GT5の破壊表現がヤバ・・・・や・・・??・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg

         ____
       /      \
      /  ノ    ヽ__\  ?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
2名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:10:02 ID:Kxm+3nlyP
なんか涙出てきた
3名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:10:24 ID:2UfAwqyf0
車もアレだが、観客ワロタwww
看板www
4名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:10:50 ID:dRGal8GKP
すごい破壊表現だな
5名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:11:31 ID:YwklbfgA0
5年も待ってこれ?
6名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:11:54 ID:1AN+SOna0
画面中央にあるのはハンドルか・・・?
7名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:02 ID:RCncRHmr0
観客が完全に、的当てゲーで、銃持ってマスクかぶった犯人たちの絵のボードにまぎれて出てきて
撃ったら減点の一般市民のボード
8名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:18 ID:E2lpPTKW0
リアルに吹いた
9名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:23 ID:iZZ0nXQY0
>>1
捏造とかやめなよ
GT5最高におもしろいから
10名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:40 ID:h48O5zpm0
背景の人型POPも看板らしさがうまく表現できてリアルですね

あのペラペラ感を再現できるcellってゴイスー

75億円を5年かけて 溶かしただけの事 はあるわ
11名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:47 ID:2TPZvlP20
5years....
12名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:56 ID:oQ+HFqeO0
俺の腹筋は確実に破壊されたな。凄い威力だ。
13名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:13:20 ID:Hf2kgsIK0
手前の車と垂れ幕と背景がおのおのミスマッチすぎてコラに見えるんだが・・・
14名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:13:52 ID:Lzi9V/BM0
>1

  。 。
 / / ポーン!
( Д )
15名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:14:20 ID:53mY/r5Z0
ハリウッドのアクションコメディーもここまでは出来なかった
16名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:14:32 ID:0/od+0tW0
むしろ芸術だな
17名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:14:36 ID:DFJaXo1A0
X-FILE
18名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:15:20 ID:zDbtNGVZ0
>>1

    / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',        ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
19名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:16:13 ID:vZ6VysQH0
メジャー並にひどい
20名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:16:29 ID:jyjARsTu0
>>1
それこれから合体するんだろ?w
21名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:16:56 ID:A+lUCprN0
観客が看板とか…なんか寂しくなるな
22名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:17:08 ID:S0OaF0jdP
むしろ客に目が行くな。
紙かよ…
23名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:18:03 ID:qhaRAwqD0
>>1
なんだこの既視感

観客一色につき一人なんだな
白い人と赤い人がやたら目につく
24名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:18:13 ID:RAcI4eBS0
相変わらず観客は板か
初代からここだけは発展しないな

でもこれはどうやったらできるんだ?
25名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:19:49 ID:WZOTYNF20
まさに糞ゲー
26名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:20:42 ID:rdFjH1010
>>4
腹筋破壊表現www
27名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:10 ID:lfqV10pj0
動画で見せてくれよ
画像はみんなの技術力がありすぎてどこまで信用して良いかわからん
28名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:16 ID:ykDdSK7G0
3Dレースゲームに2Dの観客達か…
胸熱だな
29名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:37 ID:N/odGq4m0
観客ワロタ
コースにもプレミアムとスタンダードがあるんかいな
30名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:37 ID:h48O5zpm0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg

手前側の右から三番目のオッサンはパンツはいてるのか?
下半身丸出しに見えるぞ

これもPS3の再現力か
31名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:37 ID:TmKjwRLg0
>>7
ガンバレットかよ!
32名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:52 ID:e0haYNWT0
>>9
画像をDLして埋め込み情報を見れば捏造じゃないって分かるよ
まあ、これは再現性は無いタイプのバグだとは思うけど
33名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:22:13 ID:0/od+0tW0
forzaだとあんま不自然じゃないんだよな。
http://audrey.anime.coocan.jp/blog/upfile/1470-1.jpg
違いは何だ?
ちょっとづつカメラを向くようになってるとか?
34名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:22:32 ID:g8qhzBo50
JOJOの世界ならよくありそう
35名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:24:14 ID:2IYmtjVA0
>>27
http://www.youtube.com/watch?v=r5purzWn78s
こんな動きは平気でする
36名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:25:48 ID:R6HnfW0ni
書き割りっぽさがちゃんと表現されていてすげぇな
37名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:26:58 ID:rEOMZ5iC0
>>33
3Dモデルだからじゃね?
38名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:27:39 ID:pwGKTzYR0
>>34
レース中にスタンド攻撃を受けるのか。気を抜けないね
39名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:28:26 ID:/DDUIij00

ポリフォ「破壊破壊うるせーから、テメーらの腹筋破壊してやんよ」
40 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:28:40 ID:e/OlbVCFP
>>1
どういうことなの・・・
41名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:29:13 ID:gcw7r9oB0
>>1
なんだろうな、この何処にもない空間としか言いようのない全面的シュールさ
42名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:29:45 ID:Hf2kgsIK0
>>33
色の違うシートを後ろにおいて
個々の観客を目立たせないようにしてるからだと思う

GT5みたいに緑の芝生が下地だと
観客各々がクッキリ目立つ
このへんはセンスの差か作りこみの差かな?
43名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:29:48 ID:53mY/r5Z0
ハンドルも飛んでるところが素晴らしい
44名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:29:58 ID:NsoNPL0M0
ちょっと待て、空中のソレはとりあえずいいとして

その観客は何だ
45名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:30:00 ID:Kxm+3nlyP
バグレベルはメジャー並だな
46名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:31:56 ID:/xF4Ufyg0
>>33
ああ、観客の事か
ずっと車のフロント凝視してたわw
47名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:32:04 ID:G5L6wM0V0
なんか客が平べったくね?
48名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:32:10 ID:Zc/0BSNvP
>>33
恐らくどちらも板ポリに客のテクスチャ貼り付けただけの表現だと思うが
違いはただの棒立ちと、椅子設置しての目の錯覚的な立体感があるだけじゃね
あとforzaの方は客の下に影を置いてないのも
立体っぽく見える一要素だと思う
49名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:32:19 ID:IboshhfJ0
>>45
でもあのスレならガッカリゲーに認定してスルーするよ
50名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:33:07 ID:mxl7EmXl0
ペーパー観客w
51名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:34:32 ID:F2k57+nS0
>>47
GT世界の観客はすべて2次元人という設定だから問題ないよ(棒
52名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:34:45 ID:e0haYNWT0
>>39
そういえば、山ちゃん、エンジンルームの中まで造りこんだって言ってなかったっけ?
53名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:35:09 ID:ORA8hZR+i
神客
54名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:35:44 ID:cYYaNKY60
>>1
この傷口は・・・泰山天狼拳!!
55名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:35:54 ID:v9K/G1jj0
卒業してからも笑いをくれるとはイイ先輩だなw
56名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:36:34 ID:XNdhxeQf0
車もさることながら観客のペラペラっぷりとコピペが酷いな
57名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:37:17 ID:WEb1v5cJ0
これ車内の視点だとどうなるの?w
58名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:37:27 ID:3aMue9PB0
ハンドル浮いとるwwww
59名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:43 ID:f0mgdXZk0
>>1
縁日の的当てゲームのような観客が気になって仕方がないw
60名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:53 ID:YhntDXEs0
ゲッタアアアア1
61名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:39:16 ID:XNdhxeQf0
よく見たらワイパーまで飛んでるのな
62名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:40:27 ID:THrt7FFW0
スタンドに空間を切り取られたみたいだ
63名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:41:06 ID:+F8Ss+Sk0
無茶な納期に間に合わせようと無理やり実装した結果がこのざまだよ!
64名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:41:14 ID:RF5LYFek0
オカルトとか超常現象の域だな。
怖いよ。
65名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:41:36 ID:yPIOhXpl0
何のマジックだよw
66名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:42:40 ID:x1FSk2NI0
これが噂に聞くゴセイヘッダーか。
67名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:44:05 ID:v9K/G1jj0
車のパーツを集めるところから始まるゲームです
68名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:45:24 ID:fAUz8Yyh0
断面はやっぱ黒ベタだよね

中身が見えたら残酷だもん
69名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:45:54 ID:RGyD0b0/0
まだ書き文字が実装されてないな

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

とか付くようになるんだろ?
70名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:46:06 ID:Z1E+7agL0
20年前に発売されたDooMだって、敵はペラペラだが常に正面を向いていた。
GTの観客はそれ以下なのか??
71名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:46:26 ID:Yrl5vL+m0
車の周りをよく探せ
斬鉄剣を持った奴がいるはずだ
72名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:46:52 ID:EYUN9P660
桜金造の「厚さ1ミリの幽霊」思い出すな
73名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:47:30 ID:y752tcWS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg

        ____
      /:::::::::::::::: \  
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄

                      _________
      _______       | |             |
   ノ::::::::::::          \    | |           |
. /:::::::::::::::::::::           | |           |
 |::::::::::::::::: l                 | |             |
74名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:48:53 ID:QHWnbkv60
>>73
やwめwれwwww
75名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:49:30 ID:+F8Ss+Sk0
吹き飛ぶハンドルとワイパーで耐えられなかった
76名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:50:47 ID:JDy51Zz80
>>1
せがれラリーまで出来るなんて最高のパーティーゲームじゃん。何言ってんの
77名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:50:59 ID:fNLkpiC00

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
78名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:51:55 ID:66qMwg+h0
      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
     /_____  ヽ
              |  |
             |___/
       //////
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      /−、 −、    \
   /         ヽ    /  |  ・|・  | 、     \
   | ─ 、 ─ 、     |    / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・   |_______|    |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l    |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
79名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:53:17 ID:e0haYNWT0
>>70
いや、あれは横向きのグラを用意する手間を省いていただけだ



Gt5もどうせ人間立て看板なら、そうすりゃ良かったのかな?
80名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:53:21 ID:uDGyJQ22O
>>67
どこのデアゴスティーニ?
81名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:54:24 ID:THrt7FFW0
>>80
週間GT5かw
82名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:54:28 ID:+Bg+DyWI0
>>35
なんだGT5面白そうだな

敵車の群れにこのドリルアタックで突撃する訳か
トランスフォーマー並みに変形してローラーダッシュとか戦闘機に変形して空飛んだり
かっこいいなGT5は、、、フォルツァ地味すぎだよ、、、
83名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:56:02 ID:rYSTLQRf0
>>1を超えた


>>30でチンコが出てるwwwwwwwwww
84名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:56:47 ID:cy4hSRxli
アンロック条件ってなんなの?
85名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:56:56 ID:e0haYNWT0
>>81
今のところ、パッチは日刊ペースで当たっております
86名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:58:12 ID:f6MnFzwN0
>>1
人が看板(笑)なのは分かったけど、この破損の仕方ってどうなってるんよ?
87名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:58:24 ID:TPJCbWm20
本当ならかなり面白いんだが。。。

動画はないん?
画像はいまいち信用できん。

てか、観客はこれハリボテだろw
88名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:58:40 ID:5RXqlrM20
よく見たらハンドル…
89名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:59:10 ID:Vwnb099t0
>>1
クソわろた
90名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:59:22 ID:/DDUIij00
あれはハンドルじゃなくてイデオンゲージなんだろ
91名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:59:51 ID:66qMwg+h0
>>88
ワイパーも浮いてるからどうも可動部分の座標計算が吹っ飛んでるみたいだな
92名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:18 ID:iotBULhV0
夢の超高性能次世代HD機であるPS3でも
観客はビルボードなのかwwww
93名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:22 ID:Swn1GvTx0
ど  う  し  て  観  客  が  板  な  の  ?
94名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:29 ID:gPdWG40A0
>>1
フロントばっかり見てたからわからなかったけどハンドルが飛び出てるwww
95名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:32 ID:GNuUz6zy0
こんなのしか作れなかったくせに
他社のゲームを散々見下した発言してたよな。
まあSONYらしいっちゃらしいけどさw
96名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:01:02 ID:HcXxqQJm0
間違い探しかな?
97名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:01:27 ID:SLU5STgL0
「おい! 観客だ!」

「よく見ろ、ありゃ張りぼてだ」

「張りぼて…… ♪は〜りぼ〜て はりぼ〜て〜」
98名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:01:57 ID:AxO13dxz0
ぶっちゃけ、観客って必要だったのか?
こんなモンのために余計にメモリ食わせてさあ……。
99名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:02:08 ID:iotBULhV0
あと、同じ人が一杯いるなwwww
コピーペーストか。
100名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:02:55 ID:jGkXrstx0
観客のペラペラ具合を見ればここが異次元空間なのは一目瞭然
つまりGT5は異次元カーライフシミュレータだったんだよ!!
101名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:03:04 ID:8NWkhztu0
看板のほうがワロタ
102名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:03:15 ID:Hf2kgsIK0
>>88,91

        ____
      /::::山内::: \  
     /::::::       \
   /::::::::          \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄       ─三三─
          ( ○)三(○)
                      _________
      _______       | |             |
   ノ::::::::::::          \    | |           |
. /:::::::::::::::::::::           | |           |
 |::::::::::::::::: l                 | |             |
103名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:03:47 ID:HC10+q2R0
アシモみたいな動きする看板いっぱい立てるぐらいなら、人気の無いサーキットでいいじゃん…
104名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:03:53 ID:eATyqH2l0
バンパーはずれるとと黒い魔空間が広がってるんだな
仕様で破壊表現入れてるのにこれはないわ
105名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:04:43 ID:+N8fH/b+0
>>1
Forzaだろそれ
いい加減にしろよカス
106名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:04:53 ID:rYSTLQRf0
>>1の画像の中にチンコ出した奴がいるwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271671.jpg
107名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:04:58 ID:jGkXrstx0
バイオ4の射的を思い浮かべる観客だなw
108名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:04:59 ID:+Bg+DyWI0
>>98
F12010
PC版で客削除したらめちゃ寂しかったよ、まあ高解像度だとなんか一生懸命動いてるけどw
でもやっぱなんか大勢に見られてレース感みたいなの何気に感じるからやっぱ必要
ダート2の観客もすげー数うにうに動いてるなwやっぱ盛り上がるものwうそでも
109名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:05:22 ID:e0haYNWT0
>>87
画像の真贋はDLして埋め込み情報を見ればコラかどうか判別つくよ
110名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:05:55 ID:Zc/0BSNvP
>>79
GTのような結構高速で動くレースゲーで
カメラ方向に向くようにしちゃったら
恐らく客が高速でこっちを体全体で向き続けるというめっちゃきもちわるい絵になるから
それはそれでありえんと思う
111名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:06:46 ID:Swn1GvTx0
ハンドルは気付かなかった
112名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:07:03 ID:g5jdrZMa0
しかしこれ、吹っ飛んでるパーツの形これでいいの?
何かいびつな感じもするんだが。
11387:2010/11/27(土) 18:07:43 ID:TPJCbWm20
>>109
dクス
ちょっとググりながらやってみるよw
114名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:07:45 ID:e0haYNWT0
>>105
ポリフォニーデジタルの署名が入った画像を疑うとは貴様、アンチだな?
115名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:08:05 ID:THrt7FFW0
これってリアバンパーだよね?
116名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:08:43 ID:Wnfrl5Qi0
残鉄刀をもった侍がはいってくるゲーム???
117名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:08:47 ID:kD5C2rd00
これは最早笑えないレベルの糞
だけど笑っちゃうwwwww
118名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:09:05 ID:e0haYNWT0
>>113
別に難しくないよ
Window7なら画像を右クリックして、名前をつけて保存を選んで
その後、画像のプロパティから詳細をみるだけ
119名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:09:14 ID:jyjARsTu0
この違和感は不気味の谷と似た理由なのかな
120名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:10:05 ID:UvXkM5cT0
4年半前にプラズマTVと共に買った360&PGR3でHDゲームデビュー。
あの時は感動したなあ。観客がさ、違う動きするの。まあ何パターンかのコピペなんだけど、
それでもよく動いてさ、そんで車を壁にぶつけたら近くの観客がのけぞったりするのよ。

GT5はなんでそれ以下なの?
121名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:10:07 ID:YrTem/4Q0
こゎぃょぅ
122名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:10:53 ID:AhnbiB120
イリュージョンの新作かよ
123名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:10:56 ID:Wnfrl5Qi0
>>113
は他人よりも自分を疑わないとだめだないろいろと
124名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:10:58 ID:/YYsD0EL0
GT>リアル

ちゃんと言ってた通りじゃないか。
125名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:12:19 ID:NXNR1Fy/0
>>1
現実世界でもよくあることじゃん
126名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:12:49 ID:f2i3B1to0
>>124
お前天才w
127名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:12:51 ID:nwKUv0iv0
笑いに走ったか
128名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:12:56 ID:jdRc4nnd0
チカニシ乙!
ハンドルとワイパーまで飛ぶリアルな破損表現だというのに!!
129名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:13:11 ID:emMFjK7EO
>>1
観客は2次元の世界に潜り込んで改変が出来るように薄っぺらいにきまってる

週刊少年ジャンプに載ってたよ
130名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:13:38 ID:rYSTLQRf0
この中から・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg


こっそり、チンコを出してるこいつを探し出せ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271671.jpg
13187:2010/11/27(土) 18:15:27 ID:TPJCbWm20
>>109,108
e0haYNWT0さんへ
やってみたら確かにあったw
いや〜、こういうテクは知らんかったよ。
色々と教えてくれてありがとうございます!
132名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:15:38 ID:f2i3B1to0
>>130
右上にも同じポーズの服違いがいるなw
13387:2010/11/27(土) 18:16:30 ID:TPJCbWm20
アンカー間違えたorz
すんません汗
134名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:16:44 ID:rYSTLQRf0
>>132
うぉ、マジだw
こいつもチンコ出してるwww
135名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:17:37 ID:v9K/G1jj0
観客ラジオ体操をやってるし
136名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:17:42 ID:YvZBleAs0
明らかに石川五右衛門か虹村億泰の仕業w
137名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:17:55 ID:YrTem/4Q0
>>132,134
双子で同じ性癖の人なんです
138名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:15 ID:dRGal8GKP
>>132
右上どころかいっぱいいるぞw
139名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:28 ID:+EAb0DWM0
140名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:34 ID:rw9PBWid0
6年作っててコレ?

製作チームは給料泥棒の集団だなw
141名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:18:48 ID:rYSTLQRf0
よく見たら、画面上に同じチンコマンが
色んな所に居るぞwwww
142名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:19:31 ID:fAUz8Yyh0
♪ちんこを出した子、一等賞〜
143名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:19:36 ID:gPdWG40A0
別に客がかぶってるのはどのゲームでもあるけど
フェンスの上と下じゃまったくクオリティ違うな。これは見ててある意味すごいわ
144名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:19:58 ID:tciXZrmwP
観客席まで変態の戦場だったとわw
145名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:20:15 ID:FkGoQXom0
観客で思い出したんだが360が発売した時に
CMで観客までリアルっていってたっけ懐かしいな
その長年を経てこれか
146名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:20:29 ID:LHCX+nU80
>>130
12人かな。
147名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:20:37 ID:F8F5yHQ+0
>>112
前後バンパーが融着してる。
148名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:20:53 ID:GNuUz6zy0
右上の方に同じチンコ親父が反転されて並んでるけど
左曲がりと右曲がりでワロタw
149名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:20:53 ID:Swn1GvTx0
コピペで量産されてるからねw
10人以上いるぞ
150名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:21:56 ID:XAB8h8ZQ0
人が厚みゼロwwww
151名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:22:12 ID:/DDUIij00
チンコ親父は、アップデートでMOVE対応になります。
152名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:23:01 ID:/V4CMKvcP
    .,,, --―‐-- 、
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ  
  i;;;;;;ノ~~  ~~~`'ー、;;;;;;;;1


      ,, --―‐- 、
    /       \
  /          ヽ
  .}  , __、 ! ノ    .}
  ,| ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._ |
  l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' . |
  `、    ̄,r .l.^ー" .lク
   |.    ' ^ii^`    ,,U
   ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
153名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:23:10 ID:/YYsD0EL0
ラリーやNASCARだけじゃなくウォーリーを探せまで入れてくるとは。
154名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:23:35 ID:EYUN9P660
155名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:23:59 ID:307IE2oV0
チンコマン10人以上いるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:24:15 ID:e0haYNWT0
>>139
PGR4の観客は凄いよ
特に動きがいい
これが面白くて分かりやすいかな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1751638
157名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:24:33 ID:cYYaNKY60
>>154
かっけえwww
158名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:24:39 ID:h48O5zpm0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg

ハンドルの横に浮遊してるのって

オッサンのチンポじゃね?
159名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:25:48 ID:F2k57+nS0
何か知らんが
ヴァラノワールという単語が頭をよぎったが
流石にそれは言い過ぎだと思い、口に出さない事にした
160名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:25:48 ID:ECBZqQgS0
>>154
ワロタwww
161名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:25:48 ID:YNC6RJpC0
>>1
GT関連で一番笑ったw
162名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:26:13 ID:VnzZyp+u0
観客の板、ビルボード設定くらい入れてやれよ…

それとも、そんなことすら惜しいくらいに処理がどうにもならんかったとでもいうのか。
163名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:26:28 ID:d2IvzvDPP
>>154
五右衛門なら仕方ないな
164名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:26:33 ID:82fIzDDN0
今日一番笑えた、ほんとにスゴい
さすがにこれは想定外だった
真ん中のハンドルはどういう原理でこうなったんだ?
後ろの観客もペラペラじゃんか
165名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:26:48 ID:hCo1t34N0
>>154
五右衛門さん観客まで薄切りにしないでw
166名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:27:05 ID:AXWF5YFO0
なにをどうすればこうなるんだよ
そして観客がペラい さらに左右反転しただけなのがパっと見でわかってウザイ
167名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:27:09 ID:0F2y0/Cp0
>>154
斬鉄剣SUGEEEEEEEEEE
168名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:27:41 ID:VOV0QY/x0
赤T目立ちすぎだろ
169名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:28:44 ID:rdFjH1010
ステアリング、、、壁抜け?幽体離脱?
170名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:28:55 ID:1LNvae7g0
破損してるのは車じゃなくてプログラムなんじゃねw
171名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:29:12 ID:3eo3+5foO
パワプロですらPS2→PS3でペラペラな観客はすごくマシになったと言うのに…
172名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:30:13 ID:avnnrdvgP
>>1

>>33の観客見るとフォルツァは3Dで表示出来てライトも当たってるのに
GT5は今時人間すら全員ペラペラって現行機としてあり得ないだろ……

GTマジで終わったな
173名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:30:43 ID:/YYsD0EL0
また、つまらぬものを斬ってしまった・・・

さて、問題 つまらぬもの とは?
174名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:31:02 ID:wAOOncoN0
>>154

「また、くだらぬものを斬ってしまった・・・。」
175名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:31:43 ID:RXrzFtF00
アンロック式にしたのも頷けるわ
大人の対応
176名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:32:15 ID:Og7zpZhg0
>>154
つまんねぇ物切ってんじゃねーよ
177名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:32:22 ID:+Bg+DyWI0
>>154かっこいい!
ティアリング発生してる時も五右衛門が縦横無尽に斬り捲くってるアニメ足せば問題無いしかっこいいと思う
178名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:32:31 ID:YvZBleAs0
>>154
斬った後はもちろん例の台詞を言ってるんだろうなあw
179名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:33:27 ID:avnnrdvgP
>>48
GTはペラ
Forzaは3Dじゃね

あとこれも酷いな
http://images.lazygamer.net/2010/11/GTSilvia.jpg

180名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:33:39 ID:GNuUz6zy0
360のPGR3がいかに凄いか、今更ながら驚く。
181名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:33:52 ID:rYSTLQRf0
>>154
オーディン、バージョンないのか?
182名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:34:09 ID:jGkXrstx0
>>154
違和感無さ過ぎwww
183名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:34:31 ID:ECBZqQgS0
よく見たらハンドルも飛んでるが、運転席部分は無事じゃね?
184名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:34:49 ID:BiVh46b90
>>181
オーディン、肝心な時は全然敵を切ってくれませんし
185名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:34:53 ID:ANxAOyDB0
おまえらこまけぇこと気にしすぎだ
186名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:35:04 ID:+Bg+DyWI0
>>154
なんかフォルツァ3ってGT5に比べたら地味だよな
187名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:35:05 ID:tciXZrmwP
>>179
ホイールとか一枚板にしか見えないけど、これスタンダートだよね?
188名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:35:11 ID:nWR/PrD40
189名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:35:32 ID:U7T+zya60
これ最後に画面が丸くなって、羽ペンで「The End」って出るタイプのゲームでしょ
190名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:35:44 ID:ddxQ3YCm0
レースゲームはスクロールが相当速いから問題ないだろ
観客にこだわっても肝心なところのパフォーマンスに響くから
ぺらぺらにしたんじゃないかな
191名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:36:06 ID:rYSTLQRf0
斬 鉄 剣

とかの吹き出しも追加して欲しいw
192名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:36:16 ID:BiVh46b90
>>188
次元だけ出なくて涙目w
193名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:36:20 ID:jGkXrstx0
>>188
ハンドル持ってるw
194名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:06 ID:/DDUIij00
>>188
wwwww
195名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:09 ID:YrTem/4Q0
次元大介なら俺の横で寝てるよ
196名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:11 ID:fNLkpiC00
>>185
細かいことをセールスアピールした結果です
197名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:31 ID:+Bg+DyWI0
>>188ダレウマw
ってコレじゃバンパーの中閉じ込められてて、
その車が障害物などにぶつかる前に五右衛門が助けた的な展開なのか?
198名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:45 ID:GACTChg50
199名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:49 ID:NegXqZgcQ
内装あるっぽいしプレミアムカーなんじゃないの?
200名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:37:53 ID:9TneXviD0
201名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:38:19 ID:6JrxzCLt0
観客ぺらぺらだな
202名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:38:51 ID:GNuUz6zy0
>>190
問題ないも何も
車の接近に「観客が飛びのく!」なんて風呂敷広げてたのに
実際出来たら等身大ポップでしたってオチだもんな。
203名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:40:20 ID:+ztbmMc00
>>188
超細かいことだしどうでもよすぎることだけど一応言っておくぜ!
あれはルパンルパーン!ではなく

Lupin the third

といっているんだ。ルパンザサー!!な感じだ
204名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:40:41 ID:U7T+zya60
>>198
????????!
205名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:41:10 ID:f2i3B1to0
現時から目をそむけまくりの本スレワロタw
206名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:41:27 ID:0E0x2RRG0
ゲームの中まで誇大広告かよっ
ふざけんな
207名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:41:43 ID:jwKSGKehP



すごいでしょう、それがPS3なんだよね。
208名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:41:54 ID:/DDUIij00
>>198
リアの右が気持ち悪いことになってるな
209名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:42:36 ID:7mS3ZVJh0
>>200
なんでこんなにジャギってるの?
レースゲーでテクスチャの張り遅れってのは無いだろうし
可変テクスチャなの?
210名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:43:29 ID:NegXqZgcQ
Forzaは観客はポリゴンだから、フォトモードで遠方の観客席写すとむじんくんになるけど
GTは看板人間だから、その辺は大丈夫なんかな?
211名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:43:31 ID:YMnIq1gM0
これはあれだろ
ドリフ世代狙ったギャグなんじゃないの
212名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:43:53 ID:df3FmrES0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271492.jpg

まるで人が看板のようだ
213名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:44:01 ID:jwKSGKehP
おっと正確には


「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」


か、含蓄のある言葉だw
214名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:44:26 ID:qdQd6mY6O
>>105

>>1
> Forzaだろそれ
> いい加減にしろよカス


なんという情弱wwww

215名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:44:31 ID:vtLihssY0
>>209
スタンダードモデルのテクスチャ解像度がちょっと人前に出せないほど粗いだけだから気にしたら負け
216名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:44:45 ID:+Bg+DyWI0
>>200これってコース外に置いてあるオブジェ的な車と思ったが
こんなにギザギザじゃ多分コドマス辺りでも置いておかないで削除すると思う
217名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:44:47 ID:avnnrdvgP
>>200
うわああああああああああああああああああああああッ

って、モザイクかけただけだろ?……な?
あれ? ^^;
218名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:45:10 ID:2IYmtjVA0
五右衛門「またつまらぬ物を斬ってしまった・・・」
ルパン「ふーじーこちゃ〜ん」
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028839.jpg
219名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:45:25 ID:oO0HjWDm0
>>203
子供の頃
「ルパンがさー
         あり?」
って言ってると思ってた俺の耳は
それほど大きくは間違っていなかったって事だなw
220名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:45:28 ID:RXrzFtF00
>>200
GT4のモデルデータそのまま使わなきゃならないくらい
開発が混迷してたのだろうか・・・

何かスクエニもそうだけど、PS2での勝ち組はほんと儲けた金の使い道を
間違ってるとしか思えないw
221名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:46:07 ID:9TneXviD0
222名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:00 ID:jwKSGKehP
>>209
普通に解像度不足。GT2〜4のテクスチャそのまんまなので・・・
223名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:04 ID:+Bg+DyWI0
>>218
観客席に
毎回物凄いカンの良さでその辺りの観客席にいるとっつあんが足りないと思うw
224名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:17 ID:oh9mO47B0
テクスチャがPSレベル
225名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:44 ID:cYYaNKY60
>>209
昔のデータそのまま使ってるんだろうな
低解像度のテクスチャベタ貼り&アルファ抜き
226名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:51 ID:7mS3ZVJh0
>>215
スタンダードモデルは全部こうなの?w
大部分がスタンダードモデルだったんじゃなかったっけ・・・?w
227名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:47:51 ID:avnnrdvgP
>>221
ロンチタイトルのレースゲーム以下じゃねーかw
228名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:48:06 ID:Vwnb099t0
229名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:48:54 ID:b+nxeWpNO
パイルダーオン!
230名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:48:55 ID:oO0HjWDm0
>>214
GTバカにする画像がきたら「ふぉるつあ」って言えばいいと思ってる
カスだから
231名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:02 ID:eGt95Y6e0
社員の開発におけるモチベーションの低さを感じてしまうよなあ
放棄したというかなんというか・・・
232名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:11 ID:iQ/WiKyT0
結局、開発期間になにしてたんだろうw
233名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:17 ID:1y+TSVaVP
観客のリアクションについてはコドマス最強かなー
アレは客席の近くでクラッシュすると飛びのいたりするし
234名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:18 ID:/dEGgb5r0
何も書き込んでないなら無理に取らなくてもいいのにwバカだろw
235名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:50 ID:ZbaxCvAm0
グラとかどうでもいい
ゲームはシステムだから
痴漢には一生わからんだろうが
236名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:50:08 ID:+Bg+DyWI0
>>233
それってPGRの方が先だと思うよ
237名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:50:13 ID:S5GB878G0
観客のペラペラ感がよくあらわれてるな
まあ他のゲームもそう凝ってはいない所だろうが、もうちょい何とかしろ
238名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:50:24 ID:vtLihssY0
>>226
4だけじゃなくて2や3からも引っ張ってきてるので、品質にばらつきがある
4のでも>>221程度だが
239名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:50:26 ID:/YYsD0EL0
こんなに酷くてもブランドネームだけで売り抜けるつもりだったわけだ。
5年?6年?かけてこんなの出してりゃ世話ないわ。

オープニングの鉄工所とかギャグかと思ったし。
240名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:50:38 ID:GszdgUbt0
241名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:52:30 ID:AEfbcQqy0
マジで卒業すんのに先輩の論文パクりまくってきたみたいだな
242名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:52:37 ID:vtLihssY0
>>235
163 名前:Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug [|´・ω・)ノャァ] 投稿日:2010/11/27(土) 01:20:10 ID:cItEBFlc0
あまり言いたくないけど、これ未完成すぎだよね?
243名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:00 ID:1y+TSVaVP
>>236
いや反応の良さとかね
客席に飛び込んだオブジェクトにも反応してたようなしてなかったような
244名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:20 ID:AEfbcQqy0
>>235
本日のグラ至上ハード主義者が言うなレス
245名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:30 ID:SB5gc9kz0
>>200
携帯機だろこれwww
車にリソース割いたんじゃないのかよw
246名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:51 ID:etDnAW0W0
>>235
売上じゃ無かったのww
247名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:54:15 ID:RXrzFtF00
PS2のVRAMって4GBしか泣かないんだぜw
それ用の800台が8000台だろうと80000万台だろうと、どんなソフトに入ってても一切手に似とることはないわw
248名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:54:58 ID:jwKSGKehP
GTシリーズは死んだ。
249名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:19 ID:+EAb0DWM0
客の反応最強はクレタクだろJK
250名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:25 ID:qkiONny3P
>>64
GT5はKINECTを完全に超えたということか…
251名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:37 ID:7mS3ZVJh0
>>238
あぁなるほど
5で新たに描き起こしたのはハイクオリティ
4からだと多少マシで2や3からだと酷いのか

つかハイクオリティなモデリングに相当開発期間割いたんじゃなかったっけ?
パッと見モデル自体もポリゴン数足りてないのあるし(これも一部過去作の使い回し?)
これホントは出せる状態じゃないのを
もう引っ張れないと上が判断して出したんだろうな
マジで今まで何してたんだよwww
252名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:44 ID:RXrzFtF00
>>247
やばい4GBってゴキブリ扱いされちゃう(><;
4MBね、訂正

あまりにも低スペック過ぎて4MBが理解できなくなってたw
253名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:56:42 ID:itoneVLR0
>>247
4GBって超ハイエンドじゃん
254名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:57:19 ID:IboshhfJ0
>>235
唯一プレミアだけだったグラ除外すると
GT5何も残ってない状態になるよ?
255名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:58:14 ID:0F2y0/Cp0
PS2は容量ショボかったけどメモリがスゴイ速かったんだっけ?
256名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:58:29 ID:RXrzFtF00
>>247
だめだ寝起きで打ち間違いも酷かったorz
出直してきます><;
257名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:58:30 ID:Tzk3oE6J0
>>1
バグはどんなソフトにでもあるけどコレはおもれーわwwww



ヴォルガードIIの合体思い出した
258名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:59:34 ID:o5vk0wDX0
あらゆる面で駄目駄目だなwwwwwwww
259名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:59:36 ID:HcXxqQJm0
>>221
GT4でもこんなにギザギザしてなかった気がするんだが
どういう移植したんだ?
260名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:59:42 ID:/DDUIij00
キネクソの心配でもしてろ。 
→ チンコンは海外でも日本でも売れてません〜


ゲームはグラじゃないだろクソ 
→ GT5はシステムもバグだらけです〜
261名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:00:03 ID:+jYxSLKo0
まさに紙ゲー
262名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:00:48 ID:qdQd6mY60
やべえ逆にPS3ごと欲しくなってきたぞw
これはマジでゲーム史に残る事件だろw
263名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:00:56 ID:xSrigIDBP
>>255
それはGCじゃね
264名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:01:46 ID:/YYsD0EL0
これ、マジで合体やロボに変形したりするのを採用した方が良かったんじゃないの?
265名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:01:48 ID:Mc60P9ZG0
>>242
このコテって物凄いGT信者じゃなかったっけ?
266名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:02:02 ID:L8wjokay0
>>253
4GB積んでても低速メモリ&バスだったら
ただの珍ローエンドグラボだけどな
267名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:02:05 ID:fPh/oRob0
>>259
そのアルトはPS1のGT2からの流用という話が
268名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:02:30 ID:qdQd6mY60
こんなおもしれえ出来事を体験しとかないともったいない気がするw
PS3終了して投げ売りになった後で回収しとくことにしよう。
269名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:02:47 ID:HCwjzdC+O
>>254
売り上げだけは残ってるよ
270名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:02:52 ID:GJgR0mir0
>>221
ビュアーで拡大率30%にすればいい感じに見える
271名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:03:35 ID:HcXxqQJm0
>>267
う〜む、
検索してみたらGT4でも一応ギザギザしてたけど、
GT5で酷くなってる気が・・・

参考GT4アルトワークス↓
ttp://ametsugu.net/GT/alto/photo.html
272名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:03:58 ID:Mc60P9ZG0
>>255
PS2が凄かったのはGPUのバス幅だよ
発注ミスか設計ミスで桁を間違ったんじゃないかと思うような変態仕様だからな
273名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:04:23 ID:jGkXrstx0
>>242
GT5エピローグにご期待ください
274名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:04:47 ID:fNLkpiC00
>>265
GT待ち望んでたコテは総じてしょんぼりしてるよ、かわいそうに
275名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:06:19 ID:mfvBso3CO
バイオ4の射的ミニゲームの的にこんな観客出てきたな
276名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:06:41 ID:+Bg+DyWI0
本スレまだまだGT5楽しめてる様で良かったと思うよ他人事ながらw
277名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:07:12 ID:jwKSGKehP
>>259
恐らくGT4の時はテクスチャスケーリング時に補完を入れてボケボケみたいに
なってると思うんだが、SD解像度なのでそれで丁度よかったんだよね。
GT5で低解像度を補完してボケボケにしてしまうと
画面が高解像度であるという事とハイモデルとの印象の差が出すぎてしまうので
極力抑えてスッキリさせてると思われ。苦肉の策ってやつか。
小さいと綺麗に見えた印刷物を引き伸ばすと荒れすぎみたいな感じ?
278名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:07:33 ID:tciXZrmwP
A助まであんな反応するとは思わなかった
279名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:07:47 ID:fPh/oRob0
>>271
たしかにGT4からの移植だね
上の画像はロゴがないからプレイ中のキャプじゃないか?
フォトモードではないから最適化もされてない状態であんなことに
280名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:09:24 ID:1y+TSVaVP
>>271
そこ昔見てたなあ
今にして思えば典型的GT信者だった
281名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:10:11 ID:/YYsD0EL0
ってかさ、なんか投げやりというかヤケクソというかそんな仕様なんだけど。
自分からブランド崩壊させる自爆行為をしているようにしか見えんわ。
282名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:12:21 ID:8+2AsBCs0
とりあえずVeyronさんをボコボコにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271790.jpg

ダンボールで作ったクルマみたいになた(´・ω・`)
283名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:12:43 ID:fArZ8Vxd0
無理矢理褒めてる奴らの大半はエアユーザーのゴキブリだろうしなー
まともなユーザーは殆どガッカリしてるんじゃね
284名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:13:30 ID:lfqV10pj0
>>278
kwsk
アイツ逆神だから逆に気になる
285名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:13:46 ID:fPh/oRob0
1000モデルを謳い文句にしてたんだから、スタンダードモデル用に
ホイールのデータも移植すれば良かったのに
286名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:14:10 ID:sS/KgDzI0
観客が立体なのは初期のランブルローズですらやっているというのに
てか昔の洋ゲーみたいな牛乳パックのごときボックスポリすらダメなのか?
287名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:14:35 ID:4c270Goq0
ワ       タ

    ラ      
288名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:14:45 ID:TwNdENwL0
で、はちまはこういう画像総スルーしてるよな

GT5に対してのコメもあからさまなよいしょ記事ばかりだし


289名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:16:10 ID:+Bg+DyWI0
小さいTVでコンポジ推奨なんだけどGT5
290名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:16:41 ID:f/iTEW2L0
>>282
マッドマックスっぽくて良いじゃないか。
291名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:16:45 ID:fPh/oRob0
>>288
はちまに何を期待してるんだよw
292名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:18:20 ID:vtLihssY0
>>282
砂場で遊び倒した後のミニカーとかこんな感じだよね
293名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:19:08 ID:sS/KgDzI0
破損表現ってなかなか難しそうだな
294名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:21:09 ID:TwNdENwL0
>>291
何も期待してないけど、ゲーム総合ブログ名乗って
こんなのが情報の最先端まとめてる気になってるってのがな
他社のネガキャンは捏造でも光速で記事作るくせに、SCEの不利な事実では決して記事作らない
295名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:22:15 ID:OOZPC3G10
>>1
SFか・・・ 観客は2次元?厚みがないように見える。
296名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:22:36 ID:Mc60P9ZG0
意外と一般でネット少しかじってる程度の人には
はちまの糞記事でも軽く騙されるみたいだからな
297名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:22:46 ID:K58AJjn2P
そりゃ金貰ってんだからCESA陣営に不利なようにはしないだろ
298名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:22:55 ID:vtLihssY0
>>293
ポリゴンモデル的に言えば、壊れるってことはパーツが分割されてるってことだし
再現度的に言えば、内部構造や強度のデータも作り込まなければリアルに見えないし
車屋さんは歓迎しないし、ユーザーも自分が壊しちゃうのはストレスたまるだけだし
リアリティこそ増すけど、大変なばかりで誰得ですわな
299名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:23:00 ID:4c270Goq0
発売して2日でこんなのが出まくるって、ヤバいだろ
これから1ヶ月くらい買わずに楽しめそうなヨカーン
300名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:24:05 ID:fNLkpiC00
>>299
むしろ要素アンロックでまだ隠しまくりなわけで
301名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:25:19 ID:sS/KgDzI0
>>298
洋ゲーのゴア表現と意味合い違うだろうし考えてみると一部の人が好むぐらいで
そもそもいれる必要性さほどなかったんじゃないかな、やっぱ。
時間かけてこだわって多大なコストかけるほどのもんじゃないよな、って気はする
それより全体的なクオリティアップをはかるべきだったんじゃないかGT5は
302名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:26:22 ID:F2k57+nS0
>>296
どころじゃねえ
TwitterとかはちまJINのRT率はんぱねえ
303名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:26:27 ID:xOIT5DPvi
>>228
五右衛門すげーー
304名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:27:58 ID:f2i3B1to0
>>282
やすりでもかけたのか?
305名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:30:05 ID:I7gX24wV0
>>301
作ってた方も頭の中が「あふぉるつあー打倒!」ばっかりだったんじゃ無いの?

で、無理だと察したらもうどうでも良くなったとw
306名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:31:23 ID:+EAb0DWM0
>>304
プラモのバトルダメージ参考にしました
って感じですよね
まぁ、流石にコレはちょっとね・・・
(下手だけど、一応Forza3持ってるよ)
307名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:31:24 ID:qTzBb9P00
早速我が家のPCの壁紙にしました
308名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:31:57 ID:vtLihssY0
>>301
>>1の画像のパーツ分割状態見ると、「多大なコストかけて」入れてもない気はする
Forzaが破損表現入れてるから、対抗してカタログスペックに記載するためだけに適当に突っ込んだ、みたいな

「入れません、壊れるの見たくないし」で切り捨てて良い部分だったと思うよ
309名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:32:58 ID:Xcvax1dB0
GT4もGT5も持ってないんだけど、それなら今からGT4買った方がいい?
310名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:34:38 ID:tpVbgp880
>>309
それはさすがにGT5買おうよw
311名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:35:51 ID:az2+4g030
すげえな。一日に何回笑わしてくれるんだwww
312名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:36:09 ID:xmkuzRWw0
観客も破損もいらない。
出来ないならやるなよ。恥ずかしい。
313名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:36:39 ID:jwKSGKehP
状況次第ではPS3とセットでGT5買おうかと考えていたんだけど
今箱とフォルツ3を物色してる俺ww
なんで箱ハンコン売ってないの・・・・・
314名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:37:21 ID:T5sf8JZm0
>>1
クソワロタw
315名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:37:54 ID:1GLRe30g0

GT5のスタンダードカーは確かにしょぼい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1268544.jpg

しかし、GT5のプレミアムカーの作り込みは凄い
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028826.jpg

一方Forza3は・・・(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1270266.jpg
316名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:39:16 ID:fNLkpiC00
>>315
プレミアムカーのタイヤの裏側がなんだって?
317名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:39:30 ID:Kxm+3nlyP
ユーザーの「楽しみです!おめでとうございます!」というツイートを
自分で無言でリツイートして拡散しようとする山内氏の図

http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
318名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:40:57 ID:QzlyaCJq0
>313
残念ながらMSハンコンもポルコンも絶版中です
今後fanaが新しいハンコン作るという噂はあるらしい
319名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:41:18 ID:avXI/22c0
>>308

でもハンドルも分離して空中の浮かんでるよ?
320名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:41:48 ID:g/knXPni0
>>317
あの人は恥の概念がない民族出身ですか?
321名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:42:18 ID:vtLihssY0
>>315
真ん中、
ポリゴンの形とテクスチャが合ってなくて、とりあえず貼っただけになってないか、これ
322名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:43:11 ID:DqKCG+Es0
323名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:44:30 ID:vtLihssY0
>>319
「本体から外れて差し替えとか変形する部分」の位置情報がずれて上に飛んでる
ハンドル・ペダルはコクピットビュー用じゃないかね

>>322
吹いたw
324名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:45:11 ID:piI3hxLb0
>>320
あと「約束」とかな
325名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:46:08 ID:sS/KgDzI0
>>322

       ヽ(・ω・)/ 
      \(.\ ノ 
326名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:46:39 ID:jwKSGKehP
>>322
ライティングも完璧だな。
GT5は環境マッピングでツルテカにごまかしているから
こういう体勢に対応できないんだよね。
327名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:48:03 ID:6mOSi/VL0
>>294
そりゃお仕事でやってるんだから記事は選ぶでしょ
328名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:48:39 ID:RAcI4eBS0
>>322
これはいい写真だwww

そういやForzaの車の裏って作ってあったけ?
転がして見たことないからわからんのだが
329名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:49:36 ID:jwKSGKehP
>>318
まじすか。儲からないのかな。GTホイールが使えたらなあ・・・
330名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:49:37 ID:6mOSi/VL0
>>328
すぐ上で>>315が3枚目に貼ってくれてるぞ
331名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:49:41 ID:T7lzgdHz0
http://www.youtube.com/watch?v=ox70Ho9_jX4

もう、終わってるな GT5
332名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:51:08 ID:6mOSi/VL0
>>331
なんだこの灯油缶殴ったような衝突音
333名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:51:37 ID:T7lzgdHz0
http://www.youtube.com/watch?v=ox70Ho9_jX4

もう、終わってるな GT5
334名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:53:37 ID:Xx7whkgo0
>>331
この衝突で破損しないの?
335名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:54:32 ID:QzlyaCJq0
>322

ズコー!

336名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:55:58 ID:2bWe90Xni
>>106
メモリ足りなくてごめんなさい
337名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:56:18 ID:YloQ1HSy0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、:
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| 
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ |
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ
338名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:56:18 ID:rEOMZ5iC0
>>331
>Sounds like a bottle of water that has been thrown in a bathtub

www
339名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:59:18 ID:6Ccu/Vq90
バスタブに水入りペットボトルを投げ込んだような音?
340名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:59:25 ID:Kxm+3nlyP
>>331
AI馬鹿すぎww
341名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:01:18 ID:7AU+hI/B0
342名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:03:03 ID:dDF1RdiUP
>>341
笑いをとろうとする「意思」がちゃんとあるな
人類をも超えるかもしれん
343名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:03:54 ID:6mOSi/VL0
衝突音の比較用にRM「2」の動画でもどうぞ。コメありにすると苦笑せざるを得なくなります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277114
344名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:04:07 ID:Zc/0BSNvP
GKは今頃外人相手に暴れてんのかね
345名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:06:00 ID:6mOSi/VL0
>>344
今頃キネクトスレで暴れてるよ
346名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:06:43 ID:PIZV4keZ0
Forza3の観客、確認したら板ポリじゃなかったぞ。
347名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:08:23 ID:rEOMZ5iC0
>>346
やっぱそうだよな
348名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:10:01 ID:avnnrdvgP
>>331
レースゲームでAIが糞とか・・・
349名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:11:00 ID:rEOMZ5iC0
>>343
こいつら今頃どんな顔してんだろw
350名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:12:17 ID:R+7DjfKP0
いったい何が始まるんです!?
351名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:12:59 ID:1nK1VsXm0
>>341
これかわいい
352名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:16:12 ID:+Bg+DyWI0
>>322
星一徹のちゃぶ台返しの絵張ってくれないかな
↑の五右衛門みたいな感じで
353名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:17:49 ID:go3n7XU80
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=274146

俺のせいじゃねえ、PS3がクソなんだよっ

…ってこと?
354名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:24:34 ID:4c270Goq0
>>343
なんというGT信者
発売するまでが神ゲーの法則は
GT5にも健在だったということかッ
355名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:28:27 ID:fPh/oRob0
>>348
これAIに運転させて監督するBスペックモードだよ
ゲームとして機能していないレベル
356名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:30:33 ID:+i6y6r410
UFOみたいだな
357名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:33:20 ID:7AU+hI/B0
>>356
ホバーカーも登場するからね
http://www.youtube.com/watch?v=pqS4JFtcuM0#t=1m20s
358名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:34:01 ID:lAM8wnV2O
>>71
いつかに召喚されたオーディンがGTの世界に迷いこんだんだなw
359名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:37:52 ID:bgIqntSI0
>>1
クッソワロタwwwww
360名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:40:48 ID:u+QJ59sF0
だれかスト2のボーナスステージっぽくコラしてくれ
361名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:41:19 ID:87QuVFU/0
>>1はこれのパクリだろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/30/18/e0011818_12361025.jpg
いちいち騒ぐな痴漢
362名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:42:47 ID:lAM8wnV2O
>>357
これは未来的www
363名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:43:52 ID:4c270Goq0
>>357
ワラタwwww
ネタが尽きないなwww
364名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:44:54 ID:87QuVFU/0
>>357
痴漢はどれだけ情弱だよ
それは今NASAが開発してる超伝導カート
実在するのも知らずによく車好き名乗れるな
365名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:44:59 ID:JlS1TWpg0
しかし、いまいちグラフィック綺麗って感じしないな
366名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:47:02 ID:jGkXrstx0
>>365
3Dブラビアで見ると驚くほど綺麗に見えるんだよ・・・たぶん
367 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:47:55 ID:2FSWUl0OP
>>357
糞ワロスwwwwwwwwwwwww
368名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:56:06 ID:0UmYbqFo0
プロでも
ハイクオリティの車をポリゴンで一台つくるのに
1週間かかるらしいね

369名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:56:13 ID:6xcq/H5y0
>>1
さすがGT先輩や!俺達にはできないことを平然とやってのける。そこに痺れるあこ以下略
370名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:56:20 ID:RAcI4eBS0
お父さん!僕もこんなウィリーやってみたい!
http://www.youtube.com/watch?v=Px4-DMajDOA&feature=related
371名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:56:35 ID:/8nMtIpg0
>>366
もうブラビア本体にしちゃえばいいのに
繋ぐとPS3はただのBDリーダーでw
372名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:59:03 ID:/8nMtIpg0
なんかもう「GT5面白映像スレ」でいいよ。
ポロリモアルヨ
373名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:00:25 ID:w9Cv73Dy0
>>370
えーと、これって任意でウィリー出来るって事?
10円玉挟まなくても出来るん?
374名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:00:32 ID:lAM8wnV2O
>>370
英語分からんけど、これ外人呆れて無いか?w
375名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:03:26 ID:4c270Goq0
>>370
投稿者のThe Real Flying Simulaterのコメントがジワジワとくる
376名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:04:42 ID:VkkrvjdC0
>>370
どんな演算したらこうなるんだろw
377名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:05:11 ID:EYUN9P660
378名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:06:04 ID:53mY/r5Z0
高級車乗ったこと無い貧乏人乙!
暴れるフロントを押さえ込みながら走るのがスポーツカーだというのに
379名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:06:31 ID:Wy1ivTWV0
さすが最強を謳うハードの最新ビッグタイトルだな
素晴らしい映像ばかりじゃないかっ!
「何者の追従も許さない」とはまさにこの事だな!
380名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:07:03 ID:YhntDXEs0
>>357
無茶だよドク
381名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:07:57 ID:qax9n7pU0
これ何年開発してたんだっけ
382名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:08:03 ID:p7ROckQY0
http://www.youtube.com/watch?v=wsjApAZGHhk
これを忠実に再現したんじゃね?
383名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:08:26 ID:jwKSGKehP
>>368
内装や細かいとこの最終的なツメも合わせてなら
一週間は無理。ポリゴンを豊富に使えるなら
細かい事気にせずにクオリティ優先でガツガツ作れるが
ポリゴン制限きついとかなり調整で手間取る。
ローポリでかつハイクオリティだと無駄に手間かかる。
ここがフォルツァに水あけられた遠因でもあるだろね。
384名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:09:50 ID:lk3RDbTG0
5years.....はnice boatに通じる何かがあるな
385名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:09:52 ID:lAM8wnV2O
>>381
足掛け6年だっけか?
386名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:11:57 ID:2IYmtjVA0
>>377
一徹つええw
387名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:13:16 ID:qViQ8+4P0
延期繰り返して5、6年か。
今になってみれば何の延期だったかすらよくわからんけど。
388名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:13:42 ID:VkkrvjdC0
>>382
自然にはかなわんな
389名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:15:15 ID:+F8Ss+Sk0
流行りのグラウンドエフェクトって奴だな
5年もかけただけある
390名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:15:16 ID:4c270Goq0
>>377
ワラタwwww
>>154にもワラタwwww
391名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:15:56 ID:jwKSGKehP
>>387
どうしていいか分からない状態だったのではと・・・
多分これでも状況盛り返した方なんだと思うw
392名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:16:14 ID:QzlyaCJq0
>377
エドモンド本田のほうがしっくりきそうだと思った
393名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:18:01 ID:p7ROckQY0
ガイルのサマソで車ひっくり返すAAはまだか
394名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:18:41 ID:lAM8wnV2O
初日約21万本らしいな
395名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:19:59 ID:lk3RDbTG0
>>393
今おれが作ろうかどうか迷ってたけどおまえにまかせた
396名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:20:26 ID:7mS3ZVJh0
>>383
図面があればいけそうだけど
そういう資料提供はやっぱ無理なのかな?
397名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:24:06 ID:ViP5yjrR0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272032.jpg
観客のコピペもひどいな
398名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:26:19 ID:lk3RDbTG0
赤いTシャツはサクラです
399名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:26:37 ID:Ez1pn60mO
>>397
赤シャツばかりだな
400名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:30:24 ID:0O2fj0qE0
>>397
うわあああああああああああああああああ

手がきれてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:31:05 ID:LLoiJ5wYi
赤シャツ=ゴキ
402名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:31:33 ID:bN895xSW0
>>393
GT5の世界でサマソなんかしたら大回転しながら宙を舞った末
路上に落ちた所を推奨コース以外を走らないAI達に轢かれてしまうぞ
403名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:32:41 ID:KrEGrPSO0
>>394
どこ情報?
404名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:32:58 ID:fPh/oRob0
>>370
ベンツでフロントが浮くのは別の意味でヤバイw
405名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:33:57 ID:Hb7c+8q+P
>>397
なんという心霊写真

手を抜きすぎだろ。6年もあったのに何やってたんだ。
406名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:35:35 ID:iy6PgeSL0
やべえ
逆にGT5が欲しくなってきた
407名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:37:10 ID:RXrzFtF00
空力の計算間違えたのか二台とも宙を舞ったベンツ有ったよねw
408名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:37:16 ID:p7ROckQY0
面白バグレベルはRDRに匹敵するな
409名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:37:29 ID:UPisVoRI0
でもまぁ、GT6は後10年は発売しそうにないし。
いろいろ見納めかもしれないかと思うと、なんでも許されてくるから良いよもうw
410名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:38:41 ID:MI7Y5mENO
>>397
軽く押したら倒れそうw
411名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:39:30 ID:DqKCG+Es0
ベンツはAクラスとかCLRとかの件があるから笑えないねー
412名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:39:55 ID:2UKFdwO60
つーか観客、キモい足の曲げ方してて何かと思ったら
ひょっとして「座ってる」のか?
413名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:40:31 ID:+tomF2t20
観客が看板なのな。
斜面のテクスチャに直接
観客を貼り付ける手法に比べたら凄い進歩。
414名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:40:44 ID:fPh/oRob0
>>407
飛んだ所為でGT3か4へのベンツCLRの収録予定がキャンセルされた話が有ったような
415名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:40:46 ID:RAcI4eBS0
正直観客は伝統だなこりゃw

でも、バグが相変わらず酷いな
他のじゃこんなに出てこないだろ
416名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:41:09 ID:NjPxB+uh0
アストンDBSやケーニグセグCCXがないのが許せないから
早く6の製作に取り掛かるんだ
417名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:41:22 ID:p7ROckQY0
ベンツもル・マンだったな
418名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:41:37 ID:KWOpIlx80
車の大半を占めるスタンダードカーは使い回しで汚いギザギザテクスチャ、
バグまみれ謎挙動、ペラい看板観客、機能しないAI
クソ以下の代物に見えるがこれらのマイナスをひっくり返すぐらいいいところがあるんだろうな
メタスコア85だか86だかあるんだし
419名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:43:32 ID:4c270Goq0
>>418
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
420名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:43:43 ID:M48xwS9r0
ビルボードですらなく、単なるペラペラのモデルが
コースに貼り付けられているだけみたいだね。
421名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:45:57 ID:C/R5u0+I0
スタンダードカーもフォトモードならキレイなテクスチャになるの?
422名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:47:05 ID:Ez1pn60mO
>>420
10年以上前の手法だよね
今さらあんなの見たくなかった…
423名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:48:51 ID:V0tJEnkaP
ゴキブリ相手にはざまぁwwwって思うけどさ
純粋なPS3ユーザーとかGTファンは本当に可哀想だと思う。
5年もかけてユーザーを裏切るって、犯罪者もいいとこだろ・・・。
424名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:50:30 ID:+EAb0DWM0
>>421
「スタンダードモデルは近距離撮影禁止」が海外でも話題に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290763641/l50
425名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:50:46 ID:od7tydMq0
>>397
オレンジTシャツのひとの脚のとこにも赤い腕ハケーン
426名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:51:16 ID:VnzZyp+u0
どれもこれも家にXzibitが来そうなクルマだな
427名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:51:56 ID:tpVbgp880
上の画像笑った
428名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:53:47 ID:od7tydMq0
てかよくみたらそのグレーTと腕とセットのコピペがいたるところにあったw
429名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:55:20 ID:X+pU/n+j0
>>370
マグナムトルネードだけじゃなくハンマーGクラッシュも再現できる時代になったか…
430名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:57:35 ID:ynia1lqj0
5年待った甲斐のある面白さだな
431名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:57:47 ID:iy6PgeSL0
コレ車メーカー怒らないの?
ウチの車はこんな変な動き方しない!って
432名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:58:30 ID:GKLz6kT+0
散々馬鹿にしたPGR3の観客

ここでブーメラン帰ってくるとは、、、
433名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:58:38 ID:M48xwS9r0
1枚のテクスチャに沢山人を書いて
それをUV弄って切り貼りして使いまわしているんだな。
元絵の面積をケチってか、できちんと距離をとっていないから
切り抜きがうまくいかず、体の一部パーツだけ
宙に浮くなんて怪現象がいたるところに発生している。
434名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:00:56 ID:+Bg+DyWI0
>>377
素晴らしいwGT5欲しくなってきた
435名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:00:59 ID:izpBXz6q0
>>431
日本のメーカーは知らんけど
フェラーリあたりは怒るかもね
別に他所で引く手あまたなわけだし・・・
436名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:01:57 ID:95m8ml+mP
観客はPGR3、PGR4、GRIDが凄いな
437名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:03:06 ID:HpwSNC360
これはゴキブリ相当おいしく貪れそうだな。
連中の大好きな腐臭がプンプンしてる感じだしw
438名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:05:04 ID:CdV4An/I0
観客パネルか?
すごく平べったいです
439名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:07:12 ID:6qJ6uOcS0
観客の絵を描いた看板が置いてあるんだろ?リアルじゃないか
440名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:08:30 ID:+Bg+DyWI0
林を描いた板や遠くが見えないようにする伝説のトタンも使ってるようだが?
441名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:10:43 ID:GydtevoyP
観客の同一人物率がスゲェwww
442名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:11:02 ID:iCw44cFt0
もっとMGS4の時みたいに頑張れよ
つまんねーぞ
443名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:15:04 ID:RAcI4eBS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743659
ニコ動で悪いし長いが、これ見るとForzaは客動いてるんだよな
まぁ客が板だとクソゲーって訳じゃないけど
ライバルと比較した瞬間、差が見えるのがな・・・
444名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:16:42 ID:+Bg+DyWI0
ピットが凄いんじゃなかった?なかなか話が上がらないけどまさかソコもヤバイのか?
445名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:18:08 ID:0vNEsAkp0
>>444
普通のレースだとピットなんか使わんから
耐久レースを出すまでお預け
446名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:20:36 ID:tciXZrmwP
>>444
ピットも地味だぞ・・・どこかに動画上がって無かったかな?
まぁ、人がいて作業してくれるだけ、マシと言えばマシだろうけど
447名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:21:29 ID:2++U69zV0
>>1
合体の体勢にはいったようにも見えるな
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tasukuyuu/20091215/20091215205808.jpg
448名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:21:52 ID:1y+TSVaVP
>>426
ピンプ・マイ・ライド?
449名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:24:37 ID:zuXXJ1J20
サターン版セガラリーの観客ですら動いてたというのに 
450名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:25:31 ID:kLQOnWnM0
プロローグの段階でも車は空を飛んでたわけだし
カートがちょっと浮いてるくらいどぉってことないさw
451名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:26:30 ID:KsUAA/vG0
ひょうきんプロレスにあった観客の書き割りみたいなもんか
452名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:30:48 ID:GBdM5lvW0
客がペラペラなのは古いコースの使いまわしなのかな
すこしは手を入れればいいのに
453名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:31:08 ID:7+LGJ0Ct0
>>154
またつまらぬものを斬ってしまったんですね
454名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:32:02 ID:V7Zlx5VsO
客がハリボテって言うけど実際プレイしてたら客とか見ないだろw
455名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:33:24 ID:fNLkpiC00
でもフォトモードあるんだぜ
456名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:35:06 ID:ttzWGshZ0
観客、立っているならまだしもイスがないのに空中に座ってる奴も居るから尚更おかしいな
457名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:37:54 ID:MMUJbYq10
重箱の隅をつつくような真似しかできねーのかよ。
PS3の性能考えれば、観客の表現はこれが妥当だろ。
んなことも理解できず笑ってるお前らって相当暇人だな。

ま、PS2でもメモリ足りないといわれてたのに、同じ過ちを繰り返した
PS3開発陣は、そのへんの爺さんよりゲーム作る力なさすぎ
458名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:39:14 ID:VnzZyp+u0
重箱のすみつつかれてしかるべき発言を
いままでさんざっぱら吹聴してるからな
459名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:47:20 ID:8cuVKKoX0
6年も掛って制作して、途中でプロローグとか言う未完成品を売って小遣い稼いでたりしたくせに
やっと完成したと思ったらこれかよw
460名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:57:01 ID:MMUJbYq10
白騎士の一連の流れをみた奴は、絶対に買ってないと思うんだが。
金に余裕のある奴以外。
461名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:58:55 ID:TwNdENwL0
>>302
もうはちまの捏造が真実扱いになってるしな
462名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:02:53 ID:zV/PPhsn0
>>461
だから今現在こんなに物証挙がっているにもかかわらず

<丶`Д´><「捏造ネガキャンするなニダ!チカニシ乙!」

とか喚いてるキチガイが多い。
463名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:02:58 ID:o5J9iq0X0
>>457
重箱の隅つつかれてる方がマシな気はするがな…w
そもそもここ、そういうのを笑い飛ばすスレだし。

そんなにこんなところでも60はおろか50fpsも怪しい体たらくとか、
それ以前にそこかしこでカックカクするんですが?とか
鯖がおかしいとオフ操作にまで影響するオンまわりのバカさ加減とか

そういう致命的なところをネチネチやって欲しいの?
464名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:03:23 ID:rlx57ClG0
立て看板、種類は10人位かな?
465名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:03:27 ID:Mc60P9ZG0
今更PS3を買った知人がいるんだが
話をすると明らかにはちま辺りで情報仕入れてんのかなぁ?って感じるんだよな
PS3ユーザーとしてゲーム機として買うなら期待するなとだけ忠告したけどな
466名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:10:16 ID:NnCVoqsm0
>>465
むしろ、PS3がベースなら期待値はそこまで上がらんのではないかな
他の機種との比較は見ないようにしておく必要があるが
467名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:12:11 ID:y752tcWS0
やっぱGT5すげぇな
ネタの宝庫すぎるだろ
468名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:13:47 ID:cO9q/Oow0
>>331
medivalgat
I don't care about AI because they are always far behind me.

medivalgat△
469名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:17:01 ID:MJ57fwPF0
つーかさぁ……………
もしかしたらPS3って、HDでゲーム作るのに向いてないんじゃないか?
470名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:20:39 ID:/xF4Ufyg0
>>469
ゲームを作るのが簡単なゲーム機なんて面白くないでしょ?
471名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:21:03 ID:Mc60P9ZG0
HDでって言うかPS3ってゲームに向いてないからな
向いてるとしてもこんなゲーム位しか使い道が無い
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/ps3_igo/index.html
472名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:24:33 ID:rn3C7RZAP
>>1
見事な看板だな。
あれだ、CoDMWのタイムアタック思い出しちゃったよ。
473名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:36:08 ID:db452LOE0
Forzaでは、接触して無いのにクラッシュという1種類の動画が何度も貼られてたけど、
どんだけネタ動画多いのよGT5
474名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:39:35 ID:6qJ6uOcS0
>>473
それは結局リプレイが30FPSだから接触した瞬間がカットされただけ
ってことで解決したような気がする
475名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:45:07 ID:aI3criOt0
こんなにバタバタで作ってマトモなものが出ると思う方がおかしい

どうせバグまみれでマタ、それが仕様だ!だろ
476名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:46:29 ID:YmML7cauO
決定的にレースゲーから離れるライト層がいそうだ。FF13と同じ罪深さ
477名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:47:17 ID:ugRMW0P30
CELLの演算能力を使うとハンドルが屋根を突き破って上に跳ぶのか
478名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:49:20 ID:KWOpIlx80
>>468
か、かっけーーーー
479名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:49:29 ID:fPh/oRob0
11月3日の発売を延期した段階ではどれだけ酷かったのか……
480名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:50:52 ID:+EAb0DWM0
mk-2にレビューが掲載されてますね(現在4件)
http://www.psmk2.net/title.php?title=683
481名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:54:29 ID:GIZn5+ei0
客席に看板立ってるけど何なんだ
482名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:59:20 ID:YPlvhCuA0
>>396
仕事でCGやってるが
GT5並の車を1週間でモデリングするのは
物理的に不可能

図面だけじゃダメだな
立体になってるデータがあれば早く仕上げられそうだが

483名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:59:22 ID:o83+qI7qI
数週間の延期で何が変わったのか
484名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:59:38 ID:JeVU00xS0
>>481
F1韓国グランプリ
485名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:01:13 ID:5RXqlrM20
>>480
■タイヤがレース出場条件に合わない場合、
 1.店でそのタイヤを買う
 2.ガレージで出場する車を選ぶ
 3.セッティングを出す
 4.タイヤを変更する
 5.レース出場
と数多くのことをやらなければいけない。
その場でタイヤ購入装着をしてくれれば済むことをやらない。
タイヤを持っている場合でも1.が無くなるだけで交換する手間は同じようにある。

なにこれ…
486名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:04:46 ID:La9/1AMK0
本当「車」だけグラフィックに力いれたんだな


その車のグラフィックもあれですけど・・・
487名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:05:11 ID:X753Nomv0
>>485
リwアwルww
なんだろw
ポリフォ的には

あるよね「メンドクサイのがリアル」だゲーム 
488名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:06:51 ID:FzuYdEDW0
>>484
案山子ストレートか
東亜+板で作られた合成画像にメディアが釣られて記事にしちゃった曰く付きの
489名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:07:07 ID:crOMMjj60
>>468
涙拭けや>medivalgat
490名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:09:37 ID:crOMMjj60
>>1
空気椅子してる人多杉だろ
491名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:10:24 ID:6j01Ngco0
なんだかんだで情弱のクルマ好きが買い支え、
よかれと思ってForza勧めても、自分が知らないと
「そんなオタゲー買えるか」と言われる

そういうのが哀しい
492名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:10:32 ID:8dg7DKEO0
>>1
ところで切断面がハンターハンターみたいな黒塗りつぶしになってエンジンを喪失し
なぜか車内のステアリングが突き抜けて車外に飛び出した後のこの車はこの状態のまま走るの?

なんか頭切断されても動き続けるゴキブリみたいだな
493名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:12:31 ID:/549FIZj0
>>480
早速挙動ほめてる奴が居てワロタ
494名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:14:27 ID:frvaJTkcO
>>463
重箱の隅を突っつかれてるだけならまだしも
重箱の隅から隅まで突っ込みどころ満載だからなぁ
495名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:15:24 ID:RrMXL2BE0
プレミアムでもタイヤは終わってるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272202.jpg
496名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:16:44 ID:IPG1JbxV0
もう挙動以前の問題が乱発してるからなあ
497名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:17:45 ID:GQIml62q0
>>491
そういう相手にはTDUをすすめとけ
498名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:18:33 ID:6CKFtYVy0
配信開始したばっかのクレイジータクシーオススメ
499名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:18:53 ID:DLrAzJxD0
>>495
キャリパーはおろかディスクも無いガランドウとはね・・・やっつけ仕事だなぁ
500名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:19:12 ID:0b7peR150
>>495
せめてトレッドをまともにして欲しいな
501名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:20:53 ID:RmpDqKf10
つまり、フォルツァ3とPS3を持っている俺が、
あえてGT5を買う意味はあまりないってことでFA?
502名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:21:13 ID:lGj1ERWh0
>>1
前衛芸術?
503名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:23:18 ID:NGYDU8V70
>>795
forzaとかdirtはタイヤの内側もあるんだけどねw
504名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:24:18 ID:oLuKRABT0
>>501
ワゴンで十分だろ
505名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:29:31 ID:F/0DO0Iw0
>>495
下の画像のはあれだろ、町工場で使ってる回転するロール状のヤスリだろ。
506名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:35:47 ID:aZtLA58/0
観客少ないんで、立て看板でレースが盛り上がってるように見せたかったんですね。
看板屋さん、お疲れ様です。

507名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:38:10 ID:ZLWDZBz50
6年もかけて作って、結果はこれか
凄いな・・・





色んな意味で
508名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:39:52 ID:z2vWNLsv0
GTブランド死んだら
もうSCEにソフトのブランド残ってないんじゃないの?
509名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:40:36 ID:86WKTFFQ0
この背景スゲェ・・・・
510名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:40:53 ID:nAvBm/DXO
チンコだしてる観客で死ぬほどワラタwww
511名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:42:36 ID:EA6JS1e/0
>>508
まだICOが残ってるじゃないか。
いよいよとなればポポロだって。
吸えるものはなんでも吸い尽くしまっせ。
512名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:45:45 ID:V4BSmpvm0
観客がペラペラ過ぎる
513名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:47:59 ID:G/5+kHDN0
ICOは大したグラじゃないけど情緒あったな
514名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:48:48 ID:LIAd81v00
板です。
515名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:49:31 ID:RmpDqKf10
>>511
トトリ・・・じゃなくてトリコがあるぢゃないか。

それで思い出したけど、
HD機で、馬鹿でかい敵とやりあえるゲームって、何かあった?
516名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:50:52 ID:qQNB/WJk0
>>1
オーディンに斬鉄剣喰らったのか?
517名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:53:10 ID:xttBH5/70
>>515
ロスプラ2とかGoWとかGOWとか

あとEDF3とか?
518名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:54:46 ID:3qHHv9/h0
>>515
ニーアゲシュペンストとかいう奴もボスがでかかった
519名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:56:10 ID:uWKgsz/r0
グラングーリスモ5 〜モータートゥーン・グランプリ3
520名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:02:27 ID:EA6JS1e/0
>>516
あいつの剣はこんなに切れない
521名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:09:29 ID:QFAhKGhi0
観客はパラッパラッパーとのコラボだろ
522名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:12:48 ID:WV0/81pF0
観客は射的の的みたいだな
523名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:13:46 ID:O0b7H69rO
卒業後の進路はお笑い芸人か。
524名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:14:46 ID:vvZsJzXf0
モタストの方がレベル高いね
525名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:23:13 ID:EO1GD82m0
>>524
ゲームとして考えれば
確実にあっちが格上だろう
526名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:24:10 ID:TDgTbvmi0
フロント部分だけ浮いてるのかと思ったら
ハンドルも浮いてんのね
527名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:28:16 ID:4ygBb7wW0
528名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:38:54 ID:yJmN+tKWO
やっぱりPS3はこういう仮想現実の表現がうまいな
529名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:39:44 ID:4ygBb7wW0
530名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:44:58 ID:rqky6ZAl0
>>528
http://www.cynamite.de/screenshots/original/2010/11/Gran_Turismo_5_h_ssliche_Standard_Autos__5_.jpg
次世代背景と前世代カーモデルのコラボレーションを楽しめるのもGT5ならではだよな
531名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:06:01 ID:tmaOD5PH0
>>530
溢れるPCエンジン臭がたまらねぇぜ
532名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:10:55 ID:NGYDU8V70
>>530
なんかGTの背景って
マンションの広告イメージみたいだな

写真を合成したみたいな
533名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:11:06 ID:1LqK60Qf0
そりゃスタンダードモデルじゃペイントなんてできんわな
534名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:13:59 ID:jW+9r9Su0
この板観客、何かで見たなと思ったら
EATLEADの敵だった。あれは冗談でやってたのに・・・
535名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:14:00 ID:a4u0X/XV0
>>480
>フォルツァとか似たようなゲームはありますが、実は方向性が全然違います
>あちらはあくまでレースゲーム、こちらはリアルな実車のシミュレーターです

あれで実車シミュレーターときたもんだw
せめてForzaのようにテレメトリー公開できるような挙動になってから
出直してこいwww
536名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:15:37 ID:NGYDU8V70
>こちらはリアルな実車のシミュレーターです

へえ
リアルで出来る改造や塗装がForzaより
全然できないのにシミュレーターと来たか。
537名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:22:34 ID:IPG1JbxV0
方向性は同じだと思うんだが力の入れ所が違うんだな。
その方向性に合ってるかの違い。
538名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:45:16 ID:NMdAi9JH0
チューニングもできるフォルツァがただのレースゲームとか片腹痛いわ
GT5ももちろんあそこまでできるんだよな
539名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:53:31 ID:La9/1AMK0
>>538
GTであとからそれ実装でもしたら神仕様!神仕様!と情弱を晒すのに100GT
540名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:55:07 ID:ccekCY+D0
>>309
GT5p、マジお勧め
541名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:03:17 ID:ccekCY+D0
>>313
日本では物好きな俺たちしか、買ってなかったから
542名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:35:31 ID:TANDKaPZ0
破壊されたのは、おまいらの信仰心だね。
543名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:42:54 ID:PlqLiEdJ0
ファンボーイって不思議だな
他のハードのゲームのグラは叩くのに
リアルフォトがウリのGT5の惨状は叩かないどころか擁護するんだよなぁ

宗教くせえPSユーザー
544名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:48:20 ID:mhuT+ouT0
>>377
一徹の影まで付けてんじゃねぇよwww
545名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:04:55 ID:KflxEN29P
チカニシ乙!!

これはシュールレアリスムを追求した
GT5先輩の芸術的表現だと言うのに!
546名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:06:44 ID:l7Q+sJc50
>>543
昨日の友は今日の敵

購入者が不満を書いただけで狂信者にフルボッコにされる
しかも狂信者は買ってすらいないっていうオマケ付き
547名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:20:44 ID:pGfAsOt40
画像うpってるのは間違いなくPS3ユーザーなんだがな
文句言ったらすぐアンチ認定
MGS4の時も酷かった
548名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:31:15 ID:ccekCY+D0
あいつら、ExifでGran Turismo 5と入ってる画像を平気で捏造扱いするのが恐ろしいw

しかし、スクショをExif入りでJpeg変換するこの機能、そのうちパッチで使えなくなる気がしてきた
549名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:57:50 ID:+1NxK2SJ0
プレミアムカーでもタイヤはこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272202.jpg

Forza3のタイヤの接写はこれ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1206830.jpg
550名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:05:32 ID:3puXr3dM0
五年以上もかけて結果はこれか…
無理に観客入れなくても良かっただろうに
クタラギが現役の頃に初公開された詐欺トレーラーに全く近づいていないのは、
笑いを通り越して涙が出てくる
551名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:15:28 ID:yIUo0k9F0
山内本人のコメントとかないんかなw
やっぱハードのせいにするんだろうか
552名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:25:08 ID:gy7Zpnvp0
>あちらはあくまでレースゲーム、こちらはリアルな実車のシミュレーターです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12850505

俺自身は箱ユーザーだけど愕然としたわ
こんないい加減な仕事で売ってる事自体に
553名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:25:49 ID:ccekCY+D0
発売直前にすでに言ってたと思うぞ
PS3ではやりたいことが全部はできなかったとか
554名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:39:08 ID:IRatYgGn0
GT5は久々にダメジャー級のバグっぷりだな。
FF13は糞だったけど破綻はしてなかったがどうしてこうなったんだ。
(実は大体分かるんだけど)
555名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:39:17 ID:w9vJ0/tDP
>>200

これさ・・・いくらなんでもウソだろ・・まじで?
もし本当ならふと思ったんだけどさ、もうSCEやる気なくて撤退でも決まってんじゃないのって思ったな。
そう思っちゃうほど酷すぎる。前代未聞すぎんだろwwwwwwwwwwwww
556名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:53:30 ID:NrvdAXzv0
>>33
タイヤがたわんでるのが凄いな
なんかGT5が出てforza3の凄さを改めて実感した
557名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:00:10 ID:GgVAKDJb0
>>485
UIの糞っぷりは昔からの伝統
4のときもパーツひとつ付けたら
戻るボタン何回も連打しないといけなかった
>>552
テストプレイ一切やってないからこういうことが起こるんだ
4のときもミッションレースとか酷かったしな
558名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:02:04 ID:+CHraugC0
997 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 19:44:05 ID:Try32Nw00 [8/8]
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u71779.png
しつこく正面衝突させてみたがこれ以上壊れない

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 20:10:20 ID:0In31vfm0 [1/2]
同じことをやってみた
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u71781.jpg

559名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:02:15 ID:KYzLbEaR0
>>549
ちょっと待ってGT5www
タイヤの裏側何にもないじゃないwww
それどころか謎の渦巻いてるし・・・
560名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:06:33 ID:NrvdAXzv0
561名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:08:50 ID:akFUkkr30
欧州のヤツらはどんな評価なんだよ
562名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:13:56 ID:9/j0Upmj0
>>561
欧州では売れはしてるけど評価は北米と同じっぽいな
563名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:14:10 ID:IE5uPChC0
>>549
これも酷いな北斗の拳の中にサザエさんの絵柄キャラ出てきちゃった位違和感あるだろ
車ゲーでタイヤ重要だからな北斗の拳だったらリンやバットがカツオとワカメの影とか劇画調に加えないでそのまま登場って感じだろw

564名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:19:29 ID:NrvdAXzv0
forza スタンダードモデル
http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=365839 エンブレム画像
 
http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=365788 スタンダードポルシェ画像

http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=365791 スタンダードマフラー画像

565名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:20:11 ID:8zPArU0RO
>>543

他のハードはゴキブリが叩くからどんどんよくなっていってるんだよなwww
566名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:21:30 ID:GgVAKDJb0
>>559
元々横転は実装してなかったから作りこんでないんだろう
forza3が横転入れてきたから急遽「当然GT5でもできます!(キリッ)」
結局、行き当たりばったりで仕様追加して、他の要素にどんな影響があるか
全く精査していないのがポリフォ
567名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:22:07 ID:DgAwLxse0
>>1
この車って、後ろのほうはこんな形でいいのか?
それとも後ろも外れてる?

だとすると外れたパーツは画面中央左端辺りに浮いてる板っぽいの?

>>309
マジレスするとGT2シリーズ最高傑作

>>322
ジオラマ風撮影の人か?w
568名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:25:05 ID:KFaa3v3W0
高校の頃カーオタ友達も4のころ「2が傑作だった…」と言っていたわ
どうしてこうなった
569名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:25:12 ID:cA5585Ba0
>>549
チカニシが僅差を大げさに叩いてると思ったら、大差だったでござる
570名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:25:29 ID:OC1lYA450
>>567
宙に浮いてるパーツじゃない?
フロントとリアが重なってるように見えるが
571名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:30:55 ID:ke4CZn8E0
>>549
バームクーヘン食いたくなってきた
572名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:36:06 ID:IE5uPChC0
外側の渦は意外に分らなくはないがダートで走れば
ただ他の表現はしょっぱすぎだな
573名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:36:47 ID:V43n7ZlL0
>>1
風吹いたら観客が飛んでいきそうだ……
574名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:37:01 ID:/y5Us56v0
5年もかけて5年前のPGR3以下かよ
卒業取り消しだなこりゃ
575名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:43:25 ID:KYzLbEaR0
もういっそさ
スペハリのボーナスステージみたいに
板観客をなぎ倒す面でも入れればいいんだよ。

誰かコラ作りそうだがw
576名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:46:07 ID:EJUNl4jP0
GT5 7200円

forza3 Ultimate Edition 2980円

待ってたオレがアホでした。forza買ってきます。
577名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:55:18 ID:cWLDZvcK0
フォルツァ、もうこんなのに対抗意識もやさなくてもいいぞw
ゴミだわw
578名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:58:27 ID:uH7OtMjKP
>>568
2までは挙動にこだわったシミュレータ路線
3からは車数とグラフィック偏重の謎挙動ゲームに変わった。

GT3に不満をもって、シミュレータ路線でGTを超えるゲームを作ること
を目指して設立されたのがTurn10。
GT2の魂を継いでいるのはTurn10とForzaなのだ。
579名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:01:28 ID:l7Q+sJc50
来年にはForza5が出るんだろうけどそこで比較すると「1年も差が有るのに比較するとか卑怯」とか言い出すんだろうな・・・
勝てる勝負はどんなズルでもOKだけど負ける勝負は絶対避けるしw
580名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:02:08 ID:EJUNl4jP0
>>578
2もレゲーとしてはどーなんだろ。ケツ走ってても先頭集団がカーブで
減速してるところフルスピードで突っ込んでったら一気にトップに立てるし。
581名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:03:11 ID:+CHraugC0
>>579
Forza先生は飛び級ですか?
582名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:06:57 ID:6L9SuQFg0
看板観客はセガラリーの特権だと思っていた時期もありました
583名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:11:05 ID:EJUNl4jP0
>>582
大昔の確かセガゲーで路上を平べったい象さんが横切るヤツがああってだな
あれをリスペクトしてんだよ 
584名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:11:36 ID:9e9KhMGM0
>>579
ぶっちゃけGT5ってForza2にすら劣ると思うんだけどw
585名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:12:01 ID:34aA/unb0
>>580
そういう遊び方をするかどうかは自分次第じゃないかな
オフゲな分、オンで特攻厨相手にしないといけないみたいな事も無い訳だし
586名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:12:07 ID:Tiks4VN70
>577
ダメ!ダメ!
T10にはいつまでも「理想のグランツーリスモ」を追いかけて精進してもらわなきゃ!!
587名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:18:11 ID:P3VOEtuX0
先を走っていた憧れのGT先輩を目標にしていたら、いつの間にか追い抜いてしまっていたというわけか
Turn10が速かっただけならまだよかったんだが
その・・・先輩・・・サボってませんでした?
588名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:32:20 ID:Lz00ptV80
水戸黄門のオープニング曲だな
589名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:35:29 ID:l7Q+sJc50
Forzaさんは後から来たのに追い越され泣くのが嫌ならさぁ歩け」だけどGT先輩は「三歩進んで二歩下がる♪」だからねぇ・・・
590名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:37:19 ID:VNTwCZIDO
神ゲーforzaはGT5なんかとは比べものにならないほど売れたんだろうなぁ^^;
591名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:38:52 ID:EJUNl4jP0
>>589
GT先輩は逆走だろ
592名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:39:47 ID:uYq8eJtR0
いやー5年も待った甲斐があったよGT5
すばらしいゲームだったよ・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1290899322835.jpg
593名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:39:52 ID:Lz00ptV80
売り上げだけはGT5の勝ちだろうな。
売り上げだけね。
残念ながらこの世の中、良い物が売れるんじゃ無いんだよね。
594名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:40:58 ID:1wHP+mnO0
GT5って内部ダメージあるの?
クラッシュのあたりどころ、シフトミス、オーバーレブとかでミッション逝ったりエンジン吹けなくなったりする?
595名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:41:47 ID:a4lIQyfE0
>>592
めちゃブチ切れてるやんw
596名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:42:11 ID:derrtfcZI
>>578
GTの系譜なんて継がなくて結構
597名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:42:43 ID:Lz00ptV80
ゴキブリが言うには、PS3はXboxより高性能なんだろ?
でも世界でみたら売れない。
そう言うことだ。

まあこの場合、PS3が良い物って仮定が正しいとは思えないけど。
598名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:44:16 ID:VlJK9oBs0
>>590
同じ神ゲーのFF13も沢山売れたから、GT5も初週ミリオンは軽いだろうね。
599名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:44:50 ID:IagRGba0P
GT5もムービーゲーにしてれば、あるいは・・・
600名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:48:15 ID:x5cJRgtH0
FFも死んで
GTも死んで
なにこれ、PS3には呪いでもかかってるの?
もうこの次に繋がらないだろーバカヤロー
601名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:50:06 ID:l7Q+sJc50
>>600
そもそもPS3が死んでるから・・・
関われば全て感染しちまうんだよ
602名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:50:11 ID:XqqSYxhN0
ゲハの煽りあい抜きにして
レースゲームとしてどうなの
2010年に出たゲームとしてどうなのこれ

破壊表現がごくごくたまに出るバグだとしても
人型の看板はバグじゃねーだろ
メインの部分じゃないから手抜いたにしても限度がある
603名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:50:15 ID:VNTwCZIDO
神ゲーforza3って10万も売れてないんでしょ^^;?
糞ゲーGT5は5万も売れないだろうねwwwww
604名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:51:38 ID:cWLDZvcK0
なんか中途半端に開発費だして中途半端に開発したって感じだよね
605名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:54:59 ID:wN/Zgy9LO
普及台数4倍で開発期間3倍だから国内で12倍は売れないとやばいな。
606名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:55:26 ID:Tiks4VN70
ウリアゲウリアゲw

冗談抜きで5Pより売れないんじゃない?
607名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:55:40 ID:9e9KhMGM0
>>603
へぇ日本で売れたら良ゲーになるのか凄いな
それって自分に売れたんだから神ゲーって言い聞かせて現実逃避してるだけじゃw
608名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:56:09 ID:fmJjOHvR0
売上はマリオカートに勝てない運命が決まってるしな
609名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:56:10 ID:iAfFVqeL0
またなんかあがってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=XoeKHQUqAoE
610名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:00:14 ID:Tiks4VN70
探せば探すほどバグが染み出るスルメのようなゲームだな
611名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:00:29 ID:rrgAvwYT0
>>609
「バック・ツー・ザ・フューチャー」の世界観までも表現できてるのか・・・
612名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:00:35 ID:9e9KhMGM0
>>609
再現性の有無はともかくこれだけ色んなバグが多発すると
デバッグやテストプレイ一切やってなさそうだな
613名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:00:55 ID:VNTwCZIDO
俺はただ神ゲーforzaは糞ゲーGT5より売れると当たり前の事を言っただけなんだが^^;
614名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:01:59 ID:a4lIQyfE0
5年間待たされて5年前の水準の看板タイトル出すの許可するとか
全くSCEさんの心の広さは太平洋を超えるでぇ・・・
615名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:02:23 ID:nIdXVVAd0
>>603
神ウリアゲプレイ楽しんでねw
616名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:02:32 ID:bhTbsAi20
これはもうFORZA4が最高のレースゲームになるな
617名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:02:53 ID:0b7peR150
>>609
わりと好き
618名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:03:38 ID:6L9SuQFg0
BTTF PARTIIの世界観が堪能できるゲームがあると聞いて
619名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:04:21 ID:V43n7ZlL0
>>609
ファンタジーだねえ
620名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:04:47 ID:WPZ5J3ceP
>>609
どうなるのかと思ったら、坂を登るように復帰してワロタw
621名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:07:06 ID:nIdXVVAd0
>>609
OMG!!!
622名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:10:14 ID:IE5uPChC0
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-gran-turismo-5-tech-analysis?page=3


こんな酷くfps安定してない時点で金取るなよ。しかもコックピット視点じゃないジャン
コックピット視点だともっと酷い訳なんだから、、、良く怒らないよな
623名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:11:48 ID:OE97lSnO0
>>609
秘密基地から飛び出すような出庫www
624名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:13:36 ID:yIUo0k9F0
>>609
未来世紀ブラジルって映画思い出した
625名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:15:55 ID:timlFMZM0
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3057
513 :名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:48:01 ID:DRGHergI0
GT5のグラフィック凄い綺麗だよな
Forza3()なんかと比べ物にならないくらい綺麗

516 :名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:35:45 ID:aTdEzW5Z0
フォルツァ持ち上げてるのは日常的に車乗ってない人だと思うよ。
あの横滑りのような常に地面と平行運転はなえるでしょ。
他に至らない部分があったとしても、その点GTはちゃんと表現出来てる。

517 :名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:52:28 ID:HBvmE5NK0
>>515
お前の中ではそうなんだろ
売り上げではGT5が上だから完成度もGT5が上
626名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:19:21 ID:+oreAsUC0
>>609
GT5が受け入れられるには時代が早すぎたんだ…
627名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:19:31 ID:Q9Qkbz3d0
>>609
現実世界に登場シーンまじかっこいい〜
映画の1シーンみたい
628名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:20:41 ID:3xNKEzwB0
>>609
背景写真使ってるやん
629名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:21:13 ID:sTHz3o3y0
FF13といいこれといい、ゴキブリマジ哀れだな…。
期待してたもんがことごとくゴミw
630名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:21:16 ID:cWLDZvcK0
レースゲームでこんだけバグのあるゲームってそんなにないよな
631名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:21:59 ID:9e9KhMGM0
>>625
信仰もここまでくると凄いな
GT以外のレースゲーやった事ないんだろうか?
Forza云々以前にPS3で出てる他のレースゲーにも負けてると思うんだが
632名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:24:18 ID:zDFgmdW5O
何となくMK2見てきたら数名無理矢理持ち上げてて吹いたw
633名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:25:52 ID:0b7peR150
>>628
背景はヘリか展望台からのような写真だな
一部近い場所でも使ってるね
634名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:27:51 ID:iAfFVqeL0
635名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:27:54 ID:ia8hvEVA0
俺、普段レースゲームとかしないからまともに走れないんだけど
Forzaってしっかりサポートしてくれるから、
めっちゃ下手糞でもそれなりに走れるのが嬉しい
しかもミスったときは巻き戻し機能がついてたりして、すぐにやり直しできるのも良い

GT5ってここらへんのサポート機能的な部分ってどうなってるんだろ?
636名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:30:25 ID:6HUEXJuB0
GT5は3秒でゴール出来る神サポート付き
637名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:32:00 ID:3puXr3dM0
クタラギプレゼンツGT5を神呼ばわりしていた連中
今、どんな気持ち?
638名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:32:21 ID:IE5uPChC0
>>634
日本のものつくりとか言わないで欲しい日本の恥だろコレじゃ、、、
639名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:34:18 ID:3puXr3dM0
>>634
これが製品版なのか?
640名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:34:48 ID:IE5uPChC0
製鉄工場からのOPってwまじ日本の車業界背負ってます的な表現
削除してくれない?ってか確かにトヨタカンバン方式など誤った方向性だから同じようなもんかw
641名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:37:03 ID:uH7OtMjKP
>>635
皆無

だから2010年に出現した2005年のゲームと言われる
642名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:39:30 ID:3puXr3dM0
>>635
シミュレーターのフォルツァと
趣味レーターのGT5を一緒にしちゃだめだ
643名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:40:41 ID:IE5uPChC0
山内の趣味をする為の金稼ぎ様なんだろうねGT信者
644名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:44:00 ID:KYzLbEaR0
>>634
Gガンダムの主題歌をバックに流して欲しいレベルだなw
645名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:52:12 ID:TUhaGfYr0
まぁ間違いなくGTブランドはこれで終わりだね。
ゴミに5年もかけてお疲れ様。
GT4以来何もしてなかったんだろ?もうポリフォとか消えろって。
リアル系レースは余所ので間に合ってるから、モタストだけ開発しててね。
646名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:54:26 ID:NrvdAXzv0
eurogamerの検証はかなりPS3よりだな
今落ちて見えないが
647名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:05:34 ID:GhZt0IbBP
>>634
Big Rigsを彷彿とさせるな
648名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:11:51 ID:dUznbNT80
>>1の画像からあふれ出るシュールさがたまらない
649名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:14:08 ID:OcPolEdd0
今日もまだまだカオス動画がアップされるのか
バイトから帰るのが楽しみである
650名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:34:06 ID:uH7OtMjKP
RDRもGT5のように長期間かかった大作ゲームではあったが
その神ゲーっぷりに誰もが驚愕し、それが故に
バグ動画はポジティブに受け入れられた

GT5はダメw
651名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:44:59 ID:EHpeEKxk0
観客がすごい平べったいんだが・・・・・
なぜ2Dなんだ?
652名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:46:21 ID:NrvdAXzv0
653名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:48:33 ID:uH7OtMjKP
>>652
タイヤめり込んでますな
654名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:48:50 ID:NivXgPmE0
スターウォーズのコルサントみたいだ
いつでも飛べるんなら買いたいな  ワゴンで
655名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:49:36 ID:MZyuXNIy0
タイヤと言うかホイール部分までめり込んでるな
656名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:51:25 ID:I4RgSDgX0
マドリードの観客はポリゴンだったような。
コースによって看板観客とポリゴン観客を使い分けてるんだろうか?

……というか、看板観客のコースって、まさか単純コンバート……
657名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:51:26 ID:DTyncq+C0
>>652
背景のローポリっぷりが凄まじいんだが、これGT2だろ
658名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:54:32 ID:NrvdAXzv0
>>657
[ファイル名]
caperingperipheryl[1].jpg
[製造元]
Polyphony Digital Inc.
[モデル]
Gran Turismo 5
[撮影日時]
2010/11/25 12:22:31
[Exifバージョン]
2.10
[画像サイズ]
1620 x 1080
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
50.2 mm
[シャッタースピード]
1/3999 秒
[絞り]
F5.6
[露出プログラム]
マニュアル露出
659名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:55:06 ID:qUrQhI+A0
>>1
この溢れんばかりのシュールレアリスムはサルバドール・ダリに通じるものがある
芸術肌の山内ならではの表現だから笑ってるヤツは美術の成績1
660名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:55:55 ID:fmJjOHvR0
>>659
さすがシュールレアリスムカーライフシュミレーターだな
661名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:56:44 ID:NrvdAXzv0
662名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:56:44 ID:u/B0d9I90
>81
完成に何年かかるんです?
663名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:57:07 ID:KYzLbEaR0
>>652
GT5のコリジョンめちゃめちゃやんw
664名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:57:53 ID:VlJK9oBs0
>>661
そういや、ドアどうやって開けるんだ?
タクシーみたいな装置付いてるんだろうかw
665名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:58:18 ID:vCdkxIYb0
卒業式だというけれど
何を卒業するのだろう
ああ 分かってくれとは言わないが
そんなに俺が悪いのか
666名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:59:29 ID:NrvdAXzv0
http://imgur.com/RWn5F.jpg
まぁでもプレミアムモデルというかライティングだけはGT5は凄いわ
667名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:01:04 ID:DTyncq+C0
>>658
分かってるよ嫌味だよ言わせんな

いやしかし、この稜線と道路らしき溝の「ポリゴン削りました」感は半端ねえ
しかもジャギってるし
2010年のHD機で出していいグラじゃないだろ

同じリソースでも
「登録車種200台、さらに800台のレガシーカーとレガシーコースが使えます」ならまだ言い訳がきくというかイメージも違うんだろうけど
668名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:01:19 ID:MZyuXNIy0
>>666
本来は全部このレベルにしたかったんだろうけどな
669名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:01:27 ID:NrvdAXzv0
670名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:02:18 ID:vCdkxIYb0
>>666
ゲーム中と違いすぎるw
ゲーム中は車と煙の間がカクカクの影になるんだよ。
で、他もジャギジャギ。
671名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:03:45 ID:3xNKEzwB0
>>666
これ見るとやっぱグラの技術はあるんだなあ
それだけというのが悲しいが
672名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:05:08 ID:WPZ5J3ceP
>>666
キレイだなぁ。
でも壁がなぜ光ってるのかわからんw
673名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:05:46 ID:rqky6ZAl0
>>661
なんかタイヤハウスをテクスチャで抜いてる車種もあれば
ポリゴンで割ってるのもあり、GT4からモデリングの統一ができてなかったんだな
674名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:06:43 ID:KYzLbEaR0
>>669
なんでこんな事になっちゃうの?
たしかガンダム戦記だかの水中でも悲惨な事になってたよな。
675名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:06:55 ID:NrvdAXzv0
676名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:09:09 ID:IKZXEn4l0
677名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:09:14 ID:NrvdAXzv0
678名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:10:15 ID:I4RgSDgX0
>>673
GT3とGT4と、ひょっとするとGTPSPのモデルが混在してるからかもね
679名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:10:23 ID:ahwBDVXL0
GT5板

海外メディア「GT5は今年最高のガッカリゲー」
GT5の破壊表現がヤバ・・・・や・・・??・・・?
GT5で改めて実感するPSNの糞鯖
裏話「GT5初日は10万、初週20万程度」
PS3の性能を考えると、GT5は頑張った方だと思うよ
お前らGT5のネガキャンスレ立て過ぎ
GT5収録車種の8割は内装が無いそうです
【GT5】GRAN TURISMO 5 in ゲハ ★6
GT5公式「イカのような人はネットに繋ぐなでゲソ」
GT5のモディファイは僅か17台と判明、まるで詐欺
GT5のグラが煽り抜きで酷いのだが
再検証!GT5 vs Forza3
【爆笑】 JINがForza3の画像を、騙されてGT5と記載
さすがGT5。Cellの高速処理を利用して3秒でゴール
GT5が44〜60fpsのティアリング11.4%でゴキブリ車酔い
【オワタ】GT5がForza以下だったわけだが
GT5 photoshop盗用疑惑スレ
世界各国のアマゾンランキングでGT5が・・・
MHP3、GT5、テイルズ、年末商戦はソニー陣営の勝ち
【PS3】ファミ通との関係を切ったGT5の英断
今日はGT5先輩の卒業式です
【また】尼で注文したGT5が届かない【Konozamaか】
GT5のモデリングが ヤバイ 
680名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:10:33 ID:cWLDZvcK0
ゲームになると糞グラになるのはなんでぞ
681名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:10:36 ID:ahwBDVXL0
肉壷とチンコンとGT5が今年の話だったなんて
GT5がダメなんじゃなくてFORZA3が凄かっただけ
GT5のAIをForza3と比較したら散々な結果だった件
GT5のバグが冗談誇張抜きで多過ぎる件
【売上対決】GT5 vs ドンキーコング
GT5の解像度が960x1080で偽HDな件
ps3「gt5!」箱「kinect!」豚「ゲハでゼノブレ!
キネクソ爆死したからチカ君GT5捏造叩きが酷い
GT5、メタスコア解禁。86点
ニュー速 GT5販売工作→葬式 かわりに箱○ネガキャン
【速報IGNレビュー】GT5→8.5点 Forza3→9.4点 Lap2
チーッスGT5先輩、卒業試験の答えあわせしましょっ!
GT5が神挙動で懐かしの『マグナムトルネード』再現
GT5がメンテ地獄なんだけど、買った人は怒るべき
GT5セーブデータコピー不可で、GK顔面ブルーレイw
GT5のバグが多すぎる気がするが
GT5酷すぎ・・・ 延期して作りこんだ方が良かった
GT5開発者「PS3が糞過ぎ」と批判
俺達は『GT5』というブランドを買ったんだ
遠藤雅伸★「GT5はプログレスバーマニアに最適!」
GT5もキネクトも出たしそろそろ2010年総括しようか
誰もGT5の擁護をしないのは何故?
682名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:10:52 ID:ahwBDVXL0
Forza3よりもGT5が面白いらしい
【GT5】グランツーリスモ5の仮想現実の現実【3D】
敢えて問う、GT5は買いか?
GT5の容量は、DVDに収まるたったの6.4GB!!!2
GT5公式「ネットワークにつなぐな」
卒業おめでとう!GT5先輩に贈る1000人のメッセージ
GT5はワゴンで買ったほうがよさそうだなw
GT5がハーフ行かなかったら
GT5と、リッジレーサー7、買うならどっち?
昔はトミカがあった、今はGT5がある
EA、Codemasters「GT5?つまんね」
GT5をネガキャンしたいわけではない
GT5援護の呪文「アプデアプデパッチパッチ」
なんかGT5の完全版が出そうじゃないか?
キネクト7000で爆死!実は2.6万→爆死したのはGT5でした
ゴキちゃんGT5クソゲで今どんな気持ち?www
GT5が一本道でGK顔面雨天レース決行wwwww
まだGT5にはDLCという望みが残っている
そろそろGT5のハードルを設定してみよう
GT5カクカクすぎだろ。糞ゲー確定
仮にGT5がミリオン行ったら何か変わるのか?
GT5のオンラインマジ楽しい!
GT5 vs マリオカート
FF13とMGS4とGT5、一つだけ買うならどれ?
GT5 = GT4 HD
683名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:13:05 ID:fmJjOHvR0
>>679-681
大人気じゃないですかぁ
羨ましいなぁ〜(あそ棒
684名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:14:03 ID:WPZ5J3ceP
GT5板ってなんだ?
685名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:15:20 ID:uH7OtMjKP
>>675
そう、これがForza3の凄いところ。
接写すればするほどディテールが出現し、猛烈な高精細を発揮する。
破綻が無いんだ
686名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:17:20 ID:NrvdAXzv0
687名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:18:38 ID:MxqrPqyj0
エンジン無いのに走れるのか?
688名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:19:15 ID:MAlU6nO50
>>686
ギザギザだな・・・
689名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:21:55 ID:4oEpkYt20
ギザカワユス
690名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:22:07 ID:DTyncq+C0
>>686
なんでパース線引いてるのかと思って下見たら電線かw
電柱がごっそり省略されてるせいで、電線がコースにはみ出してるんだがw

……っていうか周辺地形が捏造レベルじゃねえか
691名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:22:43 ID:ojHjReLU0
>>686
コースの作りこみが違いすぎるな。
遠景の見え方も違いすぎる
692名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:22:54 ID:p7rzVjal0
693名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:23:47 ID:4oEpkYt20
>>686
こんなピンって張った電線じゃヤバイよ!千切れちゃうじゃん!
694名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:24:14 ID:fmJjOHvR0
>>692
違和感がないな
695名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:24:31 ID:JNpQgq8M0
何故マグリッド
696名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:24:50 ID:uH7OtMjKP
>>686
GTのは奥に巨大な山が横たわってますが、なんですかそれは
697名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:25:52 ID:coMVvcsH0
>>666
まぁForzaにはHDでまだ夜間実装されてないからわからんね
車は太陽光よりもライト当てたほうがきれいに見えるし
698名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:26:13 ID:4oEpkYt20
>>696
よく見ると人工的な直線で構成されているので、万里の長城と思われます
699名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:26:39 ID:86WKTFFQ0
もう収拾つかなかったんだろね
700名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:26:49 ID:JNpQgq8M0
あ、GT混ざってるの気づかんかった
701名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:27:06 ID:4B1r+0Up0
>>686
これ山の左の方砂漠化してないか?
702名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:27:19 ID:NrvdAXzv0
リアルラグナセカ
http://i.imgur.com/wqAEC.jpg
GT5&forzaラグナセカ
http://www.abload.de/img/granturismo5_229641b7dfs.jpg
703名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:29:07 ID:1wHP+mnO0
>>686
GT5の背景、けっこうデタラメだな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273038.jpg
704名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:30:11 ID:NrvdAXzv0
というかforza改めてすごいわ
705名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:30:43 ID:uH7OtMjKP
>>702
Forza3の再現度すげぇw
706名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:32:12 ID:DTyncq+C0
Forzaの凄さを再認識するばかりだなあ
707名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:34:29 ID:MxqrPqyj0
そういや、PGRの観客一人一人モデリングやって動かしてたのに
「ローポリ」とかって叩いてた人いたよな

この書割みて何を思うんだろうね
708名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:34:45 ID:cWLDZvcK0
フォルツァすげー
再現度高い
GT5ははしょりすぎ
709名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:34:54 ID:I4RgSDgX0
GTはそろそろプロデューサーを変えたほうがいいと思うんだ。
単なる勘だが、山内さん、雰囲気的に精神論好きそうな気がする。

もし本当に精神論好きな人の場合、HDゲーム作るのには徹底的に向いてない。
HDゲームはもう、アートじゃなくて工業製品なんだから。
710名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:35:52 ID:8U7Z/tBL0
山ちゃんあれだけビッグマウスだったんだから
GT5はこのForza3を余裕で超えてくると思ってたんだがなあ
日本の恥だわ、マジで
711名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:36:00 ID:NrvdAXzv0
712名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:37:36 ID:Izd2a0LY0
いじめよくない
713名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:38:33 ID:GgVAKDJb0
>>657
PS1でこのドライバーのポリゴン出してたら感動するわ
714名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:38:43 ID:MPV1bCG80
ビザーレは売るときにTurn10に欲しい人材は引き入れてたんじゃなかったか
715名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:38:45 ID:iKha6vR40
>>35
コメントのアサルト新作がいいなw
716名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:39:05 ID:9e9KhMGM0
>>709
技術的に実現可能なラインを見据えて
徹底的な品質&スケジュール管理できる人がいないとダメなんじゃない?
ゲーム内容は全然違うけどFF13の迷走と同じ空気を感じる
知識無い人が理想論語って下を振り回しても絶対綺麗に着地出来ないよ
717名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:39:24 ID:cWLDZvcK0
なんかGT5ってエキサイトバイクのコースエディットみたいに山をぽんぽん置いていってるだけ
って感じだな。へこみとか細かいコースモデリングどころか荒いぶぶんもできてない
718名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:39:29 ID:NrvdAXzv0
719名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:39:30 ID:WPZ5J3ceP
>>686
GT5の背景、ひどくね?なんで適当なんだよ。
720名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:40:03 ID:b5QsmtAq0
>>1
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:40:03 ID:z03P6sa80
GT5とForza3とかの収録車数、コース数なんかをまとめたコピペとか無い?
722名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:40:09 ID:6HUEXJuB0
GT5捏造持ち上げすると自動的にForza3が優位になっていく
723名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:40:55 ID:sFrtOg5V0
シビれてるかいお前ら^^
他ハードユーザーにコテンパンにこけにされて
身体うち震えてなあ
724名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:41:48 ID:6CKFtYVy0
他陣営にケンカ売ってたから
自業自得としか言えないんだよな
725名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:43:39 ID:DTyncq+C0
>>716
それだと発想の幅が狭まるので、トップは妄想語るくらいで良いんだが
その妄言を上手く仕分けて開発の手綱を取る人間が必要なんだよ
クリエイター気取りで人の意見を聞かないトップには煙たがられるから
すぐ首切られちゃうんだけどな
726名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:45:11 ID:IPG1JbxV0
在学中の通知表見て笑われてるような感じで
先輩が可哀想になってきた。
727名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:45:32 ID:yh2MC/hx0
>>702
これは酷いw全然同じ場所に見えない
728名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:47:03 ID:I4RgSDgX0
>>725
たとえば岩田さんみたいに、エンジニアとしても一流で、かつ柔軟な発想のできる人間だと
下が動きやすいだろうね。

「俺のボスは俺よりすげえ」
という状況は、現場の士気をかなり上げる。

でも、理想論だよな。
729名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:47:15 ID:iKha6vR40
>>282
ある意味ピクサー的なものを感じる件
730名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:47:55 ID:rqky6ZAl0
>>693
いやもう途中からなくなってんじゃんw
731名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:48:27 ID:fmJjOHvR0
現場のクリエイターが社長になれたのは任天堂だからだけどな
ひょっとしたら稲船はカプコンでその座を狙っていたのだろうか・・・
732名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:49:34 ID:FH43HV3k0
733名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:49:35 ID:+EFtOMTU0
>>702
GT5も夕方の画像なら互角だったのに。。。
734名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:50:34 ID:I4RgSDgX0
>>731
カプコンでそれやろうとすると、婿養子に入らないといけないんじゃないか?
同族でしょ?
735名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:50:46 ID:Q2yeMy0Q0
>>702
そのGT5おかしいだろ

よく見てごらん、光源が無いのに影だけが長い
http://www.abload.de/img/granturismo5_229641b7dfs.jpg

一体どんな計算してるんだ?
736名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:52:04 ID:+CHraugC0
737名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:52:53 ID:fmJjOHvR0
>>734
でも任天堂も代々山内一族が社長だったぞ
738名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:53:54 ID:dmMAkch70
点数がフォルツァよりGT5のほうが高いとこ今のところあるの?
739名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:54:24 ID:cWLDZvcK0
任天堂山内って一人やないかーい
740名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:54:27 ID:auYk74OK0
>>686
GT5しょぼすぎだろ
責任者出てこいw
741名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:54:52 ID:b5QsmtAq0
去年のFF13に続いて
またとんでもない糞をひねり出したな
年末のPS3は
742名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:57:17 ID:NrvdAXzv0
743名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:01:29 ID:eqj8BFjS0
744名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:01:58 ID:FH43HV3k0
357 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/11/28(日) 11:49:50 ID:BbZ2pxcY
画質気にするやつは
自分の車でサーキット走ってこいよw

362 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/11/28(日) 11:51:21 ID:TwXv2KeJ
>>357
そうすると景色をみてらんねぇwww

367 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/11/28(日) 11:53:56 ID:TwfDvJbA
>>362
サーキットの景色つ亜mらんよ
________

もう絵は無かったことになっているようで・・・
745名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:05:32 ID:vCdkxIYb0
>>736
おいwww海に落っこちたぞ
746名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:06:31 ID:NrvdAXzv0
>>744
引用元スレもってこいよ
なにがおもろいのかさっぱりだ
747名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:06:43 ID:Q2yeMy0Q0
2010年のゲームとは思えないショボさ>GT5
748名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:09:27 ID:IE5uPChC0
GT5の影ってホラーゲームなんかの生きてる影みたいで怖いよね
749名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:11:29 ID:IgKVQNzx0
>>735
forzaしょぼい
おもちゃみたい
750名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:12:29 ID:z03P6sa80
フォルツァは16台走行ですか?→いいえ8台です
フォルツァはインスコしないで大丈夫ですか?→いいえ一枚インスコしないとフルに遊べません
フォルツァの破損は物理演算ですか?→いいえ左ぶつけて右凹みます
フォルツァの挙動はリアルですか?→空を飛びます
フォルツァにダートやスノーやラリーはありますか?→いいえ
天候変化はありますか?→いいえ
日照変化はありますか?→いいえ


これホント?
751名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:13:16 ID:IE5uPChC0
>>702
GT5、、、どこだか全く分らないよw
752名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:15:33 ID:vCdkxIYb0
>>750
フレームレート犠牲にすりゃ、何だってできるさ。
しかも、中途半端に限定コース、限定車種だけとか笑えねえ。
753名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:15:59 ID:UZgppKXk0
Forza3「ぼくのかんがえた、さいきょうのGT5!!」
GT5「ぼくのかんがえた、さいきょうのGT5!!」
754名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:16:29 ID:yh2MC/hx0
>>749
GK乙
755名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:16:50 ID:BxC+5Yvm0
開発期間5年以上かけてこの程度と言うことはPS3の性能はやっぱりこんなもんだと・・
まあメモリがビデオとシステムで256MBずつで共有じゃない時点で限界がすぐに来るのは分かってたけど
この点をカバーするのがcellって話だったようだが・・cellとは何だったのか
756名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:16:52 ID:e0zBK1uL0
>>750
それは本当。
だが素晴らしいゲーム
757名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:17:11 ID:cWLDZvcK0
http://iup.2ch-library.com/i/i0196152-1290914193.jpg
横においてみたよ(・∀・)
758名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:18:30 ID:QlLRQFTdP
>>702
山が完全に別ものなんだが・・・木々も青々としてるし

GT5の新要素:ダイダラボッチが現実の地形を変える!!季節が変わって新鮮!!
759名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:19:00 ID:coMVvcsH0
比較するなら画像のみの同サイズにして3枚に
そうすると画像ビューアで切り替えたときに差が分かりやすい
760名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:19:31 ID:Hi/JGL9+0
>>750
触覚出てるよ。
761名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:20:11 ID:l+XLumcVO
我々は6年待ったのだ!
貴様等の様な分別のない者共に我々の理想を邪魔されてたまるか!!


ってネタを考えていたんだがあまりにも酷すぎて笑えん
762名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:21:19 ID:IgKVQNzx0
>>757
それ正午すぎのだろ
GTのは正午前の午前中だし
763名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:21:24 ID:uH7OtMjKP
>>742
よくはわからないが、項目ごとにGT5とForza3を比較してる。
で、結果は
 49:54 Forza3の勝ち
764名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:22:14 ID:IE5uPChC0
>>757こう見るとGT5の青さって不自然だな
なんかF12010MODの黄色除いて青くさくするのと同じ感じw
ここまで排除してもfps不安定ってw製品じゃないよ
765名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:23:23 ID:6HUEXJuB0
>>750
PSW名物の自虐捏造ですね!
766名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:23:38 ID:R/LGWSHr0
観客が描き割りでワロタw
そうだよな映画的表現を追求したらそうなるよな
映画でもエキストラ足らない分をを描き割りでごまかすもんな
767名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:23:42 ID:M4/ZRscU0
「マジかよ、糞箱買ってくる」

これからはこれが流行るな
768名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:23:56 ID:ojHjReLU0
>>762
時間かよwww糞ワロタwww
769名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:24:07 ID:cWLDZvcK0
ソニーのカメラと同じような感じかもね
色が不自然でシャープネスを無理やり上げる仕様
770名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:24:08 ID:NrvdAXzv0
>>757
タブ切り替えで見たいから3枚に分割するほうが判りやすい
やりなおし
771名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:10 ID:DTyncq+C0
>>762
凄いな
ラグナセカって時刻によって地形が変わるんだ
どういう仕組み?
772名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:20 ID:4ygBb7wW0
>>762
お前の目は節穴か
773名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:45 ID:MxqrPqyj0
>>771
絶対無敵ライジンオーって知ってるか?
774名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:43 ID:M4/ZRscU0
>>769
ソニーのテレビは自然で淡い色調なんだけどな
775名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:28:56 ID:uH7OtMjKP
http://www.4players.de/4players.php/dispbericht/PlayStation3/Special/9148/70329/Gran_Turismo_5_vs_Forza_Motorsport_3
項目ごとにGT5とForza3を比較してる。
で、結果は
14項目中、GT5が勝ちなのは3項目だけ。
  streckenangebot(供給ルート?)
  wettersystem(天候変化)
  rennserien(レースシリーズ)
互角が3項目
Forza3が勝ちなのが8項目

合計70点満点中、GT5 49点 vs Forza3 54点
結論、Forza3の勝ち
776名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:29:03 ID:NMdAi9JH0
第2新東京だったか第3新東京だったかあんな感じかw
777名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:30:59 ID:aoJzpMf00
せめてカメラの向いた方向に観客のオブジェクトが向くようにX軸連動させろよw
いや、3Dでモデリングしたことアル人間ならすぐ思いつくだろ・・・
778名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:32:59 ID:vCdkxIYb0
>>777
いや、ビルボード使うと不自然だって。
プレーヤーが高速で前を通り過ぎてもずっと同じ角度なんだぞ。
779名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:33:04 ID:cWLDZvcK0
780名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:34:15 ID:IE5uPChC0
>>777
ヘリ視点なんかだと寝そべってしまうよw
781名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:34:18 ID:UwfxlX400
>>634
ファーストがこんなもん売り逃げしてるのか
来年の1月末でPSも撤退宣言するのかな・・・・・・
782名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:34:51 ID:aoJzpMf00
>>778
それでも板がばれるよりマシかと・・・w
783名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:35:19 ID:fmJjOHvR0
>>779
山が消えてるな
784名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:36:20 ID:TcGHuTVb0
>>757
PS3のが色が原色っぽくてはっきりと、箱○は薄っすらとほんわりしてるんだな
785名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:37:03 ID:cWLDZvcK0
GT5のラグナセカはどこ走ってるのかわからん
コースですらないのかもw
786名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:37:09 ID:MxqrPqyj0
>>779
コース外がとにかく酷いな…
787名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:37:35 ID:UwfxlX400
>>669
猫が毛を逆立ててるみたいだなw
788名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:38:33 ID:WPZ5J3ceP
GT5のラグナセカ、
>>609>>634みたいなことになって書き割りの全貌が見えたらきっと全然違う場所の写真なんだろうな…
789名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:38:33 ID:TcGHuTVb0
>>783
ほんとに山が無かったw
790名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:38:34 ID:2a7SP0DJ0
>>609
どこが見たデジャブが…。
って、白騎士か。
もしかして、開発キットのライブラリに根本的なバグがないか?
791名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:38:45 ID:IE5uPChC0
こんなやっつけで買ったユーザに感動を与えられるのだろうか?
792名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:39:37 ID:NrvdAXzv0
>>779
gjこれはわかりやすい
地形も電線も道路幅もforzaはいい感じだ
GTは酷いわ
793名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:39:47 ID:DTyncq+C0
>>773,776
それを言うならマクロス……って、ちげえよw

>>779
これ、GT5の遠景の山に見えるのは地平線のつもりなんだな、多分
位置関係がおかしくて、視線の先が仮想の水平面の遥か下に潜っちゃってるんだ
794名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:39:53 ID:MxqrPqyj0
>>791
店頭にGT5が並んでるだけで座りしょんべん漏らすくらい感動するような特定の宗教の方向けのゲーム
795名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:43:05 ID:CUoO8a7f0
>>609
幻想的でいいな
796名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:43:13 ID:Ijomwx9L0
これはヤバイ
http://an.to/4322244jpg
797名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:43:31 ID:cWLDZvcK0
GTラグナセカは奥に巨大な山があるw地形図無視はやめてくださいw
798名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:43:49 ID:ojHjReLU0
>>796
ブラクラですかw
799名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:43:58 ID:NrvdAXzv0
>>796
脅かすブラクラだから注意
800名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:44:24 ID:kfqHm8Mr0
>>796吊り
つーか、前にも同じリンクで誰か張ってたぞ?
801名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:44:37 ID:4oEpkYt20
もうこんな嫌がらせしかできないのか…
802名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:44:51 ID:gbh11awr0
>>1
CoDの練習ステージを思い出すw
803名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:45:04 ID:p7rzVjal0
ブラクラ貼りとか相変わらずゴキってるな
804名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:51:44 ID:coMVvcsH0
>>779
なぜ俺の忠告を無視するのかw 画像のサイズ揃えなさいよw
文字や枠入れるならそれも揃えないと
805名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:53:21 ID:Iu+4VOx70
>>97
シロツグ乙

物売るっていうレベルじゃねぇぞってこのことですね。
ぶつかったらバラバラになるギミック入れておけばごまかせるのに。
806名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:58:39 ID:iKha6vR40
>>805
オネアマノ乙

つーか宇宙軍ネタを振るとトンズラこいて逃げた奴に破片が当たって死ぬ展開しか残されてないぞw
807名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:02:17 ID:b5QsmtAq0
ゴキ君GT5を擁護することもできずに
ブラクラ貼りで無意味な抵抗wwwwwwwwwwwwww
808名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:17:53 ID:rqky6ZAl0
>>777
書割が数人分でひと塊になってるみたいだから回転させると大変なことになる
809名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:28:32 ID:NKurWlIiO
どっかでGTとForzaを擬人化すると

Forza 美人じゃないけど調教しまくれる、かあいい娘

GT 綺麗だけどツンが強い八方美人

ってあったけど

よく見たらForzaの方が美人だったという
810名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:29:54 ID:JNpQgq8M0
八方美人は美人を指す言葉じゃないよ
811名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:31:38 ID:uWKgsz/r0
フツーにゲーム画面のグラ負けてるな
6年間何してたんだ
812名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:32:07 ID:6CKFtYVy0
どこから見ても美人に見られたい

だから>>809はあってる
813名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:32:48 ID:6CKFtYVy0
一行目に
八方美人の意味は

が抜けてたスマン
814名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:38:54 ID:JNpQgq8M0
いや違うだろ、どんな辞書引いてるのか知らないけど
八方美人は誰にでもいい顔をするって意味だよ
815名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:41:28 ID:NKurWlIiO
こんなこと出来ますよって宣伝しときながら、出来てないことを指しているような希ガス
816名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:43:20 ID:oGpzcFDk0
>>1 の観客の書割って、座っている画像もあるから
座席有りの席の観客と使いまわしなのか…
817名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:43:25 ID:sk4yFF0p0
皆山内を責めてるけど逆にこう考えてみたらどうだろう?

T10が短期間でフォルツァを開発出来る事の方が異常だと
818名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:45:34 ID:vCdkxIYb0
>>817
バンパラ・NFS・Dirt・GRID
819名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:47:05 ID:vY4KD7vb0
Forza3が発売された時点で実は負けてたGT5
なんとこっけいな
820名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:47:33 ID:Lz00ptV80
>>692
どれも美術の教科書に載ってても不思議じゃないな。
821名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:48:10 ID:I4RgSDgX0
>>817
人材レベルじゃないかなあ。
向こうは、スタンフォード情報系出身の博士とかがゲームエンジン組んでたりするわけでしょ。
822名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:48:16 ID:6CKFtYVy0
>>814
山内の口からでまかせっぷりは
八方美人だろう
823名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:49:37 ID:ojHjReLU0
Forzaの場合は2からのモデリングのままForza3に入れた車種があるけどきちんと内装付けてグレードアップしてる。
GTは旧ハードのGT4から手直しもせずそのまま入れている。
GTはひとつの車にいろんな種類(日本仕様r、海外仕様)とかあるが正直邪魔なだけ
824名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:49:40 ID:NKurWlIiO
確かにGTができなかった全車プレミアムをTurn10は台数半分とは言えForzaは全車プレミアム級ってのは凄いと思う

さて、GT次回作が出るまでにForzaやPGRが何作でるか楽しみだな
825名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:51:52 ID:OYLNvkx/P
>>817
ちゃんとスケジューリング&品質管理して的確に指揮する人間がいて
スタッフそれぞれを無駄無く歯車として動かせるかっていう効率の問題だと思うけどねぇ
どっかのサイトで見れたと思うけどGT5製作現場のカオスっぷりは酷い
各々が手の付けられるところからバラバラにダラダラ作業してる感じ
こりゃ現実見えずに開発遅れても仕方ないなって思ったよ
826名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:53:17 ID:I4RgSDgX0
アメリカの会社のスゴいところは、スケジュール管理に精神論が入り込まないんだよ。
日本の会社で働いていれば、これがどれほど大きな差かわかるだろう。
827名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:55:01 ID:Bbv8PaSP0
そりゃアメリカのお家芸が「システム構築」だからな。
828名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:59:18 ID:IPG1JbxV0
>>826
出来ないもんは出来ないって主張するからな。
日本はやるしかない!で進めて結局出来ない。
829名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:59:37 ID:om1yY6A50
こんなギャグ仕様でも
グラリアルスゲー!!と本気で喜んでそうなのがPS3ユーザーの恐ろしいところ
830名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:03:26 ID:Lz00ptV80
Forza3 ≒ 現実 ≪ GT5
831名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:04:52 ID:+E5qLF51P
>>828
そもそも支持出す人間が出来ることか出来ないことか出来るか出来ないか判断が難しいか
ってのを理解してないからなぁ本来は最後のヤツだけ出来るかって?聞いてみるもんなんだが
832名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:04:54 ID:NMdAi9JH0
不等号の向きくらいは
833名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:05:08 ID:IgKVQNzx0
834名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:06:53 ID:9e9KhMGM0
>>826
日本企業は何でもギリギリまで先延ばしにする傾向があるからなぁ
最終的には誰かしらがなんとかするだろって論法で実際なんとかなってしまうから甘えが出る
日本人は働き過ぎって言うけど実際は長時間会社にいて時間を無駄に使ってるだけ
上に行くに従ってそういう動きするから末端の製作や下請けが死ぬ思いする
全然業界違うけどなんで1ヶ月前に立ち上がった企画に対するプレゼンを放置して
3日前に外注で依頼すんだとキレそうになる事が多々あるわ
835名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:07:33 ID:I4RgSDgX0
>>828
勝海舟の有名な言葉があるよね。
「勝よ、アメリカと日の本のちがいは何か?」
「彼の国では我が国と違い、上に立つ者は相応に賢うございます」

百数十年を経てなお、日本は管理職を機能させる方法論を得られていない。
836名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:07:51 ID:vCdkxIYb0
>>833
もうフォトラベルモードとリプレイを比較するくらいしか勝ち目はないよな。
837名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:08:49 ID:vCdkxIYb0
×フォトラベル
○フォトトラベル
838名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:10:01 ID:G/5+kHDN0
>>833
これに騙されたなぁ…
839名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:10:03 ID:ojHjReLU0
日本企業じゃなくてポリフォニーがダメなだけ。
日本企業は円高に対して免疫付けてきてきちんと売り上げ出してきてるよ。半年前とは大違い。
ポリフォニーは製作中でもどんどん風呂敷を広げる。やりたいことがあればどんどん入れていく感じ。
Turn10は最初にきちんと計画立ててそれにしたがって作っていく。
840名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:15:07 ID:BIzWsL9V0
レースゲー興味なくて、論争目当てでGTスレ巡ってたら
バンパラとか面白そうなゲームを知ってしまった。
PGRとかNFSも興味わいたし。
GT3以来車ゲーに拒絶反応もってたけど、自分にあった車ゲーは探せばあるかもしれん
841名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:15:17 ID:I4RgSDgX0
>>839
コナミの小島さんも非エンジニアだけど、
できることと出来ないことの割り切りはしてる感じだもんな。
842名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:17:41 ID:OYLNvkx/P
>>841
MGSでそれが出来てなくて反省してなかったか?
反省して軌道修正した上で失敗を認める事が出来る分好感持てるけど
843 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:21:12 ID:gYG5U0gzP
ドイツゲームサイトのGT5とForza3の比較記事
http://www.4players.de/4players.php/dispbericht/PlayStation3/Special/9148/70329/Gran_Turismo_5_vs_Forza_Motorsport_3
項目ごとにGT5とForza3を比較してる。
で、結果は
14項目中、GT5が勝ちなのは3項目だけ。
  streckenangebot(供給ルート?)
  wettersystem(天候変化)
  rennserien(レースシリーズ)
互角が3項目
Forza3が勝ちなのが8項目

forza3圧勝
844名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:22:12 ID:2lk7Drpm0
鳩山内という言葉を定着させたいと思う。どうか。
845名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:23:50 ID:I4RgSDgX0
全体管理の能力でいうと、宮本岩田といった任天堂関係者が強いな。
山内さんはセガの鈴木裕に近いかも。
制限があるときには良い仕事をするけど、社内での自由度が増すと
ぐだくだになるタイプ。
846名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:25:04 ID:2HqRQBND0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273252.jpg
ラグナセカは割と適当に撮っても絵になるね
847名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:27:06 ID:TY9yKut80
フォトモードとリプレイ比較してorzとか言ってる奴は自分で悲しくならないんだろうか
普通に比較したら勝てませんって自分で認めちゃってるのといっしょじゃん
848名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:30:00 ID:IgKVQNzx0
>>846
しょぼいなあorz
849名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:31:17 ID:j5kdqU1p0
>>834
日本人は間違いなく勤勉だよ、ゲーム開発者なんて早く帰ったら現場の上司に睨まれるもの
とにかく自分から残れ、残業しない人は成長しないって言われる
日本の開発環境が欧米より不便なのは当たり前、欧米並みの開発環境で仕事すれば、仕事が早く終わりすぎるし若い人が楽をするようになる
開発現場は欧米のほうがゆとり化しているかもね、日本人のゲーム開発者は誇り高く我慢強い
850名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:32:13 ID:om1yY6A50
>>846
全てに共通したミニカーっぽさは何が原因なんだろう
851名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:32:39 ID:WPZ5J3ceP
>>846
そうだティルトシフト試そうと思ってまだやってなかった。
ちょっとやってくる。
852名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:32:42 ID:2lk7Drpm0
>>847
GT5がでるでるとか言われてから何年経ったと思ってんだよ。小学5年の子が高校入るまで出なかったんだぞ。
人生の三分の一の期間を箱○否定につぎ込んだ挙句の敗戦なんだぞ。
真実を受け入れるのにも時間が掛かるんだよ。
853名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:32:49 ID:V4BSmpvm0
GT4発売時の開発風景を取材した貴重なテレビ番組

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5934545
854名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:33:51 ID:3a6nKjAY0
>>1
お客がカキワリwwww
855名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:33:52 ID:NMdAi9JH0
開発環境がよければ、かw
今作ってるゲームがこんなザマじゃどんなに開発がよくなってもロクに使いこなせないだろう
こういう言い方は酷いとは思うが要は日本の開発は勤勉だが無能が多いってことだろ
856名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:33:55 ID:trNBYnt+0
>>848
しょぽいっつーかミニチュアをペパクラの背景に
置いて撮影したカンジだな
857名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:34:45 ID:IgKVQNzx0
858名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:35:33 ID:1wHP+mnO0
>>848って
コントラストと絞りいじってわざとミニチュア撮影風に撮ってるんでしょ?
859名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:36:44 ID:vCdkxIYb0
>>850
この人は絞りを全開にしてわざとミニチュアっぽくとってるの。
860名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:37:49 ID:2lk7Drpm0
被写界深度を狭くしてピント会う部分を狭くしてるなんて、説明されるかカメラ弄ってない限りあんまり解んないよね。
861名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:38:10 ID:g3pWGNkQ0
本城直季も知らんのかと
862名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:39:06 ID:svwLEKpA0
>>850
シフトレンズみたいなボケだからだよ。
863名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:39:10 ID:WPZ5J3ceP
>>857
あれ?もしかして撮影技術のこと分からずにorzとか言っちゃってる?
864名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:39:13 ID:9Tap1Ws80
>>848
>>850
>>856
これはわざとミニチュア風に撮ってるんだよ。
車にフォーカス合わせて手前と奥をぼかす。
865名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:39:28 ID:V4BSmpvm0
866名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:40:18 ID:voDdLk5f0
867名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:40:28 ID:g3pWGNkQ0
本物のカメラと同じテクニックで写真が撮れるorz...
868名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:40:32 ID:PqXbF/Om0
>>833
なんかGT5の2枚目って車体浮いてないか?
869名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:40:45 ID:nPr8kaQE0
ブランドで売れた静止画鑑賞ソフトか
ジャンルなんだっけ
870名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:41:16 ID:O75RlNDQ0
ID:IgKVQNzx0
たぶんこいつはGT5のミニチュアフィルタすら使ったことないだろ。
871名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:42:02 ID:DTyncq+C0
>>850
車体にピンを合わせる一方で遠近両方のピントをぼかすと
被写界深度が誤魔化されるのでスケール感が失われてミニチュアっぽくなる

>>840
TDUも検討してみることをお勧めする
レースゲーじゃなくて
「綺麗な景色の中をカッコイイ車で流すと気持ちいいよね」って言う、ドライブの楽しみを追求してるゲーム
872名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:42:27 ID:g3pWGNkQ0
>>870
というかGTに触ったことすらないと思う
873名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:43:02 ID:NMdAi9JH0
あ、ミニチュアっぽく撮ってることを知ったらピタっと止んだwwww
874名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:44:21 ID:2lk7Drpm0
フィギュア撮影で以下にピントを合わせるかで四苦八苦してる俺にとっては当然の知識だったが、知らない人が居たとはな(ドヤッ
875名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:44:48 ID:voDdLk5f0
トイカメラすら知らないのか・・・
876名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:45:01 ID:vCdkxIYb0
>>866
グーグルカーどこ走ってんだよ!?
しかもレース中だろ!?
877名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:46:01 ID:NrvdAXzv0
>>833
それforza掲示板のトップ画像だけど他車の画像だよね
計画的にやってるから掲示板のスレ立て直すと同時に写真とってやるよ
878名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:52:59 ID:svwLEKpA0
iPhoneでウザいほど流行ってたな、チルシフト

Googleバカだなw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8vTyAgw.jpg
879名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:54:52 ID:DTyncq+C0
>>878
金と技術力と実行力のあるバカほど手に負えないものはないw
880名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:03:20 ID:xP9mELLT0
>>878
スゲーw
881名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:05:05 ID:4oEpkYt20
>>871
絞りって言っても彼に解る絞りは一番搾りくらいだろう
882名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:08:54 ID:NrvdAXzv0
883名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:10:10 ID:6j01Ngco0
>>824
そういやMSがBizzare買い戻してPGR新作作らせるんじゃないか
なんて噂もあったな。
BizzareがActivisionで実績出せてないとかで。
884名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:12:10 ID:vCjzmvlU0
>>692
tanasinnを感じる
885名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:12:40 ID:WPZ5J3ceP
やってみると難しいもんだな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273315.jpg
886名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:12:44 ID:86WKTFFQ0
結局黒木メイサの脚とどっちがきれいなんだよって話
887名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:15:30 ID:I93ULoui0
>>885
だめだ、チョロQにしか見えんwwww
888名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:16:22 ID:XpSZv8l50
>>853
見たけど、これGT5の時はSCEの人かなりキレたんじゃないの?
2週間でこれなのに…
889名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:17:33 ID:sk4yFF0p0
>>885
すげーかわいいおw
まるで実写だなw
890名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:18:17 ID:GOcsiO8D0
>>885
うまいな
891名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:18:23 ID:vCdkxIYb0
>>885
いい感じじゃん。
もうちょっと上から撮るとさらにそれっぽいかも。
892名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:19:24 ID:2HqRQBND0
>>891
Forzaのカメラはあんま高さが取れないのが悲しい
893名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:19:37 ID:vY4KD7vb0
>>885
かわいい
894名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:19:57 ID:svwLEKpA0
>>885
良い感じだと思います。
895名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:23:35 ID:NKurWlIiO
>>883
PGRチームとTurn10が組んだゲームとか見てみたい

それかForzaにPGRチームを入れるとか
そうすれば、GTなんか屁みたいなレースゲームが出来そう
896名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:23:55 ID:WPZ5J3ceP
秘蔵のペイントだし褒めてもらえると嬉しいもんだねw
GT5もペイント付けるべきだと思うよ。ほんと。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273330.jpg

>>892
そうなんだよねぇ…もうちょっと俯瞰がいいんだけど。
897名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:24:37 ID:OYkqQzCa0
>>885
あらかわいい
898名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:26:08 ID:MPV1bCG80
PGR5が出てもビザーレ製ってことではなくなってるだろうな、スタッフが戻ってきてもTurn10に組み込まれる形になるんじゃないだろうか

>>895
アクティに売却するときに欲しい人材はTurn10に引き入れたはず
899名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:26:21 ID:vCdkxIYb0
>>896
かわいい
手にとれそうだな
900名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:27:30 ID:4oEpkYt20
>>896
凄まじい実写感だね
901名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:30:20 ID:G281VZvT0
6年も何してたんだろうな
途中で未完成品のプロローグ売ったりして小遣い稼いでたのに
またこんな酷いもん出したのか・・・

ホント給料泥棒だな、GT開発チームは
902名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:33:18 ID:2lk7Drpm0
FF13→GT5のコンボは国産大作に対する幻想を完膚なきまでに破壊したよね
903名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:33:37 ID:NrvdAXzv0
904名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:34:37 ID:AbgonE8H0
ミニカー風いいな
ハマってきた
905名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:36:46 ID:vCdkxIYb0
GT側のミニチュア画像はまだかい?
906名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:38:54 ID:NrvdAXzv0
907名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:40:04 ID:NrvdAXzv0
908名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:44:32 ID:NrvdAXzv0
909名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:46:21 ID:G/5+kHDN0
>>907-908
フォルツァもきれいなんだな
910名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:49:37 ID:sk4yFF0p0
フォルツァの力の入れ方は
グラ<<<<<<<<<<<<<<<<<走りだけどな
911名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:52:36 ID:NrvdAXzv0
912名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:52:38 ID:H4cyW/5y0
GTはグラの衝撃がすごすぎて挙動に話が行ってなくない?
俺はそっちのほうが気になるんだが
913名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:54:09 ID:NrvdAXzv0
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:53:10 ID:S8PdMuJq
>>213
それ今のラグナセカの写真じゃねーだろ。
フォルツのセカは古い。
GTの方が正解。

914名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:56:24 ID:2Hc5E4AzQ
>>912
Gたまがダメ出ししてたのは知ってるな
915名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:59:06 ID:NKurWlIiO
>>913
今のラグナセカの写真ださせればよかったな
信者ここに極まり
というかGT5は、Forza4と比べるんじゃないか?

で、今のラグナセカってどんな感じなんだ
916名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:00:08 ID:1wHP+mnO0
>>913
サーキット建造後に大きな山ができるほどの地殻変動が…
917名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:01:11 ID:NrvdAXzv0
>>915
地殻変動するわけねーだろ
918名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:01:30 ID:eHUjjGqg0
>>913
http://i.imgur.com/wqAEC.jpg

2010 Googleの文字は信者には見えないらしい
って言うとコラだと返されるんだろうな
919名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:01:43 ID:eRChpm1H0
>>871
時間も忘れてひたすらドライブして良い景色探しまくって連休完全に潰したのはTDUでしかできなかった体験だったわ
あれこそカーライフシミュレーターだろうな
欲を言えばちょっとセレブ寄りすぎでもうちょっと一般向けの車や日本車も欲しかったなと
TDU2も非常に期待している
920名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:02:33 ID:2HqRQBND0
TDUはなんと言うか、出した時期が絶妙過ぎた
921名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:03:52 ID:G/5+kHDN0
Forza4はいつ出るの?
922名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:04:41 ID:KF9seFL70
FORZA3の詳細を聞いたときは転倒とかのリアル方向の修正がとにかく嬉しかったな。
2では転倒補正を利用したセッティングとかあったもんね。
正直モデリングが良くなったってのもおまけ程度に思ってた。
しかしGT5煙の多さはうらやましいぞ。
ドリフトのしがいがありそうじゃないw
923名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:08:45 ID:7VeepJ+Q0
>>919
やる人によっては「やること少ない」ってなりかねんけど
俺は楽しかったな。箱○かった理由だし
信号守ったり、曲がる時は視点をキョロキョロさせたり、無駄にきっちり駐車場に入れたりw
924名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:08:46 ID:vCdkxIYb0
>>918
グーグルカーで撮影したのが2010とは限らんから、
地震で山が隆起したりしていればありえないことではない。
925名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:09:45 ID:vCdkxIYb0
TDUの発売と同じころにAtariの日本支社が撤退したんだよね。
926名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:11:34 ID:eRChpm1H0
>>923
そこは「車の運転」が楽しいのか「車のレース」が楽しいのかで変わってくるだろうね
レース好きでも公道レースゲー好きとサーキットレースゲーが好きかの違いもあるんだろうけど
サーキットでコンマ数秒を縮めていきたい人には向かないだろうね
927名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:11:34 ID:wWBs0+tX0
>>925
TDU海外版出た頃に撤退して
MSがローカライズ、って感じだった気がした
だから1年くらい遅かったんだっけ?
928名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:11:43 ID:g3pWGNkQ0
まあストビューの画像は数年前のはザラだけど、山の形は変わらんなあw


>>896
と同じ場所、同じ車で。

http://forzamotorsports.dyndns.org/media/forza3/image/286148.jpg

撮り方次第で雰囲気は変わるよね、という当たり前の話。
929名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:13:38 ID:+E5qLF51P
>>928
いや、誰かがあそこでポピュラスやったかもしれないじゃないかw
930名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:14:51 ID:PqXbF/Om0
頭のおかしなペイントや、ミニカー風味の撮影ができるForzaの方がゲーム的に凄いと思うんだけど、
GT5のゲームとしてのウリってなんだ?
931名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:15:23 ID:g3pWGNkQ0
>>926
TDUにも架空のサーキットがあったけど、あそこ攻めても面白くはなかったなあ
本当に別方向のゲームだと思った。
932名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:16:01 ID:rhU/CqCHP
>>930
幻覚が見れる
933名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:17:00 ID:g3pWGNkQ0
>>929
日本人にボロ負けしてモリニューがキレるんですね
934名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:17:15 ID:WPZ5J3ceP
>>928
リポD面白いなw
フォトのリアリティーとのギャップがイイ
935名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:17:55 ID:vCdkxIYb0
>>930
自分の乗ってる車でレースができること。
その車をチューンできること。

だったんだけど。
自分の車がスタンダードカーだったら意味ないよな。
ガックガックのテクスチャーでホイールすら変更できないとか。
936名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:19:38 ID:4oEpkYt20
>>929
だがパワーモンガー
937名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:20:07 ID:eDTInHEn0
GT5はプレミアムならForza3と同程度以上にチューニングできるんだろうか
938名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:22:51 ID:eHUjjGqg0
ストリートビューだから確かに最新とは限らないか

>>929
市長が気に入らなくて整地モードを使った可能性も
939名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:23:28 ID:uH7OtMjKP
>>934
いや、このペイントのポイントはJAXAと隼の図案だよw

小惑星探査機はやぶさと、その打ち上げ機関JAXAを図示してるんだ
940名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:24:25 ID:1wHP+mnO0
>>937
パーツの購入画面だけ見ると不安なんだけど…

エンジンチューニング
+1 Stage1 Cr5,000
+2 Stage2 Cr15,000
+3 Stage3 Cr40,000

これ買うのも怖いし買ってからどこまでできるんだろ。
941名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:25:01 ID:bWsGJOvF0
B-specの周回数多すぎだろ最初のコースでいきなり6周とかなげーよ
だいたいA-specの同じレースの2倍はあるし
指示出せるって言っても4パターンだけだし
こりゃゲームの3分の2はただ見るだけモードってことになりそうだ
942名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:25:54 ID:T4FjOVK+0
>>939
JAXA、はやぶさと来たらリポDだもんね。
943名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:26:12 ID:g3pWGNkQ0
>>928を撮るために色々弄って、改めて思ったんだけど、
FM3ってカーシムとしても優秀だけど、カメラシムとしてもかなりのもんだな
正直、撮影技法に関してここまで現実を模倣できる「ゲーム」が他にあるだろうかって思うよ
GT5はどんな感じ?
944名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:27:02 ID:WPZ5J3ceP
>>939
ストアにあるかな。全身みてみたい。
945名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:28:30 ID:PqXbF/Om0
>>935
ゲームとしてのファンタジー要素が薄すぎるよなとは思った。
Forzaはペイントでその部分を十分補えていると思う。

VAMOSが収録されてたら面白かったのに・・・
946名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:28:31 ID:OcPolEdd0
ROMってるだけで面白過ぎるw
まさかこんなに楽しめるとはw
947名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:30:44 ID:g3pWGNkQ0
http://forzamotorsports.dyndns.org/media/forza3/image/266804.jpg

ほい
たぶんまだ売ってると思う
オススメはボンネット右上w
948名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:32:35 ID:WPZ5J3ceP
>>947
おおサンキュ!いとかわw
JAXA-はやぶさ-リポDの相関もいま勉強してきました。
949名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:33:20 ID:fkPynsUA0
ああそういうことかw
950名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:35:33 ID:1LrUd5dB0
>>947
なんだこの妙に高いクオリティはwwww
951名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:41:43 ID:uH7OtMjKP
>>943
発売前にTurn10がこう言ってたよ
「車のポルノ雑誌のようなゲームになる」と。
952名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:43:25 ID:NrvdAXzv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273462.jpg
ネタ車や痛車、レプリカだけじゃないんだぜ
953名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:45:31 ID:l7Q+sJc50
>>952
おかしい うちのストックヤードに置いてあるパーツ取りの86が走ってら
954名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:49:11 ID:PqXbF/Om0
>>952
発想次第ではこう言うことも可能なんだな。
955名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:52:16 ID:Fsw/vDMq0
>>943
接写禁止とかアホな仕様はあるけど、カメラに関しては撮影角度的な意味でGT5の方がいい気がす。
フィルターがある程度用意されているのでミニチュア撮影も割と簡単にできるし。
でもフィルターかけただけだと、GT5の無駄にテカテカしたグラフィックで逆に撮影難しくなるんだよなぁ。
956名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:53:06 ID:3qHHv9/h0
>>952
指でつつくと穴が空きそうだw
957名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:54:16 ID:vCdkxIYb0
>>940
ステージなんちゃらってのは1から順番にアップグレードしないとだめだよ。
右側に並んでるパーツはいつでも買える。
958名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:54:19 ID:xttBH5/70
>>952
コレはどういうアレなんだ?
スクラップからニコイチして再生した車風ペイントって事?
959名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:54:59 ID:vCdkxIYb0
>>943
PGR4のフォトモードもなかなかの変態ぶりだったと思う。
960名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:56:53 ID:l7Q+sJc50
>>958
フェンダーとかは普通に事故って塗装とかしないで交換するとこうなるよ
スクラップ というかこの時代の車は普通に走っててもこの程度の錆びなんかは浮いてくるしね

うちの86は雨漏りが溜まって錆びて腐ってボンネットに大穴開いててワラタw
961名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 16:59:44 ID:OuEST3Rs0
>>952

\<orzは錆びたボロい車がうんぬん
962名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:00:35 ID:g3pWGNkQ0
>>955
なるほど、そこは楽しめそうでよかった
963名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:07:21 ID:Fsw/vDMq0
>>962
でも正直、Forzaのペイント機能がぶっちぎりすぎてGTの撮影はそれほど楽しくないんだよなぁ。
結局リアルっぽくカッコエエ写真はForzaでもできるわけで。
上の方のチロルカーみたいなミニチュアとか >>952みたいなハチロクとかそういう遊びの幅もある分、
Forzaの方がオモスレーよ。
964名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:07:58 ID:KF9seFL70
>>952
昔あまりにも金がなくてこの色塗ってないパネルの部分をダンボールで成形して車検場に持ち込んだ猛者の話があったw
検査官に車検通るけどお願いだからちゃんと直してって懇願されて泣く泣くパネル買ったとか。
965名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:09:38 ID:GhZt0IbBP
ミニチュア風ってどうやって撮るんですかアッー
966名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:12:03 ID:xttBH5/70
> この時代の車は普通に走っててもこの程度の錆びなんかは浮いてくる
あー確かにそうだねw なるほど
967名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:12:10 ID:+CHraugC0
遠くからズームして絞り解放しまくって被写界深度激狭にしたらいいんじゃねえの?
968名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:12:24 ID:NrvdAXzv0
昔金無かった頃のシルビアはぶつけたら解体屋でドア、フェンダー、ボンネット色バラバラの買ってきて
そのまま走ってたから>>952のハチロクのようになってたわ
969名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:23:26 ID:pS0ZvYTV0
写真知識なくてもいいプリセットがあったほうがいいね
970名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:32:34 ID:OuEST3Rs0
GT5はフィルターあるんだろ?
知識なんてイランだろ。
971名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:38:52 ID:Xu1MkFg40
破壊表現もそうだが、いわれ続けてる観客の適当っぷりもどうにかしてくれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273549.jpg

看板どころのはなしじゃねーよorz
972名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:41:02 ID:2HqRQBND0
知識なんてフォーカス当てて絞りをキュッと開放して露出と色味を軽く弄る程度ですよ
973名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:42:50 ID:/+9ExPFzP
ドット職人が一ドット一ドット描いてるに違いないな
すごいなー(棒
974名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:43:17 ID:7VeepJ+Q0
>>971
あいつら、Forzaの遠くに居る客をズームで写して板ポリwwとか言ってたよな…
975名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:43:40 ID:zJ2td3C50
>>968
チカニシはお金ないからソフトが買えなくて売り上げ伸びないんですねわかります
976名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:44:35 ID:PqXbF/Om0
>>973
やってることは違うけど、作業的にドット打ち込みも今のCG作りも一緒なんじゃない?
だからアホみたいにお金かかるんでしょ。
977名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:44:36 ID:NrvdAXzv0
978名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:46:46 ID:HTE5RZck0
>>971
GT5にコンバット越前が居る…出世したなぁ
979名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:48:04 ID:ilSDvDZLP
>>848
一日GK乙
980名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:49:27 ID:xttBH5/70
>>971
左手欠損してる人なのか?
GT5の破壊表現がヤバイな
981名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:50:32 ID:u4QxxE/a0
>>975
いきなり前ふりもなく発狂するなよ。怖すぎだろ…
982名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:53:31 ID:SGZB6Sxf0
>>1
ぷ・・・プリウスにスリックタイヤ?
983名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:53:35 ID:KflxEN29P
前にやったGT5プロローグの時は
コースとかもまともだったような
気がするんだが俺の気のせいか?
984名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:59:46 ID:fQmg8Yoj0
GT5P→GT5体験版のときに
「あれ?画面劣化した?」
という感覚は受けたなあ
985名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:07:06 ID:coMVvcsH0
>>982
プリウスで走り屋やってるやつに消されるぞ!
986名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:08:15 ID:NNsce2aj0
>>849
>日本人は間違いなく勤勉だよ、ゲーム開発者なんて早く帰ったら現場の上司に睨まれるもの
>とにかく自分から残れ、残業しない人は成長しないって言われる
こういう馬鹿が上にいるから何時まで経ってもデスマーチ
更に言うとGT5、FF14 誰に誇りがあるんだか
987名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:10:11 ID:xmyA1PM0O
>>971
ゾンビゲーに見えた
988名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:11:40 ID:fQmg8Yoj0
>>986
大昔は違ったらしいね。
初めて巡洋戦艦を国産化した明治時代、
「工程表どおりに建造して残業なし」というのを誇ってたらしい。

時代が進んで大正になると、川崎と三菱が戦艦の建造でどっちが速いか競って
残業の嵐の上に遅れたほうの課長自殺とか、後年の日本っぽい風土になっていく。
989名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:12:32 ID:CjU219FB0
>>35
ブロックを回転の力で破壊しようとしてるな。
コルク抜きの原理だな。
990名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:16:33 ID:2HqRQBND0
極稀にプリウスとかインサイトにGTウイング付いたのを見かけるんだが、
一体アレは何がしたいんだ…
991名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:19:34 ID:gR3r8JBc0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:22:23 ID:ccekCY+D0
>>975
PS3ユーザーよりは買ってるでしょ?
実際にお金なくて潰れたのはSCEなんだから
993名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:23:17 ID:SGZB6Sxf0
ああ、極限まで抵抗を減らした燃費特化スリックの可能性もあるか
994名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:25:43 ID:SGZB6Sxf0
>>990
安い4ドアクーペってことでしょ。

A5スポーツバックとかメルセデスCLSとかラピードとか・・・
そういうものだと思ってるのさ!たぶん
995名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:19:40 ID:3E7VTWsR0
>>986
ゲーム開発者が勤勉たれ? 何時の言葉だよwww

海外のコメンタリー見てると、結構面白いけどなw
流石にバグ取ったり、発売に間に合わす時はガンガン残業してたり、時差利用してたりするけど
普段はきっちり仕事してるよなぁあいつらって
996名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:22:13 ID:U6HwtJPi0
まず、残業しとけばいいって考え方が、時間内に終わらせようって精神に欠けたものだからな。
大規模プロジェクトになればなるほど致命的だよ。
997名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:25:27 ID:IPG1JbxV0
皆が残ってるから帰りにくい

って全員が思ってるのかなあ?
とか考えながら残業してます。
998名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:25:39 ID:3E7VTWsR0
>>996
「時間内に終わらせる為に残業しなければならない」と言う仕事を見直すべきなんだけどね本来は
999名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:26:29 ID:9e9KhMGM0
日本人は残業したり徹夜したりしたのをひけらかす傾向があるからな
納期に間に合わせる為に俺もう3日も寝てないよマジやベーとかの地獄のミサワ節
効率化すればそんな必要無いのに
まぁ上の体質が変わらないと末端にはどうしようもないから
末端は大人しく徹夜してデスマーチするしか選択肢無いんだけどね
1000名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:29:24 ID:WPZ5J3ceP
1000なら来年早々にGT5ベスト化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。