今年プレイして面白かったソフトを3本挙げて 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
機種・発売時期は問わない
今年発売したソフトだけでなくプレイして面白かったソフトをあげよう
2名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:43:33 ID:HtT+ZHWw0
929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 08:30:24 ID:lUd+XTqR0 [4/6]
>>518の集計を元に>>918まで集計
下記の集計は投票数であってソフト自体の優劣をつけるものではございません

209 ゼノブレイド
127 レギン
87 マリギャラ2
58 RDR
54 ポケモン
50 HALO:reach
28 アランウェイク
25 EoE
24 世界樹3
21 FO:NV
19 ボーダーランズ、スプリンターセルコンヴィクション
17 シュタゲ、TO
15 BFBC2、FO3、毛糸のカービィ
14 スパ4
13 ラジアントヒストリア
12 メタルマックス3、FE新紋章、シレン4、デッドラ2、ニーア
11 COD:MW2、龍が如く4
10 セイクリッド2、ホスピタル、ゴーストトリック
9 GOW3、悪魔城ドラキュラHD、デモンズ、HeavyRain
8 ジャスコ2、アサクリ2、トロピコ3
7 FF13、ネプテューヌ、ミクProjectDIVA2、零の軌跡
6 GEB、MGS:PW、L4D2、StarCraft2、ソラトロボ
5 ドラクエ6、黄昏のシンセミア、トトリ、DeadSpace、ミッフィー、CoD:BO、まもって騎士、安藤ケンサク
3名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:46:15 ID:uRJ3wd4F0
ゼノとかレギンとか売れてねーじゃん
明らかに組織票
4名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:46:17 ID:HtT+ZHWw0
前スレ
今年プレイして面白かったソフトを3本挙げて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289650430/
5名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:46:54 ID:Gm+kYIi4O
まさか洋ゲー全く知らなかったソフト売上げスレの住人が立てるとは
でまたレビューも無くソフト3本並べるだけ?
ここに新規で書き込むゲハ住人はいったいどれぐらいいるんだww
いっそ同じ奴が投票するのもありにすれば?
6名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:46:54 ID:b9jKy92gO
ゲハへの書き込み
7名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:49:09 ID:IuE5xXHu0
>>5
カサカサカサカサ・・・
8名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:50:55 ID:TTnCOA0t0
投票数に万本を付けてみる
9名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:51:14 ID:U5G0FrlI0
>>3
オレ含めゲハに来るような連中と世間一般を一緒にしちゃダメだと思うよw
10名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:52:32 ID:/T+AhDKQ0
心情的にはPS3を応援したいが
自分が面白かったソフトにウソはつけない
11名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:52:51 ID:IuE5xXHu0
>>3
激しく同意
売れたFF13が1位じゃないのはオカシイ!
12名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:09:36 ID:ce6vXlT1O
箱○信者が多い割に、箱○のゲームに票が集まらないな
13名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:11:45 ID:Gm+kYIi4O
そもそもスレ立てた1ですらソフト売上げスレではゴキブリの〜と書いてる様なスレだぞww
14名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:12:58 ID:mOhbWl2IO
3本となるとどうしても今年はWii多くなっちまう
買ったソフトは箱の方が多いんだけど
15名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:13:19 ID:AcKPW5dRO
箱○信者でも今年は不作だよ
俺は箱○はずっと旧作しかしてない
で今年の三本なら初音ミクDT、バサラ3、ギターヒーロー5だな
16名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:13:51 ID:6oJb4WH60
調子にのって2スレ目かよ
チラ裏同然のスレとかいらんだろ
17名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:14:41 ID:U5G0FrlI0
>>16
チラ裏同然でないスレがゲハにいくつあると(ry
18名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:16:23 ID:HtT+ZHWw0
ただ継続してスレ立てしただけなんだがな
需要があったら自分でなくとも誰かが立てていただろうし
ただ面白いソフトをあげていったらいいのに
19名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:17:21 ID:eKCjrOXb0
スパ4  400時間くらいやってる
車輪の国 評判通り

あと一個思い浮かばないな
ポケモンBWまだやってないし、やればそれになると思うけど
敢えて言うならトルネ
20名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:17:21 ID:y8d9k8r/0
早く動画つくってくれよ
21名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:19:40 ID:lUd+XTqR0
>>20
まぁ待て
22名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:20:19 ID:CrDDfZErO
>>18馬鹿は放っておけばいい
所詮は便所の落書きレベルの2ちゃんで必死になってる人達なんだから
23名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:20:23 ID:BF48cJocO
どこで立ててもあんたみたいなやつは出てくるから関係ないよ
24名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:21:31 ID:BF48cJocO
>>23>>5あて
25名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:22:32 ID:uRJ3wd4F0
ゼノブレイド:クソグラ
レギン:棒振り
マリギャラ2:前作の使い回し
26名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:27:24 ID:BF48cJocO
書き忘れてたが>>23>>5あて
27名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:27:26 ID:/T+AhDKQ0
よく見てもトトリと白騎士が見つからないんだが・・
28名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:29:33 ID:Gm+kYIi4O
>>27
安藤ケンサクがCODBOと互角なスレだから気にすんなww
29名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:29:46 ID:BF48cJocO
あ、書き込めてたみたいだな、すまん
30名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:33:53 ID:yRYV/t+y0
前スレとは違うソフトを挙げてみる。

ゼノブレイド
オープンワールドでシームレスバトルで熱いストーリーのRPG。
世界が広大で美しい。アイテム探索しても良い。好みの景色を探しても良い。足踏み外して転落死しても良い。ユニークに追われ死ぬのも良い。

ラクガキ王国
描いた絵が3Dキャラになり動き出すRPG。バトルはジャンケン方式。対戦や交換も可。
グラフィックも音楽も暖かい。予定を立てて描いて想定通りに動かせると脳汁出る。何年も描き続けて無駄に上手くなった。

サガ2GOD
GBの傑作RPG、サガ2秘宝伝説のDS用リメイク。
変えてはならない部分を残しつつ、連携やマップアビリティの要素も入ったサガ集大成。PT編成により幅広い遊び方が可能。
31名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:34:14 ID:/zaq7PpaO
>>25
その3本に文句言いつつもハマりました
という事ですね
32名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:34:45 ID:W0If9hls0
12月になってから書こうとしてたから2スレ目立ってて安心した
33名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:35:51 ID:U5G0FrlI0
つうか折角スレ立ててもらったがもう皆投票済みで
あらたな3タイトルを挙げる人はもういないか。
34名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:36:49 ID:Gm+kYIi4O
>>30
もう堂々と2回目書くのかよww
いいと思うよ、とっくにやってるだろうし複数回書くの有りにしても
レビューがあればオススメにはなるだろ
35名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:39:23 ID:rOzV3BvU0
今度は、面白かったソフト3本あげるのに加えて
それぞれについて「改善してほしいポイント」も合わせて言うようにしよう。
それがない票は無効で。
36名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:41:54 ID:/zaq7PpaO
>>35
レビュー内容まで決めなくてもいいじゃない
「面白かった」も立派な意見だよ
37名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:42:32 ID:1ulzXhRsP
だから投票スレじゃねーだろ
38名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:44:18 ID:/b74//cK0
ファンタシースターポータブル2
ルンファク3
メタルマックス3
39名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:45:20 ID:Nm1orJ2KO
KOTYみたいに動画作ったら面白そうだな
たとえ組織票でもコメント付きでwww
40名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:47:06 ID:IuE5xXHu0
ID:Gm+kYIi4O

グダグダ言ってないでお前の面白かったソフト3本を早く上げろや
41名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:50:23 ID:Gm+kYIi4O
>>40
前スレでとっくに挙げたと書いただろ
やっぱり何回も書くのか?
明日IDが変わればまた書き込む人はちょっとは増えると思うから心配すんな
42名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:50:53 ID:yRYV/t+y0
>>35
>>30に補足で。

ゼノブレイド
全アイテムを再入手可能に。Lv100超えユニークをもっとバラ撒いて。ワガママか。

ラクガキ王国
画面切替時のロードをもっと短く。

サガ2GOD
育てていくと最終的には人間が最強。メカやモンスターをもっと強化したい。
43名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:53:06 ID:CrDDfZErO
2スレ目は変なスタートになったな
はじめはただ面白かったゲームを挙げていただけなのに

投票はただの参考程度で
別に一位になったら何かあるわけでもないし挙げられたソフトの中で気になるタイトルがあれば買ってきてやってみるのも良し
んなもんだろ
44名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:55:08 ID:IuE5xXHu0
>>41
前スレのどれだよ
参考にしたいから教えて
45名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:02:33 ID:IuE5xXHu0
>>43
全くその通りなんだよね
でも投票結果ばかりが気になって仕方がないやつがグダグダぬかしてる
46名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:03:59 ID:Gm+kYIi4O
>>44
なんだお前ゴキとか書きまくってる奴か
ゴキブリ扱いしてる俺の面白かったソフトを何の参考にするんだww?
蔑称とか使うと誰も意見聞いてくれなくなるから気をつけろよ
47名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:04:12 ID:rVxFKkgBP
かまうなベアード
48名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:06:14 ID:+6qbkSjp0
つまり集計した奴が悪いってことだな
集計した奴空気嫁よ
49名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:06:26 ID:IuE5xXHu0
>>46
早く教えろよ
俺は前スレ>>744
50名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:07:56 ID:eE938j5B0
こういうのは本当に集計意味ないよ
俺も昔テイルズ関連で一番好きなテイルズみたいなスレの集計やってたけど
総たたきにあったからね、俺はよかれとおもってやったんだが
集計する意味あんのか、なんていわれてね
51名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:08:51 ID:/T+AhDKQ0
>>28
よく見たらトトリあった。
52名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:17:05 ID:loOCi9z20
集計するから工作する
53名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:18:49 ID:yLGNKXSD0
>>2
この板の偏りがすごくよくわかるが大丈夫か?
54名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:21:02 ID:pOC73s6S0
んじゃおれも前スレと違う奴を
PROTOTYPE 街中を言葉のまんま縦横無尽に走り、飛び回るゲーム。厨ニ病が想像したキャラをそのまんま再現したようなゲームで俺のドツボにはまった 欠点はグラと一般人の反応
GoW とりあえずアクティブリロード考えた奴は天才 これは革命的システムだと思う 欠点は2の隔離鯖とアプデ放置
マスエフェ 会話の選択で敵や仲間の生き死にが決まるのがいい(これがそのまま続編に反映される)あと世界観が完成されすぎててビビった。欠点は移動と戦闘と惑星探索(これらは2で全部改良されているらしい)
55名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:21:02 ID:7wmVDTn10
苛立ってないで面白かったソフト書けばいいのに
56名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:21:28 ID:IuE5xXHu0
ID:Gm+kYIi4O

面白いゲーム3本あげるのがそんなに難しいのかよw
57名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:25:21 ID:yRYV/t+y0
自分がプレイして面白かった、他の人にも楽しさを知ってほしいソフトを3本紹介するだけ。
簡単なことだよ。
58名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:25:25 ID:Yd54WNgX0
>>53
ヘイローとレギンの位置が逆になるとしっくり来る
あと安藤ケンサクはなんだよ
59名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:32:54 ID:YFOBko4n0
ごめんなさい。
今年になって、ゲーム機触ってないわw
なので、面白かったソフトは無し。
60名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:33:29 ID:Gm+kYIi4O
>>56
お前まだいたのかw
嘘かと思ったら前スレの744が他スレでゴキゴキ言ってたのは笑ったよ
そういや、煽りたいだけの君にとっては凄く残念だと思うんだけど据え置きで唯一持ってないのがPS3なんだよね
敵に見えたら全てゴキブリの君には理解出来ないかもしれないけどww
61名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:34:37 ID:IuE5xXHu0
>>60
そんなんどうでもいいから早く面白かったソフト3本
62名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:35:06 ID:yBACZOUhP
アフィアフィ
63名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:37:16 ID:jKfIgn0V0
シレン4
アランウェイク
ペルソナ4
64名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:38:07 ID:yBACZOUhP
ラジアントヒストリア
スパ4
トロピコ3
65名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:43:15 ID:Gm+kYIi4O
>>61
何でそんなに知りたいんだww?ま、いっか
じゃ前スレでは今年発売限定と勘違いして書いてしまったから今年プレーして面白かった3本書くわ
FIFA11、セインツロウ2、太閤立志伝5
FIFAは10の方が好きだがクラブシステムがあるからな
で何の参考にするんだww?
66名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:47:58 ID:jKfIgn0V0
集計とかするんだ
無意味だと思うけど
67名無しさん必死だな :2010/11/21(日) 17:48:18 ID:K6MH5rw40
とりあえずlUd+XTqR0氏の動画にwktkするか
68 ◆XcB18Bks.Y :2010/11/21(日) 17:54:28 ID:Snrr7gMw0
マリギャラ2
毛糸のカービィ
(3本目は無し)
69名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:54:49 ID:ga036VSq0
エンドオブエタニティー
モダンウォーフェア2
ダンスエボリューション
70名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:58:13 ID:RoNzVnPG0
マリギャラ2が3位と聞いてびっくりしてるんだが、そんなに面白かった?
いや、ゼノブレの後にやった俺が悪いのか……
71名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:00:49 ID:lUd+XTqR0
ちょいと時間かかるわ
まぁ気長に待っててね
72名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:01:40 ID:Gm+kYIi4O
>>70
Wiiから3本
73名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:03:27 ID:Gm+kYIi4O
>>70
Wiiのみから3本だったらゼノブレ、レギンときてマリギャラ2だろ、この3本を並べる書き込みは非常に多かった
全員1回の書き込みだとしても一番売れてるWiiオンリーユーザーが多くても不思議ではない
74名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:04:37 ID:T0Is4EOn0
ゼノブレイド
バイオ5AE
龍が如く4
75名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:06:22 ID:dqjb7fvn0
743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2010/11/20(土) 14:42:18 ID:nlIMYN380
今日の粘着アンチのID:W9U3VJrb0

毎日毎日ご苦労様です。
本スレのFF13の評価が良ゲーで固まりつつあるのがどうしても許せないみいですねw
76名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:19:02 ID:JoQZoL0g0
ゼノブレ とにかくおもしかった200時間やった
レギン ハマった面白かた
マリギャラ2 すごいく面白かった
77名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:20:51 ID:Yd54WNgX0
>>70
マリギャラは絶賛してる奴と微妙って言ってる奴と両極端
3Dアクションとしては圧倒的だと思うよ
78名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:22:18 ID:zz+UkF/j0
ゼノブレイドってそんなに面白いの?
79名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:22:50 ID:koBKfFiR0
マスエフェクト
零の軌跡
BFBC2
これだな。しかし我ながら雑食だな
80名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:33:42 ID:bl7B/ucs0
俺はすでに、マリギャラ、レギン、ゼノブレって挙げたけど
この順番は完全に個人的なジャンルの好みだと思う。

RPGはめんどくさいしつまらないと思って最近やってなかったけど
ゼノブレは普通に進むのにめんどくさいことが少なくてよかった。
クリア後のやりこみとかはめんどくさくてしてないけど
81名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:41:50 ID:RoNzVnPG0
>>78
全盛期のスクウェアが好きだったなら、やらないと勿体無いお化けが出る
82名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:44:54 ID:SHH/6FHa0
黄昏のシンセミア
密室のサクリファイス
ポケモン黒
83名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:57:33 ID:oHPDnVaf0
売り上げと面白さは比例しないってのを如実に実感出来るスレだな
前スレでの票を見るに今年はWiiの3作が他を引き離してるのは間違いないんだよな
俺は箱以外のハードは全て所有してるが、ゼノブレは久々にゲームの楽しさを再認識出来た
あとは

TO 運命の輪
マリギャラ2

次点で

零の軌跡
RDR

かぶっちゃってつまんないけどそんな感じ
今年はDSが不作だった印象だな

DLゲーの
Lara Croft and the Guardian of Light
も意外と楽しめた
84名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:24:21 ID:uqMC1AvW0
ゼノブレイドと斬レギは突出しすぎてて工作といわれようが名前を出す以外の選択肢が見つからない
面白いゲームを遊んだことの無いWiiオンリーユーザーが数少ないゲームらしいゲームを必死に持ち上げてるだけと言われぬ様
3本目はPS3からナルティメットストーム2で
ついにゲームがアニメを超えたと思ったほどのグラフィックにただただ関心するばかり
PS2から劣化しちゃったDBZ等々を見る限りではやはりCC2が凄いんだろうな
「これはHD機でしか作れない」と断言できる数少ないソフトの一つ
85名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:32:21 ID:knl73Au3O
これから食い込んできそうなのはモンハンや京都のゴリラや…ソニックも良さげらしいな。


GT先輩はどうなるのやら。地雷臭がどうもね…
86名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:39:41 ID:0ovrRxj60
なんだかんだ言って1スレ目を忸怩たる思いで眺めていたゴキちゃんも
2スレ目が出来て喜んでるんじゃないの、もうすぐ先輩出るしさ
個人的にGTは凄いとは思うんだけど面白いではないんだよな
87名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:06:19 ID:P+EpbzG2O
テンプレみたいに任天堂三作品挙げてるとかおかしいんじゃ
ねぇの?
と思いつつ俺もこうなった。HD機持ってるのに・・・。

マリギャラ2
個人的に前作はステージ選択のデザインが苦痛で
ストーリー仕立ても臭くて正直C+だったんだけど、
それが全て改善されてしかもステージがデカ盛り並にパ
ワーアップ。
青空の下ヨッシーと駆けまわる楽しさ。

ゼノブレイド
ランドセル投げ打ってゲーム機の電源付けてプレイしてた
頃に戻れた。
クロノトリガーや聖剣伝説が現代にあったらこんな感じかと

■はこれを全社員に配れ。マジで。

斬撃のレギンレイヴ
言わずもがな減点方法だと30点。加点方法だと100点超えるEDF
の正規進化作。
M+のチャンバラと武器300種はテンプレ戦闘に陥りがちな
無双とは大違い。
どっかこのシステムパクレばいいのに。
88名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:09:13 ID:QUbl3Q9U0
レギン、ムゲフロexceed、スパ4
89名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:13:47 ID:RHyjRWea0
前スレは全然カサカサしてなかったのにどうしたw
90名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:20:12 ID:gSzihg430
ソニックカラーズが挙がってないのが悲しいんだけど
91名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:21:27 ID:uqMC1AvW0
マリギャラ斬レギモナドばかり並ぶと若干イラっとするのはわからんでもない
92名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:22:25 ID:PEUQLxxc0
>>90
発売したのが3日前だもの、個人的にマリギャラ2より楽しかった
93名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:23:17 ID:uqMC1AvW0
>>90
カラーズは出たばかりってのもある
個人的にはやり込み要素が少なめで基本クリアすれば終わりってのが勿体無かった
もちろん「ソニックの本質はクリア後のタイムアタック」という意見は重々承知の上だけど
ゆとりと言われようとメーカーが用意するご褒美が欲しかったところ
94名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:25:08 ID:AmAKpGyxP
赤リングがあるじゃん
95名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:28:49 ID:uqMC1AvW0
>>94
結局はそれも同じステージを繰り返すだけだからな
まぁ、俺がゆとりなんだろう
96名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:30:07 ID:cOFyTaCWO
キングダムハーツ バースバイスリープ
世界樹の迷宮III
ポケットモンスター ブラック

今年はDSもPSPも豊作だねぇ
97名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:34:13 ID:AmAKpGyxP
>>95
ブースト使い放題とかカラーパワー使い放題とか
そういうご褒美があったら確かに面白かったかもな
98名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:34:28 ID:PEUQLxxc0
>>95
赤リング集め始めた時は、作業(笑)って思ってたけど
集めている内に、知らないルートとかどんどん見つかってだんだん楽しくなってきた

スウィートマウンテンACT3とか、1つのステージなのに3ステージ分くらいのおいしさ
99名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:40:48 ID:L2OYP+J50
今年のはもう書いたので去年の3本

ドラクエ9 すれちがいにハマって街を徘徊
桃鉄2010 Wi-Fiでフレ対戦が熱い
Newマリ 4人プレイは反則なくらい面白い
100名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:48:19 ID:W0If9hls0
>>90
自分は今のところ3本の中に入ってる
101名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:54:31 ID:Yd54WNgX0
カラーズはおもしろいとか以前に完成度に感心したな
なんでもっと早く出来なかった
102名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:55:31 ID:sk/LwpllO
>>97
ブースト使い放題は一応あるだろ
103名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:58:56 ID:Gm+kYIi4O
こんだけWiiのソニックカラーズの購入者がいるだけでどんな奴達が集まってるかわかるよなww
104名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:59:06 ID:wfLPb1WPO
面白かった順で

レギン
シレン4
マリギャラ2

今年据え置きの新作はあんまり買わなかった
携帯機は期待してたのが軒並みがっかり
105名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:00:11 ID:IuE5xXHu0
>>103
カサカサカサ・・・
106名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:01:12 ID:uqMC1AvW0
>>103
面白いゲームに対する嗅覚が優れてるとでもいいたいのか?
まぁ、今年はハズレは引かなかったのは間違いないな
107名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:01:46 ID:Gm+kYIi4O
>>105
またお前かww
108名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:02:43 ID:hGbXBuZ5O
>>103
もう集計しないだろうから明日から安心して工作してください。

ゲームしないGKどもは得意だろ?
つか仕事だろ?
109名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:03:47 ID:DMMzQSj50
メタルギアソリッドピースウォーカー 一昨日始めたばかりだが久しぶりに徹夜でゲームした
110名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:03:57 ID:Yd54WNgX0
ゲーム好きならカラーズ買っとけって
ハードで食わず嫌いするのは勿体無いぞ
111名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:04:20 ID:bl7B/ucs0
一般に売れてなくても評判いいソフトだったら
結構持ってる人いるだろ、ゲハなら
112名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:07:21 ID:Ue49qomDP
ゲーム好きならマリギャラはやっとけ
ゲーム好きなら斬撃のレギンレイヴはやっとけ
ゲーム好きならゼノブレイドはやっとけ
ゲーム好きならソニックカラーズはやっとけ
ゲーム好きならWii買っとけ

不思議なもんで発売予定表を眺めてるとWii買うもんねーなーと思うんだけど
何故かWiiのソフトばかりが積み上がっていく
113名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:09:09 ID:hGbXBuZ5O
>>109
1ステージがそれほど長くないからテンポいいしな。
まさにやれよっていう。
まぁボス戦とムービーが長いのはアレだが、
あれほど叩かれる出来じゃない。
114名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:12:10 ID:IuE5xXHu0
実際にやって面白かったソフトを挙げるのに
発売予定表が関係あるのだろうか
115名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:17:37 ID:Gm+kYIi4O
>>108
何言ってんだお前は?
敵だと感じたら全てGKってのはにげ天のまんまで面白いとは思うが本当にいるんだなww
やっぱり相手はPS3を持っててそっちの人間だと思っちゃうのか?
116名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:19:54 ID:hGbXBuZ5O
ホントハード信者なんて消えてしまえばいいと思う時がある。


けどここはゲハだと現実にしっかり帰ってこれる安定感。
明日届くソニカラ楽しみだ。
117名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:20:57 ID:fDKAx61r0
>>103
普通に考えれば一番普及台数の多いWiiに集中するのは…
と思ったけどDS・PSPのが多いか
どっちにしろそれらを抑えているわけだからよほど面白かったんだろうな
レギン、ゼノ、マリギャラ2は
全部やってないけど

ゲハなんだから全機種持ちとか普通にいるだろうに
何でイチャモンつけるんだか
118名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:22:45 ID:Ue49qomDP
>>114
無い…とも言い切れないんだよな
今年のアタマからWiiはそろそろ幕引きだなと思ってたんだけど
結果的にはWiiのソフトばかり買ってたし
レギンレイヴとゼノブレはゲーム史に残る傑作と言っていい
GCのときもそうだったけど任天堂ってサードが居なくなってから本気出すのかも
119名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:43:37 ID:XSGnhgRK0
マリギャラ2
ポケモン黒
後一本どうするかな…アーケードありならDDRX2なんだが
コンシューマーならまあ、毛糸のカービィか
ちなみにレギンとゼノブレはやってない
120名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:56:06 ID:wfLPb1WPO
ゲーム慣れしてマンネリ感を持ちながら
毎年ゲーム買ってた身としてはレギンは本当によかった。
けしてよく出来たゲームではないし
一部の変態的な作り込み以外はかなり粗い仕上がりだけど
121名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:58:08 ID:QUbl3Q9U0
レギンみたいな欠点を潰すことに労力割くより、
長所(楽しませるポイント)を伸ばすことに全力投球してるようなソフトがもっと増えて欲しい。
122名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:06:01 ID:3/l0aZBG0
ゼノブレイド
ファンタシースターポータブル2
ライオットアクト2
123名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:24:49 ID:iJkUbXtX0
HALO:Reach
ゼノブレイド
Wii Party
124名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:09:33 ID:knl73Au3O
アランウェイクとトロピコは「ほらアランのここ、もうこんなにトロピコよ」を思い出して
吹いてしまう
125名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:23:26 ID:i8VMReNS0
スパ4
ゼルダ大地の汽笛
武装神姫バトルロンド
126名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:50:37 ID:YrSp49+q0
>>87
>■はこれを全社員に配れ。マジで。
テイルズチームでも配れ。マジデ。
127名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:56:36 ID:YsJmUd910
カーチコチカチカーチコチカチカーチコチカチ 安藤ケンサク
人の世に生まれし頃より戦道 ゼノブレイド
いませんよ いるじゃない!  斬撃のレギンレイブ
128名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:18:10 ID:WR+1jpXA0
>>126
スクとバンナムは1回死ななきゃ治らないと思うぞ
129名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:20:46 ID:ALDF84tj0
>>128
なんかスクエニはガチで死ぬんじゃないかと思える。
最近の流れからして。
130名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:23:27 ID:WR+1jpXA0
最近のFF(特に14)見てると死ねばいいのにって思っちゃう・・・
131名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:45:02 ID:m333qxwpP
>>125
武装神姫は地味に面白かったね。
なんか連ジっぽくって良かった。
ただ、UMD版はロード長すぎて、DL版じゃないと駄目だったわw
132名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 03:58:49 ID:4aA8ok+c0
ラジアントヒストリアはかなり過大評価だと思う
一応クリアまではやったけど同じDSのRPGなら世界樹3の方が圧倒的に上だしここまで挙がる理由が分からない
レギンレイヴは面白かったけど100時間ぐらいで飽きたしベスト3には入らないかな
ゼノブレイドは文句なくナンバー1だが
133名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 04:54:50 ID:YoRARZgx0
DSの新規RPGの1番はきのこ
次点でルンファク
134名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 05:34:43 ID:rGWvJBPd0
大神伝
DSと筆しらべの相性がいい。前作プレイ済みだと懐かしいキャラが沢山
ゼルダ汽笛
列車乗った時の音楽が異常にテンション上がる。ゼルダ姫がクソかわいい
東京鬼祓師
ダンジョンの花札モチーフのオブジェクトが美しい。油断してるとザコ戦で死ぬ難易度もいい
135名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 05:54:32 ID:8tgNgF6v0
>>126
価値観が違いすぎて理解できない気もするけどw
136名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 08:23:07 ID:KFHGHN+eP
Wii
・カービィ
・バイオDC
・ゼノブレ

360
・マスエフェ2
・アラン
・HALOリーチ

PS3
・GOW
・二位以下欠番

PSP
・TO運命
・二位以下欠番

DS
・ゴーストトリック
・ラジエントヒストリア
・ポケモン白黒
137名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 08:47:42 ID:klC1PuLq0
【ゲハ板】「今年プレイして面白かったソフト3本挙げて」をまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12821790

いろいろ編集ミスった・・・
面白いタイトルがあれば考えといて
138名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 08:52:45 ID:ALDF84tj0
>>137
うp乙。
139名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 10:40:42 ID:fNkBu/WRO
ドアラwii
ネプテューヌ
ミッフィーのおもちゃばこ
140名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 10:49:22 ID:atgmwdFsO
零の軌跡
新シリーズを上手く始められたのが一番デカい。ある意味においてJRPGの最高峰。

ヘビーレイン
映画とゲームの融合をここまで進化させたのは凄い。ミステリー的にはツッコミどころ満載だが。

RDR
やっぱり今年はこれでしょう。ハリウッドが作ったんじゃないかという程あらゆる面においてハイクオリティなゲーム。GTA苦手な俺でも楽しめた。


誰か集計してくれ〜
141名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:13:38 ID:w8yfwIQl0
>>137
グッジョブ
142名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:22:17 ID:w8yfwIQl0
>>137
すごい気合入ってるなw
143名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:29:13 ID:AZgUNISL0
>>137
見たきたw
すごい分かりやすくてオチも良かったw
144名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:00:17 ID:WR+1jpXA0
>>137
乙〜
やっぱり映像あるとわかりやすいw
145名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:34:19 ID:gavnqAo8O
おれ度々ここに書き込みしてるが未だに3つ挙げてないや
龍が如く4、ソニカラは入れるとしてあと一つが決まらない
このままいけばレギンが入るかな
EoEも入れたいが後半のマンネリ感がなぁ
RDRやゼノブレとかもやったけどおれにはイマイチ
ちなみにおれがゲームに求めてる点は「爽快感」
ゲームしていて純粋に「楽しい!気持ちいい!かっこいい!」が重要
社会人になってからストレス貯まるゲームは無理だ
146名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:57:58 ID:o5P7D1pdO
ストレス発散にはユラン平原が一番ですな
147名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:01:22 ID:cxUKLrUQ0
ゼノブレ
フェイブル3
レギン

今年Wii買ったからいろいろあるんだが
ラジアントヒストリアも結構面白かった
148名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:03:04 ID:WR+1jpXA0
レギンのフレ戦で炎の杖LV3、HP1000縛りで殺し合いすんのも楽しいよ
149名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:06:55 ID:dbG78XAM0
ニーアゲシュタルト&レプリカント
あんま書くと信者扱いされて嫌だけどここ数年で最高作。開発者がゲーム業界離れるかもとの噂は嘘であって欲しい

ヘビーレイン
新しいハードでしか作れない作品
没入感は既プレイしたどのADVを上回る。シナリオも素晴らしいが本音は後少し各登場人物を掘り下げたシナリオもプレイしたい

タクティクスオーガ
リメイクだがオリジナルを上回る作品になっている。難度やボリュームの増加は今世代に併せてプレイする人が調整出来るのは素晴らしい。クォータービューSRPGの最高位は今だ覆らない 
150名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:20:22 ID:XGHCxATK0
斬撃のレギンレイヴ
キングオブ棒振りゲー

ゼノブレイド
あの頃のJRPGを再び

HALOReach
FPS入門用にしてFPS頂点
151名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:23:05 ID:TMqvlGemO
レギンレイウ゛
ゼノブレイド
ストV3rd
152名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:26:35 ID:07tyxdAcO
正直ゼノブレは挙がるのは普通だと思うが神洋ゲーの中で粗すぎのレギンはありえないな
HD機のソフトの中にゼノブレが入ってる奴は信頼してる
Wiiから3本の奴は論外だけどな
全機種持ちだけど〜とかわざわざ書く奴とかは面白い
153名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:33:29 ID:hCVZdlS10
全機種持ちって書いとかないと穿った見方をするバカが沸くからだろw
しかしWiiから3本は多数いるけど、HD機から3本を選んだ奴がほとんどいないというのが面白い
早いとこHD機にも頑張ってゼノブレ級の大作を期待したいねぇ
グラはそこまでハイクオリティじゃなくていいってのをゼノブレは証明してくれたから、キャラのモデリングとテクスチャだけそこそこ頑張ってもらって残りのソースは世界観構築やシステムの練り込みに使ってほしい
154名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:33:47 ID:ALDF84tj0
>>152
粗かろうがナンだろうが突き抜けて楽しいんだから仕方ないw

まあコレで粗を直せたらえらいことになるとも思うし
任天堂が見捨てない事を切に願ってるけどねえ。
155名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:33:53 ID:zIFPk/la0
>>137
いい動画でした、乙。
156名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:35:45 ID:KS9g9P6k0
ずいぶんゼノブレイドが多いんだな
157名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:50:56 ID:hCVZdlS10
MHP3rd、GT5、ラススト、キャサリン、3DS
と年末年始も話題作が控えてるからな
年明けの結果がどうなってるか期待したいところだな
158名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:55:30 ID:blc+JbAV0
>>137
マジで乙でした
良かったよw
159名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:03:33 ID:++aKMZtfO
>>137
色んなゲームを動画で見れて良かったぜ

あとクレジットサンクス
160名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:05:29 ID:eSGMzXK00
>>152
その論理は少し個人的価値観が入りすぎてるだろ
俺もレギンは持ち上げられすぎだと思うけど
161名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:11:36 ID:zIFPk/la0
>>156
「プレイして面白い」となると、自然とそーなるかとw

「このゲームが凄い」って話になると別の結果になると思うけど。
162名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:12:34 ID:DPj0Oqeq0
ゼノブレイド
風来のシレン4
メタルマックス3
163名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:30:38 ID:kTImM1gfO
ゼノブレイド
けいおん

以上です。
164名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:34:31 ID:cQ8g+1dk0
品薄の時にわざわざ尼で買ったエンドオブエタニティも途中放棄したから
最近中古で買った無双マルチレイドSPくらいしか挙げるものがない
無双5の素材を流用してるが飛びっぱなしのアクションが中々楽しい
165名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:38:05 ID:gavnqAo8O
ゼノ入れてないとレスする資格なしみたいな流れは勘弁してくれ
順位とかそんなんより「〜が良かった」とか書いてあるレスの方がまだ見ぬ良ゲー探しに役立つ
166名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:41:47 ID:w8yfwIQl0
>>165
??
167名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:46:38 ID:AsvsPdpw0
HALOリーチ
レッドデッドリデンプション
アランウェイク

糞だったのはノーモアヒーローズHD
168名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:47:07 ID:4HCheHdxO
スプリンターセルコンヴィクション
ゼノブレイド
デモンズ
169名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:51:11 ID:hJu2F2sS0
ソフト挙げる人は、出来ればドコが面白かったか書いて欲しいとオモタ
昨今ゲハもゲハ以外も、なにかっつーと悪いとこ探しの視点ばかり溢れかえってるから…
170名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:56:04 ID:blc+JbAV0
RDR
雰囲気最高。マーストンさんがカッコよすぎた。GTA合わなかったけどこれはハマった。

龍が如く4
4人主人公が全員個性あってよかった。ベタだけどストーリーは相変わらず熱い
カラオケなんかも無駄に力入っててさすがセガw

HALO:Reach
初HALOだけどキャンペーン良かった。最初は戸惑ったけど慣れるとやりやすくなるのはさすがだね。
オンはフレがいないから今んとこそこそこ。CoD:BOやってくうちに順番変わるかも
171名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:56:26 ID:AZgUNISL0
確かにコメント欲しいね
ちゃんとプレイして無いと書けない様なやつ
172名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:06:36 ID:G0EwX9pBO
安堂ケンサク…毒のつよいセリフが面白く一人でも楽しめる
ボリュームもたっぷり 接待にもオススメ

カードヒーローDS…まだ楽しめる

マリギャラ2…パープルコインの改良
173名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:07:58 ID:aXY0zjXY0
じゃあ、面白かったところも含めて

ゼノブレイド
フィールドのデザインがよかった
無駄に探索したくなる
戦闘システムが面白かった、操作キャラを変えるだけで戦い方が変わってくる調整は良かった
敵とのレベル差をスキルや戦い方で埋めれるバランスも良かった

ソニックカラーズ
ロードも短く全体的にテンポのいいゲーム
ステージの長さも丁度良い長さ、でもステージ内はいろんなコースを選んで進めることが出来る広さ
多彩なステージの種類
カラーパワーが爽快かついろんな使い方ができる、また、使用が強制される場面自体はわりと抑えてある

デッドライジング(北米版)
完全に自分の好み
ドーンオブザデッド好きな自分には全要素が好き、いろんなところにあるゾンビ映画のオマージュネタが好き
2から入ったけど自分的には1の方が面白かった
限られた時間内で好きな様に進めることができるし、ショッピングモール内のアイテムが多彩で無意味に遊んでしまう
174名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:11:22 ID:kESbSttV0
Wiiレギン 棒振り無双としてこれを越えるものはたぶん永遠に出来ないんじゃないかと思う完成形
 なんか棒振り無双を今後出す際のハードルが一気に上がっちゃったのが逆に心配
DSポケモン白 初ポケモンだが楽しめてる。PDWとか限定ポケとかマイナス要素も多いけど
 コレクターにとってはたまらん逸品です。ボックス足りねぇよ
PS2レッスエンジェルスサバイバー2 いまだにやってるんだからここに書いてもいいよな?
 この経営システムほぼ丸パクでアイマス2作れと思う

ゼノはやってないんだよな。予想以上にはまったポケのせいで手が回らんので保留のまま
アサクリBHとかドリクラ0とか年末やってる余裕あんのか?俺
175名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:15:41 ID:sDJf1Inu0
今年やったなら去年発売したのでもいいのかな

シュタゲ:口コミ購入、目新しさは薄いがストーリーの組み立てが秀逸、個人的にADV最高峰
ゼノブレ:日本人が忘れてしまった古き良きJRPGの良さが詰まった作品
アラン:操作性の良さと先を気にさせる展開で辞め時を忘れる、個人的に最後の展開が気に入らなかったが面白かった
176名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:16:40 ID:6MUsrtf8O
ゼノブレイド
もりもりハマった

エンドオブエタニティ
9章で急に冷めて積んだけどそれまでハマった

バイオハザード5
初バイオでかなりハマった
マーセナリーズやり込もうとして力尽きた
177名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:16:41 ID:RNjprbyM0
DIVA2とイナイレ3とけいおんしか新作をやってない。
そでがベスト3でいいや。

箱のLIVEやワゴン旧作はちまちま買ってる。
178名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:32:06 ID:HuuVfGsi0
BFBC2
ファッキンEAサーバーには不満しかないが
目の前の建物を壊して進んでいく感覚はこのゲームでしか味わえない
他のFPSよりも協力要素が多いのも好印象

F1 2010
バグまみれだし(パッチで改善)マシンは開幕仕様だしセーブデータ消去も味わったけど
「F1ごっこが出来る」という一点において凡百のレースゲームとは一線を画している

Kinect
ソフトじゃないが体全身をデバイスとして使う感覚とか
音声認識の優秀さ等に未来を感じた
ただし筋肉痛は簡便な
179名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:41:05 ID:OcD9rdz+0
うむ、お金なくてスルーした作品がことごとく評価がいい・・・
でも買ったものも楽しんだからくやしくない 金入ったら買ってやる!!
180名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:54:42 ID:hCVZdlS10
RDR
保安官がその辺に唾を吐いちゃう無骨で雰囲気溢れる西部劇ワールド
娼婦を縛り上げて射殺とか出来ちゃう
馬に乗って駆ける時の疾走感
クマーやクーガーさんとの死闘
ゼノブレ
変化に富んだ広大なフィールド群・高所から下を見るのは穏やかじゃないですね
序盤から徘徊する巨大なネームドモンスター
神BGMとイベントのシンクロ感
全体的にエロい女性キャラクター

マリギャラ2
2Dの爽快感・お手軽感を維持しつつ昇華された3Dアクション
奥の深い攻略性
でっていう登場でさらに楽しくなったギミック溢れるステージの数々
181名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:05:17 ID:YfWLc73j0
ジャンルとか部門があれば、また違うんだけど
面白かったソフトというと、どうしても
1.レギンレイヴ
2.ゼノブレイド
が突き抜けてて
3位が順位つけられないくらい多数って感じになってしまう…
あえてあげるなら、ゴーストトリックかな
レギンはWiiならではの操作、ゼノブレは全ての要素が高レベルにある完成度
ゴーストトリックは、シナリオとアイデアが融合した作品性で、ハマリ度が高く記憶に残った順に。
182名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:57:40 ID:eClzdPNSO
レギンは何て言うか、理想のドラクエソードって感じだな
今年はあとドンキーに期待してるがどうなるやら

ここに挙げるほどのゲームじゃないが、
DSiウェアのスカイジャンパーソルがかなり面白い。
200円ウェアであれだけ遊べるのは驚いた
暇な人は落としてみてくれ
183名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:25:10 ID:Ywb9rD2qO
>174
BOX増やせるのは知ってる…よね?それともBOX数増やしても足りないくらい集めた?
184名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:45:22 ID:kESbSttV0
>183
24じゃ無理なんさ。コレクターなんでね
全600種以上、さらに中には色違いバージョン違いもいてトレード要員も確保して
ストックできるのが720じゃ全然スペース足らないって
185名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:49:45 ID:hgRxKV1A0
スマッシュボール買ったけど、これは良いな。
久しぶりの棒振り全開ゲーですごく楽しい、使うのはせいぜいAボタンくらいか。
それも正直使わなくてもどうにでもなるし。

高得点を狙うとなるとかなりやり込みが必要になるゲームだな。
特にSランクを取るならパーフェクトに近い操作が要求されるから、長い時間遊べそうだ。


と言うわけで、俺が面白かったと思うソフトはWiiからだと
・スーパースマッシュボールプラス
・マリギャラ2
・ゼノブレイド
の3本だな。
毛糸のカービィ入れようと思ってたけどスマッシュボールに弾き出された。
186名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:19:24 ID:YsJmUd910
>>137
こりゃ良いわ
187名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:37:44 ID:1QgKvlhn0
NewマリWii
マリギャラ2の影響からか影が大分薄くなったが2Dアクションの傑作
誰でも何人でも楽しめるという点においてこれを超えるゲームは多分ない

レギンレイブ
アンタッチャブル

ゼノブレイド
言うに及ばず
188名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:40:05 ID:qpTp837U0
>>137
見てきた。本当に乙です
189名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:15:28 ID:oEvmIfPt0
・ポケモンBW
既に今年一番プレイしてる
孵化もさらに楽になったし、戦闘のテンポも良くてハマるハマる
PDWの仕様と羽休めの技マシン没収は絶対に許さないけどな!
教え技はまぁマイナーチェンジ用なんだろうな……

・シレン4
シレン3の事もあってどうなることかと思ったけど、ちゃんとした出来でシリーズファンとしては嬉しい限り
勿論浜辺も楽しめたけど、あがらず、置けず、ニ撃の特殊ルールダンジョンが面白かったのが良かった
シレン5も期待してます

・ゼノブレイド
フィールド! フィールド!
雰囲気が出てる広大なフィールドと盛り上がるべき時にちゃんと盛り上がれるイベント演出が素晴らしい
久しぶりにRPGを途中で積まずにクリアした

12月のシレン5とMHP3がどれかと入れ替わるかもしれないけれど、現状ではこの3本
190名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:29:09 ID:6gChXtLF0
>>154
あの粗さがまたレギンの醍醐味だと思う俺は、確実に信者。
でも、面白いからしょうがない。
191名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:11:56 ID:LrIhez5l0
あんまり出てないゲームばっかりだと自分の嗜好が世の中と乖離してると気になるね

1.スーパーストリートファイターW
   今でも狂ったように対戦してる。アケ版も楽しみかつ不安だ

2.METRO2033
   無双やステルスを選んだり各種武器の使いこなしが楽しい。世界観もGOD
   自分は戦争じゃないFPSが好きなんだなぁ、と実感した

3.絵心教室DS
   やべぇ!これホントに絵がうまくなる!!
192名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:14:05 ID:za6nC3YE0
>>191
まあゲハと世間の乖離っぷりは今に始まった事でもないさw
4万しか売れてないゲームがここまで支持されるんだからなww
193名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:34:58 ID:+/9+bwr30
wiiから3本っていうか任天堂からだよね。まぁ他とつくりこむ時間が違うからな自然に上位にくるのは
仕方がない。特に今年の任天堂のソフトは秀逸なもんばかりだしな、メトロイドがイマイチな出来で
残念やった
194名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:40:03 ID:cy2/n2hF0
2スレ目に突入するあたりから、完全につまらんスレになったよな

ウリアゲウリアゲ
195名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:41:56 ID:JCx9Wr/X0
そりゃPS3が少ないからだろw
196名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:50:13 ID:JESO8XY+0
ゴキが集計結果にファビョってたからなぁ
197名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 01:00:21 ID:bKUxjIoQ0
>>137

ポケモンの動画wwww
198名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:11:00 ID:wX/+mxOr0
>>165
「ゼノブレイドやってないような自称ゲーマーはレスすんな」ってか?
そんなスレじゃねえ気がするが、まあいい
良かった所挙げながら3つ書いてみようか

【メタルマックス3】
「プレイヤーの意思がゲームに反映される」のがいい
字面を見れば当たり前のようだが、「ストーリー重視」という言葉を免罪符に
プレイヤーの行動を縛り、開発者が見せたいものだけ見せるRPGのなんと多い事か
引き継ぎ周回プレイを装備しているので、極限の強さを目指すやりこみも出来る(廃人仕様だが)

【ゴーストトリック】
ぴた・ごら・スイッチ♪
色んな意味でタクシュー節全開の一品
「考えて解く楽しさ」と「理不尽だけど笑える展開」がキモ

【ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 Episode1】
横スクロールソニックの正当続編
奥スクロールのアドベンチャー系もいいが、これはこれで安心の面白さ
ゾーン終わりのエッグマンとの対決や、スペシャルステージのカオスエメラルドもばっちり装備

容量制限がキツいから、こんなとこで
199名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:46:05 ID:fwHJPhMx0
NewスーパーマリオブラザーズWii
ボクも世界を救いたい
シレン4
200名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 03:10:05 ID:JbRou0Y60
僕も世界を救いたい は確かにもっと評価されるべき、バグあっけど。
他だと
DQ9 何気に今季300時間はやってる
ポケモンB 既に700時間超えてやがる…寝落ち多いけど
201名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 03:11:23 ID:JCx9Wr/X0
今年プレイしてだからレトロゲームもアリなんか?
202名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 03:16:36 ID:qwbJvng60
「今年プレイして面白かった」だから、別に今年発売のソフト限定って訳じゃないっしょ
自分は過去作を良く遊ぶので、デッドラ1・朧村正・MH3riとか挙げちゃうぞ
203名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 03:25:21 ID:kzLw5v040
俺もとりあえずゼノブレイド挙げとくわ
Wii持ってないけど
204名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:18:34 ID:uKtIVDAUO
ヘイローリーチ
罪と罰 宇宙の後継者
ゼノブレイド

早く銀銃がやりたいな
205名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:36:10 ID:m/Ggzuz30
もうダメだなこのスレ
206名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:40:11 ID:vt0WJct9O
なんだ妊娠の自演スレか
207名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:52:12 ID:d4OlONi60
ダメだなとか言う前にお前が面白かったソフトを3本挙げろよ
208名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:56:52 ID:/gWa3OZL0
ゼノブレイド:今年唯一50時間以上はまったゲーム
さかつく6:まあファンなんで やり始めるとつい何日ももやっちまう
(これのためにPSP買ったようなもんだし)
ソニックカラーズ:マリギャラ2と迷ったが爽快感でこっち
209名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 08:21:01 ID:qfUTrDOK0
>>206
どうして自演だと決め付けるの?
1人で複数回投票したって何も嬉しいことないじゃない。

あと面白かったソフト3本挙げなよ。
210名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 09:01:09 ID:sBYGfqg10
シレン4
 →600時間越え、シレン5にも期待してる

ゼノブレイド
 →JRPGの王道

タクティクスオウガ運命の輪
 →SRPGの傑作

なんだかんだで全部100時間越え今年も良いゲームに出会えました
211名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 09:05:24 ID:F3qUukQI0
レギンレイヴ
ポケモン
スパ4

かなあ
ハードが円熟期になったのかソフトの質はだいぶ上がってきたな
212名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 09:38:34 ID:3EKKfT0M0
バンブラDX
エディットがここまで楽しいとは思わなかった
問題なのは100曲しか保存できないこと
後にも先にも同じソフトを3本買ったのはこれが最初で最後だと思う

ゼノブレイド
広大なフィールドにただただ圧倒された
もったいなさすぎて未だにクリアしていない
ただ、システム周りに若干の不満

メタルマックス3
ゼノブレイドとは対局の古き良きRPG
こういうのがまだ出せる風潮のDSっていいよね
でもバグとか仕様もSFC時代を再現しなくてもいいんじゃないか?

絶賛だけじゃつまらんから不満点も書いてみた
213名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 10:25:21 ID:V1szrrL20
>>206
今年発売したタイトルで、PS3や箱○に日本人好みのタイトルが少ないだけだと思う
実際その2つのハードで上がったタイトルは、戦争ドンパチや自由度犯罪系のモロ洋ゲーって感じのばっかりだし
そして箱○に至ってはユーザー数自体が多くない
214名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 10:34:42 ID:e2wm/JwxP
日本人好みのタイトルってなんだ
215名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 10:44:55 ID:V1szrrL20
JRPGやグロくないアクション系
216名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 10:55:53 ID:O2M7OEnw0
【ゼノブレイド】
個人的に歴代プレイしてきたRPGの中でも三指に入る作品。
今世代据置RPGの中では最強の時間泥棒。
戦闘、システム、ストーリーとここまで高次元にまとまった作品をスクウェアが出せなかったのが元ファンとして非常に悔しい。

【世界樹の迷宮3】
職業一新の和製wiz。どう考えてもマゾゲーなんだが絵のとっつきやすさがそれを解消してるシリーズ第三弾。
職業一新しつつバランスはぎりぎりのレベルで取れてるんで、時間がないときにやるものではない。
中身は非常にクラシック。おっさんでも子どもでも楽しめる。


【ボクも世界を救いたい】
名前が出てたので思い出したWiiウェアの作品。値段の割にえらいやり込める「ファンタジーパワプロサクセス風RPG」。
パワプロらしく最終的に強いキャラを作るラインは一本化してしまうのと、ちょっと大きいバグがあるのが難点か。
パスワード制じゃなくて通信対戦ができるようになってしっかりバグが潰せれば低価格のパッケージでも金が取れる。
「変わったRPG」という意味では非常におすすめの出来。


RPGから三つ選んでみた。
217名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 12:06:02 ID:pZQYKc8J0
ゼノブレイド
プレイヤーにとってストレスになることを極力廃し楽しませることに注力した怪作
素晴らしい音楽と相まってフィールドを走り回っているだけで楽しい

RDR
画面から乾いた土の匂いや硝煙の匂いが漂ってきそうな空気感が見事
リアリティが薄い現代劇のGTAよりアンリアルな西部劇の方が格段に没入感があった

毛糸のカービィ
がんばれば誰でもクリアできる超ゆとり仕様とかわいらしい絵柄に騙されがちだが
ハイスコアを目指してプレイし始めた途端に牙を剥く羊の皮を被った狼的ソフト

考えてみたらゼルダとかワンダとか広大なフィールドを走り回れるゲームが好きなだけだな俺w
218名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:01:22 ID:Cf6GUBIW0
じゃぁ一度書いたけど良かったところも書いてみる
・ポケモンBW
 赤青以来、久しぶりにポケモンをやった。仕様が非常に進化しており
 使いやすくなっているところが○。アニメーションも豊富で、眠り状態になったポケモンの可愛さは異常
 但しBOXは整理するしか要らない。整理するを一番上に持ってきて欲しかった。

・ソラトロボ
 ケモナーの俺に迷いはなかった。アクション性は薄いがキャラ、ストーリー、世界観、音楽が良い。
 DSなのに、こんなにアニメーションをガッツり入れられるのかと驚いた。
 迷いの多い主人公が多い昨今、熱い主人公でプレイできて楽しかったわ。

・わがままファッションガールズモード
 今更だけどやってみた。擬似リカちゃん人形ごっこ的遊びを心ゆくまでやりつくせるというのが凄い。
 定価で買ってもお釣りが来ると思う。お子様に是非買ってあげて欲しい一品。
 コラボにより、自分好みの色の組み合わせの服を作る事ができる。
 これにより更に種類が豊富になる。女装する奴の気持ちが少し分かった。オシャレ楽しい
219名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:07:41 ID:JCx9Wr/X0
>>209
ゴキがくやしいのでID変えながら自演だってことにしたいんだからほっといてやれ
220名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:32:04 ID:cy2/n2hF0
221名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:53:24 ID:XR1hi/BD0
・レギンレイヴ
細かば部分も含め欠点が多すぎる。が、それでも面白いのだから仕方ない

・RDR
単純に今はまっているからw

・wiiパーティ
結構人が来るもんでコレ一本あると大いに盛り上がれる
222名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 15:35:56 ID:veN0JxM3O
ニコニコとかにまでクレクレが沸くのが凄すぎるwww
223名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 15:41:54 ID:KR8jjDbx0
バンブラ
一番DSで遊んだゲーム。1曲につき8種類の楽器を選べるのが良い。
難易度設定も出来るので初心者からでも遊べて上級者でも満足できる。
自分で曲も作れるので鬼畜な曲も作成可能。友達に曲を渡すこともできる。
友達と一緒にすれば、何倍も楽しくなる。

ゼノブレイド
探索が楽しい。一度クリアして戻ったら、初めての場所を発見したり草原を走ってるだけでも楽しい。

マリギャラ
今までのゲームとは全く違った世界観で操作性を心配してたが
3D酔いもなく、快適な操作性。
楽しませてくれる仕掛けが沢山あり、爽快な気分になれる。
224名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:01:27 ID:9tgKtC7YP
ゼノブレイド
ゲームとして非常に良くまとまっていた。
音楽が抜群によくその演出も奇をてらって感情移入できないようなものでもなく
とにかくど真ん中なゲームだった

ソニックカラーズ
色々贅肉削ったというのがさわった印象
ストーリーは添え物程度でコレクト系も従来作に比べると赤リングくらいと少なめだが
ステージはカラフルでなにより走ってて楽しいのが一番
タイムアタックゲーとしてよく出来てると思う
Wiiソニックでは一番薦めやすい一本

マリオギャラクシー2
ステージ選択が楽になったのとヨッシー登場が嬉しかった
最終面の難易度といいクリアならそこまで難しくなく全部制覇はゲーマーでも大変という
任天堂らしいゲームで大満足でした
225名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:49:00 ID:fzmFtPES0
メタルマックス3
よくぞ3を出してくれた
そして中身もまさしくメタルマックス

STEINS;GATE
物語を先へ、先へと引っ張る力が凄い
キャラの魅力もあって途中で止められない魅力がある

ポケモン白
久しぶりの完全新作
出てくるポケモンすべてが新しいとやっぱり楽しさが違う
226名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:50:36 ID:JESO8XY+0
シュタインズゲート気になる
箱版とPC版どっちがお勧め?
227名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:57:24 ID:cy2/n2hF0
>>226
箱○持ってるなら箱○で

店舗の初回特典が無いのなら、色々な面で劣るPC版を買うのは
罰ゲーム以外のなにものでもない
228名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:14:17 ID:VrLmri3B0
・スプリンターセルコンヴィクション
・バイオショック2
・レッドデッドリデンプション
229名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:15:25 ID:cbzwXTeI0
>>227
何が劣るんだ?
230名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:33:25 ID:cy2/n2hF0
>>229
解像度と音(チャンネル対応数)

シナリオ自体は追加がないし、絵とムービーの追加はあるのだが、
360版の追加DLCで対応している。

PC版の初回特典(コスプレパッチ)の配信予定はないし、某店舗の
初回特典のデータ集はファン必携とも言えるが、今更PC版を買うのは…
231名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:36:09 ID:INRCFqjm0
>>229
上で出てる問題とバグがなぁ
バージョンアップで改善されたとは言え
最初は阿鼻叫喚だったし、今でも箱○ほどすんなりとはいかない
232名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:04:30 ID:nXSC80Ui0
194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 00:40:03 ID:cy2/n2hF0 [1/4]
2スレ目に突入するあたりから、完全につまらんスレになったよな

ウリアゲウリアゲ

227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:57:24 ID:cy2/n2hF0 [3/4]
>>226
箱○持ってるなら箱○で

店舗の初回特典が無いのなら、色々な面で劣るPC版を買うのは
罰ゲーム以外のなにものでもない


つまりこのスレに粘着する荒らしさんオススメが箱版か
233名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:27:14 ID:JESO8XY+0
>>227
さんきゅ
ポチってきた
234名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:55:43 ID:uHOi3cVA0
>>218
わがままファッションガールズモードってそういうゲームだったのか・・・
どういうものかすら知らなかったぜ
235名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:13:39 ID:fzmFtPES0
>>234
一応ストーリーはあるぞ
店持って服し入れて、客の要望に答えて服を売る
まぁ自分を好きなように着飾れるから、着せ替え遊びも存分に出来るけど
236名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:59:37 ID:1dPmPcxx0
ザ・コンビニ風か
237名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 20:47:40 ID:6dnvD1zz0
男だけどガールズモードはハマったわw
攻略本買ってエクセルで服データまで作っちゃったしなw
238名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 20:55:33 ID:y8n16Du50
■ゼノブレイド

近年稀に見る良作、昔ゲームで感じていた楽しさを蘇らせてくれた
本当に面白く楽しかった
今年というか近年のゲームで一番好きだ

■ラジアントヒストリア
戦闘が独特だったな◎

■英雄伝説 零の軌跡
メーカー買い
あいかわらず面白かったw
239名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:05:03 ID:cy2/n2hF0
>>232
おーこわwww

事実述べたら嵐扱いw
240名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:08:58 ID:cy2/n2hF0
ガルモの最大のキモは、リアル世界を活用する必要がある
非リアルタイムオンライン対戦(売上合戦)だろ…

コドモは、あれがそうである事を気づかないだろうし、オトナでも
気づいてない人がいるだろうし、今はそこまで機能していないけどな
241名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:19:09 ID:a5TsAZLV0
なにこのあぶないおじさん・・・
242名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:30:51 ID:+/DuKA6N0
所謂普通の箱ユーザーではない人
243名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:13:23 ID:cy2/n2hF0
244名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:24:31 ID:GE2SMXvT0
ニコニコの動画の人は良編集でよかった。その内あっちにも嵐が沸くんだろうなぁ。
まぁもうちょいしたら先輩やMHがはいってくるだろ。多分。
245名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:31:45 ID:mPyHAlvd0
正直先輩は入ってこないとちょい悲しいな
モンハンはアレだ

それまでこのスレがあればだ
246名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:35:27 ID:2njqoPr80
ゼノブレイド
毛糸のカービィ
涼宮ハルヒの並列
247名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:38:35 ID:HSRvkxDX0
メタルギアソリッドピーズウォーカー
ソニックカラーズ
マリギャラ2
248名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:44:41 ID:IhJfRokx0
ダンスエボリューション
ニューマリ
ヘイローリーチ
249名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:55:31 ID:qwbJvng60
>>246
並列って面白かったって言われてた方のハルヒだっけ?
どんな感じだったか教えてクレクレ
250名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 23:07:15 ID:2njqoPr80
>>249
ループする話をキーアイテムや情報引き継ぎで突破するって話
既読スキップは早いからそれなりの快適感あるけど
中盤あたり同じ話ばかりで少しダレる
良作ファンゲームって程度の評価かと
251名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 23:59:42 ID:FbVkau++0
ゲハって和ゲーが叩かれて洋ゲーが持ち上げられてるイメージがあったから
これだけ和ゲーが入ってるのはちょっと意外だったな
(いろんな意味で興味深いスレだった)
252名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:25:14 ID:GzhJhPkW0
>>251
なんだかんだでみんなハード問わずに面白いゲームには目がないことが分かるスレだね
253名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:27:30 ID:kyccrkAN0
和ゲー洋ゲー関わらず面白ければ持ち上げるよ
254名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:32:01 ID:bDoOb+DX0
ゲーム開発が困難になってるとかいくらいっても
どっかで面白いこと考えてる奴がいるかぎり
無くなることはないよね
255名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:49:58 ID:4Aw6mDx50
ゼノブレイド
等身大のポップの女がブスだったから心配したけど
意外にも今年一番だった
まだプレイしてないけど
256名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:53:46 ID:iaOnm+SU0
あれ?タッキュウは?
257名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 01:02:17 ID:oH3/Sm710
>>255
プレイしてから書き込めw
258名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 01:07:44 ID:JEjF0zt20
ゼノブレ
ダンエボ
世界樹3
259名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 01:15:38 ID:b6DE2g+J0
等身大のポップの女ってCGとか呼ばれてるAKBのあいつ?
260名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 02:06:16 ID:ft+y9gyn0
定期的にゴキ突入してきてるけどまったく相手にされてなくてワロタ
261名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 02:11:33 ID:iaOnm+SU0
スーパースマッシュボールプラス買った。
んで、せっかくモープラ内蔵リモコン手に入れたんだし
モープラ対応ソフトで遊びたいんだが、何かお奨めあるか?
Wiiリゾとレギンは既にプレイ済み。

というか対応ソフト絶対少ないよな。
262名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 02:44:05 ID:7qcIcHyq0
>>261
一応レッドスティール2が面白いらしい。また聞きなんで曖昧だが。
まぁゼルダに期待でいいんじゃないか。しかし来年のいつ頃でるんだろうな。
モープラは関係ないけどバイオ4wiiも喰わず嫌いやGC、PS2版経験者にぜひプレイしてもらいたい一本。
ちなみに俺はPS2版買ったけどそれでもハマった。元の評価が高いけどさらに洗練されている。
値段も安いしな。マーセ完全クリもPS2版は無理だったけどwii版なら慣れればいける。歩きながらエイムがまさに革命。
263名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 02:56:33 ID:NO2gBKGvO
今年発売じゃなくても良いんだよな?

〇星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
久々に起動したら止まらなくなった やっぱカービィは面白いねぇ
しかしなんであんなにアイスは弱いんだ…orz

〇キングダムハーツ ファイナルミックス
某所の動画で大分解析された影響で再挑戦、全ボスノーダメを目指して奮闘中
リクさん痛い痛いやめて(ry

〇ファイナルファンタジーIX
アーカイブス配信記念、ビビ可愛いよ泣けたよ
ゲーム性もストーリーも一級品、「命」を語らせたら坂口はやはり神だ
264名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 03:02:05 ID:EW/oy2Yp0
・エンドオブエタニティ
・スプリンターセル コンヴィクション
・スヌーピーフライングエース
265名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 05:42:56 ID:CKr+vz8wO
3つの中にゼノやマリギャラ入ってないとか、ゲームやってるの?って聞きたい
もし全機種持ちなら面白いゲーム3つ挙げると任天堂が入ってくるのが当たり前
マリギャラ2とかアクションゲームの最高峰だし誰も文句つけれない出来
ゼノもやった人なら確実に入るはずだから入ってない人は宗教上の理由で出来ないんだろうな
本当に純粋にゲームが好きならマリギャラとかゼノ買おうぜ
やりもしないで絵が汚いとか貶してると勿体無いよ
そういう人はゼノとかやったらゲーム自体の価値観すら変わると思う
266名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 06:59:44 ID:w6XwO+rXO
>>265
もうちょっとうまくやれよ
267名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 07:35:09 ID:GzhJhPkW0
>>265
GK乙
268名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 08:58:18 ID:wT4yVsFT0
しかしIDはCK
269名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 09:03:52 ID:pni2h6/70
上手いというと>>203>>255かな
みんなネタでゼノブレイドの名前を出してるんじゃないかという不信感を植え付ける良レス
270名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:05:34 ID:fjpWWbd90
カス・キーパー

給料貰わないとGKとは名乗れないのだよ!
271名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:10:16 ID:t+wLVbFf0
良スレと言われているスレをどうやって糞スレにしていくのかよくわかるな。
272名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:14:54 ID:H2OhW/KfO
斬撃のレギンレイブ
スプセルコンビクション
フォールアウトニューベガス

かな。今んとこ。次点でゼノブレイド
273名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:22:20 ID:hVnZUmTXP
スルーしたスプセルが意外と目に付くな
気になってきたわ
274名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:26:07 ID:EW/oy2Yp0
>>273
ここでプラコレとか出ちゃうとプギャー化する恐れもあるが、値段もコナレてきたし
スニークアクションと洋画系吹替が好きだったら、おすすめできるかなぁ。
275名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:50:03 ID:t+wLVbFf0
・フォールアウトニューベガス
・マリギャラ2

3位はRDR,トロピコ3,ニーア,レギングレイブとか候補がありすぎて選べない。
  kinect系ゲームも上位来そうだけど、まだはじめたばかりなので、遊び倒すまでは一応評価保留。

今年は据え置き豊作だったと思う。
276名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:54:40 ID:3tHt5fJL0
1本ずつ、ちゃんとコメントつけてるのは良い
277名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 11:25:43 ID:ibVSpyxq0
定期的に触覚の生えてる人が湧くな

自分の今年プレイしたベスト3本を挙げるだけのスレなのに
278名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:04:02 ID:kyccrkAN0
そういう奴に限って3本上げない
俺は>>212でもう上げた
279名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:11:02 ID:1nWm3qQDO
PS3のソフトのみから3本選ぶなら
GOW3
重雨
MAG
かな
GT5の出来次第で順位は変わると思う
280名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:44:34 ID:jVB0W4/SO
A列車DS
シムシティとはまた違った街作りが良
何度遊んでも途中で面倒になって、マトモな運行をする列車を未だに作れないが

ゼノブレ
コロ9や巨神脚の広さに「これは途中で製作側が力尽きて、終盤は残念な事になってるな」
と思っていたが、そんな事も無く最後の最後まで珍しく夢中になれた

新・紋章
実に無難、私的にはもっと大幅な改変が有っても良かったと思っている
出撃数の減少は残念だが、全員生存を意識しなくても良いのは良好
281名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:51:51 ID:nYUFYWqs0
レギンとスプセルやってないから年末はこれにするか
282名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 13:06:38 ID:GSWNrtY5O
Wiiも面白そうなソフト多いんだよなあ…据え置きは360しかないけど買おうかなあ。
283名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 13:15:21 ID:Pux0DNCz0
ゼノブレ気になって、店見てきたけどまだ中古高いな
284名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 13:59:48 ID:kyccrkAN0
新品買ってあげなよ
285名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 14:21:33 ID:VQs79hks0
>>260
だって3つあげないんだもんw
286名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 14:26:44 ID:wT4yVsFT0
>>285
自演がどうの、○○のソフトはクソだの、ここに書き込む奴はどうの、しか言わないからねぇw
ちなみに自分は前スレでゼノブレ・マリギャラ2・RDRを理由付きで挙げました

次はデモンズ買って遊びたいけど、キンフィーのテイスト強いのかなあ…
287名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 15:57:44 ID:Pux0DNCz0
>>284
ちょっと今月厳しいんだ
モンハンも控えてるし
288名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:02:42 ID:pni2h6/70
>>287
それならモンハン終わってから…っても終わりの見えるゲームでもないけど
どっちみちゼノブレイドも普通に遊べばクリアまで100時間はかかるし両立は出来ないと思う
モノリスへの投資だと思ってお金に余裕がある次期に新品で買ってあげてください
289名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:10:02 ID:Pux0DNCz0
>>288
そだね確かに今買ってもどっちか積むことになりそうだ
あんまり評判良いからやってみたくなった。
来年は今のとこDAOぐらいしか気になってるのないし、
WiiソフトもNewマリ以来買ってないので来年上位3本買ってみるかな
290名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:19:01 ID:ZbbhXSeH0
ゼノブレイド
語りつくされている通り本当に面白かった。2週目プレイ中で既に計300時間超
ゲームのサントラを購入したのは初めて

毛糸のカービィ
あまりにも可愛い、癒される
毛糸と布だけで作られた世界とステージごとの仕掛けに驚くばかりだった
ミニゲームが難しくて結局かけっこは勝てなかった

カドゥケウスZ 2つの超執刀
操作が面白い
最初はCランクだったのにXSも出せるようになって達成感がある
後半のギルス押しが少し残念。普通の怪我や病気をもっと治療したかった
291名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:19:20 ID:fjpWWbd90
とりあえず感想コメ数ランキング
分かってたけどこれは酷いw

ゼノブレイド (53)
斬撃のレギンレイヴ (27)
RDR (15)
マリギャラ2 (13)
HALO REACH (11)
ポケモンBW (8)
ソニックカラーズ (6)
ゴーストトリック (6)
メタルマックス3 (6)
メタルギアソリッドPW (5)
タクティクスオウガ (5)
ヘビーレイン (5)
ストリートファイター4 (5)
Fallout New Vegas (5)
世界樹の迷宮3 (4)
ラジアントヒストリア (4)
アランウェイク (4)
シュタインズ・ゲート (4)
ニーア レプリカント (4)
NEWマリwii (3)
安藤ケンサク (3)
僕も世界を救いたい (3)
EoE (3)
Mass Effect1.2 (3)
セイクリッド2 (3)
292名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:21:21 ID:ghRL72RpP
>>291
正常な票数は3位以下だな。
1.2位は特定の人の複数投票すぎるw
293名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:28:38 ID:9ip88HKA0
そう思うなら自分も複数投票して票を稼げばいいのに
294名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:17:21 ID:fjpWWbd90
むしろ、複数票の要素をジョガイするために感想コメ集計したんだけど(´・ω・`)
295名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:22:09 ID:cqB37GIf0
実際ゼノブレマリギャラレギンは飛び抜けてるよ
しかしゼノとレギンはホントにHDでやりたいソフトだったな
Wii2で続編出してほしいわ
296名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:26:00 ID:w6XwO+rXO
レギンゼノブレが面白いのが許せない人がいるらしい
297名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:28:34 ID:eFMnbxjS0
バットマンアーカムアサイラム
アイテムゲットで行ける場所増えるゼルダタイプで
銃相手にはスニーキング、素手相手にはコンボバリバリの格闘アクションとてんこ盛りな要素が
超人でも何でもなくただ鍛えててハイテク装備に身を固めているだけのオッサンであるバットマンを上手く再現している
映画何本か観た程度で原作詳しくないオレでも楽しめる充実したキャラクター名鑑が素晴らしい

アランウェイク
へっぴり腰の小説家らしく戦うか逃げるかの選択がおもしろい
灯に駆け込んだ時の安堵感は異常
直前で追いつかれてフルボッコ食らった時の絶望感も異常
謎が謎を呼んで結局謎のままだったストーリーにグイグイ引っ張られる
はやく続編出ないかなぁ

フォールアウトニューベガス
バグとフリーズがひどいのに面白くてやめられない悔しい
只今3代目がナイフ&スニーキングプレイでみんな仲良しプレイを目指しモハビウェイストランドを徘徊中
298名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:33:16 ID:3tHt5fJL0
>>291
3本選ぶ、ていうのもゼノが突出する理由だろうな

1本だとジャンル好み等から他タイトルにもバラけるけど、
3本もあれば、今年でたRPGで、という感じで選ばれやすいというか
299名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:44:36 ID:fjpWWbd90
感想コメント全部まとめてみたけど、これ買うソフト探すのに凄く有効じゃねw
300名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:49:53 ID:5qQzHP3UO
Wii持ってない人はわからんと思うけどゼノとレギンはみんなのニンテンドーチャンネルで数少ないプラチナ評価のソフトだぞ
301名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:59:50 ID:mv7pQKSz0
買った人しか投票できないからジョガイジョガイって言ってる人が前にいた
302名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:09:32 ID:bMt8L3qI0
数少ないっていうか、今現在のプラチナはその2本だけだよな
マリギャラ2も428もゴールドになっちゃったし

まあ自分もその2本は満点つけたわけだが
リモプラレギンは快適すぎる
303名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:10:51 ID:oCPsBIf30
口揃えて右へ習えでゼノブレレギンばっかでこえーんだよ
宗教じみてる
304名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:13:45 ID:mv7pQKSz0
>>303
さああなたのオススメをどうぞっ
305名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:14:09 ID:fjpWWbd90
>>303
どうぞどうぞ!(ドキドキ...
306名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:15:07 ID:oCPsBIf30
ホスピタル
勃つカプ
ラストウィンドウ
307名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:22:15 ID:Pux0DNCz0
>>299
いや集計乙なんだが2票以下はまとめてないってことでいいんだよね?
308名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:27:14 ID:fjpWWbd90
>>307
まとめましたよ!
いつ追加がくるか分からないからね
309名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:28:51 ID:Pux0DNCz0
>>308
ああなるほど、>>291には入ってないけど
まとめたってことか。理解しました。
310名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:34:37 ID:qJADKlOX0
今年は特に箱で遊ぶよりゲハにいる時間の方が長かったわ
面白いゲームなんてなかったし
311名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:38:22 ID:vOBliYC2P
今年何本ゲームをやったかも書いてくれるともっと面白いことになりそうだ
312名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:39:19 ID:GzhJhPkW0
バットマン気になる
映画のダークナイトが無茶面白かったからな〜
たしか続編も出るんだよね
ソニックがえらい評判良いな
313名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:40:54 ID:fjpWWbd90
・2コメント
HOSPITAL. 6人の医師
WiiParty
WiiFit
Wiiスポリゾート
FE新紋章
ゼルダ大地の汽笛
シレン4
大合奏!バンドブラザーズDX
わがままファッションガールズモード
トリックロジック
初音ミクDreamyTheater
零の軌跡
Gears of War 1.2
スプリンターセル コンヴィクション
キネクトアドベンチャー
デッドライジング1.2
バイオハザード5
Call of Duty:BlackOps
Borderlands
314名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:58:17 ID:fjpWWbd90
・1コメント
カドゥケウスZ 2つの超執刀
DQ モンスターバトルロードビクトリー
ウイニングイレブン プレーメーカー2010 蒼き侍の挑戦
ノーモアヒーロー2
タクトオブマジック
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
FFCCCB
バイオ4wii
桃鉄2010
たたいて弾む スーパースマッシュボール+
ラジルギノア
オプーナさん
FE封印の剣
采配のゆくえ
大神伝
ギターヒーローオンツアー
カードヒーローDS
ファミコンウォーズDS2
立体ピクロス
サガ2GOD
絵心教室DS
A列車DS
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
スカイジャンパーソル(DSiウェア)
315名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:59:06 ID:fjpWWbd90
・1コメント
初音ミクProjectDIVA2nd
けいおん! 放課後ライブ!!
東京鬼祓師
サカつく6
うたの☆プリンスさまっ♪
真恋姫†無双 呉編
R-TYPEΔ(アーカイブ)
FF13
白騎士
トリニティーユニバース
龍が如く4
モッドネーション無限のカート王国
316名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:59:47 ID:fjpWWbd90
・1コメント
プロジェクトシルフィード
METRO 2033
トロピコ3
車輪の国、向日葵の少女
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
俺の嫁
XBLAマンデーナイトコンバット(DL)
XBLA Braid(DL)
Trials HD(DL)
悪魔城ドラキュラHD(DL)

真三國無双 MULTI RAID Special
ロストプラネット2
アーマード・コアフォーアンサー
428
ナルティメットストーム2
Call of Duty:ModernWarfare2
セインツロウ2
アサシンクリード2
Forza Motorsport2
ジャストコーズ2
バトルフィールド バッドカンパニー2
バットマンアーカムアサイラム
F1 2010
NBA2K11
DJ Hero(海外版)
Guitar Hero: Warriors of Rock(海外版)
バトルフィールド1943(DL)
317名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:03:38 ID:fjpWWbd90
・1コメント
アマガミ
レッスルエンジェルス サバイバー2 
キングダムハーツ ファイナルミックス
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
FFTactics
エリーのアトリエ
ラクガキ王国
ファイナルファンタジーIX
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 Episode1

Fallout3
PROTOTYPE 
ANNO1404
らんだむダンジョン
黄昏のシンセミア
sorcerer(iPhone)
318名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:05:38 ID:fjpWWbd90
おわり

一応、ハード別に並んでる
間違ってたらごめん
319名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:11:42 ID:oH3/Sm710
>>2と合わせて表示よろ
自分は前スレでかいたからもう書かないけど
320名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:33:31 ID:1pZSVryh0
・レギンレイヴ
Wiiならではのオンリーワンなゲーム。
「気持ち良い」だけをとことん突き詰めた割り切った作りが潔い。
走るのだけは誰にも負けないが他はバカっていう小学生みたいな子。
モープラの有無と処理落ちの許容で評価が分かれそう。

・ゼノブレイド
レギンとは対極の、ずば抜けて突出してる部分があるわけではないが全ての要素が高水準な優等生。
冒険心を掻き立てられるマップデザインは特に秀逸。
プレイボリュームが半端ないのとレベル補正に気が付くとちょいと萎える人もいるかも。

・戦場のヴァルキュリア
とにかく新鮮さ勝ち。
こういうシステムとグラフィックのSRPGをやったことがなかったので楽しかった。
ゲームバランスはけっこうぶっ壊れてるので詰め将棋的なのが好きな人には向かないかも。

買ったゲームは圧倒的に携帯機が多いのに心に残ったゲームは全部据え置きだという不思議w
321名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:36:04 ID:Ksobhmav0
・ドラゴンクォーター
 友人に勧められてプレイ。クソゲーと紙一重の神ゲー。
 ボッシュ大好き。 

・世界樹3
 PT編成が楽しかった。「〜は目が血走ってきた!」に笑った。

・バイオショック2
 漢は黙ってドリル特攻。あとスピアガン。
322名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:45:35 ID:mv7pQKSz0
ゲームオブジイヤーinゲハってスレ思いついたけどこのスレでさえ荒らされること考えると酷いことになりそうだな
323名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:07:45 ID:bDoOb+DX0
スプセルコンはひたすら照明を打ち壊してモノクロ世界で進めるのが楽しかった
324名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:09:39 ID:JcennR5B0
>>318
おつん
貼ってくれたのはどのレスまでの集計なのかな?
325名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:10:56 ID:ehRvXuLj0
>>322
とりあえず立ててみたら?
まあ荒らしに煽りは2chの華だからしかたないw
326名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:11:30 ID:9ip88HKA0
>>322
実は今はゲハが一番平和だと思う
一度ゲハが消えかけてゴキや任豚や痴漢が家ゲやゲサロやニュー速に散らばったのと
はちまやJinがゴキの寄り合い所になったお陰でゲハが一番こういうスレが成立しやすい
327名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:16:50 ID:fjpWWbd90
>>324
直前のレスまでだよ

ちなみに雑談の感想とかタイトル絞らない曖昧な感想はジョガイしてあります
328名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:18:06 ID:1pZSVryh0
というかここ平和だよねw
329名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:21:32 ID:mv7pQKSz0
多分規制で立てられないから気の向いた人がいたら建ててくだちい
330名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:22:12 ID:fjpWWbd90
つかここでよくね?
331名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:22:59 ID:mv7pQKSz0
文句ブーブーいる人がいるんだもの
ここでやると
332名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:25:11 ID:KzfKIVwn0
集計とか気にしないで好きに駄弁るだけでいいんじゃないかなー

・ポケットモンスター ホワイト
相変わらずの冒険してる感。登場ポケモン一新というのもとても新鮮だった
新しいけど古臭くて懐かしい、何というかそんな感じ

・スーパーストリートファイターW
格ゲーなんてスーファミのスト2以来だったけど、とても楽しめた
ネット対戦というものの偉大さを感じたりした

・ルーンファクトリー3
シリーズを重ねるごとに着実に面白くなっていってると感じる
プレイの快適さが素晴らしい 結婚しないと先に進めないのは少し残念

面白かったと感じるのはたくさんあるけど、この3本!というのは結構難しいね
333名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:29:30 ID:1pZSVryh0
そうだね。
ここに挙げられてるので何本か買おうと思ったし、
知らなかった良ゲー発掘所みたいなポジションで。
334名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:44:28 ID:WzbGnB+jO
1位ボーダーランズ:(PC)
今年はコレがぶっちぎり、久しぶりに満足のいったH&S
2位RDR:(360)
さすがR☆、箱庭アクション好きにはたまらん
西部劇テイストも最高に良かった
3位シレン4(DS)とデットラ2(360)
シレン、久しぶりにヒット
バランス、テンポ、反応と前作以上楽しめた
デットラは相変わらず敷居は高いけど
レベルが上がると前作同様ゾンビ無双
海外製作で心配したけど、楽しめた

んで今ダンエボがランク急上昇中
これもスゲー楽しいwww
335名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:16:45 ID:JcennR5B0
>>327
どうも
ということは>>290までってことだね
336名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:20:41 ID:dMpTZsBa0
ゼノブレイド
やっぱしここまで遊んだゲームはMH3以来だからなあ

斬撃のレギンレイブ
やっぱぶちのめすの楽しいよ

ポケットモンスターブラック
伊達に400万売れないよね。
337名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:35:01 ID:ZFps914VO
>302
ちゃんと見てないが現在ソニックカラーズがプラチナとか
338名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 22:54:36 ID:0EP2M5zS0
・ゼノブレイド
ストーリー、キャラクター、音楽が凄く良かった
サイハテ村の雰囲気は大好きだ
ユニークモンスター狩りも楽しかった
液晶テレビでプレイしたから、グラフィックのギザギザが少し気になったが

・魔装機神LOE(DS版)
とにかく懐かしかった
魔装機神、ヴァルシオーネ、グランゾンあたりの最高必殺技の戦闘演出も格好よかった

・ゴッドオブウォー2
今までシリーズ作プレイしてなくて、コレクションと3買って続けてクリアしてみたが
2が一番面白かったな

まともにクリアしたものの中で挙げると、この3つかな
ポケモン黒もプレイ中で面白いが、まだ序盤だから挙げないでおく
339名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 23:38:41 ID:IbL6/3OR0
・ケツイ エクストラ
・スパ4
以上
340名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 23:40:10 ID:UcQM8GrT0
スパ4
虫姫ふたり
イース7
341名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 00:22:35 ID:uMyvUqqw0
ゼノブレはやれば絶賛したくなる出来だからしょうがない
レギンはお勧めしにくいけどゼノは誰にでもお勧めできる
342名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 01:21:09 ID:UmbVoanF0
・portal still alive
安売りにつられて今更購入。FPS嫌いな私でも充分楽しめた。攻略の自由度が高いのが良い。
続編が今から楽しみだ。
・ゼルダの伝説 大地の汽笛
キャラがかわいかった。よく叩かれる汽車の移動はBGMのせいか気にならなかった。
・super meat boy
現在プレイ中。難しいけど決して理不尽なものではない。1面1面が短くリトライしやすいのもいい。


今年一番遊んだのは去年に引き続きジオメトリ2だけど、上の3本は良かったです。
343名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 01:26:16 ID:6cTUwzcW0
レトロもありっぽいので今年やってみた中から3本

ゼルダの伝説 神々のトライフォース
今やっても充分面白いまさに神ゲー
Newマリがあんなに売れたのだから2Dゼルダもやってほしい

動物番長
どこを食いちぎるかとか考えてプレイしだすととたんに面白くなってくる
交尾してぇとか任天堂にしてはエロ単語連発してる珍しいゲーム


歴史をいじりまわす神の視点を味わえるゲーム
サウンドノベルの究極系
344名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 01:51:32 ID:Y9/y4Ytq0
>>343
任天堂は昔からエロ関係に寛容だぜ?
FEとか、とんでもない事さらっと言ったりするし
345名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:27:14 ID:LUl87XXn0
動物番長持ってるしプレイもしたけど未だにどういうゲームなのか理解できないw
346名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:31:40 ID:oxqVAAmz0
つうか任天堂とMSは基本規制ないからな
CERO任せになってる
独自規制はSCEだけじゃなかったっけか?
347名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:40:17 ID:JwEe5m7K0
コメント付けたほうが良いなら初めからコメント付きでタイトル挙げてたわ
348名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:50:00 ID:AGFkCcA10
>>337
マジオヌヌメ
ステージ構成に脳症ぶちまけっぞ
349名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:52:01 ID:a4VGyp/M0
ソニカラ再入荷してたな
ようやく品薄解消?
350名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 10:09:39 ID:hvlFwRGDO
>>346
任天堂はGBの頃から「おじさんの きんのたまだからね!」をやってるからなw
351名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 11:18:14 ID:RRwruQYwP
ロスプラ2(主にcoop)
雪がないけどcoopで遊べるのは面白いが一部ステージバランスの悪さが残念
今はだいぶ緩和されてる。
対戦はイマイチ感がある。

デッドライジング2
海外チーム製作だったけど、前作のイメージから差はなかった。好きに遊べるけど時間の制約が多い気もする。本編はcase0よりケイティが可愛くなってた。

あとはGT5を期待していたのだが・・・・
352名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 12:19:28 ID:ibqkCHsj0
>>343
DSのゼルダは2Dやん
353名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:39:18 ID:4KatINMoO
ソニックカラーズWii版はソニックらしくもなく初見からストレスなく楽しめてたが
TAやスコアアタックをやり込み始めてからステージ構成の作り込みの凄さが次々と見えてきて
俺の中で評価がどんどん上がってる
他はゼノとレギンだが、今年一番はソニックだな

この三つは前スレで挙げたから集計はしなくていいです
354名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 16:10:07 ID:yYs7ECV70
>>344
エロに関してはむしろSCEが異常な程堅かったよな
最近はそうでもないけど、PS1の頃なんか凄かった
355名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 16:16:16 ID:a4VGyp/M0
>>350
むしろそれ程度の下ネタなら小学生の感性にドンぴしゃなんだがな
年食ってる大人が過敏になりすぎてる
356名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 17:43:55 ID:AGFkCcA10
しかしアルトネリコのうんこフュージョンとか
どの層に得なのかわからんな


おじさんの金の玉は子どもとかおっさんが好きそうなネタではあるが
357名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 17:56:42 ID:eaJr5cZZ0
>>354
なんか落ちてくにつれて、エロ規制が緩くなってる感じがして、
嫌悪感を感じたw
358名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 17:57:22 ID:9MlD8Bzu0
今じゃ自分から進んでチンコンみたいなの売り出してるくらいだからな。
359名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:37:40 ID:nuGono/00
>>346
ストライクウィッチーズを作った会社の話だとMSはCEROに○投げ
任天堂とSCEはほぼ同等の自社基準を持ってるが
任天堂に関しては「何故彼女等はブルマで戦闘してるのか」を会議で任天堂の担当者に説明して
それが申請を通ればブルマを出してOKということになるらしい
360名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:48:01 ID:03RibVeu0
FPSやったことないからやってみたいんだが
このスレ見てるとヘイローリーチが良い感じなのかな
361名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:52:28 ID:a4VGyp/M0
>何故彼女等はブルマで戦闘してるのか

クソワロタw
どうやって真面目に理屈通したんだコレww
362名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 19:18:54 ID:kTm01K32P
>>360
ボーダーランズおすすめ
FPSだけどRPGっぽいのですんなり入りやすい
手描き漫画が立体化したような味のあるグラフィックも楽しい
363名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 20:29:39 ID:+9FmuKh7P
レギンやろうと思うんだけどモープラとリモコンプラスって性能はまったく同じだよね?
364名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 20:35:17 ID:YebZ5UkLP
軽い分、腕が疲れにくいくらいだな
365名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 20:35:40 ID:enqMlygO0
>>363
同じ−
366名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 21:23:11 ID:6cTUwzcW0
>>345
大人になってからやると深いゲームだったとわかった
>>352
タッチペン操作じゃないのがやりたいんだよ
367名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:36:53 ID:OqR6kPz30
なんかオウガの評価がガタ落ちしてるけど、
システムまそんなに変更してたの?
いや、原作が完璧だったと言うつもりもないけど。
368名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:46:47 ID:y7AXT0HN0
ん、オウガ面白いよ。ただ、確かにシステムが結構変わってマゾ仕様になってる部分が
あるから、従来のオウガを期待してると肩透かしかもね
369名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 01:39:29 ID:OqR6kPz30
ふむふむ、どうもdです
370名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:50:45 ID:U4SGGDO8P
俺の感覚がおかしいからかもしれないが、タクティクスなんて移植除けば1作しか出てないのに
従来って使うのに違和感を覚える。
オウガバトルとかの話ならそんなことはないが。
371名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 06:38:21 ID:x7nxifvc0
>>360
初FPSならオレも違うのを勧める
無難なCOD4辺りがいいんじゃないかな、シンプルにまとまってる

HaloがFPSの基準になると辛い所が出てくると思う
372名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 09:58:30 ID:dEIhGJd30
一回タイトル挙げちゃうとその後が暇だなこのスレ
373名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 11:02:57 ID:fsEE7ibv0
違うのあげればいいじゃん
というわけで

桃鉄2010 カードコンボで一発逆転を狙うのが楽しい
マリオカートWii 12人でカオス
キュースポーツ(Wiiウェア) 500ptでこんなに遊べるゲームも珍しい 
374名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:26:43 ID:iZnWy38L0
>違うのあげればいいじゃん
それじゃあ3本に絞る意味がないわけで・・・。
375名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:32:15 ID:fThdfvtS0
投票スレじゃないんだし別にいいんじゃね?
動画作ったり集計取る奴が、勝手に考慮したりしなかったりするっしょ

マリスポ面白い…というか操作は簡単だけど忙しいゲームだw
376名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:35:29 ID:cBpemabR0
もう一通り回答が出たし、これでいいじゃない
長々と続けるものじゃないよ
377名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:38:23 ID:F7CVhVkbP
12月になったらまた同じスレが立つ
378名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:43:09 ID:NHxnAGmM0
自分はまだ書いてないよ
12月まで待って
379名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:41:19 ID:s6VFm8e+0
凄い参考になるスレッドだった
色々ソフト買ったし
380名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:27:42 ID:27Qxz6Qz0
12月だとモンハンが入るかも
381名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:29:50 ID:v7MvgCzK0
先輩は・・・いやなんでもない
382名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:50:21 ID:N9QUvxRDP
先輩卒業おめでとう
383名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 13:35:46 ID:mKTtxVef0
先輩・・・・
384名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:21:48 ID:27Qxz6Qz0
一人でもいいから先輩を挙げる紳士を待ってるお・・・
385名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:30:18 ID:tDw74sur0
ゼノブレ
フォールアウトニューベガス
モッドネーション
386名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 14:34:52 ID:D9VEQJrG0
ドラクエ6
なんだかんだ言っても作業ゲーが好き
寝る前にベッドの上でやる睡眠薬代わり
ディスガイア2
同上
L4D2
キャッキャウフフ
387名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:17:51 ID:2IYmtjVA0
>>384
http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1位 「ファイナルファンタジー XIII」
2位 「グランツーリスモ5」
3位 「メダル・オブ・オナー」
4位 「Fable lll」
5位 「Microsoft Kinect」
6位 「Crackdown2」
7位 「Kane & Lynch 2: Dog Days」
8位 「ロストプラネット2」
9位 「PlayStation Move」
10位 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4」

さすが先輩・・・
388名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:48:06 ID:27Qxz6Qz0
>>387
うっわ・・・もしかしてやっちゃった?
389名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:50:49 ID:x28UmcLyP
海外だと評価高いのかー
って思ったらがっかりゲーランキングかよwww
390名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:15:32 ID:6NI7Aaur0
>>387
流石過ぎて困るwww
391名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:19:03 ID:jk/phQQ30
ムーブの写真だせえ
392名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:21:14 ID:AoyiwGwL0
キネクトが5位に入ってるけど良いのかこれ。
393名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:23:59 ID:zDbtNGVZ0
PS3に残されたのはトリコだけか・・・
394名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:55:31 ID:ICq0NYn50
・ゼノブレ
面白かった、JRPGってまだ行けるんだと思わせてくれた

・RDR
世界が変わった、もう箱庭・アクションゲーム出たらこれと比較してしまうと思う

・戦国BASARA3
丁寧に作りこまれててかなり好感を持てる、繰り返しプレイしても飽きない大満足
無双なんていらんかったんや!

なんだかんだ言って、今年って豊作だったよね、いいゲームいっぱい出た
スパロボLも凄い良かった、この後のMHP3楽しみだわぁ
395名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:41:45 ID:1y+QDCXz0
レギンゼノブレマリギャラ2

結局、今年はこれに尽きる
396名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:13:56 ID:qLSkFSmS0
今年の前半はほんとすごかったわ
レギン以来ゲーム熱がかなりあがってる
397名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:37:09 ID:7PIM6sTe0
>>387
ソニックそんなにがっかりするかなぁ・・・
まあいいや、俺が楽しんだんだから関係ねーわ
398名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 09:38:36 ID:+oC1J7TM0
>>397
むしろDLゲーなのにがっかりゲーにランクインするほど期待されてたんだと考えるんだ
399名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:01:53 ID:JVpy2Nlh0
ゼノブレイド
アランウェイク
ニーアレプリカント

このスレ参考にして気になった6本ソフト買ってきたんで、今からそれを遊んでいこうと思います
400名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:12:51 ID:TcGHuTVb0
このスレ、暇なときにやるものが思いつかないときには良いスレだな
糞ゲー掴みたくないけど何か知らないゲームがやりたいときは助かるわ
401名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:02:55 ID:4JhFqtj00
WiiウェアかVCのオススメも教えてくれ
402名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:08:16 ID:wQJJtGoB0
>>401
Wiiウェアならマッドセクタ、グーの惑星、マッスル行進曲。
VCならスペースハリアー、スターブレード、クレイジークライマー。

この辺だな。
403名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:12:30 ID:X46nmJjZ0
マリギャラ2
ゼノブレイド
ソニックカラーズ
404名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:30:35 ID:lV2blLBfO
>>401

ウェアならグラディウスリバースオヌヌメ

VCはオススメ多すぎて困る
各社往年の名作は片っ端からやっとけ
405名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:33:00 ID:j+LSVPh1P
今年はそんなに数プレイしてはいないが・・・どれもイマイチだったためか何プレイしたのか
覚えてすらいないぜ・・・
1番楽しかったのは久しぶりに友達とゲーセンいって一緒にやったカプコンのD&Dシャドーオーバーミスタラや
エイリアンVSプレデターかな
406名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 14:44:02 ID:4JhFqtj00
>>402
>>404
サンクス
VCは全部落としたらどれくらいかかるんだろう?
407名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:55:00 ID:LWPrft0R0
>>401
FFCC2作とコナミのリバースシリーズとロックマン9、10
408名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:25:09 ID:R+XyGiyo0
>>368
そりゃシナリオの筋は同じなんだから旧作が面白いと思ってるなら面白いだろうよ
リメイクの場合は面白いじゃなく今やって快適になってるかどうかが大事
409名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:29:12 ID:4JhFqtj00
>>407
FFCCは王様のほうは落したがもう1つは地雷臭がしてたのでスルーしてたわ
面白いんなら今度落してみる
410名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:24:48 ID:lQkvg1vL0
王様には新たなRPG要素を感じたが何も進展がなさそうなのが残念だ
411名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 06:20:33 ID:zi2hhR1S0
>>401
VCのファミ探前編&後編は超オススメ。
古いからこそ表現できる雰囲気があるぜ。
412名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 06:23:28 ID:zi2hhR1S0
前編&後編じゃねぇな。
消えた後継者と後ろに立つ少女。
後ろ〜はSFCのリメイク版も配信しているけど、まずはオリジナルのほうがいいな。
413名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 06:42:11 ID:MVT1xKTk0
レギン
ゼノブレ
ウィーチア ダンシングスピリッツ

ウィーチアのお陰でダンスゲーにハマってキネクト特攻に迷いがなかった
414名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:07:42 ID:mDJiz0QmP
>>409
あれ面白いけど
後半がムチャクチャ難しいぞ
415名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:29:35 ID:zi2hhR1S0
以前投票したからアレだけど、最近安藤ケンサクやってハマったわ。
フキダシ機能シュール過ぎてやばい。
416名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:36:27 ID:a596Vw8uP
ゼノブレイド
クリアするのが勿体なかった。
クリアしたら寂しい気持ちになった。
ずっとこの世界を楽しみたい気持ちになったね。
文句なしに名作。

ロストプラネット2
この手のゲーム好きには何を言ってるんだとなるのかも。
日本人に取っ付きやすくて楽しめた。
FPSよりは断然いいね。
FPSはほんと糞。足元見えないわ視界狭いわでゲームとして根本的に糞。

二本しかないな、、、
417名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:49:38 ID:D7anDNrYP
FPSはFPSでいいと思うけどなー。
ただ直立不動ですいすい進む感じはあんまりよくないと思う
418名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:56:19 ID:vBSu6s9x0
1.CODBO
2.ヘイローリーチ
3.英雄伝説空の奇跡
多分、このどこかにMHP3はいると思うけど
419名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:58:35 ID:vBSu6s9x0
あ、FCね
420名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:46:19 ID:VXWugVtZ0
エンドオブエタニティ

これを越えるコマンドRPGの戦闘は無いと思う。革新的で画期的。
ただシステム面の分かりづらさと使い勝手の悪さと説明不足がねぇ。
合成に関して言えば攻略本買えばいいって話なんだろうけど、
ゲーム内で色々調べるのがやたらめんどくさい作りなんだよね。
戦闘中の素敵台詞が、楽しすぎる。
「今こそがまさに、オレ様の登場シーンだ!」

スプリンターセル コンヴィクション

次世代ステルスアクションと銘打つだけの事はあって、明らかに練りこまれた力作。
ステルスアクションなのに強制戦闘が多い気もするが、ミッション内容そのものが
ステルスだけでどうこうなるようなモンでもないからなぁ…
ものすごく映画的なゲームな気がします。

悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair

見た目に意味があるのが最大のポイント。Coop前提の仕掛けのソレ以外の解決策が
事実上無いのがなぁ…オンラインで楽しんで欲しい側面を感じる配信作品。細かいところ
まで良くできているし、是非大画面で楽しんで欲しいですね。
421名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 14:22:35 ID:kBNvPHMa0
ったく、どいつもこいつもゼノブレ、レギン、ゼノブレギン…
他にゲーム知らんのか?

俺がはっきり言っちゃる、レギンなんてアラありすぎだろw
なにあの処理落ち、しかも武器多けりゃイイってもんじゃねwwww

ずばり今年一番面白かったゲームは…












レギンレイヴだ
422名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 03:54:49 ID:Hb+s7gkt0
今日あたりモンハンって書き込む奴いるかな?
423名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:42:26 ID:xOFoSDem0
>>354
PS1時代にソニーの社員(つってもSCEじゃないんだけど)と話したことあるんだけど
「テキトーにやってんじゃね?」で終わったw
異様に堅いと思わせておいて、lainみたいに女子中学生のティクビ出るゲームもあったしな
424名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:52:56 ID:/QT/o8ci0
そうか、今日はモンハン発売日なんだっけか
425名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:13:06 ID:RPPZPWnu0
今年クリアしたのがゼノブレだけなので三本も挙げられないぜ。
でも、これは熱く語りたくなるゲームだった。
426 ◆XcB18Bks.Y :2010/12/01(水) 18:49:46 ID:7TT4KhoX0
>>68ですが理由も書いておきます。

マリギャラ2

 良くできた続編の見本みたいなゲーム。

 敷居の低さや初心者もゲーマーも取り込む絶妙なゲームバランス、
 質感ありまくりの美しい映像、ゲーム的にwktkするオーケストラ音楽という
 前作の良さは継承しつつ、
 地面を掘って反対側に出たり、ヨッシー登場で
 新しいゲーム性を導入して新鮮さを出し(どちらも面白かった)、
 導入部とステージ選択の簡略化で前作のうざったさ解消。

毛糸のカービィ

 癒し系横視点アクション。
 パッチワークのような見た目でプレイヤーの操作で動くステージと
 毛糸キャラの可愛さは自分で動かしてこそ。
 ピアノ曲が多い音楽も癒されます。

 ゲームオーバーが無いものの
 ビーズを集めたご褒美と穴に落ちると大量のビーズを失う要素、
 また部屋に飾るアイテムやサウンドテストで聞ける曲のディスクが
 取りにくい場所にあることでヌルすぎず楽しめました。

※該当無しの3つめにソニックが入りそうですが保留
 
427名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:32:15 ID:x+2z44mk0
モンハンの評価は微妙なところだね…。
俺はP2Gが肌に合わなかったから、全く食指が動かないが。
428名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:49:02 ID:L8jfd6Lt0
今年ハマったのであれば
・ゼノブレイド
 まだクリアしてないけど、クリアするのがもったいないくらい中身の詰まったてんこもりゲーム。
・レギンレイヴ
 大味、雑なんだけどその大味で雑なのが気持ちよい。
・TrialHD
 旧いゲームだけど買ったのは今年なので。シンプルで再チャレンジしやすい軽さが病みつき。

かな……
Wiiで一番やってるのは麻雀格闘倶楽部だけどこれはジョガイジョガイ
429名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:02:34 ID:8o0U1ZsI0
ドンキーが入るかwktk
ラスストが来年でジョガイなのが残念だー
430名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 02:02:09 ID:UmjC6g7a0
俺の中でマリスポがランクインしたわ
WiFiの仕様が非常にいいわ

・ゼノブレ
・マリスポ
・レッドデッド
431名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 02:05:09 ID:EJjks1KS0
>>430
マリスポのWi-Fiどんなん?
マリストみたいにラグとかあるん?
432名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 01:06:42 ID:Prs6YmpJO
保守代わりにWiiウェア&VC特集で

・グラディウス リバース(Wiiウェア、1,000円)
ドット絵が美しい! 今世代機でこんなに上質なドット絵のゲームに出会えるとは思えなかった。あと1面BGMのかっこよさは異常。
ゲーム自体はいつものグラディウスで、難易度はそこそこ。過去作をプレイしたことのある方は是非。ボリュームも十分。

・星のカービィ スーパーデラックス(VC/SFC、800円)
言わずと知れた名作。格ゲー的な要素も取り入れられコピー能力がより強力に。
オムニバス形式故に気軽に遊べる一方、ややボリューム不足なのは否めない。
DSでリメイクされているが、こちらも中々味があってよろしい。

・スーパードンキーコング(VC/SFC、800円)
こちらも超名作。
難易度は高めだが、美しいグラフィックやBGMが素晴らし過ぎる。高難易度と言っても残機を増やし易く練習すれば必ず進めるバランスなのがポイント。
「ドンキーコング リターンズ」の前にシリーズの原点をプレイしてみるのはいかがでしょうか。
433名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 01:09:48 ID:Prs6YmpJO
ちなみにソフトメーカーは上から
コナミ
任天堂/HAL研究所
任天堂/レア社
434名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 01:11:31 ID:JTxQYdsL0
グラリバのボリュームが十分というのだけは同意しかねる
1000円であれ以上求めるのは酷かもしれんが
435名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 21:16:19 ID:ukCfSQiU0
アラン・ウェイクは日本で発売すると聞いたときは本気でうれしかったなぁ。
アマで予約開始したときは即リミテッドの方を予約した。もちろんDLC第二弾も即購入。
後は積んでたTDUと、トロフィー全解除してしまったアンチャ2が今年の三本だな。
436名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 20:19:10 ID:qvsJ7hgM0
アランはひたすらコーヒーを拾っていく雰囲気ゲーだったけど
バリーさんが意外に萌キャラだったんで、五分五分くらいかな
437名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:13:43 ID:DEy4FMfQO
ボーダーランズ
フォールアウト
川のぬし釣り
438名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:19:19 ID:c3+LSC+e0
ゼノブレイド
 今年というかここ10年で一番のRPG。
 ガウル平原の衝撃は忘れられない。

無限のフロンティアExceed
 前作の順当進化。ちょっとお話は弱いけど楽しかった。
439名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:21:57 ID:UbXN5Pb20
レギン
ゼノ
マリギャラ2

440名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:23:25 ID:iB5WcYlc0
ゼノブレイドおもしろかったよーん
441名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:36:56 ID:Epn5oQmA0
・ワーストビデオゲーム・オブ・ザイヤー2010受賞作品

3位 ゼノブレイド(Wii)
発売元:任天堂  開発:モノリスソフト
この時代に不釣合いなグラフィッククオリティで、特に主人公キャラクターの顔は常軌を逸した酷さ。
ストーリーは秀逸だし演出も凝っていて盛り上がるのだが、Wiiの残念な描写能力で出すゲームではない。
Wii(任天堂)がWiiらしいゲームを求めているのなら、このゲームはWiiらしさを生かしたゲームにはなりえないしWiiで出すべきではなかった。
PS3やXbox360で出すべきゲームであり、そうしていればストーリーも演出も生かしきった最高傑作になりえたはずである。いかんせん、このグラフィックではやる気が萎える。

http://rocketnews24.com/?p=59328
442名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:40:33 ID:7XZi9lJC0
ゼノブレイド
ニューマリオWii
モンハンP3
443名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:12:20 ID:a7rvSEt40
・斬撃のレギンレイヴ
年甲斐もなくリモコン振り回してヒャッハー状態でした。

・ゼノブレイド
フィールド探索も楽しいし敵との戦闘も楽しい。
こんなにRPGにハマったのは何年ぶりだろう。

・スーパーマリオギャラクシー2
アクションは集中力が続かなくなっちゃって辛いんだけど
これはスター全部一気に集めてしまった。
ラスト一枚で200回ぐらい死んだけど。
444名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 22:59:21 ID:xLRfoAh40
ラインアタックヒーローズ
ボクも世界を救いたい
ニックスクエスト

Wiiウェアイイヨイイヨー
445名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 01:36:20 ID:JadHkOzM0
※ここまで集計


既に投票した方でも感想やオススメコメしてもらえば集計します
446名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 01:38:47 ID:vcQrHaHr0
>>445
バカ呼び込むだけだから集計はいらんと思うよ
447名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 01:41:01 ID:QRLa4M9l0
NewスーパーマリオブラザーズWii
ケツイ絆地獄たち
バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦
448名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 01:50:08 ID:rbOlGYsS0
そういや案外NEWマリ少ないね
449名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:09:53 ID:vt+OmAqG0
Newマリ去年だしw
450名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:11:52 ID:+h6oOTAL0
BFBC2
MAG
ポケモン
451名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:12:13 ID:+USATm3B0
去年入れたら俺はマリギャラ2よりもニューマリ挙げるわ
452名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:13:27 ID:wjwfSQLu0
去年発売だからな
今年もプレイしたけど、やっぱり今年発売のを挙げたい

斬撃のレギンレイヴ
名前がダイナミック斬だった時にはどうせクソゲーだろとか思ってました、ごめんなさい
Wiiのモーションセンサーに期待していた事を十二分に実現してくれた傑作
導入部がだるいとか骨のせいでラグいとか細かい指摘は次回の糧にして欲しい

ゼノブレイド
モナド:ビギニングうんちゃらの時にはどうせクs(ry、ごめんなさい
あの広さを作り切り、同時にそれが活きる様々なシステムを生み出した製作陣に喝采を送りたい
RPGは正直もう衰退する一方かも知れないと思っていた矢先のこの作品、希望が持てた

後1作はソニカラかドンキーかで検討中、どっちも良い感じにブランドを立て直してくれそう
453名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:35:18 ID:7zybytuE0
集計してくれるならありがたいけどそれで優劣付け出すとまためんどくさいことになるからなぁ。
ニコの動画は得票出してるけど別に荒れてないしオチもあるしなwドンキーは俺も期待。
454名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 02:52:21 ID:qylPVS5v0
1ゼノブレ 
ジェム付け替えが面倒だけど戦闘面白い、
FF12みたいな基本オート戦闘なのに中だるみが無く眠くならない
2 デモンズ
ドキッっとさせる仕掛け(でっかい玉が転がってきたり)といった仕掛けが良かった
画面が全体的に暗く見え辛い以外は中毒性が高い
オンにしたら知らない人にすれ違いざまヌっ殺された
3 ソニックカラーズ
最初ステージが少なそうに見えたがそうでもなかった
爽快感がすごい、Wii前作のような操作性の悪さもなかった
飽きたらしばらく置いてまたちょっとやるを繰り返すゲーム

今年はWiiは当たり年、来年はPS3の年か?
455名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 03:45:28 ID:vt+OmAqG0
普通に3DSの年になりそう
456名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:08:54 ID:TIEpDaEi0
3DSが流行するだろうけど、当たり年になるほどソフトが出始めるのは
まだ再来年以降だろう
457名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:52:21 ID:JNnhQesn0
Alien Breed1 Evolution
Alien Breed2 Assault
Alien Breed3 Descent
458名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:59:35 ID:QB7nP4uX0
アランウェイク
BFBC2
ニーア
こんなもんかね
459名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:09:18 ID:NF5l9Vd6O
ゼノブレ
マリギャラ2
MHP3
460名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:16:57 ID:HVnaPLD+0
プロジェクトディーヴァ2nd
零の軌跡
天外魔境(ゲームアーカイブ版)

461名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:22:46 ID:3z27/8X10
セイクリッドボダランRDR
462名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:30:50 ID:B+fIrZ4IO
ゴッドイーター0ってマジか
463名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:44:42 ID:RCM/dnWI0
ニーア・ゲシュタルト
Hospital
GuitarHero:Warriors of Rock
464名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 08:56:42 ID:VKqqUPny0
RDR
FONV
タクティクスオウガ


まあ、タクティクスオウガは復活してくれたのと、スクエニの割にまともだったからというのはあるし、FONVはバグゲーだけどねw
RDRが合わない人が多いのも知ってるけど、やっぱりあれはよかったなあ
465名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 09:03:17 ID:Y+XBhIPz0
MGSPW
やりこめるし操作性も良かった

龍が如く4
シリーズで一番よかった

マリギャラ2
安心して楽しめる
466名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 09:26:32 ID:SRFHN6IRO
まもって騎士
HALO:reach
ilomilo

滑り込みでilomilo
正式配信はまだだけど
467名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 09:46:41 ID:X+m6OGDm0
>>280
そのレス見てA列車DSをいつか買うリストに入れたまま
忘れてたのを思い出した
いい機会だからそろそろ買うかな

あと箱○持ってないけどトロピコ3が面白そうで気になる
でも据置はやる時間なくて躊躇する
のめり込んだらやめるのが苦痛すぎて嫌なんだよな、据置機
468名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 11:48:33 ID:Xpfxrdgu0
規制解除記念で投下。

「斬撃のレギンレイヴ」
散々挙げられてるが、やった以上は挙げずにいられん。
とにかくリモコン振り回してズバズバやる行為が爽快で楽しすぎ。
恒例の処理オチがそれっぽい演出みたいなのもかっこいい。
ただ任天堂が絡んでるにしては作りが荒すぎ。神速とか神速とか神速。
キャラが魅力的過ぎるのはある意味残念。イズン様にまた会いです。

「ホスピタル」
内視鏡だけはアレだったが、カドケ好きならやって損無し。
ちょっと引っかかる感じのもあったが、話は熱くて泣ける物が多く良い。
簡単に言うとカドケからギルス抜いて医療ドラマを強調したゲーム。
抜いたって言うと印象が悪いが、ゲームは多種多様でボリュームは十分。

「Toy Soldiers」
去年360買ったんで持ち上げられてるアレとかソレをやったがつまんねぇのなんの。
そんな中アーケードは個人的にスマッシュヒット、特にToy Soldiersが。
半強制感もあるが、TDでありながら自分でユニット操作できるのが面白い。
469名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 11:53:20 ID:Xpfxrdgu0
長々と書いてたら投稿できなかったんでいろいろ削ったら、
Toy Soldiersの文が中身の無い感じになったorz
470名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:02:04 ID:bbSWqudUO
>>468
レギン超同意

あとは、何だろ
GT5これからプレイするつもりだけど…
ヤりたいゲームが最近ないわ
471名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:12:25 ID:Gagr7c/z0
3つだと
レギンレイヴ、マリギャラ2、ゼノブレイドになっちゃうな
Halo:Reachのマルチプレイも面白かった
いまやっているメタルギアソリッド1もすごく面白い
472名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:21:09 ID:VKqqUPny0
>>468
去年の360で持ち上げられてたのってなんだろ?
473名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:30:42 ID:Xpfxrdgu0
>>472
360自体を去年買ったから、別に去年限定でもゲハで〜というわけでも無いよ。

スレチになるしパッケだけじゃなくアーケードもやろうぜ!という話だから、
タイトルは挙げないけどさ。
474名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:36:46 ID:97IdAMv1O
AlanWake
starocean(SFC版)
Acecombat04


はまりますわ〜
475名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:38:07 ID:eLlmtzvW0
そういやマリギャラ2とか今年出たのか
なんか随分昔にやったような覚えがあるなぁ・・・・・・
476´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/12/05(日) 12:45:36 ID:ycQyTA550
>>359
クソワロタwwwww
477名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 13:57:55 ID:psKRQPst0
>>467
トロピコ3は初代の焼き直し。

初代はPCでプレミア化していたが、傑作とまでは行かない。良作レベル。
直近の課題を乗り切るタイプのゲームで、長期間じっくりと
発展させるようなタイプではない。ハワイアンなBGMを流しながら、独裁者になるのを
楽しむゲーム。

買って損をすることはないと思うがね。
478名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:07:46 ID:WqQ0zRLM0
アランウェイク、気になるな
サイレントヒルみたいなゲームか?
479名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:09:18 ID:8fq0iLbf0
アランウェイク
ゼノブレ
ダンエボ
480名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:19:35 ID:EaAx46nJO
立体ピクロス
HALOリーチ
スヌーピーフライングエース
481名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:11:19 ID:ZfWX1lw40
>>462
ゴッドイーターは前スレにはあったような
それよか、モンハン3がいまだにないのがびっくりだ
482名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:35:12 ID:BCe9LJn80
今年はあんまりゲーム出来なかったから2本だけ

「斬撃のレギンレイヴ」
wii持ちなら絶対やるべきソフト
不満はいくつかあるが、爽快感が全て忘れさせてくれる

「デモンズソウル」
今更買ったんだが面白い。というかかなり難しい(俺がヌルゲーマーだから?)
誰の助けも借りん!と決意してオフ専で進めているが全ステージ真っ黒で詰んだwww
でもトライ&エラーでクリアの兆しが見えてくると、自分がゲーム始めたばっかりの頃思いだして
なんか懐かしい気分になった
483名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:40:30 ID:T+VaHuhqP
MHP3をモンハン3って言われるとトライが無かったことにされたような気がして
それなりにやりこんだ身としては微妙に悲しい
484名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 17:52:10 ID:fZkuB3fQ0
FO3〜NV
VATSは革命的システム

L4D
AIディレクターは革命的システム

GoW
アクティブリロードは革命的システム
485名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:00:06 ID:EaGHQu8j0
前スレの最初の方で2つ(EOE、ゼノブレ)挙げて3つ目保留してたんだけど
3つ目決まった、ソニックカラーズにするわ
ソニックをやってみたけど死に覚えゲーで最初から気持ち良くプレイ出来ないとか
上手い人のプレイを見るとすごいけど実際に自分でやると敷居が高い
みたいなソニックシリーズに壁を感じてる人にこそ遊んでもらいたい仕上がりになってると思う
486名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 01:12:37 ID:oOAqUGUI0
>>468
ホスピタルは個人的には検死パートが結構テンポ崩してるように感じたな
内視鏡はどこがダメだったん?
487名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 17:58:40 ID:PIzC8yun0
>478
うん、SHをイメージするのが一番近いかもね
グロ要素は少なくってホラーっつーよりサイコサスペンスというか悪夢系と言うか
基本一本道ゲーなんだけど演出とか雰囲気がすごくいい
488名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 18:06:43 ID:P3vKaQvR0
>>487
レスありがとう
せっかくだし買ってみるよ
489名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:32:21 ID:ztZawsC9O
Halo reach
BFBC2
キネクトスポーツ

BC2でオンライン初体験、reachでだだはまりした
キネクトスポーツは卓球目的で買った。面白いけと疲れるから長時間プレイできん
moveでも卓球できるソフトあるらしいからps3ごと買おうか迷い中
490名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:40:46 ID:wxkWmgHV0
ゴッドオブウォーV
halo reach
ヘビーレイン

リーチのせいでブラックオプスいけない。
491名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:41:32 ID:mCqOxLLA0
GOW3
ニーアレプリカント
GT5

今年買ったのこれだけ。まあ楽しめました。
492名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:54:53 ID:XVexwGux0
GOW3
ジルオール
デモンズ
493名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 16:55:00 ID:mCqOxLLA0
ああ、いちばんやったのはFF11のアビセアでした。
まさかここにきて11への熱意が再びとは自分でも予想出来なかったわ。
494名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 17:20:27 ID:vl5BD9qrO
未だにダビスタ64かな
高難易度にROMカセットの安心感が心地良いw
495名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 19:22:45 ID:N3yRFRow0
>>491
ミニカー先輩キターwww
496名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 19:29:12 ID:8qHKteVYO
マリカーWii
パラッパラッパー
ミスタードリラードリルランド
497名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 19:31:22 ID:QMH0AiriO
モンハンあまりねーな
皆絶賛プレイ中か?
498名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 19:38:02 ID:X467kgpE0
BFBC2(XBOX360)
レッドデッドリデンプション(XBOX360)
零の軌跡(PSP)

Halo:Reachは正直期待はずれだった。あれじゃ5本でも入らん。
499名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 23:45:12 ID:Ko+prhtO0
Halo:Reach
TO:運命の輪
RDR
500名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 15:13:42 ID:x9FO+DW70
メタルマックス3
エースコンバットX2
ゼノブレイド
もってるハードから一個ずつ
501名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 23:14:59 ID:xrKuhYfq0
レギンレイヴ
シレン4
マリギャラのつもりだったけど

マリギャラOUTでドンキーINだわ
シレン5はまだ開封してないがシレン4超えてるといいなぁ
ソフトがあっても時間が足りん
502名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 00:31:46 ID:TGMv5KxB0
俺もドンキーがINしそうだが、ソニックにはちょっと及ばないかも
今のところ、ソニカラ ドンキー レギンの順だ
マリギャラ2もプレイしてかなり楽しめたんだが、まさかあれがマイベスト3から外れる事になるとは・・・
今年はアクションが豊作すぎる
503名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:09:11 ID:MiPL01hXO
※ここまで集計
504名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:54:01 ID:6nCMb0Be0
ゼノブレイド
UFC2010
RDR

国内ゲーは9割が全く買う気が起きなかった。
洋ゲー好きってわけじゃないんだが、正直国内メーカー駄目過ぎだったよ。今年は。

それでも今年一番はゼノブレ。自分で驚くぐらい延々とプレイしてたw
505名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 23:16:23 ID:CVub3Qbe0
ゼノブレイド
斬撃のレギンレイヴ
Forza Motorsport 3 Ultimate Edition

まさか30過ぎて、睡眠時間を削ってまでRPGを遊ぶことになるなんて思いもしなかった。
今年どころかここ数年で最もハマったゲームだわ、ゼノ。
506名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 04:12:47 ID:I3Qyewyf0
ゼノブレ
運命の輪
ドンキー
507名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:12:21 ID:I9TAdWMq0
ドンキー入る予定だったけどちょっと難易度がマニアックだな
508名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 16:33:45 ID:VLOMpTyD0
今年やって面白かったゲーム(中古含む)

ゼノブレイド http://www.nicovideo.jp/watch/sm12231827 散策動画

レギンレイヴ http://www.nicovideo.jp/watch/sm9684149 実況動画

ピクミン http://www.nicovideo.jp/watch/sm6251014 実況動画(死亡0縛り)

言葉で説明するよりわかりやすいと思ったので動画見てね
509名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 00:21:46 ID:b3ak0NVk0
テンプレ通りだとつまらないけど、これになった。

マリオギャラクシー2
MHP3
ゼノブレイド
510名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:59:39 ID:DKuAaWSH0
ゼノブレ
ナルティメットストーム2
カメラ始めてから500円で買ったアフリカ
511名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 17:05:31 ID:Dzc6w5OHP
EOE
N3-2
ドラキュラHoD

EoEは意外と良作だった
512名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 22:54:38 ID:RtD+Dcfn0
ソニックカラーズ
ドンキーコングリターンズ
マリオギャラクシー2
の順。
上記以外も良作が多くて今年は当たり年だと思う。
513名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:30:11 ID:X8bVUWqC0
カルネージハートが出てないな。
どうなんだろう
514名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 10:28:24 ID:VEa+iqXd0
BUSIN0
DQ6?焼き直し
メガテンSJ

年とったらアクションやんなくなったな。カプコンもっと頑張れ
515名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 18:42:00 ID:DmOMDUoW0
来週のゴミ痛でゼノ新作発表
大陸に巨神の手らしきもの確認
おそらく長い年月が経って巨神が崩壊した後の話と思われる
516名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 18:55:23 ID:HR6E2ZNN0
はいはい
517名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 22:11:39 ID:NcOgnuXk0
ゼノブレイド
モンハン3rd
ポケモンB

の順に面白かったな
ゼノブレは久しぶりに良いRPGに出会えたと心から思ってる
518名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:51:51 ID:GCLaw8j+0
ゼノブレイド
マリオギャラクシー2
ドンキーコングリターンズ

先週まで3番目はMHP3だったんだが、
集会所上位に入ってレア5装備を揃え始めたところで焼き直しというか作業臭を感じてしまった。
代わりにDKが浮上したけど、まぁほぼ僅差だと思ってくれて良い。この3本+1本と5位以下との差はちょっと大きい。

期待を大きく裏切られたという意味ではDK。
マリオギャラクシー2の後に2D横スクロールなんて出来無いだろうなと思ったらそんなこと無かった。
リモコンを振る事でローリングしたりアクションするのが恥ずかしいと思ったのは開始10分後まで。
隠されたバナナコイン、ピース集めは本気でやっても見つからない。グラフィックや音楽もマリギャラ2に並んで美麗、ヌルヌル動く。
SFCのドンキーコングを「うおお綺麗だなぁ」と楽しんだ頃に戻れる。

ゼノブレイドはドンキーコングと同じでSFC(からPS)の名作RPGを思い起こす出来。
ストーリーや演出にアニメの手法を取り入れて、システムもどんどん改革を加えてたスクウェアの黄金時代を髣髴とさせる。
音楽も特A級に素晴らしかった。


519名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:55:16 ID:Dzy3T9KGP
思った以上にモンハン出てこないな
520名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:57:52 ID:PY+1aWLj0
モンハンは期待値が高すぎた割に・・・ってだけで出来自体は普通
521名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 00:59:21 ID:lQgSaAtJ0
>>519
P2GからのPSPオンリー組には評価高いけど、Tri通過組からしたら大型の弱体化が酷かったのでガッカリした部分が大きい
あとアイルー出すぎでウザい
522名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:07:08 ID:GCLaw8j+0
>>521
柔らかくなったし、サイズも小さくなったよね。
ウラガンキンとか路線バスくらい大きかったのに、ミニバンサイズだもの。
そこもちょっと残念。
523名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:49:22 ID:D57+XIAc0
保守
524名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:52:13 ID:pf9T3APfO
ポケモンHG
レイヤーセクション
ストリートファイターZERO2
525名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:54:53 ID:b6w8ktvk0
キネクトスポーツ
Alanwake
ユアシェイプ
526名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 01:02:04 ID:2XhKXa5qO
レッドスティール2
コ、コレだよ!俺がWiiで遊びたかった物は!

ヘビーレイン
ファーレンハイトから全てが進化してやがる……

PAC-MAN CEDX
パックマン自体そんなに好きじゃないのにハマっちゃった
527名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 13:17:02 ID:RIkSw2Et0
保守
528名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:14:52 ID:9MfSFXPE0
ゼノブレイド
ドンキー
ソニックカラーズ
529名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:42:06 ID:Z/TkqOa00
レギン
マリギャラ2
ドンキー

任天堂ソフトだけになってしまった
530名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:48:40 ID:3ihbGpKw0
インフィニティブレイド
ヘイローリーチ
BFBC2
531名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 15:07:29 ID:towsk2zJ0
出来れば面白かった理由も挙げてくれるとありがたい
532名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 16:30:42 ID:vhJWlGWb0
ゼノブレイド
とにかくマップが広い、シームレスバトルも読み込みなしでサクサク進む

斬撃のレギンレイヴ
リモコン操作の金字塔、狙った所を斬れるようになると異常なまでの壮快感

マリオギャラクシー2
ギミックも多彩で初心者から上級者まで遊べる
533名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:37:57 ID:UpjJdu0L0
>>519
PSPのモンハンはみんなで集まってやれる学生なら面白いだろうが
社会人になるとよっぽどの暇なヲタじゃ無い限りそんな事出来ないからね
1人でやるぶんにはただの作業ゲーなので
534PSW小僧:2010/12/19(日) 17:55:22 ID:sH7FV++x0
俺的BEST3は相変わらずこの3本だな。

@巨乳お姉さんトイレでMGS
AロシアFF13
Bウブな中学生大胆GT5
535名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:56:56 ID:dFP0J01w0
今年か・・・

ゼノブレ
RDR
バットマンアーカムアサイラム
536名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:57:47 ID:KR5ANUlZ0
DiRT2
シュタゲ
FF14
537名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 18:02:25 ID:91enFiyg0
斬撃のレギンレイヴ
RDR
ALAN WAKE
538名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 18:51:24 ID:TuCIH4sQ0
テイルズオブグレイシスf(製品版)
テイルズオブヴェスペリア(製品版)
アンチャーテッド2
539名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 19:46:56 ID:dV9mvemNP
RDR
ゼノブレイド
EoE
540名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 21:38:06 ID:9sgFwoCe0
1.シュタインズゲート 演出、雰囲気が抜群によく出来ていた。
2.世界樹3 プレイの幅が広がって、やりこみが楽しい。
3.ゼノブレイド 演出と自由度が高度に組み合わさっていた。

RDRとレギンレイヴもやってみたが、評判ほどは面白いと感じなかった。
541名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 15:03:19 ID:czLIP2VY0
保守
542名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 15:07:17 ID:W6DAar3n0
ゼノブレイド
タクティクスオウガ
MHP3rd

持ってて良かったPSP!
543名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 15:47:58 ID:t0GkPUhpO
Skate2…スケートでゲームって無理矢理過ぎwとか思ってサーセン
プレーメーカー2010…サッカーゲームの頂点シリーズの最高傑作
ダンスセントラル…ゲームの夜明けを感じた
544名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:07:34 ID:t0GkPUhpO
ダンスセントラル外してレギンに変更
レギン票多いから抵抗したけどやっぱり外せないわw
545名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:17:13 ID:gOhIs/QsO
ゼノブレ
ドンキー
毛糸のカービィ
546名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:31:15 ID:YOnvn8V70
ゼノブレイド→グラ以外に文句のつけようがない
LIMBO→一般的評価は凡ゲーだろうが個人的に好みだとしか言えない
シレン4→シレン最高傑作
547名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 05:06:02 ID:xpQ0ejmtI
ダンガンロンパ
世界観が良い意味でぶっ飛んでるゲームだった。グラもいい

solatorobo それからCODAへ
アクション性薄めだが特に粗は見つからない。ここまで王道を貫いたCC2には拍手を送りたい

マリギャラ2
ギミックの多彩さには本当に下を巻かされた
548名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 07:56:35 ID:VIeW3Snq0
トップはどう考えてもゼノブレだわ

あと二つはなんだろうな・・・RDRとラジアンタかな?

ラジアンタには言いたいこといっぱいあるけど。
549名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 09:07:12 ID:2jjrRKsJ0
ゼノブレイド
ドンキー
レギンレイヴ

3つともゲームしてない時間に頭の中で帰ったらああしてみようとか考えてた。
ドンキーはその日はクリア諦めた面が夢の中に・・・6−Kよ・・
550名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 10:05:56 ID:O0Me4kb80
1.ゼノブレイド
 文句なしの今年一番。

2.Alan wake
 ムービーゲーが目指すものは本来こうあるべきなのではないか

3.Borderlands
 個人的お気に入り。


MHP3は一応集会所のラスボスとも戦ったが、入らないなぁ
551名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 20:46:02 ID:XEo2KST50
ソニックカラーズ
ゼノブレイド
レギンレイブ
552名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:41:02 ID:jlyYrVXaO
○フォールアウトニューベガス
バグが多いけどやっぱりめちゃくちゃ面白い。
前作よりも更に尖ってマニアックになった。
喉が乾いたり腹が減ったり、勢力図があったりと考える事が多くて楽しい。
ロールプレイの極み。

○斬撃のレギンレイブ
Wiiスポーツを初めてやった時くらいの衝撃をまた味わうとは思わなかった。
次世代無双系のスタンダード。これやると過去の無双ゲームが全て霞む

○スプリンターセルコンビクション
従来とは毛色が違うがステルスに重点を置いたアクションは
アクション好きとしては凄く面白かった。
トムクランシーのストーリーも相変わらず良くて洋画見てる気分になる。
553名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:45:09 ID:OwdGMXZf0
マリギャラ2、レギン、ゼノブレだったけど

マリギャラ2、ドンキー、レギンに変更だな
554名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 22:51:39 ID:XBp4BZIF0
ゼノブレイド
普段あまり据え置き機でRPGをやらないんだけど、久々にやったらこんなにRPGは進化していたのかとビックリ
続編とは言わないまでもこれくらい面白いRPGならまたやりたい

ポケモンBW
ポケモン廃人なので新作は骨の髄までしゃぶりつくす
仕様変更や幾つかの欠点に戸惑う部分もあるが、ランダムwifi対戦出来るだけで十分

アーケード版アイマス
オン稼動終了直前にアケマスPとして復帰して、その独自性と中毒性に再度気付かされた
何千円もかけて育成したユニットが水泡に帰すかもしれない緊張感は唯一無二
555名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:02:59 ID:MtHjto/d0
ゼノはこれと同じぐらいのRPGならまたやりたいと思わせるぐらいの面白さはあったな
それ未満のRPGがほとんどの中でよくやってると思う
556名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:52:04 ID:NZRE7mVb0
●●MAG(PS3)
これをやった時の256人入り乱れたときのカオス具合と、小隊、修理、蘇生回復システムによる共闘感は激ハマリだった。今でもやってるけどね。
グラ、音楽、武器数等は最新のFPSに劣るが圧倒的な物量戦、戦争感はこれを超えているものはまだないな。

●Fallout3(Xbox360)
どうせ銃バンバカ撃つんだろwなにがRPGだよwwwとか思って買ってみたが、中盤付近ではもうJRPG死亡確認wwしたゲーム。
VATSシステムとスキルシステムでちゃんとRPGしてるのが面白かったし、一般人殺したり盗んで自分のものにしたりできるのも衝撃だったな。GTAもやったことなかったし。

●デモンズソウル(PS3)
JRPG死亡確認wした後やったが、日本の底力パネェと痛感させられたゲーム。
戦闘の楽しさ、絶妙な難易度(基本死にゲーだが)、敵キャラの出来の良さ、死んだらソウル全消失とういう緊張感がアドレナリンを分泌させてくれる。
もうちょっとストーリー性とキャラ育成の幅があった方が個人的には良かったけど、個人的最高傑作の1つになった。
557名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:57:32 ID:xXYqGuO50
the 3rd birthday絶賛配信中
http://ja.justin.tv/rx_888#/w/676445056
558名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:20:40 ID:jY+oE4zgO
・RDR(360版)
ゲームとして底が浅い、単調、雰囲気ゲーといった声はいちいちごもっとも。
しかし雰囲気ゲーもここまで極まると脱帽する他ない。一万円足らずで観光、滞在チケットを買ったようなもの。
クリア後も「さあ、あの西部に帰ろう」と郷愁ともに何度も再プレイしてしまう。
誰の為でもない、西部劇好きの俺の為の神ゲー。
・ゼノブレイド(wii)
今世代の和RPGが、何か足りない、あるいは歪つな作りの物ばかりで、
和RPGの限界が見えた、行き詰まった感が漂う中ようやく出た「正当進化形」。
・斬撃のレギンレイヴ(wii)
無双シリーズを鼻で笑える程に圧倒的な戦場感。敵味方が棒立ちせずガチで殺し合う素敵戦場。
味方集団に今まさに棍棒を振り下ろさんとする巨人の群を文字通り横一文字に斬り飛ばすベルセルク気分が味わえる。
グラ云々でなく真の意味で次世代ゲーと呼ぶに相応しい。
・他にアサクリBH、メタルマックス3とかも凄く良かった。FONVはバグ嫌なのでベスト待ち。
来年はドラゴンエイジ、ラストストーリー、トゥーワールド2ラブプラス3DSに期待
559名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:44:35 ID:mBkHxP6YO
今年は何と言ってもキネクト

一位 ダンスエボリューション
二位 キネクトスポーツ
三位 ダンスセントラル

ゼノはもちろん面白かった。360もWiiも良いソフトは一杯あったけどキネクトは一ランク先に行ってて他のゲームの印象が薄まった
560名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:02:33 ID:Uy4NB9db0
・世界樹の迷宮3(DS)
自分で描く地図を頼りに迷宮の全貌を明らかにしていく様はまさに「冒険」
色々完成度が高く攻略しがいのあるゲーム
・ゴッドイーターバースト(PSP)
前作の欠点がほぼ全て解消されていてアクションゲーとして単純に出来が良い
あと誤射姫かわいい
・モダンウォーフェア2(360)
バランス面で文句は言われてても派手でスピード感のあるオン対戦は相当な中毒性
一度嫌になると二度とやりたくなくなるけど
561名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 10:27:39 ID:6DvpzTTr0
今年はもう新しくゲーム買うことないだろうからようやく書き込める

・ゼノブレイド
今までこんなにハマったRPGはない
不満点はたくさんあるけど、それを忘れさせる面白さがある
間違いなく今世代最高のRPG

・太閤立志伝5
存在自体知らなかったが友人に勧められてプレイ
カード集めとかマニアックな武将プレイとかが楽しい
どの武将でプレイしてもやることがあまり変わらない、合戦が楽しくないのが問題点
歴史好きでないとただのクソゲーだと思う

・ワイズマンズワールド
属性とコンボで悩ませる戦闘が楽しかった
バタ臭いイラストも好み
ステージクリア型なのに、ステージごとに似たような選択させるってのはどうかと・・・
562名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 11:06:52 ID:PBIP8CVV0
太閤立志伝の合戦と試合は4の方が面白かったな
563名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 12:32:57 ID:OR99sUJJ0
ゼノブレイド
FF7クリアした後今後のRPGはもっと凄いんだろうなーと想像してた。
ゼノブレイドはまさにその頃俺が想像してたRPG
馬鹿でかい3Dフィールド、豊富な寄り道要素、ロード時間も一切無し
次世代のRPGって何?と言われたら間違いなくこれを選ぶよ

ドンキーコングリターンズ
まず演出が細かい。
背景の何の変哲もない岩がしばらく進むとバナナの形になってたり
タル大砲で2.5Dの演出、
そしてこんなに演出が丁寧なのにドンキーコングシリーズ暦上最高難易度なこと
なおかつ何度死んでもストレスが無いようなつくりになってるところが凄いと思った
昔みたいにこんな難しくて面白いゲームが今も出せるなんて凄いと思った

斬撃のレギンレイヴ
リモコンとの相性が抜群。ドラクエソードに期待してた物が詰まってた
巨体を殴り飛ばす快感が気持ち良い

レギンはWRHAWKと迷ったんだけどWRHAWKは発売から結構経ってるからレギンを入れました。
あれだけ売れたしMHP3入るだろうなーとか思ってたけどそんなに入ってなくてビックリした
MHP3はクリアしてそろそろMHは卒業時だな〜と思ったよ
564名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 20:49:45 ID:BZgE4Zsj0
突然某動画のランキングが上がったがなんで?
565名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:02:29 ID:8TUaxURi0
ゼノブレイド
ゴッドイーター
メタルマックス3

DQMJ2も地味にすれ違い要素が楽しかった
566名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 21:31:15 ID:KydDB6RS0
ポケモン黒
初代以来のポケモンだったけど相変わらずで良かった

ソニックカラーズ
良ゲーHD版SWAの不満点を削ぎ落した感じ ただちょっと削り過ぎた感じもあるけど気にならないレベル

罪と罰 宇宙の後継者
今さらながら今年やった 10年前の感動の再現
567名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:51:38 ID:SQL1Op5N0
>>564
マジでランキング上がっててワロタ
クリスマスや正月のゲームソフト購入に参考にするのかな
568名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:54:55 ID:RMbwnF9yP
Starcraft2
BFBC2
ダンエボ
569名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:56:49 ID:P+xQ0B0kO
guitar hero WoR
guitar hero 5
band hero
570名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:37:23 ID:q1gp/xhX0
真面目に3つとかやったらWiiソフトしか思いつかないから
今年プレイしたゲームで機種別にトップ

Wiiゼノブレイド
Wii持ってて「RPGファン」ならプレイしないのはモグリの「自称RPGファン」といっても過言ではない出来
個人的にはHD機を代表するRPGでこのレベルのを出して欲しかったが・・・今のアニヲタに媚びたサードでは無理か

PS3バイオハザード5AE
普通にバイオハザードだった。
COOPを取り入れたり好評だった4のシステム取り込んだりはしてるが見事にすべってるなぁと思う。
今年プレイしたPS3ソフトの中では不満点は残るもののまともに遊べたw

360ALANWEIKU
海外ドラマテイストで和風ホラーの零を海外で作ったらこうなる作品。
ただ、マップが無く道が分かりにくいのが難点だがシナリオは良作。
ちなみにグロテスク表現は零と同程度で控えめで助かる。
571名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:43:55 ID:ymjJJJb20
ゼノブレイド
これやりたくてWii買った。今2周目終盤でプレイ時間が300時間超
全般的に好きだが、特に好きなところを挙げてみる
・普通に雑魚と戦っていたつもりだったが、いつの間にか音楽が変わっていた
・しかしユニーク狩が超楽しい。Lv高い奴倒した時の高揚感が凄い
・神呼びの聖域マジ綺麗。用がなくても行ってしまう
ついでに不満点
・アイテム所持数少なすぎ。せめて素材とジェムと結晶とコレクションだけでも……
・サイハテ村落下事故多すぎ。ど真ん中が地面とかどんな罠だ

魔装機神
これやりたくてDS買った。おかげでやっとSFCを仕舞いこむことができたw
それくらい何度もやり込んだゲームで信者補正入ってると思うけど、良リメイクで嬉しかった
でもセニアの乳揺れは違和感……ずっと貧乳だと思ってたのに……

ポケモンBW
なんとなく流れに乗って買ってみた、初めてのポケモン。因みに白のみ
今までずっと子供向けだと思ってスルーしてきたけれど、食わず嫌いは良くないと思った
ポケモンと一緒に自分も成長しているような気がしてしまう不思議なゲーム
ジャローダ可愛いよジャローダ
572名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 18:55:42 ID:lWBULiwU0
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ラジアントヒストリア
ゼノブレイド

和製RPGならこの三つだなぁ
573名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:10:26 ID:hqdrQhE20
別に和製でもRPGじゃなくてもいいんだぞ
574名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:36:19 ID:ymjJJJb20
ラジアントも面白かったね。50時間くらいやったわ
ストック△
この一言に尽きる
575名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:04:48 ID:l9F0bgWi0
4ヶ月程規制されてたからゲーム三昧だったぜw
つーわけで3本あげとこ、
スプリンターセルコンヴィクション
神ゲー、今回は敵を倒す方に特化してるから敵が多い
だからこそ見付からずに進むルートや方法を考えたり試すのが実に楽しかった
後でネットで他の人の動画を見たら全然違う方法とかで驚いたりもした

ダンスエボリューション、
これは単純に適当でも体動かして遊ぶの楽しい、ダンスゲーはホント成功だな
ダンセンも楽しいけど日本じゃ出てないからこっちあげとく

NINJA GAIDENΣ2
3の発表で久しぶりにニンジャガやりたくなってどうせならサントラ欲しいしΣ2を購入、
規制の間はほぼこればかりやってたTM楽しすぎる、
発売してから今も極みやってるのは変態クラスばかりだし良い刺激になるわ
でも超忍からは投げ即死調整だから復活できないオフは事故った時のイラつき度は高いかもなこれ
即死だから避けれるようになるってのもあるかもしれんが俺は嫌いな調整だ
576名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:55:44 ID:CiFIE2dRO
>>574
ストックさんじゅうきゅうさいの格好良さは異常
縁の下の力持ちというか、影に徹した者の格好良さだよね
近年の主人公に有りがちな色恋沙汰でグダグダってならないのも好感持てる
577名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:23:32 ID:ND+UtY2x0
10本ほどしかまともにプレイしてないんですが
・スーパーストリートファイター4
・ゼノブレード
・ゴッドイーターバースト

578名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:42:04 ID:Glto3il20
MAG
牧場物語ふたご村
FE新紋章
579名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:44:18 ID:6ewECQ2M0
保守
580名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 07:18:47 ID:Gw01a++z0
斬撃のレギンレイヴ:Wii
悪魔城ドラキュラHoD:Xbox 360
ドンキーコングリターンズ:Wii
581名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:42:29 ID:z1/vh5Xg0
ゼノブレイド、ニーア レプリカント、GOE バーストがベスト3

因みにつまらなかったのはACER、フロントミッション、ヴァンキッシュの3本
582名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:47:36 ID:TJyvzHzIO
>>581
見事に外れゲー引いたんだな
まあヴァンキッシュは値崩れの割には面白いけど
583名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:49:56 ID:QaLCziQm0
ゼノブレ
ルンファク3
マリギャラ2

RDRとレギンは俺には合わなかった。
ゴリラが面白いとか聞いたから、興味ある。
584名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:53:06 ID:GUjMs/lsO
メタルマックス3
FONV
ロスプラ2
それなりに遊べたって感じだが
去年のFO3とデモンズくらいハマれたのは無かったな
585名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:57:38 ID:BJFIXHaK0
レギン
スパ4
the 3rd birthday

めっきりRPGをプレイしなくなった・・・
586名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:00:59 ID:I5Ap5c5iO
1位ゼノブレイド
2位キネクトアドベンチャー
キネクトスポーツ
次点アランウエイク
587名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:02:42 ID:ZUqkTatB0
ゼノブレイド
halo reach
ラジアントヒストリア
588名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:34:26 ID:tb5GjWlX0
だから面白い理由もかけよ
買う判断材料になるかもしれないからさ
589名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:37:13 ID:tqPk3RMu0
マリギャラ2
FF13
RDR

マリギャラ2は圧倒的
続編だし革命的ではなかったが、最高の完成度と面白さ
10分だけ時間があっても遊べるし、これぞゲームって感じ
590名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:50:35 ID:g3hhZxYO0
ゼノとレギンに関してはほとんど一緒でしょw
マイナーなゲームはきっちり理由書いとくべきだとは思うけど
というわけでマイナーだけど面白かった3本

ルイージマンション(GC)
中古で購入、永遠の二番手ルイージが主役の異色作
掃除機でオバケを吸い込んでいく感触が病みつきになる
バイオやサイレントヒルとはまた違う恐怖感がある

聖剣伝説(GB)
100円で購入、FFのスピンオフ
ゼルダっぽい作りだがFFらしさがいいアクセントになっている
ED後のせつなさは異常、今のスクにこの頃の情熱を思い出してほしい

リトル大家さん(同人)
理由は書けない・・・
591名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:51:45 ID:6BIZEPMl0
>>590
聖剣はマイナーっていうよりレトロなだけだなw
592名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:39:11 ID:gZz+i/FK0
アランウェイク
リーチ
キネスポ
593名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:59:06 ID:FRDm0Vtf0
MM3・GOW3・ラジアン
594名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:06:35 ID:k1c10dIG0
斬撃のレギンレイヴ Wiiの可能性を結集した快作
マリオギャラクシー 天才のなせるギミックとアイデア&完成度

あと1本は悩む。ドンキーもやばいし、安藤ケンサクも脱帽。
実はソニックカラーズもまだ積んでる。ゼノはレギン面白すぎてまだ
買ってない。俺贅沢杉w
595名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:08:15 ID:aF/ByfsW0
今年楽しかった3本なら
・ゼノブレ
・モンハン3rd
・アルトネリコ3
だな。
1本だけならゼノブレね。
596名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 11:17:14 ID:gHGjo9Ag0
>590
新約には絶対手を出すなよ?絶対だぞ
597名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 12:19:07 ID:e0yDn5cB0
ゼノブレイド
最近RPGが駄目になってた自分が久しぶりに一度も積まずに最後
までクリアできたわ 戦闘も理解するのに時間が掛かるけど理解し
て自分より高レベルの敵を倒した時はマジ気持ちよかった
フィールドを探索するのも楽しくて景色が良いのでカメラ機能があれば
良かったんだけどなぁ 
レギンレイヴ
大味なゲームだけど巨人をぶった斬った時の爽快感はマジサイコー
難易度も色々あるから無双やギリギリの戦いができるのも良かったよ

ギアーズオブウォー
ただグロイから面白いとか言われてるのかと思ってましたマジゴメンナサイ 
初めてチェーンソーで敵を斬った時は気持ち良過ぎたww
隠れながら戦うのがあんな面白いなんて思わなかったわ
デルタ部隊もカッコイイし3が楽しみだ

598名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:10:02 ID:B3WaBf8aO
Halo:Reach
色々不満はあるがやはりHaloは楽しい
文句を言いつつもついつい遊んじゃう
3以降のFPSでは一番楽しめた

BFBC2・ベトナム
BFシリーズ特有のお祭り感覚が楽しい
お気楽な感じでギスギスしにくくバカゲーっぽいとこも良い
ベトナムの雰囲気は最高
ビークル乗ってCCRの曲を垂れ流すだけで楽しい

最後は悩んだが去年に引き続きMH3かな
不満は山ほどあるがそれでも長く遊んだ
次回作に期待出来そうなとこが見られたし土台としては良い作品だった
でも何より良かったのが良いフレンドに会えたこと
599名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:36:04 ID:FwAwQERd0
ラスストはオンライン対応なのが好感みたいだな
ゼノブレがオン対応してたらもう神ゲーどころじゃないわw
600名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:36:18 ID:FwAwQERd0
誤爆すまぬ
601名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:01:00 ID:AxiNcWFh0
戦ヴァル(ベスト版)・・・信者がなぜ続編がPSPに行くことでマジギレしてたのか理由が分かった
            バランス悪いので改善の余地ありだが中々新鮮味のあるSRPG
タクトオブマジック・・・初めてのRTSになるけど思い通りに操作しやすくて○。最終章は闇編の方が好みだ
ゼノブレイド・・・作りが凄く丁寧なRPGは本当に久しぶり。狭いマップや移動が簡略されているRPGが多い中
         広い世界を作りこんだ開発者に脱帽
602名無しさん必死だな
>>601
初代戦ヴァルで面白かったのはTPS的要素があるSLGだったからだしな
TPS要素のどうコマを動かすか、どこから狙撃するかとかは広いフィールドじゃないと
面白さが半減してしまうからね……

PSPもいいハードだけど、ディスクメディアとメモリの関係で、広いマップとかが
作れないから(しかもTPS、FPSとの相性の良くない操作周りだし)
戦ヴァル2はTPS的SLGではなく、細切れのマップでテンポよく育成やり込みを楽しむ
方向に進み別ゲーになったから、初代ファン程不評なんだよな……