GT5の車以外のグラがスーパーファミコン以下な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:03:06 ID:KiQxMCgP0
5年もかけてるのに
こういう部分は雑な作り方してるね
3名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:03:32 ID:xIguUKg60
俺たちペーパーマン,マジ?
4名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:06:00 ID:R8ddTCdF0
原点回帰だ。初心に戻ったね。
5名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:07:31 ID:1HBR0mI+0
このポリキチくん達がどのあたりの位置で使われてるかが重要じゃね?
すごい遠景の部分ならまあこれぐらいでもそこまで酷くない気もする
けっして高クオリティじゃないが

と、思ったがこうやって画面だせる時点で近寄れる距離ってことだよな
6名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:09:53 ID:55fFTFTJ0
グラしか叩いてないけど、それ以外はどうなの?
サウンドや操作性、コースとか
7名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:10:00 ID:ElDJMJQF0
どうせフォルツァの背景やら人やらも紙ペラペラなんだろ?w GTの画像だけピックアップしてフォルツァの画像は無視して糞箱ユーザー最悪www 
8名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:12:16 ID:tuadcuCM0
>>7
GT5の話しているのになんでForzaが出てくるの?
9名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:12:29 ID:ThfXca6b0
まともにLODしてないのかよ
10名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:14:28 ID:0ApccPcq0
おい、参考に出すならスーパードンキーコング3出せよ
あれすげーぞ
11名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:15:06 ID:4kPsNPLO0
タイヤの長城はなんか煮こごりみたいだな
12名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:15:14 ID:Lpn+OSew0
開発スタッフも苦労したんだろうなぁ・・・。
13名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:16:43 ID:8kf/hS9/0
>>7
知らんけど、さすがにこのレベルだとゴキブリが放っておくわけないのでここまでじゃあないと思うよ
14名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:18:13 ID:c45ZIez40
フォト撮影に距離制限をかけたのがかえって自分の首を絞める結果になりそうだな
撮影してアップロードできるってことは十分見える範囲での内容ってことなんだし
15名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:20:13 ID:9c/P+VaH0
16名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:21:15 ID:0ApccPcq0
>>15
おい、PS2のゲームのスクショなんて持ってきてなんになるんだ
17名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:23:10 ID:DUE9OjIpO
なんか中国のなんちゃってビルみたい。とりあえず取り繕いました、みたいな。
18名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:23:32 ID:ppfJl9+SP
>>16
これPS2なの?PS1かと思った
19名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:23:49 ID:qdu6oxQ+0
>>15
おいおいGTがこんなにペーパークラフトなわけないだろ
捏造乙
20名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:24:06 ID:lT4Z2zSV0
スクロール方向とカメラ位置・角度・距離をガッチリ管理させれば
キレイな映像に見えそうだねー

近付いたり脇や後ろに回り込んじゃダメなだけで
21名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:25:43 ID:txknyA8LO
タイヤの長城ひっでえ…
22名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:25:54 ID:84IF4Ktn0
タイヤの長城きめぇw
23名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:26:42 ID:QHiAMdS60
MGS4とFF13の2本はゲーム内容に関する擁護の書きこみをひんぱんに見た
彼らはどこへ行ったのか
24名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:29:01 ID:v4ehMQ+wP
後の方は「客とかタイヤとか走りに関係ねーからもういいじゃん」
みたいなテンションだったんだろうな。
25名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:29:13 ID:fIoNY4qh0
26名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:29:30 ID:9oASjpl80
タイヤはミカズキモの分裂みたいだ・・・
27名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:31:20 ID:4kPsNPLO0
>>25
綺麗だね
自転車は薄っぺらいけど
28名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:31:33 ID:ehIAfqKu0
溶けてくっついてるのかこのタイヤは
29名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:31:58 ID:tCk1G4Bh0
30名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:34:55 ID:z5yGe36r0
31名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:35:28 ID:gBIEXFCX0
>>8
コンシューマーで他のレースゲームとも比較しないと
酷いかどうか判断しにくくね? PCは箱丸 PS3発売よりスペック向上
してるから比較するのは酷だと思うが。  

GTだけってのはいささか不公平というかアンチのただのネガキャンだけでしか
ないじゃん? 
レースゲームのコースから離れた背景なんて全体的に手を抜いてるというか
演算の面で削れる部分は削っておきたいんじゃないの?
32名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:36:01 ID:waJVnDkg0
>>1
3DSのリッジよりひどいんではなかろうか
33名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:38:41 ID:8lcjXagFi
>>31
良いけど、余計悲惨な目に遭うぞw
34名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:39:52 ID:tuadcuCM0
>>31
>コンシューマーで他のレースゲームとも比較しないと
>酷いかどうか判断しにくくね?

意味がわかりません。
35名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:41:52 ID:eeeAdFRz0
36名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:43:10 ID:2aU9In280
>>29
これ、どういうこと?
上から下に行くにつれて、だんだんしょぼくなってるけど
37名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:43:18 ID:bI7P/mkU0
こんぶ
タイヤの長城

ネーミングがなかなかw
38名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:43:34 ID:aWK+zBUO0
>>29
コースがスカスカなのは目をつぶろう。
遠景が不自然だから空飛ぶ島の上にいる感じがするんだよね。
39名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:43:45 ID:yzF3m+8PO
>>1
捏造すんな糞痴漢
40名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:45:10 ID:A4yKWxNq0
>>25
背景無しの方がいいんじゃね?
あんな紙切れ自転車とかネガキャン過ぎるわ・・・
41名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:45:26 ID:T+8xhf0m0
>>25
まず建物と車と犬の影をあわせろよ
背景に影付きのテクスチャ貼ってごまかすから
整合性がないんだろ
42名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:46:06 ID:PjIlVH4p0
>>35を比較対象にしちゃうとGT5は手抜き度合いが酷いって感想になってしまわないかい?
43名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:46:46 ID:XzO/NwDO0
>>1
うわぁ・・・これはひどい・・・
44名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:46:49 ID:PF2Oev/o0
もうGT5のことは忘れたい
今年最大の悪夢だよこれは
45名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:47:54 ID:J1mtEj1r0
>>1>>35を見比べて「似たようなもの」は無いわなぁw
46名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:48:06 ID:w9fuuB3h0
>>35
そうか?
47名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:48:17 ID:A4yKWxNq0
>>35
GT5は紙切れだけどforzaはちゃんとポリゴンなんだなw
48名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:49:10 ID:gBIEXFCX0
>>29
上は実写かな?
色合いは下がちかいけどグラは真ん中のしっかりしてるね。
色合いは時間帯でかわるんじゃない?
おれは真ん中の明るい感じのが景色楽しめていいね。
でどっちがグランツー?
49名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:49:29 ID:RFFe9EKa0
初代グランツーと変わってないな
50名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:49:35 ID:DESJRxP00
>>1,35
昔なら気にならなかった細部まで気になり出すのは
リアルさを目指す際の宿命みたいなもんなんだな。
今はまだ背景に妥協が見られるけど、5年後、10年後になれば
そういうのもちゃんとしてくると信じてリアル路線を突き進むしか無い。
51名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:52:04 ID:tCk1G4Bh0

>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 
>グラは真ん中のしっかりしてるね。 


ハゲワロタw
52名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:52:52 ID:4in00/3f0
>>50
いや先輩と言われるほど留年を繰り返して
出てきたものがこれだから問題なんじゃねw
この数年間何やってたんだよという
53名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:53:58 ID:q93+zBRL0
これPS1のゲームと言われても信じてしまうわ
明らかに工程途中のまま見切り発売しましたって感じだな
54名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:54:22 ID:QM/7Gz4yP
>>29
これ真ん中がGT5なの?一番下は何なの?
55名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:54:43 ID:T+8xhf0m0
>>48
タイヤの跡が無いのがGT
56名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:54:44 ID:gBIEXFCX0
>>51
え?なになにどうしたの?
57名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:54:52 ID:vXaHJCD10
>おれは真ん中の明るい感じのが景色楽しめていいね。

wwwwwwww
PS3の伝統、背景オブジェスカスカだからこれがGTじゃね?
遠景にペーパーマン見えてるしwwwwww
58名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:55:18 ID:tuadcuCM0
>>54
実際の風景
GT5
Forza

じゃないのかな。
59名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:55:44 ID:0hpfuN7z0
タイヤの長城てもうブラクラだな
ギーガー的な気持ち悪さを感じる
60名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:55:51 ID:Af4pnm/V0
>>35
ちゃんとタイヤもモデリングしてあるな。
人間もスターフォックスみたいなGT5とは違って、そこそこちゃんとしてるじゃん。
61名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:56:59 ID:dGcdaTNH0
>>1
これがPS3クオリティというやつか
62名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:59:08 ID:AkiOTlVx0
>>7
いや、そんなことはないんだが……。
それとも、そうやってForza3のグラと比較させるように誘導してGT5を叩きたいのか?
63名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 18:59:50 ID:QM/7Gz4yP
>>58
Forzaか、すごい最限度じゃないか
これと比べたらさすがにGT5がかわいそうじゃね?
64名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:03:03 ID:tuadcuCM0
>>63
や、ごめん。正解がなんなのかはよく分かりません。
ただ、1枚目の下段にAボタンとBボタンのマークが映っているからそうじゃないかなと。
65名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:05:11 ID:OBFUTQ8A0
>>1
ペーパーマンなんて呼んだら失礼だろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273549.jpg
66名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:06:11 ID:gxO3ZB/F0
>>25
いつも思うけど、GTってテカテカが凄いよな
67名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:06:31 ID:7rTJJxnu0
>>65
SAN値下がったわ
68名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:06:59 ID:6TuZYWsk0
>>64
合ってるよ

まあ、色合いとかはGT5の方が見栄えがする色使いとも言えるんだけど、オブジェクトに差があるよなあ
69名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:07:09 ID:yYy9DPB/0
なんかGT4のデータを
適当にHD化しましたよって程度だな・・・
つうか16台も車同時で走らせるより
10台程度で後はジャギジャギの影やら背景やらに
力入れてくれればよかったのに
70名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:08:03 ID:PF2Oev/o0
>>66
褒められるのは初代からそこだけだからね
71名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:08:04 ID:ElDJMJQF0
>>35
Forza3ひでぇwww これじゃ目糞鼻糞どころかGT以下じゃんよwww まさにゴミ箱
72名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:08:11 ID:3IhJJABm0
GT5ゴミゲーすぎて引いたわwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:08:26 ID:zwXMzMRH0
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan171852.jpg
どうでもいいけど何でこんなカマっぽいポーズなんだw
74名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:09:15 ID:GMAPLsRT0
いつもの事だが
やはり目を潰したか・・・成仏しろよ
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:10:28 ID:yWjIw58XP
山内「雨天レースの16番グリッドからスタートして、前の車が水しぶき上げてる場合、
もしかしたら一瞬60fps切っちゃうことがあるかもしれない(キリッ」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=270424
      ↓
      ↓
通常:Avg:43.400fps Min-Max:35.5-53.5fps Tear:70.222%
車内:Avg:37.483fps Min-Max:31.0-45.5fps Tear:60.500%
ttp://www.youtube.com/watch?v=i6o8BES4IcA

通常:Avg:52.733fps Min-Max:43.5-58.0fps Tear:84.306%
車内:Avg:47.900fps Min-Max:40.0-54.5fps Tear:78.250%
ttp://www.youtube.com/watch?v=68r7DFC57S8

通常:Avg:57.110fps Min-Max:48.5-60.0fps Tear:53.002%
車内:Avg:48.400fps Min-Max:39.5-57.0fps Tear:78.385%
ttp://www.youtube.com/watch?v=OLZzp6EFoto


wwwwwwwwww
76名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:12:51 ID:544nOSFB0
>>68
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71856.jpg
現実にこんな青白い世界があったら気持ち悪いなw
日本のアナログテレビの悪い点を今になっても引き摺ってるポリフォニー……
77 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:13:20 ID:8rFr626JP
>>75
これひでぇな・・・
あんだけ大口たたいた結果がこれか??
山内でも山欝でもなくゴミ内でいいわもう
78名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:17:17 ID:qdpR5TgR0
いままでは多少オーバーに煽ってるのかと思ったら
GT5ってまじで酷かったのかw
79名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:20:15 ID:14Z0uAPEP
箱○ってハンコンまだ売ってるの?
80名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:21:02 ID:QM/7Gz4yP
>>76
右端の砂浜みたいな部分心電図みたいになってるな
もうちょい何とかならんのかよw結構目立つだろここ
81名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:32:44 ID:5h4//QU80
不気味の壁というやつだな
車体をリアルにすればするほど他がしょぼくなっていくという
82名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:32:55 ID:k22DMiEe0
ゴキブリ発狂w
83名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:37:03 ID:8kf/hS9/0
>>81
それは違う、そのケースはぶっちゃけただの手抜き
84名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:38:51 ID:6TuZYWsk0
>>81
そそれは不気味の谷とは言わないだろw
85名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:40:30 ID:BluUARBW0
>>29
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71861.jpg
これの真ん中の画像の木が酷いな
全部オプーナのボンボンみたいになってるぞ
86名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:41:49 ID:NB8oQBLf0
ヤマウチだったっけ、名前
発売日発表になるからシビれるだのなんだの言ってなかった?
PS3で一番期待してたのに、何なのこれ。
ファンは本当にこの内容で納得してんの?

俺はがっかりだった・・・
87名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:42:41 ID:Ifj17v9D0
手抜きの壁だなw

最初の台数とかの大風呂敷畳んで台数とかもろもろ減らして、
全体のクオリティ上げた方が誰もが得する結果になったんじゃねえのかなぁ

山内のプライドか?
88名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:44:27 ID:OzC3tnBZ0
相変わらずコースと遠景写真の繋ぎがヒデェな先輩。浮きすぎだろ。
89名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:45:27 ID:aWK+zBUO0
電線がピンッと張ってると風で切れるのでは
90名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:46:25 ID:sGTOn+Tz0
やめなよ
91名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:52:54 ID:ljYueVhL0
どっちも再現度半端ない
リアルとForza3
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71877.jpg
GT5とGT4
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71871.jpg
92名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:54:28 ID:OBFUTQ8A0
>>91
空の雲画像も使いまわしなのだな
93名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:56:47 ID:ELyAuLK10
GT4すげぇ!
94名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:57:01 ID:k22DMiEe0
マジかよゴキブリ息してない
95名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 19:57:07 ID:Tr+7aLMrP
従兄弟の家でやった時は気づかなかったけど酷いなw
96名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:00:06 ID:VeEdjoCI0
>>85
右の木の影と近くの電柱の影の向きがおかしくない?
どうせ焼き付けなんだから揃えなよ、と
97名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:01:21 ID:sLK++Pm9O
>>95
走ってる分には気付かないからな



まあ、他のレースゲームのそんな部分を叩きまくってたのがGT信者、もといPS3信者なわけだが
98名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:01:37 ID:wwXEUbR50
99名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:02:06 ID:/1o47+pLP
これってLODじゃないの?
どうやって撮影したんだ?
100名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:04:30 ID:DESJRxP00
>>85
一番下がforza?
タイヤのグラはforzaの方が酷いじゃんw
101名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:06:03 ID:Bwl/28vQ0
カム撮り動画しか出さなかった意味が分かったわw
102名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:08:14 ID:BluUARBW0
>>100
>>1のタイヤ画像をご覧下さい
103名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:09:01 ID:D5fOLUC20
>>25
なんかコラみたいだな
104名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:09:37 ID:3VjyG2a30
なんで延期しまくってんのにForza3に負けてるのか理解に苦しむ
105名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:10:25 ID:NW/elYc80
よくForzaと比較されるけど、結局これ見てもForza買う人いんの?
106名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:11:37 ID:Tr+7aLMrP
>>97
俺の従兄弟とかもうPSWにどっぷり浸ってるわ
もう携帯ゲームやWiiとかする気起きないらしい
※グリーやモバゲー除くw
107名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:11:51 ID:DESJRxP00
>>102
>>85に関して言えばGTは普通なのに、forzaはタイヤの長城になっている。
これだけ目立つシーンなのに差がついてしまっているのは大きい。
だからどうせ>>1のタイヤの長城はかなり目立たないところから持って来ただけでしょ。
108名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:14:49 ID:frOhXT930
>>105
は?
レースゲー好きなら機種問わず買うだろ
俺なにか間違ってること言ってるか?
109名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:14:51 ID:IzA10BDs0
>>1のペーパーマンの前列の右から2番目が人外にしか見えない
マーズアタックのサラ・ジェシカ・パーカーの胴体に首から上をペットのチワワに付け替えたやつに見える
110名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:15:13 ID:Bwl/28vQ0
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg010247.jpg
これ海苔をスキャンしたんじゃね?w
111名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:16:39 ID:LEbpsRuNi
PS3だし仕方ないなw
112名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:19:01 ID:/1o47+pLP
テッセレータ?だっけ
あれがかかる前のオブジェクトって大概こんなポリゴンだったはず
普通はカメラから遠くのオブジェクトがこんな感じだから撮影出来ないと思うんだが
113名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:19:21 ID:544nOSFB0
>>107
>>>85に関して言えばGTは普通なのに

全然なってない件
114名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:22:07 ID:c8hBA5D80
明らかに、未完成の売り逃げレベルなんじゃねw
やっぱ、あれかねw
PS3の撤退前に処分しとこうレベルなんじゃねw
115名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:23:46 ID:DESJRxP00
>>113
>>85のタイヤバリア比較だと明らかにフォルツァの方が長城になってるでしょ

とにかくこういう部分をいちいち比べていたらどっちもどっちになりがちなんだから
GT5のネガキャンばっかりやってないで、建設的な議論をしていくべきだと思うよ。
116名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:23:48 ID:ELyAuLK10
まぁ、締め切り発表して山内追い詰めて早目に膿を出した
SCEは英断だったんじゃないかな。
117名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:27:28 ID:GXeTWlpsO
>>115
GT5のが暗くて遠景でよく分からん、というなら分かります。
118名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:29:34 ID:mUVNCa110
>>1
タイヤの長城気持ち悪い・・・
なんかジョジョでこんなスタンド攻撃があったような気が
119名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:29:40 ID:rRR7bdH40
>>106
はちまの常連だな
120名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:29:49 ID:QT6KSS1V0
PS3の性能が低すぎるからこういう悲劇が生まれるんだよ。
箱○なら処理速度を落とさずに、近景は細かく描写、小さく見える遠景は省略する描写というのをハードがサポートしてる。
121名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:31:29 ID:HxfxNcu00
>>114
発売までレビュー掲載させなかったり
売り逃げようっていう魂胆が見え見え
出来が悪いのを自覚してないはずがないレベルだからな
122名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:32:26 ID:544nOSFB0
>>115
だから、頼むからちゃんと見てくれ
GT5の方は2つのタイヤ纏めて1個扱い、
Forzaの方は1個1個作ってある、カメラが寄ってるからよく解るでしょ


GT5のネガキャン?あのね、事実を淡々と述べることがネガキャンになるの?
123名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:32:47 ID:OxmA3+rg0
いや初めからGT5がビッグマウスしなきゃ
こんな揚げ足取り喰らわずに済んだんだよw

FORZA先輩、PGR先輩チィーっす!
って適当に流しときゃ良かったものを。

レースゲーム界はSCEがシメる(キリッ
とかやってるからw
124名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:33:58 ID:lwS/w/Tj0
山内さんこれでフィナーレだな
おめでとう。GT6はもう無い
125 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:34:18 ID:8rFr626JP
>>123
煽りぬきでそうだと思うよ
ビックマウスでハードルあげるし敵作るし・・・
126名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:34:38 ID:ELyAuLK10
ゴキが他所を煽らなきゃよかったんだよ。
加害者が被害者ヅラすんな。
127名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:35:38 ID:Lhk60HmF0
そもそもPS3自体そんなものだったじゃんか
30フレD4を散々バカにしてきたろ出る前まで
ソフト面では洋ゲ−ばかりとか
128名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:35:45 ID:OxmA3+rg0
エビ蔵と一緒だわなw
129名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:36:27 ID:lqAd39gP0
>>115
>>85の比較だとGT5だけピットが無人だな
タイヤの跡もGT5だけ無いし
130名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:36:58 ID:Bwl/28vQ0
しかし昔のRPG並に同じ木ばっかってのはどういう事だよ
BDの容量でも足りなかったのか?
131名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:37:12 ID:HxfxNcu00
kotakuでも一部の車体以外手抜きとか言われてんな
132名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:37:26 ID:544nOSFB0
つーかさ、建設的な議論って一体何なんだよ?
俺自身はPS3ユーザーだから本来はGT5の応援でもしてやるべきなんだろうが
肝心のモノが>>1みたいな惨状じゃどうしようもねーわ
捏造で擁護するゴキブリに成り下がりたくないし
133名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:37:46 ID:ljYueVhL0
タイヤバリア確認してみたが8角形w
ピット手前やコークスクリューのは12角形ぐらいになってる
ピット内だから省略したのかね
134名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:38:53 ID:GMAPLsRT0
発売前なんか変なテンプレ作っては他所のスレに張りまくってたしな
なにが噂でもちきりになるだ馬鹿が死ねばいいのに
135 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:39:34 ID:8rFr626JP
>>75なんて、ゴミ内のビックマウスがよく現れてるじゃないの・・・ひどすぎ
136名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:40:54 ID:Tr+7aLMrP
つかインストールしても読み込み時間長いのはBDだからなのか?
レース前に一回一回長い読み込み時間とかおかしいだろ
あと毎回オートセーブとか
137名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:42:25 ID:DWJGfFSP0
GT5先輩、ひょっとして卒業したんじゃなくて
留年しすぎて放校処分だったんじゃね・・・?
本人は卒業って言い張ってるけどさ
138名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:47:04 ID:Fdp3dl660
さすがGT5先輩!
出来たてほやほやの綺麗なコースですね!!!!!
それに比べて現実やForzaなんて出来上がって何年経ってんだよきったねーなw
さっさと全面改修して作り直すべきwww
139名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:48:43 ID:8oV9LPdrO
ぶっちゃけ退学だろ
140名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:49:07 ID:aWK+zBUO0
>>137
自主退学という名の中退かもしれない
141名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:50:22 ID:Tt8JTCW4P
ゴキ「GT5は5年もかけて作られたんだからいいものに決まってる」
142名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:52:15 ID:Tr+7aLMrP
>>141
仕込みとしてはPSWで糞ゲームはない(ゴキッだからな
143名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:53:51 ID:LTWg5aTL0
>>141
長いこと仕込んでも特別いいものに仕上がるとは限らない
大友克洋とGUN道がそれを教えてくれた
144名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:54:52 ID:Tr+7aLMrP
仕込みじゃなく思考でした
145名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:55:04 ID:VfOHdYKE0
ID:DESJRxP00みたな盲目嘘吐きキチガイには何言っても無駄ってことは分かる
146名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:55:53 ID:ljYueVhL0
GT5凄い部分もあるけどね
fps低下、ティアリング出てる時点で無理してる
Forzaは60fps+ティアリング0の中で出来る限りの事をして、この出来だから凄いと思う
147名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:55:58 ID:u/7rfUt20
この前アキバ祖父7Fでレジに並んでたら後ろに
いたガリとブタのキモヲタコンビが大声で「GT
先輩が〜」とか喋っててレジ抜けるまで地獄だった

とりあえずこのスレにいるおまいら共なんだろうが
リアルでゲハ用語使っても白い目で見られるだけ
だから自重したほうがいいよ?
148名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:56:05 ID:LfzPta5B0
これらの画像のexif見てみなw
Photoshop 3.0とかGran turismo 5 とかSony とか出てくるwつまりフォトモードの本物って事だw
149名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:57:26 ID:lwS/w/Tj0
>>147
なんでそいつらに言わなかったの?

「ゲハでやれ」
150名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:57:30 ID:544nOSFB0
>>141
開発期間を5年と決めてしっかりとした進捗管理の上で完成した作品と
「すぐにでも出せる状態!」などの妄言を吐きながら出鱈目な進捗管理の上
ズルズルと5年もの無駄な開発期間を掛けて出来上がったゴミ

ゴキブリってこの辺りの区別が付いてないんだろうね
151名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:59:02 ID:u/7rfUt20
>>149
いやだよwこえーじゃんw
つーか池沼なのがわかりきってんのにこっちから
コミュニケーションとるってどんな罰ゲームだよw
152名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:59:12 ID:++mkkbMl0
GT5が発売された今、【ペテン師 山内】の発言を思い出してみる。

・(PGRを見て)背景に写真使うとか卑怯だろ。

・(TV潜入取材で)PS3のGTは全てのパーツを再現して完璧に物理シミュレートする。

・Forzaは多機能な安物時計。GTは高級時計。

・GTは次世代レースゲームを再定義する。レースゲームの底上げをする。

・他のレースゲームはクオリティが低すぎて5分も耐えられない

・差し替えによるダメージ表現は詐欺行為。あんな真似はしたくない。

・プレミアムカーは車体の裏側やエンジンルームまで完全に再現している

forza3 シビック
http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=365853
GT5 シビック
http://img15.imageshack.us/img15/1208/caperingperipheryl.jpg
GT5プレミアムカーは車体の裏側やエンジンルームまで完全に再現している
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028826.jpg
153名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:00:37 ID:lwS/w/Tj0
>>151
そこは安心しろって
お前も同類だから。
154名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:01:41 ID:hh1RbsV+0
>>147
じゃあリアルでは360、Wiiも持ってるのかな?
持たずに「360、Wiiのユーザーやっぱキモイ」とか思ってるなら
お前も立派なゲハ民w
155名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:03:08 ID:/4kOxum/0
>>130
メディア容量はダダ余りでも
メモリが足りない。圧倒的に足りてない
スタッフの作業量も足りてない
156名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:03:42 ID:TxonFXly0
これじゃ5分もやってられないな
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:05:38 ID:8rFr626JP
>>152
ゴミ内はほんと駄目だな・・・
158名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:10:43 ID:6ZZ5WJWm0
PS3は箱より性能良い!!!



馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwこいつらw
159名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:11:54 ID:GMAPLsRT0
BDが使えるってだけでなんもいいことないのにね
160名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:12:08 ID:ljYueVhL0
総合得点95点

・HDに読み込んでいますが・・レースまで約30秒です。
自分はもっと長いと予想していたので、ギリギリ我慢できるレベルですが、快適とは言えないですね。
しかし、そのロードを長く感じさせない努力が見えます。
映像とBGMで上手く誤魔化して、ストレスがあまり溜まらない。

そのためにプラス査定にしました。


特にオンロード、オフロード両方楽しめるのも大きなポイントですね。
自分ではGT5があれば・・・「もうレースゲームは買う必要はない」と思っていますので(笑)

この1本で、和食、中華、フレンチ全部入ったフルコースのレースゲームであると言える。
例えるならば、普通のソフトがマンガの単行本ならば、GT5は辞典クラスの容量があるといえます。
単行本には誤字脱字がなくても、辞典には10個くらいの誤字脱字が発見出来たと言うレベルの話だと思います。

PS mk-2
http://www.psmk2.net/title.php?title=683
これが「井の中の蛙大海を知らず」というやつですか。
161名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:12:26 ID:EDq715AI0
>>1のタイヤの頂上もさることながら
その下のラインすげえな。
サイズおかしくね?
162名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:13:46 ID:vrGHhgMh0
GT先輩は一定の基準をクリア出来なかったから退学したんだよ。

卒業じゃないよ。

本人も「これ以上やっても俺卒業できそうに無いから」って言ってたよ。
163名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:14:19 ID:lwS/w/Tj0
>>160
GT5は辞典

もーわからん。比較して例えて優れてます言われても困る
164名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:15:23 ID:544nOSFB0
>>157
まぁ正直山内は被害者なのかもしれんなーって思う
PS3が2画面/1080pでも余裕で120fpsを維持できるなんて言うクタの妄想を具現化する必要があったからね

発売前にGT5開発スタッフがPS3の低性能を嘆いていたことからもよく解ったけど
当然のようにそんなモノが出来るハズもない訳で
165名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:15:32 ID:3aHH0Aw+0
書き割りやん
166名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:16:17 ID:BIt53uWG0
>>75
これどうやってfps測定してんの?
167名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:19:59 ID:VolslA6c0
なんつーか・・・・
山内すげーな
言葉が見つからないわ
気持ち悪くなってきた
168名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:21:23 ID:aWK+zBUO0
>>164
スタンダードカーをプレミアカー並みにしなかったのは手抜きとしか言えない。
169名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:26:32 ID:4GVKS53h0
俺たちペーパーマン
http://viploader.net/bg/src/vlbg010248.jpg


これ見るとPGR3やPGR4て別次元だな。
フレームレートの差だけじゃ説明つかんわw
170名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:27:14 ID:+gbAnOPI0
>>1
逆に斬新だなwなんか学芸会の劇の発表会の背景とかを見るようだw
こういうお笑いのセンスはSCEにはあるんだよなあ
171名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:28:07 ID:QinvXnkP0
まあ付録の本は車の百科事典としていい出来だよ
ゲームに反映されてるかどうかは知らんが
172名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:33:00 ID:hN3eOID10
マジかよ
マケステ売ってくる!
173名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:34:17 ID:544nOSFB0
>>169
まぁ背景の遠い画像なんだろうから百歩譲って仕方ないとしよう

でも何で人の中に空気椅子してるヤツが何人もいるんだよ、
何でもいいから人の板を貼っておけばいいというユーザーをナメ切ったポリフォニーのやり方に呆れる
174名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:34:36 ID:00qnEokM0
スタンダードカーはGT4やGT3の車を何の手も加えずに
ただアプコンしちゃっただけな感じだからな。手抜きすぎる
175名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:38:19 ID:LfzPta5B0
wikiでPGR3の項目見てたら

>前作のPGR2よりグラフィック、システム共に大幅に進化をとげている。 前作の都市1つ分のポリゴンが車1台に集約され、約10万ポリゴンとなっている。 フレームレートは30fpsだが、これだけの品質でXbox360のCPUの1コアしか使っていない。


GT5超えとか簡単にできそうだな
176名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:39:31 ID:DrC6lnx+O
PS3は「買わなくても楽しめるゲーム」から「買わない方が楽しめるゲーム」になったなw
177名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:40:54 ID:NXJLQstu0
パチパラ並のグラやな
178名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:42:10 ID:Z+pehJso0
クルマを走らせる。言葉にしてしまえば、たったそれだけのことです。
179名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:43:41 ID:qsvaJHMD0
仕方ないで通すには無理なレベルだな
観客がペラペラとかマジでPS1じゃねぇか
180名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:46:27 ID:vXaHJCD10
スタンダードカーのメーカーはあまりの扱いの違いに
訴え起こさないのかな?www営業妨害れヴベルだろwww
181名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:48:20 ID:czFn3kG70
サドルマン「なんなの、これ?」
182名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:49:29 ID:gxO3ZB/F0
>>6
寧ろそのサウンド・操作性が一番糞だろ
183名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:56:05 ID:v+Izs1ZI0
http://viploader.net/bg/src/vlbg010248.jpg

これ、観客の一部は水面から観戦してるのか?
184名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:58:00 ID:XKhlkGJx0
確かにF-ZEROの方がはるかに面白いわ
185名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:59:15 ID:aige6vRV0
GT5見てると小学校の時は身長160で1番でかかったが、そこで成長が止まって高校になってもそのままだった奴を思い出すな。
186名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:04:39 ID:CnR783MC0
3年かけてつくって2年かけてPS3で動くように劣化させていってたんだろ
187名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:04:59 ID:PSI2hvRs0
GT5ってコース以外の地面が平らすぎるんだよな。
草すら1本も伸びていない色のついた板ばっか。見栄え悪すぎ。
188名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:08:35 ID:YR16TVmG0
>>1
これどっかで見たと思ったら、
セガサターンの3Dグラがこれくらいのレベルだったと思うw
189名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:10:26 ID:7u+gt9L40
ここまでいくとヘタにテクスチュア貼るより
いっそ生ポリゴンのほうが見栄えよくなるだろ
190名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:12:18 ID:UqPWQ3kT0
なんか人生に疲れたような奴ばっかだな、ペーパーマン
191名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:14:28 ID:WaNa1tTJ0
わらたwwwwwwwwPSの時もこんなもんかwwwwwwwwww
192名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:21:38 ID:juTH0sPp0
>>188
観客によっちゃデスクリムゾンのコンバット越前に見えるときがあるんだYO!
193名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:25:35 ID:TwISYeE60
むしろこれは努力の証なんだ
194名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:29:38 ID:ezhJE0SO0
これは開発人員が足りなかったのか?それともPS3の限界か?
195名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:29:57 ID:7FOx1WzE0
64のほうが↑かなあ
196名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:34:40 ID:gMvRJtB9O
ディザスターの車よりはマシなんじゃない、確かこんな感じだったし
197名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:35:21 ID:gMlcRDcv0
198名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:36:59 ID:7FOx1WzE0
書き割りを忠実に再現しているだけ
199名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:37:49 ID:AqY/sNzz0
>>1
GT5持ってるけど、こんぶでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:38:11 ID:Nb3TpNAf0
越前「せっかくだから、俺はペーパーマンの中に紛れるぜ!」 
201名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:49:51 ID:19F9+Uwe0
オラ!チカニシこの画像見てGT5を敬え!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277331.jpg
202名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:50:07 ID:Tz0mSQ4IO
>>173
今日ゲーム屋の試遊台でタイムトライヤルやってきたんだが、コース真横に配置されたギャラリーも>>169レベルのモザイク紙人間だった
203名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:52:49 ID:4GVKS53h0
>>201
バンパーはともかく
ハンドルが飛んじゃう理由が全くわかんないんだよねw
一体どういう設定したんだろう・・・
204名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:52:56 ID:XUfX/KXW0
なんかこれで楽しんでる連中が真剣にバカに見えてくるなこれ

消費者なめてるにも程があるだろポリフォニー
205名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:52:56 ID:ZTF5slbQ0
206名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:56:31 ID:QVoVeIYY0
>>204
PSWの住人は大満足なんだよ。そっとしておいてやれよ。
207名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:57:02 ID:SscZZvgp0
PRODUCED BY チカニシ
208名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:59:01 ID:gMlcRDcv0
>>205
ポスターまで読めるんだがw
変態だな
209名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:00:05 ID:cvrNOdBT0
>>1
次世代機すげーww
210名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:01:14 ID:TwISYeE60
>>208
まあ、完全に実写だからな
だが、解像度保ちすぎだろ
211名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:01:18 ID:hFLKzttH0
>>1
こんぶに失礼だろw
あれには厚みと波打つ形があるんだから
212名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:03:29 ID:4GVKS53h0
>>204
間近の観客が板一枚だったら
普通にコレおかしいんじゃね?って思うだろう。

何せSCE自らがダートコースで観客が
HALOのエリートみたいに飛びのくSSを
「PS3のGTはこうなる!」って紹介したんだからさw

そうじゃなくたって正常なバランス感覚持ってたら
「車以外はどうでもいいのか?」って違和感覚えるはず。
213名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:04:37 ID:ve7PKi5m0
>>164
>まぁ正直山内は被害者なのかもしれんなーって思う
>PS3が2画面/1080pでも余裕で120fpsを維持できるなんて言うクタの妄想を具現化する必要があったからね

2画面/1080pでも余裕で120fpsを維持できるクオリティで作ればよかったんじゃ、、、いやなんでもない。
214名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:04:44 ID:gMlcRDcv0
かわいそうなのは、途中まで人間をちゃんとモデリングしてた人たちがいるって事
どんどん削られていったんだろ
215名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:05:19 ID:19F9+Uwe0
今更ながら>>1の画像見たが
俺の貼った画像が霞んで見えるとは思わなかったw
216名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:09:56 ID:ZxfP8wFgO
レブリミット並のクオリティだな
217名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:10:52 ID:cCEGwMZW0
スーパーファミリーコンピュータ
218名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:11:32 ID:zfrT5NLW0
PGRの背景は変態だからな
てかkakiwariシェーディングでもなんでもいいけどさ
なんで存在しない山の写真とか使うのよっていう
219名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:12:44 ID:VdfgPTA70
>>169
なんで空気椅子なんだw
他のコースの素材使い回すなよ
分からないと思って客なめてんのか?
220名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:13:27 ID:4GVKS53h0
これを馬鹿にして
http://kipimix.sakura.ne.jp/sblo_files/kipimix/image/071015-01.jpg

自信満々に出来上がったのがコレw
http://viploader.net/bg/src/vlbg010250.jpg
221名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:13:31 ID:EOHwOvYH0
PGRの背景は変態
http://i.imgur.com/UeB9a.jpg
222名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:14:01 ID:++mkkbMl0
GT5は、すき焼き作る時
牛肉の質に拘り過ぎて、10人分のすき焼きを用意しないといけない所

2人分が松坂牛を探すのに4年かけた為

5人分が近所の肉屋の普通の牛肉、
3人分がダンボール
になったという感じ、スタンダードカーは、入れない方が印象よかった

223名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:15:52 ID:QHiAMdS60
PGRもForzaも体験版は無料だからダウンロードしてみてね!
224名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:14 ID:++mkkbMl0
GT5は、すき焼き作る時
10人分の肉を用意しないといけない所

拘って松坂牛を探すのに4年かけた為が2人前しか確保出来ず

5人分が近所の肉屋の普通の牛肉、
3人分がダンボール
になったという感じ、スタンダードカーは、入れない方が印象よかった

225名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:54 ID:ikUENTaE0
>>91
何か4よりしょぼくなってね?
226名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:16:58 ID:v+Izs1ZI0
>>1
おい!SCE!
なんでこんなことになるまで山内を一人にしてたんだ。
227名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:18:06 ID:He8W2j/n0
GT5のショボさよりもFORZA3のグラの凄さに驚いた
シミュやfps安定寄りでグラフィックは二の次ってタイトルなイメージだったが
もうグラに関しても、GTを遥か後方に置き去りにしちゃってるんだね〜
国内と海外の開発力の差がより露骨になった気がして複雑ではあるけど。。。
228名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:18:42 ID:J1mtEj1r0
>>204
楽しんでるのは別にいいと思うんだ。
他をこき下ろして見下してるのは滑稽だと思うけど。
229名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:20:29 ID:VdfgPTA70
>>220
タイヤくっついてるとかおかしいな
GRIDなんてタイヤにぶつかると全部バラバラに吹っ飛ぶのに
230名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:20:44 ID:7UsPSLcc0
6年かかってこれか
or
6年かけてもこれが限界
231名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:24:01 ID:ZxfP8wFgO
ペーパーマン助けて〜
232名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:25:19 ID:GMAPLsRT0
イッチャ
233名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:26:08 ID:XUfX/KXW0
>>230
後者
234名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:26:14 ID:iAXkaeKG0
ペーパーマンって新聞配達か
235名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:26:58 ID:Tr+7aLMrP
>>205
ぼっさんらしき人がいる…
236名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:27:55 ID:Yt1lM0uZ0
GT5唯一の功績はForza3 が絶対買いだと気づかせてくれたこと

DLC完全版が2980円とかもう・・・スルーしててゴメン
237名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:33:43 ID:PjIlVH4p0
年末商戦の目玉のするために
背景の作りこみは犠牲になったって感じなのかね?
238名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:33:54 ID:KihvWGub0
GTの上層部やSCE幹部は何故他機種や他機種のゲームを馬鹿にするんだろうな
あいつら大人の年齢なのに一般常識すら出来ていないからな、社交性ゼロなんだろうな
しかも凄いのが平気でパクルということだ

上がこんなんだからPSユーザーに変な宗教臭い信者がいるんだろうな
さすが、チョン企業だな


239名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:35:12 ID:QinvXnkP0
240名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:36:40 ID:gMlcRDcv0
GT5で唯一いいなと思うのは色のバランスだけだな
フォルツァも2→3でかなり良くなってたから次はそれもダメっぽいけど…
241名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:37:43 ID:TwISYeE60
>>237
さすがに観客程度はポリゴンでも乱造コピペなんて簡単だから
フレームレート落ちてる現実を鑑みると性能的な問題で削ったんだろう
242名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:38:11 ID:gMlcRDcv0
>>239
ビザーレ早くT10と合体しろ
243名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:40:30 ID:HJWzEMzr0
244名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:44:14 ID:J1mtEj1r0
>>238
ttp://mgs4mario.blog111.fc2.com/blog-entry-4714.html

コメ欄も含めてこういう事しれっと言ってるのが何とも。
今までポリフォや自分達が言ってた事は記憶から飛んでるのか無かった事になってるのか・・・。
245名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:45:29 ID:1sI8tVJK0
実際にそこまでリアルに近づけていく必要あるのかね。
こんなの何処までいっても終わりがない、ジリ貧というかなんというか。
開発期間ばっかり掛かるだけじゃね。
246名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:45:43 ID:GMAPLsRT0
GTは走るより眺める
車カタログとして生きていけばいいんじゃないかな
テスタロッサが無いのは許さないけど
247名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:46:46 ID:nK9gBWOU0
いや開発期間掛け捲ったのに何もできてなかったのを笑われてるんだよ
248名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:47:37 ID:Nb3TpNAf0
初代セガラリーの紙観客思い出した
249名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:49:13 ID:+GWShMF80
>>245
実際はその通り
ゲームに直接関係ない部分は
程よく手抜きをするのは一向に構わない

むしろヘンにこだわって会社やユーザーに
結果的に負担をかけるようになる方が問題だ

でも>>247の言うとおり、他の作品をバカにしつつ
さんざ時間をかけてこの体たらくだから色々言われちゃう
250名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:52:53 ID:xIkA5Aeh0
>175

GT5が簡単にできそうかもしれんけど、開発元はMSから捨てられ、
次のアクティビジョンからも捨てられそうな勢いだよ
251名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:54:32 ID:4GVKS53h0
ビザーレなんて今世代もう3作作ってんだよな。
やっと1作出してこの体たらくって・・・
252名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:56:26 ID:QHiAMdS60
>>248
初代セガラリーの紙観客はカメラ方向に正面になるように各々が回転してくれるんだぜ
253名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:57:13 ID:gMlcRDcv0
>>251
4作じゃね?007あるから
254名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:57:44 ID:Vk2eTU470
お前らは完全に忘れてるみたいだがGT5のライバルはForza2だろ
Forza3と比べるのはあまりにも卑怯
255名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:59:17 ID:gMlcRDcv0
>>250
MSがパブリッシャーだっただけで
アクティビジョンに買われてPGR作れなくなっただけじゃなかった?
MSの持ちもんじゃなかった気がする
アクチが捨てたらMSに買ってほしいわ

>>251
5作だった
セガの変なTPS作ってたっけ
256名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:00:28 ID:LfzPta5B0
PGR3が250円で売ってたから買ったわ
俺はいい買い物をしたらしい
257名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:00:29 ID:NXJLQstu0
開発期間引き伸ばしても初期に作った素材とかがだんだん時代遅れになってきて足引っ張るんだろうな
258名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:01:20 ID:+GWShMF80
>>254
今調べてビックリしたんだが
GT5プロローグってforza2の後に
発売されたんだな
259名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:02:32 ID:8pM2pkvf0
1年前のと比べてる事が卑怯だと思うんだ…
260名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:03:01 ID:og13nif/0
>>258
というかForza1ってGT4の後に発売されたんだぜ
261名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:03:38 ID:lIyiz8m60
>>252
ゼノブレイドの草むらもその仕様らしいな
効率のいい手抜き、かつ処理食わない最良の策だなぁ
262名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:03:47 ID:nygRKFR10
>>254
孤高のGT5にライバルは不在
あえて比較するならGT4とするべき
263名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:23:44 ID:65YXxKlf0
グランツーリスモはグランツーリスモというジャンルのゲーム、と他のすれで
誰かが言っていたが、まさにそのとおりだと思った。
264名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:27:26 ID:gOzutVYK0
>>261
カメラに合わせてモゾモゾ動く草って何か気持ち悪いな
265名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:30:02 ID:5xmIbV/p0
横に回り込んだらペラペラの観客の方が気持ち悪い
266名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:34:25 ID:wovwQxbGO
>>264
元々みんなカメラに向かっているので、草とカメラの位置変化の差分くらいしか動かない。
なので風でそよぐ程度にしか見えない。
草自身もともと風でそよぐ動きがあるから、余計に目立たないね。
267名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:57:41 ID:OT5HGPwfP
さすがにSFCではないだろう
PS1並
268名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:11:22 ID:aqOkcjmr0
PS3でもPS1のソフトは動く、つまり
GT5は実はPS1のソフトだったんだよ!!!
269名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:14:40 ID:mHPyAL+w0
レベルが40になると観客に厚みがつくかもしれない
270名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:23:28 ID:PZcxJZzV0
>>1
これどこのコース?
271名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:24:26 ID:SMUC2UW7O
>>269
どうせペラ紙から厚紙くらいにしかならないよ
272名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:24:45 ID:2qz8x4tn0
>>252
こっちみんな! を思い出した
273名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:26:59 ID:4YmBNux80
>>1
スーファミに失礼
274名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:30:44 ID:4G+XL78/O
>>1
レゲエでそんなとこ気にしても仕方なくねーか?
車ゲーなんだし車で勝負しようぜ
275名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 01:59:29 ID:5xmIbV/p0
>>274
レゲーだからこそ車よりも背景が大事だろ
車見て運転するのか?
276名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:12:31 ID:SMUC2UW7O
>>275
そりゃ擁護派はGT5持って無くて、専ら動画、画像評論家だからまず車ありきなんだよ
277名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:16:15 ID:WyanI9Ac0
>>276
それってレースゲーである意味無いよな
写真集で十分なんじゃね?
278名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:21:07 ID:uY4o2gMh0
ほらアレだよ。ドラマチックシネマチック上映会なのだ
279名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:25:30 ID:Hkxd1VgN0
GT5の発表って2005年だっけ?
それでもレトロゲーム呼ばわりは酷い(棒
280名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:28:19 ID:SMUC2UW7O
>>277
実際に動画や画像を上げてるのはGT5を買ったユーザーなのに、それを否定しているのは買っていない人々

GT5を盲信しているのは実は買ってない奴等。レースゲーだろうと写真集だろうと同じのが湧くだけ
281名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:29:12 ID:aKJxoR0g0
>>277
レースゲームじゃないよ?
282名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 03:35:57 ID:2AcJQupv0
283名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 03:52:16 ID:eNO2hN0T0
GT5のプレイ動画は凄い綺麗なんだが>>1は別ゲーだろ
GT5っていう証拠ないし
284名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 04:04:47 ID:SMUC2UW7O
>>283
GT5持ってるなら探してみれば?
285名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 04:21:05 ID:4YmBNux80
>>282
GT5>ビルボード(ほぼ2D)
FM3>ローポリ3D
だな
286名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 04:37:47 ID:qJMdZK+t0
>>29の真ん中はマジでGT5なの?
287名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 04:42:56 ID:RElu+icvP
やっぱ売り上げしか凄いもんねーなGT5…
どうしてこうなった
288名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 05:06:59 ID:CUzT+DXD0
あっぶねえ
そうはいっても一応確保しようかとG25と一緒に注文するとこだった
>>30のクオリティ見て考え直したわ
自分の愛車が酷いグラで車内視点もないとか耐えられんし
まあForzaもリアの英国旗がないとかリアスポイラーがないとか不満はあるけど
車内視点はあるしなあ
289名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 05:17:00 ID:P9QQqjCb0
しかし、公式な画像等は、加工しまくりで半場詐欺状態
売り抜けだけは、うまいな
290名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 06:25:03 ID:j9U4HfM40
GT5の画像見てると開発者の苦悩っつーか
こうならざるを得なかった状況が透けて見えて胃が痛くなってくる
291名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:04:53 ID:ccPYFMtK0
参考画像
3年前に発売されたPGR4

http://i.imgur.com/UeB9a.jpg
292名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:08:15 ID:8vYxyv2t0
>>291
PGR4は決して駄目なゲームじゃなかったのに
Forzaと並べて発売したMSの無策ぶりに呆れた

自社タイトルなんだから調整して間隔あければ良かったものを
293名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:27:56 ID:+wZSnKtG0
>>290
山内は何の苦労もせず遊びほうけてただけだけどもね
294名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:38:06 ID:m6aDnPLi0
>>292
プラコレなんだし、ジワ売れするんじゃねw
295名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:46:55 ID:P9QQqjCb0
そりゃ成城に、お城みたいな家も建つわなw
296名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:51:22 ID:aKJxoR0g0
>>287
売上がすべてじゃね?
売上よければグラがどうこうより総合的にそれがいいってことじゃない?
まあいまからどこまでGT5伸びるか見物だが。
ゴキブリか痴漢のどちらかがあとで恥かくからあんまりどちらも
調子乗ったことは言わない方がいいとアドバイスしとくけど。
297名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:56:41 ID:ixRso8tqP
>>296
つまりPS3が最低の製品ってことだね
最下位だもん
298名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:35:40 ID:28qoLxib0
>>296
ユーザーにとって直接的には売上なんてどうでもいいんだけど
誰の目線で言ってるの?
これまで莫大な売上を上げてきたGTシリーズの
金も期間もかけた新作がこの悲惨な出来なんだから
いくら売上良かろうが次作の出来も全く期待できなくなるよ
299名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:02:19 ID:m6aDnPLi0
>>296
小売りにとっては売上が全て。

ゲームメーカーにとっては出荷本数が全て。

客にとってはコストパフォーマンスや内容やその他の要素が色々あるw
気に入らなきゃ中古売りすれば良いんだしw
300名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:54:07 ID:PdEudKVg0
>>30
これなんでタイヤがアスファルトの中に沈んでんの?
301名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:57:16 ID:KoUD6D120
>>300
アスファルトに見えるけど実際はグラベル
302名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:02:03 ID:hsKDyXTs0
売り上げを言い始めたらGTでもなくForzaでもなく
マリオカートがレースゲーム最強になるけど良いのか?
303名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:08:16 ID:Tums1TJt0
実際最高だしなあ
ゲームとしては
304名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:38:46 ID:i0z62H0K0
>>302
やつらはチョンなので
そういう都合悪い事は認めない設定となっておりますw
305名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:27:35 ID:gOzutVYK0
>>302
アイテムで妨害したり加速したりするようなレース風アクションゲームは別ジャンルだろw
306名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:34:21 ID:XUMIQ3370
>>282

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277838.jpg

左端のT10スーツのおっさん、手長猿てレベルじゃねーぞ!
307名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:53:54 ID:ccPYFMtK0
>>300
液状化現象。
地震の後だったんだろう
308名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:59:49 ID:m6aDnPLi0
>>306
クソワロタw
309名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:03:48 ID:ccPYFMtK0
>>306
そこをつっこむなら
↓はどうなるwww
http://viploader.net/bg/src/vlbg010248.jpg
310名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:11:42 ID:XUMIQ3370
>>309
えーっと、うーん…

綺麗に整列してる(一部池の中)ってレベルじゃねーぞ!
311名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:19:04 ID:ccPYFMtK0
GT5のグラは、フォルツァ3と比べると酷だが
今PS3の劣化NFSシフトやったら、GT5も意外と綺麗なんだな。PS3の中では。

箱○版シフトと比べると微妙だけど。
312名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:28:25 ID:KoUD6D120
>>306
手首から先が欠損しているような・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273549.jpg
313名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:46:42 ID:yLvFzuqO0
>>312
Falloutに出てくるグールたちみたいだ
314名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:56:36 ID:d3zIktJo0
GT5はポリゴンの観客いないの?
315名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 14:02:35 ID:ccPYFMtK0
>>314
ロンドンのコースはポリゴンだった。
観客だけに留まらず
GT5(P)用の新規コースと
GT4からの流用のコースでは
露骨にクオリティに差がある。
316名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 14:27:21 ID:PClBw6V90
>>152

>・GTは次世代レースゲームを再定義する。レースゲームの底上げをする。

底上げをするつもりが上げ底だったでござる、の巻き。


>>164
モーターストームのスタッフがプロモーション用のムービーを作ったら
発表会で勝手に「これが実際にPS3で動きます!」とか言われて血の気がサーッと引いたって話があったな。
結局自分で言った訳じゃないのにペテン師扱いされるんだからホントにPSWは恐ろしい場所だよ。
317名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:14:12 ID:71/FbwH70
GT5鈴鹿サーキット

観客
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278410.jpg

タイヤの長城と観客
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278411.jpg

シケインに置かれているタイヤ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278413.jpg
318名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:15:55 ID:CTonKUgr0
>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やめなよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
319名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:19:24 ID:giLgitJ+0
>>1
板ポリフォニィwwwwwwwwwww
320名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:23:29 ID:Aajujdnu0
>>242
アクティが食ったんじゃなかったっけ?
321名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:46:52 ID:MYnWrbmq0
>>317
座ってる奴らが全員同じポーズw
普通に座ってるポーズにした方が目立たなかったと思うのに
322名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:25:07 ID:Fhxk7apF0
>>317
タイヤ?
色付き6角ナットが積まれてる画像なんて持ってくんな
323名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:54:08 ID:8pM2pkvf0
>>320
そのアクティが売却しようとしてるって話だ
結果出てないからな
324名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:39:28 ID:cAl7oFgv0
GT5の観客って空気椅子しまくってるんだな。
325名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:42:15 ID:og13nif/0
GT5って走行中に自車の外観を見ようと思っても
ボンネット視点(屋根視点?)で見える範囲と
後方視点での真後ろからのみ
Forzaみたいにアナログぐりぐりしても自車が見えなくなるし
1部の車だけ綺麗でもどうしようもない
326名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 20:04:24 ID:eNO2hN0T0
マリオカートは面白いけど一人で遊ぶ分はつまらないな
皆で楽しむゲームだろあれは
327名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 04:17:53 ID:cFn0nx2m0
>>310
池の中じゃないぞ
池の上だ

ジーザス!いわゆる「神(ゴッド)」ゲー
328名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:29:19 ID:fxE20qEX0
だがちょっと待って欲しい、実は空中浮遊してるのではないだろうか。
329名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 09:44:16 ID:5vPdRhLh0
>>309
危険地帯に人が居るのはヤバイから、
リアルサーキットでも看板が採用されてるんだよ!(棒
330名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:23:25 ID:TUoTibVB0
>>312
上から来るぞ!気を付けろぉ!
331名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:32:38 ID:WHh7oW1D0
332名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:36:24 ID:Io305o3FO
>>1
64のチョロQ思い出した
333名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:43:10 ID:lTMu/Lq3O
うそでしょこれ
334名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:46:27 ID:WHh7oW1D0
うそじゃないから困る
335名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:50:12 ID:C/Vv3JRs0
>>331
日本のゲーム会社に収録してある日本のサーキットでこの体たらく。
山内ェ
336名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:38:33 ID:ra6ub8mn0
ゲームが面白ければいいじゃなイカ
337名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:40:52 ID:5vPdRhLh0
散々グラが綺麗とか
フルHDで60fpsとか言ってた人はもう居ない。

初動販売キャンペーン期間は終了。
雑誌でのフォローがあるかないかぐらい。
338名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:42:14 ID:z4GW9YRA0
掴ませたもの勝ち
339名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:03:55 ID:aiUTdVUA0
Forzaのminiがローポリでライトもフロントグリルも窓もホイールもみんなテクスチャ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279701.jpg.html


…背景のだけどな
何度も既出のアルトより綺麗なんじゃね?w
340名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:29:41 ID:oBadbDQNP
こんなんでゴキブリは綺麗!楽しい!ってレビューしてるんだからすごいなとおもう。
みてみろ、価格や尼を。絶賛だぞ。
341名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 12:30:33 ID:xUPtSmWbP
>>339
これ背景にしてはかなり力入ってるな
342名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 13:00:35 ID:VS0JELuy0
箱信者が負けを認めました
ありがとうございます
343名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 13:22:16 ID:yH1QjFYB0
PS信者には勝てる気しねぇわ
344名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:29:36 ID:wOp46gV40
信仰心においてはPSWの圧倒的勝利ということでよろしいか
345名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 15:48:51 ID:+dZAJzkZ0
>>296>>299
次回作が駄目になったら長期的に見て売り上げマイナスだ
346名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 17:21:05 ID:ejSlO0QY0
>>345
ウイイレとFIFAを見てるようだ
347名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:30:31 ID:qh7HfEyk0
>331
えっ・・・
FORZAの方見るまで気づかなかったけど
このタイヤの横の道、山内さんこれで砂利道のつもりだったの?
俺ずっとコンクリートだと思ってた・・・
348名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:40:19 ID:Va76u3vE0
絨毯にも見える
349名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:53:35 ID:iVbPN9svi
マジックカーペット
350名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:58:25 ID:qegYn6MMP
>>347
砂浜に近い
351名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:08:20 ID:NQAk/i9X0
>>1
WiiのレースゲーがPS1以下な件
というスレタイでその画像を貼れば面白いことになったのに
352名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:20:57 ID:rP61RFvG0
>>331
後のほう、3列目以降の観客は3Dじゃないね‥
353名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 21:28:47 ID:wgJU1y0p0
え、これ砂利…?
354名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 23:32:19 ID:oFzNUvsL0
>>352
そういう区分じゃなくてカメラからの距離でモデルが切り替わってる。
355名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:07:28 ID:hehccFzJ0
356名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:25:44 ID:6EHtcKXm0
357名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:32:10 ID:HKK5p9C80
テレビマガジンのおまけのペーパークラフト以下だな

以前甥っ子に頼まれて作ったことあるけど
あの付録、読者層を考えると組立がむずかしすぎる
358名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:38:32 ID:DneVB/IL0
飛び出す絵本ってワクワクしないか?
359名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:39:08 ID:bMvhPfkU0
ミニはもちょっと手を加えればGT5のスタンダードと互角だな。
360名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 01:35:37 ID:blObL16J0
あからさまな完成度のムラ!
盛りだくさんな試みが沢山詰まってますっていわれても、ユーザーにとっては
商品として売られている以上、ゲーム内での同じ扱いのオブジェクトにクウォリティーに格段の差があるってことが
ユーザーに大きなマイナス印象を与えるってことがなんでわからないんだろう。
200台なら200台でいいから、それのみに注力して、要素を付加して欲しかったし、コースはきっちり全て同じクウォリティに仕上げて欲しかった。
それが出来たら次のステップに進んでくれよ!発売までに宣伝ムービーばかり大量に作ってて今から考えると非常に腹が立つんだけど!
361名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:07:48 ID:g60S/WGA0
糞内の発言で一番ムカッと来たのは
「GTは高級腕時計、他のゲームは安物時計」だな。

それで有限実行したならまだグウの音も出なかっただろうが
結局お前のところが一番安物じゃねーか!!

1・2分どころか5年も遅れるような糞時計の上、全てが
古くて安い造りだよ、このゴミは。
362名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:24:13 ID:rywbvivr0
高級レストランでしこたま待たされてカップ麺が出てきた
363名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:25:54 ID:K/CwpQ5J0
しかも伸びてる
364名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:29:21 ID:5wcwY3ld0
そのカップ麺のパッケージには行列ができるラーメン屋の名前が書いてある
365名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:33:19 ID:Dtw6rS2O0
山欝「声もでねぇか(笑)」
366名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:33:35 ID:m9X6MG3R0
また痴漢と妊娠のデマかと思ったら
ガチでSFCのスターフォックスみたいなんやな
367名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:34:52 ID:UfqAIH+R0
>>361
TURN10とかはポリフォニーをライバル視しながらも尊敬の念を持っていたが
山内氏の他社を見下してこき下ろす発言は痛々しかったからなぁ。
5分と遊んでられないとか。
368名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:39:08 ID:pOcbfg5i0
PS2からそのまま流用して車種やコース数を水増しするからこういうことになる
369名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 02:59:30 ID:LM4ggmb20
>>361
>糞内の発言で一番ムカッと来たのは
>「GTは高級腕時計、他のゲームは安物時計」だな。

思うんだけどさ、こういうこと言ってる日本のゲーム業界人って
ゲーム歴史の浅い、東欧北欧が短期で一定基準に追いつくことが
できたのはどう見てるのかな?
欧米では、それなりに評価を得るようになった東欧北欧ゲー
だけど、日本のクリエイターってそれについてなんもコメントしないね。
早い話、知ってるはいるが触れたくない、、自分達の作るゲーム
が今までゲーム作ってなかったような国に追いつかれてる現状を
見たくないから?
370名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 03:29:14 ID:kkyE/EMA0
処理の関係で一部グラフィックを簡略化せざるを得なくなったんだろうけど
仮に、GT5を海外の優秀なメーカーに委託していれば少なくともコレよりはクオリティ高かったはず。
3Dゲームに関しては海外メーカーの方が遥かに技術力あるからね。

XNAや既存のゲームエンジン使った学生のインディーズゲーム製作なんかも日本の何倍も盛んだし
海外メーカーは即戦力レベルの新人がゴロゴロ入ってくるらしいぜ
371名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 03:32:07 ID:dl5z40LJ0
でも海外メーカーに下手に委託すると前作の雰囲気とか無視した続編作るよね
EDF4とかどーすんだあれ
372名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 03:39:50 ID:1KwTDQPP0
>>371
雰囲気優先で低クオリティ
クオリティ優先で雰囲気壊す

どっちがいいかね
373名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 06:23:10 ID:c+0AWYxK0
>>361
機械式の高級時計の精度は低い。
カシオの安いデジタル時計の方が実用性が高いw

高級時計は趣味の一品であり、
安物時計は誰にも親しめる実用品って事で
そんなに間違った喩えでも無いw
374名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 07:48:22 ID:ndjulVce0
>>371
GT5の場合、今までの積み重ねが感じられん出来だが…

もちろんスタンダードカーが今までの積み重ね流用なんて恥ずかしいことは抜きで
375名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 09:43:07 ID:jqsS4an80
>>373
でも作った本人は実用品扱いしてたやうな
376名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 11:04:33 ID:MhUlJoMp0
>>373
そういう意味で言ったのなら相当頭悪いアピールだよなw
377名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 11:29:37 ID:K/CwpQ5J0
>>373
つまり、GT5はマイスターの手作りだと言いたかった訳か…!
職人さん、ボケが来てるようだけど
378名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 11:36:12 ID:jcyNr4DQ0
>>354
コドマスはGRIDで観客を1000体常に3Dで表示させて
そのうえであの破損も走行台数も背景も実現させてるんだよね‥
ポリフォはまだ"高級腕時計気取り"なんだろうか
379名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:35:44 ID:r4ADpwLLi
PGR4だと観客が声援やカメラ写すリアクションあり
雨時は傘さす

ミッドナイトクラブLAだと歩道爆走すると必死に避ける住人その後非難するなww
380名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:40:04 ID:9sKoY9cE0
最近レースゲーの話見てたらやりたくなってきたから
NFSシフトポチッて来た
GT5より期待できそうで楽しみ
381名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:52:26 ID:87sX8GeQ0
ゲームの完成度としては現時点で世界一
382名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:55:12 ID:cSdkUJVyO
騙しのテクは親譲りだな
383名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:56:33 ID:cQL2pZdP0
>>1で挙げられてるようなグラはどうでもいいんだよ
んなもの、レース中に気になんねえんだよ
いっそもっと荒くてもいいから、フレームレートを落とすなと言いたい
384名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 13:59:23 ID:+BwEODIu0
タイヤの長城、なんかずっと見てると気持ち悪くなってくるな
385名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 15:41:07 ID:6EHtcKXm0
>>383
ここまで粗くしてもフレーム落ちしてしまうのが・・・
386名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 15:50:02 ID:LSXgDxqG0
箱以下の性能が確認できたな
387名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 18:27:13 ID:5NAExnC10
>>373
ショーケースに飾られていた時は、誰が見ても、まさに高級時計だった。
しかし、実際に手にとってみると作りが荒い部分が多々あり、そこが
他の部分とミスマッチして妙な雰囲気をかもしだしている。
こんな時計でも “本物の良い時計” を所持したことのない人なら、
「すごく良い時計ですね!」
と喜んで購入してくれるわけさ。
388名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 19:57:15 ID:FtzYEfvC0
> Why Need for Speed: Hot Pursuit Is More Fun Than Gran Turismo 5(何故NFS:HPはGT5より楽しいのか?)
> http://playstationlifestyle.net/2010/12/03/why-need-for-speed-hot-pursuit-is-more-fun-than-gran-turismo-5/
> PSファンボーイサイトですらこの有様
389名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 20:07:55 ID:OR6HpPtc0
>>381
アザーカーのAIがクソ、
3秒でゴール、
オンライン不具合、
地面に潜るタイヤ、

お前の言う完成度はポリゴンモデル限定だろw
390名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 20:38:32 ID:1ZfaPU3r0
ビックマウスせずによそ様の悪口言ったり気にしたりせずに、普通に頑張って作って出してりゃこんな事には普通ならないさ

そもそもPS3で出来る事、で完成度の高いもの出してりゃ良かったんだよ
391名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:37:22 ID:0EX2NHPO0
>>381
(だたし一部のみ)っていう
未完成度が世界一の間違いだろ
392名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:41:43 ID:i8rdrATi0
>>362
しかも、お湯の分量が間違ってる(笑)
393名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:44:18 ID:XbtmZN820
なぜかシナチクだけ最高級品で通常の倍入ってる。
394名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:59:21 ID:sjQR3qQZ0
麺の大部分はインスタントだが、17本ほど手打ち生麺が入ってる
395名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 23:26:38 ID:5NAExnC10
生麺だったラ王が乾麺になった感じ
396名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 23:34:38 ID:jzwh2/zJO
なぜかシュールストレミングが入ってる!とかw
397名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:21:35 ID:7rSN/um60
>>361
GTはダイヤモンドをちりばめた悪趣味な時計だな
しかもダイヤが高くて手に入らなかったので、人工ジルコニアで代用してるハリボテ品
398名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:10:18 ID:MiAKAwFfP
>>397
10個のうち2個が本物のダイヤモンドってかんじか。
せっかくのダイヤモンドもカッティングがクソでがっかりってかんじかな。
399名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 16:17:18 ID:fpC5Wu0h0
30fpsでゴキに煽られたが街中での疾走感はPGR4が今でも通用すると思う。
バイクと車の混合レースとかおもしろいんだけどなぁ
400名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:09:00 ID:xPMhNmgj0
レース場のスタッフ(オフィシャル?)見て、
不覚にも64のゴールデンアイを思い出してしまった。

しかし、当時ゴールデンアイにはそれなりに感動できたものの、
GT5だと失笑してしまうのは何でだろう。
時代のせい?
401名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 09:48:37 ID:ozxW8SHkI
いっそレース部分をバッサリ切って
昔のバーチャみたいに車種別の画像集にすればいい
402名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 13:43:13 ID:OTh+UhrA0
このへんの展開でイラっとするのは
GT5は他社製品をさんざんこきおろすような発言をしているのに
EAやコードマスターが「失望しました」って言ったら
その発言を鬼の首とったみたいにこきおろす各ゲームサイトの存在
どんだけ印象操作したい&信者なんだよって言う
403名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 13:47:57 ID:ZOAv1u+yP
PSWでは鬼の角を取るみたいだぞ
404名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 22:46:55 ID:tOr88iLr0
開発期間長かったけど、GT5Pからそんなに変わって無いのかな?
405名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:23:53 ID:kY7ArU2O0
>>403
天狗の鼻だろ
406名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 00:35:14 ID:UawcCCfH0
>>400
昔のゲームはそれなりに頑張ってたし
表情とか雰囲気に拘った作りのものも多い
その最高峰を行くのがSS版シェンムーだろう
407名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 01:10:15 ID:UZE202ys0
>>403
>>405
やめなよ
408名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:04:28 ID:T6R7aZBM0
409名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:05:37 ID:cupM5MMXP
>>408
この犬もAutoart製じゃね?
410名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 20:15:52 ID:I33eU/vO0
>>379
セガラリーでも逃げたり飛び跳ねてたなw
まじめな話、PGR4はボリュームとグラフィックのバランスが良くて現世代機でいちばん面白い。
フォルツァも3あたりからボリュームにかまけてグラの見えない所での手抜きがひどい。
411名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 23:00:46 ID:TLneHEIj0
スタンダード汚いだけじゃなくて、中無いのか
けっこうきっついな
412名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 23:13:34 ID:TjR88x4G0
まんまGT4のモデルということ
413名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 23:22:21 ID:TrzghBng0
GT4の使いまわしで破損表現できないんだったらやらなきゃ良かったのになw
414名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 20:10:22 ID:SvCjGF2bI
グラでケチが付いたらもう駄目だな
415名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 22:48:47 ID:VoyWjCvE0
ファミ通は逆にロードの長さを誉めた!
416名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 22:57:52 ID:PjbxGVRF0
テクスチャでごまかしてるだけかよw
417名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 23:16:10 ID:nYt9D4G30
418名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 23:18:48 ID:4GRccgbD0
スタンダードカーは、PSれべる
419名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:45:37 ID:r9V/3H4qI
もうワイヤーフレームで行けばいい
420名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 00:37:55 ID:Ne4f41Wf0
ワイヤーフレームだとカクカクなのがバレるだろ
421名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:49:05 ID:czFOTV4K0
>>419
旧箱ソフトのラリスポ2のオン対戦がワイヤーフレームだったなw
422名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:30:03 ID:Mgs02d9X0
>>418
そのまま引っ張ってきたからな
423名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 02:46:18 ID:La3zU9ed0
レースゲームって一本道の固定カメラアクション程じゃないけど、
描画範囲も固定だし、何百体とかキャラ動かす必要ないし
割とPS3でもなんとかなるジャンルの筈なのになー

どうしてこうなった
424名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:15:21 ID:isfdd9kA0
言わせんなよ・・・
もぅゴキちゃん息してないんだぜ?
425名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:25:18 ID:dP9sDKF60
てかお前ら007ブラッドストーンのカーチェイスを見たか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12574287

GT5なんかより作り込んでて笑えるぞw
GT5ってなんだったのかw
426名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:48:37 ID:8Vv6AXbu0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u72338.jpg

車だってプラモやミニカー使ったテクスチャだしw
しかもプラモの間違いがそのままだしw(本物のZ32はV型エンジン)
427名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 14:46:14 ID:KljR42Ak0
最近の和製のゲームはタイトルだけの中身スッカスカ
そしてそれを買う連中もスッカスカ
「このままでは日本のゲームは終わる」ではない「もう終わってる」んだ
そこを理解してチャレンジャー精神で物を作らない限り何も進展は無いよ
GT5はその日本ゲームの悪しき部分を凝縮したようなモノだよな
山内も信者もどっちもうんこ
428名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:30:15 ID:uaduXURi0
海外でも評価が低いのがそれを物語っているね
429名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:26:24 ID:xOGok9k50
>>1
他のメーカー製ゲームソフトの写真を使ってしまうくらいだからねえ

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/

(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/

だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/
430名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:07:18 ID:Gy4sbKPc0
http://2ch-ita.net/upfiles/file2130.jpg

スタンダードカーだとPS2のゲームにしか見えないなw
431sage:2010/12/23(木) 23:12:24 ID:dUz+FiDo0
tes
432名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:30:51 ID:bbjJoWTK0
スタンダードカーとか入れなきゃよかったのにw
433名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:50:30 ID:mVX9nxDw0
スタンダードカーだと人間や背景もしょぼくなるのね
434名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 17:08:50 ID:3ScXoKED0
そんなことはないが、しょぼいコースは本当にひどいね
435名無しさん必死だな
>>430
PSPでも動きそうだなw