Xbox360版FF13は新イベントで完全版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
こんな新イベントいれてもさんざん糞扱いされてるから
1万くらいしか売れないんだろうな・・・
2名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:37:46 ID:jG67guUP0
さすがDVD!
3名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:38:18 ID:EnnAa9POP
戦闘バランスが改善されてるみたいだから買うよ
4名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:40:05 ID:CQ5EA4HGO
ForzaとFO:NVに飽きたら買います
5名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:41:20 ID:Z0p7x5Z90
β版ユーザだけど個人的に挙げたい見どころとしては
エリアルの挙動かな。物凄く笑えるからぜひ狙って欲しい
6名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:45:37 ID:E9ye6OIPO
かつお出汁の入ってない味噌汁は改善出来るが
砂糖の入った味噌汁は作り直す他無い
7名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:45:47 ID:qjQylO/8O
イベ追加よりライトニングさんの暗黒が白になるだけでバカ売れ
8名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:47:23 ID:LacgGN6f0
FF13の女キャラはどいつも生理がきつそうでいかん
9名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:48:45 ID:E3ZM1cVJ0
チカくんオメw
10名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:50:33 ID:kNrOluL10
だが買わぬ!
11名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:54:54 ID:Cz0Tz3At0
定価の半額にならない購入検討すら無理
12名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:01:08 ID:B7E+b8Z10
肉壷ゴキブリ達は肉壷ワッショイできる白騎士とFF13どっちが面白いと思う?
13名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:04:00 ID:fA5VIY0Y0
売れる要素が無い
14名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:08:55 ID:EnnAa9POP
FF7以降、十数年ぶりにFFのナンバリングがPS系以外で発売されるんだよね
感慨深いな
15名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:09:52 ID:1beBL5yp0
FFはPSハード専用ソフトで良いと思うけどな。今後もずっとね。
16名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:10:05 ID:hLEFR6O60
>>14
FF11とFF14はスルーか
17名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:12:09 ID:E3q+Seb/0
>>14
8ってPC版あった気がする
18名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:12:22 ID:5ywFnZJQO
>>14
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
19名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:12:32 ID:GEQGkw+Hi
店頭売りやめれば良いのに。Game on demand onlyでパッケージ代浮かせば?
20名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:14:37 ID:1beBL5yp0
7もPC版あったな、日本語版はないけど。
21名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:15:09 ID:nriMlYnX0
腐ってもFFだから5万はいくんじゃね
22 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:16:44 ID:Ugo68Po9P
ってか新イベントってなんだ??
23名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:17:01 ID:EnnAa9POP
PC以外でって書けばよかったね
24名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:17:12 ID:OKB+xHkwO
キネクト用ソフトを鬼買いするのに要らんわ
25名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:18:55 ID:uzDgda7X0
光速さんがハッピーエンドを迎えるFF13を作りたいってのは
ここで実現されるわけなのか
26名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:19:10 ID:sfJYRdyNO
えっ、後日談のラノベが付いてくるだけだよな?
27名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:19:45 ID:5ywFnZJQO
>>22
パジャマパーティーと
女性キャラによる結構エグいガールズトーク
28名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:20:24 ID:/7qdHnie0
>>23
11は箱で出てるけどな
29名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:22:07 ID:qbGmgMD00
10万くらいありそうだな
安いし
30名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:23:25 ID:BEvAkQub0
PS3のを定価で発売日に買った人って何だったんだろうな・・・
31名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:24:29 ID:JLN52TxJ0
FF14の特典アイテム付いてないから買いません
32名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:24:56 ID:qkAr6ldB0
MOVEも売れないしねPS3
33名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:33:31 ID:zE+hKzzS0
>>31
FF14どうでした?w
34名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:36:04 ID:nriMlYnX0
FF14のプレイヤー数って3万人くらいしかいないんだろ
35名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:36:14 ID:gc1X2AfA0
他機種からPS3に行く時は ベタ移植じゃダメってソニーが制限を課してるそうだけど
PS3から他の機種に行く場合そんな制限はないよな?

つまり無理やり追加要素加えるのではなく
自主的に入れる=不完全だった部分があった

そういうことだな
36名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:40:00 ID:EsYHhkjjO
FF14は国内海外合わして60万ぐらい売れたんじゃないっけか
3万人とかそんなわけないだろ


ないよね?
37名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:41:30 ID:347gEIE+0
>>14
PC/Xbox360

FF11
FF11ジラートの幻影
FF11プロマシアの呪縛
FF11アトルガンの秘宝
FF11アルタナの神兵
FF11石の見る夢
FF11戦慄モグ祭りの後
FF11シャントット帝国の陰謀
FF11禁断の地アビセア
FF11アビセアの死闘
FF11アビセアの覇者

PC

FF7
FF8
FF14※(PC独占)
38名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:43:38 ID:GQW/41PrO
ハードがどれかなんてどうでもいいよ、ただの下痢グソゲーだもん
39名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:44:14 ID:1ZUp8Zlv0
FF13なんてクソゲーは完全にスルゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

ひゃっほぉおおおおおおおおおいい
40名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:45:01 ID:I2boEGScO
とりあえず設定とシナリオとキャラデと音楽と戦闘システムと成長システムとマップを改善してくれ
41名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:46:36 ID:G5lEMmiX0
FF13がやりたい奴は初めから箱○なんて買わないで
PS3買ってるだろうし、なんで今更FF13なんて
出そうと思ってるのか理解できない
売れるわけないじゃん
42名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:47:46 ID:lQO3x2UT0
>>19
インスコも入れ替えもなくてその方が便利そうだな。
プリレンダを無理に圧縮しなくてもいいし。

でもグッズ付けて売らないと本体未所有者に売れないから無理ぽ。

特価のβ版を最初のトロフィー開けて積んでるから買う気無かったけど、
買うだけ買って積んでやるか…。
43名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:48:34 ID:96/QfsVW0
>>40
全部じゃねーかw
44名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:51:46 ID:rRtL+0U30
>>41
お前のなかでは、
「新ハード買ってまではやりたくないけど、持ってるハードでできるなら買う」
って奴は存在しないの?
45名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:52:16 ID:jJAH8KGc0
>>40
価格は改善要求に入ってないからPS3版と同じで大丈夫だなw
46名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:52:35 ID:eUc8LN0OO
はああああああああああああああああああああああああああああああ?
何で劣化箱だけなの??
チカニシうぜええええええええええええええええええええええええええええええ
47名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:52:48 ID:I2boEGScO
>>43
いやいや
タイトルロゴだけはあのままでいいんだ
48名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:56:47 ID:ewiGP4uN0
>>31
360版はむしろMHFの特典アイテム付けてくれたほうが売れるかもなw
49名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:57:18 ID:lQO3x2UT0
>>40
ちょっと待った。「スタッフ総入れ替え」を忘れてるぞ?w
50名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:57:21 ID:mWQsyfrb0
確か戦闘は見直してるはず
51名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:57:49 ID:Hjbftz/S0
痴漢が15万くらい買ってくれたら念願の国内ダブルミリオン行けるよ!!
WDは今から定価1000円にしろよ!
52名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:59:43 ID:LEJsScLM0
どうせPS3でもなんか出すはず、あの和田だし
と皆思ってるだろ?
53名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:00:32 ID:XoHfxm/40
Pを坂口にして、D田中にしてメインプログラマーをジベリにして
音楽を植松、シナリオを河津、キャラデザを天野
にしてつくり直してくれたら満足
54名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:02:25 ID:HAiFgy5RP
PS3版買った人で、ぶっちゃけFF13楽しかったから
箱○版も買うとか言う人はいないの?
55名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:02:46 ID:ypytEfZ9O
さすがに天下のFFなんだから糞箱版でもハーフはいくよね?

たしかSOって20万くらい売れたんでしょ?

まさかのSOに負けるなんて前代未聞なことにならなきゃいいけどなw
56名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:03:23 ID:5WSYfDhn0
>>54
ハハハハハハハ
57名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:03:34 ID:oTbgREZj0
(PSWで)天下のFF
58名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:04:20 ID:X3BFlD8d0
両機種持ってるけどPS3版の中古が1000円ぐらいで買えるんだろ?それならPS3版でいいわなw まぁそれでも買わないんだけど
59名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:05:45 ID:EsYHhkjjO
いくら楽しかったと言っても一年前のゲームだぞ
60名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:05:51 ID:5WSYfDhn0
俺はお祭りに乗りたいから買うぜ。あえてw

あれだテニプリを読むときの心境に近い
61名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:05:55 ID:zE+hKzzS0
>>48
それだ!
62 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:06:51 ID:Ugo68Po9P
>>55
いや負けるだろ〜
っといっても、実際売上でたらゲハブログを先頭に煽りまくるんだろうけどw
63名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:07:00 ID:lQO3x2UT0
>>54
PS3版をビックで\2,980にて購入したが、箱○版も買うかもねー程度。
ちなみに有料体験版も持ってる。
内容は最初の戦闘とくだらないイベントでお腹いっぱい。
64名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:08:40 ID:/7qdHnie0
>>54
FF13楽しかったけど箱版は日本語ボイス無いし、入れ替えめんどくさいから買わないな
65名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:09:40 ID:XoHfxm/40
【12月9日】
Kinect アニマルズ
アサシンクリードブラザーフッド
ニード・フォー・スピード ホット・パースート
ボーダーランズ Game of the Year Edition
ユアシェイプ フィットネス・エボルブ
【12月16日】
DECA SPORTS FREEDOM
ガンダム無双3
キャッスルヴァニア ローズ・オブ・シャドウ
コールオブデューティブラックオプス(吹き替え版)
スケート3 New エレクトロニックアーツ
ファイナルファンタジーXIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
【12月22日】
電脳戦機バーチャロンフォース
【12月23日】
ドリームクラブ ZERO

天下のFFなのに存在感ねぇなw
66名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:09:55 ID:ACGkDFDN0
PS3版11章のボス倒したとこで止まってるなぁw
360版も買うかもな
67名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:11:05 ID:ebseE1TA0
箱版FF13がおもったより売れた場合
「やっぱりFF欲しかったんだなwww」
箱版FF13が売れなかった場合
「FFですら売れないクソ箱www」
68名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:13:00 ID:Q1q/aA2K0
箱版1万行きゃいいほうじゃねーのマジで
69名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:13:08 ID:ELz0zcr20
重力を自在に操る設定がオープニングにしか使われていないのは理不尽です
70名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:13:33 ID:BXTKAuzhO
糞ゲー糞ゲー言われてるけど、結構遊べる
ストーリーは糞つまんなかったけど
71名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:13:43 ID:Y3InG3v90
PS3版で内容について散々語られ尽くした出涸らしでネットでも盛り上がらないだろうし
ある程度売れて中古に出回るの確定してる様なものだから発売日に高い金だして飛びつくソフトじゃない
72名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:14:33 ID:SBSKyb9v0
新イベントがあって3000円でも欲しいとは思わないだよなぁ13は
73名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:15:38 ID:W1lP2J1KP
メタスコアでxbox版はぼろぼろだったんだよなあ
買うけど、気になる
74名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:16:49 ID:EnnAa9POP
>>73
完全版なのは日本版だけだよ
75 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:17:56 ID:Ugo68Po9P
そもそも、この新イベントってどこ情報だよw
76名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:20:22 ID:RKxJSf520
1〜12まで全部やってるから13もやってみたいけどワゴンになるまで買う気起きない
77名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:25:18 ID:7EVAyyc8O
全く食指が動かん

作り直せ
78名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:25:56 ID:jJAH8KGc0
>>75

ネタじゃないの?
79名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:27:05 ID:EnnAa9POP
80名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:30:16 ID:/7qdHnie0
新イベントじゃなく新イベント集が限定で付いてくるだけだろ
釣りなんだろうけど誤解は招きやすいな
81名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:31:06 ID:DlZU/RTR0
うーむ詐欺臭い
82名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:32:16 ID:5WSYfDhn0
スクエニ詐欺

ってあたらしい詐欺ジャンルとして成立しそうだなw
83名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:33:04 ID:XoHfxm/40
>>79
それ特典についてる台本と小説に
収録されてないイベントとアフターストーリー書かれてるってだけだろ・・・
前から言われてたやつじゃん・・・
84名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:46:07 ID:EwNZXw50P
β版ユーザーだけど

グラは見る価値あり、音楽もまあまあ
ゲームとしてはクソ中のクソ
ストーリーは破綻している
感情移入できないキャラクター
こんな感じ
85名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:51:17 ID:dPg78Q7U0
>>10
うん買わない。
あとでスレ立てて買う買う詐欺とか言い出すの禁止な
86名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:52:50 ID:HWw+wov20
もとから素材あるんだから出したっていいだろ別にw
一から作った訳ならコスト的に問題おおありだけど。

忘れてませんか?13は海外では同時発売マルチだったんですよ。
87名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:56:40 ID:3HjaCppIP
PSチョンボーイが180万匹も買ったのにあっさり脱Pされて殺人予告まで
するほどファビョッた例の糞ゲーか
88名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:11:50 ID:on8l2Lw20
まあ、難しいことは言わないから邪魔なムービー全部カットで
プレイヤーの手に判断委ねてくれてそれでシナリオが変化してくれるなら買うよ
89名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:24:32 ID:rEI2OX/cO
むしろシナリオカットした方がゴキブリも喜ぶし、話もまとまるじゃん。
あとメニュー開く度にキャラ動くのもカットして。何度かメニュー開くとうっとうしく感じるw
90名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:35:22 ID:Mb1G/PEg0
>>87
まぁあんだけ和田に喧嘩売ったんだ。
追加ディスク+シナリオ位出てもおかしくねぇよw
91名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:43:31 ID:UVlb0tC80
糞ゲーだから買わん
92名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:24:13 ID:5GTQvHqJ0
>>65見ると12月の散財っぷりに寒気がしたw
自分ですら6タイトルも予約してるのがある…

FF13かぁ〜…翌週のフォース×4本が無ければ買ってたなw
ライトニングさんよりエンジェとフェイでイチャイチャしたいんだよ俺は!
93名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:25:49 ID:kEQjcm4GO
DLCでいいから日本語ボイスにしてくれたら買うのに
94名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:27:50 ID:EnnAa9POP
>>93
パルスのファルシのルシとか恥ずかしいから英語の方がいい
95名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:30:49 ID:lQO3x2UT0
>>92
ちょw フォースx4って何だよw
Forzaのようなマルチ画面があるんだっけ?

俺は現時点でドリクラとフォースのみ(ツインスティック2本所有)だから割と空いてるな。
追加するもんなかったらゲイツ補充してXBLAの攻勢に耐えるか。
96名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:10:40 ID:bG36mFh40
一万売れれば大当たりだろこんなクソ産廃
97名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:13:52 ID:W/KsRxD80
>>92
>エンジェとフェイでいちゃいちゃ
超同意。

>>95
フォースはシステムリンクで最大4人対戦できるんだけど、
亙氏曰く「男らしい」仕様になっていて、
箱○本体×4
「バーチャロンフォース」ゲームディスク×4
コントローラー×4
テレビorモニター×4
が必要との事。

ちなみに俺はフォースだけなんだけど、コミケが控えてるからなぁ・・・
さすがにパス。
98名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:25:40 ID:dPg78Q7U0
男らしいというか思い切りすぎだな
日本でどれくらいその4人対戦実現できるんだ・・・w
99名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:50:48 ID:rifHdMCpi
新糞発売…
要らない
100名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:55:56 ID:NgH0kNRbO
ファルシやらルシやらコクーンって英語でなんていうんだ…?
101名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:59:41 ID:ebseE1TA0
>>100
そのまんま、ファルシ ルシ コクーン
だったと思うよ
102名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:54:48 ID:TzcxM8uFO
>>101
これはコンプレックスかもしれんが、個人的に英会話できるんだが、英語だと中ニ用語もいくらかかっこいいんだよ
103名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:59:23 ID:Y9cRye0oi
スクエニの株価みるかぎり全く話題性ないよなこれ
スクエニって年末これしかないのにどうすんねん
104名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:01:25 ID:61ARm1ww0
まさかと思うけどFable3より売れたりしないよね?しないよね?
105名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:16:22 ID:ebseE1TA0
>>104
ソフトが売れるのはいいことじゃない
うれたとして、なんか問題あんの?
106名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:18:15 ID:RoFU4WAJ0
ゴキの立場がなくなる
107名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:18:44 ID:dPg78Q7U0
ねえ
それにまかり間違ってFF13買ってしまった人々が悲しみを背負ってる時に
Fable3で心が癒される流れが待っているし
108名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:18:55 ID:Wii+qYej0
250GB本体同梱版買った俺が、これからFF13をプレイしようと思ってる奴に伝えたい事はたった一つ

5章くらいで
『俺・・・何やってんだろう・・・時間無駄にしてるだけじゃねぇの・・・』
なんて事に気付いたら最後までプレイ出来ないぞ!
無心だ!無心で一気に最後までやるんだ!
ストーリーもキャラが何言ってるのかもキャラ自体の思考も訳分からんけど考えるんじゃない!
感じるんだ!!そしたらきっと完走できる!

後もう一つ
どこが面白いの?って聞くと『戦闘が面白い』って意見いっぱいだっただろ?
あれな、嘘だよ
面白いかも・・・?って感じる程度に幅広がるのはもう終わり近くだぞ!頑張れ!
109名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:31:20 ID:kRbqd5oi0
11章がすげえんだろ?
110名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:32:08 ID:A0Qp162OP
ニコニコでボーカロイドが世界観を解説する動画ってなかった?

もう一度見たいんだが誰かしらない?
111名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:33:16 ID:wZLBEraK0
以下新イベントの神リーク

@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
112名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:41:51 ID:3QZpEk370
うんこにホイップクリーム塗ったところでうんこ
113名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:44:32 ID:1beBL5yp0
日本でも出ると言われても、興味がない
114名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:47:59 ID:uO3uGymK0
んでどの辺新しくなったの?
115名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:54:02 ID:jJAH8KGc0
>>108
5章ら辺りの睡眠薬としての効果はバツグンだった
疲れてない時でも10分プレイぐらいで眠くなるのはマジありがたかった
116名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:54:38 ID:cCpNgJuuO
グラが売りなのにカメラアングル変更不可……
視点操作できないからいらない。
117名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:59:49 ID:dPg78Q7U0
え、マジで
118名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:13:59 ID:7Pa0+jIr0
キネクト対応とかならもっと注目あつめたのにw
どう対応するのかは別としてw
119名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:14:05 ID:jkNNpLw00
カメラワークというかカメラの挙動が終わってる
今時三人称で酔う稀有なゲーム
120名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:16:20 ID:4sm5rxrlP
投売りされたら実績目当てに買うわ
ゲーム内容は期待してない
121名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:18:33 ID:1l7VCANk0
多少評価が悪かろうと、360には他に遊べる年末JRPG無いからなぁ
選択肢が無いメニューだわ
122名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:18:43 ID:Ql0qYn480
ロスオデの実績と並べたいから買うw
123名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:22:25 ID:zxuHRRed0
>>121
別に他のハードで遊ぶしネー
MHP3で今年の年末は終わるんじゃないのかナー、多くのゲームやる人たちは
箱しか持ってないって奴は存在しないと思うんだよね
そしてそんな奴ならFFなんて絶対に買わないでしょ、バーチャロンとか買う気がする
124名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:24:12 ID:9Y3P9xac0
>>116
そんなことしたら、見えちゃいけない部分が見えちゃうだろw
125名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:25:25 ID:ae8foOIX0
新イベント追加されようがFF13なんて買う奴いねえだろwww
126名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:27:22 ID:ABcli6ck0
360ユーザーでFF13に興味あった奴は
普通にPS3買ってプレイしてるだろ・・・
127名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:32:53 ID:SDKW2Fi5O
これ買うくらいならフォース買うわ
どっちにしろフォース買うけど
128名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:34:02 ID:ECMBrCiD0
>>87
前作もっと売れてたから。前作より難産で出来悪くて売り上げ下がったとういう、PS3を象徴するゲーム。
129名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:34:50 ID:guQWr2t9O
>>136
その仮定・前提からしておかしい。

そ ん な 人 間 は 居 な い 。
130名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:36:57 ID:CEwvD/AX0
>>108
アドバイスサンキュー

キーワードは無心、一気に完走か。
131名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:42:58 ID:QngMlSDc0
FFやる気ないから箱かった
そんな俺みたいな人間ならいるだろう
どうよ?
132名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:28:01 ID:BzPEI7Vq0
>>116
うわぁマジかよひでぇな ってかカメラアングル不可なら3Dである必要なくないかw
昔のバイオみたいな感じだろ
133名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:33:54 ID:QngMlSDc0
俺はデビサマライドウ思い出した
でもそれをスクエニのFF最新作でやるのはちょっとがっかりだ
134名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:50:59 ID:+CJrU4TI0
んでどこが新しくなったん?
135名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 03:49:27 ID:OPxiELJg0
>>131
俺はFFどころかPS2からの続編地獄が嫌だし興味ないから360買ったんだよ
まぁ、PS2をろくに遊ばなかったのもあるけどね
ただ持ってるハードででるなら買うよ
FF13は買わないけど
136名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:03:57 ID:zD1RW/Vw0
>>132
カメラ操作は普通に出来るよ
簡単に騙されんなよw
137ららららりぱっぱ神:2010/11/07(日) 04:19:51 ID:IdKXVeDY0
竜宮小町が夢のコラボで出演するなら買う!!

召還されて、歌でモンスターにダメージ与えるとか・・・
138名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:30:52 ID:PJTT4VYwO
かわいそうな痴漢

★MOVE vs キネクト、ハードウェアレビューまとめ(2010/11/06)★

【MOVE】
http://features.metacritic.com/features/2010/playstation-move-reviews/

非常に良い 【5】
良い 【12】
微妙 【4】
クソ 【0】


【キネクト】
http://features.metacritic.com/features/2010/microsoft-xbox-kinect-review-roundup/

非常に良い 【4】
良い 【9】
微妙 【10】
クソ 【2】

●MOVEは好意的に受け止められているが、キネクトは半々でクソという意見が二つも!あのCNNですら微妙と評価!


【MOVE>キネクト と評価しているメディア】
IGN、Joystiq、Kotaku、Destructoid、CVG、Ars Technica、Engadget

【キネクト>MOVEと評価しているメディア】
残念ながら一つもなし。「Ars Technica」に至ってはMOVEを非常に良いと評価し、キネクトはクソと天地差の評価!

139名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 05:04:19 ID:0gDZxgdt0
>>14
DSにもナンバリング移植されてるよ?

移植が除外なら、今回の13も除外だろうし。
140名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 07:30:48 ID:zD1RW/Vw0
>>138
おはようございます、李輝明さん
141名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 07:33:12 ID:verNn80z0
スペチャンみたいなダンスゲーなんかキネクトにピッタリなんだけどな
ランダムで振付出すから超難易度w
142名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 07:52:45 ID:zw46+tWM0
野村「やっぱりキャラへの愛着と言うんですか、思いいれがないとね、伝わりませんよ」
上田「はぁ、そういうもんですか」
野村「細かい設定は不可欠でしょ、どんなものを着て、どんなバイクに乗って、
どんなアクセが好きで…おっと、キリがありませんね」
上田「ははははは」
野村「そういった拘り、そう拘りの一つ一つがリアリティを構築していくんじゃないかとボクは思ってます)」
上田「そうですか」


編: この後、野村さんから驚きの提案が…!?
143名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 07:52:57 ID:zw46+tWM0

野村「あの、新型も出たことですしね、ボクらで盛り上げていかなきゃ
いけないと思うんですよ、PS3を…ひいては日本のゲーム業界を」
上田「は、ははははは」
野村「いやいや、笑い事じゃなくって(笑) それでね、考えたんですけど
この際メーカーって枠なんて取っ払っちゃって、ドーンとこっちに置いちゃって」
上田「はあ、はい」
野村「ゲームを楽しむ全ての皆さんにね、とっても大きなプレゼントの
アイディアがあるんです!サプライズ!」
上田「そうですか」
野村「FF13のインター○○ョナル版…あ、言っちゃマズいのかな、
すいません伏せ字で(笑) …召還できる幻獣をですね、増やそうと思ってるんですよ」
上田「大変ですね」
野村「そうなんです …そこでですね、上田さんのお力をお借りしたいんですけれど…
鳥型の幻獣とか、心当たり無いですかね?(笑)」
上田「あ、特に無いです」
144名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 08:17:11 ID:JFbmodplO
FF13は少々改良したところで、どうにもならないレベルの糞ゲー。
145名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 08:20:55 ID:verNn80z0
いやいやPSWで好評だった戦闘見直すだけでも進みやすくなってて
良いんじゃないか
146名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:17:44 ID:3AcW3PG60
Waltz Of The UniverseとかFierce Fight流しながらプレイしたら、
一本糞でも先にタングラムさんがいると錯覚できてFF13も楽しくプレイできるかもしれない。
147名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:32:07 ID:IGKub2FE0
>>145
その好評な戦闘の難易度は失敗作あつかいでしたが
148名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:34:39 ID:xbKR5DU1O
有料DLCでいいから日本語ボイスを…
149名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:37:46 ID:WJj5LOwj0
ゴキブ李の悔しさが滲みでてるスレだなw
150名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:37:55 ID:Pm0YlN75O
戦闘システムってツッチーが担当したんでしょ?
ちょい興味。1480円くらいになったら欲しいかも
151名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:40:30 ID:UleSvJzjO
ファミ通に豪華な付録がついても糞なものは糞。
FF13も同じだ。
152名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 10:41:35 ID:SO5E1bfG0
北米版てエルメスの靴やダッシューズ得るのに4つ分解しなくていいんだな
153名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:10:43 ID:SDKW2Fi5O
ソフトクリームにみせかけたうんこにどんなトッピングしてもうんこだよ
154名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:50:47 ID:c6VkzADu0
なんだDVDでも全部入るし追加まであんのかw
155名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:53:36 ID:psPwvncC0
>>154
だって、元々ムービー30GB強の狂ったゲーム設計なんだから
ムービー圧縮するだけすれば、容量なんて幾らでもダダ余りするっしょw
156名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:58:59 ID:cp9Ohbhr0
今年買うソフトがFF13とCODBOの2本ってのが実に感慨深い
しかも発売日も一緒とは運命だな
157名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 12:06:30 ID:wImdj8px0
残飯に一味加わって、残飯大好き痴漢達のヨダレが最高潮だなwww
こりゃ売れるぞぉ〜www
158名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:18:12 ID:CL1QxZ/n0
>>154
360版はDVD3枚組。
一応、現在の360ソフトはすべてHDDにインスコできるけど(ソフト側じゃなく、
ハード側でインスコ対応させてる)、DVD入替は必要だったはず。
159名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:32:50 ID:Tmb4+ZFoP
>>157
TOGのことですか?
160名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:46:28 ID:ahdwjexq0
>>155
ただ圧縮して画質悪くなるとゴキは必ず劣化劣化騒ぎ始めるぞw
161名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:54:12 ID:6VWEsCqC0
>>158
どうせ一度しか見ないムービーをインスコとかどうにも無駄な印象しかない。
162名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:03:57 ID:JZvtG33kO
ゴキブリ君はTOVの時にさんざんβ版言ってたけど最大のブーメランだったなwww
PS3の代名詞とも言えるFF13がまさかのβ版だったんだからwwww

んで>>157みたいにTOVやTOGは完全版でFF13は残飯って言うダブスタがまた笑えるwwwww
メシウマwwwwwww
163名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:12:06 ID:/EE4hSglO
ウンコにいくら追加要素ぶち込んでも「追加要素がぶち込まれたウンコ」になるだけだろ。
164名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:15:19 ID:ARTbSbxl0
配信ちらっと見た感じだと序盤から終盤までかなりの作業ゲーっぽいけど、
買わずに文句言うのなんだし、一応やってみようかと思ってたが、
>>108みたいな想像通りの感想があると、「止めようかなww」ってなるわw
165名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:19:26 ID:Tmb4+ZFoP
>>163
ウンコが180万本売れたハードって一体・・・
166名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:22:30 ID:WJj5LOwj0
ゴキブ李がいちいち発狂して突撃してくるのが笑えるw
どんだけ悔しいんだよw
167名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:24:51 ID:/EE4hSglO
召喚獣とバトル

倒す

変形したスポーツカーにアフロが乗り込みカッコいい決めポーズ(キリッ

突然アフロ欝る

拳銃自殺


この流れについていけなくて発売翌日に売っぱらった
168名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:29:47 ID:OuJPuB/VO
>>163
とうもろこし食べた翌日のあれだな
169名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:31:38 ID:X0fpMNk40
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/

買おうと思ってる人は熟読しとこうぜ
170名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:34:33 ID:G9EnNfj20
発売したらどうせ今まで通り改悪してるんだろ
171名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:37:50 ID:kkrDbj1/0
>>167
中盤くらいまでは頑張ったんだなw
172名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:39:03 ID:Tmb4+ZFoP
まあ今出てるやつより悪くはならないから大丈夫だよ
173名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:39:52 ID:D5t9BP+Q0
日本語音声でプレイできない機種があるらしい
174名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:42:40 ID:WnP3xuOdO
英語音声でプレイできない機種があるらしい
175名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:42:40 ID:ARTbSbxl0
>>167
ワロタwなんだよそれw
176名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:43:37 ID:WJj5LOwj0
>>167
ネタバレ吹いたw
マジでそんな酷い内容なの?w
えー、なんか陽気な雰囲気のアフロに見えてたんだが、
心の病かかえてたんだw
拳銃自殺ワロスw
177名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:46:08 ID:I08ZBUdE0
>>176
自殺はしないけどな。
そう見える演出はあった。
178名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:48:41 ID:Tmb4+ZFoP
ちょっと興味でてきた
179名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 15:53:38 ID:gpqHhjvjO
原作レイパーなアニメ会社や小説家にぶん投げた方が良いもんできるかもしれない
180名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 16:11:09 ID:/GBBHzfp0
>>167
ちょっとワロタ
181名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 16:19:34 ID:6y/ophJO0
息子がルシになったのはヴァニラのせいだと聖府のおっぱい眼鏡に知らされる

憎いけどこんなガキを殺す事はできなく殺す寸前で思い止まる

生きててもツラいから自殺

やっぱりできませんでした
182名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 16:21:24 ID:QngMlSDc0
でもこれ結局最後アレなんだよな・・・ストーリー重視なのにあのEDだろ・・・
183名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 19:03:46 ID:o3mvcXkE0
こんなのでも10万くらい行っちゃいそうで怖い
184名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 19:15:28 ID:7do7TNEU0
>>182
あのEDの続きの小説が付いてくるんだっけか
どうまとめるんだろうか
185名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 23:01:28 ID:Tmb4+ZFoP
地味に楽しみだよ
186名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 00:55:03 ID:S4A+A1/jP
主題歌ってアバターの人なんだな
金かけてるな
187名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:02:42 ID:WRIvHEASO
うんこに未消化のコーンが混じった感じになるのか……
188名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:03:45 ID:szZSV1rW0
おれ、匿名掲示板だから恥を偲んで書くけど、PS3をFF13の発売日に買った。でもさ、ちょびちょびやりつつまだクリアできてない。やっと終盤。

見た目だけそこそこよくて中身のない女の子と、何回もデートするのに、やらせてくれない気分を常に味わうことになる。
189名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:13:19 ID:c/bcvyYJ0
ライトニングうざい
190名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:14:46 ID:ibN5NhTRO
ん?日本語じゃないのか。ならスルー
191名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:16:02 ID:Heg1wnKkO
このソフト4000円位だろ?2割引で。

PS3買ってまでやる気は無かったけど、どれくらいのものなのか興味あるから買おうかな。
192名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:20:11 ID:h/DDh+Jj0
アマで3996円
193名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 02:34:49 ID:i1WlFkpT0
バハムートラグーン2と思えば楽しめなくもないよ
194名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 02:38:15 ID:9jbD4mBJ0
新品1980円になったら買うわ
195名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 00:24:23 ID:ZmHD98gDP
尼で3000円台だったからついぽちった
完全版なのに廉価版なのはいいね
バンナムはフルプライス取るのに
196名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 01:20:39 ID:SF9P1J8G0
>>194
ウチの近くの古市ではすでに新品1850円だった。

マジですぐに売って正解だった。
197名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 01:41:31 ID:q0cNjLsW0
箱○のFF13の発売日が12月だし、ビックやソフマで正月に安売りしそうだな。
198名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:08:54 ID:Zl3MQy+M0
PS3版FF13は学生のプチ実況があったな
確か買って6時間後くらいに「ごめん、売ってくる」
199名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:23:12 ID:1rGOFFnd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527190

そにー信者(ねっと右翼も兼業)
の素顔。無職、きもい容姿、言語障碍は事實でした。
200名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:31:01 ID:rg0n5cvOP
FF13やりたかったけどPS3は絶対触りたくなかったから箱○の完全版買うわ
PS3βテスター乙ww
201名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:38:10 ID:ctqJ92V6O
お前らうんこで例えすぎわろた
202名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:46:05 ID:fTsqLoOD0
>>200
ばっか、やめとけw
ゴキ絶賛「だった」FF13なんてワゴン待ちで十分だってのw
203名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:51:42 ID:xv9CB6WiO
ワゴンに入る前に小売はほとんど入荷しなさそう
204名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 07:03:24 ID:QSQYcDcnO
歴代ゲーム史上FFナンバリングが10万本すら売れないハードは箱○だけという黒歴史が生まれるのか…
胸が熱くなるね
205名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 07:24:38 ID:OsjEyjl90
もう、「ファルシのルシがコクーンでパージ」の世界には戻りたくないわ
206名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 07:27:20 ID:fTsqLoOD0
>>205
それだけ見るともう何がなんだかって感じだなw
207名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 07:47:03 ID:SfZgurvfO
淫語かと思いました
208名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 07:54:12 ID:Ypb1ms4I0
完全なるゴミに進化かw
こんなの誰も買わねーってのwww
209名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 09:14:20 ID:mn+3VF480
特典でPS3にないイベントとか語られてんだよね?

PS3版買った人も本体買わなくてもソフトだけ買えば大丈夫という仕様か
さすがスクエニというか…
新規ブランド作れず既存IP潰し続けてるだけだし、末期すぎだろw
210名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 19:21:17 ID:LdCLXU2yO
>>205
今は「どこぞの運び屋がモハビでヒャッハー!!」するゲームで忙しい
211名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 16:02:51 ID:141jRzMPP
完全版だからもちろん満点だよな
212名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 16:04:21 ID:iqcDhO0T0
>>211
非PSの場合「移植はレビューしない(キリッ」で逃げるんじゃなかったっけ?
213名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 16:11:39 ID:qjwFjYCMQ
>>204
11は10万以上売れてるのか
214名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 16:58:13 ID:nq8XAQBn0
>55
お前エッヂさんのすごさを甘く見すぎ
215名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 13:45:00 ID:MN0jteHvP
イライラしてるね
216名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 13:51:16 ID:yIfHMGRX0
生まれて初めてあからさまな地雷に突撃するかもしれない
217名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 14:21:20 ID:SYisoACDi
>>216
意外に面白い
これはこれで味がある

そういう意識が芽生えて黙々とオプティマ切り替えながら攻撃ボタン押してる自分が居るよw
218名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 16:28:40 ID:TzAz2Jye0
戦闘終了でMP全回復って要素だけでも今の俺には買うに値する
20歳過ぎると昔みたいにRPGを必死にやれる気力なんてないからな
こういう親切設定は非常にありがたい
とりあえずAmazonで予約するか
219名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 17:31:15 ID:y9MWLu600
HPのことかな
220名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 17:43:07 ID:D8IuvZME0
ブラスターでチマチマ削る
→ブレイク
→攻撃特化型でラッシュ
→またブラスターで…

てのを延々とだったからな
途中、回復型とかも必要になってきて、ひたすら切り替えてるだけ
落ち着いてメニュー選んでとか、ないよ

雑魚のくせに固過ぎんだよ、中ボスとかの方が楽って何だそれw

…てのを緩和してるとか言ってるから、PS3のときの糞よりは先頭楽しいかもしれん
221名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 19:04:44 ID:MN0jteHvP
理不尽な難しさだったからな
イージーでちょうどいいくらいだろ
222名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:18:20 ID:0uW4PXhRP
ハードル下がりまくってるから結構面白いと思うよ
223名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:21:03 ID:97ZA/DNi0
>>209
ソフト買わなくても
PS3から動画サイトで見れちゃうと思うよ。
224名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:22:12 ID:tPqtdsKn0
もうすべてのゲームはPS3から動画でチェックすれば買う必要ないなw
225名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:23:55 ID:0uW4PXhRP
もはやそこまで落ちたかPS3
226名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:28:05 ID:Bwssk6g60
>>225
むしろちょっとマシになったくらいだろw
今でも快適には見れないが、昔はそもそも動画サイト見れなかったろう?
227名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 02:30:06 ID:0uW4PXhRP
携帯でも見れるよ
228名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 04:49:50 ID:NHTrVdMy0
同発マルチだったら20万は売れてたろうに。
糞だと知れてから出したってなぁ・・・
229名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 05:00:41 ID:tpTEgcup0
マルチ化されて、フォローしてた人がいなくなったね。
230名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 05:08:00 ID:PLwl11N00
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81YR5POfqQL._AA1500_.jpg

なんつうかさぁ・・・・・・・。

パッケダサいよな。こんなに必死に廉価版アピールして誰が買うんだ?
231名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 05:24:51 ID:Iq9JQFPA0
というか360の新パケ自体が安っぽくてダサいよ
こういっちゃ何だけどPS3のパケと比べても全然高級感が無い
あの緑の枠とかいい加減取っ払えば良いのに
緑って日本ではあまり好まれる色じゃないんじゃないの
232名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 05:54:38 ID:tPqtdsKn0
そりゃまーどこぞの高級マシンとちがって、
箱は一応本国ではファミリーも狙ってるからな
233名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 06:26:39 ID:TUHgvPcF0
>>231
最近のプラコレは新しいデザインになってて枠は無いぞ
234名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 06:27:40 ID:TUHgvPcF0
スマン、枠だけしか読んでなかった
235名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 07:59:48 ID:Vjc6ZPQz0
無印もマルチ、インタ版もマルチにした方が良かったんじゃ?
236名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 08:20:37 ID:7atiMnstO
FFはつべで見たほうが面白い
237名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 11:26:01 ID:+gRMCpcI0
FF13はそこまで悪くなくて面白いよ
叩いてる人はみんなちゃんとプレイしたのか疑問だな
238名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 11:36:30 ID:AKqAC2h50
懐古厨のたわごとかもしれないけどな

FFはメチャクチャ面白くなくちゃだめなんだよ

「普通に面白い」じゃダメなんだ
239名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 11:40:46 ID:o4na7a3B0
とりあえず90点以上じゃないと駄目だよな
240名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 11:43:21 ID:+gRMCpcI0
>>238
それFF10以降全てダメじゃん
241名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 12:23:11 ID:AKqAC2h50
>>240 

FF10はきめえCGムービー垂れ流したPV見せられまくって
発売日に買わず、中古で買って途中で投げた。

それ以来FF一切買ってない。
242名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 12:30:02 ID:0uW4PXhRP
>>231
PS3のはペラペラで質が安っぽい
243名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 23:09:53 ID:hwN8V5ttO
予約してきた
244名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 23:32:01 ID:Jp2vB3rmP
FF10は発売日に買って、キメェCGムービーばっか見せられて
翌日買った店に売りに行った。
500円の損失は勉強代。
それ以来FFは買ってない。
245名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 06:11:28 ID:hJUNtD0f0
まだ遊んでないからPS3版と箱○版どっちにしょうかなぁ
でも、遊ばなくてもいいような気もするし
246名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 06:26:29 ID:v6Nm8vy9O
ワンコインで買えた事は苦い記憶だな
247名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 06:27:04 ID:rq8er6xS0
とりあえず毎度のことだけど
日本語音声入れろよ
248名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 06:35:14 ID:RjkXIGWbO
12のインターはフランの声が良かったな可愛かったし
249名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:07:09 ID:ZTMPFxvFO
ドッジの某台詞に萎えたから英語ボイスは楽しみ
250名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:10:28 ID:0VW44yoD0
イエーイ!
くたたんが残したウンコのお味はどうだいゴキちゃーんw
251名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:35:12 ID:aNb97WUl0
ゆとりは「とか」「じみに」「ふつうに」を文中にいれるからきもちわるい。
252名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:49:17 ID:4gdyV59C0
ゆとりとか地味に普通に気持ち悪いよね
253名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:52:07 ID:gK/08El+0
PS3は超絶グラで10円のコスパなのに糞箱はフルプライスとかどんだけ馬鹿にされてんだよw
254名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:56:13 ID:o8XLdHxz0
去年FF13同梱版PS3買った俺は勝ち組だったようだな
ゲーム同梱版だからソフトは実質タダみたいなもんだし
255名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 08:01:07 ID:XIXVcGjhP
>>254
それってFF13のためにPS3買ったって事じゃないのん?
デモンズデモンズアンチャアンチャ?
256名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 08:01:17 ID:7icZ4zz/P
PS3にはFF12HDお願いします
257名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 08:55:40 ID:7q86xjcs0
英語音声、海外主題歌の時点で買う価値有りまくりだな
しかも最初からゴキブリが買ったのより半額で買えるしお得
今までFFやってて初めて主題歌CDがほしくなったわ

258名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 08:59:12 ID:U0jloM0fi
欲しくなったCDてEyes on Meだけだわ
8で唯一好きな部分
259名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 14:52:52 ID:iQYPfbJE0
俺は1000円で買ってプラチナ取るまでやったから満足
フルプレイスの価値はどう考えてもないけどな
260名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 20:40:17 ID:E4OlMxlsP
ってか360版の主題歌がマジでいいんだけど、何これ
261名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 20:53:16 ID:NmaEYlwA0
1500円以下なら買っても良いかな〜。
ネタ的な意味で。
262名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 21:05:55 ID:2zuouIaG0
すでに箱○の普及台数がPS3のFF13の売り上げに負
263名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 21:12:26 ID:sZ4ukO9gO
FF10INみたいに主題歌は日本語で良かった。まだレオナルイスは聞いてないけどさ。
10-2とかKHとか英語版の主題歌って微妙なイメージしかない。違法サイト嫌いだから早くCMで聞かせて
264名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 22:00:41 ID:wt2m2qd30
この波に俺も乗りたいぜ・・・しかし罪ゲーが
265名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 22:11:40 ID:vsBMF1VU0
英語音声なら家族が家に居る時でもやれるw
266名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 22:23:01 ID:+3snB6ga0
ゆとりは「とか」「じみに」「ふつうに」を文中にいれるからきもちわるい。
日本の癌
267名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 22:30:25 ID:DntRjbK7O
>>264
HALO:Reach以外全部なかった事にしろ
268名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 02:30:09 ID:txERHrWI0
>>254
PS3の同梱版は
しっかりソフト代上乗せされてますが何か

その昔は本体+ソフトバラで買うより高かったりしたのもあったなw
269名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 02:31:29 ID:txERHrWI0
>>257
英語だと
台詞の厨二成分が緩和される効果もあると思う
270名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 02:35:21 ID:+1gbcZpT0
でも日本語字幕付くんだろ?
271名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 08:00:37 ID:VGcuVOHa0
日本語ボイス入ってた方が間違いなく売れるのになんでカスエニは学習しないんだろうね
272名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:13:26 ID:/E7c4MoAO
>>271
そりゃインターナショナル版だからだろ。
273名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:14:41 ID:xzMnoa9d0
>>272
それをふまえての発言だろ、阿呆
274名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:15:56 ID:aJvvLsAp0
そもそもFF13って誰得?
275名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:17:26 ID:ILOCGhPZO
>>266
すごい同意
276名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:21:06 ID:q6xpnFjxO
インターナショナルしか買わない俺
でも今回はインターナショナルでも買う気が起きない
277名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:25:48 ID:NXIrvy6fO
バトルと走るしか、やる事の無いRPG…
278名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:35:10 ID:e5YOQoD20
>>277
お前絶対に、移動とバトル以外するなよ。
メニュー開いて、オプティマ変更とか、クリスタリウムでの成長をせずに
クリアしたらほめてあげるよ。
279名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:36:36 ID:m1o3S5D3P
まーやじゃないのに完全もクソもねーわ
ちんぽたたねーよ
280名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:43:51 ID:np2pTYkCO
>>278
小学生かww
281名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:45:36 ID:aJvvLsAp0
>>278
むしろそれだけしかやる事が無いのかと
282名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:50:48 ID:HkIoJXXlP
成長無しだと召喚獣戦で詰みそうだな
後は後半のボス戦で火力不足からの死の宣告とかな
283名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 11:03:26 ID:AZRmiPJnO
つべで戦闘シーン見たけど、長い召喚シーンと変な小娘の痛い戦闘ボイスと、でかい敵をダウンさせ続けてチマチマ殴ってるのと、
召喚獣変型させて砲台にしてからとどめさしてるとこだったから、一向に面白さが伝わらんかったわ
たぶん買わない
284名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 11:43:57 ID:2Uxa+N6s0
成長すら一本道。他人のセーブデータと交換しても多分違いわかんねーだろうな。
いったい何のロールプレイをやってるのか全く分からない。「主人公が喋る」とかそんな
レベルじゃなくて創意工夫の要素が無い。ノベルゲーと同じ。

ライバルはひぐらしとかその辺だな。
285名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 11:59:29 ID:q6xpnFjxO
ノベルゲームに謝るべき
286名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 12:36:27 ID:q/E1sqMUO
理不尽なバランスと難易度が糞な原因だったから、
そこが修正されれば良ゲーになる
287名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 13:14:51 ID:i5G4FEAhO
製作者の考えるゲームがゲーマー層の考えるゲームの範疇に入ってなかったからな
糞ゲーとも言えないよね、ゲームかどうかが怪しいレベルだもの
288名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:05:43 ID:UTUe3V+BO
いまさら金払って遊ぶもんでもないしな
名作ならともかくさんざん持ち上げておいて一本糞じゃねw
もうとっくに旬が過ぎてることをスクエニは自覚してないね
289名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:12:32 ID:OEJz4jpT0
田舎なのに(総じてFFシリーズ等の中古相場は高め)、
FF7~のシリーズ中でFF13だけ1年未満で中古相場1000円以下で買える事態になった件
290名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:24:36 ID:1cqWZIKIO
本当に志のあるクリエイターならRPGなんて作らずにFPSを作ってるよ
古臭いジャンルに縛られてる時点で頭の固い偏屈野郎だ
291生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/11/16(火) 15:28:13 ID:Mk0QqzgIO
>>290
ジャンルの問題じゃないだろ。
FPSだって十分に古くさいぞ?
292名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:29:10 ID:Gf0cKAKb0
FPSなんて日本人が不得手なもの作れとは言わないが、
今やTPSとかアクションの箱庭ゲーの方が圧倒的に自由にやれるゲームになっちまった
本来そういうのはJRPGが得意としてたものだけどな
色んなジャンルの要素を内包してて、何でもやれるってのは
逆にJRPGはどんどんゲーム性が狭くなって、特定ルートを進むだけみたいな
ゲームばかりになってるのは皮肉と言うしか無い
293名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:30:44 ID:1cqWZIKIO
変なのに粘着されたから言い方を変えるか
和ゲーを作ってる奴はクリエイター失格
294名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:32:18 ID:zSG2txpH0
昼釣り失格
295名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:44:46 ID:1cqWZIKIO
>>292
得手不得手の問題でもないだろ
FPS以外に面白いと言えるゲームはないわけでさ
FPSが無い時代はFFやドラクエで良かったのかもしれんが
今はもう時代遅れで遊べたもんじゃないだろ
RPGにどうしても拘るならフェイブルくらいの作り込みが必要だ
296名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 15:49:00 ID:7SlDFE030
フェイブル3こそ、和メーカーが作るべき次世代機向けRPGのテンプレみたいな
ゲームだったな。

オブリやFOみたいな自由度の高い箱庭RPGは、メーカーの開発力が足りないし、
シナリオ主体のゲームに慣れ親しんだ日本のRPGユーザーにも敷居が高い。

フェイブル3は手段は好きに選べるけど、結論は既に決まっている完全なシナリオ主体
のオールドタイプのRPGを今の技術で作り上げたまさにJRPGみたいなゲームだったわ。
297名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:02:27 ID:Wx6syKlo0
>>295
そう思うならむしろRPGで面白いものを作ろうと思うだろ
資金や売り上げ低下の問題でRPGは作られなくなってきたけど
298名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:02:59 ID:bKi2+Umbi
>>296
そうそう、falloutとかrdrとかは望まないけど、fableみたいのなら作れよ、と思う

聖なる間は行けるけど進行によって行き先ロックされてたり
イベント中だと聖なる間の機能も制限されてたり
イベント中やってることってお使いなんだよね
結構JRPGに近い

…なのにこの違い
一本の木でも、葉をつけて横に広がった木と針葉樹並みにひたすら真っ直ぐ伸びてる木の違い?
299名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:10:07 ID:GdZjBdgb0
>>298
マスエフェクトもキャラさえ変えれば日本向けと思うんだよね。
あとは「スターオーシャン」と名前変えればOK。
300名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:35:13 ID:1cqWZIKIO
和ゲーは戦闘に時代劇みたいなしょぼさがあるな
主人公でゴアは無理でも敵やモンスターにくらいゴアつけてもいいんじゃね
ダメージに応じて敵の手足が吹き飛んで血が吹き出るくらいなら和ゲーメーカー程度の技術でもできるはずだろ
正攻法で勝てる能力がないなら演出くらい工夫しろよってな
301名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:42:10 ID:OEJz4jpT0
まぁいくらゴア表現やら何付け足しても糞は糞なわけでFF13が完全版になることは無いな
302名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:32:40 ID:bKi2+Umbi
エンカウントバトルがダメなのかね
しかもターン制とかは問題外

でもやっぱり、洋ゲーにある「状況下に放り込まれた感」とJRPGの「英雄譚を読んでる感」てのはシナリオライターの技量の差か
303名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:32:56 ID:+1gbcZpT0
>>300
数日前にどっかのスレでずーっとゴア、ゴア言ってたやつか?
304名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:52:44 ID:1cqWZIKIO
>>302
戦闘はアクションじゃないとな
過去にアクションを取り入れたJRPGはテイルズくらいだろ
アクションなのにエンカウントするっつうのがもう駄目
日本人は固定観念にとらわれる事が多すぎるな
海外だとフィールドに最初から敵がいる
それにいきなり奇襲をしかける事もできるし、遠回りすれば戦闘を避ける事もできる
こういう柔軟な発想が日本人には無いんだよ
305名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:57:54 ID:+1gbcZpT0
>>304
> 海外だとフィールドに最初から敵がいる
特徴的な発言があると個人の識別が楽でいいなーw
お前、コテトリ付けろよw
306名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:58:06 ID:Wx6syKlo0
>>304
そうゆうRPGも良いけど、そっちの方が絶対に良いというわけではないから
固定概念とかは的外れだな
307名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:58:43 ID:+1gbcZpT0
>>306
ちょw
同レベル以下のやつがw
308名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 19:18:58 ID:2rZqWTPCP
ヴェルサスが箱○に出る可能性があるから相当怖いみたい
309名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 19:23:16 ID:tHBiwafn0
あの・・・既に買取価格出てたんだ…
箱○版FF13は1600円だとさ…
310名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 19:26:22 ID:SpFw9uJg0
>>285
ノベルゲーム全部ってのは無茶だが、少なくとも葉っぱには謝れ

311名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 19:30:12 ID:ELsrV0YQ0
>>309
実質プラチナパッケだし そんなもんじゃね?
312名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:02:23 ID:kSUpuhqS0
悪評塗れでシリーズ最低の出来とされる駄作を一年遅れで出すとかどん判
313名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:05:12 ID:dnHipLJe0
クズエニゲーとかいらねーwwwwPS3みたいに会社ごと倒産しろwww
314名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:06:58 ID:GbENEl640
>>313
潰れるならプロジェクトシルフを出してからにしてくれ。
315名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:07:35 ID:W2yZhXzVP
小売入荷するの?
なんか想像できないわ
316名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:16:33 ID:1cqWZIKIO
>>305
特徴?
事実だからどうしようもないだろ
JRPGがエンカウントばかりで進化してないのは認めろよ
日本のお家芸のRPGすら海外に抜かれたぞ
海外はエンカウント無しのアクション戦闘だ
敵の攻撃が届かない場所から奇襲ができる
敵にみつからないよう迂回もできる
日本は長い間RPGばかり作ってたくせにこのくらいの事もできなかったよな
思い付きすらしなかった
クリエイターとして失格だよ
317名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:29:02 ID:+1gbcZpT0
>>316
いいから、コテトリ付けろよ
お前の主張をより多くの人に聞いてもらえるぞ
318名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:32:12 ID:1cqWZIKIO
反論できないなら粘着すんな
319名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:40:20 ID:+1gbcZpT0
いやいや、お前こそ、反論出来ないならコテトリ付けろよ。
ついでに自己紹介もしてくれ。
ぼくちゃん、今いくつ?
320名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:42:30 ID:dnHipLJe0
270 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 02:35:21 ID:+1gbcZpT0
でも日本語字幕付くんだろ?

303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 18:32:56 ID:+1gbcZpT0
>>300
数日前にどっかのスレでずーっとゴア、ゴア言ってたやつか?

305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 18:57:54 ID:+1gbcZpT0
>>304
> 海外だとフィールドに最初から敵がいる
特徴的な発言があると個人の識別が楽でいいなーw
お前、コテトリ付けろよw

307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 18:58:43 ID:+1gbcZpT0
>>306
ちょw
同レベル以下のやつがw
321名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:43:07 ID:6zlMPefH0

317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:29:02 ID:+1gbcZpT0
>>316
いいから、コテトリ付けろよ
お前の主張をより多くの人に聞いてもらえるぞ

319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:40:20 ID:+1gbcZpT0
いやいや、お前こそ、反論出来ないならコテトリ付けろよ。
ついでに自己紹介もしてくれ。
ぼくちゃん、今いくつ?

アイタタタタタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:44:36 ID:+1gbcZpT0
全文コピペw
何がしたいんすかw
323名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:45:47 ID:phTob+k10
反論出来ないならコテトリ付けろよ!
324名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:46:12 ID:6zlMPefH0
ID:+1gbcZpT0のバカっぷりがすごいwwww
325名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:47:25 ID:+1gbcZpT0
そりゃ良かったねw
326名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:49:48 ID:8CsaNHo6O
オブリビオンの実績1000で
リーチとヴァンキッシュの合間にフェイブル3で癒されてるけど
FF13予約済みだし楽しみにしてるよ。
海外のRPGが素晴らしいのは同意だけど
日本のRPGには日本のRPGの良さがあると思うし
どちらも楽しいよ。
ドラクエ9も楽しかったし10も楽しみにしてる。
327名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:50:38 ID:+1gbcZpT0
( ^ω^)
328名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 20:53:44 ID:+1gbcZpT0
あらら
黙っちゃった
これだから最近の子供は
329名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 21:03:46 ID:+1gbcZpT0
あのさー

「フィールドにそのまま敵がいるゲーム」が、
いつからあるか知ってる?
330名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 21:08:22 ID:GbENEl640
>>329
俺はFC時代から既にお目にかかってるな。
331名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 21:51:23 ID:LalcYjHf0
エンカウント式が古臭いのは確かに感じる。
戦闘中はフィールド外はどうなってるんだ、とか。ゼロ時間かと。
332名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 21:59:49 ID:+1gbcZpT0
中2病発症おめでとう
333名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:01:19 ID:5UGMGSKn0
>>329
ボコスカウォーズのことか?
334名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:02:18 ID:LNyrd6cw0
>>329
ウルティマとかも最初の頃からシンボルエンカウントだよなw


軽井沢誘拐案内のRPGモードもシンボルエンカウントだった気がするわww
335名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:04:47 ID:ozAb8ell0
しっかしこれ仕入れる店あるの?
これほど「売れない」と分かってて発売されるゲームもないだろw
336名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:07:20 ID:v+BQaNWd0
そうだよな。ハードと一緒に押入れに入れたやつ結構いるもんな
337名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:08:02 ID:LNyrd6cw0
>>335
予約分だけで在庫分は仕入れない店舗が多いんじゃね?
結果品薄。。。だけど誰も困らないw
338名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:09:10 ID:ELsrV0YQ0
>>335
予約なんかはあるだろうし スクエニタイトルは次の発注数に影響するからねぇ・・・
339名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 22:09:46 ID:LNyrd6cw0
>>338
COD:BOと抱き合わせだったりしてw
340名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 00:51:01 ID:ADRUBILa0
>ID:+1gbcZpT0
あれ、糖質いなくなった?w
341名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 01:42:32 ID:grNyyIrP0
何か用あんの?
せめて>>329に対する回答くらい用意してからじゃないと
お前が恥ずかしいだけだぞ
342名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 01:55:14 ID:Owqgycge0
糞箱で完全版とかふざけんなよ
クズエニ死ね
343名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 02:05:29 ID:8G6eF6If0
新イベントなんてあるの?
344名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 02:14:44 ID:/j6oYmB70
>>341
フィールド上に敵がシンボル表示されてようがなんだろうが、
エンカウント→戦闘フィールド式なのがどうなのかって話なんだから根本的にズレてね?
っていうかそもそも>>304の言うテイルズってフィールドに敵表示されてんじゃね?
345名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 02:27:38 ID:InV4QqlM0
つうかまだ発売されてなかったのか
マケプレでも全然触れてないし空気っぷりが半端無いな
346名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 02:51:34 ID:ADRUBILa0
>>341
ようキチガイw
俺がそれ言ったことになってんのかww
347名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 03:20:12 ID:NlHgz4RS0
>>343
初回特典に付く小冊子のことだってさ
ゲーム内にはない
348名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 05:08:10 ID:grNyyIrP0
>>344
で、いつからあると思う?

>>346
は???????
何言ってんの?お前?
ID見ればわかるように、329は俺の書き込みだが??
わざわざ呼び出したんだから、何か答えを用意してんだろ?
349名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 05:28:15 ID:Cv7Gfeud0
>>300
お前時代劇は水戸黄門しか見たこと無いだろ
知識が少なすぎて話にならんわ
350名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 05:50:57 ID:/j6oYmB70
>>348

いつからあるかは知らんし関係ないのでどうでもいい。
浅薄な知識をひけらかしたいなら話せばいいだけのこと。
もったいつけてみたところでたいして有難いもんでもあるまい。
351名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 05:57:39 ID:yYeiSU81O
うんこに消臭剤振り掛けて飾ったところでうんこだよ
352名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 06:05:14 ID:grNyyIrP0
まあいいや

コンピューターRPGの祖とされる
ウィザードリィ、ウルティマ、ローグのうち
「フィールドに敵が見えない」「戦闘画面への切り替わり」を備えていたのは
ウィザードリィだけ。
コンピューターRPGの始まりから、フィールドに敵が見えてて
遠くからちくちく矢を射たりしてたんだよ。

日本でもDQの前にハイドライドというARPGが発売されて、
ちょっとしたブームになりました。
ファルコムのARPGも一時代を築きました。
昔はRPGじゃなくアクションなどでファンタジー的な背景世界を備え
平面走りながら剣から弾撃つようなのも色々あったし
今でも毎年何本もARPGが発売されてます。

>>304ちゃんが画期的だと思ってる「フィールドに最初から敵がいる」
ゲームなんて、新しくも何ともないわけ。
コンピューターゲームで、画面に記号が見えてて動かして
当たり判定使ってどうのこうのってのは、基本中の基本だしね。
で、>>304ちゃんが個性的な見解をお持ちだから、
コテハンとトリップでも付けたらいんじゃね?って奨めてたんだが、
何か文句ある?
353名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 06:12:53 ID:7y0BTyvC0
今となっては黒歴史。
FF13に高評価を下していたゲハ速報コテ達。

ハマティー 96/100
http://hamatea.dtiblog.com/blog-entry-220.html

邪道非道亭 47/50
http://ameblo.jp/jadohido/entry-10435182706.html

はんぺん刑事 47/50
http://ameblo.jp/devilarchives/entry-10422191210.html

似非GK 9.0/10
http://ameblo.jp/esegk/entry-10416061393.html

かりんちゃん 90/100
http://d.hatena.ne.jp/karinchan/20100108#p1

自宅デバッカー 87/100
http://ameblo.jp/zitakud/entry-10450975965.html

まこ8
総合的に判断して、面白かったです
HD機のFFとして申し分ない出来でした
http://makohachi.blog73.fc2.com/blog-category-1.html


FF13のゲハ速報コテ メタスコアは92点。



箱でカンゼンバン後 →「FF13はクソゲー!」
354名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 06:14:18 ID:grNyyIrP0
おっと何か長いコピペが来たぞw
355名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 06:27:15 ID:5YPpS8JQ0
フィールドに敵がいる画期的なゲーム見つけたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=5jtQ4cxFsxA
356名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 07:10:25 ID:ADRUBILa0
>>348
は????
何言ってんの?お前?
お前のバカっぷりあざ笑ってやっただけだよノータリンwww
答えとかアホかwww誰と勘違いしてんだバカww
357名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 07:19:08 ID:grNyyIrP0
誰とも勘違いしてないが?w
相手のことをバカと罵るなら、何を根拠にそう言うのか
示せないようでは格好が付かないだろ?
俺の書き込みを否定できるんならどうぞって言ってやってんだよw
まあ、お前には無理なのはわかってたけどなw
358名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 07:46:15 ID:V3qmSeku0
>>352
長文書いてる所、ご苦労様だが
>アクションなのにエンカウントするっつうのがもう駄目
>海外だとフィールドに最初から敵がいる 
俺にはココがキモだと思うんだけどな

アクションありきの話なのに、それをブッチしてフィールド配置云々しても、そりゃ馬鹿にされるだろ

それが絶対的かと言われると、それは単に個人の好みなんじゃね?とは思うが。
359名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 07:48:47 ID:grNyyIrP0
>>358
何かもう、どこからつっこんだらいいのか・・。
文体と発言内容がID:/j6oYmB70と似てるけど、別人?
まあゲハだし、似たような感じのおこちゃまが複数うろついてんだろうな。
360名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 08:06:13 ID:xMf8Rt2i0
>>356 下品でばかが書く文は必ずWが多いな。嘲笑

361名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 12:17:17 ID:ejoSbWI40
やたらとエンカウントがリアルじゃ無いことをけなしているが
そもそも、RPGのフィールドなんて思いっきり符号化したものだぞ。
ほんの数分で街を端から端まで移動できたり、世界を一周できたり
どう考えても、スケール(時間軸)を変えてないとおかしい。
エンカウントというのは、そういったスケール調整された世界で敵と遭遇した事で
拡大された戦闘フィールドへの移動をしていると考えれば、何も古くは無い。
リアルにモンスターが徘徊しているイメージを考えるなら
少なくとも、街とか大陸みたいな大規模なRPGは意識するな。
362名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:10:54 ID:MvTc++3Q0
>>361
符号化じゃなくて記号化って言いたいんだと思うけど、絵がリアルになっちゃうと、記号化の部分が違和感バリバリだろw
363名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:28:34 ID:WkEfftNJ0
>>352
ファルコムとT&EでPCゲーの一時代を築いてた時代があったな
イース、ハイドライド、ザナドゥ・・・
特にザナドゥはかなりの衝撃与えたのか亜流のゲームも結構出てた覚えがある
ちなみにFF2の熟練度なんかはどう見てもザナドゥをパクったもんだろう
364名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:48:44 ID:eOpav4sWO
リアルにこだわらないのは逃げだからな
リアルにするには技術が必要だし
365名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:18:47 ID:aB1bFD6O0
センス的には、リアルにするのは逃げ
366名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:26:49 ID:MTj7rgFj0
んなこたーないw
何から逃げてるってんだ?実写映画作ってる人はアニメ作れなくて逃げた人達なの?
それぞれ別の魅力を追いかけてるのに何を言ってんだか
367名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:28:07 ID:V3qmSeku0
>>359
>文体と発言内容がID:/j6oYmB70と似てるけど、別人? 
一体何と戦ってるんだ…(AA略
368名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:44:00 ID:grNyyIrP0
いや、違うなら違うで別にいいんだけど、
要するに君を束で括って捨てていい程度のバカだと言ってるのは、理解できたかな?
369名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:45:21 ID:V3qmSeku0
>>368
別にかまわないよ。
お前がその程度の存在ってのは理解できたから
370名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:46:38 ID:grNyyIrP0
存在(笑)
371名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:48:26 ID:uMXnkDEN0
やった!これで360勝つる!!!
372名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:49:04 ID:grNyyIrP0
ゲハ厨はお呼びじゃねえよ
373名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:51:50 ID:/7DfsBTp0
>>44
当初「国内の箱では出しません」って言ってたんだから、興味があるならPS3買ってでもやるしかないだろう。
逆に持っていないハードで出ないならやらない程度の興味しかない奴なら、発売日に定価で買わんでしょ。

>41の言い分を「初動での数字」と補完すればいいんじゃないか?
まあ5万売れたら赤飯炊いていいレベルだろうな。
374名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 23:00:54 ID:8kPu/lfX0
ネタ用に買うつもり
375名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 23:04:07 ID:uMXnkDEN0
ワゴン価格(数百円)になったら買うかもしれない。
376名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 23:47:33 ID:V3qmSeku0
どんな代物なのか怖いもの見たさってのはあるなw
377名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 04:26:13 ID:+zBo9d6FO
クソゲーを期待してクソゲーを買うのはやめた方がいい
想像してたほどクソじゃないが面白くもないっていう、一番つまらない結果に終わる
ダメジャー級のバグゲーでもなきゃ最も避けるべき買い方だ
378名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 04:44:28 ID:o9/ckEan0
最近忙しいゲームばっかやってたから寝っ転がってボーッとやる用に買うわ
379名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 12:07:50 ID:pKv/HI1OP
年末はRPGやりたくなる
380名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 12:26:26 ID:9EFm6PIwP
>>379
わざわざウンチをチョイスしなくても良かろ?
381名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:46:36 ID:+zBo9d6FO
フェイブルやればいいのに
なんでフェイブルで遊ばないんだよ
382名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 23:26:50 ID:Rv2s/3VU0
そろそろ予約した方がいいのかな
今年初めてのRPGだから楽しみだ
383名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 23:33:14 ID:PnlCQhZ60
なん・・・だと・・・
384名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 00:38:44 ID:fhDrkjsX0
ここの住人なら、KOTYに送り出すのに何のためらいも無いだろうな・・・
385名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 09:06:56 ID:DdyKRjqf0
バンナムだったら箱で完全版出した後、PS3で真完全版を出すってパターンがあるけど
流石にスクエニが、それやったらひんしゅく買うだろうな。
386名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:25:34 ID:nd3yhhx10
天使の詩のセーブシーンを見たとき
387名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:27:05 ID:nd3yhhx10
誤爆した…死ぬわ
388名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 12:43:53 ID:5C9kL78TO
>>381
昨日まで楽しく遊んでたんだけど
うっかり未解除の実績を見ちゃってガッカリした。
なんだよ、オンラインで他のプレイヤーと子作りするとか。
んな気持ち悪い事出来るかっ!
買わなきゃ良かった。ガッカリ。
389名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 14:56:05 ID:st5xafS80
>>388
実績解除したいだけなら、もう一つセーブデータ作ってそっちのキャラを
結婚や子作りさせて、終わったら消せばいいだけだぜ?

そこまで実績解除にこだわるけど、他のプレーヤーとの交流が嫌だって言うならな。
390名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 19:39:56 ID:bGmLvOt6i
まだ他のプレイヤーとワイワイやりながら求愛モーションとかで子作りのがマシじゃね?
今回の3は好きなアクション選べないし、そもそも綺麗な人が居らず、おばはんばっかだから、そうでもないとやる気でねぇよ
391名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 03:33:45 ID:ZRcCm/8Y0
>>390
まぁフェイブル3で一番美人・・・・というか一番まともなのは間違いなく女の英雄だからな。

エリースはまだアリだと思ったが、森乳爺さんがちゃっかり性病持ちにしてやがるしw
392名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:18:28 ID:PrH43YQnO
>>389
なんと、そんな抜け道があったとは!
なんか漲ってきた。
393名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:23:28 ID:pGXqtJom0
性病持ちとかいるのかw
394名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:31:13 ID:qFc9WIbo0
>>392
フェイブル3はセーブデータ4つ作れるけど、スタート画面からは一切選択できなくて、
ゲーム中のセーブ/ロード画面でロード選ばないと選択できないし、
ニューゲーム始めるのもゲーム中だけだから注意な。

ニューゲームでいままでのキャラが選択されなくなっても上書きされたわけじゃないから
安心してセックスフレンド専門キャラを作ってくれ。
395名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:16:10 ID:kv0aWxdTP
なんだかんだで買うよFF13
396名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:48:11 ID:YpgXx6O/P
モーグリってどうなったの?
397名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 13:42:20 ID:8MNcfHtj0
なんかキネクトゲーに隠れて空気になりそう…
398名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 14:23:59 ID:4sIwXnnl0
俺がホープならライトさんと2人旅のとき
ライトさん寝てる時ライトさん見ながらシコってぶっかける
399名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:42:59 ID:CenNKbkF0
あれ?シャチョーが箱版は出る予定無いって言ってたよな?
まぁ散々バカにされた糞糞13なんかだれも買いませんがねwww
EDどころかあらゆる糞っぷりを披露されたソフトにだれが飛びつくよwww
イベント追加とかそういうレベルじゃないからwwwwwwwwwwww
400名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:44:32 ID:FA1fVPLwO
>>399
出さない言ってたのは社長じゃなく13御三家な
401名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:50:28 ID:RCtJTwDS0
あきらかな嘘だからFF13を買った人は過ちを気に病む事はない
ただ認めて、次の糧にすればいい
それが大人の特権だ
402名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:51:17 ID:C2MVuvUo0
和田「13どころかヴェルサスもマルチ視野なので覚悟してねニコッ」
403名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:11:54 ID:T43fJpy2O
13自体はどうでもいいけど、日本でもアバターアイテムとアイコンとテーマ配信してくれ
404名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 08:59:05 ID:cWBS0J1g0
>>402
マルチでも何でもいいからさっさと出してくれw
405名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 10:30:48 ID:KNibKPd+O
完全版で定価が4000円なのはスクエニとは思えん
バンナムならフルプライス取るぞ
406名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 14:52:18 ID:AtCZo6CD0
完全版じゃなくてアルティメットヒッツ版な
407名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:35:09 ID:j57FT4MP0
日本語音声+追加要素ありだったらもう少し値段上げても良かったけどね
字幕じゃ実質海外版のローカライズだ
408名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:02:55 ID:VaeFdpsO0
>>403
アバターアクセでワートホグみたいなシヴァイクあったら買ってしまうかもしれんw
409名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:27:13 ID:UDCq/3Xi0
>>400
社長は逆にずっとマルチ匂わせてたなw
410名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 12:37:35 ID:omB/IXYyP
英語の動きにリップシンクしてるから日本語音声とかいらん
411名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:27:43 ID:yMwO1bGd0
FF13てもう出たの?

ダンエボとBOPSで忙しいからどうでもいいww
412名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:46:38 ID:3mblw5fp0
お前の存在がどうでもいい
413名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 06:41:34 ID:+fAXYR4/0
>>410
ひょっとして各国語版でわざわざそういうことしてあるのか?
414名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:35:11 ID:AoUw0Yvc0
>>413
英語だけじゃないかな?
英語圏って、やたらリップシンクに拘るよな。
口だけ実写のアニメとかあったり。
415名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:19:42 ID:+fAXYR4/0
PS3の日本語版のFF13は日本語の口に合わせてあるの?
416名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 19:47:42 ID:t2mLrOia0
>>415
もちろんそうに決ってるだろ!!日本のゲームなんだから

ねえゴキちゃん?
417名無しさん必死だな
>>416
お前ゴージャスアイリン並みに残酷な奴だな