Xbox360の故障率は60% 32%が2回壊れ19%が3回以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外サイトのアンケートから54%という高い故障率が指摘されたXbox 360ですが、CNET UKが実
施した新たな調査結果によると、Xbox 360を所持するオーナーのうち60%が故障を経験したことが
あると答えたそうです。

英国内で行われたこの調査は、1,128人のユーザー(うち562人がXbox 360を所持、473人がPS3を
所持、591人がWiiを所持)を対象にしたもの。Xbox 360本体が故障したと回答したユーザーは60%
に上り、16%のPS3や6%のWiiに比べ非常に高い数値となっています。

調査結果によると、Xbox 360の故障は購入後12ヶ月以内に発生することが多く、実に47%のユーザー
が1年以内に本体が故障したと回答。故障を経験したユーザーのうち72%が無償修理を利用
しているものの、15%のユーザーは本体を自分で修理したと答えています。

また、Xbox360本体は複数回故障するケースも多く、32%のオーナーが2回、19%のオーナーが3
回以上故障を経験したと報告。中には6回も本体が故障してマイクロソフトに返品したユーザーも
いるのだとか。

http://gs.inside-games.jp/news/209/20996.html
2名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:08:05 ID:jl804ryz0
悶絶キチガイはちま起稿
【2010年11月23日】【GT5 vs Forza3】サルでも分かるグラフィック比較
ttp://megalodon.jp/2010-1208-1402-42/blog.esuteru.com/archives/1721126.html

59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:49:19 ID:s/2batO50 [1/3]
Forza3はライティングが一番駄目なんだよな。
だからゲームやるときオモチャっぽい感じなんだよ。

67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:50:23 ID:Tv1eNrGTP [2/4]
現実とゲームを比較するのはさすがに気の毒


↓現実


Turn10「全部実物の車からモデル作ってますよ。」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fv_M_-5RPck#t=2m18s


山内「GT5はミニカー参考にしてます。」
ttp://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/12181215532556288
ttp://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/12157949988315136

タービンブレードのベアリングの音まで聴こえる。フォルツァはマジで実車の音
チューニングは細かい。タイヤ圧までチューンできる。

GT5は全く本物の音じゃない。
3名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:08:08 ID:eIckBU580
俺の初代エリート、まだ壊れてないよ

2年ほど動かしてないから
4名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:08:56 ID:jl804ryz0
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267685715/
5名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:10:15 ID:OTlp1gtz0
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/
6名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:42:14 ID:0E+Sfr6bP
また轟音か
7名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:02:39 ID:W6m62v0S0
やっぱりXBOX360は故障率高すぎだな・・・
買ってよかったPS3買って後悔360
8名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:04:26 ID:srTEEvy30
9名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:05:11 ID:H4v8GvF0O
>>1
そんなにミニカーがショックだったのか
10名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:06:17 ID:msXXoJXR0
PSWに都合の悪い事が起こるとすぐこれだw
11名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:07:32 ID:486svR5CP
で新型は?
12名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:08:34 ID:5GZThsOC0
もう2011年にもなろうって時に、そんな古い記事持ちだしてどうした?
そんなにGT5がショックだったのか?
13名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 18:35:55 ID:ERFX3NS40
何時までも昔の事で謝罪と賠償を要求する某国みたいw
14名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:03:39 ID:A2aTqwso0
>>11 本体はまだ壊れてないけど、付属のコントローラーが最初から壊れてた
初回、エリートはレッドリング2回づつでて、アーケードは今のところ問題なし(アーケードはそんなに稼動させてないから?)
Xbox360は歴代のハードの中でも一番好きなんだけど、壊れやすいのは否定できんなぁ
15名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:39:01 ID:KF0vFqs0P
もう2011年になるのに初期型の俺の360は今日も元気ですがなにか
16名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 19:48:39 ID:GjQq8wai0
なんだかんだいって俺の360は5台目だからなぁ
次壊れたらもう買わない
17名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 20:32:29 ID:NBrCIZmd0
DIYの精神(いや、そんな大層なもんじゃないが)があれば
専門知識まではなくとも、RRODも方向パッドの不具合も修繕できる
俺には向いているハードだと分かった
18名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 14:36:12 ID:BHUQqUHrO
新型の故障率はどうなんだろね。

PS3は欲しいけど壊れたときが面倒なんだよな……
19名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:15:19 ID:Pdp5mxev0
故障率高すぎ
20名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:18:02 ID:7jtXCB6R0
>>16
よっぽど使用環境悪いんだな
うちは初期型が1回壊れたけどジャスパー機にしてから全く問題なし
200本以上ソフト動かしてるし、連続使用はMHFで16時間とかあったが問題なし

21名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:33:49 ID:EVr+hmCb0
1年以上も前のネタを貼り付けなければならないほど追い詰められているのか
22名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:27:24 ID:+Bl4o4iu0
もうXBOX360終わったな
23名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:29:34 ID:o9sL0iCK0
一方、PS3はアップデートによりウィルスをばら撒かれていた
24名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:30:10 ID:PhnyibrZ0
古いネタでしか戦えないとは情けないw
25名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:35:22 ID:cHN4lB+OP
つか冷静に思い出してみたらPS系ハードの体感故障率はほぼ100%じゃね?
PS1もPS2もぶっ壊れてる。お前ら違うの?

PSPは1年くらい前に買ったもののMHP3位しかまともに使ってないんで
流石にまだ壊れてないが、なんか「アナログぶっ壊れて3回本体買いなおした」なんて話しょっちゅう聞くし。
26名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:38:31 ID:jUGqO/rAO
欠陥品と名高い初回限定パックが今まで故障無し。

でも故障経験率フレンド内で50%くらいあると思う。
なので新型買ったけど、今一つ信用できないから旧型保存してる。
うるせーしHDMI付いてないけど、こいつは何があっても壊れない気がするんだ。
27名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:46:52 ID:+bxmpP710
旧型のネタであること
アンケートという、実際の故障率と異なるデータであること
そもそもの記事作成がはちまと根っこが同じイードであること
は忘れてはならんね

気に入らないものは過小評価し、気に入っているものは過大評価したくなるものだ
28名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 12:58:01 ID:JRfZrLUDO
伊集院のPS3は修理から戻ってきたの?
29名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 13:07:34 ID:rktPRM7A0
1人5台くらい買い換えてるから、実際は凄く少ないんだよね、箱のアクティブユーザーの数は
30名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 13:47:11 ID:QJKsukZiO
俺は初回で一度修理で今年九月に故障で諦めて
新型のSE買ったが静穏化はビックリしたな。
インスコすれば読み込み音も殆ど無いし、数時間遊んでも旧型本体みたいに熱くならん。
旧型アダプターとか熱くなるとパキッ!って毎回鳴ってた違音も新型にファンがついたから無くなった。
唯一の不満は本体に手垢や傷が付きやすいんだよな、宝石扱うのに使う布手袋履けってか?('A`)
31名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 13:53:44 ID:h9dJ+8O80
PSファンボーイって何でこう嘘吐く奴多いんだろ(´・ω・`)
32名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:20:42 ID:Y0dzhtKI0
なんて壊れやすいんだw
33名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:26:01 ID:AX1aArKRP
PS2は4回壊れたけど何か?
34名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 22:00:18 ID:619iMXXQ0
PS1、PS2後期型は壊れた記憶ないけど、PS2初代、PSP初代、PS3初代は壊れたな。とはいえ、それでもXbox360の方が
故障が多いと思う。4台Xbox360買ったけど全てRRDとかでメーカー送りしたし、数人しかいないXbox360持ちの友人も
故障しているからなぁ
35名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 22:32:37 ID:AX1aArKRP
箱の故障はPS2の1/2くらいだろ
PS2の故障率はマジ中華クオリティ
36名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 00:47:29 ID:psW8daUZ0
>>31
ファンボーイは100%の故障率だからさ。
37名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 23:09:49 ID:5VVknEia0
すごすぎる故障率だね
38名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 00:16:58 ID:IXH/A+js0
俺の初期型も友達のジャスパー機も1回も故障してないなぁ
PS系は3は買ってないから知らんが2まででは何度も故障したし買い換えた
ソニーの製品ほど信用ならんものはないと思うよ、マジで
39名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 12:53:24 ID:NOEcFCU4P
初代PSなんて最後裏返さないと読み込まなくなるからな
でも、面白いソフトがたくさんあった分PS3より遥かに価値のあるハードだった
40名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:01:01 ID:X7IGMAQm0
つか
いくらなんでも壊れすぎだろw
41名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 20:46:26 ID:KcvgrVHU0
商品としていかがなものか
42名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 20:49:41 ID:zPFYyH9KO
ぶっちゃけ、電子機器はタバコの煙とホコリが充満してればなんでも壊れます
43名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 21:02:05 ID:uDq1QZI/O
マジで一回捕まれ
晒しage
44名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 23:21:44 ID:mVEHuhvf0
故障率が凄まじすぎるんだよ
45名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 23:30:05 ID:op8hiK170


Xbox 360の品質は2008年の第3四半期以降、劇的に向上している。
これは65nmのCPUとGPUを備えたモデル「Jasper」が導入される少し前のことだ。
それ以来、最初の1年の故障率はMicrosoftの予想通り、●4%以下にまで激減している。

対照的に、調査対象の●PlayStation 3のうち10%、●Wiiのうち2.7%が、購入後2年以内に故障している。ただし

SquareTradeの調査では、2009年に購入された500台のうちRed Ring of Deathの被害に遭ったのは1%以下でしかない。

http://japan.gamespot.com/news/20399430/


46名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 23:32:49 ID:v9LmwI2GO
プレステ系が壊れた事はまだない
箱は赤輪が出た後にしばらく放置していたら何故かなおった
任天堂は単純な分壊れる気がしない
47名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:26:37 ID:QIUontza0
定期的に買い換えさせるためにわざと壊れるように作ってるんじゃね?
48名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:28:13 ID:QbKrhNX10
SCEが定期的に買い換えさせるためにわざとアップデートと称してウィルス流すのと同じようなものか
49名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:32:24 ID:o29C00A70
ps3の修理代金、高杉

ザァけんなボケ
50名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:35:03 ID:wik9n7q1P
ああ、PSと名のつくハードは大体わざと壊れやすく作ってるよな
51名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 00:57:22 ID:E0VJox8T0
玉袋筋太郎の360も何度目かのレッドリング中だと、
今発売してるゲームラボのインタビューで言ってた。

でも360が大好きらしい。
52名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:03:00 ID:AVG6QD0I0
5回も壊れたよ ほんと糞だね このハード

>>49
貧乏人乙
53名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 02:07:04 ID:AohReShU0
4回も修理して使うとか執念深すぎてワロタw
54名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:32:17 ID:V0w2ym850
>>25
PSは保証期間内に
PS3は4年で壊れた
よくあるYLODみたい
でも何故かPS2は大丈夫だった
PS3は薄型だろうがYLODになるらしいし
さて、どうしたものか…
55名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:34:04 ID:bC4IZ55I0
壊すまで至るゲームがない
56名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:38:58 ID:CQfhhJgk0
アメリカのオモチャって知ってる?
作りがすごい荒くて日本では製品レベルじゃない
試作品レベルだよマジで
57名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:40:19 ID:rSCmhGBv0
60%じゃきかないだろ。

基本、100%壊れるもので、
誤差の範囲で、僅かに仕様が発動しないって感じでは?
壊れてないのは、そもそも使ってない人か、新型だな。
58名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:42:43 ID:R36VSoNSP
故障なんて日常茶飯事の外人には屁でもないんだろ
ディスク研磨を問題視しないとか頭おかしいわ
59名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:44:04 ID:i33ZNy9p0

Xbox 360の品質は●2008年●の第3四半期以降、劇的に向上している。
これは65nmのCPUとGPUを備えたモデル「Jasper」が導入される少し前のことだ。
それ以来、最初の1年の故障率はMicrosoftの予想通り、●4%以下にまで激減している。

対照的に、調査対象の●PlayStation 3のうち10%、●Wiiのうち2.7%が、購入後2年以内に故障している。ただし

SquareTradeの調査では、2009年に購入された500台のうちRed Ring of Deathの被害に遭ったのは1%以下でしかない。

http://japan.gamespot.com/news/20399430/




60名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:45:49 ID:V0w2ym850
>>55
昨日CoD:BO買って
始めて1時間経たずにYLOD発動して
どうしていいやら…
因にYLODもほぼ100%発動してるんじゃないか?
人によっては2度同じ故障してる人も居るし
61名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:50:47 ID:i33ZNy9p0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円


62名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:53:40 ID:Hd7TYtVu0
>>57
ジャスパー機だけど200本ほどパッケージゲーム遊んだけど問題ないよ
最高稼働時間はMHFで20時間近く連続かどうしたが、なんとも無かった
ただその時は俺の体がダウン状態だったけどw
63名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 09:59:36 ID:V0w2ym850
>>61
結構いいお値段だなぁ…
足下見過ぎだろ?
64名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:08:28 ID:Zdu9uQlQO
>>61

こんなもんなのか。
買うよりはいいのか。
65名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:23:41 ID:i33ZNy9p0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ

66名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 10:25:28 ID:77D/rd/CO
>>59
あらら
現在発売してる据え置きハードの中で一番故障率が高いのはPS3か
見事なブーメランだな

ゴキブリのブーメラン精度半端ない
67名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:25:38 ID:s7Y83cdY0
箱○はもはや商品として成り立たないレベルだな

消費者庁から販売停止命令が出るんじゃね?
68名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:27:18 ID:WgENPg27O
割れまくり壊れまくりのウンコハードやなw
69名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:32:06 ID:YwfT3H/Q0
>>66
旧型基板の初期型、故障率30%から下がってねーぞ
今持ってる本体、無償期間中に4回修理だして、昨日またROD
もう買い換える気もない。
70名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:34:51 ID:YBD0yi/qO
そうだな、サポート対応最悪だし現行据置機最悪の故障率だし最低だな、PS3は。USB挿すだけのマジコン並みにお手軽な割れもあるし。
71名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:55:17 ID:zqTH1eQ+O BE:479241942-2BP(0)
一ヶ月前PS3起動したらエラーメッセージ出て修理出したらメインボード交換で2万だとよ

エリートだが箱○は全然壊れないんだがな
72名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 13:00:21 ID:XumKTVKG0
>>71
俺の時は16000円だったかな。
初期の20Gのマザボ歪みだってよ、しかもPS2互換の無いマザボ交換ですと来たもんですよ。
初期型の高い本体買わされて挙句の果てに故障修理でPS2互換が無くなる。
2度とSCEハードは買う事無いだろうな。
俺の箱〇60Gのファルコンだけど今だに壊れんね。
73名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 13:01:43 ID:YwfT3H/Q0
>>71
経験上、新しいゲーム買ってきて「さーやるおっおっ」と思った時に
ぶっこわれるのが箱。あの故障タイミングは神がかり的な物を感じる。
74名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 13:15:23 ID:vFJporQF0
修理タダの箱丸と二万近く取られてデータまで消されるps3。
しかも今では故障率が逆転…
75名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 13:21:30 ID:sO9ZMSoW0
>>73
使用環境が悪いのかも
PS2でも俺が使ってる機種の方が古いのに、息子が使ってたPS2が何度も壊れた
俺が使ってるPS2はいあmだに元気に動いてるというのに
76名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:03:43 ID:41OFg31e0
でも初期の箱○は本当欠陥だったんだが。・・・
ps3に変えてから快適さが本当変わったくらいに。
77名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:11:43 ID:sO9ZMSoW0
360はジャスパーにしてから問題ないな
PS3は初期型60GBで4年目なので怖いなあ
ソフトは70本ほどしか動かしてないので稼働率は360より低いけど
78名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:16:52 ID:41OFg31e0
俺の奴一年くらいで壊れたんだが・・・
その後タオル療法でなんとか直してACFAやってたが、ついに画面に何も映らなくなって
いくらタオル療法しても付かなくなってしまった・・・。音もうるさいし、
HDDは入ってないし、本当みちゃくちゃだった。
79名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:18:27 ID:41OFg31e0
後オンラインが有料なのがイラっとした。
PCでもPS3でもwiiでも無料なのになぜ?
80名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:19:22 ID:sO9ZMSoW0
初期型は1年くらいで壊れたね
ジャスパーからは内部構造とか改善されてるので問題ないよ
PS3でも薄型に比べてかなり煩いけど、新型でその辺は改善されてるでしょ
それと同じ
81名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:21:01 ID:41OFg31e0
>>80
いや全くうるさくないと思ったんだが(ps3)
先にxboxやってたからかもしれないが
82名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:23:26 ID:sO9ZMSoW0
>>81
ジャスパー持ってる?
ジャスパーだと全然静かだし消費電力も全然違う
初期型PS3(60GB)はかなり煩いよ
83名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:24:00 ID:41OFg31e0
xboxは本当今使ってるゲーミングPCより音がうるさかった。
これは本当に。
84名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:27:19 ID:xfUMxY+DP
4年ぐらい前に買った初期型が未だに現役

っと言っても今まで2回壊れてベヨネッタクリアしてから最近まで全く起動してなかったけど
今はキネクトで元気に活動中
85名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:27:21 ID:sO9ZMSoW0
なんだただ煽りたいだけのやつだったかw
86名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:27:36 ID:41OFg31e0
>>82
ジャスパーや薄型は知らない。
俺は初期箱しか持ってないので。
87名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:35:03 ID:RMFIuVtc0
>>83
その五月蝿いちゅーのはfanなの?DVD起動音なの?
あとPCとPS3とWiiは無料無料と言っているけど無料には必ず歪・皺寄せが来るんだがね。
と言うよりPCはネット接続するのにただじゃ無いだろう?
PS3はサードに皺寄せしているだけだろう?
Wiiは知らん。
そんなに文句タラタラなら箱処分した方が精神衛生上良いだろうな。
88名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:39:08 ID:41OFg31e0
>>87
いやPCのゲームやってた人にはわかるが
家庭用はどれもデディケイ テッドを使ってないので
ps3もxboxも回線の不安定さというか酷さは同じだと思う。
ps3自体をサーバーにするゲームもあったらしいが。
後俺の箱○はすでに起動しなくなって保障期間も切れてるのでスクラップになってる。
89名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:43:49 ID:2pwXZ5j20
>>88
デディケイ テッドってなんすか?
90名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:45:59 ID:41OFg31e0
>>89
ユーザーがサーバーを用意してそこで戦うみたいな。
91名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:48:12 ID:s8EW8YMp0
ソースが去年の旧型か
ゴキも必死なのね 笑
92名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:48:27 ID:41OFg31e0
例えばps3やxboxだと回線が低いと回線勝ちとかよくわからない感じの事がいわれてるが
デディケイテッドサーバーだとそういうのがほとんどなくなる。
後日本鯖とか海外鯖とか自由に入れるので人が少なくてもプレイしやすい。
ほかにもp2p サーバークライアント とか色々あるらしいが俺にはよくわからない。
p2pは凄く最悪な環境だったが
93名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:48:52 ID:sO9ZMSoW0
情報が古すぎるんだよなw
彼の頭の中では初期型の件で止まってるんだろう
94名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:49:46 ID:2pwXZ5j20
>>90
ふーーん。
けどPCをnet接続には必ずプロバイダを通さなくちゃ接続できんべ?
無料では無いちゅう事だと思うけど?
あとPS3の回線は無料だからか糞ヒョロヒョロ回線。
フラストレーション溜まりまくる、これは事実だな。
95名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:50:08 ID:41OFg31e0
>>91
今の箱がどれくらい進歩してるのかは知らないが
本当昔の奴は酷かった。どれだけ箱擁護があっても。
96名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:52:08 ID:41OFg31e0
>>94
それは基本的なことすぎる。
xbox liveという1コンテンツに毎月500円も払わなければならない。
STEAMもgame spyもそんな事はしないだろう?
97名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:52:39 ID:sO9ZMSoW0
>>95
うん、初期型はひどかったよ
でもジャスパーにしたら消費電力も下がり、本体アイドリング音も殆ど気にならない
なんたって200本以上ソフト動かしても問題ないし、MHFなどで連続16時間稼動させたりしてもフリーズも無し
技術の進歩って凄いね
頭の片隅にでも入れておいてね^^
いまだに騒音だとか故障率とかいうと笑われる事になるから
98名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:54:04 ID:YBD0yi/qO
昔は酷かったな音とか。確かに初期型は、ゲームPCよりうるさかったw
苦情が入ってちゃんと改善されたってのは、好ましいと思うぜ。
ま、大多数のユーザーには関係ない話だからあんましグチグチ言うもんじゃないぜw
99名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:55:49 ID:41OFg31e0
>>97
まあそうかもしれないな。
でもゲハとかの箱○至上主義みたいな、箱○は完璧でps3はダメみたいな雰囲気は本当
昔の箱○を知っていっているのか疑問に思う。一年後に出たps3がどれほど快適だったか。
100名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:57:12 ID:41OFg31e0
昔のMGS4のネガキャンとかさ今でも頭に残ってるよ。
101名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:58:17 ID:/Baw3fi60
箱○故障率が高いのは昔話なんだけど
印象操作はやめられない!
102名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:59:25 ID:41OFg31e0
>>101
でも実際壊れてしまったんだし・・・
103名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:00:13 ID:sO9ZMSoW0
>>102
でも実際改善されてるし・・・
104名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:00:46 ID:YBD0yi/qO
ぶっちゃけLIVE有料は有害プレイヤーや捨てアカに対するフィルターにもなってるし歓迎だな。
安いときに年単位で買えば年間3000円(月250円換算)だし、長いメンテも年二回程度、毎週やってるゴールド限定値引きもたまにいいものがある。
LIVE初期からやってるが本当によくなったよ。
105名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:02:40 ID:sO9ZMSoW0
Liveはそうそう捨てアカでゴールドしてるやついないしね
PS3のHOME立ち上がり時は捨てアカでのセクハラとか酷かったからなあ
106名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:08:26 ID:2pwXZ5j20
>>96
月々500未満の安心感だろうね〜
そのお金が出したくなければシルバーで居れば良いだけだし。
一月タバコ一箱分。
107名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:09:29 ID:41OFg31e0
それでもサーバーはあんまりよくないし、どうかなーと思うな。俺は
108名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:10:50 ID:sO9ZMSoW0
>>107
そうだね
サーバーの件をかんが得るとPC最高!
間違いない
PCソフト、PS3、PS3、360で1000本以上購入してきたから分かるよ
109名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:12:01 ID:bSb1xWAu0
これは擁護しちゃいかんよ
110名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:44:29 ID:W1jwaPMfP
ジャスパーだけと、最近ディスクの読み込みが徐々に酷くなったきた
最近は斜めにしたり、逆さにしたりしないと起動しない

アサクリBHやってるから、修理には出したくない
そもそも9800円払うなら新型でもいいかなと思ったりもするけど、かといって新型に買い換えるのは勿体無いしなぁ…
111名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:19:48 ID:uSeGhB0J0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ

112名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:20:49 ID:uSeGhB0J0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円



113名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:51:03 ID:41OFg31e0
壊れやすいXBOXとPS3を比べるのは間違いだと思う。
114名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:56:08 ID:21jMWHF9O
初代の壊れやすさは確かに異常だった。不良品としか思えなかったもの
サポートに送ったら無料で新型基板に交換してくれて感動したけど
115名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:56:48 ID:uSeGhB0J0

Xbox 360の品質は2008年の第3四半期以降、●劇的に向上している。
これは65nmのCPUとGPUを備えたモデル「Jasper」が導入される少し前のことだ。
それ以来、最初の1年の故障率はMicrosoftの予想通り、【4%】以下にまで激減している。

対照的に、調査対象の●PlayStation 3のうち【10%】、●Wiiのうち【2.7%】が、購入後2年以内に故障している。ただし

SquareTradeの調査では、2009年に購入された500台のうちRed Ring of Deathの被害に遭ったのは【1%以下】でしかない。

http://japan.gamespot.com/news/20399430/


116名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:23:50 ID:/HZPKhu40
>>113
SCEのサポートは粕。
これは紛れも無い事実。
117名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:47:29 ID:4KQSEdY90
薄型でも等しく発症するYLODはどうなんだ?
PS3が壊れたけど修理に出せば良いのか買い替えれば良いのか…
118名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:51:00 ID:etVfwGlA0

>>104
厨房フィルターなのは同意だが、同時に一般人の候補リストから
外れる要因にもなってる。
友達も「オン有料とかありえない」とPS3買ってたし、そう言われたら
どうしようもない。厨フィルタになるとか安定した云々言ったって、
「じゃやんなきゃいーじゃん」って変ってくるしな。
まぁ今はDVDのアプコン専用機みたいだが。

俺は箱初期に買って、下記を直せって荒らし扱いされながら書いてたけど

・爆音ドライブの改善 (最優先)
・高故障率の改善
・ACアダプタの小型化
 (理想は内蔵だが、当時の故障率を考えると、こうしか言えなかった)
・オンの無料化 (譲って値下げ)
・まともな十字コントローラの発売 (お蔭でシューティングは死にコンテンツ)

大分改善してる点は評価してるが、いかんせん遅過ぎた。
PSP3発売1年以内にやってれば、強弱は逆転してたかも知れない。
119名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:54:47 ID:es8XtGzr0
いいんだよPS3もXBOX360もどっちも失敗作だろ
高いハードが高性能って妄想が解けただけで
120名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:56:20 ID:HCrBNyM7O
>>116
会社が壊れてるからな。
121名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:01:10 ID:41OFg31e0
できればHDDは初期から内臓してほしかった。
コントローラーつけるところにメモリーカード付いてるし(もしかすると旧箱かも)
122名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:16:46 ID:k0deFAPQ0
>>118
お前STGやるのにスティック使わないの?
123名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 21:09:30 ID:9gfSoj/6P
まぁ、どうせPS3の次はないから次世代で勝手に強弱が逆転するんじゃないか
124名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 21:12:02 ID:4KQSEdY90
>>123
作ってもいいけど
いい加減、任天堂を見習って頑丈に作って欲しい
PS2以外はきっちり壊れたし
125名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 11:29:53 ID:Da1VGkL/0
wwwwwww
126名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 11:34:43 ID:d2TEwUx70
故障するのは仕方ないとしてもさ、基盤交換でHDDの中身使えないってのはどうかと思うよ
127名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 12:52:56 ID:AHeWK6TR0
製造から5年間?7年間?は補修用部品は在庫ストックしておかなくちゃ成らないんじゃ無かったっけ?
なのにPS3は3年でPS2互換の無い基盤しかもう在庫有りませんって可笑しくないのかな。

128名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 01:03:08 ID:eHXrUUxH0
ここまで壊れやすいと
もはや欠陥商品だろ
129名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 02:08:22 ID:NPdPbZgW0
好きな奴しか買ってないハードを必死で貶して楽しいの?
130名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 10:07:24 ID:dI18wYrN0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ


131名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 10:10:46 ID:dI18wYrN0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円




132名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:42:50 ID:EUvLLsqt0
>>130
初代箱の時もそうだが、初動対応がソニー以下なんだよ。
ガリドラはてめぇらが悪い、RODははいはい風説風説逮捕逮捕。
んでそれを大きく報道されて、暫く経って改善した時には既に
過去の欠陥品扱い、当然選択肢からは即アウト。

組織がデカいと動きが遅くなるのはしょうがない。
とはいえ任天堂の対応を見てると、最悪ってなる。

アップルなんぞ違法配信に最適なプラットフォームとして
中国で推奨されてるぞwww
133名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:38:41 ID:32PpvWUm0
これは洒落にならんレベルだな
134名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:47:58 ID:Rr/XNGai0
>>132
>初代箱の時もそうだが、初動対応がソニー以下なんだよ
経験者から言わせてもらうが間違いなくプレイステーションクリニックの対応は糞。
135名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 17:00:33 ID:qvKjgi380
糞ハード ソフト会社も遅かった
136 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:24:24 ID:NZsWh/JWP
経験で言えば今までで一番故障率高かったのはPS2だな
3台壊れて今4台目だから75%か
137名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:04:52 ID:CSA/aZZ10
なんて壊れやすいんだ
138名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:33:16 ID:C7+EFUW70
昨日薄型の箱○250Gを注文したんだけど
これはどうなの?
初期型と比べるとしっかりしてる?

あとYLODのままになってるPS3どうしよう…
139名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 09:44:04 ID:gQPnBdYr0
最近の箱○は問題無い
問題があったのは3年位前の箱○
140名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:30:58 ID:rBrtzA2QO
>>138
問題ない、未だに壊れやすいやら爆音やら騒ぐ奴は今の箱○知らないだけ。ジャスパー基板以降のやつは故障率ががくっと下がった。
ちなみに余計だが爆音がどうたらって言うのがあの有名な轟音の名前の由来の一つ。

まぁ初期型箱○を持ってる人は何時壊れるか心配してるかもしれんけどね。
141名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:34:40 ID:0r4M/B2x0
ばればれ
142名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 22:58:17 ID:rOqNuoWa0
2008年11月に初代箱が2層のソフトを読まなくなったので
本体とソフトを修理に出したら無料でドライブ交換とソフトも新品に!
買った日付は2003年 ソフトはラリースポーツ2チャレンジ
PS2じゃ2層読み込まないなら9450円修理でソフトは交換しないだろう
143名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:22:59 ID:aNWTm6mL0
>>139-140
ありがとう
買ってきたXBOX360Sは音が静かなだけでなく
PS3より発熱が控えめな気がする
PS3は年明けにでも修理に出すか…

>>142
初代箱って360が付かない昔のXBOXって事?
144名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:28:51 ID:/eOvalrT0
masanibakuon
145名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 10:57:04 ID:siqO79aiO
>>143
初代箱○の方ね、HDMI端子付いてないやつとか。
あのときはうるさかったし故障も頻発してMSはそれを認めなかったんだが、大々的に取り上げられたら赤リング故障は無償になった。
古いのを修理に出したらHDMI端子が付いて帰ってきた時は感動したのを覚えている。

ちなみに新型のストレステストしてたらPS3の方が先に壊れたらしい。
146名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:02:06 ID:siqO79aiO
>>143
もし>>142ことなら無印の方だと思う。俺が言ってたのは初期箱○だ、まぎらわしくてすまんorz
147名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:14:28 ID:GObE6wuN0
壊れすぎだよ
148名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 10:04:23 ID:KZLHMQ490
下劣な人々だよ
149名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:40:27 ID:r9kUiqta0
故障しすぎるからいけないんだ
150名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 01:02:24 ID:WVVlregT0
◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ


151名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 01:03:07 ID:WVVlregT0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円




152名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 20:05:51 ID:O8h3GR8a0
PS3に不利なスレは伸びない法則発動中カキコ
153名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:24:05 ID:o4mcMupF0
なんという故障率
154名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:26:40 ID:krRGPV3z0
真偽は不明だけど、こないだあったじゃない
PS2互換の20G修理に出したら
互換なしの基盤に換えられて1万強支払い発生で戻ってきたというのが
155名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:34:24 ID:2Ic4i0rRO
>>154
それは捏造だった
156名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:39:12 ID:xTHQvoHC0
いやいや、旧型PS3はパッチで故障率100%達成した稀有な記録があるんだぞ?
その後再アップデートするまでゴキブリどもは「新型に買い換えろ」って言いまくってた
こんなもんとっくの昔にブーメラン食らった話題なのにいまさら何をいってるんだかw
157名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:46:51 ID:pldIj7650
>>154
思うに本体のガワや内部シールドが40GBモデルや80GBモデルとまるで違うから
薄型交換説の方が信憑性があると思う

新型は新型で廃熱が55℃を超えるって言うし
なんだかな〜

なんでもう少し無理の無い構造にしなかったのかな?
10年戦うハードなのに
まいったな〜
158名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 01:50:22 ID:7QAyeU2tO
修理に出したら機能削られてしかも金取られて帰ってきた。

煽り無しでこれはまずいしひどい。初期のPS3持ってるユーザーに救いはないのか?
完全ではないけどPS2互換付いてるから買った人も多いだろうに……
159名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 14:11:40 ID:lFNQkgdw0
故障かも知れぬ
160名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:48:19 ID:lRX1wUZ30
故障してしまうね
161名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:02:25 ID:EL4gONd+0
>>158
そう言えばPS2互換が有るからって
PS2処分しちゃったな
PS3は互換削らずにチップセットにPS2相当の機能を盛り込むとか
上手くやれなかったもんかな?
162名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:50:56 ID:SY1rjtxtO
PS2はGPUとかその辺りが変態仕様だから簡単には互換とか移植が出来ないらしい。
このころの技術部門は凄いと思ったが、もうSCE抜けてるだろうな。


ところでPSPの故障はここじゃダメ?ボタンがヘタったから依頼したらゴム交換で6500円かかったよ。
163名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 09:12:01 ID:wyS4noec0
熱によわいのだ
164名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 10:09:18 ID:5MdbBMAk0
>>157
なんか夏の方が本体の熱と外気温の差が無いから壊れ難いらしいぞw
冬場だと急速に冷却されるから、基板が反って半田クラックが起こるんだとw

だから電源切ったらゆっくり冷ませば壊れにくいw
165名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:48:59 ID:LH6h1pJc0
故障率が高すぎる
166名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 07:24:47 ID:uTKnwJSl0
昨日また箱○故障したぞ。
もう3回目だしいい加減頭にきたから思いっきり踏みつけてやったわ。

167名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 09:37:15 ID:t4061Wtv0
俺のp3 160Gがパキパキ妙な音をたてるんだけど
大丈夫か???
168名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 13:36:35 ID:6ieLgQUT0
>>167
パキパキいうのはガワが熱で歪むかららしいので
気にする必用ないと思う
テレビのキャビネットも良く聞くと微かに鳴ってるから
PS3は壊れるときは何の前触れも無く壊れる
169名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:22:21 ID:pGffLsyj0
故障するハードだからな
170名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:05:55 ID:GWX5lI8+0
すごい故障率ですな
171名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:12:15 ID:A0i88NEL0
>>166
足で踏みつけた箱〇画像うPって下さいな。
本当なら
172名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:11:49 ID:0GsHtV0N0
壊れすぎだろ
173名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 05:09:18 ID:/yK1sE1V0
すぐ壊れるし
174名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:33:32 ID:jAy7HylN0
もはや欠陥商品だな
175名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 04:09:05 ID:cfxisAn3P
俺の初期型360は50cmくらいの高台から四回くらい落とした事があるが
この4年半、一度の不良もなく元気に轟音奏でてるよw

機械の使い方と日頃の行いが物を言うのではないかね
176名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 21:26:10 ID:b4serlDW0
壊れるように作ってあるからさ
177名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 21:29:13 ID:Hfjitx3f0

ps3は壊れるように設計してあって、高額の修理料金で稼ぐわけね


178名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 04:34:12 ID:LRitoygJ0
SCEで唯一黒字を出している部門、それは・・・プレイステーションクリニック
179名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:44:46 ID:g19cBa8C0
>>177
360の故障率に比べれば微々たる物だ
180名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 00:35:19 ID:PamFLwgn0
>>179
必死な所申し訳ないが故障の悪質さはPS3がダントツだな。
修理費の異常な高さもダントツ。
181名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 00:39:56 ID:wLAzTY7O0
ソニータイマーが騒がれる前は毎年修理に出してましたよ
最近壊れにくくなったキガス
182名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:44:53 ID:8vBTQmgz0
確かに相変わらず壊れるが
初代PSの頃よりはマシかも
初代PSはソニータイマーにも不具合が有ったらしく
保証期間内に壊れた
それに比べれば保証期間が終わってからきっちり壊れたPS3は立派なもんだ
183名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:27:24 ID:L9LCJTIK0
むしろ、自身の周りやフレンドから聞く数を考えれば、
低い数字だと思う。

この程度で落ち着くあたり、
新型は壊れにくいって事じゃないかな。
184名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:35:45 ID:in5zn7cu0
>>180
PS3だけ延長保障高いくらいだしねぇ。
185名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 11:40:37 ID:8vBTQmgz0
PS3まだ修理に出してないけど
XBOX360とWiiがあるから
なんだか16800円も出して修理するのが勿体ない気がしてきた
186名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:09:47 ID:A3X6cnuG0
>>185
高額な修理費を出して修理しても修理後90日の保証しか付きません。
流石プレイステーションクリニック。
呆れます。
187名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:08:26 ID:MwMbSx0RP
悪質なハードだな
188名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:45:37 ID:8vBTQmgz0
SONYが良質なハードなんて出した試しがないだろ
189名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:54:09 ID:XRXc8LeT0
MSに比べればソニータイマーもかわいく見える
190名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:51:09 ID:gu9S3Uhx0
MSは非を認め改善するけど
SCEは恐ろしい事に相も変わらずドライヤー並みに温風を吹き出すハードを造ってるぞ?
それでいて修理で儲けるなんてインチキとしか思えない
流石にMSの方が良心的
191名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 21:55:44 ID:3YuFOv410
プレイステーションクリニックいわく故障は自然現象。
SCEに非は無いそうです。
流石、黒字部門プレイステーションクリニック
192名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 21:22:12 ID:WnGsQkH60
>>190
MSのどこに非を認め改善するというのだ

相も変らぬ故障率と熱風だ
193名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 21:37:13 ID:QWv8Dp830
>>192
故障は自然現象なんて能書きこくPS3よりは格段に故障は少ないけどな。
194名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 11:17:17 ID:b6S8Ydgu0
>>192
その故障率のソースだしてみ?
195名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:42:14 ID:DPfMLw7I0
>>194
>>1

お前の目はフシアナか?

あとこれも
薄型のXbox360sに不具合発生 RROD発動でイベントが終了に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1292032638/
196名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:40:23 ID:0TFSFS+T0
>>195
分からんが
もう少し新しいソースだしてよ
197名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:56:10 ID:sTJwsFdB0
>>195
PS3 故障報告でググッて来いよ、目を覆いたくなる筈だから。
箱〇は仮に故障してもサポセンが真摯に対応してくれるがクリニックは糞なのが良く解るから。
198名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:29:10 ID:fyUO80Vl0
>>197
いやPS3が壊れ易いのは分かるのよ
殆どのフレが1〜2回は故障経験があるから
自分のはなかなか壊れなかったから日本製なら壊れないのかな?と思ってたけど
昨年末きっちり壊れた
その数値を一度見てみたいんだよね
199名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:33:10 ID:BQBeqwSl0
>>191
神の仕業だっけ?
200名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:30:09 ID:UPOM2JOG0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する ●SONY●も是非見習ってほしいものだ


201名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:31:09 ID:UPOM2JOG0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円





202名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:35:17 ID:u6gXqaguP
箱がタダになるのはレッドリングだけだからな
他はまた別
203名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:41:19 ID:l6S85dB70
でも他の原因で壊れることあんましないと思う。
204名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:03:18 ID:W7nW7IktO
E68とかも結構報告あるよ
205名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:35:23 ID:12RseE8d0
俺のエリートはまだ大丈夫
206名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:03:34 ID:CHfvoQbG0
まあ壊れた時のダメージが尋常じゃ無いのはPS3だな。
207名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:08:24 ID:fyUO80Vl0
修理費が半端ない上にセーブデータが殆どパーだからな
PS3はHDD生きてるなら生かせておいてくれれば良いのに
なんで死ねば諸共システムなんだ?
208名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:10:59 ID:RzERff6l0
>>207
仰る通りだね。
何故にHDDが紐付きなのか理解出来んし。
つか馬鹿なシステムとっているよな。
209名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:18:42 ID:u6gXqaguP
HDDはゲームじゃなくて動画の著作権関係だな
210名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:22:37 ID:RtJc5/020
故障率が高いのは初期型の話
211名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:26:41 ID:H42t8Rpj0
あっちの人らって電子機器は故障するものだって認識なんだよね
その分サポートがしっかりしてればそこまで文句言わない

かといって60%はひどい
212名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:57:30 ID:bxRfANku0
凄まじい故障率だな
213名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:55:35 ID:fyUO80Vl0
http://japan.gamespot.com/news/20399430/
ここ見ると箱○の故障は4%まで低下したってあるから
今売ってるヴァルハラとか言う基板のは大丈夫じゃないの?
214名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:03:57 ID:rzKrP91z0
個人的な経験だけど、PS2もかなり壊れやすかった
その頃は毎日長時間ゲームをやっててかなりハードを酷使してたっけなぁ
初期の箱は知らんけど今のでそこまで故障するってやつは運が悪いか酷使しすぎてるんじゃないの?
あとはハードを置いてる環境が悪いとか(エアフロー最悪とか)
215名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:09:17 ID:fyUO80Vl0
>>214
俺のPS3はコマメにBDクリーナーかけて
掃除機で溝のほこり吸ってあげてたけど壊れたよ
GT5とかけっこうやってたけどね
216名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:10:47 ID:rzKrP91z0
>>215
てか、掃除機でじかに掃除するのって機械にとってはよくないらしいよ
217名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:12:23 ID:pSeUyThz0
いくら引きずり回してボロボロになっても動くGC
拳銃で撃っても跳ね返すXbox
金属バット1回叩くと壊れるPS2←クソハード
218名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:57:02 ID:4v25i2ZRP
故障率だけは一人前の360
219名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:58:22 ID:23ZljY7f0
220名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:15:20 ID:0xGHkk1t0
故障っていうならSONYゲーム機の読み取りレンズの故障率の高さは異常すぎだろ
221名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:22:00 ID:BVkA5TBs0
故障に爆音最低だね
222名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:46:19 ID:mYyRCJN70
>>221
最近のPS3は爆熱で故障らしい
223名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:46 ID:nVQgUayw0
壊れすぎるいぜんに
絶対壊れるハードか
224名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:03:08 ID:PdyRQJyk0
別に壊れても箱○みたいに8千円程度しか請求されないならまだ良いけど
16800円って…
225名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:09:23 ID:YrvHvran0
新型Xbox360sの故障率はPS3以下だから大丈夫
226名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:26:21 ID:A0TB/Emf0
壊れやすいのって、もう今ほとんど出回ってないXenonじゃない?
自分Falcon3台 Forza用に持ってるけど一度も壊れたことないし
227名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:25:20 ID:6Uc9dOtX0
一般に壊れにくいって言われてるのはJasperじゃないの?
228名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:51:49 ID:DEFqnj0N0
229名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:58:59 ID:XyOFZt1m0
故障率だけはどのハードにも負けないね
230名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:59:19 ID:XNOg2vRQ0
箱が壊れるのは
日常茶飯事だから
231名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:24:05 ID:wHyPTyEW0
メモリが256MBしかない臭い箱か?
232名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:29:39 ID:pLlU1akN0
3/1に暴走したハードがあると聞いて。
233名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:35:21 ID:4MZyTkCr0
もはや欠陥品だ
234名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:20:16 ID:0T9m0Lda0
PS3もXBOX360みたいに基板の設計を見直せば良いのに
なんでコストダウンにばかり気を取られて故障率を下げる努力をしないの?
235名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 20:50:54 ID:fJTEsXbl0
PS3やWiiは元から故障率が低いからね
360だけ相変わらずずばぬけた故障率だし

基盤の設計を見直してもこれなんだぜ
236名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 10:27:48 ID:yMwDAYE10
>>235
故障した時のダメージのデカさがPS3は半端じゃない。
HDDが生きていても基盤交換されたら別本体認識によりHDフォーマット。
当然セーブデータも消えちまう。
しかも料金ボッタクリ。
237名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 10:47:25 ID:PNcx3I/E0
PSは”壊れて当然”だからな
238名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 10:51:34 ID:ssET4AsD0
PSの頃からだけど
わざとどこかしら脆く作って修理か買い替えで儲けようとしてそうでならない
PS3なんてたとえ外付けHDDにバックアップしてても
買い替えたPS3に復元出来ないじゃないか
これじゃ詐欺みたいな商品だよ
239名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:13:56 ID:N9+aDqHE0
壊れない360などないのだよ
240名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:57:13 ID:SsROFFyy0
5個目壊れた
241名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:03:08 ID:q42lLPfs0
俺は4回赤リング出たわ
修理中遊べないのが嫌だからその日に毎回買い直してるけど
242名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:54:07 ID:BmJrcFhJ0
SONYのゲーム機が壊れるのはもう覚悟してるわ
PS2が何台壊れたことか・・・
243名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:17:41 ID:Xt2a+GYe0
age
244名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:23:30 ID:OiT8pcG10
SONYの歴代ハード(PS2迄)は確実に光学ドライブは亡くなるな。
で最新ハードは基盤が亡くなる。
245名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:30:57 ID:Dzb/KKIK0
消費者庁や経済産業省から
販売停止命令くらいかねない故障率だね
246名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:59:37 ID:JbQdwbj60
>>242
よく壊れ易いと言われてるPS2だけは
なぜかPS3出るまでこわれなかった
PS3買ってPS2を人にあげた途端壊れたって文句言われたけど
PSとPS3はきっちり壊れた
247名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:05:23 ID:+b37wE5BO
日本人はやっぱりPS3の方が落ち着くわ。

アメリカハードの360をやった後DS3を手にしてPS3を起動するとつくづくそう思う。

PS3タイトルが豊富になりそう実感するユーザーが増えているのだろう。
360はいびつなアナログスティックと逆になってるABボタンにイライラしっぱなしでゲームが楽しめない。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
248名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:10:59 ID:kpHOyNIC0
日本人を200万人虐殺した白豚白人の作った物を神からの贈り物と
必死に信仰している朝鮮人がかわいそうだわwww
日本じゃまるで相手にされず全く売れない糞箱
PS3批判するためにアマゾン使って自分らを完全否定してまでの
大爆死の自作自演には笑わせてもらったwww
249名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:11:15 ID:XtibvBcG0
>>20
>200本以上ソフト動かしてるし

流石に吹きすぎだろう、
そんなソフト出てたっけ?
250名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:12:58 ID:kpHOyNIC0
>>249
ホラだろw朝鮮人だもの、息をはくたびに嘘をつく
251名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:17:10 ID:YEXIKHmg0
>>249
あ、それ俺が書いたんだ
パッケージで200本はあるよ
写真うpしようか?
よくゲハでも貼ってるので探せばどこかにあると思うけど
252名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:18:55 ID:kpHOyNIC0
>>251
ちゃんとID書いた紙と一緒に中身が確認できる状態で200本並べて撮影しろよw
253名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:19:00 ID:zwe3D3zR0
>>251
ゴキブ李の馬鹿な挑発に乗る必要無いよ。
254名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:19:03 ID:C4u3J+XYP
これいつの記事だよ。
新型PS3発売されて逆転してしまっただろ、故障率。
255名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:20:02 ID:+KDA1pgh0
>>248
相手にしているアンタは日本人じゃ無いのかw
256名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:22:27 ID:kpHOyNIC0
>>255
日本語でおkwww
でPS3叩いてないと精神安定しないってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?w
257名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:28:43 ID:YEXIKHmg0
今数えたら208本あった
面倒だけど誰か数えてみw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373425.jpg

PS3はちょっとしか買ってない・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373426.jpg
258名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:29:45 ID:+KDA1pgh0
>>256
俺の書き込みのどこにPS3を叩いてる部分があるんだ?
日本語も読めないのか?
259名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:30:25 ID:kpHOyNIC0
>>257
感心したあんたはネ申だわwww
全部でいくらよ?www
260名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:31:55 ID:YEXIKHmg0
>>259
全部1割引きくらいの新品で購入したからいくらかなあ
嫁が以前数えてて、去年全機種で80本くらい買ったけど、それを計算して文句言ってたなw
PCソフトやPS2ソフト合わせると1000本以上になrからいちいち計算してないわ
261名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:35:32 ID:z7+Gw0GL0
PS1はピックアップの駆動メカが酷かった
部品の素材をケチってるから、早晩斜め45度に傾けないと読めなくなるw
でもまあ、初期型1000番が酷使したにも関わらず未だに使えてるのは偉いかもな
262名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:36:25 ID:kpHOyNIC0
低く見積もっても500万円は使っているのかw
263名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:38:32 ID:YEXIKHmg0
PS1は双界儀だっけ?
あのゲームのOPムービーで同じところで一瞬止まるようになったんだが
嫁の弟の新しいPSで問題なく再生されたのを見たとき、自分のPS1の寿命を感じ取ったw

>>262
ゲームに興味ない嫁からしたら全てゴミ同然らしい・・orz

264名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:40:41 ID:wch6xOyq0
ゲームソフトで500万とかフイタwww
265名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:01:10 ID:ioi/JLFf0
なんというゲーム貴族・・・!
266名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:01:23 ID:+b37wE5BO
どうせろくにやってないんでしょw
267名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:06:20 ID:wch6xOyq0
>>266
むしろ全部完璧にコンプする程遊んでたら嫁さんに同情する
268名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:06:43 ID:YEXIKHmg0
でもこれでジャスパー機で200本動かしても平気ってのが証明されたね

269名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:07:52 ID:+b37wE5BO
それこそ実際には全然遊んでない証明でしょw
270名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:10:01 ID:YEXIKHmg0
遊んだ数で少なくとも動かしてるのが分かると思うが・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371305.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371310.jpg
271名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:14:43 ID:+b37wE5BO
日本人はやっぱりPS3の方が落ち着くわ。

アメリカハードの360をやった後DS3を手にしてPS3を起動するとつくづくそう思う。

PS3タイトルが豊富になりそう実感するユーザーが増えているのだろう。
360はいびつなアナログスティックと逆になってるABボタンにイライラしっぱなしでゲームが楽しめない。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
272名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:16:06 ID:woMNRxjx0
轟音が沸いてきた
273名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:16:47 ID:YEXIKHmg0
轟音警報発令w
274名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:17:11 ID:9TCo1slD0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ




275名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:18:35 ID:9TCo1slD0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/l50

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円







276名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:27:19 ID:+b37wE5BO
PS3  59,612
360   3,859

まぁユーザーは正直だな。
故障で評判最悪な上、ろくなゲームが出なくなった360は誰も買わない。

ソフトが豊富なPS3の方を選んでいく。
277名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:31:27 ID:wch6xOyq0
360を叩いてないと気が狂いそうになる類の人か
278名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:32:32 ID:woMNRxjx0
それは轟音だからスルーね。
279名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:33:41 ID:YEXIKHmg0
>>267
コンプは少ないな
ニーアとかアサクリ2とか無双系とかは楽だったけどね
あとはReachならレジェンドソロクリアして実績900台で止まったりとか
MW2とかはベテランモードクリア後は、フレと気楽に遊ぶくらいしかやらなかったりw
280名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:50:01 ID:yJWhYkeD0
>>1

2009年11月18日 13:18:20 / by riot_兄

2009年11月18日 13:18:20 / by riot_兄

2009年11月18日 13:18:20 / by riot_兄


・・・・ゴキブリは2009年11月18日で時間が止まってるらしい・・・
今では故障どころか、PSPもPS3も割れ放題ハードという最低ハードになったのにw
281名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:51:16 ID:+b37wE5BO
PS3  59,612
360   3,859

まぁどうでもいい話だ。
282名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:54:25 ID:sJjA+ome0
ここにも轟音が沸いていたのか・・・
283名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:49:11 ID:JbQdwbj60
>>275
クラシアンの料金見直して欲しいね
284名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:51:35 ID:JbQdwbj60
見直して→×
見習って→○
285名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:09:22 ID:GBTiCw4O0
最初は>>266,269みたいに茶々を入れるに留まってたが、
>>270で見事に叩き潰されて発狂。
轟音かどうかは知らんが、底抜けの馬鹿なのは間違いないな。。
286名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 17:12:53 ID:1dfWdx640
>>275
ゴキブリと関係無いのにスレ張るんじゃねよ
キチガイに荒らされるだろ
287名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:04:34 ID:p8d3H7Vl0
288名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:22:42 ID:QksIDuwm0
何で壊れるの?
289名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:31:10 ID:7kh0/lsKO
日本人はやっぱりPS3の方が落ち着くわ。

アメリカハードの360をやった後DS3を手にしてPS3を起動するとつくづくそう思う。

PS3タイトルが豊富になりそう実感するユーザーが増えているのだろう。
360はいびつなアナログスティックと逆になってるABボタンにイライラしっぱなしでゲームが楽しめない。

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
360「マスエフェクト2」最近の360タイトルは軒並みダウン、
各社のマルチプラットホーム作戦があだになっています。
元々の「360」ユーザーも友人が多くやっている「PS3」へと移動している様です。 

http://www.famitsu.com/news/201101/19039437.html
290名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:32:18 ID:K6rnHmt40
ID:7kh0/lsKO
あらやだ、轟音沸いてきた
291名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:40:50 ID:5bs2+6qFP
轟音ってなにがしたいんだろ。
面白いつもりなんかな。
292名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:37:15 ID:KYMAoxuh0
>>289
チートが蔓延して落ち着かないだろ?
293名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:09:22 ID:u8MrSCCO0
壊れるくせに欠陥を認めず、有料修理ばかりのゲーム機よりはマシなんだけどな。
294名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:53:46 ID:5bs2+6qFP
>>293
ああ、PS3のことか。
295名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:08:19 ID:v1YiQ4YM0
箱○のように頻繁に故障しないからな
296名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:31:58 ID:PwH0v4mR0
ゴキブ李は煽りネタが古いよ、PS3みたく今年のネタで煽ってよw
297名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:02:14 ID:PoNAwCKrP
ネタが古すぎて泣ける。
かわいそうなゴキちゃん。
298名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:49:20 ID:3xudzg1W0
痴漢わいてきた かそjこそ
299名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:54:13 ID:t9Ul5CbW0
1年以上前のネタ投下かよ・・・
まあ日本で売れなかったのは当然だが
いまさら立てる意味がゴキ以外の人間には無いな
300名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 09:48:26 ID:1PUynZ2P0
頻繁に故障なんてしてないけど一回の故障で結構なお金をとられるよりも
極端にいえばそこそこ故障してもそのたびに無料で修理なり
部品を言わなくても新しくしてくれるほうがいいよね
301名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:25:03 ID:3xudzg1W0
痴漢 イライラwwww
302名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:29:20 ID:zvNQ4Mh2Q
>>300
だが何も、予約したソフトが割とまとめて出ている今の時期に壊れなくてもいいのに、と思いました
明日引き取りなら帰ってくるのは早くて月曜くらいかなあ
今週も3つも買う物あんのに
303名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:55:29 ID:J/z+k4wg0
>>302
そりゃ運が悪いとしかww
304名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:35:26 ID:/6caCZyj0
高いね
305名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 10:39:22 ID:yjfyC378O
アイマス2ももうPS3で豪華完全版の噂が出てるからな。
ユーザー数からいってPS3版の方が圧倒的に売れるのは当然だからそっちに力が入る。
306名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 10:42:29 ID:BSpZn3990
>>305
PS3の今の状況でソフト突っ込めるとしたらアホとしか言い様がないな。
307名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 10:55:03 ID:03Lyr2eL0
アイマスファン、いやプロデューサの皆さんは紳士なのでワレとか関係ないYO!
308名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:04:03 ID:sSVjZqpW0
>>307
そういう先の事を考えなければ出るんだろうが。
ま、ゴキブ李がDLCに金払うとは思えんし、無理じゃね?
309名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 14:30:35 ID:Tc/5qLcs0
アイマス2の場合は散々発売前に叩かれてるから
マルチにしたくなる気持ちも分からないでもない
まー普通に考えて後から金をどんどんつぎ込んでくれそうにもないPS3ユーザーには合わなそうだし
出ないんじゃないかと思うけども
310名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:04:12 ID:yjfyC378O
>>309
360版アイマス2で手切れ金として充分にむしりとってから万全の体制で本命のPS3版新作を出すでしょ。
「よく頑張った。プロデューサー諸君。次はこっちだ」とか言いながら。

そして豪華完全限定生産のアニメ版アイマスのBDも10巻くらい出してゲームと共にPS3で楽しんでもらおうという魂胆。
311名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:14:28 ID:Tc/5qLcs0
そんな事したらそれこそ見捨てられちゃうんじゃない?
PS3も将来性があるハードとは言えなくなってきたし・・・
312名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:25:59 ID:fx7sEcnq0
はちまこれ記事にできないだろうな
ステルスマーケティングがばれてないころだったら記事にしただろうが
ここまであからさまな捏造は逮捕されるもんなw
313名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:44:25 ID:yjfyC378O
>>311
PS3   33,190
Wii    21,291
360    2,636

見捨てられるって何に?
ファンもアイマスが360と心中することはよしとしないだろ。
314名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:55:03 ID:IUtbFL6n0
糞箱ユーザー人口は現在5,000人以下と言われている
月3,000台売れるのは、故障した60%の糞箱の買い替え需要だからだ
宗教的理由で流行のハードに乗り換えられない信者たちは、その糞船から離れられないママ沈んでいくわけだ
315名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:56:37 ID:+3AiahKG0
>>1
2009/11w
今の状況は持ってこれないの?ゴキちゃん。
316名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:59:53 ID:yjfyC378O
>>315
360は壊れる。うるさい。残虐ゲーム・ロリゲームしかない。DVDで汚い。
その印象が今の数字になってると思う。

PS3   33,190
Wii    21,291
360    2,636
317名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 16:05:15 ID:+3AiahKG0
>>316
やっぱりそれ持ってきたかw
低脳はスレタイ読み直してROMってろw
318名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:08:52 ID:4keCE5P50
箱○って本当にそんなに売れてないのかね?
ネットの知り合いなんかに聞いてもそれなりに持ってる人が多い印象だけど
319名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:40:21 ID:sZ+gwkjF0
故障しすぎ
320名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 19:14:43 ID:gWkRO/oP0
ところで、ソニーってPS3捨てるつもりなんかな?PSPに注力する気満々ではあるが。
360は日本の撤退もMSが否定したし、海外主力の良質ゲームが絶え間なくでるけど。
321名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 22:52:42 ID:M2NRE8J1P
箱◯のロリゲームってなにがある?
PS3はトトリとかあるけど。
322名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 12:51:51 ID:lkw+sJka0
今思うとPSPで出したアイマスでDLCでどれだけ稼げるか試してたんじゃないか?
結果はどうだったかわからんが
323名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:22:41 ID:5UJoHHwJ0
中古で箱購入してから
まだ2ヶ月経たないんだが
ワイヤレスコントローラーの接続が切れすぎてぜんぜんゲームにならない
何が原因なのか分からなくて
自分なりに色々試して
違う電池を使ったり充電電池を使ったり
違うワイヤレスコントローラーを用意したり
公式サポートにも書かれている金属類なども全部取り払ったけど
やっぱり接続切れる
これワイヤレスというよりは本体がおかしいの?
324名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:57:38 ID:OusuHVz40
>>323
中古買う辞典で選択肢間違ってる
ハードの中古なんてどんな使い方されてきたかわからん
安物買いの銭失いってやつのよい例
325名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:27:26 ID:K7EUJhDf0
>>324
俺もそう思う、投げ売りで1000円とかならともかく
普通に使いたいなら新品にしとくべきだね
326名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:09:25 ID:5UJoHHwJ0
>>324
あまりにも取り扱ってる店が少なくて
しぶしぶ中古で買ったんだ・・・
327名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 18:05:00 ID:g6Mfo9OoP
アホとしかいいようがないな。
328名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:59:04 ID:gl/DNX+n0
故障しすぎだ
329名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 21:06:58 ID:g6Mfo9OoP
今PS3のほうが壊れまくってるよね。
んで不具合率は100%w
330名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 23:04:08 ID:Fg6GDwDz0
>>318
箱は普通になんの変哲も無くゲーマー層に売れてるだけで捻りも何もないある意味面白みの無いハード

対照的なのが物言わぬ層に売れてるゴキハード
そういうのは大抵持ってても押入れに入っとるんだよ
何も考えずにPS3買っちゃう層ってのはさ、BD目当てに買ったは良いけど肝心のBDコンテンツを買う財力は無い貧困層なのよね

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
331名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 00:43:24 ID:N5Puxn6Y0
>>329
と言っても保証期間内はきっちり避けて壊れるからな
332名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 10:47:33 ID:xtQ3UYpN0
俺の箱○、HDMI端子が搭載された最初の型なんだが、
1年目のときに無料修理1回(マザーボード、ドライブ交換)
で、いま3年目なのだが起動するとファン?からおかしな音が。
何かを擦ってるような。2〜3分で収まるんだけど。

333名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 18:52:18 ID:BmFpxFDT0
これはすごい
334名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 06:08:11 ID:hDc+W8h4P
壊れない方が不思議なハード
335名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 17:09:06 ID:jDGqZBfUO
国内360はデッドラ2やヘイローリーチなどの有力タイトルを入れても平均販売本数が1.1万本まで落ち込んでいるから
マイナータイトルは1.5万本くらい売れるつもりでいたら5000本くらいしか売れない惨状。
当然期待していた利益は上がらない。

360ユーザーもPS3ソフトを買うから360ソフトの購入本数が減ってきている。

PS3が29980円になってから急速に国内360市場が縮んだ。
昔はRPGが20万本くらい売れたのに…
今ではFF13すら数万本という有り様。
ユーザーがPS3にシフトしている。
336名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:29:40 ID:ogBGTUH30
もはや欠陥品
337名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:46:40 ID:AIDfkhtc0
338名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:40:46 ID:TxcNj9KRP
故障故障
339名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:50:21 ID:367g0fIv0
嘘でもなんでもなく壊れるからな。
初代は2回修理出して、3回目の故障であきらめてエリートに買換え。

そのエリートも1回修理。

新型は今のところ問題ないが、とりあえずMSは糞。ついでにソニーも糞。
セガハードも糞だったし、信頼できるのは任天堂様だけだ。
340名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 10:11:13 ID:cRYkz4otP
まぁ4年以上一度も壊れてない人がいるのもまた事実なので
お互いに信じられないんだろうね
341名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:07:31 ID:BJsQMEEjP
なかなか壊れなくて保証ギリギリでレッドリング意図的に出して修理出したわ。
342名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 23:29:09 ID:yyY3kjdIP
売れないわけだ
343名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 01:11:27 ID:PX354Y+qO
新型も買って1ヶ月たたずに死んだ
サポートでめっちゃ謝罪された
344名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 09:30:13 ID:ii1PS9v60
故障しすぎだよ
345名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 10:48:27 ID:pCnRwri6O
>>343
新型も故障が酷いんだな。

これでは日本で全然売れないのは当たり前か。

PS3    23,792
Wii    14,547
360    2,338
346名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:06:37 ID:ya4XI+dh0
>>335
そりゃ国内はPS3のみって売ってたんだから
FF13をどうしてもやりたい奴はPS3ごと買っただろ
347名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:39:21 ID:xIrkPEZb0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する ●SONY●も是非見習ってほしいものだ



348名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:40:13 ID:xIrkPEZb0

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円






349名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 15:01:34 ID:pCnRwri6O
PS3のズルいところは
Wiiのマルチも360のマルチも遊べちゃうから結果として一番サードのゲームが豊富になる。

アンチさんは「独占ソフトが無い!」とか言ってるけど普通のユーザーにとっては一番ゲームが揃ってるハードに見える。
だからPS3にユーザーが集まって360は誰も買わない。
350名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 15:21:13 ID:iUailQ2RO
PS3買ったときは修理はサポセンに送れって言われたな
要するに「そんな面倒な代物ウチに持ってくんなボケ」ってことだろう
箱〇買ったときは「故障時はお持ち頂いても修理受付可能です」って言われたけど
351名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 16:02:43 ID:pCnRwri6O
>>350
それくらい360は故障や初期不良が凄いということなんだな。
352名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 16:25:47 ID:lAgL6fGf0
>>316
そういう風評を広めた君たちの活動が実を結んだと言いたいわけだな

まあ、確かにな
嘘でもなんでも結果出したもん勝ちか
353名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 16:32:36 ID:fKOxX+aj0
pCnRwri6OはPS信者かな?
朝からずーっと2chでネガキャンとか、暇そうで羨ましいよ
354名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 16:58:15 ID:t1Nh1srC0
轟音みたいだな
見えないようにしてるIDだし
355名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:17:44 ID:pCnRwri6O
>>352
RRoDが風評だって。
360信者はどんだけ卑劣なんだよ。
356名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:19:06 ID:dHd3A1il0
もう轟音の働いている設定は無くなったみたいだな
357名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:22:17 ID:PjbEjSF2O
新型本体でとっくに解決された問題にいつまでも粘着し続ける方がよっぽど卑劣だと思うよ
358名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 03:56:39 ID:U4CH2xJjO
故障率は高かったが度重なる不具合等の影響でRROD故障修理が保証期間内なら無料。
期間が過ぎて有料でもセーブデータ等が無事なのと
大体が保証期間が過ぎてから故障して修理に出し、見積もりだけでも手数料がかかかかり修理代が高額な上にデータが死亡して帰ってくる。

さて、精神的にダメージがでかいのはどっち?

ちなみにPSPのボタンのゴム交換で6500円かかった。
359名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 04:00:41 ID:U4CH2xJjO
>>357
確かジャスパー基盤の時点で故障率はガクッと下がったはず、ヴァルハラ基盤のは更に静音化したし。
360名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:21:07 ID:HbPJApTj0
どうすんだよこれ…(´・ω・`)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416376.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/416/376/figh04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/416/376/figh05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/416/376/figh06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/416/376/figh07.jpg

1人プレイ専用ゲームとなっている。





    ;/   ノ( \; 
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;     キネ糞は2chで話題になってるから売れてんだよおお!!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   ほくべいで大人気なんだよぉおおおおおおおおお
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;    

361名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:42:33 ID:LZutZi790
一人用があっちゃだめなのか?
362名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 14:11:06 ID:TIvKuwn70
PS3壊れたままにしてたけど
龍が如くTHE ENDに合わせて修理に出さないと
それでも色んな所に修理しても1年半くらいでYLOD再発するって書いてあるし
悩むなぁ…
1万6千円で1年半かぁ…
修理費は良いとして
なんでSCEって対策済み基板とか開発しないのかな?
363名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:10:55 ID:pamYubgSP
爆音も凄いし
364名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:50:52 ID:kIrt87Py0
>>363
薄型PS3は静かになったらしいけど
薄型になったばかりの頃のは物凄い爆熱
音より廃熱やはんだクラックの方が不安
365名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:24:28 ID:KoDAAKulO
PS3のほうが静かだよな
箱のほうがうるさい気がする
うちはPCが一番うるさいけど
366名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:11:30 ID:kIrt87Py0
>>365
箱はインストールしたら本当に動いてるのか疑ってしまうほど静かだと思う

まぁ、そんな事より今のPS3が買っても大丈夫な品質かどうかが気になる
壊れっぱなしにしてる間にも龍が如くとかやりたいゲームが出るし
367名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 06:23:40 ID:9OUewgu80
>>365
ps3だけ新型で静か!とかひどい比較だな。
368名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:31:08 ID:4MreIu/G0
わざと壊れるように作ってある
369名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:16:23 ID:l5XMA4dC0
3回目ぞPS3基板交換
370名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:48:35 ID:0VS358Y20
マジでYLOD対策した基板を作ってくれ
371名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:56:08 ID:KXfub6Y50
PS3基盤交換って言っても問題解決してない基盤もっかい載せ換えてるだけだからな。
372名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 01:42:14 ID:s0iKSz78O
てかSCEは頑丈で耐久力があるハードを頼むから出してくれ。
性能は今の8割位まででいいから…それなら高くても納得するのに…
373名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:55:52 ID:Ujo4fKudP
ソニーハードより壊れやすいハードがあるとは思わなかったと
ms君w
374名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 12:40:39 ID:WgrWmUUoO
まぁ壊れるのはシャクだがどこぞの修理に出したらHDD内データが全部あぼんするよりは遥かにマシかなと思う。
消える覚悟はしていたがやっぱり精神的ダメージきついよあれ。

ちなみに箱○の故障率はジャスパー基盤以降大分マシになった。
375名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 19:46:42 ID:MNYWN0dCO
>>367がなにか勘違いしてるようだけど
>>365は箱だけが新型の状況での話な
376名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 19:51:18 ID:5K32JO310
箱は何時電源ユニット内蔵タイプを作るのかね?
小型の新型を作ると聞いたとき内臓してくると思ってたら
従来どおり外部型で来るとはな
377名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 19:59:14 ID:mByI8TmR0
買って半年でぶっ壊れて、そしてさらに1年経ってまたぶっ壊れた
こんな奴が大半だよ。
売れなくなるのは当然だよ
378名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 20:03:39 ID:Vy5tQlwpO
新型も壊れやすいしなぁ
379名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 21:32:11 ID:6/3o+JQuO
友達から古い(よく分からないけど多分古い)Xbox360貰ったんだけど、これで新しいゲームできるの?
380名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 22:30:43 ID:SJ0LLbSZ0
>>379
出来る
381名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 22:44:00 ID:6/3o+JQuO
>>380
ありがと
382名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 22:56:23 ID:SJ0LLbSZ0
俺の方は箱は元気だけどPS3が死にっぱなし
直して良いのかいけないのか
現行の160GBは幾分マシなのかダメなままなのか…
ソニーはマジで任天堂並みにタフに作って欲しい
クロックをちょっと落としてもメモリを沢山積めば
それなりに性能でるんじゃないの?
383名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 23:08:31 ID:fpDluNrE0
俺は一台目RRODで修理、その後ディスクトレイ開かなくなって二台目買った。
その二台目も一年後またディスクトレイ開かなくなった・・・
MSKKに電話したら修理は一律\11000だって、一律って・・・
もう諦めたw
384名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:51:44 ID:F3ba4jlaP
まぁ保証期間ギリギリでわざとROD発動させる方法載せたサイトがあるくらいだからな
故障率はそれで跳ね上がってる気もする
ちなみに360新型はやたら静かでたまにつけてる事を忘れるwキケンw
385名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:14:36 ID:sUmHy2mX0
今日また20Gの本体がレッドリングになった
保障はとっくに切れてる
新しく250Gの本体買おうと思ってるけど
DLC等を引き継ぐにはHDDのコピーすればいいのかな
386名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:26:17 ID:KUgpsM+k0
マkそ
387名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:42:43 ID:irq81pAXO
今、箱○壊れた。これで7回目だよ。また福島行きか
388名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:06:58 ID:Z6fIJaO40
>>385
ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1285.html
ここらへんが参考になるかも。
389名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:50:35 ID:lG78R1YiO
>>383
一律\11000か、ソニーを考えたらそれでもマシなんだろうか……

>>387
初期型かい?7回とは頑張るな。いまだに使う人も
390名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:58:52 ID:wZ2LEhvZ0
>>383
メールでいらいすると9000円だけどな。
391名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:39:03 ID:74f0pJsa0
箱○で壊れたのは
前面のコントローラー挿す所の蓋のバネが駄目になったのと
コントローラーの電池ボックスの接続不良くらいだな

Wii、PS3は故障無し
392名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:30:38 ID:F3ba4jlaP
俺初期型だけど一回も不具合はないな
敢えて挙げるならHDMIのない不具合が原因で新型買ったことくらい
393名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:34:01 ID:Guh8MO3a0
作りが雑なんだよ
394名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 16:16:34 ID:E053xrSgO
PS3にユーザーが流れたのも無理無い。
395名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 16:20:52 ID:FRAz0h+3P
旧型PS3で3/1を忘れる訳にはいかんですよ。
396名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 17:06:50 ID:iSJDMZNN0
>>393
別に箱を手放してPS3にいく訳でもないだろ
俺も壊れたPS3はそのままで箱買ったし
PS3儲はSCEの品質の悪さにもっと苦言を呈しても良いと思う
言いなりになって壊れる度に16800円払うのはバカらしいだろ?
YLODなんてほぼ100%で起るのに何も対処しないのは異常
397名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:43:02 ID:xrmZs2R+0
故障率60パーセントとかw
398名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:19:08 ID:0ayEdP/u0
>>397
PS3の不具合は100%な。
399名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:32:16 ID:yYKEpW3N0
スレタイ見て犯罪に会う確率は150%みたいなコピペ思い出した
400名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:41:19 ID:2KEkkWOWO
PS3って保証期間内でも金を取られることあるの?
401名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:56:57 ID:0ayEdP/u0
>>400
神の仕業だと取られるみたいね。
402名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:33:54 ID:G1+joDqrP
まぁあれは流石に言いたくなる気持ちはわかるわw
360もわざと熱暴走させて修理出してる奴多いしな
故障率高くなるのは仕方ない
403名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:14:44 ID:TdKmeJ86O
Xbox買おうと思ったが辞めとくか
404名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:21:56 ID:BpcKZj7Z0
まだ買ってなかったと言うことはPS3で満足してるんだろうし買わないほうがいいよ
劣化とかもわからん目だろうし
405名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:55:28 ID:oHCrBoUj0
4年で壊れたよーん
早く帰ってこないかな
406名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:01:34 ID:dKIXB6R+0
>>398
360は約180パーセントの故障率だぞ
407名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:14:09 ID:uQkNE4ga0
まぁ、薄型発売したばかりのとき
いきなり薄型のYLOD動画が出たときは衝撃だったな
新型でも自熱で自滅じゃおいそれと買い替えられない
408405:2011/02/10(木) 14:29:12 ID:OqbnlMka0
発送から4日で帰ってきた。
これって1年間保障あるのね。良心的だと思った。
409名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:14:29 ID:+CB/zHhC0
世界一壊れやすいんだよ箱○は
410名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 14:58:19 ID:DY4Zba+PO
値段とか壊れたときのダメージとかサポートの糞さとかPS3のほうが酷くね?
411名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 15:56:11 ID:kyyJrf320
PS3はセーブデータあぽーんを覚悟しないといけないのがなんとも。
412名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 00:14:46 ID:FLbL7RTF0
もう欠陥品どころじゃない
413名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 00:17:46 ID:U16OgmEEO
まあ新品予備機を用意した
初めての据え置き機だよ

壊れるの前提だたし
414名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:10:02 ID:JUzXmp6Z0
PS3は20℃に保ったクリーンルームで使えば壊れないんだっけ?
って言うかPS3信者は飼い馴らされ過ぎ
自熱で自滅って欠陥商品じゃないか
SCEに苦言を呈すのは戒律に反するのか?
415名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:27:48 ID:lWb1GKpRO
初期型の箱○は故障率もピカ一でインストールしなきゃ轟音!
これに比べて最新型のPS3は熱は篭らないし騒音も無い!
どこからどう見てもPS3大勝利!箱○はオワコン!




ハハッワロス
416名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:31:53 ID:7K90NK1T0
>>414
暑いサウナで動かして問題なしって実験があったな
湿度が低ければ大丈夫なんかもね
417名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:31:53 ID:SapWlQbE0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ





418名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:32:42 ID:SapWlQbE0

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円






419名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:48:17 ID:xir6YZqDO
>>415
一日GKお疲れさまです。辛かったら途中でやめてもいいんだよ、誰も責めはしない。
420名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 14:50:08 ID:xir6YZqDO
どうでもいいが箱○修理料金まとめwikiってあったっけ、ちょっと探してくる
421名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:49:53 ID:uYsxaUmj0
WiiもPS3もめったに壊れないから修理の心配はいらないけど
360の場合は100パーセント壊れるからな
422名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:38:23 ID:GxHn+mdt0
>>421
Wiiが壊れないって言うのは分かる
でもPS3が滅多に壊れないって言うのはねーわ
423名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:45:01 ID:YFEVzJogP
GEOで箱買って1000円の延長保証頼んだんだけど
「この保証は購入一週間以内の初期不良に限ります」って言われた気がする
適当に聞き流してたからよく覚えてないんだけど聞き間違えたのかな。
GEOでPS3買った時はそんな事言われなかったような
424名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:56:16 ID:GxHn+mdt0
>>423
貰った証書をもう一度チェックすればいいじゃん
425名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:00:06 ID:MPX5kOFNO
箱○って修理に出したら1ヶ月分のゴールドメンバーシップが付いてくるんだよな。

>>421
Wiiは軍事仕様だからな、ものすごく頑丈。PS3は何かしら不具合が来るんだよな…俺のも保証期間切れてから壊れた。
426名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:09:54 ID:uLbP8IzU0
>>420

つか固定だろ
ネット予約で割引あるだけで

当然、本体有りで壊れた事前提での話が普通だが
修理内容としてはビス一本も残ってない状態からでも固定費用で動く物返すのがMSの保証だろ

あと修理にも保証期間が付く。
万券一枚で直してもし半年でも壊れても代換え出し続けるって事だ。
保証期間の延長も考えるとそれでも新品買う方がいいかも知れん。

つかPSP/PS3は壊れまくったが360は未だ壊れてないから逆に不安だわ。
PS3は壊れまくった結果使う必要も無いからもう修理しない買わないって事に決定。
やるソフトねー物要らないって普通のお話。
427名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:55:29 ID:GxHn+mdt0
俺の場合、龍が如く THE ENDだけはやりたいんだよな…
あとはWii360があるからどうでもいいんだけど
428名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 15:47:46 ID:MPX5kOFNO
だったらPS3ごと買って、終わったら本体ごと売って別のゲーム買えばいいじゃない。
429名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:26:42 ID:xIcVIq760
ハードなんて2、3万だんだし買っちゃえばいいのに
PCで言えばグラボ一枚分くらい
ちょっと前では毎月のようにグラボ換えてたのに比べれば安くつくと思うけどな
430名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:15:49 ID:vaeCKye/0
なんて壊れやすいハードなんだ
431名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 08:15:43 ID:i89yc67vP
いつ壊れるのかとビクビクしてるよ…
432名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 08:30:10 ID:PLsTJQj/0
中古本体一式3800円で買ったよ
この値段なら壊れても諦めつく
まあ今の所快調な訳だがw
433名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 09:42:50 ID:NiK4niu90
マジで故障だらけ
434名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:57:18 ID:xCbFTt3U0
こわれ過ぎだ
435名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:00:35 ID:w/uGQHhL0
nice waveと4月バカでPS3の故障率圧倒的じゃねーの?
あれを故障と呼ばないなら別だけど
436名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:01:37 ID:X6kTJU5aO
発売日に買った初期型360だが、一度も壊れた事がないんだけど、不良品かな?
437名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:10:56 ID:2ThEnWdI0
>>436
世間一般の家電製品に対する評価基準ならそれが「普通品」
これが当たりとか不良品とかいう発想が出てくるのが
珍天製以外のガキ向け業界の「芸術作品」
だからいつまでたっても一流業界扱いされない
438名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:11:57 ID:UFB2sm3M0
>>436
単に稼動率が低いんじゃない?
439名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:02:54 ID:E84O31Kz0
>>428
PS3はYLOD発症したヤツを持ってるよ
壊れたまま放ったらかしにしてるだけ
440名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 01:18:55 ID:mk8IRUsJ0
YLODは仕方ないとしても
基板とセーブデータを紐付けする仕様だけはどうにかしてくれ
HDD入れ替えだけで手軽に使えなきゃダメだろ?
441名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 01:28:04 ID:H7k8JL/q0
>>1
お前死ねばいいのに
442名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 03:11:03 ID:Q4hvOWkM0
>>440
セーブデータはアカウント紐付けだから、コピーすればそのまま他の本体でも使えるよ
オフ専は知らんけど
443名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:02:15 ID:gML2xn+s0
360だけ異様に故障率が高いのよね
444名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 21:34:01 ID:6AKT1N/I0
毎日2、3時間使ってるけど4年以上故障してないよ。 本体稼働率の問題じゃないの?
オン対戦中に相手の情報を見ると海外のゲーマーは1つのゲームで2000時間以上、1日10時間とか平気でやってる人もいる。
当然全ての機械は寿命があるから使う時間が長ければ故障もする。 
快適なオン対戦はやめどきが難しく自分も歴代ゲーム機でも圧倒的な稼働率だし。
逆に買って損したwii、使ってないから永久に故障しないだろうし。こんなのが日本で一番売れてるとか信じられない。

72%が無償修理を利用、レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理 は凄い事だと思う。
多少の問題があってもここまでやってくれる良心的な電気メーカーは他に無いと思う。
ネット登録なら約9000円完全修理の360、異常に高い個別の修理設定で頼むまで修理代が判らないps3。

つまらなければ何度も修理しないし、稼働率や本人の満足度も考えずに数値だけで騒いでる奴は頭悪い。
ネットの書き込みそんなのばっか。
 日本のネットでのゲーム機の印象、ゲーム業界は最悪な偏り方をしてるよな。
445名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 15:55:30 ID:sb3Hbe6aO
レッドリングは保証期間中なら何度でも無償修理って結構勇気がいったんだろうね。

>>444
印象操作をしてるって黒い噂もあるしね。
しかしなんでXBOX360はこんなにボロクソ言われるんだろうな、まぁ陣営問わず狂信者はどっか依って欲しいが…
446名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:49:26 ID:ZhVgp62jP
>>436
俺んちもHDMIがついていない以外は不具合なしだよ
60cm高のゲーム機棚から5回は誤って落としたがぴんぴんしている
447名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:35:40 ID:1QMHdoow0
恐ろしいことだ
448名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:19:20.13 ID:y3/QvHv40
何ですぐ壊れるの?
449名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:23:30.44 ID:fPyzCKn50
>>444

>つまらなければ何度も修理しないし、稼働率や本人の満足度も考えずに数値だけで騒いでる奴は頭悪い。
>ネットの書き込みそんなのばっか。
> 日本のネットでのゲーム機の印象、ゲーム業界は最悪な偏り方をしてるよな。

俺の壊れたまま放置してるプレステ3の事を言ってるのか?
450名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:28:06.15 ID:IblykcLz0
>>445
Xbox360をボロクソいう理由は本体売り上げの割りにはソフトが
充実していて購入ユーザー満足度が高いからだよ

まあTOVとかSO4で入ってきたユーザーはご愁傷さまだがw
451名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:47:45.66 ID:3aiE4rnm0
つか元々アメリカや欧米の商品て何にしろ昔は荒い作りじゃなかったし、故障率も低かった
1970年代以前は日本製より欧米製の方が品質良かったもの多かったし
1990年代くらいからだよ、欧米製がおかしくなったのは


452名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 04:15:31.05 ID:IoDiUTOHO
>>450
なんかそれ怒りの矛先が違うような…他のとこの八つ当たりにされてるってことかな…元PS2とGCユーザーだったが…故障率を目をつぶれば箱○はいいハードだと思う。
強いて不満をあげるなら、Liveの不具合は何とかしてくれと思う。不具合でDLC配信延期とかは悲しいじゃないか…

TOVとSO4は何で箱で出したんだろうと今も思う。
453名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 22:10:39.94 ID:fqBFtRd40
ぼろくそも何も
かつてないほどの故障率なのは事実
454名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 10:26:30.73 ID:9m+cYg+uO
まぁ料金は固定だが任天堂ほどじゃないがマシな仕事はしてくれるよ。
初期型を修理に出したらHDMI端子付いて帰ってきたのは有名な話。
また壊れたなら外れにあったと思うしかないけど…

YLODが頻発すんならその対策きちっとしてくれよ。
455名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 12:54:43.63 ID:AUn5hAtXO
PS3のズルいところは
Wiiのマルチも360のマルチも遊べちゃうから結果として一番サードのゲームが豊富になる。

アンチさんは「独占ソフトが無い!」とか言ってるけど普通のユーザーにとっては一番ゲームが揃ってるハードに見える。
だからPS3にユーザーが集まって360は誰も買わない。
456名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:00:48.17 ID:6RjF75hW0
>>454
YLODの事は見ないフリして
他所を叩いてるからおかしくなるんだよな
なんでSCE蹴って仕事させようって思わないんだろう?
457名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:06:10.32 ID:2V7hVQ8+O
>>455
保険証分かり易くうpしてね!
458名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 16:06:59.37 ID:9m+cYg+uO
>>456
飼い慣らされてしまってるのもあるし、都合の悪いことは教えない…っていうのがあるからな。で信者はダンマリ。
カード情報抜かれた問題でもそうだったし、RRoDみたいに取り沙汰されたら多少は変わるかもな。
459名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:25:37.33 ID:QIEI8nxT0
すごい故障率だな
460名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 02:12:24.72 ID:MOaMBzWT0
俺は4回目の故障がきたからしばらく隠居しようと思ってる
ってかそもそも最近ログインすらしてなかったがw
461名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:23:06.92 ID:QTM+ph64O
箱かい?まぁその、ドンマイ。もし初期型ならそれは地雷だからな…

さて、手元のPS2が壊れてしまったが修理に出そうか買い換えようか…。
462名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:50:51.57 ID:MOaMBzWT0
>>460
そう。とりあえず分解してみたけど中身はヤワなのに異常な造りの頑丈さにびびったw
車と一緒でアメリカ人の作るものは装甲だけは無駄に硬いんだなと思ったぜ
463名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:24:18.91 ID:KuNwH0EdP
厚着しとけばインフルエンザなんてこじらせないと思ってるんだろうな
464名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:30:25.07 ID:oxPnGPKE0
買って1週間でこれだよ…
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55257.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55258.jpg

交換はお試しゴールド切れてからでいいのかな
旧型は故障なしだから甘くみてたぜ
465名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:19:50.12 ID:cX1fpkoQ0
故障するから360なんだ
466名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:07:54.59 ID:Vv9mnpql0
故障よりもクレカ勝手に使われるPS3のほうが怖い
467名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:48:25.43 ID:QgmTO+gC0
故障しすぎということだ
468名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:05:42.75 ID:5Ywpi5un0
壊れてしまうとは
なにごとだ
469名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:16:34.41 ID:Gg9B6y0r0
>>464
お試し切れるのを待つ必要ないだろ
470名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:31:55.34 ID:Zv9CgASj0
壊れすぎだろう
471名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:07:31.79 ID:KwHFYEax0
なんでこんなに
壊れやすいのか?
472名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:18:59.66 ID:HzgHipuK0
PCよりエアフローに余裕がないだろうし
常に3Dゲームやらで負荷がかかりまくってるだろうから
箱○に限らず、ある意味では今のゲーム機が壊れやすいのはしょうがない事なのかもね
473名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:24:31.70 ID:2hY+3xhk0
それだけ遊ばれてるってことかもね。
オレのXBOXは3年ほぼ毎日やってるけど故障なしだが。
474名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:33:01.35 ID:HzgHipuK0
>>473
かもしれない
PCならファンの音も許容されるケースが多いけど
家庭用ゲーム機だと騒音についてかなりの苦情が来るだろうし
メーカーもその辺の妥協点を探すのが大変そう
475名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:44:19.91 ID:ogqGHfGf0
こんな欠陥品だからユーザー離れて売上低下するんだよ
476名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 23:48:57.37 ID:HzgHipuK0
>>475
箱○の場合は日本のゲーマーが好む系統のゲームがあまり出ないからじゃない?
MSもあんまりやる気なさそうだしLIVEの収入でちまちま地味に続けていくんじゃないかな、と
477名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:33:43.36 ID:Fa7ez6kg0
360はジャスパーでかなり静かだけどPS3(60GB)はうるさいな
キルゾーン3や戦国無双3Zやってると凄い音がする
478名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:37:06.34 ID:8qQ0h1SuO
1回修理したコアシステムがまたフリーズするようになってきた
479名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:27:07.05 ID:yGe7K8r1P
そういや明日はPS3大丈夫なんだろうな?
480名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:49:14.84 ID:UDpaAa/I0
残念なことだ
481名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:49:27.51 ID:+Jyuu+gp0
PS3でトロフィ見ようとしたら、同期に凄い時間かかってるのだが大丈夫だろうか・・・
閏年エラー直ってるんだよな?
1%進むのに10秒近くかかっててまだ17%とかだぞw
482名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:42:52.35 ID:s4gGIJo70
凄い故障率ですね
483名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 03:51:44.54 ID:4lfZkYNbO
壊れてもサポートがしっかりしてたら俺は構わない。
484名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:29:31.32 ID:r+2+U7pf0
MSのサポートはガチだよな
それに今の新型は騒ぐほど壊れやすくもない
485名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:42:33.39 ID:ixuB817zP
コントローラの充電がめんどい箱
486名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 05:48:06.28 ID:+RYZ/Xoj0
エネループを使えばいいじゃん
487名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:58:31.95 ID:akCZWDG+0
>>484
サポートは最悪だよね
488名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:01:59.16 ID:UQubr14h0
>>487
サポートがクズ過ぎるのはクリニックだな。
ま、任天堂>MS>>>>>>>>超えられない高い壁>>>>>>>クリニック
489名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:57:44.56 ID:2Hm3KGc9P
そもそも三年保証の切れる前にRROD発生させる方法がネットのあちこちに流れまくったのはデカイと思う
ゲハにもあれ利用して無料で新品交換したと自慢してる馬鹿が大量にいたし
490名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:50:23.19 ID:FgLwWzbI0
故障だ故障
491名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:27:19.73 ID:olo3Vp1d0
凄い故障率だ
492名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:02:44.33 ID:6eBkO3NJ0
世界で一番壊れやすいハードだからな
493名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:14:50.86 ID:BoVgoaRZO
うちのバイオ5PPジャスパー60GBはめでたく2周年迎えたぞ、実績は35000程度
3年保てばいいがそろそろ新型欲しい
494名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 13:36:38.56 ID:A87rjFZ+0
>>485
USBに繋いで充電してその間は電源切ろうに切れないHD機よりは
電池を交換するだけの方が便利な気がする
495名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 15:42:36.56 ID:SIw8fCfZO
有線コンあるのにわざわざ電池交換が面倒ってなんだろうな。
電池結構もつし
496名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:42:30.35 ID:j335nULjP
>>949
それはまずないから安心しろ
497名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 04:43:24.35 ID:j335nULjP
安価→>>494
498名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:02:19.10 ID:rVnKou8/0
もはや商品として失格だよ
499名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:05:35.72 ID:IrmqPE9r0
>>495
思ったより長持ちするのがびっくり
500名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:36:21.16 ID:D/l6fyhB0
一昨日にE74のエラー発生した…
ネットで、MSに引取り修理の依頼をしたが、どうすればいいんだ?
何にも連絡無いんだが
501名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:20:03.86 ID:iKmGCRV+O
土日は繋がらないから月曜に連絡あるんじゃない?
連絡ないならサポセンに電話。
502名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 23:58:42.40 ID:rVnKou8/0
もはや粗大ゴミだ
503名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:57:45.65 ID:eC2VNKD90
旧型の話だろ
このスレもう不要だ
504名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 03:58:16.68 ID:0XTh5X/TP
新型が静かすぎてたまに電源つけっぱなの忘れるw
505名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 23:37:27.22 ID:Rs/H/jZk0
>>503
新型も現行機で一番うるさいし
506名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:49:16.04 ID:lYRnoyhA0
>>505
wiiやPS3より静かなんだが。
507名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 06:50:13.02 ID:gsGEwhyo0
新型がうるさいってインストールしないでゲームでもやってんのか?
もしそうじゃないなら精神的に相当キテるから病院にいく事をすすめる
508名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 07:06:22.34 ID:ZZWJkw5oP
インスコしなきゃうるさいし本体熱くなるのはガチだけどな

箱だといちいち積みゲーまでインスコしてらんないからな
大容量HDDに換装できんから
509名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 07:21:15.51 ID:gsGEwhyo0
インストールしないでうるさいのはそりゃしょうがねーだろ
510名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 07:29:07.81 ID:ZZWJkw5oP
箱だからしょうがないな
511名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 09:29:41.42 ID:lYRnoyhA0
>>508
250GBなのにそんなにすぐ埋まるか?
512名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 18:17:58.53 ID:pZhP8Su80
ウチの初期型PS3でKZ3やってるとすごい音してる
一度リコが起こしてくれるのと同時にクイックスタートしたらフリーズするしw
513名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:00:10.02 ID:fnlKm3Wy0
インスコしても一番うるさい360
514名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:47:03.19 ID:lYRnoyhA0
>>513
サラッと嘘つくなw
515名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 13:07:37.02 ID:6t43MTuwP
初期型日立ドライブならPS3とトントンだから
人によってはそうかもよ
516名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:42:27.20 ID:Zz9KxK/I0
3回以上壊れるのかよ
箱○は
517名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:30:40.35 ID:bBAiykfg0
故障率はすさまじいさ
518名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:51:31.11 ID:DT1c/dbA0

◆旧型360は、確かに故障率が高かった◆

事実、ネットによるバッシングも多かった
その事からメーカーは学習、反省し、■レッドリング故障は購入から3年間、何度故障しても無料修理■

しかも、電話、ネットにて修理申し込みをした後、宅配業者に持ち込めば

■中1〜2日で、交換品が手元に届く、ハイスピード対応■
(当然、引き取りに来てもらう事も可能だが、その際は余計に2日〜3日要する)




妙に高い修理料金を請求する sonyも是非見習ってほしいものだ






519名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:54:05.06 ID:DT1c/dbA0

●ps3修理料金●

冷却ファンが回らないUSB端子故障
・内部部品の修理/交換 6,300円

外部記録メディアスロット部故障(60GBモデルのみ)/EJECT、I/O(電源)スイッチ故障
・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換 7,350円

ネットワーク通信できない/電源が入らない ・内部基板(メイン基板を除く)の修理/交換
・電源基板の修理/交換 8,400円

ディスクを読み取らない/ハードディスクドライブの故障 /ディスク読取/駆動ブロックの修理/交換
・ドライブの修理/交換 9,975円

・電源が入らない/映像/音声不良
・メイン基板の修理/交換等 12,600円〜16,800円





520名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:11:33.83 ID:wjxdb/+d0
>>513みたいのを見ても怒るどころか今や切なさしか感じなくなった
521名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 22:05:46.55 ID:0Z0ZgtD10
故障してしまうとは何事か?
522名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 08:24:26.39 ID:tVjYA4Lz0
昨日修理に出したが、福島の修理工場大丈夫なのか⁈
俺の箱◯はどうでもいいが、みなさん無事であって欲しい
523名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 08:41:27.30 ID:hjmjXPi8P
俺のレグザとPS3と箱がなくなったって良いからマジで日本助かれよ!
箱はもう壊れてるけどな!
524名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 10:45:36.05 ID:l6irpM4T0
E68 黒画面システムエラーになった
Kinect 同梱 4GB モデル
使い出して 2日目
送るしかないのか
525名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 19:02:57.44 ID:35d8yuXDO
>>524
今はヤマトも佐川も北海道や東北行きの荷物の集荷は停止してるから受けてもらえないよ。
復旧を待つしかない。
526名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 22:35:27.91 ID:1dZLXXwm0
マジかよ、新潟住みだけど昼ごろに電話したら明日引き取りにくるとか言ってたんだけど
527名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 04:02:04.79 ID:nzxRh/mRP
今はゲームやってる場合じゃないだろ
528名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 08:21:55.01 ID:fk84NjXp0
福島の修理工場が悲惨なことになっているな
529名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 18:17:49.57 ID:Xca1yuQJ0
なんという壊れた巣さ
530名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:56:43.73 ID:WcgGVTWC0
爆音も迷惑
531名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 01:47:56.87 ID:ANQ75tBl0
こんな時にゲーム機を叩く事しかしないやつってもう病気だろ
532名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 02:11:28.00 ID:JCw3SueOP
むしろビョーキ
533名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 23:44:00.40 ID:W6IRSMu30
>>531
別に叩いてないぞ
534名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 23:53:46.39 ID:e6/+1yHl0
もはや欠陥品ですね
535名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 02:35:54.36 ID:IXmvd18c0
坂井輝久のハゲ上がり率が100%を達成

ttp://u.pic.to/12ytmg
536名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 07:43:15.38 ID:CA5+OuWY0
欠陥品だよ糞箱
537名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:33:31.05 ID:Gf7e9yq60
故障するんだよね
538名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 00:39:37.16 ID:0wazUzUR0
轟音の毛根も故障中だね♪
539名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 01:20:05.72 ID:dxaRURtk0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <この知恵遅れぎゃぁ   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
http://u.pic.to/12ytmg ←このPS3ユーザー代表 轟音(李輝明)の真似。
540名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 08:57:29.82 ID:7vYp4/z4O
禿げに悩む痴漢はこういう煽りを見て複雑な気分になってるんだろうなw
541名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 22:59:13.56 ID:dAvilyKE0
ハゲたら直らないんだな
542名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 00:54:20.64 ID:T3IMyPy90
故障するのがいけないのかね?
543名無しさん必死だな:2011/03/22(火) 01:08:37.45 ID:bYMz0frR0
>>541
ハゲは直せないの?
544名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 13:00:11.56 ID:tfSjQbH/0
すぐ故障するハードだな
545名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:55:19.95 ID:mVunwXZ30
壊れやすいことは
誰も否定できないからな
546名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:00:10.89 ID:jhsHF62QO
3度目の死亡報告。新型も故障率たかいだろ。もういらねーわ
547名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:46:29.45 ID:C5ODWr82P
全機種5台(360×2、Wii×2、PS3×1)
どれも発売日に買ってるが(360とWiiは新型でもう一台)一度も壊れたことない

日頃の行いと扱いだろ
548名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 02:00:51.12 ID:pG/oUavu0
扱いだろ、ってそりゃそうだわな
1日10時間以上ゲームをするクソニートと
やっても1時間ぐらいで数日おきってやつとじゃ壊れやすさが違うのは当然
549名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 06:27:11.63 ID:+JMMPhqyP
新型の箱買って1ヶ月経つけどFORZA3とかREACHやってるとフリーズするようになってきた
もう寿命?
550名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 11:10:00.04 ID:zLpzmyWSP
不具合じゃね
なんでカスタマーセンターじゃなくて素人に聞きにくるの?
551名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 18:55:28.72 ID:DsDY8ryT0
アメリカで7回壊れた人がいたな


影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ