「タクティクスオウガ」17万本の好発進!松野復活へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週の1位はスクウェア・エニックスより発売された新作『タクティクスオウガ 運命の輪』(PSP)です。
17万6000本という好調な滑り出しとなりました。
名作シミュレーションゲームの初リメイクということで、たくさんのファンが手に取っている様子。UMD版以外にもダウンロード版も同時に併売されているので、プレイ人口はもう少し多そうですね。

2位は『ドラゴンボール レイジングブラスト2』(PS3/Xbox360)で、PS3版が4万8000本を売り上げました。
丁度1年前に発売された前作は5万8000本の初動だったので、1万本落とす滑り出しに。

『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』(Wii)は安定した
販売本数をキープ。累計50万本を突破しました。この調子で売れ続ける
とミリオンセラーまで届くかもしれません。期間限定販売なので、欲しい人はお早目に。

http://www.inside-games.jp/article/2010/11/18/45715.html
2名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:23:13 ID:AhYWtY8YO
リメイクと移植しか売れないこんな世の中じゃ
3名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:23:32 ID:q9J696Y/0
PSPの台数はFFTの時よりずっと増えてるのに、同じくらいてやばくないか?
4名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:33:42 ID:TTAykaDG0
何がやばいのかわからん
5名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:47:40 ID:8d6evx7c0
糞移植だったFFTと同程度の売上か
TO厨はもうでかい顔すんじゃねーぞ
6名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:48:16 ID:f3CHje3w0
FFじゃないのにFFスピンオフと並んだと考えるんだ
7名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 05:15:27 ID:yaexu8BO0
>>2
そこは

「リメイクと移植しか売れないのが
世の中なんて割り切りたくないから」

だろうが!
8名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 05:24:51 ID:ycoR2UYc0
第一章
o 僕にこのソフトを買えというのか

第二章
o 誰も松野を責めることはできない(Lルート)
o 思い通りに行かないのがリメイクなんて割り切りたくないから(Cルート)

第三章
o 欺き欺かれて(Lルート)
o 救いきれない馬鹿者(Nルート)
o 湧き上がるのは怒りと後悔、吠え立てるのは古参豚(Cルート)

第四章
o 手をとりあって(ルート共通) 
9名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 05:28:04 ID:4hO1NTVo0
まだ序盤だが敵・味方双方ガード率高すぎ、敵遠距離攻撃ばっかでなんかタルい
多分スキルとかそろってくると面白くなってくるんだろうけど…
10名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:09:22 ID:iK036AbN0
このソフトのためだけにPSP買ったわ
せっかくだからベイグラントをダウンして久々に遊んでみるか
11名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:10:44 ID:zwkLtm/N0
スクエニPS3で本気オウガを松野に作らせればいいのに
12名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:14:14 ID:iK036AbN0
PS3じゃ無理だろう
松野みたいなクリエイターは作りやすいハードで小粒な作品作ってくれればいいよ
13名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:17:57 ID:LtbiM5sB0
SRPGはもうやりきったみたいなこといってたから
RPG作ってほしいなー。

そしたらJRPGなんて言葉の意味も変わってきそう。
14名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:19:10 ID:JUD/tNzm0
>>8
今回の松野は L ルートか
クリアできたかどうかは知らんが
15名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:20:54 ID:VuHysdKf0
>>11
松野はSF以上の機能があるハードではソフトが作れないんだよ
16名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:26:40 ID:RD8X0psAO
松野に好きにRPG作らせたら開発中にハードが2世代くらい変わるだろ
17名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:39:39 ID:PX8jGCBUO
じゃあ、世代交代する資金のないPS3で出せば良い!

新しい先輩の登場の予感
18名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:42:32 ID:X6Vh22r/0
本体1528万台も売れてるのに17万本ぽっちかよ
19名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:54:33 ID:KuJcipVdO
ディシジアみたいに割られちゃうんだろうね
20名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:59:51 ID:qGjrYtRj0
ストラテジー作って欲しいな
21名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 07:08:54 ID:gCxazZz+0
SFCの時、面白いからと薦められたが
戦闘がツマランうえに敵との戦闘じゃあまともにレベル上がんないから
味方同士殴り合ってレベル上げるのや
1つのキャラ動かすのにテンポが悪かったり
やたらかったるかった覚えがあるが
22名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 07:21:57 ID:1I2v10EJ0
>>18
真実とはときに残酷だな。PSP所持者の1%か・・・
23名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 07:49:27 ID:2Skp03s30
17万本ってたいしたもんじゃないか。
新作の割にはな。リメイク?DQの5分の1くらいか。すごいねw
24名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:08:17 ID:Js17Vnewi
豚の強がりワロタ
25名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:12:40 ID:zwkLtm/N0
>>21
SFC版は糞だったけどPSP版はクラス一括レベルアップするし神リメイクだよ
26名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:37:05 ID:YyBMcYi/O
松野完全復活きたか!

次はPS3でオウガ新作だな
27名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:41:06 ID:o0D8VgXU0
序盤は敵が固すぎ
後半は普通のオウガと同じ、弓無双
なんのための調整だったんだろうな

このシステムは大きな欠陥があるとしか思えない
ダメージ量自体ははいじらないほうがよかった
援軍システムなどを採用して緊張感を保たないといかんよ
消化試合が異常にだるい
トレーニング廃止での敵レベル上げもめんどい
28名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:45:03 ID:Gvc/ERcRO
少ねー
29名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:49:29 ID:Ty1BCyOC0
>>25
使わないキャラも一斉にレベルアップするとか
マジでつまらないな

トレーニングなんてしないで
レベルが一つ低い状態でスリル満点の戦闘を楽しむのがジャスティス
30名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:50:00 ID:3O+DSZJ80
序盤は「難しい!手ごたえある!」と思わせといて
だるくなってくるにつれて簡単にしていく
ライトゲーマーには良いバランスだよな。
31名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:51:30 ID:7VLDPkNF0
過去作もトレーニングしなくても結構どうにかなるバランスなんだよな
過去作の方は死に易くて、リザレクションを手に入れるまで緊張感が半端無かった気がする
32名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:53:26 ID:o0D8VgXU0
そう、緊張感がないんだよね
せっかくの神シナリオが薄れるうえに
ライトには厳しく、マニアにはやっぱり余裕、というあまりに厳しいバランス調整だったと思う
33名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:53:36 ID:z1Hc/Tjp0
やってもいないのにわかったつもりになってる奴が多いのは丸わかりだなw
34名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 08:57:04 ID:Ty1BCyOC0
オリジナルのことですね、わかります

最近糞リメイクだけやって
その作品を知ったかぶりする奴が多くて困る
35名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 09:21:27 ID:9MENSAsZ0
17万ってすごい数字だけど、次は続編って考えると普通な感じ
結局オウガって付いてるけど可愛いだけのヒロインと下着が見えるゲームが出てきたりしそうな
36名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 09:27:21 ID:3O+DSZJ80
松野も次のオウガはギャルゲーって言ってたしな
37名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 09:53:52 ID:DXZ5HkpC0
>>34
今回のリメイクが糞だと?
撤回しろ
38名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 09:57:58 ID:Ty1BCyOC0
だが断る

とりあえず絵師を変えてこい
話はそれからだ
見てるだけで吐き気がする
39名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 10:00:53 ID:6VjthjSc0
吉田絵が嫌いとは珍しいやつだな
40名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 10:02:20 ID:ZJxXN6UI0
今回はゲーム内の絵は吉田じゃないだろ?
41名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 10:48:13 ID:o0D8VgXU0
ヴァイスとかカチュアとか、前作のアイコンのほうが断然良かった
はじめからビッチってわかってどうするんだよ
ヴァイスはイケメンすぎる。もっと人間らしい絵にしてほしかった
スクエニだなぁ・・って感じ
吉田との圧倒的な技量の差は埋められない
42名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:45:35 ID:cDxO6qZNP
>>18
PSP2000や3000とか大半が買い替え需要な件
DSと比べて画面に傷がつきやすいうえに
映像売りにしてるぶん、ついたら致命的だし

あと個人で同時に三四台持ってる奴も珍しくない
43名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:46:45 ID:cDxO6qZNP
>>41
pgr
44名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 13:26:43 ID:MBG4av6N0
リンカネスナップの最強武器は作れるのかな
45名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:07:21 ID:cA3f7x6h0
進めば進むほどがっかりするゲームだった、売ってきたよ

オリジナルもバランス悪かったけど、
進めば進むほどそれ以上にバランス崩壊してる

素材はいいのに台無し
46名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:43:40 ID:3O+DSZJ80
後半石殴るだけの作業とかになるのか?
47名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:49:01 ID:cA3f7x6h0
>>46
後半に加入するユニットは新クラスが多いのでレベル1からスタート
48名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:51:02 ID:cA3f7x6h0
ちなみにトレーニングはありません
49名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:54:47 ID:QvG1omzeO
アマガミもくるし、PSP始まったな
50名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:58:29 ID:TRkHwfV20
SFC版は累計50万本だったが
それを踏まえたうえで、17万本のどこが好発進なの?
51名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 15:59:50 ID:aWMWIS6yO
>>39
これは恥ずかしい
52名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:00:05 ID:3O+DSZJ80
>>47
低レベルは獲得経験値多いから、エキストラバトルや
バトル専用拠点行けばいいんじゃないの?
めんどいならLV高いクラスにチェンジすればいい
53名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:01:17 ID:7EhGeqiY0
17万本の結果を受けて
「次作はPS3で、、、」
とか言ってるゴキが笑えるwww
17万程度じゃ次回作があってもまたPSPだろwww
54名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:01:50 ID:cA3f7x6h0
>>50
リメイクはオリジナルの1/3ぐらい売れることが多いという法則がある
それを踏まえれば好調な方
55名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:03:02 ID:cA3f7x6h0
>>52
エキストラバトルやろうにも敵の数が常にこっち以上に多い
足手まといがいるとそれだけで大変
56名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:03:29 ID:hCqZw0RC0
本日のビックリドッキリ痴漢登場!
チカ君はディスガイアシリーズがPS3で人気があることを知らんらしい

ちかくーん!しっかりしてくれー
チカ君息してないよ〜
57名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:06:37 ID:liVFiRPr0
>>50
PSPとSFCの普及台数に差はなかったのかな
58名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:06:58 ID:S+5KXolG0
伝説のオウガバトルもリメイクして欲しい

ただタッチパネルとのほうが相性よさそうだから
PSP2、iPhone/iPod、3DSのどれかを希望
59名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:08:00 ID:+CF9ImQw0
>>50
リメイクやアペンドは本作の1/3が目安だけど既に突破
60名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:11:32 ID:nqD22Y8TO
カチュアってこんなにアレな人だったっけ?
ゲームはオモロイよん
61名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:15:19 ID:TRkHwfV20
>>57
普及台数はほぼ同じ
200万台ぐらい差があるけど、SFCの頃は出荷で数えてたっぽいからよく分からん
ただ、SFCのときは聖剣3と被って潰しあいになったとは聞いてる
62名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:19:42 ID:LPGfy8vK0
トレーニングがなくなったのはありがたいが、職業ごとのレベルなんで、新規で入った職のレベル上げが1からなんでめんどい
あとアニメーションはカットできるようにしてほしかった
あんな時代錯誤でチープなアニメーション延々と見せられるのは苦痛
63名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:20:05 ID:Y4Ar5CU8O
>>53
松野だし、次回作でる頃にはPSPはもう無理だろ
64名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:21:55 ID:aWMWIS6yO
ファミ通のものすごいプッシュは久しぶりにスクエニパワーを感じた

松野は複数のプロジェクトに関わってるみたいだしまだまだ期待できる
65名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:23:00 ID:+CF9ImQw0
>>62
むしろ魔獣メインで人間はLV1で残しておいた方が・・・・
>説得役だけそこそこ鍛えて
66名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:28:29 ID:RabcqlxK0
正直ゴミ通があれだけプッシュしてこれだけか、という気もしないでも無い
やっぱり固定層囲うタイトルだよなぁ、基本的に
元々SFC時代からハーフかその程度しか売れて無いタイトルだしねぇ
でもボーダーの下がった今の時代なら、このくらいでもヒット扱いになるのが何とも・・・
67名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:34:29 ID:t6obDEP+O
評判良いから落としてみたけど、骸骨が高い所から弓撃ってくる理不尽な面で投げたわ
68名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:37:47 ID:yaexu8BO0
>>54
でもって一般的なリメイクはどこの誰だか分からん奴をDに立てて
トーセあたりに丸投げっつー予算1/3以下の作りがほとんど。

今回の数字だって手放しで喜べるもんじゃないと思うぜ?
どうにかしてep8には繋げて欲しいが。
69名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:37:50 ID:CgL5Qki20
自分のユーザーのいる場所をきちんと認識し
そこにソフトを提供すればいい時代

Wiiのおかげでそのことにみんなが気がついた
70名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:40:01 ID:TRkHwfV20
買ってるのは懐古層ばかりっぽいんだよな
新規は増えているのかね
71名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:40:20 ID:cA3f7x6h0
>>68
>今回の数字だって手放しで喜べるもんじゃないと思うぜ?
これならどれだけ良かったか・・・
内容が手放しに喜べなかった

この出来じゃep8が出ても期待できない
72名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:40:51 ID:LPGfy8vK0
>>67
行かなくてもイベントは進めるから後回しでもおk
レベル6あれば余裕
73名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:41:11 ID:pfeXal6J0
SRPGリメイクで初週17.6万という数字はたいしたもんだよ
FEの初動と比べてみれば分かる
74名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:42:13 ID:8214lD/dO
スクエニ贔屓以上に松野贔屓が凄い
過去2回レビューで満点付けてるし
完成新作ならまだしも、たかがリメイクで社長自らインタビューしてるし
75名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:42:48 ID:CgL5Qki20
ただPSPは仮にも1500万台も普及してんのに
リメイクものや焼き直しみたいなもんばっかなのが気になる

特にバンプレのアホがDSにだけスパロボ新作出すことに拘ってんのが意味わからん
そんなことしてるから国内ですらCOD以下のブランドになる
76名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:43:13 ID:8214lD/dO
>>74
完全新作だ
77名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:43:15 ID:t6obDEP+O
このゲーム持ち上げられるほどか?
レベル低い奴等だな
78名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:44:00 ID:+aMG3BcGO
復活!オウガ松野復活!
79名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:44:07 ID:cA3f7x6h0
>>75
それは当然
スパロボはPS2で採算ギリギリだったから
単価がPS2より安いのに開発費がPS2並のPSPに新作が出ないのは当たり前
80名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:45:13 ID:2iGa2I3wO
>>75ヒント:採算
81名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:45:38 ID:pfeXal6J0
67 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/19(金) 16:34:29 ID:t6obDEP+O
評判良いから落としてみたけど、骸骨が高い所から弓撃ってくる理不尽な面で投げたわ

77 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/19(金) 16:43:15 ID:t6obDEP+O
このゲーム持ち上げられるほどか?
レベル低い奴等だな
82名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:45:51 ID:r5W6ggFS0
オウガのIP買収して塩漬けにしてただけじゃねえか
こんなもん今更買う方がファン失格だろ
83名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:46:19 ID:TRkHwfV20
CMがつまらなかったという印象
当然、買う気が起きるわけもなく
84名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:50:17 ID:pfeXal6J0
85名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:53:13 ID:+CF9ImQw0
>>75
まだリメイクと焼き直ししかタイトルが出てない3DSさんをディスるな
86名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:53:27 ID:aWMWIS6yO
>>69
>>75
これがカルトなんだね
そうかそうか
87名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:53:54 ID:r5W6ggFS0
>>84
必死に掛けられるほど俺は隠れちゃいないぜ(^w^
書き込むときはいつもあげてるからな

まったく痛いところつくとこれだ
やれやれだぜ
88名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 16:57:44 ID:aWMWIS6yO
>>85
PSPのバイオ新作楽しみだね^^
89名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:04:46 ID:+CF9ImQw0
>>88
MHPにGEBでバイオが入る隙間があるのかねえ、
視点固定アクションは流石にもう
90名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:10:16 ID:pfeXal6J0
>>87
君いろんなスレで煽ってるだけじゃないか
91名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:18:30 ID:HVIKRwpy0
リメイクだからシナリオなどほとんど考える必要がなしし
続編作るにしても4年は掛かりそうだな
92名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:42:32 ID:NQcLdJ210
リメイク批判してた5期ぶりもリメイク大好きだったわけか
93名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 17:43:09 ID:g+lGkqPH0
ファミ通が数ヶ月間の毎号特集態勢を組んで
発売週に特製カレンダーまで付けてた必死さのわりには
大したことないの売り上げだな
94名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:25:38 ID:2ME+An0q0
>>93
本体の台数が本当に、1500万台販売されてるの?
って思える売り上げだよな…
95名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:40:15 ID:yaexu8BO0
やっぱ明らかに買ってプレイしてるシリーズファンの不満レスに対して
不自然なキチガイ擁護してた馬鹿の大半が割れ豚だろうな。
96名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:53:04 ID:Mz34bgWi0
>>95
日本語でおk
97名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:54:59 ID:ixnCJqyG0
2000万台普及してるDSでオリジナルが75万のFEが初週14万累計25万なのに
PSが憎くて仕方ない豚が無理やりTOの売上腐してるのが笑えるw
本当に頭悪いよな
98名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:57:52 ID:KAPDoZ6H0
FE使えば全面的に論破出来ちゃうもんなぁ
広告量だってFEのCM量の方が遥かに多かったし
99名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 19:31:24 ID:fEco2R2s0
ネットでぎゃーぎゃーうるさいわりに
オウガ信者はたいしたことないな

「ぼくにソフトを買えというのか!だが買わぬ!!」


ぶはははwwww
100名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:15:47 ID:yaexu8BO0
でも割れ豚ばっかで買ってないのはゴキなんだよね。

ひでー話だわ。
101名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:34:39 ID:g3kgEiPD0
違法ダウンロード数が17万なのかと思った
やっぱり懐古はちゃんと買ってるのかな
オレは手堅く落としたけど
102名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:36:52 ID:V56C1HZr0
売り上げ規模ン万本予定が20万本以上売れそうなのかw
中身もいいみたいだから、ジワ売れもありうる

いかに■eの目算が狂ってるかわかるなw
103名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:37:34 ID:/6KReuibO
任天堂もスクエニも今さらスーファミのソフト引っ張り出して・・
好きだなみんな
104名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:38:03 ID:hCqZw0RC0
こりゃあPSPの売れすぎでPS3撤退だな

PS3爆発!家ごと爆発!

撤退撤退!

XBOX360万歳!
105名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:39:46 ID:zxlRO+AMP
ギャルゲ作りたいらしいな松野
106名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:41:04 ID:C91xFFJoO
石投げてレベル揃える作業は改善されたんだろうか?
あそこが嫌過ぎて投げたんだよなあ
107名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:44:16 ID:VEOEBa4T0
ラストストーリーって普通に焼き直しオウガに負けそう
108名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:45:14 ID:uHX8xg1d0
これって、CFWいくつで動くの?
レンズ劣化させたくないから、UMDはメモステ起動するようにしてるんだよね
109名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:45:50 ID:iw8CBR/40
横たわるのは犬と任豚
110名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:46:13 ID:Jln5Wn1P0
焼き直しではないぞ
いいか悪いかはともかく、かなり変わってる
111名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:47:03 ID:Jln5Wn1P0
>>108
DL版もあるよ
UMD版より1000円安い
112名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:49:08 ID:VNOpClv00
スキルのおかげでプレイ感は大分変わってるね
トレーニングでレベル揃える作業は大分改善されたけど
たまにレベル1の新規ジョブキャラ鍛える時だけドカンとレベル上げ作業が必要になってくる
113名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:52:36 ID:g+lGkqPH0
エストポリスも根底から変えまくったものだったけど
あっちは何故か大幅削除リメイクとかわけわかんない叩かれかたしてたな
あれ過去作品の物語を骨組みだけ借りただけで、
ダンジョンも原作と全然違うのに
114名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:53:43 ID:C91xFFJoO
>>112
ほお!
説明サンクス
ちょっと情報収集に本腰入れてみる
115名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:53:46 ID:rolCUQ120
DSでリメイクとか本当に浪費だよな。
PSPでサガ2のリメイクやり直せよ。
116名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:57:41 ID:cA3f7x6h0
>>106
今回のレベル上げはそれよりダルいぜ・・・
トレーニング廃止で喜んでたら、トレーニング欲しくなるゲーム性だったという・・・
117名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:00:27 ID:g3kgEiPD0
>>115
来年1月サガ3時空の覇者がDSでリメイク発売されますがw
118名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:11:58 ID:ZzRIJ/090
>>116
延々とトレーニングで石投げするよりアイテムや金が手に入る今回のシステムのほうがよほど面白いけど。
119名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:12:18 ID:TI5ZvJmL0
http://blog.esuteru.com/archives/1678450.html#comments
PSPをHDMI接続でテレビやPCモニタに出力できるアダプタが発売
120名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:19:45 ID:cA3f7x6h0
>>118
自分は駄目だった
オリジナルは好きだがトレーニングがダルかったから
そこら辺解消されたと思ってリメイク買ったのに・・・
121名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:19:53 ID:t6obDEP+O
作業感が半端ないから飽きやすい
どうしてもやりたい奴はCFW入れてトレントで落とせばいい
122名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:20:02 ID:VfrIF5fY0
レベル1からレベル20のクラスに追いつこうとすれば数十回の戦闘が必要になる。
例え既存クラスにクラスチェンジしたとしてもスキルの有無でパラメータに雲泥の差が出るので
今度はそれのためにスキルポイントを稼がなくてはならない。

そしてクラスレベル・スキルポイントを上げた後に待っているのはスキルレベルを上げる作業。
なんだこの廃人仕様。

新規キャラを育てようとしたり、クラスチェンジをほとんど使わなければ問題ないんだけどね。
色々試行錯誤してみようとしてもそれを許さないシステム。
123名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:26:07 ID:VNOpClv00
スキルポイントはすぐ貯まるしレベル1からのレベル上げが必要なのも
固有ジョブのキャラだけだし言うほど気にならんけどね
スキルレベルは別に意識してあげる必要もないし
コンプ厨とか完全プレイじゃない時が済まない奴ほどイライラしてそうな気はする
124名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:28:53 ID:E3TgNTrm0
もうそろそろ松野信者を卒業しようと思う
仕事しないってレベルじゃない
散々待たせて出涸らしのTOとか
125名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:33:17 ID:ZzRIJ/090
>>120
なんか俺と全く逆だな。
オリジナル版はレベル調整のためのトレーニングがだるすぎたが今回はそうでもないわ。
スキルが導入されたからレベル上げしてるうちにスキルポイントも入るし、
ちゃんとスキル付ければ敵よりレベル-4ぐらいでも戦えるからあまり気にならん。特定の救出マップとかは別だが。

ただ装備品のレベル制限は要らんかったかなと思う。
126名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:38:13 ID:bR2Drgjw0
>>124
出来云々は好き嫌いあるから抜きにして、俺も松野信者を卒業できたわ
127名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:38:16 ID:iJEAuWQ20
ほほう
128名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:41:45 ID:yaexu8BO0
そもそもオリジナルにだってランダムエンカウントはある。

選択肢が減ってることを意図的に無視してるんだか
素で知らないんだか・・・。
129名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:44:54 ID:aAEg59ja0
ゴキとか言ってる人間がまともに取り合ってもらえると思ってんのかねこの子は
130名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:45:27 ID:g3kgEiPD0
とりあえずCFW入れて落としてプレイしてみて
面白かったら買えばいいじゃん
ちょっとボリューム多めの体験版って感じで
131名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:46:11 ID:Tf14RAdoO
初オウガなんだが面白いな
久しぶりだよPSPゲーで嵌まったのは

今は出張のお供にしてる
132名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:47:21 ID:JVG4A7Tz0
>>128
経験値システムが全然違うだろアホか
オリジナルはランダムエンカウントで上げようと思ったらレベル差が開く一方
PSPは勝手にレベル揃えてくれるからランダムエンカウントでガンガン上げられる
133名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:50:21 ID:Tf14RAdoO
豚はやってないから想像で批判してるのがまるわかりw
ワロスw
134名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:50:40 ID:Xk/6+ua0O
RPGは一週目しか売れんだろw
135名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:50:42 ID:iJEAuWQ20
>>125
改善されてる部分もあるから良作って感じ?
作業は苦にならん方だから買ってみようかな
136名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:51:47 ID:E3TgNTrm0
>>131がいきなり
>>133みたいに豹変するのか
こわいなPSP
137名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:52:22 ID:S4uKNc6iO
オリジナルとはレベルの意義も違うけどね。
lvupボーナスで初期メンバーと後期加入者じゃ同レベルでもベースステータスに
数十(100でカンストのうちの数十がどれだけ大きいかはわかるよな)開きができるし。
後期加入でもクラスレベル統一だから差なんて感じないよ!って奴は
まだそれほど差が開かない序盤か、そもそもやってない奴だと思うわ。
138名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:53:18 ID:yaexu8BO0
>>132
で、何で今度はトレーニングしない事前提で話してんの?
139名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:55:49 ID:Tf14RAdoO
>>136
お前みたいなの居るからだw

自分のレス読み返してから物言えよw
140名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:55:54 ID:JVG4A7Tz0
>>138
今回の経験値システムだとトレーニングなんて必要なくなるのに
トレーニング無くなったのを選択肢が減ったとか言い出すのがそもそも馬鹿馬鹿しい
141名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:57:58 ID:VfrIF5fY0
むしろトレーニングが恋しくなるクソ調整。
試みはいいんだけど。
142名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:59:04 ID:6iLS1a6a0
え?トレーニングは普通にいるだろ
まあ、トレーニング代わりになる戦闘専用マップが追加されたのはいいが
一人残しで撤退すると、戦闘回数と勝利回数に傷が付く糞使用は勘弁してくれ
143名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:59:26 ID:S4uKNc6iO
え?スキル上げるのにもベースステータス追いつかせるのにも投石トレーニング以上の作業が必要ですよ。
仲間ひたすらシバいたりとかカード道場や魔物捕獲オークションとか。
投石トレーニングの比じゃない。
144名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 22:03:43 ID:JVG4A7Tz0
後から入ってくるキャラの多くは専門ジョブで低レベルから入ってくるから
序盤からレベルアップボーナス意識して転職させまくる変則プレイでもしてない限り
ベースステータスに差は出ないんだけどな
むしろ汎用が使えなかったのを序盤から愛でやすくなってる
145名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 22:11:14 ID:oLK0ZtTNO
これ途中から新規雇用したキャラは悲惨なことになるシステムだよな
レベルアップボーナスは糞
146名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 22:16:24 ID:E3TgNTrm0
新作だったら歯軋りしながらでもPSPごと買ってたんだが
てかそこまで手入れるなら素直に新作にしてくれよ…
147名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 22:26:31 ID:BR5o51EV0
なんでこんなクラスチェンジ周りが酷いんだろうか今回のリメイク
新規クラスはLV1から始まるんで使えるLVにするには結構なLV稼ぎ必要になるし

それに輪をかけてるのがランダムエンカウント率の低さ(大森林いける状態なら問題ないけど)と
出撃メンバー6人って少なさ
あと転職証も一旦クラスチェンジしたら元のクラスに戻れないとか起きるし
148名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:07:23 ID:cMN5WkrfO
今時ほとんどのPSPのゲームはダウンロードできるのにわざわざ買うやついるんだな
PSPのソフトはもう2年も買ってないわ
149名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:26:23 ID:y2fVO1VS0
なんか一人だけ変なのが混ざってるな。
150名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:39:30 ID:E3mvj0eT0
無料DLCがCFWだと落とせないのを知らないゲハ脳が居るんだろうけどな
151名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:41:45 ID:DfnSkgws0
このスレタイはTOからリメイクTOまでずっと死んでたって事か?w
152名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 01:47:46 ID:DbmQgXQq0
マッドワールドも松野の名前全面に出せばちょっとは売り上げ伸びたかもな
153名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 03:04:56 ID:LNyzgPOB0
松野の名前が出てれば買うような奴は既に関わってるの知ってるだろうし
あんまり変わらないと思う
それ以外の層は「松野?誰?」だろうし
154名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 03:55:20 ID:U8B9l252P
マッドワールドは松野がシナリオ書いただけで
ゲームとコンセプトはお粗末なもんだった
売れないのは当然
155名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 04:05:49 ID:ZpxIEu5B0
レベルアップで基礎ステータスアップのボーナスつけるなら、クラスレベル統一は止めて欲しかったな。
ボーナスがなければクラス統一は歓迎だったんだが。
このシステムだったら基礎ステの上限を100よりももっと上げて、クラスのレベルを個別にした方がありがたかった。
各自気兼ねなく好きなクラスにつけるし、後半加入キャラのためにレベル1のクラスを複数個用意する必要もなかった。
大変だけど、自由度が増える分、個別のほうがましだわ。
DLCでレベルダウンのアイテムが配布されれば、また違ってくるんだが。

装備品を試着できないところとか合成も不満は残るが、これはその行為をしている時だけ気になるだけだから別にいいや。
全体的にみれば面白いんだけど、レベルアップのシステムが重くのしかかってくるな。



156名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 05:26:06 ID:bQ2VpR810
つーか未だにレベル横一列的なシステムのゲーム作ってるのか?
タクティクス系の最大の癌つーかアキレス腱じゃねぇの?あれって
いい加減レベルに縛られない新しいシステム考えろよと
157名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 06:26:36 ID:O8WWFNxg0
レベルをもう自動で統一するようにすりゃいいんだよ
この条件で戦えって言う条件方式でな
トレーニングも糞だと思うしエンカウント敵はいちいちめんどくさいし
レベル差調整に毎回苦労するのならやめればいいじゃねーか

問題なのは消化試合がものすごいたるいこと、前のオウガも同じだけど
緊張感がまるでない。今回は巻き戻しもできるし。こんなもんいらん
死なないのわかってるのに時間だけがかかる糞仕様をなんとかしろと
松野は今回のリメイク戦闘部分は間違いなく失敗してる
158名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 08:10:04 ID:2lYi4bZE0
レベルアップボーナスの為に全員同じクラスでLV上げ回しして
敵が雑魚になったら作業だの、緊張感ないだの
サッカーゲームで一人で2Pゲームして
圧勝してつまんないって言ってるようなもんだよな。
159名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 08:54:13 ID:NTntFcrW0
うん












俺も年末にセールあるだろうから
そんとき買うわ
160名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 08:56:08 ID:j0PKRFtJ0
PSPで売れれば売れるほどPS3の唯一の利点であるところの和ゲー弾がPSPに奪われるという・・・
161名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 08:57:18 ID:ACoI5NhM0
>158
なんだそりゃ。
サッカーゲームでいえば、キッチリ戦略立てて計画的にプレイしてるようなもので、一人で2Pゲームとは全く違うじゃん。
162名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:11:00 ID:+L2/VOZp0
聖ランスは相変わらずァゥァゥ状態になるの?
闇ランスはちゃんとぶち殺せるの?
163名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:14:12 ID:wrzJsapO0
これのためにPSP買ったわ
思い出補正抜きに考えれば作品の出来もオリジナル超えてると思うよ
もう100時間超えた
164名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:45:02 ID:3toA0Pea0
どう考えてもトレーニングは必要だったろ
スキルレベル全然あがんねー><
165名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:50:54 ID:vYWhHe9E0
やってみたけどトレーニング普通にいらないね
ステも100でカンストするなら3ジョブくらいを50まであげればいいだけでしょ
極めたい場合でもランダムバトルで調整する必要ないんじゃないの
166名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:17:30 ID:O8WWFNxg0
トレーニングももともといらないし
エンカウントもいらない
もともとのシステムを構築するべき
ストレスがすごい
167名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:23:51 ID:wrzJsapO0
>>166
そういう方向性も悪くないが、なくしたらなくしたで、
それについて文句を言う人が出てくるから難しいところだなあ
結局トレードオフなんじゃね
やるんだったら新作でやらないと
168名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:51:57 ID:zOvjwZaO0
途中参加キャラが戦力になるころにはストーリーが終わってるのをなんとかしろ。
レベルが1つ2つ違うと話にならんのになんで敵がこっちの上限に会わせてくるんだよ。
準一軍がいつまでたっても育たない。
169名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:01:00 ID:Zpo92O7w0
売れすぎワロス

大金はたいて据え置き新作RPG作る意味なくなったな
170名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:06:45 ID:SSjNGNWtP
コレの為にPSP貰ったけど松野は既に腐ってたな
構成画面の見辛さとかないだろこれは
171名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:11:43 ID:O8WWFNxg0
松野はリメイクの意味を何もわかってなかったな
・新規に昔のいいものをわかってもらう
・懐古にも楽しんでもらう
下しかそこそこの評価得られてないじゃないか
お前は今まで何をしてきたんだと。ゲーム作りを根本的に勉強しろ
そりゃFF12が糞になるわ
172名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:18:59 ID:NTntFcrW0
コレ大丈夫か?

最初はよかったようだが
今ツタやにはみ通やコナン単行本買いに行ったら
中古もう6本あったぞ

新¥5380  限定値下げセール中! らしい
古¥5180




クリスマスやお正月にはもっと下がる・・・か?
173名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:25:16 ID:P4uGOTyk0
匿名掲示板とはいえ、CFW使ったとか得々と語れる人間のDQN度凄いな・・
俺、今日こんなに万引きしたぜ!と自慢してるのと同じだろ。
最低限、口をつぐんでれや
174名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:42:22 ID:UfF1GkDN0
HD機とは何だったのか
175名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 12:21:33 ID:cMN5WkrfO
>>173
和ゲーメーカーは潰れても困らないからべつ良いだろ
176名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 12:47:59 ID:BOsbnn6V0
>>166
一戦闘辺りの所要時間が大して代わってないなら
その辺どうにかすべきだろなぁ
177名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 12:52:58 ID:X6AfkcmMO
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/11/20 00:15:44 Tt1bf2jx [sage]
AIクレリック
「さて戦争の始まりです。まずはこのマジックリーフを頂きましょう。
これでMPは充分。私の真価を発揮してみせますよ。
・・・おっと、危ない危ない。私を前線に誘い込んで射殺する気でしょうが
生憎その手には乗れません、後ろに控えさせてもらいますよ、フフフ。
・・・しかし暇ですね。ねえ、お隣のウィザードさん、お互い補助でもかけ合ったり
マジックリーフ交換会でもしませんか?ああはい、ご協力ありがとう。
む、鳥人間が飛んでき・・・ギャアッ!ウィザードさん大丈夫ですか!
大丈夫、心配はいりません。何故なら私は回復のエキスパート!その真価、御覧あれ!
『キュアリーフ+2ッ!!』」

マジで今回こんな感じだから困る。




葬式スレから拾ってきたけど今回の糞AIなんなの
178名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 13:23:28 ID:gYmSTRE/0
松野は正直伝説オウガの続編を作るべきじゃないか?
タクティクスじゃなくて・・・
179名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 13:37:09 ID:tyF/BVlCO
企画するのはスクエニで、松野は依頼された仕事するだけだろ。
しばらく出てなかったシリーズでいきなり新作とか、自殺行為にも程がある。
180名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 13:40:28 ID:wrzJsapO0
売上も好調で内容も好意的な意見が多いのに何が気に入らないんだw
181名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 13:46:45 ID:2lYi4bZE0
売上も好調で内容も好意的な意見が多いのが気に入らないんだろなw
182名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:05:33 ID:Kv4rehDkO
>>81
乞食の意見な上にこの理由
ゲームに触れるな頼むから
183名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:07:53 ID:eSw0WHd00
>>180
好意的意見が多いのは前半だけだよ
後半に入るとバランスが崩壊して投げ出す人が出てきてる
184名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:10:58 ID:R9aIiYFuP
本当に面白かったらこのスレが信者の語り合いで乗っ取られてるよ
185名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:15:20 ID:bRPtBWzv0
弓でちまちま狩しとるとなんか昔のUO思い出した

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
186名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:19:47 ID:eSw0WHd00
  / ̄\  レアアイテムは持って無いし / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ スキルも鍛えてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
        ミル         ギル
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はレベル1☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
     ヴぁいす
187名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:20:31 ID:wrzJsapO0
信者というかやりこんでる人は本スレとか攻略スレにいるんじゃないか?
でも、今まで任天堂ハードのソフトばかり買ってきたけど
逆の立場になるとこういう嫌な気持ちになるんだな
ちょっと残念だ
188名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:45:57 ID:pJr4+4T80
やり込みだすと育成がしんどい…
189名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:51:52 ID:FEQU8gqq0
>>187
ゲハに居ると基本いがみ合う内にゲームすら嫌いになって
最終罵り合うために居つく人ばっかだから早く他板いったほうがいいよ
190名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:08:31 ID:aSnZzuRq0
今のご時世初週17万は評価されるでしょ
リメイクは興味ないけど松野ゲーの商品力が現代でも証明された
のはうれしい
ベイグラントストーリー2を頼む
191名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:11:21 ID:pJr4+4T80
>>190
エンディングに見たことないキャラが2人登場してたけど、
あいつらが次回作に登場する構想があったんだっけ?
192名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:30:07 ID:2lYi4bZE0
>>191
あれはゲーム中で戦ったニーチとティーガー
アシュレイの旅に同行してるって想定らしい
193名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:34:49 ID:SSjNGNWtP
無印が発売された当時からのファンがオタとして正当進化してると今回のはOKなのかもしれんが
俺はなんかイマイチな出来だと思うわ
無印のは制限あるけど自由に感じて
今回のは何でも出来るようで不自由を感じるわ
194名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:36:23 ID:pJr4+4T80
>>192
いや、そいつらはわかる。地図を見ながら遠くを指さしてるやつらだろ?
俺が言ってるのは何かの事務所らしき部屋内のイラストにいるキャラ
195名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:01:27 ID:tyF/BVlCO
>>193
無印時代はネットがないから、みんな手探り状態で、やりたいように自由に楽しめた。
今はすぐに解析されて情報が広まるから、「効率の良い方法」が足枷になって
やりたいようにやりにくくなってんだろな
196名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:14:20 ID:RqAawGDD0
「エキストラバトル」は、デニムたちが戦い制圧した拠点を通過する際に、まれに発生するバトルのこと。
経験値を稼いで騎士団を育成するために、欠かすことのできない要素だ。

バトルに勝利すると、経験値やスキルポイントを獲得でき、クラスをレベルアップさせることができる

エキストラバトルでは、ストーリー中に発生するバトルでは見ることのできない、
珍しいモンスターユニットやさまざまなクラスのユニットが登場することもある
197194:2010/11/20(土) 16:18:26 ID:pJr4+4T80
すれ違いのベイグラの話で悪いが
最近アーカイブスでやったから気になったんだよ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71551.jpg
この人ら誰だよ!っていう
198名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:34:00 ID:xOrFr9fO0
>>197
http://www.geocities.jp/sagablack/IvaliceWords1.html
「エンディングの男」参照。

個人的にはなぜか聖印騎士グリッソムあたりの普段の生活だと思ってた
(なんとなく名前イメージ)

吉田ってFF12EDでも赤子を抱くシドみたいな
とんでもない絵を平然と描いてるじゃん。すげえよな。
199名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:40:58 ID:eSw0WHd00
>>195
つうか効率の良い方法云々は今回のほうが酷いんだが
クリアするだけならクラスは統一して回復はアイテムだけでOKだし
200名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 16:52:32 ID:Iw9akZ410
さっさと続編
201名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:27:44 ID:Xk7ntWnl0
今、借りてきたPSPで、DL版を買ったら
メモリに入らないとかいってやんの。
入ってたメモリは1GB。
メモリって2000円くらいするのか?

何だよこれ、完全新作じゃないソフトにあわせて7000円とか払わせるのか
ソニーとスクエニは糞だな。ちょっとふざけてんだろう?
202名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 18:19:18 ID:3toA0Pea0
メモステは4Gで2000円前後だな
203名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:05:40 ID:e2YvKZR+0
あ、そう
204名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:06:03 ID:8D9J4dvh0
エキストラバトルのために買うかなぁ
205名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:38:10 ID:n3eTBRKT0
伝説、もしくは64寄りのシステムで新EP作ってくれ
206名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:39:02 ID:KS8q2cO60
>>201
PSPGO買えば、
8Gのメモリ内臓だから、そっちのほうがお得ですよ〜

というと、工作員と思われるだろうけど、実際値下げされて今は本当にお買い得だと思う。
おれは発売日にかったからな!
207名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:54:20 ID:O8WWFNxg0
GOじゃモンハンP3できないんじゃないの
208名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:56:19 ID:FdKEb4P/0
ベイグラもリメークして
209名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:01:43 ID:g8qsEoXC0
DL版買ったけど、販売数にはカウントされないのか。
社内的には集計されてるだろうから問題ないかもね。
210名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:05:16 ID:gKCk5SH80
アロセールはひどすぎる
見方によっては可愛いかも・・・と思いこんでも
なにこのババア、あっ・・・と思う時が多々ある
描き直してくれ
211名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:05:42 ID:eSw0WHd00
>>210
オリジナルも一緒だろw
212名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:11:08 ID:O8WWFNxg0
絵はひどいな
オウガの世界観の理解がまったくできてない絵だと思う
吉田にかかせないと成り立たないと思ったよ
カチュアとか、やさしそうな綺麗なお姉さんの顔でビッチが良かったのに
ヴァイスは人間的な、卑屈な卑怯なやつ、オリジナルは本当にいい顔してた
リメイクはまったく駄目
213名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:18:27 ID:19dk/H3aO
>>206
持ってるらしいし勘違いだとは思うが一応
16Gな
214名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:30:07 ID:2lYi4bZE0
>>212
吉田のラフを元に政尾がイラスト描いて
それを元に吉田が顔グラ打ち込んでる。
だからイラストと顔グラ微妙に違うだろ
215名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:32:52 ID:btO+MJviO
>>213
どうみても14Gしか無いんだが
2Gくらいシステム容量で使われてるんじゃねーのか騙された気分だわ
216名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:34:37 ID:VptscI/U0
ヴァイスは人間的な、卑屈な卑怯なやつってのは半分正解だな。

卑屈なのは育ちのせいだし、卑怯だと思うのは主人公側からの視点だけ。
偏屈だけど良い所もあるし、人間的なのは間違いない。

まぁ、一番の間違いは惚れた相手が悪かった所だろ…。
217名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:48:41 ID:mijQVrQa0
www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
やっぱ音楽いいな
218名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:10:49 ID:jz86kVzX0
ヒーリングとか明らかに調整ミスだろ
完全版を3DSに出すべきだな、名目上は移植として
219名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:14:58 ID:9bzw/PEp0
3DSは高すぎる
220名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:16:04 ID:9bzw/PEp0
オウガやるためにソフト込みで3万は出せんよ
221名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:57:41 ID:nRqd20/50
そんなこといったらPSPもソフトとメモリースティックで2万5000円じゃん


たいして変わらねえだろ
222名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:38:28 ID:NCwzkal00
ここまでPSP買わなかったって事は
本当にオウガ以外用がない人だろうからな。
223名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:42:22 ID:X82zrdq20
モンハンの為
224名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:23:25 ID:jXTo43210
>>223
よくあのライン工養成ソフトを嬉々として遊べるなw
225名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 01:25:50 ID:/rSuEfG/0
インタビュー読む限りじゃ、次のオウガバトルサーガは
オープンワールドでアクションRPG系になりそうだな
オープンワールド大人気杉
226名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 03:50:27 ID:7hRvORYH0
>>225
箱庭型は今や巷に溢れているから、埋もれるだけじゃないか
作り込みで海外に勝てるとも思えんし
むしろストラテジー的なジャンルのゲームが個人的には希望だわ
大体松野ゲーって箱庭のアクションとしてもガチのアクションにはならんだろ
227名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 08:02:29 ID:Xb7oGwDA0
本当に崎元の音楽と吉田タロット、フィールドの感じそのへんはすばらしかった
松野の調整と糞システム導入、いらない新キャラ
こいつだけが足を引っ張ってしまった
228名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:53:39 ID:tza58aXt0
次もまたスクエニなのか、松野
229名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 13:40:26 ID:yDSt7p8c0


217 名無しさん必死だな 2010/11/21(日) 13:05:26 ID:20ryg+cs0
>>209
ユーザーが集団訴訟を起こすのだからSCEの資金は関係ないだろう

>>213
任天堂以外ハードでだせてよかったって皆喜んでるのに何を言ってるんだか
DQ9はPSPで発売されていたら確実に500万以上売ることができた

230名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:23:27 ID:cm2fdgHx0
松野の新作にも期待
御祝儀としてオウガ買ったわ
231名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:24:30 ID:yLGNKXSD0
>>2
Wiiでカービィ新作<<<マリオコレクションだった時は真剣に頭抱えたくなったわ
232名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:44:40 ID:WQzR4VjI0
PSPでも初週17万売れるだけのブランドは依然あることが証明されたし
これで松野の首も繋がっただろう

次はPSP2か3DSかな
いつまで待たされるのかは分からないけど
233名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:51:17 ID:JKO+HR5NO
PSP2ワロタ
234名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:56:16 ID:/sN60egA0
松野ブランドってなんだ?
235名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:41:04 ID:/xKL8ubm0
今回のタクティクスオウガで自分の中の松野ブランドは崩壊したが
236名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:52:09 ID:cb75lGqX0
と懐古厨が申しております。
237名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:10:28 ID:Dps48h6i0
これはこれで楽しめるからいいじゃん
238名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:24:01 ID:ghSxv6R80
次回作でたところでよくて14万だろうな
そしてその後回を重ねるごとに順調に売上が下がっていく様が見える
239名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:26:31 ID:ICtk4a6DO
これで久しぶりにPSPやったが、やっぱDSとは違って綺麗だな。
3DSも解像度PSP越えてないんだよな・・。
240名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:35:43 ID:/xKL8ubm0
序盤は神ゲーなんだよ、リメイクは・・・
241名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:46:52 ID:cmFUGQ+R0
>>115
懐古大絶賛の内容だったろ。本当にやったのか?
242名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:26:41 ID:Rv0M6BIX0
リメイクも難易度高いことに変わりは無いな
243名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:27:47 ID:Rv0M6BIX0
理不尽な強さのボスはどうにかならんのか
244名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:27:48 ID:jZ7iEZRp0
しかしたった17万本で復活か。
DQ9とか初週で230万本売れたのに何故か爆死スレが経ってたのにな。
245名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:36:30 ID:DMMzQSj50
FF7〜8の頃はアホみたいにゲーム売れたから
20万本くらい売れたオリジナルタイトルでも失敗扱いにして続編出さなかったからな
じっくりやってきゃいい中堅タイトルになっただろうに
246名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:50:44 ID:8Ru0mXNI0
>>245
意味不明
ってか自ら続編作らずにクエスト止めてスク行ったんだし
当然その頃版権はスクにはないんだから作りようがないし
247名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:58:49 ID:DMMzQSj50
>>246
ごめん、松野じゃなくて旧スクウェアの話
17万本で好発進とか堕ちたなあと
248名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:28:30 ID:C1ll7gidO
17万本で少ないとかどういう神経してるんだか
249名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:43:47 ID:D41E0jyp0
>>247-248
時代が変わったんだよ
250名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:51:23 ID:Rv0M6BIX0
DSのKHでも9万しか売れない時代だ
251名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:53:50 ID:cb75lGqX0
あの頃のスクウェアは90万本売れたゼノギアスですら
「ミリオン行かなかったから続編は無しね^^」とのたまったからなあ。
252名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:55:32 ID:ghSxv6R80
和田が発売すること知らなかったKHが9万売れたことの方がすごいわ
253名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:58:18 ID:GOfALbF60
>>209
これDL版の大きな問題だよね。
「売れてるもの」がさらに売れて大きなヒットになるから
セールスランキングに影響しないDL版は「売れてる」と認知される材料にならない。
DLで100万本売ろうが、メディクリのランキングじゃ圏外(集計不能)よ。
254名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:06:41 ID:JMhwIGjr0
やっぱりクラスごとにレベル統括、ってのはおかしいのよね
後から入るやつほど不利になるし、ゲストでバリバリ戦ってたやつが
いざ仲間になってみるとレベル3とかもうね。

満遍なくレベルあげていくと、あとから入った低レベルのやつのレベルが
異様にあげにくくなるしさ。(特に特定キャラしかチェンジできないクラス)
この仕様でいくならトレーニングは残しとくべきだったんじゃないのかと。

弓に調整入った、つっても結局弓強いのはかわってないしなあ。
せいぜいLクラスに弱い、ってだけで・・・ってかLクラス強くしすぎ。
いくら前が弱かったからって、ここまで極端にする事ないんじゃないか。

オリジナルもバランス悪いとはよく言われるけど、今回のはよりひどくなってるように思った。


後、絵がひどい。ぜんぜん合ってない。オリジナルのそのまま使った方がずっとよかった。
255名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:38:40 ID:nFr5W8cm0
これ松野関係してんの?
256名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:48:03 ID:odbheD6Z0
>>220
同類発見。
ちょうど今日、PSPごと買おうとゲーム屋に行ったんだけど、
ふと「TO以外になんかあるかな?」と思ってPSPの棚全体を見てみたらやりたいようなゲームが全く無い。
今までPSPに興味もなかったからよく調べてなかったけど、ホントにモンハンしか無いんだな。
なんていうか…PS2末期みたいな状況が延々続いてる感じ?
今はPS版掘り出して一からやり直しつつ、そんな状態でもPSP版を買うか悩み中。
257名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:01:09 ID:mIo/0lEf0
>>256
PSPだとセガがかなり頑張ってるし面白いのも多いよ
アーカイブにシルミラもサンダーフォース5もゼノギアスもあるし
弄りだすと結構色々あるよ
258名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:01:26 ID:nNHgEaf60
ペルソナ3買えよ
259名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:02:37 ID:o1L3UyIZ0
あれ?GKは焼き増し禁止じゃなかったのか?
260名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:03:05 ID:UAgGXx4V0
ただ、消化率が60%だから追加出荷はされないだろう
261名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:03:54 ID:mIo/0lEf0
ドラクエとFFのないPS2だと思えば悪くない
262名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:05:13 ID:HYAAS7Q30
変更点はかなり多いので少なくとも焼き増しではない
変更点が良い物かどうかは賛否両論だが
263名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:07:52 ID:kH6RLHuK0
PSPは面白いぞ。
買うなら2000版がいいな。
264名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:10:58 ID:z6i2P1yT0
2章あたりから疑問がでてきて、
3章以降バランス崩壊w


スクエニ売り逃げ
265名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:13:05 ID:lWiqHrt10
ゆとりヌルゲー俺ツエー好きには不評
トレーニングがない
クリア後は全面がエキストラ以外も敵のレベルがこちらと合わせられる
266名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:16:42 ID:w2hT2shs0
>>256
つかよ。あんたみたいなタイプが何でゲハにいるのかが凄い謎なんだが。
俺はDSにもWiiにも箱○にもPS3にも興味はない。でも新作ソフトは把握してる。
ファミ通とかゲハのスレ見てりゃ頭に入るだろ。興味なくてもタイトルくらいは。
それが分からないってどんだけ情弱なんだよ。いったいゲハに何しに来てるんだ。
適当に自分の好きなゲームだけやって後は煽りに来るだけの場所なのか。
267名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:20:14 ID:9dTcddUS0
>>266
俺もPSPってなんか数で出てる割に惹かれる物がないわ
268名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:20:43 ID:NCwzkal00
>>265
褒めてる奴ほとんどがオリジナル未経験じゃん。

別に個人的に楽しんでる分にはいいが大人が話してるところに絡んでくるなよ。

偉そうに「そんな頭の固いおっさんとは話したくない(キリッ」とか言ってたのに
何で舌の根も乾かないうちに絡んでくるの?
269名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:27:51 ID:mIo/0lEf0
PSPが何も無かったのはモンハン2Gぐらいまでだろ
今は結構バラエティにとんでるしラインナップも悪くないし
プレステストアはDSやWiiのネット周りより充実してると思うし
スリープの使い勝手最強だし動画もみれるしネットも見れるしコスパ高いいいハードだと思う
いや、俺もTO出るから最近買ったんだけどマジでいいよPSP
多分3DSが出ても値段の関係でまだまだ息の長いハードになると思う
270名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:29:21 ID:z6i2P1yT0
でTOはいかがでしたか?
271名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:35:07 ID:/xKL8ubm0
>>270
>>264であってる
272名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:52:58 ID:lWiqHrt10
>>268
あんたが誰と勘違いしたかIDかぶりがいたか知らんが
俺はそんな「そんな頭の固いおっさんとは話したくない(キリッ」みたいなレスした覚えが無いし
今日ゲハに書き込んだのは>>265だ。言いがかりにもほどがある
273名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:57:18 ID:2ZL6NXW20
>>256
俺はオウガでPSP買ったが、売れ銭じゃないところで結構面白いゲームがあるな。
ネットでタタで落とせる体験版やって、買いたくなったやつが何本かあった。
274名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:13:42 ID:8KNWw7/E0
クロノトリガーdsでたときこんな反応だったっけ?
クロノトリガー大復活とか気持ちわるいよいしょとかほとんどないどころか
爆死とか売れたれてないとか煽られてすらいたきがするんだが。
275名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:15:10 ID:z6i2P1yT0
リメイク・クロノは面白いの?
276名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:17:56 ID:1gcdPqzc0
>>274
経緯がな
277名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:19:51 ID:hfKa8Nht0
今の時代にこういうシミュレーションゲームが売れるんは驚きだね。
シューティングなみに終わったジャンルと思ってたけど。
278名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:22:30 ID:ghSxv6R80
クロノはベタ移植+α
TOは懐古補正かかってるだけなのにで作り直しました(キリッ)の違い
279名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:53:52 ID:E2QIIQTdO
追加DLCは単なるキー解除みたいだな
ゲーム内容も時間稼ぎの作業ゲーにしたくせに
どんだけ中古対策したいんだよカス企業
280名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:39:05 ID:Fdd0BLUI0
豚はイライラしすぎだろw
281名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:53:34 ID:MOuUcomn0
PSP豚イライラしすぎ
282名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:40:00 ID:9jDmStvh0
>>272
お前個人なんか誰も相手にしてねーよバーカ。
図に乗んな。

更に言えば、お前まで「いや、俺はオリジナルリアルタイムでプレイしてるんだけど?」
って返せないのが、お前らのどうしようもなくダメなところ。

もう一度言う、両方リアルタイムにプレイして無い奴が
両方リアルタイムにプレイしてる人間の会話にいちいち絡んでくるな。
283名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 07:26:51 ID:LX/PZpDJ0
ばかじゃねーのw
284名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 08:40:53 ID:6KjQciDf0
>>282
懐古厨にも程がある
285名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 09:11:47 ID:VLCDfw5s0
ここは  ゲハ








どんな絡みも           O          K            だ










286名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 09:47:09 ID:PBh2Aij40
ただのリメイクで復活されてもね
正直松野にはガッカリ
287名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 09:48:39 ID:9HgqH/RD0
改悪もいいとこだろ…
288名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 10:08:37 ID:vC8jxEl00
スキルポイントが腐るほどあっても
スキル取得のレベル制限のせいで無意味っていう
289名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:29:41 ID:94DGIBDu0
オウガについて語る
ttp://live.nicovideo.jp/watch/co400062
参加求む。
290名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:42:36 ID:f2WN0ohW0
>>283
態々書かなくても>>282は間違いなく馬鹿だ
291名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:51:10 ID:EaommWDJ0
限りなく一発屋に近い人だよねこの人
292名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:51:21 ID:/+d05pHlO
本当に良作なら本スレで否定的な意見も話せるし、葬式スレに信者が暴れたりしない
293名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:52:22 ID:sZChSK4QO
今時タグ持ち以外で日付が変わってIDも変わったのに前の日のレスに絡むなんて・・・
「レス指定」して「お前個人に絡んでない」だもんな
294名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 11:57:55 ID:Y4YVsi0S0
よくもここまで糞にしてくれたもんだ
もう二度とこのスタッフが関わったものは買わない
295名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:03:58 ID:Df8BF2XXO
MMやメガテンみたいに新作だったら良かったけどな
296名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:09:35 ID:hYowb48j0
全盛期50万程度の弾がリメイクで17いけば十分じゃない?
297名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:33:01 ID:jeFz3s6K0
正直トータルですら17万も売れるとは思ってなかった
SFC時代のおっさんくらいしか買わないだろうとね
でもお店では意外とプッシュしてたし、新参も結構
いるのかねえ
298名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:33:52 ID:Y02+zaGJO
毎週ファミ通凄かったしなw
299名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 12:36:42 ID:6KjQciDf0
20は確実に超えるだろうしな
目指せ25超え
300名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:16:46 ID:ewLqYU0V0
>>295
俺はリメイクでよかったよ
スーファミだしソフト手に入らないし、気になってても遊べなかった
これでファン増やして新作って流れが一番いいんじゃないか
301名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 13:56:58 ID:5/h+QwQp0
>>300
VCで出来るじゃん。
302名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:59:29 ID:uXK5oMHw0
マリオのコレクションが50万もうれるのか
任天堂ておいしいな
303名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:01:10 ID:zIpZUK4O0
携帯電話のゲームで遊ぶのに抵抗のない一般人はこの程度でよかったんだろう
一般人め!

HDにしてXBOX360独占で出してたら1000万本行ってたな
304名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:06:15 ID:5D+Sdili0


以前の糞乱発の信用失墜が無かったら倍は行っただろうな
305名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:14:11 ID:zIpZUK4O0
>>304
そういわれればXBOX360に出さなかったから松野はうざいな
信用失墜だ
PSPに出したから指が三本指になってることだろう
待つのは今頃ギギギギギって言う言葉だけ話してる
劣化劣化!
PSPでソフトを出すと劣化する


>>304
だな

306名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:23:36 ID:nbzQeZjM0
松野は面倒くさいシステムを作るのがどうしてこんなに好きなんだろうか
シナリオやテキストは良くてもゲームとしてはFFTをピークにどんどんアレになってきてないか…
307名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:37:08 ID:3bW7shd+0
スクエアの社員なんかやってたんだから腐ってて当然
308名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:21:51 ID:D3vDqE8x0
>>306
FFTからって、知ったかかよw
伝説のオウガバトルから全作、システムは尖ってただろ
309名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:26:05 ID:5/h+QwQp0
>>308
FFTから明らかに作風が
1クラス上の面倒強制になってるだろ。
310名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:39:48 ID:D3vDqE8x0
>>309
勝手に強制と思い込んであれも嫌これも嫌って駄々こねてるだけだろ?
311名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:10:54 ID:5/h+QwQp0
>>310
だってそれまでの作品では当たり前に出来てた事が
スキルとらないと出来なくなってるじゃんw

スキルで得られる効果があくまでプラスアルファなら誰も文句言わないだろうけど
「今まで普通に出来た事を普通には出来なくして、するのにコストを要求する」って
糞チョンゲそのものの最悪な引き伸ばしじゃねーか。
312名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:15:47 ID:D3vDqE8x0
>>311
普通に進めてりゃ、それらのスキルは充分取れるだろ
スキル取るために特別なことでもやらなきゃならない別ゲーでもやってるのかな?
313名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:16:29 ID:QDsMxBGu0
1993/03/12 SFC 伝説のオウガバトル     400,000
1995/10/06 SFC タクティクスオウガ      500,000
1996/11/01 SS* 伝説のオウガバトル(移植) *43,513
1996/12/13 SS* タクティクスオウガ(移植)  *39,741
1997/09/25 PS* タクティクスオウガ(移植)  ***,***
1998/08/06 PS* 伝説のオウガバトル(移植) ***,***
1999/07/14 N64 オウガバトル64        200,770
2000/06/22 NGP 伝説のオウガバトル外伝  **9,763
2001/06/21 GBA タクティクスオウガ外伝   282,100
2010/11/11 PSP タクティクスオウガ(リメイク)  176,153

PSの伝説、TOのデータ探したけど見つからんかった
品切れとは聞かないしGBA外伝までは厳しいかな?

正直FEもあるしDSで出してくればSRPG好きとしては良かったのに
314名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:05:30 ID:SiJJWYkz0
>>311
>だってそれまでの作品では当たり前に出来てた事が
 スキルとらないと出来なくなってるじゃんw

アビリティがないとアイテムを使用できないFFTについてのコメントが欲しい。
315名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:09:48 ID:3bW7shd+0
>>314
>>309で書いてるんじゃない?
俺はFFTやってないが
316名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:37:34 ID:dxsgzvNw0
>>256
セカンドノベルがすげえ面白かった
他は俺も買うものがない
317名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:38:16 ID:swMP52S30
>>313
いつまでもクレクレしてねーでさっさとPSP買えよw
318名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:52:36 ID:QDsMxBGu0
>>317
何言ってんだお前アホか買ってるわボケ
>>313に載ってるオウガ全部持ってるわボケ

俺がNGPCの外伝を発売日に買ってると知ってもその口聞けんのか?
NGPCごと2本と保存用に1本買ったわ!その後クレーンゲームで本体も1個手に入れたわ!
なんで2本かって?通信するほど売れてねーんだよ!
自分で通信してALI調整してクラスチェンジするんだよ!
NGPCの液晶めっちゃ見やすいんだぞ!馬鹿にすんな!


なんか悲しくなってきたからもういいや
でもそんな俺でも今回のTOはあまり好きじゃないのでクリアした後はVCの方で宮殿潜ってる
319名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:58:21 ID:SiJJWYkz0
>>318
ドーピング、リンカ、レザレクション、リセットの禁止
レベルをチャプターの上限以上に上げない
装備は店売りのみを使う

これで最初からVCのTOやろうぜ。
クリアまでに何人死んだか教えてくれ。
320名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:39:01 ID:L4m8mfMD0
>>291
TOでFEのシミュRPGの次をつくってFF12で次世代RPGのベンチをつくった人間が一発屋ですか
特にFF12のシステムなんか今世代になってすっげー再評価されてるよ
321名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:39:18 ID:EaommWDJ0
タクティクスオウガとその余波でFFTぐらいしかヒットらしいヒット無いやん
ほぼ一発屋といって差し支えない

ベイグラントはあの時期のスクエニブランドであの売上
FF12に至っては途中で逃げ出してる
322名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:42:55 ID:gK2/D0uJ0
>>321
伝説のオウガバトルも忘れてる
あとベイグラは一応海外で70万だか売れてる

キャリアと年齢の割りに作品数が少ないのは同意
323名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:55:35 ID:8zk+Vu50O
FFTAも日本で44万、欧米で100万超えてるな。
伝O、TO、FFT、VS、FFTA、12、今回のリメイクといい
何発屋なんだ一体
324名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:58:27 ID:FITKJD9R0
スクエニのDPでは実績上の方だな
325名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 01:58:54 ID:wUoPv18R0
>>319
スマホから書いてるから微妙だが
そんな程度の縛りパーフェクトプレイとっくにやってるわ・・・

色々やり過ぎて最近はのんびりハーレムプレイ位しかしてないな



326名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:16:12 ID:uCFxiMtt0
オウガマニアを甘く見るとヤバイわな。

この人たちはPSP版から入ったニワカなんて
到底太刀打ちできない、本物の変態なんですからw

だってこの15年間ずっとSFC版プレイし続けてるんだぜ?
327名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:48:40 ID:80Ph7pJ20
>>326
何それw ゴミ痛ランキング見てその結論かい
328名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 05:02:45 ID:kiVia+7/0
PS版・SS版「くっ・・・」
329名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:32:45 ID:EdqNhPL30
GBA版「なん・・・・だと・・・・」
330名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 07:52:16 ID:L0zivw2y0
GBA版は別作品だぞ
331名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:20:58 ID:/RQyElP90
>>326
変態というより頭が悪い
>>282あたりみたらよくわかる
332名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:27:34 ID:fW34/sSD0
>>329
恥ずかしいwww
333名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:44:13 ID:jZAQNKuS0
そうだね将棋とか囲碁とかチェスとかやるやつは
頭悪いよね。何世紀前のゲームだよw
334名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:18:19 ID:W/dgKZS60
何版なんて関係ない
どっちも楽しめばいい
335名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:04:19 ID:8ydyXNME0
皮肉だな
336名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:17:20 ID:gs3QfByd0
自社製品でも興味を示さないWDさんもこれにはハマったよう
337名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 22:19:51 ID:nVO0yVKf0
松野が辞める状況を意図的ではないにしても作って、
それを見過ごしておいてよくものうのうと彼の作品に
ハマったなんて言えるもんですね
338名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 01:32:17 ID:jCyvtcAN0
ハマッたって、要は仕様バグで詰んだってことじゃね?
情報を総合すると
339名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:13:55 ID:WbpiCT+H0
アマゾンでは今もバカ売れだな

こりゃ年末まで待ちだな

まあ値崩れしなきゃ中古を買うか
340名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:18:42 ID:Hjn+74sg0
これで続編製作決定になってもPSPか・・・・
PS3でやりたいよ・・・・
341名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:34:13 ID:bmcrffx00
>>340
松野が続編出す頃にはPSPなんて息してないだろ

ついでにオウガ新作は普通に任天堂ハードで出せと思う
ずっと出してきてVCまで買わせといてなんでPSPだよ
松野はもうスクエニ社員じゃないから上の判断だろうけどさ

FF9アーカイブスでPSP買っといてよかったけどな!
342名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 09:45:09 ID:otSOinIn0
Wiiじゃ17万本も売れなかっただろうからね・・・
343名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 12:01:36 ID:bmcrffx00
>>342
元々SFCだしTOならDSで十分だった
2画面表示とシミュレーションの相性の良さは最高だし
PSPなんだから比較対象はDSって言わなくてもわかったと思うんだがな

オウガの版権取りなおしてTOだけってこたないだろう
おそらくこのTOは何だかんだ毎年のように出てたオウガが
10年近く空いた隙間を埋めるための物のはず

続編になるかまた外伝になるかは知らんが取り敢えず次に期待
そしてもう少しバランス調整してくれることを期待
キャラデザは吉田に戻ることを期待
携帯機だろうが据置機だろうが次の世代になるだろうけどな

AndroidとかiPhoneとかに出さなきゃハード毎買ってやんよ!
344名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 12:20:22 ID:otSOinIn0
「VCまで買わせといて」って言うんだから
Wiiの話だと思うのがむしろ自然だと思うけどw
まぁそれはいいや

要は任天堂ハードで育ってきたソフトが
他陣営に行ってしまった寂しさってとこでしょ

俺は全機種持ちで特定の陣営に肩入れはしてないけど
まぁ気持ちは理解できるよ
345名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 12:38:07 ID:bmcrffx00
>>344
ふっ… 仕事の合間に勢いで書いたせいで
VCの事書いたの忘れてたぜ。謝罪する! sorry > or2

DSならPSPと大差ない位売れたと思うけどね
懐古と言われるかもしれんけど問題はガッカリな出来だった事…
攻撃モーションにまで拘って1年延期した時にバランスも調整されてたんだろうな

リメイクとかって新作ほど調整期間もらえないしなぁ…
移植でもいいから伝説を携帯機でやらせてほしい
3DSのVCがSFC対応してくれればいいんだけどな
346名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 13:59:04 ID:W8dNV+uu0
PSP 96,601

オウガ効果
347名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 14:04:56 ID:bmcrffx00
>>346
どう考えても新色だろ…
しかも今回数量限定生産の色が有るじゃん

後はMHP3前の買い直しか
てか2週目に本体牽引効果が出たらおかしいだろw
348名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 14:57:36 ID:IwNA0lZ4O
オウガ狂で知られた爆笑太田に続き伊集院にも放り投げられた糞リメイク
349名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:02:34 ID:gJhbIkvQi
豚の言い分聞かなくて正解だったみたいだなぁ
350名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:04:56 ID:gJhbIkvQi
そういえば、ゲーヲタの要求ほど不要なものはないっていいはじめたのって
豚だよなぁ
何で今更自分達が主張してきた間違いを犯すのかな
351名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:08:31 ID:dKg8GMG50
>>349-350
これがゴキブリか・・・
352名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:08:40 ID:AsE+ZBF40
>>348
なに?ついったーかなんか?
353名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 15:09:47 ID:E0oe2ouXP
リメイクやっててコレ作った奴(まぁ松野だけど)はオタクだなって思った
開発自らオタチューンにしたって事じゃないかね
354名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:22:19 ID:WbpiCT+H0
349 名無しさん必死だな 2010/11/25(木) 15:02:34 ID:gJhbIkvQi
豚の言い分聞かなくて正解だったみたいだなぁ


350 名無しさん必死だな 2010/11/25(木) 15:04:56 ID:gJhbIkvQi
そういえば、ゲーヲタの要求ほど不要なものはないっていいはじめたのって
豚だよなぁ
何で今更自分達が主張してきた間違いを犯すのかな

355名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:31:11 ID:UHBGp7n/0
2週目伸び悩んだな
356名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:41:33 ID:Iqt2Cw1a0
2週目どうだったの?
357名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:56:08 ID:bmcrffx00
176,153
*37,350 213,503

>>313とPSPのデータ見てみたんだが
2010/09/30 けいおん  219,393 177,975
2007/05/10 FFT獅子  301,796 169,768
2009/08/06 TOVS    237,485 153,366
2008/07/17 バトユニ   252,092 153,180
2006/08/03 GジェネP  278,702 149,237

初動17万付近だとこんな感じGBAの外伝抜けるかどうかって感じかなー

358名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 19:00:30 ID:Iqt2Cw1a0
あー流石に30万は無理だったか獅子戦争なんて黒歴史レベルなんだけど
やっぱFFブランド強いな…
359名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 19:21:53 ID:bmcrffx00
そうか良く考えたら松野のFFT、TOという2作を
PSPのリメイクでオリジナル以下に劣化させられたのか…

FFTはそういや松野の他誰が関わってたんだろと思ったら

 柴 貴 正 か!


注) LORD of ARCANA プロデューサー
360名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:37:35 ID:iQVdsDqTO
SFCとPSPでどっちが面白いかと聞かれたら、間違いなくPSP版の方が面白い
SFC版を15年間で四週した俺の意見だが

欠点があるのもたしかだが、劣化では絶対にない
進化かどうかは少し微妙だが
361名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:48:17 ID:LCyQllIL0
TO初体験でPSP版のあまりの糞さにVCのSFC版をDLして楽しんでる
おれだけど、>>360のような人もいるんだな。

ただ、PSP版のテンポのよさ・ロードの快適さは本物で、そこはスタッフグッジョブと言いたい。
362名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:54:28 ID:Iqt2Cw1a0
なんかPSPのほうがいいのが変人みたいな言い方だな
普通にPSPのほうが面白いわ
SFCに飽きたからかもしれんが
363名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:08:34 ID:44vZpTp50
すまん。
「批判しているのは懐古!」みたいな決めつけが横行してるから、
オリジナル経験者でPSP版を評価する>>360とオリジナル未経験でPSP版を評価しない自分っていう
まったく逆の2人が揃って興味深いなと思ったんだ。

PSP版ももちろんいい所いっぱいあると思うよ。
だからこそ調整不足の所が惜しくて口を出しちゃうんよ。
364名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:54:00 ID:zmJ3y3sC0
>>360
間違いなく面白いと言えるだけの要素が有ったか?
ただでさえSRPGは面倒くさいゲームなのに
面倒くさい要素ばかり増えてその上バランスが悪くなった

>>361
確かにテンポ・ロードは良いかもしれんが
SFCだってテンポ・ロードは良いだろう
そこは比較の上でストロングポイントにはならん

また伝説、TO外伝、TO、64の順でクリアする日々が始まる…
365名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 11:20:00 ID:Jeyi/VnU0
>>364
伝説の外伝もな!
366名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 11:57:55 ID:LiYd+/rF0
SFC版は魔法エフェクトが最たるものだけど、一つ一つのアクションがもっさりじゃん。
そういうところはPSP版の圧勝だよ。

まー、だからといってPSP版が糞な事にかわりはないけどな。
367名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:00:24 ID:zmJ3y3sC0
>>365
おっと俺とした事が忘れていた
買った頃勝手にパラレルだと思い込んでた癖がいまだに抜けない

伝説外伝、伝説、TO外伝、TO、64だ
時系列的にはTO外伝が最初に来るけどな

64も外伝と言うか前日譚が欲しいが
64をリメイクしてほしかったがそれも望まない方がいいのかもしれん…
368名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:52:39 ID:ur18pegy0
質問ですが、みなさんの中でFFTとベイグラントストーリーの評価ってどんなものなんですか?
369名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:00:04 ID:zmJ3y3sC0
俺の完全な主観だが
全部オリジナルをリアルタイムにプレーした感想

伝説:☆
TO :◎
64  :○
FFT :△
VS :○

VSは「松野・皆川・吉田・崎元」の4人が作った
今のところ「最後のオリジナル」だ。◎付けたい位だがTOには及ばん
370名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:14:09 ID:EtWJH5Gb0
参考になります
371名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 17:23:47 ID:sFtrtEfKP
>>368
FFTもベイグランドストーリーも面白い。出来ればPS3あたりで
ちゃんとリメイクして欲しいです。
372名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:04:07 ID:I7RjZYLC0
その二つはオウガぐらいしっかり作りこんでほしいね
PSPで構わないから
373名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:05:57 ID:rMS0s27s0
ベイグラントはリメイクの必要ないだろ・・・
あのグラフィックで完成されてるじゃん
374名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:12:32 ID:Vwlf1VVK0
>>373
たしかに。
細密にしても帰って味が無くなる。
375名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:31:59 ID:xAmMTuca0
正直今回みたいなリメイクにされると嫌だしなあ・・・
376名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:33:31 ID:LiYd+/rF0
松野が時間がたりなかったっていってたのは精一杯の警告だったのか。
まあ、スケジュール管理できなかったことにももちろん責任があるとはいえ。
377名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:35:27 ID:xAmMTuca0
まあそういう事なのかもしれないね。
とは言え、クラス別レベル制とかは煮ても焼いても食えなそうなシステムだけど・・・
378名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:52:28 ID:3DbuGxto0
そもそも松野は外注のテキストさんであって
ディレクターじゃない。なにも決定権は無いよ
379名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:57:47 ID:fWL2UCXr0
>>378
新システムにしたのは松野みたいだが・・・
380名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:14:09 ID:3DbuGxto0
最終決定権はディレクター
馬鹿は黙れ
381名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:19:33 ID:guBfV4pnO
わざわざ提案しただけでも松野にも十分責任はあるだろ
これだから松野信者は
382名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:30:00 ID:3DbuGxto0
>十分責任

スクエニ社員市ね
383名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:32:24 ID:guBfV4pnO
>>320
12は好きだけどそんな大して再評価なんかされてないよ
事情はどうあれ途中降板したからたいした実績にはしてもらえない
384名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:34:38 ID:FQFD5ByxO
正直やってないで文句言ってるアホがいるだろ
385名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:48:28 ID:n/vuxZoN0
確かにSFCとPSPのゲームテンポが同等ってのはない。PSP版の方が優秀。

そこくらいかなツッコミどころは。
386名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:54:37 ID:3DbuGxto0
もっとも、PSP版はCOMが支援魔法かけまくりで、イライラ来るけどなw
387名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:39:42 ID:upE4P8mo0
難易度高いし丁度いい
388名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 03:45:41 ID:qX6YfjhL0
難易度高いっていうか硬くしただけっぽいけどね
調整としては最後の手段で、ほめられたものじゃない
389名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 04:02:25 ID:JlAgm7lq0
オリジナルのバランスが良いとか言ってるやつらは
アホ過ぎて効率的なプレイが思いつかなかった可哀想な子

SRPGはそう言われても仕方ないくらいの破滅的無茶苦茶バランスを楽しむゲームなんだよw
いい加減に分かれwwwwwwwwwwwwwwww
オリジナルなんて最初に1時間トレーニングしてあと全部デニム一人で突撃でイナフwwww
390名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 04:14:11 ID:4NUIhym10
リメイク褒めてるのこう言う馬鹿ばっかだもんなぁ…。

まぁなんにせよほとんどの人間がシリーズ存続の為のお布施で買ったんだから
和田はとっとと企画承認用のハンコと予算50億持って第四開発の部屋に行け。
391名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:20:20 ID:OMlqw39k0
予算50億ってFFナンバリングでも作らせる気か
392名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:32:06 ID:cmG412Zv0
こういうリメイクでの批判はシナリオや台詞の追加、改変に集中して「懐古うざ…」となりがちなのに
システム、バランス、AIがクソすぎてほとんど触れられないのが斬新。
393名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 09:34:40 ID:/aaW+bpb0
PSPは変に補助増やしたせいでAIの馬鹿が目立つようになったな
SFC版は特攻すると一気に殺しにかかって来るというある意味リアル

転生してまで戦おうとするリッチさんをもう少し強くしてあげて下さい…!
伝説と64の強さに比べるとあんまりです
394名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:13:24 ID:qjmufhUG0
けいおん以下で好発進ってwwwwwwwwwwww
395名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:37:14 ID:ui5+kAxU0
むしろけいおんが異常なんだよwww
396名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 16:51:19 ID:B6SWHqDL0
新システムのどこがクソなのかわからん
明らかにもともとあったわずらわしい部分が排除されてるだけだろ
397名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:00:09 ID:LGwWI7go0
テンポ改善だけしてれば神だった
余計な追加要素のせいでただめんどくさいゲームになった
PSP版は周回する気がなかなか起きない

更にこれにイージーモードとフルボイスの予定だったんだっけ?
398名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:28:50 ID:FBJbFU/N0
ロード早いね
399名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:38:26 ID:GsGZRYwK0
「キュアリーフ」
両手で葉っぱ持ち上げてキラキラキラ・・・
  ↑
これが激しくウザくてUMDへし折ったわ!
スキップできるように作れよ
400名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:43:43 ID:dk+lhX1WO
ボタン押すのがメンドイんだよ…
なんで全部自動でクリアできるように作らないんだ!
401名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:54:45 ID:pwGKTzYR0
もう黒画面でテキスト朗読してりゃええんちゃうかね
402名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:55:05 ID:GnAXBK110
自分がゲームそのものに飽きてるのに気づいてない哀れな人たちが多いな・・・

死んだ事に気づかない死者は生きている人たちが妬ましい、グリッソム状態だな
403名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:23:12 ID:+DMSTr/t0
何のことはない。死んでたのはお前の方だったというオチ。
404名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 04:08:13 ID:DgAwLxse0
>>1
いやもうマジで今世代終わってるなとしか
405名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 10:22:51 ID:pAMZw4xf0
イチイチ1面毎に最初にマジックリーフを使わないといけないのもめんどくさい
敵が当然のように使ってくるからこっちも使わないと話にならないし
このゲームめんどくさいことだらけだ

エフェクトとかFEのように飛ばせるようにしたほうがよかったと思われ
406名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 11:48:30 ID:d2PSEDfA0
イクソシズム多用するようなマップでしか使わないけどなあマジックリーフ
407名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:58:42 ID:YD4u8AnG0
初オウガだけど、ストーリーはすごい面白いね。SRPGとしても面白いと思うけど、リメイク前のが面白いの?今やったらキツい感じ?
408名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:06:34 ID:VXB170xM0
別のゲームだと思ったほうがいいかと。旧作(Let Us Cling Together)
の方は、クセのある育成システムだけど、ハマる。ただ、スーファミ版
でバランス調整されてるので、移植やらVCだと、難易度が低く感じるか
もしれない。
409名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:13:58 ID:VTgk95i70
次はベイグラ頼むわ
410名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:11:36 ID:xromxwXUP
>>400
怪盗ロワイヤルでもやってろ
411名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:20:07 ID:uuNWjJPL0
>>410
怪盗ロワイアルはボタン押し捲りゲーだよw
412名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:04:56 ID:SMNzSdbd0
>>407
魔法のエフェクトとかはちょぼいけど、ゲームとしてはリメイクよりはるかにまし。
413名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 11:59:54 ID:PhAtPL7CP
オリジナルも慣れるとトレーニング不要だったよ。

前にもかかれてたけど、LV差があっても緊張感につながるし、
実戦のなかでLV調整できるべ。
414名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:20:37 ID:RZyvXFMJ0
怪盗ロワイヤルってどんなゲームよ?
415名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:35:38 ID:E07LKm360
何でここで聞くんだよ。

>>406
オートでランダム戦闘やらせると、魔法職がアホみたいに使いまくるな。
まったく意味のないシチュエーションで。
416名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:09:19 ID:2QMu14dtO
>>408
VCって内容変更されてるの?
417名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:57:33 ID:So1Ec96B0
次はFFTリメイク作らされそうだな
418名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 22:43:41 ID:TZ//nSgh0
今みたら、VCでも中断データは削除されるし、セーブは2ヶ所まで
になってる。勘違いしていた。スーファミ版とまったく同じで
いいのかな?
419名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 10:34:03 ID:hE06OwQk0
バグも移植されるベタ移植だよ
64ならアイテム増殖バグ出来る
420名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 11:31:29 ID:JhDrkNNRP
>>414
ゲームじゃないよ
アプリだよ
421名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 17:31:40 ID:NqrcjDCGi
数が売れて新作の希望が少しは見えた気がしたが、このリメイクは正直無いわ…
元々バランスが取れて居たとは言えなかったが、
どうしてこんなユニットごとにスキル習得しなきゃゴミみたいな調整にしたんだよ…
422名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 20:53:07 ID:JhDrkNNRP
むしろ効率よい
423名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:39:22 ID:Bay4/Dha0
>>420
アプリでもねえよ
ゲームっぽく作った携帯電話用のサイトだ
424名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:45:50 ID:p1RUtf1t0
ttp://p.twipple.jp/data/x/H/W/W/P.jpg
ttp://www.kotaku.jp/photo/101201_mhp3_21.jpg

札幌組へ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjdn2Agw.jpg


モンハン・・・・


たくてくすもこれくらい行列できりゃ・・・

170万本の好発進!次回作はPS3!なのに・・・
425名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:53:39 ID:LWUvb+D00
金太郎飴のように作り続ければいいんじゃないの
426名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:05:11 ID:f9cGQj1I0
>>424
出荷150万で170万って凄いな!
まるでコンビニに渡したら売上になるシステムみたいだ
427名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:41:22 ID:Wa6mPOcTO
なんだかんだ言ってもカオス・ロウルートで80時間近く遊んだわ・・

ニュートラルルートってガチで地味な感じに進むのな・・

やっぱり個人的にはカオスルート一確だな・・

システム面とかに不満はあるけどまあまあ楽しめたよ
428名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:47:30 ID:jroCftLb0
ラヴィニスさんの為にロウルートにしたけどクレシダたんが仲間にならんじゃないか!松野この野郎!
429名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:51:21 ID:H0GmFpqKP
>>428
この鳥野郎!
カオスで進めたあとに巻き戻せばいいじゃねーか!
430名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:54:14 ID:65M7T3rZO
>>428
オクシオーヌがいるだろ!
431名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:25:03 ID:f9cGQj1I0
>>429
正直その巻き戻すが一番気に入らん
てかTO運輪本スレがマジで信者だらけで怖い
432名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:42:03 ID:53tIkDHFO
おや、病人がおる
433名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:42:54 ID:qJghrxqM0
クラス別レベル、レベルアップボーナス、スキル
これらがなきゃだいぶマシだった
434名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 10:51:32 ID:mpjO+xcL0
なんで松野はオリジナルより面白くなくしてしまったのか
これならオリジナルの魔法エフェクトを簡略化、Lユニを強く、弓を弱くするだけのほうがはるかに良かったのに
435名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:01:39 ID:f9cGQj1I0
>>434
オリジナル基準で考えるなら
WT、AGI、DEXの調整も必要だな
ついでに必殺技ももう少し使える技に…
436名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:17:06 ID:aC+N88jN0
>>434
カウンター、ペトロクラウド、固有と汎用の性能差、アンデットユニット
ここらへんも調整しないとな。
俺はPSP版の方が面白かったわ。
437名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:50:37 ID:IAbuf7910
何十時間のレベル上げが苦じゃないマゾしか楽しめねえ
使えねえ固有がメリットとか、ああ原作未プレイの奴ならやれるだろうよ
来年には触りもしないような層に受け入れられてたな
売り逃げスキル半端ねえな松野
438名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:36:20 ID:/NFEumRp0
原作未プレイでもありえんわ。
シナリオはよかったんで、クリアまでは我慢してプレイできたけどな。
439名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:47:48 ID:ElDCsyZy0
同じく原作未プレイでもありえんよ
シナリオいいから頑張って進めてる

今の所効率いいと感じるのは使いたいキャラを全部同じ職にしてレベル上げする方法かね
440名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:35:41 ID:0WToOxEz0
我慢プレイw
441名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:38:06 ID:Y32AWLpB0
いっそ全部だめならあっさり捨てられるんだろうけどな。
育成関連と戦闘バランスの担当はゲーム開発に関わっちゃいけないレベル。
442名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 00:14:31 ID:wcsA7RLv0
リメイクってのは懐古から批判されるのは当たり前だが
今回は中々いい出来
443名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 00:16:32 ID:bo2zMxik0
はいはい2章2章
444名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 05:46:31 ID:aY9bUAse0
ネトゲにハマって以降の松野のゲームデザインはダメだ。
当たり前に出来て当然のことまでスキル習得しないと出来ないようにする
チョン水増しゲーみたいなみっともないマネはやめて欲しい。

そのうち「ボリューム変更」とか「文字表示速度」とか「セーブ」とか「キャンセルボタン」とかまでスキル要求し始めそう。
445名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:43:25 ID:vKNABHI30
葬式スレよりネ実のTOスレのが伸びてるのが笑えるw
446名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 13:05:07 ID:bRY7Kiy4P
逆なら笑われてもいいけど
それは正常なんじゃないか?

オウガ信者だが今回のは出来事良いと思うぞ
ファンアイテム補正もかかるとすごい
447名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:23:20 ID:aR+20wcB0
>>446
お前みたいなエセオウガ信者がすげー増えたわマジで
448名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:32:15 ID:bRY7Kiy4P
信者が増えたとか言ってる時点でにわかすぎ
449名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:44:15 ID:1NOqJ6WKO
ぶっちゃけレベル自体いらなかったんちゃうかな スキルポイントだけで個性出る
450名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:49:22 ID:wRvJHaDp0
ほんと今回のリメイクはレベルアゲのマゾさが耐えられる人用の厳しいゲームになったと思う
初心者にはあまりに厳しいゲームだし
きプレイの人にはただただ、めんどくさいという印象

そえにこの世界観で巻き戻しありきの調整ってのは個人的に世界観をぶっ壊してる感が強い
キャラの命が希薄なプレイにもなってしまいがち
451名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:51:06 ID:aR+20wcB0
>>448
発言の意味が全くわかりません
もう少しわかりやすく話して下さいよオウガ信者様
452名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:59:09 ID:61x0v5fs0
いや、だからそんなに気にくわないならチャリオットもワールドもつかわなきゃいいじゃん?wwwwww
453名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 16:31:43 ID:RC6tYq0GO
使わなきゃいいってのもよくきくがそれに対する指摘もいろいろ見たし、まあなるほどと思ったな
454名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 18:15:45 ID:bRY7Kiy4P
>>451
わからないなら最初から知ったかぶるなよ
アホかw


オウガは昔から信者の種類や好みが激しく分かれる(ただし外伝を除く)ので
昔からの信者同士が同じような意見で固まるどころか
違う思想が複数出てくなんて珍しくもない
455名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 19:48:08 ID:aR+20wcB0
>>454
うわー本当の馬鹿だったw
そこなんて端から問題にしてねーよwww

まぁ出来事良いとか言って日本語も使えない末尾P様だからな
面倒な要素ばかり追加して改善したのなんてエフェクト位だ

明らかにオリジナル以下
456名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 23:13:28 ID:+dZAJzkZ0
>>454
それと、にわかの自称信者がどう関係してるんだ…?
457名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:28:03 ID:uoH36uRxP
>>456
文脈読めばいいんじゃないの?
458名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:46:53 ID:aGFbsub60
お前に聞いてんだから答えてみろよ
古参のフリも信者のフリも下手だな
459名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 09:12:02 ID:B6anz8qr0
>>456
関係無いから>>455なんじゃない?
ID:bRY7Kiy4Pはどうみても自称信者っぽいし
460名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:50:06 ID:6H3KdKXI0
失速スピードが早いな
メディアクリエイトによると今週は1.6万本
計23.6万本ぐらい
461名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 20:09:18 ID:1uK9hjYT0
まあもろ初動型だろうしね
評判悪いから様子見してた人はスルー、中古も多いだろう
462名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 22:19:38 ID:mP+P45Wf0
評判悪いことにしたい怨念みたいなのが凄い
463名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 22:53:38 ID:lKnkgaNA0
正月セールまで待ちだな
464名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 23:40:56 ID:FhdW8kyO0
>>462
どこからどう見たってクソだぞ
クリアまでプレイして、ストーリー以外の部分を
持ち上げれるもんなら持ち上げてみろってレベル
465名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 23:49:28 ID:32J5wiKD0
>>462
3章4章になってLv1で加入する顔キャラとかもうね
トレーニング廃止でレベル上げメンドくさいし
466名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 23:53:03 ID:uoH36uRxP
>>464
そう思うならお仲間少なくて寂しい思いしてる葬式スレ盛り上げてやりなよw
自分が少数派であることを自覚できない勘違い信者ほどイタイもんはないわ
467名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 23:58:33 ID:6bUbOvdl0

DL版買った俺涙目

1章は面白い
2章で不満が出始める
3章でやめ


モンハン、GEBに戻るか
468名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:08:24 ID:zGl2lAoi0
デスガイアとかの作業ゲーの慣らされてる若い連中には向いてるんだろう新TO
469名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:11:52 ID:yIrRfX+/0
>>466
お前もちょっと鏡見ろよw
470名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 00:37:00 ID:QYmBhlEN0
まぁオリジナルそのまんまの部分で基礎点が85点くらいはあるから
ややさげて75点の良作くらいはあげてもいいと思うよ。

俺はハナから今更ep7弄るなんて野暮ってスタンスで、
中身は期待せず布施のつもりで買ったからショックは少ないが
本気で楽しみにしてた奴は泥団子食わされたような気分だろ。

もういいからさっさとep8作れよ。
471名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 01:23:07 ID:m+MXBNR30
葬式スレって見にいってみたら10まで伸びてんのか。
発売から一ヶ月もたたないうちにこれ系のスレが10ってすげえな。
472名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 01:32:06 ID:H8sB/yvl0
売り上げ勝利でゲハが大量流入したからな
水曜から急激に伸び始めて、GT5で勢い低下、モンハンでとどめってかなりわかりやすい
473名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 07:51:16 ID:ndjulVce0
お前の味音痴っぷりが分かりやすいわ
474名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:22:10 ID:oxSkXoND0
葬式スレは発売直後から数日間は全く伸びず、
育成システムの欠陥に気づく中盤まで進めた人が出てきだしてから急激な伸びを見せた。

今はリメイク自体を見限った人も多く、不満もあらかた出尽くしたので落ち着いた状態。
代わりに余りの作業ゲー具合にプレイを続けている人が本スレでグチを言い始めたという状況。
475名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:30:42 ID:zGl2lAoi0
もともとの葬式スレ住人はもう、無関心の域に達してるだろ
476名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:37:26 ID:JmM4et8d0
あまり葬式も伸びないね
477名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 21:49:38 ID:2t5iM66i0
発売後に立ったネ実TOスレのが伸びてるもんな
478名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 06:21:58 ID:5R71u6lR0
リメイクでこんなに本スレが伸びるのは珍しい
479名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 06:46:33 ID:4bsb1/qNi
>>474
要するに普通の盛り上がり方ってことだな
480名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:08:51 ID:BTeb61oa0
>>479
物凄い作業ゲーだと普通の流れだな。
モンハンにしろこれにしろ。
481名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:23:04 ID:rb1GP6MZ0
正直クラスとか吟味して無駄な時間使うより弓一択でガンガンシナリオ進めたほうが精神的に優しいね…
結局弓無双が悪い方向により一層強まっただけという
482名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 13:49:48 ID:7z5mqKDV0
>>479
そうそう。
純粋にゲームの出来が評価されての伸びだよ。
そんだけ多くの人にクソだと評価された。
483名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 14:45:23 ID:EiE1Isi10
真っ赤っかIDが同じことブツクサ言ってるだけで多くの人ってw
484名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 20:30:46 ID:ohbOwOKH0
はて、真っ赤っかIDは人が多いはずの本スレでこそ割合が多いようだが…
485名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 23:19:14 ID:riCMnCSqP
本スレは雑談する場所でもあるんだから
ID赤いとかどのゲームでも普通にあるよね

葬式スレにも行かずにゲハの復活スレで延々とネガキャンして真っ赤にしてたら
そりゃ恥ずかしいわw
486名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 02:00:18 ID:88B3RjJd0
>>474
まあプレイ開始した瞬間にクソだと分かるACERレベルの駄作なんて滅多に無いわな
487名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 11:22:47 ID:bXlPoohx0
ツタや 中古  ¥4980






さてお正月ではどうなる・・・
488名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 11:29:29 ID:MnvfHap80
モンハン200万本
古臭いリメイク17万本
ショボw
489名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 13:10:53 ID:Ok8WVgu/0
PSPのモンハンは100万、20万0超えないとショボって言われるレベルだもんなぁ
490名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 13:11:43 ID:Ok8WVgu/0
20万0→200万
491名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 22:59:39 ID:/QkpI5vR0
20万売れてしょぼいわけないだろ。
しょぼいのはゲーム内容だけだ。
492名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 02:25:03 ID:jN3Ayp5t0
リメイクどーでもいいから早くアーカイブズだせや
493名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:13:06 ID:0wTGherA0
当時やりきれなかったものを追加して調整でよかったのにね。
494名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 09:54:23 ID:KF0vFqs0P
無念さんかっこよすぎ濡れた
495名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:12:04 ID:mSd6O+wa0
焼き直しオウガに負けるスパロボ新作わろた
糞市場DS
496名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 23:16:17 ID:nYBduf+E0
単純な焼き直しだったらどんなによかったことか…
497名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 23:37:09 ID:lnZPu39x0
SFC、PS、SS、Wiiでオリジナル版できない奴だけちょっと反応しただろな・・・
498名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 02:46:10 ID:qEqd7vMYP
オートにしたときカードやアイテムを取る度にオートが中断するクソ仕様はどうにかならなかったのか
499名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 05:40:34 ID:80Io1nzK0
GK乙
オプションでメッセージを自動送りにすればそんな問題は解決するというのに。
500名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 03:55:53 ID:ZEL6gb+G0
どうも15年間の渇望を埋めるほどのデキでも無かったようで
501名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 10:55:41 ID:FqMuBO/Z0
オリジナル版があるから渇望なんてなかったしな。
自分好みの仕様じゃなきゃヤダって駄々こねる子以外には
充分なデキだったと思うよ。
502名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 11:36:40 ID:jIUoqWQC0
まるでSFC版をリアルタイムでやったかのような口ぶりだなw
503名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 15:57:44 ID:Lk35GpjIO
あれ?
転職ってこんな簡単だったっけ?
殺害人数やCNLが関係してたようなのは記憶違い?
味方に石ぶつけたり状態変化させて回復するのは別のゲーム??
ガラスのカボチャ装備すると重いけど異常状態にならないのってタクティクスオウガじゃない???
504名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 16:42:30 ID:tJNWVzQuO
>>476
携帯RPG板だとかのセブドラの次に伸びてる葬式スレだぜ。
こちらも誰もが認める糞移植として名高い獅子戦争の葬式スレより遥かに伸びてるって時点で凄いよ。
それも発売から一か月でだ。
505名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 16:46:28 ID:xYvDB82+O
>獅子戦争の葬式スレより遥かに伸びてる

アンチの必死さが凄いってことか・・・
506名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:14:06 ID:kNmBeBqLO
>>505
いやアホな擁護が入り浸っているんだ
507名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:31:08 ID:cHN4lB+OP
【開発体制変更のお知らせ】
このたび、スクウェア・エニックス総力をあげて、FF14の
品質とサービスを向上させるために、開発チームの体制を以下のように変更いたします。

プロデューサー兼ディレクター 吉田 直樹
アシスタントディレクター玉井 進太郎(FFX、フロントミッション フィフス)
リードプランナー河本 信昭(ファイナルファンタジーIX、XI)
リードバトルプランナー松井 聡彦(ファイナルファンタジーXI)
テクニカルアドバイザー橋本 善久(新世代ゲームエンジン責任者)
リードプログラマー春日 秀之(ファイナルファンタジーXI、ダージュ オブ ケルベロス)
リードデザイナー井 浩(ファイナルファンタジーXI、THE LAST REMNANT)

リードアーティスト
吉田 明彦(ファイナルファンタジーXII、ベイグラ)

リードUIアーティスト
皆川 裕史(ファイナルファンタジーXII、ベイグラ)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838


吉田と皆川を返して!
508名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:22:38 ID:s9xHT9zKP
ぶっちゃけエミュ厨的にはすげーつまらないんだよね
エミュだと速度を三倍速くらいにできて快適に遊べるし
いつでもセーブロードができるから
CHARIOT使わなくてもやり直せるし
15年振りじゃないからシナリオも懐かしくない
509名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 02:40:35 ID:NLTzRBE20
やった感想は、なんというか、ただのリメイク。そんだけ。
ツイッターとかでいかにも松野が色々やってたかのように煽ってたが
まあ、松野どころかスタッフはっきりいってたいしたことしてないよね。
ほんとに「製作費の安いただのリメイク作品」としか言えない。

もともと傑作であるTOを色々いじくり回しただけの作品で
復活とか言われてもなあ。
510名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 06:34:19 ID:kfMjU26XO
3章で辞めた奴多過ぎ
Lのホワイトナイト入った辺りで
Lv上げめんでー>放置の流れだな
ステボーナスがトドメで
まぁ金に困ってる訳じゃないから売ることは無いけど
このままやらないだろうなとは思う
511名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:57:27 ID:frlIWssO0
>>501
PSW市ね
512名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:49:31 ID:GonYm+y70
「楽しめなかったのは懐古だけ」の次は「楽しめなかったのはエミュ厨だけ」か
残念ながら初プレイでも十分ゴミだよ
513名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 23:16:23 ID:c0Ar/SdTP
はいはい
愚痴は葬式スレでやってきなよw
514名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 23:30:13 ID:mswd84D20
続編企画できそうな皆川はFF14に回されたから
オウガアンチの人は安心していいんじゃね?
515名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 23:36:19 ID:frlIWssO0
新オウガアンチな
516名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 01:52:05 ID:idQsWVCCP
昔やったな
517名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 03:43:34 ID:raqJPAa30
>>509
最後の2行がこのスレの結論でいいと思うぞ
518名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 06:59:00 ID:HzCQSCva0
mk2の評価も名作とは思えない位置になってるな
悪い点にズラッと書き並べられたシステム全般への批判がすごい
真性信者はあれらに対して納得できるような反論ができるのか?
できないだろーな
519名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 11:07:01 ID:2IVpORU90
全体的に高い評価がそれら批判が些細な不満だってことを示してるよな
520名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 11:25:58 ID:VDDyneIqP
現スクエニの低予算糞リメイク体制擁護したところで
今度のスーファミ&ケータイアプリリメイクみたいな、
糞のおこぼれしかもらえないっていい加減気づけよw
521名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 11:35:01 ID:eUHhQNZmO
普通の人は楽しんでりゃそれで満足、気が向いた奴が評価サイトにでも書き込むかって感じだけど
アンチの人は評価下げる為にネガキャン連ねて、コレ元にして書いてって評価サイトに誘導したり、ホント必死だもんな。

会社が気に入らない、発売ハードがムカつく、開発者が嫌い、リメイクが気に食わない等で
ゲームの良し悪し関係なしに憎悪してんじゃね?ってくらい関連スレ荒らし回るしな…

批判もシステムが駄目なんじゃなくて、その人の性格に合わないだけの駄々っ子レベルのものが殆ど。
522名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 13:29:33 ID:8Jiu4eaqO
SRPGとして最下層レベルの敵AIの馬鹿思考。それによりもたらされるテンポ破壊、戦術性皆無な作業戦闘。
これが些細とか性格に合わないだけの駄々っ子レベルとかすげーな。
どうせまたやってない擁護君だろうけど。
本スレですら今回の成長システム褒めてる奴なんて見た事ねえよ。
たるい、直してくれんかな、って言ってる奴なら腐る程いるけどな。
葬式スレとかで挙がる主な不満点には未だに誰も反論出来てない。
「(無駄補助は)お前らみたいな馬鹿に補助魔法の使い方をレクチャーする為」「好みの問題」
「駄々っ子」「ゆとり」「スクエニヘイトで叩いてるだけ」「HEX制SRPGとしては史上最強の出来」
とか、やってない擁護君が論点無視の妄言吐いて失笑買うだけで終わってる。
523名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 14:40:40 ID:AfR/kzp4P
カチュアAIは馬鹿になったけどキャラに合わせたもんだと思えば納得できるし
基本的に味方AIやゲストの突撃は難易度考えて計算されたものだし
敵AIはかなりよく動く

あのAIを馬鹿だと言うのはゆとりだけだろw
ゆとりシステムでいくらでもやり直せるようになって良かったじゃん
524名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 15:02:54 ID:V8bgKMeS0
>>523
バカの振りをするのが仕事の人ですか?
お仕事大変ですね
525名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 01:07:22 ID:W/8Y1zXQ0
ボキャブラリーの貧困さから擁護がいかに少人数でがんばってるかわかるな。
少なくともこのスレでは。
まあがんばれ。
526名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 02:14:12 ID:1x3m37wo0
てか出来よかったものをもう1回作っただけなのに、なんでシステム悪くなったんだろう?
527名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 09:46:00 ID:VxuMciKh0
出来が良かったと思ってるものが変わってたから違和感感じたんだろう
528名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 11:57:49 ID:ymTkf2k/P
過去を美化しすぎだなw
529名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:52:20 ID:Q0oapHL6O
過去を美化、ねぇ?
ウィザード同士でフレイムフュージョンかけあったりみたいな光景は
オリジナルでは見た覚えないけどねぇ
530名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 02:14:40 ID:vKVmMwb10
リーダー以外石像だったもんな
531名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 21:04:06 ID:QobdGk6TP
あんまり突き詰めてTOを遊ぶと上手くなって
他のシュミレーションゲームがぬるくてつまらなくなるから
さっさと新作作れよ
532名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 03:57:30 ID:50VixDh7P
最初はマンセー一色だったのにな
後から後から不備が見えてきて今じゃ凡作以下の評価

今のスクエニにまともなゲームが作れるはずが無かったか・・・
533名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 13:41:41 ID:0LTbiAp80
「友達が言ってたから不評」レベルだなw
こわいわw
534名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 17:36:08 ID:XOJ+3GZ30
なんか難しいなこのゲーム
535名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 18:32:24 ID:vrPi4N0N0
今中古が¥3980か
536名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 18:37:54 ID:aCGcSghj0
結局、リメイクの売上げで落ち着いちゃったな
超マイナーになってる外伝28万を抜けなかったか
537名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 19:29:42 ID:GX6nHfSt0
今のスクエニの非FFDQタイトルでは十分売れたじゃないの
538名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 20:57:08 ID:1qt1ZB8bP
>>535
http://www.boxgroup.co.jp/dokidoki/img/2010ChristmasSale1.jpg
新品は1980円だけどなw

まぁ俺は発売日にほぼ定価で買ったけど、
最初から吉田のタロット代とep8製作への募金だと思ってるんでどうでもいい。
539名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 21:25:44 ID:vrPi4N0N0
1日だけじゃねえかw

なんにしろ中古で2500円以下になるまでまつ
540名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 22:18:12 ID:3ihbGpKw0
>>538
中古とはいえポケモンbwまで1980円じゃねーか!思い切ったなぁ
541名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:54:14 ID:7MCJvu7D0
ラスストもゼノブレもオウガの移植にすら勝てないとかw
542名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:04:26 ID:B2jywSXz0
>>539
正直おすすめ出来ん
今や完全に死に体となったオウガシリーズの
死水を取ると言う意味合いならそれでいいが
543名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:56:57 ID:qdWjZ3ZqP
エンディング見るまでは面白い
死者の迷宮とかに行き出すと駄作になるから
エンディング見たら中古屋に逝くのが賢いやり方
つってもギリアム?とミなんとかさんが仲間になったときの絶望感といったらもうないがな・・・
544名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:09:06 ID:QKvGdYDaP
>今回そういう改悪系バランス調整が多すぎる。
>PSハードで出た所為で今は諸手をあげるような絶賛が多いが
>2ヶ月もしたら「可もあり不可もありなディレクターズカット」って評価に落ち着くと思うぜ。

↑発売直後に俺が書いたものだが大ハズレだったな。

まさか1月でここまで評価が変わるとは予想できなかったし
ましてや「ガッカリメイク」レベルまで評価落とすまでは想像つかなかった。
545名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:19:42 ID:6r6av8aw0
ガッカリメイクてw
オリジナル版を神格化しすぎじゃねw
546名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:31:01 ID:bbBt+Kio0
>>545
それはオリジナル版やってから否定しようぜ
547名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 03:48:16 ID:ChZ7XNepP
>>546
>>545に同意
なぜかTO運命を叩く奴はやたらとオリジナルを美化しすぎてるw
548名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:28:41 ID:bbBt+Kio0
Pて
549名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 05:52:11 ID:Jqb2YiwI0
オリジナルはこれよりましなのか?
少なくとも運命の輪はSFC版抜きに単品でものすごい駄作だった。
550名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 21:07:42 ID:K5JZ84+LP
難易度選択がないからSLG初心者向けではないかもな
Lユニットとファランクスが固すぎる
551名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:33:41 ID:rxPNEVc90
どっちも楽しめてる
552名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:45:33 ID:3qw3Vf9rP
>>552
別にそれでいいんじゃね
つまらないと思ってるのにここで延々と愚痴ってる奴のみっともないこと
553名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:47:52 ID:q9kEwmMvP
つまらないならつまらないと正直に言った方が良い
全員が全員面白いとか言ってるとカルト宗教みたいで気持ち悪い
554名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:51:35 ID:amibZu9k0
好みの問題じゃなくてすぐ気づくような欠陥を放置、しかも大量に、
という作りだから腹立つんだよなあ。

擁護意見を参考に楽しもうと思ったけど擁護意見も“我慢すれば問題ない”の様な
“金さえ払えば無料”と同レベルの意見しか聞けずに楽しく遊ぶことを断念。
555名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 00:55:56 ID:csb54lPc0
過剰に育成したい、最初から完璧にプレイしたいってわけじゃなけりゃ
あんまり気にならんレベルだからな。
神経質な人には合わないんだろうね。
556名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:01:12 ID:amibZu9k0
いや、レベルアップボーナスの存在を知らなくてもユニットごとの戦力差が広がりすぎてつまらなくなる。
ユニットの試行錯誤をしていると知らず知らずのうちにエースとそれ以外が生まれて戦略に制限がかかる糞仕様。

一事が万事こんな感じ。

奇跡的に戦力差にばらつきが出なかった人はラッキーだったね。
557名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:07:19 ID:csb54lPc0
エースじゃないとクリアできないバランスじゃないし
こだわりのあるキャラなら使い続けてカード取らせたり、スキル継承したり
合成武器優遇させたりと、なんとでもなるからなぁ
558名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 01:55:12 ID:tVpNagsQ0
どっちかって言うと思い入れのなくって
便利使いで転職させてたキャラが強くなっちゃうのが興醒めかな。
559名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 02:09:09 ID:amibZu9k0
つーか、カード回収ってまじでやってんのか?
カードによる上昇はごくごく微量で上がるパラメーターも一種類だけなのに。
とてつもない作業量になるが・・・
560名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 09:08:45 ID:ZXGNmQsZP
トレーニングがつまらないから廃止してクラスでレベル統一させたのに
レベルアップボーナスなんてつけたのが間違いなんだろ

原作で「トレーニングがつまらないならしなくてもクリアできるだろ」
と言い繕うのと同じでシステムの欠陥を気にするなで済ましたら
この先進歩なんてしないよ
561名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:51:56 ID:9lLmB0pL0
>>559
マジ
562名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:54:44 ID:GUmIdEr60
mk2見たんだが戦闘がゆとり向けでかなりぬるくなっているらしいな
563名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:31:23 ID:xd2/tLS10
攻略本のインタビュー見た。
松野老けた、太った、おっさんすぎ。
松野老けた。太った。おっさんすぎる。
564名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:28:35 ID:z7xvaqxDO
>>562
ゆとり向けというかテストプレイしたの?ってレベル
魔法職は足が遅く、チームとしての連携とか一切考えないので前線と離される。
結果、魔法職同士で物理攻撃UP補助とかかけ合う。
クレリックはアイテムで回復をする。柔らかくして火力を無くして足遅くしたナイト状態。
ダメージ食らうと戦線の維持、こちらを殺すことより逃げてアイテム回復に必死。そんな敵AI。
エレメントも廃止、命中率もスキル依存率高過ぎで位置取り、戦術殆ど皆無なパワーゲーム。
ランパートも最初は良いかなと思ったけど結局弓無双への傾倒を促すだけなんだよなー。
565名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:11:52 ID:Dfu5Eb9u0
×ゆとり向け
○ゆとり製
566名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:37:33 ID:6vdDgh+BO
>>563
45歳ですもの
年よりは若く見えると思うけどな〜
567名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 06:46:48 ID:Nl+SqpKC0
2Dスパロボ新作に余裕勝ちやね
出して良かったPSP
568名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 06:49:57 ID:4a8rdbfD0
クレリックはどうにかして欲しかったな
ヒールもアイテムスリングの方が楽だしイクソシズムも直読みの方が効率いいし
569名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:09:51 ID:F65MrJtA0
スリングと直読みはやりすぎだったわな
回復量の調整とかが面倒でいれたんじゃないかと思える
570名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:19:34 ID:jT4ATcvYP
防具なしで全員弓装備が強すぎてワロッシュ
回復なんて要らないレベル
571名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:10:58 ID://XY3xjs0
>>566
ファミ通に初登場した記事の(ゲーム業界人としては)超イケメンなイメージが
いまだ大きいから落差にショックを受ける
572名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:55:07 ID:uEBcAeK10
弓は前回のも相当強かったが今回のはもっと強いよな…
バランス悪すぎて結局俺TUEEEEになるしか無いって言う
573名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 20:35:39 ID:jT4ATcvYP
道具とか魔法とかもっとエフェクト削れたはずなのに
ユーザーの時間を奪うことしか考えてないんだからなあ
ガッカリしたよ
574名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 22:12:42 ID:J6bhSxDE0
クラッグプレスとか地獄だよな。
雑魚はペトロクラウドで石にするだけだし
カウンターあるから前衛役に立たんし・・・
575名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:16:20 ID:XyOIqtEg0
相変わらず敵が強すぎる
576名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:30:01 ID:gn6N6DIQ0
そのうち弱すぎるという真反対の悩みが出てくるから安心するんだ
577名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:03:06 ID:gOowOeax0
>>567
スパロボが爆死は意外だな
578名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:18:08 ID:WDklM83WO
これの為にPSP買ったんだけど結局ソフト買わなかったなぁ

買うつもり満々だったんだけど、スクエニで携帯ゲーで
かつてのスタッフを再集結して作ったリメイクってのを考えると
エストポリスの悪夢が蘇ってしまってダメだった…

もう完全にトラウマですよ
579名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:34:40 ID:qZJo+H840
578>>
エストポリスのティアのキャラクター改変はほんとトラウマ
DSのARPGとしてはそこそこだと思えるのにね
580名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:52:24 ID:WDklM83WO
キャラクター改変よりもシナリオ改悪が駄目すぎたな
二周目限定のifストーリーも蛇足なんてレベルじゃねぇ
581名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:07:02 ID:pyVd5U0q0
エストポリス伝記ってシナリオが良かったって聞いたんだけど…変えちゃったの!?
582名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 15:10:24 ID:6n918Bd50
(当時としては)シナリオが(そこそこ)良かった
583名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 15:37:47 ID:NI0oky3E0
なんか、あっという間にブームが過ぎた感がしない?
結局やり込み要素としてキャラごとの育成ができなくなったのが賞味期限の短さなきがする
584名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 15:41:06 ID:eH0exvoW0
ぼくたちは いつまでおなじげーむを あそぶのだろう
585名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 16:39:54 ID:ne02aOxcP
>>583
だから言ったろ発売1ヶ月後に評価は変わるって
このゲームが面白いのはクリアするまでなんだよ
そこからクソさが露呈する
586名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:41:51 ID:dPbE7Ltv0
「普通の人にとっては」面白いのはクリアまで面白ければいいんでないの
587名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:03:46 ID:bQReZido0
ナイトとLユニットが固すぎて切れそうになったけどな
普通の人とやらは最後までクリアできたんだろうか
588名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 07:11:27 ID:XxXDczVHP
Lユニットが固いとか
力技しか使えないわけじゃないでしょうに…
589名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 21:54:16 ID:kR7SiAPY0
40時間でクリア
中々面白かった
590名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 03:46:10 ID:KSz+59D50
MHP3とこれで3ヶ月遊べそう
591名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 03:54:31 ID:/FZkNOEF0
>>401
オウガはそれでも面白いレベルだな
まじで小説とか出してくれないかな
592名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 10:31:36 ID:5WNP/BhiO
このリメイクはプレイしてないし、ディスガイアのレベル上げで馬鹿らしくなって
TOタイプのSRPGやらなくなったんだけど、もうこのジャンルは袋小路なのかね?
なんかこれは!と思える奴出た?未だに一番面白いソフトを聞くとSFC版のTOが出るの?
593名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 13:17:17 ID:Z8W0naJ6P
RPGがアクションシューターに近づいてるように
このジャンルはもうRTSに吸収されつつあるよ
TOPはスタークラフト
あとは敵がほとんど人間のSNSゲームで人気再燃してる
594名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:06:26 ID:XR5suF140
日本じゃRTSは売れてないじゃん
595名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:50:54 ID:Z8W0naJ6P
そりゃコンシューマーだけな
PCは無料有料含めて巨大市場に成長してる
596名無しさん必死だな
>>595
ヒットする土壌はあるんだな