キネクト発売で体感ゲームとしてのWii時代終焉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もうリモコンを振る時代じゃない
今までWiiで様々なゲームで遊んだ
もう元は十分にとった
これからは新しい体感ゲームで遊ぼう
2名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:53:17 ID:Vuju8mNd0
MOVEのことも思い出してください
3名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:54:47 ID:HAfCDiZwP
頼むから触角隠す努力くらいしろ
4名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:56:05 ID:+aMG3BcGO
唐突に似たようなスレ立ち過ぎ
削除依頼出して来いよ
5名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:04:45 ID:aqRQDaz4I
次世代のある二機種ともモーションゲームを手に入れたんだから
チンコンに失敗したPS3の寿命が余計に縮んだだけですよ
6名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:15:24 ID:XCE9swTZ0
リモコンぶん投げてテレビに刺さる悲劇も無くなりますね
7名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:19:25 ID:9cxCYYDrP
レギンレイヴのような神ゲが出ることを祈ってますね
8名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:49:36 ID:YInMqZjOO
リモコンなんて手首ひねる程度で体感とは言わないな
キネクトこそ、本当の体感ゲームだ
9名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:50:49 ID:p81Simog0
Wii時代終焉は確かだが、キネクソの時代なんかこねーからwww
10名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:55:05 ID:i/uLoC510
キネクトってポーズ(一時停止)とかできるの?
コントローラないし、そういう場面もみたことないんだけど。
11名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:11:04 ID:Hl0YiZ2X0
コントローラはある
コントローラとキネクトの併用もできるしリモコンとキネクトの併用もできるし、
キネクト単体でも操作できる
ちなみに音声認識にも対応
12名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:13:44 ID:2L4LJT8P0
チンコみたいな恥ずかしい商品だした陣営は何も言う資格はないな。。。
13名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:15:04 ID:W8nPnU82O
>>10
シイタケでいいんじゃない?
14名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:15:14 ID:7EhGeqiY0
>>1
チンコンは始まりもしなかったなゴキちゃんw
15名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:15:39 ID:8YfL7iNGO
Wiiより早く飽きられそう
16名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:15:47 ID:CipAOObmO
ボクサーと任信は仲良くしろ
17名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:17:45 ID:C91xFFJoO
>>16
Moveは?
ねえMoveは?
18名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:17:54 ID:ade6mxsUO
>>10
音声で止めれそう
実装してあるかは知らん
19名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:18:14 ID:K2xmQTKS0
250万出荷で実売が20万前後のmoveを忘れないで
20名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:23:29 ID:B35IdtGw0
ここは完膚なきまでに無視されたMoveを応援するスレになりました
21名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 19:05:28 ID:wC39C2vV0
リモコンとキネクト組み合わせたら最強じゃね?
22名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:47:44 ID:FA16WNaaP
すべてエアと音声入力ってきついだろ
キネクトぶっちゃけゲームに向いてない
23名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:29:48 ID:TISadxGh0
>>22
ところが箱○には純正コントローラというものがあってね

また画像認識もあるから身の回りのものをキャプチャーしてゲーム中で操作するデバイスにしてみるという事までできてしまう

ゲーム向きじゃないなんて言ってないでとりあえず遊んでみれ
24名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:37:25 ID:8PQcxthmO
>>23
そのキャプチャー取り込みはそんなに自由度は高められないよ。
やろうとしたら開発者が、死ぬ。
25名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:41:35 ID:CPn7CV050
任天堂がいなきゃ意味ないわ。
ただの技術屋がつくった機械なんぞに興味ない。
↓どうせこんなんしか出ないだろ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=8yUbzcatvCw
26名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:42:47 ID:mi36qa890
>>22
情弱乙。
コントローラーとの併用も可能。

気分出したきゃ、ハンドル型の模型持っても操作できるし。
27名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:45:07 ID:8PQcxthmO
>>25
でも世界的にwiiが全く売れなくなってきてるから、この年末はマジやばそうだよ。
28名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:36:05 ID:d4n3deQj0
wiiパーティー売れまくってるのだが
29名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:29:27 ID:D2CPg+5B0
>>25
キネクトはたしかにゲームのアイデアがより試されるデバイスなのは確か。

まぁパッケ以外にもXBLAやインディーズゲームで小規模ソフトも出しやすいから
アイデア溢れるゲームが大中小アマ、いろんな方面で出ることに期待してる
30名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:52:50 ID:YPlURCqo0
キネクトはPC用のUIとしても用途が見込まれてるし各分野に利用される事で更にハードウェアも進化していくと思う
31名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:59:09 ID:nmwm+tjD0
何も持たない以上、振動機能が使えないのはちょっと寂しいな。
32名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:16:05 ID:d+BCgC2m0
>>31
持っても遊べるんだぜ?
コントローラや、身の回りのものも使える
33名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:17:00 ID:N9k9pkaH0
move惨敗の途端、これだものw芸がねーな
34名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:20:45 ID:3WrU/bF30
キネクトが出なくても終わってるっていう
35名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:23:16 ID:kroDElEu0
>>32
実際タッキュウのラケット持ってキネスポの卓球できるのかなぁ
誰か試してほしい
36名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:24:15 ID:EB/6MvQL0
http://www.youtube.com/watch?v=J-ybHiIFKjM&playnext=1&list=PL95867C2109DA4AE0&index=11
Kinect 「体で答える新しい脳トレ」

http://www.youtube.com/watch?v=uUsWBcykOkA
「ソニック フリーライダーズ」
37名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:24:59 ID:ZNDtiOuG0
>>25
あんましやりたいゲームないのは確かだな
38名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:25:19 ID:cXxvHA0oP
>>35
できる。
昨日のML360の第二部で、ラケット替わりにゲームのパッケージを持って
そのまま卓球のダブルスプレイしてた

何の問題もなく遊べてた
39名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:25:41 ID:Iw9akZ410
これだけ騒いでるんだからキネクト爆売れだよな?
初週10万超えは余裕だな
40名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:27:55 ID:AL7jPQMqO
キネクトゲーってこれからたくさんでるんだろうけど移動とかどうやるんだろ
ギアーズとかでるみたいな噂あったけど、あんなきびきび動くゲームキネクトじゃ無理だろ
41名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:28:14 ID:n0tuBGFE0
ジャストダンスとか言う棒もって踊るやつは終わりだろう
42名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:30:34 ID:/EegpFul0
任天堂もまさかキネクトがここまで大盛況になるとは予想外だろうな
まぁ良い競争相手がいた方が向上心でて逆に嬉しいかもな
43名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:32:21 ID:kroDElEu0
>>38
まじか。すげーな
水入りペットボトルやダンベル持って修行とかできちゃうじゃん
44名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:35:00 ID:3p1MkNYp0
>>1
いいから今日はだまって寝てろよ、ゴキブ李どもwww
45名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:38:47 ID:EB/6MvQL0
>>36
CMは上手くなってきたな
46名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:41:26 ID:cXxvHA0oP
>>43
うん
できるとおもう

そこが凄いんだよね
47名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:47:00 ID:40QL8AQSO
ゴキブリのネガキャンもネタが尽きたか
48名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:11:12 ID:IdOKT3590
キネクトはジワ売れしそうなのが恐ろしいな
HDだから世代交代も暫くないし最強のアイデアゲーだわ
49名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:20:14 ID:bQsVeq3s0
ジワ売れってか初動台数が少なすぎるからねw
今日中に売り切れ確実かもw

問題はせっかくの需要が出来そうなのに世界ではヒット商品となってるので
日本出荷を後回しされてその需要を逃すのが怖いよ
50よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/11/20(土) 17:24:31 ID:CNaJIzCm0
いい感じでWiiと潰しあってくれそうだなキネクトはw
どっちも持っている奴っているのか?
どっちが面白いのWiiとキネクトって?
51名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:49:59 ID:RYqZHT0P0
普段ゲームやらない人はとりあえず高性能な方選ぶだろうな
値段も高くないし
52名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:50:42 ID:pH/UPBIfO
俺が買えば、モープラ・ムーブ・キネクト人柱になれる…

だが、嫁の目が痛い…
53名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:05:43 ID:oxXSMaDa0
○キネクト
モーキャプで全身の動きを捉える
○Wiiリモコン+ヌンチャク+バランスボード
ポインターと傾き&加速度センサーで上半身
バランスボードで下半身の動きを検知し全身を網羅
○MOVE+MOVE
手に握った電球の位置と傾き&加速センサーで上半身だけ検知。
下半身の動きは検知できない欠陥品。
54名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:08:41 ID:hTTFpzkdO
てす
55名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:35:06 ID:QI67dWc00
56名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:38:35 ID:15X/vZ4+0
ちんこんw
57名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:43:03 ID:FL7CKwoP0
テレビには中心が上下2つしかない
・・・後は分かるな?
58名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:49:13 ID:JfoKQXvp0
痴漢は両機種も相手にできない雑魚だからなりすましだろ
日本で売れないチョンロクマルの在日ユーザーは足引っ張るだけ
59名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:51:26 ID:e2YvKZR+0
ゴキブ李はモバゲー、グリーの次はキネクトに寄生ですか?
60名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:58:09 ID:rPE4Xk62O
goさんにすら勝てないのに?
61名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:05:22 ID:avUo1ArV0
>>51
チンコンは?www
62名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:41:15 ID:dNzLVieR0
>>40
ギアーズなんかはクラコンでいい
63名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:42:51 ID:Bo7mQ+/lO
間違ってPS3買っちゃった一般人哀れ過ぎるw
64名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:45:49 ID:NWK8gKLf0
やだ。。。>>1からカサカサ音がする
・・・
65名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:50:09 ID:/ONLumob0
任天堂とMSは新しい入力デバイスを開発
一方ソニーは任天堂をパクッた
66名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:54:31 ID:pIUA1/m20
任天堂はよほど知恵を絞らないとキネクトに対抗できるアイデアは永遠に浮かばないだろうな。
Wiiの後継機は出ない様な気がする。
67名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:57:09 ID:8D9J4dvh0
既に北米の体感ゲー市場は制したな
68名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:01:33 ID:XuV+4L4q0
wiiリモコンユーザー=wiiの北米の普及台数=3040万
キネクトユーザー=現在世界100万=360の北米普及台数の1/23

まだ全然勝負になってないぞw
69名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:02:23 ID:K/6Ewo8JO
チンコンとはなんだったのか?
70名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:06:02 ID:kvl/3TW80
MOVEの開発関係など結局ソニーから給料吸い取る作戦でしかなかったんだろうな
キネクト凄すぎだモノ売れないよwって分ってて開発楽でしょぼいMOVE企画立てたんだろうな
全てキネクトのせいに出来るしウマウマだったろうなw
71名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:10:02 ID:kroDElEu0
>>70
たぶん上から「wiiが売れてるから、同じようなの作れ」って言われて
特許をかいくぐってできることを考えた末だと思うぞ
72名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:10:55 ID:GTMmE9jkO
Wiiが終了ってことはその後発劣化パクリであるチンコンはどうなるんです?
73名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:13:57 ID:Go6+LnPH0
ムーブって税金対策なのか
74名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:16:08 ID:8D9J4dvh0
75名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:18:24 ID:kvl/3TW80
鎮魂もってサイト動かして銃を撃つとかw
もう可哀想でしょうがないな
杵アドのボールをただ、波動拳ポーズで打ち返すだけでもWiiとかMOVEとかなんだったんだろ?って思わうしかないんだよ、、、
76名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:20:40 ID:MePatxGM0
本体同梱二万円にならなきゃ任天堂は採用しないからwii2には入らないね
77名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:27:34 ID:HueR2o0f0
>>72
チンコンは始まってすら無いw
78名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:47:42 ID:sNuSGfS5O
>>1
Wiiのパクリのくせに何言ってんのww
79名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:49:01 ID:kvl/3TW80
>>78
だからWiiで頭突きや肘打ちジャンプキック対応してますか??
80名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:56:33 ID:d+BCgC2m0
WiiはWiiで楽しかった

キネクトのポインタはWiiのと変わらない精度だと思う
モーション検知も前後方向の奥行きまできっちり捉えてるしなんか凄いものを手に入れてしまった感じがする

キネクトの設定画面で自分の骨格図みたいなのが出るがほぼリアルタイムで追従してる
どんなSFだ、これ
81名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:09:46 ID:zph9dDtbO
キネクトやったら棒振る事がバカバカしくなるな

82名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:33:48 ID:mijQVrQa0
ゴキブリは捏造すんなよ
北米じゃ今もWiiと360は棲み分け出来てんだよ
83名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:35:59 ID:Toj48+Uf0
>>80
音声認識もすごいよね
未来技術きたコレ
84名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:38:00 ID:3qRVL8kv0
共存するでしょ
ってかキネクトはテレビやレコーダーのデバイスとして応用されて欲しいわ
85名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:42:07 ID:D4UZFe3Y0
プレイヤーに本物の激痛を与える
ダメージフィードバック機能を追加してほしい
86名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:52:37 ID:ummlAFlz0
いい加減ホクベイホクベイ言うの飽きたんだよ
目の届かない外国の情報捏造してる可能性のほうが高い
少なくともボケ直すレベルでSDからHD機に移植できるから
ユーザーから見ると住み分けなんて嫌だね
87名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:54:48 ID:ePDEoGf8O
キネクトは技術としては物凄いと思うんだけど
ゲーム向きなのかは未だにピンとこないなあ
結局ソフト次第なんだろうが
手応えがないってのは何か欠けてる気がする
88名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:24:37 ID:gVSPOnSs0
そこまで言うなら妊娠はキネクトが本当に売れてほしいのかはっきりさせようや
ゴキブリは売れてほしいみたいだぞ
89名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:28:05 ID:Kc3Fzoi60
妊娠は3DSに期待してんだろ
もしローンチがゼルダ・マリオカート・バイオ・メタルギアなんてラインナップだったらって・・・
90名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:43:00 ID:Buqu7cDIO
だーかーらー
Moveはヒットを狙って出したんじゃないよ
Wiiに対するジャブだよジャブ
キネクトも登場したし
任天堂据置きはヤバいよ、詰んでる
91名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:51:14 ID:i5sVZ7sOO
MoveはHD連合の絆を深めることが目的だからな
任天堂は崖っぷちであることに任豚は気づいたほうがいい
92名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:53:22 ID:DoPJPQyD0
擦り寄ってくんなゴ金ブ李
93名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:03:03 ID:CPn7CV050
HD連合?いいじゃん。
負け組は負け組同士仲良くすべきだな。
ゲームを知らない技術屋って意味でも一致してるし。
Wii60とか言って寄生してくる輩のうざさと言ったらないね。
94名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:05:40 ID:9bzw/PEp0
キネクトは応援するよ、HDの力で某ハードに毒された一般人の目を覚まさせてやってくれ
95名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:46:05 ID:1f6Hsdtb0
MSがいる限りHDが廃れることはないから心配すんな
96名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:44:45 ID:aWR86qNxO
まあ性能的にWiiがMoveやkinectに買ってるところは何もないよね
ソフトも微妙なのしかないし
性能が低いから微妙なソフトしか出来ないというのが正しいのかもしれないけど
97名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:53:02 ID:bLcm5hvt0
もう手に持ってプレイするスタイルは過去の物になった
98名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:04:28 ID:X82zrdq20
売れてるなー、
購入者がキネクトの操作に満足すればもうコントローラーはいらなくなるかもね
99よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/11/21(日) 01:06:09 ID:4HMEbsGj0
Wii終わったw
100名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:07:30 ID:JepzGfqqO
断言するがキネクトじゃレギンレイヴの楽しさは再現できない。体感と言ってもリモコンとキネクトはタイプが違う、優劣の問題じゃないよ。
101名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:09:54 ID:bLcm5hvt0
そんな古いゲーム持ち出されても・・・
あとサンドゲーとしてみるならEDF3の方が完成度高いですよ
102名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:11:49 ID:VDXrKxoR0
レギンは得物を持つ感覚があるよな
103名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:20:06 ID:d4o0kL8xO
案の定キネクトを持ち上げるゴキブ李

チンコンはどうした
104名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:26:58 ID:X82zrdq20
妊娠も一緒に持ち上げようや
この際どの陣営とか関係なしでキネクトを世界に広めよう
105名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:37:27 ID:3x0oM+690
一度何も持たずにプレイするとコントローラーには戻れないかも
106名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:44:13 ID:8MNcfHtj0
任天堂は3DSあるからなぁ
一方のSCEは……
107名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 02:19:56 ID:umnmw3AT0
あれだけCMしてたのに余りに凄まじい爆死だったから
ゴキはチンコン持ち上げても仕方がないと悟った
一時期はタッキュウタッキュウと言っていたのに
108名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 02:36:24 ID:Y6fOY2m80
WiiFitやったことがあれば
絶対に>>1みたいなことは言えないはずなんだけど
何故こういうスレでWiiやKinectにケチをつけるのは
WiiもKinectもやったことがなさそうな奴だけなんだろう
109名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 02:47:33 ID:uYwXnyTB0
>>101
それより更に古いゲーム持ち出して何言ってんですか。
サンド好きがハードを色眼鏡で見るとかありえんわw
110名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 07:35:19 ID:xetVscfo0
>>101
EDF3が完成度高い?面白いジョークだなw
D3の低予算突貫工事で作ったEDF3と任天堂の下で3年かけたレギンとじゃ作りこみが全く違うわw
111名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 09:33:55 ID:973wkTaC0
112名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 10:38:21 ID:arUMD3jJP
>>83
音声認識はマジで凄い

今まで音声認識というものは結構あったけど
どれも認識率が悪くて、ある一定率を超えなかったよな。
音声認識って技術的に頭打ちなのかなーと思ってた。

キネクトは完全にその壁を突破して、音声認識新次元突入。
113名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:57:50 ID:cm2fdgHx0
これは流行るな
114名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:59:31 ID:OmIu0e0Z0
なんでゴキブ李はここまで必死なの?
115名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:00:50 ID:ce6vXlT1O
発売日に並んで買って、最初の一時間は興奮しながらプレイしたけど、慣れてくると「これ、本当に楽しいか?」と考えてしまう自分がいた
116名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:13:51 ID:xhM7yD5I0
wiiリモコンプラスはちょっと高いと思う
これならキネクトの方がましだし、リチウム内蔵のチンコンより高いって変だろ
ゴキとチカ君はそこ突けばいいのに
117名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:14:30 ID:NS3SOutT0
またGKが成りすましスレ立てたのか

うっぜ
118名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:29:23 ID:sPbqNIuy0
棒状のもの持っててもちゃんと認識してプレイ出来るのも知らんのにレギンがどうのとか
どう見てもレギンでサンド知ったにわかです
っつーか敵のスケールとか実際レギンよりEDF3の方が遥かに上だしな
乗り物とかも無いし
119名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:12:42 ID:Dps48h6i0
同意だわ
120名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:16:26 ID:zVLPhp5a0
キネクトは想像以上にすごかったけど
棒振りとは全く違う分野だよ

リモコン系とは喰い合わない、住み分けが出来ると思う
121名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:19:30 ID:m9/bUc360
普通に食い合うだろ
122名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:24:53 ID:iCUA3voq0
あの、キネクトは頭、肘、手、膝、つま先と普通にその部分の攻撃判定あるんだが
なんか古い発想でキネクト想像しないでくれるかな
123名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:29:14 ID:m9/bUc360
ん?俺に言ってるの?
俺が食い合うって言ったのは客のほうね 性能とかじゃなくて
124名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:42:15 ID:arUMD3jJP
Wiiに任天堂ゲームを期待してる人はWiiから動かないし食い合わないだろうけど
Wiiに体感ゲームを期待してる人はキネクトと喰い合うでしょう
125名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:47:50 ID:yDjM5BVs0
3ヶ月たつとクローゼットに仕舞い込んでそうだなw
126名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:03:12 ID:koBKfFiR0
>>125
テレビの下にキネクト本体置いてあるだけで、あと邪魔になるものはないんだから、
飽きたってわざわざしまいこまないんじゃないかと
特化型ばかりのゲームじゃなくて、今後はコントローラーを基本にキネクトをオプション的に使う複合選択ソフトも
考えられるみたいだし
127名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:03:25 ID:J0e/eZWNP
KINECTに飽きたらXBOXのゲームやればいいじゃない
128名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:25:30 ID:Rv0M6BIX0
それは反則だろ
交互にやってたら永久に飽きないじゃないか
129名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:43:49 ID:CUrdqIDX0
レギンみたいなゲームはキネクトじゃできないと思うけど
キネクト触ったあとにマリスポのCMみて前時代的な体感ゲームだなとは思った

wiiはマジでやばいと思う
130名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:18:49 ID:po6HtSIj0
本スレがマンセーばっかでちょっと批判するとゴキ扱いされてるからここに書くけど

キネクトは狭い部屋で寝転がりながら出来ないのが痛すぎる
上半身だけ認識させるってのも、ちゃんと枠内に頭と手の位置を認識させないと駄目だから体制に制限が付くし
将来的にコントローラーのサブで使うのを期待してたから、今のままだとかなり期待外れだ

でも広い部屋で気合入れて動き回るゲームには革新的だとは思う
131名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:36:09 ID:xetVscfo0
>>118
乗り物ww敵のスケールww
そんなもん世界観と性能の問題でしかないだろ。
完成度でも面白さでも革新性でもレギンが圧倒してる。
EDF3とかそんな安物で張り合おうとする方が間違いなんだわ。
132名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:45:03 ID:o97Ualp40
何だろう
正直こんな事は言いたくなかったが
レギンから入った豚野郎は本気で死ねばいいと今思った
133名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:48:24 ID:OumcBagX0
ゴキのなりすましだろ
134名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:58:09 ID:Rv0M6BIX0
なんだ爆死した糞ゲーのレギン持ち上げてるのはゴキかよ
135名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:14:49 ID:gNKa1xv90
ゴキブ李がチンコンの鎮魂歌をゲハ中に流して場を盛り上げてるなw
136名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:53:03 ID:nNHgEaf60
137名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:55:09 ID:CUrdqIDX0
レギンもEDFも別のおもしろさがあるし
サンド信者の俺には優劣つける意味がない
138名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:58:56 ID:gKx3ViUW0
ゲームに限らず画面見ながら体動かすモノは長続きはせんよ
139名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:04:50 ID:ZgLqBTCl0
宮本さんがキネクト見たときの鬼の形相がすべてを物語ってるな
140名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:11:09 ID:BtJj6eg/0
ソフト次第だわな
141名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:17:18 ID:hC/Ks7stO
Wiiやチンコンにできてキネクトじゃできないこともあるしなんともいえんなー
でもリモコンはもうネタは尽きた感じもするけど
142名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:22:48 ID:ZgLqBTCl0
任天堂信者焦りまくりだな
WiiどころかDSも終わってるし
143名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:23:20 ID:NrEDU3yj0
>>136
セカイセカイが聞けなくなるのは寂しいな
144名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:27:23 ID:qmlitqXA0
乞食ブログ宣伝禁止
145名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:28:30 ID:ZgLqBTCl0
はちまとまこなこはやっぱり面白いな
任天堂信者の都合の悪いブログ追い出すとか露骨すぎだろw
146名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:34:03 ID:L/K2y5c60
wiiリモコンユーザー・・・北米3040万人(家族も含めればもっと)
キネクトユーザー・・・北米100万人(北米360ユーザーの1/22)

チンコンユーザー・・・北米どころか世界に100万もいない
こんなんがE3の目玉だったんだぜ・・・
147名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:42:28 ID:tObdyJYJ0
いよいよPS3が終焉という頃にこういうスレが立つのは皆予想してたよね
148名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:44:00 ID:zWW8A6V40
持ってないので分からないがキネクトはキネクト専用で独立しすぎてるような気がする。
体感を取り入れたのではなく体感が分離してて出来ることが少なくないか?
149名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:49:20 ID:KKd50NXr0
キネクトはカメラから1.8m離れないといけないってことで従来ゲームとの相性がWiiよりも悪い
ゲーマーが集まる360のユーザーから中間を吹っ飛ばしたライト層が対象の周辺機器だな
150名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:49:38 ID:iCUA3voq0
>>148
体験すればキネクトの世界が基準になっていくんだと普通に確信してしまうから
問題無いよ
すでにキネクトアドベンチャだけでもやり尽くせない世界観だからね
151名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:54:57 ID:NrEDU3yj0
>>146
鞍替えし始めるのはこれからだから今のデータではなんとも
152名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:18:19 ID:Sc//B3FP0
ゲームして疲れること自体アウト

153名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:34:12 ID:0lN6GVs60
今後もデータ蓄積してシステムアップデートできるのは強みだな
将来的には指の検出までやっちゃうんじゃないかね
いつかはわからんが次のXBOXには標準搭載されるだろうしね
154名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 10:19:30 ID:M9UgqOxw0
親戚の小二の女の子遊びに来たからキネクトやらせてあげたら食いつき半端ねぇw
アドベンチャーでこれだからアニマルズ遊ばせたらどうなることか。
155名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:25:28 ID:ditO4B6u0
そら子供は喜ぶわ
156名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:27:59 ID:lcnKrlsU0
http://www.youtube.com/watch?v=KWbLOFGSEDo

何の操作もしなくても楽しめるキネクト
157名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:29:13 ID:rbZxAMCrO
店頭デモもキネアドにすればいいのに
スポーツじゃ端からじゃwiiと変わんなく見える
158名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:29:20 ID:rbZxAMCrO
店頭デモもキネアドにすればいいのに
スポーツは端からじゃwiiと変わんなく見える
159名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:29:58 ID:rbZxAMCrO
おおぅ…
160名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:30:28 ID:iHwrPdew0
>>153
PCで作ってる連中既に指でウインドウ広げたりしてるよw
早くPCのドライバー来ないかなw
161名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:36:38 ID:Qsxs39te0
重鉄騎が出たら買うかもしれん。
正直どうなるのか想像不可能領域だがそこが面白い。
162名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:43:47 ID:iHwrPdew0
>>161
キネスポボクシングとかクロスボード7辺りやれば
キネクトの将来性ますます期待しちゃうよ
てかパッドでのアクションゲーやレースゲーやれなくなるほどの衝撃だよ
大味操作のしょっぱいゲームだと思ったら大間違いだからw
163名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:48:10 ID:7g7MDnpn0
アーマードコアが動かせるようになってからにしろ
164名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:00:18 ID:XSEsZ88n0
>>152
不快な疲れじゃ無いんだがw
165名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:42:31 ID:nQfGbsbA0
>>157
川崎淀行ったら18時の時点で
「本日のご案内は終了いたしました」
とか書かれててキネクトコーナー畳まれてたw
なんかアイマス2の動画流れてるしw

人のいない時に開催して人が賑わってくると邪魔だから畳む試遊機に意味はあるのか
MSKKはこの現実を知ってるのか
ゲームコーナー入り口という最強のスペースを確保してこれじゃ先が思いやられるぜ
166名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:34:15 ID:gCNUvhNi0
ボクシングは鉄アレイ持ってやると効果的
167名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:47:15 ID:M7250G380
>>153
箱通の泉水インタビューで、米国のクリエーターと違って
「日本のクリエーターからは“手の一部や指を動かす”操作は可能か?という質問があった」
ということを書いているから、“指認識”は将来どころか、現在進行形じゃないかと思う
168名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:28:35 ID:gCNUvhNi0
指の動作の検出で出来るゲームって何?
169名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:40:48 ID:ii+K20F40
>>157
新宿のビック言ったらソフト変えてくれたよ 何種類あったかわからんけど
嫁が脳トレやりたかったから二人でダンエボやった後に脳トレもやらせてもらった
マンションだから購入検討中だけど面白いな
170名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:48:33 ID:ri4ahioh0
>>151
どっちがどっちを?
171名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:06:08 ID:0a0PcEhT0
JRPGみたいな一部(売れても数十万)のオタしかやらないゲームを獲得しまくってるよりこっちの方が効率いいわな
まず海外で成功したから余裕をもって普及させられる
172名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:29:02 ID:9NxTRpAT0
北米で短期間でミリオン売れたのはいい傾向だな
典型的な洋ゲーと違いキネクトは日本でもでもヒットする可能性を秘めてる
173名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:52:58 ID:QVnBGlo40
>>168
PCでハックな人は既に指の動きでWin7操作してやがる
早くドライバーくれw
174名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:53:21 ID:cdSlKrKk0
アイトイを思い出すなw
175名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:57:35 ID:QVnBGlo40
だからカメラだけじゃないってキナクトはw
176名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:58:32 ID:wf4Nv+8m0
>>172
何気にプレイで使えるアバターがいい印象与えてるんじゃないかと思う。
レア社は地味にいい仕事してる。
177名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:00:44 ID:F46O0Le50
体感ゲーは12月の商戦に真の強さを発揮する
クリスマス用のCMはほしい
178名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 13:19:37 ID:34bL/UNU0
>>166
両手に5kgのダンベル持ってダンエボやったら両腕クロスするとこで親指潰しそうになったぜ
179名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 15:39:46 ID:a5ao4OpP0
英国でも売れてる模様
180名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:27:29 ID:8ydyXNME0
あとは日本だな
商戦の少し前に発売とは中々賢いね
181名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:03:11 ID:8aEhDqMrP
Xbox360の体感型ゲーム・Kinect(キネクト)をゲオEショップで大特集!
http://www.geo-online.co.jp/geospecial/kinect/
182名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 02:49:19 ID:4XFwMmFZ0
子供向けのゲームを作らないと日本で売るのは難しいよね
183名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:48:36 ID:Z1a6Un0Q0
184名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:49:44 ID:wdDOhhGE0
MOVEが終焉って言ってる?
185名無しさん必死だな
WiiはWiiで面白いよ
キネクトとは別物だしね
ただどちらが感動したかと言われればキネクトでした