TOG完全版、フラゲ情報から糞仕様が発覚!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
第2部では第1部の一部仕様が使えなくなる模様
隠しダンジョンに入れないだとか一部施設に入れないだとかだろうが…
FF8のDISC4になると町に入れなくなる的なアレですね

776:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/30(火) 14:27:55 ID:tgzsrlOKO [sage]
まだ家じゃないのに・・・
http://imepita.jp/20101130/516650

799:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/30(火) 14:38:26 ID:tgzsrlOKO [sage]
とりあえず説明書読んだ
本編クリアするとタイトルメニューにエキストラが追加されて本編のセーブデータのパラメータを引き継ぎ始められます。
未来変始めると本編の一部遊べなくなるのでご注意を
未来編のクリアデータでまた本編のはじめからはじめられます


838:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/30(火) 14:58:56 ID:tgzsrlOKO [sage]
http://imepita.jp/20101130/537080
2名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:08:17 ID:e/eltZCh0
なんでそうなるんだろ?
あのバンナム様が後付けでつくったわけじゃあるまいし
3名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:10:10 ID:O8RdQuZr0
容量がありあまっているブルーレイのPS3でどうして「先に進むと前の要素が使えません」の前時代的な要素が残ってるんだよw
DVDで複数枚にしなければいけない箱ならまだ分かるのに
4名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:10:13 ID:E9fsuEl80
公明党wwww
バロスwwwww
5名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:10:32 ID:4JZBB/aY0
まさか今時こういう仕様が出てくるとは思わなかった
6名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:10:36 ID:Sj0/LHvgP
未来の世界は猿に支配されてるんだろ
7名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:11:07 ID:hrw4iTNj0
そうかそうか
8wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/11/30(火) 23:11:12 ID:vixjieyL0
公明党とかねーわ
死ねよ 創価は・・・
9名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:11:47 ID:e/eltZCh0
別に糞仕様とは思わないけど
どうしてこうなるのかが気になるんだが
ストーリー上の問題なら仕方ないけど
10名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:11:51 ID:gMvRJtB9O
>>2
発表時さんざん言われてたじゃないか
Wii版が爆死したから急いで続きを作って、移植をすると決めたと(棒)
11名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:13:11 ID:LjauwQOC0
ソースは2chとかマジハンパねぇッス!
12名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:14:00 ID:QcuO2ljp0
追加要素までやっつけるの?何考えてるの?
13名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:14:07 ID:Q6JQAbAG0
2部なしのwii版 → 任豚「TOGは良ゲー 未だにテイルズが発売されていないハードがあるらしい」
2部で1部の施設に入れなくなるPS3版→ 任豚「糞仕様!」
14名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:14:12 ID:JlN3FW5H0
>>9
モブに新たなメッセージとかめんどくさいだろ
15名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:15:15 ID:agOUyrI20
いきなり未来から始められないのはまぁ当然だし別におかしくないんじゃないの?
一部遊べないって書いてあるけどシナリオ上また行けないところとかあるってことでしょ?終盤の別の星とか
16名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:15:36 ID:Imo/3xu/0
公明党の意味は?
17名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:15:55 ID:24000Lo60
PS1のRPGかよw
18名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:09 ID:rVxlMU4q0
今回のは削除版じゃなく本編にファンディスクを追加した仕様ってことか
19名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:38 ID:/TIxKKax0
公明党と聞いて
20名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:46 ID:DRCuGPDQ0
施設に入れるアイテムをDLCで販売します
21名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:47 ID:ONRZGo2XP
デバッグめんどくさいから前編後編は完全にぶつ切りで作ったんだろうな
バグ技とかで無理やり戻ったらすごいことになりそう
22名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:17:23 ID:EFApZlfs0
一部ってミニゲームとか未来編で行かないところの要素はないよってことかな
本編でやれること全てやってからしか未来編やらんから問題ないけど
23名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:17:36 ID:PPLviHd70
学会員は学会員であることを
むしろ誇ってるから
臆面もなくこんなところで晒せるんだな
まさにザ・宗教
24名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:18:14 ID:JhDrkNNRP
関係ないね
もうバンナムには一銭も落とさないと決めたんだ
25名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:18:44 ID:QW98KQNKP
テイルズオブソウカガッカイマダー?
26名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:18:58 ID:XWyiR8P30
で、その一部遊べなくなるとこって何?
>>1が書いてる街うんぬんは推測なだけだよね
27名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:20:11 ID:zjPwpnIuO
なんでBlu-rayの容量で、CD-ROM時代の『ディスクを入れ替えたら戻れません』みたいなことになるんだ…?
28名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:20:11 ID:MzpMjBv20
データに互換性持たせて2週目に持ち込めるんだからまだ良い方じゃね?
そんな騒ぐレベルでも無い気がする
29名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:21:16 ID:tvTX0FaBP
不完全版は2部すらないからな
30名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:21:22 ID:gZ/9l7OY0
PS3ユーザーだけど、ナムコのゲームは買わないことにしたからどうでもいい
31名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:22:49 ID:T0BYbwtIO
wii豚の嫉妬
ネトラレマスターにチンチンおっ起ててブヒブヒ文句言ってる豚の工作
32名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:23:01 ID:9yRS/se50
あ、これ恥かくタイプのスレになりますね
33名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:23:02 ID:VPNFe9FnO
>>15
別の星ならまだしも同じ世界での続き話なんでしょ?
明らかに異常事態なのになんでそう無理に消火しようとしてるの?

ああ
社員か
34名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:23:36 ID:0mvNt+eG0
さすがテイルズオブ
35名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:24:48 ID:vgd3J1q40
未来編だけニコニコにうpしてくれ
36名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:25:06 ID:XWyiR8P30
>未来変始めると本編の一部遊べなくなるのでご注意を
>未来編のクリアデータでまた本編のはじめからはじめられます

これ一部遊べなくなるじゃなく、未来編始めると本編の第一部が遊べなくなる、じゃねーの
37名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:25:21 ID:wemYgYG70
攻略スレのお通夜っぷりが
38名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:25:59 ID:e/eltZCh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101130/OEg0TnB3YnBP.html

で、このスレの>>1は何がしたいの
39名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:27:15 ID:8D9gh8LH0
>>36
多分、本編でのサブイベフラグが消滅するんだと思う
公式のサブイベ欄でそんなこと書いてるし
街行けないとかは無いだろうと信じたい
40名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:27:30 ID:FByAhdV50
これで糞仕様ならwii版はなんて呼べばいいんだよ
41名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:28:00 ID:nUgVOdy20
PS3のゲームってなぜ必ずバグ入ってんの?
42名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:30:26 ID:zlBbS+tt0
>>38
スレタイで煽って遊んでる
発狂してる奴みてニヤニヤ
43名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:33:17 ID:5PKCvTHB0
良く分かんねえ仕様だけど遊ぶのに支障が無ければいいんじゃないの?

wii版買ったけど戦闘はかなり熱いし、
シナリオも恒例の精霊探しを始めるまでは割と芯のある話だったから
テイルズ好きなら楽しめると思うよ。
44名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:33:50 ID:WBY2H35q0
未来編ができないWii版の糞仕様なら知ってるw
45名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:36:37 ID:m4ZbLOgI0
「俺はわるくねえ!悪いのは未来編を追加した奴だってバン先生がゆってた」」
46名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:36:40 ID:1HJkQ2Ai0
後から付け足したから整合性が取れなかったんだろ
47名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:36:56 ID:E9fsuEl80
FF6見たいな感じ?
48名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:40:26 ID:N2FSSyAI0
>>47
本編を引き継げるP3FESみたいな感じ
49名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:41:25 ID:S0rRY/vX0
完全に後付けなんだな
50名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:42:23 ID:KxlEiOja0
>>45
さすが親善大使!
51名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:44:43 ID:CJ0rfZkL0
クリアデータ保存したらロードできないから注意な的な意味じゃね?

未来編行くと自由に行動できないからやれることやっとけよ的な意味だろ
52名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:45:17 ID:XWyiR8P30
これ、未来編始めると、第一部の部分で遊べなくなる部分がある、
第一部だけにあるダンジョンが、第二部では行けないとかそういう意味だろ
だからやりたかったらクリアしてクリアデータで引き継いでまた最初から始められます、と

別にそんなそのときだけの限定ダンジョンやイベントなんてほかのRPGでもよくあるし、
アクションゲームで前のステージに゙戻れないとかといっしょじゃね?
53名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:47:18 ID:ZwNsVVwJQ
FF13と同じだな
54名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:48:38 ID:E9fsuEl80
>>52
まぁ同意。ただ、もうちょっと
自然に繋げよとは思った
55名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:50:47 ID:5Wuh70Ag0
セーブ2つ作りゃいいだけだろ?
それとも追加編始めたら全部のデータに影響するのか?
56名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:51:09 ID:Mlt0O5ER0
>>52
子供編から7年後みたいに自然に繋ぐのかと思ってた
57名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:52:39 ID:AmjNgisO0
Wiiのβ版には未来編自体ないから別にいいけど
58名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:53:55 ID:O8RdQuZr0
>>52
>別にそんなそのときだけの限定ダンジョンやイベントなんてほかのRPGでもよくあるし、

よく考えるとWii版(PS3版の1部)にあった隠しダンジョンに行く無くなる可能性が高いんだよな
Wii版の隠しダンジョンのボス(執事)が2部のシナリオに絡んでいるのがこのスクショで判明しているから
http://www.4gamer.net/games/117/G011719/20100809027/SS/028.jpg
整合性をとらせるために隠しダンジョンは2部になったら消滅〜的な解釈もできるこれ
やりこみがキモのテイルズで隠しダンジョンに行けなくなるのは結構痛手
PS3版で新たに隠しダンジョンを用意しているなら問題ないがバンナムがそんな気のきいたことをするかね
59名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:58:10 ID:1x3Z6BfK0
体験版をフルプライスで売られたからって豚さんはネガキャンに必死ですにwww
60名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:15:01 ID:KYJJn/gMO
セラフィックゲート仕様ってことかな
61名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:23:42 ID:LRNqHBAb0
いっそP3FESみたいに、後日談扱いの別ゲーにしちゃえば良かったのに。
しかしWii版を買って修正版まで待ってプレイした俺の立場は・・・
62名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:24:17 ID:5xmIbV/p0
>>58
執事って隠しダンジョンのボスだったのか
63名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:25:24 ID:IncvrwiS0
まさかカンゼンバンのカンゼンバンが出ることになるとは・・・
64名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:29:15 ID:y0A2gKbY0
完全版という名の糞仕様版
65名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:31:47 ID:e/uLSlPZ0
削除版じゃ無いことが判って良かったじゃない
66名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:31:59 ID:DwXSKtUA0
これは・・・DVDのWiiでも完全版出すんじゃないのか
67名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:35:13 ID:gbEtaKJA0
>>14が正解な気がする。
そこまで作りこむ気がなかったんじゃないかと。
68名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:37:12 ID:y38JuzSMO
今更Wiiに逆移植なんて絶対ないから
69名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:38:04 ID:fsYVIYMTQ
>>62
ToGの隠しダンジョンはネタ、凄くトライエース臭がするよ
ザコ敵も子供編の主人公sだし
70名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:38:09 ID:VJZTPiDU0
なんかテイルズも手抜きになってきたな
71名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:45:19 ID:/q1xE9hG0
こりゃアビスの次に3DSに出してもういっちょ使いまわしもあり得るな
72名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:48:53 ID:D6UQhWXb0
>>62
Yes
専用カットインも用意されているw
http://www.uproda.net/down/uproda174052.jpg
73名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:51:45 ID:2x0if7oGO
隠しダンジョンにはピヨピヨのカットインもあるくらいだしなw

あれは笑ったわ
74名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:53:09 ID:j9kWbxCT0
つかTOVよりグラフィックが悪くなってるのが気に入らない
75名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:54:20 ID:/gDg4aMq0
隠しダンジョンはAAA臭が駄々漏れ
76名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:55:44 ID:2x0if7oGO
グラフィック全然悪くないだろ
Vとグラの作り違うのに何言ってんの
77名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:56:26 ID:1UoBfv7d0
>>74
所詮Wii版のアプコンですからw
78名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:57:30 ID:ig8X8nco0
>>74
Wii用に作ったやつの高解像度版だもの
79名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:58:21 ID:JADTeC030
>>77
HDで製作しておいてSDに変換したんじゃなかったのかWii版
80名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:00:08 ID:cAUu9u6r0
>>79
作業するには解像度でかい方がいいけど、SDにするから作りこまない
81名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:01:15 ID:W7Fnf5wU0
2部の意味が無いなこれじゃ
バンナムもテイルズだけに関しちゃユーザーフレンドリーっと思ったが
業界全体がカスになってきてるんだな
82名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:01:54 ID:D6UQhWXb0
攻略スレ見たら任天堂からみのネタも消去して差し替えられてるみたいね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269629027/726

726 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 00:32:35 ID:sC0TIgVC
ディスカバリー「底の見えない土管」は色が緑から茶色に変更
スキットは変更無し
83名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:03:14 ID:2x0if7oGO
任豚必死すぎだろ

完全版遊べるのはPS3だけ
84名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:04:14 ID:QMNIcRd+0
画面の解像度はHD。ポリゴンやテクスチャはWii版そのまま。
85名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:06:19 ID:/flO5Uh0P
残念賞か。
86名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:09:36 ID:CdkaNviL0
テイルズ奴隷は、お布施してやれよ
87名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:11:24 ID:JADTeC030
>>84
マジにアプコンゲーか・・・・それでもBASARA3で実証されたように
ネームバリューだけで売れる、最低40万販売50万出荷かと。
88名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:19:17 ID:1UoBfv7d0
>>87
さすがにそこまでは売れないw
TOVは360のソフトだったけど、TOGはWiiのソフトだったからねぇ。
TOVPS3と同等か、若干下回る程度だよ。
89名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:20:34 ID:sdOB1H0EP
ありがとう任天堂
有料βテスト乙でしたw
90名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:21:40 ID:ma7imtrv0
>>88
わからんぞ
ToGの主題歌は朝鮮人だし朝鮮率が高いPS3なら爆売れするかもしれん
91名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:25:27 ID:Rtox7Pui0
Wii版にはなかった未来編
楽しみだな
92名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:27:45 ID:+boP55eh0
お前ら、良かったなw
あの糞jinがここのこと記事に書いてるぞwwww
93名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:28:13 ID:TnmsrdO40
>>91
未来編というか未来への系譜編な
一応半年後だから未来っちゃ未来だけど
94名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:38:03 ID:/q1xE9hG0
>92
なんだよ食糞かよ・・・
95名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:45:37 ID:eueCOO+M0
半年の間に街が滅んじゃうんだよ
96名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:07:41 ID:oLZO3GUz0
FF8はPSだし複数ディスクだったからまだ分かるが
PS3は自慢の大容量はどこへ行った
97名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:10:34 ID:a5vUWJxn0
ガッカリアプコンで誰も得しないパターンか
98名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:48:16 ID:SMUC2UW7O
やはりラスボスはショパンだな
99名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 03:33:30 ID:Rtox7Pui0
Wii版にはなかった未来編
楽しみだな
100名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:33:37 ID:9a5K1g4lO
>>31
適当なことぬかすな猿野郎
101名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:38:42 ID:Dv/KhSN40
wiiの開発機材がHDなだけだな
102名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:44:57 ID:9a5K1g4lO
>>83
必死になってんのはてめーだけだ。
豚発言はみっともないからやめろよ、キチガイ猿
103名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:33:24 ID:bgAyHx7j0
公明党に吹いたわ
104名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:03:35 ID:a+pUu1yC0
>FF8のDISC4になると町に入れなくなる的なアレ
アレすっげー嫌いだった
未来の世界だからいたしかたないかもしれないけど
9の「ダンジョン」と「ダンジョンにつながっている町」に入れないのも嫌いだった

10以降はやってないから知らん
105名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:22:32 ID:8LQPuiHt0
FF13は街もなかったんだから贅沢な悩みだな
106名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:42:32 ID:Q8pMQw8Y0
FF13なんて遊ぶ部分が無いんだからそれに比べれば
107名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:59:00 ID:Jd4FcoosO
ゴキブリ必死だな
テイルズなんかまだやってるんだw
108名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:32:16 ID:KKO0mcLX0
残版楽しみ!
109名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:37:58 ID:8qWEnRx60
二部が蛇足になりそう
無い方がよかった、の可能性もありえる。
110名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:50:45 ID:2shj4t6y0
で、発売日に購入した不完全版の不良品ディスクはまだ交換してくれるんだろうか
まだ交換してないんだけど
111名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:53:05 ID:2shj4t6y0
>>13
TOG出る頃にはもうPS3版TOV出てたろ
112名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:13:23 ID:xAo+Md+m0
ps3発売日目前でくやしいんだねw
どうでもいいなら別に放っておけばいい話なんだからw
完全版あそべないなんてざまぁw
ネタばれwiiのクソ野郎どもは今後テイルズも出してもらえなくなるんだから箱信者と一緒に
指くわえてるかPS3買ってくださいねぇwwwwwww
113名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:15:56 ID:us60rENJ0
そりゃ後日談なんだから本編のもの全てそのままなわけねーだろ
114名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:16:51 ID:o7SRZpWvO
第二部クリアしてからもう一度第一部クリアすれば隠しダンジョン出るんだろ
別に遊べないわけじゃないじゃん
115名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:18:43 ID:sMJp1zdk0
完全版楽しみすぎるわー
バンナムはいつも良い仕事してくれて嬉しい
116名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:20:44 ID:yFS0+glA0
これ箱に移植するためにわざとこうなってんじゃないの?
ブルーレイの容量なら全部入るのにあまりにも不自然すぎる

やべ俺すごい事に気がついちったのかも

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
117名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:21:06 ID:o7SRZpWvO
妊娠は二部で明かされる物語や設定を体験できない
バランスを語るのも不可
同人でそれをネタにされたらPS3版経験者しか楽しめない
ざまあ
118名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:21:46 ID:G0zLI/nK0
ゴキちゃんが期待していたゲームが揃いもそろってクズばかりな件
119名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:21:57 ID:MH9xjLn80
同人wwwwww
120名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:23:13 ID:nVMQGAkN0
そろそろWiiの修正版買おうかね
PS3版のおかげで値崩れおいしいです
121名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:24:08 ID:sMJp1zdk0
>>120
β版で満足できて良かったね
122名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:26:23 ID:+ir8LoAKO
3部構成じゃないの?
1部→子供編 2部→青年編
で、3部が追加された未来編

って解釈してたんだけど
123名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:51:58 ID:1UoBfv7d0
>>122
もともと2部構成だったのを1部にまとめたのが原作+ドラマCD
2部構成にした時の削ったボツネタを再構成したのが完全版

だから最近の表現では「未来への系譜編」って表現変えてるっしょ?w
第1部の半分以下のボリュームしかないから…

書き下ろしたはずのライターが、その事をすっかり忘れてアンロソジー
CDの方の宣伝に勤しむ。それが「未来への系譜編」
124名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 15:45:40 ID:0/2lB6bo0
シナリオも完全に蛇足で滅茶苦茶みたいだしこれ売れないだろwwww
125名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 15:53:31 ID:QQ7GQBKaO
腐女子にもヒロイン信者にも見捨てられてるなw
ヒロインの扱いが近年稀に見る酷さでワロタw
ただでさえモンハンとぶつかってんのに、こりゃ爆死確定だろ
126名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:10:40 ID:zHefXuA00
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 16:05:56 ID:spi1mT7N0
>>861
未来編クリア時のステなどを引き継いで本編に戻ってこれるってことでしょ?
証拠
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029140.jpg
127名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:17:27 ID:0/2lB6bo0
ヒロインの扱いやばいよな
不遇とかってレベルじゃねえよ
12832:2010/12/01(水) 16:32:06 ID:aIkGHdUd0
あ、やっぱり恥かくタイプのスレになりましたね
129名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:35:52 ID:kkaisOnr0
おら、>>1出てこいやっwwwwwww
130名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:38:26 ID:Uauly9TT0
3DSにも完全版星人集めようとしてるし
このシリーズ完全にいかれてるだろ
131名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:38:41 ID:T1rFQCl60
豚って本当にアホだな
132名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:39:37 ID:2x0if7oGO
>>1wwwwww

任豚出てこいよ
133名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:41:13 ID:Tc4FHpSPP
馬場 エンディングに関しては、ユーザーさんの中でのイメージ、イマジネーションを楽しんでほしかったのでああいう表現になっています。
田中 作ってる側としては答えを明確に持っていますし、そこへ向かって道筋をつけたつもりですが、最終的な解釈は見る方にお任せしたいと思います。
田中 エンディング以外でも今回はあえて全部を語らない、あえて言わなかったというところが結構あります。
    そのあたりは遊ばれたお客様が思ったことがそれぞれの答えだと思っています。
                            ↓
『テイルズ オブ グレイセス エフ』では、Wi版『テイルズ オブ グレイセス』の内容を網羅したうえ
『テイルズ オブ グレイセス』の本編クリア後より半年後を描いた"後日談"的シナリオの「未来への系譜 編」が追加
このシナリオによって、本編終了後の謎が明かされるとのことだ。
ちなみに「未来への系譜 編」でも追加収録されたキャラクタボイスは台本約3冊分。
『テイルズ オブ グレイセス』本編の台本が4冊ほどとのことなので、約2倍近いボイスが追加されることになる。

一生謎かかえてろ豚w
134名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:42:16 ID:T1rFQCl60
Wiiは年末ノンゲームだからな
ネガキャンがんばってw
さーてMHP3とTOGfやるかーw
135名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:44:01 ID:JA1AaIBZ0
>>116
箱に出ようが何しようがwii版がβなのは変わらないと思うけど
あんたバカってことでいい?
136名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:45:28 ID:JA1AaIBZ0
>>124
MHP3のすぐ後に発売する時点であまり売れないと思うよ
ドンキーだって発売日逃げたしね
137名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:47:41 ID:dQiPj+W40
テイルズのスレは普通すぐ落ちるのにな
信者層が被ってる証拠だね
138タカ坊 ◆TAMAKIDzV. :2010/12/01(水) 16:49:40 ID:2+GtMJod0
フレンドからシビック貰いました
ありがとうございます
でも何故シビック・・・
139名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:59:02 ID:fsYVIYMTQ
で、追加シナリオはちゃんと言ってただけのボリュームあったの?
140名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:38:37 ID:2vxVaovv0
爆死したら煽ってやろうぜw
141名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:44:20 ID:Fsc4lj6X0
正直ゲームの流れがわからんから、一部の仕様だけ抜き出されても判断できん
未来編で店の配置とか変わってる部分があるってことなの?
142名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:49:15 ID:3zA7+Iwt0
リフィル先生がフエル爆弾でダンジョンを吹き飛ばしました
と説明すれば違和感がなくなる・・・か?
143名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:55:25 ID:h+7cHJNyO
売れないと言っても予約ランキングはwii版超えてるしな
144名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:23:06 ID:iFu3m2vI0
テイルズには固定ファンがいるから売り上げは心配ないと思うよ
モンハンとは全然層が違うし被らん、予約もかなり入ってるぞ

そもそも影響云々言ってる人はテイルズファン舐め過ぎ
平気で機種ごと買うような奴らなのに
あのWiiですら20万売れたんだぞ
145名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:56:08 ID:Dh0+X09N0
>モンハンとは全然層が違うし被らん

よく聞くがモンハンは売れる規模が違いすぎるだろ
ましてはwiiからの移植じゃ新作のモンハン選ぶだろ
146名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:57:49 ID:0pCDK0mbO
>>125
>>127
もし俺の思う通りの展開だったとしたらアスベルは主人公失格だろうな
147名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:33:39 ID:z4jAPRU80
モンハンてゴキブリには全然人気ないよな
あれ友達と一緒にやらんと面白くないから
まあPS3で出てないってのもあるが実際PS3で出たとしてもぼっちのゴキブリがやって面白いもんでもない

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
148名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:51:23 ID:hj1FudpyO
ソ フ ィ に だ け 相 手 が 居 ま せ ん
後は分かるな?本当にソフィは近年希に見る程扱いが酷いヒロインだったわ
これで男性からの支持も半減するだろうし、腐女子は言うまでもなく萎えまくってるな
いやぁ、売り上げが楽しみ楽しみ
Vを軽く越えてみせて下さいね^^^
149名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:53:04 ID:7Psr+u8S0
そもそもソフィてヒロイン扱いだったのか
俺はパスカル派ですけど。
150名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:54:14 ID:9ape8tpH0
白騎士完全版が前作割れしたハードだから油断は禁物
151名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:48:37 ID:GWaSK5Sv0
豚やるゲームがないからテイルズ煽ってるの?w
ここまで堕ちちゃったんだね・・・
152名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:51:33 ID:1fHt/5iA0
>>151
つ 鏡
無知無知豚は、これだから困る
153名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:32:06 ID:hj1FudpyO
ムチムチ豚とな
154名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 16:48:26 ID:afXpU9JZ0
むちポと申したか
155名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:42:35 ID:hj1FudpyO
ソフィ「わたし…人になりたい。悲しくても涙、出ない。わたしも…わたしもみんなと一緒がよかった。人の子として生まれたかった」

本当にソフィ可哀想すぎるんだが。墓守エンドだから皆が先に死んでいくのが悲しいっていう問題解決してないし。
156名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 02:05:55 ID:6M0lLvQlP
なんか失敗してるよなこれ.
157名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 02:11:36 ID:wNxxFtaHO
公明党wwww
158名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 02:15:12 ID:8Pqa/CfAO
信仰心が足りなかったから落選されたんでしょうか?
159名無しさん必死だな
蛇足版だったか
ペルソナ3FESも蛇足版だったな