さすがGT5。Cellの高速処理を利用して3秒でゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.youtube.com/watch?v=2GxCY-JTv3U

3秒でゴールはPS3じゃないと無理!!
2名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:04:18 ID:deZ/BdPO0
2なら笑って許された
3名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:05:47 ID:rEOMZ5iC0
一言で言うと粗悪品
4名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:05:56 ID:FptQ9QwBP
マリオカートみたいにフェンス飛び越えていくと思いきや
5名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:06:13 ID:Xt1fKCIe0
なんぞこれっっっっっっっっW
6名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:06:29 ID:Y1YBlNdD0
まじポルナレフだな
7名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:06:43 ID:2UfAwqyf0
ショートカットにもなっていないというw
8名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:06:59 ID:vavxuKgK0
どういうことなの・・・
9名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:11:43 ID:b+nxeWpNO
隠し扉…だと…!?
10名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:12:15 ID:5N2IQReJ0
マジ有料βだな・・・
11名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:13:19 ID:Y6I4bjpc0
きさま…やり込んでるなッ…!?
12名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:15:17 ID:UBKCZrTS0
つまりあれだろ?
ぶつかった際のエネルギーがなんちゃらかんちゃらでゴール!
13名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:17:14 ID:W2t7OYMzO
笑えねえマジ笑えねえ
14名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:18:46 ID:efxuyE+AP
マリオカートでもフェンス程度は飛び越えるぞ


なんだよ・・・
壁に当たってゴールって・・・
15名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:18:48 ID:2aDX3aDU0
これはひどい
16名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:19:34 ID:e/ww44Pu0
「これはウラ技なんです」
17名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:19:35 ID:gUiu8nBGP
マリカWiiにコースの外にある山をぐるぐる回るとゴール扱いになってしまうってのがあったが
それの数百倍酷いな
18名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:20:42 ID:upUaDjH4P
>>14
たしかTASさんのマリカ動画でフェンスぶつかりで周回稼ぐヤツあった記憶ある
つまりcellはTASさんの領域にふみこみつつあるということだw
19名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:21:38 ID:J3lsJZIz0
山内の言い訳は
20名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:21:44 ID:VnzZyp+u0
ジョイライドノータッチプレイを煽っていたらまさかの展開
21名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:22:16 ID:OVTcjvgc0
orzのBUGに比べたらぜんぜん
22名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:22:54 ID:VnzZyp+u0
>>21
どれ?
23名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:22:55 ID:0/od+0tW0
マリカのは技術要求されるし裏技っぽくて楽しいが
これはちょっとなぁ…
24名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:23:35 ID:L0HGsDNs0
酷すぎ・・・
つーか、いくらなんでも面白映像多すぎだろ。
未完成品かよ。
25名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:23:39 ID:K88RqpMK0
>>20
相変わらずブーメラン突き刺さるのはえーなw
26名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:24:17 ID:iXA58LWY0
6年間バグの山を作ってたんですね
27名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:25:20 ID:a0OkC1kV0
ゲロワラタ
クリア後の豪華な曲がまた笑えるw
28名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:26:17 ID:efxuyE+AP
たぶん、あの壁の中に金のトロフィーが
埋まってたんじゃないかな

それを体当たりで探すコースなんだよ
29名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:26:49 ID:J3lsJZIz0
>>24
かよ。っていうかもはや完全にプロローグ版w
30名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:26:58 ID:Jc19VBPC0
いや、流石にこれはないだろ
31名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:30:00 ID:yiCJ7v9r0
アチャー、今週のウル技もう見つかっちゃったか〜
32名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:31:01 ID:rdFjH1010
>>28
ソーサリアン思い出したw
33名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:31:14 ID:15xiU6Ox0
あのタイヤバリアみたいなのがスーパーマリオで言う所の
ワープゾーンだったんだろw
34名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:31:29 ID:+tazXOYh0
プレジデントのツイート達成感ありありなんだが
35名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:31:55 ID:Jc19VBPC0
何かの間違いだろ
36名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:33:57 ID:15xiU6Ox0
ファミ通はこの動画うpした奴に10000ガバスくらい進呈しろよw
37名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:34:53 ID:bNnTbDtF0
なんかファミコンの裏技みたいな
妙なレトロ感があるな

不条理な感じがまた
38名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:40:18 ID:ulotN1q80
>>28
そういう宝探しアドベンチャーなら好きだよ
でも、悲しいけどこれレースゲームなのよね
39名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:41:25 ID:ErV5VOhE0
俺の知らない間にレースゲームってのは
どれだけ早く壁に衝突できるかを競うゲームになったらしいなw
40名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:41:34 ID:J3lsJZIz0
GoldTrophy5
41名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:41:41 ID:aIpMhpf30
ゴールエリアの判定を広く作りすぎたってことなんかなこれは
しかしこれぐらいのバグはテストプレイすりゃすぐわかりそうなもんだが・・・
42名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:43:25 ID:zDg/LKtW0
本当なのか?
再現性有るのか?
誰か検証してくれ。
43名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:43:43 ID:Q6jf0U/J0
バグは有料βテスターさん達が勝手に見つけてくれるという事で
44名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:44:31 ID:CdV4An/I0
>>1
皆にお礼言われててワロタ
45名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:45:34 ID:Q6jf0U/J0
ライセンスはくそ真面目にクリーンな走りをする必要はなくて
ペナ判定にならない範囲内で壁走りすれば簡単に金取れるよ

壁が無いコースでもライバルカーいるならライバルカーを壁代わりにしてターンすればいいし
このゲームは基本的にそうやって走る事になってる
46名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:47:50 ID:jKAeF3Qm0
チキンレースでしょ
壁ギリギリでとまるはずが衝突したけど無事だから勝利
47名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:48:27 ID:YrTem/4Q0
これはたぶん初心者に対する救済処置
48名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:48:28 ID:Se/J2J5K0
>>1
この輝明処理はPSPじゃないとできない
49名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:49:49 ID:v9K/G1jj0
アトランチスの謎の続編ですか?
50名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:51:15 ID:e0haYNWT0
>>24
どんなゲームもバグが0にはならんけど
発売2日で見つかってる数が多すぎるよな
51名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:52:41 ID:yFe3MoXs0
これ見つけたきっかけが謎だなw
ありがたくゴールド取らせていただきました^^
52名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:52:44 ID:8sIvuE/L0
これどのコース?
53名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:53:01 ID:FX/E0Y1hP
BGMが無駄に感動的でクソワロタ
54名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:53:11 ID:NsoNPL0M0
GT5先輩の神ゴール!!
55名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:54:09 ID:YrTem/4Q0
>>52
筑波かな・・・たぶん
56名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:54:22 ID:jp+M1AqR0
まさに、俺このコースでゴールド取れなくて積んでたんだよなw
さっそく実践してみんべw
57名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:54:31 ID:YhntDXEs0
糞ワロタw
58名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:56:12 ID:lDij1dsF0
デバッガー雇う金もなかったんだろうな。
延期に延期を繰り返して最低限動かせるようになるだけで精一杯だったんだろうな
59名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:56:50 ID:Se/J2J5K0
>>58
マリオクラブのいる任天堂には縁のない話だな
60名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:59:14 ID:B00xgVZ20
優秀なデバッカーだとレースゲーでポリゴンの隙間見えるらしいじゃん
そいつらにGT5やらせたらスッカスカなんじゃないのか?
61名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:05:11 ID:ylM04aPg0
>>1
これファミ通に送ったら5000ガバス貰えると思うよ!
62名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:07:21 ID:JDy51Zz80
シュミレーターでありながらこういうゲラゲラ笑えるパーティー要素もあるなんて名作じゃん
63名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:08:37 ID:OVTcjvgc0
ゲハのスレ一覧みるとチカニシがどんだけ発狂してるか手に取るようにわかる
64名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:09:16 ID:C9d/Bw5UO
この技、大技林に載ってるよ
65名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:10:12 ID:FX/E0Y1hP
DCで某レースゲーのデバッグのバイトやってたことあったけど、
逆走とか壁当たりのコリジョンチェックは必須なんだけどなぁ
66名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:12:56 ID:lk3RDbTG0
>>63
はいはい、午後のお薬の時間だよ
67名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:14:34 ID:wsb5HH8b0
さすが現実を超えたレースゲーだなw
時空間移動って四代目火影かよw
68名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:16:48 ID:st3PayMeP
地獄甲子園レベルのインチキだな(´・ω・`)
69名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:16:57 ID:/DDUIij00

ぶっちゃっけこういうのが本当の有料βテストだよな
痴漢戦士の本職ブーメランっぷりを垣間見た気がする
70名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:18:56 ID:kkfRS2Ff0
SFCのマリカーで同じようにして周回稼ぐ裏技ってかバグあったの思い出した
いつの時代の裏業だよ
71名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:19:44 ID:lEAJWU540
あのトロフィー出てくる場面だけ取り出せねーかなw
アレ組み合わせれば面白MADできそうなのだがw
72名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:20:18 ID:2ynTl0rX0
6年もなにやってたんだ・・・

>>63
つ鏡
73名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:21:21 ID:yl+ZBH280
これ、内部告発だろw
テストプレー中に見つかって報告したけど改修されてないから、見つけた人がバラしたみたいなさ
74名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:23:08 ID:zDg/LKtW0
このゴール判定ってレースでも有効だったらどうなるのだろ?
75名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:23:45 ID:L/uSkqj40
実際のコースであそこにぶち当たったらゴール扱いとか現実をリアルに再現してあれなんだろ。きっと。
76名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:24:52 ID:q3WCmaZ30
さすがにグラは綺麗だな
77名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:25:09 ID:L/uSkqj40
>>74
スタートした瞬間あの壁を目指して車が殺到する。
史上最速レースの始まりだ。
78名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:27:16 ID:EcG5v8vFO
ハリーポッターの9と4分の3番線の完全再現だというのに!
79名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:27:47 ID:yl+ZBH280
GT5はまだ買って無いんだけど、このタイムってネットのランキングとかには載らないよね?
80名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:30:05 ID:f2i3B1to0
>>1
なにこのゴミ
81名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:33:48 ID:Z4KNl8H80
GTは世界最高のレースシミュだから、現実のレースでも壁にぶつかればゴールになる可能性もあるんじゃないか?
82名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:33:54 ID:GhSo/7M00
ゴール後の曲を寂しい感じにしたら
怒られてるみたいになりそうw
83名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:34:07 ID:e0haYNWT0
>>62
たしかに笑えるけど、ON対戦でも有効だったら結構、深刻だな、これ
84名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:35:00 ID:HjlYp4vrO
これ製品版では無いんでしょ?
85名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:37:56 ID:VnzZyp+u0
デバッグがいい加減なんだな…
86名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:38:29 ID:d+BzuEX30
今売ってるのはベータ版
あとで完全版がでる
87名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:38:49 ID:LWujHPf80
またチカ君のネガキャンか
まっすぐ走れカス
88名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:39:20 ID:lk3RDbTG0
>>87
ばか?
89名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:39:50 ID:sdtYJ4s40
ワザがファミコンレベルw
90名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:40:37 ID:sdtYJ4s40
新手のスタンド使いかッ!
91名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:40:46 ID:wkrEg6zXO
どうしても現実が受け入れられないゴキ
92名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:43:02 ID:jp+M1AqR0
試したら本当にできたわ。記録4秒w
93名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:43:32 ID:e/ww44Pu0
「現実が合わせろ」
94名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:45:14 ID:MxQn5E4p0
そうだな路肩にタイヤがはまって動けなくなるなんてリアルだよな
95名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:46:07 ID:/DDUIij00
最近、GT5のスタート時の

"ポーン"

って音聞くだけで笑いがこみ上げてくるようになったんだけど、
俺だけかね?

何か定番のコミックショー見てるみたいでさ
96名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:48:11 ID:lN+TmgeAO
>>81
ゴキブ理論なら可能w

あれは壁のように見えるがPS3の最高性能の
物理演算をフルに使って可能にした
ゴール偽装高源壁処理だからPS3はやっぱり高性能

とか言い出しそうw
もう頭やられてるなw
97名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:48:20 ID:03W0gM6z0
おまえら浅いな。

あれは、衝撃で瀕死になったドライバーが、決して実現しないゴールシーンを夢見てるんだよ。
98名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:50:12 ID:lN+TmgeAO
PS3じゃなかったらここまで酷くはなってなかったなw
とりあえず世界的赤字確定?
99名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:51:19 ID:pwGKTzYR0
ユーザーもゲーム制作に参加できる、山内さんからの最高のプレゼントですね!
100名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:52:37 ID:DFJaXo1A0
あれ?
GTのライセンス試験って、コースアウトした時点で失格にされなかったっけ?
少なくとも、GT4まではそうだったような。
101名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:52:53 ID:t33V58L40
>>1
不覚にも笑ってしまった
意図せずになるバグなら問題あるが、そうでもなさそうだから問題無い方のバグだとは思うが
動画の展開に吹かざるを得ない
102名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:53:42 ID:/jyIJXUE0
こんなに早くTAS動画が上がるとは…
これ追記回数どれくらいなんだろ?
103名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:54:04 ID:y752tcWS0
終わった後ピットクルーがドヤ顔で囲ってるのが糞笑える
104名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:54:17 ID:lN+TmgeAO
>>97
ゴキブリと同じだねw
現実で惨敗してるけど夢の世界では1位確定w
105名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:55:38 ID:lN+TmgeAO
さすがPS3w
もはやゲーム機じゃなくてお笑い道具だね
106名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:56:49 ID:52FlNnWw0
発売散々延期したんだからこういうしょうもないバグは見つけとけよw
107名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:57:14 ID:D/ZhxsDBO
ファミコンロッキー?
108名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:58:09 ID:1yFp5lNZi
>>100
舗装された路面だからOKなんだと思う
109名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:58:56 ID:0F2y0/Cp0
マリオカートでも流石に3秒はムリだわ
110名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:00:28 ID:pBysueb00
>>109
いけるぞw
111名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:00:31 ID:0b4FDcFhP
忙しい人のためのグランツーリスモ5
112名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:00:40 ID:B00xgVZ20
>>97
リアルドライビングシミュレータで夢見せてどうすんだw
113名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:00:47 ID:1yFp5lNZi
>>106
沢山見つかったしょうもないバグのうち、優先順位の高いものだけ潰し、低いものは後からパッチでと考えてたんでしょう。
これなんて普通走る人には気付かれないバグだし。

で、露呈したと。
114名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:02:57 ID:y752tcWS0
なんでコース途中の経過をチェックしてないのかがわからん
もしかしてスタートラインとゴールラインの通過しか判定してないのか?
もう「レースゲー」って物が出て何十年経ってると思ってんだ
115名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:03:32 ID:3xBop0ye0
おいおい、リアルでもこうやれば3秒でそのレースクリアできるぞ
下手すると人生もクリアするから素人は真似しない方がいいけど
116名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:04:27 ID:zt2wnrGU0
かくしアイテム
117名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:05:30 ID:Kxm+3nlyP
商品回収レベル
118名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:05:30 ID:e0haYNWT0
コースチェック不足としては、これも大概かな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12862700
119名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:09:06 ID:aXW3s5RE0
GT先輩、発売までアレだけ時間かけたのにゴールだけは早いなw
レースゲーの鑑すぎる
120名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:09:35 ID:VTWG9u+R0
シミュレーター系でこれは笑えない
121名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:00 ID:4uWrNikHQ
マリカWiiで有名だったのはコレだな
一見だと山に乗る事すらできなかったがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=aLxDBxMI_dE&sns=em
122名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:05 ID:LWujHPf80
キネクソ爆死した鬱憤をこうやってネガキャンで解消するのがチカ君なんだよな
ゲームやってろよやるゲームがないからネガキャンするんだろうが
123名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:06 ID:hHHtJZYo0
infamoUS2やりたい
124名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:12:17 ID:DFJaXo1A0
>>118
コメントおもしれぇなぁw
「JAF呼べよ」
125名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:14:57 ID:e0haYNWT0
>>122
いいから、GT5をやってろよw
126名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:17:22 ID:Vagrhd0gO
スゲエ!!俺GT5買うわ!!
1980円になったらなwFF13より早いかなぁ。
127名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:20:42 ID:/SqPrfMh0
>>92
お礼のコメントを忘れるなよ
128名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:20 ID:zemClXLL0
これって超ショートカットっていうことなんだろうけど

スタート直後バックしてスタートすると一周ってカウントされるよ
もう最初からみんなを周回おくれにできるぜ
129名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:26:38 ID:e0haYNWT0
>>128
!?
いや、さすがにそれはネタだろ?
130名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:33:14 ID:fTCUzZZo0
>>128
まさかオンランでカオスな出来事になるんじゃないんだろうなw?
131名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:33:15 ID:66qMwg+h0
こんなバグ普通にデバッグしてたら見つからねぇか?
デバッグしてないのか?
132名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:34:49 ID:jk/phQQ30
>>128
そんな初歩的なバグがあるわけないだろ・・・ま、全く!
し、信じないからな!
133名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:36:58 ID:EcG5v8vFO
レースゲームって普通はチェックポイント式だよな
134名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:37:36 ID:fEvVrQRX0
>>128
もし本当だったら、
「スタート直後にみんなで猛バックダッシュ」が
GT5対戦のセオリーになるのか…
135名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:13 ID:fTCUzZZo0
あえて突っ込みどころを残していく
さすが山内
完璧です
136名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:38:47 ID:7/+ESMS20
>>63
もっと俺たちを楽しませてくれよ
137名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:45:40 ID:GNuUz6zy0
>>122
どう見ても爆死はGT5ですw
キネクトは北米で爆売れなのでソフト供給の心配はないんですよ。
138名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:49:11 ID:eATyqH2l0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  のびたのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

139名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:52:08 ID:kD5C2rd00
>>1
何がどうなってゴール扱いされてるのかさっぱりわからんのだが
誰か3行で説明してくれ
140名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:53:06 ID:YvZBleAs0
GT5がこんなに面白いゲームだとは知らなかった・・・。
ただ残念なのは購買意欲にまったく繋がらない面白さだってことだw
141名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:54:13 ID:Wnfrl5Qi0
すげーGKのいうリアルな表現ってやつか

おれには理解できねぇ
142名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:54:45 ID:IboshhfJ0
>>139
スタート直後壁に激突
すごいねあんたはプロでもやっていけるよ
ライセンスゲットだぜ

俺にだってわからない事ぐらいある・・・
143名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:55:19 ID:Vagrhd0gO
>>139
無能
愚図
手抜き
144名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:55:32 ID:Swn1GvTx0
有料βテスト
145名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:57:17 ID:HC10+q2R0
珍プレイを探すバカゲーだったら買っていたかもw
146名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:58:23 ID:zemClXLL0
>>139
スタート地点で壁にぶつかり
ゴール地点に戻された小さなループが完成し
超ショートカットでゴールイン
147名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:34 ID:kD5C2rd00
>>142-143

スタート直後ショートカット→ゴールラインよりも後方のコースへ入ったと判定→ゴール扱い
判定糞杉わろた
148名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:43 ID:9+VsqmTi0
>>139
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
149名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:01:21 ID:VrLj2ZFFO
マリオカートもびっくりなショートカットテクか
150名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:01:34 ID:KkairOAK0
151名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:02:58 ID:kD5C2rd00
>>146
コースをどう走ったか、というのがまったく判定外なのが凄い仕様だな
とにかくゴールラインさえ超えたと判定されればゴールか
こりゃすげえw
152名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:03:35 ID:zemClXLL0
このテクニックを駆使して
ランキング上位はコンマの争いになるだろうなぁ

差じゃなくトータルの時間で
153名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:06:58 ID:LHCX+nU80
>>131
デバッグするつもりで臨めばこんなん
すぐ見つかるだろうけど、
スタート直後コースアウトなんて
普通に走ってたら絶対やらないから
とにかく普通に走りさえすれば…って
気持ちでデバッグしてたら、わりと
見つかりにくい類のもの。

デバッグって普通、絶対やらない事も
試したりするもんじゃないのかって?
うん、そのとおりだね。
154名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:08:29 ID:vqMTqoQp0
GT2で壁に強めに当たっただけで失格になってたのに、
Cellの処理能力でユーザーフレンドリーになったもんだなw
これが3Dフルハードディスクの力か。
155名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:39:53 ID:80SAOO400
いわさき<物理エンジンを真面目に作ったからこそ起こる問題だ。
156名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:42:01 ID:OOZPC3G10
これで現実のレースも変わる。
157名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:42:58 ID:T9U12fzs0
「最高速で激突!」みたいなトロフィーかと思ったわw
こんなのを延期に延期した挙句、よく平気で発売できるもんだw
158名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:02 ID:U7T+zya60
チャレンジャー一面でナイフ投げまくったら最終面にワープレベルだな
159名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:49:44 ID:UPlw22OA0
どうゆうことなの・・・
160名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:52:22 ID:YAIT8oeuP
PS3の演算余力がないから途中経過の判定はぶいたんだろwwww
161名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:09 ID:41Ckyc3q0
バグ1個につきスレ立てとか半端ないな
162名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:11 ID:OOZPC3G10
>>160
違う。違うんだ。

現実の方の演算力が不足しているのだ。
163名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:53:42 ID:JDZLY1S50
こういうのデバッガが真っ先に見つけるレベルだろ・・・
頭から尻尾までクソばかりなんだな
164名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:30 ID:zemClXLL0
一周の判定基準が

このラインを超えたらOK

と仕様書に書いてあったんだろうね
165名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:55:32 ID:R3w4Lb+JQ
こういうレースなんだろ、きっと
166名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:56:27 ID:JeVU00xS0
クラッシュするまでのタイムを競うタイムアタックなんだろ?
167名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:58:34 ID:jZ4j9hejO
そういや

レースゲームで壁抜けバグは致命的なので全壁チェックするって聞いた事あんだが


それすら客任せなんだな。
もう止めたら?
168名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:59:26 ID:1y+TSVaVP
せめて第二ヘアピンにチェックポイントつけときゃいいのに
169名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:00:16 ID:r5Ixkt1h0
>>163
レースゲームで途中で飽きてきたら大抵一回ぐらいはコース逆走しないか?
その辺どうなってんだろうな
170名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:01:10 ID:HjlYp4vrO
BGMwww
171名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:01:11 ID:upUaDjH4P
>>167
レースじゃなくても3Dポリゴンゲーになってからは
はまりと壁抜けは致命的だから普通はぶつかる方向もかえて色々やるけどね
ま、そのチェックが面倒だっていいだすところは透明壁で逃げるw
172名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:01:18 ID:r3eb7Uhe0
>>167
だから壁抜けてないだろ。
壁抜けしないことだけをチェックしたんだよ。
173名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:03:41 ID:Gq13ojcd0
終わった後のやったぜ感wwwwwwwwwww
174名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:07:04 ID:xSrigIDBP
>>121
このショートカット昔ゴキちゃん叩きまくってたよねw
175名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:08:24 ID:vWv5S0dL0
その後の演出より、まずバグをなくすことに入れろよw
176名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:11:07 ID:GWgTn/M50
半年後に完全版が濃厚になってきたな
177名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:13:20 ID:+EAb0DWM0
5年でこの出来なのに
たった半年で完全版とか無理だと思われ
地道にプレミアムカーをDLCで増やすくらいか?
178名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:13:52 ID:1y+TSVaVP
>>175
終わった後のスタッフww
179名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:22:46 ID:AEfbcQqy0
有料βは好評につきサービス終了させていただきます
代わりと言ってはなんですが、次回からなんと有料γがスタートします
180名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:23:42 ID:xOIT5DPvi
>>170
壁に当てただけでこのBGMw
まるで引きこもりが外に出たみたいな状態
181名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:25:42 ID:8oJ9s6I40
>>180
TV版エヴァンゲリオンの最終回みたいだよな

おめでとうパチパチパチパチ
182名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:28:05 ID:zemClXLL0
バグで3秒でゴールし

おまえよくやったな って感じでスタッフが寄ってくると

なんか笑える


まぁライセンスの停車でも同じ動画だけど
183名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:32:21 ID:GjA8IEOh0
>>95
わかるわかるwww効果音だせえよなあ
これでもスタイリッシュ気取ってんだぜ?
184名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:38:32 ID:qkiONny3P
本当の幸せは推奨ラインの上なんかにはない
道を外れることを恐れるなという山内さんからのメッセージなんだよ!
185名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:39:48 ID:iotBULhV0
これってやりまくると得する事あんの?
賞金もらえるみたいな。

あるんならパッチ当たる前にガンガン壁に当てなきゃ!
まじめにコース回ってる場合じゃない!!
壁に当てまくってプレミアムカーとやらを買わなきゃ!
186名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:45:28 ID:vWv5S0dL0
>>184
決めた通りのラインを走るのが山内の推奨だよ?
http://www.youtube.com/watch?v=ox70Ho9_jX4
187名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:48:40 ID:efxuyE+AP
これ何度見ても笑えるな

終わった後の音楽がw
188名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:49:09 ID:yFe3MoXs0
GT5の動画で逆走してる自車を敵車が避けてるのがあったんだが
あれはなんだったんだ
あれ実装したら破損の計算リソースが足りなくなってやめたんだろうか
189名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:49:09 ID:GjA8IEOh0
>>185
こういう試験を受けないと上位レースに出られないから金も稼げない
190名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:54:56 ID:M3UAKnMk0
おまえら、こんな動画見て笑ってるけど、実際に車乗ってレースした事あんのかよ?
現実のあのコースも、あそこの壁にあのスピードで当たると、ゴールってルールになってんだよ

これだからゲーオタは困る
191名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 19:56:14 ID:yFe3MoXs0
>>190
だよな
ぶつかった時の前のめり具合がゴールドだし
192名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:00:31 ID:Kxm+3nlyP
音楽が壮大で余計滑稽で面白いw
193名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:04:08 ID:ROHQZTNQ0
>>190
人生のゴールむかえてしまう。
194名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:04:12 ID:f2i3B1to0
>>190
ナ、ナンダッテー!!??
195名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:04:37 ID:r3mA/8y60
>>190
全くだな。
レースの危険さまでユーザーに伝える神作品に欠点がある筈ないしな。

http://www.youtube.com/watch?v=ox70Ho9_jX4
196名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:05:19 ID:15xiU6Ox0
これがバクマン。で話題になった「シリアスな笑い」か
197名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:08:28 ID:NnCVoqsm0
>>150
これはある意味リアルっちゃリアルなんだが、レースにならねえなw
198名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:09:05 ID:yFe3MoXs0
>>195
441 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:47:21 ID:lTa23mk8Q
GT5のAIをForza3と比較したら散々な結果だった件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290832958/

78:名無しさん必死だな[sage]
2010/11/27(土) 19:16:06 ID:nubvyKt7P(3)
GT5鈴鹿のストレートでレコードラインに車置いてみた
PCで見れる?
http://p.pita.st/?m=om1ycwac

>>1の動画の場所
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028841.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028842.jpg

コーナー入り口だね

これは何?痴漢がGT5の動画だけ道幅の狭くラインが限られてる低速コーナーの入り口に
車を置いてぶつかる動画を作ったって事?



GT5でも綺麗に同じルートで避ける
PS3とGT5を用意した痴漢がアンチ工作やってるらしいよ
199名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:28:40 ID:95m8ml+mP
>>198
論破済みコピペを得意げに貼るなよゴキブ李
200名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:35:51 ID:zEX8sAsKP
さすがcellさん
性能の違いを見せてくれたな
201名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:37:08 ID:MYPbQO8b0
3秒でゴールできるゲームとかマジですごい時代になったな
202名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:40:18 ID:w7qz3zFu0
>>1
ドルアーガの塔には良くあること
203名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:45:12 ID:yFe3MoXs0
>>199
なんだGT5は避けないと工作されてたの知ってたのか
204名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:27:15 ID:pSfduDy/0
>>183
でも、この音以外考えられないのも事実。
205名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:29:26 ID:95m8ml+mP
>>203
全車が同じラインで走ってるのに気づかないのか、ゴキはw
206名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:30:05 ID:pSfduDy/0
>>195
GT5って逆向いてるのになんでラインが青くなってるの?
青ってアクセル踏めってことだよね。
207名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:46:10 ID:+EAb0DWM0
>>206
だってソレ プレイヤーの為の推奨ラインじゃねえもの
208名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:53:25 ID:07YcUDzX0
感動的な3秒ゴールでした
209名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:54:08 ID:5jSUrKqwO
どこまでお笑いネタ提供してくれるんだw
210名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:56:54 ID:RJgrCzbG0
これ修正されるの勿体無い
211名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:58:29 ID:zemClXLL0
>>210
修正したら今度はゴールできなくなるという
耐久レースにかわるんだろうなぁ
212名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:59:55 ID:EfjdJvjG0
>>1
バリアの向こうがゴールで、そこはコリジョンが曖昧だったってことなのか?
213名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:08:48 ID:J3lsJZIz0
路面部分はゴール不可にきっちりしてあるけど
でも衝突の瞬間、計算上一瞬だけ「路面よりほんの少し向こう」に行った
それでゴールなんじゃないかな
214名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:38:05 ID:w71UKBlW0
あなたの知らない方が良かった世界 -新館-: あるゲームの批評
ttp://kaisendon.seesaa.net/article/79845579.html

> 山内一典は、2006年9月にファミ通のインタビューに答えてこんなことを述べている。
> >「『グランツーリスモ HD』の登場で、ユーザーに対して『グランツーリスモ』というものが開かれる。
> > ユーザーの意見や声が僕らに届き、ユーザー自身がゲームを築き上げることとなり、シリーズの未来を、
> > ユーザーが半分担うのです。これで僕ひとりだけが"つぎの『グランツーリスモ』はどうなるんですか?"と
> > 聞かれなくて済みますね(笑)」
> ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/22/264,1158905147,60470,0,0.html

> 山内の言う「ユーザー自身がゲームを築き上げる」というのは、金を払ったユーザーにデバッグさせることだったのだろうか?
> 過去のネットゲームの失敗から学ばず、過去のレースゲームの実装から学ばず、独自実装による糞コードのテストに、金を支払っているユーザーをつき合わせるべきではない。
215名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:41:51 ID:GKLz6kT+0
>>1
あれだよ
スーパーマリオのシュートカットと一緒

GTのプロは、低レベルなレースなんてやらない
216215:2010/11/27(土) 22:44:10 ID:GKLz6kT+0
×シュートカット
○ショートカット

217名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:31:18 ID:LRGD0iim0
>>150
4のモーターワーゲンだかで鈴鹿のスタートラインにすら行けなかったのを思い出す。
218名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:57:49 ID:AEfbcQqy0
マジかよGK沸いてきた
219名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:59:18 ID:gpRcieH60
>>97
じわじわくる
220名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:03:54 ID:bUEDdXE/P
期日が迫っているときには、バグを見つけない奴が優秀なデバッガーなんだよ。
221名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:08:44 ID:USuK821jP
>>220
さすが世界のソニー
優秀なデバッガーがそろってるのか
222名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:12:55 ID:zyyf506X0
>>220
ソニータイマー然り、ソニーには本当にそういう気風がありそうだから笑えないw
223名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:27:33 ID:gDkYFXTt0
>>220
バグを見つけても裏技認定すれば済むしね
224名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:00:54 ID:trNBYnt+0
レースゲームとしての体を成してない
225名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:02:53 ID:TANDKaPZ0
>>220
別にプロデューサーが握りつぶすから関係無いw
226名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:15:13 ID:pf47JZ9SP
【TAS】PS3 グランツーリスモ5 00:03.0 追記回数0
227名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:17:38 ID:+WxR5YfJ0
GT4のライセンスって壁に当たったら即失格だった筈なんだが
GT5は緩和されてるの?
228名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:23:56 ID:D138ME+o0
>>227
{
  if (ゴールした) {
    ゴール処理();
  }
  else if (壁に当たった) {
    失格();
  }
  else {
    もっと走る();
  }
}
229名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:24:35 ID:68tl0sSA0
このドライバーは金持ちのボンボンで、父親が大金積んでスタッフを買収しているという裏ストーリーが有るんだよ
230名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:03:14 ID:iZVuwdkf0
オンラインではスタートと同時に8人全員が壁に向かってアクセル踏む様が見れるのか
確かに今までのレースゲーとは一線を画す先進的なゲームだな
231名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:06:05 ID:+6CvubvJ0
>>230
右側超有利w
232名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:09:47 ID:0oqLlUSK0
これはチャレンジみたいな奴でレースは関係ないだろ
233名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:14:58 ID:ZHzTB6JW0
>>230
敗者にはもれなくマグナクトルネードの刑が待ってる
234名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:32:33 ID:mL0LDJV+O
>>158
知ってるか?それ実話なんだぜ。
235名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:37:38 ID:NGYDU8V70
ただの裏ワザなのに

鬼の首とったように喜ぶForzaユーザーが哀れ。

早くオンラインのバグ直してほしいね^^>Forza3
236名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:41:22 ID:IYfB3jMMO
事故って怒られてるように見えるw
237名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:43:32 ID:ccekCY+D0
>>235
Forza3のオンラインバグってなによ?
現状、何の問題も無いぞ
238名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:45:44 ID:coMVvcsH0
ロビーで固まるってやつかな?
それともラグをバグと勘違いしてるとか
まぁどちらにしてもネットワークの不調によるものだけど
239名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:57:24 ID:ccekCY+D0
ラグはホストプレイヤーの住んでる国が遠かった場合はどんなシステムでも避けようが無いだろ
ネットワークの不調とはまた意味が違うぞ
昔のSEGAの人じゃないが、電気って1秒間に地球を7週半しか出来ないほど遅いんだw
240名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:02:13 ID:+6CvubvJ0
単純な距離だけじゃなくてネットワーク距離みたいな概念が別にあって
アメリカと日本はネットワークが強いから地図上の距離よりは近い、とか微妙なアジアンやらは距離の割に遠い、とかある
241名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:02:34 ID:tM5RLYL90
Forza3ってワールドワイドで三百万本越えてるのな
GT5はミリオンに届くの?
242名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:02:45 ID:coMVvcsH0
ルーティングのコストの概念だな
243名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:04:41 ID:0oqLlUSK0
2日で180万こえたらしいよ
244名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:08:45 ID:n/q4AMHG0
じわじわ来るw

つか個人的に車の質感はForza3よりGT5のが好きだなー
245名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:11:06 ID:SWy/SgPx0
前作が1000万だから初動だけでミリオンは確実じゃないか?
そこから伸びるとは思えんが。
これまでGT5がでるから、という理由で他のレゲーを見送ってた奴らは
後悔してるだろうから、一斉にアンチ化するかもな。
246名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:20:39 ID:ICHK3+Z80
100万とか180万とか開発費の回収もできねーじゃん
247名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:20:49 ID:ccekCY+D0
>>240
アメリカと日本の間にはぶっとい海底ケーブルがあるからね
たしか、日本から見ると欧州が一番、遠いんだよな?
248名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:28:21 ID:EdKdJVmJ0
おいおい
これは今週のウソッテクイズの解答だろ?
249名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:31:02 ID:0oqLlUSK0
プロローグで開発費は回収済みだぜ?
250名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:33:25 ID:6j01Ngco0
むしろプロローグで回収できてなきゃどんだけ無駄に金使ったんだと
251名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:33:43 ID:+eU3tXfN0
むちゃして発売日早めるからw
どうせまた無能経営者に無茶振りGOサイン出されちゃったんだろ?ははははは
252名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:37:42 ID:rezpV0k70
開発費80億だろ?
プロローグだけじゃ回収できてないだろ
253名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 03:44:13 ID:ccekCY+D0
>>249
ソースは?
まさか、山ちゃんのツイッターの発言?
彼の発言にそんなに信憑性があったら
GTHDはロンチで出てるし、GT5pのアップデートでGT5になってはずなんだけどw
254名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:03:32 ID:4S+SFleH0
ぶつかってんのに破損なし?すげぇ固い車だな。
255名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:09:53 ID:oMr2N66UO
車が北斗断骨筋くらったみたいにひしゃげる演出はあのままなの?
あれ結構グロかったからな…
256名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:10:09 ID:IagRGba0P
シミュレーターとしても間違った方向に進んじゃったなGT5は
グラフィックこそリアルになったけど、車の挙動はからきしのゴミシミュレーター

ゲームとしては元々糞だと自他共に認めちゃってるし
257名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:57:25 ID:KflxEN29P
正直、思ったより地味だな

地味過ぎて笑える
258名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:28:33 ID:2I/DuXyX0
GT5ハジマタ!

まさにプロローグw
259名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 05:29:35 ID:TANDKaPZ0
>>252
今までの稼ぎがあるんじゃね?
260名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:45:49 ID:DgAwLxse0
「開発費」は回収できたかも知れんが…
山内って取材と称してフェラーリに乗ってイタリア旅行とか
ゲーム製作と関係ない部分で散財しまくってるんだよなぁ
261名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:44:36 ID:UwfxlX400
>>260
声優と食事に行って金を使ってると思われる
アイマスの石原と一緒だな
262名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:48:35 ID:oJZzHNF3O
>>261
「思われる」 ってw

イタリア旅行と同じくらい金のかかる食事って何よ?

ちなみに山内は今マドリードだってさ〜
263名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:53:13 ID:YWzrto6k0
403 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 11:14:57
401みたいな勘違い甚だしいのどころか、ゲハは何も分かってないのばっかで笑った

ポリフォニーデジタルが潰されないのは山内という奴のポジションの問題
SME出身でサテライト出向者は、PS2の時、戻るかの選択があった
戻った場合、サテライトは吸収or解散で
吸収した場合は一定の役職以下は元の会社と関係無にPDS契約で更新の保証なし

多くの出向者はSCEに戻って出世(元が低い場合を除く)する方を選択したが
元々SCE内で手に余ってた山内とかアジア島流し組は戻らなかった(戻れなかった)
これら戻れなかった大半がSME出身なのだが
SME組の上の方がSCEから消えてしまった今、彼らを処分出来る人間がいなくなった

そうなるとポリフォニーみたいな会社は何とか有効活用しないと勿体ない
余剰契約社員の送り先・役員兼任でボーナス獲得などなど
それが平井時代におけるポリフォニーの存在意義
ゲームだとか映像とかどうでもいいんだよ
てか、もうどうでもいいんだよ、ポリフォニー自体…
264名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:57:02 ID:cWLDZvcK0
ちゃんとプログラムしろよ
5年かけてこんなものが作りたかったのか・・・?
バグだらけに劣化ひどすぎだろ
265名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 07:57:36 ID:s7qqYFh30
PSWに多い、ぬるゲーマーに対するポリフォニーの優しさだというのに
266名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:03:43 ID:DgAwLxse0
>>261
声優との食事代でフェラーリが買えるかwww
五十歩百歩でどっちも糞ってのなら意味は分かる
267名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:11:40 ID:cWLDZvcK0
5年以上大量人数で作ってんだから
それでこれなら話にならないよな
268名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:18:00 ID:CjDKct0TP
>>21
GT5
○T5
○TZ
orz

全ての蔑称はPSWに集まる。
今年最大のガッカリゲー、orzも襲名

Forzaを煽りたいなら、これからはちゃんと「Forza」って書いてよね
紛らわしいからさ
269名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:20:16 ID:KYzLbEaR0
>>267
5年かけて作るとかそもそもナンセンス。
最近少し延びたけど、ハードの切り替え時期きちゃうし。
270名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:29:03 ID:y3QziHtA0
そもそも周回の判定をゴールラインだけで考えるってのが色々と間違ってると思うんだけど、
ゲームルールの基本部分をどんな新人プログラマに任せたんだよ。
逆走対策とかも考えると、チェックポイントを最低でも3箇所(ゴールライン含む)用意するのが堅牢な設計だと思うし、
ショートカット対策を考えるともっと増える。
チェックポイントを十分な数用意すれば、判定に方向とか考慮する必要が無くなってロジックもシンプルになり
バグも入りにくくなると思う。
271名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:30:48 ID:Tiks4VN70
しかもGT5しか作ってないのにな
開発スタッフ10人くらいしかいねーのかw

と思ったがGTPSP作ってたな
272名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:41:49 ID:VNTwCZIDO
もちろんこんな糞ゲーよりforzaの方が圧倒的に売れたんだよね^^;?
273名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:44:23 ID:Lz00ptV80
>>272
神ハードPS3はXboxより売れたんだよね?
274名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:47:04 ID:YWzrto6k0
良いゲームが売れずブランドでゲームが買われるのが日本
275名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:49:08 ID:cWLDZvcK0
PSは新規ブランドがまったくでてこないのを見ると
ほんとブランド厨なんだなーとつくづく
276名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:05:55 ID:6HUEXJuB0
困った時はウリアゲウリアゲ
ゴキブ李さん逃げ癖ついちゃった?
277名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:06:50 ID:XMHP/rIWO
>>275
それ言ったら任天堂はマリオとポケモンのブランドで(ry
278名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:06:58 ID:KYzLbEaR0
>>275
日本人は物の価値を自分で決めるのが苦手だから
「看板」に頼るって言う研究結果が出てるよ。
「海外で評価されました!」って伝わると手のひら返すしなw

最近もやってたろ?
日本で散々こき下ろされた冒険家がアメリカでそのスピリットを評価されたら
日本でも途端に英雄扱いになったってな。
279名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:09:43 ID:9Mcmg5Lb0
>>277
あそこはブランド以外もヒット作生み出すからなぁ
まあGC時代は携帯のポケモン頼みだったかもしれんが
280名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:11:45 ID:+oreAsUC0
>>1とか、下の動画とか、未來技術をフィードバックして作られているGT5にとって
2010年発売は早すぎたんだ
時代が追いつくまでには少なくとも、もう5年は延期するべきだった


ttp://www.youtube.com/watch?v=XoeKHQUqAoE
281名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:22:38 ID:+KlJsnC70
任天堂はトモコレとかwiiスポとか
新ブランドはちゃんと作ってるからなあ
282名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:54:00 ID:TVtnZP+Xi
まあ、笑えるバグだしいいんじゃね?
283名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:09:42 ID:dUznbNT80
ゴキブリ「俺たちはウリアゲを楽しんでるんだ! ゲームの中身のことは板違いだろ!」
284名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:20:38 ID:T4FjOVK+0
>>280
途中からひょいっとコース復帰するのが面白い。
285名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:23:50 ID:NGYDU8V70
>>271
クレジット見れば分かるけど

ポリフォニーは
2%くらいがプログラム担当で
残りはモデリングと映像作る人。
プログラム部分に期待しちゃいかんよw
286名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:17:05 ID:0oqLlUSK0
前作1000万売ったポリフォニーがどうでもいいとかどんな頭してたらそうなるのか聞きたい
287名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:21:11 ID:BzqPyqKj0
とりあえず180万のソース見せてくれ
288名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:24:29 ID:Lz00ptV80


Now Source Laundering...


289名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:24:57 ID:0oqLlUSK0
290名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:27:39 ID:Lz00ptV80
vg占いか
291名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:34:14 ID:0oqLlUSK0
自分はいつもVG出すくせに都合悪い時はVG占いw
292名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:37:21 ID:TNrXAMgU0
実際に占いだしなw
293名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:37:30 ID:ZElEgh4L0
>>1
なん・・・だ・・と・・・?
294名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:41:27 ID:5xj+gTj60
>>280
ムービー開始時の未来都市(笑)もすげぇけど、
0:37あたりの壁で自車がブラインドされちゃうのもどうなのかなぁ・・・
PS1時代ならよくあるけどさ
295名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:04:37 ID:+g6FfUec0
>>195
こんなにガンガンぶつかるなら、いっそのことハードドライビインみたいに爆発すればよかったのにw
296名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:09:17 ID:Lz00ptV80
いっそのこと、ソニーの社長室に手紙でも送って、これがソニーの仕事なんですか?って聞いた方が良いんじゃないか?
297名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:09:27 ID:blnDre4J0
糞ワロタwww
298名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:26:15 ID:Qsrkp5ITO
>>296
読まれずに捨てられるのがオチだわ
299名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:55:49 ID:5wXXT4HB0
>>294
さすがに埋まっちゃうのは想定してないだろうから、
カメラさんは許してやれよw
300名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 15:17:57 ID:gDkYFXTt0
>>296
SONYなら脅迫状が来たっていう対応になるんじゃね?w
301名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:01:51 ID:OVZMx6Mf0
ポールトゥウィンに検証出す時間も無かったかw
302名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:12:36 ID:xR4m1VhV0
303名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:21:17 ID:VJriYNcZP
やだ…カッコイイ
304名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:27:28 ID:GhZt0IbBP
>>302
上がっていく時のワクワク感ww
305名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:31:03 ID:USuK821jP
>>302
良ゲー臭がする
306名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:39:50 ID:ccekCY+D0
>>302
BGMw
307名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:36:42 ID:/NbyicKj0
>>302
なんかこう、、、凄い!ってとりあえず言いたくなったw
308名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:47:58 ID:0oqLlUSK0
>>302
39秒で切っとけば完璧だった
309名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:52:18 ID:nvabWeaw0
>>1
今日一番笑った
ありがとう
310名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 23:52:51 ID:PpFRdwYcP
バカスwww
311名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:19:16 ID:W6LMAm/E0
3秒でゴール出来るのはPS3だけ!
312名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:05:04 ID:U44mcvZJ0
275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 20:44:50 ID:RuyZF6kB0 [4/8]
破損表現についてはこの記事をどうぞ
http://gamer.blorge.com/2010/11/27/gran-turismo-5-reviewers-failed-yamauchis-damage-test-incomplete-reviews/
はっきり言って凄い
山内さんの意地悪

294 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 20:46:23 ID:teSDR0Uy0 [6/6]
>>275
翻訳して

363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 20:52:38 ID:RuyZF6kB0 [5/8]
>>294
GT5のダメージ表現に不満を呈するレビュアーが多かったが
実はGT5はレベルが上がると、ダメージ表現もレベルアップするという仕組みだった
LV20で見た目のダメージが最高潮になり、LV40で挙動にも影響を与える
もちろんこの表現は物理計算によるもの

山内はレビュアーやプレイヤーに自分の力でこれを見つけて欲しかった
あるいは、最初からダメージ表現を楽しむようなプレイヤーになってほしくなかったのではないか

みたいなことが書いてある
313名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:05:48 ID:tBI8IA770
だれだよ、このヘボプログラムを書いたやつはw
314名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:08:15 ID:P0Bc23Up0
>最初からダメージ表現を楽しむようなプレイヤーになってほしくなかったのではないか

……なんで?
あれか、お前はプレイヤーに自分流カーライフを教授したいんか
315名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:08:51 ID:Xgj0/rVgP
>>312
破損がボーナス要素のゲームって、山内って人は車嫌いなの?
316名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:17:43 ID:BOLYIgcvP
>>312
レビュアーがレベル40までやってないとでも思ってんのかね・・・
レビュアーは発売前から入手できるんだぜ。

それに、高レベルにならないとダメージモデルがよくならないってのは
多くのプレイヤーにとって明らかにマイナス要素でしょ。
そこを否定すんなよゴキ共
317名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:23:06 ID:iVdQXOLR0
くお?!! ぶつかる?!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
318名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:24:18 ID:U44mcvZJ0
701 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:09:29 ID:GGKzTwiB0 [9/15]

■とんでもないゴミグラ&仕様のForza3
720p?60fps?
確かに次世代のグラフィックとすべるような60fpaは用意されてはいました
しかしこれには条件がありました

これらを選ぶには「・車体のペイント・ダメージの表現・横転・リプレイ」は機能しません

そう、最初のメニューからどちらかを選ばなくてはならないのです

これらはアップデートで解消されるのでしょうか?
消えかけた信頼はすべてその期待へと持っていかれています


更新:Forza3は車の8台プレイとありますが
同時に4台以上を表示できない。画面上に8台すべてを集めようとすると
見えない壁に阻まれました

更新:どうやら車体に反射する景色は「・車体のペイント・ダメージの表現・横転・リプレイ」機能を選ぶと
機能しないことがわかりました。ひじょうにガッカリです
319名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:25:56 ID:U44mcvZJ0
320名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:27:04 ID:DTa5ANWA0
>>316
個人的には、あの苦行仕様なら
レビュアーが40までやってなくても責める気にはならないけどねw
321名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:27:36 ID:U44mcvZJ0
745 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:14:14 ID:GGKzTwiB0 [12/15]




GT5の動画持ってくると宣伝にしかならないから


捏造画像をもってくるしかない痴漢



Forzaとかいう超マイナーゴミ売上げクソゲーの動画は腐るほどあるけどなwwwwwwwwww





アフォルツァ神挙動(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=2pJNV1NbHb8

アフォルツァ神AI(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=NgaM1NLEfL8

アフォルツァ神ライン取り(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=EJJj5mF1Ol4



痴漢イラ壁www
http://www.youtube.com/watch?v=59kxCpQpFTI
322名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:31:07 ID:U44mcvZJ0
732 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:13:01 ID:GGKzTwiB0 [11/15]

ニード・フォー・スピード シフトのレビュー来たよ
一言で言うと、Forza3は糞だったという事らしい
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20091113_328924.html
>‎本作をプレイした後に「Forza Motorsport 3」をプレイすると、
>‎トラクションコントロールをオフにした状態でも、車両の動きが極端にスムーズで、
>‎上品で、まるで電磁石で浮いた車両がレール上を滑っていくような感覚を受ける。
323名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:31:28 ID:a596Vw8u0
破損させて楽しいのはFlatoutとかバンパラだろうに・・・
リアル系ならぶつけた時の破損で遅くなるかもしれないから
より慎重に走ろうって思うだろ・・・
324名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:34:12 ID:U44mcvZJ0
>>323
プレイヤーが上達した頃に接触によるペナルティでの難易度上昇は神配慮
325名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:35:50 ID:a596Vw8u0
>>324
直線とかでCPUにカマ掘られる場合はどうしたら・・・
326名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:41:15 ID:P0Bc23Up0
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:38:47 ID:sNUqvr2X
フォルツァはブーメランにしかならんからあんま持ち出すな
701 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:09:29 ID:GGKzTwiB0 [9/15]

■とんでもないゴミグラ&仕様のForza3
720p?60fps?
確かに次世代のグラフィックとすべるような60fpaは用意されてはいました
しかしこれには条件がありました

ry
ゴキブリ発狂ハジマタ
327名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:44:36 ID:2j5lutS40
>>322
救いようの無い馬鹿だな、そいつw
328名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:46:25 ID:a596Vw8u0
>これらを選ぶには「・車体のペイント・ダメージの表現・横転・リプレイ」は機能しません
>
>そう、最初のメニューからどちらかを選ばなくてはならないのです

こんな選択出てきたっけ?
ペイントとリプレイに至ってはオンオフできたっけ?
329名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 01:51:59 ID:2j5lutS40
何処でそんな馬鹿発言してんのかと思ったら、真性のゲハ速民かよ
相変わらず電波強度つえーな、あそこw
330名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:06:57 ID:tkFngPCz0
なんだこれは、普通に走ってゴールド取った俺はアフォ
331名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 02:15:21 ID:fadl96R9P
>>312
レベル40のダメージ表現
http://www.youtube.com/watch?v=bGWih-RTbXQ
…はっきりしないCam撮りでは、パカパカボンネット完全版にしか見えないけど
きっと本物は完全な物理計算を施した神ダメージ表現なんだろうね(あそ棒
332名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:26:43 ID:T2dX9YbS0
>>328
最初のメニューの画像が欲しいなあwww
見た事無いしw

嘘吐きが、でかい事いうのはゲーム業界ならではだねwww
山内さんの独り言かもしれないw
333名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:31:54 ID:CLLI5pFG0
>>312
>GT5のダメージ表現に不満を呈するレビュアーが多かったが

いやこれって
破損表現が地味だから評価悪かったんじゃなくて
単に破損がテキトーだから評価良くないんだと思うね

最高レベルの破損でも
紙が破れたみたいな壊れ方だし汚れは解像度低いし
カーボンの車が凹むし

山内は
物理演算でリアルな破損! 差し替えは詐欺!
と散々自慢してたのにね
334名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:35:20 ID:T2dX9YbS0
>差し替えは詐欺!

これは素人のいちゃもんに過ぎないと思うw
PCゲーならそういうこだわりも良いだろうけど、
PS3でそんな素人発言されたら、ポリフォの中の人が青くなったと思うよw
335名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:35:48 ID:DTa5ANWA0
PCでも、そんなことを言う奴はまずいないが
336名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 04:51:17 ID:TvNoZmFP0
>>318
> 更新:Forza3は車の8台プレイとありますが
> 同時に4台以上を表示できない。画面上に8台すべてを集めようとすると
> 見えない壁に阻まれました
>
> 更新:どうやら車体に反射する景色は「・車体のペイント・ダメージの表現・横転・リプレイ」機能を選ぶと
> 機能しないことがわかりました。ひじょうにガッカリです

意味がわからない…
337名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 06:08:54 ID:KKXEBPGzP
嘘つくしかないと気づいたらしい
338名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 06:47:07 ID:h30MAhG20
もうなりふり構ってられないだろ
一番の弾が暴発しちまったんだし
339名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:01:04 ID:uuNWjJPL0
てか暴発するのは分かりきってたのにな
なんで発射しちゃったんだろう
340名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:51:05 ID:BOLYIgcvP
俺が>>316を書き込んだ瞬間、ゴキ発狂開始ワラタw

341名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:14:02 ID:FlNr2MpN0
ところでレベル40ってどのくらいで到達できるの?
トップギアのコースとかも見たいけどあれもレベルアンロックなんだっけ?
342名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:15:55 ID:nqilWddQi
>>318
Amazonのレビュー?
343名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:19:57 ID:xnIRy9zr0
先走りレビューで海外大手IGNが大恥を掻いてしまいました
破損表現や敵AIが変? は?
山内本人はレベルがあがると破損表現は変化する それくらいレビュアーやプレーヤーが自分で気付くはずと話してます
さらにぬるかった敵AIはBーspecを使えば強化されます さらに山内は最初から車の破壊を楽しむ
プレーヤーになって欲しくないとも語っています
初心者がぶつけまくってまともに車が動かない! なんて事にならない為の初心者救済要素って意味合いもあるでしょう
超序盤の動画を見てなんか喚いてる 可哀想な人種の意見は参考にしないように。

これが尼レビューな
344名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:46:34 ID:0Wx/fphV0
11章から神ゲーってことか。まるで成長していない。
345名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:50:33 ID:y1+63U6FP
早期ワゴン対策以外のなにものでもないな
346名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:55:53 ID:zmgxO/Lh0
破損オンオフ、AIのレベルはメニューで選ばせろよw
347名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:56:35 ID:BOLYIgcvP
ID:xnIRy9zr0=轟音
NG完了
348名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:58:48 ID:xnIRy9zr0
轟音さんはキネスレでファビョってるからいってあげなさい
俺のこれは尼からの転載ね
349名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:01:03 ID:y1+63U6FP
山内「そんな事言いましたっけ? ウフフ…」
350名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:08:58 ID:BOLYIgcvP
どこの森議員だよ
351名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:21:43 ID:hGF6qZ/10
>>322
1年前のレビューを捜し出して「来たよ」もないと思ったが、
その文章の前後の重要な情報を無視してるのが笑える。
表現の違いを指摘してるだけじゃねぇかw

>カメラがグラグラと揺れ、さらにはHUD表示まで画面上を揺れ踊るのだ。
>スピードに乗ればドライバーの視野が狭まる様子が表現される。
>さらには、車体への細かなタテ揺れも、激しく表現されるのだ。(一部略)

>‎本作をプレイした後に「Forza Motorsport 3」をプレイすると、
>‎トラクションコントロールをオフにした状態でも、車両の動きが極端にスムーズで、
>‎上品で、まるで電磁石で浮いた車両がレール上を滑っていくような感覚を受ける。

>それほどまでに「NFS:SHIFT」の走りは荒々しいのだ。
352名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:23:54 ID:rmPcxxSD0
>>142
コーヒー吹いた
仕事中2ch見てるのばれたじゃねーかw
353名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:28:00 ID:AMy75Mdp0
>>1
糞ワロタw
354名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:36:44 ID:T2dX9YbS0
久々に、裏技っぽい裏技を見たよwww

こういう遊び心ある裏技を5年も作りこんだのがGT5なんだよね。
355名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:08:22 ID:KkGMuqaD0
やり遂げた曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 21:27:58 ID:P6XR0WZV0
>>28トリュフの豚じゃねーかw
357名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 21:30:08 ID:HKLAMce1O
>>1
つまり……どういうことだってばよ
358名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:00:46 ID:6GVhVrTA0
>>357
3秒ルールの導入。
359名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:28:23 ID:qJDICrM50
痴漢乙

GT5はレベルが上がるごとに、破損表現が上がる。つまり、過去にタイムスリップできるゲームなんだよ!
360名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 03:06:11 ID:/pqAbtXY0
GT5はゲームらしいゲームだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdGLOqcBSzg
361名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 10:26:58 ID:dWCYZNqZ0
壁の中にいる
362名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:20:29 ID:PUb5KVsF0
なんだ、結局破損はご褒美の位置づけか。
破損のペナルティってすげぇ重要だと思うんだがなぁ。

強引にインに割り込み、カマほってコースアウトさせるのは
いかにもゲーム的なズルでつまらんよ。

なんでそこはマリカ的というか、非リアル系というか
進化しないんだろ。
363名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:11:46 ID:gc1fuier0
GTA4はかなり破損がリアルだがイライラする
ゲーム的なバランスは必要だろう
GT5も最終的にイライラゲーになるだろう
364名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 07:26:20 ID:WO3PbpEH0
現実の車ってあんな簡単にボンネット吹っ飛んでいくのか
365名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:19:20 ID:og13nif/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12911476

3秒ほどではないがこんなのも
366名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:12:37 ID:timnoFfo0
>>365
さすがにこれはコース通り綺麗に走った方が早いんじゃないのかw
367名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:02:22 ID:UOG3MlBs0
なにこれ超絶神ゲーじゃんwwクソワロタwwww
368名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:10:01 ID:IRKe6uTy0
つーか、ぶつかった時の音が空の一斗缶殴ってる様にしか聞こえんw
369名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 22:45:52 ID:icHadbyb0
>>368
サウンド専用チップ載ってないと
音がチープになるんだねえ
370名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 22:57:32 ID:uhKoG/O20
ショートカットありきとか腐ってるだろ
371名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 01:32:09 ID:ZzLwv8cr0
>>369
単に車一台をおしゃかにする予算がなかっただけじゃね
372名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 02:01:27 ID:OAr6Rs9d0
PS3の一番の癌はBDドライブだな、正直DVDドライブで良かった
Cellもいらない、元からCellはゲーム用には不向き
RSXも何のために付いているのかわからないくらい低性能、しかも固定シェーダ

結論:久夛良木はハードの設計に向いてない
373名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 05:38:12 ID:186pDS280
欝が道楽を2〜3回我慢して仕事してりゃ
車一台ぐらい潰す予算はあっただろうに
374名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 10:39:54 ID:wgJU1y0p0
>>368
むしろ水の入ったペットボトル
375名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 16:13:39 ID:bmvR4Vyq0
破損表現がグラだけでメカニカルダメージが無いとか、本当、レースの本質ってのが分かってないんだなー
376名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:43:35 ID:9HWjJ8jV0
プレミアムカーは走りに影響あるけどな
スタンダードはもう初めから乗るなってことだろ
377名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 23:51:06 ID:BVih6Dtj0
>>372
◆ PS3――久夛良木氏が語る「実現への道筋」 ◆
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html

> ・映画『マトリックス』の世界を現実のものにする。
> ・ゲーム機としてのPS3は存在するが、それがPS3の本質ではない。
> ・ソフトに関してもPS2のDVDのような物理的なフォーマットを意識しないでほしい。
>  なぜならPS3はネットワーク指向の強い、スケーラブルに成長するアーキテクチャーを採用するから。
> ・ソニーグループ全体が、
>  PS3アーキテクチャーで使われるCELLプロセッサとその周辺チップを採用していく。
> ・いくらブロードバンドの普及が急とはいえ、インターネットでCELLを結び
>  巨大なコンピューティングパワーを実現するというやり方は、すぐには実現できないだろう。
> ・家庭内ネットワークへの可能性を求めているのは、SCEもインテルもマイクロソフトも同じだが
>  家庭内のデジタルデバイスに関して言えば、ソニーに一日の長がある。
378名無しさん必死だな
クタ「映画『マトリックス』の世界を現実のものにする。」


一方MSはマイノリティレポートの世界を現実のものに近づけていた。