モンハンとポケモンってどっちが売れてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲハ初心者の私にやさしく教えて。
2名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:51:57 ID:fkMwjLCK0
ポケモン

おわり
3名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:53:34 ID:LNMarDru0
ポケモンの方が売れてるけど
年齢層が違うからな

12歳〜30歳ならモンハンの方が多そうだけど
4名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:53:45 ID:8yoG/hEF0
モンスターが名前に入ってるゲームは売れる法則
5名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:55:12 ID:PfFDP2p90
国内でポケモンを超えたとしても
海外が終わってるからな
6名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:58:53 ID:YTWR12OQ0
ハクスラのほうが合ってるとか、俺TUEEEしたい層が多いから
海外じゃMHは人気ないって聞いたが、ソースはゲハだし本当なのかな
7名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:59:58 ID:NPvAY6WoO
>>5

> 海外が終わってるからな

いやー海外でも大ヒット
8名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:00:02 ID:sMSJV8fuO
ポケモンは中学位までだしな。
大人になってポケモンとかやってる奴等とかキモいわ
9名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:01:01 ID:gP5CR+Qp0
大人になってゲームばっかしてる時点で
10名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:02:19 ID:4C+j/4N20
ポケモンてだいたい一人二本買うんでしょ?
11名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:03:39 ID:Ho1yfoLG0
>>4 確かに恐竜ハンターだったら売れなかったかもシレンな

狩ってるのは実際モンスターというよりも恐竜のイメージだけどw
12名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:04:19 ID:n/QXXF+FO
海外でもヒットしているソースを見せてくれ
13名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:05:04 ID:fkMwjLCK0
>>10
ねぇよwwww
14名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:05:27 ID:FVxHtM5/0
>>8
子供と一緒に遊んでる、親も結構いるみたいだぞ?
15名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:05:28 ID:F28pPt/UO
モンハンは国内しか売れてないだろ

海外では全く人気無しだぞ
16名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:07:14 ID:eLnZvFr80
モンハンの方が売れてるよ。ポケモンは日本買う人の割合バカにならないでしょ。
社会現象にまでなってるモンハンのほうが影響度も上だろう。
17名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:07:35 ID:QKBAq2aw0
モンガンも一人二本買わせる仕組みにすればいいのにねw
18名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:09:56 ID:bSRuRPzS0
>>16
nihongodeok
19名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:11:14 ID:dXCMRhq60
さすがに明らかなぐらいポケモンの方が人気。
20名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:11:25 ID:YTWR12OQ0
社会現象だったらポケモンもなってんじゃねーの?
21名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:12:26 ID:eLnZvFr80
ポケモンは社会現象にはなってないよ。
22名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:12:27 ID:/OarEYzqO
2バージョンショーホー2バージョンショーホー・・・
23名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:14:28 ID:z0hJ7LEyO
モンハンは友達いるやつにしか売れない

ポケモンは友達がいるいないに関わらず売れる

ポケモンが売れるのは必然的なんだよ
24名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:15:56 ID:bjDNQZLRP
>>21
えっ?
ああ、当たり前すぎて売れる事が普通だもんな
25名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:16:34 ID:Js/OXmJY0
【レス抽出】
対象スレ:モンハンとポケモンってどっちが売れてるの?
ID:eLnZvFr80


16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:07:14 ID:eLnZvFr80
モンハンの方が売れてるよ。ポケモンは日本買う人の割合バカにならないでしょ。
社会現象にまでなってるモンハンのほうが影響度も上だろう。

21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:12:26 ID:eLnZvFr80
ポケモンは社会現象にはなってないよ。




抽出レス数:2
26名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:18:10 ID:bSRuRPzS0
ニホンニホン・・・って、所詮は負け犬の遠吠えだわな
まぁ頑張れよ
27名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:19:08 ID:bgAyHx7j0
>>16
意味不明すぎてワロタww
28名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:21:20 ID:xFdLc5Td0
>>8
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/06l.jpg
たしかに中学生で減ってその後また増えてるな
29名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:35:08 ID:fZ9ohc+t0
ポケモンと比べるのは酷
30名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:36:58 ID:/3j/61MR0
世界中で売れる上に、日本の売り上げだけでもモンハンに勝ってるわけだしなぁ。
31名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:45:54 ID:7Syp7Yk0O
前までポケモンだったが今とこれからはモンハンの方が売れるようになる
海外は知らんけども
32名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:47:33 ID:0iE7R6sx0
幾らなんでも夢見すぎ
33名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:49:42 ID:FowmkKwM0
少なくとも血が噴き出るようなゲームにポケモン越えは無理だろう
34名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:55:23 ID:xh/X5oH90
Wiiは優秀な周辺機器であるポケモン(DS)のおかげで飛ぶように売れた。
PS3も優秀な周辺機器であるモンハン(PSP)のおかげで飛ぶように売れるだろう。
35名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:55:30 ID:ywNDrHBu0
ポケモンはクリスマスブーストでまた売上伸ばすだろうし
モンハンのポケモン抜きは無理
同じ年じゃなければゲーム売上No.1だったのに>MHP3
36名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:56:01 ID:t1G/jZo/0
国内限定で、ポケモンBWは現在400万本以上の売上、500万本も視野に入れる
対するモンハンP3は、勢い的には300万本超えそうかも、ぐらい

なお、海外ではポケモンは日本以上に売れるが、モンハンは全然売れない
というか海外はPSP市場自体が死んでいる
37名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:00:18 ID:SC51uJjrO
ポケモンに突っ掛かれるほどの器じゃないのに声だけはポケモンの10倍はでかいなw
モンハンユーザーの大半がリアル中学生なだけあるw
38名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:05:54 ID:fZ9ohc+t0
黙ってれば十分すごいレベルだし一目置かれるのになんでわざわざ格上と勝負しようとするのか
39名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:09:11 ID:ZKFg8T4W0
モンハンはFFと同格くらい?
40名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:13:16 ID:wmGLwfYrP
>>38
コンプレックスがあるんだろ
同じモンスターという題材の携帯ゲームだし
41名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:13:47 ID:7Syp7Yk0O
>>39
ドラクエと肩並べくらいだろ
FFなんてダブルがやっとのってレベルじゃねーか

モンハンは今回ジワ売れするかどうかが焦点
かつてない超初動型になりえる可能性もある
42名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:17:42 ID:hj3xBuY70
ここまでユーザーの層が噛み合ってないゲームも珍しいな
どっかで見たグラフの、ちょうど中学と高校が凹んでる部分に入るのがモンハンのメイン層
43名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:18:27 ID:5hrm/DxTP
小学生と大人がポケモン
中学高校がモンハン
44名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:18:47 ID:JM4+iZuL0
モンハンはゴキブリも豚も痴漢もやるゲームじゃないの?
45名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:19:06 ID:ZKFg8T4W0
モンハンもポケモンもできないハードは?
46名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:24:02 ID:+nghc3TY0
>>38
古来から、どうにもならん程追い込まれた連中は
超兵器が大活躍して一発逆転とか妄想する
47名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:28:37 ID:3zJsTrFs0
中高生あたりでポケモン飽きたわー卒業したわーガキ向けだわー
ってなって20過ぎてからやっぱポケモンおもしれーわーってなる
俺がそうだった
48名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:29:47 ID:JftXZI+F0
モンハンの勢いは凄まじいものがあるが、カプコンだからなあ。
数年後にやらかしてブランド失墜するんじゃなかろうか。
49名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:35:17 ID:yms8Ikz0O
ポケモンはケモナーにも人気あるからな
50名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:35:50 ID:5hrm/DxTP
>>47
30過ぎると両方おもしれーってなる
俺がそうだ
51名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:37:26 ID:fgVlPsxmP
ポケモンは第一作が出てすぐからもうブランド化の構想が走ってるらしいからな
国内だけ、さらには短期的に見て、モンハンは結構なピークを叩き出してるとは思うけど
長期的にだと、まず勝てる目そのものがない
52名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:39:14 ID:40n1axvKO
14-17歳くらいにはモンハンが強いということで
53名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:39:23 ID:5hrm/DxTP
モンハンは欧米で受けないのがはっきりしちゃったからな
54名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:41:44 ID:OihqChy10
モンハンは厨二
ポケモンは小二

55名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:42:43 ID:HWqfUaQx0
本編廉価版合算してかろうじてDQレベル
どう考えてもポケモンとは比べられないだろ
56名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:42:50 ID:SC51uJjrO
>>50
さすがに30過ぎでモンハン大好き楽しーて奴はマイノリティだろ
20過ぎでポケモンやってる奴が沢山いるってのはデータ見れば明らかだが
57名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:44:20 ID:40n1axvKO
18過ぎたらモンハンよりもセックスをすべきです
58名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:48:19 ID:+o+B/5LU0
モンハンはマンネリ化ぎみで既存のファンの売り上げ分しかない気がする
実際どうなるかの勝負どころは今月末からの売り上げ本数かな
59名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:50:31 ID:ZKFg8T4W0
セックスに飽きたのでポケモンやります
60名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:51:21 ID:WZsiQh2U0
ポケモンは分割商法をやってるし、モンハンはベスト盤商法をやってるし、
どっちもせこいことをやらずにガチで勝負させたいな。
61名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:52:19 ID:0iE7R6sx0
分割商法なんて言ってる奴まだ居たんだな
62名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:52:29 ID:oZmDVy/r0
ポケモンもそうとうマンネリ化してると思うんだが、
それでも売れ続けるのが凄いな。
63名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:53:11 ID:oZmDVy/r0
>>61
実際その通りでは?
64名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:54:51 ID:1oPTyYcr0
海外なら3倍差がついてるけどな
65名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:55:16 ID:0iE7R6sx0
本来の「分割商法」って複数買わないと内容が終結しない物を指してたんだが…
PCエンジンのR-TYPEとかな
66名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:57:56 ID:VdEwb3ng0
仮の話しだがポケモンがPSPで発売されたら売れると思う?
恐らくモンハンがDSで発売されても少し数が落ちるだけで
爆売れには変わらんと思う

タラレバになるがその予測でいくとモンハンのほうが格が上じゃないかな?
67名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:58:00 ID:F28pPt/UO
シェンムーとかな
68名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:58:42 ID:5hrm/DxTP
予想で比較してもしょうがないだろ
69名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:58:45 ID:GUYgtGV6P
>>66
実にアホらしい想定だな('A`)
70名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:59:20 ID:3zJsTrFs0
論理が一ミリも無いw
71名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:01:18 ID:zohQMJq+0
それはつまり3DSにポケモンとモンハンが出れば決着がつくということか
72名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:04:31 ID:fgVlPsxmP
二バージョンしかないから分割に見えてしまうのかもしれないけど、
当初宮本茂はロム一つ一つで出現率とか変えようと提案してたそうな
持ち寄ることに意味を持たせる施策だよ
73名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:05:27 ID:7gWC7H/wO
PSPにとっては3DS前最後の目玉商品なんだから売れとけよ
74名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:25:16 ID:NAYhoXCJP
一見、ポケモンとモンハンの年齢層はきれいに分かれてるようにも見えるが、実は両方やってる奴がかなり多い
75名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:33:27 ID:7Syp7Yk0O
モンハンは小学や大人にも人気あるが
ポケモンは小学校と懐古大人だけで中高生の層が圧倒的に少ない
モンハンがポケモン抜くとしたらこの差
76名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:36:17 ID:rSRznVt10
日本語でおk
77名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:38:17 ID:oZmDVy/r0
>>66
そういうのは前後編商法だろう。
サターンの戦慄のブルー(3部作だが)とか空の軌跡とか。

昔のエロゲーみたいにCD版DVD版とか、特典をいろいろ変えて出したりとか
内容に大差ない同一タイトルを分割商法というと俺は思ってた。
78名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:39:06 ID:oZmDVy/r0
アンカーミス>65。
79名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:42:32 ID:j9Emcax70
モンハン届いた。かなりおもしろい。ポケモンも平行してプレイしてるが、これもまたかなりおもしろい。モンハンはアクションゲームでポケモンはRPGだ。そしてどちらも新バージョンだからワクワク感がものすごい。











俺は何が言いたいんだ
80名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:44:40 ID:cxnxs/1t0
社会現象値で言うとモンハンの方が上(キリッ
81名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:46:22 ID:Wu3YMbeD0
ポケモンは既に週販5万で最終ダイパ下回るペースだし、
「政権交代」来そうやな
82名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:47:13 ID:GUYgtGV6P
海外の現状には一切ノータッチですね、よく分かります
83名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:49:31 ID:+o+B/5LU0
「ポケットモンスターハンター3DS」  2012年発売!
84名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:49:58 ID:FowmkKwM0
全然ゲーム性違うのに何故か比べられるポケモンとモンハン
共通点はモンスターだけ
妊豚ゲーとGKゲーだからか?
85名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:50:11 ID:+nghc3TY0
なんで変な条件追加するんだろう
どっちが売れてるかなんだから、単純に数字比べればいいだけなのに
86名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:55:12 ID:7Bv+vmaF0
売り上げが唯一の誇りで内容はカスだから
MHPの猛追に冷や汗タラタラwww
87名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:56:01 ID:qIBu0oqMQ
>>72
違う。当初のID毎に違う出現率だったのを2バージョンにして出現率が違うように提案したのが宮本。

88名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 20:19:03 ID:fZ9ohc+t0
今回は初動率高そうだしもう少し様子見てから発言しないと
市場から帰って来たら状態になるぞ
89名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 20:24:11 ID:7Bv+vmaF0
>今回は初動率高そうだし
これこそ新作ポケモンだよねw
90名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:02:53 ID:3yV/Jh1hP
>>21
1997年を覚えていないのですか。
91名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:04:22 ID:F1PRO0Dt0
小学生大人がポケモンってよく言うけど
中学高校と普通にポケモンやってた俺って異端なの?
92名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:05:49 ID:bjDNQZLRP
>>91
お前は立派なマスターだな
93名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:27:31 ID:wcJL+orR0
>>62モンハンも一つの機種で3シリーズも出してるじゃん
それでも毎回売れるんだろ?
俺のイメージだがモンハンはヲタとリア充のおもちゃ、ポケモンは紳士が幼女と戯れるコミュ二ケーションツール
地元の小学生はこぞってモンハンやってる。ポケモンやってる消防はあまり見ないわ
どちらも小中高生人気だが、小学生だと買うのは大人だと思うから、保護者に媚びてるポケモンの方が売れるんじゃね?
94名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:39:19 ID:TfDytz7l0
小学生にモンハンってできるのか?
95名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:40:31 ID:rBDI4tPV0
さすがにそれは小学生をなめすぎ
96名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:44:48 ID:zohQMJq+0
CERO:Cだから一応小学生は対象外だな。一部除く中学生もか
強制力ないから意味ないけどね
97名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:45:17 ID:RPPZPWnu0
一年後に決着をつければいいじゃない
98名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:47:42 ID:g+TYKh5I0
ピラメキーノでゆとり小学生の常識みたいな感じだったが
99名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:58:41 ID:iTOMsLh2O
>>1
モンハンとか小物すぎる
もっとデカいタマ持ってこいや
100名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 21:59:45 ID:OX5tZhOlO
どっちにも言えるがポイントは子供とお姉さんと芸能人だ
101名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:05:43 ID:fZ2vg8uU0
>>8
餓鬼の視野の狭さには恐れいるわw
102名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:35:40 ID:/xVmqySnO
>>2で終わってた
103名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:48:03 ID:q4BhDoLN0
というか普通にポケの初週でモンハンの累計越えだろ。分かり切ってるじゃねぇか
104名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:58:05 ID:t05LWLni0
ハード末期に品薄商法やってもしょうがないのに、何でわざわざ大行列作らせてたんだろう
105名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:12:32 ID:m5FnRd8s0
負けたら(つか確定だけど)
ポケモンは分割商法だから半分だ!とか
ポケモンはセーブデータが1つだから卑怯だ!とか
言いだすんだろ
106名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:14:11 ID:zRZbl2/f0
初日売上なら勝負になるかもしれんが、初週だとポケモンの方が上だろうな
107名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:17:45 ID:n/QXXF+FO
何でモンハンとポケモンで比べるんだ?
ジャンル違うじゃねぇか
108名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:20:02 ID:Mh9a/XlJ0
ポケ廃人はROM4つは常備だから売れるに決まってますわ。かく言う俺も
109名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:23:44 ID:ssWcatTg0
モンハンみたいなゲームって海外じゃ珍しくないんだよね。
そもそも日本でだって4年前にPSO出てんだし。

PSしか知らなかった奴がモンハンでMO知って
「なにこれ革命的〜!」と今更のように騒いだだけだからなぁ。
110名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:27:43 ID:zRZbl2/f0
>>108
モンハンはプレイ時間が凄いよね
極めてから新キャラでやりなおす人もいるし
111名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:44:18 ID:qH0l8U3t0
こんなにひっそりと爆売れするソフトも珍しい
112名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 00:09:00 ID:9Kj2ZwgP0
友達居ないとキツイのは実はポケモンだと思う。ダチ2~3人と一緒にブラホワ買ったけどめちゃくちゃハマったわ。ソウルシルバーは一人でやってたから5時間くらいで飽きちゃったのに。
113名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 07:41:42 ID:KJ7+zUhL0
>>111
ゲハと現実は異空間だからな
現実はにんぶた
114名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 08:03:49 ID:i7Y14De1O
モンハンは海外じゃ全く売れてない。

115名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 08:05:47 ID:xRFZND2/0
>>108
なんで4個?2個じゃないのか
116名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 08:40:08 ID:fwzyG7k30
ポケモンはやってる奴が多いだけの糞ゲーだが
モンハンはやってる奴が多くてかなり良ゲーだから
3DSのMH5の頃にはポケモン追い抜くと思う
117名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:16:18 ID:BOngmEKH0
これだけ主観だけで世論を語れるやつも珍しい
118名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:19:45 ID:FM9Mpo680
2ndGのデータ引き継げないらしいから買わない
119名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:13:36 ID:CCZKVOxi0
>>87
付け加えると、当初ミヤホンは7色を提案した。
これには田尻もびっくり。「そんなんしていいんですか?」って。

結局2色に収まったんだが、ミヤホンに敬意を表して
例の兄弟色から赤と緑になった。
120名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:19:51 ID:Md72R17cO
>>118
全て引き継ぎは無いが特典は有る
121名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:28:14 ID:k0+hjD4zO
ポケモンはアニメやグッズも半端なくあるし、全盛期は凄ったよ

俺は両方好きだけど今は若干モンハン寄りかな
122名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:52:54 ID:D4NhWndT0
ポケモンの凄いところは、今年になってもまだエメラルドが売れていること
じわ売れってレベルじゃないw
新作が出るたびに旧作も売れるから、ハードが生きている限り売れ続ける
勿論廉価版なんてない。どころか、中古価格もあんまり下がらない
他にこれだけ売れるソフトはないと思う
123名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 13:26:30 ID:9J+i1FPH0
そもそもGBAの新作が未だにある方がおかしい まだ生産してんじゃね?
124名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:19:18 ID:/OTyXMqk0
冷静に考えてポケモンだろ

大ヒットしたモンハン2Gはジワ売れで2年で400万出荷達成のソフト
今作は初動は前作を軽く超えるだろうけど累計で超えられるかまでは不明
前作買ってみて合わなかった人は買わないだろうし、逆にあった人は
初日に殺到するだろうし
125名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:27:44 ID:omLt24Ek0
なんでモンハンって、PSPでしか売れないの?

PSP持ってないからできないや、wiiは持ってるけど買う気がおきないし
126名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:33:33 ID:ApIx4wu20
据え置き機でも課金制辞めたら売れるんじゃない?
それでも一人一本から一世帯に一本になってしまうから落ちるだろうけど。
127名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:37:14 ID:aTGMjohO0
>>90
今の中高生はポケモンの社会現象知らないだろ
物心付いた時にはポケモンがあった連中なんだからな
128名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:46:33 ID:/OTyXMqk0
>>125
据え置き機だからだろ
据え置き機のモンハンってPS2のもミリオンいってない

携帯機のモンハンの人気が異常なだけ
129名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 12:39:07 ID:VB1v2sGL0
>>119
リザードン、フシギバナの色とかじゃなかったのかw
そう考えたら、何故ハブられたのが青のカメかってことに納得がいくわ
カメは兄弟の敵でもあるしなw
130名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 13:30:50 ID:kD0d8dp80
的外れな指摘や考察多すぎワロタ
とりあえず両方のソフト時間カンストしてそれから2000時間ぐらいやりこんでから偉そうに書き込めや
131名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 14:13:00 ID:zRmBrhwG0
>>116
ゴキ発見!!
G7k
132名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:41:42 ID:rivyzM6n0
>今作は初動は前作を軽く超えるだろうけど累計で超えられるかまでは不明

まんまBWのことだなw
133名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:45:04 ID:2DIz/6ciO
BWは現時点で450万いってるから普通に超えると思うが
映画とかも控えてるし
134名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 22:42:49 ID:tSPWUhxYO
マイナーチェンジ版は
135名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 06:13:58 ID:x2vf5PT/0
ポケモンはどう見ても500万超え余裕ですラインだろ
136名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 09:00:48 ID:w2Rnr5lT0
ポケモン煽りたいなら黙って2年くらい待ったほうがいい
137名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 18:25:06 ID:xp7hZTUa0
ゴキはモンハンが勝てると本気で思ってんの?馬鹿?
138名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:03:28 ID:UGlmaqBv0
モンハンがポケモンに勝てる訳ないw
139名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:08:24 ID:7VUAqAWYO
モンハン(笑)と比べるべきはテイルズとかだろww売上げ的に考えて

ポケモンと比べるなんてリアルに100年早いんだよゴキブリwww
140名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:12:27 ID:5OuawVS2P
FF本編とモンハンP3ならどっちが売れてるの?
141名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:23:13 ID:W514088J0
無知は罪ではないという結論に達するにはまだ時間がかかるな
142名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:48:11 ID:NbvWO/gn0
ポケモンはクリスマスブーストがかかる2段ロケットだからまだまだ行くよ。
自分のお小遣いで買えない小学生なんてザラだし、親もクリスマスなら買ってやるからな。
モンハンは今回初動よりになるんじゃないかと思ってるけど、それでもPSPソフト中では完全に別格だからすごいよな。
ハードがアレだけ売れてるのにソフトモンハン以外ミリオンなしとかドンだけ偏ったハードだよ。
143名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 20:37:17 ID:wi0nUemsO
こんどは出荷ではなく実売累計400万狙えるかもだけど、どうせまた出荷累計しか
公表されないんだろうな
144名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:13:12 ID:zOEToB5l0
一番購買意欲旺盛なディーンズ世代をなぜポケモンはつかみきれないのか
逆にモンハンはがっちりつかんだのか
145名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:54:22 ID:4ayfQOb00
モンハンもこのご時世にここまで成長出来た事は素直にすごいと思う
だが本編が全年齢対象になれないかぎりマリオポケモンに並ぶことは難しいだろう
146名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:56:52 ID:MiX7LdmG0
カプのことだからすぐ飽きられるだろうと思っていたが意外に長生きだな
147名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:28:30 ID:x2vf5PT/0
全年齢対象になったら逆に買う奴激減するだろ
148名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:34:08 ID:x2vf5PT/0
>>144
元々子供と保護者狙いだからに決まってるだろ
保護者が一番金落とすから

子供狙いと中高生狙いは殆ど両立しない
中高生の時期って子供の時に嵌ってたものを見下す傾向が強いし
大学生ぐらいになると逆に子供の時に嵌ったものを見直したりするけど
149名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:36:18 ID:x2vf5PT/0
子供の時に嵌ってたものに懐かしさを感じてまたやり出したりね
ポケモンのプレイヤー層で一番多いのは子供だけどその次に多いのが
大学生とか
150名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:41:02 ID:7VUAqAWYO
ポケモンは世代を超えて愛されているんですね
151名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 23:47:08 ID:vcZWevVZ0
>>6
俺ツエーはともかくモンハン
は十分ハクスラじゃないか?
152名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 00:36:18 ID:/G9DnvD80
>>145
全年齢対象モンハン
武器がハリセンソード・ピコピコハンマー・パチンコ・物干し竿の槍
モンスターはぽかぽかアイルー村仕様
人間は2.5〜3頭身にデフォルメ
こんな所かな
153名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 00:40:01 ID:esylI0ou0
ゲームソフトの売上前作超えって結構難しいらしいね
関係ないけど
154名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:37:39 ID:GbnqkBp1O
未だにビッグカメラやヨドバシカメラでGBAポケモンが新品で並んでるんだよな―異常だろ
155名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:57:54 ID:/G9DnvD80
恐ろしいことに売れ残りとかではなく好評につき増産って奴だからな
156名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 10:19:30 ID:8edkcmpn0
GBAソフトの中古が一月前発売のHDソフトより高いとかな・・・ポケモンだけは別格。
157名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 13:25:16 ID:iwwbyEnt0
GBAソフトが新作で売られてるのってポケモン以外に何かある?
158名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 13:27:02 ID:6wp1zzlx0
どりるれろとか
159名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 13:27:35 ID:EfcaOD580
ファミコンミニスーパーマリオもまだ置いてあるところがあるな
160名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:04:05 ID:njmzi1XU0
ポケモン初代は赤緑800万オーバーのほんと化け物だったからなぁ・・・
初期売上が23万ちょいぐらいだったとは思えない伸び
161名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:11:57 ID:TnKPoJ4V0
モンハンだろう
MHP3は確実に500万本売れる
国内ゲームメーカー初の国内500万本!

>>160
実際は両方持ちばかりだから400万ということだな
2本で水増しとか最低だわ
162名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:24:30 ID:Js4s4jCAO
まあまずは前作超えからだな
そこすらまだわからんというのに
163名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:49:23 ID:SxA2R2150
商業的には比べるのも馬鹿らしい程に余裕でポケモンだねぇ。
もはやディズニー並の創作物(世界で売れる、展開も多彩)に
ラノベ原作アニメ程度のモンハン(売れるの日本だけ)じゃ太刀打ちしようがない、
というか比べるのが可哀想でしょ。

しかし明らかに海外意識したデザインなのに全然海外じゃ受けないね。
どうせ日本でしか売れないんだから、いっその事アニメチックなロリショタキャラも
作れるようにした方がいいんじゃねーの?
164名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:52:24 ID:Lpv/oZIz0
>>161
2分の1でも勝てないってモンハンどんだけだよ・・・
165名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:54:26 ID:M8bAe5yf0
ポケモンのほうが売れてるけど
熱狂度やファンの多さはモンハンって感じ
つうかポケモンやってる大人ってあんまり見たことない
166名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:02:11 ID:Lpv/oZIz0
>>165
俺はモンハンやっている人周りであんまり見たことないけど、だからといって

熱狂度やファンの多さはポケモンのほうが上(キリッ

とか言う勇気はないなw
所詮自分の周りだけの感想だし
167名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:02:58 ID:kMwpxiTWP
ネッキョウドネッキョウド
168名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:08:02 ID:3O/HrtmI0
ポケモン2色とも持ってる奴とか少なくとも自分の周りにはいないな
あれって交換要素が受けたんだろ?
一人でDS2台とソフト2個用意して通信交換とか超絶ゴミ糞ゲーじゃん
169名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:09:28 ID:Wh25d9oNO
売上本数と金額、専門公共媒体、専門ショップや世界大会の有無、知名度によるなんかで圧倒的にポケモン。
エロ同人とある店舗での初日行列人数だけはモンハン。

熱中度とかやり込まされ度とかは知らんし個人の勝手。
170名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:12:47 ID:Lpv/oZIz0
>>168
最後の1行が超絶意味不明なんだがw
糞ゲー言いたいだけじゃないのかw
171名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:15:45 ID:T0KWOSq10
P2G
Americas 0.42
Japan 4.08
EMEAA 0.39


海外大爆死wwwwwwwwww。゚(゚^Д^゚)゚。
172名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:19:19 ID:3O/HrtmI0
>>170
いや、ポケモンが本当に二本買い普通で
一人で交換して楽しむようなゲームだったらそんなん売れるわけないって事
173名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:22:37 ID:8enOjBM+0
二色買う人って図鑑コンプしたり厳選したりする人だろ・・・
そんなの何十万人もいねぇよwww
174名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:28:49 ID:Td2K56KB0
ポケモンはああ見えて着実に進化して行ってるんだよな

ネット経由で国内はおろか世界中のユーザーと交換・対戦も普通に出来るし
BWでは4人同時のビデオチャットまで搭載しやがったw

今作も日本・米国・欧州でほぼ同じくらい売れるんじゃないかなぁ
175名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:22:21 ID:6INiceGO0
176名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:39:29 ID:0obX97x20
>>144
ポケモン人口内の比率が少ないだけで、絶対的な人数で言えば
中高生のポケモン人口も相当数いるんだぜ

確かに国内中高生限定でポケモンとモンハンなら、モンハンの方が
売れてるかも知れないけど
177名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:40:12 ID:6ZQ18sb8P
モンハンはポケモンには勝てないだろ
178名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:43:02 ID:0obX97x20
>>173
図鑑コンプだけならネットで交換できるから余裕だろ

努力値だの個体値だの挙げ句に4V5Vだの言い出す廃人様だけだよ、
1人で2本揃えてないと意味がないとか言い出すのは
179名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:55:15 ID:ZH2lBG060
任天堂が販売支援してもトライは海外で酷い数字だったしな
仮に3DSにモンハン来たとしても海外は厳しいだろうね
日本以外は据え置き中心の文化だしさ
180名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 17:11:37 ID:wOqfJzu30
>>178
海外版も俺は買うから3本だが?
181名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:08:46 ID:Ic0PubqnO
ポケモンはもはやゲームの枠を超えた一大コンテンツだもんな。
モンハンはどうしたらこれに並び追い抜くことができるんだろうな…
182名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:12:26 ID:ueejfT/r0
普通にポケモンじゃねえの?
ゲーム性違うし売り上げより好きな方選ぶだけだが、
ゲハだけに対立関係作りたいにしても無理矢理過ぎるなw
183名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:12:34 ID:PJTIxGTx0
ポケモン敬遠する厨工性に受けたからこそ大ヒットできた

対抗ではなく、取りこぼしを狙うのが勝利の鍵だろう
184名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:12:38 ID:tjZJgHI/O
>>181
まずはモンハン持ちがベストという操作性の改善からだ
185名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:30:23 ID:5JnX3JjeO
ゴキブリがうるせーんだよ
負けを認めてポケモン買ってこいwwwww
186名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 18:35:11 ID:4RBBRyekP
モンハンがすごいというのは誰しもが認めることだがポケモンと比較するのは
やめておけ、国内はとにもかくにも海外じゃ差がありすぎて無視しないと対立って構図すら成り立たないから
187名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 19:29:34 ID:/G9DnvD80
>>173
そんなの何十万人もいたら怖いよな
あと二色買う奴も片方は中古ってのが普通なんで新品で二色
買う奴はかなり稀
188名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:13:10 ID:aTxr1dM50
500万売れたら30万くらいは2本買ってるやつがいる
一色発売なら470万売れる

189名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:15:33 ID:6wp1zzlx0
なんで据え置きだと売れないんだろうなぁ
190名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:31:26 ID:/G9DnvD80
>>188
30万は多く見積もりすぎだろ
クリアと伝説厳選の間に中古が出回り始めてるし
二色買う奴は普通はクリア&伝説厳選終わった後に買うからな


また今はwi-fiで交換とかが普通にできる時代なんで
両色買う意味は昔ほどない
191名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:43:31 ID:GbnqkBp1O
はまってるやつでも過去作やマイナーチェンジ版買う程度だろ同時期の2色両方買う奴なんてたかが知れてる
192名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:55:46 ID:/G9DnvD80
二色買うよりもリメイク金銀買う方が最低でも10倍は役立つからな
193名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:57:27 ID:6wp1zzlx0
一応RSEもないと
194名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 21:33:41 ID:avc0AnQg0
>>188
てかスタートラインがおかしくね? 何で500万なの?ダイパはむしろ600万級なんだけど・・・

30万下がるってことはポケモンは単体でも500万は余裕で超えるね
195名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 10:37:47 ID:0ETd0ZZmP
モンハンが一ヶ月で500万超えるといいですね(チンコン
196名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 18:29:24 ID:HqfrAsWF0
ポケモンBW
集計期間2日で売上 263万

モンハンP3
集計期間5日で出荷 200万
197名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 18:59:18 ID:LZIVmlK70
>>196
つまり

ポケモン131万5000本
モンハン200万

モンハンの勝ち
198名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:00:27 ID:Ob6YsMlm0
はいはいワロスワロス
199名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:00:46 ID:ijT3hN8J0
モンハンは出荷じゃんw
200名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:03:58 ID:LLV+x4EnO
>>197
算数も出来ないとか
201名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:06:33 ID:LZIVmlK70
>>200
何も間違ってないだろう

ポケモンが263万なら黒と白だから
263÷2で131万5000本になる

つまり、モンハンの勝ち
202名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:07:56 ID:N4bB/iCi0
>>201
ゲハ板の住民なら出荷と実売の区別ぐらいつけろよ
203名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:08:24 ID:LLV+x4EnO
>>201
ハイハイワロスワロス
204名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:09:39 ID:LZIVmlK70
>>202
モンハンは出荷しても即日完売なんだから
すでに200万本は消費者に渡ってると考えていいんだよ

2010年のソフトで一番売れたのはMHP3だ
205名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:12:13 ID:LLV+x4EnO
>>204
この人痛すぎ
他のスレでも暴れてるし
206名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:12:16 ID:unX1xoXLO
しかもこれからどんどん伸びるしな
カプコンの目標の360万本は余裕で越えるわ
207名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:12:24 ID:IAydHWGAO
>>204

さっき店に大量のモンハンが積んでましたけどww
208名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:12:48 ID:N4t/67fC0
てst
209名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:15:01 ID:unX1xoXLO
>>207
それ追加出荷分だろうね
情報聞きつけた難民が押し寄せてすぐ無くなるよ
お前の言ってる店が余程田舎じゃなければね
210名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:20:42 ID:IAydHWGAO
>>209

残念、余程の田舎ですから売れ残りでしょうねwww
やっぱ出荷数だけ200万かよw

よく自慢できるな?w
211名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:23:30 ID:19g4sHAt0
>>206
ベスト版でないと難しいんじゃないか?360万越えは

今のところ悪い評価もないが良い評価も聞かないし
212名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:48:45 ID:EdoRn0/h0
なんだ市場から帰ってきたらあっさりポケモンの勝利確定か
213名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:49:24 ID:LZIVmlK70
>>211
芸人とかも使ってCMしてるし
女性にもどんどん売れるだろう

好きな芸人もプレイしているとなれば
女性ポケモンユーザーを根こそぎ取ることもできる
モンハンの圧勝だ
214名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:54:51 ID:LZIVmlK70
>>213
渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは
215名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:56:16 ID:LZIVmlK70
>>214
キャバ嬢なんかでも好きな娘は多いし
ポケモンと違って万人に受け入れらたゲームだと思うわ
ポケモンと違ってモンハンならカップルでもできるしな

カップルでポケモンやってる連中は
自分たちのリア充自慢したいだけだろう
216名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:57:54 ID:BszgS0puO
まだいるの?ID:LZIVmlK70
ゲハで妄想を垂れ流さないでモンハンでもやれば
217名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 19:59:13 ID:45xjH5nM0
ポケモンって世界で売れてんのか
218名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:00:36 ID:LZIVmlK70
>>217
世界で売れてるわけないだろ
そんなに売れてるなんてほどでもない

ナムコが受けて、PSで発売していたら
もっと大きいタイトルになっていたのにな
任天堂だから。この程度にしかならなかっltあ
219名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:25:55 ID:wrVDnm5UO
ゴキブリもうよせ…
みてるこっちが悲しくなるわw
220名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:26:52 ID:S6eow9fQP
>>217
世界一売れたRPGでギネスブックに載ってるからなw
ちなみに世界一売れた映画の前売り券、世界一売れたカレンダーも載ってる
221名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:29:34 ID:DzeK25B50
自演はわざとやってるんだろうな
222名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:31:47 ID:IAydHWGAO
>>218

情弱無知はネットなんかしてないでクソして寝ろ

モンハンは世界で売れてないねwww
223名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:31:59 ID:S7U5hFas0
ポケットモンスター赤・緑・青 3138万本

ポケモン最高売上の初代の世界累計
世界すべてのゲームの中でも3本の指に入ってる
これこそ別格なんだよ
224名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:32:57 ID:iDy52J5zO
>>211
以前に、「誰も賛同してくれないから自演をして盛り上げているんだ。何が悪い」と開き直った勇者がいたよw
225名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:35:21 ID:iDy52J5zO
間違えた>>221
226名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 00:27:28 ID:UZmDYjBp0
こいつキモ・・・

>>LZIVmlK70

http://hissi.org/read.php/ghard/20101206/TFpJVm1sSzcw.html
227名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 08:39:55 ID:efWvO4zO0
>渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは
>渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは
>渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは
>渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは
>渋谷ギャルなんかにも人気あるからな、モンハンは

えっ?
228名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 10:35:47 ID:Q7FbfdHC0
ポケモンは優等生リア充がやってるイメージ
モンハンはDQNリア充がやってるイメージ
229名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:09:36 ID:yrH3cTNE0
ポケモンと比べるのは早すぎる
230名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:33:35 ID:VgwRuzGnO
ポケモン→社会現象
モンハン→ジャップのヲタ専

格が違いすぎる
231名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:35:35 ID:Vez+kijK0
コロコロがイチオシ→ポケモン
ファミ通がイチオシ→モンハン

このへんでも違いがはっきり。
232名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:37:14 ID:cp6M53uJO
モンハン()
233名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:40:06 ID:f8cXCggLO
ポケモンはゲームだけじゃないからな…大袈裟な話、食料衣料生活道具全部ポケモングッズだけで暮らすことも不可能では無い
234名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:48:36 ID:aQKQYEkj0
GBからあるし歴史が違うわな
世界中でアニメ放映されてるし

モンハンに勝って当然
比べるなよ

ポケモンはやった事ねーけどw
235名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:00:57 ID:y/OiArAHP
>>233
ポケモンサンデーでポケモン漬け生活という企画があってだな
236名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:05:21 ID:RnZl3puXO
>>235
マジかよw
237名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:11:15 ID:x+Rd296U0
アイルーをキャラっぽくしてなんとかして売り出そうとしてるのは
ちょっと微笑ましい
238名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:16:55 ID:d7VtlLyqO
>>233
モンスターボール型の家があれば完璧だな
ポケセンも可
239名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:28:58 ID:xFXbOfkZ0
食べ物や服にまで浸透してるポケモンと
ゲームでしか認知されてないモンハン
を比べること自体がおかしい
240名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 02:05:33 ID:8rMmTJ1O0
ポケモンはバージョン違いのインチキ商法で売れてるように見えてるだけ。
モンハンは1バージョンのみで初週200万以上完売。
この差はでかいな!
241名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 02:19:53 ID:jN3Ayp5t0
両方楽しめないの?
242名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:07:55 ID:++awhMF80
そういうことは>>240みたいなカスゴキに言うべき
こいつ暴れすぎだろw
よっぽど今回の初動が嬉しかったのよとwww
BWには全くかなわんのに(笑)
243名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:14:29 ID:nx9Yxm1NO
ポケモンは歴史だけは長いからな
勝って当然の話

むしろそれに追いつき追い抜こうとしてるモンハンの凄さが
244名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:16:39 ID:8rMmTJ1O0
ポケモンが抜かれるのがよっぽど悔しいんだなwww
チカニシはよぉ〜www

で、「草生やし過ぎて民度が低い」って言われた途端に「www」となw
245名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:16:53 ID:jN3Ayp5t0
今回すれ違い要素も入れてきてるし
3DSを見据えてやがるw
ネットワーク機能の強化された3DSならさらに化ける可能性もあるか
246名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:18:51 ID:++awhMF80
>>244
>ポケモンが抜かれる

はい、じゃあ早く
「抜いてみて」ください(苦笑)
247名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:24:44 ID:8rMmTJ1O0
え?
水増し分を除くと射程権なんですケドぉ〜www
248名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:26:36 ID:++awhMF80
射程権…。
249名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:27:46 ID:xC83AqhhO
>>243
歴史が長ければ勝てる(笑)なら古くからあるDQFFを抜いたポケモンってすごいね
250名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 08:50:20 ID:Rz20leNrO
そんなに平等にこだわるなら
ポケモンに合わせて2日分の売上で見なきゃいけないような。

ポケモン255万本→2Verだから1/2。127万本
モンハン214万6467本→5日の内、2日分の売上として2/5。85万8586.8本

こんな具合になっちゃう。
まあ、どう頑張っても平等の定義が曖昧すぎるから
平等な状態とやらで比べるなんてムリ
あるがままの売上で比べるしかないだろ
251名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 12:27:25 ID:h0MBylBTO
1人が二本買おうが売上は変わらんだろ

悔しいならモンハン()も二色に分けて発売しろやwww
252名無しさん必死だな
>>247
BW 263万
P3 214万←何このゴミw