは(Pシリーズしかやってないけど
たしかにモンスを倒したときの達成感みたいなものはすごくあったんだけど
気張りすぎて疲れて装備つくるためにもっかい行こう、とはならなかったんだよな
まあ俺が下手なだけなんだろうが
一回倒してはぁ〜…倒せたぁ〜…で力抜けてやめちゃう、みたいな
村でさえティガとか怖くてなんども行きたくなかったし
その点3rdは3乙とか殆どしないし同じモンスなんども狩りに行くモチベが保ちやすい
何千時間もやってる熟練者の人とかアクションゲーム得意な人はいいだろうが
フツーの人にはこれくらいが丁度いいんだろう
あ、これはソロの話ね
同じくらいの巧さの仲間内でやるぶんには
緊張感のある2ndGの方が楽しかったわ
PがぬるいFがマゾい
文句言いたいだけだなwww
まあ全員が同じ難易度の物をやってるんだから不満は出るのはしょうがない気もする
他のアクション系のゲームはぬるけりゃ高難易度やれで済むけど
モンハンは特殊だからねぇ
819 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 16:32:39 ID:dutBQyvr0
据え置きのトライと比べると流石にかなりヌルくなってるけど
P2G比較だったらそんなヌルくも無い気がする
ガノトトスみたいな理不尽なだけの糞モンスが居ない分とオトモが結構働く分少し楽かもしれないけど
P2Gのティガの圧力とP3のジンオウガの圧力は似たようなもんかなと
>>818 任天堂もあんまり難易度設定入れたがらないけど上手くやってるよな
とりあえず最初のほうをかじっただけでヌルいと言ってるやつはお話にならん
>>819 俺が慣れただけかもしれんが、P2ndのときのティガは強烈なインパクトだったけどなあ。 耳栓もいらないし。
823 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 16:44:15 ID:dutBQyvr0
いや確かにヌルいんだけども
Pシリーズはその成り立ちからしてヌルい作りなだけ。
P3は理不尽さが減ってていい塩梅なんだと思う
P2GをG級までトライをスネオまでFでは剛種となんて事やってる人が
P2Gを一からやり始めたらやっぱし超ヌルゲーなワケで
オトモを連れて行かないってのはいいかもな
そのくらい縛れば丁度よくなるでしょ
終焉村装備でクリアしてから言えよ
一発の被ダメがヌルイといってる層は
今回はほぼ新規やライト層の為にある救済措置としての
爪、護符、上位防具にですら玉強化をガチガチにMAXまで施してる層だと思う
827 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 16:48:05 ID:dutBQyvr0
>>822 多分同じ感覚をP3が始めてのモンハンな人はジンオウガで味わってると思われ
ぶっちゃけ今P2Gの村ティガ緊急を初期の方の装備でやったら超ヌルくて笑えるよ
>>826 あとドリンクの防御大も発動させてたりしてなw
>>827 それならしょうがない。P3Gを待つことにする。
>>826 爪、護符、防具強化なんてどのシリーズにもあるのに何を言ってるんだ?
終焉も肉とか罠使って良いなら村装備でも行けそうな気がするけど
村武器ほとんど強化しちまったよ・・・
>>832 細かい事は突っ込むなw
あたかも今回の救済措置みたいな書き方してたんでな
なんだよPってどれも難易度低いのか
俺は据え置きのは絶対できないな…
あとオトモつれてかないのは縛りでも何でもなくノーマルモードだろ
>>833 どう考えても今回は救済措置だろ
今までのシリーズでさえムズカシイって層がたくさんいたかしらんが
防具未強化くらいがガチガチくらいのバランスでとられてるだろ
文句言ってる奴はアホばっかりだな・・・
じゃあ3rd防具未強化で頑張ってみるわ
明日受け取れるんだよなー楽しみだなー
>>713 の動画どれよ?見たいんだけど何で検索すればいい?
>>835 いやだからさ、今までと同じことしてぬるいならぬるいんだろ
縛ればぬるくないってのはそりゃそうだしなんの解決でも無いだろ
あと、最初に言ってるけど俺はこの難易度が好きだからな
俺は縛ってたわけじゃなく適当にいけるとこまでと
ユクモ未強化で村やってたら村3だかのウサギの回転ケツアタックでライフ7割持ってかれたぞ
まあ勝てたけど
今までの爪、護符、防具強化は
ライトでもないヘビーでもない中間層目線の救済措置だったのが
今回は明らかに新規やライトユーザー目線の救済措置として置いてあるって事な
トライで初モンハンだったがそんなに難しくはなかったけどな。
ディアブロスは怖かったけど。
爪手に入れるにはジョーさん倒さないといけないんだよね
FはやったことないけどHCテオとかなんなんだあれw
近接で勝てるのかあれは
確かに今までの感覚で防具そろえて
とりあえず全部位強化が丁度いいくらいの難易度だろと思って
普通に現最高レベルまで強化して出撃すると
これちょっと強すぎかなって思う事が多かった
でも集会所上位の後半くらいから、急に難しくなった気がするけど
とりあえず今回はタイマンというより2頭クエ多いしソロの難しさは従来よりある気がする
こやし玉縛りだけでも相当、難易度変わってくると思った
>>846 今回2頭クエとかバラけにくい感じがした。
同種モンスで動きまでシンクロしてて笑えたが
文句言ってる奴でスキル、防具最大強化、武器ブースト、お守り、爪、護符、回復、弾、罠、
あらゆるもの調合込み、武器は大刀のみとかしてたら笑える
とんだ名人様だな
>>834 P2ndGは根性スキルで即死を回避出来たので
初見で即三乙でポルナレフになるより何度も挑めるのは今までからすると優しいと思う。
なにもわかってない初心者にはどれも変わんないと思うけどね。
>>848 必死で最弱の敵想定してオレツエーかよw
とんだ論客様だなwwww
どうでもいいけど今回太刀弱いぞ
852 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:01:29 ID:gA1xh/3A0
ぬるいって文句言う上手い人は
普通に縛りプレイを勝手にやってたらいい
そもそも縛りとか何の解決にもならないけどな
武器や防具を集めるのも重要なファクターだし
854 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:03:31 ID:zzEyOX5N0
ぬるさはPシリーズはみんなこんなもん
P2Gの村クエなんか経験者ならフツーにヌルヌル
大刀ってなに
どうせなら物欲センサーをぬるくして欲しかった
また火山で現場監督に顎で殴られる生活が始まるお
配信クエの鬼畜難易度に期待だな 闘技場でジョー2体とか
全然2G村クエと違いますよ
ファンゴ1頭に至るまで全てやわらかくなってる
俺村クエで挫折したし
G級なんて途方もない遥かかなたに思えたからやめた
P2Gのランゴスタに比べてP3の虫はおとなしいよな
こういう改善はうれしい
860 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:16:40 ID:zzEyOX5N0
>>858 挫折する雑魚が出ないようにP3の方が手厚く色々配慮してるだけで
村クエ通してみたらどっちも全然大差ないヌルさだよ
ヌルいって感じるのは敵の攻撃力が低いのもあるが
モーションが遅かったりと隙だらけな奴が多いのが一番の要因だと思うわ
ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたあ
でも要望出せばいい
863 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:36:11 ID:zzEyOX5N0
スネオやウン古龍が溢れかえるtnksnイズム全開なモンハンに胸熱
>>859 まさかブルファンゴさん放置で釣りできる時代が来るとは
ドーピングされて1.2倍速くらい素早くなったウラガンキン2体in闘技場とかどうよ。
ウラガンキンをペットとして連れまわしたい
>>866 Triには超ちびウラガンキン、通称チビガンキンってのがいて
見た目はほんとちっこくて可愛いしBGMも変になってて面白いんだけど
上段の攻撃全部当たらないし顎叩きつけの範囲はでかいのと変わらないしで大変だったw
ああ言うのも出ればいいのにねえ。
DLクエストで出るかな?
>>867 チビガンキンもイベクエかなんかだったよね?
DLクエでなんかあるかもね
とりあえず猫のコナン装備はワロタ
そういやP2Gでチビ先生もあったな
普通に中古対策を考えて
MGSキャラとか
新モンスター追加とか
DLCでいっぱいやってくるとおもうよ。
チビが出来るんなら逆も出来るよな。
闘技場に挟まって動けなくなった超巨大ボルボロスたんと戯れたい。
世界の御嬢さんの出演にご期待くださいってかw
麻痺ハンマーが妙にダサいのでレッカレッカ(棒
やっぱりチャナガブルちゃんは天使さんやったんや!
チャナとラギアが居ないのは残念極まりないよなぁ
どの機種でもいいから3と3rdを合体させたバージョン出してくれカプンコ
マジ頼む
トライGを出してくれ
4でいいや
Gが来るなら解像度が上がったトライGか、水中が増えたP3Gが欲しいね無理だよね。
「普通にやれる事を普通にやってたら簡単過ぎて、ゲームの面白さを損なっている」
という趣旨の発言に対して
「縛りプレイやればいいだろ」って返すループだけど
噛み合ってなくね?
>>874 むしろ可能な限りモンスは被んないでくれた方がうれしくね?
DQ10が出る前後に出せば問題無いだろ
>>878 「ゲームの面白さを損なっている」って意見が個人の意見ばかりでまとまらない
現に携帯ゲ板で難しいと詰まってる奴なんかもいる
個人的にヌルくてつまらんってなら縛るか、やめろとしか言えんわな
愚痴が言いたいってだけならいいけど
ここは愚痴スレなんだからどう悪し様に言ってもいいんじゃないかなあ。
手放しで称えるスレでそう言う事言うのはどうかと思うけれどさ。
>>848 大刀ってなんだよw
お前MHシリーズ自体遊んだこと無いだろw
ゲハらしく宗教上の理由で丸腰のまま援軍に来たと言うというところかw
>>879 色変えただけの亜種とかよりも、海のチャナと陸のハプルボッカで別モンスター扱いの方がリアルだから良いんじゃなイカ
そういう工夫がカプコンには足りないと思うの
大剣とごっちゃになったんだろ
それくらい誰にでもあるわけない
>>867 チビガンキンいたなw
みんなで可愛いカワイイ言ってたら、詐欺範囲顎スタンプで自キャラの目の前で三人一度に乙って爆笑したw
3rdにもイベクエでチビガンキンでないかな。
村クエ楽勝でぬるいなーと思って、
ファミ通クエ行ったら猪20頭に陵辱されてしまいました。
>>883 「たち」で変換してみろや
そんなくだらん揚げ足取って図星だったのか
ごめんな、図星ついて
今回は本当に強化することで新規や女の子、子供がなんとか詰まらないように
それでも無理なら強化さえすれば何とかマルチプレイで死なないようには措置したバランスだと思うし
まさに
>>845で書いてる通りだと思う
軽くダブルミリオンが見込めるタイトルになったから
今までの中間層の救済措置を新規やライトユーザーレベルまで引き下げただけ
爪、護符、防具MAX強化はこれは別に縛りでもないと思うしな
>>812は良い例えだと思った。でも違う点が一つ。
無印はtriよりもヌルかったんだ。
KAIやアドパでキークエ寄生無しで
集会所上位とかを普通にやって行ったら普通にきつく感じるけどね
素材集めもいちいち疲れるし
下位ジンオウ装備くらいじゃ上位ナルガの一撃で乙るとか普通だし
どうやったら「たち」で「大刀」に変換できるんだ
「だいとう」なら分かるが
ググりゃわかるが大刀を「たち」とも読むよ
大刀
平安時代以前の直刀。→太刀
【例】
・奈良時代の刀は大刀と書く
ほんとだ出たw
kaiやアドパで早々と素材集めだけして
強化任せの最強装備(笑)そろえて今回一撃のダメージが減ったwwぬるいwwwと
俺TUEEEしてるのがいかに多いか
こういう人たちは金銀クエの素材集めの苦労とかさえ逃げてるレベルだろうし
複数モンスでのバランスの取り方はなんかちがうとか言って
下手したら上位集会所の数頭クエですらソロを避けてPTで
クリアしましただけを消化していく奴らが多いからな
898 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 22:59:41 ID:m5S8iq6z0
とりあえず叩きたいわけでもなく単にぬるくね?って言っただけで
顔を真っ赤にしてヌルイと言ってるのはマゾゲーマー!一般ハンターはこれで満足しているというのに!と
必死になる様子が面白い
ぬるいけど大勢に売るためにはまぁしょうがないか
ってことだろ結論
ライトも巻き込まないと100万売るのとか絶対無理だしな。
どんどんコア向けになって廃れていくよりは、間口を広げるために簡単にしてもらったほうがいいわ。
>>898 実際は
・アイテムコレクト要素があるから縛りは嫌だ。
・コレクトは好きだが素材集めとかはマゾイPTじゃないと嫌だ
・数頭クエでバランスとるのもなんかちがう。ストレス
・超絶うまい奴は縛りやら裸やらノーダメとか当たり前でやるし鼻からスルー
それよりも今回は強化マックスの装備じゃダメージがかなり抑えられるから
自分ら中間層と下の層の差が全然なくなる(←ここが一番重要
ヌルゲーマーがヌルイっていってるからちゃんちゃらおかしいんだと思う
はぐれメタルでレベル上げしてヌルすぎワロタwってやってるわけじゃないんだがなー
道中の敵倒してたら普通にボス楽勝で拍子抜けって感じ
まあサクサク進むのも有りだとは思うが
まあウマイ奴らはヌルイなんてしったこっちゃなしに
TAとかタイム縮めとか一分一秒で武器ごとに試行錯誤して
ニコニコやyoutubeに動画とか上げてるしな
ここでずっとヌルイだのいってるのは
そこまでは必死こいてやらなくていいだろっていう
でもプレイ時間だけはやってる準廃人層だろ
まあおれもその口だがな
>>881 でもなあ、俺も知人に何人もMHPやってて
アレが倒せないコレが倒せないって相談持ちかけられるんだけど
「アレにはランス持ってけ」「コレにはボウガン持ってけ」って言ってるのに
「○○しか使ってない(大抵太刀)」って言われるんだよな
勝手に難易度上げて勝手に詰まってる
905 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:34:51 ID:Sc8x+bES0
武器一種類で全ての敵を乗り切るのもモンハンプレイの一つのあり方だと思うが
まあ太刀とか双剣あたりの場合どうにもアレな奴が多いのも確かだが
○○しか使えない!とかドヤ顔で言われても困るよな
907 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:38:37 ID:Sc8x+bES0
一つ武器しか使えなくても最終的には問題ないのがモンハンの良いトコだと思うが
効率厨が蔓延してる装備指定のギスギスオンラインのがよっぽど嫌だ
無双がやりたいなら無双をやれって
自分がモンスターになって群がるハンターを無双
それにこのモンスにはランスもってけ、あのモンスにはボウガンもってけなんて言われても、
初心者で武器を多種に渡って満遍なく作ってる人なんてあんまいないし(一通りクリアするまでは多くても3、4種くらいじゃね)
指定された武器を作り直して、馴れない武器を操作して、なんて初心者にはツラいものがあるな。
911 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:51:09 ID:Sc8x+bES0
ていうか一番楽な武器を選んで持ってくんじゃ正直面白くもなんとも無い
武器によって壁になるモンスが全く違って来るのが良いんだよ
初心者はそういう壁をなんとか乗り越える過程で上手くなるもんだし
912 :
名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:59:37 ID:2OEcH/0z0
モンハンプレイヤーってマゾならマゾな程偉いの?不思議なゲームだ
>>910 太刀で勝てないから大剣を持って行こう、とか考えないのが不思議なんだがな
トライで初見だったせいもあるが
ハンマーで30分かかったガンキンにボウガン持ってったら、15分で終わってポカーンだったわ
あーでもないこーでもないって試行錯誤するのも、MHの楽しみだと思うんだがな
そんなの人それぞれじゃん。武器1つのみでやり続ける人もいるわけだから
まあでも今回のはヌルイよMH3よりははるかに
Fじゃ、太刀なんてウンコ武器どころか、ただの邪魔扱いだよなぁ・・・
>>912 俺はマゾプレイヤーじゃないな。むしろ逆。
でも、いくらSでも今回ぐらいヌルいと倒しても満足感がないね…
トライはやってないから分からんけど、2ndGと比べてもまるで歯ごたえないな。
道具もあんまり増えてないし、星3つあたりまではホント退屈な消化試合だ。
まあもちろん、打たれ弱いからバカみたいに強いモンスが出てきたら出てきたで
あっさり心が折れるんだけどなw
>>914 そもそもあのPSPの操作性でMHやる事自体が
オレ的にヌルゲーどころかすでに無理ゲーでもあるw
ホント、なんでこんなに売れてんのか理解できんw
うまい奴が下手な奴に合わせることはできてもその逆は絶対できない
うまい奴は自分が上手すぎて何をやってもつまらないんだろうな
ある意味かわいそうだな
ゲームが人より上手いという無駄な才能を呪うしかないな
太刀とか使い切れてないのに、これしか使えない!って言うやつが多すぎる気がする
かわせないなら防御を覚えようぜっていう
玄人に合わせてすぎて市場規模縮小させた某ジャンルを
身に染みてわかってるカプコンだからじゃね?
ヌルイのは達成感が無くていやだ、でも
自分で装備縛りとかもやりたくない
P2Gやトライ、Fをやれってのも気に入らない
結局、自分にちょうどいいバランスのP3が欲しかったんだい!って我儘だな。
愚痴るのは自由だが、いまさらどうにもならんよw
ジンオウガが初見で倒せる弱さってのは失敗でしょ。一応MHP3を代表するモンスだし
ラギアはMH3を代表するモンスだったけど、初見では倒せなかったな
ガンナーだけど2発受けたら死んだよ 特に怒りの2連タックルなんか受けようものなら・・・
バーンエッジ相変わらずつえーな
集会所ポンデを下位とはいえアイテム無しで0針とか
>>922 実は「看板モンスターが強いMH」なんてほとんどないんだぜ…。
2Gがあの難易度でじわじわと400万も売ったのだから
ライト向けに超簡単にしてどうたらこうたらってのは???だな
926 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 01:26:54 ID:OnVoQ6ff0
ライト向け=手抜きって認識がサードには根強いな
P2から始めた俺でもアイテムフル活用してティガ倒せたからそんなもんじゃない?
これしか使えない!って奴は大抵その武器も使いこなせてないんだよなw
勝てないならとりあえず片手剣使うだけでも違うと思うんだけどなあ
片手剣は地味すぎるから、主要な客層からは見向きされないだろう
どんなモンスターでも初見でなんとかなる汎用性の高さを誇るんだがな
だがトライの水中片手、てめーはダメだ
1、モンハンの基本であり、モンハンをモンハンたらしめている”ヒット&アウェイ”が崩れた
三国無双のように攻撃一辺倒で押し切れる
2、独力で無理でも仲間の力を借りて強敵を倒したり装備を強化したりする必要が薄れた
大抵の場合、自力でどうにかなってしまう
P3Gに期待するしかないな
930 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 01:43:17 ID:7uCgKGdr0
ベリオならゴリ押しじゃ無理だよ!
まあWii用のゲームをPSP用に劣化させる作業が相当大変だったんだろう
端材バグとかガンランスオートガードバグとか、簡単なデバッグでも見つかるようなバグが残ってるし、
増えたモンスターってほとんどが色とモーションを変えただけの亜種と言う名の水増しだし
明らかに中身に金がかけられてない
オートガードは仕様だと何度も
ゲハ名物のレッカレッカがこんなところにも^^
「明らかにガードできないタイミングなのにガードできる」のが仕様となあ?
端材はバグだけどAGは仕様だってカプンコが言ってるもん!
3Gで激マゾ仕様かDLC狙いかもよ
937 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:15:14 ID:HE2Vxsmj0
オートガードのないガンスなんて・・・
トライで消えて、今回復活した武器の中でガードが可能なのはガンランスのみ
そして、そのガンランスでのみありえないタイミングでオートガードが発動する
どう考えても武器追加の過程で不具合が発生しています、本当にありがとうございました
939 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:20:32 ID:HE2Vxsmj0
ガンスは前作である2Gから継登ですがなにか
ハードも違うシリーズも違うトライからみたら武器追加だからとか正気の沙汰とは思えないです
ぶっちゃけトライと比較する人はウザイ
携帯用モンハンは携帯用と比べてほしい
941 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:24:21 ID:7Z+in9IG0
じゃあP2Gと比べてヌルいしボリュームもないクソゲ
P2G厨は死ね
オートガードなんて地雷スキルだろw
944 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:29:27 ID:ZW+lOEMD0
>>939 モンスターやら武器やらシステムやら大半がトライの流用なのにトライと比べるなー!って無理ありすぎ
ハードが違うと武器の性能に差異が出る根拠を具体的に説明してくれよ
>>924 MHFの大型アップデートの看板は大半がかなりの強さを持ってるぞ
946 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:31:50 ID:HE2Vxsmj0
据え置きで出す→水中で狩りができる→絶妙な難易度→大人気!
携帯機で出す→処理能力の都合で水中がない→ヌルゲー→いくえ不明
ジョーさんの弱体化と乱入の仕様変更は残念だったな
PSPだから仕方が無いけど
強走飲んでなければ単にスタミナ消費する馬鹿スキルでしかないよw
単攻撃ばっかな雑魚モンス以外で連続攻撃全部ガードしてひいひいってか?w
ジョー乱入は最初は楽しかったけど、なれるとうざいだけだしね
951 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:41:47 ID:HE2Vxsmj0
>>944 ハードが違うと武器の性能に差異が出るなんて言ってないんだけど?
2Gから3rdへ普通に武器が持ち越されただけなのに武器追加の過程で不具合とか寝ぼけたこと言ってるから訂正してあげた。ただそれだけ
前半の部分にいたっては一切触れてないのに・・・
被害妄想?なんかよく分からないけど必死っすね
952 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:44:27 ID:ZW+lOEMD0
>>951 2Gから3rdへ普通に武器が持ち越されたから不具合が出たんだよ
おわかり?
953 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:47:04 ID:HE2Vxsmj0
954 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:47:42 ID:ZW+lOEMD0
955 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:48:48 ID:Eqh2kGgrI
ヌルゲーだと思うなら縛れ、TAしろ
ネコ無しソロなら上位はそこそこキツいと思うけど
最初に煽って喧嘩売ってる奴が、被害妄想?とか発言して被害者気取りとはこれいかに
馬鹿だね。死んだ方がいいよマジで。生きててもキモイっていわれるだけでしょ?
どこまでやってヌルいと判断したかによる
村クエのジンオウガまでならとんだお笑い
958 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:54:29 ID:HE2Vxsmj0
>>954 あのさあ、この議論に終わりがないことぐらい分かれよ
カプコンにメールで問い合わせた人曰くこれは仕様ですとの回答
でも正式に発表が無い以上それが本当かどうかは分からないし逆もまた然り
今の所どっちだと断定できる状況じゃないんだよ
俺にはお前が叩けそうな所を取り敢えず叩いてるようにしか見えんなぁ
959 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:55:59 ID:ZW+lOEMD0
>>958 > カプコンにメールで問い合わせた人曰くこれは仕様ですとの回答
そりゃ「手抜き流用故の調整ミスです」なんて言うわけ無いだろ
> 俺にはお前が叩けそうな所を取り敢えず叩いてるようにしか見えんなぁ
事実を言ったら叩きかw
960 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 02:58:42 ID:HE2Vxsmj0
で?
この後議論はどう展開できるの?
お前がカプコンにメールしまくって正式発表でもさせるのかな?
ハンマーで金竜ソロ行ってきたんだけど
攻撃力245で6回スタンさせて50分殴り続けたけど倒せなかった
罠も痺れに落とし穴 閃光弾10個
ちなみにスキルは斬れ味+1、集中、砥石
ずっと頭殴ってたのに倒せないとかバグかと思ったわ
今度大剣で行ってみる
962 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:00:40 ID:ZW+lOEMD0
>>960 そもそもヌルゲーって結論が出てるんで、これ以上展開する必要がないな
初代モンハンはリオレウス倒すだけでも何日もかかった気がするな
P3はやばいくらいサクサク進むわ
レイアの弱点は翼だっけ?
今回は弱点以外の攻撃してもダメージそんなに通ってない気がする
スタン何回もさせても死なんし
論議自体が意味がないって言ってる奴がバリバリ反応する時代ですから
上手くなればヌルく感じるのは当たり前だしな
結局主観で語ってるだけ
967 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:05:24 ID:HE2Vxsmj0
>>962 ああ、ただ煽りたかっただけの人か
一貫した主張も持てないんならいきなり横から入ってこないでね
もう夜遅いんだから寝なよ、俺もねるからさ
ID:HE2Vxsmj0自信がが馬鹿だから煽ってるだけじゃね?
969 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:08:36 ID:7Bjg5Dzy0
>>966 トライにいたモンスターのHPが明らかに減ってたり隙が明らかに大きくなっている件について一言どうぞ
これも「上手くなったから」起こる現象なんですかね
例えばロアルドロスとか水中剥奪されて地上這い回るだけとか
どこをどう見ても弱体化でしか無いだろうに
しかしこれだけ難しいのに300万以上売れるなんてすごいよな
バランスが見事としか言いようが無い
971 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:10:00 ID:OnVoQ6ff0
売れたのはブランドだからだろ
>>969 トライよりヌルイからヌルゲーと決め付けるのはどうかと…
難しいのにブランドになれたんだからやっぱり凄いよ
974 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:13:13 ID:7Bjg5Dzy0
>>972 直結の前作と比較して簡単になったから「ヌルくなった」と判断するのは全く問題ないと思うが
どこに問題があるんですかね
村クエのモンスターは明らかにHP減ってるね
訓練所のモンスターオン用だからはソロでやるとHP多くてめんどいw
>>974 トライを経験してれば敵の行動パターンも分かるだろうし
初見の人にとっては十分手ごたえある難易度だと思う
モンハンのは難しいっていうより、死んで慣れて覚えるって感じだからなぁ
ほとんど所見でサクサク進むのはヌルいと言わざるを得ない
978 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:17:14 ID:7Bjg5Dzy0
>>976 >トライを経験してれば敵の行動パターンも分かるだろうし
敵の行動パターンがわかるのと
HPが減ったり隙が大きくなるのは全く関係ないよ
>初見の人にとっては十分手ごたえある難易度だと思う
初見じゃなければヌルゲーって認めるわけか
それじゃトライ経験者に叩かれても文句言うなよな
ジンオウガ2体同時はかなり手こずったなぁ
こやし玉の使い道を知らなかったから大変だった
>>978 知っているのと知らないのとでは隙を見つけるのに苦労するからそれはないよ
それに慣れてる人がヌルく感じたから全体的にヌルゲーという判断もおかしい
トライなんて30時間で全クリして、無料期間でオンやめたからなぁ
そんなゲームの経験者だから何?って感じだよ
982 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:20:42 ID:7Bjg5Dzy0
>>980 > 知っているのと知らないのとでは隙を見つけるのに苦労するからそれはないよ
どれがないのか意味不明
トライでの動きとP3での動きを比較すれば小学生だって違いは分かる
> それに慣れてる人がヌルく感じたから全体的にヌルゲーという判断もおかしい
どこもおかしくないな
>>982 ちなみにどこまでやったの?
自分は一応全クエやってヌルゲーではないと判断してる
984 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:23:05 ID:7Bjg5Dzy0
>>981 結局「トライ経験者は無意味!!」とハブって幕引き。見苦しいなあ
985 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:24:46 ID:7Bjg5Dzy0
>>985 はい?上位緊急のクエなんですけどひょっとしてやってないの?
あれ?二人で言い合いしてるだけだと思ったら第三者の煽りだけには反応するんだwww
他の意見ガン無視だったのにwwあーあーミエナイキコエナイタイプなの?wwwww
やってないくせにヌルゲーとか言ってたのかよ
ないわ〜w
989 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:29:15 ID:7Bjg5Dzy0
>>986 上位の緊急まで行ってこやし玉の使い方知らなかったの?
991 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:31:09 ID:7Bjg5Dzy0
>>990 なるほど
また嘘ですか
バッレバレですよ〜
適当にジンオウガ2体クエをチョイスしたのが失敗だったね〜
やっぱり質問に答えずに逃げるのな
まぁやってないやつなんてそんなもんだろ
ヌルゲーならモンスに捕まれてもレバガチャ脱出、2匹同時でも楽勝www
ってレベルじゃないの?こやし玉使わなくても楽勝の腕前じゃないのかよ
ヌルゲーなはずなのにこやし玉使ってたのかよwwワロスww
MHP3はヌルい! でもこやし玉には頼りますww
腹イタイwww
996 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:37:08 ID:7Bjg5Dzy0
あーあダンマリかよw まぁいいや笑わせてもらったしw
もうこやし玉つかうんじゃないぞ 自称上級者さん♪
998 :
名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:37:48 ID:7Bjg5Dzy0
1000
>>996 どこまでいったのか聞いてるのになにソフトだけうpしてんのww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。