GT5が「気」や「念」、「スタンド」の世界観な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
313名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:47:13 ID:TqekBJTp0
314名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 17:00:58 ID:S/+gnRu80
>>311
なぜそのまま走り続けられるw
315名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:02:07 ID:Hw2MNzmC0
>>310
まあジャンプ台さえ用意してやればあとはスピード次第でスタントカーショーみたいに飛ばせるけどなw
最近はそういうのテレビではやらないのかな?
GT5のはむしろコッチの方が近いかも。

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tettei/world/09_07/index.htm
316名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:56:28 ID:OgvAHSWt0
317名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:55:54 ID:RNlS6lOF0
>>315
ミニカーだしぴったりだな
こういうのとタイアップすればよかったじゃんwww
318名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 00:46:25 ID:CjJwLgvE0
>>313
50秒あたりでバレルロールしてるし、GT5はこの方向性を目指したんだろうな
319名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 02:11:50 ID:2XDcjXCg0
>>315
JUMP!ワロタ
320名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 05:40:26 ID:H6OIDyeo0
最初に横転がおかしいって話が出たとき俺が言ったじゃん
GT5のは物理計算で倒れてるじゃなくて、特定の条件がそろったときに
横から謎の力を加えるプログラムがあるんだって


ただ、横どころか前後や上下にも謎の力がかかってるのは予想外だったwww
321名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 09:48:35 ID:10Ga1Kxi0
>>312
真空状態でジャンプ時にロール方向の力がかかれば(ジャンプ台が捩れてるとか)
バレルロールみたいな動きはするんだろうけど、実際はエアロパーツの効果でもっと安定するかも。
重量配分の片寄りで微妙にどっちかが下がる程度ならラリーなんかでは見かけるけど。
そもそもダウンフォースが効いてるからこんなコースでジャンプなんかしないんだがなw
322名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 10:30:15 ID:gTxkkGpE0
>>320
俺の振りをするお前は誰だよ
俺は言ってないぞ
323名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 01:55:05 ID:zIS8rGE60
>>322
324名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 02:52:41 ID:95ttwpZ80
俺こそが俺だ
325名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:05:05 ID:JxQ5htwk0
http://www.youtube.com/watch?v=cbS06R9prBs#t=13s

ドライバーの身体にかなりのダメージが
326名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:26:25 ID:9eXlCzp+0
ル・マンでメルセデスの車が飛んだのは有名だが
ゲームのようにぶつかって弾かれるということは現実には起きない
これがGT挙動である
327名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:53:19 ID:98tU55Hs0
>>88
普通にF-ZEROXだと思う・・・。
328名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:56:59 ID:98tU55Hs0
>>90
岩崎乙
8bitPCのアクションRPGぐらい満足に移植しろよw
ゲームバランスメタメタじゃねーかwww
329名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:08:32 ID:eCgpTEGpO
GT5って22XX年代の空飛ぶ車シミュレータなんだろ!?

全然普通だろこんなの
330名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:13:03 ID:YsP0c+UL0
600MBのパッチがきたようですねw


600MBwwwwwww
331名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:44:49 ID:9eXlCzp+0
GT5がやっと完成版になったな
今まで不満だったところがことごとく改善されてる
オフ専涙目だなこれ
332名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:44:14 ID:bbBt+Kio0
>>331
α版がβ版になっただけじゃねえ?
333名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:46:41 ID:g/4UNpkY0
12/20アップデート内容  (次回大規模アップデートは1月下旬)
【公式告知のもの】

・WEB上でマイホームにアクセス可能(公式から)
・オンラインイベント・ホットカーディーラーの追加
・オンラインでの賞金・経験値付与の追加
・オンラインの走行距離と勝利数の反映
・セーブデータのコピー禁止属性の解除
・メニューでのカスタムサントラ対応
・レース中の情報表示オンオフ設定追加
・レッドブルX1の名称がレッドブルX2010に変更


【公式が告知してないもの】 (発見次第要追加)

・フレームレートの安定
・ミニカー裏の修正・コメント追加 Thanks for finding this :)
・AMG中級ニュル解禁条件の緩和(ブロンズ全解禁)
・Lv.15でエキスパートシリーズ解禁・ラリー中級解禁
・A/B助の賞金アップ
・レース時リスタート追加
・アーケードモードの出走台数が16台に
・影処理の改善
・ログインボーナスでのペイントアイテム追加
・音周りの修正(衝突音、UIでのSE追加)
・車1台観賞のオートデモ追加
・各種設定の記憶(検索条件等)
・オンラインUIの項目増加
334名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 12:44:32 ID:5lUP7yXu0
発売直後に買った奴は未完成品を定価で買ってしまったということか
まさに有料β
335名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 14:22:47 ID:vo4br8wy0
>>333
これ本当なら意外と頑張ってる気がするなあ

つーか、この短期間で出来るなら、発売時になんとか出来んかったんかと思うけどさ
336名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:34:35 ID:nlSlt2rk0
>>333
何か某13の11章とかクリア後の色々出来るコピペを思い出す
337名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:07:57 ID:2/kCKIJz0
>>335
外注に頼んでたのが、ようやっと上がってきたんだろ。
338名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:48:19 ID:CBMqyoV20
339名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:17:47 ID:NY7yw3Z40
発売前から用意してたことも多いだろうな
特にホットカーやオンイベントは
オープンロビーの下が不自然に空白だったし
340名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:57:58 ID:0CaSrLE50
>>335
出来が酷すぎてブチ切れたSCEA辺りがプログラマ送り込んできたんじゃね?
でもこれだけやってもまだスタート地点に立ってすら居ないぞ
341名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:22:43 ID:H+clSQ820
発売予定日直前の延期とか、とっくにマスターアップされてる
時期なのにおかしいと思った。予想外にグダグダな出来でもめたんじゃない?
今回の修正は相当以前から着手していたとしか思えんし。
342名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 10:35:49 ID:bpJmzTCN0
欲しい奴は何回かアップデートきてから中古を買うのが一番いいわな
343名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:46:01 ID:OWIozNU70
大半のオフ専ユーザーはパッチ当てられず産廃のままなんだろ?
344名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:57:21 ID:uaduXURi0
http://www.youtube.com/watch?v=b4PCsjxuzVk#t=1m23s

GT5のF1は海上走行機能も搭載
345名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:31:02 ID:K4E9z2GB0
ホントに酷いバグゲーだな
346名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:41:35 ID:K4RYT+rJ0
>>344
ファミコンでカセット斜めにさして遊んだの思い出した
347名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:43:50 ID:J59l7Qlc0
>>344
シュール過ぎて泣いたw
348名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:25:24 ID:lJMuGPdU0
>>344
水しぶきあがってないじゃん?
リアルじゃねーなw

次のパッチで改善しないとな!
349名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:48:50 ID:8qJiCg8k0
>>343
PS3に限らずオフ専は切り捨てられる運命だ
PSPの登場で携帯機にもアップデートがある時代だし
350名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:53:12 ID:xB9qBT590
まぁ今の時代ネット回線が家に来てないヤツなんて
極めてマイノリティな層だろうし無視したとこで
何にも問題ないだろ

インフラはあるのに繋いでないやつなんて自業自得だし
351名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 18:59:15 ID:VQLVvwfO0
>>349-350
メーカーがきっちり広報する義務はあるよなw
352名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:04:02 ID:xB9qBT590
オフィシャルサイトで告知してんじゃないの?
いやそのキッチリした広報ってのがどのレベルを指してんのか
わからんケド。
CM枠とってテレビで流すとか買った人全員にDM送るとか?
353名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:11:26 ID:VQLVvwfO0
>オフィシャルサイトで告知してんじゃないの?

ワラタ
354名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:13:31 ID:Gi80BS3oP
>>350
PS3のネット接続率って半分もなかったよな
355名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:42:04 ID:w6NGEW670
>>344
何か見覚えが…と思ったら
Fallout3のDLCにあった木が浮いてるバグだw
356名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:00:12 ID:8qJiCg8k0
GT5Pのアップデートも出来ずにわざわざディスク版買う人いたからなぁ
どんな田舎者でもネットくらい繋げてると思うがそうでもないんだろうか
357名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 23:29:07 ID:jCXd1oqE0
>>344
まさか、TDUを超えた自由度がある車ゲーだったとはw
中古100円になったらネタゲーとしてやってみたい
358名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:14:38 ID:QGOnDoqI0
>>357
TDUも水上走れるぜw
359名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:34:03 ID:ijVZ1XF60
360名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:42:01 ID:CugQcG7i0
361名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:13:05 ID:C/EwCOcf0
こっち見ろよ
362名無しさん必死だな
>>344
あんだけガンガン空を飛ぶようなゲームなんだから
コース外に出た時のことも考えないといかんね