◎▼
( @ 0 ) ヲラヲラヲラヲラヲラヲラァ!!!!!! どけどけェ!!!!
ヽ∀ノ 天国の似非看板コテである宇河哲隆が2ゲットしたぜ!!!!!
( O┬O テメーら俺にひれ伏せや!!!!
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>1 ゴミみたいなスレを立ててんじゃねーよウンカスwwwwwww
>>3 2を取るのおせ〜んだよアホチンwwwwww
>>4 そんなこと言うお前は俺の描いたイラストでオナってな,ヴァカスwwwwwwww
>>5 以下のみんな,いつでも俺のぶろぐ"
http://ugawaexa.synapse-blog.jp/ "を観てくれるかな?
3 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 06:54:58 ID:HzIi8qFYO
歴史 ・セガがDCを発売 世界初のSIMD命令搭載 CPU&GPU国産の渾身のハード ・AMDが3D Now搭載CPUを発売。Intelも対抗機能搭載。 ・S社がPS2を発表 DCの100倍の性能 Pen3を馬鹿にし、3年は追いつけないと断言 ・ヌビディアがGPUに演算機を搭載 ゴキブリが発生しデタラメと断定 ・GC、XBOX発売。性能はPS2より上 ゴキブリが発生しキコエナイを連呼 ・技術はPC主導になる。 洋ゲー見直しの声はゴキブリの印象操作で闇へ ・360発表。翌日2倍の性能のPS3発表。 ゴキブリ勝利確定を連呼 ・マルチのソフトでPS3が劣化を独占 PS3専用タイトルの洋ゲーを大絶賛
SCE制作のマルチならその理屈は通じるが KZという見本がある限り手抜き乙としかいいようがない
SCE ファーストとサードのマルチソフトって違いがあり過ぎだよなぁ やっぱ箱は邪魔だわ
SCEの努力が足りなかった・他のハードを甘く見てた ってことでそ PS2みたいにシェア取ってればサードからファースト並に 最適化したゲームが出てたんだろうなぁ
一世代前もPS2に足引っ張られて逆にGCや箱が劣化してたこともあったし マルチなんてそういうもんだ
確かにSCE見ちゃうと低性能基準のマルチなんて購買意欲沸かないよな ここんとこFPSやってないからKZ3までの腕慣らしにCODは買うけど
MW→WaW→MW2→BO・・・ CODシリーズのPS3版は、MWの出来がピークで あとはどんどん360版から引き離されてるな ついに最新作では544pまで落ちぶれてしまった 年を重ねるごとに上がっていく360の成熟度に PS3が追いついていけない状態なんだろうね もちろんSPUも使い倒しているだろうが、それでも追いつけないという
>>10 360版が飛躍しているというよりは、PS3というハードのスタミナが予想以上になかっただけでしょう。
BOの場合、18000ピクセル分、高解像度になったり、グラフィックが綺麗になったりした分、
360版に関してもWaWよりもフレームレートの安定性は劣化しているし。
PS3版はPS3というハードのスタミナが切れて、低解像度になって上、フレームレートも
大幅に劣化してしまった(PS3の前作WaWとの比較)
Killzone がある限りスタミナ切れということは証明できない 箱が Killzone を越えたグラを出したときこそ,スタミナ切れと証明できるが そんなソフト一つもなくて無理だし
>>11 ひるいさんの所でMWの法線がある/ないと言ってた頃が懐かしいな
今思えばPS3はあそこで全スタミナ使い切っちゃってたわけか
CODシリーズにみる解像度の偏移 PS3:1088x624 30fps(COD3 - 2006) -> 1024x600 (MW, WAW, MW2 - 2007-2009) -> 960x544 (BO - 2010) 360:1040x624 (COD3 - 2006) -> 1024x600 (MW, WAW, MW2 - 2007-2009) -> 1040x608 (BO - 2010) 360版は前作よりもかなり解像度あがっているわ。 1024x600→1040x608 360版はスタミナを切らしたとはいえ、フレームレートは大体50fps以上を保っているし、上出来。 解像度が上げた上、グラフィックを向上させたという点が凄い。フレームレート安定性が引き換えにWaW時よりも劣化したけど。 PS3はそれ以上に醜い。 解像度を大幅に削られた上に、グラフィックが上がったとはいえない。 今までのCODシリーズだと、COD3は別にしても、360版よりも不安定であることはともかく、一応60fpsゲームといえる 代物だったけど、今回のBOのPS3版は30〜40fpsで、60fpsに達するところがほとんどなく、60fpsとはいえない駄作に なっている。 COD3に逆戻りだ。COD3は高解像度だけど、BOのPS3版はさらにSD解像度。
COD3以外は同じCOD4エンジンを使用している。 COD BOのPS3版の著しい劣化ぶり(360版ではなく、従来のCODシリーズのPS3版との比較において)をみるに あたり、スタミナ切れは尋常ではない。 COD BOの360版も多少スタミナ切れを起こしているかもしれないけど、PS3のスタミナの切れ方は尋常ではない。 同じCOD4エンジンを使用していて、これだ。 360のほうが性能の高さ(馬力の高さ)を証明したようなもの。COD BOの比較は、さらにこれを裏づけ、証明するものであった。
全く証明にならんしスイッチ入れちゃった
アクティもこんな意味不明な持ち上げをされても困るだろうなw GDC2010でアクティ参加のスタジオ群が凹んでたばかりなのに
久しぶりの画像馬力だなw
まさか一個もリンク無しとは思わんかったw
スタミナ(笑) 画像馬力()
>>14-15 この論文見て思った
・おおかたの見方と異なり、PS3は早期の段階から性能をMAXまで引き出されていた
・PS3というハード単体で見ると、使いこなす/使い切るのは実は容易い
・PS3が難しいと言われる所以は、360との絶対的な性能差、これを埋める血の滲むような努力──これが大変
・SCEファーストがお花畑発言できるのも、比較対照としての360が無いおかげ(ぬるま湯に使ってるだけ)
論ブフフッンw
李さんて全くの異次元に住んでるよな
痴漢アホ過ぎてワロタwww
付け加え。 eurogamerとlensoftruthの解析ではPS3版にはティアリングもあるんだよね。 低解像度化とフレームレートの劣化に加え、ティアリングって本当に使い倒してたんだよな。 360版は若干の高解像度化とグラフィックアップで、多少のフレームレートの安定性の劣化があるにせよ、 ティアリングはないんだよね。 それだけでも絶対的な性能差があるということを証明してくれる。
グラがボケボケの360版がなんだって?w
29 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 13:43:55 ID:M4QOAIFt0
メモリが得意な箱○さん 雨に濡れたあとの新聞でワロタ
Wiiの規模を考えれば、丸々回路残したまま新設計分を 追加したチップは作れると思うけどな。 多少筐体がデカくなるのを我慢すれば。
毎回ディベロッパ違う様なマルチの解像度とフレームで限界分かると思ってる馬鹿は NoAA、576p、30fpsの超劣化版FF13一生持ち上げとけw
>>27 バーカwww使い倒してねーよwww
低解像度化とフレームレートの問題はeDRAMの無いPS3で
MSAAなんて使ってるからなんだけど
常に60fps未満ならいっそブラーとかつけちゃえばよかったのにね SSAOとかモーションブラーってアンチャの資料によると1ms程度の負荷でできるらしいやん それプラスMLAAがあればとりあえずPS3の性能を使い込んだといえたがな これだけPS3でできることを無視してるとなると、BOは箱リードのマルチゲーでしかないなぁ
COD自体がPC含めてグラで売ってるってのはないでしょ いかに売らすかという一点でアクティが息巻いてるソフトだし
大体ブラックオプス自体しょぼグラ 糞箱ではこのグラが限界だけどPS3の能力フルに使ってたらグラは もっと良く出来る
>>25 この差があっても、ネットでは360版のが良いと言い張ってそれを広められるんだから、
360な人々って凄い。
なんだかんだで何時の間にかMW2もPS3版劣化と言う事を通説にしちゃってるし。
もはやなんでもありだな。
在日PS3信者が、超絶劣化のPS3版COD:BOを持ち上げてると聞いて飛んできました! で、李 輝明って人はどこ?w
突然「スタミナ」使い出したのでツーマンセル楽勝でした
>>38 息をするように嘘を吐くそれが痴漢なんだよね。
43 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 17:43:47 ID:8b37oPDr0
BoD BOもPS3大劣化、それなのにゴキブ李絶えない
このスレじゃ静止画しか意味ないからな FPSの劣化なんか関係ないよ
360はアクティブユーザーが桁違いに少ない事が明らかだから ネットで幾ら頑張っても極一部のキチガイが五月蠅だけって証明にしかならんのに。
PS3の方がプレーヤー機能を目当てに買ってる人もいてゲーマーのアクティブユーザーがわかりにくいんでないの。 箱○はLiveの実績でまるわかりの筈だけど。
解りにくいとか無いわぁ 現状のハードとソフトの売上見れば明らかだろ・・・
48 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 19:56:41 ID:2PkUhaup0
箱○のアクティブユーザー数はわからんが、ゲーム販売数はPS3に比べてかなり少ないことは明らか
49 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 19:58:47 ID:Z69Fjo7o0
PS3にしろ箱にしろ マルチプラットフォームのゲームでどちらかの性能を語るのはよせ
51 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:06:57 ID:Z69Fjo7o0
李がファびょってるがキネ糞が北米で爆死したからか?w
54 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:17:31 ID:Z69Fjo7o0
>>52 PSMoveが北米で6万台しか売れてないのに、47万台売れたキネクトが爆死なのかw
こりゃ笑える。
56 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:31:30 ID:GuJh+eqh0
>>52 笑おうとしてるみたいだけど顔がひきつってるw
北米で6万本、欧州で8万本だったっけ。 両方合わせてもキネクトの北米初週販売数の3分の1ではサードも逃げるよな。
( ・∀・)「PSMove100万本販売!キネ糞爆死w」 ↓ (´・ω・`)「実は出荷本数でした・・・、でもどうせキネ糞も売れないだろうし」 ↓ ( ・∀・)「やっぱりキネ糞爆死!たったの47万本かよwww」 ↓ (;`・ω・)「え?PSMove6万本なの、うそー!!」 ↓ (,,゚Д゚)「・・・・・。」 ←いまここw
安い煽りをするなだとか、売り上げがスレ違いだとか、色々言いたい事もあるけど。 何よりVGを根拠にレスするなと。 ただ単に寒い。 どこに誰かの妄想で出来た数字を根拠に語る意味があるんだっつー。
61 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:50:31 ID:Ro6EAEGJ0
>>60 水増し予想のVGですら1桁では終わってるだろ・・・、PSMove。
このスレいっつもなんとかPS3を擁護しようとしてるよなw しかもそいつらは在日っていうwww
63 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:52:12 ID:FuoGBIP/0
というか、昔はXBOX360の方が高精細のテクスチャを持ってて、 PS3の方は光線処理が綺麗だった傾向だったのに 何があったんだろう
>>60 真偽はどうでもいい、その数字が都合が良いかどうか
そういう連中を相手にするのは時間の無駄
Move自体は出来が良いと思うがソフトがWiiのパクリゲーばかりでは売れるわけがない。 1本でいいから同梱ソフトの出来の良いのをセットにしてさえいれば・・・。
66 :
名無しさん必死だな :2010/11/11(木) 20:58:52 ID:fUM2wamF0
Moveのレビューにもあったけど、結局MoveもKinectと同じぐらいのスペースが必要なのよね。
アクティブユーザー少ないからソフト売上も少ないんだろ マルチやらPS3と似たようなソフトばかり出てるのに箱○だけ 一年間以上同じソフトを延々とやり続けてるユーザーが多いとかねぇだろうし にも関わらず箱○はキチガイの数と言うかレスだけはやたらと多くて鬱陶しい。
>>67 Moveが北米で爆死したからってファびょるなよ。
>>65 Kinectはどんなにレスポンス糞でも1回くらいは触ってみたいという気持ちがあるけど、Moveは精度のいいWiiって感じで別に触ってみたいとは思わない
こういう差は大きいんじゃないかな
Kinectがこの先も安定して売れるかどうかは分からないけどロンチで差が付くのはなんとなく予想が付いてた
周辺機器は初動である程度の数が売れないとサードが対応しないのよね。
ハードが糞でも売れさえすればなんとか工夫して使い物になるようにサードはしてしまうからな。 数こそ力がこの業界の真理なのだし。
初週一桁では、もう終了でしょ。
「汗かいてまでゲームとかしたくない」ってのが今も昔も変わらない俺の気持ち。
>>65 Amazonレビューでも似たような事書いてあった。
ハードは良いけどソフトが駄目とか、2本目は絶対買わないとか。
>>71 糞デバイスでサードに期待するのは無理
Wiiでも結局まともに遊べるものを作れたのは任天堂だけだしね
一見糞デバイスでもプラットフォーマーが ソフトのビジョンしっかり持って作ってれば大丈夫なんだけど キネクトはその象徴だったMilo&kateが頓挫しちゃったのが痛いね…
キネクトの心配より爆死したMoveの心配をすべきでは?
>>63 テクスチャフェッチでかなりの帯域使うから、その帯域を他の処理にまわしただけ
>>75 任天堂でもリモコンを積極的に使ってるタイトルってあまり無いしね
キネクトという周辺機器がこの先もこの売り上げを維持できるのかが勝負だが、
今のようなQTE形式のタイトルばかりだと寿命は短いかも
ブラックオプスのグラフィック荒いな。 MW2のほうが綺麗だぞ。
WaWがCoD4のMODだったみたいにBOはMW2のMODみたいな出来
たまに思うがMoveを専用ソフトが無いと使えないって勘違いしてるのが居ないか?
>>82 痴漢は馬鹿だから、そこまで頭が回らない。
キネ糞はアイトーイの劣化版。 MOVEはwiiの完全版。 でFA。
ドラゴンエイジとかバイオウェア自身が360版の解像度はSD、 テクスチャ解像度も落として実装してると言ってるんだから納得しろよw
>>82 ソフト側が対応しないと使えないぞ。
KZ2でMove使えるとか言ってた馬鹿がいたが。
89 :
名無しさん必死だな :2010/11/12(金) 09:12:49 ID:2oNj005v0
スフィアの画像認識はどう考えてもゲームが対応しないと無理だろ、JK。
ゴキブ李はチンコ棒の数で売り上げ数えてるけど実ユニット数はカメラの数で数えるべきだろ でもそうすると今発表されてる数字より大幅に数減るからそれはやらないんだろうなw
これから発売されるF/TPSの類はMoveに対応してくるんだろうけど 通常コントローラーとMove混在で対戦させるのかい? SCE、そこまで色々考えてMove出したのか、スゲー疑問なんだけど
>>82 専用ソフト以外でも使えるなら、とっくに買ってるよw
使えないから買うかどうか迷ってるし、PSMoveが売れない原因にもなってるんだけど。
Moveは対応が簡単ってだけで自動で全て認識するわけじゃないからな ただ、今まで出たゲームで対応してくるものは割りとある
BOのPS3版はベヨ劣化思い出させる出来だな これ外注じゃないの?
全ソフト対応なんて馬鹿な事言ってたのは ナタルに無邪気な夢見てた頃の白痴漢だな
>>96 レンダ解像度についての記述なんてあるか?
>>98 あれに関しては、MSが公式にアナウンスしたんだから仕方ない
それが実現出来てたら、確かにコントローラ不要な未来のゲームデバイスになりえたが
101 :
名無しさん必死だな :2010/11/12(金) 16:30:03 ID:ASfTuI1E0
>>86 捏造するカスは死ねよ
BioWareのイメージ落とすようなことすんなよ
>>86 ゴキの捏造ネガキャン必死すぎwいつまで捏造してるの?
>>98 でも、自分もマウスみたいにつなぐだけでアナステみたいに使えると思ってただけにガッカリ。
こういうのってファーム側で変換とか出来ないのかな、アンチャ2で使えたらどんなに楽か。
>>103 ディゼーブルにしてるSPE1個をMoveに割り当ててくれれば良いんだけどね
出来る個体と出来ない個体ができるので無理だろうなぁ
105 :
名無しさん必死だな :2010/11/12(金) 17:10:02 ID:Nrtt/Adn0
>>103 PCなら入力デバイスの即値を保管するテーブルがあって、そこにデバイス側から数値を入れれば動かせるんだけどな。
PS3の場合、そんな基本的な事もやっていないのには驚いた。
MOVE の画像処理に 1 SPE 消費するからそういう問題じゃないよ
>>106 1SPEの数〜数十%だろ
1つ丸ごと使うほどではないでしょ
>>105 DirectXを策定した時にDirect Inputという規格も決めたからね。
入力座標はフォーマットがちゃんと決められているので、新しいデバイスを今までのソフトでも使えるようにしてある。
だからキネクトは最初、どのゲームでもアナコンみたいに使えるとアナウンスしていたが、ハード側に問題が出てしまったな。
PS3の場合は・・・、ゲームによってバラバラだろうなぁ。
指をクイックイッと動かせばキネクトが仮想コントローラになって 通常ソフトも動かせるとか言ってたアホがいたなw
【速報】Orz=3の命日が11月25日に決定
全くとんちんかんな話だな.SDKで統一されてるのになんでそんな話になるの?
>>112 統一されてないから、こんなことになってるわけだが。
というか、OpenGLゲームでは統一されてなくてソフトごとにバラバラ。
入力を統一されてるのはDirectXが初めてなんじゃないかな。
周辺機器を発売するメーカーが山ほどあるPCならではの規格だからなぁ。 CS機ではソフト同梱の周辺機器かパッド対応だけだから後から出す周辺機器の事なんか考えてないのがソニーらしい。
新デバイスなんてハードメーカーしか出さないのに 共通規格とか作る意味あるか?
>>116 2005年E3の頃のUT3だな、これから強烈に劣化したが。
119 :
名無しさん必死だな :2010/11/12(金) 20:27:07 ID:A1h8P5qi0
このギラギラした感じは懐かしいw
急にデジャビューが走馬燈のように・・・。 フレームシティーがやりたくなってきた。
無駄に豪華な物理演算やギラテカ法線の絵作りとか 懐かしすぎて涙が出るようなゲームだな あと2年くらいして発売したらネタ的にカルトな人気が出そう
>>118 その頃に発表されたPS3タイトルの半分以上が発売されないまま闇に消えていったと思うと涙が止まらないよ。
結構、面白そうなゲームあったのに。
フレームシティ、今から考えてみると、あれを中止してから日本のメーカーが出したゲームと比べて あまりにも目標高すぎたね。 元々、作れるはずのない物を作ろうとしてた。
>>123 ロックスターに作らせれば完成すると思う。
>>117 TeamBondi「L.A.Noireは不気味の谷を越えた(キッ」
ツルボケテクスチャでデフォルメ化、不気味の谷を下山というオチか
低性能DVDにマジギレするのもわかる
L.A.NoireはTeam Bondiが独自に開発したエンジンが使われてるらしいけど、これじゃ正直Northの既存のエンジンの方がマシな気がする
>>46 2008年からXBOX360の国内ソフト総販売数が2年連続減少してるのに、アクティブユーザーが多いといわれても。
2009から今まで累積で売れたはずの約55万台のXBOX360とそのユーザーは
どこに消えたんだ ?
>>113 まさか本当に Playstation SDK をしらないのか
>>124 誰が100億出すんだって話だろアホ
でもまあアランの様に劣化して惨めな醜態晒すよりはマシだったね
出音の遅延が同じであることを検証してるのかね、その人。
書いてすぐ勘違いに気づいたorz コントローラーの入力で音出してるのか。
絶好調MOVE専用&対応ソフト売上第三週目 集計期間:2010年11月1日〜11月7日 ・Beat Sketch! (同梱版含む) 4,632 前回7,130 前々回22,165 累計33,927 ・他全部 行方不明 o .( ゚д゚)つ┃
入力系が異なるのに統一されてないとか低脳にも程がある。 コントローラーの世代or種類毎にキチンと整備されているというに。 さすがに非ライセンス品の動作保証まではしないがな。
>>128 単に飽きてきただけでしょ。
ロンチの頃は自分もPS2からグラフィックのジャンプで新鮮味があったので
箱○のゲームを買いまくっていたけど、最近はほとんど買っていないな。
そろそろ次世代機が出てほしい頃なんだが。
>>136 座標系は同じだから統一出来ると思うけど。
入力系が異なるっていうのはデジタルのファミコンの十字ボタン入力系のゲームを
アナログレバーで滑らかに動かすとかの場合だけ。
基本、どのゲームも画面座標系に変換されるのでデバイス側のドライバでどう変換するかが問題になる。
そもそもボタン数足りないだろ?
140 :
名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 08:49:46 ID:Y97IGWwd0
マウスのかわりにMoveを使えるかどうかという話だろ。
トルネとの同時使用で不具合とか薄型でUSB端子が足りないとかを見る限り、最初からPSMoveを発売するつもりはなかったと予想。 あとは発売済みタイトルがどれだけ対応してくれるかが鍵かね。 少なくともソニー自体は専用タイトルにやる気が感じられないのでMove自体の魅力で売るのは難しいと思う。
>>140 ブラッドベリやIS01でのトラックボールみたいな使い方でいいならマウス代わりとして使えると思う
ただ本来のWindowsなどのPCで使う意味でのマウスの変わりならほぼ無理じゃないかな
まだWiiのポインタの方がマシだと思う
>141 ソニーはモーションセンサの研究で頭一つ抜けてるから アイトイの延長でMoveは既定路線の一つ、トルネのが例外的な存在だろ? 本体のUSB端子の数はコストの問題、内情はソニーしかわからん KZ3に対応という時点でWii・360のどのゲームよりコア層に向けてるのがわかると思う あとMoveは専用ソフトがいるんじゃなく対応するだけ 現状対応が厳しいソフトはアンチャ2・GOW3だけだろう、他はMove10個は付けれるはず
>>144 4個でも遅延が問題になってたりするのに10個ですか・・・
1個にガンコンでも目に見えて遅延するんだけどねぇ
> 4個でも遅延が問題になってたりするのに10個ですか・・・ 4個対応してるのってすでにあるのか。 MAGとか遅延感じないけどどうなんだろうね。
>145 リソースの話なのに遅延の話をされても返答に困る 遅延で話すならMove以外のモーションセンサは全て産廃という事になるが・・・
Move10個は無理じゃないか? コントローラーIDのMAXが7だから、たぶん同時に使えるのは7個まで 確か、Bluetoothの制限だったような
150 :
名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 14:18:18 ID:9vG4XBQt0
>>144 1SPEの50%を現状使っているから10個つなげたら残り1個で全部やるってこと?
>148 SCEのソフト以外じゃリソースが余ってるよという例え
>149 モーションセンサの特許のたぐいは東芝・日立・ソニーで90%以上占めてるし 3社はクロスライセンスしてる、アイトイの流れのMoveとトルネじゃSCEの領分はMove 薄型のUSB端子にかかるコストはソニー以外誰もしらない Wii・キネクトにはモーションセンサを生かしたKZ3程のコアゲーはない SPEの最適化や使用すらしてないマルチの作品じゃ演算リソースがある Move10個云々は憶測の例えだけどそれ以外は現実の話しかしてないがな 元の>141があまりに的外れで現実を無視した話だから、まずそっちに突っ込めよ
>>152 自分はMove10個とか事実と反する事言っといて原因は
>>141 の責任だとか
なんか半島臭いんですけど勘弁してもらえますか?
1つのPS3に接続できるモーションコントローラーは4つまでだな 1つだと1SPEの50%、4つだと1SPE丸ごと使うようになるらしい ちなみに4つだと精度を落として1つのSPEで済むようにしているらしい
>>153 あほなことを言ってるなと思っても半島とか言うのはやめれ。
煽ってるだけにしか見えんから。
マルチでSPE使ってないとか最適化してないとか 何処の世界の話だろう
>>156 そうでもしないと基本劣化の現実を受け入れられない人が居るんだから仕方ないだろ
>Wii・キネクトにはモーションセンサを生かしたKZ3程のコアゲーはない ああPSWのゴキブリさんでしたか
基本劣化とかちょっと弱腰になってて笑える
>>156 レベルが違うってだけで使ってはいるんだろうな
ただ最適化という言葉からは程遠い状態だろうけど
>>156 グラフィックス処理(頂点シェーダ)に使ってないって話ですが
あなた馬鹿ですか?
>>156 例えばGTAなら、町や人を描画するという"お題"について
最善を尽すのは当然だからな。
あるお題の3DCGを表示するという意味では
マルチも独占も一緒。単なる言い訳。
>153 そうかMoveの話以外は現実だと認めてくれたのね?w Move10個は云々はアンチャ2やGOW3の様なPS3に最適化されてる例から SPE余らしてる他のソフトは10個はつけれるだろう、というリソースの話なので 「現実に10個はつけれない」ならその通りですねとしかいいようない。 >156 ドラゴンエイジやジャストコーズですら稼働してないSPEが2.3個あるぞ それでも成立するマルチゲーの限界値がいかに低いかわかるだろう
164 :
名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 16:59:06 ID:N8+ZQnhZ0
Moveなんてオプションなんだからどれだけ使うか、 そもそも使うかどうかなんてソフトの自由だろ だから現実的にと言う意味はこの場合、 可能なソフトが作れるかどうかだよ その場合作れるだろう なんで周辺機器が全部のソフトで同じパフォーマンスを 出さないといけないのよ
>>163 その理屈は、ジャスコ2だったら
箱○と同等にできて、なおかつSPE余してたらの話だろう。
劣化してたら意味ないわ。
え、PS3のがグラ低かったゲームは全部SPE最大限使ってるとか思ってるのか。
>>150 Moveは一つ目の認識に1SPUリソースの50%を消費するけど2つ目からは16%ずつじゃなかったっけ
>>161 今は頂点にSPU使ってるゲーム多いよ
MTフレームワークではPsEdge(SPUによる頂点)は採用されてないけど
マルチでほとんど使われてないのはSPUによるレンダリングやポストエフェクト系の処理
SPUパーティクルだとかPS3で効率のよくなるデファード系の処理もマルチじゃ余り採用例多くないね
>>168 ソース出せよ
使ってたらPS3版の全体のポリゴン表示削減や影生成の劣化とか
無いはずなんだけどな
言っておくが、SPEを使ってるといっても、例えば何かの処理で SPEを使っていたとして、その処理に掛かりっきりで、 使ってるSPEは他の処理は一切出来ないって訳じゃないぞ
>165 ならジャスコ2の360版は現世代機で一番のオープンフィールドタイプのゲームなのか? 普通にRDRに劣るし、現世代機一番はダントツでインファマス2じゃないか 描写してる範囲の広さとモデル・テクスチャ・ポストプロセスの精度までいれるとGOW3だけど
>>168 ソニック・ワールド・アドベンチャーだけだろ
他にあるなら挙げてみなよ
173 :
名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 17:54:56 ID:fd8WMP1F0
SPEに特化したゲームがファースト以外少ないだけで、 ふつうにマルチソフトでもSPE使ってるって SPEに特化したコードじゃなくても、ふつうのCコードでも基本SPEで動くんだし
>>155 仮定で物話すとかレベルの低い話は外でやって欲しいんだけど居つかれるのもなんだしなあ
>173 ジャスコ2だってSPEを最大3つ使う時があると言ってるが 超単純なコードをSPE6つに実行させたから全て使用してる!みたいな低レベルな話ではないぞ
>174 どうでもいい粘着はいいから、仮定じゃない話を元の>141の話から導きだしてみて
>>171 そのRDRは、更に酷い大幅劣化だし。
しかも、まだ発売されてもいない
インファマス2をダントツとか言ってる時点で
お里が知れるわw
>177 インファマス2なんて大したことないと思う奴がオープンフィールド云々とか まるでお話にならんな
アレな感じなのでスルーだな
頼みのジャスコ2自体、lensoftruthでもタイ評価だったしねw
過去だけ見ていたい気持ちはわかる でも向き合わないといけない、痴漢が喜びそうなタイトルが何も出ない2011キネクトイヤーと
>>178 動画だけで絶賛とかアホすぎるから
もうゲーマーやめたほうがいいよ。
おまえは"ない"わ
183 :
名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 18:40:55 ID:N8+ZQnhZ0
はははこやつ、釣り針を垂らしおる
>>178 >オープンフィールド云々とか
それ言ってたのおまえだろw
しかも俺は一言も言ってないし。
頭わいてるの?小学生なの?
ID:l2c2YIQw0
こいつ人の発言、批判するくせに具体的な事なにも言わないんだよな。
知識ないんじゃないの。
149 :名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 12:15:00 ID:l2c2YIQw0
>>144 「だろう」とか「はず」の話はイラネ
153 :名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 15:45:01 ID:l2c2YIQw0
>>152 自分はMove10個とか事実と反する事言っといて原因は
>>141 の責任だとか
なんか半島臭いんですけど勘弁してもらえますか?
174 :名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 17:57:31 ID:l2c2YIQw0
>>155 仮定で物話すとかレベルの低い話は外でやって欲しいんだけど居つかれるのもなんだしなあ
179 :名無しさん必死だな :2010/11/13(土) 18:18:21 ID:l2c2YIQw0
アレな感じなのでスルーだな
一作目すらジャスコよりは評価高かったんだから 後者持ち上げる様な馬鹿には言われたくないでしょうね
わざわざダブルクオートまで使って必死すぎわろた
>>185 突撃してくるやつは大体そんなのしかいないよ、このスレ
>>188 どう見ても突っ込まれてる方が変な事言ってると思う。
>>185 とりあえず間違いは修正した方がいいんじゃないの。
間違いを正さずに言い訳に持っていくから話がどんどんおかしな方向に向かうんであって。
「自分が間違ってるが全部おまえらのせい」ってのは中華・朝鮮思想そのものやね。
>>170 入出力関連は同じ間隔で動作しないとマズいんですが。
>>171 サッカーパンチの話は半分ぐらいで聞いといた方がいいと思う。
>>192 モーションデータの場合、センサからの入力さえ等間隔で取り込めば
処理自体は別に等間隔でやる必要は無いわけですが・・・
>>171 Infamous2がトップに躍り出る可能性は高いがGOW3はオープンフィールドじゃないから出すのは違うだろ
>>171 は、バカを晒しすぎたので
ID変わるまで泣きながら逃亡した模様
197 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 07:54:37 ID:oXkQbWHO0
>>194 本気でそう思ってるのなら、世界一のアホだ。
入力処理は割り込みで強引に実行させるほど、一番優先順位が高い処理だ。
>>194 普通のコントローラーならすぐに座標変換出来るデータ形式で検知してるが、画像処理で位置判定しているMoveじゃ無理だろ・・・。
最近の次世代機テクノロジースレはまともになってきてるなぁ。 ちょっと前まではPSfanboyの妄想を語るお花畑スレッドだったんだけど、 脳内お花畑君が嘲笑されるまでになってるとは驚いた。 あとはPSfanboyが、Xbox360とPS3のGPU性能にどれだけ差があるかをきちんと調べれば とりあえずはテクノロジーを語れるようなスレにはなるかな。 これまでは、GPUが何かすら知らないような人たちが語っているようなスレだったからね。
汎用ユニットであるCPUは浮動小数点演算能力をよりパワフルに、 GPUはAPUとして汎用プロセッサ化の道を歩み始めている Intel、AMD共にロードマップでの究極形はCPUとGPUの融合にある
>>200 AMDはCPUからGPUへ浮動小数点演算を切り離そうとしてる感じを受けるけどなぁ。
ブルドーザーは整数コア2つに共有FPU1個みたいな構成だったし。
nVidiaはもちろんCUDA推進でCPUに依存しない。
Intelは今は1コアのCPU性能重視でそのまま拡張しに行ってるけど、
その後のCPU/GPUのビジョンがわからん。
PS3の初期構想にあったらしいCellGPUみたいにCPUでGPUをまかなうのを考えてたのかもしれないけど、
LarrabeeやSCCは研究段階だし…
>>201 現世代はともかく、レイトレ世代になればGPUとして独立させる意味がかなり薄くなる
そういう意味で現世代の普通のシェーディングやテクスチャを扱わせようとしたLarrabeeは失敗して当然なんだな
Intelのメニーコア構想そのものはもっと未来に向けた研究でLarrabeeプロジェクトはその切れっ放しに過ぎないよ
>>200 最終的にそこにたどり着くとしてもCellみたいな半端な技術はIntel、AMD、IBMですら望んでないようだけど
そうでもないぜ 最終的にはシンプルコアを大量に搭載する方向を理想にしてるから(これは電力性能的な意味でも) むしろGPUをそのままAPUとする方式の方が過渡期の代物といえる ただ、シンプルコア搭載もCellみたいに8個かそこらのPUじゃ全然足らないから 本格的に使い物になるにはプロセスルールが進んで最低でも数十個は搭載できるようになる未来の話だな
シンプルコアを大量路線は48コアSCCの開発曰く、 「革新的な超低電圧な配線技術と多層基板が前提、それは10年先でも無理だ」 「仮に技術が確率してもコストが今の銅配線並じゃなければ20年スパンで予定している」 可能性があるのはララビーのようなGPUでの使用ならあるいは 現状はこんな感じです
Larrabeeは現GPUのような一般シェーダーを走らせるというシンプルコアAPUとしては無駄な設計だったけど 次にIntelから汎用APUとして登場する時にはあんな前提の設計思想にはならないだろう
207 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 11:37:32 ID:pxdywvfE0
SCEクッタリ&ゴキ妄想の歴史 ・セガがDreamcastを発売 世界初のSIMD命令搭載 CPU&GPU国産の渾身のハード ・AMDが3D Now搭載CPUを発売。Intelも対抗機能SSE搭載。 ・S社がPS2を発表、DCの100倍とクッタリをぶちまける Pentium3を馬鹿にし、3年は追いつけないと断言 ・NVIDIAがGPUに演算機を搭載したGeForce256を発表 ゴキブリが発生しデタラメと断定 ・GC、XBOX発売。性能はPS2より上 ゴキブリが発生しキコエナイを連呼 ・技術はPC主導になる。 洋ゲー見直しの声はゴキブリの印象操作で闇へ ・360発表。翌日2倍の性能のPS3発表。 ゴキブリ勝利確定を連呼 ・マルチのソフトでPS3が劣化を独占 PS3専用タイトルの洋ゲーを大絶賛、360専用ソフトを貶す PCゲーム最高設定より綺麗と気違い妄想を始めて今に至る
あれ?Intelの多層シンプルコア計画って現状はGPU路線(Larrabee)諦めてHPC技術の研究にシフトしてんじゃなかったっけ?
360専用ソフトを貶したのはテクスレ一同申し訳ないと常々思っていた これからは360専用ソフトを存分に持ち上げてくれて構わないよ 遠慮しないで、さぁ
210 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 12:35:56 ID:pxdywvfE0
ゴキブ李の特徴 1.全角半角入り混じり 2.SPEを使えばどんな処理でも速くなると信じてる 3.PS3を誉めないと『痴漢任豚チカニシ乙!』などと他人を罵倒してくる 4.コピペ荒らしに対して数倍の量のコピペで対抗する 5.単発IDが多い 6.日本語不自由な韓国人が多い(もしかしたら同一人物) 7.特徴的なタイプミスをする こんな感じかな
>>210 前にも誰かが言ってたけど、リじゃなくてイだろ。
あとお前もそのカスと何も変わらんし恥ずかしいからやめとけよ
ID:Nl9DErpy0 アホだコイツwww
>>199 じゃあ糞箱とPS3のGPUの性能差を説明してみろよw
>208 HPCのもあくまで実験です、結果は散々でCoreシリーズにす演算効率で負けた だからこそ2030年を目処に立ててる、これはIBMも同じ見解だからそうなんだろう
IBMはCellのロードマップ復活させたぜ
216 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 15:00:39 ID:pxdywvfE0
TeslaどころかFireStreamにさえ歯が立たないゴミ屑なのにどうして復活させたんだろう
217 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 15:02:57 ID:cuafPLfRO
ゴッドオブウォーは時代遅れの固定視点でテクスチャ荒いわ アンチャはジャギジャギだわ PS3低性能すぎんだろ… 最近やっとゴキブリの巣窟と化していたくっせぇクソスレが正常に戻りつつあって嬉しいわ PSがクソってことにみんな気づき始めたみたいだからな
218 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 15:04:30 ID:3Ec7uNu+0
>>216 君より頭いい人達がゴミクズだと思わなかったからだよ
汎用プロセッサの中じゃ電力当たりの性能最強だからじゃね
GOW3のテクスチャが粗いって初めて聞いたわ
またなんか芸風変えてるな
222 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 15:17:03 ID:pxdywvfE0
■Dhrystone v2.1 (整数演算) PS3 Cell 3.2GHz: 1879.630 PowerPC G4 1.25GHz: 2202.600 PentiumIII 866MHz: 1124.311 Pentium4 2.0AGHz: 1694.717 Pentium4 3.2GHz: 3258.068 ■Linpack 100x100 Benchmark In C/C++ (倍精度浮動小数点演算) PS3 Cell 3.2GHz:. 315.71 PentiumIII 866MHz:. 313.05 Pentium4 2.0AGHz: 683.91 Pentium4 3.2GHz: 770.66 Athlon64 X2 4400+.: 781.58 ■Linpack 100x100 Benchmark In C/C++ (単精度浮動小数点演算) PS3 Cell 3.2GHz:. 312.64 PentiumIII 866MHz: 198.7 Pentium4 2.0AGHz: 82.57 Pentium4 3.2GHz: 276.14 Athlon64 X2 4400+:. 538.05 5年前のデュアルコアに惨敗なんだから 今のセロリンデュアルコアにさえ勝てない
223 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 15:18:40 ID:4SVHC2guO
>>197 センサからの入力さえ定期的に取り込んでおけばいつ処理しても、結果は変わらない・・・
そんな基礎的なことも理解していないのに馬鹿呼ばわりとはなw
>>198 逆だよ、センサーからの入力を処理するのに時間のかかるモーションコントローラー
だからこそ、入力から実際に使用するまでの時間に処理の余裕を見込んで設計する
特に画像処理は画像の内容によって処理に必要な時間が変わってくるからな
いくら定期的に割り込み処理で入力を取り込んでいようと、ゲームロジックが
そのデータを使うまでは、処理の必要が無いデータだ
センサの定期的なサンプリングはしておくが、実際の処理は各ゲームロジック開始時点で
行うのが普通のやり方
>>193 サッカーパンチは別に変な事言ってないぞ。
実際には直に箱を貶める様な事も言ってないし、
強いて貶めたと言えば綺麗過ぎて箱でも出来るのか率直な疑問をぶつけたインタビュアw
まあその部分じゃなくCell使用率60%にビビってるなら分からんでもない。
>>197 や
>>198 は、センサからの生データの取り込みと
それから入力を求める処理が分割できないとでも思ってるのかね?
>>227 >まあその部分じゃなくCell使用率60%にビビってるなら分からんでもない。
これがお花畑というやつか。
ほらビビってたw
HDRをどう評価するか アンチャ2やGOW3並のHDRって今世代機に必要だと思う? 暗部階調やダイナミックレンジで差があることはわかるんだが普通の人が気にするかどうか謎だ
>>231 むしろ普通の人にとって一番わかりやすい差だと思われる。
HALO3と比べるとFP10とかやっぱり不自然だし。
233 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 16:19:23 ID:pxdywvfE0
>>231 FP16でも人間が感じるダイナミックレンジより狭い
FP32は4年前のG80、3年半前のR600から対応してるが
未だに1本も出てきてないね
擬似的にGIをやってるってのもうなずける効果で、 陰になる部分のただ黒で塗りづぶすのではなくて、 周りの環境光を受けて影もやんわりとしたグラデーションを保ってる
236 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 17:08:12 ID:ZjxWONbD0
>>231 アンチャ2もGOW3も疑似HDRだけどな。
結局の所、レンジをどう割り振るかというタイプのHDRではLDRと大差無いと思う。
237 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 17:09:27 ID:ZjxWONbD0
>>228 入力が確定しないと次の処理に入れないでしょ、マジで馬鹿だ・・・この人。
238 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 17:11:33 ID:ZjxWONbD0
>>227 360にはさわった事無いけど、インファマス2は360では出来ないと言うところが笑われてる。
360もいじってみたけど無理そうとか、360で出来るかどうかは知らないけどと普通なら答えるわな。
LDRと一緒は無いでしょさすがに…
242 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 17:31:31 ID:pxdywvfE0
ARGB16F+8xMSAA掛けられないPS3の話は厳禁にしようぜ
MS「killzone2におけるsony、ゲリラの仕事には祝福の言葉を送りたい。しかし、これは 新たな波の始まりにすぎない。 まだ未発表のXBOX360独占ソフトに使われているテクノロジーは今までゲーマーが見た どのゲームよりもはるかに凌ぐ物になるだろう」
244 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 17:41:25 ID:7LD2wJuG0
HDRが疑似だろうがどうだろうが、最終的に画面に出てくる絵がすべて 疑似でもきれいな絵が出ればそれでOK
キレイなSSさえ見れれば満足だよ
SS静止画煩いのがいるが動くとボロが出るのはショボいモーションにショボい光源にショボい物理表現の360専用ソフトでしょw PS3独占は動画のほうが凄い訳だが
>>238 言ってみればBMPをJPGに変換してるような技術だから肉眼ではFP16と差異を見つけるのは難しいよ
すぐわかるLDRやFP10とは違う
ID:pxdywvfE0 嘘ついたのに何の恥もなく堂々としてるとか何者だこいつ
250 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 19:59:39 ID:hnq7wWrL0
次世代技術でもなんでもないのですが 3D格闘ゲーム等でよくあるのですが、対戦画面が対戦ステージのモニター(スタジアムの大画面モニターとか) に同時に再生されている演出が結構あると思います 例 (鉄拳2のデビルステージ・VF5のエルブレイズステージ) これって表示ポリゴン数とかの制限を受けないのでしょうか? どういう原理なのかご存知の方いますか?
251 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 19:59:43 ID:pxdywvfE0
GT430の十分の一のグラ性能しかない旧世代RSXで てくのろじー(笑)騙るのがここですね
252 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:11:55 ID:9h39z/do0
>>250 映像を分岐するケーブルを使っているだけ、VF5ではプレイ筐体内にVGAケーブルを差す基板があるんだけど
ここから対戦側へ分岐する為のコネクタが2つついている。
もちろん表示ポリゴンの制限は受けない。
>>234 KZ2もアンチャ2ってダイナミックライトで発光しても
GOW3やレジ2みたいに、スペキュラまで考慮した処理をしてない感じが残念
これあるとないとじゃ全然違うと思うが処理重いのだろうかね
254 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:14:49 ID:9h39z/do0
>>253 KZ2のダイナミックライトは影を生成するだけで、シェーディングはまったく別のライトでやってる。
>>250 描画終わった画面をテクスチャとしてゲーム内のモニターの場所に貼り付けてるんじゃね
256 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:16:46 ID:hnq7wWrL0
>>252 すいません書き方が悪かったです
画面の中の画面。という意味で書いたつもりでした。
ゲーム内の「格闘技会場ステージ」の中にあるモニタ(東京ドームとかにあるモニタ見たいな奴)に、
プレイ画面と同じ画面が同時に再生されている演出のことです
257 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:19:00 ID:hnq7wWrL0
>>255 そうなのですか?
鉄拳2では「モニタの中のモニタの中のモニタ・・・」と無限?に描画してたのですが
PS1のメモリ性能で出来る程度の処理なのでしょうか
スペキュラを考慮したライティングっDeferred shadingじゃないとダメなんだっけ? Deferred lightingではできないんだっけ?
山内に仕事させるテクノロジーはついに開発されなかったのか。
そろそろ他にもMLAA使ったソフトが出てきたも良さそうなもんだけどな やっぱりGOW3並の精度にするのって難しいのかな そういえばLBP2がMLAAだったっけ
262 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:34:51 ID:Ttqi0eNn0
>>250 アイドルマスターでも、モニタの中のモニタっていうのがあったな
263 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 20:37:52 ID:3Ec7uNu+0
>>257 何がメモリなのか意味不明だけれど、
描画後(そのディスプレイは黒塗り)に画面キャプチャを、
会場内ディスプレイが十分小さくなる回数ネストして、
その黒い部分に貼り付けるだけだろ
一画面分のデータしか必要ないよ
>>237 今時のゲームは複数フレームの処理をオーバーラップさせて行ってるってことも
知らんのか・・・
単純なフレーム単位で入力→出力なんてやってる古い設計のゲームしか
知らないんだろうなw
>259 ヴァンキッシュの360版は垂直同期を取ったらfps下がるんでは?
268 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 21:53:25 ID:icLjZryf0
>>258 できないね。
影は複数の影をステンシルで上に重ねていくだけでいいが、シェーディングは陰影をブレンドしないとならない。
Deferred shadingはαブレンドが得意な360の方がやれそう。
270 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 22:07:05 ID:V3cMZZNqO
>>268 箱では帯域の問題で難しいと言われてるが
>>267 拡散反射はBRDF、環境光はアンビエントキューブじゃね?
手法は一般的でもパラメータが絶妙なんだと思う。
>>270 帯域じゃなくてeDRAMの容量制限な
Deferred shadingはMRT使ってGバッファ作ってやるから、10MBにレンダーターゲット縛られる360には向いてない
>>267 CGで車のモデリングならやってるが細かいパラメータ調整の違いが大きいな。
フレネルより基本的なスペキュラ調整と環境マップの選択やマッピング座標の調整がリアルさに影響が大きい。
こういうのは光源計算を正確にやってもあまり人間の目にはリアルに見えなくて感覚的なものが一番。
274 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 22:24:20 ID:ooP9YBhS0
MLAAをサード側が使いこなす事は不可能なの?
275 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 22:26:03 ID:Vt6/Qsz/0
同じくカーモデリングやってるけど、スペキュラと環境マップだけでフレネルシェーダはあまり使わない。 というかフレネルシェーダは全体にかけると質感が同じになってしまって車の鈍い光沢みたいなのが出にくいように思う。
>>267 しかもForzaのアップってフォトモードなんだな。
>>267 にしても物凄いモデリングだな。もはやゲームだと馬鹿に出来ない時代なのか
実車のカタログにも使えそうな出来だな
278 :
名無しさん必死だな :2010/11/14(日) 22:44:29 ID:3Ec7uNu+0
レベルが違いすぎる……
>>276 フォトモードのリアルタイムシーンであって実際の撮影時はもう少し綺麗だよ
まあForzaのリアルタイムはシェーダショボすぎやね
ていうかこれSSAOあるんじゃない?
286 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 04:02:50 ID:T+0eMrux0
>>283 しょぼ・・・
またPS3にモノクロ遅延ガッカリゲーがでるのか・・・
>>283 凄いんだけど質感表現が足りてないね。MRTもっと増やせれば背景なんかも変わるんだろうけど
>>283 テクスチャ細かくなったのとQAAじゃ無くなったのが相まって2よりだいぶ精細感あるね
LBP2もそうだけどSPUで行っているMLAA妙に綺麗なんだよな 上手く掛かってるというか
>279 Forzaはフォトモード>レース直前の拡大モモデル>リプレイモデル>プレイ画面と4段階にわけて変化してる
291 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 08:11:48 ID:caM8Dnek0
>>283 セイムオブキルゾーン2になってる・・・。
>>291 知ってるか?
それ対人MAPのSSなんだけど前作の更に10倍の広さになったんだぜ
もちろん前作もCSのMAPとしては広い方だったんだが
前作のオンと比べるとかなりキャラクターが緻密になったような
オンでこれだけならオフじゃどんだけきれいなんだって
続き 新アーキテクチャの概要は下記の通り。 - 64-bit GPR x 256 - FPR や VR 等、専用レジスタは持たない - 上記汎用レジスタを4分割し、それぞれに専用 ALU を割り付ける - 浮動小数点やベクトルは、上記 FPR と ALU の組を束ねて使う。例えば 256-bit SIMD はスカラレジスタを4本まとめて使用。 - レジスタウィンドウ - 命令長 40-bit 固定 - 各コアにローカルメモリ (LS を持つ) - ただし、異なるコアの LS は異なるアドレスを割り付ける - 全体としては NUMA CELL/B.E. から LS, ユニファイド・レジスタ, 多数のアーキテクチャレジスタ, といったアイデアを拝借した新世代 Blue Gene 用プロセッサというところでしょうか? その他、汎用レジスタを FPU や SIMD に流用するのは、Motorola の計画した Book-E SPE (CELL の SPE とは異なる組込用ISA拡張)、 複数レジスタをまとめて使うのは Blue Gene の Double Hammer FPU, レジスタウィンドウは日立の SR8000 などの影響が見られます。
セイムオブキルゾーンって…何もかかってないじゃないか
>>216 こういう事らしいぞ
573 名前: ,,・´∀`・,,) ・・・→ -○○○ 投稿日: 2010/11/07(日) 01:58:40 ID:Jw/kKYNC
> ところが、NVIDIAはそうしたデータやホワイトペーパーなどを提供していない。
> 実際、Teslaのピーク時消費電力は240W近くにも達するので、クアッドコアCPU(130W)の1.85倍となる。
> つまり、性能が1.85倍であったとしても、消費電力あたりの性能はイーブンということになる(しかも
> Teslaは単体では演算に利用できず、必ずCPUが必要になる)。あるOEMメーカーの関係者によれば、
> 現時点では消費電力あたりの性能という意味では、x86プロセッサベースのシステムでも、x86プロセッサ
> +GPUのシステムでもさほど大きな違いはないという結果がでているという。このあたりは、今後Tesla
> ベースのシステムが普及するにつれて、検証されていくことになるだろう。
>ここ面白いよね。 >x86はAVXやFMAなどで急速にGPUとの性能差を詰めることができる。 >メモリ帯域の問題も大容量・広帯域のキャッシュメモリによってある程度のアプリケーションでは緩和できる。 >一方でGPUはキャッシュメモリにトランジスタを割けないのでVRAMの帯域の伸び悩みがそのまま足かせになる。 >牧野氏がGPGPUに将来性がないと指摘するのはこのへん。 >具体的にはSGEMMのFermi(C2050)のパフォーマンスは400GFLOPS程度でLarrabee(Knights Ferry)の >評価ボードの半分程度しか出てない。初代のTeslaと比べても伸び率は低い。 >GPUとして最適な構成は必ずしもHPCアプリケーションに最適とは限らないということ。 >このギャップを埋めるには、GPUとしてはトランジスタをSRAMに大幅に割くことができるだけのパラダイムシフトが >求められるわけで(タイルレンダなど)、Intelが(GPUとして)Larrabee投入を狙ってるのはこのタイミング。
300 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 11:01:51 ID:Ri/KLjt20
>>274 Direct ComputeだからCCCで設定すれば
どんなソフトでもOKなはず
使いこなす云々じゃない
PS3のMLAAはバッファ領域でGPUのレンダリングと同時並行して行ってるらしい エッジの判定精度が高くて仕上がりが綺麗なのと何か関係があるかも
東工大のツバメがLINPACKのベンチで演算装置のみの消費電力載せて誤魔化してるしね 中国のHPCとCreyの上位HPCも同じ表記の中、発電施設込みのロードランナーは異彩。 それよりLINPACKベンチですら実行効率55%代ってGPGPUやばくね? 気象実験とかもっと演算粒度が求められるから実行効率20.30%代という話はマジそうだな・・
え?Cellベースのスパコンを始めて超えたって騒いでた東工大のあれ発電施設含んだ数値じゃなかったの?
304 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 13:09:36 ID:95e3gdtt0
いつまでLINPACKなんてつかってんだよって話しだよなぁ 時代と共に意味の無くなったベンチマークなのに
>303 ロードランナーは納入されてう施設自体の機密なので4階建ての建物全体の数値しかない 同じ基準ならツバメがある建物と外から繋いでる外部の発電施設も計算に入れないと >304 LINPACKが使われるのは力技で簡単に順位が変動できるから GPUで理論値ブースト、コスト無視でCPU積んでブーストとか・・ まだグリーン500のが意味がありますね
×納入されてう施設自体の機密 → ○納入されてる施設自体が機密 誤字失礼
さらに補足
http://www.youtube.com/watch?v=GawLPkZKET8&feature=related http://www.gsic.titech.ac.jp/ 東工大の学術国際情報センター内の1階〜3階に設置されてるんだけど
元が複合施設な上、フルロード時には他の学内施設の電力を抑える必要がでてくる
(フルロードは年に数回しかないが)
普通はHPCのデータ申請だと関係の無い施設の分は省くんだけど
ロードランナーとコスト比較をするにはフェアじゃないと言われたら言い返せないのが悔しい
まぁCreyのJaguarも地域の発電施設という名目で新設した8万kWの発電所の分は入れてないし
中国の天河シリーズに至っては詳細データ未公開の数字だけなので、LINPACK的には問題ないんだと思う
一番むかつくのはTUBAMEの為に申請した補助金の予算が
フェミばばぁの男女共同参画社会云々の人件費に消えて大幅に減額された事だな・・
まじでこいつらは糞
男女うんたん自体は必要だろうよ 減らされたのは残念だが
309 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 14:30:05 ID:95e3gdtt0
男女共同参画社会って言って予算とるなら 理系の分野にもっと女性来させろよ……なぁ……
310 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 14:32:31 ID:H9SWZdY9O
それよりKZ3がMLAA採用して 空いたRSXをどう有効活用するか気になる MLAAの精度も大切だけどこちらも何か無いのかな
研究室に女性入れたら補助金出るから、今やかなりの研究室が女性枠設けてるんだけど 逆差別敵だとも思うけどね
312 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 14:35:24 ID:95e3gdtt0
>>311 そもそも学科に居ないという
研究室どうしで取り合っても……
>>310 それが今回KZ3の高精細化だったりするんでは
>>312 テクスチャの高解像度化はMLAA採用してないアンチャも実現してるし
あれはHDDやBDのストリームが大きいんじゃない?
あと前作がQAAだったのもある
314 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 14:50:52 ID:Ri/KLjt20
箱やRadeonで出来てNVIDIAはガン無視してるのに MLAAネタ尽きないんだな
MLAA使ったフェイブル3まだ?
2×MSAAと8×MSAAを同じ扱いする人間は居ないわけで MLAAの精度も似たようなもんでしょ?
317 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 16:23:29 ID:e0NJMjn+O
ps3は貧弱なgpuが悔やまれる。 初期構想のgpuならマルチで劣化言われることもなかっただろうに。
PS2の如く売れてたら何の問題もなかったと思う そもそもマルチになるゲームが激減するだろうし
>>318 初期構想も大差ないやね。
むしろHDD追加が独占ソフトには大きいし、チップも根本的にGPUの帯域重視するか、CPUの帯域重視するか、
初速重視の浅底ハードにするか、最高速重視のスルメハードにするかの違いは変わらないんだから。
箱〇は予定通り数年で限界に到達して、ここで次世代に交代するなら良く出来たハードだったんだけど…。
脱箱した設計者のAllardやRobbieBachは、これ以上箱の老体に鞭打つなと泣いてるんじゃないかな。
最初期のMGS4などを動かしてたPS3のGPUって結局なんだったんだろうね。 PCのGPUを見てても製品としては登場してなかったんだろうけど。 VSに関しては今のRSXよりも倍近い性能だったみたいだが、消費電力の関係で没か?
>>320 最初の頃のプリレンダムービーの話 じゃないよね?
>320 PCのGPUでしょ?、そのころにPS3というシステムは出来てないし MGS4の問題は後で開発を始めたノーティがアンチャ1で突き抜けてしまった事だと思うな 俺は発売前に圧倒的な現実を付きつけられたソフトという印象がある
たしか、CELLが2.4GHzのころだから、2つ目だな。 GeForce 7800 GTXも製品は頂点が6800+程度しかないので、2005の「GeForce 7800 GTX」ってPCそのままなのかね?
>>322 それはPS3のアーキテクチャを理解してなかった小島が悪い
初期のPS3開発機がメモリの量も帯域も倍だっただけ
>>327 じゃあ最初から底上げじゃないマトモな開発機渡せよwwww
>>327 開発機よりメモリ&帯域が半減って小島が悪いんじゃなくて開発機を&実機を設計した奴が馬鹿なんじゃね?
>>327 VRAMの帯域は倍だったけど、そのかわり当時の開発機はPCI-EだったのでCellの帯域がほとんど生かせなかった。
小島もその辺りは理解していて製品版ではSPUを使ったAAを行ってGPUのリソースを開けてる事で補うつもりが、
プログラマがそれを断念してMSAAを使う事に。
結局サンタモニカがSPUを使ったAA(MLAA)を本当に実現してGPUのリソースを開けることに成功したわけだけど
332 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 18:45:50 ID:4lJdlsWQ0
>>320 最初のTGSデモはPCを使っていた、これはショーに行ってた人のレポで判明している。
GPUはGF7800GTXを使っていたのでメモリバスは倍の256bit。
初期の開発をスムーズにする為だろ 開発機がモッサリじゃ話にならん ずっとSCEは実機PS3の性能をちゃんと明記してたし
RSXの頂点が6800Uより上とする根拠は、パワスマ3の60fps化とバーチャ。 GeForce 7800 GTXとGeForce 6800Ultraの頂点性能はほぼ同等。 2005の未発表GPU(7800 GTX)ってVS16基ぐらいつんでたんじゃ?
>>330 一介のサードパーティがそこまでスクラッチせにゃならんとはPS3の開発って厳しいんだなあ
336 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 18:49:45 ID:4lJdlsWQ0
>>334 アホ言うな、G70はどれもVSは8基で変更は不可。
それからフレームレートはVSじゃなくてPSで決まる。
>>333 なんか発売前くらいにこっそりRSXの周波数下げてませんでしたっけ?
オフィシャルで公表しなくなったあたり
ていうか箱でもアンチャ並のものはつくれるんじゃないか? なんかそんなことどっかの開発者が言ってた気がする。
>>336 LOW設定でPSの負荷をかけない場合の頂点ベンチ。
7800は8基で6800は6基
>>338 箱GPUならMGS4の理想版に近いものが作れそう。
>>334 7800GTXのクロックは430MHzやしな
>>340 いやあれは無理
PS3はまったく違うアーキテクチャだ
箱はただの劣化PCで開発しやすいだけなんだが まぁノーティドッグエンジンじゃないと不可能ですよ
箱はアンリアルエンジンというのしかない
COD3は360版が60fps(不安定)の中、PS3版は30fps。 360GPUでMGS4が出てたら2005にちょっとは近づいたのに・・・ PS3のRSXであれだけ再現したコジプロは凄いな 月光と兵士の集団シーン以外(PS3版では削除)はほとんど遜色が無い上に、 製品版ではエフェクトポリゴン増やしてフレームレートも向上してたし。
>>344 アンリアルエンジンって マルチエンジンじゃね?
箱○にアンリアルエンジンしかないってどこのPSW?
>>346 どうせ書き逃げの単発君でしょ
ゲームエンジンならフロストバイトでもMTフレームワークでもなんでもあるのに
>340 360発売から5年たってもアンチャ1の壁は大きい モタスト・座礁・アンチャ1・LBPがSCE以外の開発の現実的な目標でしょう KZ2・アンチャ2・GOW3・GT5の流れはさらに上の話
>>345 だって旧開発機の1920x1080 60fpsから1024x768 30fpsに落としてるし
UE自体がPCを基準に作られたエンジンだからPS3よりは箱〇との相性のが良いよ シェーダーをGPUに頼った設計だからSPUでポストエフェクトかけたりはできない
最近の痴漢はほとんど仮定での物言いなんだが大丈夫か?現実逃避が過ぎるぞ。
>>335 そりゃどこまでもピークを求めたらカリカリにするしかないだろ
それは箱○でも、PS3でも一緒でしょう
相性良くても結局扱い辛くてToo Humanやロスオデみたいな死産奇形児多発してたなぁ
>>350 そうギアーズ3とcrytekのゲームがあるけどPCゲーで実績あるメーカー集中で力入れるんだよなMSわ
相性いいんだろうけど てかブラックオプスはPS3だけ3D対応なんだな
ギアーズ3は相当綺麗になってるよな。 独自色が消えてアンチャぽい感じになってるが。
ギアーズ3はパッと見あんまり変わってないけど爆風とかエフェクトは今風になってたな UE3のプリセットは2の時点でも古臭かった
>>348 さすがにアンチャ1ではギアーズ1も越えられないと思う。
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
>>357 新バージョンのアンリアルエンジン3のおかげ
小さいロカストがファミスタの守備みたいな動きするのは新バージョンで直ってるのかな
今も見てみたけどギアーズ3はyoutube画質でもテクスチャ解像度が低いのがわかったので、 カム取りじゃなくなったらどうなるかがわからないのもあるけどおおむね良好。アンチャ1ってある意味高いハードルだな。 あとビーストは不必要。
>>300 HD6800やHD5800で来たMLAAはまだ使い物にならん
この基本パイプライン順の最後でポストプロセスを掛けるから画面全体に掛ける事になるのでUIがボケてる画像になる
GOW3みたいに途中で掛けて最後にUIを描画する構成にしないと
GOW3ではMSAAの時に比べ+10FPS位SPEでMLAAにして上がったけど
MLAAを対応GPU:HD6870系やHD5870でやると、MSAAを掛けてる時に比べFPSが下がる
SSAAはもちろんだけどMSAAより負荷が低いグラフがあったけど、実際はMSAAよりFPSが下がった
ttp://ascii.jp/elem/000/000/488/488281/010_o_.jpg
>>365 それ全編プリレンダだぞ。
ぶっちゃけ今のハイエンドPCでも厳しいと思うぞ。
>>334 パワスマ3は、AC版も60fpsだぞ。
1080P化の間違いでは?
>>366 いやだから精度は別として、似たような雰囲気のものなら作れそうって言ってるだけだが
>>365 無理だろう。
ポリゴン数自体も4製品版より数倍出てそうだし。
今作り直すなら出来るんじゃないか、コジプロに出来るかどうかは別として
メモリと帯域が少なくて、今でも絶対に無理。
360でMGS4とかDVD4〜5枚以上使ってやりくりしないと駄目じゃん
Lords of Shadowのところに作れせれば余裕で超えたもの作れるだろうな
epicもcrytekもサード SCEはファースト強化することに判断したんだろうな ポテンシャルが高い事を表現できるしプラットフォーマーになれる
>>365 月光の大群は難しそうと思ったけど、2章のラストのリアルタイムってこれより激しいのね。
>>380 ギアーズ3もかなり良くなったけど、アンチャはもともとがエグイな
>>379 バケモノだな ゲリラゲームズって PS3一番最初の作品でこれかよw
PS3で一番のスタジオだと思うわ 一人視点だとやっぱより臨場感が得られるのかもなー
アンチャーテッドがFPSになったらその方が上だろうけど
383 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 22:33:19 ID:556cfIjg0
>>363 >アンチャ1ってある意味高いハードルだな。
オン対戦もCoopもAIで行動する仲間もいなくてギアーズ1より一本道のアンチャ1が???
アンチャ2の評価が確定するまでは
>>383 みたいにバカにされてたよな、アンチャ1て。
次世代機が発売されたばかりの頃に発売されたゲームは凄く綺麗だった記憶があるが、 今やってみると、意外にしょぼくて驚くよな。 PGRもすげーリアルだと思ってたのに最近のGT5とかと比べるとえらくしょぼい。
オン対戦もCoopもAIで行動する仲間もオフのグラフィックに影響ないからねぇ グラフィックがショボい言い訳にするには苦しいかな っていうかギアーズのオンはかなり悲惨だよね
仲間と銃撃戦はあるがな 名作なんだから、とりあえずやっておけよ
388 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 22:39:10 ID:9IvOSMEHO
どんまい 「Test Drive Unlimited」 360のみ。MSが販売 「Test Drive Unlimited2」 PS3/360 MS販売やめる 「バイオハザード5」 PS3/360 「バイオハザード5 AE」 PS3のみ。海外では360版あり 「北斗無双」 PS3/360 「北斗無双インタ」 PS3のみ 「真・三國無双5」 PS3/360 「真・三國無双5 廉価」 PS3のみ 「真・三國無双6」 PS3のみ 「TOV」 PS3で完全版 「TOG」 360以外の据置機で発売 「テイルズ新作」 PS3のみ 「SPLIT SECOND」 PS3のみ。海外では360版あり 「Lead and Gold」 PS3のみ。海外では360版あり 「マジックザギャザリング」 360での発売予定はありません 「ルーンファクトリーO」 360以外の据置機で発売 「二ノ国」 PS3とDSで発売 「パワースマッシュ4」 PS3のみ
389 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 22:40:57 ID:L2W1Gk2U0
>>384 比較対象だったギアーズ1が凄すぎたからね。
アンチャ1は今でも評価は低い、アンチャ2でやっとブレイクしたチャールズブロンソンやロバートブラウニー的遅咲きタイトル。
390 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 22:42:16 ID:L2W1Gk2U0
>>386 さすがにアンチャ1が今の360のタイトル以上というのは嘘つきすぎ。
グラだけならPS3の428が最高だな。 まるで実写。
392 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 22:46:39 ID:GeIi4FSA0
PS3で一番凄いのはGOW3だな
>>390 360のPGR3がGT5以上と言ってるようなもんだなw
アンチャ1は木の葉っぱが緑の画用紙で出来ていたし、ティアリングはよく出てたしSSAOも使っていなければHDRも疑似。 テクノロジー的に見ても褒める要素が皆無だった。
いい加減、言ったもん勝ちみたいな癖直せば良いのにね。 セルフネガキャンにしかなっていないというのが、もうね。
アンチャ1のHDRってRGBMだろ? 見た目だけならFP16にかなり近い効果が出る方式だぞ 少なくともLDRやFP10よりは
最近のxbox独占物ってなんでこうも残念なん 解像度がやばかったり ライオットアクト アランウェイクとか おいらは全部のハード持ってるけどオンラインに頼り過ぎだと思う ドラゴンエイジのbiowareはPS3の開発は楽しいみたい 新しいから
豆粒ローカスト抜きで見ても、スケール感がめちゃくちゃなワロスSSだよな、これw
箱独占はこういうオモチャっぽい質感のゲームが多いな
>>395 GOW3ってステージによって質感が全然変わるよな。
403 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 23:16:23 ID:Q4SYU+Gj0
>>402 リアルな質感のステージになると行動範囲がえらく狭くなるな。
>>399 アランはオフ専だしギアーズなんかもオン糞やん
まあ3はLIVE見限って専用サーバでマッチングなんとかしたいみたいだけど
ここで貼られるギアーズのSSは殆どオンだね
407 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 23:39:14 ID:+t69I6ea0
>>364 何いってんだ?
HD5800だと2560*1600の解像度も余裕だぞ
そんなもんにPS3レベルのMLAAなんて必要あるかよ
4倍のきめ細かさだぞ、PCゲームやってみろよ
408 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 23:44:04 ID:+t69I6ea0
とにかくPCゲーマーならわかると思うが 映像の美しさにとって一番重要なのは、解像度のきめ細かさだ PS3をプラズマにつなげてDMC4をやったあと PC版を最高設定でやったときは、これが同じゲームなのかと感動するぐらい美しいぞ AAなんてのは、汚い解像度をごまかすためのぼかしに過ぎない
AAって正直な話、1920x1080のレンダリングにMSAAx16で、殆ど気にならないよ。 ギザギザ探すのが大変なくらい。
このスレには解像度が高いだけのマルチPCゲーを貼ってる奴がいるが、それが理由か あいつの貼ってるSSは貧相なものしかないんだよな 素直にCrysisかDX11のベンチのSS貼ってりゃいいものを
411 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 23:55:27 ID:95e3gdtt0
HD5800積んで、8Coresぐらいで4GHzで動くCPUのせたらそりゃ良いよ それが一番だよ そんなもん、箱サイズに突っ込んだら 筐体マグネシウムボディとかで作って、 溶けない台に置かないとムリじゃん おまけにゲームでフルロードになったら、 何ワットになるんだよ
412 :
名無しさん必死だな :2010/11/15(月) 23:58:33 ID:+t69I6ea0
PCげーやってると、非常に細かくグラの設定ができる とにかく1280*768をやったあとに。2560*1600をやってみろ 映像のきめ細かさに感動する、 逆にここまで細かいと、AAの効果なんて全くたいしたことがないことも実感できる
PCって毎回出てくるけど、あまり興味がわかない。 凄い!ような気がするってだけで終わるしな。
414 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 00:05:00 ID:JS3yDDhZ0
>>413 マルチ販売されてるゲームなら、上の方であなたが気にしているような
「フレームレートが……」「解像度が……」「画質が……」
ってのを全て気にしなくていい。
開発が全力を尽くした最高の状態でプレイ出来るよ。
画質も、解像度も、フレームレートも。
>>415 わかってないな。
その差がどういうのかが面白いのに。
いまどきPCそろえてまでやりたくはないな。
417 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 00:13:25 ID:OGwfiRLFO
コスパやソフトのラインナップ考えろって言いたい
>>416 そんな貧乏人同士による底辺の争いに興味無いな。
PS3もXbox360も持ってるし。
ベヨネッタ並の圧倒的劣化があればそっち買うけど、殆ど箱もPS3も似た様なもんだし。
>>418 ならここにくる意味無いじゃん。PCゲー凄いしかないのならな。
解像度の高いものをしたいのならPCゲーを黙ってやってるのが一番。
本音は違うところにあるからここに来てまでPCゲーあがめなければいけないってのはわかるが。
今さら1000Wの電源積んで、云万するようなGPUを買って、遊べるのがCSのマルチタイトルだけだなんて コスパ以前の問題 俺はi3で十分だ
解像度よかデザインのが大事だわ 不細工ををキメ細かく描写した物より 多少ボケてても美人を描写した絵の方が良い キメ細かく美人が描写されてる物が一番だけど。 予算かけられないと解像度高くてもハリボテみたいな建物とかになるよねぇ
>>418 些細な解像度やAAの差で熱弁ふるってるのを見ると笑えるよなw
そういうのを気にするならPCで遊べばいいのにっていつも思える。
まあ、庶民ってのは小さな幸せで満足できるみたいだからコストパフォーマンスが高いと言えるが。
CODの売り上げ見ると、ほんとPCってもうゲームプラットフォームとして意識すらされてないんじゃないか、 ってそんな感じ。
>>426 それだけ貧乏人が多いってことだよ、CS機が無ければこいつらはゲームで遊べないんだぜw
安くて良い物が手に入るのはいい時代だと言えるが価値相応をわきまえていないのが増えて無茶言う馬鹿が多くて困る。
>>427 今時CSに数万つぎ込むのもどうかと思われてる ってのが現実でしょ?
DSならともかく据え置き機なんて って時代だし
貧乏じゃない もうゲームという市場が終わっているんだよ
Audioや漫画などが廃れたようにね
次の世代は価格と性能のバランスが上手くとれたハードが勝利しそうだな。 性能は高いけど値段も高いとか、安く買えるけど性能が低いとかは駄目そう。
本体は安く買えて、追加パーツで性能が倍増とかがよさそうだね。
>>426 フライトシム系やレース系はPCに軍配が上がるよ。
TrackIRやフライトスティックなどはコンシューマにはないからなあ。
ほとんど専用機になるけどw
レースに関してはGT5がどれぐらいの出来か次第でPCの牙城を脅かせるかもしれんが。
デバイスとしてはG27が使えるわけだからね。
433 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 08:26:10 ID:OGwfiRLFO
追加パーツとかそれこそ流行らんよ
レースゲーに関しては総合的にGT5がダントツ、PCのレースゲーは費用対効果が薄すぎる
>>431 そんな半端な事してたらPCにコストとスペックの両面で完全敗北するぞ・・・
COD BOの高解像度スクショ貼りまくっていいの? 正直KZ3超えてるけど
437 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 08:39:21 ID:OGwfiRLFO
どうぞどうぞ
>>434 コストパフォーマンスは高いのは認めるが俺としては発売されるまで
判断は保留だな。
FFBの出来が知りたい。
GT5Pはステアリングインフォメーションが少な過ぎた。
あれじゃハンコンの持ち腐れ。
GTアカデミーでかなりよくなったけど。
製品版に期待。
PCがコストとスペックでPS3に勝つとか@5年は無理 今後PS3の値下げがあるから下手したら8〜10年くらいかかるんでは? 自作PCで〜みたいなアホな想定ならわからんけど >438 レースゲー全体でソフトの販売数と専用コントローラの比例は0.0001%以下だから 売りはともかく商売としてはPCでも相手にしてないんじゃない?
そもそも、デスクトップPC自体が絶滅危惧種
デスクトップは流石に生き残るんじゃないかね やばいのはノートPCな気が
普及しているPCよりゲーム機のほうが90%いいと結果でてるし ゲームする環境もインターフェイスが良い crytekとかいうクソゲーメーカーも箱でなんか作るみたいだね crysisも150万以上 DLされたみたいだし
443 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 09:56:03 ID:B6WQnGU30
PS3で一番凄いゲームって今んところGOW3だよな KZ3ってGOW3超えれそうだと思う?
>>440 いやいや、それらは一応特定用途などでも使えるし
割合は少なくともPCの販売数からして少ない数字ではない。
絶滅の危機があるのはつぶしが一切効かない据置機の方かと。
PS3は幾らでも潰しが利いてる状態だが? 未だにBD再生機としては単一機種ならダントツの普及率だしな。 しかも古参でありながら最新のフィーチャーに追従して尚且つパフォーマンス も高いという。
>>440 PCがゲーム用途として使えないから絶滅とか頭にうんこでも詰まってるのか?
447 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 10:23:31 ID:+7jPSrbV0
PS3Linuxが削除されるまではPS3さえあればPCはいらないという論理もちょっとは説得力あったんだけどな。
たしかにゲーム機専用、ってのは無くなるかもね クラウド化されたら尚更
PCはCS機と別の道を歩むだろうな、ゲーム機能はどんどん軽視されてビジネス用途や市販アプリに特化されていく。 なんか昔のIBMPCやPC-9801みたいなスタンスになるんかな。
>>446 そんなに熱くならずに、ちゃんと文章読もうぜ。
ノートPCと比べたらデスクトップPCはって言いたいんじゃないの
>>450 ちゃんと文章を読んでもそういう意味にはならないだろ、おまえも頭にうんこ詰まってないか?
誰もゲーム用途として使えないからなんて言ってないじゃん落ち着けよ
>>445 だからそのPS3が5年後10年後に潰しが効くのかと言ってる。
家では古いPCは年賀状作成、DVD/BD焼き、文書作成、スキャン用等に使用してる。
子供用のネット閲覧マシンのお下がりとしても重宝するよ。
>>452 だからデスクトップPCと据置機の年間総出荷で比べなよ。
販売割合がノートの方が上なんて今更な話題なんだから。
問題となってるのはデスクトップPCと据置機の販売数での比較だろ?
>>452 会社で使ってるPCはほとんどがディスクトップタイプ、ノートPCは出張が多い部署とか会社からは配給されないから時前で買ってるのが多い。
ディスクトップの売上げが変化無いのは、すでに普及しきっているしビジネス用としては性能が飽和しているので買い換え需要のみだから。
ノートPCは高価なわりに性能が低かったので、もともと市場が飽和していなかっただけの話。
ノートPC買ったから家にあるディスクトップを捨ててる人なんてほとんどいないよ。
うちはノートPCが1台とネット用のAtomPC、そしてゲームやエンコ用の廃スペックPCが1台の構成。
458 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 10:47:09 ID:HUD7udxi0
459 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 10:47:12 ID:cq8zNwxS0
おそらくクラウドゲームがこれから徐々に普及していくだろうし グーグルも映像配信の次はゲーム配信を狙ってるだろう GoogleTVのセットトップボックスのようなものがあれば、ネットを通じてテレビでHDゲームを楽しめるようになる 10年後には据え置き型のゲーム専用機は新たに発売されなくなってるだろ シュリンクプロセスも進んで、次々世代の16ナノになると 今のHD5800クラスが4分の1以下になって値段も下がる わざわざゲーム専用機を作る必要がない、携帯機以外で
>>459 うむ、シュリンクによる性能アップも飽和しかかってるからな。
次世代かその次の世代では消費者はゲーム機の性能には興味無くなるだろう。
クラウドゲーなんてすでにおもっきり普及してるじゃん いわゆるブラウザゲーとかSNSゲーとかそんなのはクラウドゲーだし ゲーマー向けのゲームでのクラウド化はまだ時期尚早だとおもうな
ディスクトップとか言ってる奴のレスは読むに値しない
北米じゃハイエンドノートPCでゲームするのがステイタス化してるらしいな
464 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 11:12:04 ID:HUD7udxi0
LlanoでRSXの性能を楽に超えるがゲームやるには非力だな
つ PC版BOの売上 ぶっちゃけ最初から過疎ってると言っていい
ノートはタブレットにやられるだろ
467 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 11:20:36 ID:R6JSP2+cO
ゴッドオブウォー3は固定視点で視点近づけるとテクスチャが悲惨な自由度0のクソゲー キルゾーン2は色味のないもっさり遅延可変30fpsのガッカリゲー アンチャ1はクソグラ、ティアリングでまくりで一本道自由度0のカスゲー アンチャ2は自由度0、ジャギジャギでグラもいうほどすごくない信者の痛い持ち上げゲー PS3の独占ゲーって殆どが信者の持ち上げゲーだよな… 正直キルゾーン3も前作からまったく進化してないしゲリラゲームズの技術力もたかがしれてる しかも殆どが売上爆死してるしw
UE3より他のサードの独自エンジンの方が割とマジで綺麗だと思う
>>468 これがマジでリアルタイムで動いてるモデルだからビビるわぁ
>>464 まずPS3でDX11のベンチ動かしてから言えよ
ギアーズオブウォーはクソゲー クソグラ、ティアリングでまくりで一本道 ステージ狭すぎ テクスチャやべぇ アンリアルエンジンなんてマルチエンジンだしな アランウェイク 5年以上開発して 売上30万の爆死w 解像度も詐欺でSD 最初はVISTA専用ゲーム爆笑 HALOリーチ ジャギジャギでグラもいうほどすごくない信者の痛い持ち上げゲー フォージ フォージ 分割 ゴミxbox360の独占ゲーって殆どが信者の持ち上げゲーだよな…シュタゲシュタゲ 正直ギアーズ3も前作からまったく進化してないし糞箱のポテンシャルもたかがしれてる 糞箱3作目でありゃやべぇわ.. しかも容量足りないとかぶっちゃけられてるしwまた6,8GBの大作ゲームかぁって感じ ロードも大杉 DVDのせいでキャンペーンすぐ終わったわ ギアーズとHALOしかxboxにはジャンルがないらしい
アランウェイクは2MSAAにとどめておけば 解像度がもっと上がって絶対綺麗だったろうに
474 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:01:54 ID:HUD7udxi0
>>472 マジ?!シュタゲって箱独占なの!?
箱独占というソースどこ?
俺はマルチというソースあるんだが
475 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:03:09 ID:HUD7udxi0
アランはPC版なら買ったが箱じゃちょっとな
GOW3でテクスチャ悲惨な場面とかあったのか? あったんならキャプってみて下さいお願いします
477 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:04:22 ID:A/Agy8hC0
つうか、PCの話はもういいよw 糞箱信者はPCに話題逸らすの必死なりすぎw 360のこと話せよw
478 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:05:48 ID:YDp6koG60
テクノロジーを語るスレで糞箱とか やっぱテクスレだねw
李さん一家がPSを褒め称えるスレだもの
>>476 ゼウスの後ろ髪、
一番最初のステージのアレスが氷付けになってる部屋に入るための扉、
ポセイドンにcsアタック食らわすときの地面(しかも投げ飛ばされた後の陰影がおかしい
>>482 そこか。暇あったらカオスやるついでに見てみるわ
484 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:40:08 ID:HUD7udxi0
>>477 >>479 12C24T CPU+ハイエンドGPU4基積んだPCより
PS3の方が性能高いと思い込んでるゴキブリがそれ言うのか
目を引く技術を使ってるならともかく 家庭用機のゲームのレンダリング解像度やテクスチャ解像度を上げたような物ばかりでしょ テッセレーションとかならもう話題に出たし
486 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:46:42 ID:HUD7udxi0
CS機でテッセ使ったゲームなんて存在すら無いのに 話題に上がるとかどういうことだ?
487 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 12:48:16 ID:HUD7udxi0
XenosのテッセレータはRadeonHD4xxxと同じ盲腸だし そもそもRSXにはテッセレータ積んでない
>>486 技術ネタとしてPCのゲームが挙がったことがあったよって言いたかったんだが
ここにPC自慢にくるやつって単純に高解像度だったりフレームレートが高かったりと
そういう事しか自慢してこねーから何も話題になりゃしないんだよ
>>487 ファイアーエンジンでSPUでテッセレーションはサポートしてるみたいだけど
まあ採用はされてないけどね
このスレに住み着いてるPC厨は技術的なこと何も語れないよね
>>490 語れなくて悪かったな。スクショ貼るくらいは出来るんだけどね
ただ家庭用とのマルチがほとんどである以上、技術的にはもう頭打ちで
最近は完全にアートセンスの勝負になってるのが実情。
スクショ観賞も馬鹿には出来ないんだよ
光源処理やエフェクトは動いてナンボだから静止画じゃな
GOW3もGOW4が出たらショボく感じるんだろうなぁ
>>488 ここで行われてるPS3と箱の比較も似たようなもんだろ
>>494 確かに何の考察もなしに劣化劣化言うのはアホだとは思うよ
PCはせっかくの高性能が、マルチで高解像度化や高fps化に使われるだけなのがなあ 非常に勿体ない状態
497 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 14:23:02 ID:HUD7udxi0
>>489 ファイアエンジンなる代物使えばHAWX2みたいに
LV高いテッセをPS3で可能なの?
>>496 まぁしかし高解像度に高fpsというのも単純に凄いことだよ。
>>498 それも凄いが、それだけってのも淋しいぜ?
解像度やfpsはそこそこだが、CS機を圧倒するような
グラも見てみたいわな
昔のFCやSFCに対するアーケードゲームみたいにさ
>>498 同じリソースの中で、他の同等タイトルよりも高いレベルを達成したなら
技術的に凄いと言えるだろうが
PCみたいに最新GPUやCPUの力押しで実現してるだけじゃなぁ
501 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 14:44:00 ID:q6BcT+A40
感覚としては、「これだけのものを動かした」というより、 「動いた」って感じなんだよな 前者の場合、プログラマに燃えるが、 後者の場合、プログラマは関係がないというかなんというか
502 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 14:49:53 ID:HUD7udxi0
PS3 576p NoAA ガックガク15fps 糞グラ ティアリング極大目にも悪い、パッケージ8000円で高い PC 1080p 32xAA 余裕で120fpsオーバー当たり前、超美麗グラ、ティアリング皆無で目に優しい、DLなら40ドルでバカ安
何故かPS3を敵対視する自称PCユーザー・・・ 普通はPCゲー衰退の原因の一つである360を叩くよなぁ PCゲー制作スタジオを技術で圧倒してるSCEへの妬みみたいなのがある訳? PCのハイエンドってLinuxでDXをエミュしてHPCに演算を投げる方式じゃねえの
505 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 15:09:23 ID:HUD7udxi0
ゴキブ李がPCに喧嘩売ってるのにバカなの?
痴漢も堕ちる所まで堕ちたな
>>505 お前がこのスレに乗り込んで一方的にCSに喧嘩売ってるように見えるが
CSといってもPS3限定だけど
>>499 >>500 言ってることはよく理解できるが
PS3と箱の比較で30fpsだ30fps以下だの
720pだ540pだのと白熱バトルをみると
最低60fpsの1080pは素直に凄いと思える。
テクスレでPCの凄さを語られても・・・
>>509 高解像度と高fpsが大したことないという意見に回答しているだけで
特にPCの凄さを語っているつもりはないんだけどなぁ。
なんかPCの話に敏感になり過ぎてるような。
もしかして馬鹿にされたような気分になっちゃうの?
もしそうなら悪いことした。
ものすごいつまらないな、としか思えない そりゃ高いグラボ使ってゴリ押しすれば 当たり前としか思えねーもん
>>511 しかしそれを言ったら昔の高性能なアーケードゲームも全てつまらないものになってしまう。
システムUやらCPシステムやら何十万もしたからね。
視差遮蔽バリバリ使ってやるとかその程度のことはして欲しいよな
>>513 今更って、同じ話だよ。
SFCのグラVやスト2はグラではアーケードに劣るけど
アーケードは金額が違うし、力技でゴリ押ししてるんだから当たり前
アーケードは技術的にとてもつまらないし凄いとも思わん
ただスプライト+BG面が多いだけ
つまりこういう事を言ってるのと同じなわけで。
高いグラボ使ってゴリ押し…ねぇ
517 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:09:59 ID:JS3yDDhZ0
>>515 昔のACはハードにもそれなりに浪漫はあったけれどね
バーチャなんて感動したもんな
でもPS1時代後半の頃からもうACも
中身が強化CS機か、PCになってつまらん
その時ほどの大した差が無いねって話だったんじゃねーの最初は
>>508 だから凄くないなんて言ってねーべ?
ただ、せっかくの高性能が開発コストのかからない
使われ方しかされないのが勿体ないないなって
>>517 セガの大型筐体とか昔は夢があったね。
莫大な資金を投入したから再現できた物ではあるが。
いや普通にゴリ押しされたものなんてここで話されてもツマランだけだろ それ以上のことに一体なんの文句があるのよ?
しかし稀にCSのマルチゲーマンセーするアホがいるがあれはさすがに釣りだよな? 本当に気に入ったゲームあれば普通にPC版買いたくなるしね CSで今欲しいのはLBP2くらいか
>>521 安価なDSユーザーから言わせりゃ
PS3なんかも単なるゴリ押しと見えなくもないな。
結局立ち位置でいくらでも変わる。
>>523 据え置きと携帯機とじゃあ鼻から目的が全然違うでしょ
そんなものを比較してどうする
別にDSだろうがPSPだろうが技術的に面白い話があればぜんぜんおkだろ
525 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:21:58 ID:4ouwtj+J0
>>497 実装されててもゲームで使われてない場合は制限ありまくりで役に立たないと考えていい。
526 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:23:44 ID:4ouwtj+J0
>>469 そりゃ、汎用エンジンとゲームデザインに合わせた専用とを比べたらあかんよ。
量産型ザクとシャア専用を比べるようなもんだ。
>>526 ギアーズ2は箱向けに作られた3.5だぞ
まあベースが3だから意味ないかもしれないけど
屁理屈こねて議論を掻き回したいだけだから相手にしたら負け
と本物の朝鮮人が申しております。
>>524 目的って、同じようにゲームで遊ぶためのゲーム機だろうに。
ならばWiだったら?
たしか発売当初はWiiが25000円でPS3が49800円だったよね。
安いWiiに言わせれば、PS3は金に物言わせたゴリ押しで
技術的につまらないし凄くもない。
つまりこういう事だよね?
531 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:34:01 ID:JS3yDDhZ0
>>523 携帯機の方がまだおもしろみはあったけど、
最近はARM載せ始めて画一化してきたので
つまらない方向に行きつつある
ARMのMaliだっけか、とかはまだ良い
3DSのGPUもそれなりに面白かった
PSPのそれほど変態でもないけどあの変態構成も面白い
けど今後はそういうおもしろみも無くなっていきそう
532 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:35:52 ID:JS3yDDhZ0
>>530 技術的につまらないし凄くもないなら
なぜ金で比較する
どこがどう技術的につまらないか
比較しなよ
533 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:36:40 ID:gRIGwJgR0
>>527 現世代機最初の汎用エンジンだし、もとはシングルCPU用だからね。
設計としてはいささか古さを感じさせるしシェーダてんこ盛りの絵が得意なのに
PS3とのマルチにしてしまうと、それも生かせない。
UE3で一番綺麗だったのは、やはりPC版のギアーズ1だったな。
テクスチャも高解像度のにしてあってAAも綺麗だった、次世代機ではこれが当たり前になると
思っていたらGOW3でさえ、これを越えられてないのが残念。
しかし,PC厨は何のネタも持ってこないな GPU の未来についてでも語ったらどうだろうか
PS3に無関係なテクノロジーはゴリ押し これがこのスレの結論
>>531 アーケードのWindows化なんかモロそうだけど
金かけなくなって低コスト化に突入したり
性能格差が無くなると面白みは薄くなるよね。
>>535 ごり押しじゃないと、反論すりゃいいじゃん
愚痴ってないで
実際,計算量をPC並に使えるのであれば大した工夫無しに高解像度化できるからね やはり,同一演算性能で比べないと面白くないと思うよ
539 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:41:07 ID:gRIGwJgR0
>>536 まあ、今は金かけても性能格差は出しにくいだろ、アーケードの場合。
だから戦場の絆みたいに筐体のデザインとか表示デバイスに凝る方向へ行くわけで。
>>532 金でなんて比較してないよ。
金かけてつくられてハードは凄いといってるだけ。
当たり前の話だろ?車だってなんだってそうだもの。
アーケードマシンなんかも昔はその映像に感動したよ。
ただ、金かけた物はゴリ押しでつまらないし凄くもないと
言ってる人はいるようだけど。
>>539 なんかCS機もアーケードの後追いをしてるよね。
もう演算スペック競争は限界のように思う。
今のPCは単にハードにまかせてプログラム走らせてるだけで、ソフトウェア的な工夫も何も無いからだろう。 わざと曲解してハードの価格に還元するような話でもなかろ。 単に、CSで動くゲームを、10倍の性能使ってAAと解像度上げましたってソフトウェアに 感心する余地なんか無いべ。 WiiとPS3の話なら、WiiとPS3でマルチやってるバサラとか、誰もこのスレで 「PS3スゲー、超スゲー、解像度圧倒的!!!、fpsスゲー、流石PS3神性能!!!」 とか盛り上がらんだろ? PC持ち上げてる人のやってるのは↑みたいな事。 だから寒いと言われる。
>>542 AAと解像度で一喜一憂してるスレでそれはないわw
金掛けるとすごい絵が出来るのは分かるよ Origin とか触ってたときは,全然違ってたからねぇ
545 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:45:43 ID:JS3yDDhZ0
>>540 まあカローラがあって、ただ金かけて
でっかいカローラが出てきてもつまらんよ
金かけてF1が出てくるから面白いのであって
金の話しをするなら何に使ったかが問題
最近のPCのGPUってでっかいカローラ路線にしか見えない
特にDX10以降
このスレの目的の60%を否定するとは勇者だねぇ。
547 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:47:12 ID:JS3yDDhZ0
ただ個人的にはFermiは結構面白かった しかし、爆熱がなぁ
548 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:47:51 ID:OGwfiRLFO
>>540 金掛けて作ってその内容がPCだと技術的な話に発展しないだろ
まだ携帯機の方が安くてもネタになる
549 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:48:30 ID:dEnWWCwt0
>>545 量産品のカローラと一品物のF1を比較するならCS機とPCを比べるのではなくCS機とアーケードの比較になるだろ。
CS機とPCならカローラとロールスロイスぐらいにしとけ。
550 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:49:14 ID:OGwfiRLFO
>>543 MLAAだったら新しいアプローチをしてるからネタになるんだろ?
551 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 16:50:01 ID:JS3yDDhZ0
>>549 まあ、延長技術、単純強化は面白くない、
技術パラダイムがあってこそ面白いってことで
>>549 ああ、それ凄くよくわかる例えだ。
CS機とPCって車での乗り心地とか快適性の比較なんだよね。
>>542 いつのまにかソフト技術についてのみ語るスレになったのか…
Cellの話は別スレでやるか
>>545 前にアメリカのセレブが乗る豪華キャンピングバスをTVでみたけど
技術的にどうこうはともかくとして、素直に凄いと思ったけどなぁ。
とにかく金掛けるとこんなに快適な空間が車でも再現出来るのか、ってね。
ただデカイだけなんで、単純にカローラのデカイ版と言えなくもない。
>>556 これ、宣伝SSじゃなくて、実機のフォトモードで撮ったやつ?
>>556 PCに望むのはリアルタイム変形とか物理演算でなかろうか。
>>558 ATiが物理演算の出来ない
ローテクマルチゲー専用の糞GPU蔓延させたから無理
561 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 17:26:07 ID:JS3yDDhZ0
>>560 PCではそういう複雑な計算はCPUの担当なんじゃないの
ATiのマイクロといって良いあのStream Unitバカ載せ(1600基とかだっけ?)は
ある意味面白かった
それにPCゲーの場合あの方法がパフォーマンスを単純に上げられたしな
GT5みたいなゲームはPCじゃ無理じゃね? 性能的にではなく、コスト的に ポリフォが無料でデータ上げますとかなら出せるだろうが
>>561 PhysXカードがそうだった様に基本ストリーミング処理だからGPGPUのが速い
普通のCPUで出来ない事もないが遅すぎて笑える
564 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 17:40:53 ID:JS3yDDhZ0
>>563 PhyXカードあったなぁw
あのへんがGPUの演算器の曲がり角だったよね
昔のアーケード基板にはソフトウェア的なロマンは無かったが(ゲームデザインの話じゃないので念の為) 中々無茶な設計のハードウェアが多くてそういう意味でのロマンは多かったな ただ、構造的な設計が無茶なだけで論理設計的にはあまりたいしたものは無かった 例外的に昔ナムコが作った初期のポリゴン用システムはその意味でも面白かったが
CPシステムやシステム16とかはなーんにも特徴のない設計で面白みも糞もなかったな
567 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 18:08:47 ID:HUD7udxi0
>>562 GT5はPCで作るべきだった、PS3じゃ低性能過ぎる
コスト的にもPCなら数分の一で済むだろう
>>562 確かに性能上は余裕で動くんだろうが物量で車体モデルをあそこまで作り込むと
ペイ出来ないだろうな。
PCはすごいAIとか、自動生成とかそういう進化を期待してたんだがCSのマルチで残念。 ほぼそのままPCの箱はその辺でネタになるものが無いのがな。
PCだと割れまくりで開発費回収の回収も無理だろな
PsEdgeだと頂点と当たり判定(あとテッセレートも)を同じテーブルで扱えるから 処理の内容によってはそのままのアルゴリズムで実行すると今の最新PCでも重くなる場合があるだろうけどね
CoDBOは何故かブラーとか描画処理をCPUにやらせてて無駄に重い 次のアップデートでGPUに処理移すらしいけど
アンチャ2とかGOW3のテクスチャの作り込みは半端ないからなPCゲーは手抜きが多くてオモチャっぽく見えるのが多い まあノーティとかサンタモニカが本気でPCゲー作ったらもっと凄いのが出来るんだろうけど
>>407 HD6870や5870でMSAAだけを掛けた場合と
MLAAだけを掛けた場合では
MLAAを掛けた場合の方がFPSが落ちる
PS3レベルでもないし、まして性能云々なんて言える出来じゃない
よく、「PCはマシンパワーだけでゴリ押し」という言葉を聞くけど、それは違うよ。 本来PC版の最高設定こそが、オリジナルであり本来あるべき姿(開発者が本当にやってもらいたい最高の状態)なのよ。 後はそれを40〜60fpsギリギリ維持出来るように妥協に妥協を重ねて、 解像度も画質オプションもAAも全部落として落として、やっと動くようにしただけだから。
あれ?PC版GeoWってこんなにしょぼかったっけ 今見るとごく普通のグラやね
キネクトの卓球はもうすこし現実の人間の動きをトレースすればいいのに、 なぜか腕の動きだけしかみないで、後は補正で動かすのがもったいない。 キャラ自体はそれなりに反応してるし大丈夫に思えるんだが、リレーが始まると補正が90%ぐらいになる。 キネクト自体の要領を覚えたらどのゲームも同じ間隔になりそうな。
綺麗だけどForzaやゴッサム系のあまり写実的じゃない方向性だね
PCでランク分けしたら 好き勝手数値やデータ足してHPCでエミュ -絶対に超えれない壁- 開発時の圧縮無しの生データ -絶対に超えれない壁- 製品版のマスターデータ こうにしかならない
584 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 19:09:47 ID:HUD7udxi0
>>580 メクラGT5信者の貴様は死んだ方がいい
586 :
562 :2010/11/16(火) 19:33:15 ID:0pUjBpT80
>>579 「GT5みたいな」の意味は、高精細な車体モデルを200台とか収録するような、ってことね。
今までの実績で資金の投入できるGT、ハードの対抗上赤字覚悟で開発可能だったForza。
単体で利益確保せにゃならんPCゲームでは、これらに金のかかる部分で超えるのは難しくない?
GT5並みの開発費・開発期間かけてハイエンドPC向けのレースゲー作ったら すっごい美麗グラになりそう 問題はどこもやる会社がないことだな
つーか、台数が多いからモデリングに時間かかるだけじゃん F1みたいな台数の少ないレースゲーこそ開発期間かけずに全力で作れるだろ
ああいう公式競技は実績あるメジャーなデベロッパやプラットフォームでないと許可おりないよ 使用料もずいぶん高いみたいだし まずPC専用じゃ相手にされない
そういえば昔発売されたZOOMのOVERTAKEは FOCA、フジテレビにライセンス取って、F1ドライバーやチーム名に実名使ってたね。
592 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 19:58:27 ID:HUD7udxi0
ゴキブ李がPS3の数十倍性能上なPCに噛み付いてきてるのが笑える
リンクまちごうた
>ポルシェ、フェラーリ、BMW、バイパー、ロータス、マセラティ、サリーンなど高級車が名を連ねる。
>その他にもニッサン フェアレディZ(NISSAN 350Z)など2003〜2004年に参加した多彩なカラーリングのGTカー
>(ワークス、プライベーター)のエントリーカーが144台も登場!
http://gtr2.zoo.co.jp/introduction.php
X68000のやつか? 懐かしいな
>>590 どっちもグラフィックが自慢のレースゲーじゃないよね
>>596 「使用許可が下りない」という
まぁそもそも、既に4年近く前のゲームだしね。
そんな古いゲームですら、天候変化・時間変化があるのに。
今頃になって天候・時間変化(それも一部)で騒ぐのはちょっと不思議に思う。
>>594 >>595 そう、X68の奴。
あんな超ちっこい市場向けなのに
FOCA公認F1レースゲームとか驚いた。
作った後にルーカスフィルムに版権貰いに行った
X68スターウォーズにも驚いたけどね。
>597 GTみたいなモンスター規模の内容でしかもCSで実現してる事の凄さ これがわからず「PCは〜PCは〜」とか唱えてるから ハイエンドPCゲーが絶滅してるのを気づけよ^^;
この流れ、もう箱の持ち上げは諦めたってことか まあ低性能DVDにしては頑張ったよ、お疲れさん
>>597 というか今だに天候も時間も無いレースゲー持ち上げてた馬鹿を
煽って面白がってるだけでしょ
PCゲームの話するやつはバカでスルーしろ いくら箱がDVD6.8GBだからってな
PS3 SPE 6基:153.6GFLOPS ピクセルシェーダ:324GFLOPS 糞箱 統合型シェーダ:240GFLOPS(笑)
>>590 そりゃFIAだけの許可で済む競技だからだ
FOTAとか放映権が絡む場合はそんな簡単には行かない
上記のF1、あとWRCとかもな
天候や時間は気温、気圧、湿度変化をシミュした結果だからね それが無いのにカーシミュ(笑)と嘯いてたレースゲーもあったけどw
606 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 20:41:19 ID:v2D/acqo0
>>599 そこに性能という要素は皆無だがな、CS機はソフトにかけられるコストが多いだけの事でそれは市場が支えている。
PCゲーは金をかけられなくなったのが衰退の原因だな、実にもったいない。
だな、最近はハードの性能差は誤差の範囲で手間をどれだけかけたかで出来が決まる感じ。
608 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 20:51:32 ID:PL/019CN0
ローテクの方が負荷が低いぶん、いろいろと凝れるというのはあるやね。
>>606 MSがPCやMacで発売予定だったHaloやらアランやら奪って、
北米のPCゲーマーを低性能ハードに囲い込んじゃったから仕方ない。
AOEに至ってはHaloWarsなんて駄作作らせた挙句、CSに向いてないと見るやスタジオごと潰しちゃったしな…。
無理してハイテク使って逆にしょぼくなるゲームもあるよね。 ゲームの綺麗さって、やはりテクスチャとか解像度が重要なのかな。
611 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 20:54:30 ID:fJaYR+mp0
>>609 アランはともかくHaloって、もともと箱のタイトルなんだけどw
昔のアケはそれなりに流行っていたからな アケ第一至上主義みたいなもんがあった。 家庭用はとりあえず考えない。頑張って移植するって感じだった。 だからこそ、また違う洗練された移植アレンジゲーが出たんだけどね。 PCも昔はそんな感じだった。 シムシティとか家庭用移植は最低だったろ? 今はアイテム課金でもしなければ、市場的に家庭用をみないとやっていけない。 残念だけど仕方ない。それが現実。 BFだって、家庭用の様子見ながら開発しとるしな それと、家庭用ゲーム機の制約が殆ど無くなって、 PC,アーケードじゃなきゃ出来ないゲーム性もといルールが無くなったからだと思いますよ。 だからこそ、売上規模の多い家庭用を第一に考えた上で制作するんじゃないかな。 映像の綺麗さなんて二次的なもので、新たなゲーム性を提示できなくなった。 逆に提示できたとしても、PCじゃなくても十分な性能に家庭用が追いついた。 これに尽きると思います
>>610 いやいやベストテク賞と綺麗さ見事に比例してますよ
AOEのスタジオ、独立採算の会社になって今まさに新作作ってるんだけど? 騙されたにしても情弱すぎ
>>612 アケはシステムボードの性能が家庭用に追いつかれた頃から衰退し始めたな。
家庭用ゲームにゲーマーが流れてからペイ出来なくなって開発費もかけられなくなった。
PCゲームも性能が追いつかれてという流れ。
つぎは据え置き機が携帯機に追いつかれて衰退するんだろうな。
>>611 HALOはもともとmacのタイトル
それを開発元ごと買い取った
据え置きが携帯機に追い付かれやがて ネット回線さえあればゲームが出来る…とかあり得るかな
>>612 まったくその通りだね。
SGIが安価なNTマシンに駆逐されたように
結局は市場に引きづられてしまう。
>>614 アンサンブルも元々MSじゃないんだが
結局スタジオ破壊屋のMSが一度買収して引っ掻き回したって事でしょ
果たしてどこまで原型保ってられるかね…
今のPCゲーって286や初期の386CPUみたいだよな。 高速な86としてひたすら使われるだけだっつー。
621 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 21:14:54 ID:ZFwKNKU50
>>611 もともとバンジーはMAC専用でゲーム作ってたんだよ。
HaloはWinとMACのマルチで作られてたけど。
後にMSがバンジー買収で箱タイトルになった。
PS2が出てきた時に元麻布春男さんが 日本人がゲーム機の性能に夢をみるのはPCにコンプレックスを抱いてるから と言ってたが、お前らはまだ引きずってるんだな
>>620 それは例えとしてはしっくり来るねぇ。
cacheやclockの向上で確実に速度はUPするけど、新たな機能は使えないという。
KZ3が2年で出る一方でReachは途中キャンペーン4時間(笑)のODSTあったとは言え、3年かけてもアレだからな。 スプセルは5年、アランに至っては6年。今年はキネクトで日和る前のコアゲーマシンとして 箱集大成の年だと思ったが、手間だけじゃどうにもならない限界を思い知ったよ(ノД`)
625 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 22:31:57 ID:cq8zNwxS0
>>602 PCゲームってのは常にゲーム業界の最先端をいってる、無視はできんだろう
PS3が218Gflopsとかいってるが、HD5890は5000Gflops、5TFlopsだぞ、50倍以上の性能だ
CS機とは圧倒的に性能の差が開いてしまった
スパコンの世界でも、腹立たしいがnVIDIAのTeslaが上位を席巻してるのを見ても
GPUの性能の進化のスピードが、下手すりゃCPU以上だとわかる
626 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 22:32:42 ID:cq8zNwxS0
↑25倍の間違い
>>625 こういう事らしいぞ
573 名前: ,,・´∀`・,,) ・・・→ -○○○ 投稿日: 2010/11/07(日) 01:58:40 ID:Jw/kKYNC
> ところが、NVIDIAはそうしたデータやホワイトペーパーなどを提供していない。
> 実際、Teslaのピーク時消費電力は240W近くにも達するので、クアッドコアCPU(130W)の1.85倍となる。
> つまり、性能が1.85倍であったとしても、消費電力あたりの性能はイーブンということになる(しかも
> Teslaは単体では演算に利用できず、必ずCPUが必要になる)。あるOEMメーカーの関係者によれば、
> 現時点では消費電力あたりの性能という意味では、x86プロセッサベースのシステムでも、x86プロセッサ
> +GPUのシステムでもさほど大きな違いはないという結果がでているという。このあたりは、今後Tesla
> ベースのシステムが普及するにつれて、検証されていくことになるだろう。
>ここ面白いよね。 >x86はAVXやFMAなどで急速にGPUとの性能差を詰めることができる。 >メモリ帯域の問題も大容量・広帯域のキャッシュメモリによってある程度のアプリケーションでは緩和できる。 >一方でGPUはキャッシュメモリにトランジスタを割けないのでVRAMの帯域の伸び悩みがそのまま足かせになる。 >牧野氏がGPGPUに将来性がないと指摘するのはこのへん。 >具体的にはSGEMMのFermi(C2050)のパフォーマンスは400GFLOPS程度でLarrabee(Knights Ferry)の >評価ボードの半分程度しか出てない。初代のTeslaと比べても伸び率は低い。 >GPUとして最適な構成は必ずしもHPCアプリケーションに最適とは限らないということ。 >このギャップを埋めるには、GPUとしてはトランジスタをSRAMに大幅に割くことができるだけのパラダイムシフトが >求められるわけで(タイルレンダなど)、Intelが(GPUとして)Larrabee投入を狙ってるのはこのタイミング。
>302 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 12:57:07 ID:q3CmG9/Z0 >東工大のツバメがLINPACKのベンチで演算装置のみの消費電力載せて誤魔化してるしね >中国のHPCとCreyの上位HPCも同じ表記の中、発電施設込みのロードランナーは異彩。 >それよりLINPACKベンチですら実行効率55%代ってGPGPUやばくね? >気象実験とかもっと演算粒度が求められるから実行効率20.30%代という話はマジそうだな・・
>303 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 13:03:48 ID:kf6PHyuA0 >え?Cellベースのスパコンを始めて超えたって騒いでた東工大のあれ発電施設含んだ数値じゃなかったの? >304 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/11/15(月) 13:09:36 ID:95e3gdtt0 >いつまでLINPACKなんてつかってんだよって話しだよなぁ >時代と共に意味の無くなったベンチマークなのに >305 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 13:21:24 ID:q3CmG9/Z0 >303 >ロードランナーは納入されてう施設自体の機密なので4階建ての建物全体の数値しかない >同じ基準ならツバメがある建物と外から繋いでる外部の発電施設も計算に入れないと >304 >LINPACKが使われるのは力技で簡単に順位が変動できるから >GPUで理論値ブースト、コスト無視でCPU積んでブーストとか・・ >まだグリーン500のが意味がありますね
え、ララビーてほぼ完全に諦めたのかと思ってた。
つまり今のところGPGPUは電力辺り、ドランジスタ辺りの実性能では劣るハッタリスペックなわけ
続き 新アーキテクチャの概要は下記の通り。 - 64-bit GPR x 256 - FPR や VR 等、専用レジスタは持たない - 上記汎用レジスタを4分割し、それぞれに専用 ALU を割り付ける - 浮動小数点やベクトルは、上記 FPR と ALU の組を束ねて使う。例えば 256-bit SIMD はスカラレジスタを4本まとめて使用。 - レジスタウィンドウ - 命令長 40-bit 固定 - 各コアにローカルメモリ (LS を持つ) - ただし、異なるコアの LS は異なるアドレスを割り付ける - 全体としては NUMA CELL/B.E. から LS, ユニファイド・レジスタ, 多数のアーキテクチャレジスタ, といったアイデアを拝借した新世代 Blue Gene 用プロセッサというところでしょうか? その他、汎用レジスタを FPU や SIMD に流用するのは、Motorola の計画した Book-E SPE (CELL の SPE とは異なる組込用ISA拡張)、 複数レジスタをまとめて使うのは Blue Gene の Double Hammer FPU, レジスタウィンドウは日立の SR8000 などの影響が見られます。
635 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 22:45:05 ID:cq8zNwxS0
>>575 ほんとにPCゲームやってるのか?
>PS3レベルでもないし、まして性能云々なんて言える出来じゃない
PCでは普通の1900*1200ぐらいでゲームやったのか?
おれがPS3を地デジチューナー専用にして、ゲームPCに移ったのは、圧倒的な映像のきめ細かさの違いを見たからだ
FO3をやってたときは、PS3では画像が粗すぎて遠くの敵が、どんな敵かそれとも見方か、死体なのか瓦礫なのかもわからなかった
ところがPC版を買ってやると、最高設定だと遠くの敵まで非常にきめ細かく描写されてて
どんな種族か、敵か見方か瓦礫かもはっきりわかるようになって、遠距離からの戦術がとりやすくなった
それ以来PS3版は全くやらなくなった
PCの高解像度を見慣れると、プラズマのPS3の画質が粗すぎて目がチカチカするようになった
今時点ではCS機とハイエンドGPU搭載PCではあまりにも差がありすぎる
KZなんかをHaloさんと比べるなんてHaloさんに失礼やで
637 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 22:50:41 ID:cq8zNwxS0
>>627 だからそれはきちんと検証されたのか?
GPGPUは並列計算に特化されてるわけで、それを制御するためにXEONが必要なのは当然だろ
>>634 それはCellじゃない、IBMのPowerXcell8iだろ、全く別物だ
638 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 22:53:17 ID:cq8zNwxS0
そもそもIBMのロードマップを見る限りPowerXcellの文字は出てこない 次は32ナノプロセスのPOWER8だろ
GCC Sumit 2010 のディスカッションだからまだロードマップにのってないよ
ついでにいうとCell特許つかって作られるからと言ってそれがPowerXcellだとは限らない
641 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:00:02 ID:cq8zNwxS0
この場合のALUってSPUみたいなものか キャッシュじゃなくてLSなんだな 4分割した汎用レジスタそれぞれに専用ALU・・・
高い金出して、やるのは結局CSとのマルチか クライシス以後、PCでゲームやる意味は無くなってしまったな ディアブロとかWaWとか、PCでしか出来ない大作はあるけど、ハイスペックPCを必要とするゲームは無くなってしまった
644 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:06:38 ID:cq8zNwxS0
だからさ、本気でCellなんてものがこれからもIBMのスパコンで使われると思っているのか? そもそもCellはIBMの技術であって、すでにソニーはCellを手放してる IBMは32ナノのPOWER8、22ナノのPOWER9と進めていくだろう POWER7の時点で8コア512Gflops、8だと12コアといわれているからもっと省電力ですごいだろう それと何といってもインテルが来年には22ナノを実用化する Cellなんぞスパコンの世界では時代遅れだ そもそも実用主義の米軍が、ベンチマークだけのスパコンを購入するわけがないだろ!
PCじゃ出来ないゲームも多いのに CS機と兼用するってならまだしもゲームPCに移るってのは有り得ないわ。
>>644 じゃあIBMもCellの技術なんて拝借せずに従来のPowerアーキだけで次世代CPU作ればいいんじゃね?w
>>634 にある概要の幾つかはIBMではなくSCEの特許だぞ
クロスライセンスしてるからIBMも使えるのは確かだが
そもそも、ソニーがCELLを手放したってなんだ? 工場だって、東芝と共同で保有してんぞ
648 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:16:40 ID:cq8zNwxS0
俺が言ってるのは、クラウドゲームに移行していく その結果、ゲーム専用機がアーケードのようになくなっていくということだ 俺のレスを読めばわかる 2017年ごろにはシュリンクプロセスが11ナノになる そうなれば40ナノのHD5800クラスのGPUが表面積で16分の1程度になり 携帯端末でもPS3を遥かに超える描画が可能になるということ そんな時代に据え置き機でわざわざゲーム専用機を作る必要があるのか? あと10年もすればどうせグーグルがゲーム配信に参入してきて普通のテレビでHDゲームができるようになる セットトップボックスにはインテルのCPUとシュリンクした高性能GPUが載ってるかもしれない
649 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:17:57 ID:f3qo11XR0
>>646 概要を見る限り、むしろSCEの特許を回避してCellのいいとこ取りしようとしているように見える。
PS3のCellの弱点だった部分は改良されてるな、LSのアドレスが違うメモリマップになったのがうれしい。
汎用CPUとしてはSIMDだけでは不便とIBMも判断したのは正解だと思う。
PS3のCellは発想としては良かったと思う、しかし練り込みが足りなくてプログラマ泣かせだったのはIBMもよくわかっているようだ。
ID:cq8zNwxS0お前は後10年ロムれ。
651 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:19:22 ID:cq8zNwxS0
>>646 だからPOWERアーキでPOWER7、POWER8、POWER9を作っていくじゃないか
POWER7の図面をみろよ、どこにCellの技術が使われてるんだ?
教えてくれ
652 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:19:49 ID:f3qo11XR0
>>647 工場は完全に東芝の資産になってるよ、ソニーは委託生産してもらってるだけ。
結局Cellかw
654 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:21:59 ID:cq8zNwxS0
>>652 そら初耳だ、いつの間に?
ソースある?
>>649 コアのレジスタに4つAPU繋がってる状態だから扱い的にはPPUにSPUが繋がってる構造を踏襲してる
キャッシュではなくLSを搭載してる時点で特許回避できてない
そもそも、クロスライセンスしてるんで特許回避する必要も無い
659 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:31:37 ID:cq8zNwxS0
>>659 IBM・SCE・東芝でクロスライセンス結んだのしらねーの?
>>657 メモリマップアドレスが違うという事は、1MBまでしかメモリアドレスを持てないCellのLSとは実装方式が違うようだがな。
662 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:33:56 ID:q6BcT+A40
>>659 そういうの出すならロードスターもだしてよ
つかまあ、特許って別にそんな壮大なものばっかりじゃないですしおすし
細かい要素技術の特許もあるでしょうに
>>648 その時になったら据え置きゲーム機が消えて、携帯ゲーム機一本になるだけ
ただし携帯ゲーム機をテレビに接続して遊べる形式も残るし、コントローラーも残る
クラウドへの移行はない。
つーか、こういうやつ見るといつも思うんだが
クラウドの意味分かってるのか?w
キネクト凄い事になってるな。 なんでこのスレでは話題にならないんだ?
>658 Fab 2自体はソニーセミコン九州所有で、300mmウエハー生産ラインを東芝に譲渡 東芝やIBMの工場にSCEが出資した生産ラインあったりと色々入り組んでんね
666 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:36:50 ID:q6BcT+A40
>>663 クラウドははっきり言ってただのBuzzwordだよねぇ
クラウド=ネット利用する外注サーバ
だもんなぁ
667 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:37:27 ID:q6BcT+A40
>>664 売りスレでどうぞ
技術的な話しはすでに散々出ました
>>661 メモリアドレスの拡張はPowerXcell32移行でも拡張が予定されていたくらいだからある意味当り前かと
>>658 なんかその工場、施設は東芝名義になったけど働いてる技術者はSCEI技術者のままらしいなw
>>665 それも合弁会社経由で生産委託する契約、Fabの維持は東芝・IBMでソニーはかかわっていない。
672 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:42:09 ID:cq8zNwxS0
>>633 君はOnliveやGaikaiを知らんのか?
スピルバーグや児島監督もCS機はなくなるといっている
>>664 なんかKinectは精度が低くてmoveは超高精度で一ドット単位の正確なポインティングがOKって事で終わってた気がする
ありとあらゆる手を使ってソニーを否定するために IBMやらモバイルやらいろんなのを持ち出してて笑うwww
>>624 精一杯の煽りったつもりが
完全スルーされてて哀れなので、レスしてやったぞ
>>669 そういうのはよくあるよ、スクエニがタイトーを買収した時にスクエニへ移管した部署の人間はタイトーの社員そのままだった。
永久出向させる形か異動になるかは会社の事情にもよるね。
>>673 売上げスレでという事なのでMoveが6万しか売れなくてKINECTが45万という話だからスルーなのじゃないかと。
678 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:46:43 ID:cq8zNwxS0
>>674 ソニーは否定されるまでもない、すでに地に落ちてる
ただ未だに「Cell神話」を信じてるやつがいるのが信じられんだけだ
半導体の進化のスピードを全く理解してない
Onliveはまだ時期尚早な感じだな いまんところ、クラウド化できてるゲームは、ブラウザゲー・SNSゲーとかだな MMOなんかは、半クラウドってところか
>>671 維持コストは東芝が支払ってるわけだけど、ギャラ貰って実働してるのがソニーの人間だという意味では関わってるなw
682 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:51:02 ID:cq8zNwxS0
>>681 GPGPUはまだこれからの技術だろ
荒削りのところはあるが、浮動小数点演算においては既存のCPUの10倍だ
プログラミングしだいでとてつもない能力が引き出せる
PS3の能力を引き出したサンタモニカスタジオのように
>>673 なんかハックしてPCに繋いで凄い事してるって騒いでたが
キネクト単体としては結構いいんじゃないの。
箱○じゃなくてPC用として出せばよかったのに
684 :
名無しさん必死だな :2010/11/16(火) 23:56:49 ID:cq8zNwxS0
>>648 今の3D+HD以上の負荷を要する規格が2017年には出来ているかもしれないし、据え置きが消え去るとは一概には言えない。
過去を振り返って今を見ればそんなことぐらい明らかだろ。
人は贅沢な生き物だから現状を満足できないもんなんだよ。
事実お前自身がいい例だろ。
何でフレームレートと解像度のためにわざわざPC組んでまでゲームやってるんだ。
やってる事と言ってることが無茶苦茶だわ
>>682 上にもあるが電力あたりの実性能じゃ大差ない
>>672 それが2017年に無くなるとは誰もいってねー
別に50年後思いを馳せるのは悪い事じゃないがな
お前みたいな受け売り馬鹿によくある事だが
他人の意見を自分の意見に勝手に具体化して後ろ盾を得ようとするのは
正直アホすぎて哀れみすら感じる
で、Onliveなどのクラウドとシュリンクの話やSTB、ゲーム配信の話が並列で進んでるが
お前はゲーム配信とクラウドを同列として扱ってるのか?
意味分かってるのか?って言ったのもそういう事。
>>685 こいつ言ってる事がおかしいんだよな。
なんか聞きかじりのガキにしか見えない
688 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:02:32 ID:zAQCPJtg0
>>685 いやいや、俺の言いたいのは
2017年にはシュリンクプロセスも進んで、今ハイエンドと呼ばれるGPUもCPUも
驚くほど安く手に入るようになるということ
下手すりゃ携帯機がPS3並の性能を持って、大画面を使ってHDゲームを楽しめるかもしれない
グーグルTVもゲーム配信に参入して、EAやUBIのHDゲームを配信するようになるかもしれない
そうなったら、据え置き機の意味があるのかどうか、と問うている
689 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:10:00 ID:NKDkNj3n0
>>688 正直そうならないと思う
縮まないし、クロックも上がらないだろう
並列化は進むだろうが、チップ面積の限界があるから
ユニットが簡素化で大量並列なのか、
リッチで少量並列なのかも変わらないと思う
なんか材料でブレイクスルーが起きるか
回路技術で、フォトニックサーキットみたいなパラダイムシフトが起きるかしないと
先ずはPS2並の性能を持った携帯機が安く手に入るようになってから話せばイインジャネ
692 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:17:27 ID:zAQCPJtg0
>>687 2017年といったのはムーアの法則にてらすとちょうどそのころ16〜11ナノにシュリンクするから例えとして出しただけ
おれも正直言ってゲーム配信が普及しだすのはあと10年かかると思っている
ただ、IT業界、半導体技術の進化は恐ろしいほど早いから、もしかすると近いうちにゲーム業界に大転換が起こる可能性も低くないと思う
おれが一番我慢ならんのは、たとえばマリオをやるためにWiiを買わないといけない
ヘイローやるために360買わないといけない、アンチャやるためにPS3買わないといけない
ハーツオブアイアンをやるためにPC買わないといけない
エルミタージュUをやるためにPSPを買わないといけない
これにうんざりしてんだよ!、規格を統一してくれよ!
特定のゲームやるために新ハード買わせんなよと
それならOnliveなりグーグルTVなり、VHSやMSXのようにオープン規格にして
いろんな会社が参入して、独自の互換機を作って、ゲームはすべて遊べるようにしてほしい
それが消費者のためだろ、
俺は規格競争にうんざりしてるからゲーム配信に期待してるんだよ
693 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:20:47 ID:NKDkNj3n0
>>690 GRAPEってそう言うのに入れて良いのかいつも疑問に思う
天文系の科学計算特化回路のチップじゃなかったっけ
694 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:23:27 ID:zAQCPJtg0
>>690 スパコンに電力効率ってどれだけ意味があるの?
最先端の研究に使ってるんだから消費電力関係なくぶん回してシミュレートしないと
最先端の軍事用航空機や医療技術の開発が遅れるだろ
たぶん「エコエコ詐欺」に乗っちゃってそんなことはじめたんかいな
>>693 CellベースのQPACEと違って効率の上がらない処理も多いらしいな>GRAPE
でも日本製として結果だしてるのは素直に喜ぼうぜ
電力食いはランニングコストと保守コストに直結するんだよ。24時間まわすもんだしな。
>>694 意味は大きいぞ
スパコンへの安定供給の為に発電所立てたこともあるくらいなんだから
電力性能が高いってことは結局は同じ実装面積でより高い性能を追求できるってこと
熱性能も高い
698 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:31:02 ID:zAQCPJtg0
>>695 まあ今トップクラスのスパコンだって10年後には100番台だろ
それにランニングコストといったって、モノの値段はいくらなんだ?
京速とやらは開発費1千億で維持費100億ぐらいかかるんだろ
699 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:31:21 ID:NKDkNj3n0
>>694 最近はそうも言ってられなくなりつつある
そういう限界からHPCが方向転換した象徴がBlue Geneでしょ
大型の専用設計が限界に来たから、小さい構成を多くつなげるというように
実はその点に関しても最近では問題が出始めてるんだよね
CPUの個数が異常に増えすぎて、
着工から完成した頃にはそのCPUが古くなってるって言う
700 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:34:32 ID:zAQCPJtg0
しかし特許の出願とか考えると、ほんと一刻一秒争うわけだ やはり多少電気食っても一時間でも早いほうがいいだろう
>サーバ用途にはキャッシュは有効でも、HPC用途やグラフィック用ととかだと、 >ワットパフォーマンスやダイサイズ当たりのパフォーマンスが大きく落ちるからな >キャッシュたくさん積んだリッチコアより、 >単純なSIMD系コア+キャッシュなし(もしくは同期制御無しの単純キャッシュやローカルメモリ)とかが >HPC用途じゃもてはやされてるんでしょう なんだとさ 次世代IBMプロセッサがLSとSPUみたいなALUを大量に積む方向に回帰するのはHPC向けとしては自然な流れらしい 業界で言われているGPGPUの限界もこのあたりにあるんだろう GPUは構造的にLS的なものと相性悪いしな
日本みたいに、プロジェクトの全費用で計上してるところ、 アメリカみたいにハード代だけでスパコン代を計上してるところをおなじように値段比較してもねー 不動産取得費用、建物費用、人件費、サポート・保守費とかまで含んだ予算と、 ハード代だけ公表してるところで値段比べられてもかなわない
なんかゲハじゃスパコン向けとしてCell失敗とか連呼されてたけど 実際には結構たくさんのCellスパコンが作られてるみたいだな
704 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:46:32 ID:zAQCPJtg0
>>701 まあインテルもHPCように少しは力入れてくみたいだし
自分でIBM持ち上げといてなんだが、
どうせPowerXCellにしろPOWERにしろ、一番儲かるPC向けではインテルに手も足も出ないわけで
どっちにしろ負け組みに過ぎない、だからIBMなんかはスパコン用に張り切ってんだろう
インテルは自社製造の最先端プロセスを常にハイエンドPC向けに使ってるからな
わざわざ市場の小さいHPC向けには作らない、まずは売れるものを作る
705 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 00:48:27 ID:zAQCPJtg0
>>703 たくさんってほどじゃないが、これからはPOWER7に移行して
来年後半から再来年にかけてはPOWER8に移行すると思う
Power7スパコンが国からしから発注きてないっぽいんだが 高い上に燃費悪いもんなあれ・・・・
このレベルでスパコン語っても怒られない、おまえらの優しさに驚いた
>>688 その考え方だととうの昔に据え置き機は消滅してる事になるけど。
正直PS3が出たときはゲームには過剰性能だと思ってた、でも今は足りないとすら感じる。
ファミコン世代の自分でさえそう感じるのだから、生まれたときからPS3並みのゲームをしてる子供からすると言うまでもないだろうな
だから多分数十年後でもそうなる。携帯ゲーム機に置いてもそう。PS3以上の性能が欲しいと思うようになるだろう。
ただゲームだけのゲーム機は消えそうだな。
あとロードマップ通りには上手くいかないだろうな。
2〜3年程度のズレが生じそう。というより絶対どこかで詰まる。
数年前のIntelのロードマップと現実は笑ってしまうほど違うし、ロードマップなんてあてにならない
まあそれしか未来を予想する材料がないから仕方ないけども
>>706 その反省の結果がLS積んでALUもいっぱい積んでのCell技術を生かした電力効率向上計画なんでしょ
でも改良するにしてもLS積むんじゃキャッシュと比べて開発手法全然変わっちゃうだろうなコレ
710 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 01:19:36 ID:zAQCPJtg0
711 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 01:22:47 ID:zAQCPJtg0
>>709 それは次世代のPowerXcell32が開発再開になったということか?
根拠はあるのか?
TSUBAME1と比較した性能って・・・ ガラクタとは言わないけどハッタリが強いプロジェクトだなぁ
>>711 Cell技術とPowerXcell32を作る事とはまた別だろ
元々SPUにしたってメモリアクセスの構造はPowerと共通性をとれるように設計されてるし
715 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 01:35:28 ID:zAQCPJtg0
つーか、元々Powerアーキテクチャベースだぞw もしもCellの名前を冠されたとしてもPowerXcell32ではないのは確実 しかしLSは絶対必要ねぇと言っていたIBMの技術者もいたようだが彼らは今どうしているんだろう LSが採用されたってことはPower7の失敗で失脚でもしたのかね
717 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 01:45:51 ID:FWwTnLP00
PCゲームの話はスレ違い スパコンの話はOK
しっかし概要見るとSPUから元になったエモーションエンジンのVU0/VU1に逆戻りしたような構造だな 逆に初期のCell案に近づいてるのが笑えるw
スパコンのアーキテクチャは次期のコンシューマ機のアーキテクチャの参考になる PCゲーム語りたいなら、PCゲー独自の技術の話でも振れよ それでも板違いだけどな
基本的にIBMのアーキテクチャはヘテロコアベースになって、 HPC用はダイ面積の多くをSIMDコアに割く、業務サーバ用はSIMDコアなしですべてリッチコア、 ゲーム機用は、どっちもほどほどみたいなミックスになるんじゃないかな?
>>719 スパコンって技術計算を投棄実行で分散処理するイメージがあるけど?
ゲームはリアルタイム処理がメインだから半分ぐらいじゃないの。
>>704 ララビーなんかHPC向きで電力効率も悪くなさそうなのにやらないよね。
HPCの市場って、そんなに小さいの?
723 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 07:37:09 ID:4aEFfVYO0
>684 東工大のツバメは現状ベンチスコアの為にあるといって過言ではない ツバメは初代から今までフルロードが確か8回以下なので、稼働の99%は低負荷 ベンチ目的以外で作られた地球シュミやロードランナーはフルロードの稼働が非常に多い (ロードランナーは空冷で隙間なく設置してるのに最高9ヶ月フルロードとやってる)
726 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 07:47:25 ID:HqHUaYky0
PCのGPUの話はNGで、全然関係無いスパコンの話はOKというのがよくわからんな。 いいかげんスレ違いの話題になってないか?
727 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 07:49:13 ID:HqHUaYky0
>>725 リアルタイムで3Dモデルを作れる動画は凄いな。
>>725 輪郭抽出が滑らかだね、結構高い精度で追従しているからキネクト自体は性能良さそう、EyeToyじゃこんなこと出来なかった。
次世代箱ならこれと同じ事がやれるのかな。
>>726 PCだと家庭用でも出てるゲームが出来てしまう。
そうなると、劣化版をやらされて喜んでいる自分たちの自我が崩壊してしまう。
この板は特にそういうルサンチマン的な傾向が強い。
今はPCゲームしかできない技術はないからね 解像度・AA・描写距離など搭載メモリ量を生かせるものや 追加機器で物理演算補助、高負荷なテッセを全面に使用したりくらいか どれもPGがどうとかまるで関係ないハードで実行しましたていうレベルの話 HPCでの分散処理や機器構成に合わせたプログラムのがまだCSに近い (小規模なシステムなら最適化しますし) CSと比較するならコストが近いPS3*20台のクラスタとかで比較すればいいんでね?
731 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 08:28:06 ID:kdc4lxkB0
Linuxを削除したのにPS3クラスタとかいわれてもな。
どうした? PSMoveが大爆死して自我が崩壊したのかw
>>727 深度マップにカラー画像を投影してるだけで
コンシューマー用に$100以下で出すと言ってたZCamのデモ映像で同じものが散々貼られてだだろ
PrimeSenseの参照光投影方式の弱点である、深度差のあるオブジェクトの境で深度が取れないのもハッキリ見えてるこれが体の前に腕があると、ジッターおこす原因だろうな
ToFのZCamなら起きない現象
>>728 輪郭抽出はEyeToyの技術デモでも割と良かったぞ
出来ないのは深度情報の収得だろう
735 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 09:29:20 ID:QucTAmDI0
B29を竹やりで落とそうとした精神がまだこんな所で見られるなんて
そう言えばKinect分解した結果コスト56ドルだって試算出たらしいね
現実の話をしてるとPCゲー信者はいなくなって単発の煽りになるのはワンパターン過ぎるなぁ
>>725 やはり深度情報があったほうが面白い事ができるね。
これをゲームに応用できないかな。
742 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 11:36:48 ID:+OOb0O6X0
3Dスキャナーとして使えるから応用範囲は広いだろ。 キネクトの前に置いた物体を3Dモデルにしてゲーム内で使うとか、 3Dテレビの疑似立体変換じゃなくて、ちゃんと視差をだした映像も記録できる。
いや、視差は無理だろ
>>741 具体的に何がゲームに応用できるのか分るかい?
ちなみに使い物になる視差映像として記録するには精度も解像度も足らなすぎるぞw
ゲームで利用する座標を大まかに収得するのが関の山
745 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 11:46:16 ID:fqr5o2M40
次世代機のテクノロジーなら、スパコンよりPCの方がより流用されそうだけどな。
てか実際に手を前に突き出すと認識にブレが生じるとかって話無かったっけ なんのための深度情報検出なんだ
>>730 >今はPCゲームしかできない技術はないからね
>解像度・AA・描写距離など搭載メモリ量を生かせるものや
>追加機器で物理演算補助、高負荷なテッセを全面に使用したりくらいか
>どれもPGがどうとかまるで関係ないハードで実行しましたていうレベルの話
PS4がでたら、PGで工夫しなくてもハードで実行できる構成にするんじゃないの?
それにハードの仕事が技術じゃないとしてるのに、スパコンの話をする理由もわからない。
748 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 11:57:49 ID:gaAbLRpg0
キネクトの面白そうな話題になると、いきなりファびょるのがいりな。
PowerXcell とGPGPUがらみでどうしてもそっち方向の話になっちゃうね.
PowerXcellじゃなくてCell/B.Eだろ
EyeToyでは面白実験が多かったがMoveは良いのがないね。
しっかし、一年前もラグと精度の問題を指摘してやったのに懲りないねぇ
>>747 ハードのテクノロジはそれはそれで語る価値があるが単なる物量による力押しでは内容が無い
例えばモバイル機は決してハイエンド機ではないが使われてる最新テクノロジー自体はハイエンド機よりも先進していたりする場合が多い
SGX543MPなんてGPUの未来の形を一足早く実現している言われる夢のある設計なんだぜ
PCの話もゲームに関連するテクノロジー語るなら別にしても構わないと思うが 結局は煽る材料に360の代わりにPC持ち出してるだけって奴が多いからな マルチ比較だってまともにやるならここでやっても別に構わない話題だろうに 煽りの材料にされて荒れるだけだからテンプレで他に誘導してるわけだし。
755 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 12:36:50 ID:6PUdcZrJ0
PC厨はさっさと巣にもどるべき。 ここにいて良いのは煽る材料に360の代わりにPC持ち出してないID:Zz+EO79F0のような紳士だけ。
PC/アンチPC、スパコン語り野郎がみんないなくなれば平和 誰もいなくなりそうだが
>747 PCゲー限定の処理は余剰リソースの利用やユーザー側での機器追加等 ハード側で自動で行う処理だけでしょ?という話なのに >PS4がでたら、PGで工夫しなくてもハードで実行できる構成にするんじゃないの? >それにハードの仕事が技術じゃないとしてるのに、スパコンの話をする理由もわからない。 こう思考してしまう脳味噌がわからない 物理演算カードが追加された時に対応したゲームも標準の仕様のまま 処理を投げてただけでソフト事に機器指定して最適化等なんてしてないぞ? NVIDIA・ATI(当時)側の話ならわかるが、これのどこにプログラマの技術が問われるんだ >スパコンの話をする理由もわからない。 Cellの存在があるからとしかいいようがない 話題が続くのはいつもの「Cellは糞GPGPU最高」という煽りが続くからw で毎回GPGPUのコスト・演算粒度・実行効率に突っ込みが入ると逃げるw
このスレでは360もPCも単なる煽りの道具にしか使わない人が ほとんどってのが淋しいよね かつてのHD DVDみたいな感じ
ま、今世代も発売から4年も5年も経って語る事なんてもはや殆ど無いやね。 個人的には、もう少し物理演算関係が発達するかなと思ったけど、どこも剛体コロコロで 終わってしまった。 せめてクロスシミュとか流体関係とかもう少しゲームに取り入れられたら良かったのに。 後は、GI関係も極々単純な事前計算以上の物は殆ど無いままだ。 これに関してはクラ2が色相まで反映した間接光表現を本当にやるなら、一応の進歩かな? ただ、物理演算にしろGI技術にしろ、必ずしも性能の問題というだけじゃなく、 手間のレベルで取り入れられないってゲームが多すぎるのも今世代の特徴って気もする。 物理演算に関しては新しい事やろうにも、ゲームデザインにまで取り入れられる環境を 整えられた会社が殆ど無いって感じだし。 GI系の疑似技術に関しては、性能的、技術的に出来る事でも、ゲームのビジュアルデザインとして 最終的な製品には落とし込めないって会社が多い感じ。 グラフィッカーの理解が足りないとか、開発工程に入れきれないとかそんな理由で。
>>757 >話題が続くのはいつもの「Cellは糞GPGPU最高」という煽りが続くからw
すくなくともこのスレでは、GPGPUは糞 (
>>302 )がスパコンの話題の最初ですよ。
あと、荒らしたいなら話は別ですが
>こう思考してしまう脳味噌がわからない
これも煽りなので使わないほうが良いですよね。
761 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 13:03:18 ID:lVggW46C0
人は誰しも思い出を美化し、都合よく捏造してしまうものなんだよ
エピックやクライテックはGPUはまた今の自動化の時代が過ぎ去ってソフトウェアレンダリングに帰結すると予言してるね
6,8GB で大作ゲーム作るのもかわいそう(´・ω・`)
>760 このスレだと話題の最初は>199のPCの話からHPCの話になってるんでは? 今の話題に直接繋がるのは>295からだけど >あと、荒らしたいなら話は別ですが 捏造して荒らすのは一番駄目だ >761 人は誰しも思い出を美化し、都合よく捏造してしまうものなんだよ これを未来のないハイエンドPCゲーの話をしてる人に言ってあげて >762 レイトレに以降するにはよりCPUに近いGPUにるので、GPGPUの存在意義とコストがさらに問われる これがHPCでのGPGPUの最大の懸念材料ではあるね
765 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 14:02:24 ID:6X25Tn9b0
実際の話題の流れはスパコン→GPGPUは糞→GPGPU厨大暴れだったのに 「Cellは糞GPGPU最高という煽りが続くからスパコンの話題になる」んだって。 さらに「捏造して荒らすのは一番駄目だ」だとよ。格好が良すぎ
前スレからのGPGPUサイコーの流れからだろ 否定されて悔しかったんけ?
このスレでもPSfanboyはGPUの事わかるの?→ツッコミ→火病 Powerアーキ云々→火病にさらに突っ込み→HPCとGPGPUの話という流れがだよ? 「Cellは糞GPGPU最高という煽りが続くからスパコンの話題になる」 これで合ってるw
前スレ
363 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 13:28:23 ID:4QGwYz990
>>359 しかも本来の目的で使うシェーダーはGPUが持ってるしな。
GPGPU目的でしか使えない中途半端なシェーダーを中途半端な数内蔵して
家庭用スーパーコンピューター(笑)とか言っちゃってるw
それがCell Broadband Engine。
過去スレを順番に遡ってくと面白いなw 必ずGPGPUをCellを比較してCell糞の流れになったあと実行率の話になって収束の繰り返し
770 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 14:29:42 ID:zAQCPJtg0
>>750 Cell/B.Eじゃあ分岐予測ができないから条件分岐で命令を組みかえるような複雑なソフトは駄目だろ
それをできるようにダブルの精度を強化したのがPowerXcellだ、値段も何倍も高い
771 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 14:42:05 ID:j+USdzpz0
Cell絡みでスパコンの話がOKなら。 NVIDIAの最新チップを搭載した機種の話もOKにしても良いんじゃね? ATiは駄目ね。
772 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 14:49:08 ID:zAQCPJtg0
PS4に乗るのはGTX2××あたりの性能のGPUかな
PowerXcellはあのシリーズの型番であってCell/B.E規格を満たした製品の1つでしかないんだけど
つか次世代機がいつ頃になるのかも分からんしなぁ キネクトやムーブ出したばっかりだし、今世代はまだ当分続くよね?
GPGPUは、GPUとしての効率を犠牲にしてでもCPU寄りの機能をもっと盛り込んでローカルメモリ内での実行効率を上げる方向に振らないと電力的には先はないな まだそういう製品は影も形もないから、これからなのかお先真っ暗なのか判断できない 単純に量産効果で値段(初期投資)を下げる方向なら未来はあると思うけど Cellがやっていたシンプルコアを多数搭載してSIMD演算をLS内で高速に回す方向は今IBMが積極的なのが面白い
でもGPGPUの次の目標はAIらしいからね。 まあ結局Cellの後追いだけど実現すればKZ2並のAIやハイブリッドモンテカルロAIも一般化して、 ゲームもまた面白くなりそうだね。約一社足引っ張ってる糞GPUメーカーとその糞ハードがあるけど早く倒産しないかな。
>>775 あと2年は続くんじゃないかな
wiiの次そろそろ出してくれりゃ話題としていいんだけども、気配が全くねえ
780 :
名無しさん必死だな :2010/11/17(水) 16:07:06 ID:NKDkNj3n0
>>775 最長5年、最短2年は次世代機の影すらなく続くと思う
>772 勝手に失敗とか決め付けるなよw 3DCGはリアルタイムのレイトレを目指してるからGPUもそれに向かってる でもこの方向はGPGPUの売りであるDSPの数でブーストが出来なくなるんだ。 「ララビーの設計だとHPCでのコスト効率はCPUや今のGPUに負ける」 というのがNv自身の見解だったりする
>>775 あと6年以上 サウンド7.1ch以上はいらないしな そしてPS3はネットワークが使えるからずっと遊べる サウンドも最大7.1chでHDD標準
次世代機はなくてPS3を改良USB3.0に高速LANメモリとGPUを良い奴にすれば済むわ まだCECH2500だし
>>726 PCの話をしたがる人ってPC勝利(XBOX)!しか言わないから無意味なんだと。
PlayStationの最大の強みはそこにあります。つまり、人気が集中しているゲームがないということです。われわれの「芸」はひとつではありません。 当社はたったひとつのゲームに、プラットフォームの価値を依存しているわけではありません。 PS2が1億人もの人々に受け入れられたのは、さまざまな人が楽しめる多様なソフトがあったからです。 絶対に欲しいゲームソフトは何かと10人に尋ねれば、10通りの答えが返ってくるでしょう。 PlayStationを購入したきっかけは、ユーザーによって異なります。 ひとつのゲームの人気に依存するということは、そのゲームのユーザーに依存することです。 人気のゲームがいくつもあれば、はるかに多様な人々を引きつけることができます。先ほども申し上げた通り、過去の歴史がそれを証明しています。 xbox..のシャギアーズとHALOが売れるのはユーザーが集中する為か ギアーズは完結
>>783 といっても1人だけだがな。
なんか文体が李っぽいんだが。
確かに爆死したForzaのT10などはもうPGRのビザーレ同様、 いつリストラされてもおかしくはない。 たがキネクトで似非カーシミュからパーティ路線に転進図る事で なんとか一命を取り留めた様子。
出張から帰ってきたらスパコン房が大暴れ、何があったの?
インファマス2はオープンワールドであのクオリティなのが凄いよなぁ。 ほんとノーティードッグ様々だな
MSからすれば自前のforzaに力入れるからPGR支援する必要も薄くなったんじゃないかな? SCEのGT対抗?に、今後もforzaに力入れるんじゃないかな?
「L.A. Noire」の脚本は2000ページに達しモーションデータは200テラバイト、さらに画期的なフェイシャル技術を開発
http://doope.jp/2010/1116804.html L.A. Noireではフェイシャルのキャプチャーにマーカーを使用せず、Team Bondiがイギリスで
数年掛けて研究し実現したマーカーを使わないフェイシャルキャプチャー技術を採用し、
さらに詳細は明かされていないものの従来のボーンを使わず肌の表面をアニメーションさせる
技術を実現している事が明かされています。
McNamara氏はこの方式がアクターが演じた直後にゲームへインポートされるキャプチャーデータが
即最終データになると効率の良さを強調し、ボーンを用いないアニメーションシステムにより
不気味の谷問題を克服すると力強く語っています。
テクスチャがショボすぎてまったくリアルには見えないアレか 6.8GBゲーだからしょうがないのかな このショボいの売り切った後じゃないとAGENTの情報も出せないわ
2010 Spike TV Video Game Awards のノミネートが発表されたぞ Best Graphics部門のノミネートは、 God of War III Heavy Rain Kirby's Epic Yarn(毛糸のカービィ) Red Dead Redemption
>>797 毛糸のカービィ以外は全部やった俺が決める。
ダントツで「God Of War3」
Alan Wake・・・
Reach忘れてた
誰かAlanを起こしてやれよ
ヘビーレインのグラフィックは正直…
ベストグラフィックならやはりGOW3が確実じゃないかな MLAAを採用したのは大きい あと細かいところだけどブラーの質がやたら高いと思う
海外じゃGOTYやってる団体とかいっぱいあるからなぁ テクスレ的に最大のGOTYは、やっぱり3月のGDCのGOTYだな
Some NPD hardware/software data
http://www.gamingeverything.com/2010/11/some_npd_hardwaresoftware_data DS hardware > Xbox 360 hardware
PS3 hardware < Xbox 360 hardware
PS3 hardware didn’t increase from month
Wii < Xbox 360
PlayStation Move sold less than the Xbox 360 points card again
DS ? At least 326K, 342K+
Wii ? At least 204k
PS3 ? Under 240K
> PlayStation Move sold less than the Xbox 360 points card again
オワタw
なにが
KZ3βやった人のレポだが細かい物にも環境破壊入れたのかな
609 名無しさん必死だな sage 2010/11/18(木) 01:12:41 ID:E1bzzvTn0
>>287 かなり進化してる
吹っ飛ぶオブジェクトが相当増えてる
プラ製カゴが手榴弾で吹っ飛ぶ
↓
吹っ飛んだ地面によって音が変わる
さらに、起爆範囲に近いカゴは粉々になる
銃で売ってもカゴの端っこ撃つと欠ける
表面積がデカイ面に撃つと弾痕
恐ろしいで(´・ω・`;)
最低限オブジェクトが地面に吸い込まれるのさえどうにかしてくれればい陰だけどねw
などと意味不明の供述をしており…
810 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 01:41:25 ID:18441dwv0
一般的にPS3が高性能と思われたるが私はそうとはお持っていない XBOX360の方が画像に馬力を感じる 一瞬のキレはPS3が上回ってるとも感じるがXBOX360は全域で馬力が違うよ
どのゲームもオブジェクトが壊れた際にでる破片とかは ある程度消滅するように負荷を調節して処理しているんだけど、 キルゾーン2の場合はあからさま過ぎるな。 一部が消えるだけならともかく、大きい断片も含めて地面に吸い込まれるように消えたから。 死体とかもそうだけど、どのゲームも消すんだろうけど、それをユーザーが意識しないように工夫が されている。 そういう工夫が施せないほど、メインメモリーが足りないのかな。PS3の場合は
>>811 PS3のゲームはどれもグラフィックに注力する変わりにその他を削ってごまかしてるからな。
アンチャやGOW、キルゾーンからグラフィック取ってみ?
ただのゴミになるから
そのゴミがGOTY取ったりノミネートしたりしちゃったんですけど
自演臭すげぇワロタ
アランとリーチがベストグラにノミネートされなかったのが引き金か
>>812 削って誤魔化してる訳じゃねーよ、バ〜カwww
アンチャ2はグラだけでGOTY取っちゃったのか…
>>813 だからグラフィックが良いからGOTY取れたんだろ?
でもグラフィック捨てたらGOTYどころかKOTYで大賞取ってもおかしくないのわかってる?
ゲームとしての面白さなんて二の次なんだよGOTYは
Graphic Of The Year
グラだけじゃ所詮Crysisの様にベストテク止まりだからねぇ まあそれすらジャギアーズ1以来縁が無い枯れハードもある中で贅沢な事だけどw
821 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 03:17:29 ID:eFolhd7DO
うわっ モンハン持ちし難い PSP2死んだ!
>>882 モンハンとかしないからよくわからないけど
アレって左スティック勧修寺キーでカメラ移動してるだけじゃないの?
だったらバックパットか右スティックでいいんじゃ・・・
それともあのゲーム特有の有意性があるの?
モンハン持ちはともかくタッチパッド意外とデカイな これからは親指スティック移動で中指タッチ視点ていう 器用な連中が大量発生するのか?
てか最終モデルじゃないのはわかってるけど片手では持ちずらそうだな-。 Sonyがアメ会社でAppleが日本の会社じゃねえか?って思うぐらい。 携帯機はもっとエルゴノミックな観点を重視して欲しい。 もうゲームオンリー機を持ち歩くのはいやづら
>>823 もともとPS2では移動が左スティックで攻撃が右スティック、カメラが十字キーで
器用にも人差し指で自在にカメラ動かす変態的な操作が一般化したらしい
これがPSPでは大いに活きたんだが、十字キーとスティックが逆だと無理
L2R2は無いのか。 つーか、PS2互換って無理なんかね。
左移動の右カメラ、LRとタッチパネルで攻撃でいいんじゃね 今時、FPS操作を使わない方がどうかしてる
うわっ L2R2無いとFPSし難い PSP2死んだ!!
ああそっか、タッチパッドでモンハン持ちもL2R2の代わりも全て出来るのか。
タッチパッドの位置的にグリップを兼ねてるだろうから L2R2のオンオフ判定を委ねるのは大丈夫か?
MGS PWは右スティックがあれば全然評価が違ったんだけど・・・
海外のFPS、TPSも右スティック無いお陰でことごとく腐ってるよ ソーコムレジスタンスMOH、全部デモ版だけどな
FPSにもモンハンにも向かない3DS死んだ
ある意味DSやWiiは受けるだろうな-とは思ったけど3DSはちょっと疑問。 実機映像まだ見てないからかな。 何故か横にあったけど触るの忘れてた。
任天堂ソフトの売上見りゃウケない想像の方が難しいよ 子供らのハートもガッチリ掴むだろ
3DSとPSP2はユーザーを綺麗に分けるだろうし 談合していたが如く引き分けみたいなもんになるんじゃないか
結局、タッチパネルついただけか? PSPならではの独自性がなきゃ、また死ぬだけだぞ
携帯機で外伝の流れは勘弁してくれ 小さい画面で劣化据置ゲーとかやりたくない、GOWとかGOWとかGOWとか大画面でやりたいんだよ
外部出力強化すれば良いだけ あとはPSP2自体の性能次第
PSP2がこれで立体視もついてたら3DSはまた任天堂専用機になるな
立体視はイラネ
843 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 04:17:34 ID:eFolhd7DO
ARくれ 合成してリアルFPSとか アメリカでの訴訟が怖いがwww
PSP2も10年とか売り続けるつもりならずっと立体視なしはないだろ ソニーは今の裸眼立体視の品質が気に入らないみたいだけど PSP2もはじめからつけといたほうがいいと思うけどな 3DSみたいな方式ならたいしたコストじゃないらしいし
845 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 04:45:33 ID:lf0r4lsgO
あの〜360がフリズして何回も赤いランプが3こ点灯しますがどうしたらいいですか?
寝て起きてサポセンに電話
そもそも背面タッチって立体視とタッチ操作を併用可能にするためにたどり着いた答えなんじゃないのか? モンハン持ちしなくてもいいというのはおまけみたいなもんだろ PSP2が今回のリークのような仕様で立体視なしだったら逆に驚くわ
立体視ってまだ年末に出る3DSの倍解像度のシャープのスマホすらSD以下だぞ まあ確かに背面タッチから後々高解像度の3D対応版出す事位は 視野に入れてそうな感じだけど
なんか旧myloみたいなデザインだな
>>847 背面タッチはどうなんかなぁ、なんか凄く使いにくそうな気がする。
逆にPSP2が爆死する原因にならなければいいが。
>>844 3DS方式だと解像度が減るからPSP2の売りがひとつ減るんでわ?
>>835 カンファレンスでは好評だったから、そこに疑問をはさむ余地は無いと思う。
バーチャルボーイは見事に失敗したからな、3DってBD3Dや過去の立体視もそうだが一過性のブームになるだけで普及した試しが無いんだよな。
>>852 いやカンファレンスがどうとか以前にマーケティングの問題。
うまく訴求できるかな。前は脳トレがブースターになったけど。
3Dゲームだけじゃ弱いからエンターテイメント性や
コミュニケーションツール・インテリジェンス性って言う複合的な価値を生み出さなきゃ
DSと同じようなブランディングが出来ない気がする。
DSで3D映画を見るかどうか。まさにiPhoneが食っちゃってる。
任天堂はやるときゃやるけど駄目な時は駄目だからな。
キャッシュ貯めるだけためたんだしいいだろ。とは思う。
なんかPS3のファームをダウングレードする方法が見つかったみたい。
>>854 KINECTとMoveの販売数とかAppleの販売戦略を見てる限り、まず売りになる機能に魅力がないとな。
いまの消費者は見かけの凄さに飛びつく傾向があるのでスタートで台数をさばいてソフトメーカーがペイできる体制を
早期に固めないと後が続かない。
その点、3DSは合格点を与えられる。
いったん普及してシェアをとれば立体視を売りにしなくても勝手にサードがゲームを量産するので後は心配無い。
自分もKINECTは爆死すると予想してたが、現実に売れてるところを見ると今の消費者って情薄なのか新しい体験に
飢えているのか、こういう目先を変えたものにすぐ飛びつくんだなぁと意外に思った。
>>855 例のドングル販売元がそう主張してるだけで、まだ提供されてない
ここは前に全てのFWバージョンでJailbreak出来るとか嘘付いてドングル売ろうとしたから
全く信用出来ないわけだが…
>>856 合格点って言うか及第点?同じ意味だけど
いや3Dに対する市場の見方って言うのがまだ俺にはよくわからん
実機を触らないとすごさがわからないって言うのはマーケティングとしてもどかしいと思う
まぁその点任天堂はうまいから1行目なんだけど。
あとMoveとKinectはどっちもどっちでアーリーアダプターはKinectかなぁーと思ったけど
宣伝広告料の差がそのまま販売数にも出たかなって言う感想。
まぁ二番煎じじゃない新しいものですよって言う自信があるから
あんな物量作戦打ってでられたんだろうけど。
その点SCEさんは厳しーんじゃないかな。CMもわかりづらいし。
SCEJはああ言う周辺機器は好きじゃないのかね。
MOVEは割といいものだ。操作のストレスがない。 しっかりといいソフトを作れば着実に普及すると思う。 kinectはWii臭がする。 目新しさで飛び付いてもできる事はチープで飽きられる。
860 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 08:54:51 ID:YEP2rJXH0
PSMoveはWiiが無ければ飛びつく客も多かっただろけどな。 しかし、いくら性能が良くても二番煎じと受け取られたというのが現実なんだろう。 悲しいけど認めないとな。
>>859 しっかりといいソフトを同梱できなかったから爆死したんだろw
>>861 Fableって売れてるけど面白いんか?
劣化版FF13がベストグラに選ばれる箱○ですから…
まるでKinectがEyeToyの2番煎じじゃないと言ってるみたいに聞こえるけど 欧州じゃかなりパクリパクリ言われてるぜ
867 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 09:05:31 ID:2Q+MeEJf0
>>859 えっ? Wiiのリモコンが目新しさで飛びついたなら、目新しさすらないMOVEはよけい駄目じゃん。
868 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 09:08:16 ID:2Q+MeEJf0
>>866 そのあたりは、パクる対象が成功してるかどうかにもよるでしょ。
Wiiの人気にあやかって6軸とかMoveを発売したようにしか見えないのに比べて
キネクトがEyeToyの人気におんぶしているようには見えないよ。
相違や欧州でKinectはどうなの?
任天堂の方式がショボイのはソニーの特許にふれないように開発してるから、とも言われてるな
クロスライセンスする技術もないし
ソニーが事前にゲームショーで発表した数々のモーションコントローラーは当然任天堂も知っていたはずで
それを厚顔無恥にショボイ技術で形だけパクってさも自分が先駆者ですと騙って製品化するのは技術者としては恥ずべき行為だが商売人としては正しい。
実際↓みたいな起業こそが成功する
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/11/17/0527222 商売的には自社で研究するなんてアホ企業がすること
Spike TVのGOTYは発売時期的にGT5は選考対象外なのね GOTYでテクスレ的に最重要なのは、3月にある、GDCのGOTYだろうな 次点が、ネットゲームメディア最大手のIGNのGOTYあたり? GDCの場合、単なるGOTYだけじゃなく、開発者やハード・ミドルウェア・GPUメーカーとかの プレゼンとかあるからそっちが待ち遠しい
個人的に背面タッチパッドはうまいことタッチパネルの欠点消してる、携帯機でタッチ操作やらせるなら最良の手だと思う
そもそもWiiもEyeToyに触発されて作ったって宮本が言ってたしな。
そもそもwiiはPS2のDVDをパクった 業界のスタンダードを作っているのはsonyなんだな
WiiはDVDのような何か別のモノでは?
背面じゃなく表もタッチできるようにしてほしい 地図ソフトとか使うときに表にタッチパネルないと不便
>>878 できんじゃないの
両面タッチとかでなんか新しい遊びができそう
宮本さんEyeToy見て「EyeToyは任天堂に作って欲しかった」とか言って絶賛してた
■ Best Xbox 360 Game * Alan Wake * Fable III * Halo: Reach * Mass Effect 2 今年のGOTY候補は360独占で埋め尽くされてしまった。 世界の評価はテクスレの評価とは間逆でしたねww
>>882 は? それ糞箱のソフト限定じゃんw
マスエフェクト2マルチですけど..
6年かけたSDゲーム アランウェイク爆死
Fable3 シリーズ最低 終了とまで大手に悪評される
この中じゃHALOだけだわ
なりすましだろ
>>882 箱○のベストがこのラインナップじゃ今年もGOTY無理かな
最近釣りなのか本気なのか分からない発言が増えてきたけど大丈夫か
自分で「Best Xbox 360 Game 」ってのを貼ってるのに 「今年のGOTY候補は360独占で埋め尽くされてしまった。 」とか言うとは…。 ここまで微笑ましい馬鹿は久しぶりにみた。w
アガレスト戦記2がまさかのPlaystation move対応 テクスレてきにはどーなんだ? move買う予定なかったけど買ってくるわ・・・
裏面(流行りに乗るとりめんと読むのか)タッチパッドは 最初使い道あんのかと思ってたけど L2R2の代用案としては理に適ってると思えてきた。 例えばPSPの裏側、UMDドライブ部分がタッチパッドだとすると タッチパッドに指を置いている状態がL2(R2)がoff タッチパッドからグリップ部分へ指を滑らせるとonとなる。 これ結構やりやすいし 少しでも厚みを減らしたい携帯機にはこれベストなんじゃね?
Goみたいなスライド式にするなら、液晶の部分をもうちょい軽くしてほしいな スライドすると重心が持つ位置より大分上になるから、時間経つと疲れてくるんよあれ
でもリーク画像はノイズまみれで細部を隠してる辺りがフェイク臭い
892 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 16:04:29 ID:Yne9OEea0
SCEK 純粋な国内技術で作成された初のPS3のタイトル『キングダムアンダーファイア2』PS3で発売決定 国内を代表する、コンソールおよびPCゲームの開発会社ブルーサイド』で開発中の『キングダムアンダーファイア2』は、超大作映画を連想させる大規模なアクション戦略性と、 複数の接続の役割遂行ゲーム(MMORPG)の自由度を正常に結合させたタイトルでIGNなど海外有数のメディアと国内のゲームユーザーから2011年の最も大きな期待を受けているタイトルの一つである。 PS3ユーザーだけのために独自のコンテンツや新サービスなど、様々な特典を提供する予定 継続的な更新プログラムを必ず持参するMMORPGの性質上PS3は、その性能とネットワークの拡張性の面で相性が抜群で多くの可能性を持っており、 今回のPS3のバージョンの発売を決定した"韓国はもちろん、世界市場攻略のための起爆剤の役割を果たすものと期待している"と述べた。 PS3?のキングダムアンダーファイア2は、2012年第1四半期に発売される予定だ。
>>870 単なる実験だけならいろんな研究所やアマチュアがいくらでもデモンストレーションやってるがな。
キングダムアンダーファイア2・・・何かこのスレで何度も煽りコピペを見た様な記憶が・・・
valveが言ってたポンコツ列車ってやっぱPS3の方がアップデート自由なんだな
>>895 これPC/箱のマルチじゃなかったっけ?
>>898 むしろ前作箱独占だったがあまりの糞っぷりにMSからも捨てられPCオンリーになった
>>894 ほぼ発売製品に近い形で実機デモンストレーションするところは案外少ないけどな
因みにMOVEのプロトタイプは剣劇ゲームの付属機器として一度発売していたりする
>>899 http://www.4gamer.net/games/046/G004654/20100920033/ > 本作は,2000年に第1作がリリースされたRPGシリーズの最新作である。
> プラットフォームは(現時点では)Windows PC版とXbox 360が発表されており,
> まずPC版において今年の年末にクローズドβテスト,来年の夏にオープンβテストが予定されている。
> Xbox 360版の仕様は現在調整中だが,マルチプレイをPC版と同等にはせず,
> シングルキャンペーンをメインにした作品として作り直す予定,とのことだった。
なんで箱○信者の人は良く調べもせずに適当なこと言っちゃうの
>>901 360用のMMOについてはマビノギとかもそうだけど、
ほとんど完成していたにも関わらず規約とシステム縛りがきつくて結局立ち消えになってんだよな
FF11が例外中の例外で(あれにしてもLive!の仕様のせいでアップデートに難があったらしい)、
FF14についても360での発売は無理だった
ま、14は発売できなくて良かったのかもしれんけどなw
キングダムアンダーファイア2のPC版のSS貼って煽ってたんだけど、 PS3でも出るって発表された途端最初からクソでMSに捨てられた設定になってた おまけにまだ360版も生きてるのに
機械翻訳で十分読めるぞ韓国語は
>>869 4万で360にもブーストがかからなくて爆死。
>>904 今回の件は、市販のPS3を用いてるとはいえ一般企業の商用サービスによるもの。
当然SCEが提供するサービス(ファーム等)は破棄して独自の環境を提供するものと思われる。
Fixstars SolutionsがSCEと何等かの契約を結んでいるかは不明。
>>907 時間変化は耐久の為に作られた機能ですからな
>910 外部企業が勝手に独自ファームは作れない、YellowDogLinuxを走らせてるだけ ファームは以前のインスト可のOSVerか現Verでインスト可の仕様なんでは?
>>912 欧州でもキネは50万台売れて、箱もPS3と3倍の差で箱が多く売れた
嘘でした 北米のみだな しかも、北米でもMS発表の100万怪しいし
欧州も40万台売れてる、深夜行列とかも出来て売り切れたそうだ。
>>913 Fixstarsが旧Ver.のPS3の在庫を抱えていたとも思えないんで、ましてや市場在庫なんて
当てに出来ないし。例の外部OS不可の際にSCEと交渉して独自の措置を得られたんじゃ
ないの?特別に旧Ver.のPS3を卸して貰うとか。但しハードの管理は厳重にするって契約で。
>>916 北米でも50万付近ってのはちょっとやばそうね
欧州だと5万未満だし
919 :
名無しさん必死だな :2010/11/18(木) 19:44:49 ID:pMFXOKiV0
>>916 欧米で45万の欧州で40万か、出荷が100万だから店舗在庫は15万あるんだな。
まあ、消化率85%ならたいしたもんだが。
KINECT販売台数 欧米 Wk1 - 550021 Wk2 - 250553 欧州 Wk1 - 327526
10日で、出荷じゃなく実売で100万台売れたってんだから、たいしたものだ。
あんな精度の悪い物を買いたがる情薄がこんなにいるとは・・・。
PSMoveの方が先に発売されたのに、まだ20万本いってないんだよね。
いまキネクト買ってる人は、Wiiブームに乗った人か、Wiiブームに乗り遅れた人が、 CMに釣られて買ってるんじゃね? 5億ドルをキネクトのキャンペーンに使うらしいし
というより、キネクトアドベンチャーの出来が良いらしい。 ハードよりソフトの出来で明暗分けたかな。
出たばっかりのソフトの出来がいいから売れたんですかすごいですね
欧米と欧州で分類してる馬鹿はなんなんだ?
Black Friday 2010 Predictions
http://blackfriday.com/predictions 1. Apple iPad
2. Microsoft Xbox 360 Kinect
3. Apple iPhone
4. Sony HDTV
5. Blu-Ray
6. HTC Droid
7. Canon Digital Camera
8. Samsung 3D TV
9. Dell Laptop
10. Amazon Kindle
11. Apple iPod Touch
12. HP Mini Netbook
13. Flip Video Camcorder
14. VIZIO LCD HDTV
15. Xbox 360 Gaming Console
現実を見ようぜ
そのフレーズいい加減秋田
しかもBlack Fridayな上にpredictionとか死ね
はちまの所の"米国空軍研究所,2016台のPS3…"の記事の米に次の書き込みが あるのですが、内容は正しいのでしょうか、それとも正しくない? 273. 名無しさん 2010年11月18日 19:20 ▽返信 IntelはPowerPCをPentiumに置き換えた86ベースのCell「Larrabee」の製作に挑んだが Cellに比べてまるで性能が出ないことが判明して結局計画を放棄している Pentiumの代わりにAtomを使えば電力性能比は改善するかもしれないが アイソレートモードをはじめとするCellで初めて投入された技術を 特許を回避して再現することは10年は無理だとIntel自身が匙を投げた(続く)
なんでここでキネクトの売り上げの話してんの?
(続き) そのため ヘテロジニアスが高効率で優れていることは皆が承知しているにもかかわらず 実際にユーザーを増やしプログラム資産を積み上げていける実用ベースのCPUは 当分の間Cellだけだという状況になっている CellはLinuxは最初から対応しているがWindowsやMacOSはマイクソやアップルがCell用をリリースしてないので対応しない なのでCellが86系に直接取って代わる機会も当分ない でもWindowsやMacOSがゲームにもネットにも必要とされない世の中になっているので Windowsエロゲを直接遊びたいとかゴネない限り実用上問題はない
935 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2010/11/18(木) 20:51:51 ID:7o3OnJ8F0 BE:27533677-2BP(6000)
西川善司の大画面マニア Cellレグザ
ただ、実際に使ってみるとパフォーマンスは低い。メモリの足りていないWindowsを使っているような操作感で、マウスカーソルはカクカクと動く。
Webブラウザでサイトに埋め込まれたYouTube動画を閲覧すると、かなりコマ落ちする
いじわるをして、ニコニコ動画も見てみたりしたが、コマ落ちをしながらも、なんとか再生はしていてた。
それと、「18カ月で性能が2倍になる」と言われるムーアの法則が息づくプロセッサの世界で、そろそろ現行の「1PPE+8SPE構成」の
現行型CELLの性能が、CELL REGZAで要求される機能に対してパワー不足となってきている気がする。
例えば、55X2には「3D視聴中にテレビの録画が出来ない」という意外な制約がある。バックグラウンドで地デジ7チャンネル分のタイムシフトマシン
録画をやっていることを考えれば、「それも仕方なし」と納得できなくもないのだが、実際に使うユーザーは「なぜできないの?」という率直な疑問を抱くことだろう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20101118_407533.html
キネクトは既に100万売れるな。 で、MOVEはいくら売れたんだっけ?www
>>932 IBMが1コアにALU(EEのVUやCellのSPUのようなものらしい)4つとLSをレジスタ経由で搭載した新CPUを開発してるらしいよ
詳細は
>>295-296 ちょっと前にIBMが言っていた次のCell技術を搭載した製品ってコレのことかも
>>935 まぁPS3じゃ出来てるって言う事実があると
Cell不足って言うよりは、メモリとソフトウェア開発やハード設計に難があるとしか・・・
第一REGZAはIEを乗っけてたんじゃないの?
HDDVDを作ってMSのクロスライセンス結んでCellを共同開発して
工場買ってBDに乗り換えたり。色々付き合いが大変な会社だな
原発と半導体うまくいって良かったな。
CellレグザのUI部分とか制御の処理にはCellは使われておらず、 メタブレインっていわれる東芝独自のCPU・GPUみたいなものが使われてるから、 CellレグザのUIが遅いからといってべつにCellの性能がどうこうとかいう問題とは関係ない Cell+RSXをUIや制御に使ったテレビがでたらどんなサクサクUIになるかは、 PS3+torneを買えば体験できる
わざとミスリードさせるゼンジの作戦なんだから早々に突っ込んでやるなよ
まあ、家電専用に作られたCPUは電力抑えるためにピーク性能低く設計されてるしな・・・
番組表とか普通のテレビよか遅えもんな
ゼンジといえばCS版のアヴァター>アンチャ2とか真面目に書いてて茶吹いたの覚えてるw どんだけ工作してんだと
2D→3D変換で視聴中に地デジ7チャンネル分のタイムシフト録画は出来ないべ 素人考えだとそれが出来る様にCellをカスタムしたり他のCPU探すより もう一機Cell積めばいいんじゃね?って思うw
>>943 いわゆるライターって人はお金もらって文章書くので
スポンサーの意向でいくらでも適当なこと書いちゃうよね
仮面ゲーマーKINECTはPSMove将軍に勝利した。 しかし、戦いはこれで終わりではない・・・。 これからも第二、第三のPSMoveがKINECTに戦いを挑んでくるだろう。 戦え仮面ゲーマーKINECT、がんばれ仮面ゲーマーKINECT、世界平和の為に。
100インチ超のプラズマより喰わないから大丈夫だ!
同じ100万出すなら、100インチプラズマの方がいいな。
プラズマは350万だ
しかもキネクトはアマゾンでいまだに品切れ中
ムーブは一月で出荷250万だっけ? キネクトはたったの10日で130万の「実売」 「実・売」 「 実 ・ 売 」 NPDだとPS3を7万台も上回る売り上げで据え置きトップ それが日本でも起こるということ 日本にもキネクトがやってくるということ
MSがOS含め実売データ出してるなんて聞いたことないんだが マウスやキーボですら出荷数しかないぞ、MSの自己申告以外のデータはあるの?
バンドル版までも全て売り切れ 恐ろしいほどの需要w Amazon - Xbox 360 250GB Console with Kinect - Sold Out Buy.com - Xbox 360 250GB Console with Kinect - Sold Out BestBuy.com - Xbox 360 250GB Console with Kinect - Sold Out Gamestop - Xbox 360 250GB Console with Kinect - Sold Out Microsoft Store - Xbox 360 250GB Console with Kinect - Sold Out Walmart - Kinect 250GB Console with Kinect - Sold Out
>>953 VGも似たような数字だし、それぞれで照合できる
PS3は終わった
Wiiと360の一騎打ち
後出しなのに新しいことが出来ないソニーはもう終わり Apple、MS、Googleの3社による新しい時代の幕開け Appleは携帯 MSはキネクト Googleは検索 まさかこんな大逆転が起こるとは思わなかったwwww 撤退するのはPS3だったなあ
ここで妄想振りまいても何も変わらないのにな
欧州圏でも360の販売台数が伸びてきて、キネクト発売週はPS3とほぼ同等になってる
もう日本だけなんだよな
>>954 めちゃめちゃうれしいなw
本当に360の時代なんだな
むしろ液晶よりプラズマにCell積んだ方がいいと思う どうせプラズマ買う奴は消費電力なんて気にしないだろうし
CELLなんて積まずにキネクトでよかったんだな MSはやっぱりすごいよ 最後には逆転するし ムーブは精度が良い? それって売れてるんですか?w
パナの100インチプラズマ消費電力1300Wだってね ドライヤーつけっぱ状態 個人で買う人尊敬しちゃうかも
360+キネクトの性能って今世代じゃ段違いの性能だよな あらゆる可能性が広がった 未来を無理やり掴み取った感じ そりゃ世界で盛り上がるわw 強気の値段で勝負してきたMSは凄い
>>961 確かにハロゲンヒーター並みの熱を持ちそうだな。
でも最新の爆熱GPU買う奴はそんな事気にしないだろ?
スポーツカー然り、プラズマTV然り、廃スペGPUしかり。
つまり浪漫。まあでも今の時代にそんな無謀な製品作る会社は無いかもしらんけど。
そう考えると半導体とりわけGPU部門の会社は結構暴れてるな
CELLなんて開発しても、乗せててもキネクトみたいなこと出来ないんじゃな え?PS3は高性能? キネクトみたいなことが出来ないのに高性能なんて・・・ 360はCELLには不可能なキネクトが出来るんです
後で成り済まし認定されるんだろうな 下手すると本人に
おまけに電源は200Vだったっけか。あんまり使わなくても電気代の基本料金が跳ね上がりそうだよな。 まあアレを買う人にとってはさしたる額ではないんだろうが。
>>966 現実にキネクトのブームが来てるんだが
ipad以上のスピードで普及してるわけ
PSWお得意の呪詛返しなんてもう無いよ
キネクトの話なら技術的な話をしようじゃないか RGB は 640 x 480 の Bayer 配列 8 bit RGB のようだね depth は,13 bit のようだけどどれくらいの精度があるんだろうね
>>962 核融合でも完成すれば電気料金が安くなり、そのようなふざけた製品を作ってくれる会社がもっと増えるかもね。
どちらにしろこの先、省電力技術は行き詰るだろうな。
個人的に、省電力よりも新エネルギーの方にもっと力を注いで欲しいなと思う
諦めろcellなんてゴミCPUを積んだPS4が出ることは永遠にないからなぁw 箱の次世代機の前ではPS4やcellなどゴミ同然だぜ
キネクトがあればしばらくは本当に次世代機なんて要らないって思うw CELLって本当に何も出来なかったね 一方で360はキネクトに対応しちゃうし
李さんがこんなスレで発狂してる しかもまったくテクと関係ないキネクト売り上げとか・・・
わかったわかった、相手をしてあげよう 500億かけてキャンペーンして100万ちょいしか売れてないの?
あれっ?キネクソって言うんでしょ?
>>974 それだけ売れれば十分だってことを理解してるかい?
キネクト発売週は欧州でPS3との差が5000台になった
北米で7万台差
ということは、6万5000台差
こうなるとPS3の最下位は確定
しかも、いまだにキネクトが品切れで供給が追いついていないということも書き記しておこう
CELLの未知のパワーwでキネクトみたいなことが出来るようになったら見直してあげるw
いい加減売上げはスレ違いなんだから技術的な話しろよ
キネクトw せめてまともなグラのゲーム出てから出直してこいよ 国内累計販売10万台突破でもいいぞ
>>978 あれれw?
PS3ロンチ以上の数字を出すのは、やはりキネクトが脅威だから?w
キネクトはマジで遊びを変えるだろうな
キネクトはスレ違いスレ違い PSWはマンセー CELLでキネクトを実現してから言って下さい キネクトがCS最先端技術の結晶
>>979 その割には周りでは全く話題にもなってないよ、これって。
何?moveの累計販売台数じゃないと駄目か?w じゃあ今、7〜8万な
>>981 ガタパゴジャパンだからね
世界ではキネクトが売れまくってる
10日で100万台を超えるという恐ろしいほどの需要
キネクトってただのUSBデバイスだから何にでも接続できるんだけどな USBからくるデータも全く暗号かかってないから
なんだよ、日本語通じてねーなあって思ったら 日本人じゃなかったのか、構って損した
ソニーって本当に駄目な会社になっちゃったね Appleにはやられて、MSにもやられて 新しい発想のすばらしい商品を提案できないという状態 高くてもいいものは売れるっていうことをキネクトは証明した 新しい時代のコントローラーだな
商品さえあれば年内500万台余裕だろ MSの想定以上の需要で製造が間に合っていないのがもったいない この勢いはとまらない
バカの相手してる場合じゃねえぞ!!
792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:56:31 ID:PDlwxOMd0
完成へ向け『Wardevil』が“Project Kane”として再始動、来年後半の発売を目指す
http://gs.inside-games.jp/news/256/25684.html http://gs.inside-games.jp/images/news/1011182399.jpg 先日開発中止が伝えられていたアクションゲーム、Wardevilですが、ブランドの再構築を経た上で、来年
後半の発売へ向けて準備が進められていることが明らかになりました。
開発のIgnition London(旧Digi-Guys)のレイオフとともにキャンセルされたと見られていましたが、
その後親会社であるUTVからそれを否定する発言がありました。今回は改めて“ Project Kane”としての再スタートを宣言。
今後は主要メンバーの残った内部開発と外注の混合で進めていくとのこと。
開発継続キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>976 あれれ?日本で10万台近い差がでてるよ?
500億でハードの自社買いしたらよかったのにねw
コクナイコクナイ・・・・ キネクト序章ってだけだろ これで勢いが付いたからどんどん加速していく
これしか楽しみがないんだろうから好きにやらせといてやれよ どうせ買っても6畳1DKのマンションじゃ何も出来ないんだろうし
ちょっと質問なんだけどMSの正確な販売台数ってどこが調べてるの?
ソースはソニー ソニーの出荷
少なくとも、キネクトの実売を集計した機関をMSは発表してない 北米ならNPD、欧州ならGFKあたりだと思うが
>>995 MSも基本的には出荷しかわからなかったような
どうでもいいから次スレ
任天堂だろうがソニーだろうがMSだろうが、基本メーカーは出荷しかわからんさ だから、実売を出すときは外部の集計機関の数字を使うんだから
まあ、出荷も小売からの発注があればこそですけどね だからマイナーゲームは発注がなくて苦しい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。